【80's】懐メロを愛する10代が集うスレ【90's】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き音楽論客
現在、巷ではアーティストと呼ぶのも憚れるような人の音楽が流行しているようですが、
このような歌に辟易している10代の人も少なくないと思います。
70年代〜90年代の邦楽界の黄金期について語りましょう!
2名も無き音楽論客:04/07/19 23:53 ID:???
【関連サイト】
ORICON STYLE
http://www.oricon.co.jp/

うたまっぷ
http://www.utamap.com/
3名も無き音楽論客:04/07/20 00:39 ID:???
10代じゃないとあかんの?
4名も無き音楽論客:04/07/20 09:00 ID:JKuIAgAy
>>3
いえ、20代の方でも構いませんよ!若年層の方ならどなたでも。
5名も無き音楽論客:04/07/20 22:52 ID:MnD/wsT4
     ∧_∧ 
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
6名も無き音楽論客:04/07/20 23:22 ID:???
20才だけど、聞きたいと思うCDほど廃盤なんだよねぇ・・・
岡林信康とか中山ラビとか森田童子とか、
7名も無き音楽論客:04/07/20 23:45 ID:???
>>6
中古屋でなら8cm置いてある所結構あるからそこで探してみては?
8名も無き音楽論客:04/07/20 23:58 ID:y6RxW6iZ
ディスカバージャパンから小柳ルミ子、4畳半フォーク、
中三トリオに新御三家、荒井由美のニューミュージック、
キャンディーズからピンクレディーへ、
アリス、さだまさし、松山千春、ゴダイゴ、サザン
YMOからテクノミュージック、山下達郎と大滝詠一、
聖子、明菜、マッチ、トシ
銀蝿その他ロカビリー、安全地帯、チェッカーズ、
少年隊以降ジャニーズ時代
おニャン子、とんねるず
バンドブームへ
9名も無き音楽論客:04/07/21 17:59 ID:???
     ∧_∧ 
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
10名も無き音楽論客:04/07/23 10:07 ID:1VoyFWl4
おにゃん子懐かし〜
11名も無き音楽論客:04/07/23 15:39 ID:???
1995年年間シングルランキング
1 LOVE LOVE LOVE/嵐が来る DREAMS COME TRUE 235万1940
2 WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント H Jungle With t 210万3240
3 HELLO 福山雅治 187万0930
4 Tomorrow never knows Mr.Children 183万5840
5 シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜 Mr.Children 179万2060
6 Hello, Again 〜昔からある場所〜 MY LITTLE LOVER 173万5970
7 奇跡の地球 桑田佳祐&Mr.Children 171万6510
8 TOMORROW 岡本真夜 166万5230
9 ロビンソン スピッツ 159万4310
10 LOVE PHANTOM B'z 158万8290
11 CRAZY GONNA CRAZY trf 158万7400
12 【es】 〜Theme of es〜 Mr.Children 157万1890
13 ねがい B'z 149万8780
14 love me, I love you B'z 139万3570
15 masquerade trf 138万9080
16 KNOCKIN' ON YOUR DOOR L↔R 134万5100
17 ら・ら・ら 大黒摩季 133万8710
18 MOTEL B'z 131万6300
19 ズルい女 シャ乱Q 131万4410
20 GOING GOING HOME H Jungle With t 125万9590
21 everybody goes  Mr.Children 124万0040
22 突然 FIELD OF VIEW 122万3630
23 MAICCA 〜まいっか EAST END × YURI 113万2770
24 シングル・ベッド シャ乱Q 112万2770
25 あなただけを 〜Summer Heartbreak〜 サザンオールスターズ 111万8160
26 サンキュ. DREAMS COME TRUE 106万8670
27 OVERNIGHT SENSATION  trf 106万3230
28 旅人のうた 中島みゆき 103万5730
12名も無き音楽論客:04/07/23 17:43 ID:ScLsXlR5
4畳半フォークってナニ?
13名も無き音楽論客:04/07/24 00:12 ID:???
>>11
この頃は勢いあったな〜
14名も無き音楽論客:04/07/24 00:15 ID:???
        /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
15名も無き音楽論客:04/07/24 00:45 ID:wSFJ5bMZ
>>12
かぐや姫、グレープといった後期フォークのことかな。
フォーククルセダーズあたりのとちょっと違って、物語が過去形のものが中心で、
60年代後半のフォークにあった反権威性とか社会性みたいのが薄れたのが特徴かな。。

要は様式美化したフォーク。
4畳半の狭い部屋で、身を寄せ合って君と二人暮らしたね・・・的なw
表面的な歌詞の内容は違ってもチェリッシュとかも同じ。
16名も無き音楽論客:04/07/24 14:10 ID:NgqTO/rQ
>>15 dクス

タイムスリップグリコとか集めちゃってる人いる?
17名も無き音楽論客:04/07/25 12:27 ID:TMbCHh6Q
俺の中でのピークは87〜88年。
この年のメドレーならどこのカラオケのでも歌詞見なくても歌えるくらいみんな覚えてるw
18名も無き音楽論客:04/07/25 13:11 ID:???
>>17
87〜88年って微妙な時期だな。。
ちょうどレコードからCDの移行期で売上も低迷してた頃だな。

[1988]
. 1 874,340 パラダイス銀河 / 光GENJI
. 2 673,900 ガラスの十代 / 光GENJI
. 3 671,550 Diamondハリケーン / 光GENJI
. 4 623,450 DAYBREAK / 男闘呼組
. 5 521,590 乾杯 / 長渕剛
. 6 456,580 MUGO・ん…色っぽい / 工藤静香
. 7 416,830 剣の舞 / 光GENJI
. 8 375,480 ANGEL / 氷室京介
. 9 364,910 人魚姫 / 中山美穂
10 331,940 You Were Mine / 久保田利伸
19名無しの刺客:04/07/25 13:14 ID:pywvbqWF
あの素晴らしい愛をもう一度は、80年代?
20名も無き音楽論客:04/07/26 01:42 ID:rGk7aB9H
>>16
青春歌年鑑を標準装備です
>>17
十代じゃ微妙なリアルタイム?俺20だけど光源氏だけは記憶にある
>>19
70年代頭
元フォーククルセダーズの北山修と加藤和彦による初期フォークの代表曲。
21名も無き音楽論客:04/07/26 21:22 ID:KUWG2zQk
>>18
パラダイス銀河や乾杯は10代でも普通に知ってるよね。
MUGO・ん…色っぽいは、パラパラになってっから知ってるかも(パラパラももう古いか?)
22名も無き音楽論客:04/07/28 11:32 ID:???
        /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
23名も無き音楽論客:04/08/04 23:50 ID:Vrugemn9
        /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
24名も無き音楽論客:04/08/05 00:38 ID:TBGEZhkI
90年代のナツメロは逆にリアルタイムになっちゃって(96年あたりからCDTVとか見てたし)
自分の思い出とかとリンクしたものになっちゃうなぁ。純粋じゃない。
マイラバ、ミスチル、グローブ、ジュディマリ、イエモン、ルナシー、スピード・・・懐かしいなぁ


だめだ、純粋じゃない
25名も無き音楽論客:04/08/05 04:26 ID:9359Hy4N
フォークをこよなく愛する10代です。
60年代後半から70年代くらいが大好き。
フォークル、チューリップ、高田渡、拓郎さん、オフコース…
最近のブームは大貫妙子やガロあたりだ。

坂崎さんが新加入したフォークルのライブ映像は宝物。
「大統領殿」と「花のかおりに」が絶品だった。
26名も無き音楽論客:04/08/07 00:14 ID:TviVz6PC
>>25
カラオケとか仲間で行けますか?
いや、自分はノリで押し切るというか、そういうキャラを確立して歌っちゃうんですけど、他のこういうフォークとか好きな10代なんかどうしてるのかなと。
27名も無き音楽論客:04/08/10 15:24 ID:???
>>26
自分は70年代80年代の懐メロは普通に唄ってるよ。

まあ気心の知れた相手だからなのかもしれないけど。
28名も無き音楽論客:04/08/10 15:25 ID:???
age
29名も無き音楽論客:04/08/18 01:22 ID:syQ3TTqT
保守
30名も無き音楽論客:04/08/21 22:48 ID:???
上へ
31名も無き音楽論客:04/08/31 09:26 ID:???
懐メロ最高!
32名も無き音楽論客:04/09/16 17:07:48 ID:???
保守
33名も無き音楽論客:04/09/23 22:34:23 ID:???
やっぱり90年代前半が自分的には最高の時期かな〜
98年頃から邦楽の凋落が始まっていったような気がする・・・。。
34名も無き音楽論客:04/11/07 19:00:50 ID:???
俺はいつの時代の曲でも関係ない。
今は新譜のCDを借りながらも、昔(俺にとって)の曲を借りたりしてる。
WANDSとかマイラバとかZARDとかチューリップとか。
35名も無き音楽論客:04/12/03 21:32:20 ID:NYYAracj
age
36名も無き音楽論客:04/12/07 19:01:35 ID:graFVQCT
70年代洋楽が最強
37名も無き音楽論客:04/12/14 22:05:19 ID:0EbPp2F6
青春歌年鑑総集編買った人いる?
38名も無き音楽論客:04/12/15 02:06:41 ID:Tnxhcu8r
90年代の演歌歌謡編はなかなかツボを突いた選曲だと思う。
いや、俺10代だけど、CDTVとかでたまに入ってくる演歌が何気に気になってたんだ。

80年代以前のはもともとの歌年鑑持ってるから買ってないけど。
39名も無き音楽論客:05/02/18 15:31:57 ID:gmsf4pVm
AGEパン
40名も無き音楽論客:2005/04/20(水) 19:56:30 ID:YBKUsrQW
age茄子
41名も無き音楽論客:2005/04/22(金) 00:58:40 ID:???
クイーン、KISS、デヴィッド・ボウイ、ボブ・ディラン、井上陽水、等が好き。
42名も無き音楽論客:2005/05/07(土) 18:25:43 ID:PyXmBXWY
保守
43名も無き音楽論客:2005/05/07(土) 19:08:41 ID:4T3ztCK6
80年代は糞アイドルと尾崎に支配された最悪の時代。
44名も無き音楽論客:2005/05/07(土) 21:20:32 ID:???
あなたに「さよなら」って言えるのは今日だけ
明日になって、またあなたの温かい手に触れたら
きっと言えなくなってしまう
45名も無き音楽論客:2005/05/08(日) 14:00:04 ID:???
GWミュージックボックス実況してたけどやっぱいいわ
46名も無き音楽論客:2005/06/17(金) 11:52:15 ID:n632nMsc
山崎ハコ「横浜」 カルメンマキ「山羊にひかれて」中島みゆき「この空を飛べたら」
47名も無き音楽論客:2005/07/26(火) 10:59:38 ID:739Fuk1P
90年代以降は糞
48名も無き音楽論客:2005/07/27(水) 20:08:07 ID:cr8JzCOn
90年代以降の音楽がクソというより、売れる曲でいいのが減った気がする。
別に今でもいい曲はあるよ。ただそういう曲がチャートインしなくなった。

ちなみに陽水やあがた森魚聞いた後にサンボ、スーパーカー聞いても何の違和感もない男ですわ。
スマソ、クソレスっぽ
49名も無き音楽論客:2005/07/27(水) 22:35:36 ID:???
age
50名も無き音楽論客:2005/11/06(日) 22:43:55 ID:CGO6nYJ9
本田美奈子 死んじゃったね。 サビシス(ノ_・、)
51名も無き音楽論客:2006/02/14(火) 23:39:30 ID:4qk8vVtb
あげ
52名も無き音楽論客:2006/07/03(月) 21:36:08 ID:QS0H2UXs
>51
53名も無き音楽論客:2006/12/21(木) 03:05:26 ID:1r5ExL6x
(´・ω・`)
54名も無き音楽論客:2006/12/21(木) 03:13:55 ID:???
クソ化の発端は小室
55名も無き音楽論客:2006/12/21(木) 05:08:11 ID:rpfLyEXk
90年代のエレファント・カシマシは是非聴いて欲しい。
56名も無き音楽論客:2006/12/21(木) 21:00:21 ID:vFlWv6x6
じゃなくてその小室が抜けて劣化小室コピーが氾濫するようになって
JーPOPが糞化した
楽曲のクオリティが昨今の糞曲とは比較にならない
57名も無き音楽論客:2006/12/21(木) 23:30:19 ID:hvVqMoid
>>54
正解。
58名も無き音楽論客:2007/02/28(水) 07:03:32 ID:TQL8A8EB
JUMP COMICS
59名も無き音楽論客:2007/03/08(木) 18:41:36 ID:???
「アラク」知ってる方いる
息子が産まれてどーのこーのってやつ
60名も無き音楽論客:2007/03/08(木) 18:57:56 ID:???
誰が歌ってたっけ?
61名も無き音楽論客:2007/03/08(木) 19:58:15 ID:???
      ,. -‐v―- 、
                ヽ
      /  //_/ノハL!L!i
   r‐、 i  彡  _ノ  ヽ、_ .i ,-ァ
   ヽ ヽ!_彡 o⌒   ⌒゚o く  間違って自分のとこの製品食べてしまったお…
    [i 6  ● (__人__) ●ト、/
    . ト-' 、   ` ⌒´  ノ   おなか痛いお…
        >  ___ <_
      /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
     /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ


62名も無き音楽論客:2007/03/10(土) 17:39:25 ID:???
グレイプバイン
真心ブラザーズ
サニーデイサービス
小沢健二
63名も無き音楽論客:2007/03/11(日) 04:47:33 ID:???
>>59
ANAK(アナック)じゃないのかな。元はフィリピンの歌。
64名も無き音楽論客:2007/04/04(水) 07:02:16 ID:iyCDyiKP
まんが 真斗
65名も無き音楽論客:2008/10/05(日) 23:04:18 ID:Im0kjgf2
age
66もんじゃ:2008/10/06(月) 00:13:43 ID:dJbwZKov
この着うたサイトは90'sアーティストが多数発見できるのでぜひとも試してみて下さい

http://36.xmbs.jp/tek123/
67名も無き音楽論客:2008/10/27(月) 22:25:55 ID:???
Puffy
T.M.Revolution
globe
68名も無き音楽論客:2009/01/07(水) 10:46:16 ID:???
69名も無き音楽論客:2009/01/31(土) 21:47:43 ID:???
21時47分だお

高橋
70名も無き音楽論客:2010/10/06(水) 21:17:02 ID:vd3kbIJo
00年代も懐メロになりましたね^^
71名も無き音楽論客:2010/10/09(土) 17:09:12 ID:k4RY0YAL
72名も無き音楽論客:2010/10/14(木) 00:35:09 ID:/RxEsTdB
初レスです。よろしく。中森明菜、セカンド・ラブ。
http://www.youtube.com/watch?v=yaSENAzenss
73名も無き音楽論客:2010/11/21(日) 21:12:28 ID:sopbS/mm
74名も無き音楽論客:2010/11/23(火) 19:27:42 ID:y06o6Nwz
>>71
ぬーべーのED入れたのはいいが、
I FEEL DOWN が抜けとる
http://www.youtube.com/watch?v=TXqitOYcFio&feature=related
75名も無き音楽論客:2010/12/18(土) 10:00:18 ID:rx2NTk9t
おすすめされたのや好きな曲

GRASS VALLEY 白い旋律
http://www.youtube.com/watch?v=sUg6ADH8yqg
松岡英明 以心伝心
http://www.youtube.com/watch?v=3Qtv-ZvMJwo
松任谷由実 土曜日は大キライ
http://www.youtube.com/watch?v=8tE8wjPHvic
76名も無き音楽論客:2010/12/18(土) 10:05:40 ID:rx2NTk9t
>>75
GRASS VALLEY 白い旋律
http://www.youtube.com/watch?v=afX0ruL3D3Q
松岡英明 以心伝心
http://www.youtube.com/watch?v=3Qtv-ZvMJwo
松任谷由実 土曜日は大キライ
http://www.youtube.com/watch?v=8tE8wjPHvic
77名も無き音楽論客:2011/02/19(土) 12:30:39 ID:94ixxQCT
レベッカのライブは今見ても素晴らしいなあ

http://www.youtube.com/watch?v=BS_DvwuAxhs
78名も無き音楽論客:2011/02/20(日) 16:44:37.57 ID:???
80年代のアイドルを見ていると、
聖子と明菜は突然変異種なんだよな。おニャん子クラブだったら正直AKBでもいい勝負するぞw
79名も無き音楽論客:2011/02/24(木) 18:34:24.77 ID:FTmaEdCh
個人的には80年代前半と90年代前半が最盛期だったのではないかと

邦楽を破壊したのは?
http://sentaku.org/music/1000025342/unique
是非投票をお願いします。

個人的には秋元康、小室哲哉、エイベックスだと思いますが皆さんどうでしょうか?
80名も無き音楽論客:2011/02/24(木) 19:30:27.27 ID:???
ジャニーズも追加
81名も無き音楽論客:2011/02/26(土) 16:06:42.32 ID:???
ジャニタレは腐りきった邦楽界でお遊戯してるだけじゃないの?
82名も無き音楽論客:2011/04/16(土) 16:32:04.87 ID:ngcGp7A7
最近こういう曲聴いてないので久々に聴いてみた

児島未散/ジプシー
http://www.youtube.com/watch?v=jOmkVWjFGLw

児島未散/一歩ずつの季節
http://www.youtube.com/watch?v=h-C8nZRMKjU
83名も無き音楽論客:2011/04/23(土) 13:13:00.96 ID:dvHNRXyt
80年代後半から急にアイドルというのが消えてしまったけど90年代初めに3Mってのが出てきた。
宮沢りえ。牧瀬理穂。観月ありさ。

宮沢りえ Dream Rush
http://www.youtube.com/watch?v=W9lHyXUvySA

Miracle Love 牧瀬里穂
http://www.youtube.com/watch?v=fYy9zInfyuQ

観月ありさ TOO SHY SHY BOY!
http://www.youtube.com/watch?v=aUYWXdNp8TM
84名も無き音楽論客:2011/04/28(木) 12:49:04.56 ID:0rgSIFgg
【ビーマイベイベ】吉川晃司と布袋寅泰によるユニット・COMPLEX、21年ぶりに再始動!。7月に東京ドームライブ「日本一心」決行★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303962404/
85名も無き音楽論客:2011/05/02(月) 03:45:50.46 ID:???

「3/11」以来、不覚にも涙した音楽・・
http://sentaku.org/social/1000030224/
86名も無き音楽論客:2011/07/28(木) 02:28:43.48 ID:nsbBZzNR
この曲は名曲だね。

You're My Only Shinin' Star(歌詞付) / 中山 美穂
http://www.youtube.com/watch?v=RzsnJ5DOSF8


87名も無き音楽論客:2011/08/18(木) 21:09:53.52 ID:n7vmQTnu
もう笑うしかない/平松愛理
http://www.youtube.com/watch?v=vaCrZOTM3Ww

平松愛理-Single is Best!?
http://www.youtube.com/watch?v=4oe0zvTUoNY
88名も無き音楽論客:2011/09/11(日) 09:03:30.49 ID:Vqo9zN7B
>>79
邦楽を破壊したのは、テレビというメディア。


89名も無き音楽論客:2011/10/01(土) 18:34:25.23 ID:AEMAvVk5
橘いずみ   永遠のパズル
http://www.youtube.com/watch?v=Oe5u8CKalBU
90名も無き音楽論客:2011/10/24(月) 16:24:07.03 ID:PG2XUHi6
FLYING KIDS/風の吹き抜ける場所へ
http://www.youtube.com/watch?v=3rgc_sXm_1U&ob=av2e
91名も無き音楽論客:2012/07/14(土) 23:57:34.91 ID:VhoNEG2q
こんな曲あったなぁ。

海とあなたの物語 〔未来玲可〕
http://www.youtube.com/watch?v=Rb7Fz2OQV7g

太陽のグラヴィティー
http://www.youtube.com/watch?v=NzlcdnGCwe0
92名も無き音楽論客:2012/07/19(木) 22:29:50.23 ID:xGo1d3QP
最近、中原めいこの歌聞くね
93名も無き音楽論客:2013/10/01(火) 13:22:13.61 ID:???
みのや雅彦/本当の歌
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ggking/whcd-98.html
発売日:2013/10/9

2012年に30周年を迎えたシンガー・ソングライターみのや雅彦が、
生まれ故郷の北海道を離れ、新たな地で再出発を果たした渾身のアルバム。
彼が歩んできた人生を、現代を生きる全ての人に歌う“本当の歌”。
ラジオでも反響を呼んだ「凛」「遥かな約束」など、優しさや哀愁を含んだ歌を収録。 

みのや雅彦 ニューアルバム「本当の歌」【2013年10月9日発売】コメント動画
http://www.youtube.com/watch?v=bsjsn7Qqg5I

みのや雅彦ニューアルバム「本当の歌」が試聴できる
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00FFVQUZI/ref=dm_sp_alb
94名も無き音楽論客
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。