▽▼Beingスレ29 ベスト乱発 もうだめぽ(´・ω・`)▼▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裏萎
12月からベスト盤乱発!!
資金不足悪化が原因のようだなw
一言で言うともうだめぽ(´・ω・`)やなw


2裏萎:03/11/20 20:34 ID:???
3裏萎:03/11/20 20:35 ID:???
FIELD OF VIEWほか消えたビーイング系
http://cheese.2ch.net/cheesetr/kako/972/972312549.html
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/cheesetr/cheese.2ch.net/cheesetr/kako/972/972312549.html
売上がめっきり落ちてきたBeing系 Part2
http://cheese.2ch.net/music/kako/981/981557253.html
■Being系Part3■
http://cheese.2ch.net/music/kako/988/988886751.html
ビーの一族
http://curry.2ch.net/music/kako/992/992446308.html
斜陽のビーイング系 part4
http://music.2ch.net/music/kako/996/996588816.html
▽▼KANONJIと愉快な仲間たち〜ビー系Part5〜▽▼
http://music.2ch.net/music/kako/1003/10039/1003949793.html
▽▼大野大コケで窮地に立たされたビーイング▽▼
http://music.2ch.net/music/kako/1008/10083/1008399598.html
▽▼状況は最悪?民事再生法適応か〜ビー系▽▼
http://music.2ch.net/music/kako/1011/10114/1011442301.html
▽▼中古ワゴンの常連さん ビーイング系▽▼
http://music.2ch.net/music/kako/1013/10138/1013893916.html
会社そのものが不良債権!!年貢の納め時ビーイング
http://music.2ch.net/music/kako/1015/10155/1015569403.html
▽▼Be家の人々〜Part10〜▽▼
http://music.2ch.net/music/kako/1018/10188/1018846847.html
▽▼絶賛事業拡大中!!ビーイング系Part11▽▼
http://music.2ch.net/music/kako/1021/10212/1021231888.html
▽▼BEING FANTASY12▽▼
http://music.2ch.net/music/kako/1024/10242/1024289589.html
4裏萎:03/11/20 20:36 ID:???
▽▼Being系13(B'z@倉木が所属しています)▽▼
http://music.2ch.net/music/kako/1027/10275/1027592435.html
▽▼Being14長戸に首へし折られたいんですけど▽▼
http://music.2ch.net/music/kako/1030/10302/1030254869.html
Being【15〜これ以上無職にさせないで】
http://music.2ch.net/music/kako/1033/10330/1033062802.html
●●●Being16〜ポップアップの恐怖〜●●●
http://music.2ch.net/music/kako/1035/10353/1035330668.html
Being総合スレpart17
http://music.2ch.net/music/kako/1038/10381/1038129186.html
●○長戸の伝説 〜Beのタクト〜【18】●○
http://music.2ch.net/music/kako/1044/10444/1044421710.html
●Beingスレ19〜年増オバハン達の今後〜
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1049562376/
▽▼Beingスレ20〜失われた10年〜▽▼
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1055134358/
▽▼Being総合スレッドPART21「ポップアップ再び」▼▽
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1058456239/
▽▼Being総合スレッドPART22 WORST CRIME▼▽
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1060343812/
▽▼Beingスレ22 GIZAなんてどーでもいいですよ▼▽(23扱い)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1062869215/
▽▼ Being24 負けながと ▼▽
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1064744879/
▽▼Beingスレ25 カバー曲大作戦▼▽
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1065712462/
▽▼Beingスレ26 古井JUMP!!▼▽
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1066521403/
▽▼Beingスレ27 リリースラッシュ資金不足ビースタリリース反故▼▽
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1067361769/
▽▼Beingスレ28〜そろそろ創立何年?▼▽ http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1068367660/
5裏萎:03/11/20 20:37 ID:???
リリース表
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/9615/(更新速度No.1)
http://www3.plala.or.jp/BPS/(リリース外情報量多)
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/4537/conte.htm(リリース情報量多)
http://being.xxking.com/(台湾人製作、2chの誤報を流してる時有。ジャケ写付)
http://www11.plala.or.jp/being_scene/(延期前情報有)
6裏萎:03/11/20 20:40 ID:???
リリース表2
http://cham.ne.jp/bbp/(掲示板大盛り上がり)
7名も無き音楽論客:03/11/20 20:52 ID:???
>>6
たいして盛り上がってないし。
8名も無き音楽論客:03/11/20 20:53 ID:???
アルバム




DVD









9裏萎:03/11/20 21:02 ID:???
前スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1068367660/
うるさいけんはよう埋めたってや
10名も無き音楽論客:03/11/20 21:11 ID:???
おまえがもうだめぽだよ!>裏萎
11裏萎:03/11/20 21:11 ID:???
うまいナ
12偽裏萎:03/11/20 21:22 ID:???
さあてひと暴れすっかなw
13名も無き音楽論客:03/11/20 21:23 ID:???
猿のページが無いYO!
14名も無き音楽論客:03/11/20 21:30 ID:???
裏‥なんて読むの?
15名も無き音楽論客:03/11/20 21:30 ID:???
裏‥なんて読むの?
16名も無き音楽論客:03/11/20 21:37 ID:???
>>15
諸説ある。
「リナ」が最有力だが、六星占星好きの愛内にちなんで「ウラナエ」と読む説もある。
某音楽DBの海老名氏と主張が似ていることから実は「エビナ」の変名との説も
あった。
17名も無き音楽論客:03/11/20 21:42 ID:???
>>9
おまえ、いつから広島弁になったんだ?ww
18名も無き音楽論客:03/11/20 21:46 ID:???
>>16
ありがとう
携帯だと出てこないん
19名も無き音楽論客:03/11/20 21:58 ID:???
>>18
そういえば「ウラナエ」と読む説では、解釈がもうひとつあった。
ビーのCDでよくあるアニソンタイアップのジャケを皮肉ったとするらしい。
店頭で買おうとジャケを手に取ってみたものの、あまりにアイドルちっくなジャケなので
裏返して店のレジに出したら、裏はアニメ画、よけい、恥ずかしい思いをした、とかww
20裏舐:03/11/20 22:21 ID:???
裏萎は意外にシャイボーイなんやナ(藁
21Marionette Village:03/11/21 00:55 ID:???
とりあえずB'zのDVDは必須アイテム。
22名も無き音楽論客:03/11/21 13:34 ID:???
夕夏タソ最高ー レイプしたい
23名も無き音楽論客:03/11/21 13:37 ID:/Q0Tv/IR
夕夏タソ最高ー レイプされたい
24名も無き音楽論客:03/11/21 13:42 ID:???
やっぱ夕夏タン最高やね。
25名も無き音楽論客:03/11/21 15:04 ID:???
まさか年末にビーのCD&DVDに2万以上もかかるとは・・・
26Marionette Village:03/11/21 15:23 ID:???
年内リリース

小松「翼はなくても」\1,000
小松「lyrics」\3,000
TAK「THE HIT PARADE」\3,000
タムバ「home again」\1,800
滴草「CONTROL Your touch」\3,000
V.A「THE BEST OF DETECTIVE CONAN2〜名探偵コナンテーマ曲集2〜」\3,000
宇徳「The Best “Eternity”」\3,000
V.A「GIZA studio Masterpiece BLEND 2003」\2,000
愛内「Single Collection」\3,000
B'z「Typhoon No.15」\6,000(DVD)・\5,000(VHS)
倉木「My Reflection」\4,700

その他
竹井「The note of my eighteen years」
EXPERIENCE「EXPERIENCE1」
小松「小松未歩の“へんな物さし”」

番外編
浅岡「Life goes on」
27Marionette Village:03/11/21 15:25 ID:???
トータル約\40,000
28Marionette Village:03/11/21 15:27 ID:???
+BIG MACHINEツアー等参加経費
29名も無き音楽論客:03/11/21 15:29 ID:???
ドブ金
30名も無き音楽論客:03/11/21 15:30 ID:???
購入予定

TAK「THE HIT PARADE」\3,000
V.A「THE BEST OF DETECTIVE CONAN2〜名探偵コナンテーマ曲集2〜」\3,000
愛内「Single Collection」\3,000
B'z「Typhoon No.15」\6,000(DVD)
倉木「My Reflection」\4,700
倉木ベスト \3,000


31名も無き音楽論客:03/11/21 15:48 ID:???
TAK MATSUMOTOソロアルバム「Hit Parade」!!

01. 勝手にしやがれ featuring 稲葉浩志
02. 異邦人 featuring ZARD
03. 涙の太陽 featuring 愛内里菜
04. その気にさせないで featuring 三枝夕夏・北原愛子・高岡亜衣
05. イミテイション・ゴールド featuring 倉木麻衣
06. 渚のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ Tak Matsumoto
07. 雨の街を featuring 松田朋子
08. Paper Doll featuring Fayray
09. 「いちご白書」をもう一度 featuring 菅崎茜
10. Foggy Night featuring 滴草由実
11. 少女A featuring 上原あずみ
12. ビュン・ビュン featuring 川島だりあ
13. バーブル・タウン featuring 竹井詩織里
14. 時に愛は featuring 宇徳敬子
15. Spinning Toe-Hold Tak Matsumoto
16. 一人〜I Stand Alone〜 featuring Jeffrey Quest
17. 私は風 featuring 中村由利

2003.11.26発売
/ BMCV-8009
32名も無き音楽論客:03/11/21 16:06 ID:???
コナンと倉木と愛内とB'zのDVD買おう…。
33名も無き音楽論客:03/11/21 16:09 ID:???
キモ糞ビーヲタのお前らクズどもは月にいくらぐらい
ビーに金使ってるの?
34名も無き音楽論客:03/11/21 16:12 ID:???
とりあえず来週のTAK楽しみだ。その後コナン、B’z、愛内、倉木
35名も無き音楽論客:03/11/21 16:31 ID:???
Hit Paradeに占める売上の割合
稲葉浩志>∞の壁>他の16曲
36名も無き音楽論客:03/11/21 16:33 ID:rwl9mh0w
コナソとGIZAブレンドを買う。
37名も無き音楽論客:03/11/21 16:58 ID:???
絶対………









来週小松未歩3タイトルリリースだってみんな忘れてる!!!
俺は買うからな!小松さん…
とゆうか新曲のPV見た事ない…いつも以上に宣伝してないぽ
38Marionette Village:03/11/21 17:00 ID:???
全部買うよ。
39Marionette Village:03/11/21 17:04 ID:???
ヘンなものさし発売延期かよ…
40名も無き音楽論客:03/11/21 17:15 ID:???
>>39
マジっすか?
41名も無き音楽論客:03/11/21 17:21 ID:???
倉木のDVDが1月7日に変更!!
愛内は12月17日に変更しかも曲順で空気がラスト!まったく買う気にならないアルバムだな
42Marionette Village:03/11/21 17:29 ID:???
>>40
予約した本屋から電話かかってきた。
ひょっとしたら地方だけかもしれないが。

>>41
空気がラスト?
もし俺が順番を決めるならForever Youをラストに持ってくるな。
43名も無き音楽論客:03/11/21 18:17 ID:???
愛内・宇徳・倉木のアルバムの帯と
今までのビースタの帯を合わせるとスタジオが完成します



なーんっつってな
44名も無き音楽論客:03/11/21 18:24 ID:???
↑????
45名も無き音楽論客:03/11/21 18:38 ID:???
今後一番期待できる歌手(gizaの中で)

やっぱ滴草だろうな。
46名も無き音楽論客:03/11/21 18:42 ID:???
小松だろ
47名も無き音楽論客:03/11/21 18:57 ID:???
滴草は歌上手いのわかったが、何か一つ欲しいんだよな。
ルックスは結構いいんだが。
ギターてこぎやるような、ミシェル・ブランチ風なスタイルでは、
今のギザではいくらプッシュしても埋もれるだけだよ。
ま、埋もれてどこかの大手に拾われて方がいいと思うがw
48名も無き音楽論客:03/11/21 19:32 ID:???
三枝デイリー3日目18位か…。
週末粘らんとウィークリー15位も危ないかも。
なにげにGCがデイリー20位に2日連続で返り咲いてる。
49名も無き音楽論客:03/11/21 19:40 ID:???
滴草の新曲嫌いじゃないけどもう少しキャッチーな曲を書いてあげたらどうだ。
50名も無き音楽論客:03/11/21 20:38 ID:???
サビしか聴いてないのになんか感動した…久々だ
小松新曲…
51名も無き音楽論客:03/11/21 21:00 ID:???
小松はいいね
もっとTVにでろYO
52名も無き音楽論客:03/11/21 21:19 ID:???
TAKのヒッパレ、相当売れそうな予感。
新聞各紙に今までになく大々的に取り上げられてるので、
一般層+ビーヲタ総動員でミリオンまである。
カバーとはいえ、仕上がりがどうなっているかまだ手の内を見せていないので
大いに興味をそそられる。特に上原なんて面白そう。
53名も無き音楽論客:03/11/21 21:21 ID:???
いつまでマッタリ曲続くんだ?飽きるっつうのって思ってたが
今回いいな……小松親分w
54Marionette Village:03/11/21 21:24 ID:???
現在のBeで一番ミリオンに近いだろうな>TAK
次点は倉木のベストか
55名も無き音楽論客:03/11/21 21:32 ID:???
Marionette VillageさんはMoon Flower??
何となくそんな気が・・そうだったらおかえり。
ギザブレのジャケ写ってもうみれる??収録曲は??
56名も無き音楽論客:03/11/21 21:35 ID:???
おかえりも何もこいつはずっと張り付いてるよw
57名も無き音楽論客:03/11/21 21:49 ID:???
まあ名無しになってカキコしてるのは分かってたけど
個人的に待ち受けとかでお世話になったんで一応。
とかいって違ったら欝だな・・・
GIZA大量リストラきぼん。ハロプロ化阻止してくれ。
一部以外誰が歌っても一緒なんて悲しくないか
58名も無き音楽論客:03/11/21 22:02 ID:???
小松、三枝、北原あたりはイラネ
59名も無き音楽論客:03/11/21 22:03 ID:???
ギザブレ今年のジャケはどうだ?
また無駄にAZUKIが載っているようだが
最下段の向かって右2人は誰?
ちらっとしか見ていないから分からん
60名も無き音楽論客:03/11/21 22:11 ID:???
>>58
じゃあお前は誰に残ってほしいか言ってみぃ〜ん?言えないのか?
61名も無き音楽論客:03/11/21 22:15 ID:???
>>60
WAG
62Marionette Village:03/11/21 22:29 ID:???
ttp://www.hmv.co.jp/product/largepicture.asp?SKU=1914765
一番右下は竹井だな。
右下2番目はワカンネーな…青紀か?
63名も無き音楽論客:03/11/21 22:36 ID:???
>>61
お前の生涯の人生はWAG以下止まり(^∀^)

北原のアルバム今聴いたが昔のBeっぽい曲でいいじゃん 結構好き
64名も無き音楽論客:03/11/21 22:41 ID:???
愛内 三枝 倉木 中村
小松 滴草 松永 岸本
松田 上原 菅崎 北原
小豆 平山 麻越? 竹井

遂に三枝>小松がGIZAから正式に表明されたことになる。
意外に松永の位置が高い。まだまだ活動は続くのか。
65Marionette Village:03/11/21 22:49 ID:???
>>64
麻越か?
最近ラムジェ見てないからなぁ
66名も無き音楽論客:03/11/21 22:50 ID:???
北原は意外とキャッチーな曲多いから捨てがたい。
けど三枝がキャッチーな歌歌っても何か響いてこない…
67名も無き音楽論客:03/11/21 22:54 ID:???
>>62
とにかく、どこを探してもこれほどまでに美女を揃えたレーベルは他にない。
一般客がジャケット見ただけでだまされて?食いつく可能性がある。
歌が入ってない上原が結構目立ってるのが笑える。
68大幸子@どうやら観音寺:03/11/21 22:55 ID:???
>>62
しおりんの隣は高岡と思われ。
となればあずみがいる理由も説明はつく
69Marionette Village:03/11/21 22:57 ID:???
>>68
TAKのアルバムと話題絡めて売る気か?
70名も無き音楽論客:03/11/21 23:01 ID:???
松永の写真イケテねー。
もっとマシなのあるだろ。
なんか爬虫類っぽいぞ。
71名も無き音楽論客:03/11/21 23:08 ID:???
>>64
これ見て気付いたんだけど愛内ってMEGUMIに似てない?
72名も無き音楽論客:03/11/21 23:08 ID:???
小松タンかわいそう
ついに三枝さんまでに……
時代かな‥がんばって
73名も無き音楽論客:03/11/21 23:09 ID:???
>>62だった
74大幸子@どうやら観音寺:03/11/21 23:09 ID:???
>>69
絡めるってほどでなくて、
どんな形でもCDを出した実績のあるGIZAの奴で
埋めたってぐらいだろう。苦肉の策。
75名も無き音楽論客:03/11/21 23:11 ID:zNkMsCkB
じゃあなぜ三好はともかく大野の扱いがあずみ以下?
76名も無き音楽論客:03/11/21 23:15 ID:???
愛内とか三枝はTVと写真(PV)で顔あんまり変わらないが
倉木は改めて別人だと思う。昨日のBS見て改めて思った。
77名も無き音楽論客:03/11/21 23:19 ID:???
愛内が一番ひどいだろ…化粧濃いし
鼻穴はデカ石
78名も無き音楽論客:03/11/21 23:33 ID:???
大体ギザブレの並び順って倉木の隣は中村、平山の隣はAZUKIなのは変わんねーのな。

てかAZUKIは裏ジャケかもしくは載せなくて良いだろうに
79名も無き音楽論客:03/11/21 23:44 ID:???
>>78
AZUKI、確かに何故載ってるんだろう。歌ってないのに。
数合わせか?
80名も無き音楽論客:03/11/21 23:47 ID:???
AZUKIがデシャバって表に出てくる意味が分からん
81Marionette Village:03/11/21 23:49 ID:???
>>79
2001の時なんか曲が入っている餅を退けてまで載ってるからなw
しかも3年連続だし。
82名も無き音楽論客:03/11/21 23:56 ID:???
TAKカバーに興味がそそられてるのはGIZAヲタだけだということに気付けよ
83名も無き音楽論客:03/11/21 23:59 ID:???
たぶん顔面偏差値が高いからだろうね>小豆
84名も無き音楽論客:03/11/22 00:05 ID:???
歌入ってないヤシらの写真を見て、何も知らない一般人から問い合わせが
あったら何と説明するのか。まったくいいかげんなジャケ写だ。
ミテクレ、食いつきばかり重視して、信用・信頼性は二の次ではモラルに欠ける。
85名も無き音楽論客:03/11/22 00:40 ID:???
つまり 岡本は見栄えが良くないと
86名も無き音楽論客:03/11/22 00:41 ID:???
GIZAオフィのトップ、滴草になったね。
こうして見ると、結構カワイイかも。
87名も無き音楽論客:03/11/22 00:45 ID:???
滴草の眉毛はたくましいな
88名も無き音楽論客:03/11/22 00:46 ID:???
もう15cm下まで見せて欲しかった・・
89名も無き音楽論客:03/11/22 00:46 ID:???
三枝だけキャバ嬢みたいに見えて場違いw
90名も無き音楽論客:03/11/22 00:52 ID:???
>>88
滴草のサイトまで潜ってみれ。
寄せて上がって谷間がハァハァ

アルバム購入決定
91名も無き音楽論客:03/11/22 01:13 ID:???
レミオロメンが近日CD NEWSに出演だとさ。衝撃。
92名も無き音楽論客:03/11/22 01:38 ID:???
>>90
DVDは付かんのか
93名も無き音楽論客:03/11/22 01:54 ID:???
自分がつくづくビーオタだなと思い知らされる時。
ドラゴンアッシュは死ぬ程嫌いだが、BUZZLIPは割と好きだと気付いた時。
94名も無き音楽論客:03/11/22 01:56 ID:???
>>93
パクリの方がネタ元より好きだとは(ry
95名も無き音楽論客:03/11/22 02:01 ID:???
今オフィシャルNEWリリースで試聴できる曲の個人的感想
小松>タムバ>滴>三枝=岸本>>WAG

タムバ意外にいいね
96名も無き音楽論客:03/11/22 02:02 ID:???
ラップにしてもなんにしても
Beからリリースされるものは殆どBeの色に染まった感じの曲だからな
97名も無き音楽論客:03/11/22 02:03 ID:???
ギザブレはAZUKIオバハンよりも曲出してないヤシがちゃっかり写ってることの方が問題だ
98Marionette Village:03/11/22 02:05 ID:???
WAGと三枝は酷評されまくってるが
個人的には「Shocking Blue」と「日本」は結構好きだな。
99名も無き音楽論客:03/11/22 02:12 ID:???
執行猶予がまだ半年残ってるぞ
100名も無き音楽論客:03/11/22 02:24 ID:???
>>99
誤爆?
101名も無き音楽論客:03/11/22 04:19 ID:???
>>94
オレは>>93じゃないが、
パクリなんて言ってたらもう今、世に出てるもの殆どが
パクリにしか思えないからその低能厨みたいな見方は
やめたら?





・・・てか厨か?
102名も無き音楽論客:03/11/22 06:25 ID:???
ギザブレのジャケ写を見てヲタ以外のイパン人が知ってるのって
倉木、愛内、小松、中村、上原くらいだろうな
103名も無き音楽論客:03/11/22 06:56 ID:???
でも一瞬、倉木いつもの雰囲気と違ってたから
誰かわからんかった・・>ギザブレ
104名も無き音楽論客:03/11/22 07:24 ID:???
流石のギザもAZUKIを一番上の段に持ってこないとこだけは良しとしてやろう。

どうせならワグとタンバなんか個人で載せるより
グループであの一マスに入れた方がいいだろうに
105名も無き音楽論客:03/11/22 08:14 ID:???
>>104
GCとdbも1マス?w
106名も無き音楽論客:03/11/22 12:22 ID:???
今思うと餅ソロって結構ヨカッタよな。
107名も無き音楽論客:03/11/22 14:23 ID:???
三枝はウィークリー15位に落ち着きそうだな。
岸本と同レベルということか。
108名も無き音楽論客:03/11/22 16:02 ID:???
GIZAブレに各歌手1曲ずつのPV付きDVD付けて3000円なら買うのに。
109名も無き音楽論客:03/11/22 20:20 ID:???
>>109
漏れはAV付きなら買います。
110名も無き音楽論客:03/11/22 20:35 ID:???
↑自分にレスしてるな まさに変態
111名も無き音楽論客:03/11/22 21:05 ID:???
ついに公式サイトに自ら(三枝)の下着を晒したか
CD売れるといいね(^∀^)ゲラゲラ
112名も無き音楽論客:03/11/22 21:42 ID:???
下着かよ!
113名も無き音楽論客:03/11/22 22:23 ID:???
>>91
マジですか?個人的にかなり好きなんで。
114名も無き音楽論客:03/11/22 23:53 ID:???
>>102
倉木、愛内以外は知らんだろう。>ヲタ以外の一般人
115名も無き音楽論客:03/11/23 01:08 ID:???
愛内すら微妙。
116名も無き音楽論客:03/11/23 01:13 ID:???
>>111
ついに小町、ブルセラ路線ですかw
117名も無き音楽論客:03/11/23 01:14 ID:???
TAKカバーのCMなげーな。ほぼ全員のギザ娘のレコーディング風景が映るなんてな
118名も無き音楽論客:03/11/23 01:20 ID:???
>>114
大学入学の時はワイドショーにも取り上げられた倉木を
愛内と同列にするなバカタレ
119名も無き音楽論客:03/11/23 01:21 ID:???
岸本の新曲って何位くらいになりそうなの?
50位入るのか?


AZUKI、大野、岡本を作家陣に持ってきたのに前作よりどんどん売り上げ下がってるなら誰曲書いても一緒だろ。


AZUKI、大野コンビで売れないのってソウルクル以来じゃね?
120名も無き音楽論客:03/11/23 01:31 ID:???
>>118
×取り上げられた
○取り上げてもらった
121名も無き音楽論客:03/11/23 01:34 ID:???
ワイドショーの倉木は失笑モンだったな。
倉木が実はブ〇だってこともあれで世間に広めてしまったもんなぁ。
122名も無き音楽論客:03/11/23 01:44 ID:???
あのお披露目は一体何が目的だったの?
現役女子大生アーティスト(これまた古)を強調したかったとか?
全然しゃべらないし。
123名も無き音楽論客:03/11/23 01:45 ID:???
GIZAオヒのNEW RELEASEに岸本速未だってw
滴さうぜー('A`)
124名も無き音楽論客:03/11/23 01:46 ID:???
TAKのCMまだ観れてない・・
誰が映ってたの?宇徳&だりだ辺りはスルー?
125名も無き音楽論客:03/11/23 01:56 ID:???
>>122
しゃべらないんじゃなく、しゃべれないの。
インテリ系で売りたいが、しゃべって低偏差値がばれるから。
126大幸子@どうやら観音寺:03/11/23 02:14 ID:???
>>124
宇徳は出てたよ。
127名も無き音楽論客:03/11/23 02:16 ID:???
みんなも、DAN DAN 麻衣に魅かれてく・・・
128名も無き音楽論客:03/11/23 02:21 ID:???
スローで見たけど稲葉以外は全員出てる。
129名も無き音楽論客:03/11/23 02:24 ID:???
>>126,128
サンクス。稲葉を外してるなんて意外だな・・。
ってかCMかなり長そう・・。
130名も無き音楽論客:03/11/23 02:36 ID:???
>>120
愛内ヲタ自爆
愛内の場合はお願いして無視されておしまい(爆
131名も無き音楽論客:03/11/23 02:39 ID:???
>>130
お願いしたら取り上げてもらえるよ。
プライベートなネタ以外はだいたい売り込みだから。
132名も無き音楽論客:03/11/23 03:20 ID:???
>>131
ヴァカ
133名も無き音楽論客:03/11/23 03:29 ID:???
倉木ヲタって子供の喧嘩みたいなことしかできないんだね
134名も無き音楽論客:03/11/23 04:47 ID:???
「Venus」の後ろでくねってる池田さんキモイです
135名も無き音楽論客:03/11/23 06:28 ID:???
なぜ小松スレの住人はあんなにアレンジャーに執着するんですか?


誰も小松の曲や詞には触れてない気がする。
もう大賀は外されたんだし。

小松が好きなのか、アレンジャーでCD買ってるのか…。

ガネは古井のアレンジなんか恐ろしいほど言われないけど
136名も無き音楽論客:03/11/23 08:09 ID:???
小松も古井から大賀じゃな。
GCが古井から全曲岡本アレンジになるようなもんだろ。

あとは大賀に対する変な先入観もあるだろうしな。
最初から嫌ってればもうそう思い込んじゃって全部駄曲に聞こえてんだろうし。
6thでの古井アレンジは大賀よりも酷いと思ったけど
137名も無き音楽論客:03/11/23 09:24 ID:???
夕夏タソ 遂にブルセラショップ開店
ナマヌギもアルヨ
138名も無き音楽論客:03/11/23 10:02 ID:???
こんなこと言ったらここにいる小松オタに
叩かれるかもしれないけど、歌詞は昔とあまり変わらないけど
小松の曲自体もだいぶ変わってきてないか?
なんか昔と比べるとぱっとしないっていうか・・。
139名も無き音楽論客:03/11/23 11:31 ID:???
倉木の大学入学時のお披露目は、大学の宣伝の為でしょ?
無理に一芸入試で入ったんだから広告塔として協力するのが当たり前。
歌手活動に関係ないのに授業風景を取材させたり、
現役女子大生アーティストであることを強調した話題が多いのもその為。
140名も無き音楽論客:03/11/23 11:37 ID:???
てすと
141名も無き音楽論客:03/11/23 11:38 ID:yW8k1HMD
小松は歌詞もかなり変化してるよ。昔は残酷な言葉や乱暴な言葉、どっかの本に載
ってるようなキメぜりふを使って側面はかっこいいけど中身は意味不明な歌詞だっ
た。今はどっちかっていうと中身重視でちょっと味気ない。小松ファンは私を含め
ほとんど昔の小松が好きなんだと思います(特に古井時代)。そしてその時の小松
の再来を待っているんだと。
142名も無き音楽論客:03/11/23 11:42 ID:???
>>126
ch272のCMですか? 普通のTVCMですか? 見たい、教えて。
143名も無き音楽論客:03/11/23 12:28 ID:???
>135
曲や詞は良い事前提なんだよ。
と言うかアレンジャーの話題が多いだけで
歌詞、曲にも触れてるぞ?

>138
普通に小松ヲタも地味になってると思ってるよ。
ただし小松ヲタ的には地味なイイ曲だそうで。

とROM専の古株小松スレ住人が言ってみるテスト
144名も無き音楽論客:03/11/23 12:32 ID:???
>>142
普通の地上派のTVCM。昨日CDTVでもCM流れたし。
明日コナン見てればやるだろ。
何かと思うくらいCMにしちゃ長い
145名も無き音楽論客:03/11/23 12:35 ID:???
144
明日コナンは無いよ
確か犬夜叉SPだよ
146名も無き音楽論客:03/11/23 12:41 ID:???
>>143
そうか?とにもかくにもアレンジャーの話ししか無い気がするけどな。
大賀の場合はわざわざあら探ししてケチつけてるっぽいし
池田や古井は最初から神扱いでマンセーだし。
良いのは良いってのは分かるけど正直批判が甚だしくて萎える
147名も無き音楽論客:03/11/23 12:49 ID:???
>146
アレンジ:歌詞、曲の話題比が5:1ぐらいの割合だけどな(w
古井から大賀に変って今まで1番不満があったのが
アレンジだったからしょうがないんじゃないか?
しかも大賀時代長かったしな。
148名も無き音楽論客:03/11/23 13:26 ID:???
おまいらアレンジのなんたるかをわかるのか?
149名も無き音楽論客:03/11/23 14:06 ID:???
O賀の最近のアレンジ別にひどくないの多いしね。
O賀だけでなく岡本しかり、徳永しかり、麻井しかり
クーロンしかり。
ときどきウワァァァ(ryってのもあるけど、固定して
叩くほどではないような。
150名も無き音楽論客:03/11/23 14:18 ID:???
酷くないけど良くもない。糞アレンジが駄アレンジになったくらい。
本気でやっても明石、葉山のやっつけ仕事にすら到底及ばない。
…と昔は良かったと懐古してみる。
151名も無き音楽論客:03/11/23 14:53 ID:???
>>144
サンクス
152名も無き音楽論客:03/11/23 14:54 ID:???
大賀は最近いいよね、普通に。
変な自己主張をやめたからだと思う。
でも小松に限っては未だに大賀ダメポ。
何故に小松に限って・・・
153名も無き音楽論客:03/11/23 15:07 ID:???
>>152
小松がしゃくれてるからです。
154名も無き音楽論客:03/11/23 15:19 ID:???
つーかアレンジってなんだよ?知らねー
喪前らどうせ曲なんか大して聞いてないんだろ?
GIZAっ娘ハァハァ目当てでCD買ってんじゃないのか?
違うのか?俺はそうだよ。由利っぺハァハァ愛子様ハァハァだよ。
アレンジ言いたいだけちゃうんかと
155名も無き音楽論客:03/11/23 15:29 ID:???
>>137
何のことかと思ったけどオフィのダイアリー見てわかった。
このままアルバム大コケ続くとホントにナマ脱ぎあったりして
156名も無き音楽論客:03/11/23 16:53 ID:???
このスレは評論家ぶるのが好きなヤツが多いな
157名も無き音楽論客:03/11/23 17:10 ID:???
>>156
ハゲドウ。アレンジなんてわしゃ知らん。
大賀だが池田だがどうでもいい。
三枝さえ生き残ってくれれば。
158名も無き音楽論客:03/11/23 18:08 ID:???
アレンジわかんないって・・・よっぽど音楽に興味ないのかな。
159名も無き音楽論客:03/11/23 18:12 ID:???
どうせ>>156-157は同意がほしい自演だろ
160157:03/11/23 18:56 ID:???
自演ではないが、何か。
つうか原曲聞いてもいないで、アレンジ言っても
しゃあないだろ。
161名も無き音楽論客:03/11/23 19:31 ID:???
でアレンジとはなんなのじゃ。
5歳のマロにもわかりやすく教えてたもれ。
162名も無き音楽論客:03/11/23 19:42 ID:???
極端に言えば、ボーカル以外の音を作ること。
163名も無き音楽論客:03/11/23 19:46 ID:???
メロディは素材 アレンジは調理みたいなもん?
164名も無き音楽論客:03/11/23 20:08 ID:???
同じ曲でもアレンジ違いとかあるだろ。まずはそれを聴いてみろよ。
アレンジによって曲の雰囲気はどのようにでも変えられる。
ところで改めて思ったが>>154>>157みたいなGIZAヲタ痛杉。
165名も無き音楽論客:03/11/23 20:09 ID:???
>>162-163
サンクス
166名も無き音楽論客:03/11/23 20:10 ID:???
>>164もサンクス
167名も無き音楽論客:03/11/23 20:11 ID:???
まぁアレンジの話しするのは小松ヲタくらいなだけであって他はアレンジなんて気にしてないしな。

曲とアーティストが好きだからな。
ゴリラの曲だって皆ゴリラマンセーでアレンジなんて誰も触れないだろ
168名も無き音楽論客:03/11/23 20:15 ID:???
アレンジ悪かったら曲台無しだってのに・・・
昔のビーイング黄金時代を担ったのは織田、栗林だけでなく、葉山や明石がいたからだぞ??
169名も無き音楽論客:03/11/23 20:17 ID:???
GIZAの話ばかりでつまらんな、このスレ。
170名も無き音楽論客:03/11/23 20:19 ID:???
どうせ昔は良かった厨が出てきてアレンジ論を延々と語りそうなのでもうアレンジネタはいいだろ。

ギザヲタはアレンジ云々よりアーティストハァハァなんだから
171D(本物) ◆xSZBqZMT.M :03/11/23 20:22 ID:???
Dです★新スレおめでとうございます★★皆さんの年末、たくさん買ってくれるとの声を聞いてDは嬉しいです★★★だから12月は多いって言ってたでしょー。決まってた事ですからね。
1/1発売の麻衣ちゃんのベストも結局は12月に出ちゃいますからね。DVDは来年になります。ごめんなさい!でも1月もこのDVDにZARDのアルバム、BE物ではボンボン、チューブのシングルが
ありますよ!! Dは今、HIT PARADE聴いています♪結構、いい出来ですよ。来週、楽しみにしててね。中のブックレット、どうしてZARDはこんな古い写真を使ったのかDも疑問〜。あ、噂になってた
FayrayのGIZA移籍はありませーん。。。でもエイベックスさんから自社のレーベルに移籍しましたよ。
172名も無き音楽論客:03/11/23 20:23 ID:???
明石ってなんで表舞台から消えたん?
173名も無き音楽論客:03/11/23 20:26 ID:???
明石はゲイだから裏にまわったんだよ
174名も無き音楽論客:03/11/23 20:32 ID:???
アーティストの顔や身体目当てになってるんだから、やっぱり「昔のほうが良かった」よな。
175名も無き音楽論客:03/11/23 20:49 ID:???
>>169
同意。
邦楽板にGIZAスレがあるのに何でここばかりGIZAネタ書き込むんだよ。
176名も無き音楽論客:03/11/23 20:49 ID:???
>>171
ZARDはいつも10年以上前の写真を使いまわしているから、いまさら驚かないよ。
白黒、横向き、下向きが定番です。
177名も無き音楽論客:03/11/23 20:54 ID:???
ZARDって何だかイルカの絵を書いてる金髪の外人みたい。(^^;
178疾風ウォルフ:03/11/23 21:01 ID:xHfkhD/O
ラッセン!
179名も無き音楽論客:03/11/23 21:17 ID:???
てかもうギザヲタが多いだけでしょ
180名も無き音楽論客:03/11/23 21:30 ID:???
パンツ小町
181名も無き音楽論客:03/11/23 21:43 ID:???
やっぱりGIZAが好き
182名も無き音楽論客:03/11/23 22:09 ID:???
久しぶりに近所のツタヤ行って来たら岸本が最近リリースの中では
一番推されていた。
でもって愛内ALは5位、三枝SGは49位で借り出されてて全然なかった。
滴草とZARDは置いてなかった・・。
183名も無き音楽論客:03/11/23 22:34 ID:???
他のスレでもアレンジの話は結構でてるぞ
小松は勿論ザード、GC、愛内
まあアレンジについての話題量的には
小松≧ザード>愛内>GC
くらいだけど。

愛内はクーロン時代より減ったな。
面白味が無くなった以外は最近の編曲の質は向上してるし。
GCがアレンジについてさほど多く話題が出ないのは
・アレンジャーがほぼ古井一人で固定。
・古井の編曲が中村に似合ってる.
・古井の編曲が物足りない、今一歩程度のはあっても
糞アレンジが無く一定水準はいつも超えてる。

からじゃないのか?
ココでGCの曲に岡本がアレンジ参加し捲ってたら結構アレンジ批判きそうだ
184名も無き音楽論客:03/11/23 22:50 ID:???
GCに岡本が関わることなんかまず無いだろうけど。
GCやりながら小松の専属アレンジャーにはなりそうだけどな岡本。

そもそも今でもGCにいる意味無いだろ岡本は。ギターは大賀だし
185名も無き音楽論客:03/11/23 22:56 ID:???
まぁガネのあの暗い雰囲気に合うギタリストはヲタ臭い暗そうな岡本しか務まらないわけだが。
あんだけ存在感の無いおとなしいギタリストはそういないだろw
186名も無き音楽論客:03/11/23 23:15 ID:???
952 :名無しのエリー :03/11/22 14:46 ID:f7zudTlQ
1.〜Prologue〜
 編曲:DJ-ME-YA
2.CONTROL Your touch
 作曲・編曲:徳永暁人
3.Don't you wanna see me <oh> tonight?
 作曲・編曲:徳永暁人
4.MOVE ON〜bounce mix〜
 作曲:笠原智緒・大賀好修・YOKO B.Stone
 編曲:YOKO B.Stone
5.眠れぬ少女
 作曲・編曲:笠原智緒・大賀好修・YOKO B.Stone
6.星月夜〜angel vs devil version〜
 作曲、編曲:YOKO B.Stone
7.Boy
 作曲:Deron Raynolds
 編曲:大賀好修
8.SOMETIMES
 作曲・編曲:徳永暁人
9.TAKE ME TAKE ME
 作曲・編曲:徳永暁人
10.any more 〜no more tears version〜
 作曲:Deron Raynolds
 編曲:徳永暁人・大賀好修 & Buddhaphonic
11.Tell me how you feel
 作曲:笠原智緒・大賀好修・YOKO B.Stone
 編曲:YOKO B.Stone ラップ詞:Classical
12.I believe in you
 作曲:Jeffrey Qwest・Stephen Hanuman
 編曲:Jeffrey Qwest・Stephen Hanuman・古井弘人
187名も無き音楽論客:03/11/23 23:45 ID:???
最近の古井アレンジが一定水準を越えている、そうは思えなくなってきた…
小松6thに於いては悪いが大賀とほぼ同レベルだったし。
GCは二人のロケットくらいのアレンジがちょうどいい。
泣け泣か、君という光からガクンと質が落ちた気がする。
特にリズムトラック。
これは現アレンジャー陣ほぼ全てに共通してる欠点…
188名も無き音楽論客:03/11/23 23:57 ID:???
大賀作曲もし出したな。
古井も曲書いてるらしいからこりゃアレンジャー陣にも曲を書けと上からの命令が下ったな
189名も無き音楽論客:03/11/24 00:16 ID:???
まじで人不足なんだな・・。
190名も無き音楽論客:03/11/24 00:29 ID:???
人不足じゃないでしょ。みんな宝の持ちぐされだよ。綿貫、三好、杉本、中村、小松etc…。もっと他に回せよと思う
191名も無き音楽論客:03/11/24 00:56 ID:???
勝手にしやがれは必聴すべき名曲
192名も無き音楽論客:03/11/24 01:02 ID:???
小松の新曲PVがねぇ……酷すぎる………
宣伝しねえくせに新曲のPVもまともに作らないなんて…
193名も無き音楽論客:03/11/24 01:10 ID:???
ZARDのPVですらアレだから最悪だ
194名も無き音楽論客:03/11/24 01:18 ID:???
>>192
どんなんなの?
195名も無き音楽論客:03/11/24 05:07 ID:???
小松未歩26th〜翼はなくても、大空へはばたこう〜
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1069617101/

MS「翼はなくても」、AL「lyrics」、BOOK「ヘンな物さし。」
3つとも宜しくネ。
196名も無き音楽論客:03/11/24 05:29 ID:???
三枝アルバムの順位やばいね。びっくりした。
あんなもんでいいの? まあ良くないだろうけど。
197名も無き音楽論客:03/11/24 06:06 ID:???
滴草のアルバムはどうなるか・・・
198名も無き音楽論客:03/11/24 07:38 ID:???
三枝のアルバム何位なの?前回よりいってないのか?
滴はそれよりかなり下になるだろうけど。
199名も無き音楽論客:03/11/24 08:27 ID:???
昨日18位
200Marionette Village:03/11/24 09:24 ID:???
>>154,157
ある種、クレジットを売りにしてきたBeingの楽曲に対してあまりにも対立した意見。
かつて「楽曲」の面で90年代を網羅したBeingはいったい何処へいったのだろうと。
Beingの全盛期は男性陣が多めだったのに対し、現在は圧倒的に女性陣が多すぎるほど。
逆に楽曲面が特質なZAINのアーティストが売れない始末。
GIZAは嫌いではないが、Beingの路線が変わった元凶は間違いなくGIZAなんだなと。
201名も無き音楽論客:03/11/24 10:09 ID:???
なんでGIZAってできたの?
202名も無き音楽論客:03/11/24 10:10 ID:???
ギザの女性アーティストが悪いんじゃなくそういう路線にわざわざ変更させた会社の人間が悪いだけ
203名も無き音楽論客:03/11/24 10:37 ID:???
ビーイングの正しい路線:   ZARD→小松→倉木→ガネ→
ビーイングを狂わした路線:   だりあ→愛内(異端)→上原→三枝・北原→岸本
ビーイングのイメージ対策路線: 宇徳→辻尾/タムバ→オルカフェ→山口
204名も無き音楽論客:03/11/24 10:38 ID:???
さあ、ガネの次に来るべき救世主は誰だ?
205名も無き音楽論客:03/11/24 11:02 ID:???
B'zは別格だったとして、WANDS、DEEN辺りが引っ張ってた頃は良かったな。
FOVとかもいたっけ。
206名も無き音楽論客:03/11/24 11:21 ID:???
>>203
ビーが一番狂ったのはやっぱり倉木じゃあないの?
倉木はたいした投資しなくて大もうけできたし
倉木自身も中身はたいしたこと無いけど
偽経歴・修整・パクリ・無露出で一般人をだまして売り上げられたし
倉木成功後、同じように楽して儲けようと
いろんな新人毎年デビューさせるようになったし
それに比例して楽曲はどんどん手を抜くようになったと思う
207名も無き音楽論客:03/11/24 11:33 ID:???
今ならわかる・・・
俺がビーヲタでは無く、織田、栗林、明石、葉山ヲタだった事が
208名も無き音楽論客:03/11/24 11:38 ID:???
>>206
落ち目倉木スレのボキャ貧粘着、わざわざ出張ご苦労(w
209名も無き音楽論客:03/11/24 12:03 ID:???
でも倉木はいい意味でも悪い意味でもターニングポイントだったよ。
プロモビデオ集なんてBEING全盛期は考えられなかったもん。
周りがプロモビデオ集とか買ったりライブ行ったりしてたけど俺はCDしかなかった。
ZARD/BOLAN/大黒…奴らはクオリティだけは高かった。
GIZA・倉木はビーイングを救ったとも言えるが軽い量産に拍車をかけたのも事実。
13年選手のZARDに売り上げで負けるGIZAの新人達を見ると長戸政権の行き詰まりを感じてならない。
210157:03/11/24 12:37 ID:???
いや、俺は倉木なんてどうでもいいんだが。
倉木がギザの一番の走り屋なのはわかるけど。

ガーネットは別格だろうて。あとなんだよ、狂わせたって。
三枝、北原のハロプロ系は、今の時代あってもいいんだよ。
つうか新人そだてんだったら、もうちょっと洋物意識したほうがいいよ。
211名も無き音楽論客:03/11/24 12:47 ID:???
今度の小松シングル初動1万枚行かないだろ。
総売り上げで1万枚ちょい行くか切るかじゃないの?
212名も無き音楽論客:03/11/24 13:00 ID:???
1万も売れねーよ

私さがし 5,873
213名も無き音楽論客:03/11/24 13:06 ID:???
ガーネットは今までのどれにも属さない気が。
214名も無き音楽論客:03/11/24 13:07 ID:???
ガーネットクロウはリンドバーグのパクリ
215名も無き音楽論客:03/11/24 13:15 ID:???
てかなんで売れないWAGにPV作って岸本なんかにDVDつけるのだろ・・・
B'z/ZARD/倉木/愛内/GCなどのある程度の売上を見込める奴にDVDをつけるべきだろ
216名も無き音楽論客:03/11/24 13:26 ID:???
10年前はブームで売れてただけ。楽曲の質がいいように
思えるのは10年間聞き続けて耳なじみがいいというだけ
217名も無き音楽論客:03/11/24 13:37 ID:???
CDにDVD付けるなんて、ビーイングが世間なみのこと、やるだけ無駄。
1週遅れのビーイングに相応しいのは、雑誌にCDやDVD付録つける路線だろ。
ミリオンヒットの出ない今、どうせCD工場遊んでるだろうし、PVや試聴サンプルは
じゃんじゃん配れよ。
J*GMに毎月DVDが付くとか、MFMにCD付けて無料頒布するくらい、してみろよ。
コストは広告スポンサーに持たせてさ。
218名も無き音楽論客:03/11/24 13:52 ID:???
ぶっちゃけGARNET CROWが今以上に売れることは絶対ないから。
219名も無き音楽論客:03/11/24 14:07 ID:???
だな。すでにピークは過ぎた感がする。
あとは小松同様に落ちていく一方。
220名も無き音楽論客:03/11/24 14:09 ID:???
<表>
     高岡
       Fayray 中村 倉木     Jeffrey
    北原           愛内 滴草
        三枝
               松本

<裏>
     菅崎
   稲葉   上原    竹井
           坂井
      宇徳 松田
 川島

http://www.geocities.jp/eto_nankaido/SINPU-JYOHO/Hot-News-11/TakMatsumoto.jpg

・描き方がしょぼい順
高岡>菅崎>竹井
・似てない順
川島>上原>松田
221名も無き音楽論客:03/11/24 14:21 ID:???
>>119
>AZUKI、大野コンビで売れないのってソウルクル以来じゃね?

AZUKIと大野を勝手にゴールデンコンビにするのは脳内だけにしようね。
誰一人売れてないから。上原あずみがちょっとポテンヒット売っただけで。
222名も無き音楽論客:03/11/24 14:29 ID:???
ソウルクルって何で売れなかったんだろ?
結構売れても良かったのに
223名も無き音楽論客:03/11/24 14:37 ID:???
いくら凝った打ち込みやろうが絶対に生音には勝てないやよ。
224名も無き音楽論客:03/11/24 14:39 ID:???
>>223
好み
生音と打ち込みに勝ち負けは必要ない
225名も無き音楽論客:03/11/24 15:03 ID:???
良いバンドにめぐり合うと打ち込みがしょぼく聴こえてしょうがない。
ダンスとかソウルポップスは別だが・・・。
226名も無き音楽論客:03/11/24 15:10 ID:???
AZUKIの詞が良いなんて思ってるヤシってガネヲタ以外にいるのか?
坂井やギザっ娘の方が良い詞書いてる
227名も無き音楽論客:03/11/24 15:21 ID:???
AZUKIの詞良いじゃん。ちょっと厨が好みそうな"胡散臭い鬱"を醸し出しすぎて下世話だと感じることもあるが。
ただGC関連に比べると提供詞には手抜きが多い。
遊び心とかを考慮しても、やっぱりGC第一に考えてるね。
まあ自分のバンドだし当たり前か。

坂井の詞はだめぽだろ。昔のを劣化させた焼き回しというか。泉水の泉が枯れたというか。
ボキャブラリーも昔に比べて減った。GIZA娘はわからんね。

まあ詞の感じ方なんて主観だろ。自己満でいいんだ。
228名も無き音楽論客:03/11/24 15:25 ID:???
AZUKIって何で表に出てくんの?あんた何?って感じだよな、歌手なわけでもないし。
だまって関係者の大名行列に混じってりゃいいんだよ
229名も無き音楽論客:03/11/24 15:27 ID:???
詞って言うのは共感できるかどうかだよ。
個人個人の差。好みの問題。
内容で叩くのは無理。

ただ歌詞の場合は字余り辺りで叩くくらいしかないよ。
230名も無き音楽論客:03/11/24 15:35 ID:???
ムリ
231名も無き音楽論客:03/11/24 15:36 ID:???
坂井は提供作の完成度は素晴らしいと思う(AZUKIでてきてから提供しなくなったけど)
自分の作品の時はアヒャ・・ってのもあるけどね

AZUKIはGCの時は良い詞を書く 提供の時は微妙
でも以前のほうが良かったかな 暗い中にも一筋の光を差し込ませるような
これは好みの問題だけど
232名も無き音楽論客:03/11/24 16:23 ID:???
>>218-219
逆に今以上に売れるbeの歌手を教えてくれ。
GCあたりは、落ち方が急じゃないからマシな方だと思うけど。
233名も無き音楽論客:03/11/24 16:26 ID:???
GARNET CROWはB級っぽさが2chで受ける要因なのかな?
234名も無き音楽論客:03/11/24 16:33 ID:???
>>227
>泉水の泉が枯れたというか

君の脳みそも枯れてますねw

>>229
よほどひどい詞じゃなければね

>>232
ガネは大ヒットで一気に売れたって分けでも無いから
落ち方も緩めだよね
235名も無き音楽論客:03/11/24 17:31 ID:???
坂井は昔の詞は凄いよかった 共感できるし、うまい! 最近のはちょっとわかりずらい詞になってる‥まぁ長いからね仕方ない
Azukiはうまいと思うよ!共感はしたことないが‥他の奴に詞提供するのわかる
小松は昔の歌詞は意味不明なのあったが、それが個性的で好きな人も多かった、今はわかりやすく書いてて自分はこっちのほうが好き 共感できる
上原は暗い歌詞が多いけど この人が書く詞は個人的に好き
愛内はなんか変 古ジャンプとFoever youは いいね
倉木も特に感想はない
236名も無き音楽論客:03/11/24 17:42 ID:???
このスレでGIZAの話題やめない?
GIZAの話題は邦楽板のGIZAスレに行ってやって、
何かBeスレなのにあまりにも話題がGIZAに偏り過ぎてる。
B-Gram ZAIN 旧ROOMS、その他の話題だけでいいんじゃないの?
237名も無き音楽論客:03/11/24 17:47 ID:???
GIZA以外って言われても…今も頑張ってる人だと俺Bz ZARD 宇徳しか知らないんだが
あと知らないし‥無理だろ
そもそもGIZAスレあんま使わないんだよね〜誰が立てたか知らんが
238名も無き音楽論客:03/11/24 18:11 ID:???
たてたの236じゃない?
239名も無き音楽論客:03/11/24 18:14 ID:???
>>236
伝説板にでもGIZA厳禁で「昔のbeingアーティストを語るスレ」を立てれば?
240名も無き音楽論客:03/11/24 18:26 ID:???
GCは 音楽的に一般層取り込めるタイプじゃないし
これからも今以上に売れることはないだろう
商業主義のBeの中でちょっと異質なんだよね
その分固定ファンを掴んでるから低い位置でも安定して活動続けられると思う
241名も無き音楽論客:03/11/24 18:53 ID:???
GIZA厨ウザイ
242名も無き音楽論客:03/11/24 18:56 ID:???
GIZA娘はほんとにみんな自分で作詞してるのかな? ゴーストとか手直しする人が
いそうな気がする。
243名も無き音楽論客:03/11/24 19:04 ID:???
TAK MATSUMOTO「THE HIT PARADE」

01.TAK MATSUMOTO featuring 稲葉浩志「勝手にしやがれ」
素晴らしい!バタ臭い絡み付くようなボーカル、気合の入った演奏。
1曲目はこれ以外考えられない。稲葉さんかっこいい。
02.TAK MATSUMOTO featuring ZARD「異邦人」
ミックスがシングル版とは違う。ドラムが重たくなってるしイントロでも叩く回数が増えてる。
ボーカルも心なしか違って聴こえたんだが同時再生したらそうでもなかった(多分)。
全体的にバックの音が重たくなってる分こっちのミックスの方が好きだな。
03.TAK MATSUMOTO featuring 愛内里菜「涙の太陽」
曲から想像できる通りそのまんまなカバー。ちょっと高音がキンキンしてるかな。
昔の発声法の方が好きだ。アルバムの中では一番つまらないかも(w
04.TAK MATSUMOTO featuring 三枝夕夏・北原愛子・高岡亜衣「その気にさせないで」
イントロが面白い。歌声も普段よりブリッ子入ってるからGIZA娘ヲタは萌えれると思われ。
三枝は意地でも多重コーラスに拘るのか知らんが、この曲でもソロパートでは一人で微量ながら多重コーラスしてる。
高岡の声はあまり個性ないな。別段巧くもないな。まあまだデビュー前だしな。
05.TAK MATSUMOTO featuring 倉木麻衣「イミテイション・ゴールド」
シングル聴き込んでないからわからないけど、多分ミックス変わってない。
やっぱり合ってないかな。別の曲をカバーすればよかったのに。
06.TAK MATSUMOTO「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」
笑える。全編松本語り。松本もノリ気で演じてる。リアル嫌松。面白い。
コーラス参加陣も無駄に気張って歌ってるからそのギャップにまた笑える。アウトロは港っぽい効果音。
07.TAK MATSUMOTO featuring 松田明子「雨の街を」
地味だけどこの曲には合った声質だと思う。哀愁漂う。で、ラムジェはどうなる。
どうせなら「ひこうき雲」をカバーしてほしかった。松田ならぁゃゃの名カバーに負けないと思われ。
08.TAK MATSUMOTO featuring Fayray「Paper Doll」
今までのバタ臭さから一転。オサレな雰囲気に。
Fayrayはシングルでバラードばっか書いてないでこういうAORも歌ったらどうよ。良い感じ。
244名も無き音楽論客:03/11/24 19:04 ID:???
09.TAK MATSUMOTO featuring 菅崎茜「「いちご白書」をもう一度」
雰囲気は十分出てる。泣ける。菅崎歌うまい。岸本なんかよりも断然こっちに宣伝費かけるべきなのに・・・。
生でどれぐらい歌えるのか知らないけど、同じ14歳ならゴリ推し林明日香より断然こっち。
今なら売れる要素持ってるのに勿体無いと思った。
高校入学したら表に出した方がいいよ。
10.TAK MATSUMOTO featuring 滴草由実「Foggy Night」
ファンキーなディスコナンバー。滴草も歌うまいんだがやはりどこか魅力にかける気がする。
11.TAK MATSUMOTO featuring 上原あずみ「少女A」
まさに「いわゆる普通の女の子」がカラオケで歌ってる感じ。歌手じゃない。
上原が昔警察に補導された過去があるからこの曲カバーさせたんだろうが、ベタすぎ。
キャッチーで耳障りは良いんだが。ヘタウマ系のポップスを声ネタ随所に盛り込んではちゃめちゃやった方が面白い物が出来たのでは。
12.TAK MATSUMOTO featuring 川島だりあ「ビュン・ビュン」
愛内同様。だりあの声はコーラスにもっと使ってほしい。
13.TAK MATSUMOTO featuring 竹井詩織里「パープルタウン“You Oughta Know By Now”〜“パープルタウン”」
嫌いじゃない。むしろ好きな声。初々しくてキャワ。竹井さんは曲は自作出来るの?
楽曲自体は個人的にかなり好き。
14.TAK MATSUMOTO featuring 宇徳敬子「時に愛は」
久しぶりの宇徳さんボーカル(notコーラス)だがこんな感じの声質だったっけ?
もうちょっと素直に歌ったほうが良かったかな。
15.TAK MATSUMOTO「SINNING TOE - HOLD」
インスト。
16.TAK MATSUMOTO featuring Jeffrey Qwest「一人〜I Stand Alone〜」
意外や意外!ジェフリーかなり良い味だしてる。シェーンとは大違い(w 泣ける。
この曲を近藤房之助じゃなくジェフリーに歌わせたのは、何か意図があるんだろうか。
この人多彩だね。
17.TAK MATSUMOTO featuring featuring 中村由利「私は風」
原曲も凄いけど、やっぱりこのカバーは良いね。
アウトロをもっと長く聴きたかったな。

通して聴いたらなんかちょっと潤ってきて泣けてきた。
昔からのビーヲタだけど、このアルバム"買い"ですよ。まあそりゃ他の面子でって意見もわかるけど。
245名も無き音楽論客:03/11/24 19:10 ID:???
シングル以外で気に入った順位

1位01.TAK MATSUMOTO featuring 稲葉浩志「勝手にしやがれ」
2位09.TAK MATSUMOTO featuring 菅崎茜「「いちご白書」をもう一度」
3位13.TAK MATSUMOTO featuring 竹井詩織里「パープルタウン“You Oughta Know By Now”〜“パープルタウン”」
4位16.TAK MATSUMOTO featuring Jeffrey Qwest「一人〜I Stand Alone〜」
5位08.TAK MATSUMOTO featuring Fayray「Paper Doll」
246名も無き音楽論客:03/11/24 19:12 ID:???
勝手にほざくなよ〜
 
247名も無き音楽論客:03/11/24 19:13 ID:???
一人でスペース使いすぎ。
248名も無き音楽論客:03/11/24 19:15 ID:???
>>212
小松スレで初動1万枚越えてトータル2万枚だろ、なんて素で言ってるヤシがいますたよ。
正気でしょうか…?
249名も無き音楽論客:03/11/24 19:30 ID:???
カバーアルバムとかって原曲が良い曲に当たった人はおいしいよな。
バラードとか。タックアルバムだと菅崎とZARDかな。
誰歌っても良いって言うと思う
250名も無き音楽論客:03/11/24 19:32 ID:???
異邦人はバラードじゃないだろ(w
まあキャッチーでインパクトあるし良い曲だが。
251名も無き音楽論客:03/11/24 19:39 ID:???
>>249
確かにおいしい曲とそうでない曲があるね。いい曲異邦人、いちご、パープルタウン
を歌うのは得だね。
252名も無き音楽論客:03/11/24 19:41 ID:???
>>249>>251は誰ヲタの負け惜しみか。誰が歌ってもイイワケナイダロ。
253名も無き音楽論客:03/11/24 19:44 ID:???
>>252
「勝手にしやがれ」を引き合いに出してないことからGIZAヲタということは確実。
254名も無き音楽論客:03/11/24 19:49 ID:???
誰が歌ってもいい歌はいい歌だと思うけど、基本的にね。たとえば異邦人が、だりあ
姉ならパワフルでうまいと思うしZARDでなくてもOKだよ。
255名も無き音楽論客:03/11/24 19:52 ID:???
愛内でもいいね。異邦人。
256名も無き音楽論客:03/11/24 19:54 ID:???
パワフルな異邦人なんて嫌じゃん。
257名も無き音楽論客:03/11/24 19:55 ID:???
いい日旅立ちとコスモスは中村でも良かったな
258名も無き音楽論客:03/11/24 20:04 ID:???
>>248
それ6thアルバムの実際の売上の話のようだが?(w
259名も無き音楽論客:03/11/24 20:14 ID:???
平山兄はGIZA娘とつきあってないのか?
260名も無き音楽論客:03/11/24 20:17 ID:???
当然付き合ってるだろ平山
261名も無き音楽論客:03/11/24 20:18 ID:???
パワフルな異邦人聴いてみたいな。
262名も無き音楽論客:03/11/24 20:19 ID:???
平山、倉木・愛子様あたりかな〜?
263名も無き音楽論客:03/11/24 20:23 ID:???
実は平山-AZUKI七だったり…
264名も無き音楽論客:03/11/24 20:28 ID:???
平山はKANONJIじゃないの?
265名も無き音楽論客:03/11/24 20:33 ID:???
>>264
ネタに決まってるだろ。誰が言ったかは知らないけど平山と岡本が長戸に掘られたとかなんてのは全部嘘。

平山はまだ良いとしても岡本なんか抱いたら気持悪いだろw

蛇にじゃないんだから
266名も無き音楽論客:03/11/24 20:35 ID:???
平山がデビューできたのは顔が稲葉に似てたからってだけだろ。
267名も無き音楽論客:03/11/24 20:46 ID:???
親戚という噂もあるね
268名も無き音楽論客:03/11/24 21:05 ID:???
需要があるなら「GIZAを叩きつつ昔のBeingを懐古するスレ」または
GIZA話厳禁の「Being黄金期を語るスレ」みたいな隔離スレを立てても良いけど。
269名も無き音楽論客:03/11/24 21:10 ID:???
test
270名も無き音楽論客:03/11/24 21:15 ID:???
どのスレ立ててもギザの話になると思うけど。
伝説板の方がいいだろ。
現に昔は良かったを語るんだし現役はほとんどいないわけだし
271名も無き音楽論客:03/11/24 21:35 ID:???
GIZAを叩きつつってのは余計。
ビーの黄金期がずっと続かなくて崩壊したのはGIZAのせいじゃないし・・・。
272名も無き音楽論客:03/11/24 21:36 ID:???
まあ伝説板に立ってもどうせ殆ど人集まらないと思うけどね。このスレが育ちきってるから。
273名も無き音楽論客:03/11/24 21:37 ID:???
別にスレ分けする必要はないだろ。
分ければいずれどこかは過疎化して多い方に流れるし。
むしろGIZAスレはいらんだろ。
何だかんだで他レーベルと切っても切れない繋がり、共通点があるわけだし、その辺に制約が掛かってしまう。
274名も無き音楽論客:03/11/24 21:41 ID:???
GIZAスレは邦楽板に立ってるからIDの関係でカキコが少ないんだよ(w
275名も無き音楽論客:03/11/24 21:41 ID:???
>>271
別にそう言う意味じゃなくてただ単に昔からのビーヲタにしてみたら
現ビー主流のGIZAの音楽には聴くにたえられないと言う意味では?
276名も無き音楽論客:03/11/24 21:44 ID:???
てか執拗にGIZAを嫌がってるカキコって>>268の自演じゃね?

せっかく立てるって言ってんだから伝説板に立ててよ。
立てないならこのスレで十分だな
277名も無き音楽論客:03/11/24 21:50 ID:???
ぶっちゃけここの住人の90%以上はGIZAヲタだと思う。
それにしても少し前まで丸一日レス付かないなんて日もあったのに
GIZAヲタが流れ込んできて…確かにスレは賑やかになったけど…
278名も無き音楽論客:03/11/24 21:59 ID:???
昔からのビーヲタスレとGIZAヲタスレとでスレ分けてくれ。
279名も無き音楽論客:03/11/24 22:02 ID:???
つうかビーヲタだろうがギザヲタだろうがお互いに
住み分けするばいいだろ。いやなら放置すればいいし。
280名も無き音楽論客:03/11/24 22:05 ID:???
六本木Beが良すぎたから。ビーズ・ワンズ・T-ボラン・大黒・宇徳・マニッシュ
ツィンザー・FOV・近藤・だりあ・坪倉等、実力者ばっかだったし。ギザはその点
アイドル路線だから。
281名も無き音楽論客:03/11/24 22:16 ID:???
分けたがってるヤツはせいぜい2,3人だろ
282名も無き音楽論客:03/11/24 22:16 ID:???
野村再生工場のように、誰か再生してくれ!!
283名も無き音楽論客:03/11/24 22:34 ID:???
アイドル路線って言っても、アイドル路線じゃない香具師
だっているじゃん。
そもそもアイドル系なのって上原と三枝・北原・岸本
だけのような気が。
あとはそれなりに上手いしアイドルとはまた違うような。
284名も無き音楽論客:03/11/24 22:44 ID:???
GIZAも初期は実力派ではあった…
New Cinema 蜥蜴、GRASS ARCADE、sweet velvet、rumania montevideo、WAGあたりは皆インディーズから成り上がった連中だし、設立当時はインディーズ→メジャーアーティスト主体レーベルなのだと予想していた…
小松がGIZAに移り、倉木がGIZAからデビューした辺りから歯車が狂い始めた…
だがそれでもそれなりに実力派指向だった…
まさか今みたくアイドル路線になっていくなんて疑いもしなかった。
285名も無き音楽論客:03/11/24 22:54 ID:???
小松 GC 菅崎 滴草 タムバはアイドル路線じゃないだろ〜
286名も無き音楽論客:03/11/24 23:00 ID:???
実力とかどうでもいい。自分が好きならそれでいい。
287名も無き音楽論客:03/11/24 23:18 ID:???
>>284

>New Cinema 蜥蜴、GRASS ARCADE、sweet velvet、
>rumania montevideo、WAGあたりは皆インディーズか
>ら成り上がった連中だし、設立当時はインディーズ→メジ
>ャーアーティスト主体レーベルなのだと予想していた…

↑コイツらのことをマジでインディーズから成り上がった連中だと思ってる>>284のような馬鹿を見ると
まだまだ長戸ジーサンの衰えた脳で考えた戦略でもイケるんだなぁと呆れる。
つか>>284は倉木の全米デビューとかも本気にしてそうだなw
288名も無き音楽論客:03/11/24 23:28 ID:???
俺はラムジェットプーリーだけはガチだと思う。
289名も無き音楽論客:03/11/24 23:28 ID:???
>>287
釣りかと思って放置してたんだがどうだろうね。でもロードオブメジャーに騙されてる厨房も普通にたくさんいるからなあ。
290名も無き音楽論客:03/11/24 23:35 ID:???
>>284
実力派か?
少なくとも284の挙げているバンド全部下手糞でもう聴いてられなかったけど
GIZA自体がそもそも諸悪の根源なんだろ。
291名も無き音楽論客:03/11/24 23:40 ID:sVCb02i1
小松、シネトカ、モンテビ、グラス、スイベル、ラムジェ、4D、YOKO、ソウクル、大野、滴草
ギザの所属アーティストがこんなだったらまだ良かったのになぁ…
292名も無き音楽論客:03/11/24 23:49 ID:???
TAKカバーの面子が、今のBeの現実・・・

明日はフラゲの日
稲葉・菅崎・竹井が楽しみ!
293名も無き音楽論客:03/11/24 23:53 ID:???
>>291
一般受けしなそうな人ばっかだからそれならギザはもう潰れて無いだろうね
294名も無き音楽論客:03/11/24 23:59 ID:???
ZAINは結局B-Gramになったん?
295名も無き音楽論客:03/11/25 00:06 ID:???
倉木なんて抱き枕まで出して完全にアイドルじゃん(w
296名も無き音楽論客:03/11/25 00:21 ID:???
さしずめZARDはバーチャルアイドルか。
297名も無き音楽論客:03/11/25 00:25 ID:???
ZARDはバーチャンアイドル




などとオヤジギャグをかましてみる
298名も無き音楽論客:03/11/25 00:32 ID:???
>>297
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
299名も無き音楽論客:03/11/25 00:32 ID:???
ブハッ
300名も無き音楽論客:03/11/25 00:35 ID:???
301名も無き音楽論客:03/11/25 00:40 ID:???
>>297
ゆりっぺ降臨?(;゚∀゚)=3
302名も無き音楽論客:03/11/25 00:50 ID:???
B'z、ZARD、GARNET CROW、倉木麻衣あたりがCDにDVD付けないのはDVD単発で出したほうが儲かるからだろうな。
ビーでCDにDVDが付くのは貧乏くじなのかもしれない…
303名も無き音楽論客:03/11/25 01:26 ID:???
ZARDスレ口パクライブのことで痛いのが出現。終わったね。
304Marionette Village:03/11/25 01:32 ID:???
いまさらB'z・ZARDのPV作品なんて正直いらない
B'zなんかは未発表のLIVE音源やLIVE映像のほうが欲しい
305名も無き音楽論客:03/11/25 01:58 ID:???
平山と稲葉が親戚というビーが流したガセネタは無理ありすぎ
306名も無き音楽論客:03/11/25 02:01 ID:???
WAGのファンクラブの会員数って親・兄弟・親戚・友達入れて50人くらい?
307名も無き音楽論客:03/11/25 02:17 ID:???
WAGは来年中に契約きられそうな感じがするなぁ
結構すきなのに〜
308名も無き音楽論客:03/11/25 02:21 ID:???
GIZA叩いても虚しいだけさ
309名も無き音楽論客:03/11/25 02:25 ID:???
WAGはドラム、ベースがいる時点で現GIZAアーティストでは最高だ。
やっぱバンドが一番。
310Marionette Village:03/11/25 02:42 ID:???
>>309
dbも最高ですか?
311名も無き音楽論客:03/11/25 02:44 ID:???
WAGの新アルバム、大阪でレンタルしてない?
312名も無き音楽論客:03/11/25 02:49 ID:???
ブーメランストレート
313ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/11/25 04:02 ID:???
(・3・) 〜♪
314名も無き音楽論客:03/11/25 04:08 ID:???
ぼるじょあってたまに見かけるけど何者だー
315ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/11/25 04:27 ID:???
m9(・3・) エェー キミこそだれだYO!
           ぼるじょあは無限の知識と無尽蔵の体力を持ってる
           共同体で連続体で群生体ですYO!
316名も無き音楽論客:03/11/25 07:47 ID:???
だいたいレコード会社とかの契約って3年くらいじゃないの?
そのくらいが節目で契約するかしないかであぼーん決まるんじゃない?
本人達が決めるわけで会社があぼーん通告するわけじゃないみたいだし。
シネトカも本人達の希望で解散したし
317名も無き音楽論客:03/11/25 08:24 ID:NwhDfTBS
>>304
全部ほしいんだが。
318名も無き音楽論客:03/11/25 10:23 ID:???
>>310
ちゃんと彼らがレコーディングにも参加してればね。
ただ名目上のバンドじゃあねぇ…
319名も無き音楽論客:03/11/25 12:04 ID:???
シネトカって自主解散なの?
まぁ確かに舩木だけはSO-HOTにほとんど顔出さず孤立してたし、そういう部分に不満ありそうな感じはしてたけど、あのリストララッシュ時期だから単なるあぼーんだと思うんだが…
320名も無き音楽論客:03/11/25 12:11 ID:???
中島美嘉のアルバム聞いてたらGIZAとは格が違うと感じた
321名も無き音楽論客:03/11/25 12:35 ID:???
シネトカは船木が辞めると言い出したらしい。
ちなみにギザのあぼーんは皆自主解散か自分で引退決めるかだよ。
クビではない。


解散後それでも音楽をやりたい人はちゃんとそういう待遇もしてくれるしやらせてもらえる。
岩井、車谷がそう。


現にタンバリンズやワグが売れなくても残ってるけど
本人達が辞めると言い出したら解散させるでしょう
322名も無き音楽論客:03/11/25 13:22 ID:???
なんかMOONを思い出すな…。
323名も無き音楽論客:03/11/25 13:23 ID:???
>>321
WAGもタムバも辞めるとか言い出しそうに無い気がするが…。
324名も無き音楽論客:03/11/25 14:05 ID:QHjJQdfe
beingはクビの方が多い。
でもタンバリンズは辞めない。辻尾が寵愛を受けてるからな。
325名も無き音楽論客:03/11/25 14:25 ID:???
TAKヒッパレの裏ジャケの真ん中のイラストは上原じゃなくて宇徳だよ。
表はわかりやすいが裏はイマイチ、写真のほうがいいね。
326名も無き音楽論客:03/11/25 14:33 ID:???
321>
そうなの?
じゃ、4dの魔法もクビってことじゃなく自首で?
327名も無き音楽論客:03/11/25 14:34 ID:???
>>324
寵愛ってのはどういうの?
328名も無き音楽論客:03/11/25 14:45 ID:???
龍円愛梨
329名も無き音楽論客:03/11/25 15:13 ID:???
でもやっぱ間接的に解散しろ、みたいなこと言われるんじゃない?
やりたいことやらせてもらえなくなったり、十分な制作環境が与えられなくなったりと無言の圧力があったりしそう。
GRASS ARCADE消滅はそれが原因だったみたいだし。
タムバ、WAGは打たれ強いってことかな。
330名も無き音楽論客:03/11/25 15:15 ID:???
コナン新EDは愛内?稲葉?
331名も無き音楽論客:03/11/25 15:54 ID:???
結局ヒッパレで一番美味しい思いしたのは中村か。
7分だもんな。
332名も無き音楽論客:03/11/25 16:00 ID:???
コナン 映画の方は進んでるのか?
333名も無き音楽論客:03/11/25 16:23 ID:???
「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」

凄いコーラス陣だな。その割には愛内とYokoしかわからん。
334名も無き音楽論客:03/11/25 16:28 ID:QHjJQdfe
タンバリンズの辻尾はZARDの坂井みたいに長戸の寵愛を受けてるってこと。
335名も無き音楽論客:03/11/25 16:31 ID:???
レンタルですまそうかと思ってたんだがジャケとレーベル面が凝ってると知って買ってきた。
売れ行きはかなり良さ気。性質上、フラゲより発売日の方が伸びるだろうから初動は期待できるかもな。

主力アーティストのジャケやレーベル面は毎回これぐらい凝った物作ってね。
あと松本のセルフライナーノーツでもついてりゃ更に良かったんだけどなあ。
っていうかB'zのサイトには未だにジャケット載ってないけど売る気あんの?
全曲試聴ぐらいさせろよ。
336名も無き音楽論客:03/11/25 16:37 ID:???
>>302
どこの会社もアルバムの初回特典にPVつけるというのは、
あくまで豪華なオマケ要素ぐらいの感覚でしょ。
その豪華なオマケとは別に単体でもしっかり出して二重に儲けてる。
337名も無き音楽論客:03/11/25 16:44 ID:???
PVに限らずいまはライブの特別編集とか、
製作(レコーディング)風景とかそういうヲタが萌えそうなのをDVDに収録し特典として付属してるのが多い。

ZARDのパン工場ライブ飛び入りは、この機会(NewAL)を逃したらもう永久にお蔵入りだろう。
まあ来年ライブありそうだけど。
338名も無き音楽論客:03/11/25 16:48 ID:???
倉木のDVD詰め込みぶりを見るともっと小出しにした方がいいのにと思う。
決算乗り切るために急遽リリース決定になったのかな。

しかしそれだけで飽き足らずさらにベストまで出すとは・・・その後の倉木の歌手生命どうするつもりだ。
339名も無き音楽論客:03/11/25 16:53 ID:???
小松新曲買ったよん
翼は久々に恋愛歌詞じゃなくて曲もいい!
遠い空で 最近のカバーで一番イイ!感動した 良すぎる!!6thアルバムのカバーはハッキリ言ってクソ
340名も無き音楽論客:03/11/25 17:08 ID:???
「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」
他は誰がコラースなの?

341名も無き音楽論客:03/11/25 17:30 ID:KzjoXRnT
ギザブレ、何なんだこの収録曲の改訂は?
上原、新曲って…
ここまで普通にシングル出せない理由は何だ?
かつてのゴリ押し失敗はいくら何でも尾を引きすぎだろ
342名も無き音楽論客:03/11/25 17:58 ID:???
>341
どこにのってんの?
343名も無き音楽論客:03/11/25 17:59 ID:???
>>341
理由はへただからじゃないのか、他にみあたらん気がする。かわいそうだが。
344名も無き音楽論客:03/11/25 18:27 ID:???
ヒッパレの「少女A」を聴けばすぐに理由が(ry
345名も無き音楽論客:03/11/25 18:32 ID:???
いよいよコナンベスト2が発売になるな・・・
3年は結構長かった。
346名も無き音楽論客:03/11/25 18:35 ID:???
初回盤のみボーナストラック付とかそれぐらいはやってほしかった・・・>アルバム

ZARDの方にはまだ期待してみる。3年も待たせて12曲(発表になってるだけで既発5曲)じゃちと少ない。
347名も無き音楽論客:03/11/25 18:37 ID:???
コナンベスト3出る前にさすがに終了してると思う。
ビーイングが。じゃなくてサンデーのコナンの連載が。
348名も無き音楽論客:03/11/25 18:52 ID:???
あずーの新曲っていうか、シングルにもなれない良く言えば未発表曲、
悪く言えばお茶濁しのクズ曲だろ(w
顔出しもブックレット裏の隠れキャラでいいのに
349名も無き音楽論客:03/11/25 18:53 ID:???
ギザのアーティストの、デビューは結構30才位でも若くみえたら
okぽいね
350名も無き音楽論客:03/11/25 18:54 ID:???
竹井って良い意味で能天気な歌声がいいね。
デビューミニアルバムはディメ参加でAOR志向っぽいけど、
ビーイングのTommyということでフレンチポップスを聴いてみたい。

で、GIZAブレに新曲入るって本当なの?ソースは?
もし本当だとしたらビーイングにしては良い判断。
351名も無き音楽論客:03/11/25 18:57 ID:???
ZARDスレを見てるとライブはできないぽいよ。さすがに口パクはね。
ZARDのパンライブも・・あれじゃDVDは無理。やっぱり坂井さんはでてこれないと思う
レコーディングスタジオアーティスト。特定のスタジオのみOKみたい。生歌はあぶない。
352名も無き音楽論客:03/11/25 19:00 ID:???
>>351
ZARDスレ見てないけど、そんなにヤバイとは思えないんだが。
船上ライブでも全部生歌の曲数曲あるし、
パン工場行った人のレポ見る限り酷評されてはないし(驚いたあまりしっかり聴いてなかった可能性もあるが)。
ライトファン含めZARDの最大の魅力は歌唱力なんて思ってるのいないだろうし。
353名も無き音楽論客:03/11/25 19:02 ID:???
>>351は3/27のパンライブ見に行ったの?
ところで最近のパンライブは全然話題になってないな。
いつまで続けるつもりだろう。
354名も無き音楽論客:03/11/25 19:05 ID:???
なにもまともな初ライブを東京ドームや日本武道館でやるはずもないから別に大丈夫だろ。
あんな意味深なタイトルつけといてやらなかったらある意味凄い。
355341:03/11/25 19:26 ID:KzjoXRnT
あれ?皆、CDショップに山のように積まれているギザブレのフライヤー誰も見てないの?
356名も無き音楽論客:03/11/25 19:28 ID:???
ギザブレなんてどこいったってねーよ。
357名も無き音楽論客:03/11/25 19:33 ID:???
>>341
ウpキボンヌ
358名も無き音楽論客:03/11/25 19:44 ID:???
>>331
まだそんなの思い込んでるヤシいるのに驚き。んなわけない。
嘘を嘘と見抜(ry
359358:03/11/25 19:51 ID:???
スマソ誤爆した
360名も無き音楽論客:03/11/25 19:57 ID:???
箱からCD出ずれー
TAKキモイし
超ムカツク
361名も無き音楽論客:03/11/25 20:08 ID:???
ヒッパレの歌詞本は写真とか載ってるんですか?
362名も無き音楽論客:03/11/25 20:12 ID:???
>>361
載ってるよ。
363名も無き音楽論客:03/11/25 20:23 ID:???
>>361
ほんの少しだけだけど載ってる。
364名も無き音楽論客:03/11/25 20:25 ID:???
>>362-363
レスありがとう。
365名も無き音楽論客:03/11/25 20:28 ID:???
>>359
あんた何?勝手に誤爆とか言うなよ。おまえ>>358じゃないくせに。ムカつくことするな
366365:03/11/25 20:33 ID:???
スミマセン誤爆しました
367名も無き音楽論客:03/11/25 20:34 ID:???
>>344
あずみの「少女A」うまいじゃん。イケてるよ。
むしろここで評判のいい竹井の「パープルタウン」が△。
サビの高音、歌い切れてなくて音程が甘い。
原曲の八神純子のパワフルボイスを覚えてるせいかもしらんが。
あと、>>244の宇徳の声に関しては同意。
何か妙に作った声に聞こえる。もっと透明感のある声だったはず。
声質でいえばFayrayもこんなガラガラ声だったっけ?
個人的に一番×は三枝&北原&高岡。
>>244の表現を借りるなら、まさに女3人集まってのカラオケ大会。
3人の声の区別がつかんw
しかし「スピニング・トゥ・ホールド」は名曲だね。
これからクリエイションのアナログ引っ張り出して聴き比べてみるよ


368名も無き音楽論客:03/11/25 20:38 ID:???
そうそう。宇徳さん久しぶりだからか知らんが気合入りすぎでちょっと演じすぎてるきらいがある。
ちょっとがっかり。
369341:03/11/25 20:42 ID:???
取り敢えず収録曲載せておきます>ギザブレ

DISC 1
 倉木麻衣/Kiss
 愛内里菜/∞INFINITY (『A.I.R』)
 GARNET CROW/泣けない夜も 泣かない朝も
 小松未歩/私さがし
 三枝夕夏 IN db/Graduation (『Secret & Lies』)
 滴草由実/Don't you wanna see me <oh> tonight?
 岸本早未/迷Q!?-迷宮-MAKE★YOU-
 the★tambourines/afresh wish
 菅崎 茜/恋ごころ
 WAG/FIGHT SONG
 北原愛子/special Days!!
 RAMJET PULLEY/I'll fall in love again (『It's a wonderful feeling』)
 愛内里菜/FULL JUMP (『RINA AIUCHI REMIXES 〜Cool City Production vol.5〜』)
370天才:03/11/25 20:49 ID:Thn3Tq/W
371名も無き音楽論客:03/11/25 20:51 ID:???
>>366
何だタンバヲタの荒らしか
372341:03/11/25 20:54 ID:???
DISC 2
 三枝夕夏 IN db/Shocking Blue (『三枝夕夏 IN db 1st 〜君と約束した優しいあの場所まで〜』)
 愛内里菜/Over Shine
 GARNET CROW/永遠を駆け抜ける一瞬の僕ら (『Crystalize 〜君という光〜』)
 倉木麻衣/If I Believe (『If I Believe』)
 小松未歩/ふたりの願い
 the★tambourines/everything is nothing
 滴草由実/TAKE ME TAKE ME
 菅崎 茜/星に願いを 〜I wish upon a star〜 (『beginning』)
 岸本早未/愛する君が傍にいれば
 上原あずみ/人生ゲーム (新曲)
 竹井詩織里/夏の恋人 (『The note of my eighteen years』)
 EXPERIENCE/GIVE UP THE FUNK (TEAR THE ROOF OFF THE SUCKER) (『EXPERIENCE 1』)
 滴草由実/Don't Say Don't Love (『DAY TRACK -Lady Master Soul-』)
 
373名も無き音楽論客:03/11/25 20:55 ID:???
激しく歌う宇徳の声がいいよ。さすがに伊達にコーラスやってないね。
374371:03/11/25 20:55 ID:???
わりぃ誤爆
375名も無き音楽論客:03/11/25 20:57 ID:???
>>341
オツ
376名も無き音楽論客:03/11/25 21:00 ID:???
>>367
>>244
>まさに「いわゆる普通の女の子」がカラオケで歌ってる感じ。

っていうのは『少女A』の歌詞の「いわゆる普通の17歳だわ」に掛けてるんだろ・・・。
少しマシになったぐらいで全然うまくはないだろ。
377名も無き音楽論客:03/11/25 21:01 ID:???
>>373
力強い意志のようなものが声から感じられてやはりうまいよ。
378名も無き音楽論客:03/11/25 21:06 ID:???
コーラスの宇徳になれたせいか、あの力強さが神々しいとは感じられず
逆に押し付けがましくてちょっと鬱陶しく感じられるんだよね。
きっと宇徳ヲタにはたまらないんだろうな。
379名も無き音楽論客:03/11/25 21:06 ID:???
「私って歌うまいでしょ」オーラが出てるな。
380名も無き音楽論客:03/11/25 21:08 ID:???
宇徳は普通に上手かったと思うし、安心して聞いていられるのは
よいね。

あずみも思ったよりよかったような・・・
381名も無き音楽論客:03/11/25 21:09 ID:???
曲によって歌いわけるうまさがいい。コーラスに慣れたって慣れるほど聴いてないでしょ
アンチが。
382名も無き音楽論客:03/11/25 21:09 ID:???
オリジナル聴いたことないからわからないんだけど、
オフコース(小田和正)ってことで透明感ある感じの曲かなって想像してたんでギャップあるな。
383名も無き音楽論客:03/11/25 21:10 ID:???
なんでもかんでもアンチ扱いか(w
384名も無き音楽論客:03/11/25 21:11 ID:???
一人レスご苦労様。
385名も無き音楽論客:03/11/25 21:11 ID:???
シャクレ姉の新曲ヨカター!(・∀・)
386名も無き音楽論客:03/11/25 21:12 ID:???
GCが1曲変更&北原が1曲カットされ、追加がDisc1の愛内CCPと
Disc2のケツの4曲で合計26曲か…
しかもインディーズの竹井やDAYTRACK、
同日発売のエクスペリエンスまで入るのかよ
387名も無き音楽論客:03/11/25 21:13 ID:???
なんかギザブレ3 糞なんだけど
特に愛内……
388名も無き音楽論客:03/11/25 21:13 ID:???
上原の新曲は目玉か。
389名も無き音楽論客:03/11/25 21:15 ID:???
収録曲弱すぎで買う気まったくおきね。
目玉が上原あずみの新曲って言われてもねえ。
390名も無き音楽論客:03/11/25 21:16 ID:???
合計26曲とはすごいよ、売りたいための変更か?
391名も無き音楽論客:03/11/25 21:18 ID:???
小松の話題はスルーですか。
392名も無き音楽論客:03/11/25 21:19 ID:???
>>391
小松ヲタしか買ってないからしょうがない。タンバの話題だって全くないだろ。
393374:03/11/25 21:21 ID:???
誤爆スマソ
394394:03/11/25 21:22 ID:???
ウホッ!誤爆
395名も無き音楽論客:03/11/25 21:22 ID:???
ここは誤爆の多いインターネットですね
396名も無き音楽論客:03/11/25 21:25 ID:???
まぁ小松ネタは岡本と古井が編曲なのにガネスレではネタにも出てこないくらいだからな
397名も無き音楽論客:03/11/25 21:30 ID:???
367だけど宇徳に関してはアンチ発言と取らんでくれ。
記憶にあった声や歌い方と違って驚いた、ということ。
あと「私は風」は中村も悪くないけど、だりあ姐の太い声で聴いてみたかった。
クリエイションの「ピュア・エレクトリック・ソウル」のアナログが出てこない…。
原曲と曲の尺っつーか、構成が違ってると思うんだけどわかる人いる?
398名も無き音楽論客:03/11/25 21:31 ID:???
小松新曲聞いたよ〜
翼はいいんじゃない?CWは別に感想なし…な〜んとも思わなかった
遠い空ではよかった
399名も無き音楽論客:03/11/25 21:31 ID:???
それほど小松が終わってる人間てことだな。
400名も無き音楽論客:03/11/25 21:34 ID:???
>>397
>あと「私は風」は中村も悪くないけど、だりあ姐の太い声で聴いてみたかった。
それすごくわかる!
401名も無き音楽論客:03/11/25 21:35 ID:EJWOqVqD
>>399
なんでそうなる


400
402名も無き音楽論客:03/11/25 21:35 ID:???
>>399
なんでそうなる


400
403名も無き音楽論客:03/11/25 21:35 ID:???
だな、GCと比べると活動停止間近だな小松
404名も無き音楽論客:03/11/25 21:36 ID:???
うあああ400取れなかった上二重カキコ…
405名も無き音楽論客:03/11/25 21:44 ID:???
うんこ
406名も無き音楽論客:03/11/25 21:49 ID:???
なに言ってんの?
小松は来年も頑張りますよ!!ふざけないでくダサイ〜
次の新曲と小松グッズも新しいの製作中なんですよ!プンプン
407名も無き音楽論客:03/11/25 21:50 ID:???
ヒッパレ、Foggy Night だけ Ohga編曲なんね。

滴草の歌をまともに聴いたの初めてなんだけど、いい声してるな。
もう少し歌が上手くなったら、かなりヨサゲ。
生き残ってくれ・・・
408名も無き音楽論客:03/11/25 22:07 ID:???
叩かれるの承知で…。
上原、思ったたよりもよかったに1票
409名も無き音楽論客:03/11/25 22:09 ID:???
ボツになった岸本は上原よりもっとヒドかったとしか考えられない
410名も無き音楽論客:03/11/25 22:16 ID:???
菅崎、滴草と来て、次の上原には激萎えた・・・
Jefffreyの歌い方は清志郎みたいだなw
中村は、腹から声だせ。
411名も無き音楽論客:03/11/25 22:24 ID:???
滴草だけ妙に音が立体的でないというか奥行きがないというか、ボーカルがバックトラックに埋没してると思ったんだが
大賀が担当してたのか・・・。やっぱり大賀駄目だわ。
412名も無き音楽論客:03/11/25 22:27 ID:???
大賀の今度の寄生さきは滴草か・・・。
ギターだけでいいのに。
413sage:03/11/25 22:28 ID:44uZrPbL
泉水おばちゃんの写真なんで「Hold me」(当時92年)のなんじゃあぁぁぁ( ̄〇 ̄;)
他の写真も使い回しが多いな…最近リリース作品のないだりあと宇徳と竹井と高岡ぐらいか、オリジナルは。
中村はAlジャケの別カットか。。
こういうとこビー少しはサービスしろや!
Sg両方買ったヤシもいるんだからサ‥

歌詞カード中央の写真、左ページの上段二人って誰?
あと、右ページの倉木の上は茜タンでファイナルアンサー?

曲に関しては、ジュリーと茜タンと滴草、宇徳がイイ!
滴草は声にあんな艶あったっけ?ってくらい見直した。
声量はあるから、あとは表現力がつけば…。
港のヨーコは「翼を広げて」や「果てしない夢を」を思わせて、長年ビーヲタの俺にはクレジットだけで感涙もの。
でもどれが誰かわがんね
414名も無き音楽論客:03/11/25 22:30 ID:???
人生ゲーム?
逝きたくはない僕等じゃないのか。
なんか上原っぽくないタイトルな
415名も無き音楽論客:03/11/25 22:31 ID:???
いつも思うんだが名前欄にsageって入れてる奴ってありえなくないか?
sage忘れならともかく、どうしてそんな間違いをするんだ。
416名も無き音楽論客:03/11/25 22:32 ID:???
長年のビーヲタのわりには間違えてるぞ。
竹井と高岡はデビューしてないから最近リリースないとかじゃないし。
417名も無き音楽論客:03/11/25 22:33 ID:???
いちご白書はカナ〜リ良い
菅崎いい曲もらったな。

パープルタウンは、イントロ聴いて「本物と同じ!」
と思ったのも束の間・・・
418名も無き音楽論客:03/11/25 22:35 ID:???
>>413
>こういうとこビー少しはサービスしろや!
ビーにしては珍しく稲葉以外の全曲のPV作ったじゃん。
ショートだけど。
419名も無き音楽論客:03/11/25 22:35 ID:???
プッ○ベストを意識したのかしら?<上原未発表曲収録
少し買う気が上昇しますた
420名も無き音楽論客:03/11/25 22:41 ID:???
歌詞カードの写真TAKウゼー。
TAKでしゃばりすぎ。おっさんはワンカットで十分だろ。
TAKばっかり目立って誰が誰だかわかりずれーったらありゃしねぇ。
421413:03/11/25 22:43 ID:???
>>415
恥ずかすぃ…。

>>416
それは知ってるけど、前も後も含めて最近リリースがない人って意味だったんよ、わかりにくかたーナ?
422名も無き音楽論客:03/11/25 22:44 ID:???
だから"最近"リリースがないとかじゃないだろ。
まだリリースしたことないんだから。
日本語おかしいでしょ。揚げ足取るようだけど。
423名も無き音楽論客:03/11/25 22:45 ID:???
>>420
一応松本名義のアルバムだから当然だろ。
424名も無き音楽論客:03/11/25 22:56 ID:???
>>329
今無言の圧力かけられているのは小松か
宣伝皆無に続きPVまでなくされたからな
小松を裏方に専属させて新人用の曲書かせるつもりかな
425名も無き音楽論客:03/11/25 22:57 ID:???
港ヨーコのコーラスって誰なの?結構たくさんいるらしいし面子も良さそうだけど
426名も無き音楽論客:03/11/25 22:59 ID:???
おいおいTAK糞アルバム買ったヤシこんなにいるのかよ。

>>413>>421
2ch専用ブラウザ使え。
427名も無き音楽論客:03/11/25 23:00 ID:???
01.04.05.06.11.12.15.16は削除
428名も無き音楽論客:03/11/25 23:00 ID:???
ガネクロスレで全くTAKアルバムに触れられてないってどう言うことよ?
429名も無き音楽論客:03/11/25 23:01 ID:???
シングル発売時に既に盛り上がったから
430名も無き音楽論客:03/11/25 23:03 ID:???
GCヲタはビーイングヲタとは別世界。やつらは孤立してる。
431名も無き音楽論客:03/11/25 23:07 ID:???
GCオタで他ビーイング系で掛け持ちできるのってAZUKIオタ、
古井オタくらいだしな。
432名も無き音楽論客:03/11/25 23:12 ID:???
GCは人畜無害なB級ポップスという印象しかないや。
433名も無き音楽論客:03/11/25 23:16 ID:???
中村よかったと思うが。かなり頑張ってるよ。こんな曲歌えるなんて知らなかった。
まあ本音では大黒(無理な話)、だりあ嬢で聴きたかったんだが。
ヲタが無関心ではしらけるわ。
434名も無き音楽論客:03/11/25 23:17 ID:???
俺GCオタだけどすでに「私は風」は俺の中では無かった事になってる。
435名も無き音楽論客:03/11/25 23:18 ID:???
そもそもGCを他のGIZA娘と比べること事態間違ってるんだけど…
GCはアーティスト!三枝や北原岸本とかはタダのアイドル!!後は低レベルなカラオケ歌手
436名も無き音楽論客:03/11/25 23:21 ID:???
つーか、北原とか岸本って誰?
437名も無き音楽論客:03/11/25 23:21 ID:???
>>434
Beの根本はロックですよ
438名も無き音楽論客:03/11/25 23:22 ID:???
>>435
一般的な人間から見れば目くそ鼻くそ
439名も無き音楽論客:03/11/25 23:22 ID:???
>>437
商業と付け忘れてるな
440名も無き音楽論客:03/11/25 23:23 ID:???
小松バラードアルバム買ったんだが大賀って小松初期の作品『alive』とかにも参加してたんかよ…
別に大賀アレンジ嫌いじゃないが顔が生理的に嫌でなんつうか もはや名前見ただけで憎悪が…ごめんなさい大賀さん…
441名も無き音楽論客:03/11/25 23:23 ID:???
TAKけっこうバラエティにとんでてよかった。
滴、宇徳、なぜか松田もいい。愛内もけっこういかったよ〜中村は曲が好きかな。
442名も無き音楽論客:03/11/25 23:26 ID:???
中村は六本木に移籍すべき
443名も無き音楽論客:03/11/25 23:29 ID:???
小松アルバム71分37秒で2500円!
満足しました!!とゆうか中の写真全部同じ角度の横顔にはワラタ!服は違うが
444名も無き音楽論客:03/11/25 23:29 ID:???
ビーイングから抜けない限り何も変わらない。
抜けるメリットもあんまりないと思うけど。
タイアップと得点が弱すぎてジャケットにPVがしょぼすぎで、
レコーディングにあまり良い人材がいないぐらいで。

あれ・・・結構デメリットだらけだなビーイングって・・・。
445名も無き音楽論客:03/11/25 23:32 ID:???
ZARDと小松は横顔が得意です似たもの同志だな。
446名も無き音楽論客:03/11/25 23:36 ID:???
あのマジ聞きたいんだがなんで小松新曲にはPVがないんですかぁぁぁぁぁ??
う‥売る気がないの?制作費ないん?同じ意味でZARDもなぜ?
447名も無き音楽論客:03/11/25 23:36 ID:???
アレンジ面では勝手にしやがれが群を抜いて秀でていた。
だが、稲葉が生音指向でなければ駄作になっていただろう。
徳永もちゃんとドラムたたく人がいれば冴えるんだなぁ。
作曲ってコナソのBGMの人なのね。
448名も無き音楽論客:03/11/25 23:40 ID:???
WA糞にPV製作費を与えて、岸本には相変わらずビーにしてはまともなPVを作り、
滴草は3曲連続フルPVという待遇。

それなのにZARDと小松は・・・(´・ω・`)
WA糞のアルバム曲にはタイアップつけてるのに小松はなし。
WA糞の公式サイトはリニューアルしたのにZARDは放置。
酷いや。
449名も無き音楽論客:03/11/25 23:44 ID:???
北原もかわいそうだよね
菅崎はまだこれからだから気にならないが
450gase:03/11/25 23:45 ID:???
皆さん、大変長らくお待たせしました。「at the BEING studio」残り2タイトルの内容が決定いたしました!
ついに、帯部分でスタジオが完成します。12/20、同時発売です。お楽しみに!!

『'90s hits vol.3 〜male U〜』JBCJ-5017 \2,000(TAX OUT)         
 01.ひとりじゃない/DEEN                               
 02.眩しいほど綺麗になったね/TEARS                       
 03.時間がとまらない/MOON                             
 04.MAYBE LOVE BABY LOVE/LOW DOWN                        
 05.ドキッ/FIELD OF VIEW                              
 06.どこかで君の声が聞こえてくる/EDGE
 07.J's THEME/春畑道哉
 08.BRAVE/GRASS ARCADE
 09.夢であるように/DEEN
 10.Love Yourself/永井ホトケ隆
 11.君を照らす太陽に/FIELD OF VIEW
 <Premium Tracks>
 12.銀色の夢 〜All over the world〜 (English ver.)/DEEN
 13.ENDLESS CHAIN (Full size)/BAAD
451名も無き音楽論客:03/11/25 23:46 ID:???
>>447
勝手にしやがれ、のbs. カコヨカッタ
452gase:03/11/25 23:46 ID:???
『'90s hits vol.4 〜female U〜』JBCJ-5018 \2,000(TAX OUT)
 01.LOVIN' YOU/KIX・S
 02.Basic Mind/Aisha
 03.恋のナースステーション/中畑幾久子
 04.遥かな時を越えて/中村彩花
 05.Yes/牧穂エミ
 06.Always Remember/水島由紀子
 07.あなたがわからない/中谷美紀
 08.青い空に出逢えた/辻尾有紗
 09.ゆめいっぱい/関ゆみ子
 10.夢はマジョリカ・セニョリータ/KEY WEST CLUB
 11.太陽/椎名祐海
 <Premium Tracks>
 12.君が遠くなる/MANISH
 13.Dreams/辻尾有紗
453名も無き音楽論客:03/11/25 23:47 ID:???
イラネ
454名も無き音楽論客:03/11/25 23:50 ID:???
名前欄で既にgase宣言してるが、ENDLESS CHAINのフルバージョンは存在しない(BAADのメンバーが実際言及)ことはビーヲタの間では常識。
455名も無き音楽論客:03/11/25 23:50 ID:???
gaseだけにネタだろうけど…糞だ
456名も無き音楽論客:03/11/25 23:59 ID:???
牧穂なら碧いうさぎ入れそう
457名も無き音楽論客:03/11/26 00:03 ID:???
TAKアルバム、CD出しにくっ!
紙ジャケ破いちまったのは漏れだけですか…。
458名も無き音楽論客:03/11/26 00:05 ID:???
流石に破きはしないが出しづらい
紙ジャケを駄目にさせてヲタにもう1枚買わせようという魂胆か…
459名も無き音楽論客:03/11/26 00:10 ID:???
ジェフリー、滴草、竹井くらいかな、何度も聴けるのは。
460名も無き音楽論客:03/11/26 00:10 ID:???
結果的には黒字なんだからいいじゃん。
どっかの某レコード会社みたいに宣伝に莫大な金かけすぎて、
例えCDの売れ行きが好調でも結果的には赤字になってるのよりかはマシ。
461名も無き音楽論客:03/11/26 00:11 ID:???
パープルタウンのアレンジイイ!
ドラム打ち込みなのに。
やりゃ出来るじゃん、見直したぞ、徳永。
ぜひともこのクオリティーでいってくれ。
462名も無き音楽論客:03/11/26 00:19 ID:???
セルフカバーするのって最後の手段か落ち目で必死になってる奴しかやってないよな。
小松、最後はもうご本人登場しか残ってない
463名も無き音楽論客:03/11/26 00:21 ID:???
三枝あれだけの宣伝で19位かよ( ´,_ゝ`)プッ
大コケだなヽ(冫、)ノズコーッ
464名も無き音楽論客:03/11/26 00:27 ID:???
三枝19位なの?
豪華作家陣が泣いてますよ。しかもフルアルバムだし。
だから大野は倉木だけに曲書いてればいいものを…
465名も無き音楽論客:03/11/26 00:28 ID:???
>>462
TAKカバーアルバム
466名も無き音楽論客:03/11/26 00:30 ID:???
>>463
アルバムはほとんど宣伝してないよ。
コナソヲタでも出たこと知らないヤシ多いんじゃん。
こけて当然。
467名も無き音楽論客:03/11/26 00:31 ID:???
>>466
???
ばんばん宣伝してたじゃん
468名も無き音楽論客:03/11/26 00:31 ID:???
シングルってのはアルバムの宣伝のためのもんだろ。何いってるんだか。
469名も無き音楽論客:03/11/26 00:33 ID:???
>>468
なんで必死なの?
470名も無き音楽論客:03/11/26 00:33 ID:???
いやとりあえず圏内だったからよしだ。
471名も無き音楽論客:03/11/26 00:33 ID:???
女子十二厨房に負けてるってことは初動2万以下だな。さよなら三枝夕夏。
しかしこれで馬鹿ビーイングがDVD付のメリットに気付いてくれると良いんだが・・・。
このままじゃ今後続々出るベストもコケるって。
もう遅いかな。
472名も無き音楽論客:03/11/26 00:34 ID:???
どうせ三枝ヲタだろ。
スルーしとけ。
473名も無き音楽論客:03/11/26 00:34 ID:???
しかしビーイングはCCCDじゃないからまだいいよ
これでCCCDになったら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
474名も無き音楽論客:03/11/26 00:41 ID:???
三枝より売り上げが悪い小松が健在ならまだ三枝は来年もガンガンやるだろ。
北原はほんとに音楽やりたい人なの?不満ありそうだし来年辞めてるかもな
475名も無き音楽論客:03/11/26 00:43 ID:???
三枝が叩かれると
他の歌手を引き出して話題を変える…

三枝ヲタって姑息ですね。
476名も無き音楽論客:03/11/26 00:45 ID:???
三枝はもう、後には引けないべ。
逝くとこまで逝く。
477名も無き音楽論客:03/11/26 00:46 ID:???
三枝は新人であの宣伝量でコレだもんな。別に提供やコーラスができるわけでもないし。
歌唱力ないし、作品の評価も低いし。グラビアアイドル転向すれば〜。
売れてるといわれてたDVDでさえ総合初登場ギリギリ20位(音楽部門では7位)だもんな。駄目じゃん。
478名も無き音楽論客:03/11/26 00:48 ID:???
365 名前:名無しのエリー sage New! 投稿日:03/11/26 00:37 ID:iJMNa9dN
>>364
何位と予想してたか知らないけど、それくらいが妥当だと思うんだが。
アンチの皆さんが大コケ大コケって騒いでるけどね。

19位が妥当?
先行シングルがTOP10に入ったのだから
当然GIZAもヲタもアルバムもTOP10入りを期待してただろうに…

盲目三枝ヲタには呆れちゃいます
479名も無き音楽論客:03/11/26 00:50 ID:???
"髪の長い女だって ここにゃ沢山いるからねぇ〜"

この辺TAKの本音だね。
480名も無き音楽論客:03/11/26 00:51 ID:???
無理なゴリ推しが災い。ビーヲタ便りなのにビーヲタにそっぽ向かれちゃ・・・一般層が振り向くようなタイプでもないし。
来年はhttp://www.giza-aud.com/frame.htmlこいつがデビューしてゴリ推しされそうで怖い
歌声を聴かせるわけでもなく、ルックスだけで投票させるなよ馬鹿GIZA。
481名も無き音楽論客:03/11/26 00:51 ID:???
三枝と上原でこけちゃった同士ユニット組めばいいんだよ!!
482名も無き音楽論客:03/11/26 00:54 ID:???
要するに自作自演が出来る小松、大野、中村は勝ち組ということだな。
重宝しないと
483名も無き音楽論客:03/11/26 00:56 ID:???
パープルタウンって、タイトルが
パープルタウン (”You Oughta Know By Now ”〜” パープルタウン”)
ってなってて、著作権表示が「パープルタウン」と「You Oughta Know By Now」とで別々あるのは何故なのか
誰か教えてくれ。原曲よく知らんのでわからん。
484名も無き音楽論客:03/11/26 00:57 ID:???
>>479
というか、長門御大の本音ではw
GIZA娘、そろいもそろってみんな髪長い
485名も無き音楽論客:03/11/26 01:00 ID:???
長戸は髪をアップにしてる女が好きそうだなw
おろしてるのは好きじゃないみたい
486名も無き音楽論客:03/11/26 01:03 ID:???
>>483
これはパクリ騒動があったから。
リリース当時は八神純子作曲となってたが、
クレームがついて「You Oughta Know By Now」の作者である
レイ・ケネディやデヴィッド・フォスターの
名前を一緒にクレジットするようになった。
ただパクリにしては珍しく、パクッたのはイントロとAメロぐらいだったと記憶。サビから急に脳天気になるのはそのせいかと。
この騒動以来、八神はパッとしなくなったのが惜しまれる…。
前の方で誰かが原曲と比べて云々してたが、
マジで八神バージョン凄いよ。
竹井も健闘してるけど比較にならない。

487名も無き音楽論客:03/11/26 01:08 ID:???
>>486
回答サンクス。
ほんとだ作曲にズラズラ名前が…
原曲も聞いてみるよ。
488名も無き音楽論客:03/11/26 01:12 ID:???
>>485
それじゃ髪をアップにしてる(またはしたことのある)
GIZA娘は御大のお手つきと考えていいですね
489名も無き音楽論客:03/11/26 01:30 ID:???
じゃあ上原、三好、松田、森下、秋本あたりは御大の趣味ではなかったわけですな…
北原は最近…なわけですな。
490名も無き音楽論客:03/11/26 01:31 ID:???
三枝ダメじゃん。
話しにならんな
491名も無き音楽論客:03/11/26 01:32 ID:???
俺はMr.メトロポリスの方が好きだ。
492名も無き音楽論客:03/11/26 01:38 ID:???
>>489
んじゃ、ぼうず頭のジェフリーは?
とおバカなツッコミをしてみる
493名も無き音楽論客:03/11/26 01:46 ID:???
『'90s hits vol.4 〜female U〜』
マジ?
494名も無き音楽論客:03/11/26 01:51 ID:???
てか次のビースタDEENはもうケテーイなんでしょ?
あとは最後は最後らしく未発表コンピかな。
コンピ出したときはギターインストコンピとかもやると思ってしまった…
やめて…
495名も無き音楽論客:03/11/26 01:59 ID:???
>>478
いくらなんでも妥当じゃないだろ。19位は。ホントに酷すぎる。これでゴリ推し終了することを祈る。
別にゴリ推ししなけりゃ引退しなくてもいいから。
496名も無き音楽論客:03/11/26 02:03 ID:???
左から、
高岡・稲葉・竹井・宇徳・川島・菅崎・坂井・松田・北原・上原・三枝・フェイレイ・中村・倉木・松本・愛内・滴草・ジェフリー
で正解?
497名も無き音楽論客:03/11/26 02:05 ID:???
三枝ヲタ、弁解に必死だな。
シングル2週目伸びなかったら「アルバムが控えてるから」。
アルバムこけたら「シングルより宣伝してない」「DVDに流れたから」。
先行シングルで弾みをつけてアルバムを売るってのが音楽業界のやり方。
しかもDVDも20位だとw
先行シングルよりアルバム売れないなんて、GIZAじゃ松橋以来か?
ちゃんと調べたワケじゃないが記憶にないぞ。
498名も無き音楽論客:03/11/26 02:08 ID:???
高岡って赤い髪なんだ・・・。竹井、松田、上原辺りわからなかった。
坂井のこと見上げてるのが菅崎ってのもわからなかった。14歳なのに発育しすぎ。
499名も無き音楽論客:03/11/26 02:09 ID:???
三枝売れない〜
ふるかわは今何してる〜?
500ギザネットながと:03/11/26 02:36 ID:???

   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `‐|   U  /ノ <D・V・D! D・V・D!
   \ ━ /    \____________
   ((Οっ V>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='
501名も無き音楽論客:03/11/26 02:39 ID:???
まぁ三枝アルバム不振は妥当ではないにしろ予想通りではあったな。
必要以上のゴリ推しでイメージ悪くして、せっかくバンド部門いるのに半端にケチった打ち込みで購買意欲を萎えさせた…
502名も無き音楽論客:03/11/26 02:42 ID:???
ホントにバンドサウンド聴きたかったら同日のアジカンやレミオロメン聴けばいいじゃん。
アジカン凄い良かったよ。暫くはこれとヒッパレだな。
広沢タダシのセッションアルバムも気になるんだけどね・・・毎度お馴染みCCCDだし。
503名も無き音楽論客:03/11/26 02:44 ID:???
>>502
ビーオタですからビーでのバンドサウンドが聴きたいのでつ。
504名も無き音楽論客:03/11/26 02:47 ID:???
ポップソングを歌うソロ男性歌手をデビューさせないのは何故だろう
505名も無き音楽論客:03/11/26 02:48 ID:???
>>503
そりゃわかるがいくら言っても無駄じゃない。安易な打ち込み萎え萎えだけどね。
>>504
ソロではないがLINDALOU近日アルバム出すみたいよ。インディーズからだろうけど。
506名も無き音楽論客:03/11/26 02:57 ID:???
三枝19位なのか…。作家陣も今の総力つぎ込んだメンツなのにね。
「Secret&Lies」が20位だから、1ランク上がったのみか。。
507名も無き音楽論客:03/11/26 03:07 ID:???
明石も葉山ももういないんだよ・・・。
508名も無き音楽論客:03/11/26 03:10 ID:???
大コケかどうかわわからんが、
三枝が会社の期待に応えられなかったのは事実だな。
シングル1枚がTOP10入りしたぐらいじゃ
「今年ブレイク必至」は果たせなかったといえる。
要は次のチャンスをもらえるか、あるいはほかに与えられるか。
次のコナンエンディングが誰になるか楽しみだな
509名も無き音楽論客:03/11/26 03:15 ID:???
もうコナンはやめようよ。あれ限界。
新人よりもベテラン(主力)の再浮上に全力を注いだ方が懸命だと思う。
どんどんリストラしていいよ。その分プロモーション費用とタイアップ取り費用増えるだろうし。
510名も無き音楽論客:03/11/26 03:21 ID:???
速報!第54回NHK紅白歌合戦に出場決定!!
2003年12月31日放送の第54回NHK紅白歌合戦に麻衣さんの
出場が決定しました。
追って、詳しい情報をお知らせ致します。


やはり元旦緊急ベストは紅白への布石だったか。
511名も無き音楽論客:03/11/26 03:24 ID:???
これから儀座はどうなるのだろう
512名も無き音楽論客:03/11/26 03:26 ID:???
>>510
マジ?
明日のニュースでやるのかな
513名も無き音楽論客:03/11/26 03:32 ID:???
そりゃやるだろ。さすがの馬鹿GIZAでもちっとは考えてたんだな。
しかしなんで愛内までベスト出す必要があるんだろ。完全に当て馬・・・哀れ。
514名も無き音楽論客:03/11/26 03:34 ID:???
麻衣ちゃんほんと?
515名も無き音楽論客:03/11/26 03:34 ID:???
あずみは「青い青い」「無色」でコナン2曲付けてアルバムだったね。
松橋はシングル「destiny」22位→アルバム「Destiny」45位だったのか。
「いつまでも愛を包もう」が95位…
516名も無き音楽論客:03/11/26 03:36 ID:???
愛内倉木ダブル紅白出てくれ!
・・・で倉木はマジなの?
517名も無き音楽論客:03/11/26 03:37 ID:???
ファンサイトの常連が言ってるからどうやら本当らしい。予想の範囲なのでそこまで驚かなかったな。
518名も無き音楽論客:03/11/26 03:38 ID:???
うーん、続報ソース待ちかな、、
519名も無き音楽論客:03/11/26 03:39 ID:???
ファンクラブサイトで発表らしいね
520名も無き音楽論客:03/11/26 03:47 ID:???
(どーでもいいけどなんでこのスレこんな時間まで賑わってるんだよ・・・・)
521名も無き音楽論客:03/11/26 03:49 ID:???
マジっすか。確かにライブ慣れはしたろうけど・・・
あの声量に激しく不安を感じる。芸能界の大物とお遊戯付きだし。
522名も無き音楽論客:03/11/26 03:51 ID:???
どうせ中島みゆきもどきの中継だろ
523名も無き音楽論客:03/11/26 03:51 ID:???
多分中継じゃないか・・・平安神宮から・・・
524名も無き音楽論客:03/11/26 03:52 ID:???
倉木の紅白騒動今日のめざましテレビでやるかな?
525名も無き音楽論客:03/11/26 03:53 ID:???
この時間にリークしたらスポーツ新聞間に合わないだろ。
あと小一時間早くしろよ。
526名も無き音楽論客:03/11/26 03:53 ID:???
>>522-523
なるほどね。最近多いからね。平安神宮ありそう
527名も無き音楽論客:03/11/26 03:59 ID:???
平安神宮なら「Time after time」きぼん
528名も無き音楽論客:03/11/26 04:11 ID:???
Time after timeが妥当だろうな
529名も無き音楽論客:03/11/26 04:16 ID:???
>>528
か細く歌ってもそんなに崩れない曲だしね。
530名も無き音楽論客:03/11/26 04:22 ID:???
411 :読者の声 :03/11/26 04:21 ID:yUP/mqXp
来年のNHKオリンピックタイアップも内定込みの出場だと思われ。
96年大黒摩季、00年ZARD、04年倉木

実に自然な流れ・・・。

馬鹿GIZAがこんなこと考えてるとはなぁ。それにしてもなんのためにベスト出すんだ愛内は。
531名も無き音楽論客:03/11/26 04:33 ID:???
愛内のベストが何故かが激しく不明だな・・
532名も無き音楽論客:03/11/26 04:38 ID:???
愛内は紅白出ないのかね。さすがにいきなりGIZA二枠は無いかな
この際一緒に出ちまえ!
533名も無き音楽論客:03/11/26 04:49 ID:???
Mai.k & Frieands という事で
GIZA娘総動員で「応援」と称し、抱合せ主演したりな。
534名も無き音楽論客:03/11/26 04:50 ID:???
ゴメン、普通にタイプミス
Friends

マジで鬱だ

あーあーあーあー
535名も無き音楽論客:03/11/26 05:03 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20031125_10.htm

マジソース来たね。中継の可能性も書いてある
536名も無き音楽論客:03/11/26 05:22 ID:???
こりゃめざましでやるな
起きとこう
537名も無き音楽論客:03/11/26 05:24 ID:???
メディア出演の無い倉木が今回の紅白の広告塔にされるんだろうな
538名も無き音楽論客:03/11/26 07:05 ID:???
思ったんだけど
正式発表の前にアーティストが発表しちゃうって言うのはいいのか?
539名も無き音楽論客:03/11/26 07:26 ID:???
>>538
問題なし。むしろその方が正しい
540名も無き音楽論客:03/11/26 08:05 ID:???
流れを思いっきりさえぎるが滴草スレにファンサイトからそのまま移ってきたような痛い人がいる。
541名も無き音楽論客:03/11/26 10:33 ID:???
今年ほど紅白が楽しみな年はない
542名も無き音楽論客:03/11/26 11:53 ID:50EWC2Wk
Reach for the skyだよ。
もしくはTUBEが出演なら,春畑と風のらららだな。
543Marionette Village:03/11/26 11:54 ID:???
>>541
そりゃそうだろうな
Beのアーティストなんて殆ど出ないからな
俺も見ようとも思わなかった紅白が早く見たくなった。
544名も無き音楽論客:03/11/26 11:55 ID:???
>>542
松本とイミテーショ(ry
545名も無き音楽論客:03/11/26 11:56 ID:???
ビーズって紅白出たことないんだっけ?
546Marionette Village:03/11/26 11:58 ID:???
>>545
無いよ
547名も無き音楽論客:03/11/26 12:01 ID:???
サンキュ。それは以外だったね。
548Marionette Village:03/11/26 12:02 ID:???
倉木が出るということでB'zも出ればいいのにな。
549名も無き音楽論客:03/11/26 12:26 ID:tjZokKUI
岡本真夜状態。
550名も無き音楽論客:03/11/26 12:29 ID:???
紅白出るなら当然NHKホールに来なきゃ意味無いのに中継とはな。
本当に生で中継してんのかも保証できないのに
551名も無き音楽論客:03/11/26 12:50 ID:???
何を今さら って意見が大多数
552名も無き音楽論客:03/11/26 12:52 ID:???
>>550
とりあえず、会場側と会話とか生っぽく成立すれば
中継かどうかわかるのでは。
確かにいまさらな木はするな。ファンは喜ぶだろうが
どうも一般層は、はぁっ??って感じだと思う。
553名も無き音楽論客:03/11/26 15:09 ID:???
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / T  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  T ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  A  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  A |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  K  |       | l | ヽ,   ―   / | | l  K  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
554名も無き音楽論客:03/11/26 15:25 ID:6XMp8wVg
徹子の部屋でなぜヤツは竹井上原をセレクトしたのだ?
555名も無き音楽論客:03/11/26 15:27 ID:???
単に楽曲を視聴者層に合わせただけでは?
八神純子と中森明菜といえば
徹子が「ザ・ベストテン」やってたころの常連でもあることだし。
話題があわせやすかったとか
556名も無き音楽論客:03/11/26 15:40 ID:???
うむ。そういややたらTMのバックバンド強調してたしね。
邦楽とは何かってことから話し始めなきゃならんから話題選びも大変だな。
557名も無き音楽論客:03/11/26 15:44 ID:???
倉木紅白出演、TAKアルバムの話題の陰に隠れてるが、
三枝アルバム、初動1万5千。
この1年のゴリ押しは無駄だったか
558名も無き音楽論客:03/11/26 15:55 ID:???
しかしなんで三枝ばかりにこだわってプッシュするんだ?
三枝プッシュするなら菅崎や滴草プッシュしたほうがいいのに。
559名も無き音楽論客:03/11/26 16:08 ID:Gx9i370Z
誰を推してもそんなに大ヒットはしないでしょ
まともな人材を発掘しる!>ぎざ
560名も無き音楽論客:03/11/26 16:12 ID:???
滴草はある意味三枝以上のプッシュを受けてるよ。あまり売れてないが。
561名も無き音楽論客:03/11/26 16:12 ID:???
岸本
WAG
滴草
のシングルは何位なわけよ?
562Marionette Village:03/11/26 16:14 ID:???
菅崎や滴草はまとも。売り方が能力を潰していると思ふ。
もっと楽曲面で押してくれたらと>GIZA
563名も無き音楽論客:03/11/26 16:44 ID:???
愛内キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://www3.nhk.or.jp/kouhaku/
564名も無き音楽論客:03/11/26 16:44 ID:???
愛内もキタ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n`∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
http://www3.nhk.or.jp/kouhaku/
565名も無き音楽論客:03/11/26 16:45 ID:???
かぶ━(・∀・)━(,,・∀)━( ,,・) ━( )━(・,, )━(∀・,,)━(・∀・)━━ッた!!! 
566名も無き音楽論客:03/11/26 16:52 ID:???
三枝アルバム大コケキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
今年いっぱいであぼーん決定的だな
567名も無き音楽論客:03/11/26 16:53 ID:???
>>566
一応言っとくけどその話題とっくに外出だよ
568名も無き音楽論客:03/11/26 16:59 ID:???
GIZA枠二つできてよかったね
来年もあればいいけどさ(ボソ
569名も無き音楽論客:03/11/26 17:02 ID:???
もう今年愛内テレビ出なくて良いよ
巨人がボロボロだったのに
フルジャンプ歌う、愛内を見るのは
ファンとして非常に辛い・・・
勘弁してくれ
570名も無き音楽論客:03/11/26 17:03 ID:???
来年誰出るんだ?
倉木は1年こっきりだろうし。
愛内辺りは常連になりそうだけど。
571名も無き音楽論客:03/11/26 17:07 ID:???
どうせ出るなら大野の大人っぽい
歌、歌ってくれ・・・
輝門のインチキロックはもううんざり
572Marionette Village:03/11/26 17:07 ID:???
>>570
アルバムがコケなかったら流れ的に三枝あたり、と言ってみる。

もうコケたけど。
573名も無き音楽論客:03/11/26 17:08 ID:???
小松出せや(゚Д゚#)ゴルァ!!
574名も無き音楽論客:03/11/26 17:10 ID:M0fJ9T/X
↑なんかワラタ
575名も無き音楽論客:03/11/26 17:10 ID:???
↑なんかワラタ
576名も無き音楽論客:03/11/26 17:34 ID:???
小松13位オメ!!この状況でよく頑張ったね
明日にはいないけど
577名も無き音楽論客:03/11/26 17:37 ID:???
なんかスポニチは長渕紅白が大きく倉木は小さく『初』で終わってた!ベストの奴も少し紹介してて
浜のアルバムの紹介記事がでっかあああく載ってた
578名も無き音楽論客:03/11/26 17:41 ID:???
やっぱ愛内出るじゃんよーーー
倉木がOKなら出ると思ったよ。
ベストの謎解明やね
579名も無き音楽論客:03/11/26 17:47 ID:???
>>577
だって落ち目やん
580名も無き音楽論客:03/11/26 18:00 ID:???
小松18位だったよ。
581名も無き音楽論客:03/11/26 18:30 ID:mmCXTnQt
巨人なんて日本野球の癌球団はいいよ
582名も無き音楽論客:03/11/26 18:32 ID:???
小松デイリ〜
シングル 13位
アルバム 18位
ま一応、おめでとう
583名も無き音楽論客:03/11/26 19:08 ID:???
ベスト乱発
GIZAツートップを紅白捩じ込み
禁断の邦楽カバー
ギザステーションと音楽工場が最終回
アトザビーイング リリース滞り

ヤバイよね、マジで。
来年以降何があるんだろう。
584名も無き音楽論客:03/11/26 19:12 ID:???
どうしよう愛内のベストより浜のDVDアルバムの方が欲しい…
585名も無き音楽論客:03/11/26 19:13 ID:???
>>583
別にいつも通りと思う
586名も無き音楽論客:03/11/26 19:27 ID:???
354 :名も無き音楽論客 :03/11/25 19:05 ID:???
>なにもまともな初ライブを東京ドームや日本武道館でやるはずもないから別に大丈夫だろ。
>あんな意味深なタイトルつけといてやらなかったらある意味凄い。




しかし、その  あ  る  意  味  凄  い  事  を  平  然  と
        や  っ  て  の  け  る  の  が  Z  A  R  D  な  ん  だ  よ  。
587名も無き音楽論客:03/11/26 19:32 ID:???
口パクライブで盛り上がりすぎZRAD。でもでかいとこなら口バクもばれないよ。
588名も無き音楽論客:03/11/26 19:38 ID:???
もしかして三枝、ミニアルバムの方が
フルアルバムより売れてしまったのか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


タイアップシングル、新曲、TV出演もしたのに
今よりもどうでも良かった頃に発売した7曲入りのミニの方が売れたなんて…。


別に中村の曲があるか無いかではないよね?でもそうなのか?
589名も無き音楽論客:03/11/26 19:43 ID:???
三枝のフルアルバム初動1.5万って…
宣伝なしの小松でさえ1.2万だったのに…
大差ないじゃん_| ̄|○
ところでミニアルバムってどれぐらい売れたの?
590zard:03/11/26 20:03 ID:50EWC2Wk
止まっていた時計が今動き出した
591名も無き音楽論客:03/11/26 20:13 ID:???
さえブサ夕夏って、GIZAですか??
592名も無き音楽論客:03/11/26 20:28 ID:???
理解に苦しむのだが
ギザオタクの人はなんで数少ない内輪で貶めあうのだろう。
モ板の縮小版みたい。
593名も無き音楽論客:03/11/26 20:34 ID:???
スレ違いだが今年の紅白必死だな。
ゆずもTV出てない組で初登場だし十二楽坊も出るし若い世代に見てもらいたいようだな
594名も無き音楽論客:03/11/26 20:39 ID:???
>>592
エイベッ糞の歌手同士で貶めあい
小室ファミリー内での貶めあい
などギザ以外でも貶めあいなんて珍しくないですよ( ´∀`)σ)Д`)
595名も無き音楽論客:03/11/26 20:46 ID:???
内輪だと思ってないんだろ、ZARD・三枝。
596名も無き音楽論客:03/11/26 20:55 ID:???
というか>>588から>>591は、ZARDヲタがまずい話題を転換するための自演レスだろ。
すべて三枝になすりつけて話題転換。
597名も無き音楽論客:03/11/26 20:59 ID:???
>>596は被害妄想とか人生マイナス思考しか出来ない人って感じだな。思い込みも激しそうだな
598名も無き音楽論客:03/11/26 21:10 ID:???
おまいら三枝に対して、同情の気持ちはないんか。
あんなにガンガってたのに。消えないでほすぃ…
599名も無き音楽論客:03/11/26 21:27 ID:???
ってか三枝って正直特に光るものがあるわけじゃないしな…。
顔それなりに可愛いと思うけど、それだけじゃ売れないご時世だしな
大野曲聴きたいから買ってるけど、別に取って代われるボーカル
代わりはいくらでもいるって感じ。
600名も無き音楽論客:03/11/26 21:27 ID:???
みんながんばってるわけだが。
プロががんばってるのを評価される時点で消えかけてる何よりの証拠
601名も無き音楽論客:03/11/26 21:30 ID:???
良い事言った。それで金取ろうってんだから
頑張るのも批判を受けるのも当然。

頑張ってれば誉められるのはせいぜい中学生までだ。
602名も無き音楽論客:03/11/26 21:37 ID:???
もう三枝の話題はいいよ。
おまえら一つの話題で引っ張りすぎです。
603名も無き音楽論客:03/11/26 22:29 ID:???
>>586
586=587=596=602

自演ごくろうさん
604名も無き音楽論客:03/11/26 22:56 ID:???
ふと気になったんだけど
このスレって野郎ばっかじゃね?
マンコのビースレ住人っているの?
605名も無き音楽論客:03/11/26 23:01 ID:???
こないだ遂にSACD対応のコンポを購入したのですが
ビーでSACDリリースしている人っていますか?
TUBEとか出してないのかな。。。
606名も無き音楽論客:03/11/26 23:25 ID:???
倉木エライ!
愛内デカシタ!
暮れに入っての一連の動きを見ていると、Beにはかなり優秀な
統括プロデューサーがいるようだ。
あるいは長戸CEOのトップダウン指令か・・・
ここへきてのカバーやベストの売り方が天才的にうまい。

607名も無き音楽論客:03/11/26 23:40 ID:???
そうでもない
普通だよ!これぐらい
608名も無き音楽論客:03/11/26 23:46 ID:???
そーーいやゆずもテレビ出てナインでしたね。
609大幸子@どうやら観音寺:03/11/26 23:48 ID:???
>>606

長  戸  必  死  だ  な  。
610名も無き音楽論客:03/11/26 23:54 ID:???
倉木の曲予想にイミテとあったがそれだけはやめてくれ。
611名も無き音楽論客:03/11/27 00:11 ID:???
あのぅ、タンバリンズヲタって2chにいるの?凄いよなアルバム出たってのに誰もいない。

パン工場で単独ライブするみたいだけど半分はギザクリ生徒とかサクラで埋まりそう
612606:03/11/27 00:13 ID:???
長戸と申します。
視聴率50%の効果は計り知れないほど大きいのです。
ある意味、億単位の宣伝費以上の効果があるでしょう。
特に普通の宣伝では届かない一般層へのアピールができるので、
知名度アップによりCMが付きやすくなるなど、営業面のメリットが見逃せません。
むしろそういった二次的効果により、さらに好循環して売上につながってくれれば
幸いだと思い期待しています。
613名も無き音楽論客:03/11/27 00:18 ID:???
>>606
御大様。来年は何とぞあずみの復活をよろしくお願いします…
614名も無き音楽論客:03/11/27 00:19 ID:???
>>611
ヲタじゃないけど三好曲が気になるし買ったよw
麻井曲は結構好きかな。松永曲はどうにもメロディが地味ですり抜け…
615名も無き音楽論客:03/11/27 00:33 ID:???
紅白出演って素直に喜べん。
ここ数年は大物アーティスト出演拒否で結構大穴アーティストが出演してたりするし。
ビーが数年紅白出さなかったのはある種のプライドだと思ってたんだが…
倉木も愛内も断ってたクチだと思うし。
やはり強い宣伝効果にあやかるためにプライドをも捨てたか?
616Marionette Village:03/11/27 00:43 ID:???
なんだかんだいって紅白は出場は大きいと思うけどな。
出たい奴だってたくさんいるだろうし、
紅白出場を拒否したほうが世間一般的なイメージ的には悪くなると思う。
出て欲しくないっていうやつは一部のヲタかアンチぐらいだと思う。
617名も無き音楽論客:03/11/27 00:44 ID:???
>>615
確かに素直に喜べないけど、みんな売上激減してるわけだから
プライドとか、あんまり悠長なことを言ってられない
時期にきてしまったのかもしれない・・・。
618名も無き音楽論客:03/11/27 00:49 ID:???
でも今年の目玉が倉木と長淵よりゆずじゃね?
中継って意外と萎えるもんよ。
619名も無き音楽論客:03/11/27 00:51 ID:???
愛内、紅白出るんならベスト年明けに延期させてでも全シングルぶちこまんかい。
でなければリテイクとか汁。
620名も無き音楽論客:03/11/27 01:26 ID:???
>>618
中継って決まったのか?
去年の中島は中継だったけど、好評だったしな。
ケースバイケースだろ。
621名も無き音楽論客:03/11/27 01:43 ID:???
平井も古時計前から中継だったしね。
平安神宮で京都絡みの「Time after time」はアリと思う。
622名も無き音楽論客:03/11/27 01:45 ID:???
世間じゃ愛内が紅白出るってことは興味も無くスルーなわけだが
623名も無き音楽論客:03/11/27 01:56 ID:???
大賀って毎週のようにパンバンドやってエクスペリエンスで倉木に憑いて
ギザ娘のアルバムのギターも弾いてある意味タフっつーか凄いな。

しかも菅崎、ガネでは全曲ギター弾いてるし。
そんだけ働いても給料はサラリーマン並に安そうだな
624Marionette Village:03/11/27 02:12 ID:???
>>623
遠まわしに餅の存在をを消してるなw
625名も無き音楽論客:03/11/27 02:12 ID:???
その憂さ晴らしがアレンジに表れてると…
いい迷惑だ…
626名も無き音楽論客:03/11/27 02:59 ID:???
>>623
それを言ったら徳永の仕事量もすごい
いつ寝てるのかと思うくらい、マジ働きすぎ
627名も無き音楽論客:03/11/27 03:08 ID:???
>>623
GCでは全部ってわけじゃないよ。
明記したら岡本の存在が危ぶまれるから
曖昧な表記にしているだけだと思われ。
628名も無き音楽論客:03/11/27 03:11 ID:???
まぁ仕事量に限っては
一時期の明石・葉山にはどいつもこいつも適わんわけだが
629名も無き音楽論客:03/11/27 03:46 ID:???
紅白、愛内で行くか上原で行くか迷ったよ
ただ、紅白は屈伸運動は反対されてね
ワッハッハ

by KANONJI
630Marionette Village:03/11/27 04:43 ID:???
>>628
現在の徳永のほうが恐ろしいほど働いていると思うが?
質は別として。
631名も無き音楽論客:03/11/27 05:26 ID:???
>>629
御大様。そうおっしゃらず、来年はひとつ上原も…。
手みやげにGIZA三大珍味お持ちしたのでどうかひとつ…。
632Marionette Village:03/11/27 05:43 ID:???
>>631
もっちごまごま・ねぎパン・明太子フィセルですか?
633名も無き音楽論客:03/11/27 05:54 ID:???
明石と葉山も一時期は相当な仕事量だったよな。
正確な比較は難しそう。
634 :03/11/27 05:58 ID:???
倉木の抱き合わせにWAGをねじ込むかと思ったよ。愛内ならまだ理性が残ってるな、GIZA。
635名も無き音楽論客:03/11/27 06:03 ID:EVsC62G/
>>629
NHKと対応したのは渡部良と高木信一ですよ。
はじめ三枝をねじこもうとしたが『知名度は愛内さんのほうが…。』ってことになりました。
636名も無き音楽論客:03/11/27 06:07 ID:???
いくらなんでも、WAGや三枝はねーだろ。
637名も無き音楽論客:03/11/27 10:13 ID:???
既にガネライブでも大賀》岡本なわけですが
638名も無き音楽論客:03/11/27 11:43 ID:???
臨発かも?!
TAK MATSUMOTO
Afeaturing前田亘輝
『栞のテーマ』

Afeaturing小松未歩
『恋人よ』

Bfeaturing松永安未
『あなた』

BMCV-5006
1260円
639名も無き音楽論客:03/11/27 11:43 ID:???
イラネ
640名も無き音楽論客:03/11/27 12:10 ID:???
バックにヲタが喜ぶ面々を
641名も無き音楽論客:03/11/27 12:34 ID:???
>>638
小松ヲタはTAKカバーの時
小松にはカバーしてもらいたくない、小松が外れて良かった
と言ってたから誰も買わないでしょう。
642名も無き音楽論客:03/11/27 12:41 ID:???
>>638
私は小松ヲタですが絶対買いますよ!前田さんも好きだし。
ただ売れるかどうかは・・・
643名も無き音楽論客:03/11/27 12:43 ID:???
>>629
御大様。坂井の高いところにぶら下がるクセは直らないのでしょうか。
TAKジャケの倉木やだりあの視線が冷たいです…。
GIZA三大珍味の愛内の奇抜なファッション、
三枝の能面のような無表情、餅のへたれギターをお持ちしましたので
何とぞ直してやってください。
644629:03/11/27 13:16 ID:???
>>643
あぁ、あれね?
どうも、人を見下ろす、見下すのが好きだから仕方ないでしょ
at the Being studio、あれ、出さなきゃ駄目?
飽きちゃった。

by KANONJI
645名も無き音楽論客:03/11/27 13:33 ID:???
>>638
どこの情報?
646638:03/11/27 13:40 ID:???
もちろんネタですが何か?
647638:03/11/27 13:46 ID:???
すまん、誤爆。
648名も無き音楽論客:03/11/27 13:57 ID:???
コナンベストのCMそろそろ流れてる?
649名も無き音楽論客:03/11/27 14:21 ID:???
650名も無き音楽論客:03/11/27 14:49 ID:???
港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ、
コーラスが誰が誰だか判別しかねる。
間奏前のコーラス右チャンネル坂井
最後から二番目のコーラス右チャンネル上原
最後左チャンネルだりあ

誰か協力してくれぃ
651名も無き音楽論客:03/11/27 14:54 ID:???
港の〜が収録曲決まる前にレコーディングされていたとしたらクレジットされてないけどオクラ入りした方々のコーラスが入ってたりするかも。
と言ってみる。
652名も無き音楽論客:03/11/27 15:03 ID:???
そもそもそのオクラ入りした人なんてのもネタじゃないのか、と。
もともとレコーディングしてなかったんじゃないの?
653名も無き音楽論客:03/11/27 16:16 ID:1VnyxQwx
B系が紅白に出るのはTUBE以来ですか?
654名も無き音楽論客:03/11/27 17:06 ID:???
BBQ Mi−Ke 中山みほ&ワンズぐらいだろ紅白でたのは。
655名も無き音楽論客:03/11/27 17:18 ID:???
小松まだデイリー20位以内に残ってルウうう〜〜昨日、明日のデイリーに100%いないなwとか言っちゃったw俺
おめでとう(^∀^)/
656名も無き音楽論客:03/11/27 17:36 ID:???
Beの歌手で紅白最多出場は宇徳かな?
657名も無き音楽論客:03/11/27 17:45 ID:???
倉木の紅白バックバンド豪華そう
658名も無き音楽論客:03/11/27 18:10 ID:???
>>654
そうそう2期WANDSはあのステージに立ってるんだよねぇ〜
659名も無き音楽論客:03/11/27 18:13 ID:???
紅白なんて今時のわけーもんはスルーだろ。
どっかに遊びに逝ってたほうがいいぜ。
660名も無き音楽論客:03/11/27 18:13 ID:???
   


     上原あずみ/人生ゲーム (新曲)

   
661名も無き音楽論客:03/11/27 18:25 ID:???
初 愛内里菜 23 大阪 Over Shine 03年度のネイルプリンセスに選出
初 倉木麻衣 21 東京 イミテイション・ゴールド 京都・平安神宮で初学生祭ライブ
662名も無き音楽論客:03/11/27 18:37 ID:???
そもそも紅白なんて家にいても見ないYO。何年も見てない。
663名も無き音楽論客:03/11/27 18:41 ID:???
目玉にするつもりだろうが視聴率めちゃ低そう
FIFAもそういえばw
664名も無き音楽論客:03/11/27 18:48 ID:???
>>656
3回でてるね。
665名も無き音楽論客:03/11/27 19:03 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
宇徳さん出てたんだ
知らんかった

それにしても岸本59位って…
滴草もランク外(先行シングルだから仕方ないかもしれないが)
(´Д⊂ モウダメポ
666名も無き音楽論客:03/11/27 19:36 ID:ZoMKhllS
AZUKI666
667名も無き音楽論客:03/11/27 19:43 ID:???
OP〜Fairy tale〜my last teenage wish〜
Ride on time
Delicious Way〜NEVER GONNA GIVE YOU UP
Stay by my side〜Secret of my heart
fantasy
Like a star in the night
Give me one more chance〜Everything's All Right〜Love,Day After Tomorrow
Feel fine!
Stand Uo
always
風のららら
Time after time〜花舞う街で〜
Baby I Like〜Stepping∞Out
thankful
If I Believe
Just A Little Bit
Stay by my side
668名も無き音楽論客:03/11/27 19:44 ID:???
紅白に倉木愛内出すよりもビーズ出して
松本ソロでアルバム参加者総出演した方が良かったのでは。
折角港のヨーコがあるんだし。
669名も無き音楽論客:03/11/27 19:51 ID:???
モー娘並みに恥ずかしい
670名も無き音楽論客:03/11/27 19:53 ID:???
はっきり言って、松本を見たがってるのは数少ない松本ヲタだけ。
倉木>超えられない壁>松本 ←これ現実
671名も無き音楽論客:03/11/27 19:59 ID:???
周知の事実でつね
672名も無き音楽論客:03/11/27 20:10 ID:???
TAKは稲葉とセットで観賞すべき。
673名も無き音楽論客:03/11/27 20:31 ID:???
でも港のヨーコでTAKが皆ひきつれて出てきたら豪華。
674名も無き音楽論客:03/11/27 20:35 ID:???
三枝これからどうなるんだろ?

675名も無き音楽論客 :03/11/27 20:37 ID:???
あぼーん
676名も無き音楽論客:03/11/27 20:40 ID:???
滴もすごいブッシュされてるが、売れないね。WAGは272ではよくでてくるし、三枝もよくでてくる
やっぱ三枝、北原、WAG、タンバ、岸本、滴も含めて先は期待できないと思うよ。
677名も無き音楽論客:03/11/27 20:48 ID:???
>>673
タックはイラネ(゚Д゚)
678名も無き音楽論客:03/11/27 20:57 ID:???
aikoに負けそう。TAK。
679名も無き音楽論客:03/11/27 21:20 ID:???
>>676
もちろん菅崎も売れませんよ。
680名も無き音楽論客:03/11/27 21:30 ID:Qs8ZR57y
at the Being studioもうでねーよ
681名も無き音楽論客:03/11/27 21:33 ID:???
倉木の予想曲、イミテイション・ゴールドになってたけどやらんだろ
松本がただのおまけみたいな感じで出るとは思えん
682名も無き音楽論客:03/11/27 21:40 ID:???
世間から見たらおまけ>松本
683名も無き音楽論客:03/11/27 22:45 ID:???
Ohgaが代役
684名も無き音楽論客:03/11/27 23:19 ID:T0OI19Bs
>>654>>658
確かにWANDSは紅白に出たが、クレジットとしては
中山美穂「世界中の誰よりきっと」
演奏:WANDS だった(爆)。
685名も無き音楽論客:03/11/28 00:15 ID:???
>>661
>倉木麻衣 21 東京 ←公式にはまだ「千葉」に変更してないのか・・・
686名も無き音楽論客:03/11/28 00:31 ID:???
B'zと倉木のDVDが延期になったのは概出?
687名も無き音楽論客:03/11/28 01:05 ID:???
>>684
(爆)ってものすごく久しぶりに見たよ
688名も無き音楽論客:03/11/28 03:16 ID:???
>>652
25曲あったってかかれてあった
MFM
689名も無き音楽論客:03/11/28 04:34 ID:???
GIZA娘紅白出場で沸き返る中、東京beを少しでも
盛り上げるためパピコ。連休明けの東京出張を利用して
LINDALOUとBUZZLIPのライブ観て来ますた。

25日六本木Y2K LINDALOU
3バンドぐらいのイベントだったらしく、リンダルー一番目の
出演ながら150〜200人位の客で会場は一杯。
客層は95%女で一切beとかに興味なさそうな感じ(w。
ライブはやや学生ノリ(MCとか衣装とか)を感じたものの、
演奏技術は高いと思われ。てか、曲とVoは正直かなり良い。
これでもしデビューすると即be歴代男性歌手の上位(歌唱力ね)
に入ると思う。スティービーとかはヤバかった。
東京beが力入れようとしてる??のもうなずける感じ。
ちなみに会場後方にはtFov新津が観に来ててビクーリ。

26日初台doors BUZZLIP
始まる直前に行ったのだが、、、客少なっ。
30人ぐらいか。結構キレイ目の女子が90%といかにも
アニオタ風(含む漏れ)の香具師が10%ぐらい。
演奏はガッチリしていて、パフォーマンスも堂々としてた
が、、、なにかが微妙(汗
ダイブとか、暴れが全然ないラウドロックってどうなの?と。
漏れも嫌いじゃないんだが。音が結構完成してる分、難しい
だろうなーと思ってしまった。
ちなみに後方にはtFovの朝お菓子が観に来ててビクーリ。

以上、長文レポにてスマソ。
690渡部不良:03/11/28 06:47 ID:???
さてと、来年の紅白はsweet velvetでも出すとするか
691名も無き音楽論客:03/11/28 07:53 ID:???
ビーのアーティストって恋人を取るか仕事をとるかどっちかにしろって言われそうなイメージがある。
恋人を取るなら辞めてもらう的な感じ。あくまで俺のイメージだけどね
692名も無き音楽論客:03/11/28 11:37 ID:QoRiPJTr
BUZZLIPがロゴをパクッた
http://www.oricon.co.jp/busted
693名も無き音楽論客:03/11/28 12:30 ID:???
別にバズがパクったわけじゃないじゃんとかまじれす
694名も無き音楽論客:03/11/28 12:35 ID:???
新人の高岡亜衣がコナンのエンディング歌うってほんと?〜ほんとならがっかり。
695名も無き音楽論客:03/11/28 12:39 ID:???
好きなもんはどうしようもないだろうけど詞が好きってヤシ結構キモチワルイよな…。
詞だけでCD買うのってAZUKIヲタだけだろうけど。
696名も無き音楽論客:03/11/28 12:39 ID:???
過去スレで誰かが言ってた、次のコナソエンディングは久々にシングル出す人ってのがネタでなければ良いんだが…
697名も無き音楽論客:03/11/28 12:45 ID:???
久々にシングルだす人・・・思い当たるのは2人ぐらいだが、少しだけ期待。
698名も無き音楽論客:03/11/28 12:50 ID:???
>>698
それだとあずみかモンテビ辺りかな。
699名も無き音楽論客:03/11/28 12:55 ID:???
有力
あずみ
微妙
宇徳、だりあ
大穴
モンテビ
700名も無き音楽論客:03/11/28 13:09 ID:???
宇徳かな?ベストに最新シングル入れてないのはオリジナル出すから
とか言われてるし。なら当然新しいシングル出すはずだし。
701名も無き音楽論客:03/11/28 13:13 ID:???
宇徳とだりあは年齢的にさすがにもうないんじゃないかな。
702名も無き音楽論客:03/11/28 13:17 ID:???
ZARDは年齢的にもうないんじゃない。
703名も無き音楽論客:03/11/28 13:20 ID:???
てか年齢なんか、関係ないだろ。宇徳もだりあもうまいし、容姿はだんぜん宇徳が良いし
へたな歌で避難あびるよりまし。
704名も無き音楽論客:03/11/28 13:22 ID:???
あずみはないだろう。特にコナンは。
705名も無き音楽論客:03/11/28 13:28 ID:???
ほんとに久々の人ということだと、
有力 宇徳
大穴 あずみ
まさか モンテビ だろうけど、久々自体がネタじゃない。

706名も無き音楽論客:03/11/28 14:32 ID:???

           /⌒⌒ノヽ
         丿ノノノ  \l
         / ノ ━ ━
           l 彡 ̄■l■lミ こんにちはTAKです aikoには負けたくありません 1位獲ります
  _/ ̄ ̄ ̄~彡 彡   ∋l  紅白にもバックでいいから出たいですね
  煤Q    ∪彡彡\__l
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
707名も無き音楽論客:03/11/28 14:37 ID:???
つうか どうやったらコナンタイアップ予想曲にだりあの名前が挙がるんだよ
絶対ありえねえよ!!オタか?アホすぎ
708名も無き音楽論客:03/11/28 14:52 ID:???
コナンタイアップ
有力 新人、宇徳、大野
大穴 あずみ、モンテビ、松田、  WAG      タンバ     まさか・・・       
709名も無き音楽論客:03/11/28 15:05 ID:???
映画コナンは愛内か稲葉ソロ
710名も無き音楽論客:03/11/28 15:20 ID:???
それよりOPを早く変えて欲しいコナン。
711名も無き音楽論客:03/11/28 16:16 ID:???
コナンEDに宇徳来て欲しいな
ベストも出ることだし・・・
712名も無き音楽論客:03/11/28 16:17 ID:???
>>694
高岡は「光と風となんたらの中で」とかいう
1月からのアニメのエンディングだそうで。
彼女メインのパン工場ライブで斉田氏がいってた。
どうでもいいんだが、彼女は2曲ギター弾いたんだが、
もうちょっと練習してから披露するように、と思った
713名も無き音楽論客:03/11/28 16:39 ID:???
>>712
モンキーターンに一票。
714名も無き音楽論客:03/11/28 16:42 ID:???
>>707
別におかしくはないと思われ。
今回のTAK参加からしてソロ活動再開はかなり高い。
715名も無き音楽論客:03/11/28 16:44 ID:???

〜ソロ活動再開の可能性はかなり高い。

ですた。スマソ。
716名も無き音楽論客:03/11/28 16:56 ID:???
久々にシングル、なら
 ラウラリサ オルガンズカフェ
も入れておいてくれ

…ありえないが
717名も無き音楽論客:03/11/28 16:56 ID:???
>>711
いいね、久々だし宇徳はBe貢献度高いからそろそろいいタイアップつけて、シングル
だしてほしいね。
718名も無き音楽論客:03/11/28 17:03 ID:RY5NfmmR
xl
719名も無き音楽論客:03/11/28 17:09 ID:???
161 名前: raffine 投稿日: 2003/11/27(木) 15:20 [ LXfysATA ]

TAKの道楽アルバムが絶好調ですが、aikoのが「限定盤なくなるよ」の
煽り付きでその上を行っています。
今日出るデイリーではaikoのほうが上でしょう(おそらく)。
ただ、微差なので1日早い分週間ではTAKのほうが上に出るかと。

aikoは今回煽り(正確には煽らせ、か?)入れて限定盤が早々に完売。
二次入荷ですら通常盤でしたので、おそらくもう店にすらないと思
います。見つけた人はラッキーです。ただ、HMVにはまだ山積みっぽ
いですが(苦笑)。


ビーイングも頼むから豪華特典つけた初回限定盤と通常盤2種発売しろよ。
もっとチャートにたいして貪欲になろうぜ。
もともとフラゲ日を最初に利用して、水曜発売を定着させたのは他でもないビーイングなんだからさ。
720名も無き音楽論客:03/11/28 17:24 ID:???
>>714
いや、だりあはコナンは絶対ない!!100%ない!つうか合わない
721名も無き音楽論客:03/11/28 17:27 ID:???
小松ですらタイアップもらえないのに、活動すらさせてもらってない宇徳とか川島が良タイアップってありえないから。
そんなもんが回ってきたとしてもB'z、ZARD、倉木に回されるから。
722名も無き音楽論客:03/11/28 17:29 ID:???
回ってきたとしても

って時点でありえないな。
723名も無き音楽論客:03/11/28 17:39 ID:???
活動してるよ、ライブお見事。大阪ばっかだけどね。
コーラスは異常事態、インスト聴くとすばらしい。

大野、宇徳、だりあ、うまい人はなぜかCDださないね。
コナンを引っ張り合っても、失敗した人も多いし、そろそろ番組も終わりになるのでは。

724名も無き音楽論客:03/11/28 17:43 ID:???
コナンといえば、倉木 小松 GC のイメージが強い。
725名も無き音楽論客:03/11/28 18:13 ID:???
大野は年末に3rd出すって噂があったが結局ネタだったのか。
726名も無き音楽論客:03/11/28 18:44 ID:r2PvARZX
小松親分もう少し歌唱力あれば最高だったのにな
727名も無き音楽論客:03/11/28 19:06 ID:???
>>726
あーゆーのはあんま歌上手くない方がいいと思う。少しの一般人っぽさが
共感を呼んでリスナーを惹き付けてるんだよ。と自分は思う。
今日小松の新曲聴いたけどいいね。コナンのラストシーズンもエンディング
は彼女にやって欲しいな。あっちなみに自分は小松ヲタじゃないっす。
ガネヲタと軽い大野ヲタ。こんな書き込みしたら誤解されそうなんで。
728名も無き音楽論客:03/11/28 19:17 ID:???
>>727
だね。
自分は小松→倉木→ガーネット(中村)って来たもんで。
729名も無き音楽論客:03/11/28 19:22 ID:???
なぜ小松さんは あんなに声変えるのかしら…不思議だわ
730名も無き音楽論客:03/11/28 19:59 ID:???
だいたいにしてこのスレで出たコナン曲が誰ってやつは一度も当たったことが無いので全部ネタだと思う
731名も無き音楽論客:03/11/28 20:01 ID:???
あぁいう声なんだよ
732名も無き音楽論客:03/11/28 20:04 ID:???
733名も無き音楽論客:03/11/28 20:34 ID:???
http://www.sanspo.com/geino/music/data/kohaku2003.html

倉木、紅白イミテかよ・・・なんのためにベスト出すんだか。
734名も無き音楽論客:03/11/28 20:35 ID:???
倉木終わったな。
735名も無き音楽論客:03/11/28 20:35 ID:???
これで確定しない事を祈る。
736名も無き音楽論客:03/11/28 20:40 ID:???
倉木麻衣「イミテイション・ゴールド」



演奏:TAK MATSUMOTO (おまけ)
737名も無き音楽論客:03/11/28 20:41 ID:???
日刊ゲ〇ダイによると今年の紅白は目玉不在で史上ワースト視聴率となりそうだ、と。


出演者が小粒揃いで最初から見る気がしないと言われてるらしい…。
倉木は松任谷由実が外れたために選ばれただけみたい。


世間じゃ今更倉木かよって感じだろうし興味無さそうだな
738疾風ウォルフ:03/11/28 20:48 ID:VaVBAYqm
んな!馬鹿な!狂ってる!メドレーだろ!
739名も無き音楽論客:03/11/28 20:48 ID:???
>>738
うざい、消えろ。
740名も無き音楽論客:03/11/28 21:02 ID:???
つうか単にサンスポの予想なだけじゃん
741疾風ウォルフ:03/11/28 21:03 ID:VaVBAYqm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| オーベルシュタイン!上昇だ!黙れ!下郎ども!
\_  _______________
    \(
     \   __,、-''"¨´ ̄ ̄`¨゙ヒー-:、,,_
       ,r''"  ,,       ,,ニ、    `ヽ、
        /;i',,〃"        (  ゙i     ゙i,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,/ 〃    丿    ゙l, ,/      ゙i,   |  御意……。
     〃     彡  7゙ リ |' .   i   ゙ヽ、 \_  ____    _,,;::--v--:、_
   / ,   ゙i, f r'  〃   ノ!、| i  l   ミ、 l     \(        ,,r'"ー:、,r'ー-ミ `ヽ,
  ,i',f";i' |   } い ,/  ,/゙i(、い | !、 ご゙ {      \      i ,r" ̄`゙''⌒`'ヾヽ i
  l_| i ,, _彡'"ノヒ人( f ,/ _,,ニゝヾミ、ミーヽ  |             |i,l        い、゙i
   ゝ| i l 「"´┬ヲ=,(( '''"r┬テ;ァ Jf`:、ミ:、l リ             !,ノ          ゙N  |
    `'ゝミート  ̄  ,}`    ̄  =彳! ト  ソ             |,/| ー-、  ,,ィ-ー | ゝ |
       )ハ    /         i',ノ,イ川:リ)             ヾY', ´゚ ̄i  ゚̄ ̄ レ1 |
       {; ゙i    ゙ャ ;:.      , ;"  /               ゙ぃ!   ,|    ,,  / |
       \゙i   __ニ ,,,,_     /〃 .f"                 |`i  `ー'"  ' /-' リ
         ミヽ、  `ニ'"    / ),、 、ド                  `i !、 ''''ニ''ー  /   ツ
         ,)介、     _,/ /´「ノ ,ソ                   iリ゙ト、    / )ノリ
          ,>l,,_`;、__,,,,;:'"ニ-ー''"~_> 「                   トミ=┬''"=''"ヲ
  _    .  `T''=:,,`Y''二-ー<_. ̄,r}ノ      _,,,,,,_____    ,シ'rぅ゙l | !n〕とイi、,,,_
     ゙̄l__, 、__,r儿'~゙i.| | :| f⌒゙し|(_ノノ|゙i、__  _  ,i'`ー---===,,,,,_二ニニ''ー-z=ミニ,ーニ'"`''ー-
  =''ニ"~//''''
742名も無き音楽論客:03/11/28 21:13 ID:???
日刊の予想でもイミテイション・ゴールドになってたけどやらんと思うけどなあ
ベストの意味なしだしそもそも松本来るのか?
NHKとしてもそんなんで松本来るならB'zに出て欲しいだろ。
743名も無き音楽論客:03/11/28 21:31 ID:???
紅白「歌」合戦なんだから(女子十二楽坊とか出るけど)松本来なくても歌うかもしれない。
とはいえやっぱりイミテはやめて欲しいな。Time〜になるんじゃないの。
744名も無き音楽論客:03/11/28 21:49 ID:???
>>737
ゲンダイの記事信じるなよ・・・

今年は裏がほとんど格闘技だけだから紅白は有利だぞ。

>倉木は松任谷由実が外れたために選ばれただけみたい。

んなわきゃない。
目玉はいればいるほど良い。
松任谷が出るなら出るで、安○とか島○とか後○とかその辺が切られるだけ。
745名も無き音楽論客:03/11/28 21:57 ID:???
華○朋○が最大の謎
746名も無き音楽論客:03/11/28 22:18 ID:???
いや華原はNHKの番組持ってるから不思議でもなんでもない…当選するだろうと思ってたわな
それにクレヨンしんちゃんの主題歌、歌うみたいだが あれ結構いい歌だぞ 好き
747名も無き音楽論客:03/11/28 22:20 ID:???
ついに来た〜!
◆上原あずみ◆
渾身のニューシングル
『一人じゃないよ』
作詞・上原あずみ
作曲・川島だりあ
編曲・池田大介
『STREET LIFE』
作詞・上原あずみ
作曲・小澤正澄
編曲・三輪緑
…2004年上原あずみもう一回がんばります。
748名も無き音楽論客:03/11/28 22:23 ID:???
一人じゃないよはDEENのパクり、STREET LIFEはそのままGLAYか。
749疾風ウォルフ:03/11/28 22:44 ID:VaVBAYqm
747>>ホントですか?
750名も無き音楽論客:03/11/28 22:53 ID:RY5NfmmR
>>733
愛内って東京出身なの?
751名も無き音楽論客:03/11/28 22:54 ID:???
小松は東京出身のようだが
752名も無き音楽論客:03/11/28 22:56 ID:???
746さん大好き
753名も無き音楽論客:03/11/28 22:57 ID:YxrkNkDu
>>712
これか?高岡のタイアップ?
「光」しかあってないんだけど…。
『光と水のダフネ -Daphne in the Brilliant Blue-』
ttp://www.thedaphne.jp/
754名も無き音楽論客:03/11/28 23:20 ID:???
>今年は裏がほとんど格闘技だけだから紅白は有利だぞ。



ど  こ  を  ど  う  見  た  っ  て  
ワ  ー  ス  ト  視  聴  率  更  新
間  違  い  無  し  だ  よ
755名も無き音楽論客:03/11/28 23:32 ID:???
>>754
どこを見てるの?
756名も無き音楽論客:03/11/28 23:38 ID:???
>>744
中継は紅白1組ずつだけでいいしってことでは
757名も無き音楽論客:03/11/28 23:39 ID:???
倉木はひっぱりすぎて
ちまたの反応もいまいちだな。

いまさらって感じで・・・
758名も無き音楽論客:03/11/28 23:48 ID:???
>>757
同意。もったいぶってる内に賞味期限切れ。
特に今年はこれといった大ヒットもないから
余計そう思う。
759名も無き音楽論客:03/11/28 23:49 ID:???
だって売れてないもん
760名も無き音楽論客:03/11/29 00:18 ID:???
倉木はああ見えて実はかなり目立ちたがりやだし、
気性も激しいので大舞台に強いタイプと見た。
761名も無き音楽論客:03/11/29 00:21 ID:???
倉木のカルティエのラブリングが気になるな。彼女とオソロだよな絶対
762名も無き音楽論客:03/11/29 00:25 ID:???
クラキに小松か中村が作った曲を歌わせてみたい。
いいですか?
763名も無き音楽論客:03/11/29 00:29 ID:???
>>762
歌わせられるのなら。
764名も無き音楽論客:03/11/29 00:37 ID:???
倉木は中村好きだからありえるが会社がそうさせない
765名も無き音楽論客:03/11/29 00:58 ID:???
>>753
712です。
それなのかなぁ?
上原スレの住人なのでほかの3人のことは
全然興味なくて覚えてないのですみませぬ…。
でも最初の「光の…」ってのだけは鮮明に覚えてます。
そういうわけで高岡の1月からのコナンはないってことで
766名も無き音楽論客:03/11/29 01:27 ID:o9sfcYV6
>>747
ネタじゃないの?
上原の新曲は12月17日マスターピースの『人生ゲーム』
767名も無き音楽論客:03/11/29 02:24 ID:???
768名も無き音楽論客:03/11/29 05:09 ID:???
相変わらずアニメタイアップはしっかり掴んでくるのね。
そのノリで化粧品CMでもブティックJOYでも・・
769名も無き音楽論客:03/11/29 08:15 ID:qkNSr6Ys
>747
妄想するのは勝手だが、人を巻き込むな。
毎回毎回、きもいねん、ほんまに。
お前、いつも駐車場で人の車のタイヤパンクさせたりしてるんだろ?(笑)
770名も無き音楽論客:03/11/29 08:16 ID:???
>>769
自分でしてますっていってるようなもんだな・・・
771名も無き音楽論客:03/11/29 13:51 ID:???
>>744 >>754
今年紅白の数字が伸びたとしても、NTV、TBS、CXの失策なだけ。
格闘技を3つぶつければ共倒れは目に見えている。
NHKは下手に数字が良いと慢心しそうで心配。
紅白のメンバーはここ数年では一番ましでは?

まぁ、一番楽しみなのは宇徳のベストだが。
772名も無き音楽論客:03/11/29 15:26 ID:???
三枝の握手会感動した!
773名も無き音楽論客:03/11/29 15:34 ID:???
>>770
正解!
>>769妄想5963
774名も無き音楽論客:03/11/29 15:45 ID:???
775名も無き音楽論客:03/11/29 15:55 ID:???
愛内結婚するのか・・・。
776名も無き音楽論客:03/11/29 16:00 ID:???
おめでとう!愛内。お幸せに
777名も無き音楽論客:03/11/29 16:05 ID:???
第四期WANDS
778名も無き音楽論客:03/11/29 16:28 ID:???
>>775
詳細くれ〜
779名も無き音楽論客:03/11/29 16:33 ID:???
ギザ娘からやっと既婚者が出たか。良かった
780名も無き音楽論客:03/11/29 17:14 ID:???
>>775
usotuke
781名も無き音楽論客:03/11/29 17:17 ID:???
結婚する前に出来ちゃったみたい。
782名も無き音楽論客:03/11/29 17:20 ID:???
ブルボンのCD付クッキーの久保田早紀「異邦人」買った。
作詞・作曲もしてたんだ。ZARDよりイイ。
一番人気で最後の1個だった。
カップリング曲がアイドル歌手みたいな歌でびっくりした。
783名も無き音楽論客:03/11/29 17:37 ID:???
>>782
俺もZARDの影響で同じやつを買ったよ。
原曲聴いた事なかったしね。
784名も無き音楽論客:03/11/29 17:41 ID:???
前サンヨーのCMでガンガン流れてたやん
785名も無き音楽論客:03/11/29 17:42 ID:???
>>784
あまりテレビ見ないから。
786名も無き音楽論客:03/11/29 17:50 ID:???
ヲタ向けにダサ目の音楽を提供するレーベルですな
787名も無き音楽論客:03/11/29 17:50 ID:???
ウィスパーボイスほどすぐ飽きものはない。

曲の盛り上げ所をウィスパーで歌われても全く盛り上がらない。

菅崎が得にそう。ウィスパーボイスで更にファルセット使うのは辞めてほしい
788名も無き音楽論客:03/11/29 17:59 ID:???
ZARDの声は中村と同じ種類だな。
789名も無き音楽論客:03/11/29 18:18 ID:???
>>788
耳鼻科逝け
790名も無き音楽論客:03/11/29 19:11 ID:???
気持ち悪い系ですね。>>788
791名も無き音楽論客:03/11/29 19:20 ID:???
人類皆キモい
792名も無き音楽論客:03/11/29 19:30 ID:???
坂井のキンキン声は三枝と同じ種類だと思うが
793名も無き音楽論客:03/11/29 19:39 ID:???
いや、坂井は中村系だろ、声が耳にうざい。
794名も無き音楽論客:03/11/29 19:50 ID:???
>>793にはそう聞こえるということで、ま人それぞれでしょう
795名も無き音楽論客:03/11/29 20:11 ID:???
昔売れてた頃に比べると物凄い下手糞になってないか?>坂井
796名も無き音楽論客:03/11/29 22:10 ID:???
あずみは重宝されるほどの逸材じゃねぇだろ、消えて良し。
797名も無き音楽論客:03/11/29 22:30 ID:???
一度辞めようと思ったけどやっぱまたやろうと思って長戸に直訴したんだろうよあずみ
798名も無き音楽論客:03/11/29 22:31 ID:???
要らね
799大幸子@どうやら観音寺:03/11/29 22:36 ID:???
足利銀行のニュースを聞いてCMネットワークのCDを
引っ張り出してきたオレ。

>>796-797
あずみの来年のリリースはあるんかな(無いような)。
800名も無き音楽論客:03/11/29 22:45 ID:???
上原は作詞家として
松橋は作曲家として
来年はタッグを組んで頑張ります
そして
岸本が歌います
801名も無き音楽論客:03/11/29 22:55 ID:???
>>799
上原新曲出すみたいだね・・・
某サイトで言われてるから情報の信憑性が高い

802名も無き音楽論客:03/11/29 23:12 ID:???
上原…辞めるのかな?なんか辞めないでほしいんだよね…Beにはいないタイプだし
 ファンじゃないが1stアルバム聴いて上原が好きになったんだよな
 下手だが一生懸命感情込めて歌ってる!!って感じがした。それに歌詞が好き
もったいないよ…そもそもGIZAが中途半端に売るから、こんな事になるんだよね…
803名も無き音楽論客:03/11/29 23:15 ID:???
まぁ確かにGIZAの売り方は酷すぎ下手すぎ
売り方他のアーティストのマネしたりするのいい加減やめたら?
倉木は宇多田、愛内は浜崎、上原は浜崎&aiko少し(ラジオ)、岸本はBoA、滴草はFMパワープレイNO1!!←だから何?って感じ‥前はFMからブレイク流行ったけど今更
804名も無き音楽論客:03/11/29 23:21 ID:???
>>801
どこだYO!
805名も無き音楽論客:03/11/29 23:28 ID:???
あずスレでは引退決意なんていってるし、新曲だすとか書きこみあったりどっちが
ほんと? パンライブそうとうすいてたみたいだね、あずみゲスト。
806名も無き音楽論客:03/11/29 23:39 ID:NIGbV007
でも上原の新曲買おうと思わないし、置いてないし、レンタルにもないし。

聞くことないだろな。
807名も無き音楽論客:03/11/29 23:43 ID:???
>>804
某ビーイングのファンサイト
808名も無き音楽論客:03/11/30 00:00 ID:???
まあとりあえず「人生ゲーム」。
809名も無き音楽論客:03/11/30 00:03 ID:???
だからどこだYO!
810名も無き音楽論客:03/11/30 00:23 ID:???
やっとFloat Worldが陽の目を見るか。
結局ベスト説はネタだったと。
811名も無き音楽論客:03/11/30 00:30 ID:???
岡本GC脱退するそうだ
812名も無き音楽論客:03/11/30 00:39 ID:???
代わりに大蛾加入?
(((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
813名も無き音楽論客:03/11/30 00:39 ID:???
稲葉B'z脱退するそうだ
814名も無き音楽論客:03/11/30 00:40 ID:???
岸本かわいそうだったが現実を思い知らせるためにはよかったか。
事実新曲全然売れてないしな。
815名も無き音楽論客:03/11/30 00:40 ID:???
普段見ないPJみたら岸本が出てた。

次のブレイクアーティストってやつで
観客の票で競う爆笑オンエアみたいな。

佐渡出身のなんたら一丁目が95%以上
岸本が55だか56%・・・・みえないストーリー
816815:03/11/30 00:41 ID:???
>>814
あ、かぶった。藁
817名も無き音楽論客:03/11/30 00:45 ID:???
岡本と中村結婚すんだろ?
818名も無き音楽論客:03/11/30 00:47 ID:???
曲のインパクトもね。「迷宮」ならもう少しは上がったかな。
良い経験になったと思う
819名も無き音楽論客:03/11/30 00:48 ID:???
岡本脱糞するそうだ
820名も無き音楽論客:03/11/30 00:49 ID:???
うん
821名も無き音楽論客:03/11/30 00:58 ID:???
>>817
時間の問題でしょう
822名も無き音楽論客:03/11/30 01:04 ID:???
岡本とゆりっぺの結婚は大歓迎
823名も無き音楽論客:03/11/30 01:12 ID:???
小枝かわいいかも。
Beプロデュースでヒットしてくれ。
824名も無き音楽論客:03/11/30 01:15 ID:???
岸本はまだまだ将来性はあるだろう。初期の頃に比べたら少しずつだけど
歌うまくなってきてるよ。
825名も無き音楽論客:03/11/30 01:19 ID:???
竹井のアルバム情報が何処に書いてあるか誰か教えてくれ
826名も無き音楽論客:03/11/30 01:24 ID:???
>>825
HMVかAmazonで検索。
827名も無き音楽論客:03/11/30 01:25 ID:???
愛内・輝門
828名も無き音楽論客:03/11/30 01:28 ID:???
>>815
その数字って低いの?
829名も無き音楽論客:03/11/30 01:35 ID:???
今一番期待していいのは滴草?
830名も無き音楽論客:03/11/30 01:37 ID:???
>>829
竹井詩織里、高岡亜衣
831名も無き音楽論客:03/11/30 01:50 ID:???
竹井も高岡もTAKアルバム聴く限り大したことないけどなぁ。
竹井はバックのアレンジが原曲(パープル・タウン)の
雰囲気をうまく出してるけど、肝心の歌にはいるとずっこけ。
高岡も一緒に歌ってる三枝や北原と聞き分けがつかん。
832名も無き音楽論客:03/11/30 02:19 ID:???
八神純子はVo.のインパクトが強烈だから、カバーは辛いな。

竹井のアルバムは値段がシングル並なんで、滴草共々ご祝儀代わりに
買ってみようかと思っているが、売っている店が見つかるかどうか・・・
833名も無き音楽論客:03/11/30 02:20 ID:???
>>829
三枝以外なのは確か
834名も無き音楽論客:03/11/30 02:25 ID:???
>>805
メインがデビュー前の新人。
上原以外にもゲストが新人2人。
上原歌うのは3曲ぐらいってやる前からわかってる。
そんなライブにはヲタも行かんだろ。
むしろ、いま木曜ライブで圧倒的な動員数を誇ってる
三枝や北原と一緒にブッキングした方が良かったんじゃない?
835名も無き音楽論客:03/11/30 02:39 ID:???
三枝さん握手会で感涙の涙
836名も無き音楽論客:03/11/30 03:25 ID:???
その気にさせないでは北原が強く出すぎてて高岡の実力の程が全く分からん。
837名も無き音楽論客:03/11/30 03:28 ID:???
無色は名曲だった。
アレンジもあの当時には珍しくビー色強かったし。
詩について色々考えさせられた。
838名も無き音楽論客:03/11/30 03:35 ID:???
K's lettersもっと曲提供して欲しい。
2曲じゃ物足りない。
839名も無き音楽論客:03/11/30 09:26 ID:???
それがギザ。みんながイイってのを絶対使わない。ひねくれてんだよ
840名も無き音楽論客:03/11/30 09:44 ID:???
小松が曲提供しなくなったのは
やっぱ歌詞提供が一緒に出来なくなったからかな。
841名も無き音楽論客:03/11/30 09:52 ID:???
逆に小松と中村は曲提供しなくていいよ。
作曲家として完全に裏に回ってるわけじゃないし
アーティストとして活動してるんだからせっかくの良い曲自分で歌ってほしい。
まだビーの作家陣とは一緒にしてほしくない
842名も無き音楽論客:03/11/30 09:58 ID:???
岸本なんかより滴草をテレビ出演させればいいのに。
滴草はその方が手っ取り早いと思うのだが・・・。
843名も無き音楽論客:03/11/30 10:00 ID:???
滴草ってこないだの新曲100位以下じゃなかったか?
岸本は60位くらいだっけ?オリコン
844名も無き音楽論客:03/11/30 10:16 ID:???
滴草は顔がやばい
こりゃ売れんわ(藁
845名も無き音楽論客:03/11/30 10:48 ID:???
なんで倉木と中村は同じヘアスタイル同じアクセ同じような格好してるんですか?
846名も無き音楽論客:03/11/30 11:20 ID:???
>>845
里菜りんのような豪怪セルフプロデュース能力がないからです。
847名も無き音楽論客:03/11/30 11:24 ID:???
>>844
どこがやばいんだよ。結構かわいいだろ。
いつも仏面してるから、そう見えるんだよ。
848名も無き音楽論客:03/11/30 11:34 ID:???
>>845
デキテルからです。倉木がしてるラブリングは同性愛板では中村とペアという噂ですよ。
中村が京都から離れない理由もそれだとか。
ちなみにネックレスもオソロなそうだ
849名も無き音楽論客:03/11/30 11:50 ID:???
滴草は別に顔で売ってる訳ではないし、生歌でも特に問題ないんだから
Be系の番組やイベントでなくて、もっと幅広い人に知ってもらえる番組や
ライブイベントに出られるようになれば、
今の三枝くらいは売れるようになるんじゃない?
850名も無き音楽論客:03/11/30 12:12 ID:???
>>849
顔、歌唱力あっても今時あんな曲売れると思いますか?
楽曲変えなきゃ無理。
良い曲、売れ線の曲ではない
851名も無き音楽論客:03/11/30 12:23 ID:???
LIVEでイントロの時に鳥肌がたつことがよくあるが(勿論良い意味で)、
B'zは毎回ゾゾッとするし、GARNETのLIVEでも鳥肌が良くたつが、
愛内・倉木は鳥肌の立つような曲が少ないんだよな。
愛内はノリがいいからいいけど、
倉木の場合はエクスペリエンスの演奏コーナーが一番鳥肌たったよ。
852名も無き音楽論客:03/11/30 13:10 ID:???
滴草は歌声がすごく良いから、余裕が出てきたら
いろいろなジャンルの楽曲で幅を広げてもらいたいね。
TAKのカバー聴いてそう思った。
853名も無き音楽論客:03/11/30 13:46 ID:???
木曜ライブ来年もやるんだな。
正直もういい。出演者が同じでループしてるだけ。
ゲストかメインか違うだけだし
854名も無き音楽論客:03/11/30 13:50 ID:???
>>853
やらないよりは続けてほしい。
そんなに金がかかることじゃないし。
むしろ小遣い稼ぎ程度の儲けはあると思われるし。
855名も無き音楽論客:03/11/30 13:50 ID:???
>>849
同感。この前やっと東京でライブやったみたいだけど、
それまではほとんどパン工場ライブしか出てなかった。
実力に自信があるんだったら、イベントやフェスとかに
バンバン出演させてビーヲタ以外にもっと聴かせてやればいい。
俺もよくロックフェスとか見に行くけど、
ライブ見て好きになるバンドとか多いよ。
あれだけFMのパワープレイ取ったんだから、
各局のイベントや公開番組で生歌聴かせるとかさ。
856名も無き音楽論客:03/11/30 13:53 ID:???
>>854
俺も続けてほしいと思う。
まだ来年分は少ししか発表されてないけど、
タイトルがメインアーティストの名前になってるね。
カバー中心からオリジナル中心のライブに
なるんじゃないかと思うんだけど
857名も無き音楽論客:03/11/30 13:54 ID:???
GIZAブレって上原だけで30%くらいの価値をしめてない?
858名も無き音楽論客:03/11/30 13:56 ID:???
パンライブは大阪に住んでるヤシは当然やってほしいだろうね。
他県のヤシはどうでもいい話だろ
859名も無き音楽論客:03/11/30 13:57 ID:???
あれだけ小さいハコでも回数を重ねることで
今後、大きいステージにも立ちやすくなると思うよ
公開練習みたいなもんだよ>パン工場。
860名も無き音楽論客:03/11/30 13:59 ID:???
>>858
他県でも、一度は見に行きたいと思う。
一度も見れずに止めてしまったら
それこそ悔やんでも悔やみきれない。
861名も無き音楽論客:03/11/30 14:09 ID:???
パンライブにエースが登場したのは初日だけ
2回目以降はずっと谷間でしたが
最終回にはいよいよ統帥が登場します!
862名も無き音楽論客:03/11/30 14:39 ID:???
>>861
餅ですか?
863名も無き音楽論客:03/11/30 15:00 ID:???
岡本nightがあるくらいだからそろそろ大賀nightもあるだろう。
何故徳永はパンライブに出ない?
864名も無き音楽論客:03/11/30 15:01 ID:???
パンライブは大阪住人でなくてもフレッツ加入で見れるから今後も続けて欲しい。
865名も無き音楽論客:03/11/30 15:19 ID:???
パンライブってあまり表に出てこないアーティスト達が唯一お披露目出来る場なので
パンライブ無くなって一番困るのはワグやタンバリンズとかのグズグズに活動してる人たち。
エースが出てこないところがポイント
866名も無き音楽論客:03/11/30 16:04 ID:???
しゃくれ姉のように、ぐずぐずでも表に出ないのがいたりする…。
867名も無き音楽論客:03/11/30 16:27 ID:???
>864
NTT西日本以外は見れないんだよね?
漏れ東日本在住…(´・ω・`)ショボーン
868名も無き音楽論客:03/11/30 16:56 ID:???
フレッツだと見たい人のトコだけ見れるし、宇徳とかけっこう普段見れないしいいよ。
869名も無き音楽論客:03/11/30 19:18 ID:???
宇徳さんは、ギザの至宝ですね。
今日CD屋さんでTAKのアルバムのPV見てたんだけど、
だりあさん、ただのババァになっててガッカリしました。
その点、宇徳さんはだりあさんと同じくらいなのに美貌と歌声に衰えを
見せないのは驚くほどです。
よって私はパソライブ見れないですけど、宇徳さんを腐らせないために木曜ライブ
は続けて欲しいです。
870名も無き音楽論客:03/11/30 19:24 ID:???
つか宇徳オババはギザじゃないし。腐れギザ娘の専属コーラスってのも屈辱だな。
何故かガネにはコーラス参加してないのが不思議だ
871名も無き音楽論客:03/11/30 19:25 ID:???
宇徳ヲタってなんで盲目が多いの?
いつも思うんだけど。
872名も無き音楽論客:03/11/30 19:27 ID:???
どの曲聴いても宇徳コーラスが「ハァーッ」言ってるばっかりで。
以前なら大黒・生沢・だりあ・栗林と色々パターンあったのにさ。
単調だよ・・・
873名も無き音楽論客:03/11/30 19:36 ID:???
今日倉木が紅白の件について和田アキヲ達に叩かれてましたね。
何故中継なのか?学校休みなんだから会場まで来いよゴルァと
874名も無き音楽論客:03/11/30 19:48 ID:???
>>869は偽ヲタと思われ、本当のヲタなら他をけなしながらの書き込みはしません。
869から872は同じ人でしょ。 どうせまたどうしょうもない反論の書き込みがあるが
スルーで。インスト聴けよ。
875名も無き音楽論客:03/11/30 19:52 ID:???
121 名前:名無しさん@事情通 投稿日:03/11/19 12:30 ID:mZXqp4jP
ビーイングがCCCDじゃないのはmp3と提携してるから。
それだけの理由


なんでこのレーベルってCCCD出さないんだろうと疑問に思っていたのですが、
mp3.comとの提携があったからだったのですねえ。
なんかのポリシーやプライドからかと思ったけど、まさかですよね。
それでこそビーイングです。
876869ですが:03/11/30 19:54 ID:???
いえ私は偽ヲタではありませんよ。だりあさんはZARDのコーラスの頃から
ホントにかっこいいなぁと思ってましたから。大黒さんと同じくらい好きでした。
宇徳さんも5年くらい前までの活動はチェックしてましたし。最近パソの方で
活躍してるとゆうのを聞いて最近また、はまりつつあります。
877名も無き音楽論客:03/11/30 19:57 ID:???
>>873
確かになぜ中継にする必要はないと思うが。
878名も無き音楽論客:03/11/30 19:58 ID:???
876きもいくるな
879869ですが:03/11/30 20:04 ID:???
>>878
そういわれると来たくなります。一応前からここの住人ですから。
880名も無き音楽論客:03/11/30 20:15 ID:???
コーラスワークが良いのは全てにおいて中村だと思うが。
アンチ、ヲタ関係無くそう思うよ
881名も無き音楽論客:03/11/30 20:18 ID:???
>>878
このスレには悪口、うそ、偽文を書く奴が多いから気にするな。
882名も無き音楽論客:03/11/30 21:04 ID:???
>>877
中継にする必要がある。
会場で完全生歌は倉木の地力からみてリスクが大きすぎる。
ホームで中継すれば小細工が利く。
でなければBeも出場を承諾しなかっただろう。
883名も無き音楽論客:03/11/30 21:08 ID:???
中継にするって約束で紅白出場受けたに決まってんじゃん。
愛内は勿論会場だろうが
884名も無き音楽論客:03/11/30 21:09 ID:???
>>882
じゃあ、愛内は1人で会場で歌うんだ。
ちょっと気の毒やね。
885名も無き音楽論客:03/11/30 21:09 ID:???
>>873
あの紅白を当日いきなり逝って済むわけないじゃない。
事前のリハやら健康診断やらで拘束があまりにウザいから、
いやがる人も多いよ。
886名も無き音楽論客:03/11/30 21:18 ID:???
>>885
いきなり当日来いとかの事を言ってるわけじゃないでしょうに。
当然リハ、面接、健康診断全部ひっくるめたうえでの話してんだろ
887名も無き音楽論客:03/11/30 21:53 ID:???
>>886
そして来年の出演交渉は片っぱしから門前払いに逆戻りか
今年の倉木が上手くいけば、来年はスピッツ・UAくらいは出てくれるよ
888名も無き音楽論客:03/11/30 22:08 ID:???
今更どうでも良い話だが倉木紅白より年末のMステSPやFNS火曜際の2本に出た方が良かったな
889名も無き音楽論客:03/11/30 22:43 ID:???
中島みゆきの中継は大物だし納得もできるが、倉木は生意気としか取られんと思うが
損するのは本人だべ。
890名も無き音楽論客:03/11/30 22:48 ID:???
だから和田アキヲは怒ってんだろ、倉木は何様だと。
アキヲを敵に回したら終りだしな
891名も無き音楽論客:03/11/30 22:54 ID:???
>>890
アキヲにそんな力などない
口だけのヘタレだろ
892名も無き音楽論客:03/11/30 22:58 ID:???
体がデカイ、力が強いネタいいかげんやめてもらいたいものですな。
あと他の出演者が媚び過ぎ。もう見てられない!
893名も無き音楽論客:03/11/30 23:08 ID:???
いや、何で倉木スレでその話題やらないんだ?
894名も無き音楽論客:03/11/30 23:13 ID:???
ニ岡はでるのかな。そして歌うのかな。
895名も無き音楽論客:03/11/30 23:28 ID:???
>>894
審査員とかだったら・・・
896名も無き音楽論客:03/11/30 23:52 ID:???
なんか紅白のテーマが「コラボレーション」らしいから

イミテーション・ゴールド…松本と共演
FULL JUMP…二岡と共演

っていうのはありえない話じゃないかも。
897名も無き音楽論客:03/11/30 23:55 ID:???
倉木のベストに「Can't forget your love」が本人の意向で収録されなかったのは
今は亡き人に対して歌った曲だからっていう噂を聴いたことがあるのですが…
そうなんですか?
898名も無き音楽論客:03/12/01 00:00 ID:???
>897
逆。
その曲を好きだった人がなくなったの。
なくなったいきさつ書いてるHPあるよ。
899名も無き音楽論客:03/12/01 00:02 ID:???
港のヨーコのコーラスでキモイおっさん声のヤケに声がデカイ女は誰ですか?

あと歌詞カードでタックは唯一中村とジェフェリーに(・∀・)ニヤニヤしてますがタイプですか?
900名も無き音楽論客:03/12/01 00:03 ID:???
>>896
イミテはB'zの松本ソロ扱い
「赤組の倉木麻衣」なんだから矛盾する
901名も無き音楽論客:03/12/01 00:13 ID:???
>>899
中村と滴草
902名も無き音楽論客:03/12/01 00:16 ID:???
TAKの大賀プログラミング全然いいじゃん。
ようは大賀は小松には合わないってだけだな
903名も無き音楽論客:03/12/01 00:19 ID:???
>>888
今更どっちからもお呼びはかからないんじゃ・・・
904名も無き音楽論客:03/12/01 00:37 ID:???
「私は風」ラストで大正解だな。圧倒された
905名も無き音楽論客:03/12/01 00:37 ID:???
>>898
ええ話や・・
久しぶりにfairy tale聴くか
906名も無き音楽論客:03/12/01 00:50 ID:???
S 勝手にしやがれ、Foggy Night
A 涙の太陽、雨の街を、時に愛は、一人〜I Stand Alone〜、私は風
B 異邦人、Paper Doll、「いちご白書」をもう一度、ビュン・ビュン
C 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ、パープルタウン、SPINNING TOE-HOLD
D その気にさせないで、少女A
E イミテーション・ゴールド
907名も無き音楽論客:03/12/01 00:55 ID:???
>>903
紅白で最高視聴率だせば、お呼びかかるな(藁
908名も無き音楽論客:03/12/01 00:59 ID:???
>>904
同感。中村由利の存在感がずば抜けてる。
来年は彼女に大注目。早くソロで聴いてみたい。
Beであの力強いボーカルはようやく現れた希望の星とさえいえる。
中村中心のビッグプロジェクトを打ち出して欲しい。
909名も無き音楽論客:03/12/01 01:02 ID:???
その気〜なかなかいいと思うんだけどな。ギターがだけど。
ああいう感じのアレンジの曲B'zであった気がしてならないんだが、具体的にどの曲かわからん。
910名も無き音楽論客:03/12/01 01:02 ID:???
>>904
もちろん曲とギターに、だよな・・・
異邦人のイントロもいいと思う。
911名も無き音楽論客:03/12/01 01:09 ID:???
中村はビョーク好きだから本当はあーゆーの好きなんだろ。
ガネじゃ縛られて可哀想だ
912名も無き音楽論客:03/12/01 01:11 ID:???
中村は声が前に出ず、喉に篭って頭に抜ける感じなんだよな。
確かにあの曲のキーでの伸びは合っていると思うが、それ以外では滴草の方が上。
913名も無き音楽論客:03/12/01 01:14 ID:???
>>910
全部。歌をバカにしてるみたいだが実際あんだけ歌える奴は今のビーにはいない
914名も無き音楽論客
和田アキオ氏ね