♪♪あれはなんて曲?統一スレ♪♪PART9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き音楽論客
オリコン検索(http://www.oricon.co.jp/search/index.asp)
アーティスト名、曲名(アルバム名orシングル表題曲のみ)、
タイアップ、作詞者、作曲者、編曲者から曲を検索できる

Yahooミュージック(http://music.yahoo.co.jp/)
曲名を入力するとアーティスト名、収録CD名がわかる
(アルバム収録曲でも可能)

歌詞検索サイト
http://www.utamap.com/
http://www.uta-net.com/

Listen Japan(http://www.listen.co.jp/)
アーティスト名、曲名、CDタイトルから
『試聴出来る』サイトを検索できる。

前スレ ♪♪あれはなんて曲?統一スレ♪♪PART8
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1032049654/

過去ログ・関連スレは >>2-5
2名も無き音楽論客:02/12/01 03:35 ID:6aULF0ii
各板質問スレ・音楽系

[音楽サロン] この曲のタイトルを教えて下さい。 2曲目
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1030826049/
[邦楽板] ■ 邦楽板この曲誰の曲?質問スレ Part9 ■
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1036195989/
[洋楽板] ■曲名がわかりません!スレッドVol.26■
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1038461548/
[DJ・クラブ板]《《《《《あの曲何?@DJ、クラブ板2》》》》》
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1009014895/
[HIPHOP板]曲名がわかりません@HIPHOP板
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1028857301/
[TECHNO板]あの曲なんて言うの?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1013695586/
[懐メロ邦楽] タイトル思い出せない懐メロ質問スレ【その3】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1029564159/
[HR・HM板]【4】もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ【HM】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1035540652/
[ジャズ板] この曲知りませんか?シリーズ。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/999316048/
[クラシック板] ★誰かが物凄いスピードで質問に答えるスレ★4
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1029468412/
3名も無き音楽論客:02/12/01 03:35 ID:6aULF0ii
テレビ等

[広告・CM]■ あのCMで流れるあの曲はなに?[12] ■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1036785536/
[テレビ番組板] あの番組で流れたあの曲のタイトルは?
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1016460671/
[テレビドラマ板] ドラマ板雑談スレッド 【3】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1021979363/
[ラジオ板] ◇◇ラジオ板 質問スレッド Part2◇◇◇
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1031056060/
[映画板](最新スレに自動的に飛びます)
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/quest.html
4名も無き音楽論客:02/12/01 03:36 ID:6aULF0ii
PC系

[FLASH板]【音楽】作品についての質問スレッド4【画像】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1037781244/
[Download板]曲名分らんかったらココできけや! 13曲目
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1035641269/
5名も無き音楽論客:02/12/01 03:36 ID:6aULF0ii
6名も無き音楽論客:02/12/01 16:21 ID:???
【アーティスト】 男性
【曲名】      不明
【歌詞の一部】  サビの頭が「君のいない〜 こんな夜は〜 寂しすぎて〜 恋しすぎて〜」
【年代】      最近有線でよく流れてます。

テンポはゆっくりで、バラードっぽい曲です。
誰か判る方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
7ろぺす:02/12/01 17:40 ID:J4NDZfB+
感動ファクトリーすぽると のマンデーフットボールの最初と最後のあたりに
サッカー映像と共に流れる曲名とアーティスト名が知りたいです。
ボーカルは日本人の女性です。
聞き取れた歌詞は→「未来の行方探しに行こう 勝利の女神〜」だけです。
誰か分かる人いませんか?すごい気になってます。
どうかお願いします。
 
8名も無き音楽論客:02/12/01 17:50 ID:mQ4F/Lrs
母を捜していますみたいな島田紳助が司会やってる番組で、
再現VTRとかで流れる、歌詞がラララーララララって女性が歌う
短調の曲の名前知ってますか?
9名も無き音楽論客:02/12/01 23:46 ID:AW4cgNZj
歌詞に
I have no pain.
Also have I no guts.
And so Get out me in your sight for your future.
ってある曲。
邦・洋のどちらかも分からないです。

どなかた、お分かりになる方、お願い致します。
10夏休み:02/12/02 00:15 ID:W3Jnxr7V
前スレ916です、再手配かけます。
何とかお願いします。

916 :夏休み :02/11/24 03:53 ID:Q5cD/mH6
今から5-10年前の曲で若い女性がグループで歌っていた曲です。
歌詞の一部に「夏休みー早くきて」といったくだりがありました。
曲調はサンバ風なアレンジだったと記憶しております。
類似のタイトルで「行かないで夏休み」は別の曲でした。
手がかりが少なくて申し訳ありませんが心当たりのある方レスお願いします。
11名も無き音楽論客:02/12/02 07:54 ID:???
>>8
"Concerto pour une voix"

music de Saint-Preux
Avec la voix Daniella Licai

UC? (:-))
12初期不良:02/12/03 00:08 ID:???
前スレに書いてしまったのでコピー...

> 本屋でかかってた曲で、多分有線のA26チャンネル
> と言うことでしらみつぶしに探してみたんですけど、
> どうも先週分でかからなくなってしまったらしく、
> 見つかりませんでした。
>
> サビがこんなしつこいメロディーだったんですけど
> わかったらおせーてくだちぃ
> http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4825/tmp/whats.mid
> 終わり方が気に入ってしまったのでつ

女性ボーカルでサビの最後は「素直になれなくてごめんね」と
言っていた記憶があります。
13名も無き音楽論客:02/12/03 00:32 ID:???
>>12
前スレに書いて置いたけど、キッズウォー4の主題歌
タイトルはCBCでもTBSでも行って自分で調べてください。
14初期不良:02/12/03 01:01 ID:???
>>13
すまそ
お手数かけました。
miku「素直になれなくて」でした。
http://www.miku39.com/

打ち込みだいぶ違ったな...w
15ろぺす:02/12/03 01:14 ID:VuDcLaHk
>>7
自己スレだけど、今コマーシャルで流れてました。

倉木麻衣 で MAKE MY DAY でした。

ちなみに、12月4日 ON SALE だそうです。
まだ発売されてないから、検索しても見付からなかったのね(*´Д`*)
16あゆみ:02/12/03 03:46 ID:+0evZOou
ドラゴンボールの歌で「めざせ!天下一」ってありますよね?
あれのトランスバージョンがあるんですが歌手名がわかりません。
ひょっとしたら題名も違うかも。
先日クラブに遊びに行ったときに流れてました。
どなたか教えてください。
17名無し:02/12/03 11:16 ID:x1AR5/V7
「心変わりにーゆらーりー♪タン。タタタンタン。タタタタタンタン」って感じの女性ボーカルの曲名知りませんか?ってか無理かなぁ?
18名も無き音楽論客:02/12/03 11:21 ID:BaktYRoy
>>17
「心変わりに 揺らいでいないで 見たい絵 描いて 未来へ」だったら
MINMI/The Perfect Vision
1917:02/12/03 11:29 ID:Dhifpp5v
>18
多分それです。ありがとうございました。
20もう一度お願いします:02/12/03 12:21 ID:/eOjVcuY
今年の9月15日(日曜日)の午後4時ごろからの番組(確か日テレ)の中で、
柳沢慎吾が監督をやったショートストーリー(撮影場所は海外、確かグァム)が有り、
そのクライマックス(柳沢慎吾が恋人役の女性を追いかけていくシーン)で流れた曲のタイトルを知っている人がいたら、
教えてください。
歌手の一部が「ゆれる ライトの波♪」、「みつけたい それぞれの明日を♪」と
なっている曲で歌っている人は女性です。
よろしくお願いします。
21名も無き音楽論客:02/12/03 13:29 ID:qXRkhoQQ
この間ロッテリアでかかってた(たぶん有線)カノンが原曲の女の人が
歌ってる、♪めぐる季節〜って詞がよく出てくる曲どなたか知りませんか??
22名も無き音楽論客:02/12/03 22:26 ID:8hljVpGx
女性の歌手で
♪呆然と歩いている 何かを探して。自分が進むこの道はどこに続いてるのかな。
 いつも一人になること恐れていた♪、
23名も無き音楽論客:02/12/04 15:47 ID:SrcMIVlO
前スレ963です。もう一度お願いします。
 男性ヴォーカルで、「恋をして本当の自分が〜」と歌っている曲
を探しています。ギターの音が入っている寂しい感じの曲です。
今年の2月位に埼玉県内のマクドナルドで聞きました。
 ちなみに、コブクロ「風」ではありませんでした。
24名も無き音楽論客:02/12/07 11:20 ID:vuFJDCCE
何度も愛の言葉交わして
夢なら二人は恋人だねって
言う歌詞の入った曲知りませんか。
たぶん女性ボーカルだったと思うんですけど
25名も無き音楽論客:02/12/07 12:34 ID:N2fC2scf
>>24
Say a Little Prayer/深愛
26名も無き音楽論客:02/12/07 12:34 ID:???
検索してから書きましょう
27名も無き音楽論客:02/12/07 16:45 ID:rWXXtfHy
クレイジーケンバンドの「クリスマスなんて大嫌い!!なんちゃって」は、
もとの洋楽をクレイジーケンバンドがカバーしているんですか??
その、もとの洋楽を知ってる人がいたら、教えてください・・。
28名も無き音楽論客:02/12/07 19:15 ID:qoBcp4n9
女性ヴォーカルで
♪一人飛べない私は〜あなたの迷路で迷っている♪
という歌詞の曲、知っている方いたら教えて下さい…
何年か前の曲だったと思います。
29検索くん ◆7jYnl3AQrA :02/12/07 19:57 ID:fGG+tABC
30名も無き音楽論客:02/12/07 20:34 ID:QtmKzaGN
パッパーリーロ パッパッパリーロ パッパーリーロ パッパッパリーロ woo〜
げ〜ん〜き〜を 出〜せ〜よ・・・・・

こんな感じなんだけどわかります?
31名も無き音楽論客:02/12/07 21:45 ID:aBO1Eavx
>30
THE MINKS「パッシュ」
32名も無き音楽論客:02/12/07 21:51 ID:sZj/rQNv
NHK・BS23のテーマ曲は、何て曲ですか?
33名も無き音楽論客:02/12/07 22:55 ID:2NScT69r
映画「フォレスト・ガンプ」で
ベトナムでフォレストがジェニーに手紙を書くシーンで
かかる洋楽の曲をご存知のかた教えてください。
34名も無き音楽論客:02/12/08 00:03 ID:AGGCeVmE
最近買い物をしているときに、店内で流れていた曲なのですが、曲名がわかりません。
男性ボーカルで
「そういえば さいきん かあさんのこえ きいていない」
「かんたんなこと むずかしくしてた きみのことあいしている」

みたいな感じの歌詞で、淡々と歌い上げているような感じの曲なのですが、ご存知ないでしょうか
35名も無き音楽論客:02/12/08 00:06 ID:rCY2jV0+
>>27 >>33
そこまで分かってるなら、HP見るなりして自分で調べろよ
36sage:02/12/08 00:50 ID:ikAaXvLk
>>35
自分で検索してもうまくいかなかったので聞いてみたんだけどね。
もともとそういう場ではないの、ここは?
37名も無き音楽論客:02/12/08 00:52 ID:???
あっ やっちまった・・・・
38名も無き音楽論客:02/12/08 01:09 ID:h2e9QSQ9
12月この季節になると僕は、なにかやり残した様な気分になったりする。

という歌詞が一部の、バラード調の曲がラジオでさっきかかっていましたが、
知っている人いますか。
39名も無き音楽論客:02/12/08 01:43 ID:8dkSQr63
MY HEART WILL GO ON(タイタニックのテーマ)を日本人の女性歌手が歌っているのをTSUTAYA
で聞いたんだけどかなりマヌケでいい感じ(もちろん日本語歌詞)誰が歌っているのか知ってる人、頼む
詳しく教えてくれ
40名も無き音楽論客:02/12/08 02:02 ID:X6kJZLsA
よくレストランとかホテルとかで流れてるピアノ曲なんだけど

ドファソドドファソドシラソミシド〜

って言うメロディが出てくる曲なんです。
分かる人教えてください。
41 :02/12/08 02:19 ID:+V/FCFQr
PRIDEのオープニング曲誰か教えて
42名も無き音楽論客:02/12/08 02:20 ID:???
43 :02/12/08 02:28 ID:+V/FCFQr
>>42
ありがとうございます。
44名も無き音楽論客:02/12/08 02:33 ID:???
>>38
歌詞が微妙にSIONの「12月」って曲に似てるので
ひょっとしたらそれかも。

↓はその歌詞。

12月 街はクリスマス気分
あちこちから思い出したようにジョンの声
そして俺ときたら いつもこのごろになると
なにかやり残したよな やわらかな後悔をする
45名も無き音楽論客:02/12/08 05:06 ID:sPowsifW
それです、ありがとう。
探して見ます。44さん
4633:02/12/08 11:57 ID:???
その後自己解決しました。

>>35
糞の役にも立たないレス、ごくろーさん。
答えられないなら、出てくんなよ
47名も無き音楽論客:02/12/08 12:01 ID:???
>>46
君も余計なこと書かないで、どうやって解決したかくらい書いたら?
48名も無き音楽論客:02/12/08 16:04 ID:???
>>33に限らないけど「○○で使われてた」とかだと映画なりドラマを
見た人以外わからないので(主題歌とかは別)専用スレがあればそっちで
聞くかもしくは見ていない人にもわかるような具体的な特徴を書いた方が
反応はあると思われ。ここで聞くなとは言わないけど「自分で探せば?」
ってのは漏れも正直同じ気持ちだ。
49名も無き音楽論客:02/12/09 16:10 ID:aLN+clyW
行列のできる法律相談所の曲教えてください
50こういうスレを探してました!!!:02/12/09 21:47 ID:3oCCDAvg
ある自分のテープに入ってた曲で、名前がまったくわかりません!!
すごいかっこいい!!!と思ったので耳コピでMIDIつくって着メロに変換して聞いてる始末です
ていうか他の人に題名聞くには作るしかなかった・・・
お願いですだれか知らないですか?MIDIはしょぼくなってるけどたぶんトランスかな?
http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/1553/tr2.mid
51名も無き音楽論客:02/12/09 21:50 ID:NvPm1lmV
日曜日の5時くらいからやっていた
「いまどき」という緒方直人が案内人みたいな
若者のドキュメンタリーもの番組の時に
かかっていた曲を探しています
たぶん、桑田さんの声だったので
サザンの曲か、桑田さんソロだと思います
誰か教えてください
お願いします
52名も無き音楽論客:02/12/09 23:47 ID:KNRDkbVO
お店で買い物してる時かかっていた曲なのですが、フレーズっていうか・・・
単語しかわからないんですが。
天邪鬼っていう言葉が入っている曲で、UAっぽい(UAかもしれない)
歌い方だったのしか記憶にないのです。
切ない感じのメロディーですごくいい曲だったのですが
こんなんじゃ探すの無理かなぁ。
でももし知っている方がいればよろしくお願いします!
53 :02/12/11 17:37 ID:JxwNeyoZ
SMAPxSMAPのビストロ・スマップでゲストの試食コーナー
でかかっている曲を教えてください。
54困っています。:02/12/11 21:40 ID:+JD7bJ3p
去年の12月頃に、有線でよくかかってた曲(女性の)
『ねぇ 雪の振る前に 君に好きと打ち明けよう』というサビの曲の
曲名と歌手、どなたか知りませんか?
55774:02/12/11 22:20 ID:???
1000円でできる在宅アルバイトはじめました。

費用は後にも先にも1000円ポッキリ!!

気になる方、是非やってみたい方メールで連絡ください.
56検索くん ◆7jYnl3AQrA :02/12/11 22:21 ID:A4A0EiOX
>>54
Angelique 「雪が降るまえに」 かな?
http://www.forlife.co.jp/listen/angelique_listen.html
57ありがとう!!:02/12/11 22:38 ID:+JD7bJ3p
>>56
ありがとう!!助かりました。
ずーっとこれだけが分かりませんでした。よかったー。
あとは、CDを探すだけです!!
58名も無き音楽論客:02/12/11 22:47 ID:haDp7L46
バンドなんですが機械的な所もあって歌詞が
ボーカルの人が「目を」って言ったらすかさず
ギターの人がちょっとそれより高めの声で「ふせろ」って感じで歌ってそれがだんだん歌詞違うくなっていくんだけれど延々と歌ってる歌って知りませんか?
4人で全員男のバンドでした。
ちょっと不思議系で未来的な感じがするバンドでした。
最初の文字が「C」だったような気がします。
分かる方いましたら教えてください!
59名も無き音楽論客:02/12/11 23:23 ID:???
【歌詞の一部】
小さな体を強く振り絞りぃ
こぼれる一息ははかなぁーい

朝を迎え何を待つぅ
流れるぅ涙をまた拭い

変わり果てたぁ
6059:02/12/11 23:24 ID:???
【サビ】
ただ1つあなたを愛する事(イエェイ)
空は青く染まってく2人を繋げてるように
何時も君の手を感じてるよぉ
会いたい気持ちは愛と変わってぇ
届くーー君にぃーー

↑の曲名分かりませんか?
61名も無き音楽論客:02/12/11 23:42 ID:hHYeAKmw
10年位前(もしくはそれ以前)の曲で、サビの部分が、
「目と目で通じ合えなく〜♪」となっている曲なのですが、
この曲のタイトルと歌っている人が分かる方はいませんか?
歌っている人は女性です。
色々なところで掛かっていたので、結構有名な曲だと思うのですが。
62名も無き音楽論客:02/12/11 23:44 ID:???
【2chらーの力で】この子をモー娘。に【祭り】

テレ東が“モーニング娘。LOVEオーディション事前リサーチ投票”なるものをやってます。
これはあなたがモーニング娘。に入れたい子を候補者の中から投票するものです。
そこで“11月19日MUSIX!放送分候補者”の284に投票して合格させてモーニング娘。
に入れてあげようという祭りです。
5771名の候補者の中から事前リサーチ投票で選ればれた上位10名が次の段階に進めます。
事前リサーチ投票の締切は12月15日(日)24:00 です。
そして、12月22日(日)に事前リサーチ投票上位10名が発表され、その10名の中から
国民投票でモー娘。を選んでもらうため再び投票してもらうことになってます。
よって12月15日までに1回、12月22日にもう1回284に投票して下さい。

関連リンク
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg 284のご尊顔
63名も無き音楽論客:02/12/12 03:53 ID:???
>>61
「♪目っと目で通じ合う〜 か〜すかに ん〜色っぽい〜」なら
工藤静香の「MUGO・ん…色っぽい」だけど。
64名も無き音楽論客:02/12/12 10:48 ID:???
65名も無き音楽論客:02/12/12 18:25 ID:Teg/U6EP
 
66名も無き音楽論客:02/12/13 07:30 ID:R5bR9wNO
有線の新曲紹介のchでかかっている清四郎&清治&イエモンのボーカル&長渕&エレカシ?などが
「Say,Say good−by」って歌ってる曲はなんですか?まだリリースしてないですよね?
67名も無き音楽論客:02/12/13 13:23 ID:WNOrO3OI
68名も無き音楽論客:02/12/13 17:04 ID:jIVFrKoj
どう検索してよいかわからなかったので宜しくお願いします! m(_)m
一応このサビの部分は検索したけどやっぱりわかりませんでしたので・・
すみません、6さんのをお借りします・・(><;)

【アーティスト】 男性・・だと思う。ハスキーなかんじ
【曲名】      不明
【歌詞の一部】  サビの頭が「今 自由へと この翼で 空を飛べるように 生きて行こう」
         「い〜ま〜 じゆうぅへぇ〜と このつ〜ばさ〜で〜 いきてゆこぉ〜」
【年代】     12月〜3,4月頃有線でよく聴いたのですが、
         3ヵ月に一回くらいしか変わらない有線だったので
         ほんとにその時期の歌なのかは謎です♭

テンポはゆっくりで、バラードっぽい曲です。
自分のイメージでは澄みきった星空の中を漂うようなかんじの歌です・・(^^ゞ
誰か判る方いらっしゃいましたら是非よろしくお願いします!! m(_)m
69名も無き音楽論客:02/12/13 19:20 ID:M4x1dm9v
最近の曲です。
女の人で歌い始めが、
「晴れた日も雨の日も、●●あの笑顔〜」
です。
なんか、沖縄民謡みたいな、ゆるやかな曲です。
おねがいします。
70検索くん ◆7jYnl3AQrA :02/12/13 19:41 ID:NDxnk0ds
71名も無き音楽論客:02/12/13 23:13 ID:3hgzpe5A
>>66
イジワルケイオールスターズの『Say Good-Bye』
http://www.ijiwaru-kei.net/
72名も無き音楽論客:02/12/13 23:22 ID:???
>清四郎&清治&イエモンのボーカル&長渕&エレカシ?などが
なんか全然当ってないね。清治って(;´Д`)。。。
73名も無き音楽論客:02/12/13 23:47 ID:N8MJAwFb
本当あいまいですいません・・・。
GLAYの曲で「コンドーム2枚でどうだ」みたいな歌詞が出てくる曲ありましたよね?
曲名教えてください〜〜〜
74名も無き音楽論客:02/12/13 23:53 ID:INMSog1R
今CMでやってるニューアコード(ホンダ)の曲はなんて
ゆう曲でしょうか?よろしくお願いいたします。
7574:02/12/14 00:05 ID:Xfz8Rgur
調べたけれども、見つからなかったんです・・・
どうかよろしく
76名も無き音楽論客:02/12/14 01:12 ID:/uDwCuVh
>>74
とりあえずCM板のスレ↓ これと違うなら漏れは知らん。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1036785536/17
77名も無き音楽論客:02/12/14 14:20 ID:527aEoHS
映画「ウォーターボーイズ」にも使われてた曲で、
ウォーターボーイズをTVで放映するときの予告CMでも使われてた、
女性歌手の洋楽のタイトルおしえてください。

なんかすごく爽やかな曲でした。
78名も無き音楽論客:02/12/14 14:33 ID:oBKFiutq
>>77
Sylvie VartanのIrresistiblement?
79名も無き音楽論客:02/12/14 14:37 ID:???
>>78
それだ!
ありがとうございましたー
80名も無き音楽論客:02/12/14 23:47 ID:mvgawu3c
男性ボーカルで、途中の歌詞が
「どこまでも越えて行こう〜(間奏でピアノになる)」で、
最後の歌詞が、
「誰よりも近い場所で 何時の日か届くように」

っていう曲なんていうか知りませんか?
81名も無き音楽論客:02/12/15 01:00 ID:s1PHKeJ0
「鳥よ〜鳥よ〜鳥たちよ〜」って歌詞のある曲・・・
今ふと頭に浮かんで離れないので困ってます。
どなたか知ってらっしゃる方がいたらおねがいします。
82名も無き音楽論客:02/12/15 01:01 ID:???
SONYのMDウォークマンのCMでクリスタルケイとかがうたってる歌の曲名が知りたいです!!
83名も無き音楽論客:02/12/15 01:08 ID:???
<<81
杉田かおる(!!)の「鳥の詩」っていう曲ですよ、きっと。
84名も無き音楽論客:02/12/15 01:33 ID:aW15AvZr
この曲なんていう曲か知りませんか?
http://tabatama.hp.infoseek.co.jp/0101.mid
とても気になっています。お願いします!
85名も無き音楽論客:02/12/15 20:21 ID:Dftel9Sb
しあわせ家族計画で家族を紹介するときに流れていた
パララパッパッパラッパっていう曲の名前を教えてください。
86学会は偽善者の集まり!:02/12/15 20:23 ID:???
学会の糞偽善者どもは、さり気なく情報を訊き出しては、
行く先々にあらゆる人材を送り込み、偶然を装っては
チンケな猿芝居やコザカしい罠、悪質な嫌がらせを次々と仕掛けてくる。
その、あまりにも回りくどく分かりにくい嫌がらせの手法で、
実際、気付くのに五年以上かかった。普通はまさか?と思うものだ。
だが偶然ではなかった。全て計画的に仕組まれたものだった。
あくまでも偶然を装ってである。何とも白々しく腹黒く悪質で陰険なことか!
こっちが気付かない、或いは知らん振りしてると、しつこく睨み続けてくる。
こっちが気付き不快感をあらわにすると、知らん振り。
頭にきて攻撃すると、散々自分から仕掛けて来ておきながら、
いかにも自分が被害者ぶるのである。
たとえ地元から遠く離れていても、である。
前以って嫌がらせを組織や会場にに潜り込ませたり、
あらかじめ通過地点に嫌がらせを配置・待機させる事もある。
一体奴らは何がしたいのか?気に入らないならダイレクトに来い!
被害妄想と思うかもしれないが、そうする事で
今までの不可解な出来事の全てにおいて、つじつまが合うのである。
偽善者という言葉は奴等の為にある。
学会のあるクソ信者と一緒にいると、
必ず初対面の人間からも頭ごなしに白い目で睨まれる。
明らかに年下の人間も俺を見下した目で見ている。
「あいつはロクでもないガキだ!」とでも吹いて回ってるんだろう。
表面上は親切ぶっていても、裏で糸を引いているのは奴等である。
正に偽善者と呼ぶに相応しい。
いつでも助けてやるよ!と言いながら、足を引っ張っているのは奴らだ!
偽善スマイルの裏では、腐ったはらわたがドス黒く渦巻いている。
学会の人間に心を開いてはいけない。
自分の知らない同一人物が目の前に度々現れたら要注意である。
87名も無き音楽論客:02/12/15 20:30 ID:uP6mEpWr
>>82
ビートルズの“The long and winding road”のこと?
88名も無き音楽論客:02/12/15 20:32 ID:37zx01bL
小田和正の曲で,何かのTV番組で使われてたやつ
「時々遠くを見つめる不安そうなあなたの横顔」とか
「見えないところで傷ついて一人で涙を流さないで」とかっていう
歌詞の曲知りませんか??

89名も無き音楽論客:02/12/15 21:14 ID:???
>>88
between the word & the heart
90名も無き音楽論客:02/12/15 21:39 ID:Poa2DX6g
テレビ東京のFREEDOMって番組中のソロモンのCM曲知ってる方いたら
おしえてえて頂けませんか?
91名も無き音楽論客:02/12/15 21:53 ID:Le3KvbG7
92お願いします:02/12/15 21:58 ID:79Q1HQPk
エムエクースで出回ってるファイルの
(MAD)エクスカリバー[Final Fantasy] カッコイイ!FFが好きなら見て!.mpg
のBGMのタイトルを教えて下さい。あと、ジャンルを教えて下さい。
オペラですか?
音楽板の知識で解決して下さい、どうぞ宜しくお願いします。
93名も無き音楽論客:02/12/15 22:21 ID:ds77iZms
>>89
ありがとうございました!!
94名も無き音楽論客:02/12/15 22:30 ID:OihyFwbQ
最近テレビでよく見るんですが、ジャージを着た二人組みが
「何でだろ〜♪何でだろ〜♪」って歌っているやつ
曲名なんですか?
95名も無き音楽論客:02/12/15 23:10 ID:???
>>94
テツandトモのなんでだろう
http://www5c.biglobe.ne.jp/~ward/cdvideo.htm
96名も無き音楽論客:02/12/16 01:09 ID:3Y3keBcX
>>73
GLAYのアルバム『HEAVY GAUGE』に収録されてる
『FATSOUNDS』です。
97名も無き音楽論客:02/12/16 01:14 ID:???
>>58
大変亀レスですがcorneriusのSMOKEではなかろうか?
ちなみにcorneriusは1人だけど、ライブでは4人で演奏(但し女が1人いる。)

こんだけ違っててもものすごくSMOKEの自信があるぞい。
違かったらまたカキコしてくだされ。
意地でも見つけたい。
98ちょっと聞きたいのです。:02/12/16 03:57 ID:Akps2oTj
スミマセン・・・
ちょっとお聞きしたいのですが・・・ジャンルはなんだろ???
ご存知のかたがいらっしゃったら教えて下さいませ。
チョット前のテレビCM(化粧品?シャンプー???忘れました。)で
女性ボーカルの声で歌われてた、
『ベイビーフェイス、ベイビフェイス♪』とゆー曲のタイトルと
アーティスト名が知りたいのですが・・・。
ご存知の方いらっしゃいますか?
9968:02/12/16 13:19 ID:yrj4Ai/n
今、自分で見つけてしまいました!!
「蒼のつづき」って曲で、井手麻理子さんって女性の方でした(^^ゞ
店の有線で流れてたので、有線のサイト→それっぽいチャンネル→
→日にちと時間帯→出た曲名を「うたまっぷ」ってサイトで検索→
→無かったのでらいこすで検索→@musicの試聴→発見〜!!(^^)
いや〜本気で探せば見つかるもんですね〜♪(^^ゞ
100名も無き音楽論客:02/12/16 23:18 ID:V1Elegra
ビートたけしのオールナイトニッポンで、CMと番組の間に使われていた
黒人(ぽい)男性ボーカルの曲です。あ、洋楽です。

出だしは、
「トゥルル〜ル、トゥルル〜ル、トゥルル〜ル、トゥル〜トゥルルル〜」
というコーラスから始まって、
サビ付近で「I need you , need you」という歌詞がありました。
(情報が少なくて、すいません)

先日(12/14)、テレビ東京の「アド街ック天国」大森の回で
第8位のBGMで使われていて、早速テレビ局に問い合わせたのですが
わかりませんでした。
(ピックアップされた3曲以外は問い合わせ窓口に情報が来ないそうな)

どなたか、ご存知でしたら、教えてくださいませ。
10150:02/12/16 23:21 ID:A1fO8vRh
>>50たのんます
102名も無き音楽論客:02/12/17 15:53 ID:DCVP+y8y
ザ・ワイドのエンディング曲って誰の曲なんでしょうか?
103名も無き音楽論客:02/12/17 16:56 ID:???
>>100
The Tracks Of My Tears / Smokey Robinson & The Miracles
たぶん。
104おねがいします:02/12/17 17:08 ID:i32CKoPd
1988年くらいにラジオで録音した曲です。
タイアップや歌ってる人の名前はわかりません。
声は松任谷由美っぽい、かなりイルカのフォーク風な雰囲気の曲です。

以下、覚えてる曲の歌詞です。

♪ いつも真ん中に君がいた そんな思い出を笑いあえば
その時の君の悲しそうな 笑顔思い出すよ

どうか、よろひくおねがいします!
105名も無き音楽論客:02/12/18 13:57 ID:s37WMPx/
ここ3ヶ月ぐらいの曲だと思います。
タイアップ、作編曲・作詞者情報は発見できませんでした。

女性ボーカルです。サビのメロディーは分かっています。
すこし物悲しい、民謡風な感じがします。(最近多いと思います。>民謡風)
2サビの後にブリッジがあって、ブリッジの最後が

「???〜〜??てゆく〜〜〜」
(↑ 瞳 閉じてゆく ?)
その後、キーを半音上げて
「(la la la〜)伝えたい、???、ある〜」 ←(la la la〜)にかぶせる形で歌ってます。
(↑ 伝えたいことがある ?)

utagoe(TM)の歌声検索ネットで、サビを歌って調べてみましたが、
あまり参考にはなりませんでした。(globeの「Wanderin' Destiny」が出てきた)
非常に情報が少ないんですが、どなたかお分かりになりますか?
106名も無き音楽論客:02/12/18 14:09 ID:2YZVdicA
スイマセ〜ン。Avexなんですが。
ちょっと前からのCMでday after tomorrowの
「思いよと〜どけ〜黄身に〜♪」
の歌の後に出てるアーティストとその曲名をご存知の方
教えて下さい。某サッカー情報番組TVのBGMに使われていたようです。
107名も無き音楽論客:02/12/18 20:28 ID:0wR7cIB3
レンタルビデオ屋でかかってた曲なんだけど、
タイトルが分からないので教えて下さい。
さびが、「生きるんだ〜♪」でその後美しいストリングスが
きて最後はフェードアウト、女性ヴォーカルです。
おねがいしまつ。
108100:02/12/18 22:03 ID:d9bX3AUs
>>103
ありがとうございました!!!
あたりです。今聞いてます〜♪
109名も無き音楽論客:02/12/19 00:21 ID:LZyQ19Pd
>>107
YeLLOW Generationの「CARPE DIEM "今、この瞬間を生きる"」かな
110名も無き音楽論客:02/12/19 06:25 ID:TN8223VH
映画「アメリ」で、アメリが恋したレンタルビデオ屋さん
の店の従業員の女の子が裏の部屋でヌードで踊っていた時に
かかっていた曲誰か知りませんか?
111名も無き音楽論客:02/12/19 13:02 ID:???
>>110
映画板にアメリのスレあるからそっちで聞いたら?
もしくは見てない人にもわかるようにもうちょっと
手がかり書かないと放置されるかもよ。
112名も無き音楽論客:02/12/19 23:34 ID:oE3Nn+Kc
>>109
ありがとうございました。
早速探してみますね。
113名も無き音楽論客:02/12/20 00:09 ID:Hk1ubaPg
スバル、フォレスタのCMに使われている曲を教えてください。
金管楽器の音がたまらなく良いのです。

いろいろなキーワードで検索かけてみたのですがヒットしません(泣)
114名も無き音楽論客:02/12/20 01:09 ID:???
>>113
まずスバルのサイト見てそれでもわからなかったらCM板へ。
ぐぐるだけが検索じゃないよ。
115名も無き音楽論客:02/12/20 01:09 ID:???
>>113
CM板の曲名スレへ行けば即解決。
あそこのFAQすごい。
116名も無き音楽論客:02/12/20 01:23 ID:Hk1ubaPg
>114、115
ありがとう〜♪
スバルのサイト見たけどCM曲のことは書いてなかったんです。
CM板ですね、さっそく行ってみます。
117名も無き音楽論客:02/12/20 22:41 ID:Oi2NfCSl
118名も無き音楽論客:02/12/20 23:57 ID:f4/08lIZ
>>21
カノンってパッヘルベルのカノン?
それだったら「遠い日の歌」だと思うけど。
中学校の時合唱曲集にあった曲だから、誰かが歌ってCD化されてるのか
とかはわかんないけど・・・。
119名も無き音楽論客:02/12/21 00:11 ID:NZ0B+dZN
>118
中学校のときの音楽会のCD聴いてみたけど
「めぐる季節〜」は出てこなかったので違うと思われ
120名も無き音楽論客:02/12/21 00:33 ID:gQ6lwTZf
春歌だと思うんですけど
♪ひとつでたほいのよさほいのほ〜いほい♪で始まるあの歌って
なんてタイトルなんでしょうか?
父が酔っ払うと歌うので子供の頃から気になってます。
121名も無き音楽論客:02/12/21 01:57 ID:VVVJKp/r
どなたか木曜洋画劇場のエンディングテーマ曲名を知っている人いませんか〜♯
122名も無き音楽論客:02/12/21 02:07 ID:bkF0xN2+
映画「シュレック」で使われている音楽なんですけど。
たしか、なにかほかのCMでも使われていたようなきがします。
これだけしか書きようがないんですけど・・・分かる人いますでしょうか?
123名も無き音楽論客:02/12/21 02:33 ID:???
>122
シュレックのOSTを聴けばいいと思いますが。どうぞ。

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=313338&GOODS_SORT_CD=101
124名も無き音楽論客:02/12/21 03:54 ID:gY+uHP4f
板ちがいですがおしえてください!TMRのオールナイトのジングルの曲をわかるだけおしえてください!
125名も無き音楽論客:02/12/21 04:15 ID:YTMsRPLx
>>124
ラジオ板かTMRスレ逝け
126名も無き音楽論客:02/12/21 16:03 ID:z1n2ZsBi
すごく昔から気になりつづけています。どなたか教えてください。
テレビ「ザ・ベストテン」(わりと初期)の番組の間などに流れたオーディオ系
のCMで、男性が英語で歌っているスローな曲で、
映像は砂に埋もれたカセットテープのアップで、そのテープが再生状態のように
動いていて、曲はそのテープから流れているという設定のようでした。
(少し記憶ちがいはあるかもしれません)
画面の隅に一瞬、名前が出たようなのですが、いつも読み取れなく
当時はビデオもなく、問い合わせということもわかっていない子供だったので・・。
当時の歌謡曲好きが惚れるような、わかりやすい曲調でした。
どなたか、ぜひ、教えていただけないでしょうか。
127名も無き音楽論客:02/12/21 16:14 ID:bH91YYKs
なんか急に「真っ赤なお鼻のトナカイさん」
が聞きたくなったんですけど、どこで聞けますか?
128名も無き音楽論客:02/12/21 16:30 ID:lT8fmqAy
>>124
the mad capsule marketsのALL THE TIME IN SUNNY BEACHしかわからん。
kornとか石野卓球もたぶんはいってる。
129名も無き音楽論客:02/12/21 17:26 ID:Fj9ddbJP
<まともな俺はいつでもお前の味方>
20年以上前の曲で男性が歌っていたはずなのです。
幼い頃アマチュアバンドのライブで聞いたので
全く他の歌詞などはわかりません。
どなたかぜひ教えてください。
130名も無き音楽論客:02/12/21 22:57 ID:???
>>124
なんか、女性ボーカルのバンドみたいな曲もあるよね?
131名も無き音楽論客:02/12/22 00:05 ID:???
>>127
所ジョージのベスト盤

>>126
一応CMネタはCM板の方がいいのでは?
132バンコラン:02/12/22 01:23 ID:WCboz2Fd
メロディーはわかるが曲名がわからん場合どうやって調べればいいですか?
133名も無き音楽論客:02/12/22 04:12 ID:???
>>132
音階で書けばわかる人がいるかも知れない。サビとかイントロなら
結構ヒントになると思われ。ついでに楽器の種類とか音質なんかも
書くと効果的。MIDIでうpするもよし。
134名も無き音楽論客:02/12/22 19:31 ID:V64+EbBa
>>97
そうです!多分コーネリアスだったと思います!
なんかライブ映像を友達の家のテレビでやっていて4人だったんですよ。
だから4人て勘違いしてたのかも。あとあんまり顔見て無かったんで。
どうもです!
135名も無き音楽論客:02/12/22 19:48 ID:O/elWbht
136名も無き音楽論客:02/12/22 22:20 ID:prlJRNdK
とめられなかった
君は今どこにいるだろうか
ほんの少しは私のこと
思い出して涙してるかな
好きで追いかけた
この?はもうはなれてしまった
今でも熱い胸のなかは
まだ見ぬ恋さがし続けているだろうか

という歌詞の、女性ボーカルのなんですが、
タイトルをしりたいです。
もししつているかたいらしたら教えてください。
137名も無き音楽論客:02/12/22 22:30 ID:9YrAWZan
19の
「だからこのまま変わらないで
 いっそこのまま時間が止まればいい」
とか
「怒ってくれた先生も好き」
とか卒業っぽい雰囲気の歌のタイトルはなんていうんでしょうか。
138名も無き音楽論客:02/12/22 22:53 ID:???
 あー思い出せない・・・。
一ヶ月ぐらい前からCMで宣伝していたアルバムで女性外国人のボーカル。
アルバムのジャケットかCMで洗濯物を干しているイメージがありまつ。
誰かおちえてくらさいませ。
139名も無き音楽論客:02/12/22 23:08 ID:rnbge41O
97年以前のオリコンの年間ランキング見れるとこってないすか?
オリコンの公式では見れなくて
140名も無き音楽論客:02/12/23 02:07 ID:???
>>138
「FINE」かな?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005YWS2/qid=1040576665/
sr=1-2/ref=sr_1_2_2/250-5459555-2790668
141名も無き音楽論客:02/12/23 03:42 ID:???
>>140
 ビンゴです♪
ありがとう、ありがとう。
142名も無き音楽論客:02/12/23 11:56 ID:0Nd8I7QH
>>139
とりあえずココ。
http://oricon1.tripod.com/index2.html
143名も無き音楽論客:02/12/24 00:28 ID:pnU6CxFC
TBSの「News23」で今日放送された「stories」という特集の
テーマ曲っぽく使われていた曲が知りたいのです。
前々からこの特集の予告の時にも流れていました。
多分、有名な曲(洋楽)を、わざと下手っぽくコピーした
ような曲です。
144名も無き音楽論客:02/12/24 00:38 ID:zlPb3Om1
今日、有線で流れてた曲はどこを見ればよいですか。
145名も無き音楽論客:02/12/24 00:53 ID:tlmVPveC
リリーシュシュのすべてみました?
あのサントラもってます?
あの唄う女の人の名前わかるかた?
教えてください。
146名も無き音楽論客:02/12/24 22:20 ID:AKiP1W6o
今邦楽界で売れてる曲なんでしょうか?
バイト先でかかっている有線で何度か聴いた曲なんですが、ZEBRAHEADにそっくりなんです。
多分バンドだと思います(男)。
私の印象としては「まんまZEBRAHEAD!!」という感じでした。明るくて、キャッチーなコーラスで。
オリコンのチャート見たけれど、それっぽいのはないような・・・
どなたかわかったら教えてください!お願いします。
147名も無き音楽論客:02/12/24 23:38 ID:zaTrnqtw
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfLayoutA.jsp?DISP_NO=002101000000
右側の予約チャート1,2位を独占のミッセルさんたちです。
148名も無き音楽論客:02/12/24 23:44 ID:Ov2z2rQs
すみません
UNIX板の住人達が2001の夏2ちゃんの閉鎖を救ったというドキュメントの
フラッシュをたまたま見つけたのですが、このフラッシュムービーの
バックに流れてる歌誰のなんていう曲なんですか、教えて下さい。
お願いいたします。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/4982/Icon/004_101.swf
149146:02/12/24 23:48 ID:AKiP1W6o
>>147
えーと、私へのレスでしょうか?ミッシェルじゃないです。ミッシェルのなら知ってます。
もっとこう、ずっと明るくてポップです。もう「これZEBRAHEADのカバーでしょ!?」と思ってしまうくらい。
うーん。
150名も無き音楽論客:02/12/24 23:53 ID:???
>>149
すいません、>>147は誤爆です。
151名も無き音楽論客:02/12/24 23:56 ID:QMeVXwhU


もうちょっとでクリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)

http://abba.hp.infoseek.co.jp/1/

152名も無き音楽論客:02/12/24 23:58 ID:???
>>151 死ねヴォケ
153名も無き音楽論客:02/12/25 18:57 ID:oZIwiYYJ
>104
うろ覚えの記憶では「Bread&Butter」の「my old friend」じゃないかと。
154名も無き音楽論客:02/12/25 23:43 ID:???
明日には〜しれ〜って歌・・・
なんでしたっけ?
そのフレーズしか思い出せないんですけどね・・・
155名も無き音楽論客:02/12/28 22:21 ID:i7iEY7+p
ダーリン アィ ウォーンチュー逢いたくてー
って何だっけ・・
カラオケで歌いたいんだけど歌手名も曲名も忘れちゃった・・

♪口に出せない願いがあるのよ 土曜の夜と日曜の貴方がいつも欲しいからダイヤル回して手を止めたー アイ ジャスト ウーマン フォール イン ラヴ♪

って歌詞だったかな・・
156155:02/12/28 22:24 ID:???
判明しました・・
ゴメンナサィ
157名も無き音楽論客:02/12/29 02:27 ID:oKKmQ/7E
桑田けいすけで(ソロの時?)
「なんたらかんたらなんとか〜 もうちょっとよってんさい〜♪
  ヘイ ヘイ ヘヘイヘイ」って曲
教えてください。

158名も無き音楽論客:02/12/29 02:41 ID:Wv1RnwW7
最近の曲で、サビが「そう言えばさ〜」で始まる
ジャニーズ風ユニゾンのやつ。
教えてくれませんか。
159 ◆SzKKbBRNyc :02/12/29 02:43 ID:Z1eXZoc9
TBSで毎年やっている「報道スクープ決定版」で番組の最後に
その年に亡くなった人を取り上げていますが、その時に流れている
BGMを教えてください。
160名も無き音楽論客:02/12/29 02:44 ID:zqvV+3kM
a
161名も無き音楽論客:02/12/29 03:16 ID:1WtKgSYS
ユニバーサル・スタジオのCMに使っている曲(多分マイケル・ジャクソン)
のタイトル知ってる人いたら教えてください。
162名も無き音楽論客:02/12/29 10:39 ID:dGfAgygA
この曲名と歌手名探してます。少しでも知ってましたら教えて下さい。
女性歌手です。ギターが響くテンポがよい物寂しいメロディーです。
歌詞違うかもしれませんがこんな感じです。ポピュラーじゃないみたいでラジオでもうサッパリ流れなくて・・・

サビ
you know where you stand up
you should know where you are
you trying to ease up
but you know you won`t go far
now she found herself
sings like Anjel
but you can`t hear those words
but now she cut back
sings like Anjel
since give up feeling now

「maby want to love(lost?)
 but now you found
stand up for you
Hit it the ground」×2
163検索くん ◆7jYnl3AQrA :02/12/29 18:53 ID:???
>>162
洋楽板のほうで答えておきましたのでよろしく。
164名も無き音楽論客:02/12/31 01:42 ID:T2qlJCJ7
12月末にHMVでかかっていたのですが、
パンク調で、ひたすら
「おまえが○○なのは 就職してないからさ〜」
「就職しろ!」
と叫んでいる曲です。
歌詞が面白かったので全部聞いてみたいのですが、
曲・アーティスト名をご存知の方教えて下さい。
165名も無き音楽論客:02/12/31 11:22 ID:nkeKbOYc
昨日のベスト10で歌ってた曲なんですけど、
「Tonight Tonight Tonight Tonight
今夜おまえを おとしてみせる」
見たいな歌詞の曲って、誰の何ていう歌なんでしょうか。
ご存知の方教えて下さい。
166名も無き音楽論客:02/12/31 14:36 ID:???
>>165
歌ったのは世良公則(TWIST時代の曲)タイトル忘れたw
167名も無き音楽論客:02/12/31 15:14 ID:nqjyehyX
CDRをPCに突っ込んだらそのタイトルと歌手名が表示される
ようなフリーのソフトって無い歩?
168名も無き音楽論客:02/12/31 15:51 ID:nkeKbOYc
>>166
ありがとうございました。
世良公則でUTA-NETで検索したら、
一発でわかりました。
ちなみに曲名は 銃爪 です。
169名も無き音楽論客:02/12/31 21:50 ID:R+SKKCd3
ある電気屋さんのテレビでどっかのアーティストのPVが流れていました
それがなんかすごい衝撃的でした音楽はユーロビートっぽいかんじで日本人、Do As Tnfinityだっけ?
ににてたでも男の髪が青かった知ってる方じょうほう求む
170名も無き音楽論客:02/12/31 21:51 ID:R+SKKCd3
TとIまちえ↑
171名も無き音楽論客:02/12/31 22:23 ID:VFdfN4mR
172 :02/12/31 23:18 ID:JycB9xh5
Stevie Wonder の Overjoyed を女の人がカバーしてるのを
聞いたのですが、誰のだか分かりませんか?

ボーカルは小野リサに似ていたような。。。
バックの演奏は、そこはかとなく鳴る感じで、後半の盛り上がりも
五月蠅くなくセンスで盛り上げてる感じでした。
曲調からジャズ系ではないかと思うのですが、もっと広い範疇かも。

HMVで検索してみても検討が付かなかったので、
ご存じの方がいらっしゃったらアーティスト名お教え下さい。
173訂正:02/12/31 23:19 ID:JycB9xh5
検討>見当
174名も無き音楽論客:03/01/01 01:06 ID:6mSTuF+5
「気になる女の子」で検索したら、「僕たちの洋楽ヒットVol.6 1972〜73
というCDに入っていたんですが、これって「メッセンジャーズ 」の曲ですか。
原題知ってる人いたら教えてください。
175名も無き音楽論客:03/01/01 01:34 ID:rNHW6kZH
「何もない世界のなーかでー、何もない言葉(?)があーって」
みたいな感じのサビでヒップホップ調の曲
ゆったりとした曲調でボーカルは男3人くらいと思われる

誰か教えてくださいー
176名も無き音楽論客:03/01/01 12:34 ID:jUjbawRz

あ〜どうしてもわかりません。お願いします。有線で7月くらいから10月くらいまで流れてた曲です。

ジャンルはJPOPで、歌ってる人は女性。声がもの凄くサディスティックミカバンドに酷似してます。

サビの部分は

ひはてん あなたに おもいを かおだす れっつげー れっつごー あいにきて

になにの あなたの おそいを てにぬの にーなせー そーおやー ばんばばん!


書いてて笑えて来ました。けどこんな歌詞なんです!特に『れっつげー れっつごー あいにきて』
と『ばんばばん!』は鮮明に覚えてます。

どうかよろしくお願いします!

 
177名も無き音楽論客:03/01/01 20:53 ID:afEsBEQS
>>172
Mary J.Blige
178名も無き音楽論客:03/01/01 23:54 ID:Pw4n5VoQ
お願いします

飛行機のCMで使われてる曲なんですが、
歌手(曲名?)がVanessaなんとかか、vで始まるものなんですが、
誰かご存じの方いませんかー??ちなみにヴォーカルは女性ですー
179名も無き音楽論客:03/01/01 23:59 ID:???
>>178
一応CMネタはCM板へ。と言いたいところだがそれはノエビアのCMだ。
Vanessa Carlton 「A Thousand Miles」
180名も無き音楽論客:03/01/02 00:17 ID:4S3YYKmf
☆チケットGet!!のためなら○○します☆
http://z-z.jp/?fanfan24
181名も無き音楽論客:03/01/02 11:10 ID:OtroYMc0
>>179
おおおおおサンクスコ!!!!!!!11
漫画喫茶で初めて聞いて、店員に曲名聞いたら知らないとか
ぬか氏やがったので絶望していたところでした!!
マジでありが噸!!
てかCM板なんてあったのか・・・
182172:03/01/05 18:55 ID:IqWvJFJZ
>177

レス、ありがとうございます。

Mary J.Blige はHMVで捜して聴いてみたのですが、違いました。
複数のバージョンとかあるのですか?
Mary J.Blige のは原曲と殆ど変わり無いですが、私が聴いたのは
もっとアレンジされていて(音数は少ないですが)、ボーカル、奏者共々
相当な技量、センスが無いとこなせなさそうでした。

ジャズ板でも聞いてみたけど反応無しだし、あれはいったい何だったんだろう???

183名も無き音楽論客:03/01/05 21:06 ID:???
トヨタだったかな〜?
車のCMの曲。たしか洋楽だった気がします。
誰か教えてください。
184名も無き音楽論客:03/01/05 22:30 ID:OsIn9ETB
>>176
12ヒトエの『レントゲン』かな?
185176:03/01/05 22:36 ID:WdA0Iogi
>>184

すごい!ありがとうございます!早速検索してみます!!
186名も無き音楽論客:03/01/06 02:02 ID:cf2PGJEs
男の人の歌で、わりとゆったりした感じの曲で
『スーツケース』というのが何箇所かあって
『描いてない眉』だとか・・・
ちょっと切なげな曲です。有線で流れてました。
誰か分かる方教えてください。
187名も無き音楽論客:03/01/06 02:12 ID:???
>>186
Cool Drive Makersでタイトルそのまんま「スーツケース」
だったと思う。

>>183
ネタじゃなかったらCM板の質問スレがあるのでそこのFAQ読め。
その程度の手がかりで人に質問しても無駄。
188名も無き音楽論客:03/01/06 11:46 ID:u9d1XWf3
さっきスーパーでかかっていたんですけど、

サビの部分が ♪思いきり抱いてー 強く抱かれていたくてー 
だったと思います。そのほかの歌詞は雨がどうたらこうたらってありました。
歌手は女性で若い声、バラードっぽい曲でした。
歌詞を検索したりして調べてみたんですが、見つかりませんでした。
知ってる方、教えてください。
189 :03/01/06 13:46 ID:yCtsnNSi
♪夢にはぐれて歩けないときは、きっと私の事を思い出してください♪ 
  
って言う歌い出しの曲名を教えてください。
190名も無き音楽論客:03/01/06 14:08 ID:???
191名も無き音楽論客:03/01/06 14:18 ID:opw5tb3G
車のCMで洋楽なんすけど、女性で
「うーBABY−」とか言ってたやつ何かわかります?
192名も無き音楽論客:03/01/06 16:15 ID:???
しつこいようですがCMネタはCM板へ。大抵ガイシュツなんでまずFAQ
を読みましょう。

>>191
一応コピペ↓多分これ
・スバル/プレオ→「Heaven Is A Place On Earth」Belinda Carlisle
193名も無き音楽論客:03/01/06 17:29 ID:???
>>190
あ、それです!ありがとうございます!
194188:03/01/06 17:47 ID:???
今聴いてみて、歌詞はそのとおりなんですけど、声は思いっきり森高の声ですよね。
それだとスーパーで聞いたときに「森高だ」って分かってたような。
伴奏も微妙に違うし、声ももっと若かったような・・・。誰かがカバーしてるのかなぁ。
195名も無き音楽論客:03/01/06 18:56 ID:???
196検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/01/06 19:00 ID:iyf8ZiV3
>>188
松下萌子かも。
http://www.avexnet.or.jp/moeco/
197188:03/01/06 19:06 ID:???
>>195
>>196
おおお!それですー やっと見つかりましたー ほんとにありがとー
198100人デカ:03/01/07 01:18 ID:6dG6hKhZ
すいません。
どこいってもわからないのです。
「ザ!鉄腕!DASH!!」(TOKIOの番組)
の100人デカという企画のテーマ曲になっている
トランスっぽい曲はなんでしょうか?
わりとよくみみにするけれど、知らないので入手できません。
どなたかおしえてください。おねがいします。
199名も無き音楽論客:03/01/07 01:24 ID:03sVGEi6
今日,フジテレビの「スマスマ」の最後エンディング近くで
流れてた曲を知りたいのですが….

TV見られてて,ご存じの方いらっしゃれば教えてください.
200名も無き音楽論客:03/01/07 01:30 ID:53iHLF6W
201100人デカ:03/01/07 01:39 ID:6dG6hKhZ
>>200

これです!!!
ありがとうございました!
202名も無き音楽論客:03/01/07 02:33 ID:9f/JyAbr
ニュースステーションでサッカー(特に日本代表)のニュースを流す時にかかってる曲を教えてください。
お願いします。
203名も無き音楽論客:03/01/07 08:04 ID:jzHuZ0rj
♪きっとまた 思い出す この場所を
 昨日でも明日でもない.....

こんな歌詞だったと思うんですが。。。分かりますか?
途中までしか・・・ここしか分からないんでスマソ。
とても気になる曲なんでお願いします。
204検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/01/07 19:17 ID:qq7f4jkz
205名も無き音楽論客:03/01/07 19:19 ID:???
>>203
歌詞以外にも男か女か、アップテンポかスローか、メジャーかマイナーか、
使われている楽器の種類、音色、リズムの特徴等々いろいろ書くことが
あると思うんだが。せめて一つくらい思い出せるでしょ?
206名も無き音楽論客:03/01/07 19:20 ID:???
って解決済みだったかw
207名も無き音楽論客:03/01/08 02:13 ID:AaUoRCNe
>>204 >>205 本当にありがとうございました!
208名も無き音楽論客:03/01/08 09:58 ID:MRp+08Cw
♪ あいうえお かきくけこ 誰かが どこかで・・・ 

という歌いだしです、30年以上前の曲です。途中女性の声で「どうぞ、どうぞお静かに」という台詞が入ってました。
男性外人が日本語で歌ってるのは覚えています。

ご存知でしたら、よろしくお願いしまつ
209bloom:03/01/08 10:04 ID:GF4cQ6eO
210名も無き音楽論客:03/01/08 10:31 ID:Lw+Dl5Zp
昨日musixてテレビ番組でやってたんですけえど、
これのBGMで流れてる曲の名前分かる方いたら教えてください。ちょっと音声が邪魔ですけど・・。
よろしくお願いします
http://coimbra.on.arena.ne.jp/data/data4791.mp3
211名も無き音楽論客:03/01/08 11:22 ID:???
>>210
「Arrivee Des Camionneurs(キャラバンの到着)」Michel Legrand
三菱ランサーセディアのCMで使ってる曲
212名も無き音楽論客:03/01/08 11:30 ID:???
>>211
即答ありがとうございます!大感謝です。
なんかの自動車のCMにも使われてたなっての思い出しました
213名も無き音楽論客:03/01/08 13:23 ID:EOkKNRK7
洋楽なんですけど女の人だったかな Ah〜〜comin up so you って
歌詞で始まるやつなんですけど
214名も無き音楽論客:03/01/08 13:46 ID:???
>>213
GET THE PARTY STARTED/PINK
215名も無き音楽論客:03/01/08 14:02 ID:ON8CP72M
1CDのCMで3人の女子高生とか看護婦さんとかが踊ってる
♪タタタタッタタッタタッタッタタタタって曲
CMでは踊れなきゃヤバイ!みたいなコト言ってた
歌ってる人達は女3人組
2北海道クリ−ムシチュ−の♪帰る森をなくして羽根をたたむ鳥たちってヤツ
3ジャックスカ-ドのCMの歌山下達郎の歌らしい。
216名も無き音楽論客:03/01/08 14:08 ID:B+vZ7nMq
すいません、このスレでいいのかわからないですが、
男性ボーカルでミディアムテンポな曲調なんですが、
サビのとこの歌詞が

あ〜いしてるぅ すぐにとぉどけーて〜

ていう曲のタイトルか名前がわかるかたいませんか?
一応グーグルである程度のキーで検索はしました。
頭から離れません!よろしくお願いします。
217検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/01/08 19:52 ID:XZvoQ5Sk
218お願いします:03/01/08 20:53 ID:Q5CXfi6N
去年の9月15日の日曜日にフジテレビ系、
4時5分から放送された番組「芸能人の芸能人による恋愛大辞典」の中の、
柳沢慎吾が作ったハワイで撮影されたショートドラマ、
「理想のキスシーン」のクライマックスで流れた曲の
タイトルと歌っている人が分かる人がいましたら教えてください。
歌っている人は女性で、恋愛ドラマでよく使われるような曲です。
よろしくお願いします。
219208:03/01/08 22:28 ID:5fSG/6/N
>>217
これです、谷川俊太郎とは・・・
楠トシエがオリジナルなんですね、外人のはカバーだったんですか。
220186:03/01/08 23:59 ID:8mDQejlI
>>187
ありがとうございました!!
221名も無き音楽論客:03/01/09 00:48 ID:6vV6Zvb+
ちょっと前の深夜番組のエブサタってので流れてた
”俺はただお前と、やりたいだけ”
って歌詞の曲、誰のなんて曲か知ってる方います?
222名も無き音楽論客:03/01/09 00:48 ID:wX3jCQ/A
>>215
> 1CDのCMで3人の女子高生とか看護婦さんとかが踊ってる
> ♪タタタタッタタッタタッタッタタタタって曲
ラス・ケチャップス「アセレヘー魔法のケチャップソングー」かな?

> 2北海道クリ−ムシチュ−の♪帰る森をなくして羽根をたたむ鳥たちってヤツ
安全地帯の曲。タイトルは忘れた(w

223名も無き音楽論客:03/01/09 01:45 ID:txRE8CEM
一年くらい前に2ちゃんで流行ってた(?)フラッシュ。

田代まさしのフラッシュで使われてた曲なにかわかりませんか?
オペラっぽい感じでさっきテレビで
デジキューブ“アンリミッテッド・サガ”で流れてたので
気になったのですが・・・

224名も無き音楽論客:03/01/09 08:03 ID:zzToyGaF
サンタナのスムーズのリミックスの曲、誰か知りませんか…
225名も無き音楽論客:03/01/09 09:55 ID:???
>>216
広沢タダシ「ブルー」です。
226名も無き音楽論客:03/01/09 11:23 ID:lCjqFBZ8
>>223
FF7のラスボスじゃねぇの?
227名も無き音楽論客:03/01/09 11:24 ID:+ImCtHI8
>>221
ルースターズの「恋をしようよ」だな
228名も無き音楽論客:03/01/09 11:57 ID:???
え〜と 邦楽で最初エロイ会話みたいなのをしていて
したい、したいと連発して始まる歌ってわかりませんか??
229216:03/01/09 12:39 ID:tkTn1Gtj
>>225
ありがとうございました!!
230名も無き音楽論客:03/01/09 14:17 ID:???
よくテレビで流れてるんですけど
スビ ガッ ガッ ガッ ガっー ウォっ ウォッ これの繰り返しです
231 :03/01/09 15:01 ID:RwESRnXx
>223
片翼の天使のこと?
232名も無き音楽論客:03/01/09 15:27 ID:???
>>230
テレビ壊れてないか?
233221:03/01/09 15:59 ID:???
>>227
ありがとう。
どっか売ってるかな・・・
234名も無き音楽論客:03/01/09 19:39 ID:AHANo9+9
>>215
2「反省」だったと思ふ
235名も無き音楽論客:03/01/09 20:02 ID:jHgM6v6z
曲名の質問なんですが、
ちょっと前にMACH(マッチ)のCMで使われていたと思うんですが、
サビの歌詞だけ覚えているので、書き込みます。
ダ〜メ〜な自分を、愛せはしない、つ〜よく〜生まれ変われ〜♪
って感じだったと思うんですが、
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
結構最近(?)の曲だったと思います。
一緒にアーティスト名も教えて頂けたら嬉しいです。

よろしくお願いします。
236名も無き音楽論客:03/01/09 20:25 ID:Lu/Pu9c0
今、www.lfx.jpのラジオに阿部晋三内閣官房長官が出演しているんだけど、
阿部さんが2曲目にリクエストした曲が分かる方いますか?
割と古い日本の曲で
「 ̄おもかげでいきるなんて ̄」って歌っていたんですが。
237名も無き音楽論客:03/01/09 20:35 ID:f02riDxn
あの村上龍のでてるビールのCMで使われてる曲わかる人いますか?
238名も無き音楽論客:03/01/09 23:26 ID:9GRWynS7
教えてください!

「宇宙刑事ギャバン」とか「富士サファリパーク」の歌をサンプリングして
つなぎ合わせた、ちょっとテクノ(?)っぽい曲の名前、判る方いますか?

 俺もおまえも ライオンだ〜♪

のフレーズがとても印象的でした。「武富士」も入ってたかも。
歌声は「ギャバン」「富士サファリパーク」の大串アキラさんと思うのですが、
さすがに検索しても出ませんでした。

某PCショップの店内で流れていた曲(有線かなぁ・・?)なんですが、
耳に残って離れません・・・。誰か教えてー!
(もしかしたら非合法な作品だったのかもしれませんが・・・)
239名も無き音楽論客:03/01/09 23:26 ID:???
>>235
CM板からコピペ↓ 
・大塚ベバレジ/マッチ→「Brand-New Myself〜僕にできること」CHARCOAL FILTER

他にCMネタ書いてるヤシも一回過去ログ見てから物を言えと小一時間(ry
240名も無き音楽論客:03/01/09 23:53 ID:9GRWynS7
>>238
訂正。
×大串アキラ
○串田アキラ でした。
241名も無き音楽論客:03/01/10 11:50 ID:???
テレビとかで流れてるやつで バンドのやつで
I wana 〜〜からはじまってたぶんサビの部分だと思うんですけど
英語詞です
242名も無き音楽論客:03/01/10 11:54 ID:???
まともな日本語書けんのか?
243名も無き音楽論客:03/01/10 19:48 ID:7CtW/0v4
(ボソボソと歌うので聞き取り不能)

♪(おそらくはサビ前)
イージーリー 時間です イージーリー
もっと速くもっと速く てナメテんのワレこのボケどもが
イージーリー 時間です イージーリー
もっと速くもっとはやっ て アニラジオ アニラジオって
かっぱらってて開けてみて
音と共にモト冬樹目覚めてゆき 雪も吹雪も マジで
ザーメンばっかで頭が痛え
パリっ子じゃん ヘイヘーイ 心変わり イェイイェーイ
(あとは聞き取り不能)


わけのわからん歌詞じゃが!
244名も無き音楽論客:03/01/10 23:21 ID:???
ネタにしてもつまんなすぎるんだけど
245名も無き音楽論客:03/01/11 00:01 ID:???
>>243
ネタだとは思うが、MINMI/The Perfect Vision
http://www.utamap.com/data/6/66761.html
246山崎渉:03/01/11 06:21 ID:???
(^^)
247名も無き音楽論客:03/01/11 18:45 ID:???
風俗に行ってイジリまくっていた。
そこに「時間です」とタイムアップを告げる放送が。
これは早くしなければならないので、指を速く動かしてみた。
しかし嬢には不評で「ナメテんのワレこのボケどもが」と言われてしまう。
ボケどもと言うからには二人以上。

もっと早くしようと思ったが、アニラジオの始まる時間なので帰途につくことにした。
途中、物をかっぱらい、家に帰って開けてみてビックリ。
音と共にモト冬樹が目覚めてゆき、雪も吹雪も吹き荒れる始末。マジで。
しかし気にも留めずコキまくったのだが、ザーメンばっかで頭が痛えと。
今日のオカズはパリっ子でした。ヘイヘーイ。
やっぱりパリっ子はいいなあ、と心変わりしてしまい
イェイイェーイ(小躍り)


以上が、歌における真意である。
248名も無き音楽論客 :03/01/11 22:19 ID:RUjVX08Z
CDTVの今のオープニングテーマの曲ってなんていうんだろう?
有線とかでよくかかってる女の子二人組の。
誰か教えてください!!!
249名も無き音楽論客:03/01/12 00:13 ID:6virv8/Z
タッチのカバーしてるのって誰ですか?
タッチ、タッチここにタッチってのです。
250名も無き音楽論客:03/01/12 00:19 ID:???
>>248
もうすぐはじまるだろ。ちょっと待てよ。
251名も無き音楽論客:03/01/12 00:22 ID:???
252名も無き音楽論客:03/01/12 00:22 ID:???
↑は>>249
253名も無き音楽論客:03/01/12 00:58 ID:6virv8/Z
>>251
おーこれぽいですどうもありがとう。
254名も無き音楽論客:03/01/12 01:26 ID:???
次の2曲の曲名と歌手名を探しています。

「夕闇滲む街に 浮かび上がるcity light I feel all right 流れるmusic」

「それはもう大きな 一日が今終わった 何も知らぬ 今の自分に追われ」

どちらの歌詞も歌いだしのほうだと思います。どちらも男性ボーカルで、90年代初期の歌だと思います。
とりあえずサーチエンジンで検索してみましたが、手がかりを得ることは出来ませんでした。

※「歌詞がわかんねえ曲はここに書け!!」スレに書き込んでしまい、ここに誘導されました。
 なのでマルチになってしまいましたが、よろしくお願いします。
255名も無き音楽論客:03/01/12 13:20 ID:w2Ho4edf
>>236
「朝焼けが消える前に」石川セリ(現井上陽水夫人)
256名も無き音楽論客:03/01/12 13:33 ID:w2Ho4edf
私も質問。
1980年前後。女性歌手。
けだるい、デカダンな雰囲気。

   バラの花をベッドに
   敷きつめて眠りたいわ
   あなたの指の魔法が
   背中に呪文なぞるから

   今夜だけ恋人同士ね
   今夜だけ愛し合えるわ  
   別々の寂しさだけど
   同じぬくもりがほしいの

と、こんな感じの歌詞。
なにかわかったら教えてください。
257名も無き音楽論客:03/01/12 13:45 ID:0OGU4RyX
>>248
HALCALI「タンデム」
258313:03/01/12 14:11 ID:i8UyQ9Wn
高校教師の主題歌キモイなw
「ぼくたちの失敗」森田童子

キモイ
259お初です:03/01/12 17:17 ID:???
ずっと気になっている曲があります。
邦楽で、歌詞の一部しかわかりません。

〜in the 1965 俺達は出会い〜

前にカヴァーしているバンドがいて凄くかっこよかったので、
是非知りたいです。
宜しくお願いします。
260名も無き音楽論客:03/01/12 17:28 ID:???
現在「ケイコとマナブ」のCMで使われているのは何と言う曲なんでしょうか?
多分カバーだと思うんですが、女の子ボーカルのパワーポップみたいな曲です。
よろしくお願いします。
261名も無き音楽論客:03/01/12 17:29 ID:???
昨日のめちゃイケでかかってた曲は何ですか?
女の人の声で「あえぇ〜」ってヤツ
アジアっぽい
262名も無き音楽論客:03/01/12 17:33 ID:LnTUd9hO
教えてください。

女の人が歌ってる曲で、
出だしが「123456(いちにいさんしいごうろく)」
で始まっている曲の、曲名とアーティストを教えてください。
宜しくお願いします。
263検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/01/12 17:38 ID:1S4MxPg1
264名も無き音楽論客:03/01/12 18:38 ID:???
>>263
サンクス。これでスッキリした。
265検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/01/12 18:45 ID:1S4MxPg1
266名も無き音楽論客:03/01/12 19:56 ID:LV4pfpcL
どうしても題名と歌っている人の名前(グループ?)がわかりません。

ラップ系で歌詞は
いつも通り今日もただただ部屋に閉じこもり・・・
やることは低学年・・・
サビは、先はまだ見えず長いレース、自分自身と対決
気持ちが1に大切、俺のやり方はマイペース

っていう感じの歌です。教えて下さい!!!
267名も無き音楽論客:03/01/12 20:53 ID:gNiNXxLI
男の演歌なのですが、歌詞が
十三夜で逢い、十四夜で燃え、
十五夜の夜に激しく愛されても、
十六夜が来ればめくるめくる時も、
少しずつ欠けていく習わしなのです。
というものです。
歌詞でぐぐると「蜷川幸雄」とかいう演出家の名前が
出てきて意味不明です。
歌ってる人と曲名が知りたいんです。
切に切にお願いします。 m(_ _)m
268名も無き音楽論客:03/01/12 23:33 ID:5ggnUa4j
出だしがヒア リリ― グ リリー クッドュ イン ヨ― ライ サビが イン ザ ジョージア エン カリフォルニアー って曲。たぶん日本人女性が歌う英語の歌で20年くらい前の曲です。
269名も無き音楽論客:03/01/13 00:24 ID:0VkSZ785
http://kibmvs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/rideon01_0016.mpg
このバックで
ながれてる名曲は何ですか
270名も無き音楽論客:03/01/13 01:00 ID:???
>>268 椎名恵 「ラブ・イズ・オール」
271スーパースター:03/01/13 01:14 ID:cF7vRXq4
彼は私の super starだと言ってる曲教えてください。
やたら言うてる。
具体的な歌詞は覚えてないが、曲は完全に覚えてるねん。
2001年の夏くらいに出た曲でFM802のヘビーローテーションになってた。
お願いします。
272名も無き音楽論客:03/01/13 01:28 ID:???
マルチは死ねよ>>269
273名も無き音楽論客:03/01/13 02:56 ID:cVwkQxEi
ヒスブルばりのロリっぽい声で
サビの頭に
「か〜さ〜はい〜らない〜」
って歌う曲、ご存知の方いらっしゃいませんか?
2ちゃん邦楽の知識人の皆様、情報提供お願いします。
274sage:03/01/13 02:59 ID:rkWeiG47
>>273
岡北有由の「ファイ」
275名も無き音楽論客:03/01/13 03:11 ID:cVwkQxEi
>>274
すごっ!はやっ!
ずっと気になってて眠れなかったんです。
どうもありがとうございます。
276名も無き音楽論客:03/01/13 04:46 ID:4Llq3rGU
277名も無き音楽論客:03/01/13 11:58 ID:???
>>271
FM802のHP見ればすぐわかる
278長野県民:03/01/13 19:28 ID:???
さだまさしの、ゆうきをだして〜あるいて〜ごらん〜
ゆうきを〜だして〜 みつめて〜ごらん〜

という曲、知りませんでしょうか・・・
できれば歌詞も教えていただきたいのですが・・・
279名も無き音楽論客:03/01/14 12:37 ID:qXe6WUDw
男性でラップ調、
曲中何度も「開けろ!」と連呼してる曲、
何てタイトルでしょうか・・・?

お願いします。
280名も無き音楽論客:03/01/14 14:47 ID:???
>>279
KICK THE CAN CREW「地球ブルース〜337〜」
281阿部春見(特命リサーチ):03/01/14 16:54 ID:???
本屋でかかってたんだけど
愛されてもしょうがない (あなたのために抱かれた 女の思いはー)()内は自信無し
とかいう20から30代くらいの女性の歌を教えて下さい
282検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/01/14 19:06 ID:67UHya1E
283218です。もう一度お願いします:03/01/14 19:26 ID:iKWBd7MJ
去年の9月15日の日曜日にフジテレビ系、
4時5分から放送された番組「芸能人の芸能人による恋愛大辞典」の中の、
柳沢慎吾が作ったハワイで撮影されたショートドラマ、
「理想のキスシーン」のクライマックス(柳沢慎吾が恋人を追いかけるシーン)で
流れた曲のタイトルと歌っている人が分かる人がいましたら教えてください。
歌っている人は女性で、恋愛ドラマでよく使われるような曲です。
歌詞の一部は、覚えている限りでは「ゆれる ライトの波♪」と、
「見つけたい それぞれの明日を♪」です。
よろしくお願いします。
284262:03/01/14 19:52 ID:BZmzKUk0
>>265
ありがとうございます
285名も無き音楽論客:03/01/15 01:22 ID:pzb23z8g
JTの企業CM(崩壊しかかりの家族が出てくるやつ:↓にページがある)で
流れている曲名をご存知の方、教えて下さい。

ttp://www.jti.co.jp/JTI/delight/002.html

良く聞く曲なんだがなあ〜。
286名も無き音楽論客:03/01/15 02:20 ID:???
>>285
CMネタはまずCM板逝け。
といいたいところだが確かJanis Ian 「Will you dance?」だったはず。
287名も無き音楽論客:03/01/16 02:57 ID:iwgkUJ4v
小学校の低学年ぐらいで歌いそうな曲で、友達になるために〜人は生まれてきた
友達になるために〜 ってかんじの曲なんですが知ってる方は是非おしえてください
うるおぼえなのでヒントがありません。どうかよろしくお願いいたします。
288名も無き音楽論客:03/01/16 04:51 ID:???
何処で聞いたかもはっきりと覚えてないのですが、女性が歌っているユーロビート風の曲で、
途中のフレーズが「もっともっと進化したいから グズグズしてるとヤバイよ」
というやつなのですが、どなたかお願いします。
289名も無き音楽論客:03/01/16 19:51 ID:WYnKgqz0
>>287
スマソ&サンクス!!

言われてみれば、昔のドラマを紹介する番組等で、「岸辺のアルバム」の
1シーンを放送している時にも流れていたから、それでグルって見れば、
良かったのかも。
290名も無き音楽論客:03/01/16 21:56 ID:S7vdPo8u
>>289
DOMINO「POPTEEN」
ちなみにDOMINOは外人。ミッキーマウスマーチのユーロビートバージョン
歌ってるのと同じ人。
291290:03/01/16 21:57 ID:S7vdPo8u
間違えた。>>290は、>>288へのレスね。
292名も無き音楽論客:03/01/18 06:08 ID:???
>>290
ありがとうございました。
293名も無き音楽論客:03/01/18 22:02 ID:n76EsmOM
>>50どなたか、お願いします・・・

というか質問する場所違うんでしょうか?これゲームミュージックとかじゃないとは思うんですが・・・
294名も無き音楽論客:03/01/19 01:01 ID:AHu3HvVJ
てんこもり♪を連発する歌で、パフィーのような声で歌っているアーティスト知りません?
295質問:03/01/19 01:36 ID:a6nDQfHq


車の、スカイライン クーパー?のCMの曲わかります?
296名も無き音楽論客:03/01/19 02:18 ID:???
>>294
>>248>>257参照

>>295
「クーペ」でしょ。CM見たけど曲はまったく記憶になし。
つうかそーゆーのはまず企業HP見て、もし載ってなかったら
CM板逝くべし。
297検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/01/19 14:14 ID:2cgO3JjZ
298名も無き音楽論客:03/01/19 14:45 ID:nLNeyaGk
SUBARUのPULEOのCMの曲名教えてください
299名も無き音楽論客:03/01/19 15:15 ID:QmE0dgAz
スーパー競馬のパドックBGM教えてください

ピアノメロディーの曲・ト長調
出だし レレレ レレレミ レーレドーシ レード
サビ  ミファソファミ レミソ(↓)ミソレ(↑) レードシラ シードシラ
300山崎渉:03/01/19 16:24 ID:???
300   
301山崎渉:03/01/19 16:25 ID:???
300      
302名も無き音楽論客:03/01/19 22:30 ID:DI81ztuH
笛のような楽器でBGMで有名な

高ミーレーミレしー らーしらそー ふぁ#ーそふぁみー れーみれ
低しーれーみー そし高レー しレ高ミーレミレしー
らーしらそー ふぁ#ーそふぁみー れーみれしーれーそー ふぁ#−そふぁ#みー

って誰のなんて曲か教えてください。

ずーっと気になってます。
303七氏:03/01/19 23:42 ID:vuxVaEIl
>>159
服部克久「卒業」 亀レスでスマソ
304名も無き音楽論客:03/01/21 01:59 ID:nTUcxJe0
>>287
友達になるために 人は出会うんだよ
どこの どんな人とも きっと 分かりあえるさ
友達になるために 人は出会うんだよ
同じようなやさしさ もとめあっているのさ
今まで出会ったたくさんの 君と君と君と君と
これから出会うたくさんの 君と君と君と 君と友達

という歌詞であっているなら『友達になるために』という歌です。
手話で結構有名な歌のようです。
305名も無き音楽論客:03/01/21 08:30 ID:6QjsHWi/
10年くらい前の「流星群」っていうインストの曲が
誰のか分からなくてムズムズしてます。
ソドレミソーファーミレッミッドッソ〜
・・・ほんとに「宇宙ーーー!!」な感じの曲です。
どなたか、お願いします。教えてください。
306山崎渉:03/01/21 12:44 ID:???
(^^)
307名も無き音楽論客:03/01/21 20:25 ID:D0K91ntl
ボブ・サップのバトルエンターティメント!!W-1で
エンディングで流れた曲を教えて下さい。
308名も無き音楽論客:03/01/21 20:38 ID:WfDWFQfr
JフォンのCMでベッカムがマーケットで買い物してるやつのバックで流れてる曲名を教えてください。
309名も無き音楽論客:03/01/21 20:39 ID:LmRJRxAJ
むかしNHKでやってたドキュメンタリー番組の主題歌だった
なんかアジア系なかんじで女性がハモってうたっていた
「母〜な〜る」見たいなかんじで始まる曲のタイトルと歌手名を
教えていただけませんか。お願いします。
310名も無き音楽論客:03/01/21 20:43 ID:1zaUBjVl
スバル:プレオのCMで使われてる曲ってわかります?
311検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/01/21 21:43 ID:CjqrdtLx
312みっきー:03/01/21 22:54 ID:nZKMoZET
オラサイトにあったドーラえもーんって叫んでる曲おしえて。
313名も無き音楽論客:03/01/21 23:03 ID:BAtgHqny
この空の下〜♪
ってサビの何となくパンクっぽい曲
よく流れてるけどなんていう曲?
アーティストも作詞作曲アレンジャーも知らんし。
インディーズじゃないよな。
誰なんだよ!イイ曲歌ってんじゃんかYO!!
CD聞きたいぞー!
アーティスト名と曲名を教えてほしい罠。
クレクレ君ですまそ。
314名も無き音楽論客:03/01/21 23:45 ID:BAtgHqny
>>302
わかりにくいから
五線譜で表してよ。
315名も無き音楽論客:03/01/22 00:10 ID:NTnP412J
えっと、かなり不明な質問なんですが、
深夜の天気予報(東京)のBGMなんですけど、
気になる曲があるんです・・・。

女の人の声で「明日のお天気です・・・」って流れる番組なんですが。
316290:03/01/22 00:40 ID:???
>>313
ロードオブメジャー「大切なもの」か?
317名も無き音楽論客 :03/01/22 03:19 ID:???
内村プロデュースの「今日のレッド」の時の
スカ風の曲の題名知りませんか?
318名も無き音楽論客:03/01/22 04:35 ID:8LizC0vd
>>304
これです、これ。どうもありがとうございます。
319名も無き音楽論客:03/01/22 07:41 ID:???
>>315
で?肝心の曲について何も書かないで質問して意味あるの?
320名も無き音楽論客:03/01/22 10:25 ID:rwDA91eU
「にっちもさっちもどうにもブルドッグ」って歌詞がある
タイトルと、歌手名を教えてくれ。
321検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/01/22 14:54 ID:R+J6L0q5
322名も無き音楽論客:03/01/22 16:20 ID:5nOxTHD9
http://mtk8.tripod.co.jp/kimteam.swf
これに使われてるBGMってわかりますか?
323名も無き音楽論客:03/01/22 16:24 ID:???
「今どこに居て、何してるの?」
って歌詞の、女性が歌ってるR&B風の曲
誰のなんて曲なのか、わかる方いたら教えてください。
324検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/01/22 17:07 ID:R+J6L0q5
>>322
「特攻野郎Aチーム」 のテーマ曲 「Theme From The A-Team」
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1504393
325名も無き音楽論客:03/01/22 17:52 ID:rHoJVO7d
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー 業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー 業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセーhttp://dx1.kakiko.com/sonota/335/3352/index.html業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー 業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
326名も無き音楽論客:03/01/22 19:14 ID:rwDA91eU
>>321
ありがトン!!(>∇<)
327名も無き音楽論客:03/01/23 05:44 ID:ImCQf19z
男性ボーカルのアップテンポな曲で、多分最近の曲だと思うんですが、
サビ?の歌詞で

最終電車を見送り 僕らは夜の風になった人たちに聞いたって 騒ぎ散らかしては
UFOが見えたとか 月の表裏が逆だとか
当たり前のように 声を張り上げていたんだ

という歌を探しています。分かる方がいたら曲名と歌手を教えてください。
328名も無き音楽論客:03/01/23 05:44 ID:KcdC//dL
>>322
サンクスです
329名も無き音楽論客:03/01/23 06:42 ID:PbV1j4/H
>>327
Sound Schedule/ピーターパン・シンドローム
http://www.utamap.com/data/B/B01769.html
330名も無き音楽論客:03/01/23 14:24 ID:7ZzDBzqK
>>299お願いします
331名も無き音楽論客:03/01/23 14:37 ID:dSZ2WUZ1
>>312
THE OFFSPRINGのALL I WANT
332名も無き音楽論客:03/01/23 15:33 ID:M6NYVVmI

数年前に放映された「百年の物語」(松嶋奈々子主演)の第三夜で、
松嶋奈々子と渡部篤郎が、ラスベガスの噴水の前で佇んでいるシーンが
ありましたが、その時に流れていた曲が知りたいのです。
オペラ調の曲(というかオペラそのものかも)で男性ボーカルが中心ですが、
途中女性ボーカルも入ります。
すごく荘厳で、有名な曲だと思うのですが、まったくわかりません。
どうかよろしくお願いします。


333名も無き音楽論客:03/01/23 15:58 ID:84i/yk8y
友達に教えてもらってこのサイトいったんだけど、まじ稼げる。
オレはバイトしてないけど、月の収入大体4万円弱かな。
企業からのアンケートに答えたり、企業からメールを受信したり、
まあ、簡単にいうと企業のモニターみたいなもんかな。一回このサイト
いってみたら分かるよ
http://zoetakami.fc2web.com//
334名も無き音楽論客:03/01/23 16:13 ID:w6pJxQDu
最近コンビニで、ふと耳にしたんですが
アニメのタッチ主題歌(岩崎良美)のパンクっぽいカバーを
聞いたんですが、この曲をカバーしているアーティストを知りませんでしょうか?
知ってる方いらっしゃいましたら宜しくおねがいします。
335検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/01/23 16:34 ID:bSXbQbYg
336名も無き音楽論客:03/01/23 16:46 ID:a38/89od
家族一緒になりなさい
家族一緒に成り始めている
         林 メリイ
337名も無き音楽論客:03/01/23 17:19 ID:ig8ccZsl
338V6?:03/01/23 17:37 ID:U8NsC4B+
晴れ渡る空に散らかしたガラクタのような未来を目をつぶってたどってみる〜〜

この曲のタイトルおせーて!!
339検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/01/23 20:48 ID:bSXbQbYg
>>338
20th Century 「WISHES 〜I'll be there〜」
http://www.utamap.com/data/6/65521.html
340338:03/01/23 21:45 ID:WEPUvAzH
>>339
3クス
341名も無き音楽論客:03/01/23 22:03 ID:oJ7SefkD
バッキングはさらっとした感じでメロディック・ハードコアっぽくて
サビがDon't call me white!(ちょっと自信ない)ってやつしりません?
342検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/01/23 22:19 ID:bSXbQbYg
>>341
NOFX 「Don't Call Me White」 かな?
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1043700
343名も無き音楽論客:03/01/24 00:53 ID:9VG9zbS2
>>299お願いします
344名も無き音楽論客:03/01/24 01:26 ID:Nd3p6HnO
DA PUMPの何万回も言えるラブユー!の歌の元ネタを教えてください。
345>>1へ:03/01/24 01:42 ID:Xqce4bFP
糞スレたてんな
きちがい
うんこ
ちんかす
社会不適合者
精神病患者
鈴木宗男のゲロ
346名も無き音楽論客:03/01/24 03:53 ID:BvWep+AD
いつの間に僕らはなくしていた 手と手を...。
20代男4ピース。さて、この曲、このバンドは?
347名も無き音楽論客:03/01/24 19:11 ID:ffcnHCzn
>>344
アルルの女?
348名も無き音楽論客:03/01/24 19:47 ID:Ab3R9K2X
チャンネルはわからないけど有線で流れててちょっと低めの声の女性歌手でサビで

明日卒業のチャイムが鳴る

って詩が流れる曲わかる人教えてください
349検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/01/24 21:34 ID:oXishzTz
350344:03/01/24 22:38 ID:Nd3p6HnO
>>347
アルルの女の中のファランドールってやつですね。
ありがとうございました!
351名も無き音楽論客:03/01/24 22:59 ID:3ZJct9cQ
先日バイト中に有線で流れていたんですが、というよりしょっちゅう
流れてるんですが、
男性で、歌声がキンキっぽく、サビに入るまで、ラップじゃないけどラップのように
早く歌い、サビで「Ah〜、???〜」ってスローになる感じです。
352名も無き音楽論客:03/01/25 19:31 ID:???
映画リングの「来る〜きっと来る〜奇跡は白・・・」
の曲名をご存じの方がおられましたら どうかご教授下さいまし。
353名も無き音楽論客:03/01/25 20:14 ID:???
354名も無き音楽論客:03/01/25 21:52 ID:???
おおっ サンクス!長年の胸のつかえがやっと取れました。>>353さんありがとうございました。
355名も無き音楽論客:03/01/26 00:26 ID:???
>>351

嵐の 「a Day in Our Life」
だと思うけど。
あれでも本人はラップのつもりなんだよねw


356名も無き音楽論客:03/01/26 20:44 ID:???
最近の曲みたいです。

サビの部分が「あーしーたー」って歌詞から入ります。

男性のボーカルで鐘の音とか曲に入ってます。

曲調はPOPSって感じです。

気になってしょーがない。

357名も無き音楽論客:03/01/27 01:48 ID:???
Retro G Styleか?
358名も無き音楽論客:03/01/27 15:48 ID:IqF771SM
>>299お願いします
359名も無き音楽論客:03/01/27 16:43 ID:Y1gS/COG
昨日の夜、kmix(ラジオ)を聴いていたら、偶然流れた曲で、
「リレハンメルあたりから風がふきー」というちょっとロシアめいた
リズムが耳から離れません。番組表とあわせると、流れたのは
SOUL JAMMIN' DJという番組というところまで掴みました。
が、流れた曲の一覧は出て無い始末…気になる!
歌詞の中に「ペチカ」という言葉がしばしば出てきたと言う事、
それから歌っている人たちの中で一人が北海道出身ということを
DJがいっておりました。これだけが情報源なのですが…
近日発売という可能性もあります。
よろしくお願いします
360名も無き音楽論客:03/01/27 17:04 ID:DTJxB+IL
オールナイトニッポンで有名なBitterSweetSambaと、
大リーグで歌われるTakeMeToTheBallparkの
アーティスト名を教えてください。
361名も無き音楽論客:03/01/27 17:38 ID:???
最近有線で結構流れてるんで比較的新しい曲かと思うのですが
これ〜あげ〜る〜 だから彼を帰して〜
みたいな物で愛は買えないっていうような歌詞の歌なんですが
どなたかご存知ありませんか?
362365:03/01/27 22:45 ID:???
<<357

サンクス、ソレです。

「What's the answer?」 がその曲でした。

感謝ッス。

363名も無き音楽論客:03/01/28 00:00 ID:xCBZbY85
エレカシの宮本の声のような気がしたんだけど、「流れ流れ流れ流れ流れ〜」
て叫びながら歌ってる曲ってなんていう曲かわかります?
364名も無き音楽論客:03/01/28 00:05 ID:27HHxfoG
>>302

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
  ●       ●        |ヽ  |==|
−+−−●−−| −●−−−-+ヽ-+-+−−−
  |    |    |  |       |  ) |  |
−+−-+-ノ−+-+−●−−+−●−+−−−
  |    レ   | =|  |   ●     ●
−+−−−−−−−-+−-−-−+-+−−−−
               |
−−−−−−−−−- +−−−−−−−−−−-


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
             ┌=┐
−−+−−−−−-+−+−−−−−−−−−−−−−-
    |    |ヽ    |  |   |
− -+−--+ ヽ−-+−+-−- +−−−−−−−−−−−
   |    |  )  |   |    |    |ヽ  ┌=┐
−●−−-+−−-●−+-−−+−−+ヽ−+−+−−−
     #●       ●     |    |  )  |   |       
−−−−−−−−−−−−−●−−-+−-●−-+−−−
                        ●      ●
365名も無き音楽論客:03/01/28 00:28 ID:27HHxfoG
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−
               |   |ヽ       
−−−−−−−−−−+-−−+ )−●−−−−−-
          |   |    |   |
−−−−−−-+−−+−−●−−+-ノ−−−−−
    |     |   |        レ
−−-+−−−+−−●−−−−−−−−−−−−-
    |    ●
  −+
   ●


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
                ●        ●       .|ヽ  .|==|
−−○ ・−−−− ●−−+−−●−−| −●−−−.+ヽ-.+-.+−−−
   |        |  .  |    |    |  |      .|  ) |  .|
−-.+−−.●−−+−−+−-.+-ノ−+-+−●−−+−-●−.+−−−
   |   .|   |    |    レ   .| =|  |   ●     ●
−-.+−−+ −−+−−+−−−−−−−−.+−-−-−−−−−−−
  .|    L==┘                  |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-.+−−−−−−−−−−-


366名も無き音楽論客:03/01/28 00:35 ID:27HHxfoG

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
             ┌=┐
−−+−−−−−-+−+−−−−−−−−−−−−−-
    |    |ヽ    |  |   |
− -+−--+ ヽ−-+−+-−- +−−−−−−−−−−−
   |    |  )  |   |    |    |ヽ  ┌=┐
−●−−-+−−-●−+-−−+−−+ヽ−+−+−−−
     #●       ●     |    |  )  |   |       
−−−−−−−−−−−−−●−−-+−-●−-+−−−
                        ●      ●



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
               .|
−−−−−−−−−−+−−+−−−−−−−−−−−−−
               |   |ヽ   |==|
−−−−−−−−−−+−−+ )−-+−−−−−−−−−−
          |    |   |    |  |
−−−−−−-+−−●−−-+−−●− -+−−−−−−−−
    |     |      #●       ●
−−-+−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−○−−--
    |    ●
  −+
   ●

367名も無き音楽論客:03/01/28 00:35 ID:27HHxfoG
>>364-366
長くなってしまいますたが
よろしくおながいします。
368名も無き音楽論客:03/01/28 00:44 ID:???
>>367
ウゼー
MIDI作ってうpしろよ。
369名も無き音楽論客 :03/01/28 01:14 ID:aaVPgBIP
BitterSweetSambaはハーブ・アルパート&ティファナブラスだったと思う
370名も無き音楽論客:03/01/28 01:19 ID:27HHxfoG
371名も無き音楽論客:03/01/28 01:38 ID:???
>>370
素朴な疑問だがそれって本当に有名なのか?漏れが知らないだけ?
BGMでしか聴いたことないのに「有名」って言い切る根拠がわからん。
372名も無き音楽論客:03/01/28 02:34 ID:27HHxfoG
>>371
有名というよりかはよく流れているというニュアンスでカキコしますた・・・
373名も無き音楽論客:03/01/28 06:08 ID:???
>>372
おまいさんはそれを何処で聴いたので?
374名も無き音楽論客:03/01/28 06:57 ID:nGmOCLtI
曲名、アーティスト名も分かりません。

その曲の特徴は、
・洋楽で、英語で歌っている。
・ドラム缶(?)を叩いているような音が入っている。
・ヴォーカルは低い声で叫んだり、普通に歌ったりして声を使い分けている。
 (ヴォーカルは二人いる?)
・曲の終わりに排水口から「ゴロロッ」と、水が流れるような音が入っている。
・曲の出だしと終盤には、「ダカダカダカッ」という削るような音が入っている。
 この音はたぶんエレキギター。

分かりにくい説明で申し訳ないのですが、もし分かったら教えてください。
375名も無き音楽論客:03/01/28 09:49 ID:27HHxfoG
’84頃小学校の運動会ではじめて聞いたとき、これは(・∀・)イイ!!とおもた。
1〜2年前ひさしぶりに旅番組か食番組か何か違う番組で2回くらい流れたので懐かしく、
記憶の引き出しが現われた、というわけなんれす。。。
376名も無き音楽論客:03/01/28 12:29 ID:???
昨年末頃、よく流れてたんだけど、
焼酎のCM(銘柄不明)で久石とか坂本っぽい音楽が流れてたんだけど、
作曲者わかる人います?
なんかキレイな曲でした。
なんのCMだぁ?と思ってみたら「酒かよ!」って。
377名も無き音楽論客:03/01/28 13:26 ID:???
>>376
こんな内容?
「私の記憶に、いつも後姿で現れる人がいる。
あの頃、あなたが口にしなかったことばに、いつか私は、たどり着くのだろうか…?
ずっと、麦100%。大分むぎ焼酎、二階堂。」

もしこれだったら、これのBGMはオリジナルだそうで売ってないとの事
378351:03/01/28 13:30 ID:eKusFn2u
>>355

それじゃないです。
一応、ラップでもラップぽいのでもなく、
高い声でノリよく、テンポよく歌って、サビで「ア〜、タラララ〜ラ〜♪」って遅くなるんです。
曲のオケは、なんか南国みたいな感じでスチールドラムとかの音も入ってました。
379376:03/01/28 14:00 ID:???
>>377
うお、まさにそれです。思い出しました。
で、CMのオリジナルなんですか、意外。
結構いいなぁと思ったんだけど。

作曲は誰なのだろうか・・・。少しきになる
380名も無き音楽論客:03/01/30 05:07 ID:4Chbse2j
今一人で旅立つ君に〜♪とかいうサビのピアノがきれな曲わかりますか?
381名も無き音楽論客:03/01/30 05:19 ID:3q0RLb5n
382名も無き音楽論客:03/01/30 06:16 ID:???
「俺はオッパイが好きなんだ〜」
って叫び声(?)で始まる曲って何か分かる方居ましたら教えてください。
383 :03/01/30 07:56 ID:4qV2Vkm4
かなり漠然としてるのですが
エルトンジョンの曲で今日めざましTVでベッカムがPVにでていたときに
流れていた曲です。エルトンジョンのきょくの中でもトップクラスの
有名で(・∀・)イイ!!曲です。
エルトンジョンのこの今日は聞いたことあるんですが名前がわかりません
お願いします
384名も無き音楽論客:03/01/30 08:14 ID:R3/AU6qB
>>380
DAI的な曲調なら柴咲コーの曲。映画「黄泉がえり」の
劇中歌?として役名でリリースしてます。あのー三上博史が
本城なんちゃらっていう名前でやった感じで。
役名は知りません「rui」とか、そんなの。
385名も無き音楽論客:03/01/30 08:18 ID:???
>>383
Your Song 2002
386名も無き音楽論客:03/01/30 10:06 ID:???
Mr.やべっちでかかっていた曲名を教えてください
387380:03/01/30 11:33 ID:Ks334/Ct
>>384
月のしずくですね。それは持ってるので違います。でも感じは似てるです。。
388名も無き音楽論客:03/01/30 11:55 ID:sRP4LSIc
175のrで流れていた。「やりたいだけ!」ってのがサビのはなんて曲?
389通りすがりのかめ:03/01/30 12:57 ID:1DsCMyxP
はじめまして。
こんな掲示板があるのをはじめてしりました。
そこで、自分の中でもやもやしていた曲について
聞いてみることにしました。

漠然としていますが1993〜1995頃だったと思うのですが、
FM横浜の午前中(朝7時前後)のある番組のエンディング曲としてよく流れていました。
「男の子 迷わないでね 焦らないでね キスしてね〜」
というフレーズだけ覚えています。(詳細は曖昧です。。)
最近ふとしたことで思い出したこの曲が、頭の中で流れつづけています。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
お願いします。
390名も無き音楽論客:03/01/30 15:18 ID:???
>>380
柴田淳「月光浴」
391検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/01/30 15:26 ID:RnrwxXQP
>>389
PSY・S の 「Kisses」 と思われ。↓試聴
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20151791
392名も無き音楽論客:03/01/30 16:03 ID:LzLKZ9BF
J-PHONE?かなんかのCMで流れてた「闇を切り裂け〜・・・」とか言う歌の曲名を教えてください!
393名も無き音楽論客:03/01/30 17:14 ID:???
>>392
タイトル忘れたけど奥田民生だろ
394380:03/01/30 18:01 ID:2hkCpSM/
>>390
サンクス!
395389:03/01/30 18:21 ID:1DsCMyxP
>>391
ありがとうございます!
こんなに簡単に判明するとは。。。
ネットってすごい!
396名も無き音楽論客:03/01/30 19:02 ID:BMtjH9uG
質問です。
少し前、米倉涼子が出ていた「凛」というお茶のCMで流れていた洋楽は何でしょうか。
男性が歌っていて、「You don't knowなんとか〜say goodbye」ってやつなのですが。
397名も無き音楽論客:03/01/30 19:06 ID:dkhdUUEg
>>392
奥田民生「花になる」
398396:03/01/30 19:15 ID:???
書き忘れましたが「You don't knowなんとか〜say goodbye〜」ってやつは歌詞です
399教えて教えて:03/01/30 21:07 ID:ix/F6vqH
1月30日のアンビリーバボーの感動のアンビリーバボーの時に
流れていた曲名と歌手名を教えてください。バリアフリーの話の時のです。
400名も無き音楽論客:03/01/30 21:14 ID:???
>>388
175のrって何だか分からないけど、「やりたいだけ」っていえば、
THE ROOSTERSの「恋をしようよ」
401名も無き音楽論客:03/01/30 22:22 ID:???
>>399
見てたけど全然覚えてない。もうちょっと何か書いてくれないと
402名も無き音楽論客:03/01/30 22:34 ID:???
>>399
実況板からコピペ↓

704 名前: しゃもじ 投稿日: 03/01/30 20:45 ID:f+TRehO8
 今かかってた曲、何て言う曲だったっけ?
外人が歌ってる方。山口由子のじゃなくて

742 名前: LIVEの名無しさん 投稿日: 03/01/30 20:46 ID:5F/+pPFj
>>704
SIXPENCE NONE THE RICHERのKISS ME
403名も無き音楽論客:03/01/31 06:32 ID:KGUwa38S
4曲もあるのですが…全曲検索済&HIT無し。
とりあえずそれぞれのサビ(耳コピ)を書いておきます。長文ゴメソ

1. (サビにディストーション効果アリ 小節間・間奏で入るピアノが印象的)
こうしたいんだ その音をひずませて うなり声を上げて飛ばす
エンジンみたいなリズムの 波の上で彼女を抱き締めたいんだ
誰が早く天国へ行けるのか ゲームやろう

2.(シンセ使用? マターリ系ボーカル、ミディアムテンポ、間奏でカウントダウン)
あの笑顔焼き付けたまま 果てしない旅に出かけよう
ロケットが必要なのさ 失ったままの今日を取り戻せ

3.(スピッツ系の声質、ややスローテンポ、これもマターリ系)
良いのか悪いのか 晴れたのか雨なのか 返事はまだ来ない
君の声 君の顔 君の文字
君の声 君の顔 当てもなく待つよ

4.(バラード、声に終始効果がかかってる)
どんな時も一人じゃないと信じてた愚かな季節
どんな夢も見れた時代さ 情熱に赤く染まって

・全て3年ほど前、同時期にNHK-FMミュージックスクエアで流れたもの
・全て男性ボーカル
音源は録音しているんで、歌詞の他の部分も必要とあらば記述可能です。
404名も無き音楽論客:03/01/31 10:35 ID:???
>>403
どっかにうpしたら?
405名も無き音楽論客:03/01/31 12:41 ID:+SZm8dek
だれか教えてください!この曲。 

あした、なにか探しにいこうぉぜ  
ってこれしかわかんないけど。ほんとに欲しんだ。
406ファントム:03/01/31 14:18 ID:wH8G+asW
金と銀の好奇心は、関係ない!!白と黒に2人を引き裂くていど・・・って
歌は、安全地帯の歌のはずなんだが、タイトルが、わかんねー!!
知ってる人は、教えてね(^^)!!
407名も無き音楽論客:03/01/31 16:01 ID:???
女性の少しけだるそうなきれいな声で
♪Hello Hello Mr.new world(? moon lightあるいはそれ以外かも)〜

というサビのある曲の名前ととアーティスト名をご存知の方いたら教えてください。
408407:03/01/31 16:02 ID:???
言い忘れました、邦楽です。ポップス(?)に分類されると思います。
409名も無き音楽論客:03/01/31 16:18 ID:TRQtdgJ9
最近、13才の女性(日本人?)がパンチのある曲を歌っているのを聞きます。
先週辺り、めざましテレビでも紹介されていましたが、名前を覚えていません。
誰かご存じの方いましたら教えて〜!
410名も無き音楽論客:03/01/31 16:27 ID:???
ミッキーマウスのマーチをかっこよく?編曲した曲の
題(グループ)を知りたいのですが。知ってる方いたら
教えて下さい。情報少なくてすいません
411検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/01/31 19:07 ID:jEsJSAb8
412検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/01/31 19:38 ID:jEsJSAb8
>>403
3. は スキップカウズ 「返事はいらない」
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/SkipCows/SRCL-4542/
413sage:03/01/31 20:12 ID:RElLQOGd
すいません、歌詞も歌手も全くわからないのですが
最近有線でよく流れている、お経みたいなラップの歌で
サビの辺りだけ普通の女の人の大人っぽい声で歌われている歌なんですが
知っている方がいらっしゃれば教えてください、お願いします
414413:03/01/31 20:21 ID:???
めっちゃアホなミスしてしまった・・・
415名も無き音楽論客:03/01/31 20:28 ID:qHWGu2Ic
>>410

小西康陽 「Mickey Mouse Club March 」の予感。
416名も無き音楽論客:03/01/31 23:19 ID:???
>>407
「NEW WORLD」ROUND TABLE featuring Nino
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/hack_udeden/index.html
417名も無き音楽論客:03/02/01 00:11 ID:INvxwf6y
>>342
検索くんありがとう
418名も無き音楽論客:03/02/01 01:35 ID:D8qVxFHF
1,2年くらい前にFM802のニュースでバックに流れていたクラシックみたいな曲。
419名も無き音楽論客:03/02/01 01:45 ID:???
>>410
もし今っぽいパンク調なら
ビークルとかハスキンが参加した
ダイヴ・イントゥ・ディズニーの可能性もあるかと
420名も無き音楽論客:03/02/01 02:15 ID:???
>415,419
小西康陽 「Mickey Mouse Club March 」でした。
ありがとうございました。
421名も無き音楽論客:03/02/01 02:46 ID:???
スレ違いですが、他に適当な板がないので。
誰でも知ってるような曲を今風にアレンジした曲を知りたいです。
どんなのでもいいので知ってる方教えて下さい
422名も無き音楽論客:03/02/01 03:23 ID:???
>>421
とりあえず、FLOW/贈る言葉
423名も無き音楽論客:03/02/01 08:31 ID:VkUOGJc7
去年の秋くらいからよく有線で聴く曲なんですが
歌い方がミスチルにちょっと似てる?感じのボーカルで
サビが「あ〜君を抱き寄〜せた(締めた?)〜あ〜温もりが〜欲〜し〜く〜て〜」
って感じではじまったような?あと同じ部分で
「あ〜人並み(混み?)の中で〜あ〜決してはぐ〜れ〜ないように〜」って感じの歌詞もあったな。
微妙に違うかもしれないですけど・・・。
テンポは少し早めかな?遅くはないです。
誰かわかる人いたらお願いします〜


424名も無き音楽論客:03/02/01 11:50 ID:fkI0c9EV
おしゃれカンケイで、古館伊知郎が手紙を読むときに流れるBGMの曲名を教えて下さい。
425Ke:03/02/01 13:38 ID:Fg4nllMQ
最近流れている曲で、
「卒業のチャイムが鳴り〜」
というフレーズがありました。
女性が唄っていたよう思います。
ご存知の方いらっしゃいます??
426名も無き音楽論客:03/02/01 15:11 ID:PUz6Rd+E
もう一週間気になって気になってしょーがない。
ボーカルは女性、サビの部分は(↓大分怪しい)
「あきかぜすずしく○○わたり〜」
「いくせの大地に春が来る〜」
「とこしえに〜○○○」×2
結構ラジオや有線で流れるんで流行ってるのかもしんない。
誰か教えてくだしゃい。
427質問あげ:03/02/01 15:30 ID:qwz4Ov4V
最近よくTVや有線で流れるんですけど、
すげーのりのりの曲で、
歌詞は、サビの「おどろHey!」ってのと、
前半の「お疲れモードで弱った気持ちも」ってとこしか思い出せませんが、
曲名わかる方いらっしゃいますか?
女の子のグループなんですが、声はキーヤキッスみたいな感じで・・・。

>>424
コバ(koba?)の曲じゃないですか?アコーディオン奏者の。
最近見てないんで変わってるかもしれませんが。
428KM企画:03/02/01 16:59 ID:0VvSs4N2
有線かなにかで、一度だけ聞いたんですけど、
なごり雪をラップでカバーしてる曲だったんですけど、
誰が歌ってる曲なんですか?誰か知りませんか?
知りたいです、教えてくださいm(_ _)m
429名も無き音楽論客:03/02/01 17:17 ID:lIBU6vvy
>>411
林 明日香「ake-kaze」でした。
ありがとうございました。
430名も無き音楽論客:03/02/01 17:45 ID:eNpre4dD
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4734/aiko.html

この曲なんていうんでしょうか?
EDWINのCMソングだったと思います。
431検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/02/01 18:10 ID:WKA8qZfx
432検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/02/01 18:27 ID:WKA8qZfx
433名も無き音楽論客:03/02/01 18:35 ID:if5fURaS
90年くらいのバンドの曲でサビが

とってもとっても シーソー(?)な気分にさせてあげるから

という歌詞の曲がわかるでしょうか?

サウンドとかいでたちはどことなくビートルズ風でした
434名も無き音楽論客:03/02/01 18:39 ID:if5fURaS
すみません、もしかしたらコレクターズの

「SEE-SAW」

とってもとってもシーソーな気分にさせてあげるから
ほんとにほんとにシーソーな思いさたまらない

かもしれません
検索方法変えたらみつかった・・・かも?
435名も無き音楽論客:03/02/01 18:40 ID:if5fURaS
試聴したら間違いありませんでした
ごめんなさい
436名も無き音楽論客:03/02/01 18:41 ID:0YvE6Cjd
鬼は外、福は内
カラン カラン カラン カラン 豆の音
鬼はこっそり 逃げて行く


この歌の題名知っている方居たら教えて下さい。
437名も無き音楽論客:03/02/01 18:48 ID:xHMm3ATj
ラブジェレーションとか踊る大捜査線とかの緊迫した大事な場面や
スポーツ選手とかのドキュメントでの見せ場の場面でよく流れる曲
ピアノ曲でボーカルはなし。

トゥルルルン♪〜(2秒)〜トゥンルルン♪〜(2秒)〜トゥンルルン♪〜(2秒)〜トゥンルルン♪

最初のトゥルルルン♪のところはめちゃ早いです。全体のテンポも速いです。
絶対に一度は聞いたことのある曲だと思うんですが作曲者名とかタイトルとか
なんでもいいので分かったら教えてください。
438名も無き音楽論客:03/02/01 19:38 ID:Ygkj7fgp
Flashの「人ですか?」の曲を持ってる神うpキボンヌ
439名も無き音楽論客:03/02/01 19:40 ID:Ygkj7fgp
age
440名も無き音楽論客:03/02/01 19:41 ID:Ygkj7fgp
誰もいねぇのかよ
神はうpしてください
古い曲・・・てかあれ売れるぞ
ωいしまつ
441名も無き音楽論客:03/02/01 19:52 ID:if5fURaS
>>438
ジンギスカンじゃねーかよ

ジンギスカン ディスコ とか
ジンギスカン 試聴
で検索しる
442YOSHIKI:03/02/01 19:52 ID:???
おい、お前ら! 新スレたてたぜ。  名前は    

★★YOSHIKI様のピアニストを撃て!!★★   

だぜ。 このスレでは世界最高のピアニストのオレ様が
お勧めのピアニストについて熱く語るぜ!
お前らのお勧めのピアニストについても色々書いて
音楽に関する情報を提供しろよ!
待っているぜ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1043572368/l50

そして永遠の命を手にした■慎太郎クローン■が
次期総理に向けて始動したぜ!
石原は「自分に代わって■慎太郎クローン■が首相になって
大日本帝国を再建する。」といっているらしいが、本当かよ?
詳しくはこのHPに書いてあるぜ。
そして巨大地震を起す■謎の巨大コンドーム=神■の
謎を知りたければ、このHPを見ろよ!
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm


前スレはここだぜ。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038739531/l50

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★****
443438:03/02/01 19:56 ID:???
<a href="http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1038681304/441>>>441</a>
お さんきぅ
一応神認定(プ
444438:03/02/01 19:57 ID:???
誤爆スマソ
>>441
こうだ
445名も無き音楽論客:03/02/01 19:59 ID:if5fURaS
446名も無き音楽論客:03/02/01 20:01 ID:if5fURaS
歌詞

  ♪ジン ジン ジンギスカーン
  ♪ヘイ 野郎ども、ホー野郎ども、踊ろうぜ いつものように.(中略)
  ♪そしてお気に入りの女を テントの中に連れて行く.
  ♪彼を愛さぬ女はこの世にいなかった.
  ♪彼は7人の子供を作った、たった一晩で.
447444:03/02/01 20:01 ID:Ygkj7fgp
>>446
中略すな!
448名も無き音楽論客:03/02/01 20:03 ID:if5fURaS
いや、歌詞調べてたら中略されてたんだよもん
449名も無き音楽論客:03/02/01 20:07 ID:Ygkj7fgp
微妙にワラタ
450名も無き音楽論客:03/02/01 20:08 ID:if5fURaS
それより
>彼は7人の子供を作った、たった一晩で
こっちに突っ込めよ
451名も無き音楽論客:03/02/01 20:10 ID:Ygkj7fgp
そっちに突っ込んでもらいたかったのね・・・ 
スマソ
452名も無き音楽論客:03/02/01 20:12 ID:Ygkj7fgp
>>441
検索かけて見つけたけど韓国語・・・
漏れはドイツごがいいのに
453マジレス:03/02/01 20:33 ID:???
昔死んだばあさんが
毎日歌って聞かせていた歌なんですが、
婆さんのオリジナルなのか
長唄の一種なのか、土着のうたなのかわかりません。
歌詞に出てくる「青山土手」と言う地名がどこなのか
また、何故「涙がぽろぽろ」なのか
謎が多い歌です。だれかこの歌しりませんか?
ここで聞けます↓
http://www.mikropuhe.com/demo.asp?f=1028891097348
454名も無き音楽論客:03/02/01 20:35 ID:Ygkj7fgp
感動するんじゃないのか?
455マジレス:03/02/01 21:02 ID:???
>>453
早くもリンク切れ。
>>453のページに逝って
"-RAU99-NOP-3-NUO(G,2)aaa-NUO(A,2)oooyaaamaaadooo-NUO(B,2)teee-NUO(G,2)kaaa-NUO(D,2)laaa
-NUO(E,2)niii-NUO(G,2)siii-NUO(E,2)hiiiga-NUO(G,2)si
-NUO(A,2)miii-NUO(G,2)leba-NUO(A,2)nettt-NUO(B,2)a
-NUO(A,2)miii-NUO(G,2)reba-NUO(A,2)netttttt
-NUO(G,2)miii-NUO(A,2)leeebaaamiii-NUO(B,2)luuu-NUO(G,2)hooo-NUO(D,2)dooo
-NUO(E,2)naaa-NUO(G,2)miii-NUO(E,2)daaaaa-NUO(G,2)ga
-NUO(A,2)pooo-NUO(G,2)lopo-NUO(A,2)lottt-NUO(B,2)a
-NUO(A,2)pooo-NUO(G,2)lopo-NUO(A,2)lott
これをコピペして聞いてください。
456名も無き音楽論客:03/02/01 21:24 ID:???
>>455
声キモイ
457名も無き音楽論客:03/02/01 21:41 ID:???
昨日の金スマで、ストーカー女のコーナーで掛かっていた、ラブミー、ラブミーセイ、、、、ラブミー
という歌詞の歌のタイトルを教えてください。すっごく欲しいです!!
458検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/02/01 23:04 ID:WKA8qZfx
>>457
番組みてないけど、カーディガンズ の 「Lovefool」 では。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=184805
459名も無き音楽論客:03/02/01 23:04 ID:eBAG1dHR
something Vienus jean のCM曲って誰のなんて歌ですか?
お願いします。
460検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/02/01 23:07 ID:WKA8qZfx
461名も無き音楽論客:03/02/01 23:20 ID:eBAG1dHR
>>460
ありがとうございます。
さっそく探します。
462名も無き音楽論客:03/02/01 23:48 ID:2ENakjzS
>>437は他スレでロバート・マイルズの「children」
ということが判明しますた。
463名も無き音楽論客:03/02/01 23:59 ID:w6eRGtu7
ボク板で誰も答えてくれないので、無理を承知で
ここで訊きます。ナジーム=ハメドってボクサーが
いるんですけど、彼のビデオのBGMの
アーティスト名やタイトルわかる人っていますか?
464426:03/02/02 00:53 ID:???
>>431
うおお、有難う!
13歳なの?マジで?平成生まれ?年とったな自分。
465名も無き音楽論客:03/02/02 01:49 ID:fBN/wjS6
最近の曲で名前もタイトルも何にもわかんないで困ってます。
分かってるのは中学生の女の子二人組みで、
PVがウタダをそのまま真似て、目に黒線が入ってました。
なにとぞお願いいたしまするぅ
466コン:03/02/02 01:58 ID:U+5DPsq6
初めまして、誰か教えて下さい!
『ODN』のコマーシャルだと思うんだけど、
ビートルズっぽい感じの曲は誰の何てっゆー曲?
どなたか教えて下され。
467名も無き音楽論客:03/02/02 02:00 ID:???
468465:03/02/02 02:06 ID:???
てんこもり・・・
そうだったのか
ありがとうございました
469おながい:03/02/02 02:14 ID:MBs+d53r
恐らく映画のBGMだと思うんですが、最近TVでも良く耳にして
曲名がど―しても知りたいのです!

♪ファ・レレー ソーラ・ファ・レレー 

こんな感じなんですが・・・分かります?
470名も無き音楽論客:03/02/02 03:19 ID:eQubcxYD
洋楽で、男性(あまり若い声ではない)が歌っていて、癒し系のジャンルに入るような曲で、
「you don't know why you なんとか you don't know why you can't help saying goodbyeなんとか〜」
という歌詞の曲名がどうしても分かりません。
少し前、何かのCMのBGMで流れていましたが全く覚えていません。どなたかご存知ないでしょうか。
471名も無き音楽論客:03/02/02 07:30 ID:???
>>458
ありがとう!ずばりそうでした
472名も無き音楽論客:03/02/02 09:55 ID:A96W/hD8
壊してしまえ〜 壊してしまえ〜♪

ってタイトルなんていうんですか?
なんかシャウトしてたんですけど・・
473名も無き音楽論客:03/02/02 11:56 ID:dXMq+3Q8
13歳の女性で、テレビなんかでも最近注目されているアーティストだれ?
また、その娘の最近売れている曲名は?
474名も無き音楽論客:03/02/02 12:00 ID:???
475407:03/02/02 14:01 ID:???
>>416
「NewWorld」分かりました。ありがとうございました!
476検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/02/02 16:50 ID:3P2hEVSk
>>470
Uncle Kracker 「Follow Me」 かな。
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1872698
477まな:03/02/02 18:32 ID:FzYT59r3
浜崎あゆみの起動したよ!収録CD教えてください!
478名も無き音楽論客:03/02/02 19:26 ID:Z83YiVM3
歌詞に、‘冬の幻’とある歌の曲名を知らないでしょうか?

何かのテレビ番組のエンディングでかかっていました。
比較的最近だったと思います。
479クレクレ:03/02/02 20:27 ID:???
ジンギスカンうpキボンヌ
480名も無き音楽論客:03/02/02 20:28 ID:oM9gw7bb
漏れもジンギスカンほすぃー
神うpしてくれ
481名も無き音楽論客:03/02/02 22:06 ID:nh0vu7TS
430誰もわかんねえの?
482お願いします:03/02/02 23:15 ID:X2+1aTMO
♪卒業のチャイムが鳴る〜♪
って誰のなんて曲か教えてください!!
483名も無き音楽論客:03/02/03 01:14 ID:1wMMM1Nu
けっこう最近の女性ボーカルの曲で、
♪○○の大地に風ふきわたり〜○○○○で春がくる〜♪
みたいな歌、曲名、歌手わかる方いらしたら教えてください。
すっごくあいまいですみません。
なんていうか懐かしい感じの曲で、ちょっと切ないです。
484検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/02/03 01:31 ID:1ZXQxNJH
485名も無き音楽論客:03/02/03 01:40 ID:2ekophib
music & bar  DEFSHOT
JR御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩5分    都営新宿線小川町駅B5出口 徒歩5分
千代田線新御茶ノ水駅B3出口 徒歩3分
〒101-0052東京都千代田区神田小川町3-26-24新小川町ビルB1F  Phone: 03-5281-1128
営業時間:午後7時〜午前2時  休業日:日曜・祝日その他
皆様に心地よく飲んでいただける空間をご提供できるよう、さらに音楽、メニューとも充実させて行きたいと思っています。
DJ機材も特別料金なしでご利用いただけますので、仲間内でミニ・クラブ感覚で盛り上がって下さい。使い慣れたご自分の機器(ミキサー等)も持ち込み可です。
無線LANによるインターネット接続サービスをご利用になれます。
http://www5c.biglobe.ne.jp/~defshot/
486473:03/02/03 03:47 ID:jNXSKwhc
おお!!林 明日香、これだったのですな。
ありがとうございました。

申し訳ありませんがもう一つ質問させてください。
女性ボーカル、♪離れ離れで〜すごす夜は〜
二人を強くしてくよ〜って歌、わかったら教えてください。
487おねがいしまふ:03/02/03 04:25 ID:j/DyZan5
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/1729/f15_01.jpg
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/1729/f16_01.jpg

この2枚の画像をみて連想する曲。
昔、映画でやっていた、サントラ。
メロディーは「ハーウエーユースト・・・・」
なんて曲でしたっけ?
488名も無き音楽論客:03/02/03 04:53 ID:???
489487:03/02/03 04:57 ID:j/DyZan5
>>488 そうです。そうです。
   ありがとう!
490名も無き音楽論客:03/02/03 10:33 ID:???
>>486
「離れ離れで眠る夜は〜」だったらクラムボン「はなればなれ」だと思うけど。
女性vo.でピアノ中心の曲なら間違いないと思う。
質問するときはもうちょっと具体的なことを書くべし。
491486:03/02/03 11:09 ID:Fp9t9X0x
おお!それです!!ありがとうございました。
女性vo、ミディアムテンポ、くらいしかおぼえていなかったもので・・・。
すまそん。
わかってうれしいっす。
492検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/02/04 07:53 ID:5DPjpgzW
493478:03/02/04 12:42 ID:???
>>492 さんくす!!
494名も無き音楽論客:03/02/05 00:57 ID:???
「しょう、しょう、相川翔。鹿児島育ち〜!
 しょう、しょう、長淵つよし〜!」
ってワケわかんない歌詞のこの曲、誰のなんて曲なのでしょうか
分かる方いましたら教えてください。
プロモはヤクザ映画みたいなのでした。
495検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/02/05 01:26 ID:3fVk4UyE
>>494
グループ魂 「竹内力」
http://www.rikitakeuchi.com/new/news.html
496494:03/02/05 01:40 ID:???
>>495
おぉ〜それです!
ありがとうございました!!
497254:03/02/05 11:02 ID:???
254です。

「夕闇滲む街に 浮かび上がるcity light I feel all right 流れるmusic」
こちらの曲は自己解決しました。

「それはもう大きな 一日が今終わった 何も知らぬ 今の自分に追われ」
こちらの曲はどうやら斎藤誠というアーティストが歌っているらしいです。
しかし、どの曲なのかまでは判明しませんでした。よろしくお願いします。

ちなみに歌詞は歌いだしのほうだと思います。80〜90年代の歌だと思います。
498名も無き音楽論客:03/02/06 18:48 ID:???
ほほえみで、ほほえみでーー
もうすぐ
本当の自分にあえるから

これはなんでしょうか?
歌詞だけ覚えてるのですが、何の曲かわかりません
499名も無き音楽論客:03/02/07 12:43 ID:O6/M3a5e
age
500キリ番geterARK:03/02/07 13:00 ID:F5xU8wo6
500
501名も無き音楽論客:03/02/07 15:10 ID:AtsC0x6K
有線R&Bで流れているのですが、英語の曲で
女性ボーカリストで「なーなななーななななななな」って
延々と歌ってる曲がわかりません・・・誰に聞いても知らないみたいです。
誰か教えてください。。。。
502名も無き音楽論客:03/02/07 19:11 ID:4jHw1gow
10年以上前の曲なんですけど題名が思い出せません。
もしかしたら世に出てないかもしれませんがこの歌の題名を教えてください
うろ覚えの歌詞です。歌っているのは男の子4〜5人です
アニメの歌みたいな感じです

プラットホーム降りたときワクワク(ドキドキかも?)気分は終わりだね
さよならと手を振るきみなんだかさびしそうで
ぼくはウインクさよならの合図おくったよ約束さ
 
503名も無き音楽論客:03/02/07 21:49 ID:???
96年くらいにくちべにのCMでかさねあ〜う♪くちびる〜に♪あいっが
かっさなるう〜♪あわいはなび〜らかぜにひっろがっるう〜♪
という歌が好きだったんですけど誰か分かりません。
504名も無き音楽論客:03/02/07 22:00 ID:???
>>503
UAの「甘い運命」
505名も無き音楽論客:03/02/07 22:00 ID:UQjncDlL
506名も無き音楽論客:03/02/07 22:40 ID:???
女の人の歌で、
「ここにただ〜、あ〜いの歌〜、あ〜いの歌〜」
ていう感じのジャズっぽい?雰囲気の歌、ご存じの方います??
507名も無き音楽論客:03/02/07 23:05 ID:???
>504,505
ありがとうございます。
508名も無き音楽論客:03/02/08 00:48 ID:VfajrDmt

Tommy february6のje t'aime je t'aimeの原曲の曲名と歌い手を教えてくらさい。
509名も無き音楽論客:03/02/08 01:11 ID:rNyp2AVz
最近有線でかかってたのですが
男性ボーカルR&B、洋楽で、
♪Hey, girl〜 で始まる曲、で
わかる方いらしたらお願いします。
おとなしめな感じです。
トラックはシンセだけが淡々と鳴ってます。
510498:03/02/08 02:07 ID:???
返信がないようなのでつけくわえます
>>498
日本の歌で、女の人です
ほほえみでほほえみでーーーーもうすぐ本当のじぶんにあえるから♪
っていうかんじです
おねがいします
511290:03/02/08 09:20 ID:???
>>508
原曲なんてないです。
Tommyのオリジナル曲。CDの作詞のクレジット見ましょう。
512名も無き音楽論客:03/02/08 20:52 ID:uDqOMIPx
めちゃイケの数取団のはじまりにかかる、ギターの曲ってなに?
513名も無き音楽論客:03/02/08 23:46 ID:whuSioZ3
何年か前、桑田けいすけが出ていたデカビタCのCMで流れていた
彼の曲のタイトルを教えてください。
514名も無き音楽論客:03/02/09 02:35 ID:rc/0EMXI
ミスチルっぽい歌い方?で去年の秋くらい有線でよくかかってた曲。
サビに入る前が「〜ひーびーくー」ときて、サビの入りが
「あ〜人並み(混み?)の中で〜あ〜決してはぐれないように」
「あ〜君を抱きしめた〜あ〜温もりが欲しくて〜」
の2パターンあったような。わかる人情報キボンヌ
515名も無き音楽論客:03/02/09 02:49 ID:???
>>512
「房総スカイライン・ファントム」氣志團
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20139886
516名も無き音楽論客:03/02/09 03:06 ID:zhPzfuIT
スレの内容からははずれていますが…
cobaの話題はどの板に逝ってすればいいのでせうか?
517名も無き音楽論客:03/02/09 03:19 ID:???
>>516
ワールド音楽板にスレあり
lt;coba/アコーディオンの野心家gt;
http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1042540546/
518名も無き音楽論客:03/02/09 23:40 ID:???
数年前に数ヶ月の間オリコンの上位にランクインされていた癒し系のピアノ曲を教えてください。
519名も無き音楽論客:03/02/10 04:13 ID:LhWEZQhW
ウラBTTB?坂本龍一です。
あってれば。
誰か「なーなななーななななななぁ〜」教えて…
520おしえてけろ:03/02/10 05:29 ID:xHSdMO5j
20年以上前ですが、日本放送ラジオ 土曜の深夜11時半前後にやってた
「郷愁の歌」(鶴光のオールナイトニッポンの前々くらい)という番組のテーマに流れてたムードオーケストラ風の曲名
ご存じの方いらっしゃいますう?
521名も無き音楽論客:03/02/10 06:42 ID:DnqEYGoO
あの、激しくスレ違いなのはわかってるんですが関連したスレが無かったので質問させてください。
「Say a little Prayer」ってグループのCD売ってるところ誰か知りませんか?いくらググッても何にも出てこないんで困ってます。
ほんの少しでいいので情報お願いします。
できればこのグループの関連ネタもお願いします。
522名も無き音楽論客:03/02/10 07:42 ID:???
>>521
yahooで検索したらファンサイト見つけたよ
523名も無き音楽論客:03/02/10 08:04 ID:NkN4Z9DS
めざましテレビの7:59の占いで、
一位の時に流れてる曲は何ですかね?
524名も無き音楽論客:03/02/10 10:11 ID:???
>>521
アマゾンで普通に買える。
525名も無き音楽論客:03/02/10 10:12 ID:???
526名も無き音楽論客:03/02/10 18:25 ID:???
もう頼りはここしかないので助けてください。

米国の軍隊の訓練の時に兵隊さんが歌ってる曲なんですけど
(ならんでマラソンしてるときなんかで良く歌ってる曲で)
タイトルご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?

昔、ファミコンゲームの「ファミコンウォーズ」のCMでも
「ファミコンウォーズを知ってるかぁ〜い?」という歌詞の
替え歌もやってました。

何卒、ご存じの方、よろしくお願いいたします。
527名も無き音楽論客:03/02/10 19:05 ID:???
サビの一部しか分からないんですけど
「Ah〜視線の先に〜見えるものは〜」って歌詞がある曲の詳細の分かる方
どなたかよろしくお願いします
528名も無き音楽論客:03/02/10 19:05 ID:lSmeSbyZ
>>526の母でございます。
このたびは、息子がこのようなスレッドを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
529290:03/02/10 21:20 ID:GqOCz9zQ
>>523
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/meza/bgm.html
「今日の占いカウントダウンハイパー」のとこ見てね
530名も無き音楽論客:03/02/10 21:59 ID:7KF4zGdM
music b.bのエンディングにかかってる曲教えてくだせぇ
検索してもみつかんねーYO!
531通行人:03/02/10 23:10 ID:T/UfLIml
今、TVでやってるauのCMで流れている曲は、誰のなんて曲なんですかね〜
532 :03/02/10 23:13 ID:hEfmxJAf
「出会いはいつでもきらめいて、知らない私を連れてくる。心の中に走る小波ね。
 あなたと瞳を交わすとき、戸惑う私を隠せずに、駆け出す胸の鼓動苦しくて。
 
 1つ1つ熱い思いが深くなるたび、溢れ出した切なさの海広がってゆく。
 
 ブルーに沈んだ夜更けには、あなたの写真を見つめたり、はじめて行った海に佇んだ。
 いつでも誰かに頼らずに、一人で上手に歩きたい。けれども今夜だけは抱きしめて。

 1つ1つあなたの事を分かりたいけど、言葉よりも確かな愛が今だけ欲しい。」

と言う曲は何ていうのか教えてください。
533名も無き音楽論客:03/02/10 23:16 ID:vgj12l7Y
真っ赤なぁ〜太陽がぁ〜〜

沈むぅ〜砂漠ぅ〜にぃ〜〜

大きぃ〜な怪獣ぅ〜が〜〜

・・・ここまでしか思い出せない。

誰か知ってる人いませんかぁ〜〜〜
534533:03/02/10 23:32 ID:hEfmxJAf
それってさ、「海が見たい、人を愛したい。怪獣にも心があるのさ。」
ってやつ?
535533:03/02/10 23:46 ID:???
>>534 そうそうそう!!それそれそれ!!!
536  534:03/02/10 23:52 ID:hEfmxJAf
たしか「怪獣のバラード」じゃなかったかな。
確実ではないけど・・・
537533:03/02/10 23:54 ID:???
>>534 ヒントさんくす!!
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zw4k-hgc/g-midi/kaiju2.html
何気にこの歌のフレーズっていいよねぇ〜〜♪
538名も無き音楽論客:03/02/11 00:03 ID:6EzFaBsd
ジェイホンのCMでベッカム様とファンが写メール撮って子供が大喜び(^O^)するやつのバックで鳴ってるやつ教えて
539526:03/02/11 00:06 ID:???
あれ?ネタだと思われちゃいました?(悲)

海兵隊の訓練歌なんてタイトル無いのかなあ
540名も無き音楽論客:03/02/11 00:17 ID:???
>>526
ミッキーマウスの歌じゃないのかなぁ・・
541検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/02/11 00:21 ID:Wxwiftt0
>>532
岡村孝子 「愛がほしい」
http://www.utamap.com/data/5/57781.html
542検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/02/11 00:22 ID:Wxwiftt0
543名も無き音楽論客:03/02/11 02:15 ID:OI5KXb9v
有線やラジオでよく聞く曲なんですが、オルゴールで始まって、アップテンポな曲なんですけど、サビが「笑って〜笑って笑ってほしいの〜」っていう曲、誰か知りませんか?
544  534:03/02/11 02:20 ID:tdsC79Cc
>541
ありがとうございます。
 
>526
参考になるか分からないけど・・・その曲は「フルメタルジャケット」っていう映画の中で
兵士達が歌ってるシーンがあるから、サントラとかを調べてみたら?
545  534:03/02/11 03:04 ID:tdsC79Cc
と、言ってみたが526さんはすでに調べてそうだな。スマソ・・・
546名も無き音楽論客:03/02/11 10:25 ID:???
>>543
漏れは全然聴いたことないんだがw
天野月子?
547名も無き音楽論客:03/02/11 11:26 ID:1SmmIOJY
テレ東の「やるヌキ!」にかかる曲全部かっこいいんだけど
特に「もっこりバカ一代」の説明シーンに流れる曲はイカシてます。
エレガントでコンプかかり気味なピアノの曲なんですが。
判る方、教えて下さい。

あと、登場シーンの曲(ペットのメロ)も判ればお願い!
548名も無き音楽論客:03/02/11 12:38 ID:OSmmPr92
2月10日午後5時〜5時半に有線(ユニクロにて)で流れていた
日本語詞・女性ボーカルのゆったりしたテンポの曲なんですが
「いい感じに時代を・・過ごしたいだけ・・
 ただ時代(季節?)は流れる・・」というサビが繰り返される
ジャズテイスト入ったボサノバっぽい曲をご存知の方居ませんか。
全編通してピアノがとても印象的な感じでした。
549名も無き音楽論客:03/02/11 21:00 ID:WnFflAjo
「泣い〜ても〜泣い〜ても〜泣い〜〜ても〜〜〜♪泣きたりない〜〜♪」
歌っていたのは女の人でした、今から6年くらい前にラジオで聞いた曲です。
6年も探しつづけているのですがわかるひとっていますでしょうか?
550名も無き音楽論客:03/02/12 00:34 ID:cPrSzkBq
去年か一昨年にコンビニの有線で聴いた曲っす。覚えてるのはサビだけ。
「ち〜から〜のか〜ぎりガムシャラに〜♪」
これって何て曲でしょう?
551名も無き音楽論客:03/02/12 10:53 ID:dXpf/sBQ
ttp://www.midi-box.com/midi/C036.mid
この曲のタイトルを教えてください。
気になってお風呂にも入れない。
552名も無き音楽論客:03/02/12 10:54 ID:???
             告  知
    【あの名場面が今年の2月22(2chの日)に降臨する】
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2002年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今回も全国に降臨する。
【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事)
A「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
【日時】
2003年2月22日 02:22 o r14:22 or 22:22
【会場】全国の吉野家
本スレ@祭り板.   http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1042003212/
参加店舗&時間  http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/222.html
過去のレポート   http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
553名も無き音楽論客:03/02/12 14:27 ID:iDa7JJNK
ブリトニー・スピアーズのアクション!!で始まる曲は何ていうのでしょう?
554名も無き音楽論客:03/02/12 16:43 ID:ayjeZf52
>543
天野月子「人形」だね。シングルの。
アルバムだとオーケストラ風のイントロで始まります。
555824:03/02/12 17:24 ID:SnkjS3jk
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/






556:03/02/12 17:58 ID:UzfsRDpf
環境保護系?のCMなんだけど、ラモスが出てるやつで、その後ろで流れてるやつを教えてください。
557名も無き音楽論客:03/02/12 20:36 ID:6C4gljgV
音楽詳しいかた達!こっちでも語って!http://bbs.girlswalker.com/html/music.php
558名も無き音楽論客:03/02/13 04:25 ID:/8SIKT7n
かなり前に有線でかかってたのですが、「猫猫猫子猫 皆の合言葉 ネ・コ」
とかいう感じの変なアイドル調の曲、知ってるひといたら教えてください。
気になって仕方ないんで。お願いします。
559名も無き音楽論客:03/02/13 04:29 ID:/8SIKT7n
かなり前に有線でかかってたんですが、「ねこねこねここねこ 皆の合言葉 ね・こ」
とかいう感じの変なアイドル調の曲、知ってる人いたら教えてください。
560名も無き音楽論客:03/02/13 07:19 ID:O3DkzhBA
>>403
1はTHE JERRY LEE PHANTOMの「世界に告ぐ」。
561名も無き音楽論客:03/02/13 07:36 ID:???
http://kari.to/upload/source/d/0736.mid
この曲わかる方居ますか?三分クッキングのEDだと思ってたんですがヒットしません
なにか情報あれば教えてください
562CMの曲を教えて下さい!:03/02/13 11:27 ID:W+fyIVFf
去年だったと思うんですが、ボルボのCMで流れていた曲を教えて下さい。
ゆったりとした感じの曲で、有線でも流れていたんですがどの局かはわかりません。
CMは、外人のモデルっぽい女の人が薄い水色っぽいドレスを着て立っていて
その前の道路をボルボが通るっていう感じだったと思います。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
563518:03/02/13 18:36 ID:???
>>519
遅レスですが情報サンクスです
564名も無き音楽論客:03/02/13 21:34 ID:XodqWSpK
1989〜92年ぐらいに出た曲で、
中高生の男の子なんかに流行った曲、バンド系?(たぶん)で、
学園祭ライブで演奏したり…などの曲。
歌詞のワンフレーズ
「届かない愛なんて信じない(?)〜」だったか
「迷わない愛なんて信じない(?)〜」なんてフレーズがあった。
あと、もしかしたら、
「???を乗せた気球(地球?)が?????だなんて信じない(?)」なんてフレーズもあった気がする。
音楽にあんまり関心なかったオレは「ワサビぃ〜をのせぇたぁ気球がぁ〜飛び上がるだ〜な〜ん〜て〜信じない〜」みたいに聞こえた気がする。
この曲のタイトル・歌手名わかる人いたら教えて下さいませんか?お願いします!
565名も無き音楽論客:03/02/14 00:18 ID:S/KEgyqL
今日は上手に笑えたかな〜♪
で始まる歌のタイトルと歌手を教えて下さい。
若い女のコの声で最後のほうの歌詞は本当の笑顔がどーたらこーたら・・・
レンタルビデオ店でいつもかかっていて誰かわからず・・
566検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/02/14 00:21 ID:xKgo4d4K
567名も無き音楽論客:03/02/14 00:44 ID:Te012rBO
質問なんですけど
今日コンビニで「なごり雪」にラップとかを入れて
カバーした曲が流れていたんですけど
誰のなんて言う曲かすごく気になります!
教えていただけないでしょうか。
568565:03/02/14 00:47 ID:S/KEgyqL
>>566
ありがとうございました!
早速CD買いに行きます。
569検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/02/14 00:48 ID:xKgo4d4K
570名も無き音楽論客:03/02/14 00:51 ID:Te012rBO
>>569
ありがとうございます!
ご丁寧にURLまで!
571B.J:03/02/14 01:42 ID:???
ジ・オズボーンでも少し流れた、サビノ部分が

ダダダダ〜ダ〜ダッダダ〜ダ〜(何て言ってるのかわからん)

結構ヘヴィな感じだった。
パンク系のバンドかな?ルックスはヘヴィメタル何だけど・・
この曲頭から離れないんだよ〜・・
572名も無き音楽論客:03/02/14 02:04 ID:pEiLrtfW
>>567
俺もそれ聞きたかったんだー
きぐうだな
573名も無き音楽論客:03/02/14 12:38 ID:956268GL
有線で流れている女の人が歌ってる曲で、聞き取れた歌詞が

「幸せの形は一つだけど 不幸せの形はたくさんあるのね」
「帰ってください」「愛して下さい」
「come back to me」

誰のなんという曲なんでしょう?
574検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/02/14 16:51 ID:xKgo4d4K
>>571
そのリズムで頭に浮かんだのは Iron Maiden 「Charlotte The Harlot」 だが・・・
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B0000251VP/
575名も無き音楽論客:03/02/14 22:59 ID:PdvYR3i+
>>573
未来-MIKU-の「桜待ち」だと思われ。
ttp://www.miku39.com/
576AIAISA:03/02/15 00:08 ID:CNRuS8Zt
浜崎が一番へたかと思います。声がへんですしね。
577名も無き音楽論客:03/02/15 00:51 ID:rjy6gncs
いろいろ検索したけど分らなかったので、ちょいとお尋ねが…

「ある日〜 パパとぉ二人で〜 語り〜あぁったさぁ
この世で生きる喜び そして悲しみのことを」
って歌詞の曲は正式曲名を「グリーングリーンと」いうのでしょうか?
また最近若いアーティストでこの曲を歌っているのを野外コンサートで
聞いたのですが、そのアーティスト名をご存知の方教えてください。
お願いします。
578検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/02/15 01:00 ID:BANzeJLw
>>577
In the Soup かな。↓試聴
http://columbia.jp/~soup/
579名も無き音楽論客:03/02/15 02:30 ID:r2DbrWrS
昨日、「ジャスト」の亭主改造計画の中で
美容院の場面のところで流れた曲を知ってる人いませんか
580名も無き音楽論客:03/02/15 02:40 ID:AYpKVO08
【アーティスト】 女性
【曲名】      不明
【歌詞の一部】  曲の出だし i am woman here we go〜
【年代】     1970年代だと思います

10年くらい前にラジオでかかってた曲です。
スローテンポの曲。たぶんニュアンスから女性解放運動(ウーマンリブ)
の頃の曲だと思います。キャロル・キングとかあの辺です。
581名も無き音楽論客:03/02/15 02:45 ID:BBYOYuLD
>546
>554
返事遅くなってごめんなさい。本当にありがとうございました。
誰に聞いても知らないって言われてて、どうしようかと思ってました。
本当に本当にありがとうございます。さっそく探してきます。
582名も無き音楽論客:03/02/15 02:51 ID:1YGsDSzx
5、6年前にトゥナイト2のオープニング
に使用されていた洋楽を知っている方、
ぜひ教えてください。
583名も無き音楽論客:03/02/15 04:51 ID:cONwzTtj
そうとう有名な曲だと思うんですけど、教えてください。
歌詞はこんな感じでした。
「〜〜〜いま春がきて〜〜〜君は綺麗になった〜〜〜」
結構昔の曲だと思います。
これだけで分かりますね?
584名も無き音楽論客:03/02/15 04:54 ID:AdpvrI2v
>>583
イルカ/なごり雪
ラップバージョンのはビリケン。
585583:03/02/15 04:57 ID:cONwzTtj
>>584
あぁイルカね。ありがとう!!
586名も無き音楽論客:03/02/15 12:36 ID:QK1gFZs5
男性ボーカルで歌詞は「♪選んだ道、別々の道〜 君に幸あれ〜♪」
って部分しか分からない曲なのですが・・
もしこれでピンと来た方いましたらお願いします。
587名も無き音楽論客:03/02/15 13:05 ID:AdpvrI2v
>>586
ケツメイシ/トモダチ
http://www.utamap.com/data/6/66452.html
58887:03/02/15 14:30 ID:af25ssQW
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html







589577(グリーン依頼者):03/02/15 14:30 ID:BGMSG3Nk
>>578さんありがとうございます
まさしくこれでした
In the Soup だったのかぁ
一生懸命Sからはじまるアーティスト検索してました
やっぱり曲名はグリーングリーンでしたか
こっちは検索してもでなかったのに・・・・
おまけに視聴もできるし
本当に感謝です
590571:03/02/15 14:42 ID:???
>>574
レスありがとうございます。残念ながら違いました。
ジ・オズボーンズ
シーズン1で、オジーが猫を庭で追いかける話がありましたよね?
その後のシーンで「ジャックが毎晩パーティーばっかりやって問題だ」
という話になるんですけど、そのパーティのシーンで流れていた曲名を知りたいんです。
曲調はパンキッシュなやつなんですが、ボーカルの声がヘヴィメタルなんです。
サビの終わりのフレーズが、
「ダダダ ダッダダ ダッダ ダッダー」ていう感じです・・
コーラスが何重にも重なっててとてもキャッチーなフレーズです。
かなり有名な曲だと思います。
ビデオに撮っている方・・出来ればチェックしてもらいたいです。
曲名の分かる方がいましたらレスお願いします。
591名も無き音楽論客:03/02/15 19:03 ID:DZmY7yNG
中嶋ミユキの
つ〜ばめよ〜
あかいそらから〜
教えてよ〜

ってなんていう曲か教えて下さい
592名も無き音楽論客:03/02/15 20:44 ID:tCymoADV
>>591
ネタ?「地上の星」ですが…

ところで、私が知りたいのは(多分)女3人組みのアイドルっぽい
グループの歌で打ち込みと爪弾くようなギター。サビが”アッ アッ ”
ていうかけ声(?)で始まる歌です。他の歌詞は”未来はこれから”とか
”あなたに出会える”です。よろしくお願いします〜!!
593age:03/02/15 22:19 ID:YR3sxFuf
インスタルメンタルなんですけど・・・
マネーの虎で使われてる久石譲っぽい曲です。
キングギドラじゃないほうのです。
わかる人、是非教えて下さいな〜
594名も無き音楽論客:03/02/15 22:29 ID:???
>>593
Robert Milesの「Children」か「Fable」
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1063315
595名も無き音楽論客:03/02/15 22:34 ID:???
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト (音楽ギフト券の全プレあり)
http://k-free.com/tubaki16/ongakudb.html
596名も無き音楽論客:03/02/15 23:10 ID:Aj3sDYPz
教えてください!
昨年の秋頃何度か有線で聞き、友達などに聞いたのですが全滅。
男性ボーカルで歌詞が、細い坂を登って家に帰る、とか、衝動にかられて東京に出てきたけれど、とか。
後半はわめいていて、歌詞無しっぽい部分あり。フォークっぽいロックっぽいバンドっぽい感じ。?
歌詞で、多分違うと思うのですが、カニ食うのさ、と聞こえるとこあり。
最近のかどうかもわかりません。判る方、よろしくお願いします。
597名も無き音楽論客:03/02/16 00:53 ID:???
ギターウルフの曲でババンバンババンバーン♪みたいなのが気になってます。
えらくアバウトですが分かる方いらっしゃるでしょうか?
598571:03/02/16 08:46 ID:???
曲の一部をサンプリングしました。ノイズがひどいですが、曲を理解するには十分だと思います。
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20030216084128013.mp3
曲名の分かる方がいましたらレスお願いします。
599age:03/02/16 11:15 ID:xbqlM0bM
>>594
有難うございます。
でも、違ったみたいで。。。
こう、なんていうか・・・切ない感じの時に流れるやつです。
違うかもしれないんですけど、、何かの邦画で聞いたような気がします。
違ってたらすいません。
変な書き方ですけど1文字分で4部音符1個です。
あと、勝手にハ長調にしました。
休ドシソミーーー休ドシソラーーー
こんなヤツ知ってる人がいたら教えて下さい。。。
600:03/02/16 11:34 ID:???
マネーの虎で流れてる曲です。
601名も無き音楽論客:03/02/16 13:41 ID:???
ハメ
602343:03/02/16 14:30 ID:1SZSGGTT
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html










603教えて君:03/02/16 20:50 ID:gnVZbeut
今日、たまたまテレビで「鉄腕ダッシュ」という番組を見ました。
そこでダッシュ村といういう企画があって今日、その最後に
その村の風景と犬の写真が放送されていたときに流れていた綺麗な曲。
このピアノがメインの綺麗な曲はなんなのでしょう?
604教えて君:03/02/16 22:41 ID:???
他板で見つかりました。解決です。失礼しました。
605名も無き音楽論客:03/02/16 23:15 ID:???
曲名じゃなくて、そのジャンルが知りたいんですけど
マクロスプラスってアニメで流れていた、A Sai enなどの曲って
いったい何て言う音楽ジャンルなんですか?
606名も無き音楽論客:03/02/16 23:20 ID:???
>>605
アニソン
607605:03/02/17 00:26 ID:???
>>606
それは・・・・・・
そうですよね。アニソンか
608名も無き音楽論客:03/02/17 01:12 ID:???
>>605
サントラ持ってないので分からないけれど、
映画版だったら見てます。どのシーンか、
あるいは開始何分当たりかのBGMか、教えて
もらえればお答えできるかと…。
609名も無き音楽論客:03/02/17 02:18 ID:xxL0Obad
「横須賀の海〜」という歌詞が何度か出てくる曲、どなたかご存じありませんか?
男性が歌っているのだと思うのですが・・。70年代!?の和田アキ子っぽい曲調なのです。
中古CDショップで流れていたのですが、とてもかっこよくて。
610名も無き音楽論客:03/02/17 02:23 ID:M6jf/75S
学校へ行こうの軟式globeの新しいバージョンの元ネタは何ていう歌かわかりますか??
611名も無き音楽論客:03/02/17 08:34 ID:???
>>609
クレイジーケンバンドのタイガー&ドラゴンです。。
612to 611さん:03/02/17 11:45 ID:xxL0Obad
♪横須賀の海〜・・の歌詞しか覚えていなかったので、自分では探す術がなく・・。
教えていただけて嬉しい限りです。
本当にありがとうございました!!!
613名も無き音楽論客:03/02/17 14:09 ID:qsNLPsdA
テレ東の番組「やるヌキッ」で
もっこりバカ一代が登場するときの曲はなんて曲?
614198:03/02/17 14:30 ID:nnqS6S0g
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/





615CMの曲を教えて下さい!:03/02/18 04:35 ID:lWu0IZ5b
去年だったと思うんですが、ボルボのCMで流れていた曲を教えて下さい。
ゆったりとした感じの曲で、有線でも流れていたんですがどの局かはわかりません。
CMは、外人のモデルっぽい女の人が薄い水色っぽいドレスを着て立っていて
その前の道路をボルボが通るっていう、ゆったりした感じのCMだったと思います。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
616名も無き音楽論客:03/02/21 06:30 ID:bSFAqcyV
この町じゃ〜常識さ〜♪一年365日がだんじりじゃーい♪

って歌ってる曲は誰のなんという曲なのでしょうか?
617名無し:03/02/21 13:33 ID:xWAeOfdL
すみません曲名を教えてほしいのですが
よくお笑いとかのダンスで使われる
ラドーラレードレミードラ、ラドミラーソラシーソミ、(音程です・・)
という曲はなんという曲ですか?
618:03/02/21 14:53 ID:EgZOFskR
♪アカパチャノッチャ カパチャノッチャ エベッサエベッサ ドラマサデ・・・

これ何という曲?
619ビチョビチョマンコ:03/02/21 15:12 ID:DbWmMe/d
>>617
サンバデジャネイロ

>>618
アチャパチャノチャ
620検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/02/21 21:16 ID:dtHL98A4
>>616
IKECHAN 「ケヤキの神」 らしい。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20074360
621名も無き音楽論客:03/02/21 21:26 ID:MjMnu1TF
鉄腕DASHのタイムアップの前や
マネーの虎で流れる曲
622名も無き音楽論客:03/02/21 21:47 ID:dQISQx3R
最近有線で流れてる男性ボーカルの曲で、
さび部分の手前が

「過去なんて信じないぜ/忘れちゃえよ
 今があればいい

という歌詞の曲は、誰の何ていう曲ですか?
623名も無き音楽論客:03/02/21 22:34 ID:pW2SLenE
>>618
ラス・ケチャップの「アセレヘ」かな?
624おいおい:03/02/21 22:36 ID:iLOQasE8
マネーの虎ではデリックメイの
ストリングスオブザストリングスオブライフ
がかかっていましたよ。
625客A:03/02/21 22:48 ID:dbYjFFJq
FLASHモナーの中にある「ある騒動の記録」に使われている
音楽はなんて曲ですか?
♪I know〜
ってやつから始まるやつ(多分)。
626名も無き音楽論客:03/02/22 00:13 ID:gsQGKXvZ
>>624

俺が分からないのは屋台ラーメン屋をやめるって言う時の曲です。
627名も無き音楽論客:03/02/22 00:24 ID:WAXFRaho
628名も無き音楽論客:03/02/22 10:04 ID:2aZ8D48M
昨日のウンナンの気分は上々で流れていた「幸せであるように」て言う歌詞の曲
はなんていうんですか?
629名も無き音楽論客:03/02/22 11:24 ID:49jaj9bv
銭形金太郎のエンディングでかかってる
はじめてできた〜よ〜
人間の友達ぃ〜
って曲は発売されてるのですか?
フルコーラスもう一度聞きたいのですが・・・
630EDWIN:03/02/22 12:01 ID:xLfds8hH
>>430
EDWINのCMソング(かなり昔のバージョン)で使われていたものは
エルザ(ELSA)の「哀しみのアダージョ」(「T'EN VA PAS」)かもしれません。
(ネットで調べた結果から、推定しただけですので保証はできません。)
631:03/02/22 12:21 ID:???
マネーの虎で、たまにかかってるんですけど、
こう、なんていうか・・・切ない感じの時に流れるやつで、
違うかもしれないんですけど、、何かの邦画でも聞いたような気がします。
違ってたらすいません。
変な書き方ですけど1文字分で4部音符1個で4/4拍子です。
あと、勝手にハ長調にしました。
 _       _   
休ドシソミーーー休ドシソラーーー
こんなヤツ知ってる人がいたら教えて下さい。。。
632名も無き音楽論客:03/02/22 12:25 ID:???
すいません。。ずれました・・・
 _       _    
休ドシソミーーー休ドシソラーーー

あと、630サンとは関係ありません、、
紛らわしい、名前を付けてしまってすいませんでした。
633名も無き音楽論客:03/02/22 13:05 ID:6G5GSUch
さくら?っていう名前だと思うんですけど
大阪弁で三木道三みたいな感じの歌なんですけどわかりますか?
名前も漢字かカタカナかもわかりません、教えてください。
634検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/02/22 13:37 ID:dIKQyPu9
635名も無き音楽論客:03/02/22 14:33 ID:6G5GSUch
>634さん
どうもです。まさしくソレでした。
ありがとうございますー!
636名も無き音楽論客:03/02/22 15:05 ID:8+EGqbcW
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
637名も無き音楽論客:03/02/25 05:03 ID:SsftdUFL
多分、光GENJIの曲だと思うんですが

♪乗り込んだ船の名はザ・ウィンディ

とかいうサビの曲は判るでしょうか?
638名も無き音楽論客:03/02/25 06:33 ID:cf299cuu
♪そして僕は〜

って感じの曲なんですが有線で聞いたのでこれぐらいしかわかりません。
女性が歌っていました。
              おながいします。

639検索ロボΔ ◆wYW6SiJDXE :03/02/25 08:47 ID:???
>638
そりゃ手がかり少ないなあ。
大沢 誉志幸,の「そして僕は途方に暮れる」の
沢田知可子カバーか?

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005MY5O/qid=1046128466/sr=1-38/ref=sr_1_0_38/249-6673383-3963545
640名も無き音楽論客:03/02/25 09:58 ID:cf299cuu
>639
検索ありがとうございます。でも違ったみたいです。
たぶん最近の曲だと思います。
着メロにしている人がいました。
641名も無き音楽論客:03/02/25 10:39 ID:d7DIxq+l
ttp://210.153.114.238/img-box/img20030225103715.mp3
この曲の詳細教えて下さいな。
642検索ロボΔ ◆wYW6SiJDXE :03/02/25 21:34 ID:riCA8QdD
>640
おお、最近の曲だと結構絞れますね。
じゃこれは?(これは最近じゃないけど・・)

SAMURAI DRIVE:hitomi
いつもそうさ理想の先には 希望だけがひしめきあう Peaceful world
衝動的な愛をかきわけて そして僕はゆくよ
643A26:03/02/25 22:06 ID:sIkKYeL2
【アーティスト】 男性+女性ヴォーカル
【曲名】      不明
【歌詞の一部】  め〜く〜るめ〜く〜 ・・(忘れた)・・ こ〜の〜星で〜 生まれた〜
【年代】     ちょっと前に有線のA26チャンネル(週間HITチャートJ-POP)で流れていました。

急に気になったので探しても見つからないし。。。
教えてくれ!
644名も無き音楽論客:03/02/25 23:24 ID:/Fj8uz89
>>637
光GENJI「THE WINDY」そのままのタイトルだね。
1stアルバムに収録されてたはず。
645名も無き音楽論客:03/02/26 00:43 ID:Kq7ONGbp
スレ違いかもしれませんが
「なごり雪」のラップバージョンをこないだ聞いたんですが
あれは誰が歌ってるんでしょうか?
646検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/02/26 00:44 ID:M427yn2R
647645:03/02/26 00:53 ID:Kq7ONGbp
>>646
おお!!素早い。
ありがとうございます。
648名も無き音楽論客:03/02/26 00:57 ID:EknuIXzu
「4番、サード、しげる。」っていう、野球のアナウンスで始まって、
♪俺はガキの頃か〜ら〜…
と歌い出す、この曲を歌ってる人は誰?教えて下さい。
649名も無き音楽論客:03/02/26 09:48 ID:6zjSqB8/
>>105
名前:名も無き音楽論客 投稿日:2002/12/16(月) 23:18 ID:V1Elegra
ビートたけしのオールナイトニッポンで、CMと番組の間に使われていた
黒人(ぽい)男性ボーカルの曲です。あ、洋楽です。

出だしは、
「トゥルル〜ル、トゥルル〜ル、トゥルル〜ル、トゥル〜トゥルルル〜」
というコーラスから始まって、
サビ付近で「I need you , need you」という歌詞がありました。

ガイシュツだったらメンゴです。
最近トータス松本がカバーしたSam cookeの"Bring it on home to me"とゆう曲でわ
ないでせうか。
650名も無き音楽論客:03/02/26 10:07 ID:???
>>644
返事遅れてすまんす。
ありがとうございました。
651名も無き音楽論客:03/02/26 22:49 ID:???
教えてください
最近有線か何かでよく耳にします

腐れ縁でも縁があったから〜・・・やっぱあたししかおれへん♪
お願いしまつ
652検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/02/26 23:06 ID:M427yn2R
653名も無き音楽論客:03/02/26 23:18 ID:NC4eKno3
http://tr-w.net/upload/img/120.wav
今日有線で聞いた歌なんですが…女性の声です。
携帯の着メロ機能で作ってみました…ちょっとリズムが微妙ですが(^^;
どなたかわかるかたいませんか?
654651:03/02/26 23:24 ID:???
>>652

すばやいお答えアリガトウございました
655名も無き音楽論客:03/02/26 23:25 ID:/78wLQR+
>>653
倖田來未の曲だと思うけど、曲名がわからん(w
656名も無き音楽論客:03/02/26 23:29 ID:NC4eKno3
>>655
わ、ヒントありがとうございます。
調べてみます〜〜^^
657sage:03/02/26 23:35 ID:NC4eKno3
>>656
自己レス…倖田來未「m ・ a ・ z ・ e」でした。
ありがとうございました〜〜
658657:03/02/26 23:35 ID:NC4eKno3
あ、名前欄にsageがw
65923:38分頃:03/02/26 23:40 ID:???
さっき日テレでながれていたインストルメントの曲はなんて曲ですか?
660名も無き音楽論客:03/02/27 02:38 ID:mDzflWf4
どんな番組かCMか教えてくれないと・・。
どんな曲か、も。
66123:38分頃:03/02/27 02:58 ID:???
すみません。番組は「きょうの出来事」で
シリアスなシーン?でバックに流れてた曲です。
662名も無き音楽論客:03/02/27 13:09 ID:???
女性ボーカルで、唄いだしからの歌詞が
「夜が軋む 心沈む青い光の小道
振り向く人 重なる声 影が潤んでく
あの日別れたあなたと ここで会えるなんて
戸惑いとときめきを 星が包んでる
続いてる・・・(ここで声が途切れる)」
となってる曲を御存じないでしょうか。
声が辛島美登里に似ていたので探したのですが見つからず、困っています。
何年も前に聴いた曲なので難しいとは思いますが、知っているという方がいらしたら
よろしくお願いします。
663名も無き音楽論客:03/02/27 21:41 ID:???
すいません、最近売れている曲で女性シンガーなんですが

今日は上手に笑えたかな♪

ではじまる曲、教えてください
664検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/02/27 21:44 ID:SIuiCyuK
665663:03/02/27 21:50 ID:???
>>664
おおっ!!
わずか3分でレスがっ!
どうもありがとうございました♪
この曲、すごくいいですよね。
666名も無き音楽論客:03/02/27 21:54 ID:???
>>665
つうかガイシュツだろボケ
667名も無き音楽論客:03/02/28 02:54 ID:RMznxTTp
どこで聞けば良いのか分からないのでここで聞きます。

http://lancel.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/source4/No_0100.mp3

このバックグラウンドで流れているインストゥルメンタルの曲名を知りたいです。
クラシックでは無いようですが・・・。
668名も無き音楽論客:03/02/28 06:13 ID:Hw5JqbD4
>642
・・・じゃないです。サビのでだしに ♪そして僕は〜 
っていってたきがします。しかも、2番だったかも。
SAMURAI DORIVE よりもっとゆったりしたテンポだったとおもいます。
ここ最近でよくってほどではありませんが耳にします。
669名も無き音楽論客:03/02/28 09:52 ID:???
>>667
一応CMネタはCM板の方が確実だと思うけど、普通にテレビで
やってるのと違うバージョンかな? あとそのファイルどこから
拾って来たのかも書いた方がいいかも。

670名も無き音楽論客:03/02/28 11:15 ID:tPtAlyW8
>>668
自己スレ
すいません。解決しますた。
あいのりのエンディングテーマソングでした。
I WISH の 明日への扉 でした。因みに歌詞も間違えていました。
検索してくれた方大変ご迷惑おかけいたしました。
それでは逝って来ます。
671名も無き音楽論客:03/02/28 11:18 ID:tPtAlyW8
↑間違った。自己レス
672名も無き音楽論客:03/02/28 16:23 ID:???
>>669
CMじゃなくて、プロモーションビデオの中で流れていたものです。
673名も無き音楽論客:03/02/28 16:41 ID:Wq4AvjCe
News23の最初のテーマソングがなんという曲か教えてください。
674名も無き音楽論客:03/02/28 18:11 ID:RMznxTTp
元ちとせが「まろ茶120」で唄っている曲名を教えて下さい。
675名も無き音楽論客:03/02/28 19:15 ID:JVumyRnw
NHKミュージックカクテルのオープニングテーマを教えてください。
スカっぽいやつです。
676検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/02/28 20:24 ID:Dl84IeqO
>>674
「発売日などの詳細が決まり次第、HPにてお知らせ致します。」
http://www.office-augusta.com/hajime/information/index.html
677音楽図書館があれば……:03/03/01 00:11 ID:ejU/iqQD
スミマセン。ピアノ曲を探してます。
1980年代のラジオ番組(ニッポン放送?)
「小林麻美のちょっとだけシンデレラ」のエンディングや
同時期のNHKの朝のニュースの天気予報コーナーで使われていた
ピアノ曲のBGMですが、名前が判りません。
ご存じの方がおられましたら教えてください。
678名も無き音楽論客:03/03/01 00:53 ID:???
バイト先の有線でよくかかるんですが、

男性ボーカル
シャンソンのような曲が多い
歌声は若くはない
歌詞は
「世界中の魚達にメリークリスマス」
「エロスの神が微笑んだ」
「宇宙は考えてる そう近い将来〜」
「月曜日は 手紙を書く ンンン〜」
などなど。数曲がよくかかります。

スローテンポの曲が多いです。
「月曜日は〜」は6/8拍子だと思います。

どなたかわかるかた、教えてくださいm(_ _)m
679名も無き音楽論客:03/03/01 03:45 ID:???
>>677
肝心の曲がどんなのか書かないとわからんと思うが
適当にGeorge Winston 「Longing/Love」とか?
680:03/03/01 03:46 ID:67Pkh0ea
トータス松本がVOXYのCMで歌ってる曲、おしえてください
681じーも:03/03/01 03:56 ID:67Pkh0ea
「マネーの虎」でマンガの宣伝の時、ながれてる曲わかりませんか?
エンディングで5秒くらいしか流れてないんですが、男性ボーカルで、
ちょっと、エレカシっぽい感じ。
「真っ赤な空」という歌詞だったとおもいます。(歌詞うる覚え)
どなたかわかるかた、教えてくださいm(_ _)m
682名も無き音楽論客:03/03/01 05:55 ID:JlDp7Y3E
ソウルフラワーユニオンの満月の夕をノリノリの伴奏にのせて
下品にがなりたてる(;´д`)なカバーを聞いたけれどあれは誰の仕業だ?
683名も無き音楽論客:03/03/01 07:39 ID:???
>>680
トータスのソロアルバム(洋楽カバー)に入ってる曲らしい。
詳しくはCM板(ガイシュツだから過去ログ読むべし)かトヨタHP
見ればわかるはず。

>>681
マルチやめれ

>>682
多分ガガガSP
684音楽図書館があれば……:03/03/01 11:27 ID:Rg+Jihc9
>>679

確かメロディを口ずさむとこんな感じだと思います

タンタン|タタタタ|タン−|タンタン|タタタタ|タン−|
タンタン|タタタタ|タン−|タンタ|タン−|タン−|
     <以下繰り返し、終盤にて>
タン(強く高く)|タタンタ|タンタン|タ|タンタ|タンタ|タンタン|タ−|
タン(強く高く)|タタンタ|タンタン|タ|タンタ|タンタ|タンタン|タタ|
タンタ|タンタ|タンタン|タ−|タンタ|タンタ|タンタン|タ−|
タンタ|タンタ|タンタン|タ−|タンタ|タンタ|タンタン|タタタン|
     <最後に前節が戻って>
タンタン|タタタタ|タン−|タンタン|タタタタ|タン−|
タンタン|タタタタ|タン−|タンタ|タン−|タン−|

ちょっと記憶があやふやながら、覚えているのはこんなリズムでした。
ピアノ・ソロだったと思います。
685名も無き音楽論客:03/03/01 13:12 ID:qX5b91Hr
>>684
メロディって音階で書かないと意味ないと思うんだが。
クラシックならここ↓で検索できるかも
ttp://sd.znet.com/~iwamura/kbdif/kbdif_j.html

検索ヒットしなくても音階確認したらここに書けば?
686名も無き音楽論客:03/03/01 14:38 ID:HwjOCeKY
イルカのなごり雪のカバーで最近有線で流れてるのきくんだけど、
誰がうたってるの?
687名も無き音楽論客:03/03/01 16:55 ID:???
688687:03/03/01 17:31 ID:???


しまった、マルチ厨だったか。鬱出汁脳。
689名も無き音楽論客:03/03/01 22:08 ID:HwjOCeKY
>>688

あとのまつり。。


さんくす
690名も無き音楽論客:03/03/01 22:32 ID:Ma+N7V5g

・女性。30前後?
・伴奏はギターのみ
・ゆっくりした曲

(1番)
いとし君にはせる思いは 曲がりくねる川の岸辺で
いく年も咲きみだれ 私の心に身を宿す

(2番)
甘き恋をたとえるならば(ここで切れてる)


上記の検索サイトでは見つからないし、
邦楽板では回答が得られなかったので改めてお願いします。
691名も無き音楽論客:03/03/01 23:37 ID:hNudd66o
おすえてください。
CMで流れている洋楽です。

・缶コーヒーのCMで赤のルーツとかいう奴で使われている音楽

・車のCMで青のMRワゴンというので使われている音楽

この二つが知りたいです。
692名も無き音楽論客:03/03/02 00:56 ID:???
>>691
CMネタはCM板で過去ログ読めばすぐわかるよ

■ あのCMで流れるあの曲はなに?[14] ■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1043781247/l50

↑の>>1のリンク先にガイシュツネタまとめたサイトがあるので
みるべし。
693名も無き音楽論客:03/03/02 03:47 ID:OS/HZVoK
凄いサイトだズ さんくす
694名も無き音楽論客:03/03/02 03:53 ID:???
【アーティスト】 男性 20代くらいの声
【曲名】      不明
【歌詞の一部】  サビの頭が 忘れないでこの???を広島、長崎、??に♪
【年代】      15年前の曲

695名も無き音楽論客:03/03/02 12:45 ID:WoqUVRva
大好きだった〜あの〜歌ぁ〜
古いテープの中ぁ〜♪
小さな傷ぅ〜色あせたタイトルぅ〜
にじんだ夜明けぇ〜♪
そしてまた今日が来るゥ〜♪
って曲です。
サビは
らーらーららイッツマイライフ歩いて行こうぉぉぉ♪
ってやつなんですが知ってる人いませんか?
曲名教えてください。できればアーティストも。
696名も無き音楽論客:03/03/02 12:46 ID:WoqUVRva
↑ボーカルは女性です。
697検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/03/02 15:19 ID:hfl2Ovyp
698名も無き音楽論客:03/03/02 18:02 ID:8PbMvqHu
最近、有線で何度か聴いたのですが、
女性が唄っていて、サビの部分で
「やっぱあんたしかおれへん〜」
と関西弁で歌っている歌なんですが、
曲名と歌手名を御存知の方いましたら教えてください。

699名も無き音楽論客:03/03/02 18:28 ID:rssJFO4d
槇原敬之のような気がするんですが、
”だから だいすっきっ あまぁ〜い キスより〜”って歌詞で
”だいすき”の部分を幼稚園児らしき子供たちとハモっている
曲なんですけど、御存知のかたいらしたらお願いします。
700名も無き音楽論客:03/03/02 18:31 ID:yy/xpU6b
男性二人組み
サビの最後が
チャンスを僕にくれない〜か〜♪
おねがいします
701名も無き音楽論客:03/03/02 18:54 ID:yy/xpU6b
あげ
702検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/03/02 19:06 ID:hfl2Ovyp
703名も無き音楽論客:03/03/02 19:09 ID:???
>>699
岡村靖幸じゃないの?
704名も無き音楽論客:03/03/02 19:59 ID:8PbMvqHu
>702さん
ありがとうございます。
705名も無き音楽論客:03/03/02 20:05 ID:???
706deltasun:03/03/02 20:15 ID:???
今やってる、愛ちゃんTVの中国らへんで、バックに流れてた、
優しい感じの唄 お願いします!!
CDほしぃぃーー
707名も無き音楽論客:03/03/02 20:16 ID:???
テレビ局に電話してみれ
708初心者:03/03/02 20:32 ID:lhwAKVRA
おそらく椎名純平さんの曲だと思うのですが
歌詞が

「唄うたいは 今日も君の為に歌いつづける」

のような事が入っていたような気がします
調べてみたのですが見つかりませんでした
どなたかご存知の方がいましたら教えてください。
よろしくおねがいします。
709名も無き音楽論客:03/03/02 20:50 ID:pq880jzf
めっちゃ分かりにくい説明しかできないんですけど、けっこうかっこいい曲なんですけど、
ギターソロのところでベースソロとの掛け合いみたいなんがあって、なんかすごくかっこいいんです。
こんな説明で分かりますか??この前先輩がライブでやってて、すごくかっこよかったんです。
先輩は卒業してしまって、もう聞くこともできないのでお願いします!
710名も無き音楽論客:03/03/02 20:59 ID:???
>>708
まさかとは思うけど斉藤和義「歌うたいのバラッド」
711名も無き音楽論客:03/03/02 21:58 ID:msmUEut2
スティービー ワンダーの バースディーソングの曲名 教えて下さい。
712名も無き音楽論客:03/03/02 22:08 ID:ZFQE3jhc
劇的ビフォー・アフターの「アフター」のとき流れてる
ピアノと弦楽器系の曲、曲名わかりませんか?
713名も無き音楽論客:03/03/02 22:41 ID:h1pKcuIb
サビが

いつの間にか

で始まる曲教えて下さい

最近有線でかかってるから新曲だと思う
声からは女性だと思う
714いつのまにかではじまるうた:03/03/02 23:26 ID:???
すっごいね! THE つんくビ♂ト つんく いつの間にか恋に変わっていた
青春のSUNRISE EE JUMP つんく いつの間にか春が来て
12月のLove song Gackt Gackt.C いつの間にか街の中に12月の
風をさがしてる 福山雅治 福山雅治 いつの間にか午前零時
グッバイ・マイ・グルーミーデイズ Mr.Children 桜井和寿 いつの間にかこんなふうに
白いページの中に 柴田まゆみ 柴田まゆみ いつの間にか私は 愛の行方さえ
積木の部屋 布施明 有馬三恵子 いつの間にか君と暮らしはじめて
エチュード 川村結花 川村結花 いつのまにか風は次の季節を
Don't look back ZNX 妹尾研祐 いつのまにか気づかずに
Touch and Go!! 林原めぐみ 松浦有希 いつのまにか
いつのまにか少女は 井上陽水 井上陽水 いつのまにか青い空が
いつのまにか 米米CLUB 米米CLUB いつのまにか見つめ合い
あなたに会いたくて Dreams Come True 吉田美和 いつのまにかとぎれた電話
715いつのまにかではじまるうた:03/03/02 23:26 ID:???
サビか・・・・(w
716名も無き音楽論客:03/03/02 23:38 ID:h1pKcuIb
>>714
あり。取り合えずその中から探します
717A26:03/03/02 23:48 ID:???
>>643
自己レス
Vivian or Kazumaのmomentでした。
まさかアニソンだったとは・・・・
718名も無き音楽論客@699:03/03/02 23:49 ID:???
>>703
サンクスコ!!
岡村靖幸の「だいすき」(まんまじゃん)ですた。
それにしても、この曲15年も前だったとは・・・
719名も無き音楽論客:03/03/03 00:06 ID:4sSzRba1
http://personal.inet.fi/koti/seppo.suopajarvi/saintmov.mid
たぶん映画か何かだと思いますが、
この曲は何で使われたものですか?
720名も無き音楽論客:03/03/03 01:00 ID:+C5NDw2L
昨日のK1の小比類巻の入場曲で、ワンツースリーファイアーって曲はなんて曲っすか?できれば収録されているCDも教えてください。
721名も無き音楽論客:03/03/03 01:21 ID:IDH3LUn9
最近の曲なんですけど、サビで「あ〜卒業のチャイムが鳴り…」
見たいな感じで、女性が歌ってるんですけど、何の曲かわかりますか?
722名も無き音楽論客:03/03/03 02:12 ID:???
>>721
検索したまへ。このスレでもう3回は出てるはず
723名も無き音楽論客:03/03/03 04:05 ID:IDH3LUn9
>>722
あれ?ほんまですか? いちお読んだつもりだったんですが…
すみません。
724名も無き音楽論客:03/03/03 04:32 ID:IDH3LUn9
>>722
ほんとおもいっきり既出でした…
ありがとうございました。
725名も無き音楽論客:03/03/03 05:01 ID:9yyQUYjO
奇跡体験アンビリバボーのオープニングで流れるピアノ曲はなんというのですか?
726名も無き音楽論客:03/03/03 07:25 ID:L9XLh7L/
亀レスすまそ。
>>164
もう解決してると思うけどグループ魂の
「Run!魂Run!」てアルバムに入ってる曲だと思う。
タイトルそのまんま「就職しろ!」だったかな?(自信なし

>>424
最近見てないから曲変わったかもしれないけど
一代目だったらcobaの「過ぎ去りし永遠の日々」。
727名も無き音楽論客:03/03/03 08:44 ID:lKhTyatI
消防の時、卒業式の入場のBGMとして流れた曲なんだが、題名も作者も
分からない。聞いて回ったが誰も覚えていない。旋律だけ
覚えているので、誰か曲名を教えて欲しい・・・
ミーミー ミーファーファー ファーソーソー
ソーラミー ミーミー ミーファーファー ファーソーソー
ソーラミー ↑ミー↑レー↑ド シーラーソ ラーソーファソー
ミーレード ↓シー↓ラー↓ソ ↓ラー↓ソー↓ファ↓ソー
728名も無き音楽論客:03/03/03 09:54 ID:hmMsAKMJ
http://www.linkstaff.com/linkstaff/toledo/cgi/click.cgi?id=10006
↑各種チケット買い取り、販売、探し
729700です:03/03/03 14:43 ID:sKycMWbf
男性二人組み
サビの最後が
チャンスを僕にくれない〜か〜♪
おねがいします

730名も無き音楽論客:03/03/03 21:03 ID:2QSfre64
8時40分ぐらいに朝日で長島茂雄がワイン飲んでた時にかかってたBGMなんて曲か知ってますか?
俺の逝くパチ屋で朝開店まえに店内で流れている曲なんだけど、
「さあ、やるぞ」って気分になれるイイ曲なんです。
お願いします。
731momo:03/03/03 23:48 ID:z/RmdC2m
積水ハウスのウイズダインのCMのヴォサノバの曲名なんだかわかりますか?
あとSONYのVAIOのCMのONE MORE TIME〜って曲名もどなたか教えてください。
お願いします。
732名も無き音楽論客:03/03/04 01:59 ID:4ag7nJJU
去年の夏ごろに有線でよくかかっていた曲で
「そんなことがなんになるのさー」という男性ボーカルのあとに
女性ボーカルがサビで「きらーいきらーいきらーい」と八回ぐらいきらいを
繰り返す歌のタイトルと歌手名を教えて頂けないでしょうか?
頭にこびれついて今まで調べたんですがどうしても見つけられませんでした。
CDは出てるのでしょうか?
733名も無き音楽論客:03/03/04 02:11 ID:???
>>731
vaioはタイトルそのまんまでDaft Punk
とりあえずCMネタはCM板の質問スレ↓を読みましょう

■ あのCMで流れるあの曲はなに?[14] ■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1043781247/l50
734名も無き音楽論客:03/03/04 13:58 ID:???
FinalFantasy7のテーマソングみたいな
心に響いてくるような曲ありませんか?
735名も無き音楽論客:03/03/04 14:20 ID:TA5gcf6k
みなさんはじめまして
有線で流れてる曲をずっとさがしてますがわかりません
数年前からたまにながれており
ボーカルは男で声はチャコールフィルターに似た感じ
うたのはじめにサビがあり コミニュケーション〜〜〜〜そんなことないのに〜
でAメロは 怒る事ないじゃん ではじまります。ないじゃんって部分が、ないじゃろって聞こえる気がします
これくらいの情報しかないのですがよろしくお願いします。
736momo:03/03/04 15:20 ID:ywT3/cZx
>>733
ありがとうございました。
737名も無き音楽論客:03/03/04 16:38 ID:2hP9rR8E
洋楽で「マッチョッーマッチョメーン」って曲は何?
738名も無き音楽論客:03/03/04 17:16 ID:Da8Ml+cg
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
739名も無き音楽論客:03/03/04 17:38 ID:2DOAXO0z
古本屋で流れて多極なんですけど
『散歩の途中でさようなら(さようならじゃなかったかも)』と
かわいげに歌った後
いろんな楽器の不協和音が鳴り響く歌は知りませんか?
雰囲気は椎名林檎のポルターガイストに似ています
手がかりが少なくてすいません

740名も無き音楽論客:03/03/04 18:32 ID:SoaNHylI
エリカバドゥの曲で、人が街中に倒れているシーンのあるPVの曲なにか分かりませんか?99年あたりの曲だった気がします
741名も無き音楽論客:03/03/04 18:48 ID:dtB9Ofny
手っ取りばやくお金もうけしましょう
http://www.h4.dion.ne.jp/~sohotop/
日給2万円も無理じゃない!!!
742名も無き音楽論客:03/03/04 21:30 ID:KfI97Wki
>735
SUPER BUTTER DOGの「コミュニケーション・ブレイクダンス」
743幹事:03/03/04 22:03 ID:94u3p5oD
随分前のCMですが
「♪結婚しよう〜僕と〜僕とお〜お〜お♪」
の曲名、歌手、CM名のいずれかを教えて下さい。
パーティの音ネタに欲しいのですが、どうやっても検索にHITしません。

744名も無き音楽論客:03/03/04 22:39 ID:???
745名も無き音楽論客:03/03/05 00:43 ID:6We3thMd
たまたま入ったCD屋で聞いた歌なんですが
女性ボーカルで、サビが「いま〜同窓会が終わろうとしている〜」
これだけしか聞き取れなかったのですが、誰かご存知でないでしょうか

検索しましたが、ちっとも分かりません、多分、昔のアイドルかなあ?
うー無茶な質問ですんません
746名も無き音楽論客:03/03/05 00:49 ID:???
少し前のCMだったと思います。
「この狭い日本でも〜」と言う曲と共にオジサン?が最後のほうに太陽を
見る歌の題名またはCM名しりませんかね?
747名も無き音楽論客:03/03/05 00:49 ID:2Sn8fMbP
国民の血税をまきあげ、支持率とノーベル平和賞欲しさに
朝鮮に5兆円ばら撒き、今度はブッシュに4兆円献上のぺテン師小泉純一郎がワイン片手に
息子、孝太郎と歌います。

大きな古時計

大きな態度で ぶち上げた 小泉の改革

1年いつも 口にした ご自慢の改革さ

小泉が首相になったとき 公約にした改革さ

  今は誰も 信じない あの改革
  
一年半経っても チンタラ チンタラ

小泉といっしょで チンタラ チンタラ

  今はもう 動かない あの改革
748007:03/03/05 01:42 ID:???
原曲はクラシックの「ショパン ノクターン(夜想曲)bX−2」なのですが
この曲をアレンジし、日本語歌詞を付けて歌ってました。
曲名と歌手名ご存知でしたらお教え下さい
ちなみに女性ボーカルでした

749名も無き音楽論客:03/03/05 01:54 ID:TnaF8+MT
3,4年前の曲でハウンドドッグみたいな声の男の人が歌ってた
「誰かが誰かに抱かれるときにはひとつの言葉必要で〜(中略)
好き〜Wow〜WowWow〜好き〜WowWowWow〜」っていうのと
10年以上前の歌でアイドルっぽい女の人の
「何度も別れを〜***きたの〜ね〜(中略)
folow me 嵐の〜夜はベッドで抱いていてね〜
folow me 私の奥に生まれた大切な命抱いて抱いていて〜」っていうのと
スイマセンあとひとつ、5年くらい前の
「月だけが知っていた〜二人の恋の行方〜今〜***」
っていうなにかのドラマの曲?だったような…
中途半端に古いのばっかりでスミマセンがどなたかご存知の方おられませんでしょうか?
750名も無き音楽論客:03/03/05 02:38 ID:o9sbblb5
、『蝶の谷』の歌詞を教えていただけませんか?
751名も無き音楽論客:03/03/05 04:01 ID:mgF12HvR
バイト先の有線でかかる曲なんやけど、あんたと付き合うのマジ超大変って歌い出しの曲がすごい気になって…(>_<)
誰かわかりますか?
752名も無き音楽論客:03/03/05 04:48 ID:???
            ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/sinagawa/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
753名も無き音楽論客:03/03/05 07:27 ID:???
>>734
俺も知りたい
754名も無き音楽論客:03/03/05 08:48 ID:???
>>749
2つ目は知ってるはずなんだけど思い出せない・・・
つうか3ついっぺんに書くよりもそれぞれもうちょっと詳しいこと
書いた方がいいと思われ。

>>751
過去ログ嫁
755名も無き音楽論客:03/03/05 10:07 ID:Pu5CNinB
>>739
小島麻由美/さよなら、カエル
>>749
2番目は松田聖子/抱いて・・・
756名も無き音楽論客:03/03/05 10:07 ID:???
>>749,754
2つめは松田聖子だね。
757bloom:03/03/05 10:18 ID:sLnhmZ6k
758名も無き音楽論客:03/03/05 10:19 ID:Pu5CNinB
>>749
1番目は浜崎貴司/誰かが誰かに
3番目は杏里/夏の月

かも。
759名も無き音楽論客:03/03/05 11:06 ID:Z5qtjIPD
男性の歌手で
サビが、こーの風はーあなーたですーかー?
    つぎーの春もふきますかー
みたいな感じなんだけど
分かる方いたら教えてください。
760名も無き音楽論客:03/03/05 11:17 ID:Pu5CNinB
761名も無き音楽論客:03/03/05 11:38 ID:Z5qtjIPD
>>760
ベリーサンクス。
762名も無き音楽論客:03/03/05 11:57 ID:mfNh4ZF0
卒業おめでとうってとこかー♪

みたいなサビの歌おしえてください
763735:03/03/05 12:47 ID:nqH0MoUa
>>742
ありがとう!! 大変感謝してます。さっそくCD手にいれます。ほんとにありがとう
764名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/05 18:31 ID:HantmoRO
福山雅治のオールナイトニッポンの最後の方で、CMが終わって番組に入る時にかかる
ピアノのしっとりした感じの曲は何ていう曲ですか?
765764:03/03/05 23:28 ID:nlGTAFU3
すいません
わかりました。
76621才OL:03/03/06 01:38 ID:VAF3EroX
「ALOHA SURF TV」って番組の中間で「CRYMSON」って会社のCMがあるんですけど、そこでかかってる、いかにも南国って感じの曲どなたか知りませか?
767749:03/03/06 02:35 ID:ZdEnur7u
>754さん
ご指導ありがとうございました。今度から気を付けてカキコします。
>755さん、756さん、758さん
情報ありがとうございました!
手に入る事を祈りつつ早速CD屋さん探してみます(特に浜崎貴司…)
皆さん本当にありがとうございました。長い間の胸のつかえがやっと取れた思いです。
768名も無き音楽論客:03/03/06 02:37 ID:w+myTqUX
ずいぶん昔の(何年前だろう)プジョーの新車テレビCMのBGMなんですが…
画面には「OUT SIDE」とBGM紹介が表記されてたんですが、
それがアーティスト名なのか曲名そのものなのかも分からず。
ご存知の方おられませんか?
769MIKA:03/03/06 02:46 ID:xCVPGwSd
去年、毎朝朝5:00位にフジテレビでプロモーションビデオ流してた
バンド名が知りたいんですけど、曲名もわかりません。男のバンドです。
770名も無き音楽論客:03/03/06 03:08 ID:Q5rX/JfQ
Make it be

Make it be, Make it be, Make it be, Make it be.
Shout a history of fiction, Make it be.


 【お宅、どんな新聞とってます?】

 アサピー(5日夕刊)が送る、究極の小説
 腰抜かすなよ日本人どもめ!!! ウェーハッハッハッハ!
 http://upbekkan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/1046883776.gif
771名も無き音楽論客:03/03/06 14:05 ID:iHMGk1FG
最近コンビニ行くとよくかかってて気になるんですが
1曲目がソーフライデ〜ボンボンボボン、恋が始まる〜
って歌詞(間違ってる可能性大)で
2曲目がむっちゃバリバリとかめっちゃバリバリとか言ってる歌です
両方とも女性ボーカルでした
教えてください

>>748
たぶんだけど
椎名林檎の「時が暴走する」
772739:03/03/06 19:55 ID:xY9DEX/p
>>755
多謝です!!
773名も無き音楽論客:03/03/06 20:24 ID:/ZCnF2kX
さっきテレビチャンピオンのバックでかかってた民族っぽい曲。
世界遺産とかにも流れてそうな
誰のなんて曲?
774名も無き音楽論客:03/03/06 20:37 ID:OQLNGgFc
ttp://up.your2ch.net/1046950564.mid
↑記憶を頼りにmidiにしてみました。DLして聴いてみて下さいm(_ _)m
このパイプオルガンで弾いたら似合いそうなメロディーはなんて曲ですか?
そもそもこんな曲ないかもと思いますが、どこかで聴いた事あるような気がします。
775名も無き音楽論客:03/03/06 22:09 ID:Mp13cGPS
フォーク系の歌です 夢のな〜い あなたに〜 この歌〜を〜 送〜ろう っ部分しか解らないんですけど教えて下さいm(__)m
776名も無き音楽論客:03/03/06 22:49 ID:3zQ+FkKh
>>775
「切手のない贈りもの」
777名も無き音楽論客:03/03/06 23:31 ID:g65wQCRS
>>776 ありがとう!
778007:03/03/06 23:40 ID:???
>771
ありがとうです!
779名も無き音楽論客:03/03/07 00:04 ID:???
>>774
バッハの小フーガト短調 (BWV.578)


780名も無き音楽論客:03/03/07 01:27 ID:Gw6UeYy2
>700=729さん
その曲はLAZY KNACKのCHANCEです。
もう5年前くらいに解散して、今は2人ともソロ活動してます。片方は松雪泰子の弟です。
それにしても覚えてる人がいるとは・・・ちょっと嬉しい。(w
781名も無き音楽論客:03/03/07 01:47 ID:???
>>779
ありがとうございます!ずっと分からないまま気になってたんで
ありがたいですm(_ _)m
782名も無き音楽論客:03/03/07 08:10 ID:8XohZHZF
とくだねのオープニングの曲を教えてください
783名も無き音楽論客:03/03/07 09:14 ID:???
>>782
Elvis Costerro「VERONICA」 じゃないの?
最近見てないけど
784名も無き音楽論客:03/03/07 13:21 ID:QrfJCyd1
ttp://lancel.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/source4/No_0231.mp3
ttp://lancel.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/source4/No_0232.mp3

ウルルン滞在記のオープニングとエンディングで使われているこの曲を教えて下さい。
785名も無き音楽論客:03/03/07 13:36 ID:4g7//Ss/
最近有線できくんですが、川本真琴っぽい声で、
さだまさし風の曲わかりませんか?
歌いだしは「この地上の、命あるもの・・」だと思うのですが。
786名も無き音楽論客:03/03/07 15:14 ID:178Kd/aW
最近よくレコード会社の曲紹介のCMでながれている(紹介されている)曲なのですが、
女性ボーカルで「か〜なり〜お気楽リラックス、ちょっと極楽」
という感じの歌詞ですけど、どなたかわかりませんか?
私はどんくさいので、いつもアーティスト名&曲名を見逃してしまうんです(泣)
787ねこ:03/03/07 16:55 ID:ypKX4/2d
何年前かに夜中近くにやってた「サプライズ」という番組(知り合いの誕生日を内緒で祝ったり奥田英二がいつも何か食べてる)の曲知りませんか?
788名も無き音楽論客:03/03/07 16:57 ID:HPySy8O2
>>786
篠原ともえ/ウルトラリラックス
789名も無き音楽論客:03/03/07 17:42 ID:N+xbyVTu
ちょっと古い曲だと思うのですが、
「それは〜広い〜空〜の彼方から届く日差し〜
 白い雪に〜やが〜て この町中が夢に変わる」
というフレーズで始まる女性ボーカルの歌の名前を教えてください。

790名も無き音楽論客:03/03/07 20:43 ID:6dmr6k70
ごっつええ感じの「アホアホマン」の登場曲教えてください。
791名も無き音楽論客:03/03/07 20:46 ID:???
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト  
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
792名も無き音楽論客:03/03/08 02:12 ID:???
>>787>>790
毎度同じツッコミだけどどんな曲か書かないと見てない人は
まったくわからないし、見てた人が必ずしも覚えてるとは限らないと
思うんだけど。
793名も無き音楽論客:03/03/08 02:19 ID:EKuWCfhr
靴屋で流れていた曲なんですが

「私の彼は、銀行マン」
なんて言い出して悪口言いまくる歌です。
ほかにも業界人とかボンボンとかの場合があったと思います。
手拍子のみでした。かなり嘉門達夫なノリです。
分かる人いたら教えて下さい。
794名も無き音楽論客:03/03/08 02:45 ID:oJuYDD/X
サッカーやっててゴール外すごとに人が殺されていくPVの曲教えてください。
795名も無き音楽論客:03/03/08 02:54 ID:PmoROYZb
>>793
シャインズ/私の彼はサラリーマン
796名も無き音楽論客:03/03/08 02:54 ID:PmoROYZb
>>794
たしかSUPERCAR/BE
797名も無き音楽論客:03/03/08 02:55 ID:oJuYDD/X
>>796
スーパーカーでしたか!!ありがとうございました。
798名も無き音楽論客:03/03/08 03:20 ID:EKuWCfhr
>>795
最高です。ありがとうございます。
799ねこ:03/03/08 04:40 ID:ai716Lr+
『サプライズ』の曲は、レ(高)ード(高)ーシ♭ーファーソーラーシ♭─ レ(高)ーミ(高)ーファ(高)─シ♭ード(高)ーレ(高)─…ストリングスで静かな曲です。誰か、おねがいします!
800786:03/03/08 09:47 ID:uvvJKHL2
>>788
レスありがとうございます!
でも、それとは違う曲みたいです・・・(汗)
私の方もレコード会社や検索のHPで探しているのですが、
一向にひっかかりません(泣)
引き続き情報おまちしてますm(__)m
801名も無き音楽論客:03/03/08 10:15 ID:2zRzdTDq
1月は正月で酒がのめるぞ〜
  酒がのめるのめるぞ〜 酒がのめるぞ〜
たぶんこんな感じだったと思います。 宴会とかで歌われているのかな?
男性が歌っていました。おながいします。
802名も無き音楽論客:03/03/08 10:56 ID:PmoROYZb
>>801
バラクーダー/日本全国酒飲み音頭
http://www.uta-net.com/members/phplib/maphp002.php3?sentaku1=06620
803名も無き音楽論客:03/03/08 11:05 ID:Gv/duKNi
スカパーとかの『ディスカバリーチャンネル』で良く放送されるCMで、BMGダイレクト通販限定販売DVD『究極のアニマルガイド』ってのがあるのですが、そのBGMで流れている渋いギターソロの曲名とアーティスト名を誰か教えて下さい!
ちなみにBMGにメールしたけど、放置されました。
804名も無き音楽論客:03/03/08 11:25 ID:2zRzdTDq
>>802
ありがとうございます。
こんなに長い曲だったんですね。
805名も無き音楽論客:03/03/08 14:09 ID:au5Z+c06
女性の力強いボーカルで、サビの辺りが
「例え今、今、声にならなくてーえもー」
というようなちょっと古い曲を探しています
ご存じの方いらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願いします
806名も無き音楽論客:03/03/08 22:14 ID:pexBO3hh
優しい感じの女性の唄で
「もう泣かないでそばにいてあげる、その瞳がひらくまで、
また新しい一日の為に夜明けがあるから」
って言うたぶん1993年頃の唄だと思うのですが、アーティスト名と唄名が
分かりません。ご存知の方は教えて下さい!
807名も無き音楽論客:03/03/08 23:54 ID:p46Hqy56
いつも流れてるテレ東のウェザーブレイクの曲名を
誰か知っていたら教えて下さい。いい曲なので弾きたい。
808ゆりあ:03/03/09 00:25 ID:fFsL61nA
昔、岩城晃一が夜のヒットスタジオでデュエットした曲なのですが。
相手の女性(どなたかわかりません)のパートに
「横顔にみとれてる涙声のメリージェーン
なりゆきに身を投げたわけじゃない」
という歌詞が入っています。

ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんか?
よろしくお願い致します。
809名も無き音楽論客:03/03/09 01:33 ID:b1/BMOCy
テレビ番組「銭形金太郎」のオープニングの曲を教えてください。
なんかアップテンポでとても聞きやすいです。
810名も無き音楽論客:03/03/09 07:41 ID:TSDNk1uv
男性ボーカルで、サビが、君のことを探しまわっているとかいうもので「こんなとこにいるはずもないのに」と言っていたと思うのですが、、、携帯なので一部歌詞検索できないです。どなたか歌手名教えてください。どうかお願いします。
811名も無き音楽論客:03/03/09 10:07 ID:u3mwS8eD
>>810
山崎まさよしの
「one more time, one more chance」だと思う。
812810:03/03/09 11:36 ID:YkWa88iy
>>811 ありがとうございます!ずっと気になっていたので、わかって本当にうれしい。
813名も無き音楽論客:03/03/09 12:11 ID:TYxS28ut
キックザカンクルーが他のラッパーと一緒に歌っている曲のタイトルなんですか?
つい最近発売されたと思うんですが
814名も無き音楽論客:03/03/09 12:36 ID:TYxS28ut
あげ
815名も無き音楽論客:03/03/09 13:01 ID:xIvaaz+E
あげ、とか逝ってる暇あるなら検索しろよ
http://www.kickthecancrew.com/k_news/kick_news_r.html
816名も無き音楽論客:03/03/09 13:04 ID:TYxS28ut
あげh
817名も無き音楽論客:03/03/09 13:33 ID:TYxS28ut
あげげげ
818名も無き音楽論客:03/03/09 13:47 ID:TYxS28ut
おげげ
819名も無き音楽論客:03/03/09 14:22 ID:TYxS28ut
げっげ
820名も無き音楽論客:03/03/09 17:09 ID:TYxS28ut
ごげげ
821名も無き音楽論客:03/03/09 17:23 ID:I6xr4Rpk
おそらく361の方が知りたがってる曲と同じなんですけど、
分からなくて困ってます。
自分がそう聞こえた歌詞を入れて検索してもヒットしないので
間違ってるのかもしれないのですが、

*サビ*
声あげる だから彼を下さい(「返して」といってる時もある)
大切なものなど他にないよ
お願い 声あげる だから彼を下さい
(その後不明)

女の人で有線で結構かかってたっぽいのですが、ここ何週間か聞きません。
少し前にどこかのチャンネルでリピートされていた曲なのかもしれませんね。
声をあげるから彼をくださいっていうのが、テーマが人魚姫チックだなとおもったのですが・・・。
分かる方がいらっしゃいましたら、是非、お願い致します!
822名も無き音楽論客:03/03/09 19:10 ID:TYxS28ut
げっげげげ
823 :03/03/09 19:28 ID:i3ARiGH1

古いアルバムめくれば〜


最近有線でよく聞くんですけど
824名も無き音楽論客:03/03/09 21:37 ID:LMceN2Tr
らららららららららーらららららららららーグッバイ
825名も無き音楽論客:03/03/09 21:39 ID:???
826824:03/03/09 21:41 ID:LMceN2Tr
824です 昔CMでかかっててた洋楽らしいですグッバイの所は自信ないです
教えてください
827:03/03/09 22:06 ID:oq/qEVxc
テレビ板の方にも質問だしたのですが、
レスが無いのでマルチさせていただきます。
BS1のスペインリーグのエンディグの曲のタイトルと
アーティスト名を教えて下さい。
ここでレスが無ければあきらめます。
828名も無き音楽論客:03/03/09 22:15 ID:???
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
829#:03/03/09 22:20 ID:UVWhCsTG
Good Luckで離陸のときとかに良く使われている曲、なんていう曲なんですか?
830名も無き音楽論客:03/03/09 23:49 ID:???
確か、7-8年くらい前に、フランスの3歳ぐらいの男の子が
「ママが、おかたづけしろってうるさいんだ、いやんなっちゃうよ」
みたいなかんじでフランス語で歌って話題になったと思うんですけど、
その子の名前なんでしたっけ。なんとか坊やだったような。
エマニエルじゃないですよ。歌詞はデュオーデュオーディベーベみたいな
かんじです。わかりにくくてごめんなさい。教えてください。
831U-名無しさん:03/03/09 23:56 ID:???
今やってる「世界遺産」で流れていたピアノの曲を教えて下さい。
お願いします。
832831:03/03/09 23:57 ID:???
補足
エレクトロニカっぽい曲です。
833名も無き音楽論客:03/03/10 00:15 ID:???
>>830
フランスの子供の歌だったらジョルディーかなぁ?
漏れいちまいCD持ってる。ダンス系?
違うかも。
834名も無き音楽論客:03/03/10 00:19 ID:???
>>830
検索してみたよ

★ JORDY / DUR DUR D'ETER BEBE / \2800
子供ものDISCOものナンバ-。
♪DUR DUR D'ETER BEBE

スペルからして多分これだ
835名も無き音楽論客:03/03/10 00:21 ID:???
>>830
別のアルバムもあるみたい

JORDY/ジョルディー POCHETTE SURPRISE/どっきどきポシェット ESCB 1397
836名も無き音楽論客:03/03/10 00:24 ID:???
>>833>>834
わあー、早々とありがとうー。それそれー、絶対それ。
ここ2.3年たまに思い出して気になってて今日思い切って
書き込みしたのです。ありがとう、ありがとう。
ジョルディ君かー。友達にも教えようっと。
837名も無き音楽論客:03/03/10 00:27 ID:???
>>835
わー、ほんとありがとう。寝ないで待ってて良かった。
うれしい。そろそろ寝ます。ありがとう。
838名も無き音楽論客:03/03/10 01:40 ID:SYV7M/Lq
数ヶ月前のジャパンカウントダウンのエンディングで流れていた若い
女性ボーカルの「ちょっとだけ、ちょっとだけ」という曲について教えてください。
839名も無き音楽論客:03/03/10 03:30 ID:wN+Mqn42
朝、ミスタードーナッツでコーヒー飲んでたら、
女アイドルグループみたいな声で
『ほぬふまへ〜♪ほぬふまへ〜♪ほぬふまへ〜♪』って
連呼しているのが耳についた。

頭から離れないので、教えてください。

最近の曲っぽいけど。誰じゃろ。
840名も無き音楽論客:03/03/10 08:52 ID:VADvKK7s
841名も無き音楽論客:03/03/10 09:36 ID:???
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
842名も無き音楽論客:03/03/10 11:10 ID:???
>>838
ニット帽かぶったちっちゃい娘なw
michelle 「Darling Waterbed」(・∀・)イイ!
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/michelle/SRCL-5436/
843名も無き音楽論客:03/03/10 13:16 ID:h5zPsJED
「初恋」って歌誰が歌ってるか知ってる?
♪好きだよと言えずに初恋は〜、振り子細工の心〜
放課後〜の校〜庭を走る君〜がいた〜
遠くで〜僕は、い〜つでも君を探してた〜
浅い夢だからぁ〜胸を離れない〜♪

西がライブで歌ったらしいんだけど…
844名も無き音楽論客:03/03/10 13:19 ID:???
「初恋」といえば村下孝蔵。
845名も無き音楽論客:03/03/10 16:09 ID:hHWgyjZM
>>805
PUSHIMのFOREVERだと思います。
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/KS/Pushim/KSCL-462/1/sound.asx

で、「おっおー、いつまでも終わらないー」っていう歌詞の曲が何か探しています。
たぶん声的にPENPALSだと思うのですが、、、宜しくお願いします。
846名も無き音楽論客:03/03/10 18:58 ID:reVbGWXq
2つわからない曲があるのですが、
一つはたしかシンディーローパーの曲だったと思いますが、
〜〜morning〜〜と歌詞中にmorningという単語が入った曲。
結構、明るい感じの曲でした。
(耳コピなので、正しくないかもしれません、、)

後もう一つは、歌詞の中に「泣かないで〜恋心よ」という歌詞がある曲です。

よろしくお願いします。
847名も無き音楽論客:03/03/10 19:02 ID:???

>「泣かないで〜恋心よ」
小泉今日子「木枯らしに抱かれて」
「ユニット名未定」(改めスプリングス?)がカバー中。
848名も無き音楽論客:03/03/10 20:00 ID:7rS0ZcsL
「…することが今までの僕の仕事だったけれど」というような歌詞。最近の歌ではありません。うろ覚えで申し訳ないですが、わかる人がいたらお願いします。
849名も無き音楽論客:03/03/10 20:11 ID:MiFoGpWW
今日 店で聞いたんだけど
サビの部分が
ah〜星たちが〜
て曲なんですが。
女性ヴォーカルで日本語でした。
だれか教えていただけませんか?おながいします
850名も無き音楽論客:03/03/10 20:19 ID:ygzNKSoG
>>849
RuppinaのFree Willだと思う。
851名も無き音楽論客:03/03/10 20:23 ID:ygzNKSoG
男性ヴォーカルで、
ELTのfragileのカバーみたいなんですが歌詞が違ったと思います。
宜しくお願いします。
852名も無き音楽論客:03/03/10 20:27 ID:ygzNKSoG
853名も無き音楽論客:03/03/10 20:44 ID:DPvPINjw
最近の曲だと思うんですけど、
「ブギブギ、ジュージュー、〜〜〜〜、恋の終着駅(点かも?)」
な歌詞の曲名教えて下さい。
女性が歌ってて、ポップ系の音楽です。

すいません、TVのオリコンでも見ればすぐ分るんでしょうが
それまで我慢できません。
854名も無き音楽論客:03/03/10 20:54 ID:CwD8Vio0
>>848
チューリップか財津和夫の歌にそんな歌詞があったような…
855名も無き音楽論客:03/03/10 20:56 ID:wopf6zhL
>>848,>>854
チューリップ「青春の影」
856名も無き音楽論客:03/03/10 20:59 ID:xiZQh3vW
ttp://takenoko.ddo.jp/~yasuhiro/up/img/011.mp3
伊集院光の深夜のバカ力で1999年11月29日に放送された
『伊集院光エロの原点を探して』の最初に流れたきょくです。
もし知っている人がいたら教えてください。
聞きづらいと思いますがよろしくお願いします。
857名も無き音楽論客:03/03/10 21:10 ID:N7/KfoMF
女性で、卒業を歌った歌で、歌詞の一部が
「…卒業のチャイムが鳴る…」

有線放送で中途半端なところしか聞けませんでしたが心に残りました。
タイトル教えて下さい。
858名も無き音楽論客:03/03/10 21:45 ID:g9fkp+6m
>>853
藤本美貴「ブギートレイン'03」です
859007:03/03/10 21:54 ID:???
>771
違ってました
860ゆりあ:03/03/10 22:04 ID:ERsuiXhQ
808の書きこみをした者ですが、どなたか情報はありませんか?
よろしくお願い致します。
861848:03/03/10 22:09 ID:HLzkgNkB
>>854,855おー!!ありがとう!! そうか、チューリップかぁ。
862824:03/03/10 23:59 ID:9SyE/WQb
今の内Pでラジコンで遊んでる時の洋楽の曲名わかりますか
863名も無き音楽論客:03/03/11 00:09 ID:bBhE9k0F
MXでよくみんな持ってる、
エロ動画のFRPパイパンストリップってあるでしょ。
女子高生が立て続けにストリップしてくヤツ
(実はけっこう好きなエロ動画です)

あれのバックで、かかってるテクノっぽい曲の
タイトル知りませんか?
知ってる人おせーーて(お願い。

*ダウソ板で質問したんだけど、みんなわかんないみたい
少々急ぎで・・。マルチって怒んないでね。
864名も無き音楽論客:03/03/11 00:09 ID:VNEcGoxU
>>858
サンクスコ!!
865名も無き音楽論客:03/03/11 01:09 ID:y3n5Jjgq
>>845
PENPALS「ラヴソング」
>>857
KAZAMI「CHIMELESS DAYS」
866839 :03/03/11 01:12 ID:???
>>840
お〜、謎が解けた!!
アリガd
867名も無き音楽論客:03/03/11 01:47 ID:???
つうかkazami何回目だよヽ(`Д´)ノ
まぁネタ的に今月いっぱいでしょうけどw
868名も無き音楽論客:03/03/11 02:09 ID:V8XC0fbX
>>850,852
ありがとうございます!そのとおりでした!
869名も無き音楽論客:03/03/11 02:25 ID:IY7cFJdB
JフォンのCMの曲ってなに?
175Rってことはわかるんだけど・・・
870名も無き音楽論客:03/03/11 02:41 ID:w09czAxU
871訂正:03/03/11 09:17 ID:f0VFtzaR
CMで流れてる→CMで流れてるのは
872名も無き音楽論客:03/03/11 11:10 ID:???
>>865
ありがとうございましたっ!!
873名も無き音楽論客:03/03/11 14:25 ID:i1cWAZ8r
最近有線でたまに聞く曲で 高い声の女性で さびが 気が着いたら〜 心の中〜 やさ〜しい 風〜が吹く〜 って曲解ったら教えて下さいm(__)m
874名も無き音楽論客:03/03/11 14:43 ID:ZKDWNwwX
不労の贈る言葉だよ。変なの聞くなよ。
875名も無き音楽論客:03/03/11 15:11 ID:SdsZwCvr
すいません  あのー祭りです。。。。。  暗殺されるそうです。。。

みんな聞いて明日

http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1047352077/l50

1 :朝鮮総連構成員 :03/03/11 12:07 ID:WQmMkHEs

天皇を暗殺します
876名も無き音楽論客 :03/03/12 10:06 ID:370/xn8N
お茶のCM(生茶だったと思う)でMISIA(だと思う)の叫んでる部分っていうのかな?
そこだけ流れてるCMなんですけど、曲名を教えて下さい。
お願いします。
877名も無き音楽論客:03/03/12 10:26 ID:61hqyPFt
秋になると絶対に思い出す歌があります。
それは、私が小学校3・4年くらいに流行っ
ていたテレビ番組「ウゴウゴルーガ」という
番組(みかん星人とかがこの番組でブレイクしました)
で流れていた歌です。題名は忘れてしまいましたが、
歌詞とメロディーが頭から離れない!!
「くり・くり・栗ご飯♪甘栗・モンブラン♪♪」と
いう意味の解らない歌詞とリズミカルなメロディーに
凄いインパクトを受けました。この説明だけじゃ解り
にくいけれど、題名を知っている方!!誰か教えてください。
気になって仕方ありません。
878名も無き音楽論客:03/03/12 11:03 ID:nyXdAvRL
>>876
CMの曲は大抵http://cmmusic.tripod.co.jp/にある。お気に入りに入れよう。
879名も無き音楽論客:03/03/12 11:12 ID:nyXdAvRL
>>877
千日前ちなつ・ちあき/あきのくりづくしメニュー
ちなつはフジテレビの大坪千夏。ちあきは千秋。
880名も無き音楽論客:03/03/12 13:06 ID:???
「学校へ行こう!」のB-RAPでCo慶応が歌ってる曲教えて
881名も無き音楽論客:03/03/12 14:11 ID:nyXdAvRL
>>880
元ネタは KICK THE CAN CREW/地球ブルース〜337〜
882名も無き音楽論客:03/03/12 14:18 ID:mlBvfAnk
キタキマユが出てる生理用品のCMで流れてる曲教えてください
883名も無き音楽論客:03/03/12 14:36 ID:nyXdAvRL
>>882
CMの曲はhttp://cmmusic.tripod.co.jp/で調べてください。「生活用品」のところに答えがあります。
884名も無き音楽論客:03/03/12 16:42 ID:61hqyPFt
>>879
ありがとうございます!
謎は全て解けた!何ちゃって(笑)
885名も無き音楽論客:03/03/12 16:47 ID:31dRIHCk
スレ違いでスマソ。
コンサートで使われる蛍光色の発光体っつうか、ペンライトのようなヤツ、
あれ、なんていうふうに呼ばれるのですか?教えてください。
886名も無き音楽論客:03/03/12 18:48 ID:???
>>885
ジャニ板いっといで
887名も無き音楽論客:03/03/12 22:28 ID:OfYm0toy
>>885
サイリューム?
888おいおい:03/03/12 22:30 ID:???

888
889名も無き音楽論客:03/03/12 23:17 ID:6r1ZkZf/
>>873
I WISHの「明日への扉」
「あいのり」のテーマ曲

>>876
それって国仲涼子のCM?琉球なんとかってお茶の?
それだったらMISIAの「Into the Light」かな?
生茶なら知らない。
890名も無き音楽論客:03/03/12 23:53 ID:ugemi9rC
「戦場のメリークリスマス」のロック版みたいな曲を一昨日聞いたんですが、なんて曲?
891885:03/03/13 09:09 ID:ArBlfOxr
>>887
ありがとう。
回りに知ってるのがいなくて苦労してました。助かりました。
892古いですが:03/03/13 11:35 ID:LEZCBXA7
誰か教えて下さい!木村拓哉、松たか子主演の
ドラマ「ラブジェネレーション」で流れていた、
女性が歌ってる曲。♪じゃあなんで そんなこというの〜♪
とか詩が印象的だった。最近ビデオ借りて見たんだけど
誰の曲かわからないので・・。
お願いします。
893名も無き音楽論客:03/03/13 12:51 ID:pLp9eYQE
>>878>>889
ありがとうございます。生茶じゃなかったですね。すいません。
あれって叫んでるだけだと思ってたらInto the Light〜
って歌ってたんですね〜。(#^^#)
894山崎渉:03/03/13 15:39 ID:???
(^^)
895824と同じ歌です:03/03/13 20:11 ID:m1pF332v
前の内Pでラジコンで遊んでる時の洋楽の曲名わかりますか
896名も無き音楽論客:03/03/13 21:48 ID:d3p0OZM9
>786
華原朋美「PLEASURE」。
クレヨンしんちゃんの主題歌だよ。
897名も無き音楽論客:03/03/13 23:02 ID:???
>>895
らららとグッバイだけでわかるわけないだろw
898名も無き音楽論客:03/03/14 00:52 ID:Ful1Sl6g
>>813
たぶん「toriiiiiiiiiiiico!!」
だと思う。スペルには自信ないw
iが何回あるか分からないけど、ってか、キックのオフィシャルいけば分かるんじゃあない?

マジ最高マジ最高(トリ〜コ〜)ん〜やばいね〜ってやつでしょ?
899名も無き音楽論客:03/03/14 02:23 ID://SLvLb+
風をきるナイフの月 冷ややかに光る夜を〜って歌詞なんですけど誰の歌でしょうか。
900名も無き音楽論客:03/03/14 02:44 ID:xOabgjcQ
松本孝弘の1stアルバムの最後の曲
に似てるBzの曲ってなんて曲?
901名も無き音楽論客:03/03/14 05:06 ID:YRq8uTJi
去年、一度有線で聴いたことがあるですけど、歌ではなくて男の人がニュース風に5分間くらいおもしろい事を喋ってました。内容は『明日の天気は‥』とか『海で波乗りが‥』みたいな感じでした。
902名も無き音楽論客:03/03/14 09:15 ID:Id2XKnQI
スーパーマリオが地下に入った時の曲から始まる曲誰のなんて言う曲でしょうか?
903名も無き音楽論客:03/03/14 10:25 ID:19DcOqWg
だれか「うたまっぷ」にあった洋楽用の歌詞検索どこにいったか知ってますかい?
904名も無き音楽論客:03/03/14 11:17 ID:eXPpFAZ4
905名も無き音楽論客:03/03/14 11:25 ID:eXPpFAZ4
>>899
秋山蓮(松田悟志)/Lonely Soldier
「仮面ライダー龍騎」ブックCDというものに収録されてるみたいです。
906名も無き音楽論客:03/03/14 17:42 ID:0hm78iUd
BUMP OF CHICKENのロストマンの三曲目って何て曲ですか?
おもちが〜とかいう変な曲。歌詞も曲目も載ってないんですが。
907名も無き音楽論客:03/03/14 18:05 ID:+LjFaaY/
905さんありがとう いい歌なんで聴いてみてください(^^)
908名も無き音楽論客:03/03/14 20:24 ID:33/VBFx3
一年前くらいに有線でかかってた女性の歌で『泣きだした〜〜』って歌いだしなんですけど‥ちょっと昔っぽい感じがしました。同じメロディの部分で、『もう二度と〜戻れないと〜』ともあります
909名も無き音楽論客:03/03/14 21:13 ID:Ll0ESYGk
>906
バンプは、毎回、隠しトラックを入れてます。
CDが乗っている台座をはずすと、隠しトラックのジャケット?が見えると思います。
歌詞が載っていたことはありませんが、曲名が載っていたことはあります。たぶん。

>>890を知りませんか?
910名も無き音楽論客:03/03/14 21:31 ID:wOMRFK37
>>901
「あのねのね」の曲じゃない?
911´・ω・)凹フリ ◆xAYAxH51GA :03/03/14 21:36 ID:???
>>902
多分、ROMANTIC GORILLAのSUPER MARIO。
912 :03/03/14 21:46 ID:???
http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/8f0b869/bc/nanikore.mid?bcOnjw.ApVJKw7e6

↑このメロディーなんて曲ですか?教えてください。。
(下手糞ですみません)
913名も無き音楽論客:03/03/14 22:03 ID:eXPpFAZ4
>>890>>909
ロットングラフティー/悪巧み〜Merry Christmas Mr.Lawrence
914名も無き音楽論客:03/03/14 22:04 ID:HTHsIqoF
>>911さんありがとうございます
915912:03/03/14 22:05 ID:???
http://210.153.114.238/source/up0040.mid

↑すみません、もう一度。。
916名も無き音楽論客:03/03/14 22:07 ID:wlTIDb89
>>912
「グリーンスリーブス」(イギリス民謡)?
917912:03/03/14 22:09 ID:???
ありがとう!ございます。。
918名も無き音楽論客:03/03/14 22:21 ID:j+Mc2lma
ELTの
「感じるまま愛を今えがこう 2度とめぐり合えない」(サビ)って歌詞の曲
なんだかわかりますか?
919名も無き音楽論客:03/03/14 22:26 ID:eXPpFAZ4
920名も無き音楽論客 :03/03/14 23:14 ID:5zI0sT6j
koden(coden??)というNTTのコマーシャルの
バックグラウンドに流れている曲は何という曲でしょうか?
921名も無き音楽論客:03/03/14 23:20 ID:eXPpFAZ4
>>920
CMの曲はこちらで調べてから質問してください。
http://cmmusic.tripod.co.jp/
922906:03/03/15 00:18 ID:FOlYvWiL
>>909
ほんとだ!!曲名も歌詞も載ってました!!
曲名はそのまま『おもち』のようです!
あーすっきりしたあ。ありがとうございました。
923名無しの音:03/03/15 00:35 ID:v9NfM5bE
今は聞かなくなったけど車のCM(多分)で歌詞の中にデステニ―とゆう単語が入っているロックっぽいCMソングどなたかしりませんか?
924名も無き音楽論客:03/03/15 00:41 ID:xgzv0SGq
最近有線でよく流れる曲で
サクラ〜サクラ〜と 男の人が歌ってる
曲わかりませんか?(平井堅に似た感じの声)
925名も無き音楽論客:03/03/15 01:09 ID:???
昔の70'くらいのソウルで、かもんかもんみすたーモンキー♪って曲を教えてください。
飲み屋でかかってて(・∀・)イイ!!!と思ったんで。
聞き間違いかもしれませんがおながいします
926名も無き音楽論客:03/03/15 01:23 ID:???
927名も無き音楽論客:03/03/15 02:22 ID:???
>>925
♪はろーはろーじゃないのかな?
女性でアップテンポだったらARABESQUE 「Hello Mr. Monkey」
だと思われ。

>>923
CMネタはCM板で聞くべし。
つうかまずここ↓ あと単語だけじゃなくもっと書くことあるはず
http://cmmusic.tripod.co.jp/
928名も無き音楽論客:03/03/15 03:25 ID:???
最近、有線でよく流れている曲で「広い〜宇宙に〜君と二人で〜」
ていう曲知らないですか?すごく可愛い声の女の人が歌ってるんですが・・・。
929892です:03/03/15 04:07 ID:l8zgXcuH
誰か知らないかなー?
教えてー
930名も無き音楽論客:03/03/15 05:30 ID:???
>913
これです。検索したら、トランスリミックスのしか出てこなくて、困ってたんです。
どうもありがとうございました。
ちなみに、トランスリミックスのほうは、
HEART OF ASIA/DJ QUICKSILVER&DES MITCHELL
です。
931名も無き音楽論客:03/03/15 06:09 ID:USMsrVVO
「大阪から和歌山、京都・・・」とか都市名が続いていく
歌詞の入った歌知りませんか?
曲名に「CITY」って入ってた気がします。
932名も無き音楽論客:03/03/15 08:58 ID:xgzv0SGq
>>926ありがとうございます!
ウルルン滞在紀の曲だったんですね
933太郎:03/03/15 09:26 ID:vpw+EKtK
調べては見たのですが分からないので質問させていただきます。
映画 カウボーイビバップの Knock'in on Heaven's Door のラスト近く
鉄塔の上でスパイクとビンセントが戦うときに流れている
ロックは何という曲ですか?
サントラにも収録されていず分かりません。
よろしくお願いします。
934名も無き音楽論客:03/03/15 09:40 ID:???
>>933
映画見てない人にもわかるように曲の特徴を書く方が
いいと思うんだが。
935名無しの音:03/03/15 11:24 ID:1ZJJ+c6W
>>927 いやホントに単語だけしかわからないんです。あとそのサイト使いましたがどこの企業の車のCMかわからなくて
936903:03/03/15 12:57 ID:Q4khPtZd
>904
アリガト!(´▽`)
937名も無き音楽論客:03/03/15 20:20 ID:lnxwIGRk
オースティンパワーズ・デラックスでイーブルとミニ・ミー二人がピアノで弾いてる
曲の名前を教えてくださいな。
938名も無き音楽論客:03/03/16 01:06 ID:???
One of us でした。自己解決。
939918:03/03/16 01:39 ID:/G1q/uzu
>>919
ありがとうございました!この曲大好きで・・・
あーすっきりした
940名も無き音楽論客:03/03/16 01:53 ID:???
>931
たぶんVADER&MINMIの「THE ROCK CITY」だと思う。
ここ↓で試聴できるよ
http://www.minmi.jp/
941940:03/03/16 01:54 ID:???
試聴は↑のインフォメーションの所ね。
942名も無き音楽論客:03/03/16 03:48 ID:???
もらい泣きの人の名前読めないし!どなたか教えてくださいまし。
943名も無き音楽論客:03/03/16 09:20 ID:56U8Mtqq

ひとと よう
944名も無き音楽論客:03/03/16 10:05 ID:???
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
945名も無き音楽論客:03/03/16 10:37 ID:mIE5rwdo
>>854
知ってる人がいたら教えてください。
お願いしますm(_ _)m
946名も無き音楽論客:03/03/16 12:32 ID:YFTWunDC
>>945
「…することが今までの僕の仕事だったけれど」
だっけ?チューリップの「青春の影」だよ。
947名も無き音楽論客:03/03/16 12:44 ID:xWiTo/LJ
究極の借金返済方法みつけちゃった♪
私は220万円の借金をわずか3ヶ月で完済しちゃいました〜!
借金のある人、今の生活よりグレードアップさせたい人、
パートに出られない主婦の人、失業中で今すぐ収入の欲しい人などに
かなりおすすめです!
他の人と同じじゃ稼げません。大金を簡単に稼ぐ方法教えちゃいます!!
http://chu3.k-server.org
948933:03/03/16 14:36 ID:ZFzLsV0W
>>934
激しい感じのロックで・・・・
えーと特徴・・・
すいません、歌詞わかりません。
誰か知ってる人居ませんかねー?
949931:03/03/16 17:51 ID:eehy4iqP
>>940
ありがとうございます
950困っている人:03/03/16 18:25 ID:cSPh5TC7
「あれからどれくらいの時が過ぎていったのでしょう。
さよならさえも言わないまま離ればなれになった二人。」で
歌詞が始まる曲のタイトルがわかりません。
歌詞検索サイトでもヒットしませんでした。
どなたか教えて下さい。
951824と同じ歌です:03/03/16 19:58 ID:0HMEfgzx
ボブマリーだかレゲエの王様だかの洋楽らしいです教えてください
952名も無き音楽論客:03/03/16 23:15 ID:aanEWuHR
蛍の光をアレンジしてるバンドって何ですか?
カラオケでみんながよく歌うんだけど難だろう
953名も無き音楽論客:03/03/16 23:20 ID:hg3sszmF
戦場のメリークリスマス?のハードロック調にアレンジしてる曲なにかな?
最近の曲だと思うけど
954名も無き音楽論客:03/03/17 03:01 ID:???
>>943
ありがとぉ!
955名も無き音楽論客:03/03/17 03:37 ID:HsoyicQx
1月のおわり頃に有線で流れているのを
聴いたのだけどなんていう曲かわかりません
お願いします
ラップ調で女性ボーカルでサビの部分が
「あなた 別れようって言った あたし 別れないって泣いた」
です
956名も無き音楽論客:03/03/17 04:28 ID:j7lmM4Iu
>>955
amy-n-ryooのlonelyだな。
>>953
私も知りたいです。もひとつ情報を加えるとボーカルにラップの部分が含まれてました。
誰か次スレまでにはヨロシコ☆
957名も無き音楽論客:03/03/17 04:31 ID:???
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/tochigi/
958956:03/03/17 05:03 ID:???
>>953
>>956
自己レスです。
ロットングラフティーのMAXI『SYNCHRONOCITIZM』の1曲目
悪巧み〜Merry Christmas Mr.Lawrenceってのがそれみたいです。
959名も無き音楽論客:03/03/17 07:27 ID:c3FSA2Ti
>>950 ル・クプルだ。曲名はわからん
960名も無き音楽論客:03/03/17 16:05 ID:XZBweOmM
「せ〜つ〜な〜い〜片思い、あなた〜気づか〜な〜い〜」
ってなんて曲おしえてください!
961名も無き音楽論客:03/03/17 16:35 ID:zDYGdm9I
>>960
木枯らしに抱かれて/小泉今日子
962名も無き音楽論客:03/03/17 16:54 ID:UlVp7InY
洋楽で、題名が「The things(なんとか)she said」みたいな感じの最近の曲ってありませんか?
先週のミュージックラテでOPに流れてたんですが…
女性の声です。同じ言葉が何度も繰り返されてたように聞こえました。
誰か知っている方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。
963名も無き音楽論客:03/03/17 17:22 ID:XZBweOmM
>>960
ありがとーございます^^
964名も無き音楽論客:03/03/17 17:33 ID:???
>958
>>930にトランスミックスの情報有り
965名も無き音楽論客:03/03/17 18:20 ID:???
>>962
洋楽板の過去ログ嫁。
多分T.A.T.Uとかいうねーちゃん2人組だろうけど。
966名も無き音楽論客:03/03/17 18:23 ID:???
って、>>840にも書いてあったw
967名も無き音楽論客:03/03/17 22:24 ID:5EyTr2t5
浜崎あゆみのバラードアルバムCMのバッグに流れてる曲ってなんですか?
968名も無き音楽論客:03/03/17 22:47 ID:M9VimKla
篠原美也子のANNのCM中に流れてたインスト曲のタイトル挙げられる方、
ご教授下さい。
「TEEN TOWN」以外は判りません。
969名も無き音楽論客:03/03/17 22:49 ID:c+CP1BWb
洋楽のプロモで、ピアノを弾きながら道路を通行しているアーティストってだれですか?
970名も無き音楽論客:03/03/17 22:49 ID:Y6rsT1kX
>>953
arigato
971名も無き音楽論客:03/03/17 23:36 ID:???
>>960,961,963
ひょっとしたら、Springsがカバーしたバージョンかもね。
972名も無き音楽論客:03/03/18 01:41 ID:Z9ysUuFZ
>>969
ヴァネッサ・カールトン「サウザンド・マイルズ」
973名も無き音楽論客:03/03/18 01:59 ID:RC6NH2Vn
昨年の10月頃有線で聴いたのですが
どうしても見つかりません
おねがいします
男性ボーカルでサビの部分の歌詞が
「昨日君に話した夢の続きを見に行こう」
でした
おねがいします
974名も無き音楽論客:03/03/18 02:09 ID:???
最近野球とかアイスホッケーとか、スポーツで演奏される
「Jock Rock」について、詳しく知ってる香具師いない?
ノリの良い曲で、漏れは非常に好きなんだけど、手元にある楽譜にも作曲者すら書いてない。
この曲は歌詞もついてるの?それとも演奏だけの曲?

曲名はわかってるから微妙にスレ違いくさいけど、
曲名しかわからんのだし別に(・∀・)よね。
975名も無き音楽論客:03/03/18 12:02 ID:w3QoGjyJ
>>972
arigato
976名も無き音楽論客:03/03/18 12:07 ID:TsnHMc3f
結構昔の
いーとーしーさとー せーつーなーさとー ここーろーづーよーさとー

って歌のタイトルと歌手を教えてください。
たしか映画で聴いた覚えがあるんです‥・。
977名も無き音楽論客:03/03/18 12:12 ID:LgdWqLn5
>>976
篠原涼子 with t.komuro/恋しさとせつなさと心強さと
http://www.uta-net.com/members/phplib/maphp002.php3?sentaku15=05154
978名も無き音楽論客:03/03/18 12:17 ID:TsnHMc3f
>>977
サンクス
979786:03/03/18 13:57 ID:0gKAHg/a
>>896
レス遅くなってすいません。ありがとうございます!
クレヨンしんちゃんの曲だったんですね。知らなかった・・・
980824と同じ歌です:03/03/18 15:32 ID:j9b3ydZu
らららららららららーらららららららららーグッバイ ボブマリーだかレゲエの王様だかの洋楽らしいです教えてください
981困っている人:03/03/18 22:01 ID:vNKDOXqH
>>959
ル・クプルって、「会えなくなってどれくらいたつのでしょう…」
との混同ではないでしょうか?
982   :03/03/18 23:00 ID:???
最近FireコーヒーのCMで流れてる
クラシカルなカッコイイ曲はなんていうんですか??
キムタクとかが道歩いてるやつ。
すげージーンと来るメロディなんですけど・・・?
983名も無き音楽論客:03/03/19 08:51 ID:???
>>982
http://cmmusic.tripod.co.jp/で「木村拓哉」で検索すればわかる。
984名も無き音楽論客:03/03/19 14:16 ID:e/pC2Cym
ttp://with2ch.net/up/1044/699659.swf
このフラッシュに使われてる曲って何ですか?
昔聞いたことがあるんですが曲名がわからないです。
お願いします。
985名も無き音楽論客:03/03/19 15:11 ID:cVco6EHX
最近ラジオでよく聞く、
「10% 20% 30%・・・」
って歌ってる曲の題名わかりませんか?
男のグループがラップっぽく歌ってます。
CD借りたいんですけど借りれないんです(涙)。

986名も無き音楽論客:03/03/19 15:19 ID:???
平日の深夜0時から一時間、東京FMでやってる番組のエンディングで流れる曲って何でしたっけ?
公式HP行ってもわからなかったので・・・
987名も無き音楽論客:03/03/19 15:32 ID:99faOFJS
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
♪大人の玩具激安販売店♪
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!!
下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
988:03/03/19 16:09 ID:???
GOガイのエルビスコステロの曲。
989名も無き音楽論客:03/03/19 17:09 ID:tWnBrjGd
女の人がずっと「あ〜あ〜あ〜」って歌ってる曲はなんていうの?
何人が歌ってるかも分からない。
色んな所で聞くんだけど。
990検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/03/19 17:59 ID:QgUlOoJX
>>985
SOFFet 「君がいるなら☆」 かな。
http://www.utamap.com/show.php?surl=B/B02601
991劉麒:03/03/19 18:23 ID:3VgPtN9N
こんな便利なスレがあるなんて・・・
ところでだれか2月13日のニュースステーション
でやってた「アッツ島玉砕・・・」で
途中流れてた曲の名前知ってるひといませんか?
おしえてください
992名も無き音楽論客:03/03/19 18:41 ID:cVco6EHX
990の方ありがとうございます!!
993名も無き音楽論客:03/03/19 19:26 ID:151rLVJI
なんか女の二人組と思うんだけど、最近よく有線で聞く。
なんかヒップホップ?みたいなんで、声がPuffyみたいなんですが… ふざけた曲っぽくて耳について気になります。
なんか、曲の最初らへんにプップーって聞こえるんですが、誰か分かりますか?
994名も無き音楽論客:03/03/19 20:05 ID:7kHOEzdr
>993
この人たちかな?違ってたらスマソ。
http://www.halcali.com/
995名も無き音楽論客:03/03/19 20:32 ID:EB8kZDZ4
>994 ありがとう。
でもこの人達かはわかんない…
携帯からだからー。
994さんは、この曲知ってますか? タンデムって曲と思うんだけど
996名も無き音楽論客:03/03/19 21:21 ID:151rLVJI
↑カリガリ だかってのの タンデム でない??
997名も無き音楽論客:03/03/19 21:56 ID:OtGr1IdK
やっぱりタンデムでした。
着メロで探してみたらありました。
どうもありがとうございました。

スッキリ!
998>:03/03/19 22:06 ID:???
1000!はまだか?
999名も無き音楽論客:03/03/19 22:14 ID:???
銀河鉄道999
1000名も無き音楽論客:03/03/19 22:14 ID:???
1000!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。