▽▼Beingスレ34 三枝さんいらっしゃ〜い▼▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き音楽論客
何も言わず語れ

関連会社・過去ログは>>2-15ぐらい
2名も無き音楽論客:04/01/17 01:51 ID:???
■ビーイング関連会社等
http://ime.nu/www.mfmagazine.com/(MUSIC FREAK Magazine ジャケ写などは一番早い)
http://ime.nu/www.music272.tv/index.html(更新遅い)
http://ime.nu/www.being.co.jp/(本家BMF)
http://ime.nu/www.giza.co.jp/(GIZAオフィシャル)
http://ime.nu/www.being.co.kr/index.html(韓国Being)
http://ime.nu/www.shinkong-being.com.tw/(台湾新光Being)
http://ime.nu/www.loop-music.com/(倉木他所属事務所)
http://ime.nu/www.bluesplash.co.jp/(北原他所属事務所)
http://ime.nu/www.giza-thursdaylive.com/(パン工場ライブ情報)
http://ime.nu/giza.tv/
http://ime.nu/www.j-rock.com/

リリースはこっちで調べろ
http://ime.nu/www.hmv.co.jp
ttp://www13.cplaza.ne.jp/cgi-bin/musicnavi/search/search.cgi?shubetu=hinban&media=
CD&key=品番&root=SSRS&log_flag=yes&flg_gif=1&artist_search=2
ttp://www.netdirect.co.jp/search/ISSSchDetail.asp?ISBN=品番
ttp://recsdbw2.rcd.co.jp/dbqry/nxdaudio.qry?function=detail&AUDIOVIEW_uid1=品番

http://ime.nu/www.mp3.com/(曲を試聴できる)
http://ime.nu/japan.mp3.com/(日本語サイト)
http://ime.nu/homepage2.nifty.com/SEAS/mp3.com.htm(mp3.com日本語サポート)
「ビーイングって何?」という人はこちら↓
http://ime.nu/www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%92%B7%8C%CB%91%E5%8DK&lr=
3名も無き音楽論客:04/01/17 01:52 ID:???
FIELD OF VIEWほか消えたビーイング系
http://cheese.2ch.net/cheesetr/kako/972/972312549.html
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/cheesetr/cheese.2ch.net/cheesetr/kako/972/972312549.html
売上がめっきり落ちてきたBeing系 Part2
http://cheese.2ch.net/music/kako/981/981557253.html
■Being系Part3■
http://cheese.2ch.net/music/kako/988/988886751.html
ビーの一族
http://curry.2ch.net/music/kako/992/992446308.html
斜陽のビーイング系 part4
http://music.2ch.net/music/kako/996/996588816.html
▽▼KANONJIと愉快な仲間たち〜ビー系Part5〜▽▼
http://music.2ch.net/music/kako/1003/10039/1003949793.html
▽▼大野大コケで窮地に立たされたビーイング▽▼
http://music.2ch.net/music/kako/1008/10083/1008399598.html
▽▼状況は最悪?民事再生法適応か〜ビー系▽▼
http://music.2ch.net/music/kako/1011/10114/1011442301.html
▽▼中古ワゴンの常連さん ビーイング系▽▼
http://music.2ch.net/music/kako/1013/10138/1013893916.html
会社そのものが不良債権!!年貢の納め時ビーイング
http://music.2ch.net/music/kako/1015/10155/1015569403.html
▽▼Be家の人々〜Part10〜▽▼
http://music.2ch.net/music/kako/1018/10188/1018846847.html
4名も無き音楽論客:04/01/17 01:52 ID:???
▽▼絶賛事業拡大中!!ビーイング系Part11▽▼
http://music.2ch.net/music/kako/1021/10212/1021231888.html
▽▼BEING FANTASY12▽▼
http://music.2ch.net/music/kako/1024/10242/1024289589.html
▽▼Being系13(B'z@倉木が所属しています)▽▼
http://music.2ch.net/music/kako/1027/10275/1027592435.html
▽▼Being14長戸に首へし折られたいんですけど▽▼
http://music.2ch.net/music/kako/1030/10302/1030254869.html
Being【15〜これ以上無職にさせないで】
http://music.2ch.net/music/kako/1033/10330/1033062802.html
●●●Being16〜ポップアップの恐怖〜●●●
http://music.2ch.net/music/kako/1035/10353/1035330668.html
Being総合スレpart17
http://music.2ch.net/music/kako/1038/10381/1038129186.html
●○長戸の伝説 〜Beのタクト〜【18】●○
http://music.2ch.net/music/kako/1044/10444/1044421710.html
●Beingスレ19〜年増オバハン達の今後〜
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1049562376/
▽▼Beingスレ20〜失われた10年〜▽▼
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1055134358/
▽▼Being総合スレッドPART21「ポップアップ再び」▼▽
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1058456239/
▽▼Being総合スレッドPART22 WORST CRIME▼▽
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1060343812/
5名も無き音楽論客:04/01/17 01:53 ID:???
▽▼Beingスレ22 GIZAなんてどーでもいいですよ▼▽(23扱い)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1062869215/
▽▼ Being24 負けながと ▼▽
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1064744879/
▽▼Beingスレ25 カバー曲大作戦▼▽
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1065712462/
▽▼Beingスレ26 古井JUMP!!▼▽
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1066521403/
▽▼Beingスレ27 リリースラッシュ資金不足ビースタリリース反故▼▽
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1067361769/
▽▼Beingスレ28〜そろそろ創立何年?▼▽
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1068367660/
▽▼Beingスレ29 ベスト乱発 もうだめぽ(´・ω・`)▼▽
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1069327960/
▽▼Beingスレ30 劣化コピー(・A ・)イクナイ!▼▽
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1070282201/
▽▼Beingスレ31 合言葉はBe178(゚Д゚)▼▽
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1070977181/
▽▼Beingスレ32 長戸院政の限界▼▽
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1072076795/
▽▼Beingスレ33 希望退職者続出!?▼▽
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/music/1073230709/
6名も無き音楽論客:04/01/17 01:54 ID:???
>>1
Be!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
7名も無き音楽論客:04/01/17 01:55 ID:???
>>1
相談してから立てろ早漏。

>>2
ime.nuイラネーんだよ。削れ。
8名も無き音楽論客:04/01/17 14:21 ID:???
>>1
三枝なんかをスレタイに入れるな 氏ね
9名も無き音楽論客:04/01/17 17:47 ID:???

また、さんし、か

スレタイに一番いやな名前を載せるなよ 怒怒怒怒怒怒 最低だな。
10B組田中童貞侍:04/01/17 19:13 ID:???
じゃあお前ら三枝に付き合ってくれって言われても
絶対断れよーーー!!
11名も無き音楽論客:04/01/17 19:18 ID:???
>>10
当たり前だ! 断るよ、あんな露出狂
12名も無き音楽論客:04/01/17 19:21 ID:???
>>10
付き合ってくれるなら土下座でも何でもするよ
13名も無き音楽論客:04/01/17 19:34 ID:???
「体以外に何も無い」を絵に描いたような人だからなぁw
14名も無き音楽論客:04/01/17 19:55 ID:???
女なんて体以外の何がいるって言うんだ君は
15名も無き音楽論客:04/01/17 21:36 ID:???
こき使ってやる
16名も無き音楽論客:04/01/17 22:37 ID:j46B6JEA
良スレage
17名も無き音楽論客:04/01/17 22:39 ID:???
小松大好き!
CW 言葉にできないの曲やエフェクトなしの声が好き
18名も無き音楽論客:04/01/17 22:40 ID:???
>>17
シャクレヲタ詞ね
19名も無き音楽論客:04/01/17 22:47 ID:???
>>18
おまえが詞ね
20名も無き音楽論客:04/01/17 22:49 ID:???
>>19
おまえが詞ね
21名も無き音楽論客:04/01/17 22:52 ID:???
>>20
22名も無き音楽論客:04/01/17 22:54 ID:???
>>21
s
23名も無き音楽論客:04/01/17 22:55 ID:???
小松のことシャクレって二度と言うんじゃねーぞ。ぼっ頃すぞ。
24名も無き音楽論客:04/01/17 22:55 ID:???
三枝はもういいから落ち着けよ、おまいら。。。
25名も無き音楽論客:04/01/17 23:03 ID:???
>>23
小松はしゃくれ
小松はしゃくれ
小松はしゃくれ
小松はしゃくれ
小松はしゃくれ
小松はしゃくれ
小松はしゃくれ
小松はしゃくれ
小松はしゃくれ
小松はしゃくれ
小松はしゃくれ
小松はしゃくれ
26名も無き音楽論客:04/01/17 23:07 ID:???
1000 名前:名も無き音楽論客 投稿日:04/01/17 22:35 ID:???
1000ならGIZA倒産
27名も無き音楽論客:04/01/17 23:13 ID:rsEuZ+jn
満園庄太郎と付き合っているって本当か?
28名も無き音楽論客:04/01/17 23:23 ID:???
岡本仁志と付き合ってるって本当か?
29名も無き音楽論客:04/01/17 23:24 ID:???
O賀と付き合ってるって本当か?
30名も無き音楽論客:04/01/17 23:35 ID:???
>>29
マジ
31名も無き音楽論客:04/01/17 23:36 ID:???
ここは三枝さんのスレですか?
32名も無き音楽論客:04/01/17 23:37 ID:???
>>28
マジ
33名も無き音楽論客:04/01/17 23:37 ID:???
三枝を完膚なきまでに叩くスレです
34名も無き音楽論客:04/01/17 23:39 ID:???
タンバリンズライブにゆりっぺ来てた?
35名も無き音楽論客:04/01/17 23:41 ID:???
三枝はあんなにゴリ押しされてるのに
サッパリ売れないのは何故ですか?
36名も無き音楽論客:04/01/17 23:42 ID:???
>>35
才能がないからです
37D(本物) ◆xSZBqZMT.M :04/01/17 23:50 ID:???
 Dです。☆☆寒いですねー。夕夏の事、酷く言わないでくださいよー。悲しくなりますー。
38名も無き音楽論客:04/01/17 23:50 ID:???
>>37
才能がないのは才能がないとしかいいようがないです
39名も無き音楽論客:04/01/17 23:52 ID:???
Dさん、嘘吐きですね。コナンのED全然違ってましたよ
40名も無き音楽論客:04/01/17 23:52 ID:???
>>37
三枝ゴリ押しやめるのならいまのうちだぜ。
マジでビー不買運動起きるよ。
41名も無き音楽論客:04/01/17 23:52 ID:???
Dたんこんばんは。前の捨てアドの件はダメ?
42名も無き音楽論客:04/01/17 23:54 ID:???
三枝は才能以前に魅力がないよね
43名も無き音楽論客:04/01/17 23:56 ID:???
Dさん、今晩は。
三枝が売れないモデルやったた後娼婦やってて
長門に拾われたってホントですか?
44名も無き音楽論客:04/01/18 00:10 ID:???
>>42
じゃあ誰なら魅力あるの?
45名も無き音楽論客:04/01/18 00:22 ID:???
Beingオールスターズ

・メンバー
ボーカル 稲葉浩志、坂井泉水、倉木麻衣、愛内里菜
ギター 松本孝弘、春畑道哉、岩井勇一郎
ベース 徳永暁人
ドラム 黒瀬蛙一
キーボード 小野塚晃、大島康祐
コーラス 宇徳敬子、生沢祐一、大田紳一郎

↑こういうのやって欲しいな。
46名も無き音楽論客:04/01/18 00:27 ID:???
>>45
イラネ
47名も無き音楽論客:04/01/18 00:27 ID:???
果てしない夢を2004
倉木麻衣、愛内里菜、三枝夕夏&WAG featuring 山下大介
48名も無き音楽論客:04/01/18 00:29 ID:???
作詞:倉木麻衣&愛内里菜with三枝夕夏
作曲:徳永暁人
編曲:徳永暁人&池田大介&WAG
49名も無き音楽論客:04/01/18 00:31 ID:???
コーラス:宇徳敬子、シャクレ、徳永暁人
50名も無き音楽論客:04/01/18 00:33 ID:???
あれ? Dさんいなくなったの?
51名も無き音楽論客:04/01/18 00:34 ID:???
シャクレだけ加工かよ
52名も無き音楽論客:04/01/18 00:35 ID:???
>>45
ドラムはシェーン、ベースはビリー・シーンがいいな
53名も無き音楽論客:04/01/18 00:37 ID:???
ジンガイなんかイラネーよ
54D(本物) ◆xSZBqZMT.M :04/01/18 00:37 ID:???
>>50 Dです☆お風呂入っていましたー^^。Dはいつも自分で書いたらPC消してしまうので・・・。><
55名も無き音楽論客:04/01/18 00:38 ID:???

倉木麻衣のベスト好調みたいだね。やっぱGIZA=倉木だね

ところで三枝って誰? 桂三枝??
56名も無き音楽論客:04/01/18 00:38 ID:???
果てしない夢を2004

いつのまにか押し入れに入れられたおもちゃ箱の片隅で
眠ったままの夢がある
どこで置き忘れてきたんだろう?
風景(まわり)に流されていたんだ
恋愛とか将来とか考えてそうで考えてなかった
今気付いたよ 君がいたから

I WANT GET Dream (Onli One)
今もこの手の中のぬくもりが
輝きを消す前にもう一度走り出そうよ
I JUST GET Dream(Inside Power)
57名も無き音楽論客:04/01/18 00:41 ID:???
>>53
うーん。そうかなぁ…。
02年の“GREEN”のLIVE-GYMとか凄かったと思うよ。
アンコールの「juice」 でのインプロ合戦〜
ZEPの「Bring it on home」のリフで締め、の演奏は凄かった
58名も無き音楽論客:04/01/18 00:43 ID:???
Dさん、質問がいっぱい来てるんで答えてあげてやってください。
>>43とか
59名も無き音楽論客:04/01/18 00:44 ID:???
B'zは俺がアレンジしてやったら面白くなる
倉木は俺が作曲してやったら面白くなる
ガネクロは俺が作詞してやったら面白くなる
愛内は俺がプロデュースしてやったら面白くなる
三枝は俺が寝てやったら面白くなる
60名も無き音楽論客:04/01/18 00:47 ID:???
>>55
残念…。去年ごり押しされてアルバム3万しか売れなかった
笑い者、三枝夕夏のことです
61名も無き音楽論客:04/01/18 00:49 ID:???
前スレ979さん
どうもありがとう!
サンテレビみれるのでチェックしま〜す
62名も無き音楽論客:04/01/18 00:54 ID:???
>>61
チェックするほどの番組でもないけど
63名も無き音楽論客:04/01/18 00:58 ID:???
>>45
稲葉が入ると一人だけ浮くから良くないな。あと坂井。奴は時代遅れ・・・
64名も無き音楽論客:04/01/18 01:01 ID:???
時代遅れの代名詞といったらB'z=稲葉だと思うがw
65名も無き音楽論客:04/01/18 01:02 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
66名も無き音楽論客:04/01/18 01:05 ID:???
稲葉と坂井抜いたらGIZAオールスターズってとこか。
67名も無き音楽論客:04/01/18 01:07 ID:???
六本木組は稲葉、坂井以外に目立った奴いないからな。
68名も無き音楽論客:04/01/18 01:09 ID:???
>>64
そろそろB'zと稲葉浩志は切り離すべきです。
胸毛ギターが時代遅れさを強調してる訳で。
69名も無き音楽論客:04/01/18 01:10 ID:???
>>68
稲葉ソロとB'z売り上げがほとんどかわらないしなw
70名も無き音楽論客:04/01/18 01:13 ID:???
稲葉に限らないだろそれは。
他のバンドだって
71名も無き音楽論客:04/01/18 01:14 ID:???
>>70
例えば?
72名も無き音楽論客:04/01/18 01:16 ID:ttlAQYQz
>>45
全然オールスターじゃないし・・・・。

ボーカル  男性:稲葉浩志、近藤房之助、生沢祐一
        女性:坂井泉水、倉木麻衣、愛内里菜
リードギター  松本孝弘、春畑道哉
バックランドギター  増崎孝司、大賀修二
ベース  徳永暁人、ビリーシーン
ドラム   山木秀夫、青山純一
サックス  勝田一樹
キーボード  小野塚晃
コーラス  坪倉唯子、宇徳敬子、小松未歩、大野愛果

ま・・・変わらないか(w
73名も無き音楽論客:04/01/18 01:17 ID:???
シャクレ度って
松永≧大野>小松>その他
くらいだと思うんだが何故小松がシャクレと呼ばれているのだろう?
74名も無き音楽論客:04/01/18 01:19 ID:???
>>72
大賀修二なんて人はいません
75名も無き音楽論客:04/01/18 01:20 ID:???
松永…知らん 大野…ゴリラ
こんな感じの香具師が多いから。
76名も無き音楽論客:04/01/18 01:21 ID:???
>>73
雛壇の前の写真が凄いシャクレ。
77名も無き音楽論客:04/01/18 01:21 ID:???
今日CDTVにガネ出るよ
78名も無き音楽論客:04/01/18 01:24 ID:???
リードギターって響き懐かしいな
79名も無き音楽論客:04/01/18 01:37 ID:???
喧嘩王ってビーヲタ!?
80名も無き音楽論客:04/01/18 02:23 ID:???
雛段の写真が変わらなかった=あぼーん、なわけだが。
ラムジェよ、安らかに (涙
81名も無き音楽論客:04/01/18 02:38 ID:???
このスレでは酷い叩き合いがありませんように(-人-)ナムナム
82名も無き音楽論客:04/01/18 02:40 ID:???
ガキがいるから無理だな・・・
83名も無き音楽論客:04/01/18 02:41 ID:???
つかこのスレタイじゃアンチ三枝呼び込むだけでは?
84名も無き音楽論客:04/01/18 03:11 ID:???
>>83
このスレ立てた奴はそれが目的なんじゃないの。
三枝叩きも結構だが、もうそろそろ勘弁してやったら良いのにと思う。
85名も無き音楽論客:04/01/18 03:18 ID:???
だよなぁ。コナン独占は確かに妬ましいが・・・。
1の思うつぼなのもなんか腹立つ
86名も無き音楽論客:04/01/18 03:23 ID:???
三枝もコナンも別にどうでもいい。
87名も無き音楽論客:04/01/18 03:24 ID:???
>>86
倉木以外のGIZAヲタにとっては死活問題だからな。
88名も無き音楽論客:04/01/18 03:26 ID:???
親玉のB'zが死亡したらビーイング終わっちゃうから
ここはひとつ
(ドラマ主題歌/CMタイアップ/コナンOP/コナン映画主題歌)の4曲A面を4月にリリース汁。

これで売れなかったら・・・。
89名も無き音楽論客:04/01/18 03:33 ID:???
B'zなら話題ドラマタイアップ一つ取れれば売れそうだけどな
Be枠以外から取れる香具師は貴重だよ
90名も無き音楽論客:04/01/18 03:36 ID:???
愛内紅白効果で知名度うpによりCMタイアップの一つでも取れんもんかねー。
本人出演なら更にいいんだけど。
たしかデビュー前のギャル系雑誌の読者モデルの時に夢は化粧品のCMに出る歌手とか書いてなかったっけ?(w
91名も無き音楽論客:04/01/18 03:40 ID:???
話さえあれば愛内あたりはCMにもハマりそうだな。
シーブリーズ、今年もBe担当にならんものか。
92名も無き音楽論客:04/01/18 03:45 ID:???
>>89
楽曲が良くなけりゃ無理でしょう。
既に落ち目デススパイラルに嵌ってるからよほど楽曲がよくて、
且つしっかりした戦略の元リリースしないと今年で死亡してしまう可能性高い。

>>91
いや>>90だけどハマるかは微妙(w
SEA BREEZEは今年は資生堂枠のみぐらいスポット少なかったね。
02年が異様なほど大量OAしてただけに寂しい結果に。
93名も無き音楽論客:04/01/18 03:51 ID:???
B'zってそんなにやばい状況?
他も売れないご時世だからあまり気にしてなかったけど
94名も無き音楽論客:04/01/18 03:54 ID:???
切られた2枚のシングルの売上がしょぼかったから、
アルバム曲にタイアップつけまくってなんとしてもミリオン記録を継続させようと必死だったけど
結局無理だったからね。

今年出す最初の新曲は楽曲、プロモーションちゃんと考えて売るためのものを出すはず・・・。
95名も無き音楽論客:04/01/18 04:02 ID:???
確かにね。B'zも必死か・・・
96名も無き音楽論客:04/01/18 04:37 ID:???
B'zは去年だって売るために必死だったじゃん
野性のENERGYは1ヶ月以上前から宣伝して話題作りしてた。
KIを当て馬にしたつもりが実際は狙いすぎの野性が当て馬という…
稲葉さんは(ここだけの話)絶対B'zにもBeのやり方にも白けてると思う。
97名も無き音楽論客:04/01/18 04:39 ID:???
アラクレはプロデューサーがB'zに依頼したことからもらえたタイアップだけどね。
今のビーイングにはゴリ推しでタイアップ取れる力なんてないよ。
アニメタイアップにはこれからも力入れていく(BY長戸大幸)と御代直々のお達しだからなー。
まあ御代もドラマ・CM・映画タイアップが取れるもんなら喉から手が出るほどほしいところだろうけどさ。

CM音楽製作会社時代のコネはもはやないに等しいのかな。

今のビーイングにはオマージュ的なお遊びも足りない。
お遊びしてる余裕がないせいかもしれないけど。昔は楽しかったなあ・・・色々と。
98名も無き音楽論客:04/01/18 04:41 ID:???
>>96
稲葉は利口だから大丈夫。

野生はシングル向きじゃなかったと思う・・・未だにテレ朝で流れてるけど。
あと詞ももっと売れ専というか、練らなぁ・・・。
99名も無き音楽論客:04/01/18 04:42 ID:???
ミスターミュージックとの関係は終わったのか
100名も無き音楽論客:04/01/18 04:46 ID:???
前スレで変な人が
>今のビーのアーチストは音楽的な才能(作詞・作曲・歌唱・演奏・自己表現)が乏しすぎます
>それを必死で補っている人たちがいることは確かです。
と書いてたが、これはなんとなく伝わってくる
101名も無き音楽論客:04/01/18 04:53 ID:???
>>97
GIZA娘はお遊びじゃないの?そのお遊びが面白いことやるわけじゃないのにメインにきてるから鬱陶しく感じるのでは。
102名も無き音楽論客:04/01/18 05:04 ID:???
お遊びって、BBクイーンズやMi-Keとかのことを指すのでは?
103名も無き音楽論客:04/01/18 05:10 ID:???
お遊びって、KEY WEST CLUBやW-NAOとかのことを指すのでは?
104名も無き音楽論客:04/01/18 05:19 ID:???
Beachesも
設楽りつ子も
105名も無き音楽論客:04/01/18 05:20 ID:???
キリなし。
106名も無き音楽論客:04/01/18 05:25 ID:???
そういう意味じゃないと思ったんだが
107名も無き音楽論客:04/01/18 05:49 ID:???
蒼い夏まで待てない
108名も無き音楽論客:04/01/18 06:38 ID:???
三枝づくしだな
109名も無き音楽論客:04/01/18 07:02 ID:???
( ´_ゝ`) フーン国防相
110名も無き音楽論客:04/01/18 07:39 ID:???
にくちゃんで過去スレをのんびり見てきたけど、何にも知らないセンスないアフォが増えたねえ。
どうせGIZAヲタだろけど。
111名も無き音楽論客:04/01/18 09:41 ID:???
果てしない夢を2004
倉木麻衣、愛内里菜、三枝夕夏&WAG featuring 片岡篤史
112名も無き音楽論客:04/01/18 10:44 ID:???
三枝はいらない、倉木は、集団の中では声が響かないから、いらない。
坂井は歌がへただからいらない。 うまい奴少なすぎ。
113名も無き音楽論客:04/01/18 10:55 ID:???
うまいのが聴きたけりゃうまい奴を聴けばいいじゃん。別に聴いてくれなんて頼んでないって。
114名も無き音楽論客:04/01/18 11:01 ID:???
「新・音楽楽園 〜無料放送」次回内容(毎週金曜更新)

「新・音楽楽園」は、邦楽の最新ヒット曲やアーティスト特集など、毎回フルバージョンでミュージッククリップをお届け。じっくり楽しみたい邦楽ファンは必見!


●新・音楽楽園 #205
   WOWOW(BS-5ch/191ch)
    1月14日(水)前6:45、後5:45
 ★ラインナップアーティスト★    
   吉川晃司 / KATANA FISH
   ji ma ma / 街
   


◆新・音楽楽園 ランキング #26
   WOWOW(BS-5ch/191ch)
    1月16日(金)後6:30



●新・音楽楽園 #206
   WOWOW(BS-5ch/191ch)
   1月19日(月)後5:45
 ★ラインナップアーティスト★    
   YOSHII LOVINSON / SWEET CANDY RAIN
   GARNET CROW / 僕らだけの未来
   GOODFELLAS / J.A.M.(Jump And Mosh)
   

115名も無き音楽論客:04/01/18 11:03 ID:???
お遊びユニットやカバーアルバムもいいが、レベルの低いアイドル系は回避。
116名も無き音楽論客:04/01/18 11:32 ID:???
果てしない夢を2004
倉木麻衣、愛内里菜、ZARD&B'z featuring 二岡智宏&高橋由伸
 (日本テレビ系バトルボールパーク2004イメージソング)

作詞 倉木麻衣、坂井泉水、愛内里菜
作曲 松本孝弘、稲葉浩志
117名も無き音楽論客:04/01/18 11:59 ID:???
>>112
さも自分が社長かのように否定してるが
そもそもおまいも社会からいらないと言われてるかもな
118名も無き音楽論客:04/01/18 12:01 ID:???
まぁ、ガキだろ。
119名も無き音楽論客:04/01/18 12:15 ID:???
ギザくらいだよな、バンドのサポメンをいる奴らだけで使い回ししてコキ使ってんの。
みんな同じ面子がバックにいるもんなw

ELTのギターが浜あゆのサポメンしてるのと同じもんだな。

ギザはそういうとこが安っぽいっつーかケチくさい
120名も無き音楽論客:04/01/18 12:22 ID:???
Beingの伝統ですがな
121名も無き音楽論客:04/01/18 12:33 ID:???
だから少ない売上げで生きてケルンだよね。
122名も無き音楽論客:04/01/18 12:40 ID:???
松本って野性のENERGYリリースする時、「凄いいい曲」とか「これは売れる」見たいこと言ってたらしい・・・
123名も無き音楽論客:04/01/18 12:59 ID:???
松本とZARDが組んでも何故稲葉一人に勝てないんだ。
124名も無き音楽論客:04/01/18 13:19 ID:???
現メンバーだと

元ZYYG, ZARD & 元WANDS featuring長嶋茂雄

作詞:坂井泉水(ZARD)
作曲:栗林誠一郎(元ZYYG)
編曲:大賀好修

Chorus 近藤房之助 生沢祐一(元TWINZER) 川島だりあ(元FEEL SO BAD) 大田紳一郎(元BAAD)
ALL GUITARS&SOLO 杉元一生(元WANDS) 
125名も無き音楽論客:04/01/18 13:30 ID:???
みなさん妄想力豊かですね
126名も無き音楽論客:04/01/18 13:41 ID:???
>>110
127名も無き音楽論客:04/01/18 14:39 ID:???
そういや生沢、だりあ、房之助らのコーラスを全然聴かなくなって寂しいよ。
ZARDには彼らのコーラスが必要です。
128名も無き音楽論客:04/01/18 15:14 ID:???
>>87
それ当たってるよ〜。
別に三枝アンチじゃないけどオープニングもエンディングも独占って
いうのはちょっとないんじゃない? ってのが正直な気持ち。
タムバやラムジェあたりに回してくれてもいいじゃん。
ここのアンチに煽られてるのかもしらんけど、
三枝にいい感情持てなくなってきてる…
129名も無き音楽論客:04/01/18 15:33 ID:???
>>127
確かに必要だな。
瞳閉じての最後の方なんかは彼らのコーラスがあったら大分違ったと思うし。
といってもそれ以前にアレンジが(ry

川島だりあがZARDに最後に曲を提供したのって95年か。
その後、険悪な仲にでもなったのか?
130名も無き音楽論客:04/01/18 15:34 ID:6c1QtuHW
1000 名も無き音楽論客 sage New! 04/01/17 22:35 ID:???
1000ならGIZA倒産
131名も無き音楽論客:04/01/18 15:35 ID:???
>>128
三枝ヲタではないが、タムバやラムジェじゃコナンタイアップをいかせんだろ。
かといってオープニング、エンディング三枝っていうのももったい無いけどな。
愛内あたりに回せばいいのにと思う。
愛内ヲタでもないが。
132名も無き音楽論客:04/01/18 15:58 ID:???
コナン生誕の地を宣伝したから好感度上がったんだよきっと
133名も無き音楽論客:04/01/18 16:00 ID:???
134名も無き音楽論客:04/01/18 16:02 ID:???
三枝ダブルタイアップのせいでコナソ効果は完全になくなるかもな。
ビーヲタどころかコナソヲタにも愛想尽かされもうだめぽ…
135名も無き音楽論客:04/01/18 16:05 ID:???
君という光 GARNET CROW 3.5万
君と約束した優しいあの場所まで 三枝夕夏 3.4万

普段の売上から考えたら三枝の方が効果は出てるわけだが。
136名も無き音楽論客:04/01/18 16:10 ID:???
まぁコナンタイアップは倉木もGCも秋田からな
他に回すべし
137名も無き音楽論客:04/01/18 16:14 ID:???
>>135
その考え変だよ
138名も無き音楽論客:04/01/18 16:16 ID:???
>>137
アップ率が高い方が効果ありと見れるだろ。
139名も無き音楽論客:04/01/18 16:32 ID:???
最近ZARDのアルバムのCMをよく見る
今回ビーはかなりZARDに力を入れてるようだ
これで売れなかったら(ry
140名も無き音楽論客:04/01/18 16:32 ID:???
>>137のほうが変だと思う。
まあ、どんぐりの背比べには変わりない。
141名も無き音楽論客:04/01/18 16:42 ID:???
I can't see,I can't feel 0.8万
君と約束した優しいあの場所まで 3.4万

千以上の言葉を並べても・・・ 0.8万
夏の幻 4.1万


普通はこのようにどちらも初起用の時(同じ条件)のを比較するものだろ。
142名も無き音楽論客:04/01/18 16:42 ID:???
たしかに売り上げかわらない奴よりは新人とかにつけたほうがいいね
だから倉木 GC Bzはコナンタイアップいらない
143名も無き音楽論客:04/01/18 16:43 ID:???
たぶんZARDは売れないよ。15万行けば万々歳じゃない?
144名も無き音楽論客:04/01/18 16:47 ID:???
俺の感覚では15万は売れた部類に入る
145名も無き音楽論客:04/01/18 16:47 ID:???
それで十分
146名も無き音楽論客:04/01/18 16:49 ID:???
BLEND2が22万だっけか。
それぐらい行ったら大成功。一応目安は15万だね。それ以下だとちょっとマズい
147名も無き音楽論客:04/01/18 17:06 ID:???
「時間の翼」収録シングル5枚の平均 16.2万
アルバム÷シングル=2.29倍

「止まっていた〜」収録シングル4枚の平均 5.6万
5.6×2.29=12.8万
148名も無き音楽論客:04/01/18 17:16 ID:???
ZARDファンには残念だが今の音楽業界は初動型の作品が増えてる(ZARDも)から2.29倍なんて数字は厳しいと思うよ。
おそらく1.7〜1.8ぐらいの倍率が妥当じゃないかな?というわけで10万前後だと思う。
149名も無き音楽論客:04/01/18 17:22 ID:GuCxL/G8
お前等、泉水さんの事甘く見すぎ。20万は絶対行くし。
150名も無き音楽論客:04/01/18 17:23 ID:???
でもTUBEでさえ13万売れたからなあ。
シングルの売上から考えてもZARDは15万くらいいくと思うが。
151名も無き音楽論客:04/01/18 17:31 ID:???
最近はシングル詰め込み型の方が売れる傾向にあるからな。
実際詰め込みの永遠はシングルの低さのわりにミリオン行ったし、それを考えると10万割れもありえなくもないな・・・
152名も無き音楽論客:04/01/18 17:31 ID:???
ZARDのファンって一人でアルバム何枚もまとめ買いしそう・・・
153名も無き音楽論客:04/01/18 17:38 ID:???
>>152
99年のベスト2枚なら何枚も買ってそうだが、他はないんじゃないか?
154ヤザン・ゲーブル:04/01/18 17:42 ID:1vCpLNeZ
  ィ / 7"´'´ ´ `ー'ー'´ ̄` ヽ、
    / / /              \
   / l l    /             ヽ
    1 ヽ   l   /            i
   ヽヽ.,,r' i | r(      _,,,_      }
   _7'  ヽ lヽ ヽヽ   ,.ィr- ヽ      !'
  l´   ィ,.=‐` ー`ー '"´   ̄`ヾ    ヾ
  !    f              !     ヽ
  1    l      _       {    }       !
  ヽーr  !    _  ヽ_  _,_ィ_   l    ,イ
   ヽ7 l -‐_''o_ゝ  r'ヽ┴'‐`  }ヽ-、_ノl
    ゝ-!       |  ヽ      !r  l /
    l -l、ヽ    r'_ ヽ   r'  ,l、l  !'
      ! ヽl  !     __,    |ン イ-,
     ヽ !   rー'´― '"´    l/ /
      `!ヽ   ー― ''      ,ィ ノ 7
      ヽ ヽ         / !- 'ノ
        ヽl\      / r'  !/
            ! ヽー― '´  ノ  ,.!、
        l'ゝ、_ `' __,.. -‐_,ニ- l
        ノ- 、 7'',´ r ''"´,.-‐i二!
       ヾ--/././ ヽ'、 ヾ‐≡ン'ヽ
155名も無き音楽論客:04/01/18 17:45 ID:???
>>148
アルバム/シングルの割合と初動型と、どういう関係が
あるのかイマイチ分からないけど・・・(累計/初動なら分かるけど)
TUBEよりは売れるでしょ。
156名も無き音楽論客:04/01/18 17:45 ID:???
>>129
川島と坂井は仲良いと聞いたことがあるが
157名も無き音楽論客:04/01/18 17:48 ID:???
坂井もかつて、親友のだりあに曲を書いてもらった。って言っていたが
女同士の友情なんて(以下略
158名も無き音楽論客:04/01/18 17:50 ID:???
藤重政孝ってビーイングですよね?
159名も無き音楽論客:04/01/18 17:50 ID:???
両方男に懲りてるから気が合うんだろうな。
160名も無き音楽論客:04/01/18 17:53 ID:???
そのうち中村とAZUKIもだりあと坂井のように(ry
161名も無き音楽論客:04/01/18 17:53 ID:???
>>135
三枝は宣伝量はガネクロより多かったし、収録局曲も違うし、そのまま比較にはならんと思うが。
新人の方がタイアップ効果が高いというのは当然だけど。
162名も無き音楽論客:04/01/18 17:54 ID:???
>>139
昨日のCDTVで初めて見たんだけど今日も流れてた?
それとも272でか?
163名も無き音楽論客:04/01/18 17:56 ID:???
>>162
普通に地上波で流れてるよ
164名も無き音楽論客:04/01/18 17:58 ID:???
>>161
>収録局曲

収録曲数ね。スマソ。三枝のフルアルバムが売れなかったのは当然だと思う。
マキシ出て3週間後のリリースだし、ゴリ推しでやっと出たTOP10ヒットシングルが
先行シングルとして機能してアルバムに火がつくまでの
楽曲の魅力やアーティストパワーは持ってなかったし。

ゴリ推しするならちゃんと戦略練れよって感じだ。
165名も無き音楽論客:04/01/18 18:02 ID:???
三枝が叩かれてるけど結局誰がごり押しされても文句言うと思うが?
岸本、ワグ、タンバリンズあたりごり押ししたところで三枝より叩かれそうな気もする
166名も無き音楽論客:04/01/18 18:02 ID:???
>>163
最近全然テレビ見てないからわからなかったよ。サンクス。
"よく見る"の"よく"は人によってピンキリだけど3年ぶりだし
会社への貢献度からいってそれなりにプッシュされても罰は当たるまい。
167名も無き音楽論客:04/01/18 18:04 ID:???
LINDALOUをゴリ推ししてくれ。弱点はメンバーの体格と、メンバー自身がメジャー志向じゃないことだけだ!
168名も無き音楽論客:04/01/18 18:21 ID:???
なんだかんだ言ってもB'zやZARD、TUBEはまだ人気あるよな。
そろそろ新人にもがんばってもらわないと。。。
169名も無き音楽論客:04/01/18 18:27 ID:???
>>167
そんなやつらはゴリ押ししなくてもよし。
本人達がメジャー指向じゃないならマターリと趣味程度に活動させてやれ
170名も無き音楽論客:04/01/18 18:28 ID:???
>>158
長門違いだ
171名も無き音楽論客:04/01/18 19:08 ID:???
WANDSの「世界が終わるまでは・・・」のPVでベースとキーボードを誰が演奏してるかわかる人いる?
172名も無き音楽論客:04/01/18 20:25 ID:???
すげえ勢いでレスがついてますね
恐るべきヲタパワー
173名も無き音楽論客:04/01/18 20:34 ID:???
174名も無き音楽論客:04/01/18 20:36 ID:???
そろそろ倉木にも中村曲が提供されるヨカーン
175名も無き音楽論客:04/01/18 20:41 ID:???
176名も無き音楽論客:04/01/18 20:42 ID:???
藤重政孝ってビーイングですよね?
177名も無き音楽論客:04/01/18 20:47 ID:UGmn8AhT
178名も無き音楽論客:04/01/18 20:53 ID:???
愛内は1stアルバムが本当のベスト!
そして1stアルバムの愛内が本物!!それ以降の写真の愛内は偽者だあああああ
179名も無き音楽論客:04/01/18 20:54 ID:???
坂井とだりあはろくに面識もないはず、稲葉が坂井とうわさになった時、相当怒ってたし
坂井はBe内では孤立してる。ギザ娘ともまったく交流がないし、スタッフの評判もすこぶる
悪い。まあどうでもいいことなんだけどね。小豆と似ている。
180名も無き音楽論客:04/01/18 20:55 ID:???
>>178
愛内自身が3rdアルバムが私の等身大の姿と語ってましたが・・・
181名も無き音楽論客:04/01/18 20:56 ID:???
小豆もスタッフの評判も悪くとんでもないヤシなんですか?
182名も無き音楽論客:04/01/18 20:57 ID:???
>>179
孤立してるかは知らんがだりあや大黒とは仲良かったはずだぞ。
183名も無き音楽論客:04/01/18 20:57 ID:???
>>181
評判良いよ。
気が利く人。
184名も無き音楽論客:04/01/18 20:59 ID:???
坂井がGIZA娘と交流があったほうが不自然というか気持ち悪いだろ。
GIZA娘同士って仲いいの?
パン工場の関係者席で一緒に観戦してるうちに仲良くなるのか?
でも三枝は北原のことを敬称付で呼んでるし。
かといって岸本や菅崎といった年下と話が弾むわけないし、
滴草ともねえ・・・。
185名も無き音楽論客:04/01/18 21:01 ID:???
>>183
おまいみたいなヲタが分かるわけないだろ
186名も無き音楽論客:04/01/18 21:02 ID:???
GIZA娘同士が仲良しこよしなんてキモイ妄想もってるのは逝っちゃってるGIZAヲタだけだよ。
どうせプライベートでは関わってないだろ。
187名も無き音楽論客:04/01/18 21:04 ID:???
>>184
GIZAは全て「〜さん」と呼んでる。親戚同士のワグでさえ。
ワグがそう呼んでるってことは明らかに会社方針で言わされてると思われ
188名も無き音楽論客:04/01/18 21:05 ID:???
大黒と宇徳、だりあと宇徳は仕事上も私的にも仲いいとは聞いたたことがある。
楽曲提供しあってるし。あとは知らんというかあんま聞いたことがない。
189名も無き音楽論客:04/01/18 21:06 ID:???
私的にも仲がいいと言ったってどうせもう連絡取り合ってないだろ・・・大黒とは・・・
190名も無き音楽論客:04/01/18 21:07 ID:???
ギザ娘で仲良いのは小豆と中村だけ
191名も無き音楽論客:04/01/18 21:08 ID:???
なんでGIZAだけ?バンドメンバー(しかも親戚)にまで敬称付きは気持ち悪い。
192名も無き音楽論客:04/01/18 21:09 ID:???
だりあは坂井と宇徳と仲がいいのに、坂井と宇徳については全く語られないのは(ry
一応Mステで共演してるんだけどね・・・
193名も無き音楽論客:04/01/18 21:09 ID:???
>稲葉が坂井とうわさになった時、相当怒ってたし
何故だりあが怒るんですか???
194名も無き音楽論客:04/01/18 21:09 ID:???
>>190
プライベートの付き合いありませんが何か?
195名も無き音楽論客:04/01/18 21:10 ID:???
Be内で一番孤立してるのは稲葉浩志
御大でさえ松本かマネージャー通さないとならない!
196名も無き音楽論客:04/01/18 21:11 ID:???
>>195
別に孤立してる訳じゃない
197名も無き音楽論客:04/01/18 21:11 ID:???
稲葉って"孤立してる"ってイメージが強いみたいだけどスタッフとは凄い仲良いっぽいよ。
昔のインタビューやラジオでは色々語ってたな。

今は寡黙になっちゃったけど。
198名も無き音楽論客:04/01/18 21:12 ID:???
大体孤立してたら同じ会社で十年以上続けられるわけないぞ。
ここにいるのは社会人じゃない奴ばっかか?
199名も無き音楽論客:04/01/18 21:13 ID:???
稲葉と坂井は1回しか会ってないらしい
稲葉と宇徳にいたっては1回すら会ってないらしい
200名も無き音楽論客:04/01/18 21:13 ID:???
だりあと坂井が仲がいいなんて作り話としか思えず、だいたい坂井の日常なんて
わかるのか、聴いたこともない。
201名も無き音楽論客:04/01/18 21:14 ID:???
>>199
デビュー当時B'zのライブに見に行った際楽屋寄ってるし、Mステで共演してるし、レコーディングスタジオでも会ったって言ってたし最低3回はあってるよ。>稲葉と坂井
宇徳についてはB'zのラジオにゲスト出演までしておしゃべりしてるしでたらめもいいとこ。
知ったか厨房は死んでくれや。
202名も無き音楽論客:04/01/18 21:15 ID:???
>>193
だりあが怒るわけないでしょ。
怒ったのは稲葉、有名な話。
203名も無き音楽論客:04/01/18 21:17 ID:???
>>202
また知ったか厨房が・・・。
「おでかけしましょう」のだろ?勘違いもいいとこだな。
もういちいち説明すんのめんどくさいが。
204名も無き音楽論客:04/01/18 21:17 ID:???
相変わらず低レベルな話してますね!
205名も無き音楽論客:04/01/18 21:18 ID:???
>>202
ラジオでだったっけ、「おでかけしましょ」の歌詞がどうとか?
206名も無き音楽論客:04/01/18 21:19 ID:???
>>201
本人が言ってたんだしw
少なくとも、稲葉脳内では坂井とは1回宇徳とは0なんだろうな。
207名も無き音楽論客:04/01/18 21:19 ID:???
>>202
それは勝手に噂を作り上げるリスナーにたいして怒ってた奴じゃなくて?
「おでかけしましょう」は坂井へのメッセージっていう噂の、
"メッセージ"の意は愛の告白とかじゃなくて、
"テレビに出なくなった坂井泉水批判"ではって奴だよ。それも勿論ヲタが勝手に作り上げた妄想話なわけだけど。

W-NAOは暴走したB'zヲタからカミソリレターもらったりして大変だったらしいね。
208名も無き音楽論客:04/01/18 21:20 ID:???
本当になにもシラネー厨房が増えたなビーヲタは。
209名も無き音楽論客:04/01/18 21:20 ID:???
同じレコード会社ってだけで仲良しこよしである必要はないと思うが。
坂井と大黒は仲良かったよね。今は知らんけど。
210名も無き音楽論客:04/01/18 21:20 ID:???
>>201
ビーズのラジオに出演したんじゃなくて、宇徳のラジオにビーズがゲスト出演してた
大黒もディーンも近藤もFOVもまだ六本木Beは大挙して出ていたなあ。
211名も無き音楽論客:04/01/18 21:20 ID:???
>>206
いつの発言だよ、それ。相当古い奴じゃないの。
212名も無き音楽論客:04/01/18 21:22 ID:???
>>204
ホント。また低俗な話で盛り上がってるね。知ったか厨房の知ったかを言い触らしてそれを見た新参者が信じちゃうのは避けたいけど。
213名も無き音楽論客:04/01/18 21:23 ID:???
>>209
坂井と大黒がなかよしなんて( ´,_ゝ`)プッ
214名も無き音楽論客:04/01/18 21:24 ID:???
ビーヲタってこんなんばっかり、マジでキショ!
215名も無き音楽論客:04/01/18 21:25 ID:???
>>213
仲悪かったらコメントなんて寄せないと思いますが<ベストの特典
提供曲があるだけのだりあや栗林はコメントなかったしな。
216名も無き音楽論客:04/01/18 21:26 ID:???
なんか必死に仲悪いように見せたいバカがいるようですねw
217名も無き音楽論客:04/01/18 21:27 ID:???
>>194
プライベートでも会ってると本人が言ってましたが、知ったかさん
218名も無き音楽論客:04/01/18 21:27 ID:???
>>210
昔やってた宇徳がDJしてたビートナイトクラブというラジオ。
けっこうゲストが豪華だった。
219名も無き音楽論客:04/01/18 21:28 ID:???
誰かキモZARDオタの暴走を止めろ!
220名も無き音楽論客:04/01/18 21:29 ID:???
>>215
だりあ楽曲は軌跡には収録されてないし、
くりりんは既に行方不明になってたし。
221名も無き音楽論客:04/01/18 21:29 ID:???
暴走してるのは知ったかクンじゃないの。
222名も無き音楽論客:04/01/18 21:30 ID:???
栗林ってホント何してるんだろうねええええええええそういや初期のビースレで
栗林は麻薬で逮捕されたとかガセ流してたキチガイがいたね。
223名も無き音楽論客:04/01/18 21:32 ID:???
ガネヲタきもすぎ
224名も無き音楽論客:04/01/18 21:32 ID:???
もしも栗林がソロで売れてて、有名人だったら重病説とか死亡説と流れてるよなきっと。
無名なだけに海外にでもいかれちゃホント何してるかわかんねえ。
225名も無き音楽論客:04/01/18 21:33 ID:???
だりあはZARDのシングル曲として使われた事ないからな。収録されてなくて当然だろう。
226名も無き音楽論客:04/01/18 21:33 ID:???
小豆はマジ最悪
227名も無き音楽論客:04/01/18 21:35 ID:???
実は栗林と古井は同一人物
228名も無き音楽論客:04/01/18 21:37 ID:???
今bでは中村が人気あるね。
229名も無き音楽論客:04/01/18 21:37 ID:???
小松のアゴにアッパーカット
230名も無き音楽論客:04/01/18 21:37 ID:???
>>228
脳内で( ´,_ゝ`)
231名も無き音楽論客:04/01/18 21:37 ID:???
ZARD BLEND 2はバラベスと考えて良いんですよね?
232名も無き音楽論客:04/01/18 21:40 ID:???
>>231
ZARDスレで聞いてください
233名も無き音楽論客:04/01/18 21:41 ID:???
>>217
まるで本人から聞いたみたいだな。妄想もそこまでくると恐ろしい。

たぶん本で読んだ、とか必死に弁解しそう。
234名も無き音楽論客:04/01/18 21:41 ID:???
>>217
私が言ってるの仕事終りのプライベートじゃなくて完全オフのプライベート。
235名も無き音楽論客:04/01/18 21:43 ID:???
>>233
ラジオで実際に話してたよ。

ところでコナン映画主題歌去年は12月9日の時点で倉木と発表されてたんだ。
さすがに今月中には発表されそう。
236名も無き音楽論客:04/01/18 21:45 ID:???
どうかコナン映画主題歌が三枝じゃありませんように。。。
237名も無き音楽論客:04/01/18 21:48 ID:???
全然リークされんね。関係者はプロモCDをヤフオクに出品して小遣い稼ぎしてる罰としてリーク汁。
238名も無き音楽論客:04/01/18 21:48 ID:???
Beヲタ=コナンヲタなのか。



























239名も無き音楽論客:04/01/18 21:49 ID:???
>>233
ラジオで本人達が言ってた。DJにはイチャイチャ系と突っ込まれてましたが?
240名も無き音楽論客:04/01/18 21:53 ID:???
なんで仲が良いみたいな情報が出ると必死に否定して仲悪いっていうガセ流そうとするのかな。
逆だったらまだわかるんだけど。
241名も無き音楽論客:04/01/18 21:55 ID:???
ガセじゃないからじゃねえの
242名も無き音楽論客:04/01/18 21:56 ID:sPDSpF4p
>>241
仲良いも悪いもガセだと思うが。
本人達の事など誰も知らんのだし。
243名も無き音楽論客:04/01/18 21:57 ID:???
坂井は誰とも付き合いはなさそう、冷たそうに見えるけど。
三枝はけっこう付き合いがよさげに見える。
中村と小豆は当然なかいいだろ。

ギザ娘は表面上はみんな仲良さげ。
244名も無き音楽論客:04/01/18 21:57 ID:???
ガセにしろガセじゃないにしろ2ちゃんで必死になるやつは哀れ
245名も無き音楽論客:04/01/18 21:57 ID:???
中村と松永、大野と中村は親しげに話してる
シーン(VTR)は見たことある。
246名も無き音楽論客:04/01/18 21:58 ID:???
結局小松が一番の謎ということで

247名も無き音楽論客:04/01/18 22:00 ID:???
>>245
それなら松本はGIZA娘達と仲良しだな。
248名も無き音楽論客:04/01/18 22:00 ID:???
オリコンの集計対象店って
東京近辺だとタワレコと山野楽器と、あとどこでしたっけ?
新星堂?
249名も無き音楽論客:04/01/18 22:01 ID:???
>>248
HMVもそう。TSUTAYAは違うらしいので注意。
250名も無き音楽論客:04/01/18 22:02 ID:???
>>248
大型店ならどこも選ぶ必要はない。
そんなに少なくないし。
251名も無き音楽論客:04/01/18 22:04 ID:???
252名も無き音楽論客:04/01/18 22:05 ID:???
>>245
詳細きぼん。ゴリラと中村は初耳だ
253名も無き音楽論客:04/01/18 22:08 ID:???
ゴリラ言うなよ。ネタでも全然笑えないし、最悪。
254名も無き音楽論客:04/01/18 22:09 ID:???
小松と中村が仲いいのは聞いたことあるが
255名も無き音楽論客:04/01/18 22:10 ID:???

ソースは。調味料とかじゃなくて。
256名も無き音楽論客:04/01/18 22:11 ID:???
>>255
脳内
257名も無き音楽論客:04/01/18 22:11 ID:???
意外と中村ってあー見えて交流があるのか
258名も無き音楽論客:04/01/18 22:12 ID:???
中村は真面目な子宝ね
259名も無き音楽論客:04/01/18 22:16 ID:???
>>254
なんかに書いてなかったっけ……?
脳内じゃなくて!!勘違いかな……
260名も無き音楽論客:04/01/18 22:16 ID:???
ゆりっぺ(プ厨が大量発生してます
261名も無き音楽論客:04/01/18 22:26 ID:???
ゆりっぺは普通に顔もキモイ
262名も無き音楽論客:04/01/18 22:28 ID:???
ゆりっぺは声もキモイw
263名も無き音楽論客:04/01/18 22:30 ID:???
ゆりっぺ顔が長すぎ
264名も無き音楽論客:04/01/18 22:31 ID:???
でも人気あるんだよな。良い子だからかな。
265名も無き音楽論客:04/01/18 22:34 ID:???
熱狂ヲタにだけな
266名も無き音楽論客:04/01/18 22:35 ID:???
GTのHOTROD特集の時、楽屋で大野と中村が何か会話してたシーンがあった。
もちろんこれだけで仲良いとまでは決め付けられないが。
267名も無き音楽論客:04/01/18 22:38 ID:???
同い年だからな。
268名も無き音楽論客:04/01/18 22:42 ID:???
キーワードは【未】と【松】
269名も無き音楽論客:04/01/18 23:34 ID:???
このスレでは中村が一番人気ですね。
みんな気になるんですね
270名も無き音楽論客:04/01/18 23:38 ID:???
上の方でZARDのアルバム売上について話してるけど果たしてオリコン1位は獲れるのだろうか?
271名も無き音楽論客:04/01/18 23:39 ID:???
ホッドロッドの写真では松永と大野が腕組んでピースまでして写ってる写真がある。
ピースしてんのは松永だけだけど。
大野は顔隠してた
272名も無き音楽論客:04/01/19 00:18 ID:???
The MUSIC 272
273ZYYGスレより:04/01/19 01:12 ID:???
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~bashi/0301.htm
「ZYYG インタビュー」
で検索してたらこんなとこ見つけたんだけど
ここの「03/01/18」見てくれよ。

これってガイシュツ?
274名も無き音楽論客:04/01/19 01:46 ID:???
なんだ久しぶりにきたらビーヲタ同士の仲間割れかよ。
こんなんじゃ三枝叩きの方が面白いし、有意義だぞw
275名も無き音楽論客:04/01/19 01:50 ID:???
>>270
BoAのアルバムが3週目10万届きそうにない(初動61万の前作の3週目が11万)からまず確定では?
前週も強敵いないし、珍しく延期せずにスムーズ出せるな。
276名も無き音楽論客:04/01/19 02:56 ID:???
ttp://kurage.press.ne.jp/jyouhou7.htm

コナン映画主題歌は大方の予想通り愛内でした。
277名も無き音楽論客:04/01/19 03:13 ID:???
じゃあ次のOPも愛内が濃厚だな。
ダブルA面狙ってくる予感。
278名も無き音楽論客:04/01/19 03:17 ID:???
運命のルーレット廻してとギリチョが効果なかったのでそれはどうかな。
少女の頃に〜とONEは名曲なのに埋もれてしまったから・・・。
279名も無き音楽論客:04/01/19 03:20 ID:???
映画主題歌のみじゃ弱い。
愛内のアーティスト生命を決めるといっても過言ではないほどの、
勝負シングル(しかも現状では失敗する可能性の方が高い)なのだからもう一つ大きなタイアップがほしいところでは。
280名も無き音楽論客:04/01/19 03:26 ID:???
最近スラダン見てて思う。
既発サントラにないBGMも普通にイイな。
ビー黄金期のアニメのBGMなだけあってアレンジの秀逸な楽曲が多い。
未発表BGMサントラ集リリースキボンヌ。
無理な願いか…
281名も無き音楽論客:04/01/19 03:34 ID:???
今だに謎だ…
何故愛内ベストは余裕で入るのに全シングル入れなかったのかが…
ケチる意味なんて全くなかったし、むしろ全シングル入れてそれをキャッチフレーズにすりゃ明らかにもっと売れたはず。
もし何の意図もなしに削ったのならスタッフ陣の神経を疑うな。

まぁ、今更何言っても無駄だが。
282名も無き音楽論客:04/01/19 03:37 ID:???
全シングル入れて未発表曲も入れてりゃライト層多い島谷とまではいかないまでも、累積40万はいったと思う。
283名も無き音楽論客:04/01/19 03:37 ID:???
あのシンコレは愛内の黒歴史になること決定済みです。
284名も無き音楽論客:04/01/19 04:28 ID:???
男性ボーカル欠乏症
285名も無き音楽論客:04/01/19 06:42 ID:???
>>281
抱き合わせで三枝売り込むはずの紅白がNHKに拒否され、仕方なく愛内押し込むはめになったんだろ。
準備もなしに突然降って湧いたような出来事に合わせ、無理矢理でっちあげた商品だからな。
こんなんで蔵出し放出やるわけにいかん後ろめたさだって、あるだろうさ。
286名も無き音楽論客:04/01/19 08:17 ID:???
>>285
んなわけないだろ!馬鹿じゃねえ?三枝を紅白に出そうと考えるわけねえだろ!!
初心者はカエレ!
287名も無き音楽論客:04/01/19 08:20 ID:???
去年のミキティーがOKならウチはこれで…、そういう馬鹿をやろうとするのがBe
288名も無き音楽論客:04/01/19 08:21 ID:???
>>285
三枝を叩こうと必死だなw
ハッキリ言って愛内オタは倉木に感謝しなきゃいかんのよ
それ以前に三枝のせいだ!とかだなんてw売り上げ悪いのも三枝や倉木のせいですか??
289名も無き音楽論客:04/01/19 08:39 ID:???
「ハッキリ言って日本人は倉木に感謝しなきゃいかんのよ
こうやって話を横道そらせばすべて丸く収まるんだから
290名も無き音楽論客 :04/01/19 08:54 ID:???
どちらにしても愛内は厳しい状況になりそう。
でも頑張って欲しい。
291名も無き音楽論客:04/01/19 09:50 ID:???
愛内がんばれ
292名も無き音楽論客:04/01/19 10:28 ID:KI3phLks
輝門をどうにかしないとな。
また輝門使ってきたら…もう売る気が無いものとみなす。
293名も無き音楽論客:04/01/19 10:51 ID:???
次の曲は大野かだりあの作曲にしてほしい
294名も無き音楽論客:04/01/19 11:54 ID:???
だって輝門と付き合ってんだろ?なら輝門外すわけないじゃん
295名も無き音楽論客:04/01/19 12:22 ID:???
コナン映画は愛果の実力発揮場所だからね。
ZARDといい倉木といい、良い曲使う。
296名も無き音楽論客:04/01/19 14:09 ID:???
映画の大野曲は確かにイイが、alwaysは最悪だった。
曲自体も使い方も。
映画とレギュラーでバージョン違うならまだしも…
297名も無き音楽論客:04/01/19 14:46 ID:???
愛内はコナン映画に声優で出ろ
298名も無き音楽論客:04/01/19 15:40 ID:???
倉木、愛内、GC、小松、みんなコナンタイアップのおかげで売れたね。
ある意味すごい。
299名も無き音楽論客:04/01/19 15:43 ID:???
誰か足りない
300名も無き音楽論客:04/01/19 15:48 ID:???
>>298
倉木は関係ない
301名も無き音楽論客:04/01/19 16:00 ID:???
倉木がコナンタイアップが一番多い、一番恩恵を受けている、現実は現実として
受け止めて。 小松もあっという間に人気がでたのも、コナン曲のヒット、これも
現実。
302名も無き音楽論客:04/01/19 16:03 ID:???
ガネもここまでになったのも、コナンタイアップの力、だからヲタが、みんな引っ張り合う。
303名も無き音楽論客:04/01/19 16:05 ID:???
次のコナンで三枝コケたらGIZAも目を覚ますかな?
もうゴリ押しやめてほしい
304名も無き音楽論客:04/01/19 16:12 ID:???
>>303
まだまだ続くと思う。その証拠に1番おいしいコナンのタイアップが付いた。
しかもOP、ED、同時オンエア〜 今最もビーが力を入れてるアーティストが
三枝、滴草。272のオンエアをみれば、滴1押しはまちがいない。
今年は2人押しだろう。
305名も無き音楽論客:04/01/19 16:28 ID:9B7HhkOB
出口雅之
306名も無き音楽論客:04/01/19 16:30 ID:???
GCオタはコナンタイアップもういい!と、クソ生意気な事言ってますよね
ドラマタイアップがいいとか…
307名も無き音楽論客:04/01/19 16:38 ID:???
いってねーよタコ
おまえ何ヲタだ?
308名も無き音楽論客:04/01/19 16:46 ID:???
>>304
愛内じゃないの?OPも愛内になるらしいし。
309名も無き音楽論客:04/01/19 17:15 ID:9K49jFjL
ドラマのタイアップホォシイ・・・・
310名も無き音楽論客:04/01/19 17:29 ID:???
>>307
お前がいってないだけだろ!確かにGCスレで書いてるやついた!
311名も無き音楽論客:04/01/19 17:34 ID:???
ディーンって韓国でライブやってたのね
312名も無き音楽論客:04/01/19 17:38 ID:???
ひとりの意見を団体責任にすり替えて吊し上げるのは基地外の常套手段
313名も無き音楽論客:04/01/19 17:38 ID:???
GCにはアニメがお似合いですね
314名も無き音楽論客:04/01/19 17:43 ID:???
安心しなよ。
どっちみちGCは小松、倉木に続きコナン卒業だから
これから大変そうだね。倉木と違ってすぽるとかコナンぐらいしかタイアップないしGCは…コナンがなくなったら‥
315名も無き音楽論客:04/01/19 17:46 ID:???
CMタイアップ
316名も無き音楽論客:04/01/19 18:14 ID:???
葬儀屋のCMか(w
317名も無き音楽論客:04/01/19 18:19 ID:???
今、葬儀屋ほど需要が安定してる企業も無いがな。
318元葬儀:04/01/19 18:37 ID:???
葬儀屋って結構大変なんだよね…
お客も結構うるさいし、その家にもよるんだけどね
うちは火曜が休みだったが
あと俺のところはないが、結構憑かれちゃった人とかいるみたいだし…寝てるときに枕元にでてきたり…金縛りとか…
319名も無き音楽論客:04/01/19 19:25 ID:???
まともにドラマタイアップ獲れるのはB'zくらいだろ。
あとはZARD、倉木がテレ朝ドラマで偶に獲れる程度。
320名も無き音楽論客:04/01/19 19:30 ID:???
バンドや歌手のふいんき(←なぜか変換されない)って重要だよね。
ガネはふいんき(←なぜか変換されない)や印象が最悪だからな。
321GIZA:04/01/19 19:47 ID:+KXc1B7s
ふんいき
322名も無き音楽論客:04/01/19 20:05 ID:???
つーかガネがドラマタイアップ貰っても、ヲタは
一般向けすぎてつまんない、タイアップなくていいから昔に戻してyoゆりっぺ〜
とか騒ぎそうな気がする
323名も無き音楽論客:04/01/19 20:09 ID:???
>>320
(´_ゝ`)プッ
324名も無き音楽論客:04/01/19 20:24 ID:???
>>322
だな。ガネ特有の懐古厨が大量発生だ(w
325名も無き音楽論客:04/01/19 20:42 ID:???
今年の春辺りからのすぽるとのタイアップは誰になるんだろうか。
まさかゴリ押し三枝(ry
326名も無き音楽論客:04/01/19 21:27 ID:???
ZARDの流れを汲んだ歌手はもうおなかいっぱい。ウンザリ。
327名も無き音楽論客:04/01/19 21:39 ID:???
そろそろ男性アーティストにすぽるとを。
flow-warとか。
WAGも日本みたいな曲なら合う。
タイアップ効果は全く期待できんが…
328名も無き音楽論客:04/01/19 21:44 ID:???
君と約束した優しいあの場所までは何度聞いてもTV On-Air Versionの方が完成度高い。
コーラスも少なめだし、「よりその姿が輝くように〜」の歌い方とかも。
フルだと多重コーラスと詰め込み歌詞で貧弱な曲になってしまうな。
329名も無き音楽論客:04/01/19 21:47 ID:???
>>321>>323
(←何故か変換できない)のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1070867501/
ふいんきのガイドライン Part 2
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1073068087/

( ´,_ゝ`)プッ
330名も無き音楽論客:04/01/19 22:03 ID:???
>>328
完成度が高いなんて、下手には、使って欲しくない言葉。
多重コーラス、フェクトかけまくり=そのままではまずくて聴けない。
最近、この手のが多いよ〜三枝、北原、上原、アイドル系。
331名も無き音楽論客:04/01/19 22:07 ID:???
スポーツ報知買ったらDEENがデカく載ってビックリ・・・
332名も無き音楽論客:04/01/19 22:20 ID:???
基本的な問題として、いくらタイアップつけてもいい曲じゃないと売れないんだよな
とりあえずコナンつけとけば売れるだろってのは違う気がする。
333名も無き音楽論客:04/01/19 22:20 ID:???
●さて前々からライブをやりたいと言った発言がありますが
具体的にどんなライブをやりたいと思ってますか?

「年齢と供に変化させたいと思ってますが、今はまだシンプルで元気なステージでいいと思ってます。
観に来てくれるファンの方が楽しんで頂けるようなステージが理想ですね。」

なんか前からライブやってるような言い方だな。←ZARDスレからのコピペだけど

坂井はまるでライブ慣れしたような優等生の受け答え、これでライブしなかったら
笑いものだな。というか口ぱくライブだけはやめてもらいたい。

334名も無き音楽論客:04/01/19 22:32 ID:???
(株)ジェイディスクビーイングが問い合わせ先になってるし、一応Beingになるんかな?w

○ 劇中歌
 「牡丹と薔薇」 歌・中村彰一 (郷愁館)
 定価 1050円(税込み)(KSK-1・TENT HOUSE)
 1月21日発売

 気がつくと、ついつい口ずさんでしまっている、この劇中歌。
なんと!脚本家・中島丈博氏・作詞作曲の番組オリジナル曲だったのです。
どうりでこの作品の世界にピッタリマッチングしているはずです。
タイトルもズバリ「牡丹と薔薇」。新人歌手・中村さんの快活な歌声とともに、
あなたをますますドラマの世界に誘うこと、間違いなしです!
 ひょっとしたら、この歌の歌詞に今後のドラマの展開が暗示されているかも知れませんよ〜。
「♪ぼ〜たん〜と ば〜ら〜はー…」 あ、また歌ってしまいました。
http://www.tokai-tv.com/botanbara_wk/topics.php3
335名も無き音楽論客:04/01/19 23:28 ID:???
さっきお風呂か何かのCMで大黒摩季が
「男なんてシャボン玉〜」なんて曲を歌ってますた。
そんな曲をカバーせんでも・・・。
でも何かイイ感じですた。

>>1
スレタイのことでメチャクチャ言われてましたが、
漏れは実は気に入ってますw
乙です。
336名も無き音楽論客:04/01/19 23:32 ID:???
坂井も言うことだけは一丁前だな、大してライブしてないくせにw
337名も無き音楽論客:04/01/19 23:45 ID:wmkcR377
338名も無き音楽論客:04/01/19 23:47 ID:???
一昨日のCDTVの「2004年ブレイクすると思うアーティスト」のランキングに
滴草がランクインしてたね。
これを気に三枝より滴草を推してほしい。
339名も無き音楽論客:04/01/19 23:52 ID:???
>>338
あれはBeオタの大量投票のような気が・・・
340名も無き音楽論客:04/01/19 23:58 ID:???
ついにZARDファンクラブサイトでライブ情報が解禁されますた。
341名も無き音楽論客:04/01/19 23:59 ID:???
サポメンに岡本入るのかな?
342名も無き音楽論客:04/01/20 00:00 ID:???
どうせチケ取れね。
343名も無き音楽論客:04/01/20 00:05 ID:???
>>338-339
あのさ、ホンマに投票した結果やったら
滴草がランクインするはずなんかn(ry
344名も無き音楽論客:04/01/20 00:18 ID:???
>>341
入らないだろうな。それなら岩井だろう
345名も無き音楽論客:04/01/20 00:19 ID:???
で、ZARDのライブは?
346名も無き音楽論客:04/01/20 00:25 ID:???
どうせライブ行けないだろうから後でライブのDVDでもリリースしてほしいなぁ。。。
347D(本物) ◆xSZBqZMT.M :04/01/20 00:31 ID:???
 Dです☆こんばんわー。眠いzzz。夕夏は3/3発売です★☆
348名も無き音楽論客:04/01/20 00:32 ID:???
(株)J-DISKは、いつから(株)ジェイディスク ビーイングになったのかな?
349名も無き音楽論客:04/01/20 00:32 ID:???
>>347
そんなことよりZARDのライブ情報解禁されたが、

何が「まだ決まってないけどいずれ動く」だ。
日にちからみてかなり詰まってる時点でめちゃくちゃ決まってるじゃねーか。
350名も無き音楽論客:04/01/20 00:33 ID:???
>>348
12月からですよ。理由は「原点に戻るため」だそうです。
351名も無き音楽論客:04/01/20 00:34 ID:???
だからDはただのキモヲタなんだから相手にするなよ
352名も無き音楽論客:04/01/20 00:35 ID:JGKG7LB6
>>347
Dの書き込みは本当だよ。
でも、ジェイディスクビーイングで
口頭ベース解禁になってるからな・・・。
353名も無き音楽論客:04/01/20 00:37 ID:???
サウンドも原点に戻ってほしい。
354名も無き音楽論客:04/01/20 00:37 ID:???
>>347
発売日よりも収録楽曲数(タイトル)とコンポーザー・アレンジャーを教えれ。
355名も無き音楽論客:04/01/20 00:38 ID:???
>>350
なるほど、そうですか。
他の会社名も変わったのありますか?
356名も無き音楽論客:04/01/20 00:40 ID:???
>>355
ZAINのマーケットリサーチ等もB-Gramに統一され実質的にB-Gramの方に吸収されたそうです(でもZAINの名前は残る)。
357名も無き音楽論客:04/01/20 00:40 ID:???
B'zニューシングルも3/3発売っていう噂だけど、これはネタかな?
358名も無き音楽論客:04/01/20 00:40 ID:???
>>357
それは完全なネタ。
359名も無き音楽論客:04/01/20 00:42 ID:???
ZARDに中村コーラスか。やるな、GIZA。
360名も無き音楽論客:04/01/20 00:44 ID:???
>>356
素早い回答どうもです。
361名も無き音楽論客:04/01/20 00:45 ID:???
中村はこれから大野みたいに使いまくるよ。
362名も無き音楽論客:04/01/20 00:58 ID:???
なんか、オレの中でZARDが本当に終わる日も近い気がする。。。
363名も無き音楽論客:04/01/20 00:59 ID:???
>>362
何を今更・・・
364名も無き音楽論客:04/01/20 00:59 ID:???
なんで?
365名も無き音楽論客:04/01/20 01:01 ID:???
なんかライブとか普通にやられちゃうと
ZARDだけは、「違うな〜」って感じなんだよ。うまく言えんが。
ゴメン、マジレスの上にスレ違いだ。しかもキモイし自分。

ただ、久々に純粋にZARD盲目ヲタの意見として
ZARDは普通のライブをすべきじゃないと思うんですよ。
366名も無き音楽論客:04/01/20 01:04 ID:???
ライブをしなかったかつてのZARDが俺はもちろん好きだったが、
やるならやるで、それが彼女の決断なら俺は支持する。
すまん。俺もマジレス、スレ違い&キモオタだな
367名も無き音楽論客:04/01/20 01:07 ID:???
別にバンバンやるわけじゃないだろうし、一ビーヲタの俺としてはいいと思うけど。
テレビにだってどうせ出ないだろうし。

でもMFMの「変化させていきたい」発言からして今回が最初で最後のつもりではないようだ。
368名も無き音楽論客:04/01/20 01:14 ID:???
っていうか意外と冷静な奴が多いな。俺は動揺してるよおおおおおおおお。
まあ去年からやるやる言ってたからだろうけど。
369名も無き音楽論客:04/01/20 01:15 ID:???
動揺はしてるぜ。
出社まで数時間なのに寝れん。
370名も無き音楽論客:04/01/20 01:16 ID:???
Dさん、もういないの?
>>43  の質問に答えてあげて
371名も無き音楽論客:04/01/20 01:17 ID:???
>>370
三枝はモデルじゃなくてタレントだってば。メッチャEにもおへそガールズで出てただろ!
372365:04/01/20 01:17 ID:???
おれも動揺しまくってますよ。
ZARDで言うところの「♪平静を装った〜」って感じですよ。
373名も無き音楽論客:04/01/20 01:19 ID:???
俺も動揺してるよ。
ファンクラブ辞めちゃったから
374名も無き音楽論客:04/01/20 01:20 ID:???
ぶっちゃけどうなんだろ?
ビー的に金銭的に厳しいから
しょうがなくやるのかな?
それとも坂井さん本人の意思でやる事になったのかな?
375名も無き音楽論客:04/01/20 01:23 ID:???
>>374
やりたいやりたい言ってたからやるんだろ。
ライブ自体はたいして儲からないよ。
376名も無き音楽論客:04/01/20 01:29 ID:???
名古屋にもきてほしかった(´・ω・`)
377D(本物) ◆xSZBqZMT.M :04/01/20 01:38 ID:???
 Dです☆ふぅー落ち着きました。でもさっさと寝ます。
>>370 43さんのはDは知りません。別に興味も無いですぅ。
 GZCA-7045は亜衣です。よろちくね(笑)  
378名も無き音楽論客:04/01/20 02:53 ID:???
ZARDがぁぁぁぁ。
動揺しまく里菜俺。
サポメンはまた餅なのか?
シングルだけじゃなく名曲「フォトグラフ」辺りも演ってくれるのか?
妄想は膨らむばかり。
選曲は、元々の曲数がはんぱなくあるのに今までライブしてないから、どんな組み合わせでもファンは納得しないだろうが。

ところで、ZARDが今までライブしなかった理由はほんとうのとこ何で?
・〇ーニングの圧力により露出規制路線を取るしかなかった…あとは惰性で
・泉水ヒッキーなの
・生歌がまじでヤウ゛ァイ
・メンバー構成を長年うやむやにしてきたから
379名も無き音楽論客:04/01/20 03:01 ID:???
>>378
おちつけ。ファンサイトノリが出てるぞ。

っていうか「フォトグラフ」は船上でやったじゃん。
演ってほしい曲いっぱいあるけど、今度のニューアルバムがやっぱり中心になるんじゃね?
あと船上で演ってないシングル「マイフレンド」「君に逢いたくなったら・・・」「永遠」ここら辺は確実では。

理由は製作作業の方が好きだったからじゃないの。
380名も無き音楽論客:04/01/20 03:37 ID:???
スマソ。
上に挙げてあるシングル曲は漏れも同意。
最新アルバムからの曲が多くなるのは必然だが、
来るのはどーせ往年からの淘汰されたZARD&Beヲタだから、昔の曲も充実させて欲しいよな。
ZARDの歴史は、ある意味デビューの織田から今年の中村曲までBeの歴史を辿るようなものだからな
381名も無き音楽論客:04/01/20 03:43 ID:???
>来るのはどーせ往年からの淘汰されたZARD&Beヲタだから

いやそうとは限らないと思われ。
っていうかどっちにしろ、ヲタもヲタ外の一般人も
昔の曲も充実させて欲しいに決まってる。
382名も無き音楽論客:04/01/20 03:55 ID:???
っていうかーチェキチェキって去年の12月26日が最終回だったんだね・・・。
貴重な地上派CM枠がなくなってしまったな。
383名も無き音楽論客:04/01/20 09:10 ID:???
>>378
生歌まじやばい、はあると思うよ。でも今なら技術の力で音響効果等でなんとかなるし
そろそろやらないと、まじうそつきになるし、人気が落ちてきてやらなきゃならん状態
に追い込まれたからしかたなくやるんじゃない。坂井おば、がんかれ。
384名も無き音楽論客:04/01/20 09:14 ID:???
技術の力で音響効果等
技術の力で音響効果等
技術の力で音響効果等
技術の力で音響効果等
技術の力で音響効果等
技術の力で音響効果等
技術の力で音響効果等
技術の力で音響効果等

PAの問題はマイナス面に作用してることも少なくないぞ。
385名も無き音楽論客:04/01/20 09:20 ID:???
>>384
それよりも

がんかれ
がんかれ
がんかれ
がんかれ
がんかれ

こっちに突っ込まないと。
386名も無き音楽論客:04/01/20 09:26 ID:???
はやみん
387名も無き音楽論客:04/01/20 09:29 ID:???
岸本のTOP画像の眉毛が変だ。
ttp://www.hayami-kishimoto.com/whats.html
388名も無き音楽論客:04/01/20 09:31 ID:???
ZARD
○生歌はへた
○歌詞をしょちゅうまちがえる
○いっぺんになん曲もうたうとのどが続かない
○ライブは船とパン屋でしか経験がない
○人気が落ちてきて話題づくり
○老後が心配

ライブまともにできるのか・・・出来が悪くても話題にはなる。
しばらくは、またCDリリースできるしな。
389名も無き音楽論客:04/01/20 09:39 ID:???
ZARDは実力あるよ
390名も無き音楽論客:04/01/20 09:39 ID:???
>ライブまともにできるのか・・・出来が悪くても話題にはなる。
>しばらくは、またCDリリースできるしな。

この2行の前後の繋がりが分かりにくい。
あとデビュー当時に学園祭ライブもやっとるぞ。
391名も無き音楽論客:04/01/20 09:41 ID:???
>>388
サラリーマンの平均年収のン倍はとっくに稼いだ社会的成功者の心配を平日の朝っぱらから2chやってる俺らが心配しなくても大丈夫。
392名も無き音楽論客:04/01/20 10:02 ID:???
リーマンの平均生涯収入って1億8000円ぐらいだっけ?
今年の長者番付も小豆が入って愛内は入ってないのかな。
なんで去年愛内が入ってなかったのかわからん。
393名も無き音楽論客:04/01/20 10:03 ID:???
8000円→8000万な
394名も無き音楽論客:04/01/20 10:04 ID:???
>>391
サラリーマンと比べたら年収どころか生涯賃金を軽く越えてると思われ。
395名も無き音楽論客:04/01/20 10:09 ID:???
稼いでる奴らよりも、泣かず飛ばずの奴らの年収の方が気にならない?
10代の菅崎、岸本はともかく北原なんか幾らぐらいもらってるんだ?
396名も無き音楽論客:04/01/20 10:11 ID:???
>>392
小豆は他に何かやってんだろ。
音楽活動だけでの収入は愛内、中村の方がずっと上だと思う
397名も無き音楽論客:04/01/20 10:12 ID:???
>>396
ビーイングは作詞のほうが作曲より取り分多いとの噂だけど。
398名も無き音楽論客:04/01/20 10:14 ID:???
>>395
三枝は仕事のことばっか日記に書いてるけど、北原は日常のことばっか書いてるよね。
399名も無き音楽論客:04/01/20 10:32 ID:???
>>398
北原は仕事がな(ry
400名も無き音楽論客:04/01/20 11:12 ID:???
北原天然で面白そうだからラジオやらせれ。
401名も無き音楽論客:04/01/20 11:19 ID:???
稲葉は今年の長者番付で芸能人・歌手部門1位だろうね。
402名も無き音楽論客:04/01/20 12:12 ID:???
>>397
それなら愛内の方が全てにおいて小豆よりもらってるはず
403名も無き音楽論客:04/01/20 12:30 ID:???
一番の天然は中村です
404名も無き音楽論客:04/01/20 12:40 ID:???
ZARDチケ7500円は高すぎる。
7500円ぶんのライブをしてくれんのかよ?
405名も無き音楽論客:04/01/20 13:02 ID:???
>>404
年功序列料金です。
406名も無き音楽論客:04/01/20 13:32 ID:???
ZARDライブ握手でもあるのかなあ
407名も無き音楽論客:04/01/20 13:38 ID:???
↑ワラタ
408名も無き音楽論客:04/01/20 13:38 ID:???
>>404
高いと思うなら行かなきゃいいんだよ。
行きたい人が出せないと思う金額ならチケットが余るだけ。
チケットがちゃんとはければ妥当な金額。
需要と供給のバランスなんてそんなもんだ。
409名も無き音楽論客:04/01/20 14:41 ID:nBRJPYGm
Dさんの情報が100%当たってるし
410名も無き音楽論客:04/01/20 14:43 ID:???
猿のページ教えて
411名も無き音楽論客:04/01/20 15:49 ID:???
7042夕夏君約TVバー収録
412名も無き音楽論客:04/01/20 16:05 ID:???
7 17,036 僕らだけの未来 GARNET CROW
8 16,633 BON VOYAGE! BON-BON BLANCO

発売日被らせたのは大失敗
413名も無き音楽論客:04/01/20 16:10 ID:???
ZARDおばはんのキモオタ激ウザ・・・・
414名も無き音楽論客:04/01/20 16:16 ID:???
一体このスレにくる奴はこのスレに何を求めてるんだ?
415名も無き音楽論客:04/01/20 16:34 ID:???
>>401
普通に浜崎あゆみじゃないのか?
416名も無き音楽論客:04/01/20 16:50 ID:???
ビー主要メンバーの次回作予想

B'z 初動20.5万 累計25.5万 初動はギリギリ20万越えもその後は落ちる一方
ZARD 初動2.4万 累計3.6万 ライブの効果もなく瞳閉じてを下回る
倉木 初動5.3万 累計8.5万 もう累計10万超える力はないだろう、ベストもいまひとつだし・・・
愛内 初動3.8万 累計5.6万 Over Shine以上FULL JUMP以下ぐらい
三枝 初動1.4万 累計2.2万 コナン効果も今ひとつだろう
417名も無き音楽論客:04/01/20 17:13 ID:???
タイアップも曲も聴いてないうちから予想とかアリエナイカラー
418名も無き音楽論客:04/01/20 17:42 ID:???
>>412
ラテンで被ってるし
419名も無き音楽論客:04/01/20 18:11 ID:???
>>416
>ベストもいまひとつだし・・・
の基準は?
出荷100万枚、オリコン70万超えが今一つなの?
420名も無き音楽論客:04/01/20 18:24 ID:???
>>416じゃないけどもっと良いタイミングで出せば、こんなもんじゃなかったという印象は否めくない?
倉木史上最低売上の風のらららから7ヶ月後に出すなんて紅白出るからってなあ・・・。
普通はもう落ち目でどうしようもなくなって出すか、シングルヒットが出てから勢いで出すかだろうに。
421名も無き音楽論客:04/01/20 18:26 ID:???
切り札だっただけにミリオンギリギリのペースじゃ少しな。
未発表曲収録しなかったり、特典つけなかったGIZAもGIZAだが。
422名も無き音楽論客:04/01/20 18:28 ID:???
風のらららはもっと売れて良かったのに
リリース時期が最悪ってのもあった
でも一番はアーチストパワーの低下を否めない
423名も無き音楽論客:04/01/20 18:30 ID:???
GIZA、Loopが力を注いだ滴草が大コケ
西室、YOKOら倉木チームの全てを滴草に注力したにも関わらず、あの惨状
そのあおりで倉木の楽曲制作がベタ遅れ
話題つなぎに10月ライブ、GIZAの資金繰りにベスト発売
424名も無き音楽論客:04/01/20 18:33 ID:???
>>422
風のらららはファン内外共に評判悪いし、
倉木にとってはマンネリコナンのタイアップだし納得の売上では。
Time after time、KISS、風のらららのリリース順も逆だったらよかったのに。
Time after timeを主軸においたトリプルA面だったらどれぐらいいっただろうか?
そんなことしたらアルバム売れなかっただろうけど。
425名も無き音楽論客:04/01/20 18:45 ID:???
某ビーサイトを見て思ったが空気を読むって大切だな。
本人が気付いてないだけに痛い。

ところで
3/3  Maxi  三枝夕夏 IN db  「眠る君の横顔に微笑みを」
c/wに「君と約束した…」のTV OAヴァージョン収録
初回盤はDVD付き  初回盤・通常盤ともに\1000(税込)
ついにシングルにDVDだと。小町は相変わらず恵まれてるますね。
ビジュアルで売っていく宣言か。
426名も無き音楽論客:04/01/20 18:51 ID:???
DVDつけて税込1000円とは無茶するな・・・最近の傾向からいって3曲収録(+君約TVVer)だろうし。
どれぐらい初回を出荷するのか知らんが、通常盤買う奴なんていないじゃん。
427名も無き音楽論客:04/01/20 18:59 ID:???
君約のTV Ver.入れるんなら今回のも入れろよ。
まぁいずれにせよTV Ver.とかほざいといてどうせ多重コーラスの歌い直しだろうな。
前科があるし。
428名も無き音楽論客:04/01/20 19:00 ID:???
別にTV Verに魅力を感じてないので微妙・・・DVDの存在がデカイだけに。
429名も無き音楽論客:04/01/20 19:12 ID:???
眠る君の横顔に微笑みを、とか
なんかベタベタすぎて一般人は微妙にひくタイトルだな…。
別にいいけど
430名も無き音楽論客:04/01/20 19:13 ID:???
流行を汲んで、「眠る君の背中に蹴りを」だったら良かったのに。。
431名も無き音楽論客:04/01/20 19:15 ID:???
>>426
KinKi作戦で通常盤は3曲収録、初回盤はDVD+君約TV Verにすりゃいいのに。
枚数売りたくて必死なんだろ〜?長戸さん。
432名も無き音楽論客:04/01/20 19:21 ID:???
>>425
キャッホー!!夕夏タン新曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
DVD付きで1000!これは期待できるね!
夕夏タンは今年も元気に突っ走って欲スィ。
そして今年は紅白に出て欲スィ。ちょっと贅沢かな(w
433名も無き音楽論客:04/01/20 19:24 ID:???
ますます三枝(本人じゃなくて)をゴリ推しするGIZAにむかついてきた。
三枝以上に売れてる奴のプロモーションはおろそかにして何やってんだ!
愛内・倉木のベストにも特典つけろや!
434名も無き音楽論客:04/01/20 19:27 ID:???
三枝の曲はまた大野か?
てか自作自演以外のギザ娘のシングル曲は全部大野だと思ってよさそうだな
435名も無き音楽論客:04/01/20 19:28 ID:???
>>433
ベストに特典なんぞ必要なし。
436名も無き音楽論客:04/01/20 19:30 ID:???
>>435
特典なきゃベスト売れんし。
437名も無き音楽論客:04/01/20 19:32 ID:???
ZARDなんてどんだけ特典つけてたんだよ・・・
438名も無き音楽論客:04/01/20 19:33 ID:???
B'zモナー
439名も無き音楽論客:04/01/20 19:36 ID:???
DVDつけて5万枚いかなかったら笑えるんだけどさすがにそれはないか・・・
440名も無き音楽論客:04/01/20 19:39 ID:???
三枝DVD付なら売れて当然だな、オリコン10位以内に名前を載せて売れてる印象
が欲しいと思われ。 でもそこまでやっても、3年で消えるだろうな三枝、ついでに
滴も。
441名も無き音楽論客:04/01/20 19:39 ID:???
>>439
全然行かないと思う
442名も無き音楽論客:04/01/20 19:41 ID:???
>>441
前作が3.4万だぞ?
同じコナンタイアップでテレビ出演もあるだろうし、
前作時より知名度上がってるし、なによりDVD付きで1000円で5万はいくだろ。
443名も無き音楽論客:04/01/20 19:42 ID:???
>>437
坂井おばも売れないから、三枝なみにたくさんつける、どっちも特別扱い。
444名も無き音楽論客:04/01/20 19:43 ID:???
ZARDのアンチはわかりやすいね。
445名も無き音楽論客:04/01/20 19:44 ID:???
TV出演で反響薄かったしな。
一気にブレーク狙ってたんだろうけどw
446名も無き音楽論客:04/01/20 19:45 ID:???
文体と改行が独特で変換が少ない。
447名も無き音楽論客:04/01/20 19:46 ID:???
また夕夏タンに嫉妬してる奴がいるな。
売れないからじゃない、売れそうだから会社は力を入れるんだよ。
そんなこともわからないなんてafoか?
448名も無き音楽論客:04/01/20 19:47 ID:???
>>439
正気でつか?
三枝程度で5万枚なんて(((( ;゚Д゚)))


愛内がキレます
449名も無き音楽論客:04/01/20 19:48 ID:???
シングルで税込1000円DVD付きなら累計5万枚でも採算取れるかどうか・・・って感じじゃないの?よく知らないけど。
450名も無き音楽論客:04/01/20 19:50 ID:???
曲次第だけど、税込1000円DVD付きなら5万は十分狙える範囲では?
まあ結局のとこ楽曲次第。タイトルからしてあんま期待は出来なそうだが。
451名も無き音楽論客:04/01/20 19:52 ID:???
坂井おばちゃんのライブ3月に3回で終わりなの、ほんとにやる気か。
恥かかなきゃいいけどな。
452名も無き音楽論客:04/01/20 19:54 ID:???
ZARDみたいにライブ御招待特典付けてほしいな
453名も無き音楽論客:04/01/20 19:54 ID:???
愛内のコナン映画主題歌シングルにもDVD特典汁!
愛内の最大の勝負どころなのに三枝だけずるい―と正直に嫉妬してみる。
454名も無き音楽論客:04/01/20 19:54 ID:???
恥ならすでにかきっぱなしですが?
455名も無き音楽論客:04/01/20 19:58 ID:???
このスレの叩き傾向が大体わかってきた。
456名も無き音楽論客:04/01/20 19:59 ID:???
三枝の新曲が5万売れるとか言ってる奴は
後で「三枝大コケ」とか言いたいだけだろw
良いとこ3万枚がせいぜいだと思う。
457名も無き音楽論客:04/01/20 20:00 ID:???
>>450
いくらDVD付けようが作曲が中村だろうが買うのはギザヲタなんだから限られてる。
2万いけば良い方だろ。
458名も無き音楽論客:04/01/20 20:01 ID:???
>>449
DVD自体の原価は安いから5万も売れなくても採算は取れる。
459名も無き音楽論客:04/01/20 20:01 ID:???
>>456-457
多分三枝特典DVDはPV収録だろうけど、ソニンみたいに露骨に抜き目的のシーンが挿入されてりゃ5万も夢じゃない。
つーか少なくとも前作を超えなきゃクビだろ。
460名も無き音楽論客:04/01/20 20:03 ID:???
>>458
その話よく聞くがもしそれが本当なら全メジャーアーティストはDVDつけるんじゃね?
昔、EEJUMP(ソニン)のマネージャー和田薫がビデオV付きシングルは、
15万売れなきゃ採算取れないとか言ってたびっくりしたんだけど、
ビデオに比べればDVDは原価安いだろうけど、それでも5万以下じゃ採算取るのは無理では・・・?
461名も無き音楽論客:04/01/20 20:05 ID:???
三枝をクビにしたい気持ちはよくわかるが、現実はごり押し中だからありえない。
ざ・ん・ね・ん
462名も無き音楽論客:04/01/20 20:06 ID:???
>>457
岸本が良い例だな。
何やっても既に売り上げは下がる一方。
それでも作家陣はAZUKI&大野
463名も無き音楽論客:04/01/20 20:07 ID:???
値段上げてもいいから中身と特典を充実させろとこのスレで訴えてきたら、
なんと値段はそのままで中身と特典充実させてくるとは挑戦的な・・・三枝ってのがアレだけど
これが成功すればもっと増えるだろうから皆買え。ってこれ岸本のときも言われてたっけ?
俺は買わなかったけど・・・
464名も無き音楽論客:04/01/20 20:07 ID:???
売上げ減の音楽業界でDVD音楽だけは前年度比爆発的な売上げを記録してるから
こrからはDVDだね3
465名も無き音楽論客:04/01/20 20:10 ID:???
>>461
ゴリ推しされまくりだった上原あずみが謹慎中だから何が起こるかわからない
466名も無き音楽論客:04/01/20 20:11 ID:???
同じようなキャラクターの北原は、三枝をどう思っているのか。

三枝、滴草、北原、岸本あたりは来年の今頃、明暗がくっきり別れていそう。
ガネ、小松あたりも今年はきびしそう。
467名も無き音楽論客:04/01/20 20:12 ID:???
>>466
北原と三枝はキャラは全然違うよ。
デビュー同時期だし、傍から見たらポジション的には同じなんだろうけど・・・。
468名も無き音楽論客:04/01/20 20:13 ID:???
とりあえず一番消えそうなのは北原で間違いない。
469名も無き音楽論客:04/01/20 20:13 ID:???
お前ら、曲聞いてから売上の話しろよw
470名も無き音楽論客:04/01/20 20:17 ID:???
なにげに小松が一番危ないって。
ろくな活動しないし売上げも雀の涙状態。
471名も無き音楽論客:04/01/20 20:17 ID:???
各アーティストの最近の初動優しい人教えて
472名も無き音楽論客:04/01/20 20:24 ID:???
>>470
氏ね!!小松切るぐらいなら俺はWAG!WAGを切る
間違いないよ!後は作詞すら満足にできない奴等
473名も無き音楽論客:04/01/20 20:24 ID:???
坂井のライブ、わざと小さいとこで簡単にすましてノルマをこなしました的で終わりかよ。
474名も無き音楽論客:04/01/20 20:26 ID:???
小松は確かに危ないと思うが、ということは岸本だの○草(ゴメン、本当に分からん)とかは
完全にアボーンってことか?
小松が売れてないと言っても、最近の彼女らよりは売れてるし。
475名も無き音楽論客:04/01/20 20:29 ID:???
稲葉浩志と小松未歩だけはガチ
476名も無き音楽論客:04/01/20 20:33 ID:???
>>473
武道館の追加公園あるよ
477名も無き音楽論客:04/01/20 20:34 ID:???
小松もババア組だしな。
478名も無き音楽論客:04/01/20 20:35 ID:???
>>471
B'z 野性のENERGY 23万0019 30万4756 1位 10週
倉木麻衣 風のららら 6万0052 9万6198 3位 9週
ZARD もっと近くで君の横顔見ていたい 3万2278 4万9972 8位 9週(200位以内ランクイン中)
愛内里菜 Over Shine 3万0779 4万6206 6位 6週
GARNET CROW 君という光 1万9835 3万5190 7位 10週
(僕らだけの未来 1万7036 7位)
三枝夕夏 IN db 君と約束した優しいあの場所まで 2万0622 3万3955 8位 6週

後はマンドクセ
479名も無きガネオタ:04/01/20 20:56 ID:6Nc2i1Tq
            .,..-──- 、                     ニ/ニ
             r '´. : : : : : : : : : :ヽ                     {_
  ー亠ー      /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ                     ヽ
   二       ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :',                   ⌒)
   [ ̄]     {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:}        ∩─ー、       /
    ̄      .{:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ|: : : }       / ●   `ヽ    ―ー
.     つ       { : : : : ::|    ,.、 .| : : :;!      /  ( ●  ● |つ   ,-亠ー
   __      ヾ: :: : :i   r‐-ニ┐| : : :ノ       |  /(入__ノ  ミ   / 廿
    /        ゞイ!   ヽ 二゙ノ イゞ‐′   rニヽ(_/  ∪ノ  /  .又
   (_,       / ̄ \` ー一'´丿\  / - -l \___ノ/\_
   __        / /⌒ヽ \ー/  //ヽ  二}   `'´‐< /   \_
   _/      /  / /  \/::::ヽ/ /\ ヽ/ヽ `―「_!―'./  /    `-::、
  (ノ ̄`メ、   .|  |/  /  \ |  /ヽ \/i  |  ///' /  !_      \
   __      |  \/  / /lヽ/ヽ ヽ /.| i i'  ! | | /  ・'/ i'    イi
    /      |    \/  / |   | ヽ / | | |  | | | /   /===i |    /|
   ´⌒)      |     \ /  |  |  /  | i | | | レ'  /    :;|      |
    -'        |       ` ー- -- ノ i   ヽ  | フ  /     |    

480名も無き音楽論客:04/01/20 20:58 ID:???
>>478
ありがとうございます
481名も無き音楽論客:04/01/20 21:10 ID:???
しかし、これでZARDの新アルバムが売上不振だったうえに
ライブがすべるような事があったら
三枝ゴリ押しが一層加速しそうな気配だな
482名も無き音楽論客:04/01/20 21:11 ID:???
なぜそうなるのかわからんが三枝ゴリ推しは今年も続くことは間違いない。
483名も無き音楽論客:04/01/20 21:16 ID:???
ライブは成功するでしょ。
売上げも可も無く不可も無くって感じでしょ。
484名も無き音楽論客:04/01/20 21:17 ID:???
何をもってして成功なのかいまいちわからないがどっちも無難に終わりそう・・・
485名も無き音楽論客:04/01/20 21:20 ID:???
愛内のコナン映画主題歌は、これまでの傾向を考えるとバラードか?
「風のない〜」は純粋なバラードとは言えないし、「空気」はアルバムと同発だったので、「NABY BLUE」以来久々に気合いの入ったバラードになりそう。
ドラマチックに頼むよ>池田タン
486名も無き音楽論客:04/01/20 21:23 ID:???
空気はアルバム売るための気合の入ったバラードのつもりだったはず。
愛内側からしてみれば。

池田アレンジって決まったわけじゃないだろ。
487名も無き音楽論客:04/01/20 21:23 ID:???
バラードならガネでいくだろ。
488名も無き音楽論客:04/01/20 21:33 ID:???
ガネはコナン卒業でしょ
正直良かった感じ…小松さんみたいにコナンの人とか思われたくないし
489名も無き音楽論客:04/01/20 21:35 ID:???
時既に遅し。思われてるよ。少なくとも自分の周りではGARNET CROW=黒い服きて歌ってるコナンの人
あの陰鬱感も、厨が好みそうで安っぽいよねとか思われちゃってるし勿体無い・・・。
490名も無き音楽論客:04/01/20 21:36 ID:???
バラード曲なら中村
491名も無き音楽論客:04/01/20 21:37 ID:???
しかし何言ってるか分からない可能性が高い諸刃の刃
492名も無き音楽論客:04/01/20 21:39 ID:???
>>488
小松は売り上げたからそういう印象が強いガーネットみたいにちょっとならそれほどでもない。
493名も無き音楽論客:04/01/20 21:43 ID:???
>>492
そんなことはない。
GCもアニメの歌を歌っててオタク臭い。
厨・工房の為のユニットという印象しかない。
494名も無き音楽論客:04/01/20 21:45 ID:???
ドラマ主題歌、CMタイアップ、映画主題歌

いずれかで約15万程のスマッシュヒットを飛ばせば、まだ挽回できる!と信じたい。
495名も無き音楽論客:04/01/20 21:46 ID:???
B'z 野性のENERGY 23万0019 30万4756 1位 10週
稲葉浩志 KI 20万0157 27万5957 1位 11週

↑B'zでも稲葉ソロでも大して売上変わらないぞ、松本の存在って・・・
496名も無き音楽論客:04/01/20 21:46 ID:???
おいおいカキコ多すぎるぞw
497名も無き音楽論客:04/01/20 21:48 ID:???
>>495
松本だって異邦人とイミテで合計25万程売ったし、
アルバムだって40万突破したし、心配されるような存在でもない。
498名も無き音楽論客:04/01/20 21:49 ID:???
ガネの3rdアルバムも10万近くいってるよ
ZARDがガネ以下になるのか
499名も無き音楽論客:04/01/20 21:50 ID:???
>>498
ありえないから心配するなw
500名も無き音楽論客:04/01/20 21:50 ID:???
TAKはTAKなりに頑張ってんだよ。
ご老体に鞭打つようなこと言っちゃダメ。
501名も無き音楽論客:04/01/20 21:51 ID:???
>>493
それは完全な間違え。
アニメ曲しか聞いて無い先入観。
他の曲聞けばわかるが厨房、工房が聞く曲は少ない。
502名も無き音楽論客:04/01/20 21:51 ID:???
何度も言うが松本も社会的成功者であって心配される必要は全くありません。
503名も無き音楽論客:04/01/20 21:52 ID:???
>>492
調子こくなよ…マジでGCオタ………………………………………………………………………
504名も無き音楽論客:04/01/20 21:52 ID:???
>>497
異邦人はコラボってことでの話題性や相手側のファンの獲得、アルバムはBe系総出での内容だし・・・特にアルバムヒットの最大の理由は稲葉が参加したから。稲葉が参加しなかったら10万以上は売上低いよ。
505名も無き音楽論客:04/01/20 21:54 ID:???
稲厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
506名も無き音楽論客:04/01/20 21:54 ID:05vb/rWj
っつーかお前らわがまま言い過ぎなんだよ。
嫌なら聞くな、バカ。
507名も無き音楽論客:04/01/20 21:54 ID:???
松本さんのインストアルバムは固定が買うから10万前後はいつも売れるんじゃなかったっけ?
多分今年出るんじゃない?インストアルバム。RED SUNとMy favorite things音源化してないし。
508名も無き音楽論客:04/01/20 21:58 ID:???
嫌松傑作選がブックレットとして初回特典でつくなら次のアルバム買うよ。
509名も無き音楽論客:04/01/20 21:58 ID:M+qtYh6Z
>>493
从;´Д`)<ハァハァハァハァ… GARNET CROW AZUKI 74
このスレタイ見てももっとコアな感じだろw
ある種アニヲタに近いものを感じるがw
510名も無き音楽論客:04/01/20 21:59 ID:???
>>495
松本は全然問題ないだろ。確かに稲葉に比べたら売上低いけどきちんと固定ファンがいるし。それよりZARDのおばちゃんや小松でも心配してろや。
511名も無き音楽論客:04/01/20 22:00 ID:???
ZARDも小松も固定ファンがいるから平気よ。差は多いけど。
512名も無き音楽論客:04/01/20 22:01 ID:???
小松ヲタは宣伝しろとか文句言ってるけど、宣伝費かけないから今の売上でも活動できるってことを忘れるな(pgr
513名も無き音楽論客:04/01/20 22:01 ID:???
>>510
ZARDや小松の心配なんぞしてくれなくて結構。
514名も無き音楽論客:04/01/20 22:02 ID:???
ZARDはもう生涯安定だけど小松はどれぐらい貯蓄あるかな?
515名も無き音楽論客:04/01/20 22:02 ID:???
>>509
おまえみたいな奴を厚顔無恥というんだろうな(w
516名も無き音楽論客:04/01/20 22:03 ID:???
また叩きあいか・・・ハァ
517名も無き音楽論客:04/01/20 22:03 ID:???
小松はヤバイだろ
518名も無き音楽論客:04/01/20 22:03 ID:???
三枝の新曲DVD付きってどこに載ってるの?
519名も無き音楽論客:04/01/20 22:04 ID:M+qtYh6Z
>>515
日本語も知らないガネのキモヲタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
520名も無き音楽論客:04/01/20 22:04 ID:???
一番やばいのは倉木。切り札きっちゃったからもう旨味がない。
誰かが書いてたけど愛内みたいな雑草型じゃないし、
GIZAの女王として一人特別扱いで君臨できるような売上じゃもうないし。
521名も無き音楽論客:04/01/20 22:05 ID:???
>>504
30万は勝手にしやがれ目当て
522名も無き音楽論客:04/01/20 22:05 ID:???
恥知らずは(*´Д`)ハァハァ言ってるガネヲタだろ
523名も無き音楽論客:04/01/20 22:06 ID:???
倉気がダメあなんてアフォ過ぎるね。
524名も無き音楽論客:04/01/20 22:06 ID:???
525名も無き音楽論客:04/01/20 22:07 ID:???
さあ盛り上がってまいりました!
526名も無き音楽論客:04/01/20 22:07 ID:???
理想が高すぎるんだよ、おまいら
527名も無き音楽論客:04/01/20 22:07 ID:???
同じ事務所所属で、他のところと違ってアーティスト同士の繋がりも結構あるのになんでいつも叩き合いになるのだろうか?
誰かが毎回自作自演でやってるんじゃねーの?
528名も無き音楽論客:04/01/20 22:08 ID:???
>>524
ありがとうございました。
GIZAって、パン工場ライブをDVD化したりしないんですかねぇ
529名も無き音楽論客:04/01/20 22:08 ID:???
>>521
30万?( ゜,_ゝ゜)プッ
稲厨マジでウザッ
530名も無き音楽論客:04/01/20 22:10 ID:???
>>527
それがかえってライバル意識を燃えさせてるような気がするな。
あいつには負けられないみたいな。
一部の狂信的なヲタだけなんだろうけど。
531名も無き音楽論客:04/01/20 22:10 ID:???
そんなに同じ事務所のやつが嫌なら好きなアーティストのスレだけにいとけばいいのに
532名も無き音楽論客:04/01/20 22:11 ID:???
beingの2003年年間ランキングに占める割合。
ttp://osakapic.zive.net/~akira/GIZA/being2003.html
533名も無き音楽論客:04/01/20 22:13 ID:???
現実を認めないとね。
とりあえずB'z松本は人気ない。
534名も無き音楽論客:04/01/20 22:13 ID:???


馴れ合いたいならここに来るなよ
2ちゃんでおまけにIDもでねー板なんだし むりぽ
535名も無き音楽論客:04/01/20 22:14 ID:???
ビーヲタ⇔GIZAヲタ
倉木ヲタ⇔ZARDヲタ
    ⇔愛内ヲタ
ガネヲタ⇔小松ヲタ
    ⇔愛内ヲタ
三枝ヲタ⇔その他全員

誰を妬むか、鬱陶しく思うかで推測。
536名も無き音楽論客:04/01/20 22:15 ID:???
馴れ合いとかそんなんじゃなくて毎回くだらないことで荒れてるからウンザリしてるだけ。
537名も無き音楽論客:04/01/20 22:15 ID:???
>>532
[Ex. 小松・tambourines・WAG・北原愛子・菅崎]

お荷物ケテーイ
538名も無き音楽論客:04/01/20 22:18 ID:???
>>532
ガーネットってGIZAのクリエイター集団とか売りにしてなかったっけ。
そいつらがこんなんじゃな・・・裏方。
539名も無き音楽論客:04/01/20 22:20 ID:???
小松は100%お荷物じゃありません!!
自信あります!
540名も無き音楽論客:04/01/20 22:21 ID:???
100%と言い切れないのが今の小松
541名も無き音楽論客:04/01/20 22:21 ID:???
>>538
裏方はどう頑張っても裏方。
542名も無き音楽論客:04/01/20 22:24 ID:???
だって小松さんは荷物じゃないもん
人間だもん
543名も無き音楽論客:04/01/20 22:24 ID:???
100%のシャクレにアッパーカット
544名も無き音楽論客:04/01/20 22:28 ID:???
そういえば誰かが言ってたな

うれねえシャクレはただのシャクレだと

しかし小松バアサンがどんな形で今後出てくるか見物だ。

ZARDも動き出すみたいだしそろそろ小松も。
545名も無き音楽論客:04/01/20 22:29 ID:???
>>532
osakapic.zive.net/~akira/GIZA/
ここに麻衣ちゃんのCMがおいてありますな。
546名も無き音楽論客:04/01/20 22:32 ID:???
岸本にPV内でテニスラケット握らせてる場合か。趣味テニスという小松に握らせろ。
547名も無き音楽論客:04/01/20 22:34 ID:???
↓エロいレス
548名も無き音楽論客:04/01/20 22:38 ID:???
岡本もテニス部
549名も無き音楽論客:04/01/20 22:38 ID:???
ビーの女って一見不健康で体弱そうだけど実はスポーツマンで体育会系ってのが多い気がする・・・
550名も無き音楽論客:04/01/20 22:39 ID:???
Dさん三枝って初回も通常も品番同じ?
予約しようと思ってるんだが…。
551名も無き音楽論客:04/01/20 22:44 ID:???
小松がマイクもって歌ってる姿PVでいいから見たい
552名も無き音楽論客:04/01/20 22:46 ID:???
>>550
http://recsdbw2.rcd.co.jp/dbqry/nxdaudio.qry?function=detail&AUDIOVIEW_uid1=GZCA-7042
にはなんも表記されてないから、7046?
品番離れてるってことはやはり当初はDVD付きの予定ではなかったんだな。
553名も無き音楽論客:04/01/20 22:48 ID:???
DVD付きとの情報が出ても三枝スレに誰も書き込まないのな。
554名も無き音楽論客:04/01/20 22:49 ID:???
7038の欠番は当初オフィシャルの日記で発表されてた倉木の11月に出るはずだったシングルのか。
555名も無き音楽論客:04/01/20 22:53 ID:???
         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     イ'   ( ´_ゝ`)  <  そして〜か〜がや〜くウルトラソゥッ!! ふーん。
     |    「  θ ⌒)   \________
     |n   / /(E V /
    巳 二__ノξ\_/
     |   //   )
     |, 〜/ /`~| |
    (  / /  | |
     |)〈 〈   | |
    (  \\ | |
     |  /  > | |___
  〜/\  ̄ ̄ ̄| \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          \ ふーん。/

556名も無き音楽論客:04/01/20 23:01 ID:???
>>552
それはどうやらノーマル盤みたいね。
7030か7038か7046か‥。
557名も無き音楽論客:04/01/20 23:02 ID:???
>>555
ワラタ
558名も無き音楽論客:04/01/20 23:03 ID:???
そんなことより何かにとり憑かれてるようなAZUKIと岡本はTV出すな。
特に岡本は酷すぎ
559名も無き音楽論客:04/01/20 23:06 ID:???
餅なんかほとんど写ってないだろ。
小豆だよ問題は。
560名も無き音楽論客:04/01/20 23:09 ID:???
松本が人気ない人気ないというが、ここで話題になってるヤツはみんな、
その人気ないヤツが稼いできた金でデビューしたんだろーが。
561名も無き音楽論客:04/01/20 23:12 ID:???
岡本はギザじゃ下から数えて亀井と1,2を争うほどのルックスだからテレビ映り悪くても仕方ないわな
562名も無き音楽論客:04/01/20 23:19 ID:???
>>561
そうでもないよ。
563名も無き音楽論客:04/01/20 23:25 ID:???
>>560
その松本は誰のおかげで稼いできたのかという真実が待っているよ。



最近のここまで言い争いスレがおかしくなったのは誰のせいだ?
564名も無き音楽論客:04/01/20 23:25 ID:???
どう見ても七の方が辛いしキツイし限界きてる。
565名も無き音楽論客:04/01/20 23:26 ID:???
>>563
三枝のゴリ押しのせい
566名も無き音楽論客:04/01/20 23:30 ID:???
とりあえず個人攻撃は止めて仲良くするべき。
567名も無き音楽論客:04/01/20 23:32 ID:???
>>563
??
別に松本が誰のおかげで稼いで来たかは問題じゃないだろ。
松本オタが松本を稼がせてくれたやつをけなしてるわけじゃなんだから。

つーか、GIZAがもうちょっとましな売り方してくれれば、
こんなくだらない話にはならないんだろうけどな・・・。
568名も無き音楽論客:04/01/20 23:51 ID:???
おまえら、そんなBeが大好きでヲタやってるんだろ?
569名も無き音楽論客:04/01/21 00:13 ID:???
>>535
ホントだね。三枝は三枝ヲタ以外の誰からも嫌われてる。
570名も無き音楽論客:04/01/21 00:34 ID:???
571名も無き音楽論客:04/01/21 00:42 ID:???
ガーネット、オリコンシングルチャート2位らしいですが
自己最高位?
ボンブラは果たしてTOP10入り出来たのかっっっ!!!?
572名も無き音楽論客:04/01/21 00:42 ID:???
三枝はTVバージョン付けるより、イメージビデオでも付けたら?
歌なしでセクシーショットだけでもヲタは喜ぶと思うんだけどw
573D(本物) ◆xSZBqZMT.M :04/01/21 00:43 ID:???
Dです。こんばんわー。夕夏の通常盤は7046ですよー。限定が無くなったらこちらになりますからねぇ。
7030と7038は決まっていますよ。
574名も無き音楽論客:04/01/21 00:47 ID:???
>>571
初日だけだろw
>>412
をみろ
575名も無き音楽論客:04/01/21 01:03 ID:???
>>573
無くならないでしょ
通常盤のほうが出回らなくレアな罠(w
576365:04/01/21 02:28 ID:???
◆ rood 『ZARDのライブついに公式に決まりましたね。いずみさん当然行きますよね?』
◆ いずみ 『なんであなたにそんなこと命令されなくちゃいけないんですか?』
◆ rood 『ごめんなさい。命令のつもりではなかったのですが、不快に感じられたのなら謝ります。大分Beingから遠ざかってたのですが、ライブが発表されたと知り、いずみさんのことを思い出したので書き込んだ次第です。不注意でした。』
◆ いずみ 『私はZARDはすごいと思ってますが、それはライブに期待してるという意味とイコールではありませんので。』


このいずみちゃんっていう老舗オカマBオタはもうBへの興味が失せてんの?
このオカマネームの泉美ってのも坂井泉水から取ってるんでしょ?(キモ
577名も無き音楽論客:04/01/21 03:02 ID:???
>>576
語り口調からしてrood=>>576じゃなさそうだがコピペはやめろ。
578名も無き音楽論客:04/01/21 03:06 ID:???
未だにいずみちゃんをチェックした時点で答えはわかってるのでは?
ちなみに異邦人については(屈折しながらも)感動してたよ。
579名も無き音楽論客:04/01/21 04:41 ID:???
>>571
7 - 僕らだけの未来 GARNET CROW GIZ 2004/1/14 17036
8 - BON VOYAGE! BON-BON BLANCO C 2004/1/14 16633

仲良くランクイン
580名も無き音楽論客:04/01/21 04:47 ID:???
船上ライブ参加メンバーって
大賀
徳永
岡本

あと誰?
581名も無き音楽論客:04/01/21 05:22 ID:???
>>580
麻井
582名も無き音楽論客:04/01/21 05:58 ID:1/qm7ooe
それにしてもこのスレのタイトル最高やな!
583名も無き音楽論客:04/01/21 07:34 ID:???
7030‥倉木
7038‥愛内
辺りか

7042‥DVD
7046‥コナンジャケとか?
584名も無き音楽論客:04/01/21 09:35 ID:???
ZARDは随分活動的になってきたね。
昨年の異邦人みたいに今年もヒット曲が生まれますように。
585名も無き音楽論客:04/01/21 09:42 ID:???
ビーイングの品番わかるサイト教えてください
586名も無き音楽論客:04/01/21 10:35 ID:???
2004.2/25 オルガンズカフェ2ndアルバム「鍵」だって
マジですか?
587名も無き音楽論客:04/01/21 10:37 ID:???
>>585
http://being.xxking.com/
ここのDISC Listドゾー
588名も無き音楽論客:04/01/21 11:09 ID:???
な、な、なァ、JEWELRYよりも同じく韓国ユニットでデビューするSugarの方がカワイクないすか?
GIZAは獲得するグループを見誤ったな
589名も無き音楽論客:04/01/21 11:34 ID:???
インディーズレーベル “slow note” 第一弾リリース
   organs cafe new album 『鍵』
                 2004.2.25 on sale
590名も無き音楽論客:04/01/21 11:54 ID:???
>>589
ソウス、キボンヌ
591名も無き音楽論客:04/01/21 12:16 ID:???
>>580
岡本の場合ゲストミュージシャン扱いになりそうなので今回は外れるだろ。


前はガネ結成する前のただのスタジオミュージシャンだったしな。
岡本ごときでZARDのゲストなんて無いべ。

麻井はゲスト扱いにはならないだろうし。綿貫あたりじゃねの?
592名も無き音楽論客:04/01/21 12:23 ID:???
>>590
http://www.bluesalley.co.jp/
ライブスケジュール3/10の詳細
593名も無き音楽論客:04/01/21 12:27 ID:???
正直サポメンなんてどーでもいい。
594名も無き音楽論客:04/01/21 12:42 ID:???
>>592
サソクス!
何気にベースに新津が…。
595名も無き音楽論客:04/01/21 12:46 ID:???
>>591

松本と妄想してみる。

ところで瀬戸朝香に宇徳が昔曲提供したことがあると思うんだが
あれはBeing製作なんですか?
596名も無き音楽論客:04/01/21 13:04 ID:???
>>595
あれは、瀬戸が宇徳ファンで頼んで作ってもらったもので、Beingは無関係。
597名も無き音楽論客:04/01/21 13:13 ID:???
>>588
眼科逝け
598名も無き音楽論客:04/01/21 13:14 ID:???
>>596
ビー公認だよ
599名も無き音楽論客:04/01/21 13:19 ID:???
>>595
中島チャンがクレジットされてただろ。(寺島良一だったっけ?)
宇徳が2曲ともカバーしてるし。
瀬戸朝香が宇徳のファンで曲依頼したのは事実だけど
600名も無き音楽論客:04/01/21 13:20 ID:???
瀬戸への提供曲は、公認かどうかは知らないがBeing製作ではない。
後から宇徳がセルフカバーしたのは、Be製作。編曲者をみればかかわりがわかる。
601名も無き音楽論客:04/01/21 13:27 ID:???
だから公認だって
602名も無き音楽論客:04/01/21 13:31 ID:???
薬師丸に提供した曲もBeとは関わりがないと思われ、作詞が松本隆、C/Wが中島みゆきの豪華ラインアップ。
603名も無き音楽論客:04/01/21 13:45 ID:???
依頼があれば、べつに外へ提供してもかまわないのでは。
604名も無き音楽論客:04/01/21 14:03 ID:???
それにしてもBeは外注の作家を雇わないよな。やっぱりコストを押さえる為なのかな?
筒美京平、松本良喜なんかはいいなぁと思うのだが…
605名も無き音楽論客:04/01/21 14:38 ID:???
そんな事より栗林、綿貫、だりあ、杉元、大島、北浦等の曲を
もっと使ってくれた方がよっぽど嬉しいのだが。
606名も無き音楽論客:04/01/21 14:50 ID:???
外注のリミキサーは雇うな、無駄に…
ほとんどが無名かつ野村とかの知り合いとかなんだろうけど。

ところでどうでもいいことだが、三枝がおへそやってたのってメッチャE!の前身のBOOMSじゃなかったか?
607名も無き音楽論客:04/01/21 14:58 ID:???
松本良喜って何か有名な曲作ったっけ?
608名も無き音楽論客:04/01/21 15:06 ID:???
つんくに曲を(ry
609名も無き音楽論客:04/01/21 15:09 ID:???
>>607みたいなのもいるんだから
大野が知られてなくて当然
610名も無き音楽論客:04/01/21 15:40 ID:???
>>606
BOOMsのラストあたりとメッチャE!の最初あたり
の両方やってるよ。
611名も無き音楽論客:04/01/21 16:54 ID:???
宇徳のキティ&ダニエル提供曲もBeingに関係なし、薬師丸、瀬戸等けっこう宇徳は外へ出してる
612名も無き音楽論客:04/01/21 16:59 ID:???
>>588>>597
どっちも同じ穴の狢
613名も無き音楽論客:04/01/21 17:39 ID:???
くりりんは、まだいるの?
614名も無き音楽論客:04/01/21 18:12 ID:???
くりりんって鳥山明ともめて栗林に変えたんでしょ?
615名も無き音楽論客:04/01/21 19:31 ID:wg1uDm/u
Fayrayの3月シングル、ドラマってDさんの言っている通りだよ。やっぱ侮れないっすね。
616名も無き音楽論客:04/01/21 19:48 ID:???
愛内も次はDVD付きかな?
617名も無き音楽論客:04/01/21 19:48 ID:???
ZARD newアルバム売上予想

7.5→2.1→1.0→0.6→0.3→0.25→0.2→0.16→0.1→0.08 累計12.29万枚
618名も無き音楽論客:04/01/21 19:52 ID:???
>>617
12万はないだろ、少なくても15万は売れる。
619名も無き音楽論客:04/01/21 19:58 ID:???
>>618
同意。TUBEでさえ13万売れたのに。
初動10万、累計18万と予想。
620名も無き音楽論客:04/01/21 20:00 ID:???
>>615
問題・・・というか要点はそれがB制作関与かってことだ
621名も無き音楽論客:04/01/21 20:07 ID:1/qm7ooe
∋oノハヾ.o∈
___.(´D` )   <定時巡回れす、人生の負け犬が集まる「隔離スレ」れすね〜
\ヽ\.⊂ )  
  ̄(__(___)      テヘテヘ〜♪
622名も無き音楽論客:04/01/21 20:12 ID:???
B'z「BIG MACHINE」の累計売上教えて。
623名も無き音楽論客:04/01/21 20:16 ID:???
>>622
739,441枚
624名も無き音楽論客:04/01/21 20:29 ID:???
>>617
ZARDスレへ行けば1日中、売り上げ予測ばっかりあきもせずにやってるよ。
行って書き込めば、わっとヲタが集まる、売り上げ至上スレ。
625名も無き音楽論客:04/01/21 20:35 ID:???
>>624
♪ よーく考えよう 売上は大事だよー
626名も無き音楽論客:04/01/21 20:44 ID:???
BIG MACHINEってまだランクイン中?
627名も無き音楽論客:04/01/21 20:49 ID:???
>>617
音楽がうすっぺらで、語れないから売り上げだけ語るスレ仕方ないよ。
最近はライブに浮かれているが、パンライブにリハなし突撃ででたから仕方ないとか
ありえん事と言って、ライブ慣れしてない坂井が練習なしで出るわけもないのに、
今度のライブもファンクラブ会員限定になりそう、盲目ヲタのみ集めてのライブ
ならまずくても、おいしく見えるだろうね。
628名も無き音楽論客:04/01/21 20:55 ID:???
>>627
確かに会場の規模から3日で1万3000人くらいらしいし、会員優先を考えると一般分はほとんどないと思われる。
まあそれが向こう側の狙いなんだろうが・・・

>>626
確かまだ100位内に入ってたと思ったが。
629名も無き音楽論客:04/01/21 21:08 ID:???
>>624
ここ最近は売上の話はしてませんが。
630名も無き音楽論客:04/01/21 21:11 ID:???
>>627
音楽が薄っぺらってビースレでまじで言ってるの?
元は全部同じだろw
どこがどれほど違うというんだ。
631名も無き音楽論客:04/01/21 21:11 ID:???
ファンクラブの集いになりそうなライブ、まるでアイドルライブ。
悪くても、ヲタの集まりだから、よかった、よかった、になる。
ノルマ達成よかったよかった。

もっと堂々とやれよ。ZARDクラスならもっと大きな所でできるだろ。
ちまちまやらずにせめて愛内ぐらいには。
632名も無き音楽論客:04/01/21 21:15 ID:???
ヲタっつっても相討やガネみたいなアニヲタ系じゃないからねZARDヲタは。
なんつったってほとんど大人の社会人だから。
Beで大人のファンがいるのはZARDやビーズの一部ぐらいじゃないのか。
633名も無き音楽論客:04/01/21 21:15 ID:???
ガネだけはガチ
634名も無き音楽論客:04/01/21 21:17 ID:???
ゆりっぺハァハァに比べたらどんなスレもマシだろ
635名も無き音楽論客:04/01/21 21:18 ID:???
はたち以上を大人というなら愛内ヲタは、大人の方が多い。
636名も無き音楽論客:04/01/21 21:22 ID:???
三枝のコナンシングルDVD付くんだね。
DVD付きで1000円みたいだけど安いね
前回も5曲も入って1000円だったけど
637名も無き音楽論客:04/01/21 21:27 ID:???
倉木の次のシングルどうなるんだろ
シーブリーズは今年無理なのかな
まあ去年みたいにオンエアが少ないならあまり意味気もするけど。
638名も無き音楽論客:04/01/21 21:28 ID:???
岸本ヲタは15歳前後
639名も無き音楽論客:04/01/21 21:29 ID:???
三枝は優遇されすぎ、5曲も入ればミニアルクラス。これからは、Beシングル全曲
DVD付きで頼む。
640名も無き音楽論客:04/01/21 21:29 ID:???
>>637
KISSの時はオンエア少なくないよ。
曲が地味だっただけ。
641名も無き音楽論客:04/01/21 21:29 ID:???
徳永ってあんまりシングル提供しなくなったな滴草以外に
642名も無き音楽論客:04/01/21 21:33 ID:???
タンバリンズにファンクラブ作る金あるならほかにまわせと・・
643名も無き音楽論客:04/01/21 21:33 ID:???
正直アルバムにDVD付けば断然売上げにプラスになると思うけど
シングルにDVD付きってどうなんだろ?
シングルで1500円とかってなんかとっつきにくい、個人的にだけど。
644名も無き音楽論客:04/01/21 21:34 ID:???
272で徳永が話してたのを聞いたが、相当滴草に入れ込んでる口ぶりだった。
滴にもDVD付きシングルとかきそうな悪寒。
645名も無き音楽論客:04/01/21 21:36 ID:???
売れる見込みのないタソバリンズやWAGは早く切れ。
無駄遣いのしすぎ。
646名も無き音楽論客:04/01/21 21:37 ID:???
>>643
DVDついてもついてなくても1000円だよ>三枝
647名も無き音楽論客:04/01/21 21:37 ID:???
>>643
実験かも知れんなw
648名も無き音楽論客:04/01/21 21:37 ID:???
>643
だから、三枝は1000円でDVDが付くのよ〜
649名も無き音楽論客:04/01/21 21:44 ID:???
↑ 3人同時間に643へのレス ワラタ
650名も無き音楽論客:04/01/21 22:11 ID:???
407 :名無しのエリー :04/01/21 22:03 ID:OU5Fb44m
ライブは諸刃の剣。
ZARDは露出しないのが売りみたいなところあったから、
今回のライブでファンをやめる人もいると思う。
その分、宣伝をしっかりして新規ファン獲得しなきゃ・・・
651名も無き音楽論客:04/01/21 22:15 ID:???
ここまで付き合ったZARDファンが ライブやったくらいで離れていくかね?
652名も無き音楽論客:04/01/21 22:39 ID:???
離れる奴もいるんじゃないか?
分かったようなことを言いながらな。
多くのファンは、何をやってもついていくと思うがねw
653名も無き音楽論客:04/01/21 22:43 ID:???
GIZAは倉木、愛内が弱ってきてるから何とかして代わりの新人見つけないとまずいだろ。
654名も無き音楽論客:04/01/21 22:47 ID:???
>その分、宣伝をしっかりして新規ファン獲得しなきゃ・・・
これはかなり難しい。ライブじゃ効果は薄いし、まずオタ以外は興味ないだろうし。
655名も無き音楽論客:04/01/21 22:51 ID:???
>>632 でもZARDオタってダサい奴が多いイメージ。
656名も無き音楽論客:04/01/21 22:53 ID:???
>>655
ファンがカッコイイ、イメージがあるバンドなんかいないから
657名も無き音楽論客:04/01/21 22:54 ID:???
>>654
ZARDファンでもなんでもない知り合いにライブするっていったらある程度興味は示してくれたぞ。
ただ7500円って地点で諦めたみたいだけど。やっぱあの値段はネックだろう。
それ以前にチケットが会員だけで買い占められそうな気もするが。
658名も無き音楽論客:04/01/21 22:58 ID:???
>>657
確かにあの値段は結構なファンじゃないと手が出にくいよな・・・
まあそういう奴(コアはファン)以外は来るなよってことだろw
659sage:04/01/21 23:14 ID:Y+YKEebU
ZARDのライブ、規模的にちょうど良いと思う。
経験不足でいきなりアリーナクラスの会場じゃ不安だろうし、
今のCD売上から考えても確実にチケット売り切れるとも言い切れないし。

ZARDオタって、坂井の歌唱力や今までの経緯など、裏事情を理解していて
それでもファンを続けている人が多そうだから、
ライブを見てファンをやめる人は少ない気がする。
CDでも特に歌が上手いわけでもないしね。
660名も無き音楽論客:04/01/21 23:14 ID:???
ZARDファンはELTファンに流れました
661名も無き音楽論客:04/01/21 23:16 ID:???
>>660
そのELTはキモったらしい歌い方に変わったわけだがw
662名も無き音楽論客:04/01/21 23:22 ID:???
>>650で引用されてる文を書いたのは自分だけど、
自分もライブで新規ファン獲得はほぼ無理だと思ってる。
言葉が足りなかったけど、自分が言いたかったのは
ライブするということを理由に、アルバムの宣伝を前面に押し出せないかなぁ、と。
でも、今のZARDじゃ「ライブ決行!」と言っても大してニュースにならないだろうしなぁ。
663名も無き音楽論客:04/01/21 23:22 ID:???
>>661
ELTはdatファンに流れますた
datと言えば元ビーの北野、北野といえばZARDの冬のひまわり
あれ?つながっていますね。
664名も無き音楽論客:04/01/21 23:23 ID:???
しかしアイドルに毛が生えた程度のレベルの歌手を
よくココまで売ったもんだ。
665名も無き音楽論客:04/01/21 23:30 ID:???
歌って歌唱力じゃ無いじゃン
666名も無き音楽論客:04/01/21 23:31 ID:???
坂井の才能は声質だよね。耳さわりがいいというか、スーッと入ってくる。
667名も無き音楽論客:04/01/21 23:36 ID:???
>>666
声質だけの魅力でここまで来れたって事は
本人もビーイングも十分に理解しているんだと思う。
プラスアルファでルックス、歌詞、過去の経歴、時代の流れなどがあった。
ZARDはこれから全ての要素が奇跡的に最高に見事にハマった
J-POP史上、最初で最後の例になると思う。
668名も無き音楽論客:04/01/21 23:36 ID:???
>>662
まあ昨年の異邦人みたいのじゃないと大したニュースにはならないな。
669名も無き音楽論客:04/01/21 23:38 ID:???
ここはZARDスレですか?( ´,_ゝ`)
670名も無き音楽論客:04/01/21 23:43 ID:???
どうせすぐにGIZAスレに戻るから安心しろ
671名も無き音楽論客:04/01/21 23:44 ID:???
ASKAがZARDに曲を書けば面白いと思う
672大幸子@どうやら観音寺:04/01/21 23:46 ID:???
>>642
たまにメルー送信してくるだけなので
銭は殆どかかっておりません(憶測)
673名も無き音楽論客:04/01/21 23:46 ID:???
>>667
ハマ

>>671
外注できるくらいならオダテツ使ってるだろな
674名も無き音楽論客:04/01/21 23:47 ID:???
>>673
その織田哲も(ry
675名も無き音楽論客:04/01/21 23:50 ID:???
今年のBeに一番要求される事、それはB'zのセールス回復ではないだろうか。
確かにBe内では飛び抜けて売れているが業界全体ではすっかり落ち目と言われてしまっている。
特に昨年は15周年と言う記念の年で精力的に活動したにも関わらず、セールスは下がる一方。(シングルは出すたびに10万枚近く減り、アルバムはミリオン記録が途切れたどころかGREENの初動80万枚にすら及ばない落ちっぷり)
一度セールスが落ちたミスチルをレコ社総出で復活プロジェクトをしたように、B'zにもBe総出で復活に対するプランを打ち立てる必要があると思う。
676名も無き音楽論客:04/01/21 23:58 ID:???
>>675
その前にGARNET CROWのタイアップ
677名も無き音楽論客:04/01/21 23:59 ID:???
AZUKIのPVでの勘違いアップ、ギザブレの写真はAZUKIの作詞並に意味分からん
678名も無き音楽論客:04/01/22 00:03 ID:???
>>675
まあここ最近のB'zの落ち方は凄いからな。このままだと次のシングルは初動20万切りそうだな・・・
679名も無き音楽論客:04/01/22 00:04 ID:???
最近GIZAオタになったばっかりなんで昔の事はあんまり知らんのだが。
ナッシンバットラブの新しい方の曲、めちゃめちゃいいじゃん。歌もうまいし。
なんでこれが売れなかったんだ。

あとジェイソンゾディアックも何気にいいぞ。
さすがに女のアイドルだらけのところに一人だけデスメタルって浮きすぎだがな。ワラタよ。

シネマ蜥蜴もそうだけど、男は実力に関係なく売れないと見ていいのか。
680名も無き音楽論客:04/01/22 00:08 ID:???
今ギザに男性アーティスト作っても無理。ヲタが既に男だけ。
まずヲタはつかない=あぼーん
681名も無き音楽論客:04/01/22 00:13 ID:???
男は特にネーミングセンスなし。
顔も微妙。
WAGカコイイとか言ってる香具師いるけど、写真見る限り口元キモイ。
歌は聞こえてもこない。
682名も無き音楽論客:04/01/22 00:15 ID:???
>>681
Be全盛期の頃だって顔がカコイイ奴は少なかったぞ。まあそいつらは歌はうまかったけどさ。
683大幸子@どうやら観音寺:04/01/22 00:19 ID:???
>>682
その歌がうまいというある意味当たり前の奴が
GIZAにはいない罠。

で、残ったのが歌が一番ヘタなWAGさん。
684D(本物) ◆xSZBqZMT.M :04/01/22 00:23 ID:???
Dです☆もーまたまた、相変わらずな事ばかりですねぇー。
685名も無き音楽論客:04/01/22 00:27 ID:???
>>684
じゃあなにか誰も知らない情報出してくださいな。
686D(本物) ◆xSZBqZMT.M :04/01/22 00:40 ID:???
>>685 情報って・・・。そういえば相川七瀬さんのアルバムに柴崎さんが作曲、編曲で参加してますよ!
   それじゃあおやすみなさいzzz
687名も無き音楽論客:04/01/22 00:43 ID:???
CD Newsやってるけど、今WAGが人気急上昇だってね。
あとELFもインディーズで話題沸騰だって。
688名も無き音楽論客:04/01/22 00:45 ID:???
>>687
どこで人気が急上昇なの?
スタッフの間で!?
689名も無き音楽論客:04/01/22 01:03 ID:???
>>687
そういい続けて早4年w>WAG
話題沸騰・問い合わせ殺到ってのは常套句だよね、ビー番組では。
690名も無き音楽論客:04/01/22 01:06 ID:???
ビー音楽学校も生徒獲得に必死だなw
691名も無き音楽論客:04/01/22 01:19 ID:???
Dたんの情報、何を今さらっ感じだね。
しかもスレ違いな感じだし…もういいから早くやらせて☆
692名も無き音楽論客:04/01/22 01:19 ID:???
沸騰 = 蒸発寸前
693名も無き音楽論客:04/01/22 01:20 ID:???
>>675
B'zはとにかく曲が今ひとつだ。全盛期の頃のような曲が作れればまだ40〜50万枚ぐらいは売れると思う。
特にultra soul以降はコレと言った曲がない、松本頑張ってくれ!
694名も無き音楽論客:04/01/22 01:21 ID:???
>>675
>特に昨年は15周年と言う記念の年で精力的に活動したにも関わらず、セールスは下がる一方
いくら精力的に活動したってシングルがあんなんじゃあな。
切る曲が間違ってる気がするぞ、アルバムは良曲多かったからさ。
「Ultra Soul」の功績は認めるが、一度徳永とテレ朝から縁を切った方がいいな。

>>676
ガネはよっぽど飛びぬけたタイアップ(例えば月九とかあいのり級ぐらいの)でなければ、タイアップ効果は微塵もないのは「君という光」と「僕らだけの未来」の初動比べればよくわかるだろ。
むしろ、今後は(固定ファンがほっといても買うから)ますますしょぼいタイアップがつく傾向になるだろうな。
695694:04/01/22 01:23 ID:???
>>693
ネタかぶったw
696名も無き音楽論客:04/01/22 01:34 ID:???
>>694
確かにウルソは良かったけど、5曲も連続で同じタイアップつけるのはどうかと思う。
アサヒビールやドラマなどBe枠以外の良タイアップ取れる貴重な存在なのにシングルで使わないのはモッタイナイ。
697名も無き音楽論客:04/01/22 01:36 ID:???
B'zに徳永、これはもはや避けられん。
徳永含め相応しいアレンジャーが現ビーにはいないし。
池田もロックからオーケストラ系に傾倒したからB'zには合わないし。
698名も無き音楽論客:04/01/22 01:38 ID:???
B'z二人だけでアレンジすればいいじゃん。
699名も無き音楽論客:04/01/22 01:41 ID:???
あのB'zで楽曲製作に携わる、っていうハクをつけれなくなるじゃん
700名も無き音楽論客:04/01/22 01:43 ID:???
>>694
ガネはあれぐらい売れればいいんじゃないの?
下手にいいタイアップとれて、音楽性に縛りがでてくると
ファンがぎゃーぎゃー文句いいそう 
701名も無き音楽論客:04/01/22 01:49 ID:???
でも「IT'S SHOWTIME!!」のシングルはありえないよな〜。サポメンにシェーンがいるのに徳永の安い打ち込みって・・・
702名も無き音楽論客:04/01/22 01:49 ID:???
なにげに>>699の発言が目からウロコだった漏れ。
なるほど、徳永×B'zはそういう捕え方があったのか・・・
703名も無き音楽論客:04/01/22 01:52 ID:???
>>694
確かに「野性のENERGY」をリリースするぐらいなら「アラクレ」「WAKE UP, RIGHT NOW」をシングルにしてた方が売れてたと思う。
704名も無き音楽論客:04/01/22 02:15 ID:???
勝手にしやがれをシングルで出してたらかなり売れたと思う。
一般の反響が尋常じゃなかった。
705名も無き音楽論客:04/01/22 02:25 ID:???
>>704
だよね。
今からでもシングルカットすればいいのに・・・・
それともいざという時の切り札に残しておくのか、ビーさんよ。
706名も無き音楽論客:04/01/22 02:32 ID:???
今からじゃもうさすがに意味ないだろうけど。
707名も無き音楽論客:04/01/22 02:42 ID:???
どれもこれも御大の指示でやってることなのかな
ビー全体の指示系統が知りたいもんだ
708名も無き音楽論客:04/01/22 03:19 ID:???
DVDのはコナンジャケじゃない気が
ケースの厚みも違うし
709名も無き音楽論客:04/01/22 03:37 ID:???
愛内コナソ映画曲には「恋はスリル、ショック、サスペンス」のフルクリップとアニメノンテロップバージョン、映画ノンテロップバージョン入れたDVD付けてくれ!!
710名も無き音楽論客:04/01/22 05:21 ID:???
>>702
つーか徳永は松本にその実力をかなり買われてるから。
DIMENSIONも徳永のこと絶賛してたし。
711名も無き音楽論客:04/01/22 05:22 ID:???
>>707
信頼おける情報筋によれば未だに全指揮官は長戸さんだそうだ。
712名も無き音楽論客:04/01/22 06:35 ID:3aNEwS11
3500円位にして、ドームでしろ!
713名も無き音楽論客:04/01/22 06:36 ID:???
そりゃ安すぎ(w
しかもいきなりドームて。
714名も無き音楽論客:04/01/22 06:51 ID:+y+tXtyI
715名も無き音楽論客:04/01/22 08:28 ID:???
>>709
恋スリフルクリップなんて存在しないんだから諦めろ あるんだったらPV集に入ってるだろ
716名も無き音楽論客:04/01/22 08:33 ID:???
>>664
確かにZARDを売り続け、ヒットを連発させたのは、Beの売り方のうまさ、タイアップ
のすごさだと思う。声質といってもへたなのは隠せないし。でも最近はあまりうれそうにも
ない人達に入れ込みすぎる気がする、三枝、滴草、タンバ、WAG、岸本、北原、あたりは
2年ぐらいで消えそうだし、ガネは成功した部類コナンタイアップが大きい。
暗き、相打ちに続くのがいない。

717名も無き音楽論客:04/01/22 08:52 ID:???
>>715
The MUSIC 272、Viewsic ともにフルサイズでオンエア済み
718名も無き音楽論客:04/01/22 09:00 ID:???
2ちゃんでch272のスレ、前にあったけど、どこいった。ひょとして落ちた。
知ってたらヘルプ。
719名も無き音楽論客:04/01/22 09:03 ID:???
>>717
あるのに収録しないなんてホント糞だな。
>>718
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1064822982/l50

そういや早朝になるとアンチZARDがくんのな。
720名も無き音楽論客:04/01/22 09:06 ID:???
いや、深夜にも多いよ。
721名も無き音楽論客:04/01/22 09:11 ID:???
>>719
そくレス、ありがとん。
ここは叩きスレだから、怖いよ。名前がでたら必ず叩かれる。
722名も無き音楽論客:04/01/22 09:48 ID:???
>>716
いや、個々の歌手は魅力的だよ。
ただ声質や歌い方と曲調がマッチしてない歌手が多すぎる。

相打ちだってデビュー当初はユーロの女王とか言われてた。
でも声に力がありすぎてユーロっぽく聞こえないのな。
80年代洋楽みたいな機械で無理やり作ったような声の歌手の方がユーロには合うのよ。
案の定ユーロやめてから売れたしな。

北原だってラテン系で売ろうとしているけど、それにしては声に色気がなさすぎ。
素直にボサノバでもやればいいのに。

三枝はライブ中継ちらっと見た限りだけど生声の方が魅力がある。なんでわざわざあんな多重エフェクトかけるんだろう。

個々の素材は魅力的だけどどうも戦略がちぐはぐ。そして指揮官の名前が「大ちゃん」ってとこで、どうしてもあの組織を思い出してしまうが(w。
723名も無き音楽論客:04/01/22 09:55 ID:???
>相打ちだってデビュー当初はユーロの女王とか言われてた。

ビーイングが勝手に謳ってただけ・・・女子高生の新カリスマとか・・・。
724名も無き音楽論客:04/01/22 09:56 ID:???
北原は女優さんの歌って感じ。女優やりゃいいのに・・・。
725名も無き音楽論客:04/01/22 11:41 ID:???
>>724
バラドルならまだしも女優になんてなれるかよ
726名も無き音楽論客:04/01/22 11:44 ID:???
中山美穂の男の名前が康祐といってみる。
727名も無き音楽論客:04/01/22 11:50 ID:???
>>884
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。

しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
728名も無き音楽論客:04/01/22 11:52 ID:???
フーン
729名も無き音楽論客:04/01/22 12:30 ID:???
>>724
女優なんか無理。
北原よりルックス良いのなんて芸能界に腐るほどいる。
顔も地味な方だしオーラ無し
730名も無き音楽論客:04/01/22 12:36 ID:???
北原は雰囲気がいい。男女問わず好かれそうな感じ。
731名も無き音楽論客:04/01/22 12:54 ID:???
732名も無き音楽論客:04/01/22 12:59 ID:???
北原は坂井や七と一緒でタレント上がりなんだけどな。
733名も無き音楽論客:04/01/22 14:19 ID:???
結論
北原ヲタは痛杉
734名も無き音楽論客:04/01/22 14:37 ID:???
タレント時代の小豆の映像が出回る日はいつなのか・・・番組名もわかってるのに出回らないとはやはりまだマイナーなんだな。
735名も無き音楽論客:04/01/22 15:05 ID:???
>>734
AZUKIを知ってるのはせまいビーヲタだけだと思われ。
そもそも有名になってもイパーン人は作詞家なんて誰も興味無し
736名も無き音楽論客:04/01/22 15:22 ID:???
ガーネットクロウのオタって
色々なスレに出張してるな
「実力があるのに売れない・人気がない」スレに


書 き 込 む な よ !
737名も無き音楽論客:04/01/22 15:24 ID:???
>>736
実力がないから売れないの間違いだな。
中村の歌唱力をなんとか汁!
声が氏んでるから無駄かw
738名も無き音楽論客:04/01/22 15:28 ID:???
アーティスト叩きする前に、ほぼ全ビースレでセンスないガセの新曲情報を書くキモビーヲタを叩けよ。
毎回同じテンプレだからすぐわかる。
739名も無き音楽論客:04/01/22 15:31 ID:???
歌唱力をどうこう言うとは さてはビーヲタではないな?
740名も無き音楽論客:04/01/22 15:37 ID:???
ゆりっぺって日に日に綺麗になっていくよね。
そりゃbe内の男はほっとかないわな。
逆に7は日に日に衰えていく。
741名も無き音楽論客:04/01/22 15:57 ID:???
742名も無き音楽論客:04/01/22 16:06 ID:???
>>722
三枝は生歌がへたくそだから、フェクトかけてごまかしてるんだよ、迷いごとを言うなよ。
743名も無き音楽論客:04/01/22 16:26 ID:???
>>722
最近三枝スレの工作員見なくなったと思ったらここに出張か?
744名も無き音楽論客:04/01/22 16:34 ID:???
>>730
北原工作員も参加してるし。
歌のまずさは致命的。顔はきらいだし。
745名も無き音楽論客:04/01/22 16:48 ID:???
いまだにB'zの情報は出ないのか・・・
746名も無き音楽論客:04/01/22 17:02 ID:???
原作に追い付き過ぎたコナソを3月で一度休止し、4月から2クール位ブラックジャックで繋ぎ、その煽りで4月にTAKが「The Theme of B.J」「RED SUN」「MY FAVORITE THINGS」のトリプルA面シングルをリリース
と、言ってみるテスト。
…ありえないな。
747名も無き音楽論客:04/01/22 17:53 ID:???
>>736
の言ってるスレ検索してみたが
520が激しく痛い発言してる
748名も無き音楽論客:04/01/22 17:54 ID:???
590だった
749名も無き音楽論客:04/01/22 18:23 ID:???
コナンの絵の付いてる方って言って予約して来た…。
でも、どっちであれ、発売前日に欲しいな…。
750名も無き音楽論客:04/01/22 18:31 ID:???
トリビアの泉で使われたビー系の音楽って他にもまだある?

「THE CHANGING〜Electric Lady Mix〜」
『Thousand Wave』収録「Teaser」
「アラクレ」
「異邦人」
「負けないで」
751名も無き音楽論客:04/01/22 18:32 ID:???
松ソロのインストが流れた気がするが曲名忘れた。
752名も無き音楽論客:04/01/22 19:02 ID:???
>>740
ビーの三十路過ぎオバの中で小豆が一番ババくさい
753名も無き音楽論客:04/01/22 19:44 ID:???
小豆って何歳?
754名も無き音楽論客:04/01/22 19:56 ID:???
小豆は初テレビ出演した頃のほうが老けてた
755名も無き音楽論客:04/01/22 20:13 ID:???
中村の方が老けてる
756名も無き音楽論客:04/01/22 20:16 ID:???
老けてねーよ馬鹿しね
757名も無き音楽論客:04/01/22 20:20 ID:???
おまいら、
(ギザ)クリエーター(スクール)集団の事で騒ぎ過ぎ
758名も無き音楽論客:04/01/22 20:22 ID:???
>>749
初回盤コナン&夕夏”横顔”カードだって。
759名も無き音楽論客:04/01/22 20:24 ID:???
>>736のスレにwagがあがってるのは目の錯覚か?
760名も無き音楽論客:04/01/22 20:26 ID:???
>>755
老けたよね。
びっくりした!
761名も無き音楽論客:04/01/22 20:33 ID:???
三枝って小松に、にてきてる
他に提供する
コナンOPED両方担当
エフェクトかける
アニメ主題歌多い
ただ違うのは三枝は結構露出してる
762名も無き音楽論客:04/01/22 20:35 ID:???
初回版DVD付き
(「眠る君の横顔をに微笑みを」ライブ映像&撮影現場のメイキングシーン収録)
コナン&U-ka特製”横顔”トレーディングカード封入(全4種類のうち1種ランダム)

ついに複数買いまでさせるのかー。必死だな。

じつは三枝自身はそんな嫌いじゃないんだけど。
763名も無き音楽論客:04/01/22 20:49 ID:???
762
嫌いでないとは さては体が目当てだな
764名も無き音楽論客:04/01/22 20:56 ID:???
三枝可愛いよ三枝
765名も無き音楽論客:04/01/22 21:06 ID:???
小松の新曲はいつなんだよぉぉぉ!!
766名も無き音楽論客:04/01/22 21:07 ID:???
三枝気取ってねーで早く脱ぎまくれや!!
誰も歌なんて聞いてねーんだから。
767名も無き音楽論客:04/01/22 21:12 ID:???
とうどう先輩?(名前知らん)が………嫌い…顔が
こいつのせいでドラマだいなし
生意気な顔してる
上戸に近付くなよ
768名も無き音楽論客:04/01/22 21:12 ID:???
あ………う
誤爆
769名も無き音楽論客:04/01/22 22:31 ID:???

エースをねらえ!
770名も無き音楽論客:04/01/22 22:32 ID:???
>>762
え、4枚も…。(−−;
771名も無き音楽論客:04/01/22 22:41 ID:???
コナンの絵柄が4種類在るの?
それとも夕夏が4種類在るの?
両方4種類在るの?
もうふざけんなー!
772間違いさがし:04/01/22 22:43 ID:???
実力があるのに売れない・人気がない人

三枝夕夏 IN db
岸本早未
滴草由実
WAG
the★tambourines
RAMJET PULLY
GARNET CROW
773名も無き音楽論客:04/01/22 22:52 ID:???
岸本早未
滴草由実
the★tambourines

この辺は結果求めるの早すぎるよ
774771:04/01/22 23:05 ID:???
Dさんに質問です。
775名も無き音楽論客:04/01/22 23:16 ID:???
>>762
三枝の複数枚買わせはデビューのときからだよ。
確かポスター2種類だったし
776名も無き音楽論客:04/01/22 23:18 ID:???
>>772
三枝は実力もなくて売れない が正しい
777名も無き音楽論客:04/01/22 23:18 ID:???
>773
タンバあたりは結構古いし
初期はプッシュもされてたよね。
コナンレベルはなかったけど。
778名も無き音楽論客:04/01/22 23:19 ID:???
デビュー曲はジャケ写だけだったような
779名も無き音楽論客:04/01/22 23:25 ID:???
そういや三枝、前にもポスター何種類かつけたことあったな…
780名も無き音楽論客:04/01/22 23:31 ID:???
WAGって何なのかと真剣に考える時期に来ているのかも
せっかく自作自演しだしてこれからって時に
ゴリ押し三枝に詞提供受けさせられたり
曲が徳永ってのも「三枝作詞提供」をこけさせないため
パンライブのこけら落としだって結局あの人のカムフラージュ
押されてるんだか実験台にされてるんだか利用されてるんだか
781名も無き音楽論客:04/01/22 23:33 ID:???
>>779
ポスターって全店舗じゃないでしょ…。
782771:04/01/22 23:35 ID:???
後、トレーディングカードは外から違いがはっきりわかるの?
B'zのトランプ見たく。
愛内のクリスマスカードはわからなかった…。
783名も無き音楽論客:04/01/22 23:35 ID:???
気がついたらdbのなかの人がWAGのメンバーになっているというオチ
784名も無き音楽論客:04/01/22 23:35 ID:???
もうギザはDQNだな。三枝のこのゴリプッシュは、ホント(ry
785名も無き音楽論客:04/01/22 23:41 ID:???
理想はコナン絵柄1種、三枝4種なんだけど…
通常盤にはコナン絵一切無し
786名も無き音楽論客:04/01/22 23:44 ID:???
Be全盛期の頃は同じ位売れていたB'zとZARDだけど、今はすっかり差がついてしまったな・・・
2組の差は何だったんだろうか?
787名も無き音楽論客:04/01/22 23:51 ID:a+umhn1E
男か女かの違い。
あとZARDは織田がぬけたりして作風が変わったのも痛かった。
788名も無き音楽論客:04/01/22 23:51 ID:???
いや、つうかBzとZARDを比べること事態間違ってるわけだが…
同時期ぐらいにデビューした歌手とかと比べるなら分かるが
>>786はアホ?
789名も無き音楽論客:04/01/22 23:51 ID:???
>>786
全然同じ位じゃないよ
790名も無き音楽論客:04/01/22 23:51 ID:???
>>786
才能
791名も無き音楽論客:04/01/22 23:51 ID:???
驕り
792名も無き音楽論客:04/01/22 23:52 ID:???
>>786は何も分かってないど素人
793名も無き音楽論客:04/01/22 23:54 ID:???
三枝、コアなヲタ以外のライト層を獲得できず、と見たか。
ヲタも搾り取られるのに耐えられず離れてしまうのも早そうだな
794名も無き音楽論客:04/01/22 23:55 ID:???
>>786
全盛期でもB'zの方が圧倒的に売れてたぞ。
795名も無き音楽論客:04/01/22 23:56 ID:???
未だにZARDがこの位置にいることが驚き。
796名も無き音楽論客:04/01/22 23:58 ID:???
B'zが未だにトップにいることも十分驚くんだけど。
797796:04/01/23 00:01 ID:???
>>795
それも驚きだね。
というか、自分はB'zの声や曲が昔からどうも分からなくて、
ここまで長期に売れ続けてるのが分からない。
好きじゃなくても「売れるだろうなぁ」って人はいるけど。
798名も無き音楽論客:04/01/23 00:03 ID:???
つうかビーズは常にファン層の世代交代できてることが
いいんだな。
799名も無き音楽論客:04/01/23 00:09 ID:???
B'zってバンドはともかく稲葉浩志って人はライトファンは多そう。
CDは買うまで歌には興味ないが顔とかは好きだとか
TV映ってたらちょっとチャンネル合わせるって程度の。
800名も無き音楽論客:04/01/23 00:13 ID:???
ZARD、B'zもうどっちもベテランなんだからセールスに拘らずに好きなように活動させてあげたほうがいいんじゃない?
セールスなんかは若手にまかせてさ〜
801名も無き音楽論客:04/01/23 00:17 ID:???
んなことしてたら母体がもたん
802名も無き音楽論客:04/01/23 00:21 ID:???
>>795
ZARDもずいぶん落ちてきているが、メディアにでないで、横顔で通したのが今まで
持った原因。これからも出てこないほうが長生きできるのに。下降線はどこまでも続く。
803名も無き音楽論客:04/01/23 00:23 ID:???
>>800
B'zもZARDも好きにやらしてもらってる。
804名も無き音楽論客:04/01/23 00:25 ID:???
B'zはもっとロックっぽいのやりたいんじゃないの?
最近の曲は中途半端にポップで痛い。
805名も無き音楽論客:04/01/23 00:30 ID:???
今年のオリンピックはやっぱりBe担当なのかな?
806名も無き音楽論客:04/01/23 00:30 ID:???
TAKはソロでも打ち込みOKで徳永多用、稲葉はソロでは生音主義で徳永を使わないところから見て最近のB'zはTAKの自己満。
間違いない。
807名も無き音楽論客:04/01/23 00:34 ID:???
稲葉の歌詞見るとタイアップのせいもあるけどやる気なさげに見えるんだよな。
松本は徳永君がいて助かるみたいな事言ってるし、B'zのマンネリ路線はまだまだ続くな・・・
808名も無き音楽論客:04/01/23 00:34 ID:???
稲葉と松本は元々合わないのに無理して合わしてきたが
もう限界が来てるんでは?どうよKANONJIw
809名も無き音楽論客:04/01/23 00:37 ID:???
稲葉、上杉みたいにBe脱退したりしてw
810名も無き音楽論客:04/01/23 00:38 ID:???
稲葉の髪の毛がそろそろ限界
811名も無き音楽論客:04/01/23 00:38 ID:???
やっぱりバーかな?
812名も無き音楽論客:04/01/23 00:40 ID:???
>>810
金あるんだから植毛すればいいのに・・・
813名も無き音楽論客:04/01/23 00:44 ID:???
てか稲葉いなくなったらビー倒産するかもよ。TAKのピンじゃきついし、稲葉を越えるボーカルは早々いないだろうし。
814名も無き音楽論客:04/01/23 00:48 ID:???
↓浩志の本音
815名も無き音楽論客:04/01/23 00:49 ID:???
周防の声が聞こえる
816名も無き音楽論客:04/01/23 00:55 ID:???
>>809
それは無いだろ
歌えてればなんでもいいって感じだし
817名も無き音楽論客:04/01/23 00:58 ID:???
ここ数年ずっと話がループしてるような
(GIZAネタは置いといて)
びいー いなば ばー 
818名も無き音楽論客:04/01/23 00:58 ID:???
>>816
まあ一応ソロでは好きなようにやってるみたいだしな。
819名も無き音楽論客:04/01/23 01:02 ID:???
>>818
どこが?
820名も無き音楽論客:04/01/23 01:06 ID:???
>>819
マグマとかあー言うのがやりたいんじゃないのか?
821名も無き音楽論客:04/01/23 01:35 ID:LvZvNPI1
ガネの新曲はかろうじてボンブラの新曲に勝ててよかったなー。
822名も無き音楽論客:04/01/23 01:40 ID:???
でもボンブラまだ20以内だけどガネは消えてるからな
823名も無き音楽論客:04/01/23 01:58 ID:???
問題は2週目
824名も無き音楽論客:04/01/23 04:27 ID:???
ヤフオクで北原愛子の2/5 KITAHARA NIGHTのチケを売ってる人いるけど…
希望落札価格高すぎじゃない?それに、おまけにつけるDVDって何よ?
825名も無き音楽論客:04/01/23 10:09 ID:???
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200401/gt2004012301.html

ZARDのライブ選曲は人気投票で1部決めるようですな。
ってことは「汗の中でCRY」か「痛いくらい君があふれているよ」が上位に来たら・・・(ありえねー)

っていうかZARDってロックやったんや。
826名も無き音楽論客:04/01/23 10:18 ID:???
ZARDはアイドル歌謡曲。にしても37歳はきつい。
827名も無き音楽論客:04/01/23 10:38 ID:???
毎朝毎朝ご苦労さん
828名も無き音楽論客:04/01/23 10:40 ID:???
よほど嫌いなんだなw
七画のとこにもアンチZARDいたな。
829名も無き音楽論客:04/01/23 10:41 ID:???
候補がアンケートで決まる、これは見事に裏切られるでしょう。
DEENがファソクラフでやったアンケートは全く考慮されなかったからなぁ…(握手会の時に一位の曲をやったが)

個人的には三大名C/W「目覚めた朝は…」「帰らぬ時間の中で」「Love is Gone」のどれかをやって欲しいが、セットリストは歴代のメジャー曲+止まっていた〜曲で固められるだろうな。
830名も無き音楽論客:04/01/23 10:43 ID:???
>824
>即決価格で落とされた場合はおまけに去年のクリスマスナイトを収録したDVDお付けします。

北原程度で20000円とか。売れるわけないだろ。
831名も無き音楽論客:04/01/23 10:45 ID:???
西日本フレッツの人はキャプリ放題なんでしょ?いいなああああああああああああああ
832名も無き音楽論客:04/01/23 10:48 ID:???
nyとかMXとかで出回ってるか?
833名も無き音楽論客:04/01/23 10:51 ID:???
滴草のは見かけたことある。MXで。
834名も無き音楽論客:04/01/23 10:54 ID:???
キャプリ放題だから商品化されないの?
835名も無き音楽論客:04/01/23 11:56 ID:???
>>825

果てしない夢をのほうがおもろい
836名も無き音楽論客:04/01/23 12:09 ID:???
>>771
スペシャルカードにコナン絵1つにして。
そのコナン絵を通常盤の巻き帯にするってのは?
837名も無き音楽論客:04/01/23 14:15 ID:???
初回盤のみ、「眠る君の横顔に微笑を」のライブ映像と撮影現場のメイキングシーンを収録したDVD付きになるとのこと。
さらに、コナンの横顔イラスト&U-Kaの横顔フォトというスペシャルカードが封入される予定。


倉木、愛内にもこれ位の特典付けてくれよ
838名も無き音楽論客:04/01/23 14:20 ID:???
別売するかどうかだな

なぜシングルにオマケするのか
別売で集として発売した方が売り上げるんじゃないのか

そういう歌手じゃ無いのか
そういう歌手なのか

別売するメリットがそれほどないのか
839名も無き音楽論客:04/01/23 14:21 ID:???
ビーイングはシングル一律1000円(B'zは1020円)DVD付きでも1000円なら
値段に関してだけは文句なしだな
840名も無き音楽論客:04/01/23 14:47 ID:???
三枝、4種類のトレカ付きだって?
ほんとに必死なんだな。
笑えてくるよw
841名も無き音楽論客:04/01/23 14:51 ID:???
毎回複数ジャケ、特典で複数買いさせるジャニーズ、モームスがいるから珍しくない
842名も無き音楽論客:04/01/23 14:57 ID:???
>>839
値段以外で文句あるのかよ
843名も無き音楽論客:04/01/23 15:01 ID:???
ZARDライブに松本でるってほんと?
844名も無き音楽論客:04/01/23 15:01 ID:???
>>842
三枝に文句大あり
845名も無き音楽論客:04/01/23 15:08 ID:???
>>843
まだ正式発表もされてないのでネタ。
そもそもホントか嘘かも今の時点で分かるわけない。
846名も無き音楽論客:04/01/23 15:08 ID:93w1L9RG
値段だけは良心的なビーイング
847名も無き音楽論客:04/01/23 15:09 ID:???
123 :名無しのエリー :04/01/23 14:25 ID:qstVaoo7
TAK松本がZARDに期間限定電撃加入!!
848名も無き音楽論客:04/01/23 16:44 ID:LvZvNPI1
ZARD new maxi single
「遠い約束/いつかまた逢いましょう/Will」2004.3/3 release? \1260(tax in)
1.遠い約束
作詞:坂井泉水 作曲:中村由利 編曲:古井弘人
2.いつかまた逢いましょう
作詞:坂井泉水 作曲:大野愛果 編曲:徳永暁人
3.Will
作詞:坂井泉水 作曲:徳永暁人 編曲:Cybersound
4.遠い約束(instrumental)
-bonus track(初回プレス)-
永遠(graduation mix)

B'zのニューシングル「OASIS」も3/3発売との噂


849名も無き音楽論客:04/01/23 17:15 ID:???
>>847
ZARDヲタの妄想ネタ。チケット売りに必死のZARDスタッフネタ。どっちかだろ。

ZARDスレではけっこう松本を叩いていたが、異邦人が売れたら、いつのまにか松本は
ZARDの神になった。
850名も無き音楽論客:04/01/23 17:21 ID:???
それも仕方なし、最近の売り上げをみたら、松本様だったから<坂井
851名も無き音楽論客:04/01/23 17:22 ID:???
そら結果出したら誰でもそうなるだろうよ
852名も無き音楽論客:04/01/23 17:28 ID:???
売れれば勝ち、それがすべて。へたでもOK。結果オー来。
853名も無き音楽論客:04/01/23 17:36 ID:???
ごり押し三枝でも10万20万単位で売れたら評価されるだろ。
売れないくせにごり押しされるから叩かれるわけで。
854名も無き音楽論客:04/01/23 20:02 ID:???
てか三枝を叩いてるのって誰ヲタなんだ?
自分の好きなアーティストが売れないから嫉妬か
855名も無き音楽論客:04/01/23 20:17 ID:???
>>849
ZARDの力でも松本ヲタの力でもなく
名曲「異邦人」のおかげと落ち着いてますが。
856名も無き音楽論客:04/01/23 20:22 ID:???
一部のB'zオタ(正確には松本オタ)が勝手に言ってるだけだろ
857名も無き音楽論客:04/01/23 20:43 ID:???
三枝なんかより小松にコナンタイアップをつけろよ・・・
小松がコナン担当すれば、ベスト10入りは間違いなし
858名も無き音楽論客:04/01/23 20:52 ID:???
>>857
俺もそう思う…売り方は確実にいつもよりUPするだろうし…タイアップつけてもまったく売り上げUPしない奴につけるのはおかしいと思う
小松に限らず 北原や菅崎にちゃんとした曲でコナンに使えばいつもより倍売れる
859名も無き音楽論客:04/01/23 20:52 ID:???
んなこたーない
860名も無き音楽論客:04/01/23 20:53 ID:???
今さら小松もどうでもいい
861名も無き音楽論客:04/01/23 20:56 ID:???
つうかコナンタイアップの使い方が間違ってる
倉木がいい例だが、しばらくコナン歌倉木が続いたよな…誰だって飽きるわw
しかも映画とEDを同一曲!たいした曲でもないのに…ウザかった!この時期に倉木に嫌気がさしたよ
862名も無き音楽論客:04/01/23 20:59 ID:???
倉木は他にタイアップが取れなかったときコナンを利用してた
863名も無き音楽論客:04/01/23 21:07 ID:???
おまえらってさ、結局わがまましか言えないんだな。
864名も無き音楽論客:04/01/23 21:20 ID:???
ヒットに書いてあったんだけど、倉木の新曲3/17ってホント?
865名も無き音楽論客:04/01/23 21:21 ID:???
コナン君大人気ですねえ。
866名も無き音楽論客:04/01/23 21:23 ID:???
他にねえし
オリンピック枠(あるかしらねえけど)に注目
867名も無き音楽論客:04/01/23 21:25 ID:???
今更コナンに小松未歩ねぇ…。
DEENがコナン歌うようなもんだ
868名も無き音楽論客:04/01/23 21:27 ID:???
コナンの曲ならなんでも買うというヲタだけじゃなくて、
コナンファンとしてはライトだけど曲がいいから買った!
っていう購買層も確保しなきゃだよなあ
その点、三枝の「君と約束した〜」はちょっと弱かったんじゃないか?
キャッチーだけど、ライトファンで買った人は少なそう。
無色とか夢みたあとでみたいにEDで切ない系狙った方が数字はいきそうだけど
眠るナンチャラはどうなんだろうか…取り合えず頑張れ
869名も無き音楽論客:04/01/23 21:35 ID:???
オリンピック曲はB'zです
870名も無き音楽論客:04/01/23 21:36 ID:???
OP No.1ヒット
ギリギリchop/B'z 1位 11週 80.5万枚

ED No.1ヒット
Secret of my heart/倉木麻衣 2位 16週 96.9万枚

どっちの曲もアーティストの力で売った感が強いな・・・
871名も無き音楽論客:04/01/23 21:38 ID:???
オリンピックか・・・未だにBeが担当するならB'z、倉木、愛内のどれかだとは思うけど。
872名も無き音楽論客:04/01/23 21:40 ID:???
>>870
時代だよ
chopはありえねえ
873名も無き音楽論客:04/01/23 21:42 ID:???
ギリチョは一番コナンに合ってなかったな。
874名も無き音楽論客:04/01/23 21:46 ID:???
>>873
曲は良かったがな
しまりが〜(ry
875名も無き音楽論客:04/01/23 21:49 ID:???
ここにいる方々は、flow−werについてどんな感想をお持ちですか?
876名も無き音楽論客:04/01/23 21:55 ID:???
自分でアーティストとしてやってる人は
曲の提供しないほうがいいと思うんだけどどう?
小松とか中村とか。大野は別物として。あれは
英語のセルフカバーだから。
877名も無き音楽論客:04/01/23 21:59 ID:???
>>876
会社命令だからどうにもならんと思うが。

ただZARDに中村曲なんて一生無いと思ってた
878名も無き音楽論客:04/01/23 22:00 ID:???
中村もそのうち小松みたいに。。。
879名も無き音楽論客:04/01/23 22:01 ID:???
中村はポスト大野だから普通にあると思った。
880名も無き音楽論客:04/01/23 22:01 ID:???
中村を使い潰す悪寒がする
881名も無き音楽論客:04/01/23 22:03 ID:???
でも中村の曲ってそんなにいいとは思えないけどな。
882名も無き音楽論客:04/01/23 22:04 ID:???
中村を押し倒す悪寒がする
883名も無き音楽論客:04/01/23 22:05 ID:???
中村は美人だしな
884名も無き音楽論客:04/01/23 22:09 ID:???
518 :読者の声 :04/01/23 22:01 ID:N5maCQIr
2002年の6月時点・・・初動37万
2003年の3月時点・・・初動30万
2003年の7月時点・・・初動23万
今年・・・

とにかく落ち方が凄いから、もしかしたら今年中に初動15万切る可能性もあると思う。
3年前は初動50万以上あったのに、今はその半分以下。
885名も無き音楽論客:04/01/23 22:10 ID:???
中村をおかす悪寒がする
886名も無き音楽論客:04/01/23 22:43 ID:???
>>875
大半がGIZAヲタなんで興味が無いと思われ。
個人的にはかなり中途半端な感じに思う。
歌唱力は別にして数少ない男Voだし、杉元も好きなんで応援はしている。
887名も無き音楽論客:04/01/23 22:53 ID:???
>>853
そりゃないっしょ。
次売れてもトレカ4枚ゴリ売りのせいで数字上げたっていわれるだけ。
888名も無き音楽論客:04/01/23 22:55 ID:???
大空へ
君がいない夏
君さえいれば
この街で君と暮らしたい
青い空に出会えた
錆び付いたマシンガンで今を打ち抜こう


いい曲ばっかりだな 小松提供曲
糞もあるが
889名も無き音楽論客:04/01/23 23:00 ID:???
さてCDニュースでも見るか
890名も無き音楽論客:04/01/23 23:02 ID:???
中村はセルフカバーはしないだろうな。
詞書いてないし。まさか詞書き直すなんてこともないだろうし(((( ;゚Д゚)))
891名も無き音楽論客:04/01/23 23:04 ID:???
中村ってどんな詩書くんだろうな(;´Д`)ハァハァ
892名も無き音楽論客:04/01/23 23:07 ID:???
>いい曲ばっかりだな 小松提供曲
>糞もあるが
これは釣りか??
893名も無き音楽論客:04/01/23 23:13 ID:???
>>892
???
894ネタバレ:04/01/23 23:14 ID:???
里見は左遷。財前は死亡。
895名も無き音楽論客:04/01/23 23:43 ID:???
うんこ
896D(本物) ◆xSZBqZMT.M :04/01/23 23:56 ID:???
Dです☆こんばんにゃ。いよいよ来週ZARDで大ハリキリです★★オリコン1位目指して頑張ります!!豪華特殊パッケージも凄いですよー、今回。是非、手にとって触ってみてくださいネ。
897名も無き音楽論客:04/01/24 00:02 ID:???
D、ZARDの特殊パッケージはとっくに知ってますよ。
坂井のほっぺをさわるとフカフカするんですよ。


Dはいつも肝心なところを話さないから無意味
898名も無き音楽論客:04/01/24 00:04 ID:???
>>888
全部糞
899名も無き音楽論客:04/01/24 00:15 ID:???
>>898
(´_ゝ`)プッ
900名も無き音楽論客:04/01/24 00:17 ID:???
Dさん
小松の新曲はいつ?活動してんの?彼女…プンプン
後 北原とか上原
901D(本物) ◆xSZBqZMT.M :04/01/24 00:20 ID:???
 >>897 肝心な所?あなたに何を話すの?失礼しちゃう!!
>>900 リリースの予定はあったんですけどね・・・。
 ZARDは通常盤も無く永久仕様なので是非、楽しみにして下さいね!!おやすみー。
902名も無き音楽論客:04/01/24 00:32 ID:???
>>901
リリースの予定はあったなんて( ´,_ゝ`)プッ

リリース予定があったなら言えばいいのに予定があることD言わなかったくせに
903名も無き音楽論客:04/01/24 00:53 ID:???
>>884
この落ち方からすると次のシングルは初動16万!?
904名も無き音楽論客:04/01/24 00:55 ID:???
オバちゃんのほっぺはフカフカw
905名も無き音楽論客:04/01/24 01:01 ID:???
さてCDニュースでも見るか
906名も無き音楽論客:04/01/24 01:04 ID:???
▽▼Beingスレ35 GIZAが終わるまでは・・・▼▽
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/music/1074873455/
907名も無き音楽論客:04/01/24 01:18 ID:???
はやっ
908名も無き音楽論客:04/01/24 01:24 ID:???
>>903
まあ単純計算ではそうなるよな。落ち方が尋常じゃないからここらでヒット飛ばして売上回復しないと本当にヤバイよ・・・
909名も無き音楽論客:04/01/24 01:27 ID:???
B'zテコ入れシングル

作詞:AZUKI七 作曲:織田哲郎(ストック) 編曲:池田大介&古井義人&小林哲
910名も無き音楽論客:04/01/24 01:30 ID:???
↑松本のプライドが許しません
911名も無き音楽論客:04/01/24 01:31 ID:???
1週間でスレ1本消費かよ 自作自演・誹謗中傷・叩きマンセーだな
912名も無き音楽論客:04/01/24 01:34 ID:???
B'zシャッフルシングル

「ギター男のラプソディ」
作詞:TAK MATSUMOTO 作曲:KOUSHI INABA 編曲:KOUSHI INABA&AKIHITO TOKUNAGA

ボーカル:TAK MATSUMOTO
ギター:KOUSHI INABA
ベース&インスティルメンタル:AKIHITO TOKUNAGA
913名も無き音楽論客:04/01/24 01:37 ID:???
B'z TAK松本電撃脱退!
新メンバー ガーネット苦労岡本電撃加入!!
914名も無き音楽論客:04/01/24 01:39 ID:???
>>913
松本脱退じゃ世間的にインパクトがない
B'zは稲葉浩志の電撃脱退でないと。
915名も無き音楽論客:04/01/24 01:41 ID:qCzTqkUB
竹井 in
ジェイソン out
916名も無き音楽論客:04/01/24 01:43 ID:???
>>914
何マジレスしてんねw
917名も無き音楽論客:04/01/24 01:47 ID:???
>>914
じゃあ、稲葉の代わりに岡本仁志
918名も無き音楽論客:04/01/24 01:54 ID:???
松本&岡本B'z改めG'z(ジーズ)
地味ーズから取りました。
919名も無き音楽論客:04/01/24 01:56 ID:???
>>917
代わりなら当然、平山だろ
920名も無き音楽論客:04/01/24 01:56 ID:???
>>848
こいつ死んでほしい。毎回つまらねえガセネタ作って各ビーイングアーティストスレに貼っていく。
相手にされてないのに。
921名も無き音楽論客:04/01/24 02:00 ID:???
>>920
案外信じてる人いるんだって
922名も無き音楽論客:04/01/24 02:21 ID:???
稲葉複数説
平山経験済
923名も無き音楽論客:04/01/24 03:17 ID:???
岸本、菅崎が売れないのはアニメ探偵学園Qが大コケしたから。
原作が人気コミック、しかもウザいぐらいに宣伝したにもかかわらず平均視聴率3%。
VHFゴールデンでこの数字ってどうよ。

もしこのアニメが軌道に乗ってたらギザとしてはおいしかった。
位置的にコナンの弟分的アニメだし、新人はQで、売れたらコナンで、と理想的なアーティストの回転ができる。
菅崎はともかく、このアニメのために引っ張り出されたと思われる岸本は可哀相だな。
デビュー曲も小豆大野で何気によかったし(マスターピースに入るほど)。

アニメタイアップってアニメがこけるとアーティストごとこけちゃうのが何とも。
釣りアホ日誌もこけたし、ギザってアニメに恵まれてない。モンキーターンはどうなるのか。
924名も無き音楽論客:04/01/24 03:19 ID:???
探偵学園Qはこんなもんだろ。
釣りバカ日誌のアニメが大ヒットしたところで主題歌が売れたとでも?(苦笑
恵まれてないんじゃなくて、闇雲に取ってるだけ。
今も昔もジャンプ系がやはり強い。
925名も無き音楽論客:04/01/24 03:31 ID:???
アニメに頼るのもな・・・
ヲタが喰いつくようなマニアック作品でも無い限り、CDまでには中々手を出さないと思われ。
かえって深夜のアニメの方が効果あるんじゃないかな。

ARMSのガネとかは、どうだったんだろうか。
926名も無き音楽論客:04/01/24 03:31 ID:???
>>924
>ジャンプ系が強い

ガンダムシードの玉置は売れたがワンピースのベイビースターズは売れなかった。
結局曲の力じゃないかな。
ただそれもアニメの一定以上の人気があってのもの。半年でローカル格下げならどうしようもない。

釣りDQN日誌に関してはポンポコリンみたいな企画ソングで攻める手もあったけど、今Bにそういうの作れる作家いないな。
そういやこち亀のテツトモも売れたな。
927名も無き音楽論客:04/01/24 03:35 ID:???
ワンピは例外。NARUTOの方が人気ないのにタイアップはNARUTOの方が強いという・・・。

>今Bにそういうの作れる作家いないな。
作ろうと思えば作れる。

ベイビースターズはもうちょっと売れてもいいと思うけどね。
cuneぐらいは。
928名も無き音楽論客:04/01/24 03:41 ID:???
>>925
オタではない普通の人が見るアニメ(ハガレン、コナン、ジブリなど)やゲーム(FF、テイルズなど)に対し、作品の世界観を高めるような楽曲を提供すれば売れる。
玉置も小松もつじも倖田もガネクロもそうやって売れた。

逆にオタアニメにいくらいい曲を提供しても無意味な気がするが。
929名も無き音楽論客:04/01/24 03:47 ID:???
>>928
>逆にオタアニメにいくらいい曲を提供しても無意味な気がするが。

そうでもない。栗林みな実は結構売れたし、同じビーイングなら小枝は地味にロングヒット中。
*71 *79 **1,387 *30,164 *17 *9 **C キラリ☆セーラードリーム! 小 枝
恐らく最終的には三枝@コナンを抜くだろう。

まあヲタはヲタでも、どちらもいまでいうなら攻核機動隊とかのマニアなヲタじゃなくて、
典型的なキ○ヲタだし、初物ってのも作用されてるだろうね。
ヲタに頼ってちゃ結局すぐ失速するし。
930名も無き音楽論客:04/01/24 03:53 ID:???
>>929
だったらB内に「アニメ研究会」でも作るかな(w。
岸本、菅崎あたりリアルでアニメにはまってそうな年だし。

にしても踊るポンポコリンといい、小松の謎といい、著しくアニメ頼みの会社だな。
931名も無き音楽論客:04/01/24 03:54 ID:???
>>930
意味がわからない。
932名も無き音楽論客:04/01/24 03:56 ID:???
アニメタイアップはBeの成功見て、他社が追従してきたジャンルだしな。
ガイシュツ気味だがアニメ+化粧品CMみたいな合わせ技打てないのがイタイBe。
933名も無き音楽論客:04/01/24 03:57 ID:???
なぜ化粧品に拘るのか。
934名も無き音楽論客:04/01/24 03:58 ID:???
>>931
あれ、ビーイングって踊るポンポコリンの収益で制作会社からレコード会社になり、小松の謎の収益でGIZAができたんじゃなかったっけ。
935名も無き音楽論客:04/01/24 03:59 ID:???
>>933
対局に位置するものを組み合わせ、ヲタ専イメージ定着を避け、幅広い客層を狙う。
936名も無き音楽論客:04/01/24 03:59 ID:???
「アニメ研究会」の部分がよくわからね
937名も無き音楽論客:04/01/24 04:00 ID:???
>>935
化粧品を対局にあてるあたりコンプレックスの塊みたいな奴ね。
どうせ男だろうけど。
938名も無き音楽論客:04/01/24 04:03 ID:???
メイク魂に火をつけろのキャッチコピーは痛すぎだった
939名も無き音楽論客:04/01/24 04:04 ID:???
>>937
化粧品=女、と限る時点で視点間違ってるよ。
940名も無き音楽論客:04/01/24 04:05 ID:???
わかったようなこと言ってるけどどう間違ってるの?
941名も無き音楽論客:04/01/24 04:07 ID:???
>>932
いや、アニソンで売れたのって
岩崎好美「タッチ」
杏里「キャッツアイ」
このへんがハシリじゃなかったか。
ただ「踊る〜」に関してはほとんど社会現象だったがな。

タイアップも昔の方が闇雲につけてた印象がある。
ちょっと思い付くだけでもスラダン、ぬ〜べ〜、DBGT、中華一番、モンスターファーム、遊技王、、、本当にたくさん。
最近はavexにかなり食われてるが。
942名も無き音楽論客:04/01/24 04:09 ID:???
>>941
スラダン、DBGT辺りはヒットが確約されてたから闇雲じゃないんじゃない?
ぬ〜べ〜にB'zがきた時は閉口したが(しかもミエナイチカラて)。
まあバリバリ最強No.1というFEEL SO BAD唯一のヒット曲が生れたからこれはオーケーとして、
中華一番はないだろと当時思った。
943名も無き音楽論客:04/01/24 04:12 ID:???
>>940
客層の広がりは性別に限った話じゃないということ。
例えば、倉木にコナンとシーブリーズを同時に付けるようなやり方があっていいし、
三枝を男性化粧品+アニメというやり方だってあるだろ。
944名も無き音楽論客:04/01/24 04:14 ID:???
男性化粧品のCMなんてやってるか?
整髪料とか育毛剤とか?(w
945名も無き音楽論客:04/01/24 04:16 ID:???
>>936
アニソン板見てもわかるけど、オタはアーティストがそのアニメの世界を理解してるかどうかに拘るのよ。
だから玉置も「種のキャラの心情を思いながら〜」なんて発言をしてるし、浜崎も「犬夜叉読んでから曲書いた」なんて発言をしてる。
倉木も三枝もコナソファンを自認してるしな。

だったらB内部にアーティスト達がアニメを研究する会があった方が効率いいかも、と思っただけ。
946名も無き音楽論客:04/01/24 04:17 ID:???
キモ
947名も無き音楽論客:04/01/24 04:17 ID:???
アニメに限らず商業音楽なんだからタイアップを意識して曲かくのは当然
948名も無き音楽論客:04/01/24 04:18 ID:???
話が飛躍しすぎだ。
949名も無き音楽論客:04/01/24 04:20 ID:???
>>944
厨房向けニキビクリームとか、三枝にはちょうどいいと思う(w
950名も無き音楽論客:04/01/24 04:22 ID:???
>>949
男物としてはCMやってないだろ。
大体そんなののタイアップやったってイメージが回復するわきゃない。
951名も無き音楽論客:04/01/24 04:26 ID:???
中華一番!は原作よりもアニメの方がヒットしたが、主題歌は微妙な売り上げだったな…

B'zってリリースされてからタイアップされるケースが多いが何故なんだろう。
952名も無き音楽論客:04/01/24 04:27 ID:???
>>950
時間帯にもよると思うけど、クレアラシルとかCM見ない?
あのへんの客層って、ちょうどアニヲタをバカにし始める世代だと思うが。
953名も無き音楽論客:04/01/24 04:27 ID:???
>>951
初動は問題なかったから。今後問題になってくるけど。
954名も無き音楽論客:04/01/24 04:28 ID:???
>>950
セクシー小町ってどのあたりがセクシーなのだろう。
せめてそれが解ればな。
955名も無き音楽論客:04/01/24 04:28 ID:???
>>952
だからクレアラシル(失笑)のタイアップやろうがバカにされることに変わりはない。
956名も無き音楽論客:04/01/24 04:33 ID:???
>>955
三枝をバカにするかどうかじゃなくって、アニメ番組を見ない層にアピールする別手段が必要ということだよ。
合わせワザでそれぞれ別の客層にアピールできれば、結果的にヲタ専イメージ定着を免れるわけ。
957名も無き音楽論客:04/01/24 04:36 ID:???
>>956
それはわかってるけどなんで化粧品なのかと思っただけ。
958名も無き音楽論客:04/01/24 04:44 ID:???
>>957
話戻せば、互いに客層を喰わないタイアップをしかけることが重要。
アニメタイアップなら、アニメを見ない客層に訴えられるものとの抱き合わせがいいわけ。
さらに付け足すと、三枝クラスは、性別と世代を絞り込んで、その中の趣味志向は絞らない
ような方向でやるべきだと思う。そして、倉木クラスになれば、両性と幅広い世代を狙う感じで。
難しいのは、愛内・ガネクラスだけど、愛内は両性、ガネは世代の広がりを狙う方向かな。
959名も無き音楽論客:04/01/24 04:45 ID:???
贅沢いってられるような状況じゃないだろ。
ましてや三枝に何個もタイアップ付けてる場合じゃない。
960名も無き音楽論客:04/01/24 04:48 ID:???
ビーイングの場合、倉木クラスでも、今回はシーブリーズ、次回はコナン、といった調子で
単発タイアップを切り換えて仕掛けるから、毎回、機軸がブレて、アーティストイメージさえ
ボヤケさせる結果になるんじゃない?
とくに三枝なんか、楽曲イメージもモロにタイアップに振り回されてるから、音楽的な方向性
はもうむちゃくちゃ状態だし。
961名も無き音楽論客:04/01/24 04:53 ID:???
つまりビー自体が内部でわけわかんなくなっちまってるんだな
962名も無き音楽論客:04/01/24 05:12 ID:/NIcAAGb
バンドの解体から3年以上経った今なお、多くの人を魅了してやまないWANDS。
第1期〜3期と90年代のミュージックシーンをリードしてきた彼らの未発表
曲+ライブ音源で構成されるマストアルバム「WANDS Memories - 90's Again -」
が緊急リリースされることになりました。

1995年に発売され、ミリオンヒットを記録したアルバム「PIECE OF MY SOUL」
に収録されずにお蔵入りとなった、彼らの内面と向き合ったグランジナンバーや
同ツアーでのライブ音源に加え、大島康祐が在籍した第1期の未発表音源、さ
らには上杉昇、柴崎浩の脱退直前まで製作が続けられ、ついには製作が凍結し
てしまった幻のアルバムからの未発表音源などが収録されます。

また、1993年にリリースされ150万枚の売上を記録した大ヒットシングル
「時の扉」の別アレンジヴァージョンが収録されます。永久保存盤になること間
違いなしのWANDSの未発表作品集。ファンならずとも要チェック!

収録ナンバー(曲順は未定)

01.白く染まれ(Rec.94)    作詞:上杉昇 作曲:川島だりあ 編曲:葉山たけし
02.CHAIN(Rec.94)      作詞:上杉昇 作曲:柴崎浩   編曲:葉山たけし
03.ささやかな愛情(Rec.93) 作詞:上杉昇 作曲:柴崎浩   編曲:葉山たけし
04.Dancing Town(Rec.92)  作詞:上杉昇 作曲:大島康祐  編曲:大島康祐
05.Just a Minute(Rec.92)   作詞:上杉昇 作曲:大島康祐  編曲:大島康祐
06.Brain or Body (Rec.96)  作詞:上杉昇 作曲:上杉昇 柴崎浩 編曲:WANDS
07.Another Myself(Rec.96)  作詞:上杉昇 作曲:柴崎浩 編曲:WANDS
08.Crying Rain(Rec.94)   作詞:上杉昇 作曲:柴崎浩 編曲:WANDS
09.天使になんてなれなかった - Live Version -
10.Jumpin'Jack Boy - Live Version -
11.Secret Night 〜It's My Treat〜 - Live Version -
12.時の扉 - D Version - (Rec.92)作詞:上杉昇 作曲:大島康祐 編曲:大島康祐

2004年2月25日リリース予定
これマジ?!詳細キボンヌ!!
963名も無き音楽論客:04/01/24 05:18 ID:???
>>962
ガセ
964名も無き音楽論客:04/01/24 05:20 ID:???
>>901
リリース予定はあったんだけど……?
Σ(´Д`)ど…どゆことよ不安になるじゃん
965名も無き音楽論客:04/01/24 05:25 ID:???
まあ、このスレの90lは漏れの自作自演だから。
966名も無き音楽論客:04/01/24 08:12 ID:???
ネタだとしても、よく練り込まれたネタだな。
92年頃はきちんと大島中心だったり、96年頃の曲名は意味深だったり。
白く染まれが入ってるのが微妙だが…
つーか、どーせならこれくらいのレアな内容でアトザビー発売して欲しかったよな。
ワンズファンはレア音源のために、アトザビーのワンズと男性・女性(解体時には赤盤も)買わされたんだから浮かばれやしない
967名も無き音楽論客:04/01/24 09:55 ID:???
三枝を語るより小松を語ろう
968名も無き音楽論客:04/01/24 10:13 ID:???
稲場と坂井って見た目若いな、あれでホントに40近くなのか?
969名も無き音楽論客:04/01/24 10:20 ID:???
坂井は実物見てないし、横向き下向きはいつも決めてる。そうとう写真に注文をつけてそう
坂井。努力のたまものですよ。
970名も無き音楽論客:04/01/24 11:51 ID:???
99年頃WANDSバラードベストが出るとか行ってCD屋で予約した覚えがある。
あれはどうなったんだ??
971名も無き音楽論客:04/01/24 11:52 ID:???
パン工場のライブで飛び入りしていたけど美人だったよ
972名も無き音楽論客:04/01/24 11:59 ID:???
スラダンの主題歌は今聴いてもいいね。男ボーカルも開発してほしい。バード
ワンズ、T-ぼら、DEEN、クラスを希望。女性とのデュエットもできるし。
973名も無き音楽論客:04/01/24 12:07 ID:???
DEENはBeing稀に見る長生きバンドだし、
WANDS、T-BOLANは全盛期売れまくってたし・・・・
もうああいうのは作れないだろうな。悲しいかな
974名も無き音楽論客:04/01/24 12:11 ID:???
せめて声のいい、男をデビューさせて。
975名も無き音楽論客:04/01/24 12:27 ID:???
90年代の六本木ビーが理想。今残っている六本木族に活躍して欲しいものだ。
976名も無き音楽論客:04/01/24 12:56 ID:???
そもそも残ってる奴がどれくらいいるのか理解してな(ry
977名も無き音楽論客:04/01/24 13:01 ID:???
昨日初めてWAG見たよ。
ボーカルは稲葉のコピーって感じだね歌い方やその他など。
ただ一つ違うのは三枝から詩もらってるところか(w
978名も無き音楽論客:04/01/24 13:05 ID:???
tesuto
979名も無き音楽論客:04/01/24 13:43 ID:???
>>977
三枝から詞を提供されてるって時点でもう見限られたなw
980名も無き音楽論客:04/01/24 14:15 ID:???
小松はちょっと変わってるように思う
小豆は既に不思議ちゃんレベルのような気がする
981名も無き音楽論客:04/01/24 14:56 ID:???
WAGはDQNバンドブームに乗ろうとしてて痛かったね
982名も無き音楽論客:04/01/24 15:10 ID:???
そこに今回の三枝の詞提供でトドメをさされる>WAG
983名も無き音楽論客:04/01/24 15:11 ID:???
トドメのWAGの最後のシングル

作詞:三枝 作曲:岡本 編曲:大賀
984名も無き音楽論客:04/01/24 15:16 ID:???
WAGは今回アニメタイアップだから5年ぶりの100位以内ランクインありうるな
985D(本物) ◆xSZBqZMT.M :04/01/24 15:38 ID:???
>>984 Dです★もちろんWAGはアニメファンを中心に頑張りますよー。応援ヨロシクネ★☆
986名も無き音楽論客:04/01/24 15:42 ID:???
今更だが、レジでコナン柄のポスター在るか聞いて、あったので君約2枚目買いました。
次のは5枚も買わないといけないのか…?(鬱
987名も無き音楽論客:04/01/24 15:45 ID:???
ジャニヲタかよってな
988名も無き音楽論客:04/01/24 15:47 ID:???
>>986
中身が見えないと5枚で済まないかもよ。
ぼったくり
989名も無き音楽論客:04/01/24 15:52 ID:???
別に1枚買えばいいんだから関係ない
990名も無き音楽論客:04/01/24 15:53 ID:???
>>988
だったら買わない。
初回1、通常1(コナン絵付きの場合)の計2枚にする。
991名も無き音楽論客:04/01/24 15:59 ID:???
通常版はコナンジャケという噂があるがネタかな?
992名も無き音楽論客:04/01/24 16:01 ID:???
>>991
にでもしないと売れないよ(苦笑
993名も無き音楽論客:04/01/24 16:18 ID:???
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1891408
ジャケットと詳細でた。
コナンは1種類の模様。
994名も無き音楽論客:04/01/24 16:18 ID:???
Dさん、三枝のゴリ押しもうやめるように企画会議で提案してください
995名も無き音楽論客:04/01/24 16:21 ID:???
ようやくこのスレが終わるな
996名も無き音楽論客:04/01/24 16:22 ID:???
次スレはもういらんぞ!
997名も無き音楽論客:04/01/24 16:22 ID:???
>>993
大阪市の夕夏ちゃんだーい好き って工作員じゃん。
なんでまだ試聴もされてない詞のことわかるんだ?
998名も無き音楽論客:04/01/24 16:23 ID:???
終わらせよう
999名も無き音楽論客:04/01/24 16:26 ID:???
>>997
ホントだw
大阪市ってのがわかりやすいw
1000名も無き音楽論客:04/01/24 16:26 ID:???
レビュー書いてる奴は関係者か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。