【ゴミ】演歌ってまだ無くならないの?【カス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
125名も無き音楽論客:03/09/30 05:38 ID:3/gY9VlP
五歳の頃、細川たかしの「北酒場」に凄いはまったの覚えてる。
よく歌ってたw
126名も無き音楽論客:03/09/30 07:38 ID:+eIEfGIi
1よJ-POPの方がカス比率が高いぞ
127名も無き音楽論客:03/09/30 09:26 ID:0rNhN6xt
NHKも悩んでいる
128名も無き音楽論客:03/09/30 12:10 ID:aO6WtSCb
なんだか自分の国、日本の文化だとか言ってる奴いるけど、そんなどうだっていい。
別に日本に生まれてきたくて生まれたわけじゃないし、日本好きじゃない。
欧米まんせー、白人まんせー
129名も無き音楽論客:03/09/30 18:39 ID:Q3nmGP88
>128 頭悪い事言ってるなーどうせ中学生なんだろうけど
130名も無き音楽論客:03/10/03 00:50 ID:InGHA48X
ぼくのおとうさんも聴いてる
よ。
131名も無き音楽論客:03/10/10 00:44 ID:???
>>12
60年代だったんじゃないかな、現在の演歌の勃興は。
当時から、嫌う人は嫌ってたみたいよ。
高度成長期のひずみと、急速に進む都市化に、
敗北感を感じた人が大勢いた、ということなんだろうけれど。
ヤクザ映画が流行ったのとも関係あるのでは。
暗くて、日本土着の怨念が宿ってるものがよかったんじゃない?
それまでは、大人向けの曲も、洋楽テイストのものがフツーにあったのだが。

日本の大衆芸能史を読んでいると、
昔は社会派シンガーソングライターみたいなのが歌うのを
演歌と呼んでいた時期もあったらしい。

演歌ですが、私はなくなってもらいたくはない。
アメリカの曲だって、歌詞が英語だから洋楽で通ってるけど(w、
歌詞内容、曲調、歌手の歌い方が演歌っぽいものはあるしね。
ジャンルとしてはおもしろいですよ。
ヘビメタにずっといてもらいたいように、演歌にもいてもらいたいです。

戦前、浪曲が大人気だった時期があったりはするよね。
演歌も浪曲と同じようになってしまうのかもしれない。
132名も無き音楽論客:03/10/18 21:23 ID:???
演歌何聞いても同じに聞こえる奴はB'zの曲が全て同じに聞こえる
133名も無き音楽論客:03/11/04 23:58 ID:2Ftz8ogf
ウチは、おじいちゃんおばあちゃんが演歌好きで聴いてる。
そういう需要があることを忘れないでほしい。
134niko:03/11/05 03:04 ID:???
そもそも演歌っていうのはペンタトニックスケール
という音階を基本に成り立っています
これは、音でいうと、ド、レ、ミ、ソ、ラ、に
あたります。実は、中国の音楽のあのニイハォ〜
みたいな雰囲気も、たった5つの音でできるのです。
スレちがいスマソなんでつが、これを弾いてみてください。
演歌
ドーレミソラドーラーソミーー。
レーミレミレドレーーーー。
ミーソラドレドミーレドーーー。
ラソミーレドレードー。
中国
ドドドーラララーソラソーミー
レミドレラドソラソーーーー
ソーミソラドレーレミドレラー
ミソレーレミドレドー。
ちなみにーは八部音符の長さ、携帯でうってみて。
あら、ふしぎ、ちなみにキーを上げるってのはいま書いた
奴に半音、つまりシャープをつける。ないとこは全音という。
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136名も無き音楽論客:04/01/17 00:09 ID:???
>>80の意見見て思ったけど、
ヴィジュアル系も意外と国産だったりしますよ。
最初は真似から始まったかもしれないけど、
もう真似とは言えない独特すぎる音楽性が形成されてます。

演歌だけが日本が生んだ唯一の音楽なんて言い方しないでくださいね。
137名も無き音楽論客:04/03/09 11:52 ID:HE9v05RA
fffff
138名も無き音楽論客:04/03/09 15:17 ID:???
まあロックも演歌も同等。対象年齢が違うだけ。
139名も無き音楽論客:04/04/19 01:07 ID:???
というか演歌だって輸入でしょ?ロックやポップスと同じように
昭和30年代から演歌は出てきたわけだし
140名も無き音楽論客:04/05/25 20:02 ID:neHj3o6U
 
141名も無き音楽論客:04/05/25 21:55 ID:???
音楽ジャンキーなオレの人生

14歳:パワーポップ、ネオアコ、ニューウェーブなど

15歳:ハードコア、パンク、デスメタル、グラインドコアなど

16歳:ノイズ、アヴァンギャルド、レコメン系など

17歳:灰野敬二、阿部薫、森田童子、浅川マキなどの日本の音楽にも
興味を持つ

18〜20歳:70年代プログレ系全般(主にイギリス、イタリア、ドイツ、
フランス、南米)、70年代のロック全般

21〜25歳:60〜70年代のアメリカのサイケデリック、アシッド・フォーク。
ブラジルのボサノヴァ。

25〜26歳:上に並行してアメリカのシンガー・ソング・ライター(自主盤含む)

26〜30歳:同じく上に並行して民謡、演歌
142名も無き音楽論客:04/05/26 00:17 ID:+Ve56AYA
演歌は糞とかJpopは糞とか手ぬるいこと言ってないで



 は っ き り と 日 本 は 糞 と 言 っ て し ま い な さ い


143名も無き音楽論客:04/08/23 13:02 ID:Z4cj5cLC
演歌ファン実は爺より婆さんのほうが多いぞ
漏れも>>21みたいに思ってたけどさ
スレ50までに既出だがカラオケのせいだろうな
144名も無き音楽論客:04/08/23 13:21 ID:???
>>134
じゃあkey:Cで、
ド、レ♭、ファ、ソ、ラ♭は何?和風っぽくなるけど
145名も無き音楽論客:04/08/31 02:28 ID:snWUpceL

俺は演歌なんか大嫌いだけど・・演歌は日本の心だ・・と思う

日本で歌が上手いのは演歌歌手だ・・と思う

だけど俺はロックの方が好きだ
146名も無き音楽論客:04/10/14 16:40:59 ID:A9tTt/z/
演歌がゴミだというなら

チャート音楽は全てゴミだ。
147名も無き音楽論客:04/10/14 17:45:45 ID:???
演歌のよさがわかるのは50超えてからだよ
148名も無き音楽論客:05/01/03 07:02:43 ID:oprfwgUh
オレ高校生だけど洋楽も演歌も好きだよ。
メロディや歌唱力とかいいのもたくさんある
149名も無き音楽論客:05/01/03 07:32:28 ID:???
カラオケで、若いヤツが演歌を歌うとカッコよく見える。
ただし、1曲か2曲くらいに限る。
150名も無き音楽論客:05/01/03 09:29:50 ID:FI1lEf/d
淡谷曰わく演歌撲滅。
排他的で閉鎖的な演歌はもうなくなってもイイよ
お葬式ソングなんてなんか嫌だし
151にほんご博士:05/01/03 10:34:14 ID:0ZV1B8Os
J−POPが好きな自分としては、歌番組で演歌が続くと少しウンザリ。
でも、演歌が好きな人たちはJ−POPが続くと同様にウンザリするんでしょうから
今のまま共存共栄が一番良いんじゃないでしょうか。
152名も無き音楽論客:05/01/03 12:15:24 ID:???
自分は洋楽聴くほうが多いけれど演歌を否定する気はないよ。
だって演歌歌手は全般に歌が上手い。
比べるには無理があるがJポップは酷いのが多いと思う。

自国で発祥したものはしっかりした基盤があるということかな?
153名も無き音楽論客:05/01/05 15:01:31 ID:Qb7bzQUM
紅白歌合戦の視聴率低下をでかでかと報道するメディアって何やってるんだろうね。
CDろくに売れてない演歌歌手がトリやってたりする番組なんだから率下がって当然なのに。
そんなことに驚いちゃうほど論理的な思考ができないのでしょうか?バカですか?
NHKも本当に視聴率が欲しいならもっと若いミュージシャンを前面に押し出すべき。
腐りきった大御所(主に演歌歌手)にでかい面させんな。
154名も無き音楽論客:05/01/06 13:24:43 ID:???
なにが日本の音楽だよ。
在日とヤクザの音楽じゃねーかよ。
155名も無き音楽論客:05/01/07 14:29:20 ID:???
演歌の歌詞は好きだ。
もう少しテンポを速くして、
演奏はバンドか何かにしたら若者にも聴きやすいかもしれない。
というかどっかの人気バンドが演歌カバーしたらどうだろうか
156名も無き音楽論客:05/01/07 15:41:56 ID:???
演歌メタルつーのがあるぞ。
格好いいよ。
157名も無き音楽論客:05/01/11 22:34:04 ID:???
演歌がも流行ったのって20年ぐらいのもんじゃないの?
あんな敗北主義的な歌が日本の心なわけない。
団塊の心の間違いだろ。
158名も無き音楽論客:05/01/22 08:47:52 ID:NvjdFaon
ここまで堕ちてきた演歌を唄い続けるヒト(特に若い世代)に最近、なんかパンク魂を感じてきた。

演歌が好きで、姿勢を変えず、愚直なまでにまっすぐいく。

オレ自身実際はあまり演歌を聴かないが、オレンジレンジとかゆうニセモノバンドに比べると、よっぽどカッコいい。

159名も無き音楽論客:05/02/11 00:18:01 ID:oZqSFtbM
演歌って大抵「男に都合のいい女」と「威張ってカッコつけてばかりの男」
の歌詞だからムカつく
演歌に出てくる女って何でああも男に対して態度が低いかね?
「こんな私があなたのような人に惚れてしまって」
「あなたの足手まとい」
「私はいつまでも忘れられない」「あなたは好きに遊んで」
・・・大体こんな感じじゃん
何も一途な恋してる女の歌詞が嫌なんじゃない
島倉千代子の「からたちの花」とかは純情だと思う
ただ・・何かその他の・・変に女が申し訳なさそうにしてるやつ・・
同じ立場で恋愛してるのにも関わらず何で女だけが一方的に
「馬鹿な自分が勝手に恋愛してしまってあなたに迷惑かけてごめんなさい
あなたを縛ったりはしませんから あなたが浮気しても責めたりはしない
あなたが私を忘れても私はいつまでも・・」みたいになるの?
それにそれ以外にもやたら男が威張っててムカつくよ
曲名忘れたけど「芸の為なら女房も泣かす〜」のやつ 殺してやりたくなる
何で日本って女を苦しめても男が稼いでくりゃ文句ねえんだろ?
みたいな考えがまかり通るんだろう
演歌好きの人は「いや 威張ってるようで奥さんの手の平で・・」とか
「あの夫婦なりの愛情が・・」とか言うだろう それが分からないとは言わない
でも・・でも何でそういう風な表現しかできないの
心がどうであろうとどんなに仕事できようと女性が陰で傷ついてるのを
平気でいる男に真の男らしさや人間性なんて存在しないと私は思ってる
こういう男に限って少しでも妻や恋人が思い通りにならないと暴力や汚い言葉で
傷つける 逆に言えばそういう幼稚なやつこそ女性を苦しめても平気なのだと思う
160名も無き音楽論客:05/02/17 11:41:54 ID:iDLd8Bqg
石川さゆりの天城越えはいい曲よ
161名も無き音楽論客:2005/05/02(月) 14:29:56 ID:7/TIRTto
159さんの分析には敬服します 男尊女卑的な歌詞が多いのはホントですね
「芸の為なら女房も泣かす〜」などは真剣に考えれば頭にきちゃう歌です
ただ、歌の中に出てくるような男や女の生き様に共感や反感を抱かせるのが歌の存在価値なのかもしれないと思ってます
演歌を漠然と批難するのではなく159さんのように実際に演歌をじっくり聞いて演歌を語る方が増えるといいですね
162名も無き音楽論客:2005/05/04(水) 05:57:28 ID:0ZU9qfvr
159さんに同意。ユーミンの歌詞は、本人も明言している通りに
男女が平等の立場で描かれています。非演歌はそういうのが当然の
ようですね。
163名も無き音楽論客:2005/05/04(水) 09:45:40 ID:79Vo6Vde
氷川きよしも歌ってることだしオヤジどもが消えたところで演歌消滅はしない
だろ。実際演歌はあったほうがいいと。国宝とも呼べる存在だし
164名も無き音楽論客:2005/05/04(水) 15:27:09 ID:/6bbz/XO
昔のグループサウンズの曲って今聞くと演歌にしか聞こえないし
矢沢栄吉とかも、節回しが演歌そのもの。
本人たちはロックとかポップスやってるつもりだったんだろうけど、
あの世代の人たちは幼少の頃から演歌調の音楽が身に染み付いちゃっててそこから抜け出せなかったんだと思う。
今のJポップもやっぱり演歌調音楽から抜けだせてないよね、グレイとかさ・・・
日本語乗せてるからどうしてもそうなっちゃうんだろうけど。
メロディのインストだけ聞いても日本の曲かあっちの曲かわかるもんな。
165?1/4?a`?3??s?1?y?_?q:2005/05/04(水) 15:33:07 ID:ShTghp6T
というか、日本の音楽自体が世紀末。
なにもかもがダサイしイタイ。
みんな、カラオケで歌われる用の音楽を必死で創ってますな。
166名も無き音楽論客:2005/06/04(土) 04:55:53 ID:9EmAWjUW
女はワガママな男を見て「子供だねぇ」と
ため息つきながら支えてきたんだよ
演歌とは女の強さを歌ったもんさ
167名も無き音楽論客:2005/06/05(日) 18:23:36 ID:M/8jKa6R
大友康平の歌い方はまるっきり前川清。
168名も無き音楽論客:2005/06/06(月) 14:35:13 ID:/M1/sQC2
テレサテンみたいな垢抜けた演歌がなくなったと思う。
心気臭いのは嫌。
169名も無き音楽論客:2005/06/06(月) 15:15:44 ID:aAwf6nNZ
演歌=葬式ソング

これでええやん
170名も無き音楽論客:2005/06/06(月) 16:10:08 ID:vAlr8wsp
テレサは全アジア圏では演歌歌手じゃない。
171名も無き音楽論客:2005/06/07(火) 04:23:21 ID:???
何年もかかって売れ続ける演歌って凄いと思う。

J−POPなんて一発屋ばっかりだし、1ヶ月持たない薄っぺらい
中身の無い歌ばっかり

洋楽のヒット曲のパクリなんか聞くほうが恥ずかしい
172名も無き音楽論客:2005/06/10(金) 00:40:11 ID:???
日本人がJ-pop聴く時にリズムやオケを重視せずに歌しか聴かないのも演歌の影響だな。
173名も無き音楽論客:2005/06/10(金) 18:30:25 ID:1EJ2a41e
>>169 君の葬式のときにはどんな演歌を歌ってもらいたいの?
174名も無き音楽論客
enka TVの頃がステキ
「心の糸」とかさー