アカペラ=2=

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無きアカペラー
アカペラ全般についての質問、解答、意見、感想などを出し合いましょう。
お勧めの曲、お勧めのバンド等。

ハモ厨の発言はご遠慮願います。

前スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1010999197/l50


関連(?)スレ
ハモネプを語ろう。アカペラは語るな。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1011610805/l50
ゴスペラーズ vs RAG FAIR vs Baby Boo
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1024925128/l50
2寝不足 ◆osEL900.TQ :02/10/28 22:26 ID:iwREx8fz
2get
3名も無き音楽論客:02/10/28 22:31 ID:???
広島だったらSUGER6、岡山だったらVELVET−PAW
がカナーリイイ!
4名も無き音楽論客:02/10/28 23:55 ID:Z8EfTytY
前スレで、TRY-TONEは巧いけど、
あんまし好きじゃないとの発言を何個かみかけましたが、
なぜなんでしょうか?
私はとても好きなんですが‥
冷静なご意見ご教示ください。
5名も無き音楽論客:02/10/29 00:13 ID:???
>>4
好き嫌いは主観だから、語ってもしょうがない。
お前は好き、俺は嫌い。それだけだ。
6名も無き音楽論客:02/10/29 00:16 ID:???
>4
自分が好きならいいのではないでしょうか。
ワタクシ個人的には、優等生的な歌い方があまり好きではない。
楽譜はとてもよく出来ていると思うけれど、
若くてイキのいいバンドがカバーしているのを聞いている方が
本家の歌よりよく聞こえる。
本家はよくハモっているとは思うが、
ここ一番で「グッ」と来るところがない。
TTT(トリオ・ザ・トリコロール)は非常に
面白いのだが。
ま、反論もあるでしょうが。
まずは4がトライトーンのどこが好きか書いてみてはどうかな?
7新スレサンクス:02/10/29 00:18 ID:???
989>
有る意味そう・・・
アカペラ公園しかでないグループも多いけどね。

4>
何回か聴きに行ったこと有るけど・・・・
確かに上手い、まぁ少しは面白い。
でも“まあ少しは面白いの”部分が、優等生が無理している感じで痛い
どーだ上手いだろ的な感じも多少有るかな・・・
私はわりと好きだけど
私の中では
ちゅ>Try>その他(ゴスとか・・・)

自分のグループの活動の方が面白くなってきたので
最近はあまり聴きに行ってないな・・・
86:02/10/29 00:19 ID:???
>>5
まあまあ、マターリいきましょうや。
94:02/10/29 00:47 ID:mPF2B5y7
ありがとうございます。

T-Tのどこが好きかを考えてみました。
 緻密なハーモニー
 ジャズやラテンが得意である
 ヴォイスドラムの使い方(鳴らせっぱなしではなく
        効果的にここぞという所だけなので)
 選曲の幅が広い(日本歌曲,賛美歌,民謡,古い歌謡曲,
J-POP,スタンダード,映画音楽,アニメ)
 5人の個性が1つのハーモニーになるところ
などでしょうか。

ちなみに、他に好きなハーモニー系グループは
アカペラ(お笑い系)ChuX3
ヴォーカルグループ Smooth Ace
ジャズコーラス Breeze(関西セミプロ男声ではないです)

あ、混声が好きなんだとあらためて思う。 
10名も無き音楽論客:02/10/29 00:49 ID:+IFxp1Mb
トライト−ンはうまいしすごいとはおもうが、声にあくがなさ過ぎるからね-
きれいすぎて・・・
114:02/10/29 01:02 ID:mPF2B5y7
きれいすぎるか‥

私はそこが好きなんだけど、
なんとなく、そう思う人もいるんだろうな
というのは最近解る気がしてきたよ。

声にあくがなさ過ぎるというのは
「グッ」と来ることがないにつながるのだろうか。
125:02/10/29 01:27 ID:???
>>8
悪い悪い。

俺がトライトーンを好きでない理由は>>10の「あくがなさ過ぎる」に尽きる。

まあ俺の好きな曲がFOCSの「Interlude」みたいな
アクだけでしか出来てない曲が好きなだけかもしれない。
13名も無き音楽論客:02/10/29 01:52 ID:???
ベースがもの足りない。
青木さんみたいなのがいいという人もいるかと思うが、
自分としては、もっと深みのある/ズドンと響くのが好み。
146:02/10/29 01:55 ID:???
すごい勢いでレスが付いていく。

>>4
「声にあくがない」というのと、ワシのいう「『グッ』とくるところがない」
というのはちょっと違う。
彼らはけっこうどんな歌でもこなしてしまうのよね。
人間が歌ってる感じがしない。
一瞬でもいいから鬼気迫るところがあってもよいのでは?と思う。
「夢紀行」とか、楽曲は好きなものが結構あるのだが、
楽譜を見て、「ここでグワッと出てきて欲しい」っていうところを
スッと流してしまう部分が結構ある。
その辺が「優等生的」な部分であると思う。

対してリアルなんかは録音でも、曲の山をしっかり作っていて、
聞いてて気持ちがよい。
VOXONEなんかも、ハモらんがダイナミクスはきっちり出してくる。
ワシはそっちの方が好きだな。

Smooth Aceもトライトーンに近いなあ。
ライブ聴きにいったが、世界を作りきれてない。
重住女史は非常に上手かったが。
楽曲は非常によかったが。
15名も無き音楽論客:02/10/29 03:43 ID:???
私はトライトーンわりと好き。安心して聴けるし。
あと落ち着いて聴けるとこが好き。盛り上がりに欠けてるのかもしれないけど。
16名も無き音楽論客:02/10/29 08:09 ID:???
>>3
suger6って関西のばんどでわ?
広島って話は聞いたことが無いが>不勉強だったら須万祖。

ここのMapがなかなかおもろい。
更新されてないみたいだけど。
1716:02/10/29 08:12 ID:???
18名も無き音楽論客:02/10/29 08:15 ID:???
>>16
どうなんかな?じゃあ広島のメジャーなグループって何だろう?
1916:02/10/29 08:46 ID:???
SSっていうグループがあった。
テクニック云々よりも、ノリと魅せ方が上手かったよ。
解散したのが残念。
広島からはメジャーなグループって出てないと思う。
201:02/10/29 11:20 ID:???
>7
ども。

>>4
昔は、TTって声楽上がりの日本人が無理してJAZZやってカコワルーイ感じがして、
趣味じゃなかった。今も趣味じゃないが。
ただ、初めてライブを聴いた時、趣味とか趣味じゃないとかを越えて、
純粋に生のハーモニーっていうものの美しさに泣けた。
以来、決してファンのつもりはないが、ライブがあるというと足を運んでしまう。

まあ、CDを買って家で聴こうとは思わないけどね。(w
21名も無き音楽論客:02/10/29 14:07 ID:???
>前スレ986
奥村は今年3月無事卒業。
22前スレ986:02/10/29 14:50 ID:???
>>21
情報サンクス。

よかった。オメデト。それだけちょっと心配だったのだ。
23名も無き音楽論客 :02/10/29 14:52 ID:???
VELVET−PAWをこの前ストリートで初めて聞いたけど、
メッセージ性が強すぎてついていけなかったよ・・・
24名も無き音楽論客:02/10/29 14:55 ID:???
>>16
SUG@R6は関西、というか、神戸だったと思う。
25名も無き音楽論客:02/10/29 16:47 ID:???
>23
どんなメッセージだったん?
オリジナル曲のタイトルをみると、軒並み変だけど。
26名も無き音楽論客:02/10/29 17:11 ID:???
12/4に神戸をはじめ、
全国のアカペラブループが集結したCDが発売されるらしい。
ベビブ、チキガリ、QT、スゴロク、
チュ×3、AJI、スムース他が参加予定。

何グループが参加して一グループ何曲入るのだろうか。
個人的にはAJIの参加がどうも気になる…。
そしてハモ系が入らないかと心配。
ガイシュツだったらスマソ。
27名も無き音楽論客:02/10/29 18:59 ID:CN5oNxZD
>26
まじですか!?
なかなか興味深い話だねぇ。
盤名はもしや「GIANT STEPS2」ですか?(藁
申し訳ないが、個人的にはAJIは…要りません…。
ハモ系は…もっと要りませんが。
28名も無き音楽論客:02/10/29 22:45 ID:???
ロッカペラ等の海外グループの新曲情報きぼーん。
2913:02/10/30 01:38 ID:???
>28
Toxic Audio が11/1に新譜"Chemistry"
ホントの意味でのケミストリー。ジャケットがまんま。
ttp://mac3.a-cappella.com/shop/product_information.asp?number=2657X
30名も無き音楽論客:02/10/30 01:39 ID:???
ロッカペラはヴァリー氏が引退したよ。
黒人のベースさんが入って「ブルー・アイズ・グループ」ではなくなりました。
だからどうっつう話じゃないけど。
8月に出たアルバムではベース二人が数曲ずつ参加してる。

街角でトライトーンがイベントに参加するというポスターがあったので
じっくり観てみたら『赤○た祭』でした。
思想の事とか知らなかったからちょっとフリーズした。
31名も無き音楽論客:02/10/30 01:53 ID:???
>>30
関係者だったかタニマチだったかにその人がいて、
断れないらしい。
32名も無き音楽論客:02/10/30 02:03 ID:1PXZIwSH
わたしもTry-Toneヲタのひとりとしてカキコ。
確かに「優等生」という言葉がぴったりですよね。彼ら。
6=14さんの意見におおむね同意です。
どんな曲においてもサラッ、とこなして(流して)しまって
「気合入ってるぞ!」といった部分が見当たらない感じ。
ファン歴もそこそこになり、実は最近その辺に物足りなさを感じる部分も
あるのですが、(たまに他グループのライヴを観ると感じます)
「音」に正確な分心地よく聴けるのはやはりTTなんですよね…

>>30さん

TTは某大手新興宗教系イベンター民○主催のライヴにも毎年出演してます。
だからそっち方面がちがち、つー訳でもないと思われます。
33名も無き音楽論客:02/10/30 13:50 ID:eY3pJFKA
M−PACTの次回来日はいつごろになるんだろうか?
しばらくないか。
34名も無き音楽論客:02/10/30 14:23 ID:???
>>33
絶対、と言ってもいいくらい次は無い、と思っておこう。
35名も無き音楽論客:02/10/30 15:15 ID:ajSsQJ0H
14カラットソウルが来日するらしいですね。
36つかさ:02/10/30 15:46 ID:fXQgXJ6q
アカペラ1でラグにSCSに方がいるというのを読んでレスします。
荒井健一です。何処のグループにいたかは知りません。
ちなみに高久陽介さんははちみつです。
37名も無き音楽論客:02/10/30 16:11 ID:???
>>35
だったら行ってもいいなあ。詳細希望。
38遅レススマソ:02/10/30 16:47 ID:???
>25
どんな、というか・・・
まぁ、「存在意義を考える」ようなものかな。
声はすごく良かったんだけど。
普段カバー曲中心っていうグループしか聞いてないからかもしれないな。
(リアルブレンドとか、ダイナマイトしゃかりきサーカスとか・・・)
ストリートで、そこらじゅう動き回ってて、周りもびっくりしてたよ。
急に大きな声を張り上げたりしてて、ちょっと怖かったな。
3935:02/10/30 17:31 ID:xjuFTyqh
>>37

12/8 長崎市公会堂(長崎)
12/9 Zepp Fukuoka(福岡)
12/10 大分全日空ホテルオアシスタワー 孔雀の間(大分)
12/13 CLUB QUATTRO(大阪)
12/16 名古屋クラブクアトロ(愛知)
12/17 Zepp Sapporo(北海道)

札幌のみ、もう発売してます。
40名も無き音楽論客:02/10/30 19:15 ID:OZnC0pUY
トライトーンが生命保険のCMやってる
41名も無き音楽論客:02/10/30 20:19 ID:???
そのうち Time Five のお株を奪うこともあるだろうか?
で、コンサートの中盤にCMタイム……
 … Try Tone はやらなそうだなぁ。
42名も無き音楽論客:02/10/30 20:50 ID:+KKG0zaI
>>39

平日だ、、、行けない(T_T
43名も無き音楽論客:02/10/31 22:41 ID:Ysf4aE2X
初カキコ。2chもよくわからないまま...
>>26
興味深い。ぜひ聞きたいなぁ。
12/4ですね。覚えておこう。
このCDにハモネフ○系が入ってくる余地はないのでは?
44名も無き音楽論客:02/10/31 23:02 ID:dc1UO4vV
AJIの橘とラグの荒井はSCSでTAKE6のコピーバンドをやってたよ。
あとJAMは今回前より倍率高かったらしいねぇ。審査に貞国とか来たんでしょ。
45名も無き音楽論客:02/11/01 00:19 ID:???
>>26
スムースっていつまでたってもアカペラグループと一緒に扱われるんだね。アカペラやらないのに。
個人的には好きだからいいんだけどね。一緒だと嫌な人もいるんじゃないのかな?
46名も無き音楽論客:02/11/01 08:40 ID:QfudHWu/
伴野…
47名も無き音楽論客:02/11/02 14:32 ID:Mip7zBth
がどうかした?
48名も無き音楽論客:02/11/02 22:38 ID:???
急に盛り上がんなくなった
49名も無き音楽論客:02/11/03 09:36 ID:dDXRgNlC
AmazonでVOX ONEのcamereonsay you love meがやっと買えそう。

ところでみなさん海外のアカペラCD買うときどこで買いますか?
やっぱMainly A Cappellaなのかなぁ。
50名も無き音楽論客:02/11/03 18:10 ID:W9jZJu+o
なんかどかーんと衝撃を与えるようなグループいないもんかね。
51名も無き音楽論客:02/11/03 19:02 ID:adAeSZJm
>>49
HMVかなあ。ロッカペラの新アルバムもそこで
買ったよ。
52名も無き音楽論客:02/11/03 22:42 ID:/zK+ohFn
医科大学祭のアカペラライブ行って来た。
クレクレのたけし・強敵(とも)・COLLECTIONだった。
音響悪かったのがちと残念・・・。
明日は京女行ってくるよ。
53名も無き音楽論客:02/11/04 00:23 ID:PDqv9uIm
ゴスがテレビでてるー
54名も無き音楽論客:02/11/04 00:28 ID:???
一時期あれだけ「アカペラ」という単語に拒否反応してたのにねぇ。
55名も無き音楽論客:02/11/04 00:37 ID:???
しかもCXに(w
まあいいんでないの?
>>51
やっぱりHMVかタワレコになりますか。
外資系の強みと言えば強みだが。
56名も無き音楽論客:02/11/04 00:59 ID:PDqv9uIm
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1001844240/

↑HMVとタワレコ評判悪いみたい。
俺はアマゾンしか使ったことない。
57名も無き音楽論客:02/11/04 19:55 ID:NniBl2Hg
昨日のアカペラ公園行った人いないかな
58名も無き音楽論客:02/11/04 21:19 ID:???
>>57
>昨日のアカペラ公園行った人いないかな
行きました、というか歌ってきました(w
初めて出たのですが、いい経験になりました。

伏字でバンド感想いただけると、ありがたいです。
59名も無き音楽論客:02/11/04 21:47 ID:vRQxct2f
やっぱり香港はすごかった!!遠方からだけど見に行って良かったYO
その他で俺がイイ!と思ったのは○ミィ、○ナシェ、○ットンズ
○ラップユアハンズ・・若いバンドはまだまだこれからの可能性が・・(w
特にNHKの11歳のボイパ少年なんてこれから楽しみだな
俺的なNO1はあのコスプレ(?)してた○イベーズ!
よく考えるとメンバーがマミィとジョイホリックとパクチーと香港でしょ
結構豪華なメンバーなんだよな・・・リードだけ知らなかったけど彼どこの人?
60ハモ郎:02/11/04 22:06 ID:58xyQNXG
3日の行動:
最近入ったアカペラバンドの練習@吉祥寺

初めてのアカ公見物

合唱オフ会@池袋

アカ公、PA無いのはきついねー。
一応マイク2本あったけど、後ろのほうだともう聞こえなくて。
寒風吹きすさぶ中、しょっちゅう耳をダンボにしてた。
こういう状況だとノリのいい、飛び道具的な演奏が受けるのかと。
でもハーモニーをきっちり作ってきたバンドもいて楽しかった。
61名も無き音楽論客:02/11/04 22:45 ID:???
>>56
HMVとタワレコがダメならヴァージンはどうよ?
62名も無き音楽論客:02/11/04 22:49 ID:g5tBRjD6
耳コピのコツとかってありますか〜??
ベースなんですけど・・・
苦戦してます
63ハモ郎:02/11/04 23:00 ID:58xyQNXG
>>62
スピーカーから離れてみる。
左右に動いてみる。
聞く位置を変えると不意に聞こえる時があるそうです。(by TT多胡さん)
あとコードの知識をちょっと着けて、必死に聴きこむ。
64名も無き音楽論客:02/11/04 23:06 ID:vRQxct2f
アカ公、実力のあるバンドはPAないのは最初から承知で
それぞれハーモニーワークも考えてきてるかと思われ
ハモネプ世代はたぶんそんな余裕まではなかったろうけど
確かに後ろのほうじゃほとんどなにも聞こえなかったけどね(w
>59
○イベ-ズって普段から活動してるのかな?知ってる?
俺は初見だったんだけど音的にも上手そうジャン!PA有りで聞いてみたいなーとオモたよ
6559=64:02/11/04 23:11 ID:TshT8yL1
なんだか読んでみたらジサクジエーンぽくなってたので連続カキコ。スマソ。
59に向けて。。ではなくて、知ってる人いたら情報キボンって感じで。
66ハモ郎:02/11/04 23:33 ID:58xyQNXG
○イベ-ズ、激(www
やっぱあのリードの人はミッチーのマネ?
○ナシェ良かった。TTチックなJazzコーラスが気持ちいい。
○トリックスも良かった。オサーンパワー炸裂。
67age:02/11/04 23:47 ID:???
○イベズは曲自体がミッチーなので確信犯でしょう。
本当激(www あれは王子はまた変わるのかな?
○トリックスカコイイ!あんなオヤジに憧れるね!


68名も無き音楽論客:02/11/05 00:45 ID:OlkFv2VF
PA無いのは仕方ないんじゃ?確か参加料が安かったような?
PA使うんだったらスポンサーつけるかKAJA並みの
参加料が必要だったかも。確かハモサツも参加料が高かったような。
69とゆうか:02/11/05 00:50 ID:???
PAの使用は井の頭公園自体が認めなくなったのよね。
去年から。ほそぼそと使っていた小さいアンプもほんとはダメなはず。
その前の回(前々回)の収音マイクは結構聞こえる上に、
動きもあって面白かったのだが。。。
昨日出演した一人です。参加料は1人100円単位です
なのですごく門戸の広いイベントだなあーと思うのです。
でも関係者にPA持ってるところはありそうなので
おそらく近隣などの関係でPAの使用が不可能なんでしょうね
私も○イベーズでは死ぬほど笑いました(w
71一観客:02/11/05 02:08 ID:???
参加者が増えてもやはり目を引くのは常連グループなのだね
私は以前は参加してたんですが今回は観客として1日見てました
でもそれぞれ頑張ってるのは伝わってくる距離感がやっぱりいいね
ハーモニーがいいところも結構あったけど
やっぱり○イベーズの思いきりのよさには感服(w
しかも近くにいた人の話だと女の子3人中2人が人妻だとか?
あれを許せる旦那がえらいと思った(www
72名も無き音楽論客:02/11/05 02:18 ID:aGLH8f8M
スレの流れを妨げるようで申し訳ないすが
最近TAKE6の2ndアルバムにはまっています。
マーヴィン、超歌が上手いですね
なんで脱退しちゃったんだろう、残念。
73前スレ1:02/11/05 17:08 ID:PeU7zxQO
ハンドルどうしようか迷った挙句、これで。
新スレッド設立サンクス

基本的にアカペラの小規模イベントは疲れるだけで得るものがない
ので興味がない。一度よりアイにいったけど、基本的には内輪。
社会人バンドに知り合いがいないので、寄る雰囲気でもないし、
まぁどうでもいい。

ちなみに府立医大イベントに出てたのは陽炎であって、たけしではない。
たけしは昨日の神戸mosaicでの営業を区切りに、一年ほど休養。

Take6はファーストアルバムが最高峰だと思う今日この頃。
realgroupとかはどんどん良くなっている感があったけど。

閑話休題

最近アマチュアのバンドを聞く機会が色々あったが、みな結局、
音の正確さとか基本的な拍感は気を配るんだけど、バランス、
音色、響かせるポイント、ダイナミクスといった点でぜんぜん
気を配っていない。

よく笑われるが、おれはコーラスの時は(特に内声の時)
自分が和音を全部出しているような感覚をもって歌うべきだと
本気で思っている。溶け合いかつ主張するというのはそういうこと
だと思っているんだけど、同じようにやっている人は見たことも
聞いた事もほとんどない。

そういう感覚を共有できるというやつはおらんものだろうか。
746:02/11/05 19:06 ID:???
>前1
え?笑われるの?
そいつの顔を拝んでみたいものだ。

はげしく同意<TAKE6
75名も無き音楽論客:02/11/05 20:27 ID:Yj73KAqZ
68>
ハモサツは去年は大人1000円。
でもPAしょぼいしミキサーも激下手、、、、
76ハモ郎:02/11/05 20:30 ID:JGc/57JG
>>73
閑話休題以降に同意。まさに正鵠!
そういうことを意識して練習しよう。
77田舎もの・・:02/11/05 20:42 ID:80SVitWW
○イベーズは企画バンドで王子以外は固定メンバーらしい・・。
だからまた第2弾があるんじゃない??

公園良かったけど、常連以外は聞く耳持たなかった・・。
やっぱりあそこはアカペラやってる人たちのあいさつ回りのような気が・・。
某番組の○飼さんもきてたね。
78名も無き音楽論客:02/11/05 22:11 ID:xRFP53gr
>>75
じゃあ参加料は場所代か?KAJA!は京都駅の大階段で
やるから場所代がかかるのは分かるが。
79名も無き音楽論客:02/11/06 02:05 ID:BxdtnY/4
>>78
場所代、というよりほとんど機材代ね。
場所代はJR京都駅の好意によりおそらく無料なはず。
80名も無き音楽論客:02/11/06 07:46 ID:lexrRIp9
アカ広が痛いのは、毎度内輪ウケなしゃべりをする司会の女
81(^。^):02/11/07 01:43 ID:???
>>80
今回は司会の女の子達少し顔ぶれ違ってたよね
毎度って事は・…あぁわかった。Sな。2番目な(www
漏れも禿げ同。キンキン声で聞きずれぇしな。
なんであの女がいつも司会やるんだろうなーそれだけでチョト鬱…。
他の2人は○イベーズか。近年稀に見るおもしろさだったな。
次の王子は誰だろうな〜。予想しる?
82名も無き音楽論客:02/11/07 02:13 ID:uuwxIOdM
アカペラが「学べる」サイトってありますか?
グループ・イベント情報とかでなくて、技術的な事が書いてあるサイト。
歌う事とか楽譜の書き方とか・・・
83名も無き音楽論客:02/11/07 02:22 ID:68zZ/fDJ
>>80・81
私も個人的にはよくわかんないけどあの司会は好きじゃない
身内以外は楽しむなオーラがムンムン。イベント行って彼女がいるとガカーリする
84名も無き音楽論客:02/11/07 02:28 ID:???
またSが司会やってるよ!!

・・・・・・・・・(´・ω・`)ショボーン
8582:02/11/07 04:00 ID:uuwxIOdM
例えばこんな感じのところ。
ttp://www.yonetone.com/let/
86名も無き音楽論客:02/11/07 09:00 ID:mvfHH0Zl
>>78
まあKAJAはオーディションがあってセミプロ級のグループが
多く出るからちゃんとしたPAにしないと失礼だろう。しかし
それなりのグループも出るアカ公がPAを使えないと言うのは
どうかと。会場を変えるなりしてPAを使えるようにしないと常連さんに
失礼じゃないか?
87名も無き音楽論客:02/11/07 09:50 ID:???
>>86
たぶん、常連さんは状況をわかった上で出ていると思われ。
しかし個人的には、聞こえないグループ続出が残念。
身内イベントになってしまっている理由のひとつが、これかもしれない。

こういった室内楽的なものは屋外は厳しいと思う。
言葉どおり礼拝堂でやったらどうかと思うこともある。
88名も無き音楽論客:02/11/07 12:14 ID:???
以前言っていたコンピの内容がわかったのでコピペ。


コンピレーションアルバム
「A cappella Love Song〜A cappella Base Camp Vol.1〜」収録予定曲
曲名 アーティスト
1.  Love knot(vocal mix)  Baby Boo
2.  ハルカゼ   AJI
3.  You Go Your Way   SMOOTH ACE
4.  あなた   Yo!six
5.  そばに…   EMBRYA
6.  ときめくかけら  Chicken Garlic Steak
7.  SPOON   ChuChuChu Family
8.  SCENE  Be in Voices
9.  未完成な世界   Sug@r 6
10.  Shame!!   Queen's Tears Honey
11.  Virtual Insanity   香港好運
12.  明日に架ける橋   PYLON
13.  ラブ・ストーリーは突然に 4hollerz
14.  Treasure         Chanter
15.  PLANET          Cooley High Harmony


基本的にオリジナル曲を使ってるみたい。
89前スレ1:02/11/07 13:32 ID:aRXYKtxB
あんまり、アカペラがきちんと学べるサイトって知らないなぁ。
わりと基礎的で、大して足しにならんことしか書いていないところ
なら知っているけど。 

82氏の出しているサイトも、サイトは立派だけどアカペラを学ぶ上で
基礎的、技術的に足しになることなんてほとんどかいとらんしなぁ。

でもアカペラは特に、文章や会話で伝えられる部分は知れているから、
本当は身近に歌心のある人間がいて一緒に歌いながら学んでいければ
一番いいんだけどな。 って言ってしまったら元も子もないか。

基本は、聞きまくることと、大きい声を出すこと。基本だけど両方
ともできていないやつの多いこと。。。

詳しいことは、直接聞ける人は直接聞いてください。
90名も無き音楽論客:02/11/07 14:04 ID:QrsEuCrg
>>80、81、83
なんつっても、某プロフィールページによれば
自称「特技:司会」ですから〜(w
91アカペラ公園のPA:02/11/07 19:11 ID:???
アカペラ公園がPAを使わないのは
会場の問題もありますが
出演者が嫌がるからです
常連さんが生声主義の人一杯でね・・・
あそこの掲示板でPA使おうよ!っていっている人
一人しか見たこと無い。
場所を変えないのは
打ち上げの場所の問題も大きいんだけど。

80>おおむね同意だが
ココで話題にするのはさすがにかわいそうかと・・・
92アカペラ公園のWeb:02/11/07 19:18 ID:???
アカペラ公園のWebの表紙が・・・
みんな!感想などは参加者掲示板に書き込もうね。
93名も無き音楽論客:02/11/07 19:50 ID:???
ahaha,
っつうても、参加者じゃないから「参加者掲示板」はちょっと……
「公園伝言板」は、ア公園に無関係な伝言板になっちゃってるしなぁ……
ここに書けば、管理人は見てくれるということだな。
94名も無き音楽論客:02/11/07 22:03 ID:W4ov6lDf
>>91
まあ観客もほどほどだからいいのか。JAMやKAJA!何かで
生声主義!何て言ってたら聞こえないもんな。アカ公に出てて
JAMに出てない(出るだけの力はある)グループがいるのは
やっぱり生声主義なのか?
9582:02/11/07 23:15 ID:IVi311ex
>>89
そーすかー。
アレンジのバージョンとか知りたかったんですけど…
色々聴いてみるのが一番ですかね、やっぱり。
でも最近のはボイパ付きばっかでイマイチ望むものが無い…(´・ω・`)
9694:02/11/07 23:38 ID:W4ov6lDf
今年のJAM情報↓
http://www.acappella.co.jp/jam/

ゲストはINSP@。まあINSP@ならいいか。あんまり
売れてないしね(w
それにしてもSCS多すぎ。地方参加も結構多くて、
ラボイス、チョコレ、クレクレ、ドォーワが1グループ
ずつ。もちろん層化も参加(w
今年はSCSの審査員が多かったのか?
97名も無き音楽論客:02/11/08 06:02 ID:9NnBLz+T
別にアカペラ公園の司会をここで語っちゃいかんことはなかろう。
個人たたきではなく、
アカペライベントの司会という公的活動なんだから。
98名も無き音楽論客:02/11/08 07:49 ID:q2IqZ2q6
チョコレがどこに(w ドォーワもおらんし。
知ったかぶりはやめること。
ラボは2つ、層化もバンドがおるで。
さあ当ててみい(w
99名も無き音楽論客:02/11/08 09:00 ID:???
>>90
マジ?どこのプロフィール?(w
すごいね、自分で言いきっちゃうって。。

僕が歌った時の司会の女の人(もちろんこの話題の人ではない)は
開始前にも一声かけてくれたりして感じよかった(w
そういやアカ公でもJAMの告知してたね
100ハモ郎:02/11/09 01:37 ID:CYJL7piS
16日はとりあえず横浜行ってみよう。

100ゲット!
101名も無き音楽論客:02/11/09 02:56 ID:???
>>99
サイトの参加者紹介じっくり読めば飛びどころがわかるから飛んでみ。
102名も無き音楽論客:02/11/09 03:54 ID:KUYr2s5p
リアルの新しいCDを入手。新しいといっても、
ツアー記念ベストとかいうもので内容は今まで収録済みのものが
ほとんど。ただちょっとだけ新録音とか、ライブものが入っている。
珍しくベースが歌いまくる曲もあった。

で、なんか韓国からの輸入版みたいだった。
103ハモ郎:02/11/09 12:08 ID:KwhWJNJN
>>102
リアル、普通にタワーやHMVに売ってますか?
104102:02/11/09 17:28 ID:QxQM2Lq1
>>103
昨日行った渋谷のタワレコで普通に売られていました。
というかリアルのコーナーにはそれ以外なかった(悲)。
今行けば多分買えますよ。そこそこ入荷してるみたいだったので。
105名も無き音楽論客:02/11/09 20:05 ID:???
12月7日のアカペラ東京 司会SだってYO!

106名も無き音楽論客:02/11/09 20:44 ID:olO513xg
>>105
マジネタですか?それ。。。
シャンテ見たことないから行くつもりだったのに。。。。
あの司会で見なきゃいかんのか!?主催者に抗議を!!!!
107ナニ!!:02/11/09 22:48 ID:???
>>105 106
禿同。。。。最悪だ
まだ何も余計な知識のないオネエちゃんにやらせたほうがよいのでは
あの知った風な口ぶりが異常にムカツクんだよな。
抗議しる!抗議しる!!
108名も無き音楽論客:02/11/09 23:44 ID:SML8bfmp
オーラ?(雰囲気ってことか)とか口ぶりもあるけど、根本的に"司会のし方"が自分勝手だよな。"うちわうけなしゃべり"、まさにそれ。ムカツク気持ちもよくわかります。
109君らは:02/11/11 08:41 ID:???
頭が悪いから彼女の言葉が理解できないんだろ。>S批判の奴。
アカペラ公園もアカペラ東京も彼女の司会能力を買ってるから
頼んでるんじゃない。
小人数でわめいてるんじゃないよ。
ほんとに不快な人が多数いるなら実名入りの署名運動でもすれば。
110名も無き音楽論客:02/11/11 10:49 ID:???
>109=S
111名も無き音楽論客:02/11/11 11:16 ID:???
> アカペラ公園もアカペラ東京も彼女の司会能力を買ってるから
> 頼んでるんじゃない。

頼んでるんじゃなくてしゃしゃり出てるんですね。(w
112名も無き音楽論客:02/11/11 13:00 ID:???
細かい内部事情はよく知りませんが(関係者フォローではありません)
思う事があるなら、ちゃんと筋を通して抗議すればいいと思いますが。
公園も東京も、公式HPも責任者もいるんだから。
ここで発言しても、意見にはなるまい?

で、出来る事なら次回の公園では
是非是非、司会に立候補して「司会の見本」を示してみれば。>105-108
イベントって不満を感じた人が改善して、成長していくもんでしょ。もともと。
(参加者掲示板を見る限り、司会は手伝うことを明言すれば手伝えるのでは?
 立候補なんだな。と思った書き込みがイベント前にあった気がする・・・。)

アカペラスレに戻しましょうよ。
JAMいよいよ今週ですねぃ。
「ここは聴いとけ!」ってのがあったら教えて下さい。
113名も無き音楽論客:02/11/11 13:04 ID:???
>イベントって不満を感じた人が改善して、成長していくもんでしょ。もともと。
どこの元々ですか?
112の脳内?
114名も無き音楽論客:02/11/11 14:04 ID:???
というか、>>109は「内輪」だろうから、
あの司会が閉鎖的なこと、そりゃわからないだろうよ。マジレス

本当に司会能力をかっているのか?
誰に比べて勝ってるんだ?
一体何が優れているんだ? (出たがり精神?確かにそれは認める。)
他になり手がいないからじゃないのか? つまり人脈と人材不足。

別に関係者に伝えるのが目的じゃなくぼやいてもいいと思いますが。
公式HPでしか語っちゃいけないの?
「お前がやってみろ」ってのも、ちょっと論点が…。
「歌ってないヤツがアカペラ評論するな」と同義だと思うんだけど。
115名も無き音楽論客:02/11/11 14:20 ID:???
>アカペラスレに戻しましょうよ。
同意。
盛り上がってるみたいだからアカペライベント司会スレでも作れば?

JAMに.u(ドット・ウー)出るの?あそこはおすすめ。
116名も無き音楽論客:02/11/11 14:46 ID:???
109
> 頭が悪いから彼女の言葉が理解できないんだろ。>S批判の奴。

あの〜、頭良くなければ理解できない言葉を使ってるんだとしたら、
それこそが内輪受けとか閉鎖的とか言われる根本だと思いますけど〜。
117名も無き音楽論客:02/11/11 15:26 ID:???
(丸一日以上落ち着いてたのに、109、状況読めなすぎ)
118sage:02/11/11 15:52 ID:???
今、115がいいこと言った。

まあマターリ行こうぜ。

119名も無き音楽論客:02/11/11 16:23 ID:???
118カコワルイ...
120名も無き音楽論客:02/11/11 17:05 ID:???
オレも JAM 情報キボン。
ペンギンフィッシュ以外知らない。
(ただクダ巻いてるだけの書き込みはキボンしない)
121ハモ郎:02/11/11 17:10 ID:Y/6WeXnY
そうそう、ペンギンフィッシュ以外のバンドの情報キボーン。
122名も無き音楽論客:02/11/11 17:11 ID:???
JAM今週かあ。

個人的にはQuatroが好きだな。
知らないバンドが多いからそれも楽しみだが。
123前スレ1:02/11/11 18:54 ID:18uR9wDA
O-ZOCはクレクレのバンドです。
方向性がいまいちわからないが、とにかく男六人のバンドで、
housejacksやm-pactのコピーを中心にやってみたり、日本語歌ったり
するバンド。最近は割とうまくなったという声が多いが。
良いリードが一人いるので、それをどこまで聴かせられるかがポイント。

ほかは知らん。
124名も無き音楽論客:02/11/11 22:00 ID:EsmOjmWr
>115
.uでますよ。
1度だけ聞きましたがあそこはよいです。
125名も無き音楽論客:02/11/11 23:35 ID:Xh7Kyw7O
新、すごい久しぶりだな。トリだってね。
聴くの、2000年のKAJa!以来だ。
昔は、シカオちゃんを歌ってた覚えがアリ。
126名も無き音楽論客:02/11/12 00:06 ID:???
社会人バンドっていくつくらいでるのかな?
127名も無き音楽論客:02/11/12 02:04 ID:0atYMT6J
>115&125
.u… 良いの…?
どう言ったところが良いのですか?

俺も一度聞いたが(プラネットK??だっけ?)痛かったよ。
特にオリジナルの曲が痛かった…。
全員絶対ラップやりそうにない見た目なのに、曲中にラップを入れるのは
止めた方が良いよ…。しかも、ラップ自体もカッコ悪くて練習不足を露呈。
一曲あったカバーはなかなかまとまりがあった。
あんな感じの曲ばっかなら、まあ納得はいくんですが…。

.u 個人批評
・人多すぎ(2,3人減らしてもいいでしょ)
・声小さい(人多すぎてバランスが取りにくいのかな?と解釈)
・オリジナル曲とカバー曲とのアレンジレベルに差がありすぎ。
 オリジナル曲には全然まとまり&グルーヴ感が感じられない。

まあ、数曲聞いただけなんで戯言と放置してもらっても結構なんだけど。



128名も無き音楽論客:02/11/12 08:12 ID:???
ペンギンフィッシュは有名なんですなぁ。
129名も無き音楽論客:02/11/12 08:46 ID:???
↑何を根拠に有名とおっしゃる?
130名も無き音楽論客:02/11/12 08:55 ID:???
>126
2つらしく。あとは学生バンド。
131名も無き音楽論客:02/11/12 13:50 ID:???
ペンギン魚ちょときもい
132名も無き音楽論客:02/11/13 02:22 ID:???
神戸・三宮のHMVで12月14・15日にアカペライベントがあるらしい。
イベント参加資格は12/4に発売されるコンピを三宮HMVで買った人のみ。
しかも、どちらか1日しか参加出来ないとの事。

14日・AJI、CoolyHighHarmony、Sug@r6
15日・Canter、ChuChuChu、ENBRYA


・・・・個人的には、何故AJIが?!と思う。聞いてられない。
そして参加グループに純粋なアカペラグループは2グループしかいない。
これでも「アカペライベント」と言い切るのか?
133名も無き音楽論客:02/11/13 13:22 ID:rHa8dCwJ
>>132
「アカペライベント」よりも「ボーカルイベント」と呼んだ方がいいのでは?
スムースエースもゴスペラーズも「ボーカルグループ」なんだからな。
(とはいっても最近ゴスペはアカペラに回帰してるが)
AJIはやっぱりSCSの力かなあ。スムースはイイ!けど
初期のゴスペとAJIはねえ。まあそのうち現在のゴスペみたく
レベルアップしていくからいいんでないの?
134名も無き音楽論客:02/11/14 07:03 ID:+urN3smY
しばらく前になんばで初めて聞いただけけどAJIよかったよ。
和音は甘いけれど橘のリードが良いし、他も個人の声量があって心地いい。

少なくともCoolyやSug@rやChanterなんかの方が聞いてられないと思う。
これらのグループはそもそもリードが歌えてないと思うんだが。
135名も無き音楽論客:02/11/14 07:08 ID:klnx1wpp
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
女性でもオンラインショップなら安心です

http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856
136名も無き音楽論客:02/11/14 10:32 ID:LIubBWr0
ロッカペラはやはりいいですねぇ。
137名も無き音楽論客:02/11/14 11:49 ID:PRF0UPni
AJIはいいと思うんだけど
リードにインパクトが足りない感じがするなぁ。
でも、なんか伝わってくるんだよね。ちょっと和音変だぞ…?
ってグループでも、気持ちが伝わってくるグループって居るよね?
138名も無き音楽論客:02/11/15 01:52 ID:???
>>134

私も、AJIのボーカルの人の声質は好きです。

>>137さんの、聞いてて伝わってくるものがあるって言うのも同感。

このままレベルアップしていってほしいです。
139ハモ郎:02/11/17 00:07 ID:???
JAM2002聴きに行った。
○ealeとペンギン魚がよかった。
やっぱ立ちっぱなしはきついので、
次は座れる会場へ聴きに行こう。
140みーう:02/11/17 05:15 ID:1FAPLhHE
JAM2002
期待しまくって行ったから、ちょと拍子抜け気味。
ガツン!とくるLeadVocalが今回はあまりいなかったのと、頼みのSCS看板Quatroが病欠!無念。
出演バンド数減らしてでも、1バンド当たりの出演時間を増やすべき。グループのカラーやメンバーのキャラ、
声質とか把握する前に次に行ってしまう...

SCS新人2バンドは将来性○これからが楽しみ。メンバーがみんな活き活きしてて上級生バンドより輝いてた。
ペンギンフィッシュ好き嫌いあると思うけどうまい。さすがに。アラタは過剰に期待しすぎたためちと不満かな。

INSPiの集客力のなさはカナリ見ててツライもんが...。行く前はハモネプ!ファンでランドマークが大混乱
になってるのかと思いきや...全然他のバンドと変わらんかった!(笑)しょっぺぇなぁ。。。(ToT)
141新参者:02/11/17 11:49 ID:cq8/81sG
隙と嫌いは紙一重って言うように、
やっぱり好きなバンド、批判したくなるバンド、どちらにも
人の琴線に引っかかる何かがあったんでしょうねえ。
それがおそらくそのバンドの個性なのでは。
一番悲しいのは悪くもなく良くもなくってことで忘れられちゃうことなんでしょうかね。
だとしたら、ここに挙げられてるバンドはどこも何かしら見所がある(聴き所??)ってことなのでしょうかねえ。
もし私がバンドとかやってたら、やっぱり話題にも上らないってのが一番悲しいかもなあ(><)
頑張って沢山ちぇきします!!

ところでJAMとやらは終わったんですよね?
どうだったのでしょうか????
142名も無き音楽論客:02/11/18 06:46 ID:wlQ/49Xd
JAMの感想…今まで数多くのJAM、KAJa!、サークルライブやイベントを見たけど
これだけ出演バンドや観客にお礼を言われてるのは初めてじゃないか、と思ったり。
143名も無き音楽論客:02/11/18 11:47 ID:???
>142
JAMスタッフの方ですか?
144名も無き音楽論客:02/11/18 12:35 ID:???
誰がお礼言われてんねん
145名も無き音楽論客:02/11/18 19:33 ID:qiOM7aSe
お礼参りの間違いだったり。
146142:02/11/19 01:12 ID:J6zWe8BP
当日スタッフです。
>144
来年は出演できるといいですね(w
147名も無き音楽論客:02/11/19 12:39 ID:???
内輪で盛り上がってるだけで、外のことが見えないJAMの
スタッフがいるのはこのスレですか?
今年も「大成功」とか言ってるんですか?
148みーう:02/11/19 13:20 ID:1AhDUVIX
>147 年々ヨイ方向には(外への発信)向かってると思うけど?まだ4回目だし。
   けんけろりんも雰囲気がよかったなぁ。ココロがあったまった♪♪♪♪

   Oh Happy DayなくしてJAMは語れないね。大好き!
149非関係者:02/11/19 16:02 ID:???
批判は具体的にしないと、ただの悪口と変わらない。
150JAM:02/11/19 16:20 ID:???
なんだかんだいっても、あれだけ沢山のグループが出ながら皆それなりのレベルで、
漏れ的には結構満足。無料だしw
とはいえ、インスピはほんとに盛り上がらなかったな・・・。
151名も無き音楽論客:02/11/19 18:23 ID:m8iAMz8O
やっぱRAGでしょう!!
152名も無き音楽論客:02/11/19 18:49 ID:FgxPhlZN
>>151
RAGは昔はよかったが、今はちょっとな。
厨が付いてない分、インスピの方がマシ。

まあそれはそうとJAMの地方参加グループはどうでした?
漏れはOZOCと名古屋のグループはよかったと思うのですが。
ただ層化はやっぱりね、って感じだな。
153昔ねぇ・・・:02/11/19 22:19 ID:???
RAGの昔良かったかなぁ・・・
お台場の1999→2000見てたけど
「はいはいお上手お上手」
「頑張ってるね学生さん」
って印象しかなかったな
つまんないバンドだった。

最近ちょっと良いかなっとおもったりして
ライヴ見に行ったりCD買ったりする気にはならんけど。
154名も無き音楽論客:02/11/20 01:14 ID:???
>>146
関西やけど、わざわざいきたくない。
wとかつけんといてくれ
155無名さん:02/11/20 01:45 ID:???
RAGは昔も演芸会レベル。
ベースは好きだったけど抜けたしな。興味無し。
156名も無き音楽論客:02/11/20 08:33 ID:6dRMP7Q2
何でJAMは関西出演バンドが少ないんだ?チキガリあたりが
関東に乗り込んでもいいのだが。それにKAJA!だって
関東のバンドは結構出演していたような?
157名も無き音楽論客:02/11/21 01:26 ID:???
KAJaは音源審査なのに比べ、JAMは以前、
期日時間指定の強気の(融通利かない)オーディションしてたじゃないすか。
そのせい?
メンバーそろって都合つけてオーディションと本番と上京するには無理ありそう。

最近のことは知らん。今はやり方違うんだったらスマソ。
158名も無き音楽論客:02/11/21 03:57 ID:???
そもそもJR京都駅の大階段の方が
いくら横浜ランドマークタワーとはいえ
あんな狭いショッピングモール内よりも
歌ってて気持ち良さそうじゃない?
159名も無き音楽論客:02/11/21 18:07 ID:???
漏れも名古屋のけんけろりんがヨカタ。
SCSの新人も新人のわりにヨカタ。
名前わすれたけど。
INSPiつまんなくて飯くってますた。
160ハモ郎:02/11/25 18:36 ID:0jQN9Nck
最近練習してる曲をパピコしませんか?
うちらはThe Longest Time、Jingle Bell Rock、12月の雨、クリスマス・イヴ。
161名も無き音楽論客:02/11/26 01:27 ID:???
>160
他所でやれ
162名も無き音楽論客:02/11/26 15:08 ID:A8dHA3lv
RAGFAIRが紅白初出場みたいですね。
ゴスペラーズは出ないようです。
163名も無き音楽論客:02/11/26 15:38 ID:mf2uIlnT
ゴスペラーズもでるみたいです。ごめんなさい!!!
164名も無き音楽論客:02/11/26 15:52 ID:???
RAGFAIRが口パクするのか、
楽器使うのか、
ぼろぼろに崩れるのか、
今から楽しみです。
165名も無き音楽論客:02/11/26 18:21 ID:2PvZZ0Ww
>>164
ゴスペもなー。Mステは本当ひどかったぞ。
あとゴスペとRAGは別スレがあるんだからそっちでやれ。

あとJAMではOZOCが結構よかったなあ。どんどん関東でも
やってくれ。出来れば関東でクレクレの定期公演でもやってほすい。
166名も無き音楽論客:02/11/26 21:36 ID:???
ハモネプブ〜ムでアカペラを始めた人たちって
リアルとかロッカペラとか、聴いているのかな?
一度はああいう本物を聴いて、そこから「スゲー!」って気持ちを持ってやっていくとまた違うと思うのだが・・・
ゴスも活動歴長いし頑張ってると思うけど、せめてもう少しハモって・・・
167名も無き音楽論客:02/11/26 22:12 ID:GhRnsUHE
>>166
ロッカペラ聞きは多いのでは。RAGもロッカペラのカバーしてる
わけだし。あとM−PACTはハモネプ大学生大会のゲストでした。
それにロッカペラは日本ではそれなりに知名度あるわけだし。
ただJポップの方がアレンジしやすいと言えばしやすい。
と言うかこの手の話はハモネプスレでしろよ。
あと14カラットやTAKE6もいいけどねえ。
168名も無き音楽論客:02/11/26 22:17 ID:C7pOOgOL
ただTAKE6は、アカペラいっぱい聞いてからじゃなきゃ
良さはわからないかもね。漏れも実際、薦められてCD買ったものの
一回聞いてそれ以来聞かなかったんだが
色んなの聞いて、やっぱいいなと思って聞き始めたし。
169名も無き音楽論客:02/11/26 23:22 ID:???
14カラットは技術的にはアマレベルと思うが……
オレも最初にTAKE6を聞いたときは反対側の耳から抜けていった。
170名も無き音楽論客:02/11/26 23:48 ID:???
漏れはTAKE6のファーストアルバムの第一声を聴いたときから
虜になってしまったが。漏れが合唱経験者だったから、すごさがすぐに分かったのかな。
171名も無き音楽論客:02/11/26 23:51 ID:???
ただすごいといえばただすごいともいえる
172名も無き音楽論客:02/11/27 19:49 ID:y9AR3pg9
海外アカペラCDが手に入りにくいってのあるよね。
こないだ日本のレーベルからBoyz Nite Out出たけど
そういうのもっと増えて欲しい。
173名も無き音楽論客:02/11/27 23:34 ID:itU1UDrn
TAKE6,ただ厚みのあるコーラスだって思ってしまってた。
あんまり面白くないかもと思ってしまったんだが
やっぱり今聞くといいよな。
174名も無き音楽論客:02/11/27 23:47 ID:AW3Zzxf0
take6のquiet place、やろうやろうとは思っているが、ロッカペラは歌えても、あれだけは形にならない。難しすぎる。あと、ラグフェアのカバーはロッカペラに失礼かと思うが、いかがなものか。
175名も無き音楽論客:02/11/28 00:02 ID:???
失礼と思いながらやってるんじゃないのかな
176名も無き音楽論客:02/11/28 02:41 ID:OyUibKl1
TVのCMで島谷ひとみが亜麻色の髪の乙女のウインターアカペラバージョンなるものを歌っていた。だれがついてやってるんだろう?
177名も無き音楽論客:02/11/28 11:04 ID:sCd+Wd5G
>174
quiet place難かしいよね。
でも実は少しでも音が下がったりするとわかるので、
ある意味それなりに完成させようとすればロッカペラより簡単だと思うのよ。
そういう意味では、リアルとかも同じだな。私にとっては
178名も無き音楽論客:02/11/28 14:11 ID:BzmCxQ4k
>176
コーラスアレンジ、コーラスはSMOOTH ACE
Voice Percussionは渡辺悠氏
179前スレ1:02/11/28 18:02 ID:fkYRHX6V

>177
それは和音が崩れたら、ということ?
quiet placeで音が崩れたらわかるのに、rockappellaの曲で
音が崩れたらわからないなんてことはありえないと思うが。

誰の曲が難しくて誰の曲が簡単とかは一義的には言えんが、
quiet placeがrockappellaの曲のどれと比べても簡単とは
言えない。単純に音程だけの問題でもかなりの技術が必要な上、
take 6がイメージしているような音にするためには、音色、
バランス、ダイナミズムのどれをとっても非常にテクニックを
要求され、かつ一体感を求められる曲だし。

rockappellaの曲にしたって、rockappellaのイメージするように
歌いこなすのは相当に難しい。しかし、手を出して形になる
だとか、自分なりの解釈で音楽に仕上げるという観点においては、
take6とrockappellaではやはりrockappellaの方が簡単といえるはず。

quiet placeとかは、一応曲がりなりにも最後まで通せれば、
何とか形になったような気がして、出来たような気になるが、
それは最初のハードルが高いから錯覚しているだけで、割と
すぐに通せるようにはなるrockappellaの曲の方が理解しやすい
分だけアラが見えるだけ。

180前スレ1:02/11/28 18:03 ID:fkYRHX6V
続きね。

real groupにしたってそうだけど、acappella in acapulcoを、原曲
のイメージを思い起こさせる歌い方をするバンドなんて出会った
ことは一度も無い。単純に音の難しさを乗り越えて通せれば曲が
出来たような気にさせられるから、ノリをつかんでないまま
歌っているバンドが多くて、がっかりする。

rockappellaは入門には良い。take6は入門には使えない。
ぐらいのことは言える。


181176:02/11/28 19:37 ID:4KzrpdPS
>178
ありがとうございます。
アフロはシンヤだったのね。
182名も無き音楽論客:02/11/29 02:05 ID:Lq/o/alq
quiet placeを音楽として表現できたら、
神の称号を与える。

どれだけ音があってても、それだけでは曲として成立しないよ。
特にあの曲は。

最近のバンドは「曲の解釈」という概念がなさすぎる。
183名も無き音楽論客:02/11/29 08:15 ID:ADRU5T5p
禿同>>182
広島でThe Quiet Placeをジャズ風に歌ってる所がある。
しかし、バランスや音程など、気になる所は多い。

ただ、あの曲に挑戦するチャレンジ精神を誉めたいし
アレンジもいいと思う。
頑張って欲しいものだ。
184名も無き音楽論客:02/11/29 23:42 ID:E+OGtTgh
>>167
>ただJポップの方がアレンジしやすいと言えばしやすい
と言うより、Jポップの方がなじみが深い&聞いてもらえやすい、って
ことだろ。ただ原曲を崩しすぎだろ!って思うグループが多いけどね。
185名も無き音楽論客:02/11/30 18:05 ID:Qm9wSEH5
>184
Jポップって言っても浜崎あたりはカナーリ機械で作りこんでるから
アカペラでカバーするのはアレンジをよっぽど上手くしないと無理
だと思われ。それにロッカペラやMーPACT、TAKE6やリアル
の曲はアカペラ用に作ってるから歌いやすいんだよな。
正直Jポップをアカペラでカバーするってことがいいのか悪いのか
分からんな。
186名も無き音楽論客:02/12/01 03:33 ID:8B/+a4xn
音楽にいいも悪いもないだろう。
好きなことをやればよい。
やった結果できるものとしていい音楽と悪い音楽はあるが、
それはJポップだからというわけではない。

>ロッカペラやMーPACT、TAKE6やリアル
>の曲はアカペラ用に作ってるから歌いやすいんだよな。
どういうことだろう?
187名も無き音楽論客:02/12/01 06:08 ID:???
>>185

ロッカペラもJポップのカバーしてますが何か?
188名も無き音楽論客:02/12/01 12:22 ID:???
>>187
どんな曲?
189名も無き音楽論客:02/12/01 12:29 ID:???
 日本人ですごいベースっていったら誰だろう。
 自分はベースじゃないけど、CD聴く時はベースにばかり耳がいってしまう。ベースに厚みがあると、ああ、やっぱいいなーとか思うし。
 日本のグループをいくつか聴いたけど、「がんばってベースやってます」感が漂っているところが多い。誰か、「このベースはいいよ」とゆーのがあったら教えてください。
190名も無き音楽論客:02/12/01 17:14 ID:i75WHCNh
「陽炎」
ご存知ですか?
191名も無き音楽論客:02/12/01 18:25 ID:???
>>188

「Rockapella One 〜to NY〜」 聴いてみれ

192名も無き音楽論客:02/12/01 22:14 ID:???
批評家の方々、ご高説有難く拝聴しました。
演奏家の視点での話はしたらだめ?
193名も無き音楽論客:02/12/01 23:09 ID:???
>192
もったいぶらないでさっさとしる。
194192:02/12/02 13:16 ID:wuLK9tYx
>>193
過去にやったら排除された。
195名も無き音楽論客:02/12/02 16:20 ID:???
私はいつも演奏家の視点で書いているつもりだが。
196192=160:02/12/02 21:34 ID:???
あれは、このスレには適さない話題だったのだろうか。
ここ的には排除されるべき?
197名も無き音楽論客 :02/12/02 23:15 ID:xZ/qaKw8
>>189
SUG@R6のベースがいい。
グループ全体はまだまだだけど、リズム隊がしっかりしてるから安定感がある。
198みーう:02/12/03 01:10 ID:gzjocYCd
RAGの元ベースの高久君。さらにその前に遡って伴野氏。
あとKOEゴリラの人。
199名も無き音楽論客:02/12/03 01:40 ID:???
Sug@r6はベースしかよくないともいえないか・・・?
200名も無き音楽論客:02/12/03 01:46 ID:/2kAcIy/
>189
♂:ゴスのシングル「星屑の街」の北山氏
  生の北山氏はどうか知らんが…。
♀:QTのHANA
  うまいよ!マジで!音域俺と変わらんし。
まあ、「すごい!!」っては言えないのだが。
だってさ、どうしてもバリーと比べてしまう…、     みんな頑張れ!
201名も無き音楽論客:02/12/03 03:55 ID:???
Baby Booは(゚∀゚)イイ!よ
ボイパ命のRAG FAIRみたいなギャグじゃない、
本物のアカペラが聴ける
「プラネタリウム」「月が揺れる空の下で」は聴いてるだけで感動
202無名さん:02/12/03 06:58 ID:???
>201
ブーってアカペラグループだったの?
プラネタリウムって楽器入ってなかったか?
ちゃんと聴いた事ないから分からんが。
ここでブーをマンセーするやつも珍しいな。
203名も無き音楽論客:02/12/03 09:37 ID:zunhsX17
>>201
まあRAGはそう言う方向性なんだからそれでいいじゃない。ただベビブも必ずしも
いいとは言えないが。漏れはチキガリの方が好き。楽器が入ってるならあとゴスペも
「エスコート」とか楽器入ってる曲が多いし、今度のAJIの新曲だって楽器入ってるぞ。

204名も無き音楽論客:02/12/03 14:48 ID:???
よく「アカペラだけにこだわらない」とかほざいて楽器入りでやったりするけど、
実際は「(実力的に)アカペラにこだわれない」だけなんだよな。
バックに楽器が1つでもある時、どれだけコーラスが安定するかは
実際に歌っている人ならよく分かると思うが。
205192:02/12/03 14:49 ID:???
今月ストリートやるんだが、
ここで告知してもよいものか…。
酷い目にあうんだろうな…。
206名も無き音楽論客:02/12/03 14:57 ID:???
>前スレ1
>Quiet placeとかは、一応曲がりなりにも最後まで通せれば、
>何とか形になったような気がして、出来たような気になるが、
>それは最初のハードルが高いから錯覚しているだけで、割と
>すぐに通せるようにはなるrockappellaの曲の方が理解しやすい
>分だけアラが見えるだけ。

うん。そう。それぐらいのつもりで書いた。だめ?

>real groupにしたってそうだけど、acappella in acapulcoを、原曲
>のイメージを思い起こさせる歌い方をするバンドなんて出会った
>ことは一度も無い。単純に音の難しさを乗り越えて通せれば曲が
>出来たような気にさせられるから、ノリをつかんでないまま
>歌っているバンドが多くて、がっかりする。

いや、ここに書いてる人たちって、もうセミプロ目指したり、
そうじゃなきゃ舞台にあがることが前提で曲作ったり、
コピーしたりしてるわけ?
7,8年前までは学生だったから学祭(それも中止になったらしいけど)
とか、ライブで歌うことも主眼においていたけど、今は、完璧に、
オナニーのり。
そりゃ、まじでQuiet Placeを、曲として表現しよう!としたら、
気が狂っちゃうでしょうけど。
しかし、classicでもないかぎり、そこまでコピーに血道をかける奴って
いないんじゃない?いや、ここにいるわけか・・・。
というかもう、我々のような舞台を考えていない人々がこのスレッドに、
書きこむ余裕はないのかい。
まぁ、年々皆さんの演奏・要求レベルもますます上がってきているのだ、
ということなんでしょうが。
下手に「完成」とか書き込むなちゅうことですな。反省します。
207前スレ1:02/12/03 14:58 ID:lt6x1Ki5
take6もjoin the band とか出してるから楽器入りの曲をやるのも
別に珍しいことではないが、割合としては、楽器バンドがアカペラ曲
やるのと同じぐらいの割合であってほしいと思う。まぁこれは個人的見解
だけど。

日本人ですばらしいベースっていったらもぅあの方しかおられない。

>196
ぜんぜんかまわないと思っています。
最近練習してる曲。今度ネリペルのjingle bellとかやりますが。
採譜した曲とかも並べると面白いかもしれない。
わしゃ数が結構あるので書きませんが。

>190
ご存じないです。
208177:02/12/03 14:58 ID:???
↑206は、177です。失礼。
そして、長文で失礼しました。
209名も無き音楽論客:02/12/03 16:09 ID:???
>>206
早稲田の学祭は復活したらしいですよ。
演奏・要求レベルは年々二極化していると思う。
で、ここは高い物を追求する住人が多いね。
210前スレ1:02/12/03 16:52 ID:lt6x1Ki5
>206
オナニー結構だと思う。というか、発表しようがしまいが、音楽活動
なんていうものはオナニーです。公開オナニー。刺激的やのぅ。

コピーに血道という言い方だと、妙に変なことのように聞こえるが、
そんなにlocalなものでもないとおもう。
真剣にやるからには出来うる最高のものを求めていくのは当然で、
コピーにはコピー、オリジナルにはオリジナル、アレンジにはアレンジ
と、それぞれに情熱を注ぐのは良い事だと思うんだけどなぁ。

通せれば出来たと思ってるレベルでは聞く人にも良い物は残せない。
本当に感動を与えるものは、そんなことでは出来ないし。

人前で歌うことは前提だったりそうではなかったりするけど、むしろ
人前で歌わないものこそ血道をあげてやることにこそ楽しみがある
とすら思うのだが。

あえてぶった切ってみると、通すだけで完成というレベルではrockappella
の方がはるかに簡単です。問題にならないぐらい。
211177:02/12/03 17:25 ID:???
>通せれば出来たと思ってるレベルでは聞く人にも良い物は残せない。
>本当に感動を与えるものは、そんなことでは出来ないし。

いや、だから、そう思うあなたと、私との間に、きっと
>演奏・要求レベルは年々二極化していると思う。
という溝を感じるわけよ。

たとえば、自分たちの楽しみでやるから、今までさんざんやってきた
Doo-Wapより、できるかどうかは別として、面白いハモリとか、
難しそうな曲にトラーイするんだよな。
「俺達ってすごい」とかいっちゃって。全然だめなんだけど。

「コピーに血道をあげて」とか揶揄するようなこと書いちゃったけど、
まぁ、これは私とあなたのコピー曲に対するスタンスが違うんだろうな。おそらくあなたのノリは、カバー。オリジナルを大切にしつつも、
自分たちの曲として消化する。楽譜はそのままでも、
なぜここをこのテンポで抑えるのか、とか、ここは、
こう盛り上げてとか、ここをあえてクレッシェンドにしないのは、
とかそういう風に、曲作りをしているのだと思う。(以上妄想)
対するに、私のはコピー。説明不要。如何に、Hawkのテンポが、
ちょっと気に入らなかろうが、声の入りがちょっとださいと思おうが、
もうそのまんま歌う。そんなわけでいきつく先は不毛。
まぁ、どうもここでは私は少数派のようなので、
お気を悪くしないでね。
212177:02/12/03 17:39 ID:???
あ、でロッカペラとtake6の話だっけ。簡単か簡単でないかという奴。
そりゃ、一般的にはどう考えたって、ロッカペラの方が歌い易いんだけど、
実は音取りしてから、自分たちが満足するまでにかかる時間って
結構長いのよ。なんか逆にピッチが甘くなっちゃうというか。
テンションバリバリの曲の方が、ピタっと決まったときに、
決まりやすいというか。
それで、まぁ、177のように、書いてしまったのよ。
213名も無き音楽論客:02/12/03 19:17 ID:???
>>207
あのお方ってどのお方ですか? おしえてほすぃ
214名も無き音楽論客:02/12/03 20:37 ID:???
>>88のこんぴレーションアルバムって買うだけの価値あると思いますか?
正直迷ってるんだけど・・・

一応、チキガリの「ときめくかけら」が入ってるアルバムと
AJIの「ハルカゼ」の入ってるみにアルバムは持ってるんだけど・・・

「自分で考えろ」っていわれると思いますが・・・
215192=160:02/12/03 20:55 ID:???
Quiet Place最近聴いて知ったが、はまるね。
いつかコピーしてみたい。

素人の音楽活動は、まず自己満足ありきですよ。
あわよくば他人もいい気分にさせられればめっけもん。

最近やっと後ノリが身に着きかけている。
合唱歴が長いと、矯正に一苦労。
216名も無き音楽論客:02/12/03 21:46 ID:???
>>215
冷や水でスマソ 市販の楽譜なら持ってる。
MIDI にして聴いてみたら……  ぜんぜん美しくないですねぇ。
当然だろ! という突込みが来そうだが、私にはちょっとした発見。

自己満足第一を否定はしないが、人前に出るのならば、それだけだと
酔っ払いが騒いでるのと同じと思うことがある。
聴衆に気に入ってもらえることも目標にしたいと思う。
217しこしこ・・・・:02/12/03 22:12 ID:???
人前で披露することを考えないで活動しているグループって最低だと思うが・・・
ウチにも1人居たけどそうゆう人、もうやめたけどね

人にも聞かせないで上手く歌えてる気になってても
じつは音が合ってるだけで細ーい声で歌ってたりね
人間MIDI状態

人前で歌えば下手でも自己満足とは行かないからね
ウチはそんなに上手くないけど勢いがあるバンド・・・のつもり
ココで話題になってるような曲はやらないな
ウチが出ているようなイベントだと
そんなん歌っても誰も分からないモノ
218名も無き音楽論客:02/12/04 00:46 ID:???
>>217
微妙に意味を取り違えてると思うが。
言いたいことは分かるけど。

逆に人前で歌っても自己満足とか内輪ノリだなんてしょっちゅうだし。
219名も無き音楽論客:02/12/04 00:51 ID:???
今の大学サークルなんて、ほぼ全てが
内輪海苔、自給自足のライブしてるとおもうんだが・・・
220218:02/12/04 01:15 ID:???
だから、論拠にはならんってことよ
221名も無き音楽論客:02/12/04 04:15 ID:Pw7SiJO8
>日本人ですばらしいベース
北山陽一??

そういえば、星屑のベースパートやけに音域高いね
222名も無き音楽論客:02/12/04 04:17 ID:Pw7SiJO8
すみませんもう一つ
Rockapellaのスコアて国内で市販されてます?
223名も無き音楽論客:02/12/04 10:37 ID:???
>>222
四声の Zombie Jamboree, Oh Pretty Woman なら。 (SunnySideMusic)
CASAのSongBook(輸入楽譜)もわりと出回っていると思うが、これには
Sixty Minute Man, My Home, Change In My Life が載っているようだ。
これも残念ながら四声。
224177:02/12/04 11:29 ID:???
もう少ししつこく書かせてください。年寄りは往生際が悪いのじゃ。
内輪のり結構じゃないですか。ライブとか営業でなきゃ。
学祭のライブぐらい内輪のりさせてあげろよって感じ。
ていうかサークル内や、仲間内だけの集まりってないわけ?
アカペラセッションとか今しないの?
ベースとコーラスをバックに、即興のスキャット回ししたり、
途中で、ベースや、コーラスを変えたり。
あぁいう即興でスキャットのセンスが要求される場面では、
かなりアイタタな事する人もいたけど(含む自分)、それも楽しみのうちっつーか。
もちろんアカペラセッションは、よっぽどスキルのある人でないと、
とても人前でおみせできない。という意味では、激しく内向きだと思う。
でもスリルがあってむちゃくちゃ楽しいの。(勢いもあるしね!>217)

ファイトStreetが、今もっと大規模な組織になったってことは、ここのスレで知ったけど、
その場の即興的お楽しみみたいなものはもうなくなっちゃったのかな。
(いきなりグループ組んで歌ったり)だとしたらちょっと残念。
225名も無き音楽論客:02/12/04 12:33 ID:???
自己満足のために聴衆に聴くこと・ノることを強制する演奏者だけは勘弁して欲しい
人前で演奏しないのは、かえって潔くて良いと思う
226名も無き音楽論客:02/12/04 13:03 ID:???
>177
>私のはコピー。説明不要。如何に、Hawkのテンポが、
>ちょっと気に入らなかろうが、声の入りがちょっとださいと思おうが、
>もうそのまんま歌う。そんなわけでいきつく先は不毛。

なぜ不毛だとわかっていてそれを続けるのだろうか。
確かに音楽とはそもそも不毛なものだが、演奏者はそれを乗り越えるべく精進するべき。
もちろんストイックなものだけではなく、「いかに自分達が楽しくなるか」という精進も含まれる。
やっている曲のオリジナルに気に入らないところがあるなら自分の好むように変えたらよい。
それが音楽というものだ。

内輪のりは否定しない。
不特定多数の前で騒音を垂れ流しするのでなければ。
しかし内輪での力関係を外の人間に振りまくのは勘弁していただきたい。
社会人アカペラ人の中には
「自分のコミュニティでうまい」→「自分は上手い」→
「態度大」
という厚顔極まりない人がいるようだ。
そういう輩が、本来楽しいことであるはずの「内輪」の
評判を著しく下げていると思われる。
「私」と「公」の区別ぐらいつけてほしいものだ。
たとえ遊びだったとしても。

スレ違い失礼。
177批判ではないことは理解していただきたい。

>前スレ1
あの方は神。

>190
全く存じ上げません。
227名も無き音楽論客:02/12/04 15:11 ID:???
>>224
セッションするグループは少ないのでは?
多くのグループがアドリブすらしないと思うのだが……
音楽的志向という理由と、社会人グループは個別行動していることが多い
ということもあるかと。

セッションについての意見にはほぼ同意。
一方で、巨星たちのように、聴かせられる演奏ができるようになってみたいものだ。
素朴な疑問としては、アカペラはセッションに向いていない演奏形態なのではないかと感じるのだが、いかが。
228名も無き音楽論客:02/12/04 15:51 ID:???
>>214
三宮のHMVで買えばスペシャルライブを聴けるんじゃなかったっけ?
三宮でだったら買ってもいいんじゃない?
229名も無き音楽論客:02/12/04 21:33 ID:???
前スレ1と226はグル
230177:02/12/04 23:53 ID:???
できっと229と177はグルとか書かれんのか。鬱。

>227
>素朴な疑問としては、アカペラはセッションに向いていない演奏形態なのではないかと感じるのだが、いかが。

いや、そんなことはない。事実自分達はやったし、
そして結構それで鍛え上げられたし、(←という部分もあるにはあるのだ)
そして何より面白かったのだ。実名をあげるわけにはいかないが、
私の知っている限り、アカペラに限らず今プロで活躍しているグループの人達も、
即興が非常にうまかった。下手だったひともいるけど。
ぜひトライしてみて。楽しかよ。
まずコード展開だけ一応決めておく。
(っていうか最初に始めた奴らが勝手に決めちゃうんだけど)
そしてスキャット回しをする。パーカッションもいれたり。
ベースソロから転調したり。などなど。
音楽的志向の違いって結構あるとは思うけど、まぁ、大抵の場合、
三度五度の簡単なはもりが基本のDoo-Wap形式だから、アカペラ経験者なら、
まず大丈夫。コード進行教えてもらえればその場でOKっしょ。
アカペラの楽しさってもちろん、人それぞれだけど、
たとえば道端で、誰かが最初の一小節歌い出すと、皆がどんどん入ってくる楽しさったらないよ。
ヘボかろうが何だろうが学生時代持ち歌を増やそうとしたのって究極的には、
その楽しみのためだったのかも。
とはいっても営業やストリート、ライブの時はちゃんとやりましたよ。
念のため付け加えておくと。
231226:02/12/05 00:20 ID:jIsnmWUl
グルになって何をするというのだ?

そもそもここに来る半数ぐらいは知り合いだと思うぞ。
232名も無き音楽論客:02/12/05 09:47 ID:???
>>230
返答サンクス。
面白いかどうかと向いているかどうかは少し異なると思ったのだ。
セッションは、バックの能力で半分決まると思っているのだが、
アカペラはそのハードルが少し高いような気がする。
お客さんに披露するネタにできるレベルになるまで、なかなかいかなそうに思ったのだ。
まあ、内輪で楽しむのに理屈は不必要とは思うし、うらやましいとも思うゾ。
今いるグループではできそうにない。
233177:02/12/05 10:05 ID:???
>面白いかどうかと向いているかどうかは少し異なると思ったのだ。

うーん。もしやいつも言葉が足りないからいけないのかもしれない。
(↑自分の)申し訳ない。
他の演奏形態に比べてセッションが難しいかどうか、という点については、
実は、他の演奏形態(例えばピアノ+サックスとか、ギターなど)で実際に、
セッションの経験がないため、他に比べてアカペラセッションのハードルが、
どれぐらい高いか経験的にはわからない。
しかし、やるのが難しいかどうかということであれば、
アカペラセッションは決して難しいことではないよ。
例えば、Jazzコーラスでスキャットまわしするでしょ。あの感覚。
ってこんなに薦めてどうするっちゅうーねん。
234前スレ1:02/12/05 13:27 ID:MAo0223E
セッションのことが話題になっておりますが、2〜3人でのセッション
ならマイク遊び程度にやることならあります。あのお方とかグルとかと。
そういうのは嫌いじゃないけど、人前でやるためにはまずある程度の
ルールを決めてからじゃないと大変だろうなぁとは思う。出来ないとも
思わんが。
聞いてて痛くない程度に洗練しようと思ったら、普段から相当コミュニケーション
が取れていないといかん。そういう意味ではセッションできる相手なんて
限られてるなぁ。

遊びでならどんどんやっていい。

まぁセッションについてはそんなに興味が無いのでわしはこれ以上触れません。

>222
rockappellaぐらいなら採譜しても時間かからないでしょう。
採譜しなくても歌える歌も多い。実際zombieとかchangeとか、
楽譜見たこと無いけど歌えるという人は多かろう。

アカペラやる人は採譜はしないとダメですよ。やりたい曲の楽譜
が存在しないことなんてザラなんだから。

real のlive in stockholmとか、そのうち補完してしまいそうだが。
235177:02/12/05 14:09 ID:???
>アカペラやる人は採譜はしないとダメですよ。
>やりたい曲の楽譜が存在しないことなんてザラなんだから。

そうね。その通り。
アカペラやってて採譜したことないっていうのはちょっとすごいな。
歌がうまくて引く手あまた。おまけにそれはいつもやりたい曲とかだと
そんなこともあるのだろうか。ないだろうな。
でもそんな境遇もまた素敵かも知れない。
とか書いてまた「アホゥ」とか激高されたりして。
「遊びでやるならよい」と前スレ1さんに許可をいただいた177でした。
236名も無き音楽論客:02/12/05 15:33 ID:???
>>235
ここ数年で、アカペラ譜(クラシックなどは除く)が急激に増え、
特に混声5声あたりだと選べるほどになってきているので、
採譜できなくても困らない場合も、それほど特殊では無いと思う。
他のグループからもらっている、ちゃっかり組みもいるようだし。
まあ、採譜やバンド譜からの編曲などは、できると世界が確実に広がると思う。
これを簡単にやってのける人の能力がうらやましい。
作りかけて煮詰まっている曲がいくつも…… (--;)
237名も無き音楽論客:02/12/05 16:26 ID:???
市販のアカペラ譜、特に国内のやつは
おまいらアカペラやった事ねぇだろっていうアレンジしてる物が多数。
そんな楽譜でやっても出来はみえてるし。
238222:02/12/05 19:34 ID:???
レスTHXです。参考になりました。 m(__)m
239いつの間にか・・・:02/12/05 20:48 ID:???
Vocal 7th Beat(Amusement Parks)
解散してたのね・・・

一時は結構はまっていた。
ttp://www2.next.ne.jp/7th-Beat/

240215:02/12/05 21:05 ID:???
採譜するとき、五線紙に書いてますか?
FinaleとかMusictimeとかソフト使ってます?
241名も無き音楽論客:02/12/05 22:03 ID:???
>>237
ならば自分たちでアレンジすればよいのでは。
そういった活動も含めてアカペラだからね。

242名も無き音楽論客:02/12/06 01:03 ID:???
数字のコテハン増えてウザ
243237:02/12/06 01:24 ID:???
>>241
やってる(た)から言ってる訳だが。
最近の流れとして、カラオケ代わりにしか見てない人が大部分のような気がしてねぇ。
244名も無き音楽論客:02/12/06 01:27 ID:???
>>242お前がウザ
自分宛のレスに返信とかならしょうがないだろうがヴォケ






ま、前スレ1はいいかげんコテハンでも考えれと
245名も無き音楽論客:02/12/06 01:32 ID:???
「まったく最近の奴らはアカペラの何たるかもわかっとらん。
ちょっと俺っちに貸してみな」
ってマイクを握り締めて、アカペラ談義したい方々がここに多く生息してるっちゅうことが
よくわかりました。
246名も無き音楽論客:02/12/06 02:20 ID:???
>244
そんなに憤らなくても。カルシウム取ってる?

コテハンで発言する必要もないのに自己主張したがる人がうざいだけ。
返信の為にコテハンする人に言うわけないだろ
247名も無き音楽論客:02/12/06 04:08 ID:???
>>231
なんか>>190へわざわざ意味のないレスしてるから
248名も無き音楽論客:02/12/06 06:36 ID:???
まあこうもアカペラがメディアにレイプされると
愚痴の一つも出ますよ。
249名も無き音楽論客:02/12/06 08:17 ID:???
>>248
別にいいんでないの?「楽器を使わないで歌う」=アカペラ、
なんだからさ。(広義の意味では。)だからスムースエースは
今は「ボーカル・グループ」って言ってるんだし。
250グル:02/12/06 17:41 ID:???
はいはい。じゃあ御批判にお答えしてコテハンで。
別に他人はどうでもいいが。
自分の発言には責任を持ちたいからねぇ。

市販のアカペラ譜は確かにむちゃくちゃだなぁ。
こんなのでアカペラ始める最近の方たちはかわいそうだ。
出すならもっとまともなの出せよって感じだな。
まさに商業化。

楽譜を書かないと勉強にならないねえ。
251名も無き音楽論客:02/12/06 20:55 ID:???
>>250
アカペラ譜の質が高くないと思うことについては同意する。
けど、いい楽譜を書ける人がアカペラ界にほとんどいないので、
素人並みの楽譜も出回っているということなんじゃないかと感じるのだが、いかが?
それに、なかなか儲からないジャンルのような気もするし。
自信作の楽譜があったら、ぜひ著作権をクリアして安く提供してくれるとうれしい。(他力本願モード)
252:02/12/10 01:28 ID:???
最近アカペラ系のCDがぞくぞくと発売されてますが、
皆さんの感想はいかが??
素人の個人的感想では(全部レンタルだが…)
BABY BOO「うぶごえ音泉」…うむ、なかなかよいよ。 
SMOOTH「ラブ ストーリー」…前作と同様いいっ!
TRY−TONE「アカペラ ラブソングズ」…いてぇ!!全作品の中で最悪かも…。
 何か、一曲目から酷く調和のとれていない…。もっといえばこれまでで最もへたくそ
 に聞こえる。
ゴス「アカペラ」…レンタル開始したら聞く予定。
その他…おしえてくれ。

こんな感じ。
経験者のまともな感想求む!     
253名も無き音楽論客:02/12/10 02:06 ID:LLE0Q9hi
>252
私はTRY-TONEのファンなのですが、
「アカペララブソングス」確かに今までのより、
聴き込んでないなあ。
いつもリリースされたら、ほんとすりきれそうなほど、
聴いているのに、今回のはそんなでもなかったの。
なんでかなあと思っていたけど。
他にもそう思う人っているんだ。
254グル:02/12/10 02:36 ID:???
>>251
>なかなか儲からないジャンルのような気もするし。

というか、ブームで売れるうちに売っておこうということで、
音楽はかじってるがアカペラやったことの無い人とか、
「自称」カリスマアカペラ人たちにオファーしているのだろう。

アレンジなどは書いていくうちにコツを覚えるものであろう。
そういう意味で、安易に市販に走れる今の状況は
将来のためによくない。おまけに質は最悪なので、
売っている楽譜を見て「これがいいアレンジか」なんて
誤解するやつがごまんといるだろう。
たくさん出ていても、よいものがいっぱいあれば
手本になるのだが、今はそれにもならない。

下手でも書き続けるのが上達の王道でしょう。
ワシはほとんど書いていないので他人にとやかく言える
スジアイではないが。

楽譜は前スレ1が詳しい。
補足よろしく。
255前スレ1ではないけど:02/12/10 10:24 ID:???
>安易に市販に走れる今の状況は将来のためによくない。
まぁ、でも市販の楽譜があると、
耳コピだけの場合より楽譜作りも格段に楽なんじゃない?
とにかく、楽譜書いたことのない人は市販の楽譜を参考にするのは、
勉強になるし、いいと思うよ。
ト音記号の書き方もしらない人とかいるわけよ。中には。
(それじゃ、ハ音記号やん!とつっこみを入れたくなる楽譜とか)
個人的には楽譜初心者の人のほうが、文法は間違っても、
丁寧に書く傾向にあるので、読みやすかったりするんだけど。
音楽事典とか、ソルフェージュとかと首っ引きで楽譜書くよりは、
市販の楽譜参考にする方が実践的だし、良いかも。
とか書きつつ、実は、市販の楽譜ってほとんど見たこと無いんだよね。
neri per casoとかも売ってるのかな。
テープしか持ってないから、音はともかく歌詞がわからんのよねぇ。
256名も無き音楽論客:02/12/10 14:48 ID:ssezTxFP
>>252
あんまりゴスペラは好きではないんだが
一応聞いてみようと思い聞いてみたら
結構よかったぞ。バラエティにとんでるかんじ。
聞いてみることをお薦めします。
257名も無き音楽論客:02/12/10 17:27 ID:???
ゴスペは有名だったので、
一応聞いてみようと思い聞いてみたら
結構なんだこれだったゾ。声がバラバラエティーな感じ。
話の種に聞いてみることをお薦めします。
  茶々です。失礼。
258名も無き音楽論客:02/12/10 19:52 ID:pW0SP74E
>>257
ゴスペよりも後輩のAJIの方が成長する可能性は高いぞ。
確かAJIの新曲が出たと思うが非アカペラ曲だったと思う。
でもいい歌だぞ。
259グル:02/12/10 20:50 ID:???
>>255
あなたの言っていることは全く正しい。
確かに市販の楽譜があると勉強になる。
例えばリアルの楽譜なんかは結構売っているが、
これを見ながらCDを聴くと、
「なるほどこうなってるんか」と
うろこが落ちる。

私が危惧するのは、前にも書いたように、
市販の楽譜を見て勉強しようとしているやつが、
「売っている(アカペラを知らんくそアレンジャーが
書いた、主としてJポップの)楽譜を見て
『これがいいアレンジか』なんて誤解する」こと。
問題は、市販のアレンジが悪すぎることだ。
良質のプロの曲の楽譜が売られていることは、
あなたの言うとおり全く悪いことではないと思う。
使い方を間違えなければ。

ちなみに、市販のアレンジ楽譜を買って歌って満足しているような
やつは知らん。
ブーム終焉に際して勝手にやめていったらよい。
260名も無き音楽論客:02/12/10 21:31 ID:???
グルさん、
リアルの楽譜、どうやったら手に入るか
ご教示下さい。
261名も無き音楽論客:02/12/10 21:44 ID:???
いいアレンジ楽譜を書いてる香具師がJポップのアレンジ楽譜も
書けばいいじゃんか。それならレベルも上がると思うが。
262名も無き音楽論客:02/12/10 22:54 ID:???
>>258
成長って言うと・・・ゴスペラーズ以上に売れるということですか?
263名も無き音楽論客:02/12/10 22:57 ID:???
>>261
書いてる人もいるんだと思うけど、主として商業ベースに乗ってるのはそうでもないんじゃない。

テレビにもいえるけど、アカペラマニア性を前面に出して商業性も達成するのは難しいな。
264名も無き音楽論客:02/12/10 23:28 ID:???
>>262
ゴスペ以上は無理でも、そこそこいけるのでは?
この前の大阪のチキガリやコレクとのライブも
なかなか良かったし。それにメンバーが全員SCSってのも
期待できる。(ゴスペは5人中3人のみ)
265J Pop:02/12/11 00:16 ID:???
J Popのアレンジなら譜面なんか要らないとおもうけど・・・
うちは使ったこと無いなぁ。
JPOPのアカペラバージョンの譜面は

たごさんの譜面でも自分らで歌ってないヤツは
結構変な譜面有るよね・・・
266252:02/12/11 00:21 ID:???
>253、256、257 thanx
>253  あらら、ファンの方もそう思われますか…。
    なんだか、いまいちのアレンジのまんまで、あんまり練習もせずに
    録りました、って感じがしたんですよ、私は。

>256 ゴスなかなかですか。あんまり好きじゃない人が「結構よかった」
    ってことはなかなか期待出来そうだね。レンタル開始は21日
    との事なので(TSUTAYA)もうちょっとの辛抱。。

>257 アルバム聞いた上での茶々??

BABY BOO聞いた人居ます?
マニアックな選曲(知らない曲多数)だけど、良いと思うよ。
267名も無き音楽論客:02/12/11 00:47 ID:???
>264
揚げ足取りみたいでヤなんだが
ゴスは一応全員SCS出身だよ。
早稲田出身が3人なだけ。
268名も無き音楽論客:02/12/11 01:30 ID:???
>264
AJIは全員SCS出身じゃないよ。
ぬかり多いね。
269名も無き音楽論客:02/12/11 01:59 ID:???
にわかSCS信者め。
270名も無き音楽論客:02/12/11 04:45 ID:???
BABY BOO。
リード下手じゃない?
声量なさすぎじゃない?
個人的には楽曲も嫌いなんだけど、好き嫌いを別にしても
リード力と声量は絶対的に不足してると思うんだけど?
ここで好評なのが理解できん。なんで?
271名も無き音楽論客:02/12/11 13:26 ID:???
>>264
>AJIは全員SCS出身じゃないよ。

全員は、と言いたかった?がつんと来ていた時は、少なくとも全員SCSだったけど。
3人SCSってtry toneじゃない?
タゴ、北村、あいか
情報錯綜してますが。
SCSスレはSCSHPでやろうね。お互い。
272266:02/12/11 17:09 ID:???
>270
んじゃ、日本人だったらどんなグループがおすすめ?
俺は生BABY BOOは音響最悪の丸ビルでしか聞いたこと無いから
あくまでCDの評価だったのだが。ま、確かにひ弱ではあるけどね。
男には受け悪そうだし。
273名も無き音楽論客:02/12/11 20:44 ID:???
というか、SCSやったら成長するとかあるの? よくわからないんだが。
274名も無き音楽論客:02/12/11 20:51 ID:???
>>273
大手だから教え方とかがある程度しっかりしているんだと思う。
275名も無き音楽論客:02/12/11 21:29 ID:???
>>273
関東ならチョコレッツ、DOO−WOP、KOE、LaVoce、
関西ならクレクレ、inspicalvoiceあたりが王道?だろうか。
あと早稲田はSCSのほかにもう一つアカペラサークルがあるけど
そことSCSって仲が悪いのか?
276名も無き音楽論客:02/12/12 00:59 ID:???
揚げ足とりでスマソ
×inspicalvoice
○inspiritual voices
277名も無き音楽論客:02/12/12 01:25 ID:???
AJIの文は元KOE代表。ガツンとのころは純SCSねだね

チョコクランチはSCSから分かれて出来たサークル。
SCSと友好関係にあるわけではない。

>273の言うと通り、大手であるメリットは結構あると思う。
まわりに耳の肥えた人や知識豊富な人が大勢いるのも大きい。デメリットもあるがね。

最近は、SCSが良い。ひとむかし前はKOEがすごかったが、最近は低迷。
クレクレはコンスタントに良い気がする。
それ以外は、個人単位ではうまい奴もいるが、バンド単位でいいのはあまり知らん。
278名も無き音楽論客:02/12/12 01:49 ID:???
クレクレは元SCSの人が京大に入って作ったサークルだった記憶が。
だからSCSとの交流は盛んらしい。

KOEはSCSに対抗意識持ってるとか。
JAMの運営もKOE主導のときにSCS代表がブチ切れたり
SCS主導の時はKOE冷たかったりということがあったらしいし。

昔聞いた話だから今はどうかしらんが。
279名も無き音楽論客:02/12/12 10:00 ID:???
KOEなかったときは、慶応の人結構SCSに来ていたはず。
Gospellersの北山もそうでしょ。
今、仲が悪いかどうかは知らないけど、
KOEの草創期にはSCSも随分助けたし、さかんな交流があったよ。
その時代、時代によって随分関係は変わってくると思うけど、
あまり黒い噂は立てないように。
280名も無き音楽論客:02/12/12 13:06 ID:???
あんまりサークル同士で意識しあったりはしてないと思うよ。
メンバー個人の感情は知らんけど。
あとKOEが低迷してるのは事実だな。
281名も無き音楽論客:02/12/12 13:44 ID:???
まぁ、どのサークルにも低迷期はあるがな。
裾野が広がると、「昔に比べてレベルが低くなった」だの
「音楽に対する姿勢がどうの」とかいう奴らも必ず出てくるし。
282名も無き音楽論客:02/12/12 19:44 ID:???
>>275
チョコレッツとDOO−WOPは比較的新しいサークルで「王道」って
言えるもんじゃないと思う。あと去年立教に新しくサークルが出来て
早速JAMとかにも関わってます。
やっぱり関東ではSCSが鉄板だね。
283名も無き音楽論客:02/12/12 20:39 ID:???
けっこう新しいサークル多いよね
284グル:02/12/12 23:32 ID:???
>クレクレは元SCSの人が京大に入って作ったサークルだった記憶が。
これは事実だが、
>だからSCSとの交流は盛んらしい。
んなこたぁない。
イベントなんかでたまたま知り合った人にSCSの人が多いだけだ。
サークル単位で親しいってことはない。

今は立命がなかなかがんばってるぞ。
285名も無き音楽論客:02/12/12 23:43 ID:JsEIw9HZ
ホストがハモるハモホスとかいう番組。
あの出演者にアカペラ教えてるのって
実は京大のCrazy Clefらしいな。
番組側は一体どういう経緯でクレクレと知り合ったんだか・・・
286グル:02/12/13 01:49 ID:???
>>260
亀レスすまん。
ころころで売っていたが、今はどうなんだろう。
CASAとか行ってみたら?
287グル:02/12/13 02:05 ID:???
288名も無き音楽論客:02/12/13 03:28 ID:???
>>285
近づこうと思えばいくらでも近づけるだろー。
あと、サークルで教えてると思われては遺憾な人もいるだろう。
詳しくはもちろん知らない。
289sage:02/12/13 04:47 ID:VZFcgn5w
>>285
京大のCrazy Clef「も」
が正解かと。
290289:02/12/13 04:50 ID:???
スマソ。間違えた。
「リーグ」の第1回だけ見たが、服装からして、
相当練習していたのか、眠っていたのか、
とか思うとあのコーナー・番組もよくわからんなぁ、と。
291名も無き音楽論客:02/12/13 10:49 ID:IDmPFNPs
>>282
東京農工大にゴスペラーズ系?のアカペラサークルがあるらしい。
しかしなぜか上智や青学、学習院などにはアカペラサークルが無いみたいだ。
あとチョコレッツにはなぜか荒井健一が深くかかわっていたらしい。
チョコレッツのHPの歴史のコーナーに名前があった。
292名も無き音楽論客:02/12/14 15:45 ID:???
大御所のタイムファイブの話が出てこないのはなぜ?
みんな知らないってことはないよね?
293名も無き音楽論客:02/12/14 16:56 ID:???
>>292
うーん、正直オールドファッションな印象があるから
良く聞いてない。
294名も無き音楽論客:02/12/14 18:14 ID:BSaz+lIn
>291
>あとチョコレッツにはなぜか荒井健一が深くかかわっていたらしい。
>チョコレッツのHPの歴史のコーナーに名前があった。

そんな事禿げしく興味ないんですが。
ラグスレで書いたら?
295名も無き音楽論客:02/12/14 21:13 ID:7Rzp/gCc
>294
チョコライブ近いからそういう情報でも流したいんだろ。
意味ないというより逆効果(ププ
296名も無き音楽論客:02/12/14 22:40 ID:???
SCSってやっぱり敷居が高い、ってイメージなんかなあ。
SCS所属グループはゴスペラーズみたくスーツ着て
バラードをしっとりと歌う香具師ばっかり、って思ってる
香具師が多いもんで。
297名も無き音楽論客:02/12/15 17:52 ID:FpUiGl4L
ちょいと質問なんですが、アカペラ雑誌って今のところ「Vocal」くらいしか無いんでしょうか?
298名も無き音楽論客:02/12/15 18:01 ID:HBD0/Tw5
>>297
まあそうだな。しかし「VOCAL」はハモネプ3もゴスペラーズも
ベビブもAJIも何でもあり、の雑誌だから。正直漏れは中高生向けの
ハモネプには何とも思わんからいいが。大体楽譜とAJIの連載さえ
見れればそれでいい。
299297:02/12/15 18:18 ID:FpUiGl4L
そうすか。漏れ自身工房なんですが、ハモネプは好きじゃないので他の雑誌もあればいいのにと思ってたんですが。
でも、他に無いなら仕方がないのでVocal買ってきます。ありがとうございました(・∀・)
300300:02/12/15 18:27 ID:???
300     
301300:02/12/15 18:27 ID:???
300     
302260:02/12/15 22:39 ID:???
グルさん、有難うございました。
303グル:02/12/15 22:46 ID:???
気にするなよ。
304名も無き音楽論客:02/12/15 23:30 ID:fOCzbAPi
>>298
vocalは楽譜雑誌じゃないか?企画のコーナーはあんま無い。
まあハモネプはあくまでアマチュアの一アカペラ大会にすぎんから
まあ載せてもいいんじゃない?
まあ予定表は役にたつけどさ。
305age:02/12/20 15:02 ID:???
age
306名も無き音楽論客:02/12/21 00:44 ID:fIe4NLAZ
今日関東の大学サークルのコンサートが4つもあるね。
とりあえずSCS行こうと思うが
埼玉・一橋・立教ってどうなんだろう?
307名も無き音楽論客:02/12/21 01:15 ID:???
埼玉イメージワルーイ。
ちゃんとしたバンドもあるのかなぁ。
308名も無き音楽論客:02/12/21 08:32 ID:???
>>307
ちゃんとしたハモネプバンドならたくさんありそう。
309名も無き音楽論客:02/12/21 13:34 ID:Eo5slib1
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
310名も無き音楽論客:02/12/21 20:46 ID:cuHM4hot
>>308
中高生バンドの中にはイイ!のもあるけどねえ。

>>306
立教は最近出来た。あとは知らん。
311名も無き音楽論客:02/12/22 04:51 ID:iEo+Siv7
>308
その言い方はかわいそうだろう…いくらなんでも。

で、結局今日の4つのサークルの出来はどうだったんだろうか?
こう天気が悪いとますます内輪ライブになってしまうな。
312名も無き音楽論客:02/12/27 21:27 ID:???
激動の2002年が終わろうとしてますね。
313名も無き音楽論客:02/12/27 23:06 ID:???
日本のアカペラ文化が陳腐化した2002年が終わろうとしてますね。
314グル:02/12/28 02:26 ID:???
まあいい意味でも悪い意味でも大衆化したんだろうな。
これで才能がアカペラに参入するのか、敬遠するのかはわからんが。

2003年がその分かれ道だな。
315名も無き音楽論客:02/12/28 03:18 ID:???
今までプロとして細々と活動してたヤシラの中には
嬉しい思いも少なからずあるんでねの?
これからのアカペラの受け取られ方を全部ハモネプのせいにして
逃げるよりは、そんな受け取り方の世間をあっと言わせられる
ようなグループがたくさん出る事を祈りたい。
あの頃は、あの頃はと懐かしんでも以前の状況には戻らないよ。
316名も無き音楽論客:02/12/28 09:37 ID:???
>>313
高尚なものだとでも思っていたのか?イタイよ。
317名も無き音楽論客:02/12/28 12:25 ID:???
>>315
確かにその通りだと思われます。
318名も無き音楽論客:02/12/28 16:52 ID:L/yvquHl
>>315
と言うかハモネプはあくまで中高生のアカペラ大会なんだから気にする
こと無し。中高生は勝手にやっとけ。
そのようなグループってどこよ?チキガリ?AJI?ベビブ?
319名も無き音楽論客:02/12/28 17:33 ID:TmRWYsP9
>207=前スレ1さん
> 日本人ですばらしいベースっていったらもぅあの方しかおられない。

誰ですか?
320age:02/12/29 00:16 ID:???
>>318
AJIだとおもわれ。
321名も無き音楽論客:02/12/29 00:24 ID:???
>>316
陳腐化の意味を辞書で調べる事をおすすめします。無知さん。
322名も無き音楽論客:02/12/29 01:42 ID:???
>>316
やっちゃった・・・
イタイのはお前だな。
高尚の反対語は低俗。(≠陳腐)

陳腐化ってのはぴったりくるな。
つい一昨年ぐらいまでは、街角でストリートして人が集まってたのも
「物珍しい」というのも足を止める要素になってたからな。
いまじゃ何も珍しくない。だからかえって実力を問われるようになるだろうね。
323名も無き音楽論客:02/12/29 13:48 ID:tPX4FR+V
>>322
確かに実力を問われるってことで言えばいろいろコンテストなんかも
多くなってきたからそれなりにはいいことなのでは。ただ今アカペラ
やってる層は中高生が多いわけだけどね。まあ練習すればそれなりには
上手にはなるからそれで満足できればいいんでないの?
324名も無き音楽論客:02/12/29 16:30 ID:vRZ1pZ/r
RAG、ウザイ。
325素人:02/12/30 00:14 ID:VGz3DaMV
ゴスペラーズって上手いのかな?なんかもっとアカペラグループですごいやつらはいそうなんだけど。あんまゴスペラーズ上手いと思わなかった。
326名も無き音楽論客:02/12/30 01:01 ID:???
ゴス、かなりヘタだとオモタ。
もっとマシだと思ってたんだけどね
音汚いし合ってないし
327名も無き音楽論客:02/12/30 01:09 ID:???
まあ、ゴスもラグもライブでCD並みの完成度はでないよ。
日本のアカペラはまだそのレベル。
それでもクオリティの差は明らかにゴス>>ラグだと思うけどね。

もしCD並みだとしたら、口元と音が合ってるかどうかを疑った方がいい。
328名も無き音楽論客:02/12/30 01:39 ID:???
>>325
本当にすごいグループはあんまり表に出ない。
まあAJIやチキガリも海外グループと比べると?だが。
ただAJIはゴスより成長しそうな気がするが。
329名も無き音楽論客:02/12/30 03:27 ID:zRxe3KNe
中高生でなく、中高年のアカペラって、ご存知ですか?
330名も無き音楽論客:03/01/07 01:40 ID:???
あけおめ
331名も無き音楽論客:03/01/07 13:22 ID:???
>329
サーカスじゃだめ?take 5は?

それにしても、紅白のゴスペラーズつらかった・・・。
本人達も動揺したのか、歌詞まで間違えていたな。
すでに、酒井のリードのあたりもう本当にやばかったし。
途中で、北山がピッチ確かめているのがみえた。
みていてつらかった。アカペラで頑張ったで賞あげようにも、ラグ・フェアーもいたしなぁ。
あーあ。
332331:03/01/07 13:31 ID:???
time fiveね。ごめん
333名も無き音楽論客:03/01/07 14:55 ID:1Wrusebu
今年はAJIがブレイクしそうな予感。
頑張れ。ベビブは分からんが。
>333
AJIがブレイクするとこなんて想像できん
タイアップとかも取れなさそうな気が…
335名も無き音楽論客:03/01/08 00:26 ID:OB8ExZo3
1/8 1:00-3:00 土屋礼央の@llnightnippon.com
【1242kHz】ニッポン放送・実況【JOLF】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1041951788/
336名も無き音楽論客:03/01/08 15:57 ID:b7YkEv3h
>>334
タイアップに関して言えば、結構マイナーなものは取れてる。
AJIもチキガリもベビブも。
ただどれもマイナーすぎる(w
NTVの「3分間クッキング」なんてさ。
337名も無き音楽論客:03/01/08 17:35 ID:WaFOCV5b
>>334
ウッチャンが出てたドラマ「恋人はスナイパー2」の主題歌は鯵だったよ
338334:03/01/08 18:54 ID:???
>337
そうなのか。知らんかった
すごいじゃないか鯵

こうアカペラグループが多いと「どれも同じ」みたいな
受け取り方をされそうですな。
よっぽどいい曲を歌わないと…
339名も無き音楽論客:03/01/08 19:36 ID:???
なんか本当にアカペラの意味やレベルを勘違いしてる世の中だね…

アカペラってさ。終わった後の余韻がいいよね。
漏れだけ?
340名も無き音楽論客:03/01/08 21:57 ID:???
>>339
「アカペラ=無伴奏」なんだから山下達郎の1人アカペラも
ケミの最新アルバムの堂珍のアカペラも「アカペラ」と言えるがな。
341名も無き音楽論客:03/01/08 22:43 ID:???
>>340
そりゃあそうだろ。何がいいたいの???判らんスマソ。
あ、漏れが言いたいのは、全部一曲アカペラの曲の余韻ね。
前ボイズツーメソの生で聞いてからさ。
どうも曲が終わった後の余韻がたまらなかった。
342名も無き音楽論客:03/01/09 03:10 ID:???
>339
勘違いって、例えばどのような?
世の中がしてる勘違いとなると、
アカペラ=ハモネプとかラグヘアーのボイパが日本一だぜとか
そういう類の話ですか?
343名も無き音楽論客:03/01/09 09:24 ID:???
「アカペラ=無伴奏」自体が勘違いだろ

  と混ぜっ返してみるテスト

CASAのFAQには、伴奏つきでもアカペラと言って良い場合についての記述があった
元の意味を考えれば、そうかもしれないとも思うが、
言葉の意味は変化するからなぁ……
344名も無き音楽論客:03/01/09 13:26 ID:mRByY8JG
ドリカムが伴奏アリのアカペラみたいなことやってたよ。はらはらまう〜て歌を。
345前スレ1:03/01/09 14:26 ID:jICQFUnS
要は良い音楽を作ってくれれば、勘違いしてようが何であろうが良い。
わしはアカペラは声だけでやるものであると思っているが、アカペラ
やる人が、楽器入りで曲を作るのもぜんぜんありだと思うので。

基本的には
「無伴奏で4〜6人位でやる、一人人パートが基本の演奏形態」
ぐらいで流動的に捕らえればいいと思うのだが。

と、久しぶりに書きこんでみる。
ずいぶん前に楽譜についての書き込みがあって、グルからトスが
上がってたが、書き込んだ方がいいんかな。遅レスも極みだが。
346名も無き音楽論客:03/01/09 15:00 ID:???

> 基本的には
> 「無伴奏で4〜6人位でやる、一人人パートが基本の演奏形態」
> ぐらいで流動的に捕らえればいいと思うのだが。

大人数で、一パート複数人で歌っても、アカペラと呼ぶと思うのですが……

「コンテンポラリー・アカペラ」についてなら同意しなくもないです。
347前スレ1:03/01/09 15:40 ID:jICQFUnS
>346
それでお願いしますわ。
そういう系統のつっこみがくるかなーとは思ったけど、ここで語るのは
基本的にはコンテンポラリーアカペラについてでいいかなぁと思ってる
んで。そうでないとダメとまでは言わないけど。


っていうかわしのIDがICQ。。。
348名も無き音楽論客:03/01/10 10:01 ID:???
ん〜〜

「コンテンポラリー・アカペラ = アカペラ」



「ハモネプ = アカペラ」

は、大差がないように思うのは、オレだけ?
349あかぺら10年:03/01/10 10:49 ID:???
>348
私もそう思う。
ハモネプを見たことがないけど、(そんな人にハモネプを語る資格はないか)
要するに、ハモネプに出ていた人々は、
アカペラ(無伴奏・コーラス・一人1パート・四〜六人)
で、Doo-Wapみたいなのやってんでしょ?違うの?どうなの?レベル云々とかいうなよ。大学時代、ひどいのさんざん見てきたから、
おどろかんよ。どんなにレベルが低くたって。
350名も無き音楽論客:03/01/10 19:21 ID:???
今じゃハモネプも大学アカペラも同レベルだと思う。
今の国内の状況はまさに「悪貨は良貨を駆逐する」だからな。
351名も無き音楽論客:03/01/10 21:59 ID:???
うーん。「ハモネプ=アカペラ」とは言えないですな。
と言うのもハモネプと言うのは野球で言う「甲子園」みたいなもんだし
製作側(吉田P)もあえてそれを狙って製作してるみたいだし。
要はハモネプ(リーグ)ってのはあくまで1アカペラ大会にすぎない
んだと思う。それはそれでいいとは思うが。
大学アカペラのレベルは全体的にはダメだと思うけど、一部のグループは
結構いけると思う。まあSCSでも下手糞なグループもあるからなあ。
352名も無き音楽論客:03/01/11 00:54 ID:???
何をいまさら・・・
353山崎渉:03/01/11 06:23 ID:???
(^^)
354名も無き音楽論客:03/01/14 00:38 ID:???
ひさしぶりに聴いて気になったんだけどさ、
vox oneのSay you love me(曲じゃなくてアルバム)と
m pactの1枚目のIt's all about harmony。
音のズレが激しくないですか?
ズレてるのはわたしの感覚ですか?
355名も無き音楽論客:03/01/14 00:43 ID:???
>>349
大学サークルでやっていたなら、大学サークルで
大体1年〜2年やってた程度のレベルがハモネプでの上限かな。
歌唱力ではね。アレンジ力は1年未満。
下はとどまるところを知らず・・・
356名も無き音楽論客:03/01/14 00:53 ID:???
>>355
あくまで「甲子園」ですし、それで満足すりゃあいいんでない?
だって今回の出場者は最大でも1年半しかやってないんだし
(コレクは除いて)まあそれでもよくもここまでやれたなあ、
とは思うよ。何が音楽やってなきゃド素人がアカペラやっても上手くはならんよ。
まあ下の方は本当クソだって言うけど本当クソ。まあ本人が楽しけりゃそれで
いいんじゃない?

>>355
実際のところM−PACTはロッカペラあたりに比べてどうなんかね。
357あかぺら10年:03/01/14 11:07 ID:???
>355
そりゃぁ、すごーいレベルですな。
でも、ラグ・フェアもハモネプ=アカペラ甲子園出身なのかと思っていた。
358前スレ1:03/01/14 20:00 ID:/zJ82mBl
>348
なんか意図している論点とずれている。
アカペラ=コンテンポラリーアカペラ
なんて話はしていないし、そう思っているわけでもない。含むという
だけで。ここでアカペラっていうとコンテンポラリーアカペラのことを指す
事が多いけど、多いだけで絶対ではないと言っているだけなので。

ハモネプの話はハモネプの板でお願いしたいところ。
彼らは彼らなりに楽しんでいると思うので別にたたきたいとは思わない。
世の中にはもっといいアカペラがあるよって言うのはまた別の話。

>354
音がずれているというか、はずしているというか、そういうアルバム
なら枚挙に暇が無い。vox oneなんて、トムがやめるまではベースは
はずしまくっているけれど、だからといって全体的にダメな音楽に
なっているわけではないし、m-pactにいたっては、一枚目のころと
今とではメンバーが違いすぎて論評に値しない。

>356
rockappellaとm-pactでは比較するのも馬鹿らしいぐらい違う音楽
だと思う。m-pactは和音感を非常に大事にしてクオリティの高い
音作りをするし、rockappellaはノリ重視で音のクオリティそのもの
はぜんぜん重視しているとは思えない。どっちもいいバンドだと思う。
359名も無き音楽論客:03/01/15 01:31 ID:???
>>358
トムがやめてからのアルバムってどれ?
カメレオン、say you love me、くらいしか聴いたことがない。
360名も無き音楽論客:03/01/15 07:15 ID:???
>>359
カメレオンだぞ・・・
ちゃんとジャケット見ろ。

>>358
Blind Man's Bluffは、Vocal Rockって表現してるね。
広義のa cappellaと言う点ではそうだけど、
classicalなものからは手法も何もかけ離れてきてるから、
区別するために、新しいカテゴライズが必要だと。
361名も無き音楽論客:03/01/16 03:44 ID:???
vocal rockっていうのはすごいな
362名も無きBassman:03/01/16 16:06 ID:+oxeXM7T
>>358 トムが音はずすってのは、確信犯的に、敢えてってこと?
個人的にはベニーよりトムの方が好きなんだが。
「敢えて外す」てのは
リズムの話では聞いたことあるんだが、ピッチにもそんなんがあるんかねぇ。
363名も無き音楽論客:03/01/16 21:57 ID:???
>>362
いや、単に下手というか、意図的なものではないとおもう。
「vox one」「say you love me」「out there」と
作品を重ねるたびに少しずつ上手くなってるけどね。
364グル:03/01/16 23:20 ID:???
>>362
下手なだけです。
365名も無き音楽論客:03/01/19 01:37 ID:1FvmaMTT
トライトーンというグループはスゴイよ。
CDでも鳥肌モンだが、ライブはもう音のシャワーって感じ。
心地よい。
こういうグループにメジャーになって欲しいな・・・。
366名も無き音楽論客:03/01/19 10:09 ID:fDkHQ8uy
>>365
久しぶりにTT好きな人発見。
デックスではかぶりつきで聴けたが…
今やってないので残念。
367よいよね:03/01/19 12:11 ID:???
TT良いよね・・・
ライヴやる箱が高めの所なのであまりライヴにゆけないけど
イベントはよく聴きにゆきました。

もう少し普通の箱でやってほしいな。
368名も無き音楽論客:03/01/19 22:04 ID:C/5GyRDX
>>367

 そうそう、ブルースアレイでやるときはチケ代だけじゃ済まないところが正直痛い。
飲食メニューもややお高い。しかしメンバーはあそこ好きらしいんだよね〜
こじんまりして、かつチケ代だけで済むところでのライヴを増やして欲しい。

…でも東京地区はいきなりブルースアレイ2連発だ…

369名も無き音楽論客:03/01/20 00:04 ID:Ddx1geSh
>>368
そうそう。確かにああいう会場でトライトーンってのもムードあっていいんだけど、
それに伴う出費がキツイんだよね。
しかし無料だからといってあ○○た祭に行く度胸はないっす。
370名も無き音楽論客:03/01/20 23:11 ID:???
>>369
何祭りですか?
371sage:03/01/21 00:03 ID:fIWAGUMR
>>369
何を見て無料と言っているのか?
372名も無き音楽論客:03/01/21 00:06 ID:???
あれ、あげちゃった。
すまぬ。
373山崎渉:03/01/21 12:45 ID:???
(^^)
374前スレ1:03/01/21 17:55 ID:djs6Texj
トライトーン、そこまで好きでもないのに、歌える曲パートはreal group
の次くらいに多い。日本語混声で、和音を重視するバンドが他に無い
から仕方無いのだが。。スタンダードナンバーも多いしなぁ。

 くらげは受け入れたが、マシュケナダの与作だけは受け入れられない。
375名も無き音楽論客:03/01/22 04:48 ID:NIIa+3s5
>>374
自分は逆で、それしか受け入れられないす・・・・
376名も無き音楽論客:03/01/24 22:22 ID:re93L1Dl
>>374
くらげもマシュケナダの与作も
カコヨクテ好きだ。
マシュケナダと与作、ミシンと洋傘の出会いくらいに衝撃的。
377名も無き音楽論客:03/01/30 17:14 ID:???
梅田の地下から羽ばたけってんで、ジャックビートファンキーってのの特集をワイドABCでやってた。
378名も無き音楽論客:03/02/02 21:13 ID:???

379名も無き音楽論客:03/02/03 14:42 ID:gYx8W7pA
KAJa!出演バンド募集開始したね。
今年はゴールデンウィークか。
なんでだろ。
380名も無き音楽論客:03/02/03 19:58 ID:???
>>379
集客が見込めると判断したからじゃない?
黄金週間は長期計画を立てやすいのに、そんな単発のイベント入れられても
他の日どうすんの?って感じなんだが・・・
やっぱり学生の考える事だよな。長期休暇が別にある香具師らは
そこに旅行を入れるなんて考えないからな。
普通の土日の方がよかった。
381名も無き音楽論客:03/02/04 18:22 ID:gR60+scm
カンパが1万円って何だよ。
いきなり値上げするな。
382名も無き音楽論客:03/02/10 00:16 ID:???
保全
383名も無き音楽論客:03/02/16 11:40 ID:???
寂れちゃったね。
384名も無き音楽論客:03/02/16 19:17 ID:???
大学生が主流だからかな?
385まぁこんなもんでしょう:03/02/18 12:54 ID:???
そんなに話題ってないよね・・・

私なんかグループ解散しちゃったし
一頃に比べてメンボも難しくなってきたね。

みなさんメンボするとしたらどんなこと書きます?
386名も無き音楽論客:03/02/21 18:08 ID:f4IOgfbP
age
387名も無き音楽論客:03/02/21 18:53 ID:wj2Kj9Br
東京のあたりでア・カペラのコンクールとか大会みたいなのってあります?
388名も無き音楽論客:03/02/21 23:02 ID:vWDQ4lbk
>>387
11月にJAM2002が横浜であった。

明日VOCAL CIRCUIT VOL.2に逝ってきます。
389名も無き音楽論客:03/02/23 22:43 ID:IbZ66q/U
○茶ヅケーズってどうよ。
昨日聴いたのは結構オモロかった。
390名も無き音楽論客:03/02/27 02:59 ID:???
アカペラといえばタリス・スコラーズ
391名も無き音楽論客:03/03/01 16:01 ID:???
「多作」。

はいどうぞ!
392名も無き音楽論客:03/03/02 20:42 ID:YgvM2EEw
age
393名も無き音楽論客:03/03/03 19:04 ID:???
>>391
今度オープンするアカペラ専門のライブハウス?
394391:03/03/05 08:08 ID:???
>>393
そうです。誰も食いつかないかとオモター。
395名も無き音楽論客:03/03/06 00:10 ID:???
>>391
ここのこけらおとしに海外からビッグアーティストが来るっていうけど…
たぶんリアルグループではないかと思ふ。
396前スレ1:03/03/06 01:57 ID:jYW6ge1m
ybbの規制が解除されたようですな。
ようやく書き込める場所が出来た。

realgroupが来るんだったら行きたいな。 血を吐いても。

KAJaに応募しました。 どうなるんだろぅ。

397名も無き音楽論客:03/03/07 01:17 ID:VRaAQatC
漏れも、リアルが来るなら吐血下血してでもいきたいYO!
398uk:03/03/11 18:26 ID:bf1PSmpq
自分は北陸でアカペラやってる中学生ですが、北陸のアカペラって有名なんですかね?
金沢はよくアカペライベントやっていて、それによく参加しています。

ハモネプに影響を受けたのは言い逃れはできませんが、今はハモネプもどきでは
なく、本当のアカペラをやりたいと思い、日々努力してます。
(といっても、RAG FAIRの曲とかやっていますが・・・
399uk:03/03/12 11:22 ID:???
age
400 キリ番getterARK:03/03/12 12:36 ID:zV12uI8W

   マニ●軍団がムーンウォークで400ゲットォー!!
   ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧ ∧∧∧∧∧∧ ∧∧∧
   ( ・3・)・3メ)・3・)・3・)・3・) クリケッター
    / つ  つ   つ   つ   つ   つ peaceful Death
 〜(_⌒ヽ_⌒ヽ_⌒ヽ_⌒ヽ_⌒ヽ   ≡≡≡(´⌒;; 321...0!?
      )ノ `Jノ `Jノ `Jノ `Jノ `J ≡≡≡(´⌒;; 逝ってきます
             ≡≡≡(´⌒(´⌒;;  DDDDDQNバスター発動!!
      Aズズズズサササササササササーーーーッ
401名も無き音楽論客:03/03/12 15:21 ID:???
>398
http://hal.cside21.com/
んー、最近はパッタリか。。。
402名も無き音楽論客:03/03/12 18:22 ID:???
>>398
本当のアカペラをやりたいなら今すぐRAGに別れを告げるべし。
このスレと過去スレ見れば、乗り換えるべき相手も自ずと見えてくるはず。
あとは自力で検索したり、金貯めてCD買ったり。中学生には難関だが英語力も必要になるかも。
そこまではやる気がないのなら、本当のアカペラをやりたいなんて言わない方が吉。
403名も無き音楽論客:03/03/12 21:07 ID:???
KAja!応募者への選考結果発表遅れてるけど、何かあったの?
事情があるにしろ無いにしろ、スタッフが「11日までに」って言ってる以上
問い合わせが来る前にさっさと告知すべきでは?
404名も無き音楽論客:03/03/12 22:16 ID:er4NJldN
>>398
RAGはコミックバントを自認してるから別にいいんでは?
漏れは「コミックバンド」として見てるが。
まあロカペラから初めてTAKE6まで行き着けばよし。
405前スレ1:03/03/13 02:05 ID:vx4Y3TGA
>403
そこまで目くじらを立てることもないと思うが。基本的には非営利で
あれだけ大きなイベントを打ち立ててくれていることに感謝するべきだし、
まだろくに社会にも出たことのない学生が必死になって運営してくれて
いる事を差っ引けば、別に腹の立つことでもなかろうと。そんなに
大幅に遅れたわけでもないし。許容範囲でしょう。

むしろ、その辺きっちりとサポートしない社会人はオブザーバーとして
どうなのかと問いたいけど。
406山崎渉:03/03/13 15:45 ID:???
(^^)
407名も無き音楽論客:03/03/13 21:33 ID:wWe9+fuU
リアル最高。
408uk:03/03/13 22:24 ID:???
>>402
それはしていますね。結構金欠になってますが。。
RAG FAIRはやっぱり別れを告げるべきですかね・・・。でも最近はRAG
から離れて、TAKE6や14KS、ロッカペラやALLEY CATSなんかを聴いています。
409uk:03/03/13 22:24 ID:???
でもTAKE6は、あくまでもボーカルグループですよね・・。
410名も無き音楽論客:03/03/13 23:24 ID:???
うちも最近やっとロッカペラに手を出し始めました。
今まではJ-POPだったのでぜんぜん気にならなかったのですが
今になって自分の英語力のなさを痛感しています。
411402:03/03/14 02:43 ID:???
>>409
とりあえずLIVE盤か、国内版生産中止だが1枚目やSo much 2 sayを聴いているなら
そのような言及はできないと思うのだが。
楽器の有る無しにかかわらず一流のヴォーカルグループだよ。TAKE6は。
RAGみたいな三流アカペラ五流ボーカルグループと一緒にするなよ。
412402:03/03/14 02:50 ID:???
とはいえ、現状じゃ海外盤の入手が困難だからなぁ。
知識なしじゃ個人輸入もままならないし。
ころころも休止中で再開してもぼったくり価格だからなぁ。
$14.98のCDが税込3000円以上するからな。困った物よ。
413uk:03/03/14 18:16 ID:???
>>411>>412
最近聞き始めたばっかりなもんで・・。
まだ輸入の段階まではいきませんが、とりあえずは国内で販売されてるCDを
買うなり、借りてみるなりしたいと思います。
414前スレ1:03/03/15 00:21 ID:3kMDIPmh
take 6は一枚目が一番よい。その後はだんだんダメになってる感がある。
david and goriath とかquiet placeばかり聞いてしまうが。
415アカペラブームその後・・・:03/03/15 00:34 ID:???
↑って感じですね最近すっかり・・・

某老舗掲示板も宣伝ばっかだし
Kくんが暴れていた頃が懐かしいわ

結局いくつかのグループがメジャーデビューし
とりあえず今は売れているグループもあるけど
いつまでつづくやら・・・
売れなくなってもつづける根性が有れば
地道に残って行くかもしれないけれど

波に乗り損ねたグループがつぶれ
アマチュアがストリートやっても
珍しがって足を止めてもらえることも無くなり
本当に上手くないと聞いてもらえなくなりましたね。

物珍しさが無くなり実力が試されるようになったって所でしょうか。

アカペラブームのおかげで私のグループも
何千人のお客さんの前でライヴを(1グループ1、2曲の某イベントじゃないよ)
出来たりしたのでまぁ良かったのかな、なんて最近思いますね。
416名も無き音楽論客:03/03/15 01:00 ID:OaGsv/2W
合唱人な自分がうわさでその存在を聞いたTAKE6の
アルバム一枚目をゲットして初めて聞いたときのびっくり感は今でも
鮮明に覚えているなあ。やはり1枚目、2枚目がいいと思う。
マーヴィンの声が好きだったなあ・・・
417uk:03/03/15 11:26 ID:???
自分も奮発してTake6のCDを買おうかな・・・
あと、14Karat Soulはどう思います?
418402:03/03/15 15:28 ID:???
>>417
最初は単純に凄いと思い、
有る程度アカペラを聞き込んできた時の評価は「大してハモって無いな」と思い、
さらにアカペラを聞き込んで来た時の評価は「実はこいつら侮れないな」と思わせる、そんなグループ。
419名も無き音楽論客:03/03/15 22:31 ID:???
同意↑
420uk:03/03/16 10:32 ID:???
そうですかね・・・凄いな〜とは思ったんですが・・。
421名も無き音楽論客:03/03/16 20:00 ID:???
>>417
漏れはあんまり面白くないグループだと思う。
なんかね。表現力に欠ける。
422名も無き音楽論客:03/03/16 22:25 ID:???
>>421

何をもって表現力などという言葉を使っているのか。
423名も無き音楽論客:03/03/17 15:23 ID:???
>>422
いや。なんか聞き手に伝わってこないってゆうか。
「おっ」てゆうのがない。気に触ったらスマソ
424uk:03/03/17 20:08 ID:???
上手いけど、シンプルすぎる、みたいな感じ?
425名も無き音楽論客:03/03/18 00:44 ID:6qUc5I9A
ドゥーワップをポップスと同じ基準で
表現力うんぬん言ってることが無意味。
426前スレ1:03/03/18 01:49 ID:JgIJAJzk
14 karatって、doo wapだけのグループじゃないんで、別にそこは
良いと思うが、むしろ表現力が無いと言う点で 「??」と思う。
むしろむかしの14 karatって、技術がない分表現性でカバーしている
ようなグループだと思うが。 おれわりと好きだけど。

real groupが生で聞きたい。日本に来るという話だが、
むしろスウェーデンで聞きたい。日本ででもめっさききたいが。

そういえば最近realを歌ってないな。
427k:03/03/18 03:34 ID:???
俺って有名人?
ナンチッテ(藁

多作(ttp://tasaku.com/)でやってくる海外アーティストがrealじゃないかなんて聞いたりするんですが実際どうなんでしょう?
実はまだ決まって無かったりとか?(藁

Rockapellaも今度くるしなぁ。
今年はなんか色々ありそう。
428かずや ◆Ha.xExt/0. :03/03/18 07:55 ID:k0CsId+7
take6の話が出てるな・・・・・・・
1stは他のアルバムと比べると地味に聴こえるかもしれんけど
アカペラとしてはかなり良い感じ。
バックバンドがついてからはどんどんジャズっぽい要素が入ってきた・・・・(特にカバーアルバム)
429名も無き音楽論客:03/03/18 13:44 ID:???
>>426
Real聴きたいですね。
来日を待つよりむしろ現地まで飛んだ方が
てっとり早い気もします。
しかし、チケットの手配とかどうすればええんでしょうね。
向こうでは大人気グループらしいし、大変そうだ・・・
430uk:03/03/18 18:55 ID:???
real groupってのは初めて聞きますね。
どんなグループなんですか?
431名も無き音楽論客:03/03/18 19:00 ID:???
>>430
アカペラ情報サイトからグループのHPにリンクがはってあるので
飛んでみてみると良し。最近のアルバムから試聴もできる。
スウェーデンの混声アカペラグループだす。
432名も無き音楽論客:03/03/20 18:50 ID:???
KAJa休み取れそうにない・・
ところで、出演者自分が聞いたことないグループ↓あるんですが、知ってる方いませんか?
ZEST、dove、Ballade Box、NEW KINGS、婦人会、まぜごはん、tian hua、強敵(とも)
433名も無き音楽論客:03/03/20 20:48 ID:???
doveは京大のバンドでポップス中心の混声。しっかりしたコーラスと味のあるリードが魅力。
Ballade Boxは九州博多のバンド。Qooってバンドにかなりの影響をうけてる。Qooは相当実力のあるバンドですが、Ballade Boxはどうなんだろうね。
婦人会は神大。女3人、男一人。ジャズとR&Bのミックス見たいな曲を歌ってます。学生ではそこそこの実力か。ちょっとアレンジに難がある気がします。
まぜごはんは立命館。正直実力的にはちょっとねぇ。
tian huaは女5人でもの凄いコードを鳴らします。色は相当強い。完成度が上がってきたら相当期待できます。ただし、聞く人を選ぶバンドだと思います。
強敵は京大。アニソンバンドです。そこそこ完成度は高いけど、ここも聞く人を選ぶのではないかなぁ。選曲もかなりマニアックだし。三部という位置付けは正直疑問。ただ歌自体は良いと思います。

自分がわかるのはこれくらいです。
434名も無き音楽論客:03/03/21 00:07 ID:???
zestはSCSのような気がします。
誰か教えて。
435前スレ1:03/03/21 00:14 ID:ILyfsmdB
KAJaは選考委員が年々若くなってきているようなので、普通に
実力で選ぶのにも限界がある。結果としてはまぁまぁなのではないでしょうか。
上手いからって全部rockappellaバンドとかには出来ないわけだし。
疑問点も多々あるが、良い所も幾つか通っているので、例年通り、数バンドに
一つはきちんと聴けるものがあるという具合になるのでは。

某讃岐さんは、去年は俺としては辛かったが、今年はいいものを聞かせて
くれるのかが最大の興味。
436前スレ1:03/03/21 00:16 ID:ILyfsmdB
あと、KAJaと直接関係ないんだが

どうも最近、一曲全体ではなくて部分部分にこだわった音作りにしか
触れていない気がする。歌心が無い歌が多くて辟易。いや、昔からか。

細かいところがヘタでも、全体として音楽を作っているバンドに出会い
たいな。
437名も無き音楽論客:03/03/21 01:39 ID:???
>>435
選考委員が明確に優劣をつけられるほどアカペラや音楽を聞き込んでいるのかどうかが疑問。
好き嫌いに関わらず良い悪いを判断できてるんかなぁ。
後しがらみとかに左右されてるような気がする。それが良いかどうかは別として。
438名も無き音楽論客:03/03/21 02:53 ID:???
まぜごはんには委員長がいますから。
439名も無き音楽論客:03/03/21 04:00 ID:???
>>438
ってことがあるんだろうな。
厳密にはスタッフはスタッフに徹して欲しいんだが、そうしろとも言えないしなぁ。
それにしても毎年かなりのシェアを占める京大は流石。
たしかスタッフ自体は減ってるんだよね?前は委員長は京大だったけど、最近は立命とかだし。

>>396
ところで前スレ1は受かったの?
440名も無き音楽論客:03/03/21 07:57 ID:???
>1氏
「曲の細部にばかりこだわって〜」って話はよく感じますね。
細かいところはよくできてるけど、全体として聞くとちょっとなぁってバンドは良く見かけますね。
なんつーか曲に対する思いとかそれに込めた感情みたいなものが落ちてる事が自分たちでもありますわ。


それとカジャに関しては音響がちょっとひどすぎるなぁとか思います。
表はリードとパーカスしか聞こえないうえに、ベースがよく解らんイコライジングになっているので調感が掴みにくいですね。
オペをしてるのがプロだとはちょっと信じがたい感じ。
まぁ音響的に難しい環境ではあると思うけど、根本的にアカペラを聞いたことが無い人がいじってるのではとまで思います。
441前スレ1:03/03/21 08:08 ID:ILyfsmdB
>437
学生の、しかも暇な時期と言うとだいたい一回生か二回生。
そういう人たちが中心になってスタッフをやるので、経験不足は否めない。
貞圀さんは見てただけらしいし、厳密に良いものかどうかを判断できるほどの
経験者が少ないことは確か。まぁしかし、もともと権威とかとは一切関係無い
所から始まっているイベントなので、それで良い気がする。

ひたすら上手いところだけを聞かせるというのも、イベントの趣旨とは
合わない気がするし。面白い所とか、雰囲気がいいところとか、色々みられる
のがああいうイベントのいいところでもある。

コンテスト的な要素をどうしても求めてしまうところもあるけどね。

>439
落ちました。二つ出してうち一個通るカナと思ってたんだけど。
割と上手いと思うんだけどね。落ちた理由はわかりません。

今回はうちのサークルからは四つ。確かに割合は多いな。

純粋に観客としてみるKAJaは久しぶりです。
442前スレ1:03/03/21 08:15 ID:ILyfsmdB
>440
そもそも声が小さいから表現がまるで追いつかないバンドとか、
細かい、走るもたるを気にしすぎて全体の雰囲気が出ないとか。。

まず大きい声を出さないところからして、今の俺には信じられない
けど、多いねぇそういうバンド。そんなしょぼい声で歌っていて楽しいのか、と。

KAJaの音響については文句は何もいえません。はっきり言って、音響をやって
くれるだけでも感謝と言うしかない。あの劣悪な環境で、決して良い契約
条件とはいえない中で作ってくれる音としては十分です。

確かに去年なんかは特に、バスドラとリードの高域ばっかり耳について
ミドルの音圧を感じない、アカペラには不向きなイコライジングだったけど、
環境の良い箱で歌っているわけじゃないんだから、普通のストリート
に比べればもう本当にずいぶんと良い環境だったと思う。

某arcdeuxなんかで歌うよりもよっぽど良いです。
443名も無き音楽論客:03/03/21 09:27 ID:zgKn1pbG
ここすっごく(・∀・)イイ!
http://webplus.site.ize.org.uk/mp3/
444440:03/03/21 09:38 ID:???
>1氏
なるほど。
色々と参考になります。
arcdeuxは行った事が無いのですが、そんなに悪いのですか?
最近は大体のどこの箱でも「こりゃぁ無いだろう」とまでは感じないのですがね。

むしろ音響がどうこうとかよりも、歌う側の力が足りてないところは散々見ますね。
それでも音響が上手く行ってたら不快には思わずには聞けるものですが。

いずれにせよアカペラのオペはバカみたいに難しいなぁと思います。
445uk:03/03/21 10:12 ID:8JMlsRTU
KAJaかぁ・・・
自分は北陸住みだしな。。。昨日も実はアカペライベント見に行ったばっかりです。
なんとか金ためて自腹で行こうかな?と考えてます。
446名も無き音楽論客:03/03/21 13:49 ID:???
>>445
石川ぐらいなら始発の鈍行から乗り継いでくれば昼に間に合うぞ!
帰りは全く保証しないが(w

>>441
それは残念。
447名も無き音楽論客:03/03/23 03:52 ID:???
多作HPに
「こけら落としには、ビッグアーティストが海外からやってきます。
来週にも、発表が出来ると思います。」
と書かれてから早や数週間。
今回は頼むよ、犬飼さん。
前みたいにポカしないで。
448名も無き音楽論客:03/03/23 07:52 ID:???
>>447
犬っころさんの常套手段ですが、なにか?
いつも大風呂敷をひろげるが、中身になにか入っていたことがありますか?
来たらラッキーぐらいのつもりで待ちましょう。
449名も無き音楽論客:03/03/24 00:21 ID:???
<a href=433 target=_blank>>>433</a>
チェック遅くなりました。
ありがとうございました!すごい詳しいですね。
Qooも博多のグループですか?そんな実力派があったなんて知らなかった・・
他に「ここは聴いとけ」ってグループありますか?
450433:03/03/24 22:58 ID:???
>449さん
正直な話、個人的な音楽観としては今年のカジャはあんまり期待しておりません。
しかしながら参考になるバンドは結構あるわな。

やはり京大のバンドは基本みたいなものがしっかりしていると思うし、
讃岐さんやNoirとかは少数コーラスで独特な味がありますね。
あとはまぁ女5声のtian huaとかもなかなか面白いですね。

そんな訳で先入観を持たずにまずは聞いてみる事が一番重要なのでは。

ってか阪大のおふくろパブは出ないのか?
京大の学祭で歌っていた時は結構好きだったのに。
実力も学生の中ではトップだと思うのだが。
451名も無き音楽論客:03/03/25 00:25 ID:???
しかしなあ。今年のゲストがコレクってどう言うことだ?
普通だったらあくまで一出場者だろう、コレクは。
452k:03/03/25 01:19 ID:Mx0/73Dq
acappella.co.jpにも書いてあったんだが

ttp://www.realgroup.se/
ここの

Concerts
OTHER PARTS OF THE WORLD
APRIL:
- JAPAN, TOKYO
これって今年のことだろうか?
もし今年のことなら激しく来日の予感!?
453グル:03/03/25 02:50 ID:???
ひさしぶり。

KAJaは今年は新顔が多くて見る分には興味がある。
あと、コレクションはゲストではありません。
KAJa!HPをきちんとみればわかるはずだが。
おふくろは運が悪いというかなんというか。
出ても何もおかしくないバンドなのにねぇ。
大階段だと特に場所によって音が違うから
単純に音響のせいとは言えない。
聞く場所をよく選ぶとよい。

arcdeuxは確かにひどい。
しかし箱がアカペラ向きじゃないし、
あそこでアカペラライブをしようと思う方が
そもそも間違っている。
PAを支配下に置くほどの能力があれば別だが。
454ウタスキー:03/03/25 12:23 ID:???
>452
かなりな予感!!!
箱はやはり例の「多作」ですかね。ってか時期的にそれ以外考えられなそう。
リアルほどのバンドなら、こけら落としなんかで呼ぶのもったいないなぁ。
ツアー組んで各地回ってほしひ…。

というか何より、来日の詳細を知りたいです。何日なのだろう…。
どなたかその辺の情報知っていたら教えてくださいませ。
455名も無き音楽論客:03/03/25 13:14 ID:???
4月ってカナーリ急だやね・・・
行けるかなあ・・いや、行ってみせる!!
456:03/03/25 15:44 ID:Mx0/73Dq
>>454
つーことはかなりウマー(゚д゚)ですな。
各地回ってほしいに禿同。
当方リア厨なもんで東京にいくのはさすがに厳しいものが・・・

つーか4月まで一桁じゃーん(藁
457:03/03/25 15:45 ID:???
ageてしまった・・・スマソ
458名も無き音楽論客:03/03/25 19:35 ID:???
リア厨が堂々とカキコしてんじゃねえよボケ!
せめて工房になってからきやがれ!!
459名も無き音楽論客:03/03/25 21:28 ID:0cIene2M
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
460グル:03/03/26 00:41 ID:???
多作HP言ったけど今はそれ系の情報は載ってないね。

しかしいい場所だなあ・・・。
長持ちしてほしいが。
461グル:03/03/26 00:47 ID:???
>1
>今回はうちのサークルからは四つ。確かに割合は多いな。

出自公開なんですな。
462名も無き音楽論客:03/03/26 17:43 ID:???
TAKE6のSo much 2 sayを超える衝撃を漏れに与えた曲は
今のところ無いのだが…なんかオススメある?
463グル:03/03/26 18:28 ID:???
衝撃ということからすると
Vox one「gone by」
Vocal six「Why dance?」
なんかはけっこう衝撃。
ベクトルは違うが。

ぽちは衝撃だったな。
464前スレ1:03/03/26 23:04 ID:zMMzJpTC
>462
俺としては衝撃を与えられた曲としては vox-pのthe shape of my heart。
最初、普通の曲だと思ったが、四人でやっていることを知って驚愕した。

後は、swingle singersの the flight of bumble-bee。
bobby mcferrinの同じ曲にもビックリしたが、swingle singersの
スキャットは本当に真似できる類のものではない。少なくとも俺には。

>463

笑撃ともいう。

465名も無き音楽論客:03/03/27 12:37 ID:wnjMVkB6
ぽちって誰?何したの?
466uk:03/03/27 18:02 ID:JA9UDFDB
>>465
ハ○ネプに出てたグループ。
何か最初は、HBBのけんぞーが凄いと思ったが、別にそうでもないし。
でも、まだ上手い方なのかなぁ〜?(4人グループだけど、どうなってるのか
分からないし)
467名も無き音楽論客:03/03/27 18:09 ID:???
ボイパの曲ってなんであんな下手糞に聞こえるのに売れてるんですか?
468名も無き音楽論客:03/03/27 22:33 ID:???
462だが。
463,464サンクス!!今度聞いてみて感想書いてみる
(え…いらない!?ウワーン・゜・(ノД`)・゜・)
469グル:03/03/28 02:37 ID:???
ぽちはパーカス変わったらしいぞ。
意外とうまいらしい。
ベースやってるヤツは割とセンスがある。
470グル:03/03/28 02:38 ID:???
>>468
感想待つ。
471uk:03/03/28 10:08 ID:djvVZDQ+
>>467
それはTVの影響と、まだ初めてだったからじゃないんでしょうか?
>>469
へぇ〜そうなんだ。
HBBだけでいったら、けんぞーはHIP HOPでも十分食っていけると思うな。
HBBって元々アカペラじゃないからね。(最初に取り入れた(?)のがゴスペラーズ
だが)
472名も無き音楽論客:03/03/28 15:07 ID:zS5mTwMH
>>460
多作HP言ったけど今はそれ系の情報は載ってないね。

「多作」HPに、オープンキャンペーン情報(3/27UP!)ありました。
4/25オープンだって。

でも公演のことは、どこにも書いてありません。
473関西人:03/03/28 15:29 ID:JNRjKf4+
ぽちは偶然にも関西代表としてタイミングよくハモネプに出たからあんだけ有名になれたものの実力はベース以外高校生クラスだろう。ベースの奴はリードやらせるとめちゃめちゃうまい!
474uk:03/03/28 15:47 ID:djvVZDQ+
HBBはどう思います?
最初は凄いと思ったけど、今ではマネする人多いから、別に、みたいな感じ。
(自分もやってたりするがw
確か、合唱部じゃなかったけ?<けんぞー
475名も無き音楽論客:03/03/29 03:22 ID:???
>>472
リアル4・25にホントに来るのかな〜?楽しみだな〜。
確かに、HPには日本の後に韓国と台湾(だったかな?)に行くみたいに書いてあったから、
4月下旬に日本に来るみたいだけどね。
俺、チケット2万円でも行くよ。スウェーデンに行く料金を考えたら安い,安い。
ところで、ロッカペラは東京には来るんだっけ?
476名も無き音楽論客:03/03/29 13:17 ID:???
ロッカペラは東京つうか川崎に来るらしい
他の都市(大阪とか)ではブルーノートでやるのに、
何故東京はだめなんだろう・・・
477名も無き音楽論客:03/03/29 19:42 ID:???
>474
けんぞー自身が真似師だからなんとも・・・
478名も無き音楽論客:03/03/30 12:06 ID:???
けんぞーよりもZ☆MAのわたるの方が上手いかも?
479uk:03/03/30 13:24 ID:gRjCEuHx
>>476
行きたいけどな・・・
わざわざ授業抜け出してまで行く、ってのはダメだし。
480名も無き音楽論客:03/03/30 19:38 ID:???
>>478
似たりよったり。どっちもクソ。
481名も無き音楽論客:03/03/30 19:47 ID:???
>>480
成長度・カッコよさで言えば
わたる>>>>>>>>>>>>>>>けんぞー
だろ。
482名も無き音楽論客:03/03/30 20:10 ID:???
さぁて、ハモネプスレのなってまいりました!!
483名も無き音楽論客:03/03/31 05:47 ID:???
ハモネプなお子さんたちはどこか他で遊んで欲しい・・・。

ロッカペラ新ベース、CDまだ聞いてないんだけどどう?

QTの事務所の宝船ってどう?

以上ふたつほど投げてから仕事に行くことにする。
484前スレ1:03/03/31 09:02 ID:8C5+yxUY
けんぞーって、あのぽちのパーカッションの子ね。
まあ、ああいうのは大道芸の一種なので、それはそれで面白いというくらい
に見ておいて良いんではないでしょうか。

rockappella、俺もまだ新譜は聞いたこと無いな。どんなんだろうねぇ。
宝船はサークルの後輩が観てきたらしいが、あんまりはっきりとした事は
教えてくれなかった。うまい人はうまい、と言うくらいの事しか。

realgroup。ようやく、ようやく来てくれるのかぁ。。。。
485グル:03/03/31 16:14 ID:???
>>471
あなたは歴史認識を完全に誤っています。
486k:03/03/31 16:53 ID:???
ttp://www.tasaku.com/page/news.html#real
もう、遅いかな?
でも
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

4月25、26、27日ですね。
もっとも俺はいかない(いけない)が。
487名も無き音楽論客:03/03/31 17:05 ID:???
>>485
ハゲ同。
488名も無き音楽論客:03/03/31 19:06 ID:???
キターーーー!!
けど、チケットとれるか不安・・・
489名も無き音楽論客:03/04/01 14:07 ID:???
趣味の問題なんだろうけど、あの値段はいかがなものか。
オレは行くけど、最近アカペラ聴き始めたぐらいの友達とか誘えないよ。
てなわけで25日に上京、26日にReal観て、27日にQT観て帰ります。
チケットとれれば。
490名も無き音楽論客:03/04/01 14:56 ID:i/xijvbk
ななしの合唱掲示板(仮)
http://jbbs.shitaraba.com/music/2523/
491名も無き音楽論客:03/04/01 19:23 ID:???
たけ6が8000なのと比べるとかなり割高だねぇ。
マニアからはプレミアチケットで金をとり、一般には低レベルアカペラを聞かせて金をとる。
アカペラで商売してるだけのことはありますなぁ。
俺は距離的・日程的にいけないからどうでも良いけどねヽ(`Д´)ノ。
492名も無き音楽論客:03/04/01 22:00 ID:???
そうねえ、たけ6、ブルーノート東京だとチャージは10000だったからねえ。15000はいかにも高い。
493名も無き音楽論客:03/04/02 00:02 ID:???
>450さん
チェックすごく遅れてすみません。
KAJa行けないと思っていたら休みが取れそうな感じでワクワクです。
1回目から行っているのですが、確かに最近初めのような感動はなくなってきてるような・・
KAJaに出ない実力派知りたいなと思ってQooのことは質問したのですよ(^^)
他におれば教えて頂きたいです。
ZESTはやっぱSCSでした。
男声でファルセットのきれいな実力派でしたよ、カバー多かったが。
494489:03/04/02 02:32 ID:???
>>491,492
ハゲ同。ブルーノート東京はブルーノート東京だから許される。
それぐらいすごいハコってことだろうな。じゃなかったら金返せと。
495名も無き音楽論客:03/04/02 10:04 ID:???
まースウェーデンとアメリカじゃ航空運賃もだいぶ違うと思うが。
たけ6とリアル、単純には比べられないかも。
だが確かに漏れにとっては高すぎる。どうしよー。
496名も無き音楽論客:03/04/02 13:10 ID:???
イス席30、立ち見70だったっけ? 他索って。
ハコはしょぼめの予感
497名も無き音楽論客:03/04/02 16:44 ID:???
>>tasaku
ええっ!まさかイスってパイプイス?テーブルとかないの?
誰か知ってる人教えて!!
498名も無き音楽論客 :03/04/02 22:05 ID:???
気になるイス席と立ち見との位置関係…。
ってかイス30席って、一体どんなキャパなんでしょう?
キュークツそう( ´-`)
499名も無き音楽論客:03/04/02 23:27 ID:???
大きな箱使うリスクを背負えないので、このキャパと値段になったのでしょう。
次回は、もっとおおきなプロモータで大きな箱希望。
韓国と同程度には人集められると思うが
500 キリ番getter ark:03/04/03 02:22 ID:NyjFtojy
501名も無き音楽論客:03/04/03 07:13 ID:???
>>犬ころ氏
昔エムパクで失敗してるしね。スタパガラガーラ。
502名も無き音楽論客:03/04/03 09:53 ID:???
>>501
いつも宣伝が足りねぇんだよな。
それにしても多作って、100入るかどうかの小さい箱なのか。
100ぐらいだとライブする魅力がないな。
チケットの値段として1000円以上つけられる実力のあるアマなんて僅かだし。
箱側も使用料をぼりそう。
503501:03/04/03 17:17 ID:???
>>502
マッタクデス。
渋谷って言っても、ハコが狭いんなら安くなきゃ使わないね。
ちゅうか、アカペラ専門のっていうところがうさんくさい。
ハモ厨相手ってことかいな?

ところで春のアカペラ公園はいつ?
504名も無き音楽論客:03/04/03 23:12 ID:???
ア・カペラ専用となれば、キャパを狭く作るのはわかります。
音響など、楽器を使うのと違ってくるし。
でも立ち見で100は少なすぎよぅ。そんなとこにリアルよぶなよぅ(泣)。
せめて座席200はほすぃ・・・。
505名も無き音楽論客:03/04/04 00:03 ID:???
SCSやKOEあたりは使うんかいな?
506名も無き音楽論客:03/04/04 04:40 ID:???
>>505
OBですが、値段次第だと思います。800円とかの入場料でやるので。
でも立ち見入れてキャパ200は欲しいですね。以下なら無視した方が懸命。
座席オンリーでも150は欲しい。

いざやろうと思えば学内でもやれるし。無料で。
507名も無き音楽論客:03/04/04 08:13 ID:???
1年持たずに潰れるに3000モナー
508名も無き音楽論客:03/04/04 11:19 ID:???
同じく潰れるに3000ハモネプー
509潰れるでしょうね・・・:03/04/04 19:27 ID:???
まぁ私財をなげうってやってるのだから良いのでは
借金だろうけど
アカペラ公園的世界がそこの行けば有ると・・・

飲食に力を入れれば
たとえばウクレレカフェみたいな形で
残って行くかもしれないけど、
場所を家賃の高い渋谷にしたのは失敗でしょう。

出演料15000円は微妙・・・
出演料ただでその代わり飲食すること、とかにして
アカペラーのたまり場的な感じにした方が良かったのでは・・・
家賃が安い場所ならそうゆう形態もあり得たと思う
で定期的にプロがライヴをすると、
私は行きたくないが。
510名も無き音楽論客:03/04/05 12:51 ID:???
ふー27日のチケット取れた・・・
511名も無き音楽論客:03/04/05 12:53 ID:e2m2oh5g
イス席まだある?
512名も無き音楽論客:03/04/05 23:08 ID:oll3Fr+P
2時間粘って26日取れた。ああ,良かった。
でも回線細すぎじゃ?
513名も無き音楽論客:03/04/05 23:19 ID:???
514名も無き音楽論客:03/04/06 00:43 ID:???
一日で129万、計481万か。
このうちRealの経費ギャラは300万ぐらいか?。
515名も無き音楽論客:03/04/06 08:06 ID:???
>>514
645万だろ。5回なんだから。
経費はどれくらいだろうね。
516名も無き音楽論客:03/04/06 10:58 ID:???
「Between the Breath to Breath Sunday」。。。
。。。まーた怪しいのが出てきたよ。

ウンザリ
517名も無き音楽論客:03/04/06 20:53 ID:???
>>515
ああ、スマソ、多作のページよく見てないから・・・
518名も無き音楽論客:03/04/06 20:55 ID:???
>>516
> 現在、全国的にボーカルグループ市場が活性化をしている。しかし、
>本当に全体のレベルが上がっているのだろうか?
>量の増加が質の低下に繋がっていないだろうか?

こんな大層なことを言っている癖に

>第二回 6月1日(日)※特別ゲスト ブラザートムさんに来ていただく予定

という人選にゲンナリ
519名も無き音楽論客:03/04/06 21:41 ID:???
サークルコネで先行予約だとよ
ゲンナリ
520516:03/04/06 21:43 ID:???
>>518
反応アリガタウ。
ちなみにJOY MARK なんとかという会社調べました。
すごくかわいそうなページがヒットしました。
結果報告のみ。

人選は意外とアリだと思うよ。この企画が「アカペラ」にこだわってなければ。
ミュージカルとかであの人のステージを生で観ることがあるんだけど、結構すごいです。
いまさらハモネプーな人選よりはマシかと。
521名も無き音楽論客:03/04/06 22:12 ID:???
「ヴォーカルサーキット・スペシャル」にも誰か足を運んであげてください。
522名も無き音楽論客:03/04/07 00:40 ID:???
>>521
前売り2200円の価値があるのかねぇ・・・・
1000円なら見に行っても良いが・・・
523名も無き音楽論客:03/04/07 23:49 ID:???
>>521
やっと情報見つけたよ。最大手掲示板にのってた。
出るのは、鯛茶コットンヌダイナマイトしゃかり、、、だって。
10分ずつでいいから500円で見せて欲しいというのが本音。

ところで。
香港好運はCDでしか聴いたことないんだけど、ライブはどうなんですか?
524名も無き音楽論客:03/04/08 01:37 ID:???
>523
香港いいですよー!
ナイスガイなおじさんたち(若者2名含む)が
ライブハウスでもルミネの屋上(wでも変わらず迫力ある
熱いパフォーマンスで魅せてくれます。

あ、もちろん肝心の歌も上手いですよ(w。念の為。
525名も無き音楽論客:03/04/08 17:39 ID:???
いたるところにtasakuのかきこみが。
ウンザリ。
526名も無き音楽論客:03/04/09 02:49 ID:???
犬飼がメディアへ安易に迎合したことが、日本のアカペラの将来を
閉ざすきっかけとなったと考えるのは私だけでしょうか。
527名も無き音楽論客:03/04/09 19:35 ID:???
つうか犬飼氏は、あくまで「青春企画」と言うカテゴリーの中で
ハモネプに協力したんでないの?あくまでハモネプはアカペラの一部
であって、中高生がポップスをカバーする物にすぎないでしょ。
犬飼氏だってそこらへんはわきまえてるはず。
528名も無き音楽論客:03/04/09 20:53 ID:???
まぁ彼がわきまえているかどうかは別としても、
日本のアカペラの将来を閉ざすきっかけとなったかどうかはわからんだろう。
漏れはハモネプなんか興味ないし、あんなのアカペラだといわれては
こまってしまうが、ハモネプがあろうがなかろうがアカペラなんて
そもそも万人受けするようなもんじゃねえだろ。
将来を閉ざすもなにも元から開けてねえよ。と考えるのは私だけでしょうか。

ハモネプ(その他メディアなど)のせいにして「崇高なアカペラ」が
冒されたなどと考えるのは好きじゃないな。恥ずかしい。
アカペラはすばらしい音楽だと思うが、もっと大きな視点から見れば
圧倒的に閉鎖された世界だろう。

マジレスでスマソ。
529名も無き音楽論客:03/04/09 20:57 ID:???
多作に粘着なカキコがあっていやでつね・・・
「世界一〜」というスタッフの書き込みに噛み付いてるし。
しかし、個人的にはああいう人種がコアアカペラーな気がする。
こういっては語弊があるだろうけど。

ちなみに自分は・・・リアルでこの世界を知った純粋リスナーです。
530ODA:03/04/10 17:26 ID:QqaCi23N
 Mainely A CappellaでCDとビデオ買いたいんですが、オーダーを送っても
エラーみたいな画面が出てしまうのですがどうしたら良いでしょうか?
 あと、支払いはどの様にするのでしょうか?
531名も無き音楽論客:03/04/10 19:28 ID:???
>>530
フォローしようにも、「エラーみたいな画面」だけじゃ・・・。

タサク。
ウチにも出演依頼来た。ライブやったことないグループなのに。
相当困ってるみたいね。このまま誰も使わなかったら・・・。
ププ。
532名も無き音楽論客:03/04/10 20:49 ID:???
「金出せば歌わせてあげます」なんて良いご身分だよな。
自分がアカペラ界の権威だとでも勘違いしてるんだろうか。
自分の会社さえ上手く回せない癖にね。
533やっぱりね・・・:03/04/10 22:28 ID:???
531>>
そうなると思った・・・・
お客を、たさくが満員の100人の半分も呼べるグループそんなに無いじゃない
出演料払ってまで出たくないよ

プロが出るには大きさが中途半端だし
リアルが来る最初だけじゃない?客来るの
チケットが馬鹿高いのでリアルのライヴもガーラガラだったりして・・・

やっば飲食に力を入れて内輪向けの『アカペラ喫茶』にでもすればって感じ
アカペラ公園の二次会の盛り上がりを見るとそう言うのも有りかもね。
私は行きたくないが・・・
534名も無き音楽論客:03/04/11 00:38 ID:8Fw4PN8u
肝心のリアルもなかなか埋まらないですね。
とりあえず宣伝に問題がありすぎる気が。
もともとリアルを知ってる人の興味しか引けないというか。それと日程。
自分は社会人アカペラーですが、せめて一月前に告知してくれないと
休みがとれるかどうかわからない(お金はあるけど行けない)という
不満の声を多く耳にしました。
この来日をきっかけにして、次回からはもっと大きいハコでリアルが
歌ってくれたら・・・と思うのですが、これじゃあちょっと怪しいなあ・・
535名も無き音楽論客:03/04/11 01:10 ID:???
>>534
海外アーティストが2度と来なくなるきっかけなら
作った前科があるんだけどなぁ。
FOCSとか。
536前スレ1:03/04/11 01:53 ID:WkhJC/ss
今はただ、リアルを聞いてがっかりしないことのみを祈る。
リアルは小さい箱で聞きたいと思うのは俺だけかな。

小さい箱で、アコースティックなイメージでやるライブが聞きたい。
commonly uniqueとか substitute for life とかやられると、辛い。
walkin'(walking down the streetではない。それも良いが)とか、
skylarkとか聞きたいな。
537534:03/04/11 02:06 ID:8Fw4PN8u
>>536
個人的にはライブCDのような選曲でやってくれたらうれしいですが、
あんまりJAZZっぽいのは、もうやってくれないのかな。
ワルツ聴きたい。あとWait and seeもいいなあ。walkin'もいいですね。
ori:ginalの中からやるのもいいなあ。
538名も無き音楽論客:03/04/11 15:49 ID:???
犬氏がエムパクでSPC埋められなかったのはキチジョージという立地のせいでしょうか?
それでシブヤに?

たさく情報。
備え付けPAが素人という噂。違ってたらゴメソ。
539名も無き音楽論客:03/04/11 16:56 ID:???
>>538
だれがPAやるか知ってるんだけど
その人、職業PAとしてやってないから素人とも言えるが、
実際に某サークルで歌ってたし、アカペラのPA歴は長い。
INSPiのデビュー前のライブでPAやってたりするし
アカペラのPAとしては腕は悪くないと思う。

あと、m-pactは京都駅シアター1200という好立地でもガラガラ
&招待券イパーイだったから、単に立地のせいではないと思われ。
540世界一ねぇ・・・:03/04/12 17:09 ID:???
機材しょぼ・・・
デックスのサンセットライヴレベルですな。

スピーカーの選択はどちらかというと
スペース効率の追求っぽいなぁ
コンパクトででかい音がするのが売りのスピーカーだよアレ
狭そうだしね、たさく

エフェクター類も
空関係三系統はまぁ良い方だけど
インサートが世の中で一番安いコンプのみ・・・
ヴォーカル用のプロセッサー人数分買うよな普通

宅は良いね・・・
設備屋に言われるがまま買ったのかな・・・

狭い場所でのPAって難しいんだよね
ハウリング対策とか
使いこなせるかなPAくん

アカペラ専用を名乗るなら
100人ぐらいのスペースなら
部屋鳴りを良くして生声ライヴ可能ぐらいにしないと
機材に凝るよりもお金かかるけど。

>538
Mぱくも、りあるも
ここ見ている人が思うほどメジャーじゃないってことでしょ

りあるが出た後のスケジュールがなにも決まっていないってのが
犬ころ氏の無計画さをあらわしてますな。
541名も無き音楽論客:03/04/12 18:02 ID:???
ライブを見たいと思うきっかけって、CDを買うことから始まると思うのに
輸入CDショップ休止させちゃ、海外需要なんて拡大しないよ。
ハモネプ始まってから3年ぐらいたって、20万人ぐらいのハモネプファンのうち
数%(1%以下?)ぐらいがようやく国内に飽きて海外に興味を持ち始めている(はず)なのに、
たった1000人そこそこしかいないマニア向けに商売しようとして
いるんだから、そりゃ売れん罠。
しかもあんな高値で突然じゃ、500人が埋まらないのも当然だよな。
542名も無き音楽論客:03/04/12 18:23 ID:x46On1uS
あげ
543小さな市場だけど・・・:03/04/12 18:42 ID:???
商売としてこんな小さな市場を選んだところがまず失敗だね・・・
でもマニア向け商売で飯を食っているひとは確かにいて
そういう人はやっぱり、どんな業界でも
ただごとでないぐらい気合いは入っていますよ。

小さな市場でマニア向けに商売するには夜も寝られないぐらい気合いを入れて
やらなきゃいけないのに、CDショップいい加減だったでしょ。

ライブハウスも半アマチュア用のイベント企画したりとかして
毎週ライヴが有るようでないと定着しないし
利益なんて出るわきゃない。

アイデアは良いけどやりっぱなし、
利益をどうやって上げるか考えてなさ過ぎ
はもねぷ、で名前が売れちゃったので勘違いして
銀行もお金貸しちゃったんだろうな・・・・

アカペラ専用ライヴハウス!って立ち上げて
3ヶ月で潰れられては、
アカペラライヴは商売にならないと言う前例を作ることになって
他の箱でライヴがやりにくくなるし
CDショップはすでに海外のアカペラのCDは売れないって
前例を作ってしまったので
輸入してみようかって言う、まともなレコード会社が出てこなくなってしまった。

はっきり言って彼の存在は迷惑、もう少しまじめにやって欲しい
544名も無き音楽論客:03/04/12 20:59 ID:???
>>543
アカペラは確かに小さい市場だけど
小さいという理由だけで失敗だとは思わない。
当初は商売抜きで文化として広めたいという考えもあっただろうし
日本に競合する会社がなく、ネットショップで全国に顧客が持てるから
決して勝ち目のない賭けではなかったと思う。

ただ惜しむらくは彼に開拓者となりうる資質が無かった。
ちょっとアカペラが世間に広まった時点で、それを定着させる努力を忘れて
とりあえず利益確保でアカペラを食い潰す側に回ってしまったのが敗着。
流行とは寄せては返す波のように一時的にライトユーザーを増やすだけで、
それだけでライトユーザーをコアユーザーに育てるものでは無いと
言うところに気づいていない。
コアユーザーはライトユーザーを増やすということも気づいてないしね。

>>543も言うように、失敗の前例を作ってしまうことで後が続かなくなる。
商売にならない文化は育たないよ。
だから、犬飼がアカペラの将来を潰したと思っている訳で。
545名も無き音楽論客:03/04/13 03:54 ID:???
リアル投げ売り始めたと聞きましたが本当でしょうか。
まあよくあることなんだろうけど。

というかそろそろ鯵をなぐさめてあげようよ。
546名も無き音楽論客:03/04/13 08:24 ID:???
>>545
オリコンのサイトで検索できたけど
最高順位100だってねぇ・・・その前が126位ってのもワラタけど。
ま、自分らで蒔いた種だから慰めるもなにも。
547名も無き音楽論客:03/04/15 23:21 ID:???
多作は放置しておくとして、
おまいら!CARA2003が発表になりましたよ。

Artist of the Year: Da Vinci’s Notebook
Runner-up: The Magnets

Best Pop/Rock Album: Toxic Audio - Chemistry
Runner-up: Blue Jupiter - Ear Candy

Best Pop/Rock Original Song: The Magnets - “Better than That” (from Young Voices)
Runner-up: Toxic Audio - “Putting Words Into My Mouth”

Best Pop/Rock Cover Song: Rock4 - “Uninvited” - (from Pure)
Runner-up: Toxic Audio - “She Blinded Me With Science”

Best Jazz Album: Just 4 Kicks - Kick in the Pants
Runner-up: Urban Voices - The Gang

Best Jazz Song: The Swingle Singers - “The Lady is a Tramp” (from Mood Swings)
Runner-up: Urban Voices - “When I Fall in Love”
548CARA2003:03/04/15 23:23 ID:???
Best Barbershop Album: Autograph - After the Lovin’
Runner-up: The Ritz - Puttin’ on the Ritz

Best Barbershop Song: The Ritz - “No No, Nora”
Runner-up: Sound Design - “Oh, You Beautiful Doll” (from Peel Me a Grape)

Best Doo-Wop Album: The Mighty Echoes - Acappella Doo-wop 2
Runner-up: The Blue Stars - Acappella: Rhapsody in Harmony

Best Doo-Wop Song: The Dachays - “Teardrops” (from Vintage)
Runner-up : The Mighty Echoes - “What Time Is It?”

Best Folk/World Album: Kitka - The Vine
Runner-up: Coco’s Lunch - A Whole New Way of Getting Dressed

Best Folk/World Song: Coco’s Lunch - “Thulele Mama Ya”
Runner-up: Kitka - “Shen Khar Venakhi”

Best Classical Album: The Real Group - Stamning
Runner-up: Anonymous 4 - La Bele Marie

Best Classical Song: The Gents - “Ave Maria” (from The Gentlemen of the Chapel Royal)
Runner-up: The Real Group - “En Vanlig Gronskas Rike Drakt”
549CARA2003:03/04/15 23:24 ID:???
Best Religious Album: Vocolot - Heartbeat
Runner-up: Straight Company - Courtesy of God

Best Religious Song: Vocolot - “La Comida”
Runner-up: Acappella - “Jesus Knows” (from Live From Paris)

Best Christmas Album: The Blenders - When it Snows
Runner-up: Rockapella - Comfort & Joy

Best Christmas Song: The Blenders - “’Twas the Night”
Runner-up: The Magnets - “Tinsel Town” (from Young Voices)

Best Comedy Album: Da Vinci’s Notebook - Brontosaurus
Runner-up: moosebutter - see dee

Best Comedy Song: The Kinsey Sicks - “MCI” (from Sicks in the City)
Runner-up: moosebutter - “Star Wars”

以降はCollegiate,High Schoolなので省略。
550547-549:03/04/15 23:29 ID:???
知らない香具師ばっかりだったりするw
知ってるところだと、Toxic Audio、The Blendersの名前が。The Swingle Singersもいるね。
Real GroupがClassicalで賞を取ってる。詳しい人アルバムの解説キボン。

551547-549:03/04/15 23:37 ID:???
ついでにArtist of the YearのDa Vinci’s Notebookを探してみた。

http://mac3.a-cappella.com/shop/product_information.asp?number=2142C&back=search&dept=122

コミックバンドみたいだが英語がわからんと面白さがわからんな。
titleをみる。
The Gates
Me Pants Fall Down
Enema Countdown
Enormous Penis
なんとなく納得。
552某メジャー掲示板・・・:03/04/16 21:11 ID:???
↑面白いことになってますな。

自分
掲示板とメンボしか見てなかったもんで
そう言われてよくよく見るとすっかり
一企業のサイトだね。
553名も無き音楽論客:03/04/16 21:15 ID:???
Sさんってうざい

自分もメンボしか見てないなあ・・・
554名も無き音楽論客:03/04/16 21:22 ID:???
>>550
エリック・エリクソンという著名な指揮者の指揮による合唱曲集
だそうです。自分は合唱人なのでゲットしたい。です。
555山崎渉:03/04/17 15:24 ID:???
(^^)
556名も無き音楽論客:03/04/19 11:02 ID:GnQoQPW5
age
557山崎渉:03/04/20 02:37 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
558山崎渉:03/04/20 02:39 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
559山崎渉:03/04/20 06:39 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
560n:03/04/20 16:19 ID:vlFHqQaA
age
561名も無き音楽論客:03/04/23 10:06 ID:???
KAJa!が近づいてきましたね。
毎年こんなに盛りあがらないものだっけ?
公式のbbsもスタッフのカキコしかないね。
562名も無き音楽論客:03/04/23 11:31 ID:???
>>561
そろそろ気づきはじめたのでは?

リアルも近づいてるけど現地では盛りあがってるのでしょうか?
563名も無き音楽論客:03/04/23 21:48 ID:y1RB4H40
今気づいたんだけど、Yahooディレクトリの中のacappella.co.jpについていた
クールマーク(サングラスのあれ)が消えてるね。

↓消える前のキャッシュ
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:DJsuv-DBuZgC:www.yahoo.co.jp/Entertainment/Music/Genres/Vocal/A_Cappella/+&hl=ja&ie=UTF-8
564名も無き音楽論客:03/04/23 23:32 ID:???
そりゃ消えるだろ、って気も。
565名も無き音楽論客:03/04/24 01:32 ID:???
でも、ことしのKaja、なんか古き良き時代の匂いを感じるなあ。
古き悪きという面
(排他的というか内輪盛り上がりというか。よく言われるように)
もあるけど、俺は肯定的。
566名も無き音楽論客:03/04/24 02:51 ID:???
今年はGWにあるおかげで、仕事で行けないよ。( ´Д⊂
毎年のように日曜だったら行けたのに。
そんなわけで、日付が近近付くにつれて悲しい。
行ける人良いなあ。
567名も無き音楽論客:03/04/24 10:56 ID:DDYxwWeG
>>566
> 毎年のように日曜だったら行けたのに

毎年KAJaだと思って
JR主催のアカペライベントに行ってた香具師ハケーン( ・∀・)σ)Д`)
568名も無き音楽論客:03/04/24 21:52 ID:???
KAJa! 6 もうすぐか。はやいな。

土曜という点は一貫してるのね・・・
569名も無き音楽論客:03/04/24 22:03 ID:KIaAYBA4
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www16.vis.ne.jp/~yahoo/imp
570名も無き音楽論客:03/04/25 00:56 ID:???
>>566 >>567 ワロタ
571566:03/04/25 01:21 ID:???
あれ、KAJaって毎年土曜だったっけ?(;´Д`)
私のKAJaへの想いなんて、毎年行っててもそんなものだったのか…
アイタタタ
572名も無き音楽論客:03/04/25 07:33 ID:WsHeEWZM
今年のKAja!でどのバンドが面白そう?
あれを最初から全部観るのはちょっと大変そうだし。
お勧めのバンドって??
やっぱり最後のほうに出るバンド?
ツーとゲストバンドってか?
573名も無き音楽論客:03/04/25 17:49 ID:???
kajaもrealも行けない組。
というか行く気がしない・・・。

kajaは期待できないし、realは期待できるんだけど高いし。

っていう人、意外と多いんじゃ?
574ばかだね〜:03/04/26 22:29 ID:BX/7j6rh
Real,観たよん〜。
凄かったです、あれが観られたんだから高いとは思いませんです。
一度でいいから あんな演奏やってみたい。(無理だけど)
観なきゃ損
アカペラやるなら金借りてでも行った方がほうが吉。
575534:03/04/27 22:28 ID:???
リアルよかったです。自分の希望としてはもっと初期〜中期のもやって
いただけると言うことがなかったのですが。
気になるのは彼等の歌声を再び日本で聴けるのかということ。

会場はかなりぎゅうぎゅうでしたね。
自分は歌い手じゃなくて純粋なリスナーなので
ちょっとだけ肩身が狭かったです。
576534:03/04/27 22:47 ID:???
今回は演奏もさることながら、メンバーの表情がよく見られて面白かった。
ひとりひとりの性格までなんとなくわかるような感じですた。
ソプラノのお方が眉間にしわをよせて歌っているのが印象的だったです。
Splankyよかったなあ・・・
577n:03/04/27 23:01 ID:EG5Qa8LN
リアル最高だった。
高い金を払って聴く価値はありました。
ステージとの近さがラッキーだった。
でも、やっぱりもうちょっと大きい箱でも良かったんじゃないかなぁ。
せめて、CDを並べて販売できるような広さのとこが良かったなぁ。
578たさく・・・:03/04/28 00:12 ID:???
↑のBBSの書き込みわざとらしくね?
¥15000は安いと思います・・・とか
普通は高いお金を払った甲斐が有ったとか書くよな・・・
自作自演ぽ

リアル行きたかったな・・・
田舎暮らしだから交通費+チケ代x2(嫁の分も)
はきつすぎる・・・
距離的に宿泊しないとなぁ・・・
全国ツアー希望
579534:03/04/28 00:19 ID:DhO51itE
>>578
今回のライヴの様子をおさめたビデオを限定1000本で出すそうなので
買うとよいかもです。詳しくは多作のページにアップされるらしい。
580名も無き音楽論客:03/04/28 00:41 ID:b9QW3kUY
>>579
ええ商売してますなあ。
買いたいが、犬飼を延命させる事になるのでやせ我慢したいところだ・・・
581たぴー:03/04/28 01:08 ID:nejh83Uj
私も今回Realを観ることが出来ました。
なけなしのお給料をはたいて行ってきましたが、
Realの演奏は、本当に価値のある、唯一無二の素晴らしいものでした。
英語がほとんど分からない私にも、彼ら一人一人の超越した演奏から、
景色や、人物などの色や映像が見えてくるほどでした。
多作での初来日ライブをきっかけに、スポンサーがついて、
今度来日してくれる時は、
全国各地の方々が、Realを体感してくださったらいいなと願います。
582名も無き音楽論客:03/04/28 01:14 ID:???
彼等の英語、とてもわかりやすかったですよね。
曲と曲の合間の話もちゃんとわかってよかった
低レベルな私は逝ってきます・・・
583たぴー:03/04/28 01:45 ID:nejh83Uj
582さん。合間の話もちゃんとわかったなんて、とてもうらやましいです。
彼らはとてもゆっくり、丁寧にわかりやすい言葉を選んで、話してくれていたのですが、
私にはほとんど分からなかったんです。ですが、
彼らの演奏から、彼らが見てるもの、表現しているものが
くっきりと浮かびあがって、私にも見えたような、そんな感じだったんです。
ボーカルアンサンブルを聴いて、そんな感覚を覚えたのは初めての体験でしたので、
The real groupは、まさにreal、真実を、言葉を越えて伝えてくれるバンドだと思いました。
抽象的な表現しかできなくて、すいません。



584Realきいて:03/04/28 07:57 ID:6UK3V/3/
アカペラ辞めようと思うやつがいたりして・・
たぶんいるんじゃないかしら・・
それぐらい凄かった。
585bloom:03/04/28 08:16 ID:TBUXvJHI
586名も無き音楽論客:03/04/28 08:35 ID:20UmcrRX
関係ないけど・・デックスのサンセットライブって復活したの?
587前スレ1:03/04/28 14:59 ID:XUOSiHQ5
real group聞いてきました。
録音してしまいました。
ビデオ予約してしまいました。

little darlin'を聞けたことに満足でした。

詳しくは別のところに書きます。
588名も無き音楽論客:03/04/28 17:53 ID:???
realのvideo出すんですか?
。。。。dvdで2000エン以下なら買うんだけど。
589名も無き音楽論客:03/04/28 20:13 ID:mpkI/l/p
やっぱちょっと狭いな。リアルを
近くで見られたのは良かったけど。
ビデオに期待。
590bloom:03/04/28 20:15 ID:TBUXvJHI
591名も無き音楽論客:03/04/29 04:50 ID:???
>586
一応名前は「サンセットライブ」になってるけど、
今のところ「これからは毎週DECKSでAJIが聞けます!」
といったような、AJIワンマンストリートライブのような感じなので
本当に復活したと言えるかどうかは不明。
少なくとも5/10〜6/7までは確実にAJIオンリーのようです。

・・・AJIは好きだけど、少なくともサンセットライブについてだけは
いろんなグループを堪能できる昔のような形式で復活して欲しいな。
大好きだったんだよー、あれ。
592名も無き音楽論客:03/04/29 12:08 ID:???
>591
あれは復活ではないねぇ・・・。
AJIもいい宣伝場所を見つけたものだなぁ。

ところで、
アカペラ公園はもうやらないのかなー?
593名も無き音楽論客:03/04/29 20:10 ID:???
ボーカルて雑誌に犬飼インタビュー載ってたよ
594サンセット・・・:03/04/30 21:49 ID:???
>592
初期の頃と同じ状況ですね
アカペラグループが自前で機材を借りてきてライヴして
デックスは場所を貸すだけ。

ラグ“が”コピーしていたV7Bのメンバーが
スピーカーを片づけたりしてたなぁ・・・

自前でそこそこ歌えるグループがライヴするなら
デックス側は大歓迎だろうから
たさくがスポンサー(機材&オペレーター貸し出し)して
ライヴの宣伝すればよい

アカペラ公園は昨年から秋のみになったようですよ。
アレもwww.acappella.co.jpとたさくをスポンサーにして
もう少しまともな会場でやればよいのに・・・
595名も無き音楽論客:03/05/01 22:57 ID:???
>594
>アカペラ公園
co.jpが金を出すことはないだろ・・・。
たさくに金はないだろ・・・。

でも秋だけになったという情報はサンクス
596名も無き音楽論客:03/05/03 23:07 ID:???
KAja!の感想を聞かせてください
597前スレ1:03/05/04 00:08 ID:7q/BMwpD
例年通りでした。 鬱。
598名も無き音楽論客:03/05/04 00:18 ID:???
自分が好きなグループが出てるのに毎年いけない・・・鬱だ<KAja!

>597
何が鬱なの?
599名も無き音楽論客:03/05/04 01:09 ID:???
>>598
例年通り特に見るべきグループもなかったって事だろ。
600598:03/05/04 02:18 ID:???
>599
そうなのか<見るべきグループがない
うちは毎年ベビブが見に行きたくてしょうがないけど
アマチュアにはあんま興味ないんだよなー
601名も無き音楽論客:03/05/04 08:46 ID:???
>>600
金出して見に行けよ貧乏人。
ベビブだけが目的ならKAJaは苦痛だぞ。8時間も場所取りせんといかんし。
主催側もそんな観客集める為にゲストに呼んだわけではないと思う。
602名も無き音楽論客:03/05/04 08:55 ID:???
さっきテレビつけたらハートフォードのCMやってたけどトライだった。
603KAja!:03/05/04 12:13 ID:wtqvLvLS
ZEST・O-ZOCはどうでしたか?
共にサークル内では実力派男声グループとの評判ですが。
O-ZOCはJAMで聴いたけど、リード・ヴォーカルいいですよ。
全然盛り上がらなかったINSPiの後聴いたので、結構やるじゃん!と思いました。

昨日のCDTVでINSPiの新曲が初登場35位でした。これも結構頑張ってる方ですよね?
604前スレ1:03/05/04 14:41 ID:7q/BMwpD
そういう評判ってどっから仕入れるんでしょうね。

とりあえず例年通り。
NEW KINGSに感動したくらいですな。

とりあえず社会人の方々は、ステージの中だけで音楽が閉じてます。
家でやってくださいと言う感じでした。
学生はまだパワーがあって、楽しい面もあるけど。でもどっちにしても
声も小さければノリも悪いというバンドが多い。

良い音を作っていると思えるバンドは毎年片手に余る程度。
あれだけの舞台を作ってもらえるのに、もったいないといつも感じる。

とりあえず、野外の無料イベントに出てきておいて録音撮影全面禁止
という荒行に出たbaby booに感涙。リズム感はあいかわらずでした。
605名も無き音楽論客:03/05/04 15:00 ID:m5+hxlem
生で聴いたらどうかわかんないけど、
インスピの新曲は曲、歌ともなかなかの出来。
606名も無き音楽論客:03/05/04 17:30 ID:qaFCMVe4
今度出るチンパラの新曲ってどんなの?
やっぱりしょぼい?
607名も無き音楽論客:03/05/04 19:01 ID:Ml4zrWK0
>>606
チンパラがしょぼいのでそこから生まれる音楽は何やってもしょぼいです。

>>604
> そういう評判ってどっから仕入れるんでしょうね。
同じサークルの人が三人称で書き込んでいたりして。

> とりあえず社会人の方々は、ステージの中だけで音楽が閉じてます。
> 家でやってくださいと言う感じでした。
禿同。社会人はよりアイへ出た方がいいとおもうな。
608名も無き音楽論客:03/05/04 19:05 ID:RYnOwiod
609名も無き音楽論客:03/05/04 19:36 ID:L5cS3QLC
>603
ZEST
はっきり言って下手。TAKE6やる面子じゃない気がする。

個人的には例年と比べて社会人バンドの割合が多い気がした。
で、ほんとステージだけで音楽閉じてたな。
選考基準、考え直した方がいい気がした。音源はいくらでもごまかせられるしな。
apres-midiとか聞いてて鳥肌たつわ。ハモらなすぎで。
610名も無き音楽論客:03/05/04 21:42 ID:???
>603
zest、たしかに下手。なんだかかわいそうに感じた。
サークルの実力派ってあんなもんか。

そもそもひきこもりとナルシストが多過ぎ。
611名も無き音楽論客:03/05/04 23:58 ID:v5+kFsrX
ZEST:技術△、ステージング△
最初だったんであまり覚えてないんだけど、和音は綺麗だった気がする。
リズムもそれほど狂ってなかったような。
ただtake6を選んでる時点でもー駄目。あの場所でやる音楽じゃない。

サラダボウル:技術×、ステージング×
こういうのどのへんに需要があるんだろう?
どう楽しめばいいのかよく分からない。
ただ最後の曲は悪くなかった。MCは聞いてられなかった。

apres-midi:技術×、ステージング△
相変わらずハモってない。出てきた瞬間萎えた。

O-ZOC:技術△、ステージング△
熱い。それは伝わってきた。
和音が微妙なんでそれは直してきて欲しい。
でもまあ結構楽しめた。

ペンギンフィッシュ:ごめん、記憶にない。

.u:き、記憶にない。

あまとら:見てない
612名も無き音楽論客:03/05/05 00:08 ID:qKrEkpH5
BREEZE:技術△、ステージング△
6人になって安定感は出た。
よそのバンドと比べてプロ意識は感じる。
でもつまらない。客の需要をもう少し意識して欲しいかな。

dove:技術○、ステージング△
うまかった。そつのないアレンジ、リードの歌声。
これはこれで1つのアカペラのスタイルとして確立する可能性もあると思う。

Ballade Box:技術△、ステージング△
ベースをアピールするのはいいと思う。ステージングにも工夫が伺える。
ただ和音があまりにも薄い。アレンジの再考を。

NEW KINGS:技術×、ステージング×
評価は辛いけど、もーこれはこれでいいと思う。
ただこのバンドが受かった陰で他のバンドが落ちてることを思うと・・・

しゃんそん'z:技術△、ステージング○
正直一番楽しめた。ベーシストの何でも屋っぷりがお見事。
場数を踏めば充分需要のあるバンドになるのでは。

婦人会:技術△、ステージング△
力はあると思う。リズム感も悪くない。
それだけに残念。曲順おかしい。

まぜごはん:技術△、ステージング○
盛り上げ系の曲ばかり選んだのは正解だと思う。
退屈することはなかった。技術を磨いて欲しい。
613名も無き音楽論客:03/05/05 00:13 ID:qKrEkpH5
Noir:技術△、ステージング△
正直これで商売になるとは思えない。
オリジナルをやってることは評価できるだけに、
もう少し客の需要を意識して欲しい。

tian hua:技術×、ステージング×
何故このバンドが3部なのか理解できない。

強敵(とも):技術○、ステージング△
ボイパを入れろ。狙い所は悪くない。しかしアフ谷には及ばない。

讃岐なんとか:技術○、ステージング×
何がしたいの?

けんけろりん:技術△、ステージング△
んー、「サークル」って感じ。力はあると思うけど、卒業して解散でしょう。

COLLECTION:技術○、ステージング○
1つの完成形だと思う。楽しめた。
オリジナルも悪くない出来だったし、メジャーデビューもあるのかも。

Baby Boo:技術○、ステージング○(当たり前だけど)
正直周りできゃーきゃー言ってる女は理解できない。
KAJa!の雰囲気に合ってない気がする。
614名も無き音楽論客:03/05/05 01:04 ID:UVzO0bBP
>611
乙枯酸。
615603:03/05/05 01:21 ID:Wsn/2IA7
なるほど。ありがとうございます。

ハモネプ!の総集編(かな?)の収録を生で見たんですよ。
INSPiが例の新曲を、RAGがダンス天国を、
チン☆パラがLove Phantomを歌ってたんですが、
その時は3つの中で抜けてヤバかったです。
リード・ヴォーカルの人がとにかく不安定で...。
616動画直リン:03/05/05 01:23 ID:LA+Q2HLi
617名も無き音楽論客:03/05/05 04:33 ID:???
ハモネプノハナシ イラネ
618名も無き音楽論客:03/05/05 13:49 ID:???
>>603
ふーん。過去スレ良く読んだ後逝って良いよ。
619名も無き音楽論客:03/05/05 19:15 ID:???
>>610
おまいも漏れも、鏡の前で言いましょう。
「そもそもひきこもりとナルシストが大杉。」

耳の肥えすぎで不幸になっちゃった人がここには大杉ですな。
620名も無き音楽論客:03/05/05 19:52 ID:???
つらかったね、よしよし。
621名も無き音楽論客:03/05/05 20:00 ID:???
たくさんの感想聴いてみたいですー。行きたかった…。
KaJa行った人、もっと感想キボン。
622名も無き音楽論客:03/05/05 21:52 ID:???
京大のCrazy Clefから出てるO-ZOC、dove、強敵(とも)、COLLECTION等の
グループはやっぱ他と比べて上手かったな。
アカペラには技術が必要だがやはり頭も必要と言う事か。

上記グループの他にはBREEZEと婦人会。
ステージングが良かった。一般客の心を掴んでいたと思う。

第1部、印象が薄いグループばかりでもう顔も歌も殆どが思い出せない。
623名も無き音楽論客:03/05/05 22:28 ID:???
自分は三部からしか見てないけど、けんけろりんが一番だったな。
女が目立ってたんだけど、パーカッションとベースがかなりグルーヴ出てた。
強敵には期待してたんだけど、なんだか中途半端やったな。
それにしても客を見てない連中の多いこと。
オナニーは家でして下さい。

624前スレ1:03/05/05 22:42 ID:AqquFrCG
.uがわりと上手くて、面白かった。なぜ8人?と思ったけど。
NEW KINGSとかは、選考の時点でもうkaja委員がある種の受けを狙った
と言うことでしょう。楽しそうで見ていて幸せになった。でもべつに
よりアイでいいんだけどね。
あと良いと思ったのはけんけろりんでしょうか。

BREEZEってウケいいの? 
変にプロ意識があって実力が足りないという感じで客も引き気味だった
気がするんだけど。noirもそうだけど。CD出してますって言われると
もっとすごいものを期待してしまうんじゃないの?俺は期待ゼロだが。

クレクレは上手いと言うが、出ているのは年寄りバンドばっかり。もっと
下が出てこないことにはクレクレも終わってしまう。

KAJaは昔からクレクレがないと成り立たないイベントだと思ってたけど、
それは今年も解消されなかった。来年に期待。あるのか知らんが。
イベント作るの大変なんだから出るほうももうちょっといいものを、ねぇ。
625名も無き音楽論客:03/05/05 22:42 ID:???
俺もけんけろりんよかったと思う。
曲の盛り上げ方とか上手いと思ったな。
626名も無き音楽論客:03/05/06 00:31 ID:DZG4bain
ふむふむ、カジャ出演グループの様子はだいたいわかってきた。
ところで音響はどうよ?ちょっとはマシになってた?それともやっぱり…。
627名も無き音楽論客:03/05/06 00:41 ID:ZfdfUEte
>626
音響は去年よりもマシにはなってました。

でもやっぱりアタック音しか解らないようにベースが設定されていたので、
どうも調感が掴みにくくて曲の世界に浸れなかったですね。

まぁ音の反響が大きい場所だからPAさんも大変だったと思いますよ。

あと前回もそうだったけど、良い音で聴きたかったら下段の方に行ってメインスピーカーから出る音を聞いた方が良いみたいです。
上段の方はメインスピーカーとは別のスピーカーから出る音が聞こえるので、ちょっと聞きにくいですわ。

んまぁ結論として場所的な問題があるのであんまり音響には期待できないということで。
628名も無き音楽論客:03/05/06 00:53 ID:???
6階(7階?)のスピーカーって前回もありましたっけ?
単に漏れの記憶にないだけ?
629名も無き音楽論客:03/05/06 03:03 ID:???
なるほどねー。来年はもう KAJa! に出るのはやめてよりアイにしようかな。
うなずける部分もある。
630しがないアカペラ人:03/05/06 18:39 ID:???
>>615
リードが不安定というか、まずハモッてないっしょ?だいたい、最近出てくる
アカペラグループは技術というより、キャラで売れてるような気がする。RAG
FAIRなんかいい例だね。げんにおっくんヴォイパ下手だし、本当に6年やってるの?
って感じだし・・・・・・。アカペラといいながらも、Mステとかで「あさっては
Sunday」やったときギター使ってたし・・・・・。それなら、ア・カッペラーズの
方がうまい。おっくんのヴォイパも世界じゃまったく通用しない。ってか、日本でも
本当にうまい人には通用しない。ゴスペラーズの酒井さんとおっくん比べたら
月とスッポンだと思う。BabyBooのKAZZや、TRY-TONEの北村さんもすごい。この人
達と比べてもおっくんはまだまだ。
631しがないアカペラ人:03/05/06 18:45 ID:???
>>615
リード不安定っていうか、まったくハモってないよあれは。だいたい、ゴスペラーズとくらべると
月とスッポンじゃねぇ?ヴォイパも比べ物にならない。酒井さんとはね。RAG FAIRは技術というよりは
キャラで売れてるだけだと思う。あれは、世界に出たら通用しない。ハモってないもん。
632名も無き音楽論客:03/05/06 21:10 ID:???
>>630-631
(´-`).。oO(なんで同じ事を2回も書いてるんだろう)
633名も無き音楽論客:03/05/06 22:27 ID:???
(´-`).。oO(きっと発言にミスったと思って書き直したんだよ…)

だいたい、ゴスと比べるのもなんというか。
634名も無き音楽論客:03/05/06 22:28 ID:???
釣り。
635名も無き音楽論客:03/05/07 01:28 ID:???
>>630-631
道民?
636ペラ:03/05/07 10:18 ID:hnM6SffS
今週末表参道FABのスゴ6ワンマンを聴きに行きます。
生で聴くのは初めてなので楽しみです。
スゴ6ならではの聴き所・見所ってありますかね?

/RAGはキャラもそうかもしれないけど、
6人の動きにまとまりがあったので見てて見栄えはしましたよ。
飽きさせないというか。Q.T.Honeyとかもそうじゃないですか?
637名も無き音楽論客:03/05/07 10:19 ID:???
だからここにはその話題を持ってくるなと小一時間
638名も無き音楽論客:03/05/07 18:20 ID:???
このスレで鱧ねぷ関係はやめれ
639名も無き音楽論客:03/05/07 20:37 ID:???
RAG FAIR、INSPi、チン☆パラなどの話題はこちらへ

http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1011610805/

このスレでは厳禁です。
640名も無き音楽論客:03/05/07 21:31 ID:???
一度、CARAとかRARBとかに日本でリリースされたCDを評価してほしいと思う漏れは売国奴でしょうか。
641名も無き音楽論客:03/05/07 22:54 ID:???
コレクメジャーデビューは無いと思われ。
まあNOIRみたくCDは出すかもしれんがな。
642前スレ1:03/05/07 23:03 ID:???
まだハモネプネタで話したい人っているんですなぁ。。。
643名も無き音楽論客:03/05/07 23:08 ID:???
>>642
ハモネプから派生した話題しかできない人が多数な事実。
某会社の休止による輸入CDの国内流通の停止が痛い。
644名も無き音楽論客:03/05/08 00:04 ID:???
某会社は休止と聞いてたけど、
このあいだ倒産って噂も聞きました。
どっちがほんと?
645名も無き音楽論客:03/05/08 00:31 ID:???
>>644
倒産したらT作なんてやってないだろ。
646名も無き音楽論客:03/05/08 02:26 ID:???
>645
某U氏のなだれ込むようなMCかと(笑)<聴き所
歌についてはあまりどうこう言えるような立場ではないし、好みもあるので
とりあえず一度聴いて自分で判断した方がよいのではと思われます。
647646:03/05/08 02:27 ID:???
前レスの>645、
>636の間違いでした。すみません。
648646:03/05/08 02:34 ID:???
ついでに。

ここの皆の考える“ハモネプ”グループはどの辺りまでですか?
自分としては「ハモネプ」という番組に主に出てたグループなのだけど。
なのでSug@r6やQ.T.Honeyの話題はいわゆる「ハモネプネタ」ではないと認識してます。
649名も無き音楽論客:03/05/08 09:27 ID:???
>>636がつっこまれているのは、後半部分だと思うが。
650名も無き音楽論客:03/05/08 13:53 ID:???
Harmony Sweepstakes A Cappella Festival
2003 National Champions
The Idea of North

http://www.harmony-sweepstakes.com/
651名も無き音楽論客:03/05/08 16:30 ID:???
http://www.acappella.co.jp/board/messages/14313.html

ワロタ。
皆さんご想像通りの結果になりそうですな。
652名も無き音楽論客:03/05/08 18:58 ID:???
↑笑うだけなんだ。笑うのは簡単だけどね。
愛がないな。寂しいな。
653名も無き音楽論客:03/05/08 19:03 ID:???
>>651
漏れ、その書き込み主好かんわ。
654しがないアカペラ人:03/05/08 19:23 ID:???
>>633
同じアカペラグループなんだから、くらべてもいいじゃん?
655651:03/05/08 20:03 ID:???
>>652
夢ばかり追いかけていて、文化の定着に一番大事な所を放っておく香具師なんて、
漏れには笑って生暖かく見守るぐらいしかできん。
656H:03/05/08 21:00 ID:v3KcXxM7
>>651
すいません、時々見かけるんですが‘香具師’って何(誰)のことなんですか?
657651:03/05/08 21:29 ID:???
>>656
「香具師」自体のこと?それとも香具師が指している人物名?
「香具師」は2チャン用語。「やし」と読む。ATOKでは一発変換される。
奴→ヤツ→ヤシ→香具師

指している人物名なら、このスレを良く読んでいけばわかると思うよ。
658前スレ1:03/05/09 00:19 ID:???
The Idea of northね。
むかし香港好運の渡辺悠さんに勧められたな。
vox-pとか好きならきっと気に入ると思う、とかいわれて。
結局手に入らなくてあきらめたんだけど、評価されてるなぁ。

渡辺悠さんといえば、vox-polishのMDをくれるといったきり、
連絡が途絶えました。
別にいいけど、ちょっとだけ待ってしまった。
659名も無きアカペラー:03/05/09 10:50 ID:???
>>651
>>655
見守るヤシにはこう言いたい
踊る阿呆に観る阿呆
同じ阿呆なら踊らにゃソンソン

>>652
飛びつくヤシにはこう言いたい
せいぜい香具師に踊らされないようにな

もっとも香具師に踊らせるような度量があるかは疑問だが
660652:03/05/09 11:26 ID:???
>>659
その姿勢には激しく同意です。
夢ばかり追いかけてる人を笑うだけなのは寂しいヤツ。
盲目的に飛びついてしまうのは愚かなヤツ。
651は文化の定着のために自分でも何かやってるかもしれないから
前者とも限らないし、ワシも後者ではないです。

しかし最後のセリフは必要ない。ここでは当たり前のものなんでしょうが。
661651:03/05/09 12:16 ID:???
香具師はアカペラ界のドンキホーテ。
夢が大きくて行動的だが無計画で無鉄砲。
誰かが道を造った後にそういう人物が現れたら、
また新しい道が見つかるかもしれんが、
開拓者としてはどうだろうか。
親父の財産があるから行動に移せてしまうのも
ある意味悲喜劇だわな。

俺?金があればすぐに行動に移すよw
662オープンマイク・・・:03/05/09 21:24 ID:???
とりあえずアカペラ公園組が
ぼつぼつ逝っているようなので
ひょっとすると定着するかもね。
マニアなお店って感じで

常連さん20〜30人(週に1回は来る人)
準常連さん50人(月に一回は来る人)
一見さん月に50人
なぜか毎日お店にいる人5人
ぐらい集客できれは普通の居酒屋さんは何とかやって行けます
アカペラ公園の参加人数を考えると不可能ではないはず

ただそこからどうやって利益を出すか考えないと、
潰れちゃうよ・・・
アカペラ公園的マニア層が居心地の良いお店作りをしないとね。
入場料取ると人来ないだろうし

まずは飲食系でお金を取れる料理を出して
気楽に入れるけどいつの間にかそこそこお金を落として行くようにしないと
カラオケスナックでは当然ですが一曲いくらとかも必要になってくるでしょう。

現状では
お客さんにお金を落として行かせる方法を
全く考えてないようにしか思えない
超大サービスで始めてしまったので
人が集まりだしてから
一曲いくらとか言い出すとお客離れるでしょうね。

彼の無計画さには呆れます・・・

PS犬さんココ読んでいるでしょう?
コンサルタント料ちょんまげ
663名も無き音楽論客:03/05/09 22:17 ID:???
アカペラ公園の中でも、本当にアカペラマニアなのは
2割もいないと思うよ。あとは趣味としてライトにアカペラ
やってる人だと思うけどなあ。

多作に足を運ぶメリットはアカペラの話題ができるという
事だと思うけど、実際毎日でもアカペラの話がしたい人が
はたして5人もいるかなぁ。これがビートルズだったりしたら
全然OKだけれども、常連がつくほどマニアの数が増えてい
るとは思えない。ブームでライトなファンは増えたかも知れ
ないけど、マニア自体を増やすような動きはなかったからね。

あと、アカペラを話せるバーのマスターはアカペラ知ってるの?
知ってても若造だと話合わないんじゃないかな。
マスターに適任なのは犬飼さんだと思うけど、思い切って
他の仕事辞めて多作に専念したら?ってなんか違いまつね。
664名も無き音楽論客:03/05/10 06:30 ID:???
平日のペースで目が覚めてしまった。

多作はもういいよ。
リアルはすごいよかったけど、きっともう行かない気がする。
あんな雰囲気のハコで普段の時間、過ごしたくない・・・。
来年またリアルが来ても、同じ値段だとちょっと・・・。

望むのは壱万でブルノ東京でリアル。
可能だと思うし、みんな行くと思うんだけどなあ。
665名も無き音楽論客:03/05/10 13:25 ID:???
>>663
 自分はいわゆるライトアカペラーなのですが、
 多作もできたことだしちょくちょく行ってみようかと思ってました。
 しかし、どうもマニアの集まりになりそうなのでちょっとためらいがち。

 某番組でアカペラの裾野は確かに広がったけど、
 そういう人が多作にくるとは思えないんですよね。
 結局マニアに占領されて終わる気がします。

 とりあえず、犬飼さんにはころころの再開をきぼん。
666名も無き音楽論客:03/05/10 18:14 ID:???
なぜスレを乱立させるのだろう。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1052538264/
667a:03/05/10 22:09 ID:lcmWlTkK
age
668名も無き音楽論客:03/05/13 01:33 ID:???
>COJP
フロペラもツッコみたいんだけど、
GSOってのもなかなか。HP開けたら
「ついにGSOジョイントコンサート「GSO5」が開催されます。」

「ついに」

「ついに」

「ついに」
669名も無き音楽論客:03/05/13 02:00 ID:???
>>668
出演グループの名前見ても、
一つも分からない・・・
670名も無き音楽論客:03/05/13 02:38 ID:???
>>668
ツイニ-!
671名も無き音楽論客:03/05/13 02:49 ID:zetzAu2s
んー、アカペラのはしくれとして初めてこのスレみたけど、なんかなー。
話題がずーっと一緒やね。
目指せ、みたいに示されるバンドも代わり映えしないのがかっこ悪い。
take6、ロカペラ、リアルって、そりゃまあそうだけど、もっと色々あるだろ。
誰だ、それしか知らないのに繰り返してる奴は。

まあつまり、それが日本的な特徴なんだろうな。皆と一緒のばっかり。
ハモネプ好きが言う事もステレオタイプなら、ハモネプ嫌いが言う事も
ステレオタイプ。take6、ロカペラ、リアル聴いてるのか?って、いっつも
一緒やんけ

まあでもホントにリアル巧いけどね。Swingleに並ぶ日も来るだろうと思う。

VOX ONE系はそんなに好きじゃないんで、ごめんね、話が偏って。
私はBanchieri Singersとかが好きなんで。
672名も無き音楽論客:03/05/13 15:48 ID:???
>>671
クラシック寄りが好きなのですねん。
私もクラシック寄りのアカペラから聴きはじめたくちです。
キングス等→Swingle→Real→TAKE6→rockapella→さらに開拓したい
バンキエーリのアルバムももってます。
esti dal(つづり合ってるかなあ)などはさすがお家芸って感じですごいですね。
ビートルズはキングスのパクリって感じで、ふーん、で終わりましたが(すいません)。

話題がループしてることはその通りだけど、
仕方ない面もあると思われ。あと個人的にはrealとSwingleを
並ぶかどーかという関係でとらえるのはどうかと思います。スマソ
673名も無き音楽論客:03/05/13 16:33 ID:???
>>671
人が好きなのが好きなら、とてもじゃないが
アカペラ、それも海外ものにはたどり着けないと思うが。
ただ、ステレオタイプと揶揄して優越感に浸りたいだけでしょ?
ちゃんと過去ログ読んだの?「人にお勧めするなら」Take6、Rockapella、Realなだけで
個人的に好きなのは色々あるはずだと思うが。普通。

ちなみに、漏れはFOCSとHouse Jacksがアカペラシーンの最先端を走っていると思っておりますです。
Rockapellaはスタンダードナンバーのほうが良かったと思う。
前々から現在のようなスタイルでやりたいってのは、Vocobeatあたりで滲ませていたけど。
あと気になるのがToxic Audio。どうしてもVox Oneの二番煎じという印象が否めないが
混声で最近良いのが出てこないので頑張って欲しい。
最近聞いて良かったのはTonic Sol-faとBlue Jupiterかな。
674名も無き音楽論客:03/05/13 18:16 ID:???
>>668
それよりも多作でライブする「日下ファミリー」にツッコんで( ゚д゚)クレ
675名も無き音楽論客:03/05/13 22:01 ID:???
カッテニヤラセトケ
676名も無き音楽論客:03/05/13 22:07 ID:???
最近のスレの流れなら書き込める。
この前Swingle Singersの映画音楽集買ったけど最高だった。
次はBlack Birdの収録されてるTicket to Rideあたりを買うぞ。
677名も無き音楽論客:03/05/13 22:19 ID:???
都内のライブハウスで働いてます。
多作のページを見たんですが、ライブをやりたいアカペラグループはそんなにいないものなのでしょうか。
ググってみたところ、フリーライブは各地で開催されてるようなのですが、チケット2000円とかで
ライブをやっているグループというのは都内にはあまりいないのでしょうか。
また、オーガナイザーのようなことをしていらっしゃる方もいないのでしょうか。
アカペラ公園というホームページなどを見ていろいろ調べています。
もし都内の情報で何かあったら教えてください。

今度多作をのぞきに行ってみようと思います・・・。
楽しみのような怖いような。
678名も無き音楽論客:03/05/13 22:38 ID:???
>>672
esti dalってZ.Kodaly作曲のやつ?
マジャール語で「夕べの歌」だっけ。
中学のときに選択授業の合唱でやった記憶が。

スレ違いゴメソ。
679名も無き音楽論客:03/05/13 22:54 ID:NJS3ndkp
>>678
そうそう、コダーイの。
ユー、ガッシャー?
680671:03/05/13 22:58 ID:zetzAu2s
皆様すみません。なんだか夜中書いたもので。
でもその甲斐あって色んなグループが出てきた♪しめしめ

たしかに私的にもVocal Samplingとか、B.L.manbazoとか好きですが、他人に薦めるって
ちょいと難しいかな。やるとなると更に難しいし。

バンキエーリのCDは車上荒らしにあってなくしてしまいました。惜しい事した。
なんでもカンテムス音楽学校はハンガリーで貧しいから教室ごとにピアノが無くて、
音叉一つで全部の音をとるらしい。その話聴いてそりゃ−、ハモるようになるわと思った

Swingle Singersはライブも行ったけど、ずいぶん昔と今で違うから、一緒に出来ないなあ。
ダンスをすると音が乱れるのが、ちょいと可愛らしかった。

realがクラシックの指揮者の指揮でクラシックの歌を歌ってるCDってのがめっちゃ欲しい。

そういや、Monica Sexって、どこの誰だと思ってたんだけど、今調べたらイスラエルの人か。
681名も無き音楽論客:03/05/14 01:07 ID:???
ころころHPより

アカペラショップはただいま閉店いたしております。
現在、システムを強化して再開にむけて準備中です。
再開予定はは2003年9月ごろを予定しております。
(4月を予定していましたが、社内体制充実ため時間がかかっております。)
ご迷惑お掛けしますが、いましばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。


(;´Д`) ・・・
682前スレ1:03/05/14 01:30 ID:???
おれはtoxic audioは一曲聴いて萎えた口だなぁ。。。
オクターバーつかったり重ねたり、色々やること自体はそこまで嫌いでも
ないけど、ただそれだけというイメージだった。

swingle singersはバカであると最近気づいてわりと好きになったが、
そこを突き詰めるとV6になるんだろうなぁ。。。

vocal samplingは一曲聴くと飽きるし、rockappellaは歌うには良いけど聞くには。。。

おれ個人の趣味としてはやっぱりreal groupが一番良い。
色々聞いては見たけど、個人的にはやはりlive in stockholmが一番
好きなわけですわ。別に生まれてはじめて聞いたアカペラでもなければ、
強烈に奨励されたグループでもなかったんだが。。。

最近は聞くのもそうだけど作りたい意識のほうが大きいな。
683名も無き音楽論客:03/05/14 12:04 ID:5LSN5f7k
「聞く」ということになるとideaとかは結構いい。中毒性がある。
最初聞いたときは特になんとも思わなかったんだが最近聞きまくってる。
このへんに彼らの魅力があるのかな。

realは勿論好きだ。別格の雰囲気が漂ってると思う。
彼らがもっと表に出てくれば
アカペラというジャンルはもっと活性化するんじゃないだろうか。

個人的にはnylonsのライブ音源が好き。good oldとかone fine dayとか。
アカペラの醍醐味を味あわせてくれてると思う。
684名も無き音楽論客:03/05/14 12:51 ID:GSr+N7Sz
>>678
esti dal めっちゃ難しい曲じゃないですか(一見簡単そうだけど)。
中学でやったの?
すごい!
てか、こういう曲って若い方が向いてるのかな?
685名も無き音楽論客:03/05/14 12:56 ID:???
無伴奏合唱万歳。
686名も無き音楽論客:03/05/14 17:46 ID:???
スマソが合唱ヲタが合唱の話だけをするなら合唱スレでやってくだされ。
広義ではアカペラだからといって乱入されてもちと困る。話合わないし。
687名も無き音楽論客:03/05/14 20:51 ID:???
ハーモウェル和声研究所>
http://www.harmowell.com/
688名も無き音楽論客:03/05/15 00:24 ID:???
>>677
公園のページ見たんだったら自己カイケツしたかもしれませんが。
関東はライブやらない(というかできない)バンドばっかりです。

最近なんだかよくわからないライブイベントが濫立して、総だおれの予感。
689名も無き音楽論客:03/05/15 15:01 ID:A5L+rGzU
>686
結局のところ、アカペラと合唱は何が違うんだろうね?
合唱というか、アンサンブルか。

リード+ハモリ×2・3+ベース(+ボイパ)がアカペラで、それ以外は違うのか
ゴスペルでやってる人らも、似たような形式だけど、あれはアカペラ?

それとも発声法自体が違うのかなあ?
ノリとか、グルーヴ感が重要なのがアカペラ?
やってる曲で判断か?
でもクリスマスソングとか、アカペラなのに合唱の楽譜使う人もいるよね。

合唱やってる人がアカペラに手をさす事はあっても、
アカペラやってる人が合唱に手を出すことはなさそう。
690bloom:03/05/15 15:24 ID:WfxLxp+M
691名も無き音楽論客:03/05/15 15:27 ID:G4vYjKUR
692 :03/05/15 15:54 ID:???
コレって稼げるのかなあ?

http://www3.to/happynight

本気にしても危険はなさそうだし。
693名も無き音楽論客:03/05/15 17:44 ID:???
合唱とアカペラの違いの話は前スレで出てたと思う。
694名も無き音楽論客:03/05/15 19:44 ID:???
>686
合唱:伴奏の有無に関わらず多人数で歌うこと。
アカペラ:無伴奏
だから、合唱団の人たちがをアカペラでやったりすることもあるし、
アカペラグループの人たちが合唱曲やることもある。

(「アカペラ」は演奏方法とジャンル両方の意をもっている。)

ぶっちゃけいってしまえば、さとうれおもアカペラになるわけで(略

>693
ゴスペルとアカペラの違いはあったと思います。
695名も無き音楽論客:03/05/15 20:28 ID:???
「合唱」と「狭義のアカペラ」を分けるような明確な境界線はないけど、
たとえばアンサンブルにおいて大人数←→少人数であったり、
発声法において声楽的←→ポップス的であったり
扱う音楽においてクラシカル←→コンテンポラリであったりするような
要素としての座標軸はあると思うよ。
だから、少人数・声楽的・コンテンポラリというような組み合わせもとれて
それを「合唱」ととるか「狭義のアカペラ」ととるかは人それぞれ。
でも、このスレを前スレから見るとどちらかというと「狭義のアカペラ」について
語りたいという物だと感じたから、
>>678あたりの内容は明らかに「合唱」よりなのでスレ違いになる。

ただ、合唱も「狭義のアカペラ」もどちらも「広義のアカペラ」な訳で、
「狭義」と「広義」が同じアカペラという単語になっているから
話が混乱するんだろうな。
「狭義のアカペラ」の方に、新しい用語を定義しないと
いつまでも混乱が続く。

だからといって「ハモネプ」はやめてね。

696前スレ1:03/05/15 22:44 ID:???
合唱には合唱の方法論があるし、いわゆるコンテンポラリー・アカペラにも
合唱とは違った方法論がある。音の作り方がそもそもちがう。
発声方法も、重要視される要素も違う。それらの境界領域には区分しにくい
ものがあったとしても、それは工学と理学に似たような領域があるだとか
言うことと同じわけで。

楽譜が同じでも出来てくる音楽は違うものだと思う。
697686:03/05/15 23:06 ID:A5L+rGzU
>693
Viewerが無いのでみれません。すみません。

>694
Boys II MenとかTake 6とかは伴奏を入れてるから、あーゆーのはアカペラ
では無いって事ね。
あるいはジャンルはアカペラで、演奏方法はアカペラでないのか。むむむ・・
S&GとかPP&Mとかはいったい何に属するのかといわれると、
・・フォークか。

>695
>発声法において声楽的←→ポップス的
ってとこが良くわからんのだけど、ポップス的発声ってのは
結局どういう違いなんだろう。下手って事じゃなくてね、もちろん
合唱の人たちがアンコールなんかでポップスの曲をやったりするんだけど
これがまた、なんとも言えない妙ちきりんさなんだと思うのは、私だけ
ですかね。それが発声的違いか。
響きを保ち、腹式発声で、みたいなところは共通だけど、どこが明暗を分けて
いるんだろう。
KingsSingersなんかは若干合唱の匂いが残されていると思うんだけど、
・・どうですかね?

ハモネプをアカペラと間違えない事だけは、賛成だなw
698672:03/05/15 23:21 ID:???
>>697
自分の合唱経験からいわせていただくと、
ポップスの曲を合唱でやるとコケるというのは、
発声的な違いもあると思うが、それよりも、
アレンジが変な楽譜しかない、そもそも歌う側も本気でやってない、
心のどこかでそうした編曲ものの合唱曲を低くみているということが
原因ではないかと思ってます。
自分はポップスなどは原曲を聴いていればいいと
思っているので、あえて合唱という編成でやる意義を感じてません。

合唱といわゆるアカペラの区別は、695さんに同意です。
自分は人の声だけで音楽ができるということにすごさを感じているので、
合唱もアカペラも好きですが・・・

699名も無き音楽論客:03/05/18 13:36 ID:???
多作ってノルマいらないの?
700名も無き音楽論客:03/05/18 16:38 ID:???
701名も無き音楽論客:03/05/18 23:20 ID:???
>>700
わざわざURLありがとね。でもその情報は知ってましたー。
なんか噂によると、ライブやるグループがぜんぜん集まらないから、
ノルマなしでもライブをやれるという情報を某男性グループから聞いたので、
ほんとうなのかなーと思って。

今やってるグループはどうがんばっても30人ぐらいしか集まらないと思う。
それでもライブってできんのかなー?
702名も無き音楽論客:03/05/18 23:31 ID:???
>>701
内輪集めてオナニーライブやりたいならできるんじゃない?
30人でも座ればいっぱいに見えるようだし。
ノルマ無いというのが本当なら気苦労も無いだろうしね。

ま、多作自体が誰かさんの(略
703内輪ライヴねぇ・・・:03/05/20 00:54 ID:???
頑張って30人って思っていると
実際ライヴやっても15人ぐらいしか来ませんよ。

内輪ライヴをやるぐらいならイベントにでも出た方が良いですよ。
それもいわゆる「アカペライベント」では無いヤツ
もしくはストリートやるとか(今時ちょっとアレですが)
箱ライヴやるのはファンが付いてからでしょ

関東地方のアカペラグループは何でみんなライヴやらない(できない)んかね・・・
イベント出演も内輪の「アカペライベント」ばっかで
ストリートも一部のグループは盛んにやっていたけど最近やってるのかな?

他作は出来たけど出演者が居ないよね
出きる前から分かってた事だけど。
犬さんはそんなことのリサーチもできてなかったわけで
ほんと無計画だな。
704名も無き音楽論客:03/05/20 11:54 ID:???
うちのグループはストリートやりません。昔はやってたんだけど。
一度ハコでやると、ストリートだからってことで甘んじてたことに気づいて、
(精度とか演出とか選曲とかMCとか)
その後はハコライブばっかり。ストリートは年に一回ぐらい。
いつものストリートの盛り上がりから想像して
お客さん入るだろうと思った一発目のハコライブがガラガラだった。
無料だと来てくれる友達とか、全然来ないし。

他のグループがストリートやってるのを見てると、手抜きというか、
単に気づいていない甘さが目に付くようになりました。
そこを追求しない〜すなわちオナニーストリートってことかな。
高校生まではそれでいいと思う。

先日香港好運をはじめて見ました。すごいね。
705名も無き音楽論客:03/05/20 12:15 ID:???
ストリートに友達を呼ぶのがそもそも甘い。
誰かが聞いているところに足を止めるのは簡単なんだけど、
誰も聞いていない所に足を止めるのは
日本人には恥ずかしさもあってなかなかできない。
足を止めさせるだけの魅力が必要になる。
その次のステップはチップをもらうこと。

1バンド(とPA)だけでやるのがいいね。誰にも知らせずに。
レパートリーも豊富じゃないといけないし、実力は問われるのは間違いない。
いずれにせよ、告知するストリートなんてオナニーそのもの。
どっか人に迷惑のかからない所でやってください。
706名も無き音楽論客:03/05/20 13:48 ID:???
オナニーオナニーというが、
そもそも趣味でやってるわけだし
どうでもいいような気もするが・・・
707名も無き音楽論客:03/05/20 14:45 ID:???
>>706
単に趣味なら興味ない人を巻き込むなよ。って事。
↓のスレでも見とけ。レベル低い路上はいらんってことには漏れも同意だ。

■駅前で歌ってる基地外は射殺してOKです■2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1035196587/
708名も無き音楽論客:03/05/20 18:44 ID:???
漏れは路上でなんかやってんのが下手だったら、
プッと藁って通り過ぎるだけだからあまり気にならないな。
ほんとに他人に迷惑ならKが連れてってくれるだろうし。
下手なのにハコライブやるほうがよっぽどお寒いと思うが・・・

709名も無き音楽論客:03/05/21 09:45 ID:???
路上で歌うな、店でも歌うな、か。文句ばっかやね。
下手なのはどこでも歌っちゃイカンということね。
路上で大音響はともかく、他はいやなら聞かなきゃいいじゃん。
710名も無き音楽論客:03/05/21 11:59 ID:???
昨日梅田のディアモールのNTTでライブやってたグループは
有名な人達ですか?
メンバーは女性ばっかりだったような気がします。
711名も無き音楽論客:03/05/21 12:25 ID:???
>>710
6時頃からですよね? 女性ばっかりだったのなら、それは
Jack Beat Funky さんだと思われます。
有名かどうかは判りませんが、精力的に活動されてるようです。
712名も無き音楽論客:03/05/21 17:08 ID:???
演奏イマイチでもかわいい女のいるバンドなら金はらって見に行く。
やってる曲がトライトーンのカバーとかだとイヤだけど。

演奏うまくても選曲イマイチだと見に行かない。
連れにも微妙な顔されるし。

ていう人間はアカペラ好きになっちゃだめですか?
713名も無き音楽論客:03/05/21 20:42 ID:???
>712
好きにしろ。どうでもいい
714名も無き音楽論客:03/05/21 23:20 ID:???
>712
アカペラである理由はないということだね。
715名も無き音楽論客:03/05/21 23:20 ID:sUvWL8mE
つうか、音楽の好みなんて人それぞれなんだから、
万人に受けるアカペラグループってありえないと思うんだけど。

ステージングに関しても、趣味かプロ(仕事)か、で、スタンス変わると思うし。
趣味なら、人(観客)を楽しませることより、
自分が楽しむこと、を目的としてもいいんじゃないの?

それより、プロでもつまらんグループっていっぱいいるよな〜。
プロとアマチュアの境目があまりないよね。
つか、プロよりも、
平日は仕事をちゃんとしてて、歌は趣味なのに客を呼べるグループ、
の方がすごいと思う。
716名も無き音楽論客:03/05/21 23:41 ID:???
>715
どっちがすごいとかはどうでもいいよ。

家で鼻歌程度に歌うとか、本当に自分だけが楽しむ場合は別として
ストリートでも小さいライブでも、人に聴いてもらおうとするのならば
聴いてくれる人を楽しませる努力はすべきだと思う。
どんなに少ない人数でも、聴いてもらおうとしているのならば。

自分が楽しみたい→聴いてる人が楽しんでくれたらもっと楽しい→頑張る
になれば良いね。
717前スレ1:03/05/21 23:50 ID:???
>716
良い感じのコメントですな。

おれは「良いものを作りたい」というのが一番にある。
良いものを表現していきたいと思う。

718練習?:03/05/22 00:15 ID:???
ストリートも良いんだけど
練習?ってかんじのグループ多いですよね・・・・
お客を全く意識して無くてただ路上で歌っているだけ。

イベントに出てもソレやっちゃうグループもいるけど。
719山崎渉:03/05/22 04:10 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
720名も無き音楽論客:03/05/23 11:37 ID:???
>711
ありがとうございます。
721名も無き音楽論客:03/05/23 14:35 ID:xEJ7xJwf
まあ、下手糞は人前で歌うなって気持ちは分かるんだけど、
出来たらそれと並行して、少し暖かい目で見守ってやって欲しい。
つまり、彼らにとってはストリートで歌うのも1つの練習であるわけだから。
度胸付けとか、お客慣れとかね。
誰だって最初は下手なんだから。
722名も無き音楽論客:03/05/23 15:31 ID:???
>721
そうだね。
自らまだまだだと思いながら一所懸命がんばっているのは応援したい。

イタいのは、サークルの上級生バンドで偉そうなんだけど下手なとこ。
いまだに「Promise」「ひとり」「GONE」とか。
723名も無き音楽論客:03/05/23 18:56 ID:???
>>722
それは下手とかじゃなく発想が貧困と言わないか?
長年アカペラ聞いていて、歌いたい物がそれなのかと問いつめたい。
724名も無き音楽論客:03/05/28 00:46 ID:???
長年聞いた上でそこに帰着してるならかまわないんじゃ?
長年いるだけで聞いてないなら馬鹿げてるけど。
725山崎渉:03/05/28 12:16 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
726名も無き音楽論客:03/05/28 19:46 ID:???
次の練習でバンド辞めようと思う、、、。
仕事が忙しいなか、がんばって練習来てるのに、学生のメンバーときたら。

やっぱ学生なんかと組むんじゃなかった。
と、怒りを抑えながら活動してる社会人の皆さんいませんか?
仕事との両立は自分の問題なんだけど、メンバーの意識の問題ってどうやってクリアしていけばよいのでしょう?

ウツ。
727名も無き音楽論客:03/05/28 20:58 ID:???
>>726
意識の差なんて学生社会人関係ないとおもうが。
728名も無き音楽論客:03/05/28 21:39 ID:???
>>727
と、思いたいところなんだけど
実際にはなんかしらあると思うよ。
729やめればぁ:03/05/28 21:48 ID:???
>726
いきさつは知らないけど
>>仕事が忙しいなか、がんばって練習来てるのに、・・・
とか言ってるならやめればぁ。
仕事なんて関係無いじゃん、気合いの問題でしょ
練習ったって週1で2、3時間でしょ
その程度の時間が作れないのは、やる気がないだけだよ
本当に忙しい人(自営業とかで)は
最初からバンド組もうとは思わないよ。
サラリーマンで仕事が忙しいって言っているヤツを
私は信用しない。

学生さんは逆に
「仕事が忙しいとか言って全是練習に来ない」って
言っているよ。

そうでない場合たとえば
自分はやる気満々で学生が練習に来ないなら
それこそさっさとやめて正解。
新しいグループ組みなさい。

意識の差を埋めるのは無理!
前にやってたグループでさんざんお説教したこと有るけど
3ヶ月ぐらいはまじめに練習来るけど、すぐ元通りだね・・・
730名も無き音楽論客:03/05/28 22:52 ID:???
>>728
意識の高い低いに学生は、社会人は、といった傾向は無いよ。
意欲のある学生もいるし意欲の低い学生もいる。当たり前。
まあ、学生と社会人はなかなか意識が合いにくいのは認めるが、
学生なんかとと言っている社会人自体にも問題があるような気がするのだが。
731名も無き音楽論客:03/05/29 04:32 ID:???
726です。
みなさんれすありがとうございます。

「仕事が忙しいなか、がんばって練習来てるのに、」
というのは、
「それなのに学生のメンバーが、勉強が忙しいと言って練習に来ない」
と言いたかったのでした。

社会人と学生、、、というより、子供と大人ということですね。
「趣味だけど遊びじゃない」という気持ちをわかってくれないのです。
プロになるわけじゃないけど、真面目にやりたい。

リーダーに辞めるメールを送りました。

話がそれるけど、メン募を偽装したナンパが最近多いらしいですね。
732おつかれっす:03/05/29 10:58 ID:???
>731
それならやめて正解でしょう
おつかれさまです。

次回は社会人限定でメンボした方が良いですよ。
なかなか良いメンバー集まらないですけど・・・
現在の歌のうまい下手よりも
きちんと練習に参加できそうな人を選んだ方が良いです。

近くなら一緒にやりたいぐらいだけど・・・
お住まい東京とかですよね・・・・
733名も無き音楽論客:03/05/29 14:40 ID:???
学生と組みたくない学生もいるわけだが
734名も無き音楽論客:03/05/29 20:23 ID:???
>>733
同意。正しくそれ自分。
735なんで?:03/05/29 22:55 ID:???
>733>734、なんで?
時間が自由になる学生だけでグループ組むのって最高でない?

学生、社会人の混声で上手くいっているグループってあんまりなくない?
社会人グループで1人だけ学生とかはたまにあるけど
(今は無き新潟のグループとか)
もしくは元々学生のグループで少しずつ社会人に移行したりとか。

やっぱ
ライフスタイルの違う学生、社会人混声グループは難しいと思う
736名も無き音楽論客:03/05/30 01:44 ID:ohqEjkC5
最近のacappella.co.jpはあんな感じだし、
いったいどこでメンバー募集すればいいやら・・・。
何かアドバイスいただけませんか?
737蒸し返して悪いが・・・:03/05/30 04:52 ID:???
>>726

>729氏の意見を聞いたうえで
>731とのの発言ですが
少し責任転嫁が過ぎると感じる
おそらくメン募で集まったんでしょうが
もともと見ず知らずの人間と共に
「バンド」単位で活動するわけで
大人、子供とか言ってる割には
貴女の姿勢に「バンドで活動する大人」の責任感が感じられない

うざかったらごめんなさい
738733:03/05/30 06:36 ID:???
>>735
もちろん学生だから、社会人だから絶対というわけではないのだが・・・

学生には時間が自由になりすぎるあまり考え方の甘い香具師が多い。
練習場所も自分とこの大学なんかが使えて交通費・場所代がかからないから
練習時間を無駄にすることに抵抗が少ない香具師が多い。
さらにテストだ帰省だと練習の機会が減ったり、卒業で辞めちまうかもしれない
ってなったらあんまり学生とは組みたくないわな。

同じ意見の学生が集まるならそりゃそれがいいだろうけど、そんな学生が
最低4人も集まりゃしない。漏れの環境が悪いのかもしれないが。
739学生バンドは:03/05/30 13:11 ID:kGfhWDLO
卒業したらメンバーチエンジ!
ま、社会人でも結婚や転職などあるから
出来ねえ時はあるよ。
 プロと違ってリハでギャラ払える訳じゃねーんだから
バンドの方向性をどうするか考えたほうがよろしい。
なお、プロで赤字の場合
アマに逆戻りした裸子もいるから
自称プロって事で・・
740動画直リン:03/05/30 13:23 ID:k49fcFgZ
741名も無き音楽論客:03/05/30 16:02 ID:APj/A0gM
漏れ宮城在住なんだけど仙台ではアカペラグループが活動してるとこみたことないでつ。 つーかやってみたいなあ
742名も無き音楽論客:03/05/30 22:19 ID:???
>>737
 つうか731氏だけが問題か?
 メンバーの学生くんもちょっとな感じなんだけど。
 
 
743737:03/05/30 22:55 ID:???
>>742
そうですね
その学生くんはおそらく子供なんでしょう
ただ731氏に問題は無いのかと
そんな考え方でこれから良い活動ができるのかと
疑問に思ってしまったので
744気合い:03/05/30 23:12 ID:???
>738
学生さんも色々有るのね・・・
まぁサラリーマンよりあるいみ忙しいわな。

学生、社会人、に限らず

趣味ってのは有る程度気合いを入れてやらないと
本当のおもしろさが解らないってことを
解っていない人が多いですね、

てきとうに練習して、アカペラ公園とかだけイベント出て
何がおもしろいんだか・・・

プロを目指していなくて
ウイークエンドミュージシャンでも
ライヴやるとなればファンが楽しみに見に来るぐらいには
なりたいと思わないのかな・・・
って前にやっていたグループへの愚痴だけど。

草野球チームにチョット似ているかも、
内輪で紅白戦だけやっているチームと
モルツの大会とかで優勝を目指すチーム

優勝を目指すチームの方が
大変なことは色々あるだろうけど
絶対面白いと思う。

>736
私も困っています・・・
何か良い手はないかね。
745名も無き音楽論客:03/05/30 23:26 ID:???
>>744
Web上でメンバー募集するなら
あの形式が無難だと思うが、何か良い案はある?
それこそ出会い系サイトを参考にするのも手なんだが・・・

ま、co.jpの場合、見に来る香具師の質が問題という話もあるしなぁ。
746名も無き音楽論客:03/05/31 05:29 ID:???
>>メン募。
普通の楽器バンドみたく、あちこちのスタジオとか楽器屋に貼るのは?

「ブラザー・トムさんナビゲートによるヴォーカル・イベントS.O.S」
これさぁ、たいそうなゲスト使ってるわりに、なんで出てるバンドが
「UMI・4Seasons Of Lonliness・Ocean Voice・Venus Killer・トコヤ・SOULMATE・ZEST」
コレなの?目玉はZESTですか?UMIって誰ですか?

何の真似?何の踊り?

ていうかこれってアカペラ?
747チラシ:03/05/31 22:36 ID:???
チラシはそこそこ効果有るかな。
カラオケBOXはそこそこ効きますよ。(1人反応があった)
楽器屋は効果無いですね、ヴォーカリストは楽器屋行かないモノ・・・
スタジオもあんまり・・・

731氏は一度
矢沢永吉の「成り上がり」を読むと良いかもしれません
748前スレ1:03/06/01 05:53 ID:???
勉強が忙しいから練習にいけないなんて、なんて真面目な。
というか、そんなもの、方便だと思いますが。

「学生は自由な時間を作れる」

からこそ、本当に魅力的でいい音楽を作っていて、楽しいバンドなら
どんどん練習に来てそれこそいつまででもやっているぐらいの体力が
ある。うちではそういう人もたくさんいる。

ようするに、つまらない練習だったんでしょうね。そしてそれは
メンバーとのコミュニケーション不足プラス、リーダーの牽引能力
不足でしょうな。
自分でバンドを引っ張る努力が出来ていたのでしょうか。
単純にそれが足りなかったのでは。
リーダーじゃないからしないで良いと思っていたのかな。

まずはじめに、責任は他人にある、ということを考える人間と
バンドなんて絶対組みたくないなぁ。

社会人も学生も変わらない。意識が低いやつは社会人になったって
いい加減。そんなやつは周りにいくらでもいる。

749名も無き音楽論客:03/06/01 20:31 ID:???
みなさん726さんに結構キツイですね。
まぁ詳しいことは書かれてないのでよくわかりませんが、
「仕事との両立は自分の問題なんだけど、メンバーの意識の問題ってどうやってクリアしていけばよいのでしょう?」
ということから、単に「責任は他人にある」と考えてるわけでもないと思いますよ。

で本題ですが、やっぱり組むときにバンドのことをよく理解してもらってからでないと、
組んだ後にいざこざの発端になってしまいがちなのではないでしょうか。

それと学生を十把一絡にするのもよくないと思いつつ、やっぱし経験談から言って頼りにはならないよねぇ。
特にscsとかサークルに所属してる子は、サークルの当たり前が社会に通じるみたいなことを考えてる雰囲気を
何度も感じることがあります。バンド活動してしばらくして「もしかしてscs?」って聞いたらやっぱりね。みたいな。
営業の話しをいただいても、バンドに学生がいると正直すごい冷や冷やものです。なんかやらかしそうで。
ぜひ学生の諸君にはもっと外を見てもらいたいと思うんです。
750名も無き音楽論客:03/06/01 21:43 ID:UEJ3971J
学生と一緒にやるなら,新入社員の教育係になったぐらいのつもりで
一から教えてやらないと続かないね。
「意識が低い!」なんて言っても空しいだけよ。
(別に学生が悪いワケじゃない)
それが面倒だったら学生とは組まないことです。


751あのね:03/06/01 23:31 ID:9cLpovN4
メンバーがやる気が無いなんて言ってるヤツ
ホントにそのバンドが面白けりゃ無理してでも人は来るんだよ!

もちろん人間どうし、性格的に合う・合わないってのも大事だし・・
SCSさんみたいなのはかえってやりやすいんだよ
そのバンドが結果的に黒字が出るかどうか
そこにつきるんだよ
したがって客受けしないバンドってのは(手売りでチケットがハケない)
淘汰される。(それはそれで立派だとおもう)

ただそっちへ方向に行かないバンドの場合
(アマチュアとして音楽を楽しむってバンド)
バンドをどうするかってのは(つまりバンドの目的だね)
メンバー同士である程度はっきりしておかないと

「メンバーの意識の問題」なんて深刻でアホみたいな話になるのさ

 音楽性が良いからメンバーが集まるってのは考えにくいと思うね。
そのバンドにアレンジャーが複数いて、お互いに競合して高めあってる場合を除いて
大抵は1人のアレンジャーが曲を書いてるか、どっかの楽譜を使ってる。
そうするとアレンジをする人と、ただ曲を演奏するだけの人に別れちゃうだろ!
 じゃあただ歌ってるだけの奴って 一体何なのよ?
そんな事を考えだしたら、たいていそいつは来なくなるよ。
(だって、そいつは何しに来てるのかわかんねー訳だからね)
それでも一緒にやっていけるメンバーってのは
「性格的に合うメンバー」って事なんじゃねーの?
 そんなメンバーは簡単には見つからねーと思うよ。

プロの場合は仕事なんだから収益が上がればそれでOKなのよ。
それでも5年も6年も一緒に苦労出来るってのは
それなりに仲が良く無いと出来ないだろうけど・・
752自分も:03/06/02 00:40 ID:R/b7EnB5
最近辞めました。
1年も続いてて 営業の話もポロポロ
まさに順風満帆だったんですが、
メンバーは練習よりも旅行や他人様のライヴを観に行く方が
大事だったみたいで、、、。
結成当時は週一 朝から晩まで練習してたけど
最後の方には月一も集まってませんでした。

いくらお互いの合意で結成したBANDだって
所詮は他人のあつまり
長年寄り添った夫婦ですら離婚に至る場合もあるんですから
本当にあうメンバーなんて
簡単に見つからなくて当然ではないでしょうか。
753名も無き音楽論客:03/06/02 23:14 ID:PUqr+pD2
SCSが……

……………………やりやすい?
754名も無き音楽論客:03/06/02 23:34 ID:???
>>751>>753もSCS部外者という罠。
755面白くなるには・・・:03/06/03 00:11 ID:???
やっばり意識が高い低いってのは有ると思う

>ホントにそのバンドが面白けりゃ無理してでも人は来るんだよ!

意識が低い人とバンド組んでしまうと
バンド活動が面白いって所までも行けない

何が面白いかは人それぞれだけど・・・
それこそナンパ目的で混声グループ作るヤツもいるし

他のバンド経験者同士だと上手くいく可能性は高いですね
バンドを作っては壊ししている人はダメだけど。
756名も無き音楽論客:03/06/03 01:35 ID:oSA27dOZ
気持ち良いサイトです。見てみてね!!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
757前スレ1:03/06/03 01:45 ID:???
>749
とりあえず自分の努力が足りなかったという意識が無い人に感じましたが。
学生なんかと、という言い方には誠意が感じられない。。。


やっぱり社会人と学生って分けて考えたいという意見が大勢なんだろうか。
お互いを嫌っているのかねぇ。
そんな単純に考えて溝を深められると、そう思っていない人間にとっては
すこぶる迷惑な話なのだが。
758教えて君です名無しさん:03/06/05 09:50 ID:Fp0VGK0v
横浜にアカペラ専門店があるらしいが誰か知りませんか?よかったら教えてくらさいm(__)m
759名も無き音楽論客:03/06/06 10:56 ID:???
多作のオープンマイク、ドリンクが一個減った?
760名も無き音楽論客:03/06/07 12:49 ID:???
>多作
つーか、行ってる人いるのかい?
761名も無き音楽論客:03/06/07 18:12 ID:???
そろそろ息切れだな。
あとはいつ畳むかぐらいで。
762名も無き音楽論客:03/06/08 00:03 ID:VPlRfI1W
>761
だから,学生は・・・って言われるんだよ。
763名も無き音楽論客:03/06/08 00:13 ID:???
>>762
ん?何が?
764名も無き音楽論客:03/06/08 10:01 ID:???
かわいそうな762に花束を。
765名も無き音楽論客:03/06/08 16:15 ID:3rlfcwZW
さすが2ch。
766名も無き音楽論客:03/06/11 02:13 ID:???
.co.jpのBBS、HP宣伝してるガキの書き込みがうざい。
767名も無き音楽論客:03/06/11 16:00 ID:???
>>766 だったらcojpで直接言ってやれ。ヘタレが。
768名も無き音楽論客:03/06/12 22:27 ID:AE7IpDR/
ロッカペラを聴きに行った。
すげー燃えて帰ってきた自分。
769名も無き音楽論客:03/06/13 01:17 ID:ElnBif6C
俺もロッカペラ行って来た。
さすがに客席もゴス、ベビブ、アジ、チュチュチュ、クーリー、
香港、BBQ、ウミネコ、コーラスX、ジョイホリ、、、、
プロからアマチュアまでどこかで見たことある顔ばっかりだったな。
770名も無き音楽論客:03/06/13 23:35 ID:0fBxsrmb
福岡ブルノでは
前座にQTが出てきた。
771名も無き音楽論客:03/06/14 00:21 ID:5Suv66tU
途中に出てきた女子三人組はなんだったんだろう?
ずっとうにぞんだったし。
772名も無き音楽論客:03/06/14 00:22 ID:???
>768-769
ワタスも見てきますた。
初めてだったがホントに面白かった。また行きたい。
皆座って見てましたが、あれは毎回そうなんですか?

前座あるって知らなかったので、ギリギリで入ったんだけど
東京はだれが前座だったんでしょうか。
773名も無き音楽論客:03/06/14 00:40 ID:5Suv66tU
東京は前座なしでした。
それにしても純粋に楽しかったす
774名も無き音楽論客:03/06/14 01:27 ID:PN9Z4VVA
俺も川崎行きますた カッコ良かった ただ見にきていたRAG&INSPの態度がムカついた
775名も無き音楽論客:03/06/14 02:43 ID:???
>773
ありがとうございますた。
ギリギリに入っちゃったので、見逃したか?!と思ったけど無かったんですね。

>774
後ろにいましたよね。
776名も無き音楽論客:03/06/14 19:06 ID:???
>774
どういう態度だったの?偉そうだったの?
777名も無き音楽論客:03/06/15 02:13 ID:6hsv4V/0
後ろで腕組ながら上目づかいで『負けねーぞ』と言わんばかりの顔をしてた…
778名も無き音楽論客:03/06/15 07:02 ID:???
滑稽だね。
779前スレ1:03/06/15 08:39 ID:???
実際に見ていないから良くわからないけど

>>777
>後ろで腕組ながら上目づかいで『負けねーぞ』と言わんばかりの顔をしてた…

って、反骨精神があって良いと思うのだが。むしろアーティストとして
プライドと向上心があるということなのでは。

本当に負けないぐらいにがんばって欲しいと思うけどなぁ。自然に聞きたく
なるくらい。(rockappellaを自然に聞きたくはならないが。)

そういう感じとはまた違うんかな。
780名も無き音楽論客:03/06/15 12:08 ID:???
らぐとかアーティストじゃないけどな。
781名も無き音楽論客:03/06/15 15:08 ID:???
らぐはこの間「うたばん」で宴会芸と新曲披露して
「コミックバンド」呼ばわりされていたが、
冗談に聞こえなかったな。
782名も無き音楽論客:03/06/15 23:05 ID:???
>>777
実力が違いすぎるのにね。
さぞかし滑稽なシチュエーションだったことでしょう。

>>779
反骨精神があるなら
事務所の犬には成り下がらないと思いますが。
783名も無き音楽論客:03/06/15 23:37 ID:???
>777
ワタスはそうは見えなかったが…。
まあ、人によって見方は違ってくるからね…。

>781
うたばんのはちょっと…だったが、
「コミックバンド」というのは間違ってないように思う。
784名も無き音楽論客:03/06/16 00:16 ID:???
タレントです。
785名も無き音楽論客:03/06/16 01:11 ID:???
781ですが
>783
いい意味で「コミック(路線も出来る)バンド」と言えるのかも。
メンバーも其々個性的なようだし。

どう言われても、最後に歌った新曲がちゃんとハモれていれば
おちゃらけてても結局は上手いなー、になると思うんだが。
たまたまあの出来だったのか?
786名も無き音楽論客:03/06/16 01:28 ID:???
ラグの話はこっちでやってくれ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1055692875/l50
787名も無き音楽論客:03/06/16 01:34 ID:???
>>785
レコーディングじゃなければ綺麗にハモれないのは周知の事実です。

>>786
なぜにバンプ?
788名も無き音楽論客:03/06/16 01:54 ID:???
ちょっと待て。
ここはアンチハモスレじゃないはずだ。
789名も無き音楽論客:03/06/16 12:12 ID:???
>>788
そそ。ハモネプ連中もアカペラの視点で正しく斬るなら
このスレでの議論対象にはなると思う。

まあ、個人的にはINSPiぐらいが聴けるだけで、あとは聴けないけどね。
790前スレ1:03/06/17 10:50 ID:???
>782
良くわからない。。 ラグフェアとかインスピって事務所の犬なの?
彼らは彼らなりに努力しているもんだと思っているんだが。
目標なり野望なりがまったくないまま手を出せる仕事でも無い気がするんだけどなぁ。。

まぁあんまり本質的にアカペラと関係ない話なので、もうちょっと良い話が
したいな。

このスレに一人で卓録するひとっています?
791名も無き音楽論客:03/06/17 11:17 ID:???
流れを横切ってすまないが…

>レコーディングじゃなければ綺麗にハモれないのは周知の事実

…知らなかったのは漏れだけだったのか(藁
先月WOWOWでらぐのライブツアーを放送してたが、
純粋なアカペラ曲・楽器入り曲、コミックバンドの面目躍如の企画ものありで、
正直その雰囲気は楽しそうでキライじゃない。

ただ、ハモれてる曲とそうでない曲、
一曲の中でもハモれてる所とそうでない所、と波多過ぎ。
微妙にずれた和音聴いた日にゃ…(略
やろうとしている事を完璧に、とは言わないが
完成度が高ければかなり楽しめただろうな。
792名も無き音楽論客:03/06/17 13:31 ID:???
ロッカペラの中で一番ティムポが大きいのはたぶんスコットだと思う。
793名も無き音楽論客:03/06/17 23:55 ID:zAYfKjG6
多作8月いっぱいで閉店てほんと?
794名も無き音楽論客:03/06/18 00:44 ID:???
>>793
本当だとしたら正に無計画だな。まあ、ガセだろう。
面子があるなら1年はやると思うんだが。

ちなみに、Harmony Sweepstakes 2003の優勝者、
Idea of Northが7月に来るらしい。
多作には未掲載だが、彼らのHPに載っていた。
多作は嫌いだが、聴きに行きたいなとも思ってる。うーむ。思案のしどころだ。
795名も無き音楽論客:03/06/18 14:42 ID:???
>>793
多作ってできたばっかじゃなかったっけ??
796名も無き音楽論客:03/06/18 14:44 ID:???
>>793
多作ってまだできたばっかじゃなかったっけ??
797名も無き音楽論客:03/06/18 15:41 ID:???
>>793
多作って4月にできたばっかじゃなかったっけ??
798名も無き音楽論客:03/06/18 23:06 ID:qaoXGfP8
RAG・INSPiがロッカペラの来てたのは友達からききましたw
全員きてましたか?
799名も無き音楽論客:03/06/19 11:54 ID:???
>798
ちょっとは溯ってレス読んだ方がいいよ・・・。
800名も無き音楽論客:03/06/20 17:14 ID:UoPkKHu5
リアルの多作ライブビデオが届いた。
チリコンが入っていないのがなんとも残念。
801_:03/06/20 17:26 ID:???
802名も無き音楽論客:03/06/22 01:22 ID:f9DofGpZ
うちにもリアルのライブビデオ届いた。
どうやらリアルが秋に再来日するらしい。
ツアー日程(予定)
11月5日 岡山シンフォニーホール
11月6日 ZEPP TOKYO
11月7日 ライブハウス多作

だそうだ。その他詳細はまだ未定っぽい。
803無料動画直リン:03/06/22 01:24 ID:IUbnPkEB
804名も無き音楽論客:03/06/22 16:45 ID:FRvWtz6R
ZEPPの翌日が多作???

私は多作が今年いっぱいで閉店だとききますた。犬から。
805名も無き音楽論客:03/06/22 17:07 ID:???
縁があってとうとう多作に行った。
スタッフがみんな子供。知り合いのハコだったらあいつら全員クビだ。
経験者がたまたま休みだったのかもしれないが。
人員内情詳しい人いる?サークル上がりみたいな子ばっかりだったけど正解でしょ?
806名も無き音楽論客:03/06/22 19:52 ID:???
>サークル上がり

そのとおり
807名も無き音楽論客:03/06/22 22:24 ID:???
ZEPP TOKYOってえーらい広いじゃないですか!
多作は超せまくて暑苦しかったから、
こんどはでかいとこに行きます。
808四人かな?:03/06/22 22:50 ID:???
>805
サンレコ(実は愛読書)に出ていたのは
犬以外は四人みたいですね・・・

人数大杉!
809グル:03/06/23 04:27 ID:bfBeHXL5
アカペラ好きならアカペラ専用のライブハウスがあると
うれしいと思うんだけど、そうじゃないんかなあ。

応援しているヤシはこのスレになんか来ないのか。
810グル:03/06/23 04:28 ID:???
すまん。ageてしまった
811名も無き音楽論客:03/06/23 06:29 ID:???
>>809
みんな、すねちゃったんだよ。
変な知名度の上がり方以降。
812名も無き音楽論客:03/06/23 08:00 ID:???
最低限のことクリアしてれば何にも言わんが、あれでは・・・。
女の子があそこのスタッフに肘打ちくらってムッとしてたよ。
あの狭さじゃな。
口ではあやまってたけどすごい態度デカかった。

犬さんもっとしっかり教育してほしいです。
813名も無き音楽論客:03/06/23 11:26 ID:???
>>811
漏れもそう思うなー。
814名も無き音楽論客:03/06/23 16:56 ID:???
そういえばハーモウェル研究所(だっけ?)ってどうなってんの?
全然話をきかないんだが。どなたか情報きぼんぬ。
815グル:03/06/25 03:47 ID:???
>>811
>>813
あっそう。
別にいいハコなら人格なんてどうでもいいと思うけどねー。
まあ音がそれほど良いわけでもないが。

アカペラやってる人はいらんところで人間性を重視してかなわん。
ステキな人もいることは確かなんだけど。
816前スレ1:03/06/26 00:20 ID:???
>814
HPがあるよ。 
http://www.harmowell.com/

儲かるのかなぁ。

>815
実際の話、存続して欲しいけど、無理なのかもしれないなぁ。
ほかのライブハウスがどういう経営状態なのか知らんが、
予定を眺めてみるとなんかあんまりたくさんイベントがある
感じがしない。  採算が合うのか、心配になる。

一回ぐらい歌ってみたいけどなぁ。
817名も無き音楽論客:03/06/26 00:26 ID:???
>>814
聞いた話では、受講生は社会人中心にもう40人くらいいるらしいよ。
大して広告出してないことを考えると結構集まってると言えるんじゃないかなぁ?
818名も無き音楽論客:03/06/26 00:37 ID:???
>>816
市場の育て方を完全に間違えてるからね。
流行で聞く人、流行で歌う人だけ増やしておいて、
それを定着させてマニアにするような流れがないから
箱で歌う人も箱に行って聞こうとする人もいない。
そんな状態なのに箱作ったって回らないのは当たり前。

>>802
岡山とZEPPの赤を多作での黒では埋めきれず大赤と見ますが如何でしょうか。
819グル:03/06/26 01:05 ID:???
>>816,817
HP見たけど・・・どうかな。
アカペラonlyでは売れないことはわかってるみたいだけど、
ターゲットがよくわからないね。
少なくともアカペラを習いに行くところではなさそう。

多作はワシも続いてほしい。
犬がどうこうってのはどうでもいい。
多作単体では無理だろうね。
ワシとしては何らかの媒体で、
うまいけど有名じゃないバンドを紹介していってほしいのだが。
国内海外関わらず(個人的には海外)。

「acappella」さんに多作で歌ってみてほしいなあ。
4人でw
820グル:03/06/26 01:06 ID:???

前半はハーモウェルね。
821名も無き音楽論客:03/06/26 08:55 ID:???
>>815
>>別にいいハコなら人格なんてどうでもいいと思うけどねー。

音もいい箱を作る要素だが、いくら良い音でもスタッフが駄目なら
その店は駄目でしょ?
>>812の例に上がったように、店員の質の悪さは私も感じた。
ファーストフード店以下の店員では、どんなアーチストを呼んでも
良い店という評価になるはずがない。

一度でも客商売を経験していれば分かると思うが、人間性にこだ
わる訳ではなく、店員の教育はその店がリピータを得る為に必要
な大事なことだと思うぞ。
822名も無き音楽論客:03/06/26 11:08 ID:???
>>821
ライブハウスって店員の教育してるとこあまりないようなきがする。
無愛想なところおおいよ。たいてい若いし、金髪細マユビジュアル系店員も当たり前だし。
多作はあまり行ってないけど、どんな感じだったかな。覚えてないってことは
可もなく不可もなくかな。
いい店員のいるライブハウス教えて欲しい。ブルーノートとかくらい?

多作ネタ盛り上がるね。けっこうみんな行ってるんだ?
いっそのことここで、儲かるビジネスプランを議論して誰か実行したら?
それか、多作にそのプランを売るとか・・・。
せっかくああいう場所とかあるんだし、誰か有能なやつやってくれ。
犬に任せるのはもうだめだってわかってるじゃん。

ここに有能なやつが居ることをきぼんぬ。
823名も無き音楽論客:03/06/26 11:24 ID:???
>>818
逆でしょ。ぜっぷが黒で、多作が赤だと思う。みんなぜっぷ行くんじゃない?
もしかして、多作にいくのかな。
りあるのぎゃらにもよるけど。彼らいくらくらいなんだろ。たかそうだ。

それにしても、アカペラファンってちょっと行動が読めないな。
824前スレ1:03/06/26 14:05 ID:???
>823
値段設定によると思う。多作が前と同じ値段だとすると、殆どの人は
多分もう少し安くなるぜっぷさんに行くだろうし、キャパしらない
けどたぶん満員にはならないだろうから、多作は埋まらないのでは。

一度多作で見た人はもう絶対同じ値段では多作に行かないだろうからねぇ。

母国での売れっぷりを考えると、ギャラはかなり高そうではある。

多作に関しては、逆にターゲットを絞らないとだめなのではないか
という気がする。ここの板を見ていても、学生が許容できることを
社会人が許容できず、社会人が許容できることを学生が許容できない
というケースが多い気がするので。その辺ターゲットを絞って、
(あるいは日ごと週ごとにターゲットの明確なイベントを行って)
来た人が満足できるような場所にせんことにはね。

リピーターを作らないとあんな小さい箱は成り立たないんじゃないかな。

ところで貞圀さんって、今音楽活動のoutputってあるの?
825グル:03/06/27 01:23 ID:???
>>821
ちょっと誤解があるようだね。
人格ってのは犬について。
スタッフはしっかりしてほしいのは当たり前。
僕も元サービス業なんで。

826名も無き音楽論客:03/06/27 15:03 ID:???
>>825
あんた、ワシって言ったり僕って言ったり変なやつだな。
827前スレ1:03/06/28 02:15 ID:???
>826
それはおれも。
828グル:03/06/28 16:09 ID:???
わて
829グル:03/06/28 16:27 ID:???
>>823
多作は赤だろうね、たぶん。


っていうか多作でライブするバンドがもっとあってもよさそうなもんだが。
値段はけっこう手ごろだと思うし。
よっぽど犬が嫌われてるということなんだろうか。
それとも平日でもライブ出来る学生バンドのレベルが関東は低いということか?
830名も無き音楽論客:03/06/28 18:04 ID:???
嫌ってないけど見限ってる。
831名も無き音楽論客:03/06/28 19:42 ID:???
多作ださいのでつかいたくない。
832名も無き音楽論客:03/06/28 20:48 ID:fGjb0Mji
そいえば、どうして多作なんて名前になったんだろう?
833名も無き音楽論客:03/06/28 21:13 ID:???
>>829
単にキャパが中途半端で値段が高いからじゃないの?
834名も無き音楽論客:03/06/28 22:21 ID:???
>832
犬さんのおじい様の名らしいですよ。
835名も無き音楽論客:03/06/28 22:35 ID:???
>>834
・・・。
836グル:03/06/28 22:37 ID:???
>>833
値段はあんなもんだろう。
ブッキングで1500×20だろ?
837名も無き音楽論客:03/06/29 00:20 ID:???
名無しの合唱掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/music/2523/
宜しくお願いします
838名も無き音楽論客:03/06/29 07:34 ID:???
多作。
要は、ださいけど構いませんっていうアカペラマニアと、
犬さん崇拝のハモネプファンが使っていけばいいってことで、
犬さんもそれはわかってるのでは?
ブッキング1500×20で50分できるなら高くはないと思う、しかも渋谷で。
だからと言って普通の人なら使いたくはならないよね、あの質では。
あそこでやってもキャリアにもならないし。

と思ってるんだけど、あのハコがいい!待ちわびてた!っていう人の意見も聞きたい。
839名も無き音楽論客:03/06/29 15:24 ID:???
多作って1日いくらくらいが採算ペース?
840名も無き音楽論客:03/06/29 23:12 ID:d+laYsSV
age
841名も無き音楽論客:03/06/30 00:30 ID:???
>>839
わからんが、家賃と4人分の給料、それに利子&税金を考えると
月200は売り上げてないと駄目なんじゃないか?
842前スレ1:03/06/30 02:26 ID:???
関西人としては遠すぎて、待ちわびたも何もないなぁ。

近くにあるなら四人バンドくらいで軽くやってみたいが。
843名も無き音楽論客:03/06/30 03:07 ID:???
多作。CashBox なんかより、よっぽどいい音響だとおもうが。
ところで、何がださいの??
844名も無き音楽論客:03/06/30 08:06 ID:???
多作。音は関東で一番いいと思うけど、他にいいとこある?
クリアな音でいい感じです。
ヘタはヘタにしか聞こえないけどね。
ChashBoxは行った事ないけどひどいと聞きますねぇ。
845名も無き音楽論客:03/06/30 23:19 ID:???
何がダサいって、名前だろ(w
宣伝意欲そがれるもんなあ
846名も無き音楽論客:03/06/30 23:53 ID:???
遺作と臭作にだぶるんだが・・・

エロゲヲタ逝ってくる。
847843:03/07/01 00:10 ID:???
>>845 >>846
なるほど、名前か(w
自分はそんなのはどーでもいいです。
どーせバンドの名前もダサイし。
848前スレ1:03/07/01 00:59 ID:???
ダサい名前がかっこよく感じるぐらい大きいライブハウスになれば
いいんだけどね。

849グル:03/07/01 01:20 ID:???
実際、大物バンドとかサークルとかって使う気はないのかね?
香港とか月一で呼んでくりゃーえーのに。

香港が大物かどうかは別として。
850名も無き音楽論客:03/07/01 10:15 ID:???
多作で香港?見たくねー!
851名も無き音楽論客:03/07/01 11:27 ID:???
>>849
中途半端な大きさだから
貸し切りで利益が出にくいんだよね。

そもそも、多作でのチケット設定が実力に対して割高。
1500+ドリンク代払って聴いて
安いと感じられるバンドがほとんど存在しない。
1000円以下で学生サークルのライブに行く方がまし。
852sage:03/07/01 12:44 ID:zkUfxmeS
東京には,週1ぐらいのペースで
コンスタントにライブ活動してるバンドってないのですか???
853グル:03/07/01 13:55 ID:???
>>851
けっきょくバンドのレベルが低いってことだろ。
じゃあ多作がいくらがんばってもダメだな。

以下は851向けじゃなく一般向け。

結論としては、たいしてうまくなくて客も呼べないバンドが
「キャパが中途」とか「音がよくない」とか「チケットが高い」
とか言い訳してるんだな。
使いやすいハコだと思うんだがね。
アカペラする人って実力不相応なこだわりを持つ人が多いからな。
多作はかわいそうだな。

上の人たちのことを言ってるんじゃなくて、一般論+推測ね。
854851:03/07/01 14:24 ID:???
>>853
「キャパが中途」で困るのは、チケットを低価格で提供したい人とがっぽり儲けたい人。
スタンディング120人入って、土日昼120000から考えると
収益0で考えられるチケットの値段が1000円。
しかし、貸し切りでも1ドリンクなので、客にとっては実質1500円。
これが考えられる最低価格だから、聴く側からすれば高いよ。
どんなへぼくても1500円とられると思うと。

後者が困るのはRealで多作自らが証明済み。

ま、どちらの場合も「キャパが中途」だから「チケットが高く」なるんだけどな。
アカペラライブの価格弾力性は意外に大きいと思われ。
855名も無き音楽論客:03/07/01 18:03 ID:???
>>853
耳がイタイ。。。
メジャーじゃないけど,きっちりお客さん掴んでるバンドには
最適なハコのように思う。
平日の夜に2500〜3000円で40人。

そういうバンドがないんなら,育てていかんと。
856851:03/07/01 19:45 ID:???
>>855
それだと赤字ですが。
イステーブル入れて40人なら、客負担は3500円以上。

ホールレンタルの場合も客は1ドリンクの代金を徴収されることをお忘れ無く。
普通の箱ならレンタルの場合ドリンク制は無い物だけどなぁ。

個人的には、多作を定宿にすればバンドを育てやすいという訳でもないし、
客を集められるバンドがわざわざ多作を選ぶメリットも見あたらないと思うのですが。

多作でライブをやるメリットってなんだろう?
857名も無き音楽論客:03/07/01 23:28 ID:???
多作はすべりどめで考えてます。
いいのは立地と予定が詰まってないところ。
他あたって、なければ使おうかなと。
858名も無き音楽論客:03/07/02 06:25 ID:???
>>856
赤字って誰が?
ホールレンタルやブッキングの話をしてるんじゃない。
趣味バンドの”貸し切りパーティー”や”ノルマ付きの発表会”は,
別にどっちでもいいの。
そんな”ライブごっこ”には確かに向かないのかもね。

859名も無き音楽論客:03/07/02 09:49 ID:???
>>858
自分で
>メジャーじゃないけど,きっちりお客さん掴んでるバンドには
って言っているのに、採算度外視ですか?

そりゃ、「きっちりお客さんと馴れ合っているバンド」の間違いですよ。
860名も無き音楽論客:03/07/02 10:47 ID:???
なんか議論かみあってないね。

いい値段取れて、客が集まるグループがあれば、多作でやったら儲かるって話でしょ。
3000円×40人で、12万でしょ。それで平日夜だと箱代8万。4万黒ジャン。
休日夜だと15万だから、50人呼んでトントンか。まあ、それでも使いにくくはないよな。
2000円で100人スタンディングもありだし。そうすれば5万の黒。

といいつつも、東京ってお金取れるライブするところ少ないんだよね。←ここが問題。
だからちょっと高くても、関西系のライブいっちゃうんだろね。みんなではないが。
861名も無き音楽論客:03/07/02 10:58 ID:???
ごめん。平日の夜箱代12万か。だと、とんとんね。
儲けようとしたらそれ以上か。
ぎりぎりラインだな。よくわからんがいい値段設定なのかも。

とすると、やはり最初はブッキング希望で交渉して、
そのあとでいい条件でやらせてもらえるように交渉するのがいいのか。
今は空いてそうだし、レギュラーでやりますとかいえば、かなり押せそうだけど。
レギュラーとかやりたいバンドあるのかな。
これだけ馬鹿にしてる多作でレギュラーライブできるバンドですら
東京にはない気がするのは俺だけかな。
862名も無き音楽論客:03/07/02 11:30 ID:???
>>860-861は「多作の値段設定に合わせられないバンドが悪い。多作マンセー」
って事でよろしいか?
863名も無き音楽論客:03/07/02 13:28 ID:???
>>862
まあ、そう読みたければ、そう読んでもいいけどさ。
多作マンセーでもないよ。犬は嫌いだよ。
言いたかったのは、チケット3000円位で売れるのに多作じゃ小さくてライブできねえって
言えるバンドがもとあったらいいなーってこと。

ライブハウスの例は多作でもどこでもいいんだよね。
小さいライブハウスはどこにでもあるわけだし。価格もあんなもんだろ。
864名も無き音楽論客:03/07/02 20:15 ID:???
兎に角、多作のスケジュールが埋まらない責任が
関東のバンドにあるかのようなレスはやめれ。
需要喚起をしないまま夢だけでライブハウス始めても客は来ない。
865860:03/07/02 23:06 ID:???
>>864
そのとおりだ。
東京のバンドの現状を読めてなかった犬のミスだな。
866リサーチしないとねぇ・・・:03/07/02 23:16 ID:???
>864
同意

たさくができる前から
箱作っても出られるバンド無いじゃんって解ってたよねぇ。

社会人で
30分ライブ出来るバンドがどれぐらい居る?
一桁かも・・・

関東は
アカペラ公園が中心で来てるのでまぁレベルは低いのだけど
リサーチもせずに箱作る犬もどうかと思うね。

吉祥寺に作って、
ライヴの有る日以外はひたすらオープンマイク、
(毎日アカペラ公園&二次会状態)
飲食でお金を取れる店づくりだったら定着したかも。
867グル:03/07/03 02:26 ID:???
ふむ。
なにやらワシはみなさんと前提が違うようだな。
ワシはバンドってのはある程度歌えるようになったら
赤字覚悟でもガンガンライブを打っていかない限り
成長しないと思っているのだが、
みなさんは最初から儲けが必要らしいな。

普通のライブハウスだとアカペラってのは
なかなか受け入れられないが、
多作ならブッキングも敷居が低いんじゃないかのう。

関西に作ってくれたらよかったのかも。
868グル:03/07/03 02:27 ID:???
>>861にはおおむね同意だな。
869名も無き音楽論客:03/07/03 08:06 ID:???
>>867

儲けを考えなくても最低でも赤字を出さないようにと考えるだろ?
なら、わざわざ家賃の高い多作でライブする意味はほとんど無い。
同じキャパ100前後の箱ではドリンク制無しで12万なら普通。
これだけで500円は他と違うんだよ。多作はおかしい。
「多作でやっているから」という理由だけで入る客はないしねぇ。

ライブハウス使ったことのない脳内君か?
それともレンタル費など微々たる物に感じられる金持ちか。
870前スレ1:03/07/03 14:44 ID:???
>869
良くわからないけど、立地条件が非常によくて
キャパ100前後(all standingで120くらいだっけ)の箱って
東京ではいっぱいあるんかな

相場がよく分からないからなんともいえないけど、アマチュアで
ある程度持ち出しで赤字を覚悟してライブを打つ人って少なくとも
周りにはたくさん居たんだけど(そりゃ、10万持ち出しとかは一つ
のバンドではかなりきついが)、多作でたとえばall standingで1000円
+ワンドリンク位のライブをやって客を集められるというバンドは
まぁまぁあると思っていたんだけど。

でも、都雅都雅(all standingだと200以上入る)でも貸切でドリンクオーダー
制度なしで20万円代前半だった気がするし、やっぱり敷居が高い事は高いな。

むしろ、何であんな場所にということなのではなかろうか。もう少し
家賃が安くてその分費用も安く済む場所ではなんでダメだったんだろう。
あと、確かにあんな小さい箱にスタッフ4人も要らないね。それも大きい
気がする。
871名も無き音楽論客:03/07/03 14:54 ID:???
多作、allstandingでも100はきついよ。
80がいいとこでしょう。
872名も無き音楽論客:03/07/03 14:55 ID:???
合唱団とかだと持ち出しが当たり前で、
ノルマとして課せられるチケットもタダであげてしまって
来てくれるだけでも有り難い、という感覚があるので
ガッシャー出身者は赤字にそれほど抵抗がないのかも。

それにしても、アマチュアバンドのソロライブで 3000円の
チャージを取るってのは随分度胸がいると思います。
確かに、キャパの割にちょっと値段設定がキビシイですね…
面白い場所だと思ってるので、なんとかやり方を工夫して
是非 息長く続けていって欲しいなぁ。
873名も無き音楽論客:03/07/03 14:56 ID:???
>>871
リアルに行った人ならわかるね。あの時確かイス30に立ち見70でしょ。
874前スレ1:03/07/03 15:35 ID:???
>871
リアルのときはそんなもんだったよ
875グル:03/07/03 15:48 ID:???
えーっと、つまりみなさんはライブといえばライブハウスを
貸し切って好き勝手やれないとダメで、
しかも(一回目から)必ず黒字がでないとやらないわけですな。

なら多作はもうダメだ。
結論は出たな。

>>869
ライブハウスの仕組み、ご存知ですか?
876グル:03/07/03 16:07 ID:???
どこの馬の骨ともわからんバンドがソロライブなんて
非常識すぎるだろ。それで黒字出して当然だと考えるんだから、
まあアカペラ界の常識は音楽界の非常識なんだろうな。
877グル:03/07/03 16:10 ID:???
言い過ぎたな。スマソ。
マターリ行きましょうや。
878名も無き音楽論客:03/07/03 16:10 ID:???
>>877
マターリしたいので消えてください。
879グル:03/07/03 16:20 ID:???
はい、消えません。

ぜんぜん関係ないけど、8th-ave.って聴いた人いる?
やってることは面白そうなのだが、
うまいのだろうか?
880名も無き音楽論客:03/07/03 16:23 ID:642j9vaG
875 名前:グル 投稿日:03/07/03 15:48 ID:???
えーっと、つまりみなさんはライブといえばライブハウスを
貸し切って好き勝手やれないとダメで、
しかも(一回目から)必ず黒字がでないとやらないわけですな。

なら多作はもうダメだ。
結論は出たな。

876 名前:グル 投稿日:03/07/03 16:07 ID:???
どこの馬の骨ともわからんバンドがソロライブなんて
非常識すぎるだろ。それで黒字出して当然だと考えるんだから、
まあアカペラ界の常識は音楽界の非常識なんだろうな。
881名も無き音楽論客:03/07/03 17:19 ID:642j9vaG
>>877
ぶち切れるのは自由だが、他人に向かって暴言を吐いた以上、
それに対する反応は受けなければならないと思うんだが。
「いまのなしよ」と一方的にやり逃げる香具師とは話したくないな。
あまりに自分勝手。
882名も無き音楽論客:03/07/03 19:25 ID:???
>>881
875-876が暴言とは思わんが。
言い方キツイだけで中身は正論。

”ライブごっこ”したいやつは,勝手に好きなとこでやりゃいい。
貸し切りでドリンク制はおかしいって?
飲食店営業ってこと分かってる?知らんのなら,文句言うな。
持ち出しなしで,まして黒字でやろうなんて,どあつかましい。
ついでに言うと,
レパートリーがカバー曲・コピー曲ばっかりのバンドなんて,
まともな(音楽的に)ハコなら相手にもしてもらえないぜ。

「ノルマもレンタル料もいらないから,うちでやってくれ」って言われて
はじめて”ライブ”って言うんだぜ。
もちろん,いきなりそんなバンドになれるワケない。
店もそんなこと分かってる。
最低1年ぐらい,「今週はちょっとお客さん増えたね」なんて言いながら,
店もバンドも辛抱しながら,成長していくもんだ。

東京にも実力のあるバンド,あるでしょ?
ただ,本気でそれで食っていこうって熱いヤツが今までいなかった。
それを受け入れて,一緒に賭けてくれるハコもなかった。

多作は,そういうハコだと思うんだけどね。

音楽には使いたくない言葉だが,
今はマーケティングの段階。結論だすのはあまりにも早いよ。
883名も無き音楽論客:03/07/03 19:59 ID:???
>レパートリーがカバー曲・コピー曲ばっかりのバンドなんて,
>まともな(音楽的に)ハコなら相手にもしてもらえないぜ。

犬さんにハモネプ系みたいなぬるいトップを推薦して頂いたお陰で
そのような状態になってるんじゃないですか?
この現状でアカペラ専門のライブハウスを建てられても
誰のための箱になるかは容易に想像つくんですけれど。
884名も無き音楽論客:03/07/03 20:14 ID:???
そもそも、アカペラバンドとしてどう成長していくべきかという
ロードマップを、意図的に間違えた形で提供して下さった方々がいるので、
それを訂正しないことにはまともなバンドは増えないと思います。

ただ、間違った価値観の普及に一役買った人が、
肝心の訂正作業をしようともしないで、まともなアカペラバンドを期待するのは
かなりおかしいし、あんたにその資格はないと言いたいのですが、皆さん如何ですか?

道の入り口付近で案内板を間違えているのに、正しい出口付近の道を整備しても
その道を利用するのは天の邪鬼で幸運な方だけ。
今やるべき事は、案内板を直して、正しい出口に向かって道を整備すること。
ライブハウスを造る事の前に、すべき事があると思います。

ま、作ってしまった以上有効利用を考えるのが一番ですけどね。
個人的には海外アーティストを招聘したときのみ足を運びたいなぁと思ってます。
885名も無き音楽論客:03/07/03 20:29 ID:???
>>867
グルさんの考え方は確かに正論なのですが、
残念ながら音楽を知らずにアカペラをしている人は
その思考には至らないと思います。
もっとアカペラバンドが音楽に対してシビアになるような啓蒙の方法を
考えるのが先ではないかと思います。

あと、「マターリしようよ」は第三者が仲裁する時の言葉です。
当事者が言っても効果は無いように思われます。
886名も無き音楽論客:03/07/03 20:35 ID:???
>>883
ハモネプがカバー・コピーを助長した面は否めないが,
それ以前も,それ以後のハモネプとは無縁のバンドも,
オリジナル中心でライヴやってるところは少ない。
”オリジナルアレンジ”なんてワケの分からんこと言うてるところは多いが。
ま,アカペラの場合,カバーでもそれなりに音楽的存在意義はあるけどね。
887883-885 ◆/XMjGoe7r2 :03/07/03 20:49 ID:???
>>886
ええ。確かに昔もカバー・コピーが主流でしたね。
ただ、「オリジナルを作ってこそ自分たちの音楽」という価値観が普及する前に
「JPOPのアカペラカバーが素敵」のようなカバー礼賛の価値観が
ハモネプによって流布されてしまった事で、
カバー・コピー主流から脱却する機会が奪われたと思うのですが。

まあ、カバーはアカペラにとって便利な武器である事は確かですけれどね。


トリップつけます。
888名も無き音楽論客:03/07/03 20:53 ID:XJArwGXg
★★完全無修正のエロエロサイト★★
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
このサイトマジやばいです。早く見ないと消されちゃうかも・・・

889名も無き音楽論客:03/07/03 21:18 ID:???
カバーよりオリジナルの方が上だという考え方には
私は賛成できません。ジャズなんかではスタンダードナンバーやらの
カバーを演奏する場合が殆どだし、そこに自分の味付けがしてあれば
「オリジナルアレンジ」という言い方は充分納得できるものです。
「ワケの分からんこと」と一蹴してしまうのはどうかと。

客側から聞いても、オリジナルソング対しては賛否両論あるわけで、
それぞれがそれぞれを良いと思ってやってるんですから、自分の主義・嗜好に
合わないものを無下に馬鹿にしてしまう態度はおかしいのではと思います。

「ライブごっこ」という言い方にしても然りで、社会人のバンドなんかは
プロを目指すという指向性はほぼゼロですが、
そういうホノボノしたライブを聴きたいと思ってくれる人は、
別に自分でアカペラやってない普通の(?)人たちの中にも
ちゃんと存在するわけです。

自分の見ている世界のものだけが正しくて、あとはカスという考えは
世界を狭くするだけだという気がします。
890 ◆/XMjGoe7r2 :03/07/03 21:42 ID:???
>>889
うーん、それはまさに聴く側に立った見方ですね。
聴く側としては、確かにバンドの意気込みや方向性など気にする必要もないし、
良い物であればカバー・オリジナルの区別など問わないというのは尤もな意見だと思います。

しかし、音楽を作る側からみると、カバーはまさに「人の褌で相撲をとる」行為な訳で、
オリジナルを作り上げて聴かせるよりも遙かに簡単に出来てしまう物なのです。
だから聴く側にこの二つを同様に評価されてしまうと、オリジナルなんて苦労が多すぎて
馬鹿らしくて作ってられなくなります。

でもそうすると、カバーには根本的な創造性はありませんから、
今まであった曲を洗い直すだけの音楽文化になってしまいますよ。
JPOPが島谷ひとみみたいなカバー歌手だらけになったときの事を想像してください。
・・・半分なりかけていますが。その状態が現在のアカペラシーンです。

ですので、実用新案(カバー)より発明(オリジナル)を尊重してください。
そうしないともっと大きな感動には出会えません。

>自分の見ている世界のものだけが正しくて、あとはカスという考えは
>世界を狭くするだけだという気がします。

同感です。ですので、作る側の気持ちもちょっと汲んでください。
891889:03/07/03 22:21 ID:???
>>890
私もオリジナルがカバーより下とは勿論思っていません。
私自身も作る側でもありますので、その気概はとてもよく理解できます。
カバーは、オリジナルよりもお客さんの気持ちを惹き付け安く 楽である
というのも、強く実感します。しかし聴く側に、オリジナルとカバーを
同等に扱わないで欲しいと願うのは 難しいことだとも思います。

プロで本格的にやっていこうと思っているバンドさんには、それでもやはり
オリジナルソングというものは必要なんでしょうね。あるいは
プロになるのでなくても、そういう気概を持っているバンドさんはいるし、
それは素晴らしいことだとも思います。それでもオリジナルソングで
勝負するからには、よっぽどのものでないとお客さんの気持ちを掴むのは
難しいだろうと思うし、オリジナルだから大変なんだよ、判ってと
お客さんに要求するのは難しいと思うのです。

私が感じたのはこんな感じのことです。
完全に趣味でやっている社会人バンドが自分たちのアレンジや
プロバンドの楽譜を使ったカバーを歌ってライブを行い、それを
楽しみに聞いてくれる人たちがいる、という状況があり、
それもアカペラ文化の一端を有意義に担っていると思うのですが
それらを「くだらん」と一蹴してしまう空気があるのは寂しいなと。
いろんなスタンスのバンドがあっていいのではないでしょうか。

すみません、なんだか話がそれてきてしまったでしょうか。

私の場合は、カバーものでもオリジナルものでも、アウトプットが
素晴らしければ 同様に大きな感動に出会っていると思います。
892グル:03/07/03 22:40 ID:???
「今のなしよ」とは言ってないし、
けんかするつもりも無い。

誤解を招いた点は謝る。
言い方がきつかったが、別に関東のバンド批判したいわけではない。
むしろ関東とか関西とかで分けるのには反対の立場なので。
関東にも知る限りだが、いいバンドはたくさんあると思う。

というわけで、
混乱を招いた責任を取って、
一つずつレスしていきたい。
893運営が悪いよね・・・:03/07/03 22:41 ID:???
他作は運営が悪いと思うよ

普通のライヴハウスは
4バンドぐらい出てライヴする日が半分ぐらい有って
その中からファンをつかんだバンドがソロライヴして育って行くものだけど、
もちろんチケットノルマはあるけどいくつかのバンドで割るので
大した額ではないし、ライヴハウス側で出演バンドを集めるので
自分たちで何グループか集めてライヴするよりも負担が少ない
それがバンドを育てるって事でしょ。

多作は、箱は作りました、勝手に借りてライヴして下さいって感じでしょ?

使う方としては
多少の持ち出しは仕方ないとしても
いきなり箱借り切ってライヴなんて出来ないよ。

アマチュアのライヴで黒字を出そうと考えるアカペラグループもどうかしてるし
大きな負担が強いられるのにわざわざ運営が悪いライヴハウス使う必要もない

多作の稼働率が悪いのはそうゆうこと。

アコースティック用のライヴハウスに出た方がなんぼかましです。
894グル:03/07/03 23:11 ID:???
多作は土日は比較的埋まっているが、
平日のライブがほとんど無い。
これは多作HP見てもわかる。

というわけで、ワシは多作の書き込みについては
基本的に平日のブッキングライブを想定している。
多作を使うメリットはブッキングにあると思う。
一般のライブハウスではアカペラのブッキングは
なかなかしにくい。
それはハコ側もそう(音響など手間がかかる)だし、やる側も敷居が高い。
しかし多作ならもともとアカペラ専用であるから、
これからライブを打っていこうとするバンドにとってもやりやすいし、
費用は比較的かからない。
おまけに日程が空いているから対バンも組みやすい。
PAはそれなりに悪くないし、いちいちアカペラの音響を説明する必要も無い。

レンタルでやりたい人は多作にあまりメリットの無いことは
同意する。その人たちには別に多作を勧めるつもりは無い。
今までも関東はいろいろ他のハコをレンタルしてやってきたわけだから、
別に多作が出来たところで多作でやる必要も無い。
すれ違いはそこから始まったものと思われる。

ワシも(というかワシのサークルも)ライブはほとんどレンタルだから、
レンタルすることを否定はしない。
レンタルにもメリットはたくさんある。
しかし最初に書いたように、多作は土日はほとんど埋まっているので、
レンタルを増やそうという意識はないと考える。

まずワシにはこういう考えが前提にあったわけ。
説明不足だったな。
895グル:03/07/03 23:24 ID:???
で、レス。

>>881
暴言とは思わないが、誤解を招いたことは認める。
やり逃げはしない。

>>882
おおむね同意。
多作にその気持ちがあってくれればよいのだが。

>>883〜885
そういう一面は確かに存在する。
ワシも犬は嫌いだし、犬もワシを好きではないようだ。
だが、犬がやっているライブハウス=悪いライブハウスとはならない。
それに、これが失敗したら、もう二度とアカペラ専用の
(もしくはアカペラがしやすい)ライブハウスはでないだろう。
ワシはこの際わだかまりを捨てるべきだと思うが、
それはあなたの考えることなので、深入りはしない。
海外アーティストの時だけいくというのは、いい選択だと思う。
ワシも関西なので、現実的にはそういう利用法しかできない。

>>886
そのとおり。

>>887〜891
ワシは891の考え方に近い。
「いろんなスタンスのバンドがあっていいのではないでしょうか。」
この一言に全てが凝縮されているような気がする。

どちらが上っていう議論はたいてい不毛なものになると思う。
896グル:03/07/03 23:31 ID:???
>>893
>普通のライヴハウスは
>4バンドぐらい出てライヴする日が半分ぐらい有って

多作でもできるはずだが。
ノルマは1500×20。
貸切よりはよっぽど安上がりだろう。
ただ、多作がそのことをほとんど売り込んでないのは
確かに問題。
お互いに近づき合うことが大切なんじゃないか?
多作が売り込むことと、歌う側がとりあえずやってみるということ。
音響はアカペラに限定して言えば、その辺のライブハウスより
よっぽどやりやすいと思われる。
まあ、あなたが言っているライブハウスを知らないのでなんとも言えないが。

ちなみに、ワシは多作の息は全くかかっていないので
ご了承を。宣伝のつもりは全く無い。
897882:03/07/03 23:32 ID:???
>>891
完全に趣味でやってる人たちに,くだらんなんて言うつもりはまったくないです。
誰もプロ野球と草野球を同じ次元で比べたりしないでしょ?

ただ,なかに「営業」と称して,イベントに出たぐらいで勘違いしちゃうバンドも
いるわけです。
「出演依頼待ってます」みたいなことをHPに平気で書いてるバンドもありますわな。
そういう中途半端なのが頭の片隅をよぎったもんで,つい言葉が荒くなりました。

でも「オリジナルアレンジ」っていうのは,どう考えても滑稽だよ。
市販の譜面を使ってません,アカペラ曲の耳コピでもありません,
自分たちでアレンジしましたって意味だろうけど,
他人の曲を無断で(たぶん)アレンジして,オリジナル,はあり得ないでしょ。
898891:03/07/04 00:00 ID:???
>>882
「オリジナルアレンジ」については平行線かもしれませんが、
アレンジにもオリジナリティは存在すると思います。
人のフンドシで相撲を取ってるというのは確かに否定できませんし、
著作権の問題(=勝手に他人の曲を使ってる)があるのも確かですが
同じ歌詞、同じメロディでも アレンジによってまったく別の曲のように
なることもありますし、アレンジにも、メロディや歌詞と同等の
「人を感動させる力」があるのだと思います。

作詞・作曲した人の立場からすると、「オリジナルアレンジ」と言われるのは
腹が立つのかしら…そういう意味でなら理解できます。
899 ◆/XMjGoe7r2 :03/07/04 01:00 ID:???
>>891>>897

曲を作る事は創造にあたり、曲をカバーする事は改良に当たります。
創造を元に改良はできますが、改良する事は創造したことにはなりません。
改良の連鎖は創造には繋がらなく、文化の発展は創造無しにはあり得ません。
だから文化を創ろうと志す者は、創造を尊重しなければならないと思っています。

趣味でやる人にまで創造性は期待しません。彼らは文化の恩恵を受ける方々です。
しかし現状のアカペラ界は創造も無しに、海外の既存の物を改良するだけで
(私はデッドコピーだと思っていますが)収益を得ているように思われます。
最前線から末端まで「改良でも創造でも関係なく、良い物を発表すればそれで良いんだ」
という風潮では、どの層からも文化など発展しません。

今アカペラを歌う人(特にそれによって対価を得てる人たち)は、
本当にアカペラ文化を創りたいのか?
それともただアカペラを出汁にして儲けたいだけなのか?
表明して頂くと応援する対象が決めやすいのですが。

最前線の方々は、儲けたいのオーラがゆらめいているように見えます。
彼らはアカペラ文化の創造など興味はなく、儲けれるだけ儲けて
うまみが無くなったらケアもなく逃げだしそうです。
犬氏は微妙です。金銭的な問題から手段を問わず儲けなければいけない様な気もしますが
そんな儲け方で文化の発展に繋がっているのか、甚だ疑問です。
900882:03/07/04 01:51 ID:???
>>899
話が「文化」に飛躍すると意味が広くて焦点が定まらないのだが。。。
その文脈でいくと,クラシックの演奏家も文化の発展に何も寄与してないことになる。
カバーが創造でないことは確かだけど,
だからといって,ありふれた歌詞をありきたりのメロディにのっけた
”自称オリジナル曲”にもオリジナリティはないわな。

ちなみにオレは対価を得てる人間。
カバーもするし,オリジナル曲も作る。
文化を創るなんて考えたことない。かといって儲かればいいとも思わない。
(実際,そんなに儲からない)
文化か商売か,二元論は分かりやすいけど,そんな単純なもんじゃない。
901 ◆/XMjGoe7r2 :03/07/04 02:04 ID:???
>>900

クラシックに関しては文化が成熟しているからこそ
再現することだけで一生を捧げる価値のある事だと思うし
そのことがクラシック文化の維持につながるのです。
アカペラに関してはそんな歴史も、維持するのが精一杯なほどの深みもない。
だからいまは創造の段階にあると思います。
こんな未熟な段階でその成長を辞める事は
文化としての死を意味すると思うのです。
文化を創ろうと意識する必要はないとおもいます。
ただ、今までにない物を創ろうという考えが、結果的に文化を創る事に繋がるはずです。

文化と商売は対称的な物ではなく、2次元軸に置くべき物だとおもいます。
しかし現状では、文化方向のベクトル成分があまりにも少ないのではないでしょうか。
902882:03/07/04 02:55 ID:???
>>901
今までにないものを創りたい,という気持ちは,
音楽に限らず,表現の世界に身を置く者なら,誰もが強く心に抱いてる。
でもね,最初はみんなマネから始めるワケです。それは仕方のないこと。
マネすら満足にできないのに,今までにないものが創れるはずがない。
段階,というなら今はまだ必死にマネしてる段階だと思うよ。
創造はその次の段階ね。

二元論ではなく2次元軸ね。理解しました。
その例えでいうなら,
商業軸が大きく伸びれば,自然と文化軸の成分も増えると思うのだが。
903名も無き音楽論客:03/07/04 03:30 ID:???
アレンジやカバーについては、作った人だけでなく、
もとの曲に聞く人それぞれのイメージとか思い入れとかあるでしょ。


そういうのがあるからこそ、カバーって難しいんだと思う。(安易に手を出せない)
その曲が持つ色とかイメージとか、そのまま利用して歌ってるのが多いよね。
(例えば、これは夏っぽい曲、勢いのある曲、卒業の唄、とか。)
私は、ただその曲を「アカペラにしました」ってだけのバンドが多いと思う。
既存の曲をアレンジして歌うことによってオリジナリティが出る、というのは、
本当に巧くアレンジしてあって、アカペラ的魅力が出ていて、かつ巧く歌えていて初めて言えると思う。
何年か前までなら、アカペラにアレンジするだけで、珍しさからウケてたけどね。
(むしろ、聴きなれた曲がないと聴いてくれなかったけど)

まあ、これはアカペラジャンルだけにいえることではないけどね(w
904882:03/07/04 03:45 ID:???
>>898
アレンジには,苦労や工夫はあっても,オリジナリティはありません。
歌詞やメロディ,つまりオリジナルが持ってる世界に感動してもらうために,
アレンジするのです(いつも感動とは限らないけどね)。

”オリジナルアレンジ”という言い方には,
あたかも(詞やメロディではなく)自分たちのアレンジを聴いてくれ,という
本末転倒な思い上がりが見え隠れするから滑稽なのです。

音楽,という観点からすれば,
ピアノ弾き語り,泣きのギターソロ,派手なブラス・・・ではなく
「アカペラで演奏」と決めた時点で,アレンジは完成したも同然。
リフのスキャットをどうするか,ボイシングをどうするか,
どこで字ハモるか,それで曲の印象がガラっと変わることはないでしょう。

905グル:03/07/04 04:08 ID:???
>>882
まあ言わんとしている事はわかるんだけれども、
アカペラはどのぐらい聞いてるんだろう?

このスレにいる人間が聴いたものは
大体聴いていて、それでその発言をしているのだったら、
「へへーっm(_ _)m、おみそれしました」
って言うしかないんだが。
906グル:03/07/04 04:14 ID:???
ありゃ?
対立のポイントがどこにあるかわからん。
とりあえず↑は「"オリジナルアレンジ"は創造ではない」
という人へのレス。
907891=897:03/07/04 05:13 ID:???
>>899〜901
興味深いお話が聞けて、慣れない場所にしゃしゃり出てきた甲斐がありました。
自分としてはアカペラで儲けたいわけでも 文化を作りたいのでもなく
ただ快感で楽しいから歌っているだけの草野球アマチュア なもので
アマチュアの視点から語らせて頂いていますが、ご容赦下さい。

ちょっと話が複雑なのは、アカペラというのはジャンルではなく
演奏形態を表す言葉ですので、一口にアカペラと言っても
いろいろな形があるという所だと思います。ここで話題になってるのは主に
いわゆるコンテンポラリー・アカペラという形態で、
1人1本のマイクを持ってライブハウスやストリートで演奏されるような
形態のものだと考えてますが、それでも扱う素材は実に様々です。

要するにアカペラという形態がいろんなジャンル(J-Pop、ジャズ、ゴスペル等)に
食い込んでいるんだと思いますので、ひとくくりに「アカペラの文化」といっても
そこから想像できるものが非常に漠然としています。
908891=897:03/07/04 05:13 ID:???
(続き)
J-Pop をアカペラという形態でやっていきたいバンドであれば
(ハモネプから出てきたバンドはこれなのだと理解してますが)
オリジナルソングを歌うのは必然であるでしょうが、
ジャズやゴスペルをアカペラで歌うバンドの場合は、さほど
オリジナルソングのみにこだわる必要は無いように思います。

各ジャンルで 、楽器という様々な音色・広い音域・音の安定性を持った
演奏形態に対抗しうるほどの高いレベルと、アカペラの特色を生かした演奏を
提示してくれることが、アカペラ文化の発展といえるのかな などとぼんやり
考えています。

文化を創造するためにはオリジナルが大切だというお考えはよく判りますが
だからといって一般大衆に対して「オリジナルを重視しなさい」というのは
無理な話で、作る側がいいものを作っていけば自然に聴く側も
オリジナルを楽しみにするようになるのではないでしょうか。
◆/XMjGoe7r2 さんが仰りたいのは、業界を引っ張っている人たちが
そういうことに興味を示さないのが問題だ、ということでしょうか。
だとすれば、そういった気概を最前線の方々が持っていてくださるのは
我々アマチュアにとっても嬉しいことであるのは私も同意見です。
909891=897:03/07/04 05:19 ID:???
>>882
連続ですみません。
アカペラのアレンジって、そんなに簡単なものでしょうか?
コード進行やスタイルなど、実に様々なアレンジのしようが
あるように思うのですが…そしてそれによって同じ曲でも
まったく違う印象を与えるのは充分可能だと思います。
また全然違う曲でも、似たような印象を与えることも可能だと思います。
910 ◆/XMjGoe7r2 :03/07/04 08:21 ID:???
>>903>>905
カバーやアレンジ自体はそれほど簡単に出来る物ではありません。
ただ、オリジナルで曲を創るよりは遙かに簡単だと思います。

料理で例えるなら、カバーは既にレシピと材料が揃っている状況で、
そこにどう自分独自の素材を足すかという作業です。
オリジナルは材料から選び、レシピを作成して美味しい物に仕上げなければなりません。
どちらも難しいですが、比較してどちらが難しいかはおわかりかと思います。

カバーはカバー元の曲からアレンジのヒントを得る事が出来ると言う点で
ノーヒントで創らなければいけないオリジナルよりも容易です。
>>903が指摘している、「カバー元の曲を超える難しさ」も確かにあると思いますが
それは楽をしている分仕方のない事だと思います。
911 ◆/XMjGoe7r2 :03/07/04 09:20 ID:???
>>905-906
オリジナルアレンジ(=カバー)が創造ではない、とするのは
少々極論だったでしょうか。
確かに、カバーでも物を創ると言う事に関しては創造に違いないと思うのですが、
まったく新しい物を創るという事ではないので、やはりカバーをオリジナルと
同列に挙げるべきでは無いと思います。

いわば、オリジナルは発明であり、カバーは実用新案(改良)であります。
その点を踏まえて>>899あたりを読んで頂くと幸いです。

発明と改良という要素は、曲制作に限らず、唱法やレコーディング技術にもあります。
ボーカルパーカッションやディストーションによるボイスギターなんかは
アカペラの価値観を変えるほどの「発明」であったはずです。

ジャンルにもよるけど、
コピー(市販の譜面)<“オリジナルアレンジ”<オリジナル曲
だよねぇ

上達していく過程で
コピー(市販の譜面)→“オリジナルアレンジ”→オリジナル曲
でもあるわけだけど

歌うのそのものは、コピー(市販の譜面)の方が“オリジナルアレンジ”
よりも難しかったりしますが、大体歌いやすいようにアレンジしちゃうしね。

オリジナル曲作ってても、歌いたい曲が有れば、コピーでもカバーでもするでしょ
良いんでない歌いたい曲を歌えば。

この曲歌いたいけど譜面がないから歌えないってのはダメダメだけど。
913882:03/07/04 22:01 ID:???
>>905
最初にアカペラ聴いたのは15年ぐらい前のアンリミ。
PACやMACで買える主なグループは,たいてい聴いてると思うが,
アカペラだけを聴いてるわけでもない。
数えたことないけど2000曲ぐらいじゃないか。

>>909
簡単か難しいかは,人によって感じ方が違うと思いますが,
どんな楽器(音色)を使ってもいい,という一般のアレンジに比べれば,
アカペラのアレンジは制約が多いぶん,悩む要素が少ないのは確か。
アカペラという狭い世界のなかで見れば,
いろんなアレンジの方法があるように思えますけど,
アカペラそのものが,演奏スタイルであると同時にアレンジの1スタイルである
ということです。
人間カラオケみたいなアレンジするんだったら,楽器でやった方がいいじゃん・・・
と思うことは多々あります。

以下はみなさんへ。
繰り返し強調しておきたいのだが,
”オリジナルアレンジ”というのは,ふつうは”原曲のアレンジ”を指します。
自分で苦労したからオリジナル,というのは原曲の作者に対して,失礼ですよ。

914891=897:03/07/05 00:46 ID:???
>>◆/XMjGoe7r2 さん
仰るとおり、私もカバーとオリジナルが同列であるとは思っていません。
すみません、ちょっと論点がずれてしまったでしょうか?
まるっきりの創造でないものにも、オリジナリティー(独自性)はある、と
いいたかったのです。

>>913=882
>アカペラのアレンジは制約が多いぶん,悩む要素が少ないのは確か。
その点は賛成します。あんまり簡単に仰るのでビックリしました。
楽器のマネばっかりするなら楽器でやった方が、というご意見にも大賛成です。

「オリジナルアレンジ」については、言葉の定義の問題なので
これ以上追求しても平行線かとも思います。私の方はここで辞めておきます。
しかしアレンジを生業とされてる方が「アレンジにはオリジナリティがない」
というご意見なのは意外でした。この点はどうにも私には理解できません。
こちらもこれ以上は平行線かもしれませんね。
915891=897:03/07/05 00:50 ID:???
何度もスミマセン。914の書き込み、なげやりに見えたでしょうか。
一連の議論はとても興味深いものでした。ありがとうございました。
916882:03/07/05 02:02 ID:???
>>914
言葉の定義の問題だったら別に構わないです。

カバーのアレンジはクロスワードパズルを解くようなもんだと思います。
原曲が既にあり,最終形のイメージも頭にある。
あとはメンバーの声域と技量に見合ったハーモニーを,
曲の構成に合わせて五線に置いていくだけです。
音感のあるメンバーが歌うなら楽譜もいりません。

最終形のイメージをどう持つかでアレンジが変わりますけど,
それが仮に原曲のイメージでなかったとしても,
ほかの既にある曲のイメージ(ジャズとか,ボサノバとか)であれば,
オリジナリティがあるとは思いません。

白紙の状態からパズルそのものを作るほうがはるかに難しい。

ライブ用のアレンジではなく,
50声ぐらい平気で使うレコーディングの場合は,もうちょっと複雑ですけどね。
917名も無き音楽論客:03/07/05 02:42 ID:???
>>916
ハモ厨降臨!!
918前スレ1:03/07/05 03:14 ID:???
ものすごく活況なのでびっくり。
新スレそろそろ作らないとね。

さて、「オリジナル>アレンジ」見たいな話になっていますが、
本当に、ぶっちゃけた話、「良いものが作れればそれで良い」
としか思いません。

いや、オリジナルでいい曲作りたいよほんとに。
やっぱりアカペラのために作ったオリジナルソングが一番
アカペラの魅力を引き出すんじゃないかと思うし、自分の中で
アカペラに対して持っている期待とか魅力を、どうにかして楽譜に
したいと常々願っている。もちろんチャレンジもしている。

ただ、オリジナルこそ至上のもので、アレンジは下位のものという
考えは変。
オリジナルは大して評価されなかったけどアレンジして別の
アーティストが演奏したらめちゃくちゃ評価されたってことは
いくらでもある。それはどちらがえらいという話ではない。
どちらもいなければ成り立たない話。

「良いものであるかどうか」こそが至上の価値観でしょう。
919前スレ1:03/07/05 03:15 ID:???
つづきですわ。

ただ、882さんのいう事はそういうこととは違う感じがする。
最初からアレンジ志向のみで、オリジナルの曲を作る気概も無い
人間ばかりがアカペラを主導していくのは納得がいかないという
話なんじゃなかろうか。

良いものを求めていくのであればオリジナルには必ず行き着くと
思うし、アレンジもオリジナルもともにあだやおろそかには出来ない

アレンジばっかりでは納得できないという気持ちは良くわかる気がする。

あと、オリジナルアレンジという言葉が議論の的になってるけど
要するに「オリジナルアレンジ」なんていうと、その人が行った
のは単にアレンジなのに、ゼロからオリジナルなものを作ったかの
ように感じて傲慢に聞こえるという事ではなかろうかと。

「俺はこの曲すっごい好き。思わずアレンジして歌っちゃったよ。
 良い曲でしょ?」というのと
「俺、この曲こんな斬新にアレンジしちゃったよ。殆ど俺のオリジナル
 って言っちゃってもいいんじゃないかな。良いだろ、これ」
って言うぐらいの違いがある、と言うことでは。
920891=897:03/07/05 04:25 ID:???
>>916=882
また出て来ちゃいました。すみません。
確かにクロスワードパズルを解くようなアレンジの方法もあるとは思いますが
そうではなく、メロディー単体から曲全体を再構築するような方法もあるのでは
ないでしょうか? 例えばポップスなどでは作曲というのはメロディーラインを
作ることであって、実際に演奏する形を作り上げるのが編曲だと認識しています。
単純に言ってしまえば詩を作る人・メロディーを作る人・楽器伴奏を付ける人がいて
(もちろん全部1人でやっている場合も多いでしょうし、クラシックなどでは
最終的に演奏する形を作ること自体を「作曲」というのでしょうが)
最初に世に出す時に誰かがその楽器伴奏を付けた形が、882さんの仰る
「オリジナル・アレンジ」になるわけですよね。そうであれば、それはたまたま
最初に付けられた伴奏がその形であっただけで、その同じメロディーから着想される
コード進行や対旋律・リズムなどといった要素は、例え「5声のアカペラ」と
限定したとしても 無限と言っていいほど沢山あるわけで、それに独自性を
認められないというのはどうも解せない、と感じるのです。
921891=897:03/07/05 04:26 ID:???
続きです。

今「着想」という言葉を使ったように、もちろんアレンジには
元となる素材が既に存在するわけで、ゼロの状態から作ることとは
まったく別のものであることも承知しています。

>ほかの既にある曲のイメージ(ジャズとか,ボサノバとか)であれば,
>オリジナリティがあるとは思いません
それは882さんも既に仰っているように「ありふれた歌詞をありきたりの
メロディにのっけた」オリジナル曲でも同じことですよね。
作曲だから、アレンジだから、ということとは違うように思います。
また、既にある曲のイメージに近いものだったとしても、その
組み合わせの妙といったものはやはり◆/XMjGoe7r2 さんの仰る
「実用新案」にあたる独自性を持っているのだと思います。

「作曲よりもアレンジの方が大変だ」というつもりは毛頭ありません。
比べてどちらが上だ下だ、という話ではなく、アレンジが持つ影響は大きい、
というようなことを言いたいのです。オリジナルはアカペラに必要ない、
というのでも勿論ありません。

「オリジナル・アレンジ」という言葉が不遜に聞こえる、というご意見には
898でも言ったとおり、なるほどと思う部分もあります。
922コピーとは別:03/07/05 11:53 ID:???
>”オリジナルアレンジ”というのは,ふつうは”原曲のアレンジ”を指します
と言うのには概ね同意です。

“オリジナルアレンジ”といっている人は
市販の譜面や誰かのコピーでは無いんだよと言いたいだけなのでは?

オリジナル思考も良いけれど、つまらないオリジナルよりも

みんな知っている名曲を聴きたいし
あの曲をアカペラアレンジしてジャズ風に・・・とか
単純に楽しいと思うけど。
923名も無き音楽論客:03/07/05 20:33 ID:???
確かに聴き手にとっては、つまらないオリジナルを聴くより
アレンジがいまいちでも、知ってる曲の方が楽しいねー。
924882:03/07/05 23:07 ID:???
>>891=897
アレンジに独自性がない,というのは誤解を生む言い方でした。
100人アレンジャーがいればアレンジも100パターンあり,
なかには,原曲とまったく違った雰囲気をもったものもあるでしょう。
ただそれは「演奏」されて初めて意味をもつものです。
ここで勘違いが起こりやすいのですが,
アレンジを再現するために演奏があるのではなく,
独創的な演奏をするためにアレンジがあると,私は思うわけです。
つまり,オリジナリティという言葉は,「演奏」に対して使うべき,ということです。
歌い手の個性(声質・ルックス・キャラクターなどなど)でもって,
原曲の世界を再構築できたとき,オリジナリティのある演奏というのです。

アレンジで独自性を出すという発想からスタートすると,
原曲とは違うコード,リズムを使った方がいいということになります。
ボク自身も,まったく違うコード進行をつけて,お遊びとして発表することも
ありますが,あくまでもお遊び。替え歌みたいなもんです。
もし,有名な原曲に自作の歌詞をのっけて本気で歌っている人がいたとしたら,
どう思いますか?

ひとつのメロディに対してアレンジの方法は,おっしゃるとおり無限にあるけど,
とにかくアレンジのためのアレンジにならないようにしないと。

>>923
と言われたとき,「じゃあもっといいオリジナル作ってやる」と思うか,
安易に有名曲のカバーに戻るか,バンドの真価が問われますなぁ。

925両方!:03/07/06 00:09 ID:???
>と言われたとき,「じゃあもっといいオリジナル作ってやる」と思うか,
>安易に有名曲のカバーに戻るか,バンドの真価が問われますなぁ。

両方やるでしょ
お客へのサービスとして聞いていて楽しい曲ってのも必要
よりよいオリジナルの追究も必要だけどね。
よっぽど良い曲が作れるようになるまでは
オリジナルは半分ぐらいにしてってのが正直なところ

あえてバンド名を出すけど、ココにもマンセーが多い
TRY-TONEがライヴで演奏するカバー曲でもオリジナリテイは無いと言える?
926名も無き音楽論客:03/07/06 00:58 ID:???
> もし,有名な原曲に自作の歌詞をのっけて本気で歌っている人がいたとしたら,
> どう思いますか?
これで思い出したけど、ロッカペラが歌ってた曲をヒュー×2が
日本語の歌詞で歌ってるかと思えばQTがまた歌詞変えて歌ってたのは
萎え〜だったなぁ。
927名も無き音楽論客:03/07/06 01:14 ID:???
変な議論がありますね。「オリジナル曲」も「アレンジ」しないと歌えないじゃないですか。作曲できるけど編曲できないっていうのはたくさんありますからね。作曲<編曲 
しかし、メロディには著作権があるけどコード進行他には著作権はないんですよねえ。
「コーラスアレンジ」しか出来ない人や「原曲の楽器の編曲をそのままコーラスで歌えるようにした」って人たちがアレンジャーって名乗ってることの方がむしろ問題な気も。。
928名も無き音楽論客:03/07/06 01:15 ID:???
>これで思い出したけど、ロッカペラが歌ってた曲をヒュー×2が
>日本語の歌詞で歌ってるかと思えばQTがまた歌詞変えて歌ってたのは
>萎え〜だったなぁ。

逝く身がからんでるからしかたねえとも思うが。
漏れはヒューで相当萎えた。
プールからあがった時のちんこばりにな。

次スレは950が立てるっつー感じでいいですかね?
929名も無き音楽論客:03/07/06 05:23 ID:???
>あえてバンド名を出すけど、ココにもマンセーが多い
>TRY-TONEがライヴで演奏するカバー曲でもオリジナリテイは無いと言える?
>>924の言葉借りるけど、アレンジにはオリジナリティ(独創性)はなくて、
「演奏」にオリジナリティはあるってことになるのでは?
俺が変な解釈してるだけだったらスマソ


>と言われたとき,「じゃあもっといいオリジナル作ってやる」と思うか,
>安易に有名曲のカバーに戻るか,バンドの真価が問われますなぁ。
やっぱり>>925と同じで両方なんでしょうね。
片方だけで縛る必要はないですからね。
もっとも、カヴァーだけやるにしてもオリジナルだけやるにしてもバンドとしての色がついてくるけどね。
真似にも独自性(uniquity)はあるとおもうよ。
930グル:03/07/06 17:54 ID:???
>>882=924

>アレンジを再現するために演奏があるのではなく,
>独創的な演奏をするためにアレンジがあると,私は思うわけです。
そうだねえ。
だからこそワシはカバーも悪くないと思うのだが。

まあ考えてることはそうは違ってなさそう。
言い方の違いだけで。
931名も無き音楽論客:03/07/07 01:53 ID:???
ところで、ほうぼうのサークルで夏ライブなど行われておりますが、
どっかいった人いる?
932891=897:03/07/07 21:28 ID:???
>>882
確かに、奇をてらうためだけのアレンジは本末転倒ですね。
オリジナルのアレンジから大きく異なるアレンジをするときは、
そうしたほうが面白い、心地よい、と思うからこそするのであって、
出来上がったものがよいものであるかが勿論大事だと思うし
アレンジしても演奏がそれを表現できていなければ意味がないのでしょう。
その点に何ら異論はありません。
933名も無き音楽論客:03/07/08 14:32 ID:a9UAUGoL
どっかにおもろい音楽性のアカペラやってるところねえのかな?
934名も無き音楽論客:03/07/08 18:55 ID:???
ボーカルサンプリングは?
935名も無き音楽論客:03/07/08 22:03 ID:???
関西の人たち、こんどの日曜に関東に来る宝船ってどう?
わざわざ聞きに行くかどうか迷ってるんだが。
936名も無き音楽論客:03/07/08 22:17 ID:???
スレ違いこもでスマソなんですが…

天使にラブソングを2のジョイフルジョイフル
って曲の楽譜探してます。
イイ楽譜があったら教えてください。
937名も無き音楽論客:03/07/08 22:21 ID:???
吉祥寺だよね。
宝船、自分は好きです。聴いたことないのならいっぺん聴いてみてほしい。
迫力で押しまくるQTとは違うので、好き嫌い別れるかもしれんが。

彼女らQTのライブとかでスタッフやってたりしない?気のせいか?
938名も無き音楽論客:03/07/08 22:46 ID:???
>>935
宝船 リードはいいよ。ほかは普通。
939名も無き音楽論客:03/07/10 00:39 ID:uoslW5ye
>>935
宝船、一年前に聞いたときは、リードの人が何故ここで歌っているのか
激しく疑問であった。それほどメンバー間の実力の落差が激しく、
ハモってなかった。一年以上経っているのでだいぶ成長しているかも。
リードだけでも聞く価値あり。聞きに行ったら感想キボンヌ。
940935:03/07/10 01:00 ID:???
>>937-939
レスどうも。
弱い版QTかと思ったらそうでもないのね。
せっかくレスもらったことだから逝ってこようかな。
できたら感想も報告したいとおもいまつ。

余談ですが某掲示板にここのアド貼られましたね。
941名も無き音楽論客:03/07/10 12:37 ID:???
>>934 聞いたことないなー
942名も無き音楽論客:03/07/10 22:51 ID:mEA4UEay
>>934
8月に熊本に来る。でも行けない…(´Д`;)
943941:03/07/11 08:40 ID:???
>>942 どんな感じですか?
944名も無き音楽論客:03/07/11 18:15 ID:???
>>943
>> vocalsampling
ラテン。
こういう質問にはこの程度でよいですか?

宝船はしばらく聴いてないのでそろそろ見に行きたいと思っているところ。
713吉祥寺は自分も行けないので感想欲しいでつ。
その次のMad、シュガー香港も行きたいんだが、、、、。
どっかにレポをあげてるページとかない?N社系列中心に。
945前スレ1:03/07/14 11:42 ID:???
>944
>> vocalsampling
もう少し詳しくても罰が当たらない気がする。
で、もう少し詳しく言うと

「最初5秒はすごいと思って、20秒で飽きた」

946名も無き音楽論客:03/07/14 14:10 ID:gin/9JiD
>945
以前来日した時観にイキマシタ。
上手かったです、確かにラテン

どっちかと言うと
キューバ観光でオプションツアーに入ってそうな内容のバンドでしたね。
ポリネシアンダンスみたいなののアカペラ版
ま、あれもも立派なプロだと思いまつが・・

そんな営業営業してないやつで面白い音楽性のトコロねえのかな?
947名も無き音楽論客:03/07/14 18:08 ID:???
ドリームチームと紹介する香具師される香具師は
頭の中がドリームでいっぱいなんじゃねーか?

と、或るメルマガの内容にぼやいてみるテスト。
948名も無き音楽論客:03/07/14 22:34 ID:???
犬飼さんの悪口を言うのはやめてください。
はっきりいってここの人はハモリのことなんかわかってないですよ。
くちさきだけでわかったようなことを言ってるだけじゃないんですか?
たぶんネットマナーとか知らないから自分が荒らしだってことも気づいてない。
ばかって言った人がばかなんですよ。そんなの常識ですよ。
れいぎをもっと勉強してください。
949名も無き音楽論客:03/07/14 23:23 ID:???
犬飼さんねぇ
あの人の裏の面をしったらとても尊敬はできませんねw
>ハモリのことなんてわかってないですよ。
たしかに「ハモリ」のことなんてわかってないし分かりたくもないかもw
950前スレ1:03/07/14 23:45 ID:???
948は釣りかネタではないでしょうか。

それにしても犬飼さんの悪口ってそんなに言われてるのかな。
わりと彼にプラスになることが多い気がするんだが。
951名も無き音楽論客:03/07/15 00:25 ID:???
犬  飼さんの悪口を言うのはやめてください。
は  っきりいってここの人はハモリのことなんかわかってないですよ。
く  ちさきだけでわかったようなことを言ってるだけじゃないんですか?
た  ぶんネットマナーとか知らないから自分が荒らしだってことも気づいてない。
ば  かって言った人がばかなんですよ。そんなの常識ですよ。
れ  いぎをもっと勉強してください。
952名も無き音楽論客:03/07/15 00:28 ID:???
wwなーるほど
って気付かん俺はアフォだなw

でも犬飼さんって評判悪いとこではとことん悪いよ(俺の周りの一部がそう。オレも含めて)
953前スレ1:03/07/15 00:55 ID:???
気づきませんでした。
ここが2chであることを思い出しました。

いや、ここでの話ね>犬飼さんの悪口

評判のよくない話も聞くということは確か。
個人的には、別に大迷惑をこうむったことはないので
その辺にいる普通の社会人アカペラーの一人として認識しています。
954名も無き音楽論客:03/07/15 04:13 ID:???
キミら,犬飼くん以外の名前知らんのか?
ある意味幸せというか,アカペラの人はお行儀のいいおりこうさんが多いのね。
955名も無き音楽論客:03/07/15 09:25 ID:???
コンテンポラリアカペラを知ったかぶりしてご飯を食べてる
合唱村からの出稼ぎ労働者なら沢山知ってますが何か?
956山崎 渉:03/07/15 10:05 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
957名も無き音楽論客:03/07/15 12:02 ID:???
そろそろ次スレきぼんぬ
958名も無き音楽論客:03/07/15 13:20 ID:???
959山崎 渉:03/07/15 13:49 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
960誰か:03/07/15 14:04 ID:Jfo+aSaE
アカペラにおける純正調の意義を教えてくれませんか?
961名も無き音楽論客:03/07/20 20:09 ID:F4l1+x5x
スレ消費age
962名も無き音楽論客:03/07/21 02:10 ID:???
スレ消費
963名も無き音楽論客:03/07/22 13:45 ID:???
スレ消費
964名も無き音楽論客:03/07/30 11:52 ID:???
犬飼がどうした?あの人って適当(どうでもいいって意味の)だよねぇ。だって、
犬飼が管理してるアカペラジャパンは今や荒地と化してますよ。
965名も無き音楽論客:03/07/31 11:14 ID:???
>>964
ハモ厨降臨の予感・・・・・・・・
966山崎 渉:03/08/02 02:05 ID:???
(^^)
967名も無き音楽論客:03/08/02 09:08 ID:???
>966
こいつこそハモ厨。
968山崎 渉:03/08/02 14:09 ID:???
>>967
(^^)
969山崎 渉:03/08/02 14:11 ID:???
(^^)
970名も無き音楽論客:03/08/07 17:18 ID:???
マタ〜リ1000狙い
971名も無き音楽論客:03/08/14 12:55 ID:???
あと30いくまでに落ちそうな(゚∀゚)神のヨカーン
972山崎 渉:03/08/15 16:02 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
973名も無き音楽論客:03/08/16 00:45 ID:???
973
974名も無き音楽論客:03/08/18 16:36 ID:???
まんこ
975名も無き音楽論客:03/08/21 12:17 ID:???
こじか
976名も無き音楽論客:03/08/21 13:23 ID:???
かしま
977名も無き音楽論客:03/08/24 00:35 ID:???
マラ棒
978名も無き音楽論客:03/08/27 13:55 ID:???
嘘つき
979名も無き音楽論客:03/08/29 21:05 ID:???
金太
980名も無き音楽論客
マスカットナイフで切る