HIGHER GROUND 2003

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き音楽論客
福岡の海の中道海浜公園・野外劇場で開催されるロックフェス!
”HIGHER GROUND 2003”
8/30(土) 開場13:00/開演15:00
  オープニングアクト:THEイナズマ戦隊・レミオロメン(13時〜15時の間に出演します)
  BUMP OF CHICKEN・中村一義(100s)・くるり・ウルフルズ・SPITZ・THE HIGH-LOWS
8/31(日) 開場14:00/開演16:00
  東京スカパラダイスオーケストラ・KICK THE CAN CREW・CHEMISTRY・ハナレグミ・ケツメイシ

めずらしく公式HPのない夏フェスの情報交換・共有しましょう!
2名も無き音楽論客:03/07/21 18:28 ID:br5JCzx8
にげと(・∀・)
3名も無き音楽論客:03/07/21 18:35 ID:br5JCzx8
公式がないということは、タイムテーブルなんかの発表もナシなのか。
4名も無き音楽論客:03/07/22 00:06 ID:2DAyU1P6
2日目行きたいのだがチケットはまだあるのだろうか...?
5名も無き音楽論客:03/07/22 00:09 ID:/IT2vDhH
◆男性専用◆無料です◆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
6名も無き音楽論客:03/07/22 00:27 ID:i1D9Bojn
>>4
まだ余裕であるんじゃないかな 
少なくとも1万〜多くて2万人くらい入るみたいだし。
ただ、いろんなとこで先行やってたから、もう一般発売後だし
ブロックは前は期待できないかもだけどね。
7名も無き音楽論客:03/07/22 00:28 ID:???
二日目はスカパラとハナレグミだけ楽しみだなって行かないけどね
8無料動画直リン:03/07/22 00:29 ID:WIWVOgnL
9_:03/07/22 00:31 ID:???
10名も無き音楽論客:03/07/22 00:51 ID:???
11名も無き音楽論客:03/07/22 01:04 ID:i1D9Bojn
個人的に30日のメンツかなり素晴らしいと思う。
12_:03/07/22 01:06 ID:???
13名も無き音楽論客:03/07/22 01:21 ID:???
厨が恐いけど30日行く。
14名も無き音楽論客:03/07/22 15:31 ID:???
チケ来たヤシ ブロック教えれ
15名も無き音楽論客:03/07/22 18:04 ID:???
FC先行で申し込んだからまだ来てないお
16名も無き音楽論客:03/07/22 18:07 ID:ubpvxS9k
明日2日目のチケを探しに行ってみようかと思う。漏れ広島から参加なのだが...
17名も無き音楽論客:03/07/22 21:11 ID:0DTK+UVv
大阪から参戦するぞ!みんな集まれ!!
18名も無き音楽論客:03/07/23 00:49 ID:???
>>11
漏れも。
こいつはちょっとイヤだなあって人が全然いない。
ヲタは怖いけど。
19名も無き音楽論客:03/07/23 01:48 ID:???
30日埼玉から参戦。
ブロックB1だったけどコレは良い方なのか?
どっかに載ってないか?
20名も無き音楽論客:03/07/23 02:39 ID:1hrp6QQL
>>18
だよな。休憩する暇なくてどうしようって感じさえする。

たすかにヲタはヤダなー。ブロックだし避けようもない気が・・・。(;´Д`)
21名も無き音楽論客:03/07/23 20:30 ID:1hrp6QQL
このフェス人気ないの?話題少ないね。
いい面子なのに。
22名も無き音楽論客:03/07/24 12:48 ID:HmZMAfQX
知名度も低いよね。
23名も無き音楽論客:03/07/24 19:28 ID:zLpKx2cB
漏れは31日のメンツは最強だと思うのだが、意外に人気ないのか?ちなみにC1だった...。一番端は覚悟してるが後ろは何ブロックまであるんだろうか
24名も無き音楽論客:03/07/24 19:57 ID:FldbV1Qj
>>23
Dまでみたいでつよ
ちなみにA・Bブロックは横4つ割りだが、C・Dブロックは横2つ割りなので、
がんばれば真ん中いけかと思われ。
25名も無き音楽論客:03/07/24 19:58 ID:FldbV1Qj
↑いけるかと思われ。 のマチガイ
逝ってきます。
26名も無き音楽論客:03/07/24 20:02 ID:wd4L6VCl
最近pinkbbsに投稿されたバイナリ。(画像・動画)
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
27名も無き音楽論客:03/07/24 21:42 ID:0HTxZYGl
28名も無き音楽論客:03/07/25 12:43 ID:???
ある意味一番楽しみなのはこのイベント
ミュージシャンは最高の顔ぶれなので、あとはヲタに
不愉快な目にあわされないように、人に迷惑掛けないようにと
それだけ
29名も無き音楽論客:03/07/25 18:49 ID:AhLhjxU+
漏れもこの夏のイベントの中じゃこれが一番楽しみ。
公式HPないのがかなり不便だが。
30名も無き音楽論客:03/07/25 20:14 ID:QBHzlvBs
ほんとにこのフェスあるのか?不安になってきた。。。
31名も無き音楽論客:03/07/25 22:39 ID:AhLhjxU+
キョードー西日本からのチケットもまだこないしな。 ....(;´Д`)
32名も無き音楽論客:03/07/26 19:44 ID:???
邦楽板の方にスクリーン無しってあったけどホントなの?
後ろの方なんて何も見えないんじゃない?
33名も無き音楽論客:03/07/26 21:23 ID:kMYk6724
マヂで?非公式BBSではスクリーンあるって書いてたYO!
34名も無き音楽論客:03/07/26 23:51 ID:???
そうだよね。。なきゃ困るよ!
35名も無き音楽論客:03/07/27 01:00 ID:WE4OjTLs
それにしてもホント、こんだけ情報なさ杉なフェスもめずらしいな。
出演順とか、当日になるまで解らないのだろうか・・・。
36名も無き音楽論客:03/07/27 19:49 ID:???
ホントに人くるんだろうか、、心配。
37名も無き音楽論客:03/07/27 21:21 ID:ZYAep4bT
期待揚げ
38名も無き音楽論客:03/07/27 21:22 ID:WE4OjTLs
ホントに開催されるんだろうか、、心配。
39名も無き音楽論客:03/07/28 15:51 ID:???
大体公式HPもないなんてあり得ないっすよ
40名も無き音楽論客:03/07/29 02:44 ID:3EQAwOp5
キョードーの先行チケットまだこない・・
41名も無き音楽論客:03/07/29 23:03 ID:gO2SlnwO
(・∀・)
42名も無き音楽論客:03/07/30 10:36 ID:RonkDtvs
BUMPの藤原さんが覚せい剤で捕まったという噂はうそですよね?
43名も無き音楽論客:03/08/01 11:57 ID:h0eZl8i8
みんな行かないの?(´・ω・`)
44名も無き音楽論客:03/08/01 21:58 ID:My/in/xb
みんなもうチケ来た?
45名も無き音楽論客:03/08/01 22:58 ID:???
来ない。
46山崎 渉:03/08/02 01:48 ID:???
(^^)
47名も無き音楽論客:03/08/04 23:03 ID:+aYfOEIf
保守
48名も無き音楽論客:03/08/06 01:55 ID:???
ほんとにこのイベントあるんだよねえ???
49名も無き音楽論客:03/08/06 10:33 ID:3IiZlrUl
ここまで情報がないと不安になるなぁ。
チケットもまだ来ないし。

会場レイアウトは?
グッズ販売は?
タイムテーブルは?
終演予定時刻は?

ナゾだらけ。
50名も無き音楽論客:03/08/07 01:08 ID:???
タイムテーブルしりたいよね。。
何だかだまされてるような気がして来た。
全然ダメダメだね。
51_:03/08/07 01:09 ID:???
52名も無き音楽論客:03/08/10 01:01 ID:???
騙されてるにちがいない
53名も無き音楽論客:03/08/10 18:16 ID:Jv1VBvna
チケットまだこない・・・(´・ω・`)
54名も無き音楽論客:03/08/12 09:15 ID:0WTHX1HE
(´・ω・`) こんなんでいいの?キョードーさん
55_:03/08/12 09:16 ID:???
56名も無き音楽論客:03/08/12 12:57 ID:kDbUYh4d
キョードー来た。
B1ですた。一般でとっても変わらなかったような。
57名も無き音楽論客:03/08/13 01:53 ID:rXQT5iXL
>>56
あ、同じブロックだ。よろすく。

タイムテーブルは、去年までのROCKだぜ!の時も無かった気がするんだけど。
終演予定時刻は20:30ってどっかでみたよ。
58名も無き音楽論客:03/08/14 00:50 ID:cwepWZnd
イープラスや一般発売でもでAが出てるのに、主催イベンターの先行でBだなんて納得できない。
これだけ待たせておいて・・・・。
59名も無き音楽論客:03/08/14 18:13 ID:yqVGXvaI
キョードー西 ぬっころす。
60名も無き音楽論客:03/08/14 18:22 ID:MeCWF7kb
a-1だたよ
61名も無き音楽論客:03/08/14 18:32 ID:KlN7RCGi
アニメのモロ!セーラー服のモロ!
美少女が悶えまくってるよ。
無料ムービーで、お宝ゲット!!
http://www.pinkfriend.com/
62山崎 渉:03/08/15 14:46 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
63名も無き音楽論客:03/08/16 12:33 ID:Zr3ltZDt
キョードーの先行二度と利用しない
64名も無き音楽論客:03/08/17 11:04 ID:jdxsKpwt
タイムテーブル結局発表なし・・・みたいなんで
みんなで予測してみませんか。

・30日、Opening レミオ イナズマ は決定なので、それ以降
中村一義(100s)
BUMP OF CHICKEN
くるり
THE HIGH-LOWS
ウルフルズ
SPITZ


・31日
ハナレグミ
ケツメイシ
KICK THE CAN CREW
CHEMISTRY
東京スカパラダイスオーケストラ

トリはどちらもこれでカタイと思うのだが・・・
65名も無き音楽論客:03/08/17 11:39 ID:l4SmbOeo
公式HP作れや、ゴルァ(゚Д゚)
自分も大阪から参加です。
31日のみ。
20:30終わり予定やったら、新幹線で帰れるかな。
ブロックはA1でつ。
ヤフオクで買いました。
66名も無き音楽論客:03/08/17 11:44 ID:jdxsKpwt
>>65
自分も大阪から参加やけど、
規制退場あるやろうから、新幹線きついんちゃうかなぁー。
帰りのJRとかバスとか船も混みそうやし。
夜行バスか寝台も考慮した方がよさげ。
A1やったら尚更、会場出れるの遅くなると思うYO
67名も無き音楽論客:03/08/17 12:18 ID:l4SmbOeo
>>66
そっか、規制退場とかありますよねぇ。
んー、どうしよ。夜行バスか寝台で帰る方がイイっぽいですね。
66さんはどのようにして帰られる予定ですか?
68名も無き音楽論客:03/08/17 12:45 ID:GOwYYrJJ
会場から駅までもけっこう距離あるし
夜行バスって案外出発時間早いですよね。
素直に泊まり考えた方が安心して楽しめると思います。
6966:03/08/17 13:01 ID:jdxsKpwt
>>67
自分は宿泊組です。予定通りの時間に終わる確立もわからんし、
会場から博多まで出るのに1時間以上は絶対にかかると思われ・・・。

寝台やったら発車時刻まで余裕あるけど、なんせ高いしなぁ。(;´Д`)
旅気分が味わえるのは(・∀・)イイ!! けどね。<寝台
7066:03/08/17 13:03 ID:jdxsKpwt
ちなみに帰りは翌朝一番の飛行機ス。
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
7266:03/08/17 13:17 ID:jdxsKpwt
ちと暇なんで調べてみたんですが・・・

バスも時間的にむりぽですな
ttp://www.nishitetsu.co.jp/bus/highway/guide/moonlight.htm

寝台もちょっとぎりぎりかも
時刻表 >> http://ekikara.jp/time.cgi?train31&up
寝台料金  >> http://www.jreast.co.jp/kippu/1602.html

北陸経由か小倉経由ならもすこし遅い時間もあるみたいでつ
73名も無き音楽論客:03/08/18 10:50 ID:???
女神降臨?w
7465:03/08/18 19:21 ID:yCFLjNlp
本日チケット届きました(・∀・)!!

>66
バスなどの時間見ました、ありがとうございます。
本当は泊りたいんですけど
次の日、仕事なんでその日出発しないとダメなんです。

ところで皆さん、両日参加ですか?
75名も無き音楽論客:03/08/19 00:50 ID:???
A2きたー
台風とかで中止になりませんように‥。
76名も無き音楽論客:03/08/19 13:03 ID:fmpby/Zx
30日のみ参加
77名も無き音楽論客:03/08/22 23:10 ID:???
とりあえず 挙動西日本 氏ね。
78名も無き音楽論客:03/08/22 23:10 ID:???
飛行機と火照るもといホテルは押さえた。
あとは天気がまずまず無難でありますように&イタヲタに泣かされませんように。
79名も無き音楽論客:03/08/23 10:27 ID:oBCgQcRi
一緒に行く予定だった友人が行けなくなった(´Д`)
チケット一枚余るし、しかも大阪からの予定だったんだけど
一人で行くかどうしよう。
ヤフオクで売るしかないかなぁ。
80名も無き音楽論客:03/08/23 10:40 ID:CmOTLpW5
一週間切ってたらヤフオク厳しいんじゃない?
81名も無き音楽論客:03/08/23 11:47 ID:???
当日会場で手渡しって事を最初から明記しておけばいけるんじゃないか
定額以下なら多分買い手はつくと思う
8279:03/08/23 12:23 ID:oBCgQcRi
>81
そうしようかな。
行かないのはもったいないしね。
ありがとう!
83名も無き音楽論客:03/08/24 17:01 ID:GzHnBWC9
この盛り上がらなさぶり(;´Д`)
84名も無き音楽論客:03/08/25 11:40 ID:???
( 人 ).。oO(くもりでありますように。)
85名も無き音楽論客:03/08/26 01:12 ID:???
福岡は暑いですか?
86名も無き音楽論客:03/08/26 18:02 ID:MzTPmsBf
age
87名も無き音楽論客:03/08/26 19:45 ID:2GJkgtGi
天気予報

8/30sat
曇り・降水確率40%
予想最高気温30度

8/31sun
曇りのち晴れ・降水確率30%
予想最高気温30度
88名も無き音楽論客:03/08/26 20:53 ID:???
び 微妙だな。
89名も無き音楽論客:03/08/27 01:19 ID:???
ほんと微妙だ。。。
まぁ、えっらい晴れてもらっても困るけどさ。
合羽でも持ってくかね?
90名も無き音楽論客:03/08/27 15:01 ID:ZWzE1uwf
30%、40%って・・・
つーかこのスレ伸びなさすぎ・・・
91名も無き音楽論客:03/08/27 22:17 ID:???
いざ行ってみたら500人ぐらいしか集まってなかったらどーするw?
92名も無き音楽論客:03/08/28 08:59 ID:???
マジで。Dブロックまで埋まらないじゃないか?
93名も無き音楽論客:03/08/28 11:08 ID:???
ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
94名も無き音楽論客:03/08/28 12:59 ID:eqfMBdmc
チケ、どれ位売れてるんだろうね?
ヤフオクでよく見るんだけど・・・
95名も無き音楽論客:03/08/28 16:08 ID:KUL0NdMl
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
96名も無き音楽論客:03/08/28 16:33 ID:eKtexlSy
地元なんで30日に行こっかな〜って迷ってんすけど当日巻ってあるのかね?
97名も無き音楽論客:03/08/28 16:33 ID:8z3cPZ7+
メンツは結構良い方だよな?
98名も無き音楽論客:03/08/28 23:05 ID:1158jAwH
良い方だと思う。
だから結構人集まるかなーと思ってたのに。
…もう明後日だってのにまだレス100も行ってないし…
99名も無き音楽論客:03/08/29 00:51 ID:???
このスレの存在に気付いてないんじゃ‥?と思っていくつか
出演者のスレ見てみたけど、話題にのぼってないね。
やっぱ公式もないようなイベントじゃダメなのかな?
100名も無き音楽論客:03/08/29 00:52 ID:fcXdxyI+
田代を一位に!!!!!!!

http://cozalweb.com/ctv/ranking/actor.html

http://www.popkmart.ne.jp/yozemi_ranking/a.html

http://www.no1boy.com/cgi-bin/choice/index.html


管理人が票を削っても、あきらめるな!!

〜コピペ推奨〜
101名も無き音楽論客:03/08/29 00:58 ID:3FBp3HAt
レイパーI先生の話はもうしってる?
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1062060526/l50
http://www.tanteifile.com/diary/index3.html

学校法人 三室戸学園 東邦音楽大学付属東邦高等学校
http://www.toho-music.ac.jp/shs/shsfra.html

のレイパー、I先生はこの中の誰かか?
http://www.toho-music.ac.jp/staff/shsstaff.html

校 長 短大教授    岩井 俊司
講 師 大学専任講師 岩間 丈正
講 師 大学講師    池内 政克
講 師 大学助教授   井上 淳司
102名も無き音楽論客:03/08/29 01:37 ID:???
気付けばもう明日じゃん。
自分的には今年度フェスで最高の面子だと思うんだけどこの話題性の薄さったら。
まぁ、各地からのシャトルバスが1台じゃ足りなくなったって状態らしいから
ちゃんと2万人来るんよね?
曇りがちな晴れってある意味最高だし。
103名も無き音楽論客:03/08/29 02:51 ID:???
人数少ないのに文句はないんだけどねw
104名も無き音楽論客:03/08/29 06:09 ID:???
これから飛行機に乗ってそっちに向かうよ。
天気ヤパーリ心配。
105名も無き音楽論客:03/08/29 11:07 ID:E0aFTxgE
うわ、急に行けるようになったからスレ探してみたら
何なのさ、この盛り上がって無さは!
こっちの非公式サイトも盛り上がりに欠けるし。
ttp://www.geocities.jp/higherground03fukuoka/TOP.html

本当に開催されるんだろうな・・・・
106名も無き音楽論客:03/08/29 20:42 ID:???
31日の順番はどうなんだろ・・
ケミが最後だったら、混まないうちにかえろっかな。
107名も無き音楽論客:03/08/29 22:35 ID:gbsRKbSO
天気予報見たら明日は降水確率、午前中は30%、午後60%だそうです…
ところで、誰か親切なかた、明日当日券はあるのか、もしあればいくらなのか教えてもらえませんか?今ネット繋げる環境でないので調べられずケータイで書き込んでるんですが、どうしても行きたくなったんです(*_*)
108107:03/08/29 22:47 ID:RnoNREcP
誰か気付いてくださぁい…
109名も無き音楽論客:03/08/29 22:55 ID:???
このスレ邦楽板になかった?
110名も無き音楽論客:03/08/29 23:09 ID:rZ9Uz6LG
車で行くのは無謀でしょうか
111名も無き音楽論客:03/08/30 00:54 ID:G4XhAPfK
昨日のFM福岡で当日券あると言ってたと思います。どこで買えるかはわかりません、ごめんなさい。
112名も無き音楽論客:03/08/30 02:06 ID:sV9e6z+/
>>107
当日券については全くわからないけど…。
チケット余らしてる人も結構居るみたいだから、そういう人に声かけてみるのは?
安くでいい席が手に入るかもしれないしね。
113名も無き音楽論客:03/08/30 11:39 ID:f1v3Z2Ef
開場入口に到着し、並んでます。当日券は公園入口で売ってました。 明日CHEMISTRYは一番手です。
114名も無き音楽論客:03/08/30 14:26 ID:+4Ju7yjj
3時開始ですよね?まずはレミオロメンですか?
115名も無き音楽論客:03/08/30 15:09 ID:LetfJbC/
レミもイナズマも最高だった!
116名も無き音楽論客:03/08/30 16:26 ID:STDmRaHz
もうくるり終わりました?
117名も無き音楽論客:03/08/30 20:31 ID:mDvynN/v
雨で少し遅れた上、バンプの後に雷が近づいて来てほんのちょっと中断(休憩が長くなった)スピッツのあとトリのハイロウズが終わるのは遅くなりそう。
118名も無き音楽論客:03/08/31 02:29 ID:hZBrgdMl
俺明日はAー2だぞさいこー!!
スカパラが見れる、ケツメもいいな。
すまんがケミはいらねえ
今日はAー1だったが良く見えた。
スピッツの時にヲタどもが必死で前の方にもぐりこんできてた。
119名も無き音楽論客:03/08/31 02:30 ID:hZBrgdMl
当日券は会場で買える。
今日もあったから明日も出るよ。
海の中道海浜公園へ行けオマイラ。
120名も無き音楽論客:03/08/31 03:24 ID:???
今日は楽しかった。
晴れよりゃ雨のほうが見る分には楽かも、と思う。
意外とCやらDでも盛り上がれてたね。
121kadenzenko-:03/08/31 05:14 ID:kTDFzdo0
今日寝坊してスピッツ前座でHIGHLOWSみたいな感じですた。
でも満足やなー。ニャオ!
でもちょっぴり涙がキラリ☆
122名も無き音楽論客:03/08/31 10:12 ID:+PN2nWvp
バンプ良かった。ダイヤモンド好きだ。
藤の衣装?の白シャツが下着に見えて仕方なかった。
123名も無き音楽論客:03/08/31 13:34 ID:0MgXaQL2
>>118わ、近かったかもw漏れもA−1、スピッツファンに押しのけられた。
ハイロウズが始まったらいなくなってたな…
テントを撤去して、雨にぬれながら歌うヒロトさいこう。

海ノ中道は道路が新しく出来てから行きやすくなったね。
駐車場にも楽に停められたし、帰りもそんなに混まなかった。
124名も無き音楽論客:03/08/31 19:17 ID:m9Q566t+
レミ…あんな天気だったけど雨上がりやってくれて良かった。最高。

バンプ、スピッツ終了で帰る人が多かったけど、
ハイロウズカッコ良かった!
テントを片付け始めた時は、まさか中止!?と思ってハラハラしたけど。
125名も無き音楽論客:03/09/01 00:54 ID:QtwdAMWX
誰か、ハイロウズの曲リスト教えてー。
中断やらなんやらで、終演時間が延びたので、最後まで居れず。
夏なんだなを聞きながら、泣く泣く出口に走ったさ(つД`) 雷のバカー

今日は晴れだったのでしょうか?スカパラ、ハナレグミみたかったなー。
126名も無き音楽論客:03/09/01 11:08 ID:UY1FfFMu
・ママミルク
・夏なんだな
・青春
・いかすぜOK
・相談天国
・ミサイルマン
・不死身のエレキマン
アンコール
・真夜中レーザーガン
127名も無き音楽論客:03/09/01 14:38 ID:???
31日は晴れてよかった〜^^
個人的には順番に不満あるけど、好みだからね〜w

それにしても、あれだけ人いて、このスレ全然すすまないのは・・・・・
128名も無き音楽論客:03/09/01 20:09 ID:???
みんな遠征組なんじゃん?とか思ったけど
始まる前から進んでなかったのか。

30日も晴れて欲しかったなー
129名も無き音楽論客:03/09/01 20:24 ID:FuQ8okef
あのー、やっぱりケミストリーは場違いでしたか?

130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131名も無き音楽論客:03/09/01 21:53 ID:???
ヒロトの、ステージが暗かったせいもあるんだろうけど
ちっさい突起物にしか見えなかったのは私だけですか
ちなみA2で見ておりました

次の日、ホテルで朝飯食べてたら泥だらけの靴履いてるやつが
あちこちにいて笑いました
31日は地面乾いたのかなあ?
132名も無き音楽論客:03/09/01 22:31 ID:???
だけど噴水で靴洗っちゃいかんよね
水が濁る
133名も無き音楽論客:03/09/03 01:12 ID:???
>>126
ありがつ!ミサイルマン聞きたかったな。
134名も無き音楽論客:03/09/03 17:12 ID:JL+DIP6h
夏の最高の思い出になりますた。
135名も無き音楽論客:03/09/03 23:51 ID:???
スピやハイロウズヲタが物凄い事になってたけどw
自分の側にはいなかったしお客もイイ感じの人が多かったし
こじんまりとしてた感は否めないけど、それも含めて
楽しいイベントだったな
136名も無き音楽論客:03/09/04 19:20 ID:???
スペシャモバイルにレポ載ったね。
137名も無き音楽論客:03/09/05 09:07 ID:HkcSxruf
へ?どこ?
138名も無き音楽論客:03/09/07 13:50 ID:BjCWWvUS
これってテレビ放映あります?
139名も無き音楽論客:03/09/08 03:02 ID:???
邦楽板で出た!

名前:名無しのエリー 投稿日:03/09/08 03:00 ID:k1HgMtxk
140名も無き音楽論客:03/09/08 09:34 ID:???
なにが? HG?
141名も無き音楽論客:03/09/08 15:27 ID:aB4hO1ks
IDに出たくらいで大騒ぎすなー
142名も無き音楽論客:03/09/08 16:53 ID:???
2万人も来たのになんでこのスレこんなに伸びねーんだ?
143名も無き音楽論客:03/09/08 23:11 ID:???
それぞれのスレでそれなりに盛り上がってたよ
30日の出演者のしか見てないけど。
中村のとこは「ライブ下手‥」とかなーり暗い雰囲気で気の毒だったw
144名も無き音楽論客:03/09/10 19:30 ID:rXGT5fdz
>143
それなりに楽しめたけどねー
ていうか、海中、規制大杉なんで
お酒ぐらい売れよ!って感じ。
海中的にも売上かなり違うと思われ。

後、前だけにブロックを設けて
後ろはフリースペースにした方がいいと思う。
サマソだって後ろは随分開いているよ。

フェス慣れしてしまった自分にはかなり
苦痛でした。
145名も無き音楽論客:03/09/10 22:55 ID:???
>>144
そう。ウルフルもスピッツも「他はいいけどうっとこのバンドは‥」の
ノリ。両方とも楽しかったんだけど。

脇にこまわりくんたちが詰めてたのがね‥
ブロック分けは別にどうでもいい。モッシュとか起きなかったし。
146名も無き音楽論客:03/10/13 00:24 ID:???
(´・ω・`)ノ 来年も行くぞー!
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148名も無き音楽論客:03/12/03 23:31 ID:???
もう、チケットは買いましたか?
【年末】カウントダウンジャパン【簡易便所豊富?】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1066737870/l50
149名も無き音楽論客:04/04/30 01:21 ID:zGPbZiJP
まだ残ってたのかこのスレ…今年も期待アゲ。
150名も無き音楽論客:04/05/30 21:16 ID:sRIORPEu
6月1日に今年の告知あるらしいっすよ。
民生のライブで貰ったチラシに書いてありましたー。
http://www.kyodo-west.co.jp/main.php

楽しみ&期待age
151名も無き音楽論客:04/06/01 01:47 ID:YeyQAuG0
今日発表?

香川(21,22)と長崎(22)と日にちかぶってやがる(つД´)
152名も無き音楽論客:04/06/01 20:39 ID:???
今年も開催なのは嬉しい、けどなんか微妙な組み合わせだ…
というか今年もこのスレで続けてくの?

153名も無き音楽論客:04/06/02 00:00 ID:???
一応、公式 http://www.kyodo-west.co.jp/higher_ground2004/

>>152
いんじゃないかな?
今年もそんなに盛り上がると思えないし。

スピッツと森山直太朗の出演日変わらないよなぁ
多分両日行くけど、二日目にスピッツがほすぃ…
154nob:04/06/02 13:49 ID:???
東京事変が出ると噂
155名も無き音楽論客:04/06/21 01:10 ID:TkUR6OLC
正解はキヨシローでしたage
156名も無き音楽論客:04/06/21 09:11 ID:???
今年用のスレ立てないの?
157名も無き音楽論客:04/06/29 01:00 ID:SSIsXyS7
要らないと思う
158名も無き音楽論客:04/07/10 00:38 ID:G1lAOWDU
チケット取れた。初めての夏野外フェスだ。不安。
コミケ並の対策グッズでいいのかな?w
スピとフジファブリックが目的だが問題はレンジ……orz
159名も無き音楽論客:04/07/22 01:30 ID:pOU3Jzoc
盛り上がってないね
160名も無き音楽論客:04/07/22 07:50 ID:???
>>159
2004verスレを作って、各アーティストスレに宣伝すれば少しは盛り上がる
161名も無き音楽論客:04/07/23 02:25 ID:???
>158
HIGERGROUNDは野外「フェス」っていうほどのもんではないので
普通の格好で大丈夫ですよ。
フジとかRSRとかの過酷さ・寒さとかに比べるとフェスっていうより
イベントのノリです。
ジーンズ+Tシャツとかで十分。
小さめのレジャーシートかなんか持ってけばなお良いのでは?
去年行ったけど、1ステージなので観たいアーティストが被ったり
しない分、興味の無いアーティストも観なければならないところが
少し辛いかも。
でも野外イベントが初めての人には行きやすいし、おすすめ!
162名も無き音楽論客:04/07/23 04:16 ID:VBeNVM67
あと、おにぎりとか持ってった方がいいよね。
合間に出店で買ってもいいけど、ブロックに戻るのめんどくさい。
163名も無き音楽論客:04/07/31 01:36 ID:++fl15nh
今年は雨が降りませんように
でも花火でもBBQでも俺が行くと降るからな
164名も無き音楽論客:04/08/03 00:25 ID:???
キョードー西日本の先行予約のチケットってもう発送されてる?
165名も無き音楽論客:04/08/07 00:28 ID:???
22日のチケット取ったんだけど、21日のに行きたくなってきた。
誰か交換してくんねーかな22日のと
166名も無き音楽論客:04/08/08 01:24 ID:ZEzkeYUX
>>165
余裕があるなら両方いくとかは?
167名も無き音楽論客:04/08/09 02:31 ID:1TKXRU+d
21日に婦女子が集まっているようだ
168名も無き音楽論客:04/08/19 14:07 ID:dtagaXrS
age
169名も無き21日組:04/08/20 16:35 ID:???
レジャーシート、ペットボトール、帽子、金、タオル、日焼け止め、
これで充分か……?
170名も無き音楽論客:04/08/20 20:00 ID:???
>>169
冷えピタ
首の後ろに貼ると、暑さが軽減される
171名も無き音楽論客:04/08/20 23:34 ID:???
レインコートは?
てか、雨ふらんでくれ。
172名も無き音楽論客:04/08/22 00:34 ID:SydOLG1v
イナズマ戦隊最高!
173名も無き音楽論客:04/08/22 23:32 ID:???
昨日楽しかった、けど正直レンジは辛かった
横の人の振り回すタオルがバシバシ当たるし(;´Д`)

今日は雨大丈夫だったのかな…
174名も無き音楽論客:04/08/23 02:17 ID:???
オレンジレンジは最後3曲は楽しめたよ。

てか、近くに居たオレンジファンの子、
その後のイナ戦に対してテンション落としすぎでワラタ。

今日はどうだったんだろうね。行きたかったなー。
175poo:04/08/23 12:03 ID:???
昨日の行ってきた。
個人的にはに楽しめた。
ノリの良し悪しがアーティストによって変わりすぎ。
ステージを見ないで
観客席の近くに出てきてる出演者のほうばっか
見てる人も多々見られた。

スネオが少し起こり気味で歌ってた様に聞こえた。
挙句の果てには「後ろ聴いてんのか?」と嫌味まで。

ウルフルズはトリで良かった。
みんなが盛り上がれるからね。

長文ごめんなさい。

176名も無き音楽論客:04/08/23 20:05 ID:xMciCG/6
なお太郎凄かった、まじで歌唱力あるとおもた。
まさよしカッコ良いね。しびれた。が、他に良い歌有ったはずだ。
ウルフルズはトリで正解。他の出演者じゃここまで盛り上がれん。
なお太郎の後でやりにくいんじゃないかと思ったが関係なかったね。
トータスのトークと他メンバーのトークのヘボさがうまい具合にマッチしてた。

帰りにツタヤでウルフルズのCD借りてしまったぜ。
来年も良いアーティストが来るならまた行きたいと思った。
177名も無き音楽論客:04/08/23 20:12 ID:???
オープニングアクトの人達の感想とかないの?
178名も無き音楽論客:04/08/23 22:40 ID:CbFBFbI0
フジファブリック良かった。
179名も無き音楽論客:04/08/23 23:50 ID:???
うん。フジファブリックよかった。
21日のオープニングは3組とも私にとっては当たりだった。

>>175
ノリの良し悪しは21日も酷かったよ。てか、スネオ…。
180poo:04/08/24 18:41 ID:???
jacsonvibe良かった。 
ワンマンに行っても楽しそう。
腕毛が濃すぎ。

>>176
直太郎はすごかった。
今回一番びっくりした。
MCもわざとらしいけどなんか面白かった。

スネオは10キロ太ったそうで。
老けてた。おやじ。
でも歌は良かった。
181名も無き音楽論客:04/08/25 01:40 ID:dSQIpFer
21日、正宗氏は多少体調わるそうに見えた。
182名も無き音楽論客:04/08/25 02:56 ID:???
スネオん時アフロがでてきちゃったから気になっちゃって気になっちゃって
そっちばっか見ててスネオの歌ぜっぜん覚えてない。。。
結構すきなんだけどなぁ・・・
歌ってる最中のスネオからみても会場全体首がキョロキョロしてたかな。。。
183名も無き音楽論客:04/08/25 20:05 ID:???
>181
なんか昔のイメージと違っててビックリしたのもあったけど、
ガリガリだったね・・・夏痩せかな?
184sage:04/08/26 22:27 ID:???
確かに体調は良くなかったのかも。ずっと眉間にしわ寄せて歌ってたし。。でもエレカシのカバーしてたのにはしびれたよ。悲しみのー果てに〜
185名も無き音楽論客:04/08/30 07:54 ID:???
前のほうのレスに同意。フジファブリック、よかった。
tu-ka、書き込み少ないな。ネットでレポ探してもあんまりないし
はてなダイアリでも4,5件だったし。さみすぃ。
186sage:04/08/30 20:34 ID:???
フジファブいいっ!清志郎も氣志團もレンジもみんなよかった(;_;)でもスピッツとウルフルズはほんっと最高やった☆☆☆
187名も無き音楽論客:04/08/31 02:12 ID:???
でも の使い方が気になるけど概ね同意。
188sage:04/08/31 22:40 ID:???
やっぱスピッツとかウルフルズには敵わないでしょう。
189poo:04/09/02 15:02 ID:???
来年出演してほしいバンドは?
私はまたハナレグミが聴きたい。
190名も無き音楽論客:04/09/02 15:03 ID:T5erKXQE
書き込めー。
191名も無き音楽論客:04/09/02 15:52 ID:???
出演者のメンツがどうかと思った。
スピッツのコアなファンと、レンジ好きの中学生と、
スカパーで音楽チャンネルみてるような香具師がごった煮。

レンジは他所でやってくれ。正直うんざりした。
192sage:04/09/02 21:05 ID:???
いろんなアーティストとかファンと一緒に盛り上がるのがフェスってもん。嫌ならフェスに来なければいいやん。
193名も無き音楽論客:04/09/02 22:16 ID:???
あんまり知名度のないアーティストの時は盛り上がってなかったよ…
21日しか行ってないけど、目当て以外は退屈〜って感じの人多かった。座ったままとか
いっそステージ複数設置してくれたらと思った。フェスって呼ぶには中途半端。
194名も無き音楽論客:04/09/02 23:34 ID:???
フェスていうかイベントだよね。

>>193
ステージ複数は他フェスでやってるから別いらん気も。
でも、盛り上がりの差は酷いなって思ったよ。
あれステージからどう見えてるんだろうね。
195名も無き音楽論客:04/09/03 10:31 ID:???
>192
そのとおりなんだけど、あの盛り上がりの差はやっぱり
やってる方からも気持ちよくないと思うし、もうちっと考えてホスィ。
なんか中途半端なんだよな。小粒大粒中粒の割合が。イロモノ揃いというか。

すっごくつまらんって訳ではなかったけど、そこが引っかかる。
196名も無き音楽論客:04/09/03 20:49 ID:???
>>194
ステージを分ければ、皆それぞれ見たいほうに行けるから
今回みたいな盛り上がりの差がなくなるかなと思って。

メンツ本当に微妙。アーティストごとのファン層が違いすぎ。
去年はそれなりにいい感じの割合だったと思うんだけどな。
197名も無き音楽論客:04/09/07 11:59 ID:???
そうなん?
でも自分22日しかいってないんけど22は割りと良かったよ。
結構21日の書き込みが多いね。
198名も無き音楽論客:04/10/03 07:08:12 ID:+ECXGk3s
このまま来年まで保守されまた再利用…?

つか人少なすぎだよーage
199名も無き音楽論客:04/10/07 01:29:16 ID:iKs/6qfe
オレンジレンジのセットリストわかる人
教えてください!
200名も無き音楽論客:04/10/07 10:08:51 ID:???
>>198
来年は邦楽板に立てた方がたくさん書き込みがあると思う
ってことで、ここはもう落としましょう
201名も無き音楽論客
あげーーーーーー