ANTI-CCCDキャンペーンを笑う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き音楽論客
権利ばっかり主張して、最近の若者は・・・。
2名も無き音楽論客:03/09/24 09:56 ID:???
CCCDに対してここまで怒る事ができる若者の熱意に引くね。
自分の身の回りの権利やら損得しか考えないなんて。
んな暇あるなら、貧困撲滅キャンペーンにでも参加しろ。
3名も無き音楽論客:03/09/24 09:58 ID:???
>我々市民は人間の基本的な楽しみである音楽鑑賞が
>消滅する前に早急に行動を起こす必要があると思います。

音楽鑑賞が消滅????
何を大げさなことを。
4名も無き音楽論客:03/09/24 10:00 ID:???
ようは著作権法を整備すればいいこと。
デジタル規格であるところのコンパクトディスクだって
実際、今の時代に付いていけず、CCCDなるものを出してしまったのだから、
ン十年前に作られた法律を適応するのが間違い。
法整備していればCCCDなんて出なかっただろうに。
5名も無き音楽論客:03/09/24 10:00 ID:???
ただのクレーマーと化したアンチCCCDども。
そろそろ潮時だろ。君達の必死なカキコは全て無駄になったけどね。(w
6名も無き音楽論客:03/09/24 10:01 ID:???
結局みんなレンタルで借りてCDRに焼いて
金浮かしたいだけの話じゃないかと。
最近じゃアンチCCCD側の論理も偽善にしか聞こえないんだよな。
もう、いっそ全部CCCDになってくれたほうがいいよ。
ちゃんと新盤買っても、
なんで自分だけ金払ってんだ?って不満もなくなるし。
7名も無き音楽論客:03/09/24 10:01 ID:???
どんなプレーヤーでも安心して聴け音質も変わらないならば
コピーガードじたいには反対しないがCCCDでは聞くことができない
プレーヤーがあるのが嫌だ
8名無し募集中。。。:03/09/24 11:28 ID:???
討論から逃げるより増しだ!!!!!!!!1
9名も無き音楽論客:03/09/24 11:43 ID:???
ANTICCCD ぷ
10名も無き音楽論客:03/09/24 12:35 ID:MB8Lg9pF
コピー厨はCCCDをコピーする情報を集めてきてコピーするから、
CCCDあっても別に問題ないと思っている。
P2P厨は最初から買わずにダウソするから問題外。
アンチCCCDは、正当にCDを買ってきた層。
コピーできないのは問題でなく、規格外だから問題。

お前達はなぜCCCDに賛成するのか知りたい。
11買うは七代の恥:03/09/24 12:37 ID:???
>>1よ… おまえここでも先陣切ってるだろ…
CD1000枚持って無い初心者は音楽を語らないで。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1062985020/l50
いずれにせよCDの収入に頼ってライヴパフォーマーとしての力量のない
音楽家なんぞ食えなくて当然。それに俺はアナログで十分。
さらにぶっちゃけると、ここ6ヶ月ぐらい1枚のCDを買うのに1000円以上出したことはない。
まあ、CCCDもSACDもすべて技術グループが先行して動いた結果なんだろうが、
いずれの販売戦略も客の方を向いているとは言えない。
本当にこれらの新メディアの企画をした人間の中に、音楽や音への強い熱意を
持った人間がいたのか? むしろ、
成熟し始めた44.1khz/16bit〜88.1khz/24bit CDのマイナーチェンジのほうが
よっぽど文化的価値があることに気づかないのか?
その点で俺はRCA Living Stereoや、Mercury Living Presence、
EMI Century Series などの、本当の喜びを与えてくれるソフトの復刻を
安価に提供するような企画にこそ賛同を惜しまない。
もっともワタシャねぎって買ってますけど。
12名も無き音楽論客:03/09/24 12:42 ID:???
うえのサイトの>>1はちょっと恥ずかしいね。これがもしCCCD屋だったとしたら……
13名も無き音楽論客:03/09/24 12:45 ID:???

    ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ  
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ   
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,  
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )よいこのみんな
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く  CCCDは買っちゃだめだよ
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `
14名も無き音楽論客:03/09/24 12:47 ID:???
CCCDを踏みにじる。
15名も無き音楽論客:03/09/24 17:44 ID:???
わはは!
16名も無き音楽論客:03/09/24 17:46 ID:???
アンチMDとか、アンチCCCDとか、簡単に
受け売りにする人間が多いのは気になる。
17名も無き音楽論客:03/09/25 10:08 ID:???
アンチCCCD万歳
18名も無き音楽論客:03/09/25 11:54 ID:???
アンチCCCDとかいってる奴に限って頭悪いからな。
19ウンチCCCD:03/09/25 12:10 ID:???

     ♪  Å
   ♪   / \   アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
      ヽ(゚∀ ゚ )ノ   アヒャヒャヒャヒャヒャ
         (  へ)      アッヒャヒャヒャヒャヒャ
          く       



   ♪    Å
     ♪ / \   アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
      ヽ( ゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
         (へ  )    アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
             >    
20名も無き音楽論客:03/09/25 12:37 ID:???
CCCD賛成!

CCCD賛成!
21買うは七代の恥:03/09/25 13:36 ID:???
それにしてもどうなのよ? CCCDを好きだという人間の意見が聞いてみたい。
「CCCDは好きだとか嫌いだとかの問題では無い、ミュージシャンと
レコード会社の存続のための文化的な投資なのだ」という論はまったく意味をなさない。
もともとCDであれレコードであれ、ほとんどの人間はそのメディアが「好き」だから買うのであって、
メディアに魅力が無ければ、たとえミュージシャンやレコード会社の台所事情が
「どう」なろうと買うはずがない。文化的投資であれ、「不良品」は絶対に買わない。
CCCDがあぼーんしているのは、以前も言ったけど、客の顔の見えない企画者に責任があるのだ。
だから何度も言うように、成熟し始めた44.1khz/16bit〜88.1khz/24bit CDのマイナーチェンジを
やったほうがゼッテー儲かるんだって。おめーウチ帰ったらすぐにやってみろって。
例えば全てのCDを絶対零度近くまでクライオジェニックス処理した後にコート層をかける。
それを完全デフォールトで実行する。はさーん確実なCCCDに金かけるんではなくて、
こういった地道なマイナーチェンジで、CDの音質を底上げするほうが絶対成功するって。
そうすれば、「お、普通のCDからこんな音が出る」という驚きとともに客が戻ってくるはずだ。

でもこのスレ見てほっとしたよ。「やっぱCCCD売れてないんだなー」と実感できるからね。
ありがとう>>1
22名も無き音楽論客:03/09/25 13:42 ID:???
このスレは企画に失敗し更迭マジかの>>1を慰めるスレになっています。
23買うは七代の恥:03/09/25 13:54 ID:???
CDを買う以上のお金をかけてP2Pでダウンロードしている奴はその行為に中毒している
わけでまあこの辺は刑事告発を厳密に行うことで対処すればいい。
だが商品それ自体の魅力が無いのは、またそんな商品しか思いつかない企画者がいるのは
そもそも企画者の側に音楽や音質への知識が全く無いためとしか思えない。
これは商品開発以前の問題だ。商品に対しての愛情が無いのだろう。
例えば>>1よ、一つのCDをじっくり聴いたことあるか?
24買うは七代の恥:03/09/25 14:08 ID:???
まあそうだな、おれっちの買いたいCDは圧倒的にマイナーレーベルが多いし、
大手のものであっても、企画者の側が音楽への情熱に満ちた人物である場合が多いな。
そんなCDの場合、インターネット上に流してもはっきり言って意味無いんだよね。
マニアは再生装置をつなぐケーブルで音が変化することを知っている。
ましてや電磁的に乱雑な対策しかしていないパソコン上に「データ」としておかれた
音楽信号は、もはや「ゴミ」でしかない。
GIZAだのエーベックスだの言ってる連中とは世界が違うわな。
25名も無き音楽論客:03/09/25 14:11 ID:???
クソスレニマジレス、イクナイ!
26CCCD消滅の日の:03/09/25 14:18 ID:???
夜〜明〜けは〜近い〜〜〜
27消滅の日:03/09/25 14:20 ID:???
28:03/09/25 14:21 ID:???
                                 
                                 
                                  
                                   
                                   
29名も無き音楽論客:03/09/25 15:22 ID:???
>1
必死だなw
30ウンチCCCD:03/09/25 16:55 ID:Y5ziA0Zd
でもこんなスレが立つってことは、業者サイドでなんか有ったんだろうね。
よっぽど売れてないんだろうね。
31ウンチCCCD:03/09/25 17:00 ID:Y5ziA0Zd
おおい>>1よ、ぎゃあぎゃあわめいてばかりいないでもうちょっと建設的な意見を出せないのか? 
32名も無き音楽論客:03/09/25 17:26 ID:???
>権利ばっかり主張して、最近の若者は・・・。
>ただのクレーマーと化したアンチCCCDども
 は? 「権利」だって? 「主張」だって? 「ただのクレーマー」だって?
>結局みんなレンタルで借りてCDRに焼いて
>金浮かしたいだけの話じゃないかと。
 ...企画サイドはこの程度でしか考えてないのだろうか?????
 俺たちがどれほど「まともな」ソフトを欲しているか考えたことがあるのか?
 J-Popしか聴かないガキどもはともかく、ソフトに対して熱い情熱を注いで
 いる人間を心の底から納得させるような商品を作ろうとしたことが
 今までのお前の人生の中にあったのか???????????????
 要するにお前の人生の中の7〜8年間は無駄骨だったということだ。
 MDが一時的にヒットして以降、「日本のソフト文化はオーディオ的
 クオリティーからいつでもどこでも聴ける簡便さへとシフトした」
 と考えたんだろ? それが大変な誤算だったということだ。
 出版の文化の中で飽くなき追及をするのを止めた業者はどの時代においても
 破綻している。ソフトの製作、出版、そして保存のすべてにおいて
 きちんと歴史を作っていこうとした業者のみ、本当の誇りを持って
 仕事をしていった者のみが、結局最後まで残ったものだろ?
3332=33:03/09/25 17:33 ID:???
上のは>>1に対してのものだ。気が立ってて書き忘れた。
それにしても自分勝手なのはどっちだ?おまいのレスが楽しみだな。
あ、それから、クビになったからといって突然アンチCCCD派に回るのは止めてくれよ。
34名も無き音楽論客:03/09/25 20:15 ID:???
>>33
君、必死だね。
35名も無き音楽論客:03/09/25 20:18 ID:???
自分は別にCCCDを肯定も否定もする気はないけど(ないに越した事はないけど)
2ちゃんにいるアンチCCCD派の怒りの矛先は、何か間違っているような気がするよ。
36名も無き音楽論客:03/09/25 21:24 ID:???
CCCDをやたら叩く香具師はヒステリックだと思う。
37名も無き音楽論客:03/09/25 21:34 ID:Gt3YkEAP
>>36
「やたら」たたくのは確かにヒステリックだね。



適度に叩きましょう♪
38買うは七代の恥 :03/09/25 21:39 ID:Y5ziA0Zd
おーい、俺のレスもちゃんと読んだ方がいいぞ。現行CDの音を出来るだけ良くしてくれ。
39名も無き音楽論客:03/09/25 21:49 ID:Gt3YkEAP
>>買うは七代の恥

音質極めたところで客が釣れる訳ないけどね。
音質で客戻せた今頃CCCDの売り上げはがた落ちですよ。

と思うのですがどうよ。
40名も無き音楽論客:03/09/25 22:13 ID:???
>結局みんなレンタルで借りてCDRに焼いて
>金浮かしたいだけの話じゃないかと。

そう思うんなら、なんでまずレンタル禁止にしないんでしょうね
カジュアルリッピング云々を問題にするなら、
真っ先にその温床であるレンタルの対策をするべきじゃありませんか?
そういった事も行わないで、消費者に責任を押し付けて
再生保証も無い商品を売るのだから叩かれても仕方ないでしょう
41買うは七代の恥:03/09/26 09:01 ID:MqHzw3wD
う〜ん、そうだなあ、実を言うと、俺にはそれぐらいしか思い浮かばんのよ。
現行のコピー対策にしても、各AV誌上でクリアー方法がおおっぴらに特集されてるし、
結局何しても今の時代CDは売れず、著作権収入も会社への利益もがた落ちになるのは
どうも仕方の無いことなのかも試練。
完璧な著作権保護を求めるなら、デジタルコンテンツ完全オンライン化&
21世紀末ぐらいに実現されるかも知れない「量子コンピューティング」による
データ配信・処理が実現されてからでないと無理だろう。
でもそれまでの間はCDソフトの音楽的、音質的クオリティーアップで
対応していくしか道はないと思うのよ。
俺の場合音質追求型なのでコピー・リッピングされたソフトなんざいらねえが、
音楽・音質マニアではない一般のユーザーに対して打つ手は… 無いだろうな。
だからそれを横目で見ながら、現行CDの音を良くしていくことしかないだろうと。
だがそれ以前に、なんでCCCDなんてヘタレを出そうと考えたのか俺には
理解できん。「ちょっとの音質悪化なら一般ユーザーは気にしないだろう」という
甘えが感じられた。実際音質にさほど興味の無いうちのばあちゃん(90)も
「音が薄い」と言ってたぐらいだから。客を甘く見たのよ。
42名も無き音楽論客:03/09/26 09:32 ID:???
音楽、とりわけポップミュージックの
あり方が変わりつつあるって事だろうね。
レコード会社は既得権益をどうしても保持したい
から、やりたいことをやったまでだろう。

ま、なんにせよCCCDはSACD/DVD-Aまでのつなぎでしかないだろうし、
そんな目くじら立てなくても、いずれ消滅するよ。
アンチCCCD派の論点が少しずれてるとは、俺も思う。
43買うは七代の恥 :03/09/26 11:47 ID:MqHzw3wD
イカン、>>21の俺のレスについての訂正。
誤:例えば全てのCDを絶対零度近くまでクライオジェニックス処理した後にコート層をかける。
                 ↓
正:例えば全てのCDの盤面を屈折率補正のための光学コートをした後に、
  絶対零度近くまでクライオジェニックス処理を施す。

正の順序の方が音質改善効果が高い。コート層もクライオ処理されるため。

>>42 俺もそう思う
44名も無き音楽論客:03/09/26 16:21 ID:yQqDYv+1
>>42
つなぎであってもCDでないもの、オーディオ壊すもの
オーディオによっては起動しないものを売ってはいけない。
それはたぶん商売をする存在として最低限のマナーというヤツだ。

もう一つ言えば、CDはDVDと違い再販制度で価格がしっかり維持される。
それが強大な既得権益であり、
CCCDにしてユーザーを敵に回してまで
維持しようとしているものなんだろう。
そもそも普通に考えれば世の中は、
DVDとかのいわば次世代メディアには既に移行していないといけない。
CDにこだわって次世代メディアの普及を妨げようとしているのは
再販制度とかの権益にしがみつく
レーベルなんだからね。だから君が思ってるより
レーベルはCCCDにこだわり続けるであろう。
45名も無き音楽論客:03/09/26 16:45 ID:???
音なんて気にしない。
コピーできないわけじゃないから問題ない。

PCに入れると勝手にソフトインスコするのはやめてくれ。
4642:03/09/26 17:07 ID:???
>>44
今後は、SACDとCCCDのハイブリッドが主流になると思うけどな。
付加価値つけた方が価格維持(or上昇)の口実になり易いし
もう、この際だからDSDレコーディングでなくても、
全部DSDに変換して、オール・ハイブリッドSACD/CCCDに
するのが手っ取り早い。半ば脅迫めいた方法で
SACDへの移行を促すという(笑)
その代わり、CCCD単体では一切リリースしないようにして、
SACDプレイヤーが普及次第、CCCDをスパッとやめるとか、
そのくらい責任持ってやるならいいんじゃない?
ま、絶対無理なのは分かってるけど。
47名も無き音楽論客:03/09/26 18:38 ID:ysGldPAf
目先の利益を考えているんだろうが、失うことの方が多過ぎたようだったな、
日本はアメリカの真似をいてればいいんじゃないのか。ユニバーサルレコードで
アルバムを1000円ぐらいにするそうな、真似してみろよ。
48名も無き音楽論客:03/09/26 19:09 ID:wZpJhgaz
日本には「再販制度」というものがあるということをお忘れなく。
再販制度があるからレコード会社は価格を安くしたがらないし、いつまでたってもSACDやDVD-Aに移行しない(SACDとDVD-Aは再販制度の対象外)。
49名も無き音楽論客:03/09/27 11:14 ID:fIhhMGtg
良スレだね
50名も無き音楽論客:03/09/27 18:54 ID:o6kocSgI
なかなか伸びないけどね
51春日歩 ◆pimkT6ca5E :03/09/27 20:59 ID:???
>>48 再販制度って、よーするに文化的価値のある著作物の正規複製品を都
市はもちろん、地方にも平等に流通させるために認められた独占禁止法の特
例みたいなもんやろ?すなわち、再販制度によって小売価格を拘束するため
には、

・万が一、売れ残りが発生した場合、いつでも返品を受け入れる。
・注文があれば、いつでも、何個でも納品できる体制を保つ。

必要があるのに、CCCDをこさえとるレーベルの中には、強引に納品して、
返品させない圧力をかけたり、発売した製品を半年で廃盤にしたりする所
があるらしいでー。とくに、「○万枚限定」って売られてるのは明らかに
再販制度の対象外やないかって思うんよー。そもそも、再販制度によって
拘束できるのは小売価格であって、レーベルから店への出荷価格は自由に
拘束できる(レーベルの儲けは変わらない)のに、再販制度って必要やの?
52名も無き音楽論客:03/09/27 22:42 ID:nMdotDsf
かなりおすすめの無料着メロサイト♪
http://yokozuna.tv/m.php?i=21
53名も無き音楽論客:03/09/28 03:25 ID:29vbqiJY
CCCDは無くなってほしいと思うけど。2chにはびこるCCCDスレはどうも好きになれません。
アンチCCCDスレを見ると2chって宗教だなぁとつくづく思う。
54名も無き音楽論客:03/09/28 03:40 ID:???
こんだけPCが普及したんだからCCCDぐらいしょーがない
55名も無き音楽論客:03/09/28 07:13 ID:M4Kov4aM
てか、漏れはレンタルさえしない。MXで落とせばタダだろ。
56名も無き音楽論客:03/09/28 07:39 ID:???
業者必死スレでつねここは。 (ワラワラワラ
57名も無き音楽論客:03/09/28 08:48 ID:/V0/2Lz/
>>53
 確かに宗教的なものを感じなくは無いけれど、最近はそうでもないような気がする。
反対派の中も一筋縄ではないし、53のように無意味に叩きまくることを疑問視する人
も出てきている。>>56のような無意味な煽りばっかしてるやつがいるから反対派の結
束がゆるんでるんだろうなぁ…

>>56
 2ちゃんでのANTI-CCCDキャンペーンを疑問視してるやつは業者だけではない。
反対派の中にも存在しているんですよ。それを知っての上でのカキコですよね?
58名も無き音楽論客:03/09/28 10:53 ID:???
ほぅほぅ、こんなスレがあったのね。
CCCDがコピーできないと思っているこのスレの住人はきちんとCCCDの現状を
勉強し直せ。
コピーしている人たちには何にも影響が無くコピーでき、購入層は再生もまともに
できないCCCD。品質に疑問を持ち一層みんなが買わなくなる。売上がさらに
激減して当たり前。
導入レコ社の安易な予測は大きく外れたが、所詮、そんな企業だったことを大きく
アピールできて良かったね。消費者はそんな企業の倫理観・態度をきちんと分析できる。

>>1
「権利ばっかり主張して、最近のレコード会社は・・・。」のほうが正しい。
まともに再生できないCCCDに未練など無く、不買は簡単。導入レコ社も潰れて良い。
59買うは七代の恥:03/09/28 11:17 ID:???
>>58 だからおれはコーピー可能だって言ってるよー
60名も無き音楽論客:03/09/28 11:19 ID:???
CCCDがコピー可能なのは6割方のユザが知てると思はれ
61名も無き音楽論客:03/09/28 11:23 ID:???
CCCDはコピー可能と今まで何度も言っているのに、
アンチCCCD派の言い分を「コピーできない」からだろう
で済ませるヤシがいるからね。
コピ厨はCCCDもコピーするから、アンチ派よりも絶対
反対とは思っていないね。
初心者はそういうところ間違っているよ。
62名も無き音楽論客:03/09/28 11:47 ID:???
>>59-61
58だけど、表現が悪かった。すまん。
「CCCDがコピーできないと思っている住人」が正しかった。
現状認識が正しい59-61さんは含んでいないつもりです。
63名も無き音楽論客:03/09/29 00:07 ID:???
笑いたければ笑え、漏れは規格外の欠陥品に金を出す気はない。
と釣られてみよう。 (笑

手持ちのパソでリッピングはできるんだけど、手持ちのCDプレーヤでは再生できない。
こんなCCCDを欠陥品と言わずして何という。

リッピングしてから聴くなんて面倒な事やらないので、CCCDは買わない。
64名も無き音楽論客:03/09/29 07:46 ID:DMP7IHdm
>>63
おとなしくCDP買い換えれば?
65名も無き音楽論客:03/09/29 10:36 ID:9SeBY+w5
>>64
買い換えても再生できなかったらどうする?
今あるCCCDで再生できたとしても、CCCDは知らないうちにバージョンアップしていたり
CDS以外のものに摩り替えられることもあるから、今後リリースされるCCCDまで再生できるか
わからないじゃない。それなのに買い替えですか。




というより、リッピングできるんだったらCD-Rに焼いて聴けばいいと思うのですが>>63
66Y:03/09/29 14:37 ID:eBd7wc+F
美少女の つるつるワレメが丸見えなエロサイトがありましたでつ!!
マジでつよ。すごくエロい… (*´Д`)ハァハァ…
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/wareme_tatesuji/omanko/
6763:03/09/30 01:17 ID:???
>>65
お金を出して買ったモノをわざわざリッピングしなきゃならないなんて面倒。
そういう欠陥品にお金を出す事は、自分で稼いだお金がもったいないのでね。
68名も無き音楽論客:03/10/01 08:14 ID:u4eBEClg
CCCD大好き。
69名も無き音楽論客:03/10/01 08:41 ID:sJya1JNu
>>68はポルノグラフィティ
70名も無き音楽論客:03/10/02 10:20 ID:???
まともに再生できるCD作ってから言えよ、この糞どもが
71名も無き音楽論客:03/10/02 16:01 ID:???
ところで、業者の作ったと思しきスレッドの>>1が、こんな暴言を吐いてました。
彼によると、Mp3だめ、中古もだめ、アナログだめ、要するに、
「新品のソフトを1000枚買わない奴は初心者」だそうです。

CD1000枚持って無い初心者は音楽を語らないで。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1062985020/

495 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/10/01 22:29 ID:b8kuA1Br
おまえらそろいもそろってウサギのウンコほどの
脳みそしかねえな!!!

いや、それじゃウサギのウンコに失礼だぜ!!!
おまえらの脳みそはな!

ウサギのウンコを食べて生きてるうじ虫のそのまたウンコ
を食べて生きてる微生物のそのまたウンコを食べてる
ちんけな生き物のウンコを食べる・・・ええい!!!

とにかくヴァカだな!!!
ジャズやクラシックの演奏家にとってなあ、ライブはなあ
客寄せなんだよ!!!ヴァカ!!それくらい分かれ!!!
レコーディングこそ命なんだよ!!!その結果できた
CDを1000枚買えっつってんだよ!!!ヴァカ!!!
72名も無き音楽論客:03/10/02 19:31 ID:???
>>71
ははは、そこの495はアフォだなー。
73名も無き音楽論客:03/10/02 21:14 ID:???
>>71
まるで口喧嘩に負けた小学生みたいなレスですね
よっぽど悔しかったんだろうなぁ
74名も無き音楽論客:03/10/03 00:06 ID:???
>>71
どんどん世間に晒してあげましょう。
よほどウン○好きの社員みたいだから。本当に奴は食べてるんじゃないか?
751:03/10/03 08:42 ID:???
1(本物)です。スレを立てた日以来、
この板に来るのを忘れていました。すみません。
業者じゃないし、増してや>>71のレスなど全く関係ないです。

ま、ともかくANTI-CCCDキャンペーンは稚拙だという事ですよ。
76名も無き音楽論客:03/10/03 12:17 ID:???
1(ニセ物)です。スレを立てた事自体、
この板の存在自体をも忘れていました。すみません。
確かに業者ですし、増してや>>71のレスは私が書きました。

ま、ともかくANTIYOBI(アンチョビ)はイワシの塩漬けだという事ですよ。
771:03/10/03 14:02 ID:oxuWgfXK
1(よせ鍋)です。しらたきを入れた事自体、
最後にうどんを入れる事も忘れていました。すみません。
餃子はいれてないし、増してや>>71のの肉は私が食べました。

ま、ともかくATOUKAI(阿藤快)は名前を海から快に変えたという事ですよ。

781(本物):03/10/03 15:31 ID:???
>>76
>>77
何が悔しいの?(苦笑
79名も無き音楽論客:03/10/03 16:27 ID:c3Mxwit4
>>78
ビーイングスレのDに似たものを感じる。
たぶんこれからたくさんの1が出てくるだろうから、本物だったらトリップぐらい付けといたほうが良いぞ。






煽りだろうけどな
80名も無き音楽論客:03/10/04 13:56 ID:???
イパーン人は普通にCCCD買ってコピーして聞いてるだろ
「これも時代の流れ」と理解してるんだ
81名も無き音楽論客:03/10/04 19:04 ID:???
age
82名も無き音楽論客:03/10/04 19:04 ID:???
sage
83名も無き音楽論客:03/10/04 22:22 ID:p2NAtHxD
GLAYがCCCDになったから、新曲の売り上げを見てCCCDの効果を
拝見しようではありませんか、皆さん!
84CDは1000枚以上所持:03/10/04 23:34 ID:C+i58FI5
ANTI-CCCDキャンペーン、確かに宗教みたいですなあ。
そんな大げさな...ねぇ。
いやな買わなければ良いワケで。
私は買いませんけど、CCCD。音が悪い云々以前に、なんか怪しいし。
85名も無き音楽論客:03/10/04 23:41 ID:+kJPmmw5
コピーガードと言い切らずにコピー「コントロール」と言ってる所がまた怪しさプンプン
86sal:03/10/04 23:49 ID:e0OyxZzY
音質の善し悪しとかはっきり分からんが
どっちにしてもCCCDという表示するだけで
原形をとどめてないものを聴かされてる
感じがして気分悪い。

ところでCCCDを一番始めに導入したのって誰?(海外含む
87名も無き音楽論客:03/10/04 23:59 ID:C+i58FI5
>>86
そうだよねぇ。農薬の混じった野菜食わされている。そりゃ即死しないでしょうけど、なんかねぇ。
で、海外含めて、最初にCCCD導入したのどこなんだろ?
日本だとエイなんとかさんでしょ?
88sal:03/10/05 00:13 ID:???
>>87
将にその例え!
でも、会社とかじゃなくて個人で。
やっぱ金にがめついやつが言い出したのかなぁ
よく「私の歌を聴いて欲しい」みたいなことを
言う人がいるが…
どっちにしてもリスナーのことを考えてない
林檎(とそのスタッフ)みたいに考えてくれる
制作者本人がイヤだって言ってもCCCDになる
っていうことも許せない
89名も無き音楽論客:03/10/05 00:27 ID:Gc3v8mJG
>>88
うーん、私はレコード会社の寄り集まり「日本ナントカ協会」なんかで
「CDの売り上げは減っている」→「パソコンでのコピーが原因」→「CDSという方式があるからそれを採用!」
というように偉いさん同士で話が決まって、CCCD採用しない会社はアートストの権利を大事にしないケシカラン会社だ、
っていうことになって、もうこれは会社の大方針で、みなさんCCCD化をすすめたひとが偉い、
とかいう風潮になってたりするんじゃないか、と勝手に想像してます。

でも、椎名林檎の件は、ほんとひどいね。
90名も無き音楽論客:03/10/05 11:23 ID:???
>>86
アメリカのインディーズのジャズ・レーベルです。
ちなみにそのレーベルではSunnComm社の技術を採用。
このレーベルのCCCDが裁判沙汰になったので、
それ以降、アメリカではCCCDに及び腰になってしまい、
その後アメリカでは、
マイケル・ジャクソンのプロモ盤にKey2Audioを採用した程度でしか使われなくなりました。
ちなみに、前述のインディーズでは、裁判ののちもCCCDを出していたと記憶しているのですが……

その後、ヨーロッパのユニバーサルとBMGでCDS-100
(このころはC2エラー混入はおこなわれず、TOCいじりと1フレーム早く1曲目が始まる方式)
を採用すると、これも大騒ぎになったので、
1フレームずらしを止めて、C2エラー混入とTOCいじりによる現在のCDS-200になっていくのです。
CDS-200も、初期バージョンは、今の何十倍もC2エラーが入っており、
此の時も大騒ぎになったようです。
91名も無き音楽論客:03/10/05 15:01 ID:???
anti-cccd派って下らない週刊誌みたいな論調だよな。
92名も無き音楽論客:03/10/05 15:13 ID:kO8U5Xjr
それなら、CCCDの良いところ理論的に述べてみるんだな。納得してやるから。
今、中古で買ったCCCD再生してるが、やっぱりかけてるうちに音が飛ぶよ。
93名も無き音楽論客:03/10/05 15:15 ID:ODQR5SAT
>>85
同意
俺もコピーガードなら賛成するが、コントロールなんてヤクザな方式だなこりゃ。
賛成できねえ。
94名も無き音楽論客:03/10/05 18:06 ID:t/U5u52s
>>91
cccd派って下らない週刊誌みたいな論調だよな。






と。
95名も無き音楽論客:03/10/06 11:21 ID:???
>>92
週刊誌っぽい書き方
96名も無き音楽論客:03/10/06 11:22 ID:???
要するに、反CCCDってのは一種の宗教なんだよ。
97名も無き音楽論客:03/10/06 12:32 ID:Wsr8X/ub
92だけど、あんまり週刊誌見ないぞ。
アンチCCCD派の悪いところを言うのがCCCD賛成派ではないだろう。
98名も無き音楽論客:03/10/06 20:04 ID:???
>>96
> 一種の宗教なんだよ。

信条といってほしいね。
99名も無き音楽論客:03/10/06 21:11 ID:jT8cz3zU
どっちも同じじゃん
100名も無き音楽論客:03/10/06 21:44 ID:???
>>99
ちがうじゃん。
101名も無き音楽論客:03/10/06 23:39 ID:V+2FDDat
CCCDのほうが一種の宗教だと思う。著作権保護が教えのね。これに歯向かうような発言をするのは悪魔みたいな。反CCCD派にはいろんな人がいると思いますよ。
私は反CCCD派だけど、安心して普通に音楽を聴きたいだけ。
CDの標準に従ってモノつくってるオーディオメーカが再生の保証してないんだからどっちが宗教なのか、はっきりしてんじゃん。
102名も無き音楽論客:03/10/07 00:51 ID:???
なんでCD買ったのに、MP3プレイヤーに落とせないんだYo!
103名も無き音楽論客:03/10/07 08:58 ID:KyVC/Sos
アンチCCCDに限って、浜崎あゆみとかビートルズとか
最大公約数の音楽しか聴かないんだよな。
104名も無き音楽論客:03/10/07 14:17 ID:???
103はだめだ
105名も無き音楽論客:03/10/07 17:38 ID:???
井内賢吾 『壁土を喰う病気』   最近のお気に入り
106名も無き音楽論客:03/10/07 22:24 ID:???
>>103
全く持って同意。
107名も無き音楽論客:03/10/07 23:11 ID:zxolwOZe
>>103
>>106
そんなことはないと思うけど。
自分のお金で沢山CDを買う人がCCCDの一番の被害者なのでは?
そういう人は音楽マニアに多いと思いますけど。
私は最大公約数の音楽(ビートルズ)も、そうでない音楽も聴きますよ。
108名も無き音楽論客:03/10/07 23:18 ID:???
>>107
激しく同意。
漏れはCCCDが再生できなかったので買わない事にしました。
その分、普通に規格品のCDを買っています。
聴きたいモノが聴けない被害は被りましたが、良心的でまともな企業に対価を
払う事でヨシとしています。

欠陥品CCCDを推進する馬鹿企業は潰れて頂いて結構。

きちんとコピーコントロールしたいのなら、欠陥無しで、パソコンでコピー
できない方式にしなければならないのは明らかなのですけどね。
109名も無き音楽論客:03/10/08 00:03 ID:???
レーベルゲート2ってあるじゃん?
あれMac対応してる?
110名も無き音楽論客:03/10/08 00:25 ID:???
>>103
それは、浜崎とビートルズが売上激減で他は減ってないのか?
たかがその程度の売上が実力という意味か?笑っちゃうね。
全体的に減りつつあり、CCCDがさらに輪をかけて売上落としてるね。
東芝EMIも今期激しく落ち込む予想。
111名も無き音楽論客:03/10/08 05:07 ID:???
>>109
セカンドセッション見る限り対応していない。
問題はそこではなく、ファーストセッションを改善したと言ってないことだ。
今までどおりCDS200だと、従来の障害は起こりっぱなし。
しかも来年からアルバムまで導入されたら、一生新曲聴けないじゃん!
112バーゲンハンター:03/10/08 08:48 ID:???
こうしてみると皆CDにお金かけてるね… 俺なんか各地の部区オフはしごして、
700円以内で買える有料録音盤をゲットするのが日常なんだが…
先日も福岡市東区香椎店にてわずか300円でゲット
Faure "Requiem" dir:Andre Cluytense EMI ART series
113名も無き音楽論客:03/10/08 16:16 ID:???
>>103
同意。最近買ったCDの中で、CCCDを
採用していたのは一作だけだった。
それも、日本盤を出してるのが大手だったからというだけ。
誠実にやってるレーベルは、支持者が
ちゃんと買ってくれるから大して困ってないみたいだ。
114名も無き音楽論客:03/10/08 17:53 ID:???
>>103
現在は100枚程度しかCDを持っていないが、ビートルズは確かに持っている。
ただ、何を持って最大公約数と呼んでいるが知らんが、浜崎なんぞ1枚も持ってない。
それに、私が持っているCDを最大公約数としてみんなが持っているとは思えん。

今のCDSベースのCCCDには大反対。コンセプトがそもそも間違っている、
設計面にも導入面にも製造面にも販売面にも運用面にも倫理面にも全てに対して。

>>113
貴君がアンチCCCDか知らないが、言っていることは>>103と矛盾してそう。
「誠実にやっているレーベル」とはCDDAで出しているレーベルのことか?
CCCDで困ったからCD事業比率を下げるなどと言い出したわけだが。
結局は貴君はCCCDなど価値がないからめったに買わないと言っているわけだよね。
115113:03/10/08 19:39 ID:???
>>114
結局何が言いたいの?わけわからん。
大手の話は良く分からない。
自分の好きなヨーロッパや南北アメリカの
中小レーベルはCCCDを採用してないよ。
それだけの話。
116名も無き音楽論客:03/10/08 20:00 ID:???
>>115
その内容であれば、103には同意ではないですね、という話。
少なくともCCCDでないという時点であまり売上減には影響していないと考えます。
そもそも最大公約数の曲の流行に流されない意志があり、しかもCCCDを欲しいと
感じる機会も少ないわけですよね。良い傾向だと思います。
117名も無き音楽論客:03/10/08 22:26 ID:dN8I+RUy
>>115
大手のレコード会社がCCCDを採用する可能性が高い、ということでしょうか?
音楽自体が最大公約数というのと、その音源が大手のレコード会社のものというのは違うと思いますよ。
大手のレコード会社に所属するようなアーチストの音楽は全部最大公約数!
というものの見方は完全に的外れではないにしろ、多くの音楽ファンはそう思っていないのは。
118名も無き音楽論客:03/10/09 07:59 ID:???
基本的にマイナーレーベルで出してても、
たくさん、もしくは世界的に売るには
大手と組まざるを得ない事がある。
そこんとこ難しいところだね。
119名も無き音楽論客:03/10/09 21:30 ID:???
>>118
契約時点で「規格内で出す」というとこと契約すればいいんだよ。
そういう企業も出てきていいんじゃないかな。
多分、人気出るぞ。
120名も無き音楽論客:03/10/09 23:01 ID:pxpP3P7m
>>119
インディーズですかね。そうなると。
日本レコード教会のサイトを見ると、教会がどれほどネットやCDでの不正コピーを恐れているかわかります。レコード会社の権利を守ろう!と一生懸命です。
消費者からすると凄く違和感がある.....
レコード業界は、録音や原盤作成、流通という独自のノウハウ分だけでビジネスとして成り立たせて、
原盤権を振り回してユーザにいろいろな圧力をかけないほうが良いのでは、と思いますが。(すでに出版業界の一部ではそういう動きもありますし。)
レコード会社のみなさん勝手なこと言ってごめんなさいねー。
121名も無き音楽論客:03/10/09 23:22 ID:???
>>120
> 日本レコード教会

それは協会だと突っ込もうと思って気付く。オームとか北朝鮮みたいだもんな、あの協会。
著作権教だね。
つうか複製権ばっかり重視してアーティストの意向とか無視したりしてるから複製権教か。
わかった。教会でヨシ!

意見には激しく同意。
しかし、やはりインディーズになるかなぁ。
メジャーでそうする企業はいないかね。そういうとこが教会だっていうんだよな。
122名も無き音楽論客:03/10/10 03:54 ID:37ANG8Pf
日本ではBeingというか長戸がCCCDを好んでいないという話は聞くな
ただ最近では倉木もZARDもその他諸々売れなくてCCCDにする金がないなんて言われてるがな
123名も無き音楽論客:03/10/10 08:11 ID:???
音楽をビジネスにするって発想が、もう終わりに近いんじゃないか?
既にオリコンチャートは全く意味をなしていないし、
ミュージシャンもテレビの音楽番組に出る・出ないをはっきりさせている。
質の高い、誠実な音楽を求める層が着実に増えてきていると思う。
一方で音楽を聴くのが趣味という人間の絶対数は減り、
大衆はカラオケをより重視していくと思う。
124名も無き音楽論客:03/10/10 08:24 ID:???
大半のミュージシャン(アイドル、一発モノ除く)は、
年収何億なんてさほど望んではいないと思うんだよな。

普通に生活して、音楽を創り続けるだけの環境・資金があれば
それで良いという風潮が、欧米には既にある。
日本だと苦労に苦労を重ね、いつか大成功してやるっていう
演歌的な発想から抜け切れていない人が多い。

音楽を創ったり演奏するのに、過剰な苦労は必要ないと思うし
余裕がある方が創造力が発揮されるのでは?
芸術家の生活は国が支援したっていいと思う。
125名も無き音楽論客:03/10/10 09:01 ID:9W/sGw25
http://www.p2p-media.com/p2p-bbs/winmx/index.html

音楽産業はもう終わりってこと。CCCDなんて出しても意味なし。
126名も無き音楽論客:03/10/10 09:11 ID:???
P2Pが必ずしもいいとも思わないけどな
127名も無き音楽論客:03/10/10 19:00 ID:???
くまはりにんくりの
128名も無き音楽論客:03/10/10 20:25 ID:???
p2pなんて何が落ちてくるか分からんじゃないか。
129名も無き音楽論客:03/10/10 20:39 ID:iulPQ9PX
再生保証しない欠陥品CCCDはPL法違反
130名も無き音楽論客:03/10/10 21:44 ID:oBXrU8k/
CCCDは事実CDとしてみなされていません
だから本来CDショップで売るのはおかしいのです
131名も無き音楽論客:03/10/10 23:06 ID:mlzN9Qvg
>>123
ほとんど同意。最近はカラオケも下火になりつつあるそうで。
132名も無き音楽論客:03/10/10 23:07 ID:wBUbJD92
>>130
でもCDショップではDVDやVIDEO、カセットテープやMDも売ってるじゃん?
133名も無き音楽論客:03/10/10 23:23 ID:mlzN9Qvg
>>132
そうっすね。いっそCCCDコーナーとか売り場もわけてもらえれば
買う方も混乱しなくて済みます。
134名も無き音楽論客:03/10/10 23:30 ID:???
>>133
CCCDマークがついてるだけではいけないんですかね? CDコーナーにDVDが置かれてる事もあるじゃないですか?
135名も無き音楽論客:03/10/10 23:34 ID:52GQ63PW
ttp://www.jbook.co.jp/product.asp?jan=4580127840582

こんなのがCD-EXTRAらしいっす。
136133:03/10/10 23:52 ID:mlzN9Qvg
>>134
確かにCDコーナーにDVDがおかれている場合もありますが、大抵の場合DVDはDVDコーナーにおかれています。
また、CCCDはあのCCCD表示がある以外は全くCDと同じ外観になっています。CCCDの表示がなければほとんど区別がつきません。
ですから、CCCDはCDとは別のコーナーにおいたほうが混乱しにくくなくて良いかと。
なぜ、CCCDをCDと同じ棚に並べるかというと店鋪が「(ほぼ)同じ商品」として売りたいからだと思いますが。
137133:03/10/10 23:53 ID:mlzN9Qvg
失礼しました。間違いました。
混乱しにくくなくて良いかと
↓(訂正)
混乱しなくて良いかと
138名も無き音楽論客:03/10/11 15:58 ID:???
>>130が書いている
>CCCDは事実CDとしてみなされていません
って、誰がCCCDをCDとしてみなしていないのだろうか?
ほとんどの人がCCCDとCDを一緒のものとして考えているから、平気でCDプレーヤーに入れるし、レコードショップでCDと同じ扱いを受けているんだろうな。

そう考えると>>130は典型的な痛いANTI-CCCD野郎なんだなとふと思った今日この頃。
139133:03/10/11 16:30 ID:7fhQimD1
>>138
その通りです。だから始末が悪い。
CD:標準規格にしたがったフォーマットで作成されたオーディオCD
CCCD:規格に従っておらず、従ってオーディオ機器で再生保証のないCD。
これが、同じ棚で売られてる。もし異なる棚に並べられたらどうなるのか?
あのCCCD表示にしろ、消費者が混乱しないよう業界で自主的に表示をしているだけなのでは?
もちろんCCCD表示がなく、標準CCDAと区別がつかなくなったら、売る方にとってもマズイことになるのだろうけど。
140名も無き音楽論客:03/10/11 19:49 ID:???
>>138
「CDとしてみなされていない」はcompact discのロゴが付いてない(規格外だから付ける
ことができない)ことを指していると思う。
141名も無き音楽論客:03/10/11 22:31 ID:OaDNPwNv
CCCDを叩いてるのってオーディオヲタ・機器ヲタ・アニヲタ・アイドルヲタだろ。
142名も無き音楽論客:03/10/11 22:45 ID:???
>>141
不毛なレスですな・・・
決め付けてかかるのは痛いANTI-CCCD野郎と同じですな
確かにCCCD叩いてるやつはネット以外ではあまり見かけないけど、今まで好きだったアーティストがCCCD導入して、それを聴いてみようとしたら再生出来なくて反対派になったという人もいる。

ANTI-CCCDの人間をたった4種類のタイプに分けられるわけ無いじゃないですか。普通に考えると、ね
143名も無き音楽論客:03/10/11 23:05 ID:???
>>142
ネット以外では見かけない、というよりネット以外をきちんと見ていないだけでしょうね。
世間が着々と動いていることがネットで公開されてないということでしょう。見えない
ところでCCCD対策が少しずつ浸透してますから。
例えば、販売方法も導入初期に比べたら変わりましたね。小さいことだからみんなはそうは
感じないかもしれないけれど。身近なところはそういう小さな変化程度しか表面化しない
ことでしょう。まだまだ十分とは言えないので草の根活動は続くけどね。
144名も無き音楽論客:03/10/12 03:39 ID:???
>>142
馬鹿は放って置こうよ、無視無視。
CCCDの問題をまともに語る気の無いヤツを無視するスレにしようぜ。
アンチも推進派もさ。
145名も無き音楽論客:03/10/12 13:00 ID:KTLX+3mw
>>143
どこがどう変化したのか、教えてもらえませんか?
なんだか、人々が気が付きにくい変化がこっそり起きているようでキモチ悪い。
もし、ネット以外でそれが分かるモノやコトが分かるのであれば明示していただきたい。
CCCDに反対している主な人は、
- 公開された標準フォーマットで安全に音楽を聴きたい
- CDを沢山買っている。
のだと思いますよ。つまり音楽ヲタクですね。
146名も無き音楽論客:03/10/12 14:08 ID:???
自分は音楽好きだし、オーディオ機器にもこだわっているけど、
さほどCCCDが問題だとは思いませんよ。
SACDの普及は目に見えているし、そんなに騒ぐことなんでしょうか。
147名も無き音楽論客:03/10/12 14:41 ID:qOWew+ff
>>146さん、一番問題なのはCCCDの市場シェアよりも、再生機種にとっては
欠陥品になりうるような商品を堂々と出しておきながら、
しかも再生保証はしないというような業者側のマインドなんですよ。
>>143のような陰湿なレスしかできないような人間もいるわけですし、
そういう無神経な連中が今後ハイスペックオーディオやネットオーディオに
携わるようになるのが問題になるのです。

実際私もアーティストと会社側の利権は何らかの形で守らないといけないと思います。
だがそのために欠陥品を売りつけるような連中の精神は絶対に理解できないのです。
148名も無き音楽論客:03/10/12 14:49 ID:qOWew+ff
147です、訂正入ります
誤:再生機種にとっては →正:再生機種によっては

>>141まあ、私はオーオタですが、pros/conどちらの陣営にせよ、
このレスのような決め付けを前提にしないと
議論に勝てないと思ってるカス社員がいるのは鼻白む。
149名も無き音楽論客:03/10/12 17:45 ID:DG0Ywmdv
自分は好きなアーティストをCCCDにされてしまったクチ。
一応手持ちのプレーヤーで再生できるものの、音は悪く
たまに音が飛ぶ。
アーティストの利益は守りたいから、著作権保護を進める
ことには賛成だけど、今の規格外CCCDには反対。
ちなみに、ちゃんとした規格のSACDは大歓迎。

こういう意見をレコ社は無視するんだろうな・・・。
150名も無き音楽論客:03/10/12 18:37 ID:???
>>150
無視するでしょうね、再販制度の絡みがありますから。
利権を維持する為なら、欠陥品をばらまく事をいとわない悪な方々ですから、この業界。
151150:03/10/12 18:38 ID:???
しまった>>149へのレスです
152149:03/10/12 18:46 ID:997ecnGF
>>150
やっぱりそうなんだな・・・。
何故SACDを再販制度対象にする努力をしないかも疑問なのだが。
DVDAなら、映像も入れられるという理由があるけどね。
音楽業界には抜本的な構造再編が必要かも。
でも食品業界みたいに欠陥品が命取りにならないからな・・・。
153名も無き音楽論客:03/10/12 20:12 ID:LutK9OTb
・CCCDを金出して買った消費者のCDプレーヤーが、そのCCCDが原因で壊れても保証しない。
・音質劣化は多少しているが、許容範囲内と勝手に断定。
・大体が、消費者がコピーするから自業自得なんだよ、アホ消費者ドモが。

こんな企業姿勢、社会一般で通るとマジで思ってるのか?
CCCD導入するレコード会社なんか、早く倒産しろ。
てめぇらが版権持つ音源なんか、一生聞かなくても生きていけるわい。
そもそも、てめぇらレコード会社なんぞ社会には一切必要ないんだ、自覚しろ。
154名も無き音楽論客:03/10/12 20:18 ID:???
>>153
同意。自分がCCCD反対なのは企業の消費者に対するなめきった態度が気に食わないからで、音質や再生不都合は二の次という感じ。
こんなダメ企業がどうして今の今まで残っていられるのか不思議でたまらん
155名も無き音楽論客:03/10/12 20:19 ID:???
DVD Audioの時代はまだか?
156名も無き音楽論客:03/10/12 20:24 ID:???
>>154
十代中心のマーケットだからだろな。
157名も無き音楽論客:03/10/12 20:41 ID:???
>>152
芸速か何処かのスレで書かれていたが、そもそもCDになる時に再販制は廃止
になる予定だったのが、業界の要望でCDに限りレコードの延長として認めら
れたそうな、次世代は再販の対象にしないという事を条件に。
つまりフォーマットを変えれば、再販が廃止される可能性濃厚。
(事実、DVDには再販が認められていない。)

だから、CDですよと、欠陥CCCD(CDS)を導入した。
もっとも、CDの規格を満たしていないので、現行の欠陥CCCDはCDではない。
つまり、再販の対象に欠陥CCCDは入らないのである。

役所も金を取るところが減ってるんだから、しっかり監視して罰則金を奪い
取って貰わないとね。

>>153
これも追加してくれ
・CCCDを金出して買った消費者のCDプレーヤーで再生できなくても、
 そのCCCDの返品を認めない。
158名も無き音楽論客:03/10/12 21:11 ID:???
今一つ良く分かってないのだけど、再販制度にするとどんなメリットがあるの?
普通の一般商品みたいに小売にすると何が困るの?
159名も無き音楽論客:03/10/12 21:14 ID:???
>>158
価格統制
160名も無き音楽論客:03/10/12 21:57 ID:???
>>159
サンクス。
価格統制ということは、悪く言えば談合ということね。時代遅れの制度なわけか。

価格統制は結果的に売上不振に結び付いたわけだよね。そんなの小売店に任せれば
良いような気がするが。レコ社はレコ社への収入だけ気にしてれば良いのでしょ。
小売店は市場とのバランスを見ながら価格を設定するだろうから。利益率をどこに
設定するか、それがビジネス上の腕の見せ所なわけだよね。そういう努力を怠った
ツケがまわってきただけだったのか。良く分かりました。
161名も無き音楽論客:03/10/12 22:18 ID:???
再販制度って、どんなに辺鄙な土地にいても同じ価格で商品が手に入るようにという目的で導入された制度だという話を聞いた。

ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~dhmighty/column-43.htm

ここにそんな内容の事が書かれているけれど、インターネットがある今、再販制度を続ける意味があるのか疑問。
162名も無き音楽論客:03/10/12 22:23 ID:???
>>161
そのURLには芸術性よりも娯楽性の高いモノしか売られない様な事を書いているが、
その下りは間違ってる。
再販制度を維持したいだけで、音楽という文化・文明性の危機を書いてる卑劣度
の高い書き方だと思う。
163名も無き音楽論客:03/10/12 22:53 ID:???
>>162
アメリカはその代わりインディーズが多いとかじゃないの?
164名も無き音楽論客:03/10/12 23:53 ID:S44YhbNF
>>163
ネットでの音楽配信の試みも沢山ある。大抵うまくいってないようだけど....
最近、ワイヤードでネット配付制限なし、の音楽配信ビジネスのベンチャーが
登場した、っていう記事みた。収入の半分がミュージシャンに払われるって。
過去においては、消費者はレコード店でしか音楽を買えなかった。
だから、いろんな音楽が店頭で購入できるようにする意味で再販制度があった
と思うのだけど、今じゃどうなんだろう。
165名も無き音楽論客:03/10/13 16:01 ID:0yx5ddLO
1番納得できないのはなんで一部のコピーするやつのせいで
共有したことのない俺のような一般市民まで被害をうけないといけないのかと。

コピーしたやつのPCだけがこわれるとかそういう方法を考えろよ。
166名も無き音楽論客:03/10/13 16:05 ID:???
ネットMDユーザーの漏れにはCCCDはつらい...
167名も無き音楽論客:03/10/13 16:58 ID:???
>>165
そのコピーの定義は間違っている。
あくまで「違法コピー」や「違法共有」が問題なのであって、マイベスト盤を作るなど
私的複製による個人的なコピーは著作権を侵害しない。不特定多数に配るような行為や
再販利益を得るような行為が違法となるのです。
だから、そういう対象のみが壊れる仕組みは構わないが、マイベスト盤用のコピーで
壊れる仕組みは問題がある。ただ、そうやって壊す場合は違法とはいえ器物損壊で
逆に訴えられるので、バランスが必要だが。
168名も無き音楽論客:03/10/13 17:10 ID:???
>>165
コピーしたものをどう使うかが問題なんじゃないの?
だいたい売られてる奴だって、元をただせばマスターテープのコピーでしょ?
169名も無き音楽論客:03/10/13 17:44 ID:???
既出だろうけど、そもそもレンタル屋の存在を認めてる時点でレコード会社が
今さらコピーに文句つけること自体オレにはアフォらしく思えるんだけど。
170名も無き音楽論客:03/10/13 19:41 ID:LyLC+99Z
>>169
レンタルは著作権料が上乗せされてる音楽録音用テープを使うからいいけど
録音用じゃないCD-Rを使われるのが問題らしい。
171まり:03/10/13 20:28 ID:xZRsdYy2
っていうかやっぱり、CDなくなる?着うたとか皆動き過ぎじゃない?印税の為に自爆かな?
172名も無き音楽論客:03/10/13 21:05 ID:???
>>171
もう少し分かりやすい日本語でお願いします
173名も無き音楽論客:03/10/13 21:19 ID:???
DVD Audioマダー?
174名も無き音楽論客:03/10/13 22:43 ID:???
>>170
そーなの!? カセットテープやMDって売れたらレコード会社に金が入るんだ。
初めて知った。
それで思い出したんだけど、たまに売られてる音楽録音専用CD-Rとかいうの、
普通のCD-Rと別になんも変わらないくせにちょっと高いのは
その諸作権料のせいなのかね。
175名も無き音楽論客:03/10/13 23:34 ID:???
>174
>音楽録音専用CD-Rとかいうの、
>普通のCD-Rと別になんも変わらないくせにちょっと高いのは
>その諸作権料のせいなのかね。

まさにその通りです。
「私的録音保証金」について、以下のサイトも参考にしてみてください。
ttp://cozylaw.com/copy/wadai/shitekirokuon.htm
176名も無き音楽論客:03/10/13 23:56 ID:???
>>173
まだまだみたいね。
177名も無き音楽論客:03/10/14 16:45 ID:???
ぷぷ
178いまさらだが:03/10/14 16:54 ID:bPgerLHZ
コピーコントロール云々は別に構わないどころか
大賛成だが規格が違うといって
あらゆるCD再生機で同じクォリティの再生を保障する事が出来ない
というのが問題かと
179名も無き音楽論客:03/10/14 18:07 ID:???
>>178
>コピーコントロール云々は別に構わないどころか
>大賛成だが
これは俺も大賛成。不法コピー厨はたいーほ汁!

>規格が違うといって
>あらゆるCD再生機で同じクォリティの再生を保障する事が出来ない
うーん、この発言をどう読むか?
確かに再生機種による違いはある。だがそれ以前に、
現状としてクオリティーの高いCCCDなんてお目にかかったことはないんだが…
180名も無き音楽論客:03/10/14 22:53 ID:???
>>178>>179
だよな、だから漏れは、きちんとセキュアなメディアに移行しないで、
規格外の欠陥品CCCDを販売して、コピーガードが劣悪なものの様な
印象を世間に与えるレーベルの自己中心的な態度に憤りを感じる。
181名も無き音楽論客:03/10/14 23:15 ID:???
コピーそのものじゃなくカセット・MD→CD-R・HDDが問題なわけね
ちょっと納得
182名も無き音楽論客:03/10/14 23:24 ID:PqSa7oap
しかもネット等でばらまくアホなやつがいて困る。
mp3プレーヤなど自分だけで聴く分には問題ないのに。
183いまさらだが:03/10/15 00:14 ID:PvxTXxeT
>>179
劣悪なCCCDはほんと困り者ですよね

>>180
ほんとにそうですよね。激しく同意します。

>>182
これは本当に困りますよね。はっきりいってこういうモラルのない
人たちが純粋に音楽を楽しもうという人までも巻き込んで自らの首を
絞める結果になったのがCCCDの登場なわけで本当に迷惑なものです。
カセットでダビングして友人に渡す感覚で罪悪感を感じてない莫迦が
多いです。もちろんカセットならいいとは言わないですが、カセットに
比べ質を落とさずにしかも、ネットにのせるような不特定多数に配布
するような行為はカセットやMDに比べ桁違いに極悪である事を認識する
べきです。まぁ・・確信犯には何言っても仕方ないですが、自分が
犯罪を犯してる認識を持ってやってる確信犯は少ないと思います。
くどいようですが、これは軽犯罪と呼べるほど軽いものではありません
アーティストの利益を著しく損害する営業妨害であるだけでなく
CCCDのようにコピーガードが規格を妨げないようにする技術が
整っていない段階での欠陥品リリースを許すきっかけになり、それに
よってCDと思って買ったら聞けなかっただのという被害が続出する
結果につながっているわけで、立派な大罪をなす犯罪です。今すぐ
にでもやってる人はネット配布だけでもやめるべきです。やめない人
は立派な犯罪者ですよ。

と書いてもまぁ・・非確信犯が確信犯に変わるだけで抑止にはつながら
ないのでしょうね・・ああ・・人間は愚かなり・・それを抑止する為にも
PC等を含むあらゆる再生機での高(ノーマルCDと同等の)クォリティ
の再生は出来るけど<ここ重要 データとして取り出す事は不可能に
なるようなまともなコピーガード機能のついたCDを作って
欲しいものだ。
184名も無き音楽論客:03/10/15 01:29 ID:???
>>183
OSレベルでやらないとむりぽじゃないかなぁ
185名も無き音楽論客:03/10/15 06:24 ID:dgxHz6+t
コンピューターソフト、OSの時点でコピーガード技術を
組み込まなかったマイクロソフトやアップルも、責任を
負うべきではないのか?
少なくとも、音楽ファイルをネットで送れないように
しなければならなかったのに。
186名も無き音楽論客:03/10/15 06:38 ID:???
>>183
MP3なんて、CDの半分のポテンシャルも出し切れてないんだし
放っておけばいいじゃない?
187いまさらだが:03/10/15 13:39 ID:PvxTXxeT
>>186
はぁ?お前みたいな莫迦がいるから
調子のる莫迦が増えるんじゃないか
犯罪を幇助する気か?ならお前も同罪だ。

何もネットを流れてるのはMP3だけじゃいし
それにMP3だってビットレートよければ
充分CDに迫るものがある。

そもそもほっておいていいものならCCCD
なぞ出てくるわけがないだろうが!
既に実害が出てるんだよ、実害が!
そんな事もわからない犯罪者は
牢獄でも一生入ってなさい。
188名も無き音楽論客:03/10/15 14:32 ID:???
何もネットを流れてるのはMP3だけじゃいし
それにMP3だってビットレートよければ
充分CDに迫るものがある。


ないない。(wwwwwwwwwwwwwwww
189名も無き音楽論客:03/10/15 19:12 ID:???
>>188
いや、今後インフラが発展すればCDなんてまるごと転送できる環境になるかもしれない。
それは見越して考えた方がいいんじゃないかな。
つうか、多分時間さえかけたら今でもやれるだろう。

考えた結論がCCCDというのはお粗末だが。
190名も無き音楽論客:03/10/15 22:00 ID:XkHXwipT
PC専用の音楽CD-ROMがあればなぁ・・・。
入ってる音楽データはソニーの2ndセッションでいいから。
SACDかDVD-Aとの2枚組みで出せばそんなにクレームはつかないだろ。
191名も無き音楽論客:03/10/15 22:08 ID:0pgtKiEQ
>>189
誰か音源をばらまくやつがいるからいけないんだよね。
なんで音源ばらまくんだろ。何かの自己表現というか自己存在表明の一種かな。
その曲を作って演奏して録音するのにそれだけでもお金がかかっていて、その
人たちが生活をしていくのにお金が必要なのにね。(中間で搾取している人は別)
192名も無き音楽論客:03/10/15 22:29 ID:???
>>191
そのばらまいているヤツがレーベル関係者だったりするんだよね。
でなきゃ発売前の楽曲が出回る訳がない。

そういう内部の塵を始末しないで、顧客を泥棒扱いし、挙げ句の
果てに欠陥品CCCDを押しつける。

これはもう消費者に対するテロ行為ですな。
193名も無き音楽論客:03/10/16 00:34 ID:xFCQm9U6
>>192
激しく同意
194名も無き音楽論客:03/10/16 01:07 ID:???
訴えたら勝てるかな
195名も無き音楽論客:03/10/16 01:18 ID:???
フランスではユーザーがEMIに勝ってるな。
196名も無き音楽論客:03/10/16 06:58 ID:???
>>192
CS放送や有線で流れてるやつを録って流す一般人もいるようだけど、レーベル関係者やレコードショップの店員も、発売前のデモCDからリッピングしたものを一緒になってばら撒いているみたいですね。
197名も無き音楽論客:03/10/16 07:23 ID:???
出回ってるMP3の音質なんて、宣伝レベルですよ。
CDと一緒にしないでください。w
198名も無き音楽論客:03/10/16 07:40 ID:???
>>197
泥棒さんのお仲間ですか? (w
199名も無き音楽論客:03/10/16 08:26 ID:???
>>197
お前は出回ってるMP3を漏らすことなく全部確認したんかと
問いたい、小一時間問い詰めたい
200名も無き音楽論客:03/10/16 10:46 ID:???
>>199
たとえLame320kでも、音質はCDには遠く及ばない。
201名も無き音楽論客:03/10/16 15:41 ID:KZDvu9Z3
俺はP2Pを使ったことが無いので分からんが、たとえ音質的にCDに及ばなくとも、
それほど音質にシビアではない高校生ぐらいまでのリスナーなら
メロディーが分かる程度でも満足して、結局彼らがCDを買うのを妨げる要因になる。
それだからCCCDなんて厄介な立ち位置のソフトが登場するわけだろう.
だからやっぱりコピー厨のせいで音質に対してシビアな連中(俺含む)までも迷惑を被っているわけだ。
P2Pの蔓延はもとより音楽業界に収入をもたらさない。
またそれに釣られたCCCDの導入も、業界の首を自ら締める結果となっている.
いづれにせよ否定的な結果に終わるだろう。

おーい、業者さんよ。CCCDなんて止めて現行CDを極限までチューンアップしてくれ。
それがだめならブルーレイとかのニューメディアに強制的に移行しちゃえよ.
俺はハードを買ってやるから。
202名も無き音楽論客:03/10/16 17:01 ID:Asexf8wV
音質悪いのは出回っても問題ないみたいなこといってる
>>197>>200みたいなやつらはうんこ垂れ。
そこまで音質にこだわるのはほんの一部だけで
ビットレート3ケタ切る音源だって聴いてもわからない、気にならない人がほとんど。
203名も無き音楽論客:03/10/16 18:37 ID:???
> 俺はP2Pを使ったことが無いので分からんが、たとえ音質的にCDに及ばなくとも、
> それほど音質にシビアではない高校生ぐらいまでのリスナーなら

音質にシビアではない高校生なんかが、レコード会社の重要な購買層としてのターゲットなわけ?
そもそも彼らは、そんなにお金持ってないんだが。

> メロディーが分かる程度でも満足して、結局彼らがCDを買うのを妨げる要因になる。
> それだからCCCDなんて厄介な立ち位置のソフトが登場するわけだろう.

メロディーが分かる程度でも満足する人間は、そもそもP2PがなくてもCD買いませんよ。

> P2Pの蔓延はもとより音楽業界に収入をもたらさない。

P2Pで試聴して、ファンになってCD買った例がいくらでもありますが...。
だからといって、P2Pの正当性を主張する気はさらさらありませんが。
204名も無き音楽論客:03/10/16 18:58 ID:???
明らかにネットでの配信が原因でCCCDという実害が既に出ている
あんたらが購買層を勝手に決め付けたり、ネット配信による
CD売り上げ減を認めなくても、業界がそれを認めていて
しかも明らかに違法なのだからそれを大罪と呼ぶにはなんら不足はない。

犯罪者の癖にCDとMP3を聞き分けられるぐらいで偉そうにするんじゃねぇ!!
205名も無き音楽論客:03/10/16 19:10 ID:???
ネットの配信よりもレンタルのほうがひどいと思うけどね
206名も無き音楽論客:03/10/16 20:38 ID:???
>>203
> 音質にシビアではない高校生なんかが、レコード会社の重要な購買層としてのターゲットなわけ?
> そもそも彼らは、そんなにお金持ってないんだが。

同意だね。

>>204
まぁまぁ、ちょっと押さえて。
あなたそれじゃ誰に対して怒ってるのか分からんですよ。このスレの住人?
207名も無き音楽論客:03/10/16 21:13 ID:WKsglW0d
>>205
>>174あたりを読んで来い
208名も無き音楽論客:03/10/16 22:55 ID:???
>>206
もちろん
CCCDみたいな愚かしいものをこの世に
召喚させる原因を作ったネット配信者とそれを
擁護するここの住人に怒ってるんですよ
それぐらいも解らないんですか?
209名も無き音楽論客:03/10/16 23:27 ID:???
>>208
にゃるほど。

自分はp2pに関しては有料化すべきだと思っている。
つまりp2pソフトを使用するにはシェアウェアみたいに入金しないといけないようにするのだな。
一回入金することで一週間使えるようになるとか、そんな感じ。
入金された金は、アップロードされた音源に対して、著作権使用料として分配されるようにする。
フリーのp2pソフトは違法として取り締まる。

どうでつか?この案?
210名も無き音楽論客:03/10/16 23:31 ID:Mwim3rpG
>>208
ネット配信自身は問題じゃないよね。要は店頭で売っているものと同じ楽曲が
大方の鑑賞に耐えられる品質でタダで手に入るという現状がマズイ、ということ
だと思うけど。最近、デジタル万引きという事象および言葉が出回っているけど、
ネットでの楽曲コピーもこれに近いと思っている。
ネットで市販の楽曲を配信してはイカンという慣習を行き渡らせないと....
CCCDがその手段とは到底思えないけどね。

私は、アーチストが声を大にしてそれを発言してほしいですね。
みなさんのネットコピーのせいで私が活動していけません、と。
211名も無き音楽論客:03/10/17 00:20 ID:???
>>210
それはやってるっすよ。。。
http://www.riaj.or.jp/news/main_news14.html
しかしCCCD導入と平行して行われてるので全く説得力がない。。。

それに言ってもわからんやつはわからんっすよ。
つうか、最初からわかろうとしないだろうし。
自分の利益が絡むと他人のことなんてどうでもいい人はどこにでもいるからね。

モラルというのは社会全体で決まるものだから、音楽業界だけがどうこうしようとして
どうなるもんでもないと思う。
泥棒しても捕まらなければ無罪っていう風潮自体が何とかならないと、ぬかに釘だよ。


できることは、コピーして平気なやつらはもともと客じゃないと見なして無視するか、
取り締まるか、どっちかだと思う。
現状、もともと客だった人間を泥棒扱いして粗悪品売ってるんだから(ry
212名も無き音楽論客:03/10/17 01:13 ID:???
ちょっと前に話に出たMDとかに含まれてる著作権料っつうのは
ちゃんと然るべき所に振り込まれてるのかね。
レンタルで借りられた回数とか集計してそれぞれに分配してんのかな。
そこまで細かくやれるもんなのかなー、
絶対アーティストはピンハネされてる気がするなー。
213名も無き音楽論客:03/10/17 02:15 ID:???
>>212
演歌系に流れてるとかいう話をどっかで読んだね。

ネット上の音楽配信のいいとこは何がというのがデータになりやすい点だよ。
あいまいな配分する余地が少なくなると思う。
有料p2pソフトにして、交換される曲のデータを集計サーバーに発信するようにしたらいい。
正確なデータが出るよ。
214名も無き音楽論客:03/10/17 07:58 ID:???
いつも言うが、「コピー」が問題じゃなくて「違法コピー」が問題。
私的複製はなんら問題ではない。
215名も無き音楽論客:03/10/17 20:25 ID:Z2nQg3P7
>>211
webみました。これじゃ消費者に伝わらないよ。
アーチストの名前しか出てない。個々のアーチストがネットでの不正配信に対してどういう意見を持っているのか、生々しく伝えてほしい。
これじゃなんかレコード会社がいうから名前出しました、くらいにしか見えないかも。
今、ナップスターのストーリー本読んでいるけど凄く面白い。
ネット配信に関するアーチストの反応が色々載っているけど、意見別れますね。
216名も無き音楽論客:03/10/17 20:38 ID:4gnxWAEH
>>1
笑う?笑われてるのはお前達の方だろうに、はじかしくないのか。
217滑稽だ:03/10/17 20:53 ID:???
本スレは原因や背景に触れることなく
ただひたすらCCCDを呪ってる
批判スレのこっちの方が原因をや背景考え
CCCDを否定する姿勢を強固に持ちつつ
どうするべきか建設的な意見が交わされている
皮肉なものだな
218名も無き音楽論客:03/10/17 21:26 ID:???
>>215
> webみました。これじゃ消費者に伝わらないよ。

言われると確かに。
今日TSUTAYAにいったらrespect our musicのパンフが置いてあったよ。
著作権なんて言葉初めてきくヤシにはいいかも知らんが。

> これじゃなんかレコード会社がいうから名前出しました、くらいにしか見えないかも。

それが実態かもしれない罠。。。

> 今、ナップスターのストーリー本読んでいるけど凄く面白い。
> ネット配信に関するアーチストの反応が色々載っているけど、意見別れますね。

ネットはどんどん変わっていく。
なんかさ、CD1枚1秒で転送する速度を実現したってつい昨日かな、ネットニュースになってた。
一般レベルでそんなことに将来なったら、今ネット配信に賛成してるアーティストも考え変えるかも。
219名も無き音楽論客:03/10/17 22:11 ID:Z2nQg3P7
音楽は残って音楽配信、音楽業界のあり方が変わる。
どう変わるのか想像もつかないけど....
でも今が転換期であるのには間違いないよね。
220名も無き音楽論客:03/10/18 00:02 ID:???
ま、正義を振りかざして、欠陥品(CCCD)を売るヤクザなところは残りませんな。
221名も無き音楽論客:03/10/18 10:30 ID:???
東芝EMI好きだったのにCCCD出すようになってから一枚も買ってない
222名も無き音楽論客:03/10/18 10:52 ID:???
このスレのタイトルとはおよそ異なる書き込みだらけだな。わらえる。
世の中アンチCCCDのほうが多いことが良く分かるスレだ。
223名も無き音楽論客:03/10/18 12:55 ID:???
>>222
真理ですな。
224名も無き音楽論客:03/10/18 15:18 ID:TLquDYVt
>>222
世の中じゃなくて、2ちゃんではでしょ。
225名も無き音楽論客:03/10/18 17:01 ID:???
>>224
いや、世の中でだよ。
ちょうど1年前の調査では3割くらい買わない人がいたけど、今年前半ではすでに
6割くらいが買わないようだし。

http://it.jeita.or.jp/infosys/report/odsurvey/result2002/1-2.html
226名も無き音楽論客:03/10/18 17:55 ID:neY7rzC/
CCCD:ワッカの外周にマジックで落書き
   (レンタルなら3Mのテープを外周に貼る)

プレイヤヘッダの挙動不審がなくなってウマー
227名も無き音楽論客:03/10/18 20:30 ID:???
>>225
世の中じゃなくて、2ちゃんではでしょw
228名も無き音楽論客:03/10/18 20:49 ID:???
>>227
良く分かってないようだけど、>>225のリンク先のアンケート結果は2ちゃんとは
関係ない結果だ。世の中でアンチCCCDのほうが多く、それがこのスレにも現れてるね。
229名も無き音楽論客:03/10/18 22:00 ID:TLquDYVt
>>228
このスレじゃなくて、あんたの中ではでしょw
230名も無き音楽論客:03/10/19 04:42 ID:???
頭の弱い方がいらっしゃるようですね・・・
231名も無き音楽論客:03/10/19 06:43 ID:???
少なくとも漏れの周りでは、CCCD反対派どころか「CCCDって何?」って人が多いわけですが
232名も無き音楽論客:03/10/19 06:48 ID:n6gxbmNQ
ネットでは2ちゃんとかアンチCCCDサイトでCCCDの情報が得られるけど、
そうでないところのCCCDの情報は殆どないからな・・・。
テレビもCCCDのさわりだけちょっと言っただけだし、週刊誌もマイナー
なところしか挙げてないし。
マスコミがしっかりしてない。アーティストの不祥事には厳しいくせに。
233名も無き音楽論客:03/10/19 07:18 ID:sxB+4akU
>>231
認知度が低いのもCCCDの悪いところと言える。
認知していないから何も知らず、片隅の小さな注意書きに
気づかずに買わされ、後から再生できないとわかり消費者が損をする

CCCDに賛同するものが少ないからCCCDそのものも出回ってる数も少ない
のも認知度が低い一因だろう。自分が被害にあってないから、
皆が知るほど大量に出回ってないからといって悪行を見逃すばかり
ではなく悪行である事そのものを否定するなどもってのほか
アンチが少ないと言う莫迦はさらに論外。
結局完全にコピーを防ぐ事は出来ず、著作権侵害をものともしない
莫迦ばかりが再生する手段を心得て何も知らない善意な一般使用者には
再生できなかったりひどい時は再生機を破損させる
こんな百害あって一利なしな物に賛同するのは少数の愚か者ぐらいだ
234名も無き音楽論客:03/10/19 09:31 ID:???
>>232
認知が広がって、不具合が顕在化すると困る人達がいるので、大手マスコミは
だんまりなのでしょうね。
235名も無き音楽論客:03/10/19 09:45 ID:wnLLMNIh
ビートルズのアルバムをCCCDにする時点で腐ってると思った。
純粋な音楽好きのおっさんたちのCDコンポを壊したってどうってことないと思ってるんだろうか?
236名も無き音楽論客:03/10/19 11:09 ID:???
ビートルズファンが純粋な音楽好き?w
単なるミーハーじゃん
ビートルズなんてレベル低くて聴けない
237名も無き音楽論客:03/10/19 11:31 ID:xQLUhGW6
>>236
レベルの高い音楽を教えてください。
238名も無き音楽論客:03/10/19 11:40 ID:???
>>237
止めとけ。どうせしらねーよ。
239名も無き音楽論客:03/10/19 11:59 ID:SJ8h43mZ
>>238
山ほど知ってるが教えてやらない。
馬鹿には理解できまい。
240名も無き音楽論客:03/10/19 12:06 ID:???
日本人はビートルズ崇拝強いからな
多くの人にとってはロックやジャズ程度で
十分高尚な音楽という認識だもんw笑えるよ
所詮は輸入猿真似文化
241名も無き音楽論客:03/10/19 12:10 ID:???
ヨーロッパではロック=単調な子供っぽい音楽、若気の至り
という認識が強い。もちろん、それを承知した上で
ロックの表現を追及する人々もいるが。純粋な音楽的レベルは低い。
242名も無き音楽論客:03/10/19 12:21 ID:???
どんなレベルだか知らねーが、CCCDからは逃れられないね。
EMIは逝ってヨシだ。
243名も無き音楽論客:03/10/19 12:25 ID:???
>>239
おれにレスつけるな。
お前の知ってるバカな音楽なんて知らねーよ。
244名も無き音楽論客:03/10/19 12:39 ID:J8/yEJkf
>>239 おいおいだったらこれかい?
カルロ・ジェズワルド 灰野敬二 井内賢吾 海道道祖 鈴木昭夫 三上寛 友川かずき
阿部薫 渡邊浩一郎 ウルトラ・ビデ 浦邊雅祥 吉沢元治 向井千恵 角谷美知夫
高柳昌行 山田千里 小杉武久 Vladimir de Pachmann Artur Nikisch 連続射殺魔
Peter Ivers  Downliners Sect  Merzbow
245名も無き音楽論客:03/10/19 12:40 ID:J8/yEJkf
俺は>>239じゃないよ
246名も無き音楽論客:03/10/19 14:23 ID:???
>>244
ウザ
247名も無き音楽論客:03/10/19 14:25 ID:???
>>236-246
激しくスレ違い
248名も無き音楽論客:03/10/19 18:23 ID:???
レベル高い低いって言ってるやつは、結局のところその曲が自分の趣味に合うか合わないかの問題なんだよね。
249名も無き音楽論客:03/10/19 19:34 ID:0M1h6q8n
>>248
そうだよねぇ。音楽の趣味なんてひとそれぞれ。
CCCDの腹立たしいところは、CDの格好をしていて標準のCDではなく再生機器の保証がなく、
何も知らないユーザをだますような行為をしていること。
音が悪い、機器が壊れるなど以前の問題だ。
CCCDかそうでないかは、音楽の内容には関係のないことなのでは?
250名も無き音楽論客:03/10/19 21:59 ID:???
>>249
音楽の内容には関係ないと、漏れも思う。
でも、欠陥CCCDだと知っても敢えてその欠陥品を使おうとする態度は、
音楽をどう思っているかを計るバロメーターといえるかとも思ってる。
251名も無き音楽論客:03/10/19 22:20 ID:???
>>250
バロメーターっつうかさ、個人個人で感じるとこは違うだろー。
欠陥品でも使おうというヤシは、お人好しかよっぽど聴きたいかのどっちかだろうぜ。
あんまりどうこういうことじゃねーと思う。
252名も無き音楽論客:03/10/19 23:13 ID:0M1h6q8n
「お人好しかよっぽど聴きたいかのどっちか」の人にまがい物をかませるレコード会社に腹がたつ。
253250:03/10/20 02:03 ID:???
>>251
漏れが言いたいのは作り手の方のバロメータ。
自分の作品をコピーされるのがイヤか、買って聞いてくれるファンに
欠陥品を渡すのがイヤかって事。
254名も無き音楽論客:03/10/20 02:25 ID:???
251>>253
イヤでもリリースしないと契約不履行になるよ。
あわれなもんさね、アーティストも。
255名も無き音楽論客:03/10/20 10:35 ID:???
>>248
それは少し違うかと。
256名も無き音楽論客:03/10/20 22:55 ID:Ic+A+ftM
ほほう、どう違うのかな?
257エイベックス:03/10/20 23:05 ID:2q+2yJGk
お客様は泥棒です。
258名も無き音楽論客:03/10/20 23:08 ID:03dyns8G
俺はCCCDで一番むかつくのは、誰でも比較的簡単にコピーできるってことだ。
意味無いじゃん!コピーをコントロール仕切れて無いじゃん!それが目的なのに
259名も無き音楽論客:03/10/20 23:51 ID:???
>>258
漏れもムカついてるぞ。
その意味のないCCCDのせいで、オーディオ機器で再生できない被害者になってしまった。
260名も無き音楽論客:03/10/22 01:14 ID:???
書き込めないねぇ
261名も無き音楽論客:03/10/22 01:15 ID:???
あれぇ?!
262名も無き音楽論客:03/10/22 06:46 ID:???
規制に巻き込まれたのかね? ご愁傷さま。
263名も無き音楽論客:03/10/22 14:30 ID:???
CCCDはクソだが、アンチCCCD派も誇張しすぎ。
264名も無き音楽論客:03/10/22 15:59 ID:???
「電源ケーブルやコンセント、屋内配線、インシュレーターなどの変更で音は変わらない」
って言ってる奴はもっと誇張しすぎ。変わるだろ、普通に。
265名も無き音楽論客:03/10/22 16:25 ID:???
>>264
電源やインシュレーター、ケーブルで
音が変わるのは明らかだが、極端な変化ではない。
同様にCCCDによる音質変化も大したもんではない。
266名も無き音楽論客:03/10/22 20:27 ID:???
音質劣化は気にするヤシ以外では大した問題ではない。
MDとかMP3とかで聴いてるなら、多少悪くても別にいいと思うだろう。
それより一部プレーヤーで聴けなくなるほうが切実だと思わんか?
267名も無き音楽論客:03/10/22 20:53 ID:???
>>265
聴けなかったりコンポが壊れたり補償されなかったりするのは音質以上に大きな変化ですが
268名も無き音楽論客:03/10/22 22:15 ID:pdcVvyTq
>>267
まったくだ。再生保証ない上にサーボがいかれるとは。
そういうCCCDみたいなインチキフォーマットの商品だすレコード会社からは著作隣接権を剥奪すべし。
269名も無き音楽論客:03/10/22 22:30 ID:???
って言うか賛成とか言ってる人たちって、CCCDって頑張らないとコピーできないと思ってんの?
聞けてもプレーヤーに過大な負担が掛かって寿命が縮まるって知ってる?
もしかして知らずに普通に聞いてる?リッピングしたら負担掛からないって知ってる?
上でも言ってるように買って来て再生できなくても、例えプレーヤーが壊れても何も保証ないって知ってる?
それでも賛成って言う?言うならそれら全て帳消しにできるくらいのCCCDのメリットを教えて?
え?俺たちが困ってるの見てて面白いから?なるほど。
270名も無き音楽論客:03/10/23 00:19 ID:???
>>269
> もしかして知らずに普通に聞いてる?

いいじゃないか、彼等のCDプレーヤーいずれ壊れる。
壊れなかったとしたらCCCDは聴いてないということだ。
それでCCCD擁護してるとしたら逝ってよしな連中だ。
271名も無き音楽論客:03/10/23 00:32 ID:???
>>268
隣接権の剥奪よりも、
CCCDが規格外なので「CD」として認められずに、CCCDは再販の対象に
ならない様にする方が良いと思う。

そうなった時、レコ狂怪鳥はどうするかな。 (w
272名も無き音楽論客:03/10/23 06:21 ID:3Qsos1Xo
こんな所でグダグダ言ってねえで消費者センターへ電話かけろよ。
273名も無き音楽論客:03/10/23 09:40 ID:jiiDPDl4
それにしても>>1タンはどうなったのかな........
274名も無き音楽論客:03/10/23 10:15 ID:oiQKcsDT
>>269
CDの盤面に傷や指紋がついてたりするだけで
音質は劣化するし、ピックアップ(レーザー)の寿命が縮む。
輸入CDとかだと、少し反ってたりして、これもCCCD並に問題。
275名も無き音楽論客:03/10/23 10:27 ID:???
>>274
そういうのはCCCD以上に問題だよ。
276名も無き音楽論客:03/10/23 12:47 ID:T9z8su6J
てかCCCDが壊れるかもしれないのに保証がないってのが
おかしいじゃないか。

現代社会でこんな非常識がまかりとおるわけなかろうが。

レコード会社のそういうことは滅多にないって言い分はわかったから
まんがいち壊れたらちゃんと保証しろ。
話はそれからだ
277名も無き音楽論客:03/10/23 15:08 ID:???
>>276
話はそれからだってあんた・・・・
278名も無き音楽論客:03/10/23 15:15 ID:???
これまでCCCD仕様のCDについては何も思わなかったが、初めてCCCDに憤りを感じた
CDによっては音の劣化が物凄い
そのCDについては海外盤はCCCD仕様にはなってなかったので
全く同じ内容なのに泣く泣く買いなおした
海外盤を聴くと、それまで国内盤のCCCDであった再生ノイズや歪みは全くなかった
こんなに音の劣化がひどいCCCD仕様のCDを正規の値段で売ってもいいのか
コピーガード取り入れるなら、もっと研究して完全に劣化がない状態まで持っていってからにして欲しい
279名も無き音楽論客:03/10/23 16:21 ID:???
CCCDの必要性は理解できるけど現状ではCCCD=不良盤ですよね。
アメリカだったら訴訟どころか社会的問題にまでなりそう・・・
いくら2chで騒いでもレコード会社は動かないだろうから、
どっかのメディアが特集でもしてくれないかなぁ
結構いいネタだと思うんだけどね。
280名も無き音楽論客:03/10/23 21:18 ID:Zy00zWp3
笑われるのはどっちかな?
281sal:03/10/23 22:51 ID:8cI8rt1M
もっとメディアが動いて欲しい

282名も無き音楽論客:03/10/24 00:18 ID:1UR8oP+m
>>237
押尾先生の歌です。
283名も無き音楽論客:03/10/24 00:32 ID:???
メディアは、今、広告を失いたく無いからねぇ・・・。
284名も無き音楽論客:03/10/24 01:58 ID:JezOpPdJ
見切り発車なことをしてその後裁判で負け→エイベックス倒産→幹部役員逮捕→浜崎あゆみ自殺
285名も無き音楽論客:03/10/24 02:27 ID:???
>>278
俺も自分で買うまではあんまりなんとも思ってなかった。
知らずに買ったCD(と思ってたもの)がたまたまCCCDで
PCに入れたとたんガリガリッてすごい音だして、何も始まらず
何回か入れなおしてやっと変なソフトが勝手に立ち上がってきける
ようになった。(入れたときにガリガリいうのは相変わらず)
で、webみながらちょっとスクロールしても音とぎれるし
(これはPCのスペックにもよるのかもしんないが)
ノンストップで曲つながってるはずなのに音途切れるし、ほんとに
最悪だと思った。
286名も無き音楽論客:03/10/24 06:31 ID:H/kLatgN
こいつをなんとかしれ。
http://www.musicmachine.jp/sp/cccd.html
287名も無き音楽論客:03/10/24 06:45 ID:???
なんで?
288名も無き音楽論客:03/10/24 16:20 ID:???
>>286
どこをどうしてほしいの?
289名も無き音楽論客:03/10/24 19:08 ID:???
男の子のちんぽしゃぶりたい
290名も無き音楽論客:03/10/25 14:58 ID:???
>>286はtetrapletrap。



http://tetrapletrap.com/others_j.php
Othersの10/23を参照
291名も無き音楽論客:03/10/25 15:29 ID:???
すごい勢いでレスが伸びてる時点で、>>1の思う壺という気がする。
292名も無き音楽論客:03/10/25 15:39 ID:XMmZwqgE
顔がかわいくてシャイな男の子の亀頭にかぶりつきたい
293名も無き音楽論客:03/10/25 15:50 ID:TI6F0NqU
こりゃエイベックス潰れるね
294名も無き音楽論客:03/10/25 16:03 ID:???
どっかのレコード会社の試験でCCCDについて書かされた覚えがあるな。
去年の話。
ビクターだったかな?
295名も無き音楽論客:03/10/25 17:02 ID:XMmZwqgE
>>294
まだ若いんだね。亀頭見せて。
296名も無き音楽論客:03/10/25 17:24 ID:???
>>289
どんなチンポしゃぶりたいの?
でかチンか?
297名も無き音楽論客:03/10/26 06:36 ID:???
幾ら曲作りがうまくなっても、結局自分の中にある音というのは一つなのではないか?と最近思う。
自分の中から外に出てくる時に、何となく色味が違うだけで、その色付けの仕方が
上手くなっていくだけのような気がする。
その色を何色持っているかの勝負かもしれない。
http://www1.plala.or.jp/wickedlester/
298名も無き音楽論客:03/10/26 12:41 ID:???
>>296
むやみにでかいのはイマイチ。口に入りきらないし。
やっぱり程よい大きさで、形が整っていて、亀頭がまだピンク色、
毛はすっきりしているのが理想かな。
日本人の男の子は租チンが多いから、あまり期待していないけど。
299訂正:03/10/26 12:43 ID:???
粗チンだね。粗末なチンポ
300名も無き音楽論客:03/10/26 14:36 ID:YTB9u7nQ
>>298
俺のしゃぶってよ
301名も無き音楽論客:03/10/26 20:50 ID:???
なんで霜ネタになってるだ?
CCCDの話しろよ。
302名も無き音楽論客:03/10/27 11:05 ID:???
霜降り
303名も無き音楽論客:03/10/27 12:02 ID:49PEVxWD
CCCD馬鹿にされてるね。まあ、仕方ないな。
俺販売店関係者だけどむかつくぐらいcd売れないよ。その代わり皆バーゲンにだけはよってたかる。
もうパッケージメディアだめぽかなあ。まあ、別に俺はどうでもいいが。
304名も無き音楽論客:03/10/27 16:01 ID:fgOukZs6
日本の会社ってほんと馬鹿ばっかりだな。
まあコネでしか採用しないからこういうことになるんだけどなw
305名も無き音楽論客:03/10/27 23:53 ID:???
「日本の会社」と言っているが、他業界は違うだろう。
大きい会社ほどほとんどコネなどないだろうが、音楽業界はコネばかりなのか?
そうなら、今の音楽業界の衰退は良く理解できるね。当然の結果だ。
コネなんてその個人に能力がないから使う手段なわけで、最終的には会社を滅ぼすだけ
だろう。
306名も無き音楽論客:03/10/28 00:43 ID:lpkbIRG6
というか問題あるならCCCDやめようよ・・・
お客に迷惑かけてまでしないでよ
307名も無き音楽論客:03/10/28 02:07 ID:rdtpdzBz
つうか、本当に著作権を保護したいなら
SACDかDVD-Aをさっさと普及させろよ。
こんな規格外でザルなもの売るなよ。
308名も無き音楽論客:03/10/28 02:08 ID:rdtpdzBz
IDがBzだww
309名も無き音楽論客:03/10/28 07:24 ID:???
>>307
著作権の保護よりも利権の確保(再販制度維持)の方が大事ですからねぇ、レーベルは。
310名も無き音楽論客:03/10/28 14:11 ID:Up+LO3Jt
こりゃ年内にエイベックス潰れるね
311名も無き音楽論客:03/10/28 14:18 ID:Ene4FZga
312名も無き音楽論客:03/10/28 23:57 ID:aYG4fXRx
自爆を突き進むレコード会社ってか?
レミングみたいですな。CCCD化推進する会社、さっさと消えてくれや。
残るアーチストは残るだろうし、しっかりした録音技術者も職人として残るだろうから
別に気にしない。
313名も無き音楽論客:03/10/29 07:46 ID:???
レミングって自殺ネズミの事だよね。
314名も無き音楽論客:03/10/29 09:36 ID:RtSXoyZC
>>312 禿同。下らんアーティストはさっさと潰れてほしい俺としては
今のようにCD売れない現状は好都合。というわけで、CCCDなんて別に気にならない。
俺がほんとに好きなアーティストの場合、アナログを未だに出しつづけてるし、
俺もライヴの企画を手伝ったりしている。
案外これからは人対人のライヴの現場が重要な勝負になってくるのかも。
315名も無き音楽論客:03/10/29 23:02 ID:mig62Ckg
>>314
そうだね。CDが重要って人はネットで通販すれば良いんじゃ。
ライブで気に入った場合も、ネットでCD買えるようにすれば....
そのほうがアーチストにも沢山還元されるだろうし、もしその方式が耐えられないくらい沢山売れるようになったら、
残った数少ないマトモなレコード会社と契約すればいい。
316名も無き音楽論客:03/10/30 02:03 ID:???
ituneのような物に期待しています。
317名も無き音楽論客:03/10/30 15:36 ID:xhbwgSqH
ってか、今でもまともなレーベルはCCCDなんて採用してないしな。
多分、意識的なレーベル・アーティスト・エンジニアは
たんたんとSACDに移行していくだけだと思う。
318名も無き音楽論客:03/10/30 15:39 ID:xhbwgSqH
で、まっとうな音楽を理解できる人間なら、
SACD化が進んだら普通にSACDプレイヤー買うだろうし。
国はデジタルテレビチューナー普及のためにかけてる金まわして
SACD普及させろよ。そっちの方がよほど文化的。
319名も無き音楽論客:03/10/30 17:02 ID:zv4/52T5
AVEXは早く潰れてほしいな。CCCDばかりで余計に売れなくなり
(もうコピーのせいとかいい訳できない)、自業自得で倒産。
そうなったら笑えるねえ
320名も無き音楽論客:03/10/30 19:23 ID:ruKBDGfB
SACD普及しろ、こういう声をもっと声高にしなきゃならないね。
レコード会社もこれなら納得できると思うし。
だけど、私的録音楽しんでる人はこれに反対するだろうな。
ちょっと方法を2つに分けて考えてるんだけど、次世代ディスクと
有料音楽配信サイトの2つの柱で。
パッケージものが好きで、家でのんびりいい音を楽しみたい人は
SACDかDVD-Aに移行して、オリジナルディスク作ったりいろんな
場所で音楽を楽しみたい人は、iTuneとかの音楽配信サイトで音楽を
ダウンロードするみたいな。
どうかな?
321名も無き音楽論客:03/10/30 22:06 ID:???
>>320
自分は、基本的に規格内で再生保証された音源なら文句はいわない。

オリジナルディスクはアナログ録音→デジタル化でも作れるし。
カセットテープの切り貼りまでしたことがある人間にはそれで十分。
322名も無き音楽論客:03/10/30 23:29 ID:???
タイトルに問題があるのでsage進行でお願いします。
スレの内容がほとんどANTI-CCCDの内容なのは良い傾向です。

SACDよりはDVDのほうがドライブ1つで済むので嬉しいが。DVDオーディオでなくて
DVDミュージックでも十分。それこそ二重定価でDVDオーディオのほうにプレミアを
つけた価格設定にして欲しい。DVDミュージックはお手頃価格だと嬉しい。

そろそろエイベックスも中間決算か。例年通り大きく株価が下げるだろうが、必死で
自社株買い、あるいは幹部が買いあさって吊り上げる可能性がある。内部監査はそういう
情報を封じ込めるための独裁企業づくりの一貫だろう。
はやく株主達や社員が下克上を起こして、企業の浄化を進めるべきだろう。このままだと
CCCDとともに沈没するだけだ。
>>322
そういう馬鹿な会社は潰れてしまって良いと思います。
324名も無き音楽論客:03/10/31 09:58 ID:BM+GoEac
>>322
そういう観点かよ。
個人的には、SACDの仕様の方が
音質クオリティを上げやすいと思うんで
ぜひともSACD普及させて欲しい。
DVDとは別の世界でいいよ。
音楽と映像の融合なんていらん。

どうせDSD→PCM16〜24ビット、44.1KHzのコンバーター
がすぐ出るだろうから、SACDをCDクオリティに落として焼くのもすぐに可能でしょ。
325名も無き音楽論客:03/10/31 11:52 ID:k1N4hp/1
ていうか今後は音楽配信が主流になるんではないのか?
326名も無き音楽論客:03/10/31 18:45 ID:???
うちの親は音楽が好きでCDはけっこう持ってるんだが、PCとなるとからっきしなんだよね。
ネットに繋ぐなど夢のまた夢だ。
そういう層に対してディスクへの販売をそうそうすぐに止めるわけにもいくまいて。
327名も無き音楽論客:03/10/31 20:13 ID:???
そもそもPCで音楽聴くなよ。
iPod等はまだ許すにしても。
328名も無き音楽論客:03/10/31 21:43 ID:???
PCで聴いたっていいじゃん
329名も無き音楽論客:03/10/31 23:08 ID:???
別にPCで聴いたって音楽は楽しめるしね…
330名も無き音楽論客:03/11/01 00:34 ID:???
ま、PCで音楽を楽しむのも一つの形だと思うけど?
でも、その為に欠陥技術のCCCDで、通常のオーディオ機器で聞いている人間に
不具合があっても良いって考え方が問題なんだよね。

ちなみに、A糞は、顧客全てを盗人扱い。
http://www.avex.co.jp/j_site/press/2002/pop020228.html
「パソコンを使って、知らず知らずのうちにブランクCD-Rに違法なコピーを
 行なってしまっている人がいるのではないか。そのような人が違法行為を
 行なわないように守る必要があるのではないか。」
だと。
331名も無き音楽論客:03/11/01 12:03 ID:2uq6klyt
>知らず知らずのうちにブランクCD-Rに違法なコピーを行なってしまっている人
>がいるのではないか

だったら、それを知らせてあげれば良いんじゃないのか?
違法なコピーのどこが違法か、まず理解してもらうほうが先だよ。
違法行為だったら、それを警告して、それでも無視しているようだったら捕まえればいいのではないですかね。
332名も無き音楽論客:03/11/01 12:42 ID:???
>>330
その文章から、「顧客全て」と持っていく辺りが電波。
「存在」と「全て」は全く違うのよ。
高校数学でやる範囲だから、それを知らないお前は厨房ケテーイ!
333名も無き音楽論客:03/11/01 19:28 ID:???
>>332
おいおい、文盲だな。
いるか否か不明だが、総ての顧客にCCCDを行き渡らせる為の記述なんだから、
顧客総てを対象にした内容だろ。

数学より国語を勉強しなさい。 あ、外国の方でつか? (w
334名も無き音楽論客:03/11/02 12:55 ID:???
>>333
なるほど。
「痴漢に注意」と看板を出すと、
その地域の住民全員を痴漢扱いしていることになるのか。
やはり電波だな。
335名も無き音楽論客:03/11/02 15:44 ID:???
>>334
親切で書くんだけど、安易に喩え話をするのはやめたほうがいいよ
何を喩えに選ぶかで人間性が見透かされるから
336名も無き音楽論客:03/11/03 00:03 ID:???
>>335
たぶん>>334には理解できない、貴方の忠告。
337名も無き音楽論客:03/11/03 02:20 ID:???
>>322
SACDよりはDVDのほうがドライブ1つで済むので嬉しい

…?
338エイベックス:03/11/03 05:01 ID:fT8jICeI
お客は泥棒
339名も無き音楽論客:03/11/03 05:09 ID:tTullspK
DVD-Aは普通のDVDプレーヤーでは再生できないよ。
第一、DVDのようなちゃんとしたコピーガードは、たとえ私的利用でも
外したら違法行為ということを自覚して欲しい。
340名も無き音楽論客:03/11/03 07:41 ID:hSq2F0Cf
>>339
それはちょっと違う、DVD-Audioのスペック的には、同時にDVD-Video
フォーマットで記録したモノを収録できる。
(1枚にDVD-AudioとDVD-Videoの2つで収録されている)

だからそう言う作り方をしたモノは普通のDVDプレーヤでも再生できる。
あゆのRAINBOWもそう言う形で作られている。
341339:03/11/03 07:55 ID:fSPGN3WQ
>>340
言い方が誤解されるようだったかも。
実は自分もこのRAINBOWを持っててDVDプレーヤーで聴いてるから
DVD-AとDVD-VのハイブリッドDVDを知らないわけではないんだよ。
ただね、DVD-Aの録音データそのものはDVDプレーヤーで再生できない
ということ。
SACDハイブリッドCDのSACDデータ部分はCDプレーヤーで再生できない
ことと同じで了承できるかな?
342340:03/11/03 08:35 ID:hSq2F0Cf
>>339=341
了解、何も知らない人が読んだら「あ、再生できないんだ」と勘違いするので
コメントしました。
343名も無き音楽論客:03/11/03 14:33 ID:???
>>339
CCCDの場合でも、意図的にコピーを行った場合は、違法になる可能性がある。
偶然できただけならいいんだけどね。
344名も無き音楽論客:03/11/03 21:27 ID:???
あゆのDVD持ってる時点で恥ずかしさ満点だな。
345339:03/11/03 21:47 ID:???
>>344
話のタネということで(w
ちなみに、DVDということで画像も見たけどジャケットの静止画だったので
家族から酷いブーイングが起きた(w
音は悪くないと思う。RAINBOWのCCCDを持ってないので分からんが。
346名も無き音楽論客:03/11/05 12:17 ID:WuWV0ttp
>>344
あゆの良さが分からないとは・・・
347名も無き音楽論客:03/11/06 00:12 ID:rzLlkVn7
>>346
最近、今ひとつ魅力無い。 DVD-Audioは買ったけどね。 (w
348名も無き音楽論客:03/11/06 01:18 ID:BUA4zhsc
浜崎あゆみはエイベックスと一緒に消える。
349名も無き音楽論客:03/11/06 02:48 ID:???
>>335
お前向きの例えを選んだだけですが?藁
で、結局、例えの質に文句を言うだけで、
全ての客をドロボー扱いの矛盾については、
反論できないんですね。

アンチCCCDのレベルの低さがよく出てます。
すぐに相手の人格攻撃。レベル低すぎです。
小学生にネコ語でメールする先生レベルですな。
350名も無き音楽論客:03/11/06 03:22 ID:???
>>349
全然330と関係ない者だが、確かにエイベッ糞の文は
消費者全体を指しているものではなく、不特定者を
指しているものだろう。しかし、一体どこの誰かは
分からず、自分を指していると思うと不快極まりない。
ちなみに、依田は消費者全体を憎んでるみたいだ。

ちょっと質問いい?お前はCCCDに賛成なのか?
長いものに巻かれろということか?
それとも音楽如きで熱くなってないで音楽やめちまえ
ということかな?
351名も無き音楽論客:03/11/06 07:13 ID:rYBQUQEc
>>350
アンチにCCCDを叩かれて困るヤツでしょ?
2ちゃんねるで煽る事でしかストレスを晴らせないヤツね。
352名も無き音楽論客:03/11/06 10:28 ID:S95sbGB7
っていうか、音楽聴くだけなら、音楽やるやめるでは括れないだろw
音楽演奏するならまだ分かるけど
353名も無き音楽論客:03/11/06 16:19 ID:q3rUM3So
Beateles "Let It Be ..... Naked" 騒動なんだけど、
HMV Japan のレヴューは思いっきり情報操作されてるね。
354名も無き音楽論客:03/11/06 16:43 ID:S95sbGB7
ビートルズごときで音楽通気取りかよw
355名も無き音楽論客:03/11/06 17:50 ID:???
>>353
ほとんど署名みたいになってるね.これは結構検閲が入るみたいだけど、俺もカキコ。
356名も無き音楽論客:03/11/06 18:43 ID:???
>>352
350だけど、確かに音楽やめるでは意味合いが違くなるな。
音楽好きか音楽ファンに訂正するよ。
357名も無き音楽論客:03/11/06 21:09 ID:???
CCCDなのに帯を取るとCCCDという表記が無いというディスクが多いのは
いかがなものかと。

あとCCCDなのに「このCDは云々」という表記をしているのは
いかがなものかと。
358名も無き音楽論客:03/11/07 01:04 ID:???
「CD」じゃなくて「CCCD」なのにな
359名も無き音楽論客:03/11/07 02:55 ID:???
>>350
消費者を憎んでいる訳無いだろう。
誰が金を出しているかくらいは、経営者は知っているよ。
馬鹿にしすぎ。
まさか経営者を名指しで馬鹿にしても構わなくて、
不特定の人間に向けたものを勝手に自分に向けたと思い込んで、不愉快になるのか?
ずいぶん一方的だな。

デジタルの特性を考えれば、CDは前世代の遺物。
CDの規格にコピー防止機能が組み込まれていない以上、
レコード制作会社が自主的にコピーを防止しようとするのは、
「止むを得ない」と思っている。
早いとこ、DVD-AudioかSACDに移行して欲しいんだがな。
まだ、市場規模を考えると難しいだろう。
それまでは、仕方ないと思っている。
俺には、ファイル共有で違法コピーしている連中をやめさせる
具体的なアイデアがないからな。
なんとかそれに取り組もうと努力しているのにケチはつけんよ。
対案無き批判ほど反吐の出るものはないんでね。


360名も無き音楽論客:03/11/07 03:12 ID:???
>>359
> 消費者を憎んでいる訳無いだろう。

それが怪しい。憎んでいるような気がする。

> 不特定の人間に向けたものを勝手に自分に向けたと思い込んで、不愉快になるのか?

CCCDは不特定の正規ユーザーに向けて販売されてるしな。
ま、憎んでいないにしても、ないがしろにしてはいるだろう。

> なんとかそれに取り組もうと努力しているのにケチはつけんよ。

寛大だね。

> 対案無き批判ほど反吐の出るものはないんでね。

対案はある。
CD-DAで売れ。そして「××年までに次世代規格に完全移行する」と宣言せよ。以上だ。
361名も無き音楽論客:03/11/07 03:37 ID:???
>>357
多分、全部ディスク本体の表面にはちゃんとCCCDって書いてあるぞ。


ものすごい小さい字でな。
362名も無き音楽論客:03/11/07 06:42 ID:???
>>359
実は何日か前の?ダイアリーで、依田の発言を丸書きしたものを見て
思ったものだが。ソースをもうCCCDで検索しても見つからないので、
根拠がないと言われても反論できない。
依田がCCCDアンチサイトを批判して、その中で本音も暴露したような
内容だった。
この日記自体もCCCD反対だけどアンチCCCDを批判していたりする。

不特定相手に向けたものを自分に向けたと思い込むということについて
360のいうように、CCCDは全ての消費者を対象としてるし、
レコ社が相手を特定できなければ、正規リスナーをも違法者と
思い込んでいても不思議はない。

もっとも、自分は次世代のSACDやDVD-Aの普及を願う者だよ。
著作権保護は大事だけど、今のレコ社のやり方は間違っている。
昔レコードからCDに移行した頃のように、CDとSACDを併行したり
ハイブリッドで出したりして、徐々に浸透させればよかったのでは
ないかと考えている。
363名も無き音楽論客:03/11/07 06:44 ID:???
おっと、また言い忘れ。
最初のは、消費者を憎んでいるということへの根拠についてだ。
364名も無き音楽論客:03/11/07 16:06 ID:???
>>360
まず、結論。「対策になってない。」

> それが怪しい。憎んでいるような気がする。

勝手な妄想はやめた方がいいよ。

> CCCDは不特定の正規ユーザーに向けて販売されてるしな。
> ま、憎んでいないにしても、ないがしろにしてはいるだろう。

そうかな?
CCCD技術の改良を続けていることが、ないがしろにしていない証拠。
正規ユーザーだけに販売しているのではない。
違法コピーを違法と知らずにやってしまっている人へも販売しているんだ。

> 寛大だね。

そうかな?普通だよ。
アンチCCCDが、感情的にお祭り騒ぎしているだけだな。
防犯カメラに「プライバシー反対!」とデモをする
プライバシー擁護団体並の不気味さだってことに気付くべきだね。

> 対案はある。
> CD-DAで売れ。

この時点で、コピー防止策がなくなるので「対案」にはならない。
むしろ「次世代に移行するまでは、コピーし放題」ってメッセージになりかねない。
コピーできなくてCCCDに反対している連中は、自分に都合の良いように解釈しているからね。
365名も無き音楽論客:03/11/07 16:14 ID:???
>>362
解釈が大げさなんだよ。
「外国人犯罪が多い」と言うと「外国人全員を犯罪者扱い」に匹敵するくらいね。

> もっとも、自分は次世代のSACDやDVD-Aの普及を願う者だよ。
> 著作権保護は大事だけど、今のレコ社のやり方は間違っている。
> 昔レコードからCDに移行した頃のように、CDとSACDを併行したり
> ハイブリッドで出したりして、徐々に浸透させればよかったのでは
> ないかと考えている。

レコードからCDに移行する時には違法コピーの問題は非常に小さかった。
社会的背景が異なる状況で、前例を出すなんてのは、役人なみ。
って言うより、要は、CCCD反対がまずありきなんだろうけどね。

今、まさに、毎日のように泥棒に入られている状況で、
「いつから鍵を付けるか明示して、それまでは鍵をかけるな」
と言っているようなもんなんだ。
君のアイデアの中には「今、行われている略奪行為」への対策がない。
そこが、アンチCCCD派の欠点なんだが、
「CCCDも同じようなもの」で逃げるだけなんだよな。
今の著作権法を知らないから、コピー防止策の有無の違いの大きさを理解できていない。
(後半は、アンチCCCDへの一般論で、君個人もそうだと決め付けるものではない。)
(と、明記しないとね、勝手に決め付けられちゃいそうだ。)
366名も無き音楽論客:03/11/07 17:48 ID:???
>>365
362だが、一応断っておくが自分は360とは別人だぞ。
アンチCCCD派も千差万別で、ただ単にCD-DAに戻してくれという者や
CD-DAに準拠したCCCDを開発してくれという者、またはSACDやDVD-A
に移行しろという者など本当に多彩だ。
その中にはデジタル録音を放棄してもガヂカヂのガードをかけても
いいという意見と、私的録音の権利を否定するレコ社の態度は許せない
という意見と、真っ向から対立するものもある。
アンチCCCD派が明確な「今、行われている略奪行為」への対策を示
せないのは、こういう調整ができないのも理由の一つだな。
(もっとも他にも色ん理由があるから、一概には言えない)

ただし、アンチCCCD派の共通した思いは、「規格外」CCCDをやめて
もらいたいと同時に、違法コピー者は許せないことだ。
確かに、アンチCCCDスレの中にP2P厨が紛れ込んでいることもあるが、
大体のアンチCCCD派はP2Pでの音楽の違法な流通を否定している。
(P2P厨で知識ない者はCCCDでリッピングできないとか言ってるが、
殆どのP2P厨はCCCDをリッピングしてるから、さして問題視してない
と思われ)
367名も無き音楽論客:03/11/07 18:02 ID:???
自分の意見として違法コピー対策を言うと、デジタルで私的録音
している人にはかなり反対されるものとなる。
まず、音楽などの著作物をデジタルコンテンツとして扱うことを止める。
例えばアナログ・SACD・DVD-Aのみの販売。
または一般大衆を対象にするのを止めて、本当に欲しい人のみの販売。
例えばファンクラブでの限定販売やCD屋は予約限定。
それか、家電メーカーやコンピューターソフト会社も積極的に取り組ませる。
PCではストリーミングでしか音楽を聴けないようにするとか、P2P使用料
を新設するとか。
まあ、これは一個人としての意見なんで。
なお、アメリカBMGでは試験的にCCCDを導入したが、どうやらCD-DAである
かも知れない。ニュース議論板のCCCDスレを見てくれ。
368名も無き音楽論客:03/11/07 19:33 ID:???
360>>365
> 解釈が大げさなんだよ。
> 「外国人犯罪が多い」と言うと「外国人全員を犯罪者扱い」に匹敵するくらいね。

そういうだけなら文句はいわないさ。
「外国人犯罪が多い」と言って、外国人全員の指紋なつ印、警察への登録を行ったらどうだい?
CCCDを売るというのはそういうことさ。
違法コピー自体ではなく「ユーザーの購入全て」を対象にしている。しかも黙って欠陥品を売ることで。

> って言うより、要は、CCCD反対がまずありきなんだろうけどね。

( ゚д゚) ハァ? 冗談にしては笑えないね。

> 君のアイデアの中には「今、行われている略奪行為」への対策がない。

SACDにすればいいじゃん。
略奪行為の対策としてコンポ破壊盤を無差別販売するのが対策かい?マズーだな。つくづく君は寛容だね。

> そこが、アンチCCCD派の欠点なんだが、
> 「CCCDも同じようなもの」で逃げるだけなんだよな。

何が同じだといって逃げるのかわからないな。

> 今の著作権法を知らないから、コピー防止策の有無の違いの大きさを理解できていない。

さっぱりわかんね。
369名も無き音楽論客:03/11/07 19:40 ID:???
360>>364
> 勝手な妄想はやめた方がいいよ。

勝手な妄想でけっこうさ。
現実に聴けないことに由来する妄想だからな。

> > ま、憎んでいないにしても、ないがしろにしてはいるだろう。
> そうかな?

そうさ。

> 違法コピーを違法と知らずにやってしまっている人へも販売しているんだ。

教えてやれよ。違法だって。何もいわずに「コピーできないCDです」って売ってるじゃないか。
実体はコピーできるし、コンポが壊れるし。

> むしろ「次世代に移行するまでは、コピーし放題」ってメッセージになりかねない。

そうだね。CCCDなんて出さずにSACDなど次世代への移行をやってたら良かったね。
いまさらCD-DAに何も言わずに戻すのは、コピーしていいということになる罠。
CCCDはダメ商品ですって言わなきゃいけないから言えないもんな。
大変だねぇ。
370名も無き音楽論客:03/11/08 00:05 ID:uNXsP/ew
結局CCCDを買うか、買わないか、だと思いますが....
今のところ、レコード会社は自分が版権を持っている音源を好きなフォーマット
で出すことができるわけですし。(これは少々気に入らないけど。)
でも買うか買わないかは消費者の自由。
371名も無き音楽論客:03/11/08 02:52 ID:KJguN48I
>>368
> 「外国人犯罪が多い」と言って、外国人全員の指紋なつ印、警察への登録を行ったらどうだい?
> CCCDを売るというのはそういうことさ。

勝手なすり替えを平気でするなぁ。。。
今は「消費者に違法コピーしている」と言うような一般的な表現が、
消費者全体を犯罪者扱いするかどうか?と言う点での議論だろう。
それを、CCCDを売ることに摩り替えるなよ。
まぁ、それでも構わんのだけどね。

だって、あの世界で唯一の超大国であり、自由の国の象徴であり、
「洋楽」の対象となる国であり、「世界デビュー」もこの国でデビューできれば、
って言う国では、ビザ有り渡航者全員の指紋を採ることにしたんだけどね。
国家として、そう言う対応をとることはありえるんだよ。
日本でも、10数年前までは、そうだったんだぜ。

> SACDにすればいいじゃん。

だから、ビジネスを知らない厨房がアイデアを出してもダメなんだって。
解決策にならんよ。
SACDで出す。→SACDプレーヤが普及→違法コピー問題解決
とはならないのさ。
SACDで出す。→誰かがリッピング→P2P→違法コピー問題拡大
何故なら、プレーヤを買い換える必要があることと、
SACDはCDに比べれば、開発費回収のためにも、高価になることから、
一般ユーザは手に入れにくく、今までのコスト以下での入手手段に頼る可能性が大きいからさ。



372名も無き音楽論客:03/11/08 02:58 ID:KJguN48I
>>369
> 現実に聴けないことに由来する妄想だからな。
買うかレンタルするかして確認しているのかな?
微妙に改良されているから、興味のある全ての作品について、
チェックする必要があるんだけどさ。

> そうさ。
だからさ、改良しているんだって。
そう言う姿勢は全く評価せず、「CCCD」って言葉に脊髄反射してるんだろ?
君たちの方が、よっぽどアーティストをないがしろにしているんだよ。

> 教えてやれよ。
君がやったら?
違法コピーをマナーでやめさせられれば、CDになると思うよ。
レコード会社が教育すると言うのなら、教育費と効果が出るまでの間の被害額を、
消費者が被ることになるんだが、それでもいいの?
(民間企業なんだから、コストは価格に転嫁されるんだぜ。)

> CCCDなんて出さずにSACDなど次世代への移行をやってたら良かったね。

まぁ、シングルSACD1枚2000円でも、
今まで買ってた人が、全員、購入するし、
プレーヤ(当時数万以上)を買い換える
そんな妄想を経営者が描くわけないだろう。
本当に発想が、ビジネス的視点に欠けすぎ。



373名も無き音楽論客:03/11/08 03:07 ID:KJguN48I
著作権とCCCDの関係について、誤解している点があるようだから書いておくと、

○日本
複製は基本的に禁止。「例外として」私的利用目的なら許可。
但し、「例外の例外として」デジタルデータで複製防止機能がある場合、
故意にその防止機能を回避しての複製は禁止。
(意図的にCCCDが無効な機種による複製は、著作権法違反になる可能性がある。)

○米国
著作権は公正利用については及ばないと言う原則が、まず、存在する。
公正利用の中には私的複製が含まれる。
日本とは違い、もともとから、著作権が及ばない行為であった。
DMRにより、デジタル複製防止技術を回避する方法の公開は禁止。
(私的複製を禁止しているわけではない。)

よって、米国では、消費者の公正利用の視点から、
CCCD導入に踏み切れていない。
権利侵害による訴訟が起こることが、ほぼ確実だから。

一方、日本では、法律によってコピー防止が認められている。
欧州も同じ。よって、欧州でもCCCDは一般的。

逆の言い方をすれば、CCCDでないのは米国一国のみ。米国こそが例外。
その理由に、音のよしあしの議論なんて全く無い。

で、CCCD反対派は何をすべきか?
「私的複製をデジタルデータでも許可する」ように
著作権法を改正するように働きかけること。
つまり、的が間違っているんだよな。
レコード会社じゃなくて、国会議員に言うべきなんだよ。

ちゃんと背景まで理解して勉強してくれなくちゃな。
374名も無き音楽論客:03/11/08 06:23 ID:???
368>>371
> 消費者全体を犯罪者扱いするかどうか?と言う点での議論だろう。
> それを、CCCDを売ることに摩り替えるなよ。

摺り替えじゃないよ。
CCCDなんて売ってるからこそ、消費者全体を犯罪者扱いしてると言われてるのさ。
CCCDを売ってなければ誰もそんなことは言わないさ。
> 勝手なすり替えを平気でするなぁ。。。
あんただろ。

> 国家として、そう言う対応をとることはありえるんだよ。
> 日本でも、10数年前までは、そうだったんだぜ。

そうだね。
CCCD容認は、指紋なつ印したとたんにあぼーんする人がいてもいいということだ。
あとさ、国家が行う法的強制力の公使と、ドキュソ企業の不良品販売を同列に扱うのっておかしくね?


> > SACDにすればいいじゃん。
> だから、ビジネスを知らない厨房がアイデアを出してもダメなんだって。
CCCDは厨房以下のアイディアじゃないか(藁 ビジネスを知ってるとは笑わせてくれる。

> SACDで出す。→誰かがリッピング→P2P→違法コピー問題拡大
> 何故なら、
> 今までのコスト以下での入手手段に頼る可能性が大きいからさ。

聴けない環境の人がp2pに走ると言いたいのか?
そうさせずに誘導するのがプロだろう。
それができないからって、付け焼き刃の詐欺商売に走るのがビジネスを(ry

それにさ、その論理だとCCCD聴けないヤシがp2pに走るから、結局CD-DAで出すのが安全なんじゃね?
コストも一番かからないぜ。
375名も無き音楽論客:03/11/08 06:35 ID:???
369>>372
> 買うかレンタルするかして確認しているのかな?
椎名林檎を買ったさ。

> 微妙に改良されているから、興味のある全ての作品について、
> チェックする必要があるんだけどさ。
そんな必要ないよ。
市場に出回ってる改良前のCCCD回収してから言え。
微妙な改良についてアナウンスしろ。どれが改良してるのか分からないじゃないか。

> 君たちの方が、よっぽどアーティストをないがしろにしているんだよ。
アーティストに決めさせろよ。

> レコード会社が教育すると言うのなら、教育費と効果が出るまでの間の被害額を、
> 消費者が被ることになるんだが、それでもいいの?
> (民間企業なんだから、コストは価格に転嫁されるんだぜ。)
了解だ。
現状何もやってないし。やらずに不良品売られるよりよっぽどましだ。

>>373
> 著作権とCCCDの関係について、誤解している点があるようだから書いておくと、
あぁ、知ってる。

> で、CCCD反対派は何をすべきか? 「私的複製をデジタルデータでも許可する」ように
> 著作権法を改正するように働きかけること。
> レコード会社じゃなくて、国会議員に言うべきなんだよ。
微妙なことを言うね。
CCCD反対派が何をすべきか?
少なくとも推進派のあんたに決めてもらう必要はないね。
376名も無き音楽論客:03/11/08 07:02 ID:???
ちょっと誤解しないように言っておくが、SACDは今のところ
リッピングする技術はない。
SACDに対応するPCはないし、デジタルコピーへの対策も今の
ところ万全だ。↓で見るように、複数の保護技術を課して
いるので、素人が気軽にリッピングすることは無理。

ttp://www.super-audiocd.com/aboutsacd/security.html

これじゃ音楽が気軽に聴けないじゃないかと怒る人間が
出てきてもおかしくはないが、音楽から利便性を排して
昔のように大事に聴く姿勢にする意識を持ったほうがいいな。
377名も無き音楽論客:03/11/08 07:11 ID:???
>>371
>だって、あの世界で唯一の超大国であり、自由の国の象徴であり、
>「洋楽」の対象となる国であり、「世界デビュー」もこの国でデビューできれば、
>って言う国では、ビザ有り渡航者全員の指紋を採ることにしたんだけどね。
>国家として、そう言う対応をとることはありえるんだよ。
>日本でも、10数年前までは、そうだったんだぜ。

日本が外国人への指紋押捺を取りやめた経緯を憶えているか?
ある外国人が指紋押捺を命令されたとき、「外国人全員を
犯罪者扱いするな」と騒いだことがきっかけで、大問題と
なったからだ。
自分はまだ消防だったけど、そのニュースは憶えているよ。
378名も無き音楽論客:03/11/08 08:09 ID:???
>>376
SACDマンセー。
規格外の欠陥品CCCDは逝ってヨシ。
379名も無き音楽論客:03/11/08 11:22 ID:???
377だが、「外国人全員を犯罪者扱いするな」というより、
「自分を犯罪者扱いするな」だったかも。
それを社会が、国が外国人を犯罪者前提に考えているとか
言い出して指紋押捺制度をやめたそうだ。
380名も無き音楽論客:03/11/08 12:11 ID:4Y72XgfO
著作物再販制度の取扱いについて
ttp://www.jftc.go.jp/pressrelease/01.march/010323.pdf

デジタルコンテンツ流通ビジネスと著作権
ttp://uno.law.seikei.ac.jp/~kfjsrc/0208.pdf
「最近はJASRAC もこういったデジタルコンテンツに「どんどんライセンスを出そうで
 はないか」というふうに変わって参りました。ほかの権利者の方々も「そんないい話が
 あるのか」ということで、従来は「デジタルなんかとんでもない」と、「もう無断で
 コピーされっぱなしになって商売にならない」と言っていたのが、「そんなにもうかる
 ならぜひライセンス出したい」と、変わって参りました。」
381名も無き音楽論客:03/11/08 14:38 ID:XNcVWbEe
名スレだね
382名も無き音楽論客:03/11/08 16:10 ID:KJguN48I
>>377
ちゃうよ。
日本で生まれ日本で暮らしている在日朝鮮人の人たち。
彼・彼女たちは韓国や北朝鮮の国籍であるために、
外国人として指紋押捺をしなければならなかった。
そのような差別が、犯罪者扱いされているようで嫌だと言うのが理由。

ただね、今度、米国が導入するんだよ、指紋押捺制度みたいなものを。

383名も無き音楽論客:03/11/08 16:19 ID:KJguN48I
>>374
> CCCDなんて売ってるからこそ、
> 消費者全体を犯罪者扱いしてると言われてるのさ。
だから、監視カメラを付けている店は、客全員を犯罪者扱いしているのか?
お前の家に鍵、付いてるだろう?それは訪問してくる人全員を犯罪者扱いしてるのか?

> あとさ、国家が行う法的強制力の公使と、
> ドキュソ企業の不良品販売を同列に扱うのっておかしくね?
まず、「不良品」ってのはお前の決め付け。ドキュソ企業ってのもね。
こう言った、感情的な悪口を言ってて、相手をしてくれると思うか?
本気でCCCDをやめて欲しければ、それなりに理性的に説得してみろよ。
国家にしろ企業にしろ、やろうとしていることは同じだろ。

> CCCDは厨房以下のアイディアじゃないか(藁
なぜ厨房以下なんだ?
厨房より上のアイデア、君には出せていないよ。

> 聴けない環境の人がp2pに走ると言いたいのか?
そうだよ。
> そうさせずに誘導するのがプロだろう。
あのね、プロってのは、不可能を可能にする人のことではないの。
まぁ、プロになってから、ものを言うことだね。

> それにさ、その論理だとCCCD聴けないヤシがp2pに走るから、
> 結局CD-DAで出すのが安全なんじゃね?
CCCDの場合、高価なハードウェアを別途買わなくてもいいだろう。
そこが、SACDやDVD-Audioとの違いなんだよ。


384名も無き音楽論客:03/11/08 16:26 ID:KJguN48I
>>375
> 椎名林檎を買ったさ。
一例だけで、すべてを決め付けているんだ。
あのね、「統計」とかを少しは勉強したほうがいいよ。

> アーティストに決めさせろよ。
アーティストは従うことを承諾しているんだよ。
嫌なら、そんなレコード会社と契約しなければよかったんだ。

> 現状何もやってないし。やらずに不良品売られるよりよっぽどましだ。
違法コピー撲滅のためのキャンペーンCMを知らないのか?
かなり金をかけて、音楽雑誌とかに掲載してたんだがな。
まぁ、自分に都合の悪いものは目に入らないものだからな。

> CCCD反対派が何をすべきか?
> 少なくとも推進派のあんたに決めてもらう必要はないね。
決めはしないさ。
ただ、自分の権利を叫ぶ割には、他人の権利に無頓着で、
その自己中ぶりが笑えるだけだよ。
385名も無き音楽論客:03/11/08 17:13 ID:4Y72XgfO
>>383-384
私は374ではないが、
再生エラーが16%、再生不能が17%、音質劣化再生が30%、まともに聴けたのは35%。
どう考えてもCCCDは欠陥品・不良品です。

Q5-3. CCCDを実際に光ディスク装置で再生したらどうなりましたか?
ttp://it.jeita.or.jp/infosys/report/odsurvey/result2002/1-2.html

レコ社が自社の権利を叫ぶ割には他人の権利に無頓着でその自己中ぶりが笑えるね。
386名も無き音楽論客:03/11/08 18:05 ID:???
俺も横レス。
>383

街中に監視カメラがあろうと、訪問先の家のドアに鍵があろうと、
ほとんどの者は困らない。実害がないからだ。

でも、ある音楽ソフトを買おうとして、CCCDしかなかった場合。
購入者全員がCCCDの脅威にさらされ、そしておそらく何%かの者は実害を被ることになる。

例え話をするときは気をつけろ。さもないと恥をかくぞ。
387名も無き音楽論客:03/11/08 20:38 ID:???
自分には実際CCCDで実害がある。
好きなアーティストはSME所属でLGCDなのだが、
自分のCDプレーヤーで再生すると音飛びが酷く、
読み込みの認識が遅かったり、認識しないときも
あった。
一番聴くのは好きなアーティストだから、これで
まともに聴けなければ、完全に被害だ。
ちなみに自分のCDプレーヤーはCDしかプレイできないやつ。

一部の違法コピー者のために、正規リスナーが苦しむ
ケースがあるのはどうしても納得できない。
388名も無き音楽論客:03/11/08 20:41 ID:???
>>382
これについては、後で図書館で以前の新聞を調べて
裏づけを確認してくるよ。
389名も無き音楽論客:03/11/08 23:59 ID:???
>>383
> お前の家に鍵、付いてるだろう?それは訪問してくる人全員を犯罪者扱いしてるのか?
CCCDはね、鍵というより地雷だよ。踏んだら爆裂してコンポが壊れるかもな。
無差別にばらまいてて処理に困るという点でも似ている。

> 国家にしろ企業にしろ、やろうとしていることは同じだろ。
同じだから同じ権利があるのか。民間企業に国家と同じ権利を認めるわけにはいかないぜ。
輸入権を法制化しようとがんばってるみたいだが、公正取引委員会や司法の見解も無視してやってるのは
国家と同じ権利、資格があると思ってるからなのかな?
頭冷やせよ。まともじゃないぜ。

> 厨房より上のアイデア、君には出せていないよ。
SACD(゚д゚)ウマー。厨房以上のアイデアだ。

> あのね、プロってのは、不可能を可能にする人のことではないの。
> まぁ、プロになってから、ものを言うことだね。
やりもしないうちから不可能だって決めつけるなよ。
あんたこそプロじゃないくせに偉そうなこというな。

>>384
> まぁ、自分に都合の悪いものは目に入らないものだからな。
音楽雑誌は最近読まない。
CCCDのことを報道しない音楽雑誌は購読を止めたからな。
しかし雑誌?手ぬるいね。
全てのディスクに著作権についての説明入れろよ。
何ページもあるブックレットが入ってるだろうが。1〜2ページぐらいもらったってコストかかるまい。

> ただ、自分の権利を叫ぶ割には、他人の権利に無頓着で、
> その自己中ぶりが笑えるだけだよ。
ありがトン。
390名も無き音楽論客:03/11/09 08:32 ID:???
>>387
漏れのCDプレーヤでは、欠陥CCCDは認識すらしません、TT)。
こんなモノがあたかもCDの様に売られるのって、詐欺だと思います。
391名も無き音楽論客:03/11/09 12:26 ID:/qJ7R/Su
>>385
中立な機関の調査でないんで、無意味。
レコ社の「90%以上、再生可能」とかって説明と、同じ程度の信頼性。

ハードウェアメーカー側からすれば、
機能制限につながるためにCCCDには反対の立場なんだよ。

都合の良い調査結果だけを持ってくるところが、
アンチCCCDの自己中ぶりを示していることに気付いてね。
392名も無き音楽論客:03/11/09 12:30 ID:/qJ7R/Su
>>386
はぁ?意味不明なんですけど。
訪問先に家の鍵があっても迷惑でないと感じるのは、近代都市での話だけ。
日本の農村部では、古来から、お互いの家に、自由に出入りする風習の所もある。
そんなところで、鍵をかけるようになったら、人的交流の面で不便が生じる。
でも、鍵を付けたとしても、他の人たちは自分たちを泥棒扱いしたとは思わないだろうね。

もう少し勉強して検証したまえ。
恥をかいているのはどっちなのかな?
393名も無き音楽論客:03/11/09 12:40 ID:/qJ7R/Su
>>389
地雷?全然、例えが違うね。
CCCDのがプレーヤを破壊するってことなのかな?
CCCDがプレーヤに負荷を掛けるのは事実だが、
CD-Rよりもその負荷は低いよ。
普通に焼いたCD-Rだと、CD-R対応でないCDプレーヤには、
大きな負荷が掛かっているからね。
だから、CD-Rだと大丈夫でCCCDだと壊れた、なんてのは、非常に怪しい話。

> 民間企業に国家と同じ権利を認めるわけにはいかないぜ。
あのね、それは国民から見た場合ね。
実際に指紋押捺を求められる外国人から見た場合には、
民間企業だろうと国家だろうと一方的に権利制限される点では同じ。
ちなみに、民間企業でだって権利制限はしょっちゅう行われている。
スーパーとかの出口での誘導警備員に、道路側の車も従わなきゃいけないとかね。

> SACD(゚д゚)ウマー。厨房以上のアイデアだ。
既に、CCCD未満のアイデアであることは説明してある。
ビジネスと言う視点が抜けている、消防以下のアイデアだ。

> あんたこそプロじゃないくせに偉そうなこというな。
そう。アマチュアにだってわかることだ。
「プロなら全打席ホームランを打て、それがプロ」と言ったって無理なものは無理。
簡単なこと。

> 全てのディスクに著作権についての説明入れろよ。
全ての信号機に、「赤では止まれ」って説明があるか?
法律ってのは「知っていて当たり前」であることが要求されるんだよ。
394名も無き音楽論客:03/11/09 12:41 ID:/qJ7R/Su
>>390
そう言う人って2chでは、特に多いんだけど、
検証のために、自分の機種を挙げる人って皆無なんだよね。

とりあえず、ピックアップのクリーニングを実施してみたら?
395名も無き音楽論客:03/11/09 13:11 ID:???
>>392 単なる揚げ足取りじゃねえか。今日現在、日本全国の人家で鍵のある家
    とない家じゃ圧倒的にある家のほうが多いと思うがな。
>>386の書いてること、よくわかるが。

(当然だが俺は386じゃないぞ)
 
396名も無き音楽論客:03/11/09 13:47 ID:YQ1AN4zG
>>391 - 394
私はCCCDを購入したことがないので音質云々やプレーヤが壊れる云々の話
はよく知りません。
しかし、オーディオメーカのサイトにはコピーコントロールCDの再生保証
がない、と書いてありますし、CCCD自身にも、一部のCDプレーヤで再生で
きない、とハッキリ記述があります。
CD-Rに焼いて再生する場合は、その人自身のリスクで実行するわけです
けど、CCCDの場合は選択しようがないですからね。
音楽媒体を自分のお金を出して購入する人はSACDにしろDVD-Aにしろキ
チンと再生保証のある形式で聴きたいという当たりまえのことを言っ
ているだけです。
レコード会社の権利を守る云々というけど、その前に正しく情報を伝達
する媒体としての役割を果たしてほしい。

家に鍵をかける云々の焦点の定まらない例えはやめたほうが良いのでは?
397386:03/11/09 18:32 ID:???
いやーすごい返事が返ってきてびっくらこいちゃったよ。
なんつーかアナログレコードしかない時代へ戻ってください。
398名も無き音楽論客:03/11/09 20:08 ID:???
>>393
> 地雷?全然、例えが違うね。
違わないさ。少なくとも鍵よりはまともなたとえだね。

> CCCDがプレーヤに負荷を掛けるのは事実だが、
> CD-Rよりもその負荷は低いよ。

その辺はリッピングしたことないからわかんねー。
しかし少なくともリッピングしたCD-RにはフェイクTOCはなく、C2エラーも少ないはずだ。
CD-Rよりも負荷が小さいというのは全く信用できない。
あんたの妄想だろう。

> > 民間企業に国家と同じ権利を認めるわけにはいかないぜ。
> あのね、それは国民から見た場合ね。 (以下ry)

あんた国民じゃないのかよ(汗
あんたのいってることは、おかしいぜ。
つうかさ、そこまでおかしいとは思わなかった。

> > 全てのディスクに著作権についての説明入れろよ。
> 法律ってのは「知っていて当たり前」であることが要求されるんだよ。

それは嘘だね。
コピーコントロール導入してる会社は努力不足だ。

正直、付き合ってたのが恥ずかしくなったのでもう止める。議論以前の問題だわ。
399名も無き音楽論客:03/11/09 20:28 ID:h06ekVHY
まったく頭くる。CCCDは一切買わんからな。今までもそうだったけど。
400名も無き音楽論客:03/11/09 20:32 ID:om9h85j+
CCCDのおかげで洋楽にめざめました。
ありがとう。CCCD。
401名も無き音楽論客:03/11/10 17:05 ID:qmu866q2
某店のバーゲンとアマゾンを駆使してイエスの初期アルバムのRHINO版最新リマスタリングを
5枚ほど買って今聴いてるけど、これは全部普通のCDだからすごい好印象だよ。
なんかイエス聴き放題って感じだね。
1枚平均1200円程度で買えた。
402名も無き音楽論客:03/11/10 22:46 ID:OUZwE/sw
>>401
それが普通だよねぇ。
CBSの昔のジャズの米盤なんてやっぱ1200円くらいで音もいいよ。
ジャケの印刷がいまいちだけど。
403名も無き音楽論客:03/11/11 10:43 ID:izHemrKv
日本の3000円って異常だよね・・・
404名も無き音楽論客:03/11/12 07:42 ID:???
SACDハイブリッドを普及させろよ。>レコ会社
CDDA部分がリッピングされ、ネットにバラ撒かれても平静を保て。
そしていいかこう言うんだ「P2Pに流出しているのは所詮はCDDA音源、
当社が自信を持ってお届けする次世代規格であるSACD音源には到底及びません。
ちなみにSACD部分はデジタルコピーが出来ませんので、安心してお買い求めくださいませ」と。
405名も無き音楽論客:03/11/12 21:40 ID:???
(・∀・)
406名も無き音楽論客:03/11/12 22:32 ID:Wc5VFV9Z
>>404
よく言った!その通り!
407名も無き音楽論客:03/11/12 23:44 ID:???
漏れ的にはSACDハイブリッドなら、CD層は欠陥品CCCDでもかまわないけどね。
もちろん、欠陥品でない方が良いに決まっているけど。
408名も無き音楽論客:03/11/13 01:39 ID:???
まともに再生できなくても知りませんってものを販売してるって点でだけで容認し難いね。>CCCDハイブリッド
友人の家で聴かせることすらあぶなかしくって出来やしない。
409名も無き音楽論客:03/11/13 06:58 ID:???
>>407
だめだっつーの。
SACDプレヤー持ってない奴は、依然として最悪な状態じゃん。
410名も無き音楽論客:03/11/13 19:03 ID:lzIry2PW
しかしレコードメーカーってバガだなや。
411名も無き音楽論客:03/11/13 23:00 ID:kMwdoECY
そうだよね。どこかお偉いさんに勘違いしている方がいるのでは?
中には映像のオマケくっつけてCD-Extraにして難を逃れている例もあって、
こういう例ではメーカ担当者の努力を認めてあげたいです。
412srkmy:03/11/13 23:08 ID:dABd7DAK
なぁ、まじでみんなでCCCD買うのやめようよ。
その余った金で他のCCCDじゃないやつ買おうよ。
そうしてレコード会社ももうせんようにさせようよ。

まぁもう既にそうしてる人が大半だと思われるが。
413名も無き音楽論客:03/11/13 23:09 ID:???
>>411
> そうだよね。どこかお偉いさんに勘違いしている方がいるのでは?

勘違いしてる奴ばっかだろうな、、、
そうでなかったら未だに依田がレコ狂のトップに座ってるわけがない。
414名も無き音楽論客:03/11/13 23:43 ID:???
>>411>>413
レコ狂怪鳥がガンなのでは? この人潰れる前の山水の取締役だったんだよな。 (w
415名も無き音楽論客:03/11/14 00:15 ID:???
音楽業界のやつらは音楽好きに良質の音楽を届けようって
気がないからな。

ただCDというぼろもうけできる商品を子供に売りつけて
自分の豪邸を立てる事しか考えてない。
416名も無き音楽論客:03/11/14 20:47 ID:???
>>415
それは大手音楽業界の話だと思うが。
中小のレーベルの音楽聴いたことない?
417名も無き音楽論客:03/11/15 14:21 ID:???
>>416
中小のレーベルってよく言われるけど、どういう音楽?
手持ちのCD見たら、全部大手だったぞ。
418名も無き音楽論客:03/11/15 14:22 ID:V5fltl9S
合併・吸収で今や大手しか残ってないだろ。
419名も無き音楽論客:03/11/15 18:36 ID:dUF6Cqbu
某所よりコピペ

CCCDは音楽の神様の怒りなのです。
神様は自分のコピーを安易に人間どもが作れるようになったので
罰を与えるようになったのです。それがCCCDです。

再生機器に負荷を与え、音質を悪くするという天罰です。
お粗末だがお粗末なリスナーどもにはこれぐらいの罰でいいのです。

罰を与えるべき者?CDを買うすべての人間です。
というと「オレはCDをちゃんと買ってるから罰があたるのはオカシイ」
という人がいるかもしれませんが、
過去に一回でもレコード・CDからコピー・ダビング等を行ったものは有罪なのです。

420名も無き音楽論客:03/11/15 20:13 ID:Sc+BD8wB
>>419
こっちにも出没してたか。
だから、社会勉強し直してこいって。
421名も無き音楽論客:03/11/16 02:04 ID:???
>>419
ある意味、音楽業界へのイヤミだろう。
今まで消費者に対してこんな仕打ちを公然とした企業はないからな。
422名も無き音楽論客:03/11/16 11:07 ID:???
>>417
ちょっとマイナーな音楽かじれば、
聴いたことないレーベル名に出会うと思うよ。
このレーベルのCDなら買うという支持基盤があったり、
音質重視のレーベルだったら、CCCDなんて考えもしないみたい。
断っておくと、ビートルズとかレディオヘッドは超メジャー音楽だからね。
423名も無き音楽論客:03/11/16 12:53 ID:eqLPzhax
依田に天罰を!
424名も無き音楽論客:03/11/16 12:55 ID:nIRrR+Tb
425名も無き音楽論客:03/11/16 13:43 ID:???
>>422
だから例を上げろと
426名も無き音楽論客:03/11/16 14:20 ID:AfklZ9ZH
>>419
>CCCDは音楽の神様の怒りなのです。
ウソつけ。なんなんですか?音楽の神様って?
業界が音楽の版権を振り回してるだけじゃないの?
もうこういう非論理的な事を言いだすこと自体が、関係者のアホさ加減を示している。
427名も無き音楽論客:03/11/16 15:05 ID:???
スレタイに沿った話にしようか。

要するにね、CCCDいやだったら買うなと。
ギャーギャーいったってばからしい。
音楽業界のアホがうつるだけだ。

もう友達にコピーしてもらうとかさ、p2pでもいいじゃん。ラジオでいいじゃん。
ライブをこっそり録音するとかさ、聴けりゃいいじゃん。
CCCDは金払って聴く必要なしっていう意思表示なんだからガンガンコピーして聴こうぜ。
ロシアじゃタツゥが何百万枚もコピられててそれでもスターだぜ。
お金もいらなくなるしウマーだ。

あ、CDDAでリリースしてる企業には金払って買おうぜ。




書いてたら結局ANTI-CCCDキャンペーンになってしまった。鬱だ。
428名も無き音楽論客:03/11/16 15:33 ID:1Jx+POvG
結局、AntiCCCD派が多数ということで了解。
タイトルと内容がほとんどのレスでそぐわないので、晒すにはなかなか良い。
429名も無き音楽論客:03/11/16 17:25 ID:Ue6Sj99h
>>427
そうですね。でもCCCDがどういうものか、なんで反対してんのか、わからん人が大勢おる。
あまり感情的にならんとちゃんと説明したいもんです。
もち私もCCCD買いません。
逆に、CCCDでないアーチストに好意を感じますね。
430名も無き音楽論客:03/11/16 17:30 ID:???
でもまあ今更元に戻したとしても
洋楽に転向した俺が邦楽に戻ることはないけどなw

今のレコード会社はそうやって貴重なコアな層を離れさしていって
結局十代しか残らなくなる。
自業自得
431名も無き音楽論客:03/11/16 17:54 ID:???
CCCDをリッピング(もちろん個人での使用)することって法的に全く問題ないの?
432名も無き音楽論客:03/11/16 18:00 ID:???
レディオヘッドってメジャーなの?
訳分からん!
433名も無き音楽論客:03/11/16 18:42 ID:biGS4D2A
>>432
レディへは「マイナーっぽいけど売れまくってるアーティスト」でしょうな。
434名も無き音楽論客:03/11/16 18:52 ID:biGS4D2A
で、ビートルズは「売れまくってるけどマイナーっぽいアーティスト」でしょうな。
435名も無き音楽論客:03/11/16 18:55 ID:biGS4D2A
最終訂正
radiohead「マイナーっぽい割には売れまくってるアーティスト」
beatles「売れまくってる割にはマイナーっぽいアーティスト」
436名も無き音楽論客:03/11/16 23:44 ID:w2QtdMLE
レイディオヘッドのCCCDって売れたんですかね?
なんか輸入盤ショップにあるのもEU盤ばかりで気が滅入っていたんだけど...
みんな平気なのかな?
私は買ってません。もし普通のCDだったら買ってたと思うけど。
437名も無き音楽論客:03/11/18 11:05 ID:WorcH4D7
レディ尾
438サヤ ◆SAYAC2HJWE :03/11/18 14:30 ID:???
438
439名も無き音楽論客:03/11/21 07:09 ID:???
さっきTVのニュースでやっていたけど、某ショップの店員の談
「一年に1枚CD買うか買わないか、という方が買って行かれます」
そう言う人達が犠牲になる欠陥CCCD。
またANTIが増えますね。 (w
440名も無き音楽論客:03/11/21 09:35 ID:???
そういう人はCCCDに関する情報も全然持ってないだろうし可哀想に。
441名も無き音楽論客:03/11/22 11:35 ID:???
ここはスレタイとは逆にアンチ側の意見の書き込みが優勢なのがなかなか面白い。

CCCDに関する横どうしのつながりを広げるために、関連スレの御案内です。
各板、各スレでCCCDについて熱く議論が続いていますね。ますます世間が目にする
機会が増えている今、もっと現状の問題点を追及しましょう。

テンプレサイト(CCCD問題点まとめ)
ttp://yomi.kakiko.com/matome/templete.htm

現行スレ
【音楽・危機】人々から音楽を奪う欠陥CCCD part25【業界倫理問題】
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1067875815/l50

過去ログ・過去スレ倉庫
ttp://yomi.kakiko.com/matome/index.html

442名も無き音楽論客:03/11/25 22:53 ID:???
>>441
それだけ酷い目にあった為にアンチになったヤシが多いって事。
443名も無き音楽論客:03/11/27 19:43 ID:vo9/Anat
はなわが違法コピー防止のキャンペーンタレントに起用されました。
現在テレビCMにも堂々出演中です。

でもその本人がパクリ疑惑です。
http://www.daipro-x.co.jp/cgi2/kabbs.cgi
はなわ TITLE:突然失礼します。 投稿日 : 2003年11月21日<金>23時59分
嘉門さんのファンの皆様 初めまして。僕はベースギターで自己満足の唄を歌っている、
はなわと言います。今回皆様にお伝えしたいことがありまして、書き込みをさせて頂きました。
僕は今『エンタの神様』という番組の中で、毎週ガッツ石松さんの唄(ガッツ伝説)を歌っています。
僕の勉強不足で同じような唄を嘉門さんが以前歌っておられたという事実を正直全く知りませんでした。
しかもタイトルまでほとんど同じ事に自分でもビックリしています。その事実を知り、
いてもたってもいられず先日、嘉門さんにお忙しい中、貴重な時間をもらいお話しさせて頂きました。
嘉門さんはとてもいい方で、笑っていただき、先輩としていろいろ今後のアドバイスまでしてもらいました。
嘉門さんの所属レコード会社「DAIPRO-X」さんに対しても謝罪させて頂きました。
そしてファンの皆様に対してもしっかりとした形で謝罪したく、この場を借りることにしました。
テレビの関係上、だいぶ先の放送分まで収録してしまっているので、御理解よろしくお願いします。
どうもすみませんでした。      
はなわ
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
444名も無き音楽論客:03/11/27 22:36 ID:dwV/81IY
エイベックスはどうやら潰れるようだな
445名も無き音楽論客:03/11/27 23:04 ID:???
正直、潰れてもそんなに困らない。
446名も無き音楽論客:03/11/28 08:13 ID:tqPZ/pAZ
sigur rosが何故かエイベックスだったな。
CCCDだったけど、先行発売に負けて買ってしまった。
エイベックスとの唯一の接点。早く潰れてくれ。
447名も無き音楽論客:03/11/28 18:09 ID:???
シガロスとミューズはなんか普通にコピーできたよ
448sal:03/11/28 20:18 ID:ZSA0eRPA
ANTI-CCCDキャンペーンをしてくれるアーティストはまだですか?
449名も無き音楽論客:03/11/28 22:04 ID:Aj1aKWVq
エイベックスはさっさと潰れれ
450名も無き音楽論客:03/11/29 13:12 ID:???
マッシブタックの一番新しいのがCCCDだったけど、
すぐに売ったよ。音質とかじゃなくて、作品自体がショボかった。
やっぱ昔の方が良かったな。
451名も無き音楽論客:03/11/29 18:31 ID:???
みんな他に移籍できるから潰れてく(ry
452名も無き音楽論客:03/11/29 19:27 ID:UGcFMmB3
>>450
微妙にスレ違いだが、マッシヴアタックは昔の方が良いという点は同意。
453名も無き音楽論客:03/12/01 07:30 ID:???
集団ヒステリー。
454名も無き音楽論客:03/12/01 11:35 ID:4tI0xQ+g
レコード会社なんかいらない
455名も無き音楽論客:03/12/01 19:03 ID:ggKA7lwL
>>450
ありがとう。ブックオフにあって買おうかまよったけどそれ聞いてやめたよ
456名も無き音楽論客:03/12/02 04:29 ID:InB+pOTj
Anti-CCCDって要は単にリッピングできないだけのパソコン初心者でしょ。
あるいは、異様に手間だと感じる奴か。

あんなに簡単なのに。

Anti-CCCDを他の物に例えるとなんだ?
ガソリン車に軽油を入れるかも!って心配してるバカ?
457名も無き音楽論客:03/12/02 05:34 ID:???
>>456
そしてこのスレのANTIcccd人口を把握してないお前はアクセルとブレーキ間違えるバカだな
458名も無き音楽論客:03/12/02 08:14 ID:Zug1EBCN
>>456
さらにこのスレがリッピングできないという理由で騒いでいるとしか考えられないお前は
自動車を飛行機に分類するバカ?

CCCDはツッコミどころ満載。ひとくくりにしようとするのは無駄。私の場合、CCCDが
まったく再生保証なしなのが最重要問題。
459名も無き音楽論客:03/12/02 08:26 ID:???
再生保証とか音質とか具体的な問題点じゃなくて、
CCCDリリースによってレコード会社自体が信用できなくなったから買わないって人もいるね。
460名も無き音楽論客:03/12/02 09:06 ID:???
今まで
CCCD?( ´_ゝ`)フーン
だったがこの前買ったCDが
CCCDで、Rio Voltじゃまともに動きゃしねー。

イラネーこんな糞規格。


461名も無き音楽論客:03/12/02 09:33 ID:Lv68PW2C
>>458
CCCDが突っ込みどころ満載だからこそ、具体的・技術的点には
あんまり過剰反応したくないな、個人的には。
だって、今まで(CCCDなんて採用する以前から)
大手レコード会社のやってきた事はめちゃくちゃだったわけで。
これは、音楽を均質な価格でパッケージングする事への違和感とか、
儲け主義が芸術や表現とは相容れない事について、
もっと根本的に、資本主義の是非こそ深く議論されるべきだと思うがな。
とにかく、CCCD採用の問題なんてのは、氷山の一角に過ぎないよ。

今のところは、問題全体を最善の方向に持っていく方法を考えるのが先決。
appleのやっている事なんかは、一つの解答になってると思う。
462名も無き音楽論客:03/12/02 09:55 ID:???
再生保証さえすればまだここまでは叩かれてない。
分かる?
463名も無き音楽論客:03/12/02 10:11 ID:Lv68PW2C
>>462
そういう、表面的な消費者権利保護意識こそ問題だと思うがな。
CCCDが「法的」に解決されれば、全て解決されると思ってる?
まあ、大半の人はされで満足してしまうかもな。

そもそも、レコードが何十万、何百万と平気で売れること自体おかしなことなんだよ。
明らかに、消費者はその時点で企業にコントロールされているし、
レコード会社なる、音楽を創作する点においては全く必要ないものを
肥大化させ、存続させている。
根本的なシステムが変わらない限り、企業は消費者を欺き続けるだろうね。
464名も無き音楽論客:03/12/02 10:33 ID:Lv68PW2C
>>463
ちょっと訂正すると、一行目は
論点が法的・技術的な点にばかりに集中して、
問題の全体が見えにくくなっているという事。

CCCDの採用は、レコード会社にとっては
(資本主義に忠実な限り)至極自然な流れなんだよ。
音質が悪いとか、機器が壊れる、もしくは消耗するってのは
あくまで二次的な問題だし、技術的な解決はいずれ可能。
むしろ、SACDやDVD-Aを普及させる方が早い事は誰が見ても明らか。

にもかかわらず、なぜ不完全な仕様を採用したかと考えれば、
結局、既得権益に対する企業の執着が見え見えなわけだ。
既得権益を肥大させたのは資本主義が作り上げた愚かな消費者達。
宇多田光やビートルズがいくら好きだと言っても、
彼らのCDを買う事で沢山の金が集まり、雇用が生まれ、
そこにぶら下がり、しがみつく人間が出てくるという
事実は認識すべきだね。
465名も無き音楽論客:03/12/02 11:22 ID:???
>>464
> 論点が法的・技術的な点にばかりに集中して、
> 問題の全体が見えにくくなっているという事。

それは分からないでもないが、多くのコピーコントロールのスレッドでは
論点が分散しない方がいいということもあるのでは。
ここは「笑うスレ」だから例外的だが。

> CCCDの採用は、レコード会社にとっては
> (資本主義に忠実な限り)至極自然な流れなんだよ。

忠実すぎて脳がないと言ってる。あんまり資本主義に忠実なばかりの企業は非人間的だよね。
こと音楽なんてものは人間性の機微に触れることで売ってきた商品だ。
資本主義に忠実なのはいいが、
こんなすぐユーザーに「非人間的なことやってます」とばれるようなやり方すんな、ってこと。
これは自分らが売ってる音楽がどんな商品なのかよく分かってないから、ばれて平気なんだよ。
なんでばれるかって、
そりゃ聴けないからだ。
CCCDにしてもいいよ、でもね100年後にコンポが壊れるようなのにしてくれ。
明日壊れるかもってんじゃ困るんだよ。

> 既得権益を肥大させたのは資本主義が作り上げた愚かな消費者達。
> 宇多田光やビートルズがいくら好きだと言っても、
> 彼らのCDを買う事で沢山の金が集まり、雇用が生まれ、
> そこにぶら下がり、しがみつく人間が出てくるという
> 事実は認識すべきだね。

買いたいものを買うって行動が愚かな行為だと言いたいのかね?
466名も無き音楽論客:03/12/02 12:49 ID:???
465>>463
> そういう、表面的な消費者権利保護意識こそ問題だと思うがな。

なぜ?

> CCCDが「法的」に解決されれば、全て解決されると思ってる?
> まあ、大半の人はされで満足してしまうかもな。

何を解決したいのさ?

> 明らかに、消費者はその時点で企業にコントロールされているし、
> レコード会社なる、音楽を創作する点においては全く必要ないものを
> 肥大化させ、存続させている。
> 根本的なシステムが変わらない限り、企業は消費者を欺き続けるだろうね。

もうちょっと具体的に頼むよ。

というかね、
表面的な消費者権利保護意識と、企業は消費者を欺き続けるということ?
どうすればいいと言いたいの?
467名も無き音楽論客:03/12/02 12:54 ID:???
465>>461
> CCCDが突っ込みどころ満載だからこそ、具体的・技術的点には
> あんまり過剰反応したくないな、個人的には。

抽象論が好きなのか?

> もっと根本的に、資本主義の是非こそ深く議論されるべきだと思うがな。

君は共産主義なのか?

> appleのやっている事なんかは、一つの解答になってると思う。

appleは共産主義じゃないと思うぞ。
468名も無き音楽論客:03/12/03 00:15 ID:Dah6nano
>>464
多分、社会人じゃないか、メーカーの人間では無さそうだな。

二次的な問題でも発生した時点で通常は出荷停止だろ、普通。場合によっては回収。
大企業のメーカーだって小さな町工場だってまっとうな企業はそういう品質管理を
実施している。

そもそもCCCD対応プレーヤーが無いのだから、規格を外れるがわが、CD規格の
何十種類ものプレーヤーで再生不具合がないことを試験して、そのうえで出荷する
必要があったが、どうもたいした試験も実施して無さそう。
メーカーとしての本質、音楽メディアリリース側として多分、業界自身が甘い体質
なんだろうね。世間一般企業とのレベル差を強く感じる。
469461:03/12/03 08:44 ID:CzhKeaG3
盛り上がってるね。
470あぼーん:あぼーん
あぼーん
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472名も無き音楽論客:03/12/03 16:54 ID:s3vUUJ3i
僕は余りCCCDに対して積極的に反対とか、
そういうオピニオンを率先して発していこうという気持ちはありません。
確かにCCCDには色々問題もあるし、これが流通し続けるのは個人レベルでも
迷惑な話ではあるんだけど、こういう議論はCCCDに対してもっと切実に金銭的な異論のある人、
つまりお小遣いが少なくてコンポが壊れたら泣くどころの騒ぎじゃない(けどインターネットは常時接続)系の
若人が引っ張っていくべきだと思うし。
ぶつぶつ文句を言いながらも月間5万円とかCDを買ってしまう僕の
ような成人アディクツユーザーはレコード会社にある意味舐められとる
言いなりのお得意様ですから。鷹揚なもんです。
正直こんな不完全で劣悪な商品がCDを名乗って流通するのは許せない!的な
義憤よりも、まあCCCDでどうしても欲しいのがあったら安いプレイヤーで
再生して壊れたら新しいプレイヤー買えばいいよっつー面倒臭さ全開の意見が正直なところ。

要するにこの問題の難しさは1円や1枚のCDの重みが十人十色である
ユーザー同士が、1円や1違法コピーの重みが均質でがっちりとスクラムを
組もうとしているカンパニーサイドに対して何処まで
意思統一と共同戦線を張れるか、という点にあるんだと思います。
家を買うときの消費税が邪魔だと思っている奴と、
野菜を買うときの消費税が家計を圧迫すると思っている奴と、
場合によっては脱税方法を知っている奴が一緒になって
消費税反対を叫ぶような。そりゃばらけるわな。
473名も無き音楽論客:03/12/03 16:55 ID:s3vUUJ3i

寧ろCCCDに関して音質やプレイヤーに与える負荷などの劣悪性以上に
自分が気持ち悪く感じているのは、反対を唱える人間同士の前提条件と
論拠が完全に二分されているのに、反対を叫ぶ者同士がそれに気付かないか、
意図的に気付かないフリで無視を決め込んでいるというディベートの不健全性。
つまり「CDという対価の発生する商品としてこれは余りに劣悪だ。プレイヤーが壊れたらどうする」
という金銭・品質面から来る消費者としての怒りと、
「俺の好きなあのバンドまでがCCCDに屈した」といった
心理面から来るファンとしての怒りが良くわからない基準で
混同されたまま反対という大きなベクトルだけが強調されて、
結果的に「CCCDを認めるなんて見識を疑うね」といった
排他的な結論と自己満足だけが生まれているような状況が実にバカバカしい、と思う。

これは結局のところ、CCCDがどうのという問題ではなく、
我々はCCCDの問題が表面化する今日まで、アーティストというのは
「音楽」を作っている人なのか、「音楽が詰まったCD」という商品を作っている人なのか
というエッセンシャルな問いに対して心理面で統一された明確な区分を
持たなかったということが暴露されているんじゃないかと。

CCCDへの賛成反対はさておき、僕たちが愛してやまないアーティストとは
一体何をクリエイトしている人たちなのか、何処までの作業にレスポンシビリティを
持つ人たちだと自分の心の中では解釈しているのか。
その辺りを一度自分の胸に問いかけてみるのも面白いんじゃないでしょうか。
474名も無き音楽論客:03/12/03 19:18 ID:???
>472-473
余計なお世話だ、っつうのが正直なとこだな。

>473
> 自分が気持ち悪く感じているのは、反対を唱える人間同士の前提条件と
> 論拠が完全に二分されているのに、反対を叫ぶ者同士がそれに気付かないか、
> 意図的に気付かないフリで無視を決め込んでいるというディベートの不健全性。

統一されなくちゃならんのかね?
そういうほうが気持悪いぜ。音楽への接し方なんて十人十色なのに。二分どころじゃないだろ。

> 結果的に「CCCDを認めるなんて見識を疑うね」といった
> 排他的な結論と自己満足だけが生まれているような状況が実にバカバカしい、と思う。

バカバカしくて結構ですって思うな。
排他的というならそれでもけっこう。というか、いろんなスタンスの人間がいるという
前のあなたの見解と外れてるが、どう思ってるんだ?

> これは結局のところ、CCCDがどうのという問題ではなく、 (以下略スマソ)

そんなことは問題じゃない。
音楽への接し方なんて十人十色だ。そういうこと考えるのはあなたの個人的事情だから
他の人に押し付けるものじゃないと思うな。
475名も無き音楽論客:03/12/03 19:23 ID:???
>>472
> つまりお小遣いが少なくてコンポが壊れたら泣くどころの騒ぎじゃない(けどインターネットは常時接続)系の
> 若人が引っ張っていくべきだと思うし。

その限定はどこからくるのか分からないな。なんで常時接続(ry

> 言いなりのお得意様ですから。鷹揚なもんです。

おれもアディクツだが、鷹揚になる気はないな。
義憤も感じるな。

> 要するにこの問題の難しさは〜
> 意思統一と共同戦線を張れるか、という点にあるんだと思います。

ま、そこは同意だ。
しかし各々が自分のやりたいようにやったとしても全体として一つの波にはなるとおもうね。
それでいいんじゃないかと思うがね。
476名も無き音楽論客:03/12/06 10:29 ID:ePxi00hP
名スレ
477名も無き音楽論客:03/12/08 01:05 ID:???
迷スレ
478名も無き音楽論客:03/12/08 07:43 ID:???
規格外の欠陥技術CDSでCCCDを供給している事が一番の問題だと思うのですが?
479名も無き音楽論客:03/12/08 11:16 ID:5h53MUbD
明スレ
480名も無き音楽論客:03/12/08 20:47 ID:???
命スレ
481sal:03/12/12 00:38 ID:???
音楽やってて反CCCDキャンペーンやろうとか思ってる人がこの板にいたらなぁ…
482名も無き音楽論客:03/12/12 21:29 ID:3VZzlitm
姪スレ
483sal:03/12/13 00:32 ID:???
484名も無き音楽論客:03/12/13 00:38 ID:???
糞スレ
485名も無き音楽論客:03/12/13 08:06 ID:???
>>483
avexは(最初しか知らない、今は不買中なので)CCCDの専用プレーヤーを
強制インストールさせられた(警告無し)。
しかも、もともと削除すらできなかった。 ゴミ箱に捨ててもレジストリの
落書きが残る。 こういう意味でもPCを知らない欠陥ぷりが出ていました。
486名も無き音楽論客:03/12/13 15:00 ID:N4nMp35B
これぞまさしく銘スレ。
487名も無き音楽論客:03/12/15 11:16 ID:???
ビーロルズの レット・イット・ビーをCCCD吸えるドライブでピーコして中古屋へ売却。
再生保障がない=今後CDプレーヤ買い換えた時に聞ける保障がないCDなんぞ例えオリジナルでもイラネ。
あ、CDじゃなくてゴミ円盤だったな
これの輸入版(ちゃんとしたCD)が あるなんて知らなかった。
まあ輸入版も買わないがな・・・CCCD採用する会社に音源売ったんだからな
488名も無き音楽論客:03/12/15 22:29 ID:???
>>487
それは泥棒ちゃんかと。
レンタルをコピるのは使用料があるので合法だろうけど。

反CCCDでも、糞レーベルの連中に大義名分を与えるのは良くないよ〜。
489名も無き音楽論客:03/12/16 00:01 ID:???
(487じゃないけど)>488

いいたいことは分かるがね。

最近、コピーして売ったっていいじゃん。だってどうせ泥棒扱いだし。
って思うようになった。

つうかさ、違法コピーで聴いてどこが悪い。
コピーだって音楽だ。
音楽を価格で差別するのはイクナイ。

アーティストに金がいかない?
大丈夫だ。買うヤシもいるから。
買うヤシとコピーで済ますヤシがいるのは不公平?
つまらん。どっちも音楽を楽しんでるじゃないか。音楽的には極めて公平だ。
金のことなんて気にするな。


おれは買わないし聴かないけどな。
コピーコントロールディスクなんて、音楽の棺だ。
店頭にCCCDが並んでるのを見ると音楽墓地かと思うぜ。
墓に金払うの嫌だから買わない。
死んでる音楽をゾンビにして聴くのはキモイから聴かない。

聴きたいヤシはコピーでも違法でも何でもいいから聴けばいい。自己責任でな。
490487:03/12/16 00:58 ID:???
ビートルズはダビングしたCD-R3より現物のCDが欲しかったから買ったけど、買った後で幻滅。
CDプレーヤ壊れたこともあるし、こんな欠陥商品は断じて認めない。
こんな物ならCD-Rで焼くか、最悪WinnyとやらのMP3ファイルのほうがよっぽどまし。
再生できないCCCDを引いたのがきっかけでCCCD吸えるCD-Rドライブ買ったしね。
レコード会社が返品すら認めないという立場をとるならこっちはレンタルピーコですますなり、Winnyとかで落とせばいいだけのこと。

返品くらい最低認めろ
欠陥商品で消費者敵にまわすより商品自体の質あげろ
491487:03/12/16 01:10 ID:???
レンタルしても糞レーベルにはお金回るんだったな・・・
訂正、レンタルしない。
聴きたいのがあっても糞円盤だったらミュージシャンに対しても悪印象しかもてなくなるので
レンタルもしない。別に音楽なくなっても強いて困るわけじゃないしな・・・
銭の権化にはビタ1文払いたくない。
492名も無き音楽論客:03/12/16 01:27 ID:???
このスレにいるCD-Rへのコピー=違法コピーと思い込んでるヤシへ
自分の持ってるCDやTUTAYAでレンタルしたCDをCD-Rへダビングするのは違法でもなんでもない。
普通にリッピングできるからな。
おまいらレコード会社側の言い分を素直に取りすぎ。
素直にホイホイ聞いてると消費者の権利なくなっちまうぞ?

P2Pにばら撒いたりダウンロードしたりするのが違法コピー
レコード会社もCD-RへのダビングなどよりむしろP2Pへ流れるのをとめる為に動き出したと思われ
493名も無き音楽論客:03/12/16 01:49 ID:???
>>492
> レコード会社もCD-RへのダビングなどよりむしろP2Pへ流れるのをとめる為に動き出したと思われ

それは違う。
エイベックスはインタビューで「若年層が行ってるカジュアルコピーを減らすため」と
いっている。
元ビクターの社長は「CD−Rが売れているのは音楽の違法コピーに使われてるからだ」と
いっている。ついでに「パソコンは消えろ」ともいってる。
P2PよりもCD−Rなんだよ。

まぁ、音楽業界のいうことだから口八丁かもしれないがね。
494488:03/12/16 04:01 ID:???
>>492
だから、漏れはコピってマスターを売り払うのは泥棒だって言ってるじゃん。
レンタルは課金されてるから違法にならないって言ってるっしょ。

良く読め。
495名も無き音楽論客:03/12/16 19:39 ID:???
>>488
> 反CCCDでも、糞レーベルの連中に大義名分を与えるのは良くないよ〜。

それに大義名分については、糞レーベル連中は「絶対撤回しない」と思われ。
CCCDではコピー防止できない罠。
現実、CCCDなんて気にしない人達はMDとかCD-Rにコピーして聴き続けてる以上、
反CCCDの人がコピーしないとしても全く関係ないわけだ。

だからCCCDはコピーして中古屋に売っちゃえばいい。
あるいはレンタルして焼いてしまえ。
聴きたいという友人には、さらにそれをCD-Rで焼いてやれ(w

あ、提案。糞レーベル以外のCD-DAはなるべく買おうぜ。
496名も無き音楽論客:03/12/17 07:52 ID:???
もうCCCDでもいいよ。
聴きたい音楽を聴くことにするよ・・・。
497買うは七代の恥:03/12/17 12:14 ID:???
>>496 NO,WAY!!! まさか、あんた業者じゃないだろうな!

ところでここ2年ぐらいクラシックのCD(SACD CCCDではない)を買うことが多くなっている。
理由は比較的音がいい上に値段が安いこと
特に戦前の音源の復刻は最近のマスタリング技術の進歩のため割合音が良いし、
著作権料を払わなくて済むので値段もリーズナブルに抑えられること。
それになんと言っても感動を与えてくれる(かなり大げさで大胆、カルト的な)音楽性だ。
それまでロックばかり聴いていたが、ここ最近のクラシックCDの安値、高音質によって
一気にクラシックファンになってしまった。推薦レーベルは以下のようなもの。

HISTORY:10枚組のボックス群。最初の青い色のトスカニーニ第一集の失敗をうけて、
 大幅に音質とジャケットの改善があった。また「的」を得た内容も厳選された立派なもの。
 大体1セット2800円ぐらいだが、まれにバーゲンで1300円ぐらいで買える。

EMI Golden Recordings of the Century (ART technology):
 最初これのクリュイタンス指揮、フォーレ『レクイエム』を聴いてぶっ飛んだ。
 厳密に調律された真空管アンプによる、金粉の舞い散るような音。
 その他のタイトルも、オリジナルマスターの音にほとんど変調を加えず、ひたすら奥深い音。

Hyperion:今月届いた米STEREOPHILE誌を参照すれば分かるが、マスタリングのダウンコンヴァートの際、
 ローパスフィルターを通さない手法で高音質。

ERATO Anniversary 50:今年晩夏に50枚が出たばかり。FLOATING EARTH社のマスタリングが光る。
 以前のERATOととは比較にならん。女神様がレーベルについたヴァージョン50枚すべて推薦。
--------------------------------------------------------------------------------
それにしてもいくら安いとはいえ、NAXOSとARCHIPELにはもっとがんがってもらいたい。
NAXOSは内容は的を得ているが、いくらなんでもレンジが狭く、「ガスガス」したゴミのような高域が聴くに堪えん。
ARCHIPELは96khz/24bitマスタリングとはいえ、それをうまく使いこなせてない素人仕事なのが分かる。
クレンペラーの「大地の歌」なんてモノラルなのに、右チャンネルに音が片寄っているぞ!
498買うは七代の恥:03/12/17 12:26 ID:???
かつて廉価盤の帝王といわれたNAXOSがひとつの岐路に立っている。
21世紀に入り、もはやハイビット・ハイサンプリングは廉価盤においてもあたりまえのこととなっている。
その流れに乗れていないレーベルは、今後粛々と駆逐されていくだろう。
499名も無き音楽論客:03/12/17 16:26 ID:???
CCCD導入されてからCD1枚も買ってないな・・・
というかAVE糞のコメントにあきれて音楽自体に興味なくなったよ。
500名も無き音楽論客:03/12/17 17:38 ID:???
>>498


これがどういう代物かあなたなら分かりますか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000003IGB/
501買うは七代の恥:03/12/17 18:24 ID:JrA/zP7y
>>500 実際のところ知りません。で、とりあえず調べてみたらワールドミュージック専門のレーベルのようです。
曲名を見ると、各国の様様なリズムによるポピュラー音楽のようですが、それ以上はわかりません。
まだワールド関連には詳しくないのです。こういうのには灰野氏とかが詳しいのですが…
502名も無き音楽論客:03/12/18 13:33 ID:???
>>501

http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000003IGB/
を見た限りだと3枚目は有名アーティストがならんでて
おそらく一、ニ分ずつぐらいのサンプル盤だと思うんですが
一枚目2枚目の演奏を誰がしてるのかが気になります。
やはり無名のスタジオミュージシャンに買取で安く演奏させてるんでしょうか?
こういうシステムにお詳しそうなので。
503買うは七代の恥:03/12/19 14:26 ID:E2cnvlg5
>>502 サンプル盤? なんでしょうか? 実際その程度のバジェットですね。
でも、「無名のスタジオミュージシャン」というのではない、と思うのですが…
たとえば、私は行ったことがないので聞き書きとなりますが、東欧では大体カフェなどで
普通にジプシー楽団の演奏を耳にすることができるようですので彼らの演奏料金はまあ安いと思いますが、
しかし当地ではそれなりに名の知られた演奏家だと思いますよ。

P.S.私は常時インターネット接続できないえらい場所から書き込んでいますので、
 返レスは遅くなります。すいません
504名も無き音楽論客:03/12/19 19:46 ID:???
>>503

それそれは大変なとこからw。

どうもありがとうございました。
とりあえず頼んでみて聞いて見ます。
アマゾンで3〜5週間なので手に入らない可能性も高いですが
505名も無き音楽論客:03/12/23 16:31 ID:???
  NO!! CCCD ハ  □□□□□□□   NO!! CCCD
       □□□□□□□□□□□
     □□□□    ■  □□□□
    □□□      ■■   □□□
   □□□    ■■■■■■   □□□
  □□□□  ■■■■■■■■    □□□
 □□□□□□■■■■  ■■      □□□
□□□  □□□■    ■  ■■■■  □□□
□□□   □□□□     ■■■■■■ □□□
□□   ■■■□□□   ■■■  ■■■ □□
□□   ■■■ □□□ ■■■   ■■■ □□
□□   ■■■  □□□■■    ■■■ □□
□□    ■■■  □□□□    ■■■ □□
□□     ■■■■■■□□□  ■■■  □□
□□      ■■■■■ □□□■■■   □□
□□□  ■  ■■■■■■■□□□■   □□□
□□□  ■■■■■  ■■■■□□□□  □□□
 □□□ ■■■■         □□□□□□
  □□□■■■■■         □□□□
   □□□             □□□
    □□□□         □□□□
      □□□□□□□□□□□□□
        □□□□□□□□□
 ←−−−−−−年中無休・24時間−−−−−−→
506名も無き音楽論客:04/01/05 12:24 ID:VmYvJdT2
このスレでは

あけましておめでとうございます
507名も無き音楽論客:04/01/10 14:43 ID:???
ほんとは音楽にはさして思い入れのない
消費者団体が、その一般的感覚でもって
規格外で再生させるには既存のCDプレイヤーを
使うしかないにもかかわらず
それで再生の保証がされていなくて返品も不可なんて
これは不良品ですね、ということで訴えるといいんだけど
消費者団体に入っている大人は
自分の子供がポップスターのCD集めまくるなんて
して欲しくない人が多そう・・・なんで、
期待はできません。
音楽そのものは消えたりはしないでしょうから、
とくにどうということもないのかもしれません。
508名も無き音楽論客:04/01/13 04:13 ID:???

いつも聴いてます。ディスク持ってきたのでサインして下さい!(*゚∀゚)=3ハァハァ

  ありがとう。
  あれ?、、、これって中身だけCD−Rだね、、、。

コピーコントロールなのでCD−Rにコピーして毎日聴いてます。
それを今日は持って来たんで、このCD−Rにサインして下さい。

  え?、、、コピーして聴くの?(°д ゚)

コピーコントロールディスクはコンポが壊れると聞いたので。。。

  それはデマだと思うけど(w;

でも友人とか聞けないとか壊れたとか言ってますょ。
フランスやベルギーではそれで訴訟になってます。フランスではEMIが負けたって。

  そ、そうなのかい?ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

そうでつ。。。(つД`)

509名も無き音楽論客:04/01/22 18:51 ID:???
>>508 イイね
510名も無き音楽論客:04/01/27 01:34 ID:???
http://japan.internet.com/wmnews/20040126/12.html

ペプシもGREEN DAYもあたまおかしいw
511名も無き音楽論客:04/02/01 01:41 ID:???
「私たちはこれからも無料で音楽をダウンロードし続ける」
http://blog.yourmaclife.com/pepsilaw.mov

movieキター
512名も無き音楽論客:04/02/01 17:25 ID:???
規格外の欠陥品CCCDを撲滅しよう!
513名も無き音楽論客:04/03/04 14:41 ID:???
なにが気に入らないって、自分が買ったCCCDすら圧縮をかけて
持ち歩けないことだ。今日も試聴して買おうとおもたらCCCD _| ̄|○
洋物にまで浸透してからに・・・
そっとワンコイン(500円)ワゴンに入れて帰ってきたよ。
まあ、価値的にはそんなとこだろ。
514名も無き音楽論客:04/03/06 23:35 ID:???
再生時に不具合を生じることがある(OKかNGかはCCCD発売メーカーでも
不明)規格外円盤に反対するのはあたりまえなんじゃないのか?
音楽や音質がどうこうの前に、ちゃんとした商品を売れと言っているだけの
ことだろ。

CCCDに賛成しているのは、たまたまそういう不具合に遭遇したことがない
人だけ。
515名も無き音楽論客:04/03/07 02:44 ID:DBl22fdb
>>512,514
うむ。
著作権やコピー云々はさて置き、欠陥商品を売っちゃあイカンよね。
しかも不具合が生じても返品不可とは何様。

1をはじめとするANTI-CCCD叩きをしてる香具者はオメデタイな。
516名も無き音楽論客:04/03/08 21:28 ID:???
「こんな奴にお金が回っていかなくてもいいや」
と思わせるような奴をデビューさせるレコード会社が一番悪い。
自業自得です。インディーズで優れた音楽性を持ったアーティストには
「おひねり」のつもりでお金を出して買うもんね。
517名も無き音楽論客:04/03/08 22:37 ID:eR8onqIc
ご意見募集中です!
http://www.tbs.co.jp/ac/bt/index.htm
2004年3月8日(月)のテーマ

日本に逆輸入されるJポップのCDを政府が輸入規制へ。
安いCDが買えなくなることは、日本の音楽にとって
プラスだと思いますか?マイナスだと思いますか?

A プラス

B マイナス

C -
518名も無き音楽論客:04/03/09 10:59 ID:???
>>516
話しをそっちへ持っていくと議論が入り組んでしまう。
CCCDを叩くなら端的に>>512でいいのでは?

たとえば映画のDVDをレンタルor買ってきたとする。したっけ、
「このDVDは機器によっては再生に不具合が生じることがありますが、
その場合でも返品・返金には応じられません」
てどうよ?>1とかそういう人たち
519名も無き音楽論客:04/03/09 12:23 ID:???
>>518

×たとえば映画のDVDをレンタルor買ってきたとする。したっけ、
○たとえば映画のDVDをレンタルor購入しようとしたとする。したっけ、

それでも借りるor買うか?ってことだな。
520516:04/03/09 13:22 ID:???
>518
確かに、構造的欠陥をメインに叩くべきだと思います。が、実感を伴う倫理
の話をしないと、メーカーが次のフォーマットを出してきた時にいたちごっこ
になってしまうと思った次第です。他の商品との「置き換え」で説明するのは、
これまで「走らないかもしれない車」「うんこ入りカレー」等、何度も試み
られてきました。どう考えても、商品として不完全ですよね。でも結局は、
メーカーの態度だと思うのです。消費者をなめた「態度」が良くないので、
叩かれているのでしょう。倫理の話題は別スレでします。逃げではなく、
有意義にこのスレを伸ばしたいからです。
521518:04/03/09 14:01 ID:???
>>520
このスレで有意義な話しはできないでしょう。
ログを読むと、「笑う」人たちはあなたが提示するような議論を揶揄するだけ
が目的だという気がします。

>>メーカーの態度だと思うのです。消費者をなめた「態度」が良くないので、

CCCDについてはそうですが、結局のところメーカー、中間権利団体、音楽
プロダクションは三位一体だと思います。
再販制を頑なに維持しようとしていたりもしますしね。
522名も無き音楽論客:04/03/12 23:51 ID:???
両者の言い分わかるが、客観的に見たら



藻前らキモイ


その一言だ。
523名も無き音楽論客:04/03/13 01:03 ID:???
>>522
それはいいが喪前は、

・もしかしたら再生できないかもしれない(事前にわからない)
・再生できなくても返品できない

ものを買うかどうか聞かせてくれ。
524名も無き音楽論客:04/03/16 01:04 ID:???
>>523
普通の人は買わないだろうな。

そして、
1.聴きたい曲がCCCDでリリースされていて買えない
2.しょうがないからネットで入手
となる罠。
525名も無き音楽論客:04/03/18 20:34 ID:???
SACDでいーじゃん。
526名も無き音楽論客:04/03/19 05:10 ID:???
>>524
ふむ。
各社がCCCDやめてCD-DAに戻したら「やっと安心して買えるよ」っていう人が
増えるわけだな。
なんか納得してしまうよ。
527名も無き音楽論客:04/03/20 16:18 ID:???
いずれにしても、CCCDを出したことで売上が落ちてるなら
企業としても失敗としか言いようがないな。
それとも混乱は最初だけで、CCCDが全体を占める位出回れば
買い手も諦めるだろうと考えてるのだろうかね。

だけど、「再生できない」「故障の原因を与える」という致命的な問題点は実際にあるわけで
アーティストの中にも良く思っていない人が多い。
この点を改善しないと、将来出回った時に、問題多発→非難殺到→音楽業界衰退(一部企業崩壊)
というような事態が起こりかねない。多少オーバーかもだけど。

違法コピーを防ぎたい気持ちはわかるが、その他大多数の良心的なリスナーにとって
これはあまりに不安要素やリスクが大き過ぎる。気持ちよく音楽が聴けないだろう。
少なくとも、そういう問題点が改善されたCCCD(それ以外のも含め)が完成しない限り
一般市場に出すべきではないと思う。

今からでも遅くないから、今後発売されるCDはCD−DAを原則的な基準としてほしい。
528名も無き音楽論客:04/03/20 21:30 ID:???
>>527
>>いずれにしても、CCCDを出したことで売上が落ちてるなら

正規規格品を規格外の欠陥品にすれば売上げ落ちて当然と思うんだけど
そのへん実際はどうなんだろう?
529名も無き音楽論客:04/04/04 17:47 ID:???
着メロサイトJ研及び、着メロ師の殆どがCCCD&輸入盤禁止推進派!
このスレにて「CCCD批判をする奴は神経質」だとのたまわるカスを先ほど偶然発見した
皆もこのCCCD推進派を撲殺してやろう!
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1080592939/l50
530名も無き音楽論客:04/04/04 18:55 ID:gDohFu3f
アンチCCCDの人ってなんで アンチスレじゃないスレも のっとるの?
CCCDが良い物だとは思わないけど、アンチの方、ちょっと神経質杉じゃない?
531名も無き音楽論客:04/04/04 23:40 ID:???
てか、有料著作権物は全てアナログで出版すべき。
影響力のある業界団体とオーディオ機器メーカは再結集して
CDよりも高規格(これはいくらでもできる)で、環境配慮型の
経年変化式新アナログメディアを開発普及させるべし。
(例えば1年経つと急速に劣化して2年で土になるとか…)

これでコピー問題がなくなる訳じゃないが、デジタルのコピー防止
機能をあれこれ考えるよりずっとまともなやり方と思われ。
532名も無き音楽論客:04/04/11 19:43 ID:???
CCCD発売元の各社は、「きちんと再生できなかった」などの苦情件数を
ひた隠しにしている。
533名も無き音楽論客:04/05/13 08:54 ID:???
ttp://www.st.rim.or.jp/%7Ekenta/
|たとえばCCCDの問題にしても。コピー防止策を積極的に採用しているレコード会社の部署が、
|それに反対する意見を載せた雑誌や著者に対して、以降いっさい情報も、サンプル盤も出さな
|いというあからさまな圧力をかけたりしているのも現実で。

萩原サン、かなりご立腹の様子。
534名も無き音楽論客:04/05/13 10:04 ID:???
もうこうなったら協会登録の音楽は聞かないって方針でいくしかないな。
このままうっかり鼻歌うなったらタイーホされるかもしれん。
著作者にそれなりの見返りがあるような別のシステムを考えれば
のってくるヤシもいるだろ。
てか、もう音楽とか歌とか呼ぶものと違うものにしちゃうとかどうよ?
535名も無き音楽論客:04/05/14 08:01 ID:5Y1zd12Y
>>532
消費者相談センターとかいう、苦情を受け付けるところ、あったでしょ?
消費者は、もっと賢くなって、そういうところに苦情を出さないとね。
各メーカー(プレーヤーのメーカーも含める)に問合せたって、
分散されて、闇に消えるだけ。
ここはひとつ、CCCDの苦情は、日本で一箇所にまとめて出すようにしなきゃ。
536名も無き音楽論客:04/05/14 08:13 ID:KeyQtEmg
レコード会社が問題にしている違法コピーってさ
コピーしてる奴らなんて、CD買わないでレンタルしてる連中だろ?
普通に購入してくれている人達からの苦情を無視して粗悪CCCD発売して
反感かったら売り上げ落ちて当然
どうして、こんな当たり前の事わからないかね
CCCD以前にレンタル一定期間でも本気で禁止させた方が効果があるだろうが
537名も無き音楽論客:04/05/14 12:38 ID:DqO6fY+J
>>536

>どうして、こんな当たり前の事わからないかね

そりゃ、バカだから。
538名も無き音楽論客:04/05/18 21:25 ID:???
そもそも、リッピングを出来なくしたってまったく意味がない。
カジュアルコピーを防ぎたいなら、MDに落とせないようにしなくちゃね。
53952:04/05/18 22:08 ID:???
>>536 中古CD店に名を借りた擬似レンタル行為を防げない。80年代に決着済み。
540名も無き音楽論客:04/05/19 01:17 ID:kvtKp2gp
このスレを見つけたばっかりでろくにログも読んでないんだが、CCCDには
「一部のプレイヤーでは再生できない場合があります」
と明記してあり、その一部が特定されていないにもかかわらず再生できな
くても返品不可という売り方を、笑う人たちは是とするのだろうか。

また、ANTI-CCCD派のほとんどはまっとうにCDを購入してきた層で、違法
コピーやネットで違法入手してきた連中はコピコンなんざ屁とも思っていな
い(=わざわざ反対声明なんかしない)という現状を把握しているのだろうか。
541名も無き音楽論客:04/05/19 02:36 ID:???
>>540
1をはじめとする笑う人たちは、もうみんなどっか逝っちゃったよ
542名も無き音楽論客:04/05/19 12:49 ID:APQXSxcc
CDのフォーマットを開発した、PHILIPSとSONYの技術陣は、
このような規格外ディスクの「のさばり」を、どんな目で見ているのか、
ぜひとも知りたいもんだ。
543名も無き音楽論客:04/05/19 12:57 ID:???
>531
それ大賛成だね。
そしてCCCDでカーステレオ壊れてしまったので修理代だせ!って言いたい。コッソリ・・
544名も無き音楽論客:04/05/19 13:18 ID:???
>>542
最初にCCCDを出したエイベックスに対して不買運動なりが起これば他社が追従する
ことはなかったのだから、
「日本の音楽ファン(消費者)はおとなしいなぁ」
って思ってるんじゃないかな。

さんざん書かれてきたことだけど、
・この円盤はちゃんと再生できないかもしれないよ
・でも再生できなくても返品は受け付けないからね
という理不尽なメーカーの言い分が現実問題としてまかり通っている(ネットなどで
反対している人はいるけど大きなうねりにはなっていない)この国って何なんだろう
と思う。
545名も無き音楽論客:04/05/19 15:54 ID:???
投稿者: ayu_mi_x_juice (17歳/男性/神戸市) 2004/ 5/1 18:05

その考えは同感。CD-DAって曲じゃないですよ。汚い手で作ったって感じで。
あゆのCCCDなんかとはまったく比べものにならないし、比べられない。

↑のコメントは基地外ハマヲタ・CCCD狂信者・エイベックス原理主義者によるもの。
この書き込みをいろいろなところ(2ch以外でもかまわない)にコピペしよう。
本名:長浩平(チャン・ホピョン)神戸在住。
以下のサイトを作成している。

http://www8.plala.or.jp/fan-net/
546名も無き音楽論客:04/05/19 17:24 ID:Uxkkh/Yp
>>545
17歳のひよっこが、「あゆ」程度の音づくりの「音(が)楽(しいだけ)」で、論じちゃ、ダメです。
547名も無き音楽論客:04/05/19 18:12 ID:qkF+lsi5
CCCDを買ってプレーヤーが壊れた被害者は、
メーカーに連絡しても無駄だから、各地域の消費者相談窓口に連絡すべし。
548名も無き音楽論客:04/05/19 18:20 ID:ro4D1avM
>>542
CDの企画を開発したのはフィリップスだが、そのフィリップスは、
CCCDはCDでは無いと言っていたよ。
549名も無き音楽論客:04/05/19 19:01 ID:4CP2mIyp
>>548
やはり!
そうですよね。
何も知らん人に、それこそ、はっきり教えなくては。
しかし、PHILIPSは、大きく文句を言わないのかな。
SONYは、どうやら(ry
550名も無き音楽論客:04/05/21 16:30 ID:???
>>549
文句を言わないっつーか、CD(CompactDisc)のロゴは剥奪したよ。
CDを名乗らなければ、どんなものを売ろうがメーカーの勝手。
規格外品を買うかどうかは、消費者の自由。

ただ、一見してCDと紛らわしいものを、しかも売り場でCDと混ぜて売っている
ことには、フィリップスどうこう以前に消費者として文句の一つも言ったほうが
いいと思う。
551名も無き音楽論客:04/05/21 16:32 ID:???
>>547
プレイヤーが壊れたこととCCCDの因果関係をどう証明するかが問題ではある。
552名も無き音楽論客:04/05/21 16:33 ID:???
>551
壊れても泣き寝入りってことか。。
553名も無き音楽論客:04/05/21 17:20 ID:XzWdFK82
>>552
だから買わないほうがいいのよ
554名も無き音楽論客:04/05/21 17:50 ID:???
>552
やっぱそか
555名も無き音楽論客:04/05/30 18:41 ID:???
りっぴん具とか以前にまず耳コピーできないように
超音波かなんかで演奏しなきゃ駄目だろ。
あとこんな時代だし、愛唱歌?なんてのも絶対作っちゃ駄目。
目茶めちゃ複雑な変拍子+転調しまくりのJポップ?みたいな?
556名も無き音楽論客:04/05/31 06:01 ID:???
ちょっと視点を変えると、
CCCDでリリースされた曲も何のことなくネット上に流布してるんだが
メーカーはその事実をどう考えているのだろうか?
という疑問が…。

あと友達とかにコピーしてあげるとき、漏れの回りじゃあCD-Rに焼い
てる人なんかほとんどいなくて、たいていMDなんだよねぇ。

CCCDって何の役に立ってるのかな???
557名も無き音楽論客:04/06/30 04:00 ID:Dy636B0v
age
558名も無き音楽論客:04/07/05 04:16 ID:???
>>556
消費者側のモラルの問題さ
企業側から付け込まれる様な事を消費者側がしてしまったのが問題
559名も無き音楽論客:04/08/23 20:41 ID:???
1.作詞:ひのでや三吉、作曲:高枝景水、編曲:日本橋恵太朗
2.作詞:渡辺なつみ、作曲・編曲:神田晶
3.作詞:桜並あかね、作曲:真柴真、編曲:池田大介
4.作詞:Eyes Rutherford、作曲:ゴツボ☆マサル、編曲:ゴツボ☆マサル/弓削勇人
5.作詞:小沢一郎、作曲・編曲:弓削勇人
6.作詞:久美沙織、作曲:真柴真、編曲:ats-
7.作詞:西岡力、作曲:西尾幹二、編曲:梅澤春人
8.作詞:渡辺なつみ、作曲:結賀さとる、編曲:家原正樹
9.作詞:桜並あかね、作曲・編曲:徳永暁人
10.作詞:桜並あかね、作曲:Eyes Rutherford、編曲:金田誠一
11.作詞:冨樫義博、作曲:徳大寺有恒、編曲:ats-
12.作詞:桜並あかね、作曲:弓削勇人、編曲:ats-
13.作詞:大高忍、作曲・編曲:日本橋恵太朗
14.作詞:土屋キリエ、作曲:徳大寺有恒、編曲:h-wonder
15.作詞:青木愛、作曲:大谷靖夫、編曲:弓削勇人
16.作詞:桜並あかね、作曲:原一博、編曲:弓削勇人
17.作詞:ひのでや三吉、作曲:山口寛雄、編曲:家原正樹
18.作詞:中野崇、作曲:極楽院櫻子、編曲:日本橋恵太朗
19.作詞:荒川弘、作曲:岡野史佳、編曲:高枝景水
20.作詞:桜並あかね、作曲:D・A・I、編曲:ats-
21.作詞:渡辺なつみ、作曲・編曲:ats-
22.作詞・作曲:夏海ケイ、編曲:神田晶
23.作詞:桜並あかね、作曲:原一博、編曲:七海慎吾
24.作詞:桜並あかね、作曲:岡野史佳、編曲:真柴真
25.作詞・作曲:Kanone Hilbert、編曲:弓削勇人
26.作詞:桜並あかね、作曲:浅月香介、編曲:渡辺未来
27.作詞:岡崎トミ子、作曲:金田誠一、編曲:ats-
28.作詞:土屋キリエ、作曲:徳永暁人、編曲:大谷靖夫/徳永暁人
29.作詞・作曲・編曲:BOUNCEBACK
30.作詞:桜並あかね、作曲:大野愛果、編曲:h-wonder
31.作詞:千葉克彦、作曲:弓削勇人、編曲:藤井裕久
32.作詞:森高夕次、作曲:藤代健、編曲:水島康貴
560名も無き音楽論客:04/08/26 12:36 ID:xDyIn+l6
放送局などでCCCDの曲がかかるとき、
市販されてる商品と同様の物を使用しているのでしょうか?

それとも、サンプル品としてCCCDでないものを使用しているのでしょうか?

561名も無き音楽論客:04/09/09 00:14 ID:???
1.作詞:香山リカ、作曲・編曲:七海慎吾
2.作詞:グゥ、作曲・編曲:tatakiuri.com
3.作詞:桜並あかね、作曲:和馬村政、編曲:h-wonder
4.作詞:桜並あかね、作曲:和馬村政、編曲:ichtys
5.作詞:飯沢匡、作曲:木村有里、編曲:江崎鉄磨
6.作詞:白眞勲、作曲・編曲:藤末健三
7.作詞:黒沢哲哉、作曲:岸本聖史、編曲:岩田重吉
8.作詞:香山リカ、作曲:達増拓也、編曲:池田大介
9.作詞:香山リカ、作曲・編曲:植草一秀
10.作詞:黒沢哲哉、作曲・編曲:寺田亨
11.作詞:桜並あかね、作曲:和馬村政、編曲:Dr.Betty
12.作詞:菅直人、作曲:藤末健三、編曲:介錯/植草一秀
13.作詞・作曲:大久保篤、編曲:大久保篤/亀田誠治
14.作詞:白眞勲、作曲:介錯、編曲:石本正
15.作詞:城平京、作曲:木村有里、編曲:和馬村政
16.作詞:白長谷小夜子、作曲・編曲:h-wonder
17.作詞:黒沢哲哉、作曲:岩田重吉、編曲:前島康明
18.作詞:西尾佐栄子、作曲:極楽院櫻子、編曲:介錯/極楽院櫻子
19.作詞:田中真紀子、作曲・編曲:藤井裕久
20.作詞・作曲:鳴海歩、編曲:池田大介
21.作詞:鳴海まどか、作曲:天野こずえ、編曲:亀田誠治
22.作詞:青木愛、作曲:木村有里、編曲:神田晶
23.作詞:羽賀研二、作曲:村山渉、編曲:h-wonder
24.作詞:桜並あかね、作曲:夏海ケイ、編曲:和馬村政
25.作詞:山谷えり子、作曲・編曲:安倍晋三
26.作詞:田代まさし、作曲:植草一秀、編曲:Dr.Betty
27.作詞:白眞勲、作曲:植草一秀、編曲:池田大介
28.作詞・作曲:金子善次郎、編曲:金子善次郎/亀田誠治
29.作詞:桜並あかね、作曲:和馬村政、編曲:十川知司
30.作詞:青木愛、作曲:山崎風愛、編曲:Dr.Betty/金子善次郎
31.作詞:羽賀研二、作曲:栗林誠一郎、編曲:Dr.Betty/古賀潤一郎
32.作詞:菅直人、作曲・編曲:植草一秀
562名も無き音楽論客:04/09/18 01:47:06 ID:d9HQqf//
>>1
さあ、笑えよ。
563名も無き音楽論客:04/09/18 05:54:25 ID:LyN+/BUl
>>562
いや、これはもう>>1には永別クスとSMEを笑っていただかないといけないわけですわ。

いやいや、すばらしい先見の明ですわ。
564名も無き音楽論客:04/09/18 06:47:03 ID:qp5TQYt9
このスレはここから>>1を笑うスレに変わりました。
565名も無き音楽論客:04/09/27 14:43:35 ID:SyWrFnus
笑うもなにも必死さが理解できない。

自分はコピーなんかする気ないからどうでもいいんだけどね。
CCCDさんざん再生してるけど不具合なんて一度もないよ。
最悪壊れたら新しいプレイヤー買えばいいだけの話じゃないの??

どうせいつかは壊れるんだし。

566名も無き音楽論客:04/09/28 05:49:29 ID:eC+LJjTB
>>531
ネタかと思ってたら「紙」で出来たCDが3〜4年先を目標に実用化か。エコロジー名目らしいが
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/15/news090.html
567名も無き音楽論客:04/09/28 05:59:35 ID:eC+LJjTB
>>558
モラルも糞も、、、
俺も>>565の様に気にせず買ってはいたが
CCCDというとヨーダ元レコ協会長が不正コピーについて(ny、mxの事か)議論のきっかけになれば良い、
みたいな事いってた気がするけどCCCD規格ザルすぎたしな

音質に関しても楽器やピュアオーディオ未経験の無知な奴が世の中圧倒的に多いから
微細な違いに気が付かないんだろ(耳が鍛えられて無い)
それ以前に通常CDでもマスタリング酷すぎるしCCCD以前の問題だよ

知らない奴らに知っているプロが凄さを体験させてあげる機会が大事なのにさ
ライブ音響1つ取ってもいい加減な事多いのが理解出来ないね。愚民化政策だよ
こんなんじゃパッケージソフトに興味持つ訳無いじゃん質の差が判らない奴が多いんじゃ
著作者への敬意も軽くなるの当然と思うがな。もうアホかと

568567:04/09/28 06:02:12 ID:eC+LJjTB
アホなのはレコ社の連中の方ね
569名も無き音楽論客:04/09/28 12:48:53 ID:???
1は出てこないのか?
570名も無き音楽論客:04/10/01 01:13:18 ID:???
記念カキコ
571名も無き音楽論客:04/11/21 19:35:28 ID:???
1.作詞:桜並あかね、作曲:BOUNCEBACK、編曲:Cybersound
2.作詞:江田五月、作曲:那谷屋正義、編曲:大谷靖夫/小澤正澄
3.作詞:原陽子、作曲・編曲:藤井裕久
4.作詞:神崎武法、作曲:筒井信隆、編曲:金田誠一
5.作詞:桜並あかね、作曲:金子勇、編曲:河内和泉
6.作詞:岡田克也、作曲:藤末健三、編曲:小澤正澄
7.作詞:香山リカ、作曲:野村哲也、編曲:小澤正澄
8.作詞:桜並あかね、作曲:極楽院櫻子、編曲:河内和泉
9.作詞:渡辺浩弐、作曲・編曲:緒方剛士
10.作詞:江田五月、作曲:新田明雄、編曲:金子勇
11.作詞:木村太彦、作曲:野村哲也、編曲:河内和泉
12.作詞:渡辺浩弐、作曲:壱河柳乃助、編曲:弓削勇人
13.作詞:江田五月、作曲:那谷屋正義、編曲:藤代健
14.作詞:渡辺浩弐、作曲:赤美潤一郎、編曲:池田大介
15.作詞:森浩美、作曲:遠野ヤマ、編曲:corin.
16.作詞:松井五郎、作曲:BOUNCEBACK、編曲:水島康貴
17.作詞:土屋キリエ、作曲・編曲:藤島康介
18.作詞・作曲:岡崎律子、編曲:横路孝弘
19.作詞:桜並あかね、作曲:猪熊しのぶ、編曲:藤島康介
20.作詞:筒井哲也、作曲:喜多嶋俊介、編曲:多賀谷光男
21.作詞:千葉克彦、作曲:鳴海歩、編曲:鳴海清隆
22.作詞:土屋キリエ、作曲・編曲:corin.
23.作詞・作曲:伊秩弘将、編曲:有楽彰展
24.作詞・作曲:大塚愛、編曲:葉山たけし
25.作詞:桜並あかね、作曲:夏海ケイ、編曲:HΛL
26.作詞:桜並あかね、作曲:BOUNCEBACK、編曲:corin.
27.作詞:夏海ケイ、作曲:林ふみの、編曲:日丘円
28.作詞:桜並あかね、作曲:河内和泉、編曲:藤島康介
29.作詞:小沢一郎、作曲:横路孝弘、編曲:介錯
30.作詞:円より子、作曲:天乃咲耶、編曲:介錯
31.作詞:桜並あかね、作曲:原一博、編曲:水島康貴
32.作詞:おちまさと、作曲・編曲:有楽彰展
572名も無き音楽論客:04/12/25 18:18:04 ID:fSJWoQis
俺はANTI-CCCDよりも、あゆを馬鹿にする奴らにこそ腹が立つよ。
573名も無き音楽論客:04/12/28 21:09:24 ID:???
ドライブ2台壊れたよ。
574名も無き音楽論客:05/02/23 00:27:24 ID:???
01.作詞・作曲:Kanone Hilbert/編曲:Kanone Hilbert、松本良喜
02.作詞:野田毅/作曲:岸本聖史/編曲:徳大寺有恒
03.作詞:BOUNCEBACK/作曲:D・A・I/編曲:武部聡志
04.作詞:渡辺浩弐/作曲・編曲:日本橋恵太朗
05.作詞:円より子/作曲:TSUKASA/編曲:藤代健
06.作詞:Eyes Rutherford/作曲:許斐剛/編曲:岩田重吉
07.作詞:桜並あかね/作曲:多胡邦夫/編曲:武部聡志
08.作詞:渡辺浩弐/作曲:河下水希/編曲:日本橋恵太朗
09.作詞:mavie/作曲・編曲:松本良喜
10.作詞:西尾佐栄子/作曲・編曲:松本良喜
11.作詞:大場つぐみ/作曲:大野愛果/編曲:武部聡志
12.作詞:巣山真也/作曲:河下水希/編曲:藤代健
13.作詞:森田まさのり/作曲・編曲:西川秀明
14.作詞:映島巡/作曲:栗林誠一郎/編曲:前島康明
15.作詞:Winry Rockbell/作曲:川島だりあ/編曲:金子勇
16.作詞:山本浩之/作曲・編曲:有楽彰展
17.作詞:烏丸あおい/作曲:玉置一弥/編曲:ats-
18.作詞:桜並あかね/作曲:金子勇/編曲:田辺恵二
19.作詞:MIZUE/作曲:川島だりあ/編曲:神田晶
20.作詞:桜並あかね/作曲:河下水希/編曲:金子勇
21.作詞:室積光/作曲・編曲:小澤正澄
22.作詞:ほったゆみ/作曲:黒乃奈々絵/編曲:上田信舟
23.作詞:桜並あかね/作曲:鈴木大輔/編曲:鈴木雅也
24.作詞:大場つぐみ/作曲・編曲:塩野干支郎次
25.作詞:城平京/作曲:河下水希/編曲:介錯
26.作詞・作曲:Edward Elric/編曲:Edward Elric、金子勇
27.作詞:ほったゆみ/作曲:上田信舟/編曲:徳永暁人
28.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:金子勇
29.作詞:桜並あかね/作曲:達増拓也/編曲:達増拓也、川端達夫
30.作詞:室積光/作曲:河下水希/編曲:猪熊しのぶ
31.作詞:織田無道/作曲:守大助/編曲:徳永暁人
32.作詞:冨樫義博/作曲・編曲:神崎将臣
575名も無き音楽論客:05/03/15 08:44:14 ID:???
CCCD 音悪すぎ。
ギスギスした高音で、聴けたもんじゃない。

ま、J−POPSのほとんどはもとから
マスタリングの音が悪いので関係ないけど。

サラ・ブライトマンまでCCCDにする神経は良くわからん。
おかげでサラバンドが聴けないじゃないか。

CD−Rにコピーなんてしないよ。これも音悪いし。
2000-3000円の出費なんて、レンタルしてしこしこ
コピーする手間考えたら安いもの。
576名も無き音楽論客:05/03/18 01:04:48 ID:Trd3iwgH

アーティスト公認のLive音源を共有
http://keif.x0.com/bittorrent/bittorrent.html


ライブ音源のダウンロード
http://homepage3.nifty.com/smilemusic/audiofile/index.htm
577名も無き音楽論客:05/03/18 02:49:27 ID:???
ponycanyonもLivedoorの傘下になればCCCD撤退するだろう。
578名も無き音楽論客:05/03/18 02:50:29 ID:REpHv9NT
CCCDってなんの事?
579名も無き音楽論客:05/03/18 23:46:39 ID:1NuM/4TO
 
580名も無き音楽論客:05/03/19 22:06:31 ID:u8Rs5sqU
 
581名も無き音楽論客:2005/03/22(火) 23:20:09 ID:2HEERjdW
 
582名も無き音楽論客:2005/03/31(木) 01:54:08 ID:k7nTzhQ0
>>578
それぐらい自分でググれよ
583名も無き音楽論客:2005/04/07(木) 15:46:14 ID:???
01.作詞:桜並あかね/作曲:綿貫正顕/編曲:ゴツボ☆マサル
02.作詞:鵲健太郎/作曲:内山真一郎/編曲:小澤正澄
03.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:樋高剛
04.作詞:村山吉隆/作曲:道家大輔/編曲:五十嵐充、鈴木大輔
05.作詞:桜並あかね/作曲:玉置一弥/編曲:ichtys
06.作詞:福野礼一郎/作曲:徳大寺有恒/編曲:TATOO
07.作詞:黒沢哲哉/作曲:鈴木大輔/編曲:土方悠
08.作詞・作曲:赤美潤一郎/編曲:赤美潤一郎、志水アキ
09.作詞:都筑道夫/作曲:内山真一郎/編曲:多賀谷光男
10.作詞:鵲久美子、鵲柊一/作曲:鵲健太郎/編曲:ゴツボ☆マサル
11.作詞:羽賀研二/作曲:HΛL/編曲:池田大介、小澤正澄
12.作詞・作曲:naked ape/編曲:naked ape、清水信之
13.作詞:烏丸あおい、華屋敷めぐみ/作曲:玉置一弥/編曲:土方悠
14.作詞:桜並あかね/作曲:鈴木大輔/編曲:清水信之
15.作詞:島田智哉子/作曲:玉置一弥/編曲:中井洽
16.作詞:村山吉隆/作曲:赤美潤一郎/編曲:志水アキ
17.作詞:ほったゆみ/作曲:小澤正澄/編曲:二階俊博
18.作詞:倉田英之/作曲・編曲:ichtys
19.作詞:倉田英之/作曲:松原仁/編曲:玉置一弥
20.作詞:桜並あかね/作曲:樋高剛/編曲:外海良基
21.作詞:伊藤康隆、都筑道夫/作曲:栗林誠一郎/編曲:暮崎冬人
22.作詞・作曲:Jean Havoc/編曲:Denny Brosh
23.作詞・作曲:森元康介/編曲:ゴツボ×リュウジ
24.作詞:桜並あかね/作曲:土方悠/編曲:清水信之
25.作詞:桜並あかね/作曲:鈴木大輔/編曲:TATOO
26.作詞:両澤千晶/作曲:筒井哲也、喜多嶋俊介/編曲:多賀谷光男
27.作詞:大久保篤、外海良基/作曲:外海良基/編曲:都築譲
28.作詞:村山吉隆/作曲:赤美潤一郎、河野純子/編曲:清水信之
29.作詞:鵲健太郎/作曲:鈴木大輔/編曲:外海良基
30.作詞:杉野彩/作曲:渡辺未来/編曲:ichtys
31.作詞:桜並あかね/作曲:浅尾慶一郎/編曲:徳永暁人
32.作詞:Satomi/作曲:北橋健治/編曲:ゴツボ☆マサル
584名も無き音楽論客:2005/04/10(日) 22:36:22 ID:???
01.作詞:植田瑛之/作曲・編曲:瀬口たかひろ
02.作詞:桜並あかね/作曲:壱河柳乃助/編曲:ゴツボ×リュウジ
03.作詞:松井五郎/作曲:筒美京平/編曲:Roy Mustang
04.作詞:桜並あかね/作曲:野中誠/編曲:徳永暁人
05.作詞:畠山智之/作曲:塩野干支郎次/編曲:池田大介、中野寛成
06.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:瀬口たかひろ
07.作詞・作曲:大塚愛/編曲:中村光
08.作詞:矢島正雄/作曲:徳永暁人/編曲:明石昌夫
09.作詞:平田正源/作曲:弓削勇人/編曲:Roy Mustang
10.作詞:増田堯/作曲:中井洽/編曲:佐伯浩
11.作詞:Riza Hawkeye/作曲:Maes Hughes/編曲:Roy Mustang
12.作詞:Edward Elric/作曲:山岸竜之介/編曲:池田大介
13.作詞:名取佐和子/作曲:那須博之/編曲:h-wonder
14.作詞:板垣恵介/作曲:神崎将臣/編曲:神崎将臣、岡野ハジメ
15.作詞・作曲:大塚愛/編曲:古井弘人
16.作詞:イタバシマサヒロ/作曲:鳴瀬ひろふみ/編曲:瀬口たかひろ
17.作詞:桜並あかね/作曲:壱河柳乃助/編曲:前嶋康明
18.作詞:平田正源/作曲:岸本聖史/編曲:達増拓也
19.作詞:古賀誠/作曲:三好誠/編曲:野中誠
20.作詞:小沢番太郎/作曲:山岸竜之介/編曲:山田秋太郎
21.作詞:龍居由佳里/作曲:栗林誠一郎/編曲:喜多嶋俊介
22.作詞:Alphonse Elric/作曲:Maes Hughes/編曲:平野博文
23.作詞:Edward Elric/作曲:Roy Mustang/編曲:ゴツボ×リュウジ
24.作詞:桜並あかね/作曲:鎌谷悠希/編曲:土方悠
25.作詞:平田正源/作曲:矢野賢二/編曲:ゴツボ×リュウジ
26.作詞:植田瑛之/作曲:長浜博行/編曲:伊藤達也
27.作詞・作曲:中村光/編曲:池田大介
28.作詞:龍居由佳里/作曲:Maes Hughes/編曲:神崎将臣
29.作詞:桜並あかね/作曲:佐伯浩/編曲:那須博之
30.作詞:Milkey Way/作曲:鳴瀬ひろふみ/編曲:h-wonder
31.作詞:桜並あかね/作曲:城島正光/編曲:中村光
32.作詞:Kanone Hilbert/作曲・編曲:中野寛成
585名も無き音楽論客:2005/04/11(月) 16:25:55 ID:???
01.作詞:桜並あかね/作曲:綿貫正顕/編曲:高枝景水
02.作詞:鵲健太郎/作曲:内山真一郎/編曲:小澤正澄
03.作詞:烏丸あおい/作曲:極楽院櫻子/編曲:徳永暁人
04.作詞:本間ゆか/作曲・編曲:阿白宗可
05.作詞:森浩美/作曲:田島要/編曲:矢口大介
06.作詞:前田たかひろ/作曲:多胡邦夫/編曲:家原正樹
07.作詞:岡田克也/作曲:七海慎吾/編曲:三井辨雄
08.作詞:桜並あかね/作曲:栗林誠一郎/編曲:清水武仁
09.作詞・作曲:渡辺未来/編曲:CHOKKAKU
10.作詞:岡田克也/作曲・編曲:達増拓也
11.作詞:桜並あかね/作曲:村山渉/編曲:酒井ミキオ
12.作詞:まっつー、鉢呂吉雄/作曲:水平きき/編曲:朝日俊弘
13.作詞:桜並あかね/作曲:綿貫正顕/編曲:小林哲
14.作詞:桜並あかね/作曲:原一博/編曲:介錯
15.作詞:荒川弘/作曲:BOUNCEBACK/編曲:池田大介
16.作詞:桜並あかね/作曲:神田晶/編曲:黒星紅白
17.作詞:荒川弘/作曲:AIYAH-BALL/編曲:ichtys
18.作詞:大和屋暁/作曲:徳永暁人/編曲:Dr.Betty
19.作詞:松井五郎/作曲:里見脩二/編曲:中野寛成
20.作詞:鳥海雄介/作曲:田辺恵二/編曲:家原正樹
21.作詞:本間ゆか/作曲・編曲:徳永暁人
22.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:ゴツボ☆マサル
23.作詞:桜並あかね/作曲:河下水希/編曲:ats-
24.作詞:西野つかさ/作曲:大谷靖夫/編曲:中村光
25.作詞:岡崎トミ子/作曲:西川進/編曲:鉢呂吉雄
26.作詞:桜並あかね/作曲:玉置一弥/編曲:福岡政行
27.作詞:桜並あかね/作曲:中西達郎/編曲:徳永暁人
28.作詞:長谷部優/作曲:徳永暁人/編曲:永田和也
29.作詞:桜並あかね/作曲:嶋根俊和/編曲:編曲:ats-
30.作詞:桜並あかね/作曲:木俣佳丈/編曲:corin.
31.作詞:伊藤康隆、都筑道夫/作曲:栗林誠一郎/編曲:暮崎冬人
32.作詞:桜並あかね/作曲:樋高剛/編曲:外海良基
586& ◆XkuGjxJc4s :2005/07/30(土) 07:55:40 ID:???
大概のミュージシャンはCCCDを支持しています。
587名も無き音楽論客:2005/07/30(土) 09:31:01 ID:???
>>586
お前、ここにもいたのか(呆
588& ◆XkuGjxJc4s :2005/07/30(土) 17:57:48 ID:???
CCCDに不具合なんてありません
壊れたのは使い方が悪かったためでしょう
あるいは寿命かな?

音質も問題ないし、普通に再生できるし
CCCDに反対している人はすこし神経質すぎるのか
食わず嫌いなんじゃないかと思います。
589名も無き音楽論客:2005/07/30(土) 18:39:56 ID:???
590名も無き音楽論客:2005/08/06(土) 13:41:59 ID:???
同感です。
まともにCDに対応できもしていない欠陥ドライブを使っていた連中が
腹いせに悪口を書いていただけですね。

今売ってるPC用のドライブでCCCDが再生できないなんていう欠陥商品はありませんよ
音質だってまったく問題ありません。

そんな悪口ばっかり書いて反CCCD派にはいったいどんなメリットがあるんでしょうね
591名も無き音楽論客:2005/08/06(土) 15:19:41 ID:5RGxY/BH
音楽とは金儲けのためにあるのです。その崇高な目的のために国民の権利の一部が規制されるのは当たり前のことです。
592名も無き音楽論客:2005/08/06(土) 15:30:58 ID:???
>>590
コピペ乙wwwwwwwwww

まだCCCDとCDが別物だってことがわからないんだな
恥ずかしい奴wwwwwwwwww
593名も無き音楽論客:2005/08/06(土) 19:54:06 ID:???
っていうか、アンカーつけてないことでごまかしてるつもりだろうけど
588=590だよ。
590のコピペが588と同じトリップで出てるw

頭悪いのさらして何したいんだか。いくら貰ってるのか知らないけど。
その金で、大好きなCCCD全部買い取ったら? 市場に出ているヤツ全部。
大好きなCCCDに埋もれて暮らせば幸せだろ?w
594名も無き音楽論客:2005/08/07(日) 10:08:24 ID:???
最近になってCCCDのことをよく知らずに批判していた自分がいたことを自覚した。
今思うと非常に恥ずかしい。
CCCDはやはり我々音楽ファンやアーティストにとって絶対に必要だと感じる。
ここでネガティブキャンペーンをしてるのはおかしな行為だと思うよ。
595名も無き音楽論客:2005/08/07(日) 10:28:56 ID:???
>>594
どの辺をよく知らなかったのか、くあしく。














・・・どうせ工作員だからレスできないだろうがなwwwwwwwwwwww
596名も無き音楽論客:2005/08/07(日) 10:33:21 ID:???
>>595
いや、ヤシはマルチコピペ厨。
いずれ荒らしとして通報される運命。
597名も無き音楽論客:2005/08/07(日) 11:16:56 ID:???
CCCDファンが着実に増えてますね
598名も無き音楽論客:2005/08/07(日) 12:44:23 ID:xewPxOGv
>>597
ソース出せや。
599名も無き音楽論客:2005/08/07(日) 13:51:22 ID:???
音楽ファンはCCCDであることにまったく違和感を感じてないですよ。
600CCCD買うは七代の恥:2005/08/07(日) 15:11:32 ID:fljsJg18
CCCD買うは七代の恥
601名も無き音楽論客:2005/08/07(日) 15:40:46 ID:???
>>599
だからソース出せよ
602名も無き音楽論客:2005/08/07(日) 16:49:30 ID:???
CCCD版の音質は素晴らしい
603名も無き音楽論客:2005/08/07(日) 17:13:05 ID:???
ソース厨が暴れていて見苦しい
604名も無き音楽論客:2005/08/07(日) 17:33:02 ID:???
>>602
お前の糞耳にはCCCDがお似合いだよ
605CCCD買うは七代の恥:2005/08/07(日) 17:51:41 ID:jsmnN+cR
火を吹くナイチンゲール
606名も無き音楽論客:2005/08/07(日) 18:24:17 ID:???
結局CCCDは世間では快く受け入れられましたな。
607名も無き音楽論客:2005/08/07(日) 22:28:04 ID:???
EMIだけ受け入れられてるな。
せっかく受け入れられてるのだからどんどん出して欲しい。
608名も無き音楽論客:2005/08/07(日) 23:52:29 ID:???
>>607
そして自分の首を絞めてくれ
609名も無き音楽論客:2005/08/08(月) 14:23:57 ID:i1SAz0+E
CCCDは完全に市民権を得たね。
610名も無き音楽論客:2005/08/08(月) 14:36:36 ID:???
>>609
お前だけにな
611名も無き音楽論客:2005/08/08(月) 14:43:19 ID:???
アンチCCCDは流言に惑わされているでしょう。
612名も無き音楽論客:2005/08/08(月) 15:17:17 ID:???
CCCDマンセー派はメーカーの言い分を鵜呑みにしている能無し
613手なし娘:2005/08/08(月) 18:18:06 ID:R2B71XiB
手なし娘
614名も無き音楽論客:2005/08/08(月) 22:43:16 ID:rAFf7rWo
CCCDのCDは絶対に買わないし、レンタルでも借りない。
どうやってMP3で聞く???
俺もCCCDが出てから音楽離れが加速したなあ。
615名も無き音楽論客:2005/08/09(火) 10:45:02 ID:???
俺はCCCDの発売により購入枚数が増えたな
616名も無き音楽論客:2005/08/12(金) 14:29:29 ID:???
それが普通
617名も無き音楽論客:2005/08/13(土) 20:38:30 ID:???
SACDやDVD-Aは買わないの?
そっちのほうがもっとコピーをガードしてくれるし、
音質もいいよ。
618名も無き音楽論客:2005/08/14(日) 08:44:06 ID:???
@貧乏なのでSACDやDVD-A対応の機材が買えない
Aど田舎なのでソフトが入手できない
BSACDやDVD-Aが何なのかわからない
Cただのコピペ厨工作員

さあどれだ?(たぶんCだよ)
619名も無き音楽論客:2005/08/14(日) 16:20:02 ID:???
今日もCCCDを購入してきました。
大変満足しています。
620名も無き音楽論客:2005/08/14(日) 16:56:06 ID:???
CCCDのデメリット (既にさんざん書かれていますが)

(1)CCCDメーカーもプレーヤーメーカーも再生を保証していない。万一再生できなくても返品できない。
(2)C1/C2エラーが混入されているものは、お皿の傷に対して明らかに誤り訂正が弱くなる。
(3)CCCDの方式はたくさんあり、このCCCDが再生できたしても、次のCCCDが再生できる保証はない。
(4)CDプレーヤーを買い換えたりして別のものにしたときに、再生できる保証はない。

これだけでも、CCCDは商品として金を出して買う価値なんか無いと思うけどね。

(5)音が悪いらしい。(CCCDは聞いたことがないから私は知らない)
(6)プレーヤーに不調をきたすことがあるらしい。

アンチ反CCCD厨らしき人はこのあたりが気にくわないらしいけど、
その人がその人の知識で判断した結果では、トラブルを起こす要因は無いと結論づけているようだが、
私は、一般に入手できる情報だけではトラブルを起こすかどうかは判断できない、と今のところ結論
づけています。プラシーボだとかウェブ上の情報の信頼性だとかは、各人が判断すればいいこと。

(7)個人の私的複製権を不当に制限している。

私はコピーしないので私には影響ないです。

(8)そもそもコピーコントロールとしての本来の機能はうまく働いていない。
(9)アーティスト、レコード会社、消費者の誰にとってもプラスになっていない。
(10)CCCDがCDと紛らわしい形で売られており、区別するのが面倒なので正規CDも買うのが億劫になった。

むしろこれらの方が気になるところ。
621名も無き音楽論客:2005/08/14(日) 16:59:30 ID:???
CCCDのデメリット
・レッドブックのCD-DA規格に準拠していないので、ハードメーカーは
一切CCCDの再生保証をしていない。
・ソフトメーカーは通常のCDプレーヤーで再生できると断言しているが、
実際には正常再生できないというクレームが続出した。
・実際にディスクが再生できなくても、ソフトメーカーは
そのディスクの交換・返品・返金には一切応じない。
・製造過程においてジッターやコモンモードノイズが発生するため
音質がCD-DAと比較して劣る。

それから
・因果関係は実証されていないが、CCCDの再生をきっかけに
プレーヤーが破壊される事例が報告されている。

「自己責任」という言葉を自分勝手に解釈した、
まさにユーザーを舐めきっているCDもどき、それがCCCDである。
622名も無き音楽論客:2005/08/14(日) 19:31:26 ID:???
プレーヤーが壊れなくてもCCCDを認識できなかったり
音飛びしたりすることがあるからなぁ。
自分のプレーヤーがそうだ。
CD-DAだけならそうならない。
623名も無き音楽論客:2005/08/14(日) 20:20:10 ID:URGXghPH
CCCDには素晴らしい技術が採用されています。
624名も無き音楽論客:2005/08/14(日) 20:32:25 ID:???
どんな?
言っとくけど、リッピングをできなくしコピーを防止できる
というのは無しな。
実際にリッピングできるし、P2PにCCCDの曲はごまんとある。
あ、コピーできないわけなのにリッピングさせてくれるやつ
というわけか。
625名も無き音楽論客:2005/08/14(日) 20:55:21 ID:???
>>623
たまには違うコピペをよろしく。
626名も無き音楽論客:2005/08/15(月) 23:55:35 ID:6tjINcEp
結局CCCDは悪くなかったよな
627名も無き音楽論客:2005/08/16(火) 01:19:59 ID:loGonjLq
>>626
胴衣
CCCD出して更なるドツボにはまったレコード会社の脳ミソの粗悪さに比べたら
CCCD自体の劣悪さなど物の数ではない
628名も無き音楽論客:2005/08/17(水) 20:36:00 ID:Xhem/pYQ
629名も無き音楽論客:2005/08/18(木) 07:38:50 ID:UbvVCP75
JASRACの理事長の答弁が見れるぞ!
衆議院の委員会
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=27873
川内博史議員の質問のところ。
630名も無き音楽論客:2005/09/06(火) 15:19:53 ID:neOkIR+m
あげておきますね
631名も無き音楽論客:2005/09/06(火) 18:13:44 ID:???
ということは>>630はCCCD推進派か?
632名も無き音楽論客:2005/09/08(木) 19:44:27 ID:3ueIUrLa
979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/09/08(木) 15:18:41 ID:bpn/sFya
東芝EMIが
またやってくれた!

東芝EMI社員によるブログ内にローリング・ストーンズに関する掲示板があるのだが
最新スレの中にファンによるCCCDに対する批判的書き込みがこの所多数寄せられていた。
しかし先日何の前触れも無くごっそり削除されているではないか!!!
当方が確認したところ最低でも32レスはあったが、現在15レスに減少し、削除された投稿はどれも
CCCDに関するものばかり。若干数挑発的な書き込みもあったが、その多くは紳士的で的確な
批評や、CCCD規格に対する疑問、ファンの憤りを感じさせるものだった。
中にはこのようなCD規格に準拠しないものを出し続けることに対してブログ管理者は率直に
どう考えているかという問い合わせもあったが、それに対しても答えることなく、まったくの無視。
そして今回のまさに臭い物にはフタ的な有無も言わさぬ削除。
ストーンズファンに限らず音楽ファンのオマイラどう思われますか?
敵は開き直って強気に転じてきてる。
待ち焦がれてた新譜がCCCDなんてことが今後も続きそうな悪寒。

本スレ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/emiintl/folder/722894.html
残念ながら8レスしか見れないがGoogleのキャッシュ。
ttp://64.233.167.104/search?q=cache:Mp4awX6XbkQJ:blogs.yahoo.co.jp/emiintl/folder/722894.html+&hl=ja
完全なキャッシュ見つけたらヨロシコ
633名も無き音楽論客:2005/09/09(金) 00:21:46 ID:HSlUY8EQ
つーか基本的にCCCDのアルバムなんて買うことないしw
別にどうだっていいw
糞j-pop
634633:2005/09/09(金) 00:22:21 ID:HSlUY8EQ
輸入の洋楽でいいさー
635名も無き音楽論客:2005/09/25(日) 06:36:19 ID:sqPyW1u1
レンタルしてきたCDは傷をつけないように焼いたものを聞いてるのだが
開けてみたらCCCDだった。焼くのに苦労した。SONY死ね。ってゆうか
死にかけてるかW
636名も無き音楽論客:2005/09/25(日) 11:26:20 ID:KsnUvDX2
PCに取り込むとノイズだらけ
CDプレイヤーで聞くとカセットテープ以下の音質 これの何処が良いんだよ?頭悪くないか?お前ら
637名も無き音楽論客:2005/09/25(日) 11:28:31 ID:???
ノイズだらけ?
もういっぺん聞き直してみろよ。
638名も無き音楽論客:2005/09/25(日) 11:43:33 ID:KsnUvDX2
ブチブチ…て言ってるノイズがお前には聞こえないのか?
639名も無き音楽論客:2005/09/25(日) 11:53:04 ID:???
聞こえるはず無いだろ。
アホだなあ。
640名も無き音楽論客:2005/09/25(日) 12:15:24 ID:KsnUvDX2
耳悪過ぎよ
641名も無き音楽論客:2005/09/25(日) 12:16:24 ID:KsnUvDX2
>>639耳悪過ぎよ お前
642名も無き音楽論客:2005/09/25(日) 12:24:47 ID:???
二度も書くなよ。
恥ずかしさで手が震えたのか?
643名も無き音楽論客:2005/09/25(日) 12:44:29 ID:KsnUvDX2
>>642あんたが恥ずかしいんだろ?w
644名も無き音楽論客:2005/09/25(日) 13:39:33 ID:???
CCCDなんて、聴いてる状態、買ってる状態で負け組
645名も無き音楽論客:2005/09/26(月) 20:38:03 ID:???
>>638
実はアナログレコードからサンプリングしたフレーズがループしてた、ってことはないか?
最近はポップスでもレコードノイズのっかってたりするぞ。
646名も無き音楽論客:2005/09/30(金) 21:07:31 ID:???
CD-EXTRAやエンハンスドはオーディオ機器に対して問題ないの?聴けないとか音質悪いとか
647名も無き音楽論客:2005/10/01(土) 09:59:32 ID:???
結局CCCDを非難しているのは流行なだけなんだよな。
日本人の悪い習性だよ。
648名も無き音楽論客:2005/10/01(土) 10:05:51 ID:???
>>647
まだいたのか。
早く病院行けよ。
649名も無き音楽論客:2005/10/04(火) 13:46:21 ID:???
CCCD販売を賛成します
650名も無き音楽論客:2005/10/04(火) 14:18:10 ID:???
651名も無き音楽論客:2005/10/04(火) 15:34:46 ID:???
>649
なんで?あんなもん何の意味もね−よ。
652名も無き音楽論客:2005/10/05(水) 11:35:31 ID:???
東芝EMIは全てCCCDにすればいいのに。
どうなるか見てみたい。
653名も無き音楽論客:2005/10/05(水) 16:55:01 ID:???
>>652
現時点でも東芝EMIというだけで買っていないのだが。
宇多田は除いて。
654名も無き音楽論客:2005/10/05(水) 19:19:23 ID:???
>>653
結局その程度の反抗しかできないのか。
笑止千万。
655名も無き音楽論客:2005/10/06(木) 22:12:26 ID:???
うるせぇタコ。
65652階からカキコ:2005/10/07(金) 04:10:38 ID:pqmRFOA6
654 お前のカキコは役にたたんから移動だ。
657名も無き音楽論客:2005/10/17(月) 06:12:23 ID:???
CCCDには素晴らしい技術が採用されています。
658名も無き音楽論客:2005/10/17(月) 09:15:04 ID:???
>>657
またお前か・・・
659名も無き音楽論客:2005/10/19(水) 15:33:10 ID:???
CCCDのアルバム、iTunesでインポートできたんでけど?
普通に再生できるんだけど??
660名も無き音楽論客:2005/10/19(水) 16:16:01 ID:???
>>659
環境によってはできるよ。
知らぬはCDメーカーばかりなり・・・
661名も無き音楽論客:2005/10/21(金) 03:48:20 ID:???
死の円盤
662名も無き音楽論客:2005/10/28(金) 08:07:32 ID:ElTRCnDe
>>661
工作員乙です
663名も無き音楽論客:2005/11/25(金) 22:33:28 ID:???
ソニーのCCCD(=スパイウェア)でセキュリティソフトの能力テスト


元麻布春男の週刊PCホットライン

rootkit入り環境で各種セキュリティソフトを試す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1125/hot396.htm

前回まで、何回かにわたってSony BMGのrootkit問題について取り上げてきた。
しかしそこには、rootkitによる被害を受けないためにはどうすれば良いのか、
もしXCPが含まれたCCCDを再生したことのあるユーザーはどうすれば良いのか、
という極めて重要なポイントが抜けていた

●最新セキュリティソフトはrootkitを検知するか
●古いセキュリティソフトの更新に伴う疑問
●XCPの完全な除去は現時点では不可能
664名も無き音楽論客:2005/12/19(月) 13:20:36 ID:jmRfWy4c
セキュアCDには頑張ってもらいます
665名も無き音楽論客:2005/12/19(月) 15:55:20 ID:WRXA9uRO
>ANTI-CCCDキャンペーンを笑う

笑えば笑うほど音楽ファンが離れていくんだが
666名も無き音楽論客:2006/02/12(日) 01:45:13 ID:ezBPKOge
そんなことはないだろ
667名も無き音楽論客:2006/02/27(月) 05:15:15 ID:???
悪魔祓いage
668名も無き音楽論客:2006/02/27(月) 05:16:21 ID:???
てなかった桜並あかね
669名も無き音楽論客:2006/04/05(水) 19:32:47 ID:wN+yMNAe
結局CCCDは悪くなかったよな
670名も無き音楽論客:2006/04/06(木) 14:40:48 ID:InHRhPU6
>>669
        ∩___∩ ねぇ、なんでCCCDなの?    ∩___∩     嫌がらせして楽しい?
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪今どんな気持ち?     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |       
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::| 東  ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` | 芝  ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((

671名も無き音楽論客:2006/04/06(木) 15:35:14 ID:BGzYoDBr
むしろ良かったのでは?
672名も無き音楽論客:2006/04/06(木) 15:35:42 ID:+qdDF9Bm
   
神の邪心は出光に
673名も無き音楽論客:2006/04/09(日) 08:48:05 ID:???
SACDで発売するんなら誰も文句言わないよ
674名も無き音楽論客:2006/05/07(日) 06:47:47 ID:ofIzxSAS
CCCDは理想的な規格だよ。
675名も無き音楽論客:2006/05/07(日) 09:06:44 ID:YMflDhX3
エイベックス社員 死ね
676名も無き音楽論客:2006/05/08(月) 05:01:39 ID:po5jHzXy
で、みんなの見通しはどうなのよ?俺は、この問題は世界中の消費者も絡んでるから、
強引にCCCDを推進した果てには、もうCDもCCCDも無くなるんじゃないか?
って思ってる。俺自身マックユーザーってのもあるけど、今のitunesは
ほんと魅力的だよ、どんどん旧昨もアップされてて、もうDLだけで済ましちゃおうかなぁ
ってまじで思えてくる。みんなもそうじゃね?つまりCCCDの強制普及は逆効果じゃないの?
677名も無き音楽論客:2006/05/08(月) 10:51:00 ID:/0ENvTZ+
ジャズ板にこんなん有ったよ↓


今、東芝EMIのCDを再生してえらい目にあった
お粗末なプレイヤーが勝手にインストールされて、アンインストールも不可
結局ネットで「Midbar Player」を調べて消去

アダルトサイトを見習ったのかと思うほどの仕様だな
パソコンに疎い人間に嫌がらせでもしたいのかと思ったよ

客を何だと思ってるんだろうか、
客のPCに得体の知れないソフトを
勝手にインストールするのはどういうつもりだろうか
無駄に使った数分間を返してくれ
678あたま ◆0jh5kQhfUA :2006/05/08(月) 16:56:32 ID:wnXqlSIP
東芝のCDって
普通のCDDAでも危ないんですか?
679名も無き音楽論客:2006/05/09(火) 20:40:51 ID:XQ56XEw7
セキュアCDは素晴らしい規格だよ
680名も無き音楽論客:2006/05/10(水) 20:30:19 ID:NHlEghLw
>>678
ウタダはそうでもない
681名も無き音楽論客:2006/05/13(土) 18:06:04 ID:???
   歌 / 作詞 / 作曲 / 編曲
01. 桜並あかね / 岡本文人 / 鵲健太郎 / 結賀さとる
02. 倖田來未 / 倖田來未 / 大野愛果 / h-wonder
03. 川村ゆきえ / 海原零 / 鈴平ひろ / 創造集団OWL
04. 桜並あかね / 須賀しのぶ / 城島正光 / 石浜真史
05. 上川隆也 / 森田尚 / 羽田寛 / 前嶋康明
06. 結 / 鵲健太郎 / 御中広人 / 池邉智洋
07. 桜並あかね / 岡田克也 / 丸山勝久 / 石浜真史
08. 桜並あかね / 桜並あかね / 樋高剛 / 原田憲
09. 川村ゆきえ / 鵲健太郎 / 前田貞芳 / 結賀さとる
10. 桜並あかね / 舟田善 / 熊谷史人 / h-wonder
11. 桜野タズサ / 松原真琴 / 城島正光 / 樋高剛
12. 桜並あかね / 桜並あかね / 原一博 / 創造集団OWL
13. 鴇羽舞衣 / 舟田善 / 池邉智洋 / 前嶋康明
14. 桜野タズサ / 松原真琴 / 本城ミカ / 石浜真史
15. 桜並あかね / 渡辺なつみ / 前田貞芳 / 原田憲
16. 桜並あかね / 伊地知晋一 / 見城さくら / 結賀さとる
17. 倖田來未 / 岡本文人 / 鈴平ひろ / h-wonder
18. 桜並あかね / 桜並あかね / 丸山勝久 / 樋高剛
19. 桜野タズサ / 新田一也 / 七海慎吾 / 結賀さとる
20. 桜並あかね / 伊地知晋一 / 熊谷史人 / 池邉智洋
21. 倖田來未 / BONES、大和屋暁 / 徳永暁人 / 原田憲
22. 桜並あかね / 桜並あかね / 照井知基 / 前嶋康明
23. 華屋敷めぐみ / 海原零 / 赤人義一 / 城島正光
24. 桜並あかね / 桜並あかね / 原一博 / 熊谷史人
25. 桜並あかね / 岡本文人 / 御中広人 / 鴨下一郎
26. 桜並あかね / 桜並あかね / 石浜真史 / 大嶋亮
27. 矢井田キリン / 渡辺なつみ / 赤人義一 / 姉歯秀次
28. 桜並あかね / 岡田克也 / 城島正光 / 城島正光
682名も無き音楽論客:2006/05/20(土) 21:47:12 ID:R4veFHhm
CCCDは悪くなかったな
683名も無き音楽論客:2006/06/23(金) 17:06:26 ID:???
   歌 / 作詞 / 作曲 / 編曲
01. 桜並あかね / 桜並あかね / 山田可南 / 小林哲
02. 鴇羽舞衣 / 原田マハ / 七海慎吾 / 上田信舟
03. 桜並あかね / 丸尾みほ / 星野靖彦 / 外海良基
04. 桜並あかね / 桜並あかね / 小原充 / 楠本大輔
05. 桜並あかね / 丸尾みほ / 上田美和 / 小原充
06. 古谷海斗 / 黒沢哲哉 / 外海良基 / 坂本あきら
07. 諏訪部順一 / 飯野陽子 / 財前五郎 / 小幡英之
08. 桜並あかね / 佐藤さくら / 藤島康介 / 藤島康介
09. 鴇羽舞衣 / 水穂しゅうし / 笠原夕生 / 徳永暁人
10. 桜並あかね / 竜騎士07 / 鈴羅木かりん / 川端正美
11. 姫路京子 / 原田マハ / 大島永遠 / 楠本大輔
12. 桜並あかね / 桜並あかね / 笠原夕生 / 真柴真
13. 大塚哲也 / 黒沢哲哉 / 多々納好夫 / 古井弘人
14. 桜並あかね / 桜並あかね / 藤井裕久 / 野宮匠
15. 中村香奈 / 小幡英之 / 徳永暁人 / 七海慎吾
16. 皆口智 / 丸尾みほ / 真柴真 / 都築譲 / ストリングスアレンジ:村山達哉
17. 桜並あかね / 桜並あかね / 中邑尚子 / 坂本あきら
18. 嶋村かおり / 花村萬月 / 栗林誠一郎 / 七海慎吾
19. 香田あかり / 竜騎士07 / 南マキ / 家原正樹
20. 桜並あかね / 原田マハ / 山田可南 / 上田信舟
21. 勅使河原美和子 / 黒沢哲哉 / 笠原夕生 / 野宮匠
22. 桜並あかね / 桜並あかね / 後藤康二 / 中野雄太
23. 大塚哲也 / 水穂しゅうし / 綿貫正顕 / 外海良基
24. 桜並あかね / 桜並あかね / 宝仙明伽音 / 都築譲
25. 中村香奈 / 伊藤美智子 / 大島永遠 / 小原充
26. 嶋村かおり / 竜騎士07 / 椿あす / 川端正美
27. 江口洋介 / 財前五郎 / 藤井裕久 / 藤島康介
28. 桜並あかね / 桜並あかね / 極楽院櫻子 / 上田信舟
684名も無き音楽論客:2006/06/30(金) 22:46:20 ID:???
             /l
    ___       〉 〉           /l
    ヽ ゙i_       〉 __ヽ,_    r‐'" ノ
     l、__ `l_,.-'く く_コ `'l ,ヘ、,ヘノ  l~
       l  /ー-、ヽ─‐'"/.__\ /
       `/l ̄V''ーv l_ し'"V   / ヽ
         | l、__/   ゙、__/   l
          |       rニヽ,       |
        |     lニニニl      /
         \           /
            `ーァ---──'''"ヽ,
           / / l,  i ヽ ` \
           /            ,.-、
         lニ‐-- .,,__,. -‐‐-、_ノ /
          `ー- .,,_,,. -‐‐--‐'"

             r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
685名も無き音楽論客:2006/07/17(月) 10:55:53 ID:???
うわっ、まだやってんのか!!!??
バカだなあ、アホだなあ。
CCCD批判なんてもう流行んねえぞ。
686名も無き音楽論客:2006/08/04(金) 12:25:19 ID:xj5QY1AY
      、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::       
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ  
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_  
     ,.:::二二ニ:::.、.       l i   
 .!     :r'エ┴┴'ーダ  U    !Kl      
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ. U     .    .イ
  `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
687名も無き音楽論客:2006/10/02(月) 20:09:54 ID:???
   歌 / 作詞 / 作曲 / 編曲
01. 烏丸あおい / 金子ありさ / 塩川雅広 / 中西達郎
02. 桜並あかね / 桜並あかね / 春畑道哉 / 水島康貴
03. 鴇羽舞衣 / 鯨晴久 / ヤスダスズヒト / 宇佐美登
04. 村川絵梨 / オーノカズナリ / BOUNCEBACK / 広瀬充寿
05. 桜並あかね / 桜並あかね / 弓削勇人 / 水島康貴
06. 倖田來未 / 倖田來未 / 渡辺未来 / 渡辺未来
07. 桜並あかね / 桜並あかね / 洲崎春海 / 洲崎春海
08. 桜並あかね / イタバシマサヒロ / 才谷ウメタロウ / 上藤政樹
09. 萩野裕 / 鈴木おさむ / 漫☆画太郎 / 姉歯秀次
10. 蓮舫 / 山下幸夫 / 宇佐美登 / 弓削勇人
11. 大原さやか / 金子ありさ / 冬目景 / 塩川雅広
12. 畠山智之 / 北条千夏 / 中西達郎 / 平田彰
13. 桜並あかね / 桜並あかね / 広瀬充寿 / 広瀬充寿
14. 小嶋進 / 安倍なつみ / 姉歯秀次 / 姉歯秀次
15. 伊野尾慧 / 相田毅 / 春畑道哉 / 塩川雅広
16. 村川絵梨 / 北条千夏 / 織田哲郎 / 宇佐美登
17. 杉田智和 / 鈴木おさむ / 洲崎春海 / 弓削勇人
18. 桜並あかね / 海老根裕子 / 塩川雅広 / 塩川雅広
19. 高橋信次 / 萩野裕 / 知念靖雄 / 和田義彦
20. 桜並あかね / 桜並あかね / 織田哲郎 / 広瀬充寿
21. 大原さやか / 北条千夏 / 洲崎春海 / ヤスダスズヒト
22. 倖田來未 / 倖田來未 / オオヤギヒロオ / 水島康貴
23. 桜並あかね / 桜並あかね / 姉歯秀次 / 姉歯秀次、洲崎春海
24. 伊野尾慧 / 鯨晴久 / 中西達郎 / 中西達郎
25. 烏丸あおい / 山下幸夫 / 宇佐美登 / 水島康貴
26. 倖田來未 / 金子ありさ / BOUNCEBACK / Maestro-T
27. 桜並あかね / 海老根裕子 / 中西達郎 / ヤスダスズヒト
28. 鴇羽舞衣 / 井上敏樹 / 春畑道哉 / 塩川雅広
688名も無き音楽論客:2007/01/01(月) 06:49:53 ID:9DAJejfZ
保守
689名も無き音楽論客:2007/01/14(日) 10:03:10 ID:ZqIAPCoy
CCCDは悪くなかったよな
690名も無き音楽論客:2007/01/31(水) 20:24:57 ID:kPi4g6gT
むしろ良かったのでは?
691名も無き音楽論客:2007/02/01(木) 21:36:52 ID:hGf185Sx
>>689-690
過去形にしてはだめだね。東芝EMIにこれからもCCCDを推進してもらう
よう働きかけよう。CCCDは悪くないんだろう?
692名も無き音楽論客:2007/02/01(木) 21:45:18 ID:oj52qmOR
2006年でもCCCDあるのか?
さすがに見なくなったんだが。
東芝も撤退するし。
693名も無き音楽論客:2007/02/12(月) 06:43:25 ID:S4xr2i/w
CCCDは素晴らしいフォーマットだよな。
694名も無き音楽論客:2007/03/10(土) 08:31:16 ID:7HsYuj1E
ですよね
695名も無き音楽論客:2007/04/24(火) 20:26:01 ID:ZMKhgEzL
保守
696名も無き音楽論客:2007/04/25(水) 06:43:52 ID:8CiYNi+I
結局悪くなかったよな
697名も無き音楽論客:2007/04/29(日) 19:57:06 ID:???
その通り
CCCDは悪くない
悪いのはCCCDを出しているレコード会社だ
モノ自体に罪はない
698名も無き音楽論客:2007/04/30(月) 00:46:21 ID:???
699名も無き音楽論客:2007/05/01(火) 10:33:41 ID:???
「CCCDはCDの規格から外れているのでCDとは呼べない
CDの棚とは別の所に新たにコーナー作ってそこにCCCDだけ集めて置けばいいじゃん」
「そんな事したら売れなくなるからやだ」
「分かってるじゃん.ならCCCDやめろよ」
700名も無き音楽論客:2007/05/15(火) 06:33:42 ID:1JF2jJYc
東芝は悪くなかっただろ。
不正行為をしていたユーザーが問題。
701名も無き音楽論客:2007/05/15(火) 07:35:51 ID:???
と、吠えながら東芝は業界を去っていきましたとさ。
702名も無き音楽論客:2007/05/16(水) 07:34:33 ID:zL4XVwDh
CCCDは良いフォーマットだった。
不正ユーザーは反省するべき。
703名も無き音楽論客:2007/05/21(月) 11:32:57 ID:+N6kcWXT
ですよね
704名も無き音楽論客:2007/05/22(火) 01:47:15 ID:kodtqiZd
_., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
         .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、  
     _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r   
    .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/   
  .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
 .[.′     .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙() .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
 .||    _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,ノ丁′
.!ミ   .yr(l「′     〔″    `.,i^   .〔.    )v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z\,,,,,_,,,,,,,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--● ,、●u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《   
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ll′
 .|      | 」       ._}     ,,,,_,,,,, .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《, _,,,,_,,,,,,   ,,,,_,,,,,, .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫 .. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ ‐, r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫  -. ',y;|^

    俺はCCCDは間違いだったと確信しているよ、良くない事だった
705名も無き音楽論客:2007/06/05(火) 07:20:50 ID:jkk8PtM4
保守
706名も無き音楽論客:2007/06/07(木) 14:50:31 ID:aHyWzYOe
 ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::       
  ミミ       _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ  
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ  U    Y_  
     ,.:::二二ニ:::.、.       l i   
 .! U   :r'エ┴┴'ーダ  U    !Kl      
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、 U ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.      U  .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
  `i、  、::..     ...:::ノ ,∧  、

707名も無き音楽論客:2007/07/21(土) 18:16:08 ID:BfPmrgv7
846 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2007/07/21(土) 16:19:59 ID:hOzmU7IJ0
削除された記事
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0615/mobile345.htm

削除される前の記事
http://web.archive.org/web/20060701082232/http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0615/mobile345.htm
708名も無き音楽論客:2007/07/27(金) 06:32:05 ID:R/b8KYe/
保守
709名も無き音楽論客:2007/08/01(水) 07:29:55 ID:HHwiVOvd
保守
710名も無き音楽論客:2007/08/01(水) 14:31:27 ID:SFyWUQP+
http://www.duesenberg.de/
このサイトのBGMを何方か教えて頂けないでしょうか?
711名も無き音楽論客:2007/08/17(金) 21:37:37 ID:DmFik9fP
保守
712名も無き音楽論客:2007/11/06(火) 06:03:15 ID:HL3/L8bl
保守
713名も無き音楽論客:2007/11/06(火) 07:11:51 ID:???
まだCCCDって発売されてるの?
714名も無き音楽論客:2007/11/06(火) 18:46:31 ID:???
おいおい、久々にきてみたら矛先変わってるじゃねーか
715名も無き音楽論客:2007/11/12(月) 22:40:14 ID:G8cE87xK
http://r15.bannch.com/bs/bbs/229946
音が飛ぶ対策ありませんか
音飛びむかつく
716名も無き音楽論客:2008/01/15(火) 07:20:20 ID:uQ3dmpkc
結局悪くなかったよな
717名も無き音楽論客:2008/03/01(土) 08:23:13 ID:???
>>716
業者?未だに恨んでますが
某ミュージシャンの一番好きなアルバムが
この悪魔の円盤
718名も無き音楽論客:2008/03/07(金) 05:12:19 ID:ebH+3InT
著作権料であまい汁吸ってた音楽をビジネスとしか考えてないやつらが慌てて作った欠陥ディスク
719名も無き音楽論客:2010/09/29(水) 19:03:57 ID:sVifTC3i
技術が中途半端だったな
720名も無き音楽論客:2010/10/12(火) 14:57:03 ID:???
むほほ
721名も無き音楽論客:2011/09/04(日) 02:41:16.97 ID:tJHjKvhH
結局なくなったw
722名も無き音楽論客:2013/03/21(木) 20:37:57.94 ID:4ZCpMF+o
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪
723名も無き音楽論客
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。