1 :
名も無き音楽論客:
何年か前から、こういう議論がありますね。
村上春樹はこの歌を「第二国歌」にしようと、言ってます。
でもどうせなら、第一国歌にできないでしょうかね?
「新しい時代には新しい国歌を」という賛成意見や、
「流行歌を国歌にできるか!」という反対意見、
あるいは「国歌が変わっても俺の生活良くならない」という絶望意見などなど
お待ちします。
2 :
名も無き音楽論客:03/09/10 14:57 ID:4uh8HzFM
個人的には大賛成なんだけど、やはり辻本清美が賛成したのが、マイナスイメージだなあ。
3 :
名も無き音楽論客:03/09/10 15:38 ID:ePbsErur
______
| |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
|_|.⊂ ノ
/ 0
し´
\ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧ __._
∩゚Д゚,≡,゚Д゚) |.|
`ヽ |)====
| _ |〜 .|__|.|
U U
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/' つ 糸冬 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'
5 :
名も無き音楽論客:03/09/10 21:12 ID:YbE9W2aK
六甲おろしを日本国国歌に!!!
何で国歌変えるの?
諸外国に「革命も起こってねえのに気分で国歌変えるなヴァカ!」とか思われないかなあ。
>>5 既に甲子園では国歌斉唱といえば六甲おろしな訳だが
9 :
名も無き音楽論客:03/09/11 10:58 ID:rV7cd3d5
>>6 君が代がうざいので。
上を向いて歩こう以外に候補があれば募集します。
ほたるのひかり、まどのゆき。
12 :
名も無き音楽論客:03/09/11 17:20 ID:Ew5G4r2v
あんなポップな歌が国家になんかなったらどんなチャラチャラした国かと思われる。
一応長い歴史持つ国なんだからもっと荘厳なやつじゃないとダメだと思う。
13 :
名も無き音楽論客:03/09/11 18:34 ID:CWYlstRV
君が代は“国歌”として出来がいいから変えるの勿体無い
変えるとしても「行けー」「進めー」みたいな乗りはヤダ
14 :
DJ狼:03/09/11 20:36 ID:F4nOO/eg
>>12 同意
っていうか国歌なんてなくていいじゃん
15 :
名も無き音楽論客:03/09/11 20:51 ID:cmSVkC7D
アメリカみたいな国家がよかったわ
アメリカ国家はダメだろ。
トルコ、イスラエル、日本が3強だと思う。
17 :
名も無き音楽論客:03/09/14 14:38 ID:YCioTSgf
>>12
同感。国歌なんて無くていいと思う。
世界で唯一国歌の無い国なんてかっこいいじゃん。
以前フランス人の友達に「自分の国の国歌が嫌いなんて
世界で日本だけだよ。恥ずかしくないのかい?」なんて
聞かれて「全然。俺たちにはプライドもクソもないし
たのしけりゃいーんだよ。」って言い返したらそれ以来
口聞かれなくなったなー。
それにしてもサッカーの試合で他の国の人たちが
胸に手を当てて国歌歌ってる姿、キモー。
>17は>12の何に同感なんだ? 正反対の意見じゃん
村上春樹は電波なのでやだ。
俺は「ふるさと」だな。
>>17 同じ日本人でも君と話しするのはイヤだ。
日本人としての自分について、もうちょっと真剣に考えた方がいい。
>以前フランス人の友達に「自分の国の国歌が嫌いなんて
>世界で日本だけだよ。恥ずかしくないのかい?」なんて・・・・
「ラ・マルセイエーズ」嫌いなフランス人いっぱいいるよ。
まあ同意だが、アホにはレスすんな。
ネタかもしれないしな
「上を向いて歩こう」は名曲ですが万人に歌える曲じゃないね。
それに作曲者が…
24 :
名も無き音楽論客:03/09/16 04:53 ID:W6tJNfJ2
そんなことよりイギリスの国歌をGOD SAVE THE QUEENにすべきである。
25 :
名も無き音楽論客:03/09/16 20:41 ID:STjTafEp
26 :
下を向いて歩こう:03/09/16 21:05 ID:+dIocg1t
たまには上を向いてあるきたい
ていうか、大していい曲じゃない
君が代が
28 :
名も無き音楽論客:03/09/17 01:02 ID:VjjCaimy
俺は
明日への扉
がふさわしいと
思う
>24
いまは違うの?
30 :
名も無き音楽論客:03/09/20 12:15 ID:CNre3BCT
sage
sage
hage
boge
36 :
名も無き音楽論客:03/10/10 23:04 ID:VSwlpzun
国歌がいやなら日本から出て行けばいい。それだけの事。
国歌を変えることは日本を変えることになるんだぞ。
37 :
名も無き音楽論客:03/10/10 23:40 ID:dPi5d3Cx
国歌が嫌なだけでなんで日本出て行かないといけないんだよw
国歌なんかどうでもいい。別に君が代でいいよ。
38 :
名も無き音楽論客:03/10/11 10:56 ID:KETLFQnu
>>19 長野オリンピックの閉会式で「ふるさと」歌ってて、
新聞の投書欄に「ふるさとを国歌にすべきだ!」というのが
チラホラ来てたっけ。俺も良いと思う。
君が代も嫌いではないけど、あんな議論の渦中にあるとねぇ…。
君が代
作曲者って誰? メロディーは日本古来の音階だよね。
文化として捨てがたい気がする。
40 :
名も無き音楽論客:03/10/17 21:47 ID:s3neKjqM
お富みさんがいい
43 :
名も無き音楽論客:03/11/18 10:38 ID:/7bLuri7
ラグビーのWCで歌ってた君が代が最高にかっこよかった
あの大会では国歌をゴスペル調で歌ってたんだけど
あの君が代はめっちゃ良かったなあ
誰かUPしてくれないかなあ
あれならみんな満足すると思う
44 :
名も無き音楽論客:03/11/19 18:45 ID:EoSLAJ6l
君が代って日本らしくていいと思うけど。
歴史を感じる名曲だと俺は思う。
煽りのレス、どうぞ。↓
45 :
名も無き音楽論客:03/11/20 01:28 ID:qqk0CGhe
すきやきの方が詩は感動する。
国家なら軍艦マーチきぼん
でも結局は和製ポップスなわけだからアメリカの影響をうけてるわけでしょ?
仮にアメリカと戦争をしたとしてもこの歌をうたいつづけるの?
47 :
名も無き音楽論客:03/11/26 10:09 ID:rPy7RJlB
君が代は詠み人知らずっつうのがまたなんとも。
すきやきを国家にするなら著作権は放棄してもらわんとな。
でも当時を知らない世代からすると国歌になんて意見は特定の年代のエゴにしか思えない・・・権力で決めた君が代とかわらんやん
48 :
名も無き音楽論客:03/11/30 21:35 ID:SsoHxv61
島唄がいい
あぼーん
50 :
名も無き音楽論客:03/12/17 21:42 ID:NBuUwiV+
「君が代」ってこの世は天皇さんの物であります!
って曲じゃなかったっけ?
「君が代」は凛とした気持になれる。気が引き締まるというか...。
「上を向いて歩こう」は良い曲だけど国歌って格じゃない。
今さら子供の頃から慣れ親しんで来た国歌を変えるなんて考えられない。
学校によってはその歌詞の内容から校長の一存で歌わないとこもあるみたいだけど、
愚かすぎるよ。
結局、愛国心を持てないような教育を受けて来たからこういう問題が出てくるわけで...。
国歌なんてイラネって奴がいるのは驚いた。
そういう国際法なんて糞食らえって奴がいるから
フセインとかジョンイルみたいなのがいなくならないんだろうなぁ。
53 :
名も無き音楽論客:03/12/18 01:11 ID:DvabmloQ
君が代の抽象性が嬉しい。「上を向いて」はシチュエーションを選ぶ。
現在の日本の国歌&国旗は、どの国にもひけをとらないオリジナリティーがあり
これを変えようとするアクションはどう転んでも裏目に出る。
54 :
名も無き音楽論客:03/12/18 01:27 ID:49RNv4gu
>>50 プロ市民が君が代反対してるのは、詞の誤解からかと。
元々は、
「我が君は 千代に八千代に細石の 巌となりて 苔のむすまで」だったかな。
女の人が、恋人が長く生きてくれますようにと願った詩。
「君」が天皇だったら、「大君が代」とか「君が御代」とか言う風に
「御」とか「大」つけないといけないはず。
洋楽ポップスの影響を受けてる上を向いて歩こうを国家にするのには
抵抗を覚える
>54
そうなのか?小学校の頃、天皇を歌った歌って教えられた気がするんだが...。
って言うか自分の国の国歌の内容も知らないなんて情けないにもほどがあるよね(苦笑)
一体何を教わってきたんだ...そこが問題だ。
サヨ...?
59 :
54:03/12/20 11:18 ID:IwVHFD1q
>>56 古今和歌集に入ってる詠み人知らずの詩だから
古文の先生でもない限りは、知らないだろうな。
日教組だったら知っててもそうは教えないだろうけど。
60 :
名も無き音楽論客:03/12/20 19:02 ID:rDPrlgFx
>>59 俺も天皇が作った歌だと教わった。
君が世、ってのは「天皇の国」という意味だとまで・・・・・・・・
トリビア。
「天皇が作った歌」ではなく「天皇を歌った曲」ね。
でもやっぱそういう風に教えられた人が多いような気がするね。
年代にもよるだろうけど...
>54=59
それが真実ならその辺りの事をきちっと教えなきゃいかんよね〜教師にw
ほんと学校とか教師ってのは勉強を教えるより、そういう大事なことこそ子供たちに教えるべきだと思う。
あと、音楽の教科書から昔の歌が減って、今のポップスを載せたりしてるらしいけど、
あれはダメだよ。逆効果だと思う。心に残る、後世に伝えるべき歌をのせるべきだと思う。
64 :
名も無き音楽論客:04/03/14 15:31 ID:yEDTFMj9
国歌なんてTOKIOの「AMBICIOUS JAPAN」でいいだろ。
65 :
名も無き音楽論客:04/03/16 14:23 ID:tITaBqwj
>17
そう言う奴はプライドも糞もねえんなら他人から馬鹿にされたり蹴られたり
しても笑ってろよ・・・・。たのしけりゃいいんだべ?
66 :
名も無き音楽論客:04/03/16 16:39 ID:5HazvpXm
国歌を洋楽にしませんか?
67 :
名も無き音楽論客:04/03/16 18:12 ID:SKgVBT4s
>>66 欧米諸国の国歌はなんかかっこいい気がするよなぁ。おれはイイと思うで!
おれは卒業式で君が代なんか歌わん。
国歌は天皇の名残だと思う。絶対に帰るべき。
68 :
名も無き音楽論客:04/03/17 22:16 ID:XUCkm19u
普通に国語の授業で習ったけどな〜
てか常識じゃないの?国家の歌詞の意味なんて。
まあ67みたいなDQNが絶対に変えるべきとか言っても説得カ0だが
というか67の言ってることおかしいぞ
なんだ?”国歌は天皇の名残だと思う”ってw
天 皇 は 今 で も 存 在 し ま す が ?
>64
あれってモロField Of Viewだよね!w
最近までそう思い込んでたよ。
>69
そう思うでしょ?でも実際は微妙なんだよ。
会社と一緒で学校の主旨(国歌への考え方)の違いで間違ったこと教えたり、
その内容が問題視されて国歌自体教えない、歌わせない学校が存在するんだよ。
75 :
名も無き音楽論客:04/04/10 14:29 ID:IdA+0ubp
まあ、国歌のイメージとしてはだな、
歩行中でも食事中でも排泄中でも、
流れてきたら直立不動で胸に手を当てて涙する、
そーいう条件反射が求められるわけだ。
ならば、現代日本人が無条件で脊髄反射してしまう曲を考えると、
そ れ は ラ ジ オ 体 操 第 一
さあ体操しろと言われても思い出せないかもしれないが、
ひとたび音楽が流れてくれば、だれしも完璧に反射できるだろう。
右左のイデオロギーや過去の忌まわしい歴史も関係ない。
し か も 健 康 に い い !
オリンピックやワールドカップなどには最適だろう。
歌詞などなくたって、世界中の人がその素晴らしさを体感できるのだ。
政治や利権を飛び越えた、健康増進による世界貢献までできる。
日本の国歌が世界中の学校や職場で毎朝流れる日も近い。
国歌って言うのはその国の歴史を詞や曲で具現化できるものをいうのであって
「上を向いて歩こう」が国歌でなんの疑問も感じない人ってのは
頭悪すぎって感じがするんだが・・・
77 :
名も無き音楽論客:04/04/13 19:20 ID:DPxUSW8D
先人をリスペクトする気持が大事だと思う。
79 :
名も無き音楽論客:04/04/14 00:05 ID:kWGwDVLr
じゃあ
♪土器土器させるよ〜 どきんちゃん〜
とかにする?w
80 :
& ◆gWDU/vXM6A :04/04/17 08:03 ID:LMYo3+mx
国歌如きに拘る奴は気持ち悪い、国家主義なんて国民に良い事は何も無い。
国歌如きに拘る奴ってのはやれ国家主義だとか思想強制だとか過剰に拒絶反応するやつのことだろ
ひとりぼっちの夜
国歌を変えるならマルセイエーズみたいなのを
そして海洋国家であり、天皇のいる日本という点を加味
84 :
名も無き音楽論客:04/04/18 21:56 ID:uuOyXmio
もちろん国歌は丹下桜に唄わせる!
86 :
名も無き音楽論客:04/04/30 16:09 ID:w5Yp9JOk
闘争心燃える歌の方が(・∀・)イイ!!
「上を向いて歩こう」なんてダメダメだな。
外国の様に軍歌調で、イラクでもどこでも行ってやるみたいな歌で、
いいんでねーの?
やっぱ「君が代」ですな。
ざついた気持が一瞬にして厳かな気持になる。
海ゆかば
フランスとか中国みたいに
敵を殺せ!殺せ!根絶やしだ!って歌詞に変えた方が
皆面白がって歌うと思う
強制しなくても、俺だった歌うよ
90 :
名も無き音楽論客:04/06/03 03:37 ID:qOGQVNhf
ラブソングが良い
あの黒い車の団体がラブソング流したら笑える
勝利の凱歌だ〜 正義〜の旗だ〜♪
進め ジャイアントロボ♪
立て ジャイアントロボ♪
92 :
名も無き音楽論客:04/06/05 13:22 ID:2G5nchPi
全会一致でエッ糞ジャパンの「フォエバー・ラヴ」に決定
ふぉ〜えばーらー♪
ふぉ〜えばーどぅりー♪
93 :
名も無き音楽論客:04/07/26 15:42 ID:lI7EJXCO
上を向いて歩こうの著作権がとか言ってる奴
著作権は著作者の死後50年後までしか存在しないぞ
94 :
掃除:04/07/26 15:51 ID:Oux7wdXm
95 :
名も無き音楽論客:05/02/14 00:02:54 ID:T4G4UtX3
96 :
棚田:
イスラエルの国歌は何か悲しそうなイメージが伝わるのですが