【SACD】次世代媒体について語るスレ【DVD-Audio】
1 :
名も無き音楽論客 :
03/04/16 23:02 ID:zG+1NvVH
2 :
名も無き音楽論客 :03/04/16 23:12 ID:5nuKJJ2R
2
3 :
名も無き音楽論客 :03/04/16 23:26 ID:pOjT8dkF
おぉ、こんなスレが立ちましたか。 ローリングストーンズがSACDになったりしていますので、私的にはSACDに しようかと思っています。 ユニバーサルプレーヤーを買えばDVD-Audioも再生できるので欲しいんですけどね。
4 :
名も無き音楽論客 :03/04/16 23:27 ID:pOjT8dkF
>>1 さん、DCD-Audioになってますよ。 (笑
5 :
1 :03/04/17 00:16 ID:t0bhxZ9L
>>4 >
>>1 さん、DCD-Audioになってますよ。 (笑
(;´Д`)<見事やらかしました。スマソ…
一部の先進的なアーティストの皆さんやクラシック界を中心として、
少しずつSACDが使われ始めているような感じがするんですが…。
恥ずかしながらまだSACDやDVD‐Audioの音を聴いたことがないんですけども、
(新★堂とかで視聴できるみたいですね)、
多重チャンネルの臨場感ってどういう感じなんだろうと想像して(*´д`*)ハァハァしてます。(ワラ
しっかし肝心の再生機が高いのがネック……
6 :
4 :03/04/17 06:04 ID:6rsgugA0
ドンマイドンマイ ^^) (死語か) マルチチャンネルの音は聞いた事は無いですね。 昔あった4chステレオみたいにならなければ良いのですが・・・・。 SACDはCDに比べて1枚ベールがはがれていると言った感じかな〜。
7 :
山崎渉 :03/04/17 15:01 ID:???
(^^)
似たようなスレがもう一つあったぞ。
? 見あたらないけど? 重複スレって。
10 :
名も無き音楽論客 :03/04/19 23:56 ID:UgD9+tlY
せめてSMEだけでも、中途半端なCCCDじゃなくってSACDをさっさと導入してほしいと思う。 シングルはしょうがないにしても、アルバムなら。
11 :
山崎渉 :03/04/20 02:33 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
12 :
山崎渉 :03/04/20 02:36 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
13 :
山崎渉 :03/04/20 06:34 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
あぼーん
あぼーん
あぼーん
18 :
名も無き音楽論客 :03/04/23 23:15 ID:k4wr4+vg
ケミストリーもCD-TAとSACDの2バージョンをこの前のアルバム? で出したそうだね、yahooミュージックのSACD特集で読んだよ。 比較的、普通のCCCDを施されていないCD-TAよりも、CCCDの施して あるCDよりもSACDは音質も著作権保護面も優れている遭難だけど、 何故にCCCDが普及して、SACD/DVD-Audioが普及遅れているの? さっさとエイベックスも東芝もソニーもユニバーも何もかも 導入する!!
19 :
名も無き音楽論客 :03/04/24 10:53 ID:c3EZRpWq
20 :
名も無き音楽論客 :03/04/24 13:16 ID:UMqbFPiG
21 :
名も無き音楽論客 :03/04/24 13:46 ID:YOTRyOct
22 :
20 :03/04/25 11:20 ID:???
23 :
21 :03/04/25 17:44 ID:???
この2つのフォーマットのどっちでも良いから今年は普及して欲しい。 そして欠陥CCCDを駆逐して欲しい。
25 :
名も無き音楽論客 :03/04/28 04:26 ID:lRrLJfoY
SACDとCCCDのハイブリッドなら文句は言わない。当面SACDプレイヤーを買う予定はないけど、 将来SACDプレイヤーが手に入ったら、そのときはまともな音で聞けると思うから。
当方CCCDは一枚しか買ったこと無いけど、音質面における劣等が 未だ分らないです、そんなに音質悪いんですか?
27 :
名も無き音楽論客 :03/04/29 00:40 ID:gSTcCVyU
漏れはCCCD二枚買ってます。 プレイヤーは巷で民生機といわれているであろう安価なもの。 プロ仕様のものでなかったら、音質面はさして気にならないと思う。 というか、民生機で再生した場合は音質劣化が判断できるくらいに クリアーに再生できないんだろうなーと。 別に音楽で飯くってるわけじゃないんで、その辺は気にしてないっす。 唯一気に入らないのが、パソコンで再生したときの音質の劣悪さ。 コピーコントロール施しているんだったら、パソコンで再生しても綺麗な音で聴けるようにしてほしかった。 リッピングができないことについては、もう時代の流れだと思ってる。
>>26 漏れもCCCD 2枚あります。 A社の初期のCCCDとレーベルゲートCDです。
いずれもCDプレーヤ(民生機10万円台)で認識しませんでした。
音質以前の問題ですね。
>>27 コントロールを施すのはやむをえないにしても、欠陥技術で作るのは止めて欲しいです。
漏れのパソ(Mac)では何の障害も手間もなくリッピングできました。
で、お金を出して買ったモノがオーディオ機器で再生できないので、パソで
わざわざリッピングしてCD-Rにしてから聞くという本末転倒な状態になって
ます。
規格外の欠陥品CCCDなど止めて、次世代媒体に早く移行して行ってもらいたいものです。
29 :
26 :03/04/29 10:05 ID:???
>>27 自分はパソコンでも、音の違いが分らなかったですが(´Д`;)
>>28 10万円台で民生機なんですか?
何十万も高い金払って専用機なんて買えませんよ。
自分はポータブルCDウォークマンで聴いているのですが、
こりゃ普通の人ならCCCDの音質の悪さなんて関係が無い
のでは(w
30 :
28 :03/04/29 22:26 ID:???
>>26 おいおい、ちゃんと読んでレスしてね。
漏れはCCCDが再生できなかったって言ってるの。
そう『何十万も高い金払って専用機なんて買えませんよ。』ていってる通り、
その高い金払った機械で再生できないって言ってるの。
機器メーカー曰く、CDの規格を満たしていないので対応のしようがないそうだ。
音質の劣化問題以前の欠陥品だって言ってるの、CCCDが。
判る?
31 :
26 :03/04/29 22:40 ID:???
まぁまぁマターリマターリ。( ´∀`) 売り手市場なんだから仕方ないんだよね。どう考えても消費者よりレコード会社のほうが上。 売ってやっているんだっていう姿勢が、CCCDという形で表れてるんではないかと。 こっちが何を言っても痛くも痒くもないんだから、(゚Д゚)ゴルァ!!しても疲れるだけだよ。 漏れは運良く再生できたんでよかったけども。高い機器で再生できない人は大変だなと思う。 抗議する唯一の手段が、CCCDを買わないってこともなんだか辛い。 好きなアーティストのCDは欲しいよねー。レコード会社ってのは楽な商売だなぁ。
33 :
28 :03/04/30 07:02 ID:???
はい、マターリ行きましゅ。
>>26 、判ってくれてありがと。
でも、
>抗議する唯一の手段が、CCCDを買わないってこともなんだか辛い。
>好きなアーティストのCDは欲しいよねー。レコード会社ってのは楽な商売だなぁ。
買わないで抗議するのなら、まだ楽、自分で選択の余地がありますもの。
再生できない人はどうすれば良いのか。
漏れみたいにまさかいちいちリッピングしたりしないでしょうし。
あ〜、しかし面倒です、当然どうしても聴きたい物以外は買わないですね、CCCD。
(CDだと気になる程度で買っちゃいますけど。)
34 :
名も無き音楽論客 :03/04/30 07:14 ID:ImiYeboO
雑誌などの広告みただけでは、CCCDなのかどうかわからず、 注文して来てしまうと、もはやキャンセルはでき難い。 広告時にかならず、これはCDではありませんCCCDですと 一言入れてくれなきゃあ詐欺だぜ。
>>34 雑誌しか見ない貴方も問題あるかと。
ネットで注文するなら、そのショッピングサイトの表記も見るべき。
一番安心なのが店頭に自ら赴き、CCCDかどうか確かめて飼うのが一番。
でも普通は書いてありますよね、雑誌だろうがネットだろうが。
え〜、CCCDが問題だからSACDやDVD-Audioへって意見は判るんですが、 一応CCCDを追求するスレでは無いので、宜しく〜♪
37 :
名も無き音楽論客 :03/04/30 23:52 ID:VHj9BoIh
>>36 ( ´∀`)ノ<ハーイ
でもさー、ソフトが出てくれないことには語りようがないことも事実。
みんなLPレコードからCDへの移行期のこと覚えてる?
あれは80年代も終わりかけの頃だったっけかなぁ。それとも90年代のはじめだっけ?
いきなり「こんぱくとでぃすく」なんていう得体の知れないピカピカした小さいのが出てきて。
なんなのそれ、買うわけないじゃんとか思ってたらなんか出る音源全てがCDになっていくのね。
一年足らずでさっさと切り替わったような気がする。あの現象はある意味奇蹟だったのか。
漏れはDVD-AudioよりはSACDに親しみが湧くんだけど、あの頃のようにさっさと移行してほしい。
浜崎あゆみをCCCDにして数字睨んでる暇があったら、浜崎あゆみでSACDをやってほしかった。
もちろんハイブリッドでもいいから。浜崎ファンってわけでもないけど、そういう売れ線の歌手で
新規格の裾野をガーッ拡張していくのって大事だと思うんだけど。いかが。
38 :
名も無き音楽論客 :03/05/01 00:22 ID:ZKu94q+V
まさにその通りですね、その辺をコピーガードの強度も考えて1年前に移行 して欲しかったですね。 傾き初めてからDVD-Audioを検討してるとか、SACDとかのパーティに出たり しないで。
ん、盛り上がらないのは、一般人は次世代など要らないってことですかね。
>>39 ここよりも、ピュアオーディオ板・AV機器板の方が盛り上がってるからね。
>>40 ピュアオーディオ板を見てきますた。
ピュアオーディオ板やAV機器板は神の領域という感じがしちゃって、なんだか畏れ多いです(w
こっちでは( ´ー`)y-~~マターリとソフト主体で時々語るという感じでよいのでは。
あと、神の皆様方はCCCDなんか既に眼中にないって感じでした。
こっちはもう少し敷居も低いし、CCCDやコピーガードも絡めて話せる(ような気がする)んで、
自分としては(・∀・)イイ!!かと。
ん〜、でもCCCDの話を持ち込むとそれ1色になるからねぇ。
エイベックスは先陣切ってCCCDを取り入れるより、SACDなどのメディアを 取り入れれば神になっていたかも、でも現在SACDを再生できる機器が普及 していないからあり得る訳ないですね。
45 :
俺樣 :03/05/09 03:05 ID:iv1JmdOo
俺は、DVD-AUDIO派だな。 アルバム3000円でPV(DVD-VIDEO)付けて売れば簡単に普及すると思う。
次世代媒体のスレで申し訳ないけど、CDDAのままでいいです。
47 :
名も無き音楽論客 :03/05/09 17:54 ID:2dqhhsfd
popsはCDで十分でしょ。
あぼーん
49 :
:03/05/09 19:54 ID:???
CD製作において1%程度のマニアの為につくってない。 マニア向けに一枚数万程度の差別化商品があればいいかな。
50 :
名も無き音楽論客 :03/05/09 20:51 ID:NkgpEaLG
一番気になるのは値段。 高くなったらイヤ。
環境が住宅なら無用の長物。 SACD聴くのに何百万単位の物買うかどうか。
52 :
名も無き音楽論客 :03/05/11 20:50 ID:z5DoroOb
そんなに高い物じゃないけどね。 いくつも規格があるのはイヤだな。 SACDかDVD-Audioかどちらかに統一しなかった機器メーカーの手抜きが普及を 遅らせてる = 儲けが少ない(機器メーカーも自分で自分の首絞めてるね)。
あぼーん
54 :
山崎渉 :03/05/22 04:34 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
普及には低価格の機器とタイトルの充実なんだろうけど、動きは鈍いですねぇ。
56 :
名も無き音楽論客 :03/05/25 19:49 ID:VPKm0t5r
SACDと DVDもしくは、 DVD一体型SACD 購入するなら、どれがいいのか迷ってます。 家は、大阪市内の一戸建て リビング(13畳)におく予定・・・ 教えてください (^○^)
普及しそうなのがSACDっぽいな、通常CDの層と、高音質なSACDの層の ハイブリット層になっていて通常のオーディオ機器でも「通常の音質 と変わらない」音質で再生可能らしいし。
58 :
名も無き音楽論客 :03/05/25 21:05 ID:llyAVDC8
>57 さん わたしSACD購入しちゃった派なのですが音いいです(^^) POPSものとclassicもの買ったのですがいいです〜♪ CCCDとかでお茶濁してるのが不思議になりましたよー >56 さん うらやましー。 わたしはセットで購入したのですが友人が持っているような本格的なものなら もっとすごいんだろうなと今チョット後悔です。。。 でもマルチチャンネルってすごいですね!DVDも迫力満点! 次のSACDどれかうか悩んでいます...
-------------------------------------------------------
元ジャニーズジュニアとか俳優やってる友達とかいるんだけど、
ココは辞めたジュニアのHPだよ↓知ってる?見てみて!
http://http.nu/%83W%83%83%83j%81%5B%83Y%82%CC%94%E9%96%A7%8B%B3%82%A6%82%C4%82%A0%82%B0%82%E9%82%E6%81B 一般人が絶対に見る事が出来ないビデオとかレンタルとかで回覧とかで見たり、
普通に会員になってもOK!だし、ビデオが見たいだけでもOKです。楽しめる。
辞めジュだけじゃなく、現役ジュニアやジャニタレの、又若手俳優とかの
プライベートが見れちゃいます。
合宿所とかも・・・メールの送り方が悪いと削除されるから気をつけて〜!
【●●の紹介者です】・・・・このメッセージを入れると割引有り!
VIP扱いにもなるので入れてください。【 】もね!ジャニーズファンのコだけじゃなく、
ジュニアに興味無い人も、男のコも楽しめるよ。現役のタレントとかも出てくるから!彼女とか知り合いの女性に尊敬されちゃうみたいです。
メールは正確に丁寧に送る事だけ守って!プライベートなビデオだけだから
あんまりミーハーな感じの人は無視されちゃうから注意してね!
----------------------------------------------------------------------
60 :
名も無き音楽論客 :03/05/25 21:40 ID:F2oqFJ7c
メディアとしてはDVDにまとめていくのが良いと思います。マルチメディア化も促進 できるし。 ただ、プレーヤーの普及を考えるとDVDオーディオではなく、DVDミュージック の形式が良いかと。DVDビデオで音声を収録し、静止画程度をつけるもので、一般 家庭に普及中のDVDビデオプレーヤで再生できるからです。プレステでも再生可能ですね。 いずれにしても、CD規格外のCCCDは即刻廃絶して欲しい。CCCDは著作権保護に なっていない。
61 :
名も無き音楽論客 :03/05/27 03:27 ID:Jvz96F/X
録音スタジオでは収録も編集もPCMで行われているのに、わざわざDSDにして記録す るのはどうかと思うので、DVD-Audioの方が良いと思う。
PCMの場合 [A/D変換(1bit)]→[1bit-16bit変換]→[記録]→…→[読込]→[16bit-1bit変換]→[D/A変換]→[音声] DSDの場合 [A/D変換(1bit)]→[記録]→…→[読込]→[D/A変換]→[音声]
63 :
名も無き音楽論客 :03/05/27 18:58 ID:iM4MwntU
>>64 DSD のままでは今のデジタル編集機材が一切使えない事を考えると、
その様な音楽は少数だと思われ。
64 :
57 :03/05/27 20:54 ID:???
>>58 (´∀`)ウラヤマスィ、残念ながら日本のSACDはクラシック系が
多く出されてるみたいですね。ケミストリーがSACD出したみたいですが。
65 :
山崎渉 :03/05/28 12:02 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
66 :
名も無き音楽論客 :03/05/30 11:46 ID:Tf15QnPy
はい
67 :
名も無き音楽論客 :03/05/31 19:01 ID:bjsbRYFo
SACDを再生できるスピーカーがないからダメだべ
70 :
名も無き音楽論客 :03/06/02 18:56 ID:1M4OzU92
そもそもDVDAudioはコピープロテクション大丈夫なのか? これが破られたらCDから移行する意味薄くなるじゃないですか。
>>71 大丈夫じゃない?
CSSが米国がどっかのじゃりハッカーに破られて、CSS2を採用しないで
別のプロテクトかけたはずだから。
ソース何処かにあったはずだから探してみる。
あとSACDは、フォーマットにウォーターマークが入っていて、複製品は
SACD機器で再生できない様になっているらしい(海賊版対策)。
73 :
名も無き音楽論客 :03/06/10 10:33 ID:QMQpTWsB
>>71 だめらしいよ。。。PCで読める時点でアウトだしね。
ぼろいよDVD-Aはさ( ´,_ゝ`)
やっぱりSACDだね
種類多いし。買いやすくなった
74 :
名も無き音楽論客 :03/06/10 11:14 ID:s1FCTPAc
CD-Rが普及するまではCD界も平和でしたよね。 だから、既にDVD−Rが存在するDVD−Aはダメに決まってる。 全く新しいフォーマットのSACDが一番平和。
75 :
名も無き音楽論客 :03/06/10 11:30 ID:n+QplWGi
音自体考えると、CDを 1 とすると、DVD-A が1.5、SACD が 2 って 感じがするんだけど・・・ ってわけで、先月SACDプレイヤーを買ったけど満足してるよ。 police, norah jones, peter gabriel, miles davis, coltrane あたりの ソフトを買った。
76 :
名も無き音楽論客 :03/06/10 21:54 ID:0ydMdmGR
>> 71 DVD-A:データが取り出されても、DVDより強力な暗号がかけられているので、 それが解かれない限り聞けない。 SACD:データが取り出されれば、DSD->PCMに変換するだけで簡単に聞ける。 DSDデータ送受信機能が付いたサウンドボードが出た時点でコピーされ放題。
77 :
名も無き音楽論客 :03/06/10 22:49 ID:zRY5t5JC
>>76 そりゃ「聞ける」だろうが
>> DSD->PCMに変換
この時点でSACDの良さが失われてしまうな
>>76 SACDにはウォーターマークが入ってるから、SACDとしてのコピーはできない。
>>76 防御方法1:既存のパソコンに接続されたディスクドライブは、スーパーオーディオCDのデータを読み込むことができません。
防御方法2:仮にスーパーオーディオCDのデータをコピーしたとしても、そのデータは暗号化されているため、そのまま使うことができません。
防御方法3:スーパーオーディオCDのスクランブル化は、ディスクごとに異なるので、ハッキングしても他に流用はできません。
防御方法4:スクランブルの詳細は決して明らかにされることはありません。
防御方法5:営利目的での違法コピーや模造に対して、より高度な技術による保護方法を採用しています。
>>76 は単にDVD-Audio擁護派なのかな?
ちなみに、暗号化だけではいずれ破られる。
あとソフトでDVD-Audioが再生できる作成ソフトが既に存在している時点で
SACDより弱い方でしょう。
ただ、巷でレーベルが導入しているCDS-200なる欠陥技術を使ったCCCDより
どちらのプロテクトは強力。
しかも最初から規格に組み込まれている。
82 :
名も無き音楽論客 :03/06/15 19:47 ID:GQF3ytXq
>>76 ハァ?【゚Д゚】
DVD-A は簡単に”VIDEO_TS" "AUDIO_TS"リップできますが?何か?
このスレ読んでるとDVD-Audioアンチさんが多いですね。 それともコピーできないと困るコピー厨房さん達の煽りですかね。
DVDAudioの方が普及しそうだけどCDをただ延長しただけって感じでやだ
今後、音楽媒体として一番普及するのはSACDでもなく、DVD-Audioでもなく、 DVDミュージックじゃないかなぁ・・・と思っているが、スレ違い?
87 :
名も無き音楽論客 :03/06/17 14:57 ID:UPFWF9+i
07/09、浜崎あゆみの「RAINBOW」がDVD-Audioでリリースされるみたいだね なぜ、DVD-Audioなんだ!SACDにしとけよ〜、少しムカ付いたが、俺はCDで十分 それに、プロロジックU内蔵のサラウンドアンプ持ってるしそれで十分。
アユFANがDVD-Audio対応機器買う姿マジ浮ける
>>88 でも買っちゃうんだよな〜。 (藁
松下ウハウハかな?
>>82 リップってか単純コピー?
リップソフトでAUDIO_TSも取れるやつしらないんだが。
仮に出来たとしても、それを焼いてもDVD-Aとして再生出来ない筈。
DDやDTS収録の部分はもちろんリップ可能。
91 :
名無しのエリー :03/06/18 22:14 ID:/csRILn1
>>90 合ってると思うよ〜。
ウォーターマークが入っている分だけ、SACDの方が強いけどね。
DVD-Audioもそんなに脆弱じゃない、でも暗号化だけだから破られる怖さはある。
93 :
名も無き音楽論客 :03/06/19 00:55 ID:D3q3X8qT
ま、それで良いんじゃない? カジュアルリッピングが問題だと某レーベルが言ってるんだから、コピ厨さえ 撲滅すれば何でも良いんでしょ?
97 :
名も無き音楽論客 :03/06/25 11:20 ID:FiqIY8D5
>>95 そういうのを「破る方法が無い」っていうんだろボケ
あゆのDVD-Audioがもうすぐ発売だが、これが起爆剤になって次世代メディアに移行するか? 欠陥品CCCDさえ存在しなくなれば何でも良いのだが・・・。
>>98 DVD−Aプレイヤーはほとんど普及してないし、
あゆのためにプレイヤー買う奴も少ないと思う。
のSACDでたら買うよ
>>99 いや、ヲタパワーは侮れないかも。
ま、売れて機器が安くなれば良いなぁ。
SACDとかDVD-Audioの新譜情報が早くて正確なサイトってある?
それぞれ本家のページがいいんじゃない? しかしDVD-Aのソフト少ないですね。
104 :
名も無き音楽論客 :03/07/04 01:25 ID:8fq+U/ED
105 :
102 :03/07/04 06:40 ID:???
106 :
藤本美貴 :03/07/07 18:20 ID:x9vkKqm6
>>108 LGCDではないと思う。無論CCCDでもないと思う。
だってアルバムだぜ。今の今まで、アルバムにSMEはレーベルゲートをかけてないんだ。
アルバムをCCCD化するのなら、それだけでプレスリリースがあってもいいようなものだし。
むしろ、今までハイブリッドSACDを出さなかったSMEが、
割と安価に(CDと変わらない値段で)出すことのほうが驚きだと思う。
まぁ、CD層の真偽に関しては発売されればわかる話だし。 まずはSACDを出す気になったって事だけ評価するってところかな?
御意。 しかし、出すならもっと売れそうなアーティストのにすればいいのに。 生産が追いつかないからできないのかな?
元ちとせ ってのは結構イケそうな選択だと思うけど?
DATやDCCみたいな運命にならなければいいけどねぇ。 このどちらもCDよりほんのちょっと音良いのに何故か普及しなかったし。
>>113 それは紐(テープ)って劣化しやすくSEEKに不利なメディアだったのも
衰退の一因だったからね。
115 :
113 :03/07/09 13:13 ID:???
なるほどね。テープだと聴きたい曲にアクセスしにくいし・・・
あぼーん
118 :
藤本美貴 :03/07/11 01:19 ID:dLc/atOy
>>116 こういう人ってどんな仕事してるんだろう・・・
119 :
名も無き音楽論客 :03/07/11 22:43 ID:es5dCF0j
120 :
名も無き音楽論客 :03/07/13 17:12 ID:2BLV7IBp
age
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
123 :
名も無き音楽論客 :03/07/16 01:02 ID:gucLYIHF
両方評判のいいもの聴いたけど やっぱりSACDの魅力の方がいいね。 次世代という深みがある エンジニアの努力が見られる 最高SACD!!!!
>123 DVD−Audioは所詮CDと同じPCM方式で録音していて、音の粒をより 細かくしただけだから。
126 :
名も無き音楽論客 :03/07/16 21:12 ID:FSvfQmXe
>>125 SACDがどういう風にして再生されるか判ってないだろ
128 :
名も無き音楽論客 :03/07/23 21:18 ID:ExRf8V2I
頼んでたのがまとめて届いた。 The Beach Boys / Pet Sounds (DVD-A)。 ほとんど4.0で、センターもLFEもろくに使ってない。 俺には面白かったけど、Pet Soundsフリークにはどう受け止められるのかね。 両面ディスクで、DVD-Aサイドにはモノ・ステレオ・サラウンドと3通り入ってる。 オリジナルがモノだからこのアプローチはアリだね。 OST / Masked And Anonymous サントラCDなんだけど、米盤初回盤におまけで秋に出るボブ・ディランのSACD の7曲いりサンプラーが付いてる。Hybrid・Stereo・Multi。 一挙に15枚出るうちのマルチを収録した6枚からのピックアップ、とのこと (もう1曲はこのサントラから)。 Roxy Music / Avalon (SACD) これは大森のレコファンで買った。英盤Hybrid・Stereo・Multiが1780円。 CD層はHDCD仕様。Multiのみボーナストラック1曲入りってのもオモロイ。
>>128 最後のやつの仕様が面白いね。
あゆDVD-Aも1曲だけマルチだったし。
SACDもD-Audioもソフトはジャズ、クラシック系のほうが充実してますね。 やっぱり当初は再生機器も単体コンポでしか発売されていないので、ミニコンポで Jポップスを聴く若者をターゲットにはしいない。 高級オーディオでクラシックとか ジャズとか聴いてる中年世代がリファレンスとして買う傾向も多いみたいです。
SACD、DVD-AUが出た頃のユニバーサルプレーヤーは海外のハイエンド
オーディオメーカーの数百万クラスのものしかなくて、やっと国産のが
ラックスマンから出たと思えば、それでも90万円。 こんな経緯を知る漏れには
>>127 みたいに安価なプレーヤーは救いの女神だす。
132 :
名も無き音楽論客 :03/07/25 00:13 ID:l6v+268r
関連スレがいくつか落ちたみたいなんでここが貴重だな。
ピュア系の人はコンポといういいかたそのものをしないんでアレだけど
雰囲気としては
>>130 の言ってる感じ。
俺はロック聴いてる中年世代だけど(ジャズはずいぶん聴くしクラもちょ
こっと。でも基本はロケンロール)、ロック・ポップ系も結構いろいろでて
まっせ。
>>131 の指摘にも同感だけど、
>>130 の言ってるような傾向を打破する
為にも、SPはこれでなけりゃとか、アンプがどうのとか、というのと違う
世界でも楽しめるぜーというのを広めたいっすね。
SACDとか次世代メディアって上の超高域がCDよりもたくさん出る。 だからSPがワイドレンジじゃないと「SACDの音」が出ない。 つまり 聴いてる分には今まで聴いてきた普通のCDと変わらないワケ。 50KHzくらいまで再生できるSPなら安いヤツでもあるから、そいつをゲッツだね。
そんな事はない、現状の機器に繋いだって滑らかさ(って感じ)が違うから判るよ。 最も、ラジカセじゃ判らないかもね。
安いスピーカー(ホームシアター向けの1本10万以下のクラス)だと ポテンシャルは発揮できないと思う。ソナスのクレモナとかB&Wの ノーチラスとかの高域がキレイに出るスピーカーがいいね。
・スピーカー→B&Wのオリジナルノーチラス 定価500万円 ・プリアンプ→マークレビンソンのNo.32 定価300万円 モノラルパワーアンプ(マルチアンプ駆動) ・中高域用→ゴールドムンドのミメイシス28 定価280万円×2台=560万円 ・中低域用→ジェフローランドのモデル8Ti 定価580万円×2台=1160万円 ・SACDトランスポート→アキュフェーズのDP-100 定価70万円 ・DAコンバーター→アキュフェーズのDC101 定価80万円 ・CDプレーヤー→LINNのCD12 定価280万円 システム合計2950万円 これくらいのハイエンドオーディオ機器なら満足にSACDのワイドレンジも 鳴らせるでしょう。
1万円の中古コンポで聴いてますが?
ジャズのライブ盤のマルチでは、 あちこちからお皿とフォークのぶつかる音やウエイターの声が聞こえますか?
139 :
名も無き音楽論客 :03/07/26 23:00 ID:KjWKq3JY
ave糞や他のレコード会社ってまだCCCD出してるみたいですけど、次世代メディアへの移行って徐々に考えられてるんでしょうか?
140 :
名も無き音楽論客 :03/07/27 16:54 ID:eaZOXxCG
CCCDはただの円盤。 音マニアにはかなり不評。 ていうかポップス系の レーベルは普及クラスのミニコンポやラジカセにSACD&DVDオーディオプレーヤーが つかない限り出さないと思う。 今出てるSACDやDVDオーディオのタイトルのほとんどはクラシックとか ジャズとかが多いし。 こういう音楽聴く人はフルサイズのコンポを 使ってる人多いからSACDやDVDオーディオも視野に入れて聴くでしょう。 レーベル側もそれが分かってる。
141 :
名も無き音楽論客 :03/07/27 17:47 ID:ed4eUbsB
1台のSPをモノラルアンプでバイアンプさせた場合、2台必要になる。 5.1chのマルチだと2台×SP5本で計10台。 たとえばモノラルアンプに元気のいいNIRO1000あたりをチョイスした場合、 定価200万円×10台=2000万円というパワーアンプ部だけで木造建築が建つレベルだ。
デカいホールが必要だな
あぼーん
(^^)
しかし、なかなかタイトルが出ませんねぇ。
147 :
名も無き音楽論客 :03/08/06 22:32 ID:D7+GqgzL
Framton Comes Alive、DVD-Aで出るかと思ったらSACDの予約が 先に始ってアレレ。
148 :
名も無き音楽論客 :03/08/11 23:40 ID:xTrHHwVl
これからハイブリッドSACDがたくさん出てくるね。 J−POPでのSACD普及に一役かってくれればいいが…。
SACD用のトランスポートとCD用のトランスポート2台を1台のDACで 共用させてる。 やっぱ一体型のプレーヤーよりも セパレート型のほうが音いいよ。
あぼーん
151 :
名も無き音楽論客 :03/08/12 07:22 ID:bozxm5Lm
>>149 まさかアキュフェーズで? うらやますい。 (・q・;
あぼーん
マークレビンソンのアンプ欲しい。 プリとパワーで500万かよ・・・。
女子十二楽坊をSACDで出してくれないかな。 ああいうのこそSACDに向いてると思うんだけど。
155 :
名も無き音楽論客 :03/08/12 22:27 ID:X33WQFfi
SACDやDVD-Aっていま、3600〜4000円くらいするけど、CDも出た当初は 3600円だったしね。 安くなるでしょ。
アキュフェーズって日本で一番人気のあるオーディオ機器メーカーだもんなぁ。 欲しいよねぇ。 高いよねぇ。 アンプに100万も出せないよねぇ。 もっと安くしる!
正直、10万くらいのアンプとCDプレーヤーで十分だと思う。 たかがオーディオに1000万もつぎ込むマニアは精神病だ。
いいものを食べると舌が肥える。 イイ音で聴くとイイ耳が育つ。
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
>>154 女子十二楽坊買って来ました。
是非SACDなりDVD-Audioなりで出して欲しいですね。
おまけのDVD-Videoは、一応リニアPCMの記載がありますけどね。
SACDは安くなるんじゃない? 現にソニーのハイブリッドSACDは通常CDと同じ値段だし、 浜省の再発CDのハイブリッドにいたっては2700円程度の値段だし。
DVD-Audioでも安くできる様になると思いますよ。
今のDVD-Videoの安売りをみればね。
>>160 に書いてある女子十二楽坊のヤツは、アルバムCDとDVDの2枚組で
\2,980-ですから。
163 :
名も無き音楽論客 :03/08/16 22:38 ID:VMhqpx+S
多分製造コストは通常CDと大差ないんだろね、SACDのHybridも DVD-Aも。 製作コストは高くつくだろうから、マイナーなもんは同じ値段じゃ苦 しいだろうけど。 輸入盤なら2000円以下のSACDが結構有るから、通販で見かける 都度拾ってます。 本来そういう音楽の聴き方をする人間ではなかったんだけど。
普及させねば…どちらでもいい、まずは普及だ。 普及させるにはどうしたらいい… まずイメージだ。イメージは重要だ。一般人の多くはイメージで動く。 SACD…?すごいCDか…CDを拡張したようなイメージ… DVD-AUDIO…?音楽用DVDか…DVDは新しいイメージが有るな… DVD-AUDIOは今までのDVDプレイヤーでも再生できそうな雰囲気がなんともいえない… しかし実際は違うから普及させるときはDVD-Musicとのハイブリッドが良いか… SACD…これは普通のCDプレイヤーで再生できそうにない名前だな… しかし、CDとSACDのハイブリッドを宣伝すれば… 次に生産だ。生産効率が悪ければ単価が上がってしまう… DVDは今までの生産ラインを流用できるのかどうか… 少なくともSACDは生産ラインがまだ整っていないと聞くな… 実際はどうなんだ…ラインがしっかり整えばSACDの方に分がありそうなのだが… 手軽さ…携帯できる、編集できるのが今までのCDの魅力だった… 今のところどちらも無理そうだ…
音質は… SACDの方がいいようだが…これを聞き分けられるかどうかは問題じゃない。 数字で明らかに比較できる点はイメージ向上に繋がる。それが重要だ… だがそれらも宣伝次第だ… どんな不利な状況でも広告の力だけで一大ブームにしてしまうソニーの宣伝力が欲しい… ソニーはSACDか…フッ、ソニーらしいな。 しかし、やる気はあるのだろうか…できればその煽動力を余すところ無く発揮して欲しいところだ… 早くしなければ…どちらも普及しないまま終わってしまいそうだ… どちらでもいい、今のままでは不味いのだろう?早くするべきだ… …もう一つ道があった。 DVD-AudioでもSACDでもない。 CDとMP3とWMAの混沌とした世界… 今の音楽業界をつぶして、新しい流れを作ることが出来そうだ… 既にその源流は見え始めているしな…
166 :
名も無き音楽論客 :03/08/19 01:19 ID:gZZL3CKh
age
169 :
名も無き音楽論客 :03/09/01 02:09 ID:YAIxhExW
DVD-AUDIOってレンタル業界に導入するのでしょうか? 元ちとせ(9月6日発売)アルバムは、SACD+CD(ハイブリッとCD) で、一般大衆にあまり認知されないまま市場にコソリと浸透しそうです。 理由は、レンタルCDにおいてもこのハイブリッとCDを導入すると予想するからです。 過去レスにあったかもしれないけど ポータブルDVD−AUDIO対応プレーヤーとか カーステがDVD-AUDIO対応が普及しないと DVD-AUDIO自体、一部の上流階級の娯楽CDと化してしまいそうです‥ 大衆の多くはCDとかSACDとか区別はつかないと思います。 従来のCDにSACD付加された程度で、CD価格も従来の価格とさほど変わらなく 一番、いい形で浸透しそうな気がすると思いますがどうでしょう‥
170 :
名も無き音楽論客 :03/09/01 02:26 ID:YAIxhExW
171 :
名も無き音楽論客 :03/09/01 07:22 ID:Eeq3q3rK
小泉総理、感動ついでに「音楽って素晴らしい!CCCDは音楽に対する侮辱だ!」 とかトチ狂ってCCCD廃止してSACDとDVDA普及してくんないかなぁ やってくれるならパソで聞けなくてもMDにアナログ録音しか出来なくても構わないよ
>>169 DVD-Audioの規格的には、DVD-Videoの規格を併用する事が認められています。
つまり、再生できるディスクを作ればSACD+CDのハイブリッドと同じですよ。
カーステならDVDナビが付いているモノならOK、ポータブルのDVDプレーヤも
ありますし、レーベルの意気込みだけかと。
173 :
名も無き音楽論客 :03/09/01 08:25 ID:Eeq3q3rK
とりあえず普及には各音楽系板で賛同して貰えるよな 宣伝スレ立てまくって、そういう声が広まってそれが 企業をその気にさせる力になっていってくれればなぁと思う 推すべきところは ・効かないガードの癖に音質劣化&プレーヤーに負担をかけるCCCDを排除できる ・実際にソニーはSACDを、あのave糞などはDVDAを普及させる動きがありまつ ・両方を再生できてDVDも見れちゃう画期的なプレーヤーが普及すればもっと安く! ・通常のCDもより高音質に再生できる てなとこを前面に宣伝してったらいいと思うんだけど・・・ 一人の力では無理なので各音楽板やアーティストスレッドでの宣伝に協力してほしい アーティストやレコ会社などへの呼びかけとか
174 :
名も無き音楽論客 :03/09/03 09:49 ID:sPiGdTZo
元ちとせのSACDはどんな感じですか? 誰かインプレきぼん。
176 :
名も無き音楽論客 :03/09/04 13:49 ID:UjjMrYrx
ひとまず中高生でも買える安い再生機器が出ないと、どうしようもない。
177 :
名も無き音楽論客 :03/09/04 21:35 ID:lGwSWFUo
178 :
名も無き音楽論客 :03/09/04 22:24 ID:P1bGdEQJ
その普通のDVDプレーヤーぽい風体も中高生にはとっつきにくいよな・・・ 普通のミニコン型でスピーカーとか全部セットでお得感が無いと・・・ シャープのアンヴィみたいのをあちこちから4、5万で並ばないことには・・・
PS2で聴けたよー
180 :
名も無き音楽論客 :03/09/05 21:30 ID:EEsMQRYq
おそらく元ちとせのが世界で一番売れたSACD、ってことになるんだろうね。 この戦略は面白い。 マルチだったら買ってみるところなんだけどなあ。
182 :
名も無き音楽論客 :03/09/06 00:58 ID:SeAg+P+l
CDの録音もいいね。 これは買いだ。
183 :
名も無き音楽論客 :03/09/06 00:59 ID:4U7GiFZA
184 :
名も無き音楽論客 :03/09/06 03:33 ID:5i/I8rcE
>180 さすがにここは糞と言われようとも、ソニーの良心なんだろうな。
>>180 マルチだったら、元ちとせが部屋の中を
歩き回りながら歌うのかな。
186 :
名も無き音楽論客 :03/09/11 17:56 ID:0Otgozr/
すげ! 最安値じゃん♪
188 :
名も無き音楽論客 :03/09/24 20:52 ID:yfKVg5Rg
Pオニアの新ユニバ、インプレ載るのは来月号?
かな、インプレッション載るのが早いか、衝動買いが早いか。 (笑
190 :
名も無き音楽論客 :03/10/01 08:16 ID:o++50xEF
とくダネのオープニングトーク(小倉のうんちく)でビクターが紙でもプラスティックでもない とても良い音の出る木製コーンスピーカーの量産に成功11月発売!だそうだ・・・ 念願の木製らスィが、そんだけ良いのん作ったなら今こそDVDAソフトも バソバソ出しておくれよっ頼むぜビクターっ
楽器は木でできてるからコーンも木がいいはずって 説得力ないなぁ。
192 :
名も無き音楽論客 :03/10/01 19:54 ID:iouOuJSx
内部損失の大きさ考えたらケブラーに勝るコーン素材は無いだろうに
まぁ、オーディオは自己満足の部分もあるからねぇ。 (もっともあのTVのヅラ野郎に能書きたれられるのはイヤ!)
194 :
藤本美貴 :03/10/24 11:14 ID:ZX9K/dod
misiaのSACD
195 :
名も無き音楽論客 :03/11/12 23:45 ID:gBBiiGu+
197 :
名も無き音楽論客 :03/11/17 00:04 ID:sgOsyPEu
>>193 前に、同じくオープニングで能書き垂れ流し過ぎて
“体外受精”を
“体外射精”と言っていた。
199 :
名も無き音楽論客 :03/11/17 23:44 ID:2BtmbMrC
avexの旧譜アルバムがいろいろとDVD-A化されるみたいよ。 価格はだいたい3,900円くらい。 たまにはまともなこともするのね。
200 :
名も無き音楽論客 :03/11/18 00:33 ID:1+Mh60Y/
でもえいべ糞はもとの録音がどうしようもなく糞なので全く意味ナシ。
録音以前に曲がチンカス
202 :
名も無き音楽論客 :03/11/18 22:39 ID:mKpmkYjX
>>199 ソースは?
北米ではそれなりに普及してるみたいだし、アキュラTLでDVDオーディオヘッドが標準装備。
メモリースティックに対するSDメモリカードの様に、後発でも一気に大ジャンプとなるのか?
俺も好き。
205 :
名も無き音楽論客 :03/11/18 23:53 ID:mKpmkYjX
>>203 情報ありがとう。丁度DVDオーディオタイトルを何枚か買ってみようと思っていたので助かった。!
206 :
名も無き音楽論客 :03/11/19 00:01 ID:rWaoaPpT
それにしても、見れば見るほど、DVDオーディオって欲しいタイトルが無いなぁ・・・ SACDとはえらい違いだ。 どこかに、DVDオーディオタイトルを一覧出来る通販サイトってないでしょうか?
207 :
名も無き音楽論客 :03/11/19 02:15 ID:WA0mmFHt
BeingはSACDでほぼ決まり。早ければ倉木ベストとかTUBEのカタログでSACD陣営に加入するよ。
208 :
名も無き音楽論客 :03/11/19 04:04 ID:Do8jNR8F
209 :
名も無き音楽論客 :03/11/20 20:25 ID:gyuUFvFi
210 :
名も無き音楽論客 :03/11/20 22:16 ID:P3QI/mCf
女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人) 膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、 真冬に裸で外(ベランダ)に出され、[なんでもするから助けて」という女の子に裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に直系3cmの鉄の棒を何度も強引に突っ込まれ、膣やお尻の穴を破壊、又、 膣やお尻の穴に花火を入れ爆発させ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、 瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、 手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。 女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!苦しさのあまり何度も気絶した。 そしてストレス(恐怖)で髪が全部抜け落ちる。 「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた。 そして(失禁して)死んだ。(殺された) 専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した(命令した)らしい。) 死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。 41日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた。死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。 「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる
いくら次世代媒体をつくっても無駄です イノヴェーションのジレンマ もう音楽産業は終わりました
しかし、どちらのフォーマットも当分生き残るだろうし、レーベル毎で 方式が違うのなら、ユニバーサルプレーヤーを買うしか無いか・・・。
ま、欠陥品CCCDを買うより良いけど。。。
214 :
名も無き音楽論客 :03/11/22 12:28 ID:WOnF2u70
215 :
名も無き音楽論客 :03/11/22 13:21 ID:DkKulWaI
DVDオーディオもDVDビデオとのハイブリッド(というかは知らんが)にできるんじゃないの? DVDミュージックはあまり存在意義が。。 今後はPV入れたDVDシングルの形で普及させるのがベストだろうね。 アルバムは特典映像でも入れればよし。
216 :
名も無き音楽論客 :03/11/22 23:43 ID:7pHAc9Lx
DVDミュージック、って規格の呼び名ではないすな。 規格としてはDVDビデオそのもので、音楽+静止画で構成した ものを日本コロンビアが呼んだニックネームに過ぎない。 海外ではオーディオオンリーDVD、とかっていって2〜3のレー ベルが出してるし、DVD-Aでも一部はDVDビデオのセクションに 規格一杯の24/96のPCM音声を入れて、DVD-A非対応のプレー ヤでも高音質が聴ける様にしてある。Queenなんがのがそう。 敢えてDVDミュージックを強調する必要は無し。 クラシック・ジャズが急速にSACDの発売点数を増やしていて、 DVD-A陣営は正念場だな。
誤 日本コロンビア 正 コロムビアミュージックエンタテイメント
218 :
名も無き音楽論客 :03/11/23 10:34 ID:rORLJ63m
DVDミュージックは確かに規格名ではなくてDVDビデオをほとんど静止画レベルで 扱おうとした音楽メディアのニックネームという認識で正しいです。 ハイブリッドは構わないのだけど、何か損したような気分にならない? 収録時間だってハイブリッドな分減らされるわけで、DVDビデオプレーヤしか持って なくてDVDオーディオを再生できない人にとっては、DVDオーディオなんかで収録 しているならその分DVDビデオでもっと収録してくれればよいのに、と思います。 それだけのカネを払っているのだから。 映画のDVDと比べてもやはり損した気分になるし。 いっそのことCDやDVDオーディオやSACDをいっさいやめてすべて動画メディアに 移行してしまうのはどうだろう。PVそのものを使って販売すればある程度完成してしまう わけである意味合理的なような。 私の場合、MD等の音楽専用機器に対する投資はもう10年以上やめている。マルチメディア時代に向かうことは必至だろうと考えていたから。
>>218 それはつまり、音楽作品を発表するには映像を必須ってするわけ?
作品発表のコストがかかるだけじゃないか?
PV作れないミュージシャンは不要とする音楽業界...
顔が悪いミュージシャンは不要とする音楽業界...
なんか嫌だな。
220 :
名も無き音楽論客 :03/11/23 11:25 ID:dCKOLL8c
ディスプレーが無いと音楽が聴けない、というのは絶対駄目です
221 :
名も無き音楽論客 :03/11/23 12:22 ID:rORLJ63m
>>219-220 ちょっと誤解させてしまった。動画というのはDVDビデオ(DVDミュージック)を
指していたつもりで、当然、静止画の連続でジャケ写真代わりに表示するも良し、販促用
PVを流すも良し、という意味。ライブ映像流すだけでも良いのでは。
それと、DVDビデオを音楽メディアとして使用するだけだから、音の出力をする機能が
あれば動画表示しなくても機能は達せられるわけでしょ。そういう製品が出てくるか
どうかはビジネス次第だけど、今の携帯CDプレーヤーを一回り大きくする程度で実現
できるんでないの。
222 :
名も無き音楽論客 :03/11/23 19:26 ID:vsBmTfUQ
DVDの容量ならハイブリッドにしても余裕あるのでは? DVDオーディオ部分がどれくらい食うのか分からんが。
223 :
名も無き音楽論客 :03/11/23 19:50 ID:x/NDByEz
DVDオーディオはTVからメニュー操作しないと音が出てこないディスクがあったりして嫌。 CDの発展系のSACDはディスク入れればそのまま再生可。 カーオーディオ用途ではDVDオーディオが先行したが、クルマ向けなのは絶対SACD。 ソニーの挽回に期待している。
224 :
名も無き音楽論客 :03/11/23 22:32 ID:hy6+FlW+
どっちが勝つんだ、SACDとDVD
225 :
名も無き音楽論客 :03/11/23 23:52 ID:x/NDByEz
どっちもどっち。 ソフト先行のSACD、ハード普及先行のDVDオーディオ?
普通にSACD/CDDAだろうな DVDAはDVDと混同し易いから売り難い。DVD/CDDAってないのか?
DVD-AUDIOの仕様って、ヴィデオ機能を入れる必要があるから、DVD-VIDEOの おまけとして普及はするけど、オーディオ機器単体としては難しいとは 思うよ。なんで、こんな複雑なことをしたんだ・・・戦犯はパイオニアらしいが。 DVDをメディアにすりゃ、CDの7倍ぐらいの容量があるから、普通に24ビットの96KHzで のデータ格納しても、150分は入ると思うぞ。
俺のオーディオコンポはスピーカーがアヴァロンのセンチネンタルで1本600万円 プリアンプはマークレビンソンのNo.32Lで300万円、パワーアンプは ボルダーのモノラルアンプでステレオで使うから2台で800万円、CDプレーヤーは LINNのSONDEK12で280万円。 定価ベースで合計2580万円。 これがピュアオーディオの世界。 出てくる音は生演奏よりもリアルで逆に気持ち悪くなる。 ライブ盤なんか 鳥肌モノ。 演奏が始まる前のジャズクラブのざわめきが伝わってきて マジですごい。 女性ボーカルなんて目の前で歌っているのがすぐ分かる。 室内楽もリアル。 バイオリンのソロが空間を包み込んで異次元の世界へ。 これがハイエンドオーディオの世界。 すごく官能的で金のかかる世界。
229 :
名も無き音楽論客 :03/12/02 20:07 ID:aP8ohAhS
へ〜それで?
230 :
名も無き音楽論客 :03/12/02 21:44 ID:WFYoBslw
MISHAのSACD/CDDAは今日フラゲしますた。
>>228 なんかコピペっぽいな。
CDの音っていくら金かけたって音ヤセ、ノリの喪失、冷たさを改善できそうにないが。
232 :
名も無き音楽論客 :03/12/03 10:17 ID:vxdXluAL
>>228 はあ?
定価で買ってどうすんだYO!
俺だったらそのセレクション(中古だが)をトータル1000万円弱で手に入れる地震があるYO!
あぼーん
>>228 それだけかけるのなら部屋にもお金をかけないといかんなぁ・・
定価ベースで書くのが笑える。借りたの?
235 :
藤本美貴 :04/01/14 23:54 ID:aR76875j
あげ
237 :
名も無き音楽論客 :04/01/18 02:23 ID:IVwINVW7
質問なのですが。SACDやDVD-Audioから、MDへのデジタルコピーはできますか? ちょっと調べてみたところ、SACDはそもそもデジタル出力は不可でアナログ録音 のみ、DVD-Audioはアメリカでは1世代までデジタルコピー可だが日本ではそれを できなくさせるようコンテンツ業界が圧力をかけている(古い記事)、という情報 がみつかりました。 いま店頭で売られているようなSACD/DVD-Audioプレイヤーではこのへんどうなって いるのでしょうか?やはりMDなどへのデジタルコピーはまったくできないのですか? SACD/DVD-Audioでリリースされている作品を購入して外で聴きたいヒトたちはどうして いるのでしょうか?
238 :
54 :04/01/18 23:10 ID:???
>>237 アナログ経由で録音汁
でも現時点ではSACD/DVDAのみのリリースはまだなさそうだから心配することないでしょ
将来はなんか解決方法提示されるだろうし
あとSACDもi.LINKからデジタル出力できるYO!
239 :
名も無き音楽論客 :04/01/19 02:04 ID:mOx3F4oR
>>238 レスありがとうございます。ということは現在でもi.LINK経由でMDへのデジタル
コピーは可能なのでしょうか?そもそもi.LINK端子を搭載したMDってあるのかな。
ちょっと調べてみます。
専用の携帯プレイヤーもなく、PCでのリッピングもできず、MDへのダビングも手間
がかかるとなると、なかなか一般ユーザへの普及はむずかしいかもしれないですね。
なんかDVD-AUDIOはDVD-VIDEOの音だけ盤と勘違いしてる奴が 所々にいるな。
241 :
名も無き音楽論客 :04/01/22 20:40 ID:L3vuii8F
SACDとDVD-Audioのデータ転送レートってそれぞれどのくらいになりますか? SACDのほうはi.LINKで流せるってことで200Mbps以下ということですよね。 たぶん使用するチャンネル数にもよると思いますけど、ステレオ2chの場合と マルチチャンネル最大に使った場合のデータ転送レートを知りたいです。 あとDVD-Audioはダウンサンプリングして44KHz/16bitを光出力できるらしい のですが、SACDのほうはDSDをPCMに変換するD/Dコンバータを内蔵した機種とか あるのでしょうか?100万円くらいする業務用スタジオ機材ならD/Dコンバータ も存在してるようなのですが民生用ではまだ無理ですかね?
>>241 ソニー製にSACDPはD/Dコンバ-ター内蔵
>>241 どのくらいかな?
CDで150kbit/sだからSACDでは1bit64fsで、
単純計算では4倍相当の600kbit/s相当の転送量と言うことだな。
SACDのディスク回転数は最大4.5倍になるらしい。ここからも近似値が得られる。
DVD-Aは最大規格の24bit192kHzでは6.5倍相当か。
IEEE1394(FireWire/iLink)の転送速度は、
iLink400では400Mbps(50MB/s)も出るので次元が違うと言って良い。
SACDのDSDをPCMにかぁ・・・
他にはdcsの「Verdi」180万円等かな?
他には記憶にない。
ちなみに著作権保護の信号も同時に転送しなければならないので、
従来のTOSやRCAでのデジタル出力はどこも控えている状態だ。
244 :
名も無き音楽論客 :04/01/22 23:24 ID:L3vuii8F
レスありがとうございます。
>>242 ソニー製プレイヤーの型番とか分かりますか?
ハイエンド機のWebページを見てみたのですがちょっとよくわかりませんでした。
デジタル出力はCDからしか出てこないタイプばかりみたいなのです。
>>243 計算のもとになる考え方わかりました。データ量は思ったほど多くないんですね。
DSDをPCMに変換して出力したりするのってやっぱり一般的ではないんですね。
曲順を並べ替えてマイベストとかを作ったりするような楽しみ方はできないと
考えたほうがよいのでしょうか。普及にあたってけっこうネックになりそうな
気もするのですが。将来的にはどうなっていくのだろう。当面はアナログ録音?
>>244 ソニーの何だったかなちょっと忘れてしまったな・・・
実はIEEE1394規格はまだ未策定で搭載機種は所謂見切り発車です。
だから独自方式だったりと色々不便です。
近いうちに決まるでしょうからそこまではアナログで凌ぐしかありません。
ちなみにD/Aコンバータ内部処理でDSD-PCM変換している機種は案外多いです。
これはCDとの音色に差を感じ、違和感が出てしまうのを嫌ってのことです。
良質のDSDコンバータが登場するまでの一時対処策なのでしょう。
246 :
名も無き音楽論客 :04/01/23 06:53 ID:WUUrFw1d
SACDはいい!DVDODは糞
247 :
名も無き音楽論客 :04/03/02 00:19 ID:/hkabpW7
あげ
SACDのコンパクト機早く出せソニ-!
>>228 CD12でSACDは再生できるんですか?