1 :
名も無き音楽論客:
他のB-ingの香具師たちはことごとく忘れられていったのに
2 :
名も無き音楽論客:02/11/03 16:07 ID:qlzlQtS5
2ゲト
>>1 それはね、若い人達が音楽なんかに興味無いからだよ。
だからパクっても解らないのさ。
解っても関係無いのさ。
全国のギターキッズとカラオケ小僧君達に
「あ、俺にも出来そう!」と、思わせるのがうまいね。
えーと、成功したB’zをビーイングに連れてきてます。
8 :
名も無き音楽論客:02/11/03 23:37 ID:HaCnK6Yu
TM NETWORKのバックギタリスト&数学教師免許という肩書きの紹介
保守
10 :
:02/11/13 06:24 ID:???
11 :
名も無き音楽論客:02/11/13 06:41 ID:qCRw29Xy
長持ちしてるのは稲葉が横国卒ってのが実は結構効いてると思う。
12 :
名も無き音楽論客:02/11/13 14:31 ID:uyqi+23B
これほど大真面目にパクっている奴らはいないな。
>>12 昔は多かったけどここ数年間くらいあまり言われてないような
IN THE LIFE、RUNとかあの時代はモロだったけど
893に裏金貢いだからに決まってるだろ!!!
なんでだろ〜なんでだろ〜。
バブル期 bad communication がダンスミュージックとして一世風靡
崩壊後は、稲葉のルックスでPOPS路線が受け
近年は 惰性で売れ続ける
5年前からの松本の冴えまくっているギターは本当に素晴らしいが、売り上げに対する
貢献度が少なそうで非常に残念
できれば松本がいるからBzが売れたという状況が個人的に望ましい
>>16 稲葉がいたからブレイクしたんだと思う。
でも松本がいたからこそ長続きしてるんだとも思う。
あの2人はベストバランスなんじゃない?
稲葉がピンだったら、一瞬のブレイクで消えていってたと思うよ。
18 :
名も無き音楽論客:02/11/22 23:34 ID:Tw9G7JQC
決まってるジャン。
松本の音楽的才能は最強。
稲葉のルックス、歌唱力、学力でしょ。
19 :
名も無き音楽論客:02/11/23 00:35 ID:lDrtgTBU
余分なものを省いたからだよ!
それよりも、なぜ俺達の成功が長く続かなかったのかを語ろうぜ。
固定ファンが多いからな…。
最近では、「RING」が「Dream On」と、言われておる。
23 :
名も無き音楽論客:02/11/23 17:48 ID:foIYlCeR
24 :
名も無き音楽論客:02/11/23 18:18 ID:N1Jxslm9
TMのコピーバンドとしてデビューし叩かれ、洋楽をパクって叩かれ
それでも反省しない彼らのずぶとさ。
25 :
名も無き音楽論客:02/11/23 18:24 ID:m7BoNIBf
なんでーエアロスミスに似た曲があるんですかー
27 :
名も無き音楽論客:02/11/23 23:43 ID:H8UTZnaw
松本の才能、稲葉のルックス(BUZZの時が一番カツコ良かったが)だろ? マジレスしたんだからアンチはどっかいてろ
28 :
名も無き音楽論客:02/11/23 23:54 ID:bqEvzt3j
なるほど!パクリの才能ですか!
29 :
名も無き音楽論客:02/11/24 01:09 ID:gUuil/rY
survive,loose時が一番良かった。パクったパクってないは別として
演奏技術(ギターは勿論、ベース、ドラム)、ボーカルと
非常に素晴らしかった
30 :
名も無き音楽論客:02/11/24 03:46 ID:8tCVKBIR
___
____ \ |
| \ | /
| | ̄ ̄ ̄\ \ |/ _______
| | / / | ____ /
|  ̄ ̄ ̄ \ |/ //
| | ̄ ̄ ̄ ̄\ \ //
| | | | //
| | / / // /|
|  ̄ ̄ ̄ ̄ / /  ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
BBBB
B B
B B
BBBB
B B ZZZZ
B B Z
B B Z
B B Z
BBBB ZZZZ
32 :
名も無き音楽論客:02/11/24 10:36 ID:RfVrk/mq
パクリとしかゆえない安置って見てて笑える もっと大人になれば?
「LOOSE」はマジでカッコイイぞ。
パクリとゆわれて放置できないB'zヲタって見てて笑える もっと大人になれば?
35 :
名も無き音楽論客:02/11/24 15:21 ID:lxDKWoKX
パクリと分かってても嫌いになれない人がいるから。俺だってそう。
36 :
名も無き音楽論客:02/11/24 17:30 ID:lxDKWoKX
アンチが多い分ファンが多いからじゃないの?
37 :
bzbbzbz:02/11/24 17:40 ID:t3NCol8y
具体的にアンチBzの方はBzがパクッたとされる曲を全曲
ここへ書き込んで下さい。元ネタのアーティスト名と曲名も。
めんどくさい
39 :
名も無き音楽論客:02/11/24 18:41 ID:mbe2ZhrD
>38
禿げしく胴衣
天文学的数字になっちゃうほどパクッテルから
40 :
名も無き音楽論客:02/11/24 19:08 ID:SLQFrNSh
稲葉のシャウトがあればそれでいい
41 :
名も無き音楽論客:02/11/24 19:28 ID:RfVrk/mq
なんだかんだゆって、ここにきてんなら実はB'z好きなんぢゃないの? それ以外はただのもの好き ちなみにあたしは好きでーす
42 :
(^。^メ):02/11/24 20:06 ID:7VhtSX2I
>>38,
>>39 お前等は知らないだけ。躍らされてるんだよ。現に何も言えまいw
43 :
かずや ◆2vPerJPymo :02/11/24 20:09 ID:bIy6q7nq
パクリ音源っていくつかコピペされてたな。
44 :
名も無き音楽論客:02/11/24 20:53 ID:mbe2ZhrD
45 :
こう書いてありますが。:02/11/24 21:18 ID:mSFoVMJK
ページタイトルが『パクリか?!』となってますが、
リストに載ってる曲が『パクリ』だとは言っているわけではありません。
『似ている曲』を載せているのです。
パクリかどうかは、その曲を作曲した人にしかわからないと思います。
ただ、作曲者本人が無意識のうちに他の曲に似た曲を書くこともあるかもしれませんし、
作曲者にたずねても正直に答えてくれないかもしれません。
もしパクリだとしても、私はパクリがすべて悪いとは思ってません。
好きなミュージシャンからの影響を受けるのは当然でしょうし、センスのいいパクリならいいと思います。
音楽に限らず芸術は模倣から始まるのでしょうし。
私達はあら探しをやっているのではありません。純粋に音楽を聴くことを楽しんでいるのです。流行っている曲も聴いてみたくなりますし。
様々な曲を聴いているうちに、「これはどこかで聴いたことがある」と思い、
それが何であるかを探しているのです。知ってたのに思い出せない、というモヤモヤした状態ではすっきりしませんし、
それが何であったか凄く気になりませんか?
46 :
名も無き音楽論客:02/11/24 21:36 ID:CmxTFezh
日本人の3割方は普段聞いてる音楽にオミットされているから
47 :
名も無き音楽論客:02/11/24 21:54 ID:28tXHi4Q
>>44 洋楽ファンがビーズの出現により失った
アイデンティティを取り戻すために作ったサイト
48 :
かずや ◆2vPerJPymo :02/11/24 22:16 ID:bIy6q7nq
B'zは好きだけどヲタは嫌い。
普通に曲がツマラナイから叩かれてる
その事に気付かないヲタ必死だな
50 :
名も無き音楽論客:02/11/25 01:45 ID:YA7S8O7I
最初は、ユーロビート系だったのに、アメリカンロック系になった。
今は、何系かよくわからないけど。
ビートルズ、レッド・ツェッペリン、イーグルス、エルビス・プレスリー、
ピンクフロイド、ガース・ブルックス、マドンナ、マイケル・ジャクソン、
エルトン・ジョン、ビリー・ジョエル
少なくともこれらの人たちは、世界で1億枚以上は売ってるよな。
なんで 売上げ七千万枚弱のB'zが世界5位なの? ビーイングも嘘つくなよ。
7000万枚弱の売上げでは、アメリカだけでも5位になれない。
http://www.riaa.com/Gold-Best-4.cfm どうやって世界五位になる?
先日TBSの「ワンダフル」でも、「B'zは世界5位」なんて言ってたけど、
マスコミもガセネタ流すのは止めましょうね。
52 :
名も無き音楽論客:02/11/25 03:44 ID:SL0clsyd
>>44 一通り見たけどかなり言いがかりだろってのが多い。裁判じゃ
まず勝てないだろってのが結構ある。かなりのB’z嫌いが作ったん
だろうね。俺自信パクッてないとは思ってないが、それは酷すぎる。
でも洋楽どうしでも、邦楽どうしでも似てる曲なんて腐る程あるよ。
メタルなんて殆ど一緒ジャン(w
別に好きなアーティストに憧れて似たような雰囲気の曲作るのは全然
構わないと思うけどな・・・。音楽ってそうやって進化してきたん
だから。でもBzはカッコイイよ。日本ではかなり貴重だよ。
今の邦楽は子供しかいないからな。
>>51 「B'zは世界5位」の統計根拠は知らないが、どうせ情報操作だろ。
現役のアーティストの中でとか、ロックバンド(笑)限定でとか・・・
洋画の宣伝文句が必ず「全米no.1」ヒットなのと同じ。
54 :
名も無き音楽論客:02/11/25 06:30 ID:omSJoSku
戦略かな
てか成功したらアカンのけ
55 :
かずや ◆2vPerJPymo :02/11/25 08:11 ID:EapkJJRy
56 :
名も無き音楽論客:02/11/25 08:13 ID:lXWxtLeG
小室自体コピーなのだが
やつが自分で一番影響受けた洋楽アーティスト上げてたが
あの小室サウンドってやつだった・・・w
パクリは、駄目だろ。普通にB'zは聞くけど。
さすがにやばいだろ、と思うのは何曲かあるし。
それを全肯定するのも見てて痛い。
ジャズで巨匠のフレーズをアドリブで使うのもパクリですか?
60 :
名も無き音楽論客:02/11/25 14:20 ID:rKn5BDDn
>55 してなくない? きにしすぎだよ
しすぎだよ(w
62 :
名も無き音楽論客:02/11/25 16:21 ID:VAJCkoXF
,.-─-.、
/ リハ ヽ もしもし>55さん?
| |(0 0) |-、 真似したという曲どれ?聞き比べるから。
| | ヮ.ノ,へ' どうせ被害妄想でしょ!
W.ヽ-((ンl |
|┤ |.ヾ┘
63 :
かずや ◆2vPerJPymo :02/11/25 16:33 ID:EapkJJRy
だったらいいんだけどね。
エアロのアルバム持ってる人には通じないから。
どうでもいいけどバラードベストのあの曲目は納得いかねぇ。
64 :
名も無き音楽論客:02/11/25 16:40 ID:klGnHtJU
callingが入ってるのはちょっと…だな。
シャワーが入ってないのは悲しい。
でも買う。買わなきゃ年は越せない。
65 :
かずや ◆2vPerJPymo :02/11/25 16:47 ID:EapkJJRy
個人的にはHOMEが入ってるだけで満足。
以前のアルバムやベストには無かったからな(隠しトラックとしてはあったけど)
66 :
名も無き音楽論客:02/11/25 23:01 ID:kcIB2DHq
最近のbzはイマイチだな。。俺的には7ずぶるーすが一番。
68 :
名も無き音楽論客:02/11/26 01:01 ID:ovQQQfzV
うん! 嫌い!と書く人達もなんだかんだいったって 目について来てるんだから,興味あるわけだよ@! 本当にヤだったら俺なら無視するもんね@ はずかしがっちゃって!好きなら好きと言おうよねぇ@
69 :
名も無き音楽論客:02/11/26 02:34 ID:VCnP6yTp
>>66 青いほうの
「♪長い〜闇を走り〜抜け〜あなたに〜もうすぐ合え〜る〜♪」
って曲かなり好きだけど洋楽に相当似てる、
そのままじゃんってぐらい似ている曲あるよね。
誰の何ていう曲か知ってる人いるかな?因みに俺はB’zの大ファン。
70 :
名も無き音楽論客:02/11/26 02:47 ID:ns+ljAoc
今日BS−2で稲葉さんの特集やってるの見た?
稲葉さんのしゃべり声って聞き取りにくい!!
すっげ〜B’zファンだったけどなんか萎えちゃった。
DVDもベストも買わないカモ。
もちろん志庵なんてクソアルバムは買ってません。
71 :
名も無き音楽論客:02/11/26 03:08 ID:VCnP6yTp
志庵をセント・ギガで録音しようと思って狙ってたのにセントギガ
はクソみたいな番組編成しやがって結局取り逃した。
再放送無しだしな。セントギガは糞だ。マジで糞だ。
プログラムガイドに莫大な銭投資してやってるのに何だ?あのザマは!
何も載ってネーじゃねーか。クソッタレの解約時期だな。
>>1 答えは簡単じゃん。
洋楽をパクってるから。
つーか、アーティストスレ禁止だったなこの板。
貴様ら!!ビ−ズをたたえんかい!!偉大過ぎるぞ!!貴様らはカス以下だけどな。
76 :
名も無き音楽論客:02/11/26 17:10 ID:6c5HLXtd
77 :
名も無き音楽論客:02/11/26 17:14 ID:6c5HLXtd
>75さん。メール欄に電話番号出てますけど・・・・・いいの?
あぽ〜んしてもらったほうがいいよ。
79 :
名も無き音楽論客:02/11/27 02:58 ID:B02O76p4
>>70 すっげぇ〜B’zファンだったお前が、なんで今ごろしゃべり方だけで萎えるんだよ(w
後半にいくにつれアンチ根性が垣間見えるのが笑えるけどな。
80 :
名も無き音楽論客:02/11/27 03:46 ID:2xNkfcfP
81 :
名も無き音楽論客:02/11/27 03:51 ID:/rNU7OAC
82 :
名も無き音楽論客:02/11/27 03:59 ID:pNc8UZuK
どっかのネット会社の会長が逮捕されたのと関係あるのかね。
83 :
名も無き音楽論客:02/11/27 06:03 ID:4uymFe4m
一言で言って
松 本
>>78 久々に活きのいいB'zヲタがいてワラタよ
B'zのイメージが悪くなる一因だよな。
こういう粘着B'zヲタって。
88 :
名も無き音楽論客:02/11/28 15:24 ID:c3e6z//l
>83あんたのほうが痛いよ 早く気付けYO
90 :
名も無き音楽論客:02/11/28 19:31 ID:c3e6z//l
>88 ぢゃないけど>89あんたのほうが痛いよッ とゆってみるテスト
91 :
名も無き音楽論客:02/11/28 21:53 ID:c3e6z//l
みんな仲良くマターリしましょ★
92 :
名も無き音楽論客:02/11/28 23:28 ID:c3e6z//l
93 :
:02/11/28 23:32 ID:F4L3pphy
松本が弾いて稲葉が歌ってるから。
94 :
名も無き音楽論客:02/11/29 01:00 ID:z7OUHQD7
稲葉の顔がよかったこと、洋楽のパクリ方が巧かったこと。以上!
96 :
名も無き音楽論客:02/11/29 11:32 ID:TBlQcExp
ファンもアンチも過激になると怖い
B'zを客観的に見れない人がいるね。
>>26 エアロ公認だから大丈夫なのでは?
と言ってみる
>>37 最近曲と限定して欲しいな
昔のは見飽きてるし最近は言われてるのを聞かないので
聞いてみたいが
>>44 そういう言いがかりっぽいのは世の中腐る程あるよ
元ネタとされてる物も実はパクってるのだ
ほんとは似てるだけでそういうコードが流行ってたり、
尊敬してるアーチストが多用してるコードは色々な人が取り入れたりしてる
それを簡単にパクりと言われてもねって感じだが
>>50 昔は打ち込みに凝ってたからね
それから色々方向変えながら今の形になってる
B'zはこれといった形は存在してないのでは?
型を決めずにその時にやりたいと思ったことをやってるように思うが
>>53 同意
>>59 泣けるね
>>66 あの頃は遊び心満載だったね
>>70 テレビ用とリラックスしてる時はまた声が違ったりする
ラジオでリラックスしてる時の声だと全然違うですよ
100 :
名も無き音楽論客:02/11/29 17:01 ID:rwdnqQfO
100
101 :
日本創造教育研究:02/11/29 17:08 ID:30A8h9Kz
jjjjhhhhhfkkygfnhfbfdffb
... 光洋ハウジング, 川畑富男, 大津市大萱1?20?15, 543?3457. 佐和興産(株), 澤 英明, 大津市大江4?14?31, 543?2336. ...
http://www.takken-shiga.gr.jp/minamimeibo.htm 北西
支部... ...
678uuuuuuuuuuuuu
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1003492619/-100 あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
... 光洋ハウジング, 川畑富男, 大津市大萱1?20?15, 543?3457. 佐和興産(株), 澤 英明, 大津市大江4?14?31, 543?2336. ...
http://www.takken-shiga.gr.jp/minamimeibo.htm 北西
支部 ... ...
hyhu6h4gb7j8n4trhybg
>>101 思いっきり俺のうちの近くじゃん。何それ?
104 :
名も無き音楽論客:02/11/29 23:02 ID:me4zY9Ym
>>104 それはまったく関係ないかと
なぜなら買ってるのは一般人だから
107 :
名も無き音楽論客:02/11/30 01:11 ID:LNjnHbue
厨房のころ、ラジオからTMっぽいフレーズが流れてきて
「あっ、TMの新曲かな」と思いよくよく聴くとビーズっ
てユニットの新曲だった。
松本がTMでギター弾いていたというのは後で知ったが、
いまだに「ダマサレタ」っていうのがビーズの曲が流れ
るたびに思い出される
108 :
名も無き音楽論客:02/11/30 07:13 ID:fjuEnNcQ
騙されたのはあんたの顔 藁藁
110 :
名も無き音楽論客:02/11/30 08:22 ID:MKVR1+Jm
111 :
名も無き音楽論客:02/11/30 09:05 ID:fjuEnNcQ
111ゲトー!! B'z頑張れ
113 :
名も無き音楽論客:02/11/30 13:05 ID:LNjnHbue
114 :
名も無き音楽論客:02/11/30 14:09 ID:fjuEnNcQ
115 :
名も無き音楽論客:02/11/30 14:10 ID:SvNSk3SP
B'zが未だに忘れ去られずに一線で活躍してるのは
あのライブがあるから。こないだ出たライブビデオ見てて
そう思った。あれ続けてる限りまだ安泰でしょう。
B'zって他のビーイングに比べて露出多いよね
117 :
名も無き音楽論客:02/11/30 15:57 ID:LNjnHbue
>>114 事実だろ。デビューのキャッチコピーや衣装も、TMくさかったな。
洋楽HRをパクリだした頃になると、衣装もガンズを意識し短パン
にはきかえて、単純な人達だと思ったよ。
ドリル使ったりとかな(w
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ