1 :
Jun:
はじめまして。僕はロンドン在住の日本人です。
僕は本当に昔から、疑問に思っていたことなんですが、
どうか2chのみなさまも考えて下さい。そしてなにかあれば是非意見をください。
昨年、こちらでは、DJ Sammyというスペイン人のアーティストの
「Heaven」というトランスの曲が大ヒットしました。
この曲は全世界で、1000万枚近く売り上げ、ヨーロッパでは
イギリス、オランダ、ドイツなど各国でチャート1位を獲得しましたし、
オーストラリアやカナダなど、そしてあのアメリカですらシングルチャート2位
という素晴らしい売り上げを記録したそうです。
最近ではアメリカのラップアーティストのエミネムの活躍が、
こちらでも多く報道されています。
そのようななか、いざ母国に目を向けると、そのような情報まったくないようですし、
依然として邦楽と洋楽の区分けのもとで、自国のアーティストの曲だけしか
聞かないといった風潮が強くありますし、他国の音楽を聞くことが、
本当に特殊であるというような扱いです。いわゆる先進国においては、
どの国も、母国の音楽と海外の音楽の区別がそれほどないと思います。
たしかに英語などといった、僕ら日本人には障害がありますが、
僕は日本を今でも先進国だと信じていますので、
このような現状があることに全く理解できません。
いち音楽ファンの日本人として真剣に考えています。
また、だからといって日本の音楽はパクリだとかダサいなどと、
攻撃的に言うつもりでも、まったくありません。
どうかみなさんの意見を聞かせて下さい。
3 :
名も無き音楽論客:03/01/18 13:16 ID:18UE82lZ
>>1
昔もビートルズを聴くのは少数派。歌謡曲が多数派。そんな理由で悩むなら
日本の音楽を聴いてればいい。日本語歌詞のほうが魅力あるしタレントへの崇拝性
、などいろいろな条件で、これからも状況は変わらんと思うよ
自国の映画は見ないのにね。
5 :
Jun:03/01/19 02:38 ID:???
たしかにそのとおりですね。本や映画はハリーポッターなど、
次々ビッグヒットが生まれ、
配給会社やマスコミもそれをバックアップしていますが、
なぜか音楽に関しては、洋楽という名のもと、一つのマイナーなジャンル
として、扱われることに納得がいかないです。
そして多くの消費者が、そのような状況に実際あきているのも
事実だと思います。紅白の低迷はそのいい例だと思います。
日本のアーティストを売ろうとしかしない、
音楽会社の陰謀にすら感じますよ
スペインのDJの歌は歌詞は英語でしょ?
それだったら、ケイウンスクとかボアとかと大差ないんじゃないの?
7 :
名も無き音楽論客:03/01/19 03:14 ID:s6wUP1Pk
一昔前の日本の音楽番組が生放送が多かったからでは?
プッ
歌だって
・・・いや、歌モノトランスかも知れないけど
9 :
名も無き音楽論客:03/01/19 03:21 ID:s6wUP1Pk
ちょっと話しそれるけど日本って
音楽=歌って思ってる奴多いよね。
もっとTVとかで洋楽取り上げてほしいよな
11 :
名も無き音楽論客:03/01/19 03:38 ID:gQcI/5uW
情報源がテレビ
娯楽はカラオケというのが問題
12 :
名も無き音楽論客:03/01/19 03:45 ID:VuFM70Vq
>>1 日本で売れるのは「歌」なんだよ。
歌詞に共感したり、歌いっぷりに憧れたり。
俺、昔ツタヤでバイトしてたときに思ったんだけど
別段音楽好きでもない普通の人たちにとっては
「音楽」自体より「歌」の良さが
音楽を選ぶ上での最大の評価項目なんだとおもう。
テクノとかクラブでかかるよーな曲って
ほんとに売れなかった(今ならR&BとかHIPHOPは売れてるかも)。
英語理解できるひとがもっと増えれば
変わってくると思うけどね。
あと、アメリカではやった音楽が
すぐに日本人の劣化コピーが出てくるってのもひとつかも。
英だけどクレイグデイビットとかの2ステップって
ケミストリーやら平井堅やらの曲でみんな知ってるし。
MISIAとかR&B勢=マライアとか
日本語パンク(ブルハのパクリ)=米のバブルカムパンク
ドラゴンアッシュその他=リンプビズキットその他
日本語HIPHOPもしかり。
13 :
名も無き音楽論客:03/01/19 03:50 ID:8k203cGu
日本人は表面的なことしかみないからなんじゃないかな
例えば、ハリーポッタってはやってるけど
あの映画がほんとうにおもしろいかどうかわからないのに
メディアでとりあげられるとみんながなぜか見たがるし
なんか馬鹿にしてるみたいな感じになっちゃうけど
メディアで取り上げられるもの=すごい、評価すべき物
メディアでは取り上げられない=マイナー、評価に値しないもの
って図式ができえるような
>>12 概ね同意。
日本でよく売れてる洋楽って、歌メインのアーティストが多い。
デスチャ、TLC、バックストリートボーイズとか。
クラブ人口自体が少ない日本で
トランスの曲がヒットするとは思えないな。
>>11 TVでやるからこそ一般層に知ってもらえると思う
オリコンTOP10が音楽のすべてじゃないと。
もっとリスナーのレベルが上がってほしいね
まあ何聴こうと個人の自由だけど、今のメロコアブームは
どうかとおもう
17 :
名も無き音楽論客:03/01/19 04:00 ID:8k203cGu
だからなぜ、洋楽が日本に浸透しないかを
ゆってるだけでそれがだめなんだとはいっていません
メロコアはたしかにいただけない。
ゴイステ、モンパチ、ガガガSP、スタンスパンクス、太陽族・・・
みんなブルハ(&ハイスタ)のパクリじゃないか。
ブルハをリアルタイムで聞いていた漏れは
このメロコアブームにはどんなことがあろうと納得しかねる。
窪だよコノヤロゥ
20 :
名も無き音楽論客:03/01/19 04:07 ID:8k203cGu
そうかな、今の若者のリアルな気持ちを
ストレートに表現してそれが支持されてるし
いいことだと思うよ
俺の場合、日本で売れてる曲で良いと思えるのは殆んどメロコアだ。
>>20 ぜんぜんリアルだとおもわねーな。
あ、ちなみに俺はオタじゃねーぞ。
工房ん時はバンド組んでハイスタとかヌンチャクとか
コピってたし、吹奏楽部の連中に頼んだりしてBDBの曲もやった。
アンコールでトレイントレインやったりとかな。
>>18のバンドはほぼ同世代だと思うが
いまだに俺が工房のときと同じことやってんのが理解できない。
なんか僻みみたいだな。
でもこの年でよくそんな曲やれるなって思う。
>>17 > なぜ、洋楽が日本に浸透しないか
歌詞が日本語じゃないから
24 :
22:03/01/19 04:21 ID:???
てか1の質問からずれてきてるな。
>>24、修正頼むな。
逝くわ。
25 :
22:03/01/19 04:22 ID:???
がーーーーーーーーーーーん。
26 :
名も無き音楽論客:03/01/19 04:23 ID:8k203cGu
きみのことがすきだーって歌うことが
今の日本の若者の気持ちなんじゃないの
政治家がどうしたとか最近凶悪犯罪が増えてるとか
今の若者は気にしてないよ 鈴木宗男のこととか
ただの笑い事でしかないしね
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!
>>8 俺には英語の歌に聞えるんだが、君には何に聞えるの?プ
29 :
名も無き音楽論客:03/01/19 06:26 ID:QG9GnV8R
>26
尾崎豊みたいな思春期のジレンマを表した歌なんて
歌う本人が作らなきゃ意味ないし、尾崎みたいな過去がないと重みすらないからね。
アイドルグループならそういう共感呼びそうな詞で歌っちゃえば
あとはネームバリューや外見が後押ししてくれるし。
30 :
名も無き音楽論客:03/01/19 07:27 ID:/q7Ufur6
結局の所、日本人はそこまで音楽が好きじゃない気がする。
うちの親父が音楽聞いてるのここ数年見たことない。
若い頃は結構聞いてたみたいだけど。
音楽聞かないのは最近の曲がどうこういうより別に聞く気がないから。
音楽好きでイイ曲聞きたいなら探してでも聞くと思う。
31 :
名も無き音楽論客:03/01/19 08:41 ID:W5Zb460R
日本人はそこまで音楽が好きじゃない
ってゆうのはかなりいえてると思う。
俺とかけっこう好きできいてるけど
まわりの興味ない人とかには
なんで、そんなに洋楽とか聴いてるのって逆に不思議がられるもんね
32 :
名も無き音楽論客:03/01/19 10:44 ID:FsLH5SV0
>31
だから洋楽イコールオリジナルでもないだろ
メロディに関しては。そしてメロディを重視するのが日本人
だからアレンジ面のオリジナルはあまり気にならない。と思う
33 :
名も無き音楽論客:03/01/19 10:52 ID:tyxAPhrG
だから、興味がないって事でしょ
あと、31と32はつながってないと思う
誰もそんなこといってないっしょ
34 :
Jun:03/01/19 11:27 ID:???
みなさんの書いてあることの通りだと思います。
ただ、あのマスコミ不勉強さに関してはほんとうに憤りすらかんじます。
たまに深夜でやるようなTVのクラブミュージックの特集などは、はっきり
いってくそですね。そしてそのTVが流すいいかげんな情報にしか、
反応することしかできない消費者もはっきりいって情けないですね。
たしかに人々が音楽がそれほど好きでないので、自分から主体的に
聞きたい音楽探そうとしない人が多いのも事実だと思いますけど。
36 :
名も無き音楽論客:03/01/19 21:37 ID:Hak7e8DI
良スレだね。
38 :
名も無き音楽論客:03/01/20 01:24 ID:Qufq5YZW
音楽だけじゃなく日本人はメディアに踊らされすぎ
自分で考える脳がないような気が・・・・
39 :
名も無き音楽論客:03/01/20 01:42 ID:Q374iiol
でもアジアでは日本以外はもっとだめですけどね。
世界的にみてもUS盤・UK盤・JPN盤というぐらいだし。
40 :
山崎渉:03/01/21 12:46 ID:???
(^^)
41 :
もう一人の山崎渉:03/02/01 13:57 ID:D01wl7lJ
なんで演歌歌手のリストラをやらないの?
誰も買わないようなCD・テープを量産するのは本当に資源・資金の無駄
特にテープ!今時テープ販売してるの演歌だけだろ
狭い店だとテープ置く所がないんだよ
42 :
名も無き音楽論客:03/02/17 22:57 ID:eR6c075F
外国の人って日本の歌聴くのかな?アジア以外で。
日本人だって他に日本語を使ってる国があれば
もっと聴くんじゃない?それじゃ日本語じゃないか。
43 :
名も無き音楽論客:03/02/17 23:31 ID:YdsMDWLh
どこの国の人だって母国語以外の音楽(歌)聴くことには
少なからず抵抗があるんだと思う。
だから日本人が英語なんかを母国語としてる国より
外国の音楽に目を向けにくいのは自然なことなんじゃない?
あと考えられるのはカラオケが流行ってるからとかじゃないかな?
44 :
396:03/02/18 00:01 ID:???
うんやっぱり言葉だろうね。音楽に興味があれば洋楽も聞くけど、
そうじゃないひとはいわゆる邦楽の流行のものとか、好きなものしか聴かない
と思う。おれも昔は洋楽聴かなかったけど、それはやっぱり
言葉の壁がでかかった気がする。あとメロ重視の日本人に
洋楽はあまり馴染めないんじゃないか?もちろん洋楽にもメロがいいものも
あるんだけどさ。誰かがいってたように確かに日本で売れる洋楽は
メロがいいものが多いかもしれない。
日本では邦楽・洋楽ってもう完全に別なものとして存在してるから
洋楽聴くことに抵抗があるのはわかる気がする。あまり良くない感じだよね。
M●やってるけど、たまにロスの人とエキサイト翻訳使って会話するんだけど、
色々話してるとわかるよ。日本の音楽(三味線とかそういう意味じゃなく)はもう独特のスタイルとして孤立してるんだとさ。
もちろんピンからキリまであるけど、洋楽に近いようだけど独特の雰囲気がある。
komuro familyという言葉を発した時はさすがに驚いたけど(;´Д`)
でも確かにああいうのって見方によっては、ショボイダンスミュージックだったり、
他国の流れを取り組もうと必死なのかもしれないけど、
そこでどうにか日本人にわからすように妥協した部分っていうので独特のうまみが出るみたい。
関係ないけど、欧米と言ってもロス、ニューヨークだけでも流行る音楽が違うそうだ。
黒人はリズムを偏重しがち
白人はハーモニーを偏重しがち
黄色人種はメロディーを偏重しがち
いやそれ以前に日本人は詩も大切にしてる方だと思うけど。
歌を詩って言うひとがいるくらいだからね。
まあ最近は違うけど、結構大衆だと思うよ。高齢化すすんでるし。
昔の日本人は詩を大切にしてたと思うけど。
今の日本人はむしろ逆だと思う。
今の日本人って言っても人口率で言えばおっさんおばさんの数はダントツだぞ。
歳喰った日本人は詩を大切にしてたと思うけど。
今の若い日本人はむしろ逆だと思う
若い日本人が今の日本ではない。
しかし日本は歳食うと音楽に興味がなくなる奴が多い。
そうなん?うちの親は休日という休日はレコードばっかかけてるけど。
多いって書いただけだろ!!
誰も例外なくとか書いてないだろ!!
それより話題を元に戻そう。
まあ多いかなー。でも音楽は割と長く続く趣味な方だと思うよ。
体壊すわけでもないし。そういえば音楽を趣味にする人ってやけに多いね。
それだけ愛されてるってことなんだろうけど、なんか息苦しい。
そんなに海外に行ったことあるわけじゃないけど、
イギリス行ったとき、ショボイ街でもだいたい飲み屋はあるし、
飲み屋にはだいたい楽器かオーディオのどちらかまたは両方おいてたが、
日本でその代わりにあるのはカラオケと有線。
このへんの差が日本とヨーロッパの音楽に対する姿勢を象徴してる気がする。
日本って他の先進国に較べてシングルが売れる。
>>58 おれはそんな日本が大好きだったりするけどな。
>>59 今はだいぶ変わってきた。
ますます欧米化が進んでるようで嫌な気分な反面これで当然だろうという複雑な感じかな。
そういえば小室が昔、日本ではシングルが売れなくなるときがくるとか言ってたな。関係ないけど。
今でも日本は欧米に較べてシングルがよく売れてる。
たしかに日本も昔に較べるとシングル売れなくなったね。
日本は初登場順位=最高位のパターンが多い。
人口の割にはかなり売れてる方だろうね。
最近日本国内の狭さをひしひしと感じる。
売れ方にも口コミでじわじわとって感じのものが少なくなった気がする。
つーかさ、英語の歌詞ってくだらないの多いよ。
単純な脳味噌にはピッタリなのかね?
そうかな。まあそうかもね。
おれとしては恋愛だのばっかりの歌詞が多い国内のをずっと聞いてると
パーティーだオラー!みたいなばかっぷりがある歌詞が楽しいけど。
66 :
名も無き音楽論客:03/02/18 14:15 ID:uTHDGvNj
俺の最近のお気に入りはバンプとデリコだね。もう断トツで。
ミスチルやB'zもロックファンとしては外せないでしょ。
しぶいところではサザンなんかもきっちりおさえてますよ。
ロック以外でもいろいろ聴いてるなあ。浜崎とか林檎とか好きだし。
宇多田も倉木も両方好きだし。
以外に思われるかもしれないけど、ドラゴンアッシュとかケツメイシ
なんかもたまーに聴いてる。
洋楽はねえ、セリーヌとマライアがメインかな。でも近頃はオアシス
とかも好きになってきた。
あと落ち込んだときなんかにはレディヘとか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑。
まあモーニング娘。を聴いてる人とは音楽の話はしたくないね。
67 :
962:03/02/18 14:30 ID:0x7wbJc+
68 :
名も無き音楽論客:03/02/21 20:50 ID:jlmTZ/q+
喜納昌吉やネーネーズのCDがイギリスでも出てるけど
沖縄の音楽は海外でも聴かれてるのかな?
69 :
名も無き音楽論客:03/02/21 20:54 ID:MZ6KIzXM
>>1 日本にしかいないかっこいい音楽もたくさんある。
ブランキーみたいなバンド他国にいないでしょ?
>>69 一生、日本の音楽だけ聴いていたほうが君にとっては幸せかもしれないな。(w
ブランキー聞くぐらいなら洋楽聞くだろ。
不等号で表さなかったとしてもあんなバンドいっぱいいる。
73 :
名も無き音楽論客:03/02/24 13:51 ID:G2fhD/Ri
× 日本の音楽シーン
○ 日本の歌謡曲シーン
BoAって上手いの?
('O')/age
78 :
名も無き音楽論客:03/03/11 11:02 ID:RBjuaeJx
CCCDってどうヤバイの?
>>72 そうか?BANG!とか並みにすごいアルバムは洋でもそんなに見つからないが。
いっぱいあるならいっぱい教えてくれ。別にブラヲタの怒りではなく興味本位なのでよろしく。
80 :
名も無き音楽論客:03/03/11 14:46 ID:ZKDWNwwX
cccdのことは不労と呼んでください。
81 :
名も無き音楽論客:03/03/12 20:30 ID:UY8Vjy7y
くるりナンバガスパカ程度ならたくさんいそう。
82 :
山崎渉:03/03/13 15:53 ID:???
(^^)
>>78 子会社であるレコード会社が親会社である弱電メーカーのハードを壊して
買い換えを促進させて媚びを売ろうとしている。
aeg
はにゃ。
ハイ、次の方、質問どうぞ!
そーゆーのにいちいちつっかかるの、もうあきた。
89 :
名も無き音楽論客:03/03/31 03:41 ID:2tDJ7yTp
>>1の言うことには概ね同意なんだが、
外国=欧米もしくは先進国、
ってことになりそうで怖いっす。
外国って言ったって、アジアやアフリカやイスラムや、その他もろもろの国もあるわけで。
例えば、イギリスにおいて欧米諸国の音楽が受け容れられているのは、言葉や文化や民族がお互いに似ているから、ってだけなんじゃないかとも思うわけで。
もし、欧米以外の音楽がイギリスにおいて受け容れられていないのであれば、それは外国の音楽を聴かないと批判されている日本と対して変らないんじゃないだろうか。
欧米や先進国の音楽を聴くことが、即「他国の音楽を聴く」ってことにはならないわけで、それは単に欧米の価値観に追従しちゃってるだけかもしれないわけだし。
俺はむしろ、雅楽なんかを分からない日本人が大半だってことの方が問題だと思うんだけど、どうかな?
まっ、とか言いながら俺はジャズ・ファンなんだけどさ。
age
91 :
名も無き音楽論客 :03/04/02 10:40 ID:OH6DW3AT
日本人は初物に弱い
92 :
名も無き音楽論客:03/04/02 10:47 ID:DZMW1DSG
テレビで邦楽しかかからないからじゃない?
アヴリルとか、CMやってたよな。
94 :
名も無き音楽論客:03/04/02 19:59 ID:y2KpNQqF
3ドアーズ・ダウン、オーディション番組のポップスを批判
3月31日、米ロックバンド、3ドアーズ・ダウンのリード・ギタリスト、クリス・ヘンダーソンが、
オーディション番組のポップスを批判した。
同バンドは現在、フィンランドからニュージーランドに至る世界ツアーを展開中。
ヘンダーソンは
「我慢ならないし、MTVヨーロッパはもう見られたものじゃない。
オーディション番組から出てきたごみばかりで、音楽シーンはひどい状態。
米国でも同じ事態が起きている」とコメント。
「自分たちはここまで来るのに何年もかかったし、
歌う曲や立ち位置をいちいち誰かに教えてもらったわけじゃない」とした上で、
「アーティストは自分自身で曲を書かなければ。
ルックスがいいだけで他人の歌を歌っているだけでは駄目だ。
こうしたやからがマーケットにあふれているのは最低」と述べた。
>>89 てかぶっちゃけ他のいろ〜〜〜〜〜〜〜んな国と比べると日本の音楽レベルは高い方なんだけどね。
邦楽は洋楽はとか言って比較されてる時点でそんなにめちゃくちゃ糞ではないのだよ。
そりゃ音楽が文化活動として根付いてない発展途上国と比べればね。
欧米と比べりゃ下の下。
でも、イタリアやドイツとかの国産ポップスだって基本的に糞じゃない?
↓100あげるよ!
ありがと
>>101 ここはポップス(ロックも含めたポピュラー音楽全般)の話じゃないの?
国産て書いたのは、主に国内だけで活動してるミュージシャンて意味ね。
ネットでドイツの音楽番組見てたんだけど、国内アーティストも結局の
ところ英米ポップの亜流で、レベル的にもJ-POPと差はない感じ。
「日本の音楽シーン」を語るならともかく、各国のPOPSシーン(総じてレベルは
高くない、でいいな。)を語るならそれぞれのトップレベルを語らないと無意味なような。
104 :
103:03/04/04 05:07 ID:???
イタリア(トップレベル以外)もドイツ(トップレベル以外)も
へぼいから多少日本の音楽シーンがへぼいからと言ってNo問題...ではないはず。
>>104 自分は日本でもレベルの高いミュージシャンはいっぱいいると
思っているので、それは別に。
大衆音楽の多くが本来くだらないものだってのは、偉大な作曲家を
産んだイタリアやドイツでも一緒だってことを言いたかっただけ。
最初の
>>96に対してね。
日本には偉大な音楽家はいないけど、
イタリアもドイツも偉大な音楽家は全部過去の話だから
現状としては大差ないと思う。
ただ欧米に関しては、POPがあまり売れにくい状況らしいね。
さらに言うと欧米はリズム重視。ジャズ等が根付いてるのも大きいだろうね。
ただ勘違いしてはいけないのは、欧米が異常であるということ。
メロ重視じゃない方がレベルが高いとかいう話では決して無いのだ。
基本的にイタリアドイツロシアあたりはほとんどメロ先。
欧米がオールマイティーなんていう考え方は甘い。
ダンスミュージックに関していえば、
ドイツにもイタリアにも良いレーベルあります・・・
>>106 それは言いすぎな気もするけど、
でもまあ売れてるのはほとんどメロ線だね確かに。
インストに近いものは日本と同じく顔を出さない。
あるにはあるんだろうけどね。
ドイツも日本もテクノはレベルが高い
>>96 先進国の音楽が優れていて途上国の音楽が駄目と言うのは貴方の偏見です。
113 :
名も無き音楽論客:03/04/04 17:00 ID:Gzk+i3no
>109
テクノは一部向けだからあんま関係ないだろ
っていうかパクリだから。
まがいものだから。
贋物だから。
116 :
名も無き音楽論客:03/04/04 23:21 ID:GiZt8BnJ
欧米では自国の曲同様米英の曲も売れている。
日本では糞JPOPが圧倒的なシェアをほこっている。
117 :
名も無き音楽論客:03/04/04 23:31 ID:VK6YD9RF
それは多分言葉の壁だよ
118 :
名も無き音楽論客:03/04/05 00:34 ID:0F/wxvR2
んじゃ「世界に一つだけの花」が英語で歌われてれば米国でも売れるもんなん?
ハーモニー…。ゴスペルも一時期流行ったけど今はもう…。
ゴスペルつーか、アカペラ・コーラスね。
BOYZ2MENとか…かな?結構好きなのだが
ビートルズってハーモニーか〜ぁ?
君らハーモニー=歌のハモリと勘違いしてない?
129 :
昔の名無しで出ています:03/04/05 23:41 ID:1yIIQBni
おまいら釣られすぎ
もっと冷静になれ
お前らもっと騒げ
今日はゲストに、今俳優そして音楽でも多彩な才能を発揮している押尾学さんに来ていただきました!みんな拍手!!(一同拍手)
どうも押尾学です。最近はまってること?なんだろうなー。。。やっぱ音楽ですかね。
音楽以外興味ないっすよぶっちゃけ。日本の音楽業界はもうおれなしじゃやってけないんじゃないかな(笑)
勢いだけのやつが多いですからね日本は。やっぱりそれなりに実力があるやつじゃなきゃ。
本当に実力があるやつがおれたちLIVみたいにロックスターになれるんですよ。
本当に押尾さんのおっしゃる通りですよね!最近LIVEのステージでよく行う事があると聞いたんですが?
ああ。ありますよ。最近は毎回かかさずやってますね。 それは?
オナニーですね。
最近ライブやると、どうしてもしたくなっちゃうんですよ。メンバー見てるとどうもね。
それでフィニッシュの時はオーディエンスにかけるんですよ。顔にね。勘違いしないでくださいよ!
もちろん男にです。そしてその時ファッキンライトと叫ぶ。もうこれにかぎりますよねライブは。もうどちらかといえばLIVE=オナニーみたいな感じにはなってきてます。
ツアーが楽しみですよ。いっぱいオナニーできるから。
あ、なんならここで見せてもいいですよ(押尾いきなりチャックを開け自分のモノをだす)(そしてとんでもない勢いでしごきはじめる)
はあ!はあ!でるっ!!ピュピュッ
きゃあっ!!!!誰かー!!!!
押尾学 逮捕
134 :
山崎渉:03/04/17 15:01 ID:???
(^^)
135 :
山崎渉:03/04/20 03:04 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
136 :
山崎渉:03/04/20 03:08 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
137 :
山崎渉:03/04/20 07:13 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
138 :
名も無き音楽論客:03/04/30 19:45 ID:UFd8vStb
山崎がこのスレを守っている状態か
さみしいもんだ
139 :
名も無き音楽論客:03/05/07 15:28 ID:frmPViv8
自分勝手に放置か?
アホザルが
140 :
名も無き音楽論客:03/05/07 16:40 ID:dhUM/c9Y
結局どこの国だろうと糞は糞なんだよ。
洋楽のメジャーシーンでもここ十年くらいは、
過去に残っていくだろうっていうアーティストが見あたらない。
142 :
名も無き音楽論客:03/05/07 22:53 ID:DHLnP/EX
POPは「売るため」の音楽だからともかくとして、日本のテクノ、クロスオーバー、
ノイズはほんとレベル高いと思うけどなあ。
大資本もこういうジャンルは売る努力をしないし、TVとか街角とかで流れることも
まず無いから目(耳?)につかないだけでほんとは日本人ていいもの作ってると
思うよ。
音楽に関しては日本て「洋楽聞いてる奴はカコイイ」みたいな風潮が確かにあるけど、
それは「洋楽がカコイイ」じゃなくて「流行りじゃなくてホントに音楽が好きで聞い
てるってスタイルはカコイイ」→「洋楽って(少なくともJPOP程)メジャーじゃない」
→「(JPOP程に)メジャーじゃない洋楽聞いてるってカコイイ」っていう思考だと
思うのね。
それで必要以上に日本人の作る音楽を貶める思考につながってるんだと思うし
実際俺もそうだったんだけど、最近日本人の作る音楽を改めて聴いてみて間違い
だったって気づいた。
CALMとか卓球とか、ボアダムスとか中島みゆきとか(笑)ホント良い。
「売らんかな」の姿勢が無く、純粋に自分の好きな音楽を作ってる日本人の
作品ってさ、海外との比較とかバカらしいこと抜きにして純粋に「良い」って
思えるよ(好みはあると思うが)。俺結構損してたなって思うもん。
そういう意味では日本のポップってレベル高いんじゃないの、と思ったりするけど。
いい生音にこだわるのはイギリスあたりのポップが一番強いかもしれないけど、
わかりやすさで言えば結構レベル高いよ、日本のポップ。
日本は、日本人が好む音楽を聴いてるだけでしょ。
日本で売れる音楽の特徴が、なけりゃ、いくらがんばっても、洋楽は、
売れんだろう。特に、サビが最高音もってくるとか、暗い曲でも、
メジャーコードは、混ぜてかないと、売れないね、何故か日本だと。
よい歌手を育てる風習もないしな、林明日香とか、年齢から言って、
これから、表現力もついて、もっとうまくなるんだろうけど、
うれなくなったら、サヨナラだからな。
日本じゃ、音楽は、売るためだから、短命アーティストばっかりです。
そんな国じゃ、うぉーって、思える歌手なんかでないよ。
だね。もっと長い目でみてあげるべきだよ。
初めから完成なわけないんだし。
マライアだって素質あるなーと思うけど最初の方のライブ音外してるし。
146 :
名も無き音楽論客:03/05/08 00:27 ID:8t9WM5bt
147 :
142:03/05/08 00:34 ID:grLjBVzE
>>146 どっちだっていいよ。邦楽にしろ洋楽にしろ「どっちがメジャーでどっちが
マイナー」っていう論点で音楽に優劣をつけることがどんなにアホらしいか、
ってことが言いたいんだから。
148 :
名も無き音楽論客:03/05/08 00:54 ID:QYm9OE+5
ポール・ウェラー最高!!
149 :
名も無き音楽論客:03/05/08 02:51 ID:poBmXeNU
海外ではスキヤキがある程度売れたみたいだけど、
(枚数的にはどれくらいか知らないです)
日本のロックで、外国でも聞かれてるバンドってあるの?
聞かれてたとしてもごく一部でだろうけど。
日本人がロックやっても、外人が演歌やるようなもんかもしれないけど、
ヒデのzilchってバンドとか良いところまで行ってると思う。
あと、よく言う「レベルが高い」って具体的にどういう事?
アホですまんです。
150 :
名も無き音楽論客:03/05/08 09:01 ID:/zzqvMuG
>>149 ピチカードファイブ(?)だったか、
前にヨーロッパ旅行中に彼らのファンがいた
151 :
動画直リン:03/05/08 09:23 ID:hDJHqPF+
ピチカートファイブはなんかしらないけどMXで外人がやたら共有してるよ。あとglobeも。
日本人英語なんて全然気にせず聴いてくれてんだな、むこうは。
こっちも見習ってなんでも聴こうや、とおもた。
153 :
名も無き音楽論客:03/05/08 15:44 ID:j9pEJnEj
>>64 こういう発言はいかにも邦楽オンリーの日本人の言葉っぽいね。
どうせ歌しかきかない、歌詞しか見ないんだったら
音楽聴いてるとはいえない。詩集でも買えばいいよ。
もっと感動できるものが沢山ある。
歌詞は1小節に入る音数の限界とかの制約をうけて
完璧に言いたい事を表現することが難しい。
しかし、全ての楽器がシンコペートするから魅力が生まれるんだよ。
歌詞と詩は別物だからね。
156 :
142:03/05/08 23:09 ID:b9S4/xoM
>>149 俺的に「音楽のレベル」とは、ジャンルはなんでも良いんだけど作品の中でそいつら独自の
オリジナリティがどれだけ光ってるかの度合いで決まると思うね。
音楽ってそもそもクリエイティブな活動なハズだし、こういう考えは間違っちゃいないだろう。
あ、純粋に音楽ね。ビジュアルにいくら凝っててもテクニックがどれだけ凄くても
それは「音楽のレベル」を論じる上でのオリジナリティとは言わないよね。
もちろん売上がどうかとか海外で売れてるかどうかなんて論外。そんなのどうでもいい。
でもこう書いてくと音楽のレベルなんて多分に主観的だよね。
157 :
名も無き音楽論客:03/05/09 00:59 ID:LGmmURE+
たとえば若者で演歌とか70年代のとかって聞くやついるのかなぁ。
俺(一応若者)は結構好きで聞くんだけど、そのことを同年代に言っても、
珍しがられるだけ。
そもそもそういったセクショナリズムが横行してるから、広がらないのかもね。
とか言いながら俺も基本的には和物が多いなぁ
だって根っからの日本人だからね。。。
英語の解釈もろくに出来てないけど、意味がわかったとしても詩にはあまり共感できないなぁ
だってギャグセンスだって違うじゃん。テレビショッピングの印象だってぜんぜん違う。
そもそも文化に大きな隔たりがあれば受け入れにくいと思うし。
あと、洋物聞くやつで和物けなしていきがっている奴見ると正直へこむ。寒いよね。
俺はちょっと聞いただけでなんといか鳥肌立つくらい衝撃ないと洋物は聞かないなぁ。
長々とごめん。
わかるよ。
帰り道のほんの少しの情景も国が違うだけでこうも違うのか、と思う。
日本は言葉も多種多様だしね。
「歌」という意味ではやっぱり日本人だし、日本の歌を聴いていたい。
159 :
名も無き音楽論客:03/05/09 22:55 ID:2n2FfjIq
「唄」っすね
160 :
山崎渉:03/05/22 04:36 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
民放でほとんど流れないからだと思う。
地上波以外の番組をアクションおこして自ら選択しないと
洋楽が聞きにくいからだと思う。
エミネムいいか?
オレは英語が分からないから詩の内容が分からずそして意味不明なので却下。
オレセンサーは詩が80%だからな。
個人的にはインストがもっと日本で流行って欲しいね。
押尾が有名になってきてるけど、まだまだだね。
理想はジャンルも国籍も違う様々な曲がトップ10入りするように
なればいいと思う。
トップ10をCDの売り上げで決めなければいい
↑そうだよ。いつから売上げトップテンを毎週決めるようになったんだろう?
周囲の人間があまりにも、今週オリコンどう?なんて言って、
聴く音楽をチャートで決めてる。
166 :
名も無き音楽論客:03/05/24 19:11 ID:vsGuPNxb
配達証明を付けて送付された作品の受領日を答えられない募集者は
「これは昔あなたのところに応募した曲だけど」と宣う相手には
ホームページへの楽曲掲載の差し止めを求めることは不可能ですか?
167 :
山崎渉:03/05/28 12:13 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
168 :
名も無き音楽論客:03/06/10 02:37 ID:/G3/4ZlP
age
169 :
名も無き音楽論客:03/06/10 17:50 ID:ftUcHf5E
自分ブラヲタなのですが、
>>69のせいで悲しいです。本当に悲しいです。
スレに添った話をすると、日本国内で
早期英語教育を徹底する
飲み屋のカラオケはすべて撤去し、生楽器を置く
などを実行すればJ-POPと米英のポップスとの壁はかなり低くなると思います。
行政に動いてもらわないと難しいですね。
オリコンのアルバム上位5が海外勢に占められている
ようですが
>>1
171 :
名も無き音楽論客:03/07/03 23:14 ID:y8CPH/al
。。。
172 :
名も無き音楽論客:03/07/03 23:21 ID:Bn8Rgqqc
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その3●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/991/991027190.html 788 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/06/30(土) 06:03
えーと、話がとっちらかってますが(俺のカキコにも責任の一部は
あるが...)、話を原始的な出発点に戻しますと、放送局にリクエスト
したり、新聞雑誌の懸賞に応募したり投稿したりするときに、住所や職業
なんかの個人情報を教えるでしょ。あれは盗聴盗撮のネタを提供するだけ
だから、絶対にやらないほうがいい。何らかの手段でメディア産業に接触
したことのある個人は、盗聴リストに載っていると思った方が安全だよ。
383 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/06/17(日) 15:32
>>369 「ネタ収集の盗聴犯罪」の信憑性を落とす作戦の一つ、でしょうかね。
たまにTV局に押し入って暴れる馬鹿が出てくるじゃない?あれもそういう狙いがあるんじゃないのかね。
マスコミに酷い事されてるヤツは思いのほか沢山いて、もしもそいつらが暴れたときの予防措置では。
「TVで暴れるやつは、皆、精神異常者です」というイメージ操作かな。
173 :
ちよ:03/07/03 23:44 ID:???
174 :
名も無き音楽論客:03/07/14 20:30 ID:+W3GecYY
age
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
177 :
名も無き音楽論客:03/07/22 20:31 ID:HBJchQm2
つーかどの国にだって売るための音楽(POPS)と、大衆受けはしないけど
一部の人が好きな音楽があるわけでしょ。日本にだっていい曲作る人は
たくさんいるし、糞みたいなのを作ってヒットチャートの上位に常にいる人
がいる。大多数の人が聞けるのって結局わかりやすいPOPSになってしま
うのであって、それが日本の音楽すべてを現しているわけではないと思う。
確かに欧米に比べたらPOPS以外を聞いてる人の割合は低いかもしれない
けど。日本でもレイブとか行ってみろよ。40代、50代の人だって踊ってるよ。
178 :
エコーの男:03/07/22 20:59 ID:G0xtzRvQ
鈴木蘭蘭の「キミとボク」はいい曲だった。ポンキッキの中で歌ったが、音をひとつもはずさなかったと記憶している。
藤井フミヤの「わらの犬」はとても美しいバラッドだ。
ブラックビスケッツの「タイミング」は完成度の高いポップソングだ。奥田民生もライブで歌ったとか。
2ndの頃の小沢健二にはハズレがなかった。
川本真琴はシングルでセックスのみをテーマにしていた。ダイレクト過ぎるくらいだった。
ポップソングは3分間の宝石だ!
これからも聞き損なわないようにしよっと。
180 :
アイヌ・プリ:03/07/23 06:26 ID:dIcQK6Ga
>1
日本の音楽市場は大きいよ。
パーセンテージのことを言ってるんだとしたら、
まあ、広告が弱いよな。
あと日本のメインストリームは歌文化だから言葉の壁は厚い。
むしろ先進国だから後進国の音楽に興味がないんじゃないの?
だいたいアメリカ人なんか日本の音楽聴かないよ。
知ってても教授とか少年ナイフとかチボマットとかそんくらい。
(^^)
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
183 :
名も無き音楽論客:03/11/16 10:47 ID:pLTrMdZN
宣伝カキコですんません、Musiccafeっていう掲示板の宣伝です。
某巨大掲示板群とおんなじような構造で、
邦楽洋楽ジャズ等色々な音楽に特化した板を取り揃えてます。
とは言っても実は人が少なすぎてそれらが
まともに機能してないのが現状なんですが・・・
せっかくの交流の場が閉じたコミュニティになってしまってるのは
やっぱりつまらんので良かったら皆さん来てやってクダサイ。
「ラウンジ」ってとこがまだ少しは盛り上がってますです
http://www.musiccafe-bbs.net
184 :
名も無き音楽論客:03/12/01 20:54 ID:YnSfo8pY
あげ。
あぼーん
あぼーん
桜井って一体何がしたいんだ?
ビートルズのパクリ?
ギリギリとの不倫騒動もあるし。
不倫しまくりで、土下座してたっけ、桜井。
売れない時期を支えた前妻にも土下座しとけ、ボケ。
まあ、桜井の作詞能力って幼稚園児レベルだからなあ。
パクっても仕方がないけど。
メッセージ性だったら、中島みゆき、さだまさしの方があるし。
歌唱力なら、井上陽水の方がある。
作曲能力にしても、ユーミンの方があるだろう。
見かけも、ただのあぶない貧弱モヤシだし。
ぐるぐるマットと同じ山形出身だし。
いずれにしても、こんなので満足している神経って。
悪いことは言わないから、精神科行った方がいいよ、君たち。
192 :
名も無き音楽論客:04/01/13 20:27 ID:MC0ZH8jK
ランキングはそんなに悪いもんじゃないと思うよ
問題なのはランキングが売り上げシングルに偏重していることかな
音楽ジャンル別とか欲しいね。あともっとアルバムを重視して欲しいな
他の国ではどうなんだろう
193 :
:04/01/13 22:54 ID:jOqktneh
日本のヴォーカリストって、なんで地声で唄う香具師が多いの?
音域は狭いし、ちょっと高い声を出すと絶叫というか細い声になるし。
その点、欧米のポップミュージックの白人はパワーがあって高い声も違和感ないよね。
これ生物的に違うのか、タンに日本の音楽マーケットが小さくレベルが低いだけなのか?
どうでもいいけど
地声と対になるのは裏声ではないと思う
195 :
名も無き音楽論客:04/01/14 16:06 ID:6JQ3rAtt
( ´,_ゝ`)プゲラ
>>193 レベルが高い低いじゃなくて、ここはお国柄の差と思ってあきらめろ
市丸とかがせめて大東亜圏のスタンダードになっててくれればなあ。
↑
>>193 芸者ならではの小唄ファルセットね。(笑)
いまだったら五月みどりとか?
ちょっとちがうかも、けど島倉千代子もそれ系。。。
200
>>193 日本人の歌い方は白人と違う、だから良くない、みたいな感覚は私には
理解出来ない。違って当然だと思うし、だからこそ面白いわけだから。
白人のシンガーにありがちな、どの音域でも同じ発声の仕方で押し通す
ような歌い方は、逆に退屈に感じられる事もある。音程とボリュームの
コントロールしか出来ないみたいな感じのタイプね。
まあ、今の日本のヒットチャート見ると、それほど際立って上手い歌手
はいない。地声で歌う人が多いのは、おっしゃるとおりだと思いますが。
念の為に申し上げれば、私は基本的には洋楽中心のリスナーですので。
歌は生物的に別の種類なわけだし仕方無いところはあると思う。
男と女でも声の特性が違うのと同じ様に。
疑問なのは、邦楽ってなんで軽いのかなぁ・・・って。
演歌にしても軽い。歌詞の内容は重いかもしれないけど、
演奏自体がスカスカ。
人間が演奏してない打ち込み曲でも洋楽のほうが重いのは何故?
あと、邦楽は平均的にBPMが速めに感じる。
アッパーな国民性のせいだろうか。