聴いて涙を流した名曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歌が聞こえてくるよ♪
曲を聴いて涙が流れる程の曲ってそうそうないですよね。
俺はBoAのwaitingって曲を聴いて涙を流してしまった、本当
いい曲だよ。
2名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/16 10:20 ID:AANDT/qC
すまっぷ 兵兵おおきにまいどあり
3名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/16 15:04 ID:mBPcXlZu
お前はさだまさしの償いを聞け
4タモリ:02/08/16 15:28 ID:hbMfuXYE
つるべ
5名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/16 21:47 ID:JfYnaL8G
鈴木康博の「夕山風」
最新アルバム「ダレか胃薬クレ」の中の究極のラブソング
ガガガSP「卒業」
            …いや、マジレスで。
7名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/28 18:01 ID:hiieSL0d
米米CLUB、虫の息。
週末の大通りを青猫が歩く ご自慢の尻尾を水平に威風堂々と
その姿から青猫は 忌み嫌われていた 闇に溶けるその体目掛けて 石を投げられた
孤独には慣れていた むしろ望んでいた 誰かを思いやる事なんて 煩わしくて
そんな青猫を抱き上げるダメなのび太の腕 「今晩は 素敵なおデブさん 僕らよく似てる」
腕の中もがいて 必死で引っ掻いて 孤独という名の逃げ道を走った 走った 
生まれて初めての優しさが 温もりが まだ信じられなくて どれだけ逃げたって 野比のび太は付いて来た
それから猫はのび太と二度目の冬を過ごす のび太は友達に名前をやった「ドラ焼き大好き」”ドラえもん”
彼のスケッチブックはほとんど青ずくめ 青猫も初めての友達にくっついて甘えたが ある日
貧しい生活に倒れる野比のび太 最後の手紙を書くと彼はこう言った
「走って 走って こいつを届けてくれ 夢を見て飛び出した僕の帰りを待つしずちゃんへ」
ポンコツな青猫の絵など売れないが それでもアンタは俺だけ描いた
それ故アンタは冷たくなった 手紙は確かに受け取った
雪の降る山道を青猫が走る 今は亡き親友との約束をその口にくわえて
「見ろよ、タヌキのロボットだ!」 石を投げる子供
何とでも呼ぶがいいさ 俺には消えない名前があるから
「ドラえもん」「心の友」と 呼んでくれた
優しさも温もりも全て詰め込んで 呼んでくれた
忌み嫌われた俺にも 意味があるとするならば
この日の為に生まれてきたんだろう どこまでも走るよ
彼は辿り着いた 親友の故郷に しずちゃんの家まであと数キロだ
走った 転んだ すでに満身創痍だ 立ち上がる間もなく襲い来る罵声と暴力
負けるか俺はドラえもん 千切れそうな手足を引き摺りなお走った 見つけた! この家だ!
手紙を読んだしずちゃんは もう動かない猫の名のアルファベット1つ変えて庭に埋めてやった
ドザえもんを埋めてやった
9名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/28 19:44 ID:vCTNXrCF
ブルハの夜の盗賊団
なぜか。
10名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/28 21:35 ID:70LUhcgr
>8ワラタ
しかしBUMPの曲は好きなんだが「K」は別になんとも思わない。
なんで本スレの奴らはみんなこれがイイ!イイ!言ってるのか。
おまえらショッカーの戦闘員か!ってのよ。ムキ〜!!

井上陽水(UAのでもよし)の「傘がない」
なんか切ない
11名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/28 21:38 ID:CSxvXM+4
泣けねぇのは絵描き視点で聴いてるからでは?
黒猫視点だと泣ける
ら し い
12名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/28 22:03 ID:8FdqfhNM
バンド名は、知らんけどhtpp://www.h5.dion.ne.jp/`pitz_msの中に入って
いるnever true mind っていう曲かなり泣けける。
13名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/28 22:08 ID:qbtdPJK1
むしろ、キャラクターの顔知ってて場面が想像しやすいから、>>8の方が泣けます。
>11
黒猫視点で聞いても俺には泣けないんだよね。
「K」の意味は確かに上手いなぁ、とか思ったけど。

「いつでも会える」では泣いた。←絵本だけどw

また言ってるよ(笑)12番w
16名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/28 22:20 ID:RbFIj5Rl
俺も「K」は泣けると思うが。まぁ泣けるってのはあくまで感動するって意味であって、涙がでるかは別ね。(じゃあここでいうなよ)
17名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/28 22:41 ID:qOqgqQv4
18名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/28 23:09 ID:kXjHJRas
StingのEnglishman in NewYork
ていうか泣けるっていってるのはホントに泣いたことあるのか?
19名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/28 23:31 ID:M1P8tASM
>>8がドラえもんの本当の最終回だったらやだな。
20名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/29 12:31 ID:w8GW3IJ3
super butter dog のサヨナラcolorは泣けた
21名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/29 12:47 ID:dy2xJp2y
どらえもんで思い出したがテツヤタケダの「少年期」泣ける・・
22名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/29 20:15 ID:vHEGcj+M
>>21
大長編の主題歌って何気に名曲揃いだよね。
23名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/29 20:41 ID:a0skAnuv
>>20
オレもマジ泣き!これホント
24名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/29 21:40 ID:N99/gqtP
ヨイトマケの唄
25どとうとしや:02/09/05 15:43 ID:e/PErBfB
●スタンレイ・マイヤー Stanley Myer 作曲       
            カヴァティーナ Cavatina
●フアン・デ・ディオス・フィリベルト Juan de Dios Filiberto 作曲
  ゴビノ・コリア・ペニャロサ Gobino Coria Peñalosa 作詩
            カミニト Caminito
               …… Libertad Lamarque が歌ったのが最高
●アントワーヌ・ルナール Antoine Renard 作曲
  ジャン・バプティスト・クレマン Jean-Baptiste Clément 作詩
            さくらんぼの実る頃 Le temps des ceries 
●中島みゆき作詩作曲   世情
●南佳孝作曲 松本隆作詩 Paradiso
●フレデリック・フランソワ・ショパン Frédéric François Chopin 作曲
   マズルカ 作品68-4  Op.68-4 Mazurka
   …… ショパン最後の作品

 
26名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/09/05 17:27 ID:v5fyIaDN
エックスのtearsには泣いた。
失恋した後で聴いたら・・・
27名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/09/05 18:07 ID:SyAydEY5
映画を観て泣いたことはあるが
音楽を聴いて泣いたことはほとんどない。
厨房の時に聴いたルーリードのレディデイで1回かな?
radiohead で EXIT MUSIC (for a film)
the pillows で HYBRID RAINBOW

・・・

ナガブチで「captain of the ship」
29*****:02/09/18 21:35 ID:1ZcZmvkp
cocco!!
coccoの曲は痛い。すべてが泣ける。そんで、その後すっきりする。
30:02/09/18 22:25 ID:5dF+3Vqi
北朝鮮国歌
31名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/09/23 16:28 ID:Z6OJxfiw
失恋した後ブルーハーツのラブレター聞いたら
泣きつかれて寝れた
32名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/09/23 17:30 ID:APtiECnS
中学の卒業式で第九歌ってて、感極まって号泣して歌えなくなった。
33名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/09/23 17:33 ID:++2Nols4
>>29
Rainingイイ!ですね。
34名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/10/01 00:37 ID:1jagddRB
麻原彰晃 「極厳修行者音頭」

感動した。MXで検索するとDLできる。
TOMCAT 振られ気分でロックンロール

号泣したよ。
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
37名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/10/12 09:50 ID:3eI6HGap
デーハンミングク(大韓民國)エグッカ(愛國歌)

ドンへ(東海)ムルグァ ペクトゥサン(白頭山)イマルゴダルトロク
ハヌニムイ ボーウ(保佑)ハサ  ウリナラ マンセー(萬歳)
ムグンファ(無窮花)サムチョンリ(三千里)ハリョガンサン(華麗江山)
デーハン(大韓)サラム デーハー(大韓)ヌロ  キリ ボジョン(保全)ハセ

日本海の水が尽きるまで 白頭山がすり減るまで
神様に護られている我が国 万歳
ムクゲの花 (朝鮮半島)三千里の美しき山河
大韓人よ 大韓を永遠に守り抜こう
あげ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/9602/determination.swf
この曲名を教えてください。
40 :02/10/12 12:53 ID:???
極限修行は楽しい 極限修行は楽しい
41名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/10/12 14:45 ID:YQI/+aaI
コンセントピックスの「顔」はマジ泣ける
♪ごめんね あなたはとてもいい人 でも顔が嫌い! 顔が嫌い! 顔が嫌い!
漏れのことかYO! ・゚・(ノД`)・゚・。ウワア アアン!!
42名も無き音楽論客:02/10/14 16:21 ID:RK8ILGfY
ユーミンの悲しいほどお天気
高校のとき、歌詞だけ知って、美大生になってから、
歌を聴いたら、・・・涙が止まんなかった。
43名も無き音楽論客:02/10/15 01:22 ID:HNaAyZMN
カレイドスコープ「愛すべき人よ」
44ぷり:02/10/15 03:04 ID:???
ザ・エザキマサルの七夕の為の協奏曲はマジ泣けます。
45名も無き音楽論客:02/10/16 00:34 ID:???
バカボンの終わりの詩
「枯葉散る 白いテラスの 午後三時…」
46名も無き音楽論客:02/11/08 03:23 ID:???
チェっチェっ子梨
47名も無き音楽論客:02/12/05 22:01 ID:???
地球のうた/クレヨン社

・・・はまり過ぎると人類皆殺しにしたくなるのが難だがw
48名も無き音楽論客:02/12/28 14:26 ID:???
age
49名も無き音楽論客:02/12/28 15:15 ID:BVBmku0W
中島みゆき「ひとり上手」
50名も無き音楽論客:02/12/28 16:18 ID:???
au のCMの洋楽の曲。名前忘れた。
51名も無き音楽論客:02/12/28 17:17 ID:nJ2wJ1Nd
ジョンQ・最後の決断
まじで泣きますた
親父が息子のために心臓を譲ると言ったときが一番きますた
52名も無き音楽論客:03/01/08 03:19 ID:ON8CP72M
ちょうど、私が浮気してけんかした彼が俺の思いはこの歌だよ…っていった、FLAMEの『BYE MY LOVE』だった。“誰より一番好きだったから君は幸せになってほしいからBYE MY LOVE …”ってとこで泣いたね。一種の感動だったからこの曲に一票だぁ!
53名も無き音楽論客:03/01/08 18:56 ID:sBhqsI8m
さだまさし『退職の日』
愚直なまでにまじめに生きてきた親父を思うと泣ける
54bloom:03/01/08 18:58 ID:GF4cQ6eO
55:03/01/08 19:05 ID:oRurMlE2
リリコのキセキノハナ☆ほんとにいい!リリコほんとうまいです。
56名も無き音楽論客:03/01/08 19:16 ID:w5CFz3KJ
>>39
感動した
57名も無き音楽論客:03/01/08 19:33 ID:z/5g8J4H
およよザ・エザキマサルの往復書簡は泣けるオヨヨ
58山崎渉:03/01/11 06:24 ID:???
(^^)
59名も無き音楽論客:03/01/11 08:55 ID:QdvMz4OZ
もう泣けないがX-JAPANのLAST LIVEん時のLongingかな
60長野県民:03/01/11 12:08 ID:???
Super Butter Dog の サヨナラCOLOR
さだまさし の 歩いて行こう
奥井亜紀 の Wind Climbing〜風にあそばれて〜
杏里 の Future for you

泣いたよ


61名も無き音楽論客:03/01/11 12:58 ID:???
俺の曲全部
62A:03/01/11 18:31 ID:???
より子。のほんとはね。泣いたけど、松浦が歌ったのを知って少し複雑な気分・・・。
63名も無き音楽論客:03/01/13 12:10 ID:+l1jyHEs
>>24
同意。この曲って放送禁止用語が出てくるから流れないらしいね。
初めて通して聴いたのは桑田のカバーだったんだけど感動した。
64名も無き音楽論客:03/01/13 12:13 ID:FhDxSMY+
aikoのカブトムシ
65名も無き音楽論客:03/01/13 12:24 ID:371TKrVY
ひととよーのもらい泣き
66名も無き音楽論客:03/01/13 12:33 ID:yx1mtRec
smapのオレンジ
この歌詞はマジ切なくなりますた
67名も無き音楽論客:03/01/13 12:37 ID:IS0D6/+J
ベッタベタだが岡本真夜の「思い出にできなくて」は泣く。
つか、癒される。
68名も無き音楽論客:03/01/13 17:30 ID:g2oP/61k
ザ・エザキマサルの往復書簡で泣いた
69セコビッチ:03/01/13 19:28 ID:VxZMIYFo
シグナルの「二十歳のめぐりあい」。
毎年、成人式の季節になると
ラジオから流れるんだけど、
さっき聴いて泣きそうになった。
70名も無き音楽論客:03/01/14 01:02 ID:???
中島みゆき「ふたりは」
71名も無き音楽論客:03/01/16 00:27 ID:HFknMJHU
feelに入ってる、「Time to Say Good By」
悲しいとかじゃないけど、涙が出てくる。
72名も無き音楽論客:03/01/16 00:29 ID:HFknMJHU
まちがえた!!
「Time to Say Good Bye」です。
73名も無き音楽論客:03/01/16 02:35 ID:a4htiBUL
SOFTBALLというバンドの「童部 -WARAWABE- 」
というマキシシングルの4曲目の

「とこしえに」

特攻隊のことを歌ったものなんですが、
特攻隊の方々の遺書を載せたHPを
見ながら聞いたらマジ泣きしました。
74名も無き音楽論客:03/01/16 03:57 ID:cHATKUcR
BEATLES、"WILD HONEY PIE"
75名も無き音楽論客:03/01/16 10:15 ID:vX2cmapk
中島みゆき「誕生」
76名も無き音楽論客:03/01/17 17:01 ID:iKeImvX4
相川七瀬の恋心
77名も無き音楽論客:03/01/17 23:00 ID:eFS8erGk
美輪明宏
ヨイトマケの唄
78名も無き音楽論客:03/01/17 23:54 ID:qAYzFzDs
今日の阪神大震災のろうそくを流すときに歌ってた音楽(ニュースでやってた)
ちなみに曲名知ってる人は教えてください。
79名も無き音楽論客:03/01/18 00:13 ID:Avta6BN2
村田英雄の「王将」
老いも若きも おう しょー
80トムソン:03/01/18 06:36 ID:QlmrfS71
aiko「カブトムシ」
ルイ・アームストロング「この素晴らしい世界」
スピッツ「君が思い出になる前に」
81名も無き音楽論客:03/01/18 06:43 ID:RY2Qj759
おバカサイト発見しますた。
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
82名も無き音楽論客:03/01/18 09:10 ID:uavK/n5i
ベタで怒られそうなんですが。。。
けみすとりーの「愛しすぎて」
人はいつも終わった恋に夢を見るけど〜♪のトコに
失恋したての時は泣き…おまけに相手が凄くこの歌が好きだった…鬱。。。
83名も無き音楽論客 :03/01/18 12:30 ID:5HZQaUnv
みのや雅彦「人生(たび)の果てまで」
     「ガラクタ」
     「夢しかなかった」

マイナーなので、あまり知られていないが、こんなすごい歌い手はいない。
84名も無き音楽論客:03/01/18 17:01 ID:7tmUq/ks
>80
ルイ・アームストロングはいいね。泣くよ。キレイな涙出ちゃうね。

加藤登紀子の「時には昔の話を」もいいぜー。
紅の豚で使われてた。

知らない人は聴いてみよー。
85名も無き音楽論客:03/01/18 19:22 ID:4q0w3iSn
aikoのカブトムシは(TvT)泣ける!
86名も無き音楽論客:03/01/18 19:25 ID:???
椎名林檎の17と茜さす帰路照らされど
茜さすは夕暮れに聞くと破壊力抜群
87名も無き音楽論客:03/01/18 21:06 ID:???
M@Mのblue star
88名も無き音楽論客:03/01/18 22:27 ID:r5DuG96i
BUMPの「K」ここで知ってかりてみたけど、なんかいい歌だ。
8の歌詞みたら、絵描きがどーしてものび太に思えて、
それでなぜか泣けてきました^
89名も無き音楽論客:03/01/18 22:29 ID:PanTPAtK
アズテックカメラのベルオブザボール
90名も無き音楽論客:03/01/18 22:37 ID:vQCMQd/D
>>78
まちBBS近畿掲示板の「_阪神淡路大震災_」スレの268に
「しあわせはこべるように」の歌詞が書いてあります。
(誘導のしかたを知らなくてゴメソ。自分で探してね)
その歌で合っていますか? 
私は昨日、震災関連の放送で小学生が歌っているのを見て
何度もウルウルしました。
91名無しさん:03/01/19 12:53 ID:???
有頂天「ガン」
92名も無き音楽論客:03/01/21 11:25 ID:X4hd186Z
ディルアングレイのアクロの丘とain't afraid die(ヴィジュアル板住民じゃ無いです)。
9392:03/01/21 11:26 ID:???
afraidとdieの間にtoが抜けてた
94山崎渉:03/01/21 12:47 ID:???
(^^)
95あああ:03/01/21 14:48 ID:6WZF+dg2
christina aguileraのI TURN TO YOUとEMINEM の HAILIE'S SONG
そして MJのyou are not alone あとR. KELLYの IF I COULD TURN,
聞いて泣かずには要られない
96名も無き音楽論客:03/01/21 16:53 ID:???
>>92
ディルヲタ布教活動に必死だな(藁
97名も無き音楽論客:03/01/21 18:06 ID:???
黄金の花ネーネーズ   満月の夕べ

ノーランズのブライト・アイズ
98    :03/01/22 01:32 ID:???
生きがい 由紀さおり
99名も無き音楽論客:03/01/22 02:59 ID:qg306rOi
100名も無き音楽論客:03/01/22 03:07 ID:I3WPkwx8
Jungle Smile「翔べ!イカロス」
101名も無き音楽論客:03/01/22 07:04 ID:???
Fin.k.l の 永遠(ヨンウォン)
102名も無き音楽論客:03/01/22 11:19 ID:tfWjiZ+a
XJAPANのYOSHIKIの父親は33歳で首吊り自殺。遺体を佳樹が発見。
さらに・・・hideも33歳で・・・・
103名も無き音楽論客:03/01/22 11:58 ID:8obo5F67
「フランスの恋人たち」ジョニ・ミッチェル
104名も無き音楽論客:03/01/22 12:05 ID:grVLm1kK
ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21b.html
これに使われてる曲誰のなんて歌っすか?
さよなら、蒼い鳥っていうフラッシュなんですが
105名も無き音楽論客:03/01/23 01:15 ID:Q29qjBSX
「世界の終わり」THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
106名も無き音楽論客:03/01/23 12:37 ID:???
グレイプバイン 光について
107名も無き音楽論客:03/01/24 15:16 ID:c22RXFM5
徳永英明のアルバムの中の曲で、{もし僕が終わりの日に
願い叶えられるなら 笑顔になれるほど僕たちの
思い出を詰めて欲しい}って歌詞があるんだけど、結婚したばかりの
時に聞く機会があって、自分たちにもいずれそんな日がくる。
そのとき、私はどんな思い出を最後の日思い出すのかなって思ったら、
なんだか、泣けてきた。それと同時に、その時がくるまでに
いっぱいの思い出を作らなきゃってもおもったね。
108名も無き音楽論客:03/01/24 15:46 ID:azjNoaN/
モン8のマリッジブルー聴いてたら
涙でてきた。ケコーンしちゃったからさ。Vo.が。

109名も無き音楽論客:03/01/24 18:44 ID:Rmm3Ps4z
「泣いて泣いて泣きやんだら」
110名も無き音楽論客:03/01/24 20:24 ID:???
>>104
小谷美紗子「STAY」
111名も無き音楽論客:03/01/25 14:37 ID:QD6OGAe1
カリガリ「冷たい雨」「君と僕」
112クラミジア:03/01/25 18:43 ID:wWwp2DUF
嗚呼神風特別攻撃隊
113名も無き音楽論客:03/01/25 18:51 ID:???
みんな、涙もろいんだね。
114名も無き音楽論客:03/01/26 22:04 ID:O5UBv7ql
大沢誉志幸「そして僕は途方に暮れる」
115名も無き音楽論客:03/01/26 22:32 ID:jyuT90Kl
エレファントカシマシ「sweet memory」
116名も無き音楽論客:03/01/26 23:40 ID:q6WIMCXJ
PoliceのEvery breath you take。
マジやばい。
117名も無き音楽論客:03/01/26 23:42 ID:rAB5OS4+
ドラえもんの曲
違った意味で泣けてくる
118名も無き音楽論客:03/01/27 00:02 ID:ExD7Ktfr
「ロビタ」    すかんち
「缶ビール」   JIGGER'S SON
119名も無き音楽論客:03/02/03 00:50 ID:4WTlCGah
矢井田瞳の『Over The Distance』
120名も無き音楽論客:03/02/03 01:16 ID:/BFew7gD
藤田幸也 「MOMENT」
121名も無き音楽論客:03/02/03 04:02 ID:???
ガンズの「Civil War」
COSA NOSTRA 「Peace and Happiness」
↑何故か泣けた。

レプリカ「翼をくれた人」 せつなくて泣けます。
122名も無き音楽論客:03/02/06 20:18 ID:Tg+mIrDR
ネーネーズ「黄金の花」
123名も無き音楽論客:03/02/06 20:30 ID:/I0wYtXE
michelle branch「goodbye to you」
124名も無き音楽論客:03/02/06 20:52 ID:hjpubtvd
浜崎あゆみ「POWDER SNOW」
125名も無き音楽論客:03/02/06 22:05 ID:+RXQjFKR
amazing aerosmith
126名も無き音楽論客:03/02/06 22:42 ID:uiEgrrPq
松浦亜弥「草原の人」
127名も無き音楽論客:03/02/06 22:44 ID:jyPVyEZE
 hitomi の「キミにKISS」
128名も無き音楽論客:03/02/06 22:49 ID:3f1yNR1l
スピッツの楓
129名も無き音楽論客:03/02/06 23:29 ID:hDVRwTb6
TUBEの「ガラスのメモリーズ」
130名も無き音楽論客:03/02/07 00:26 ID:82yLwxzk
スピッツだと「君が思い出になる前に」
元彼女が聴いて泣いていた
131名も無き音楽論客:03/02/07 11:18 ID:8/kVsBxh
忘れさられてると思うが「ロード」。もとは1時間以上もある
(大阪で生まれた女みたいな長い)曲。本当に泣いた。
132名も無き音楽論客:03/02/07 15:55 ID:br6ttR0F
ちあきなおみ「喝采」
ザ・エザキマサル「往復書簡」
ザ・イエローモンキー「JAM」
133名も無き音楽論客:03/02/07 16:02 ID:mb9Z12V1
>132
喝采、往復書簡、泣けるよな。
漏れは、それに加え、恥ずかしいがキロロの「ベストフレンズ」を推したい
134名も無き音楽論客:03/02/07 16:42 ID:rL9wmK3B
天童よしみ「とどの叫び」
135名も無き音楽論客:03/02/07 18:50 ID:???
>>131
氏んで
136シュウ:03/02/07 19:10 ID:/uHNDuuS
ケツメイシ「トモダチ」
137名も無き音楽論客:03/02/07 22:52 ID:9DvHjh5Z
「K」このフラッシュで啼け!
ぎこねこがかわいい過ぎて啼ける!
138名も無き音楽論客:03/02/07 23:36 ID:Gri5J0x7
大橋美奈子
touch me,kiss me
139名も無き音楽論客:03/02/08 00:43 ID:rWz+agwI
>>117
同意する。とくに劇場版のEDはいいね。
おいらのおすすめは「ポケットの中に」(のび太の恐竜)
140名も無き音楽論客:03/02/08 00:46 ID:MTpON8MG
なんか人間関係がうまくいかなかった時、
m-floの「come again」で泣いた。

今は泣けないと思う。
141擬古:03/02/08 01:28 ID:mezK2JoY
堀江由衣の「約束〜エターナルプロミス〜」と言う曲。
泣ける、と言うより心に染み入る名曲だと思います。
142クラミジア:03/02/08 16:36 ID:kteo/HS4
君が代
143名も無き音楽論客:03/02/08 17:10 ID:cg+aFyXg
Coccoの「Raining」
自分にいろいろ重ねてたりして、無性に泣いた。
2番の歌詞が痛々しい。綺麗な曲なのでお勧めです。
144名も無き音楽論客:03/02/08 20:27 ID:cytECDkS
岡村孝子の「あなたと生きた季節」
145名も無き音楽論客:03/02/08 20:29 ID:liWfkOz5
いかろ
146122:03/02/08 22:21 ID:xKLtdZIo
>>97でガイシュツだったとは・・・
「黄金の花」名曲だよね
147名も無き音楽論客:03/02/08 22:54 ID:W9qFBYAj
Alanis Morissette/Hands Clean
148147:03/02/08 22:55 ID:W9qFBYAj
逆だ。すません。
149名も無き音楽論客:03/02/08 23:33 ID:lGTVKvQ2
浜崎のSEASONS
150名も無き音楽論客:03/02/13 22:08 ID:AQivKVdV
古謝美佐子「童神(天の子守唄)」
151名も無き音楽論客:03/02/13 22:21 ID:???
黄金の花は歌詞いいよなぁ・・・・ホント落ち込んでたとき聴いたから
泣けたわ、後は「花〜すべての人の心に花を」も泣けた
なんか沖縄系になってしまったが泣けたもんは泣けたんじゃ
152名も無き音楽論客:03/02/13 22:25 ID:???
>>139
>>117は最近のドラえもんを嘆いておるのだろ
153名も無き音楽論客:03/02/13 22:36 ID:???
>>117
昔の映画のは、ちゃんとした意味で泣けるよな
154名も無き音楽論客:03/02/14 21:05 ID:YwTNIeoQ
>>150>>151
沖縄の音楽は暖かみがあっていいよね。
本土の使い捨てJ-Popとは大違い。
155名も無き音楽論客:03/02/15 04:43 ID:1lcFx9Uz
ビギンのしまんちゅだかいう唄。
あの歌詞で涙出そうになった。
Coccoの歌にも確かあったとおもうけど、
沖縄に土足で入るようなことはしないでおくれと切に願いたくなった。
156名も無き音楽論客:03/02/15 11:24 ID:kWnfIT2g

 ソウルフラワーユニオンの「満月の夕」
 ガガガSPが最近カバーしてたけど、あっちは駄目だと思います。
157山ア:03/02/15 18:57 ID:CZhrBdeo
やっぱ永ちゃんのチャイナガールわんわん泣ける最高
158名も無き音楽論客:03/02/15 19:49 ID:???
お前らって、涙もろいんだな
159名も無き音楽論客:03/02/15 22:07 ID:LLQ1sKbL
一青窈  「月天心」
メロディーがほろっときた
160名も無き音楽論客:03/02/15 22:59 ID:hX02RdNd
>>155
BOOMも山梨だよ

16日の朝日新聞朝刊、沖縄復帰30周年
の特集記事の中に、
THE BOOMのボーカルである宮沢和史
さんが出てきます。
「島唄」は御存知の通り南西諸島の音楽
ですが、彼の出身は甲府市だそうです。
沖縄音楽に強く惹かれた宮沢さんは
「島唄」を作ったとき、
「自分が歌っていいのだろうか」という
戸惑いを持ったといいます。
戦争の記憶、本土との距離感。沖縄
を知ったからこその葛藤だったのでしょう。
そんな彼に声をかけたのは、「花」の
ヒットで知られる嘉納昌吉さんでした。
「音楽では魂までコピーしたら許される」と。
「真正コピー」の島唄は、全国的なヒット曲
となります。
それから10年。アムラーにサミット、ゴー
ヤーからちゅらさんまで、
日本では長い長い「沖縄ブーム」が続いて
いたと言っても過言ではありません。
米同時テロの影響を受けたとはいえ、昨年
の観光客は443万人を数えます。
161名も無き音楽論客:03/02/16 00:19 ID:???
さだまさし「案山子」
162名も無き音楽論客:03/02/16 02:01 ID:???
GO GO 7188のこいのうた
163名も無き音楽論客:03/02/16 02:37 ID:Px5PSNt0
U2の「With or Without You」
恐ろしく名曲だと思う。
164名も無き音楽論客:03/02/16 05:08 ID:zesRyQDK
かーぺんたーずのすーぱーすたー。
いんとろだけでやばいっす。。
165名も無き音楽論客:03/02/16 07:33 ID:km00tfQh
>>160
喜納昌吉では「石笛のうた」が胸に迫る。
「島唄」はアルフレド・カセーロと宮沢和史の共演(去年のワールドカップや紅白)が最高。
喜納氏は宮沢氏の作品もとりあげてるよ
166名も無き音楽論客:03/02/16 07:52 ID:???
女性向けの美容・コスメ情報サイト(化粧品の全プレあり)
http://k-free.com/tubaki16/isize.html                 
167名も無き音楽論客:03/02/18 00:32 ID:seKOLeEN
ドリカムのLOVE LOVE LOVE
Coccoの焼け野が原
168名も無き音楽論客:03/02/18 00:57 ID:???
スタレビ全般、木蘭の涙、愛してるの続き、何やってんだろうとか。
169名も無き音楽論客:03/02/21 01:14 ID:???
久石譲かな
170名も無き音楽論客:03/02/27 02:42 ID:z+kHpC5V
初恋の嵐
171名も無き音楽論客:03/03/01 01:03 ID:???
君をのせて(ラピュタの主題歌)
172名も無き音楽論客:03/03/02 03:17 ID:UJTFSskq
TheRoseかな。はじめきいたのがおもいでぽろぽろで日本語で都はるみが歌ってて、あとで原曲があることをしって改めて聴いたら泣いてしまった。色んな人がカバーしてるね。
173名も無き音楽論客:03/03/02 09:54 ID:U/qvlAJE
♪「大地賛しょう」これは泣けた!中学の卒業式。もう10年くらい前かな。

最近では、大橋美奈子の♪「baby if…」かな。
174名も無き音楽論客:03/03/02 10:07 ID:CJ9blzZW
175名無し:03/03/02 14:51 ID:OJG8QD+u
ドリカムの愛してる愛してた。
176名も無き音楽論客:03/03/02 19:09 ID:wAvTgx6C
「CASTLE IN THE CLOUDS」
177名も無き音楽論客:03/03/02 19:11 ID:wg42Q6Ds
>>176
そりゃ別の意味で泣けたんだろ?
178名も無き音楽論客:03/03/02 19:14 ID:???
Every Little Thing
「The One Thing」
179名も無き音楽論客:03/03/02 19:20 ID:???
徳永「最後の言い訳」
180音こ痴しん:03/03/02 20:53 ID:0XduoB0H
ガンダムの終わりの歌で
「1千万年」って曲
この手がつかむ、命の重さになる〜♪
ってやつ。
181名も無き音楽論客:03/03/02 20:54 ID:zj7WvQWP
山口百恵「ラスト・ソング」
182名も無き音楽論客:03/03/02 21:18 ID:vDE/4ev4
Dragon Ash「静かな日々の階段を」
183友人代表:03/03/02 22:22 ID:3MQCl6Bj
同僚の結婚式に呼ばれ、歌を唄う事になりました♪
選曲に困っています。。。こんな曲が良かったよとか、
こんな曲を歌って欲しいな〜とかあったら教えてくださいな。
注;♂5人で唄う。
184名も無き音楽論客:03/03/03 00:07 ID:woZWO+OJ
dragon ash suger soul「garden」
185落武者:03/03/04 22:15 ID:DR/q/fPD
NO GOODの『春眠』。マイナーだけど・・・。
186名も無き音楽論客:03/03/04 22:27 ID:icxYiRGm
神田川 かぐや姫
187名も無き音楽論客:03/03/05 01:51 ID:0xpE0xyB
シャナイア トゥイエン
アルバムUP!全編
壁をぶち壊されたと思った
188名も無き音楽論客:03/03/05 05:20 ID:7uMrljKv
チャラの「tiny tiny tiny」
189名も無き音楽論客:03/03/05 14:31 ID:mwhCu7c2
ザ・エザキマサルの「往復書簡」って泣けるよー
190名も無き音楽論客:03/03/05 14:40 ID:4oo1p/WB
ヨイトマケの唄
槇原敬之バージョン!
マッキー独特の感情のこもった歌声と、
聞けば聞くほど身にしみる歌詞!
191名も無き音楽論客:03/03/06 10:59 ID:0IZDr63D
>>26
あれは彼の父親を歌った曲だよ
192名も無き音楽論客:03/03/10 02:42 ID:Sv8CrIGR
Cocco 焼け野が原
aiko おやすみなさい カブトムシ
浜崎 SEASONS
宇多田ヒカル First Love
椎名林檎 同じ夜 17
CHARA やさしい気持ち
193大学生:03/03/10 11:34 ID:Ugmb3EtJ
CHAGE&ASKAの On Your Mark.
194名も無き音楽論客:03/03/10 13:56 ID:???
195世直し一揆:03/03/10 14:42 ID:168AM8Ow
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
196名も無き音楽論客:03/03/10 14:46 ID:zdqEXT8w
>>195
それ、当たってる!
煽りじゃなくてマジ当たってる、俺の友達全員A型だけど
当てはまる点が多すぎる!
悲観的で自分が駄目だと言ってるくせに、やたら自信があるし
性格もコロコロ変わるし幼稚ってのも当たってる
197史上 ◆3jSEXDYw/w :03/03/10 15:16 ID:???
O型はどうだ?
198名も無き音楽論客:03/03/10 15:20 ID:gAtvl/WZ
『Show Must Go On』 Queen
199名も無き音楽論客:03/03/10 19:00 ID:???
>>198
いいっす、まさに魂だな〜
200 キリ番geterARK:03/03/10 23:01 ID:lFcTgUde
200000000000000000000000000000000








201名も無き音楽論客:03/03/10 23:14 ID:J6O1+Ogk
クラムボンのララバイ・サラバイ
恥ずかしながらライブで泣きました。
202名も無き音楽論客:03/03/10 23:55 ID:fVsi5Q0R
BLANKEY JET CITY 「不良の森」
橘いずみ「こぼれおちるもの」
筋肉少女帯「リテイク」
PINK CREAM 69 「WHERE THE EAGLE LEARNS TO FLY」
BELINDA CARLISLE 「HALF THE WORLD」
BJORK 「Bachelorette」



MARILYN MANSON「THE BEAUTIFUL PEOPLE」
203名も無き音楽論客:03/03/11 02:01 ID:dWNXbuJ9
ミスチルの「ラララ」
 シャムの「誰かの気持ち…」

204名も無き音楽論客:03/03/11 05:01 ID:???
徳永英明「壊れかけのRadio」
205名も無き音楽論客:03/03/11 11:17 ID:irU+15sI
206名も無き音楽論客:03/03/11 23:19 ID:TNWJf0n2
>>194
今見た
泣いたよ。感動した。漫画の人絵うますぎ
207名も無き音楽論客:03/03/12 00:00 ID:HcKxAuTu
竹善がSALT&SUGERでカヴァーしたクリス・イートンという英歌手の”WONDERFUL WORLD"
(知らないよね・・・)涙でまくりました。
あと夏川りみさんがアカペラで歌った”花”。 体中が浄化されちゃった感じ。
THE BOOMの野外コンサートでどこまでもひびいた島唄。
208名も無き音楽論客:03/03/12 11:42 ID:nq2zFPr7
お塩せんせ
笑いすぎて涙がでました
209名も無き音楽論客:03/03/14 23:31 ID:???
>>207
SALT&SUGER おお!大好きだぁ。
と言うかその曲真面目に良いですよねぇ。
僕はCDでしか聴いた事無いですけど。
(S&SのCONCERTSに収録)
SLTの回想の詩 心の扉 止まらぬ想い 願いを込めて Seasons Of Changeあたり
涙が出ました。
210名も無き音楽論客:03/03/18 05:40 ID:iJUQNC8n
ボアの「every heartミンナノキモチ」とかいうやつ
なんでかしらないけどめっちゃ切なくなった。
211名も無き音楽論客:03/03/19 19:13 ID:???
もし裏切られたような失恋をした人には
syrup16gの遊体離脱がお薦め
212名も無き音楽論客:03/03/19 19:50 ID:???
boaのDUVET
213名も無き音楽論客:03/03/21 12:30 ID:???

龍之介「ヒトリシズカ」



214名も無き音楽論客:03/03/24 02:27 ID:???
boa-x
BoA-o

以後、間違えないように。
215名も無き音楽論客:03/03/27 10:04 ID:???
D-LOOPのデビュー曲
なんかわからないけど涙した
216名も無き音楽論客:03/03/28 00:01 ID:FcKbV58y
鈴木康博(オフコース)の最新アルバム「ダレか胃薬クレ。」の中の
「夕山風」
切なくて悲しくて泣けるなんてもんじゃない!!!
オフコースの歌にも沢山、泣けるのがあるけどね。
鈴木康博はイイ!!
小田和正(元相棒)もいいけどね。
217名も無き音楽論客:03/03/28 00:26 ID:998FVpR6
>>215
D−LOOPいいよね
なくなっておしいよね
218名も無き音楽論客:03/03/28 14:16 ID:FYeGRLq6
ジュラシック・パークのテーマ。
いや、マジだって。
219名も無き音楽論客:03/03/28 19:29 ID:rXvKOB9y
hideのHURRY GO ROUND
220名も無き音楽論客:03/03/30 20:16 ID:yeBZaw8x
X-JAPANのForeverlove
221名も無き音楽論客:03/04/02 02:11 ID:???
バンプ/メロディーフラッグ
 普段は特別好きな曲って訳でもないんだが、状況が状況だっただけに号泣した。
Syrup16g/不眠症
 ぞくっとした。「さよなら〜」のとこ、メロディーが綺麗すぎる。
222山崎渉:03/04/17 15:42 ID:???
(^^)
223名も無き音楽論客:03/04/18 21:30 ID:???
上原あずみの無色
224名も無き音楽論客:03/04/19 14:22 ID:???
YeLLOW Generation『北風と太陽』
SMAP『世界に一つだけの花』
225::03/04/19 20:17 ID:AvSYyc2W

あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★
http://sagatoku.fc2web.com/
      開いてみて☆^〜^★ 新着情報追加

226あぼーん:03/04/19 20:17 ID:???
227名も無き音楽論客:03/04/19 22:33 ID:ZgB9qWZ3
岡村靖幸
『友人のふり』『ペンション』聞いてみ
涙でなかったらおかしい!
228名も無き音楽論客:03/04/19 23:31 ID:???
Billie Holiday - Strange Fruit
229名も無き音楽論客:03/04/19 23:59 ID:???
「うすっぺら」  ゆず

ただただ感動した。
230山崎渉:03/04/20 02:33 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
231山崎渉:03/04/20 02:36 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
232山崎渉:03/04/20 06:34 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
233名も無き音楽論客:03/04/20 13:29 ID:EpqiKyaU
234名も無き音楽論客:03/04/20 17:25 ID:???
風船
235名も無き音楽論客:03/04/22 02:21 ID:???
ブルーハーツ泣かないで恋人よ
ボロボロ泣いてしまった…。特にライブバージョン。
思いが素直に胸に響きます。
236名も無き音楽論客:03/04/22 22:50 ID:VL9SqJUf
アヴェ・マリア
血の涙
こっこ「風化風葬」
239名も無き音楽論客:03/05/22 22:25 ID:fgOOgpjw
ASKAの「最後の場面」
240名も無き音楽論客:03/05/22 23:23 ID:???
うたいびと はね「青空」
241名も無き音楽論客:03/05/24 14:54 ID:eqwvLcZ0
X JAPAN
Forever Love Tears SayAnything
242名も無き音楽論客:03/05/24 18:47 ID:???
ミスチルの花―Memento‐Mori―
243山崎渉:03/05/28 12:13 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
244名も無き音楽論客:03/06/11 22:08 ID:8WEN/Hsy
想い出がいっぱい H2O
245名も無き音楽論客:03/06/11 22:13 ID:dY2XH7r9
Cocco「Raining」
バンプオブチキン「ダイヤモンド」
スピッツ「君が思い出になる前に」
246名無し 53番目くらい:03/06/12 01:03 ID:AetFLg9q
BUMP OF CHICKEN
大体泣く。 涙もろいんでね。
特に K 
   ダイヤモンド
   ロストマン
   とっておきの唱
   ランプ
   ダンデライオン
247名も無き音楽論客:03/06/12 14:06 ID:???
フィッシュマンズ
  「ロングシーズン」
248名も無き音楽論客:03/06/12 17:25 ID:TMLBhBzV
山口百恵
さよならの向こう側
249名も無き音楽論客:03/06/12 18:15 ID:94JrDDqu
山口百恵だったら「ラストソング」も捨てがたい
250名も無き音楽論客:03/06/12 19:26 ID:2RZRq71D
聴いて涙を流す話
SARSの死者よりずっと日本の過労死者のほうが多い
過労死をさせる日本ロジテム株も大暴落の予感
佐川とロジテムどっちがひどい?
田中真紀子と親密な日本ロジテム(日清系 上場企業 みずほの融資先)の
子会社せいも素(みずほの融資先)で  
サービス残業させすぎの過労死者を出した上、大量の不当解雇を行った社長の辻
にまた労働基準監督署の立ち入り調査があり,またも多くの勧告が出された。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
251名も無き音楽論客:03/06/12 21:16 ID:34W0PdeV
カキコされる前にカキコしておく。そうだおれは音楽変態だ。
1812、美しく青きドナウ、運命、ノクターン9-2など。
この辺は普通だと思うが・・・
俺がいまだに聞いて涙が出てくる曲の1つが、
 軍 艦 マ ー チ だ。
どうだ、音楽変態だろ?
自分でも抑えられない。
思想的なものは一切関係なく、ただ純粋に軍艦行進曲が好きなのだ。
252251:03/06/12 21:20 ID:???
ついでに書くと、旧ソ連国歌でも涙が出る。
まったく、俺というやつは。。。
253名も無き音楽論客:03/06/12 22:20 ID:A2PAAjQt
泣ける楽曲は
『ニュルンベルグのマイスタージンガー』第一幕への前奏曲
ワーグナー作曲でつ。
きっと皆聞いた事あると思うんだけど…
どこかで見つけたら聞いてみてくらさい。

>>251
軍艦マーチて…ちょっと分かるかも。
「たけしの挑戦状」のせいかもしんないw
254名も無き音楽論客:03/06/14 00:49 ID:+zQCjcUw
ルースターズのGOOD DREAMS
大江慎也思い出して泣いちゃうんだよねぇ・・・
255名も無き音楽論客:03/06/14 01:44 ID:a9zGVXp7
やっぱりブルーハーツの
TOO MUCH PAINかね。
256名も無き音楽論客:03/06/14 02:00 ID:???
ケツメイシのトモダチ。
257名も無き音楽論客:03/06/14 03:09 ID:xWiq8N9Z
ゴイステの駆け抜けて性春
負け組のための曲
258名無し:03/06/19 00:02 ID:Ip7TtJPS
アンパンマンの・・・あれは何て題名だ?
今田耕治も同じ事言ってたな・・・・
あとスタレビの木蓮の涙
259名も無き音楽論客:03/06/19 03:52 ID:nYkpXXud
SOUL FLOWER UNIONの満月の夕。
 
260名も無き音楽論客:03/06/19 05:38 ID:SAhmZNDF
バタ犬
さよならカラー
261名も無き音楽論客:03/06/19 07:29 ID:BPFyA4GH
山崎の未完成
262名も無き音楽論客:03/06/19 07:57 ID:rwk72jIp
ここなっつにかもん!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
263名も無き音楽論客:03/06/19 09:21 ID:???
矢井田瞳 ライブバージョンの
Life's like a love song

これを聴いてヤイコの評価が決定的にあがった
264名も無き音楽論客:03/06/19 09:39 ID:WfAuLdjO
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html

949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916
直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。
265名も無き音楽論客:03/06/19 15:25 ID:nC+vCJbt
ザ・エザキマサルの「往復書簡」でなきました
266名も無き音楽論客:03/06/19 15:44 ID:Ot1OkRnz
☆貴方の為に集めました☆(可愛い娘オンリー)
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
267名も無き音楽論客:03/06/19 20:15 ID:mzGile5V
沢田知可子の『会いたい。』
268名も無き音楽論客:03/06/28 15:38 ID:???
RYTHEM「ハルモニア」
これは反則だろ…涙が止まらないんですが
269名も無き音楽論客 :03/07/14 00:38 ID:???
ジャンヌダルクの桜
270山崎 渉:03/07/15 10:34 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
271山崎 渉:03/07/15 13:30 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
272なまえをいれてください:03/07/19 21:56 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
273っよお:03/07/20 21:55 ID:hafv0E03
KATZE聴いてからにしろ!
274名も無き音楽論客:03/07/25 15:56 ID:???
「オラは死んじまっただ〜」ウダイ&クサイ
275名も無き音楽論客:03/07/25 22:58 ID:axyIfwfS
森山直太郎の“さくら”に決まってるでしょうが!!Σ(`д´)q
276名も無き音楽論客:03/07/25 22:59 ID:Cdequ8VQ
山崎寝ろぽ
277名も無き音楽論客:03/07/26 01:10 ID:MUaeX7vc
・山崎まさよしの“ワンモアタイム ワンモアチャンス”
・バンプの“ランプ”
・ミスチル“OVER”
278_:03/07/26 01:15 ID:???
279名も無き音楽論客:03/07/26 07:35 ID:62TA7otu
280名も無き音楽論客:03/07/26 10:31 ID:cVA6h3vd
あの素晴らしい愛をもう一度
281名も無き音楽論客:03/07/26 11:45 ID:CAfpn2wG
ハイロウズ「夏の朝にキャッチボールを」
幸せになるのには別に誰の許可もいらない
282名も無き音楽論客:03/07/26 13:11 ID:S8A0hTHo
タッキー&翼
なんかかわいそうでなけたな。
283名も無き音楽論客:03/07/26 19:45 ID:b/92ky+n
ソウルフラワーユニオン「クレイジーラブ」
ボガンボス「夢の中」
ハナレグミ「家族の風景」、「ナタリー」
フィッシュマンズ「いかれたbaby」
284:名も無き音楽論客:03/07/28 21:02 ID:tJJYlcmH
小田和正でwohwoh、心が洗われるいい曲です
285名も無き音楽論客:03/07/28 23:14 ID:???
クワタの栗といつまでも
今さっき初めて聞いたけど頭からクリクリクリクリ離れない
286名も無き音楽論客:03/07/28 23:28 ID:QITrpfL7
globeのcan’t stop follin’ love... 不倫て辛い。駄目だと解ってる。この歌初めて聞いた時泣きました。そして不倫をやめました。「みんな泣いているやり場のない思い」「私のほうが幸せだって!」って所がすごく解る。
287名も無き音楽論客:03/07/28 23:50 ID:iSxk9Aew
CDではなんともなかったけど、ライブで聞いたら泣いた曲もプリーズ
288名も無き音楽論客:03/07/28 23:54 ID:ABxCH4f5
hiro『Eternal Place』
レコ大金賞受賞曲

マジでいいから聴いてみて!
289名も無き音楽論客:03/07/29 00:01 ID:BeRmAra7
ミスターチルドレン
 「HERO」
そこには愛(アイ)が見つけられた。
…愛の表現は無限にあるが、ここにある「あい」は普遍的だと感じた。
死ぬかと思った。
290ちぃ:03/07/29 00:07 ID:G1+jd6Xo
ポルノの曲なら全部泣ける(>。<)
291名も無き音楽論客:03/07/29 00:44 ID:4d66dREP
なだそうそう
292ガシャペン:03/07/29 01:59 ID:2AAQCBB+
ラルクのflower、fate
293butockfly:03/07/29 08:33 ID:???
stingのfields of gorld
bob marleyのwait in vain
billy joelのshe's always woman
坂本九の上をむいて歩こうと見上げてごらん夜の星を。。。
294名も無き音楽論客:03/07/29 10:29 ID:12yO7lk2
越路吹雪、「愛の讃歌」

和田アキコ「あなたのために歌いたい」
あなたーのーためにーうたいたい、紅白でこれ見たとき、サビの部分に入ってマイクを下の方に外したので、何すんだろうと思ったが、聞いていると泣けてきた。マジで
295名も無き音楽論客:03/07/29 10:31 ID:H4kOzy4F
チャラ  Tiny Tiny Tiny

GOGO7188 こいのうた

椎名林檎   正しい街・同じ夜
296名も無き音楽論客:03/07/29 16:54 ID:???
JanetのEverytime
297名も無き音楽論客:03/07/29 21:18 ID:m1yDCXi7
平家みちよ「パパとママ」
298名も無き音楽論客:03/07/30 00:32 ID:???
ゆずの「からっぽ」
299名も無き音楽論客:03/07/30 00:39 ID:???
あと、ゆずの「心の音」
300名も無き音楽論客:03/08/01 22:02 ID:8mE7K2+b
BUMP「K]
TBH「路上」
Cocco「風花風葬」
くるり「ワンダーフォーゲル」
301名も無き音楽論客:03/08/01 23:57 ID:Lx+WJgrS
Kiroro 「未来へ」
302aaa:03/08/02 00:39 ID:9WXVjkq+
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
303名も無き音楽論客:03/08/02 01:18 ID:PX2XSaFP
Coccoの
遺書。
しなやかな腕の祈り
ポロメリア


いや、、、個人的に思い入れの強い曲だったので
余計に泣けてしまっただけなんだけどね(汗)
304名も無き音楽論客:03/08/02 01:23 ID:Rt/XdvvD
coccoの遺書の歌詞知りたいんですが教えてくれませんか?
歌詞検索サイトでも出てこないし近くのツタヤにも置いてない!涙
305名も無き音楽論客:03/08/02 01:28 ID:hMcJHJ4L
yahooで「cocco 遺書」で検索するとそれっぽい個人サイトがいくつか出てきたけど・・・
306山崎 渉:03/08/02 01:46 ID:???
(^^)
307名も無き音楽論客:03/08/02 01:52 ID:PX2XSaFP
遺書。
私が前触れもなくある日突然死んでしまったなら
あなたは悲しみに暮れては毎晩 泣くでしょう。

2人で行くはずだった島と夜景の奇麗な坂道
叶わぬ明日の地図を見て自分を責めるでしょう。
骨埋める場所なんていらないわ。
大事にしてたドレスも、写真立ても、
ひとつ残らず焼いて。

そして灰になったこの体を両手に抱いて、
風に乗せてあの海へと返して下さい。

例えば何かがあって意識さえ無い病人になって
あなたの口づけでも目覚めないならお願いよ。

その腕で終わらせて
そらさずに最後の顔焼き付けて見開いた目を優しく伏せて。

そして灰になったこの体を
両手に抱いて、風に乗せて
あの海へと返して下さい。

いつか誰かまた求めるはず、愛されるはず
そうなったら幸せでいて、だけど私の
誕生日だけは独り、あの丘で泣いて。
裸のまま泳いだ海
私を想って。

308名も無き音楽論客:03/08/02 04:13 ID:???
ワンモアタイムワンモアチャンス
309貼る位置盤:03/08/02 22:39 ID:cOWZn9YG
い ば ら の 涙
310きゅら:03/08/03 01:37 ID:wrTrg2Bl
>>290
私もそう思う〜!!大好き!!
311名も無き音楽論客:03/08/03 02:19 ID:lLEXGp2v
マッキーのLOVE LETTER
切ないねぇ〜〜〜〜〜・・・
312名も無き音楽論客:03/08/03 02:44 ID:XrhaaqLL
ベタですがBjorkの「I've seen it all」で泣きました。
313名も無き音楽論客:03/08/03 10:33 ID:3OwEh/St
でびゅうしてないけどhttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/9484/のりんだ〜〜〜〜〜・・・
314名も無き音楽論客:03/08/03 11:01 ID:JxpMS9OB
真島昌利「さよならビリーザキッド」
315名も無き音楽論客:03/08/03 13:50 ID:sSw/zxEZ
奥井亜紀「ゆきうさぎ」
316銀杏:03/08/03 15:14 ID:2LwclEws
『銀河鉄道の夜』ゴーイングステディ。
317名も無き音楽論客:03/08/08 22:04 ID:EnxOEHDB
>>314
ルーレットも最高です。
318マチカネダメオヤジ:03/08/09 02:28 ID:E/9e5ULW
高校野球の大会行進曲。山田耕作の作曲らしい。

会社がつぶれ、目標を失ってしまった現在で、開会式見てたらずっと昔の野球少年の時からの思いが
いきなりこみ上げて来た。こんなのは初めて。
319名も無き音楽論客:03/08/11 01:12 ID:???
『家路』♪ 浜田省吾
320山崎 渉:03/08/15 15:15 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
321名も無き音楽論客:03/09/21 22:45 ID:rfeZ7Tp+
コステロの「she」
俺の中では最強の名曲の一つ。
322原 真澄:03/09/21 22:57 ID:ieEQO6B4
ヒートウェイブの「ギタリスト・山口 洋」の「銀の花」。ものすごく綺麗な曲です!
323名も無き音楽論客:03/09/21 23:19 ID:kvhZQbRo
moveのSee you my best loveは(・∀・)イイ!
泣けた…あと、浜崎のWishingとPOWDER SNOWあの頃は病んでたからなおさら…
324名も無き音楽論客:03/09/22 20:38 ID:Eb9tWdTA
時の旅人
325名も無き音楽論客:03/09/22 23:46 ID:???
杏里「夏の月」は切ない
ロバータ・フラック「やさしく歌って」日本のTV番組で見た時、曲というより
彼女のオーラに泣けた。出演者の松本伊予、うつみみどり、みんなボロボロだった。
326:03/09/23 01:03 ID:???
1-325は皆私の自作自演でした。スマソ(´・ω・`)
327名も無き音楽論客:03/09/23 01:07 ID:TYqjLJUV
藤あや子が泣きたい時はみゆきさん!といい、和田〇〇子も中島みゆきのテープ聴いて
部屋で一日中泣いてることもある、と言ってた事はさて置いて。どの曲でも彼女の
歌はホント泣ける。
 一例「ノスタルジア」「化粧」
328名も無き音楽論客:03/09/23 04:05 ID:RuP9ODeb
テレサ・テン「今でも」

ASKAの提供曲でASKAもセルフカバーしてる。
これもまた泣ける。
329名も無き音楽論客:03/09/23 04:47 ID:6KoGSEAN
少年期

ああ、僕はどうして大人になるんだろう・・・
330名も無き音楽論客:03/10/13 22:14 ID:???
>329
うわー久しぶりに思い出した…映画館で聞いてこっそり泣いた曲。
331名も無き音楽論客:03/10/14 17:37 ID:BdyZJepe
中学三年のときの合唱コンクールのリハーサル。
この気合の入りまくった合唱が後一回しか聞けないとは。
いまだにこのときの演奏が一番心にのこっている。
感受性すりへったな俺。
332名も無き音楽論客:03/10/14 18:44 ID:5ufBu8iI
ムック「あやとり」
犬神サーカス団「鎮魂歌〜レクイエム〜」
ホタル「遠き落日」
ケツメイシ「トモダチ」
カリガリ「ブルーフィルム」
333NOBODY:03/10/15 00:39 ID:???
Komm Susser, Tod
甘い死よ、来たれ

初めて聞いたのはエヴァの映画のCMだったんだけど
どうしても耳に残ってて
Flashの『僕のナイフ』
で更に耳に残って
やっと解った曲
334名も無き音楽論客:03/10/15 18:19 ID:???
>333
漏れの少ない知識穂絞って翻訳したんですが
それって「甘い」じゃなくて「甘き」じゃないですか?
間違いならスマソ
335名も無き音楽論客:03/10/15 23:13 ID:JnsFvg2o
ZARDの「永遠」
336名も無き音楽論客:03/10/15 23:31 ID:9j1ZM95u
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4969/

ロマンティックモードのラブ イズ ザ デステニイ
337名も無き音楽論客:03/10/16 18:52 ID:???
175Rの「手紙」
338名も無き音楽論客:03/10/17 05:00 ID:???
Bye For Now/T-BOLAN
339名も無き音楽論客:03/10/20 15:38 ID:pqeSvFCM
明日を夢見て/ ZARD
340名も無き音楽論客:03/10/20 21:14 ID:MTkIIjsB
>39の曲を誰か教えてくだしゃい。泣ける。
341名も無き音楽論客:03/10/20 22:53 ID:K2Jym5iz
古内東子の 誰より好きなのに
342名も無き音楽論客:03/10/21 04:53 ID:sm8zD+5h
中島みゆき 世情
343名も無き音楽論客:03/10/21 10:15 ID:IlFwKQ6o
the pillows「ONE LIFE」「ストレンジカメレオン」
344名も無き音楽論客:03/10/21 11:54 ID:8DUF/mvr
中島みゆき「YOU NEVER NEED ME」
失恋ソングでは、最強だと思う。

「わかれうた」「ひとり上手」以上に、なぜフラれたのか、
なぜこんなに辛いのか等を、リアルに教えてくれる曲。

振られた人は、この曲を聞いて、とことん落ち込んだ後、這い上がって来て欲しい。
345名も無き音楽論客:03/10/21 16:03 ID:FwJg/0SV
確かに中島みゆきはすごいと思う!!偶然ベスト聴いたけど流石だと思ったよ!!
俺は「時代」が好き!!ちなみに俺はまだ23歳だけど^^;
346名も無き音楽論客:03/10/21 18:28 ID:OUY1RLPX
バンプ K
347名も無き音楽論客:03/10/21 21:56 ID:5rNBcstb
bkoz真冬の魚
348名も無き音楽論客:03/10/25 02:52 ID:???
坂本サトル、「天使たちの歌」
ライブで聴いたら、ぼろぼろ泣けた。

ライブ盤で聴いた、山崎まさよしの「one more time one more chance」
車の中で偶然ラジオから流れてきたのを聴いて、
運転しながら泣いたなぁ。
349346:03/10/25 19:03 ID:nzeaLILa
あと曲じゃなくてフラッシュだけど、
バンプのリリィ見てたらなんか涙が出た・・。
350名も無き音楽論客:03/10/25 20:58 ID:XOcjqepE
>>340
アンドレ・ギャニオン「めぐり逢い」

癒しの基本だな。
351名も無き音楽論客:03/10/25 22:41 ID:MXdQFTXw
坂本サトルさんの「始まりの歌」

試聴してみたらすっごくよくて即効買いました。
アルバム自体はハズレなのもあったけど・・・
352名も無き音楽論客:03/10/25 23:48 ID:???
夏川りみ「涙そうそう」

353名も無き音楽論客:03/10/27 23:11 ID:DR93JRFR
アラニス モリセットのUninvited
シティ オブ エンジェルのサントラなんだが、
ライブビデオで彼女がピアノ演奏だけで声を震わせて歌うのを聞くと、
鳥肌が立って泣いてしまう
354名も無き音楽論客:03/10/27 23:42 ID:???
ゴスペラーズ ひとり
まきはら もう恋なんてしない

さいこー
355名も無き音楽論客:03/10/27 23:47 ID:???
>>39

泣いちゃったよ・゚・(ノД`)・゚・
356名も無き音楽論客:03/10/29 06:07 ID:???
KOKIA ありがとう
357名も無き音楽論客:03/10/29 12:22 ID:38xMMAfx
Eric Clapton
Change The WorldとTears in Heven
前者は「俺も愛する人にこんな言葉を言えるようになりたい」と思わせる。
後者はエリックが最愛の息子を不慮の事故で亡くし、そのショックから立ち直る時に作った曲。
「天国で僕と会えたら、君は僕のことを覚えてるかい?」
このフレーズを聴いただけでまじで涙がウルウルしてきます。(ノД`)・゚・
358名も無き音楽論客:03/10/29 13:50 ID:L0cJznKo
>>357
同感!!かなりいいよね^^V Blue eyes blue とWonderful tonightも好き!!
邦楽では、ZARDの「きっと忘れない」「心を開いて」が泣きました!
359名も無き音楽論客:03/10/29 14:21 ID:???
米倉利紀 たった一人の君だけに
岡村靖幸 ペンション
氷室京介 LOVER'S DAY
渡辺美里 10years
浜田省吾 丘の上の愛



こんなもんかな
360名も無き音楽論客:03/10/29 20:35 ID:???
>>357
いいよね、良いよね!
『Tears〜』は、本当に涙が出るよ。
361名も無き音楽論客:03/11/03 01:45 ID:ptm4TnEM
おおおおい、おらはよう音楽やってるもん、みんあ金持ちだっぺんじょ
おらはいおう、チンボは大きくってなっしゃらよ、チンボをしごくとさチンボが
でっかくなってさね、くっさいチンボ汁がでるさあじょ。
チンボ汁についてみんあ、どうおもっしゃるかいなんしょ。
362名も無き音楽論客:03/11/03 18:06 ID:???
kokia 変わらないこと
「アルバム開いて気付いたことがある
 私が生まれた日 みんな笑ってた」



涙ドアアアアアアアアアアア
363名も無き音楽論客:03/11/12 03:21 ID:FVeOaQ/y
橘いずみ「サルの唄」

片思いの恋が破れ、どうせオレなんて孤独に生きるとか思ってた時に、ラジオから
「孤独が好き 独りが好き それは強がり〜・・・」

きちゃいました。
364名も無き音楽論客:03/11/12 13:31 ID:rvMUPbzo
♪もう2度と離さない君の瞳〜
というフレーズが入ってるやつ。
テープに録ってた頃なんで曲名がワカラン(笑)誰かご存知ないですか?
あと、マッキーもいいよね。
365:03/11/12 14:25 ID:uNs1LILO
「青の時間」。俺じゃないんだ_| ̄|○ でも良いよ。
366名も無き音楽論客:03/11/12 14:34 ID:k7qoqUHg
バンプの「ダンデライオン」だろう。この曲に出でてくるライオンがどうしようもない孤独感を味わっていたときに見つけた一輪のタンポポ。
そのタンポポのことを死に際も思っていたライオン。なんともいえない感情があふれてきたよ _| ̄|○
367名も無き音楽論客:03/11/13 00:11 ID:7jxKoltO
カレイドスコープ
nowhereman。。。

368名も無き音楽論客:03/11/13 02:24 ID:???
elton johnのyour song
宇多田のfirst love

・・なんか「モロ」って感じ
369貧すぃ絵描き:03/11/13 09:02 ID:Z+25rGNl
かとうときこ? の 「百万本のバラ」だす。

 カラオケで歌いながら涙そうそう・・・・
370名も無き音楽論客:03/11/14 00:33 ID:A8qwXiL6
スピッツ 初恋クレイジー
371名も無き音楽論客 :03/11/14 04:12 ID:p6xSxStc
ガガガSP 線香花火 まじやばい!
372名も無き音楽論客:03/11/14 05:41 ID:/OHGRrvo
七尾旅人のガリバー2
373浪漫飛行:03/11/14 06:07 ID:4HNKJCcU
D-LOOP の ラブミーテンダー
(すいません。テンダーのスペルを忘れてしまいました・・・ホントは英語タイトルです涙)
minamiちゃんの伸びのある声は心まで突き刺さりました♪
374名も無き音楽論客:03/11/14 11:12 ID:CD4SA6+b
沢田知加子さんの”あいたい”。
財津和夫さんはホント天才。
375名も無き音楽論客:03/11/14 14:34 ID:rXrYcanI
クイーン
ラヴ・オブ・マイ・ライフ
376名も無き音楽論客:03/11/14 16:08 ID:???
YMO
体操
377名も無き音楽論客:03/11/14 18:47 ID:???
ああエキセントリック少年ボウイ
378名も無き音楽論客:03/11/14 21:40 ID:???
ゆず「雨と泪」
379名も無き音楽論客:03/11/15 03:29 ID:vRDBnMX2
ラブストーリーは突然にだな。いま聞いてもいい。
380名も無き音楽論客:03/11/15 23:20 ID:PF9AHGsH




                          旅立ちの日に










381名も無き音楽論客:03/11/15 23:26 ID:fZBpll8j
スピッツ 楓
泣けた。
別れた彼を思い出して泣けた。

382MIYA:03/11/15 23:30 ID:GMPcDlOF
光永亮太のAlways
コレほどまでにいい歌はない
383名も無き音楽論客:03/11/16 01:46 ID:5Rjy4FpC
戦いを繰り返し新しい文明を作っては壊していく人間の哀しい業 か

http://www.nhk.or.jp/bunmei/
384名も無き音楽論客:03/11/16 05:06 ID:K7w4wdYY
尾崎豊「Ilove you」
小田和正「ラブストーリーは突然に」
チャゲアス「SAY YES」
この3曲最強。。。
385名も無き音楽論客:03/11/16 05:23 ID:m9T+zm50
尾崎と言えば「ドーナツショップ」。
今までこの曲が最高という尾崎ファンに出会ったことはないわけだが・・・。
386sss:03/11/17 03:36 ID:iCjLse30
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
387名も無き音楽論客:03/11/17 11:47 ID:HpPUcw53
mr.children/Not found
  〃   /【es】-theme of es-
shena ringo/すべりだい
utada hikaru/first love
I need to be in love/the carpenters



 
388名も無き音楽論客:03/11/17 14:23 ID:fN6yND2Q
ありがちで申し訳ないが、

PinkFloyd - time

今の俺の時間を指してるようで_| ̄|○
389名も無き音楽論客:03/11/17 14:54 ID:D8mv3Tiw
吉田A作とだれかとのデュエットの”今を抱きしめて”
390名も無き音楽論客:03/11/17 17:57 ID:???
君が代
391名も無き音楽論客:03/11/17 23:50 ID:???
マイケル・キスクの『Always』
インゴ…………・゚・(ノД`)・゚・
392名も無き音楽論客:03/11/18 02:14 ID:???
ビートルズの{in my life}。
聴いてたら、なんだか優しい気持ちになった。すごくいい曲だと思う。
393名も無き音楽論客:03/11/18 22:42 ID:kpDRRhq9
>>392

オーマイラバーフォーザ ファースタイムインマイラーイ〜♪ってやつ?
ジョンレノンのアルバムに入ってやつなら聞いたけど、なるほどいい曲。
394名も無き音楽論客:03/11/18 22:49 ID:kpDRRhq9
西田敏行の「もしもピアノが弾けたなら」。
男の人にこんなこといわれたらすごく嬉しい。


もしもピアノが弾けたなら
思いの全てを歌にして
君に聞かせることだろう

雨が降る日は雨のように
風吹く夜には風のように
晴れた朝には晴れやかに

だけど僕にはピアノがない
君に聞かせる腕もない
心はいつでも半開き
伝える言葉が残される
ああ、残される
395名も無き音楽論客:03/11/19 00:09 ID:???
unsymmetry

KOTOKO
396名も無き音楽論客:03/11/19 15:11 ID:D4t1uJJA
竹内まりあのセプテンバー
397名も無き音楽論客:03/11/19 18:28 ID:s9FUGFzU
ビートルズ「フリー・アズ・ア・バード」「リアル・ラブ」
398名も無き音楽論客:03/11/19 21:44 ID:fqU6xM0H
>>392

ミドルのピアノ部分があるだろ?
あれ、なかなか感動的だけど、
実は、プロデューサーのじょーじ・まーてぃんが
弾いてて、しかも編集で2倍速にしてるんだと。

トリビアでした。
399名も無き音楽論客:03/11/19 22:21 ID:CVa52LI+
さだまさし「関白宣言」

「お前のおかげでいい人生だったと
 俺が言うから 必ず言うから」

歌詞思い出しただけで泣ける゚・(ノД`)・゚・。
400のねむ:03/11/19 23:14 ID:???
400
401名も無き音楽論客:03/11/20 00:09 ID:HGt6i4HY
>>398

そんなことも知らんかったんか・・・。

へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜
402名も無き音楽論客:03/11/20 00:32 ID:???
B'zのいつかのメリークリスマス

今は亡き大切な人が良く歌ってました

まだ無知だった私に
ここの歌詞はなぁ
と説明してくれて

いまでも
いつかのメリークリスマスが流れると亡きあの人を思い出します

403名も無き音楽論客:03/11/20 01:24 ID:42cAfuIi
ハウンド・ドッグのONLYLOVE

結婚披露宴で嫁さん泣かせようと頼んでいた曲だったけど、
感極まって俺の方が泣いてしまった・・・
404名も無き音楽論客:03/11/20 02:30 ID:???
globeのWanderin’Destiny

小室さんがこの曲にこめたであろう思いに胸をはせるとき
涙がとまらなくなる名曲
KEIKOのボーカルが切なく切なくひびく
405名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/11/20 10:33 ID:z4NbNoz/
AMBROSIAのHow Much I Feelでつな

feel for you baby〜♪ってとこが泣ける
406名も無き音楽論客:03/11/20 17:51 ID:???
>>404
この曲の歌詞はドラマ「青い鳥」用に作られた歌詞だな。
この曲を聴いているとトヨエツの熱いシーンが脳裏をよぎる。
歌詞の最後にマークが「L'oiseau Bleu」って言ってるね。
「青い鳥」って意味さ。
407名も無き音楽論客:03/11/20 21:31 ID:qvNNrJfM
XのSay Anythingは名曲だ。
友人が流してたのを知らずに聞いて目が涙であふれてしまったよ。
408名も無き音楽論客:03/11/20 21:54 ID:PpbPGs66
>>407
確かに最高^^V Endless rainも好き!!
409名も無き音楽論客:03/11/21 06:53 ID:T6Snioub
バラードはXが最高だな
410名も無き音楽論客:03/11/21 07:13 ID:???
吉川晃司の「星の片屑(かけら)」

照らしてよシューティングスター 臆病な僕を
守ってよ いつまでもそこから
そして君が 残したひとつの この愛 信じて抱きしめ
独りでも生きる

この歌詞に泣けた。
超名バラードだから是非とも聴いてみるべし。
ちなみに「星の降る夜に」というバラードも名曲だよ。
411名も無き音楽論客:03/11/22 01:40 ID:N67Fy/Mk
槙原の「三人」。
一人暮らししてたときにしみじみと聞いてました。
すごくいい曲です。歌ってる香具師はちょっとアレですが。。。。


びっくりする程ちっぽけな鞄一つで5月の雨の日
僕は東京の町に降りた。
心細くはなかったよ。少し年上のルームメイトと
その彼女と僕で暮らしていたから。
まだ彼女がいないころは真夜中に大きなボリュームで
Dubeeのライブを良く聞いたね
そして彼女がやってきてまるで二人両親のように
夜遅い僕を待っていたっけ。
彼女はデザイナーを目指し、彼は心やさしいエンジニア
そして僕は誰かのために歌い生きてゆくことを決めた。
僕もあれから2回目の引越しをして
なんだかんだと辛いこともたくさんあるけれど
そんな自分を一番助けてくれるのは
あの3人で過ごした楽しい想い出なんだ。
412名も無き音楽論客:03/11/23 05:23 ID:No3r+eBH
GLAY/pure soul
20代後半の私には、胸が張り裂けそうになる曲。

何不自由のない暮らしだな だけど何か満たされぬ
そんな夜もあるだろう

必死でつかもうとしている栄光は 大きな意味を明日に投げかけたとしても
望まない結末もある
繰り返す暮らしの中で 避けられぬ命題を今
背負って 迷って もがいて 真夜中
出口を探している 手探りで

細やかな喜びのために いくばくかの情を捨てた時
夢を大事にしろよなんて いつからか言えなくなっていた

共に見た数々の夢を追いかけ 汗を流す仲間もいたな
独りにはなりたくないと 泣き濡れた夜もあったな
夜明け前 ひとりで高速を走った
過ぎ行く景色 季節 思い 憤り
全てを越えてみたくて

祈るような毎日の中で 
もっと強く生きてゆけと
少しだけ弱気な自分を励ます もう戻れぬあの日の空
413大滝秀治:03/11/23 06:35 ID:OrbO0GcH





     つ     ま     ら     ん     !





414名も無き音楽論客:03/11/24 22:00 ID:nI0ik/Fk
ありきたりだがビートルズの『レット・イット・ビー』、
U2の『WITH OR WITHOUT YOU』、
B’zの『春』
415名も無き音楽論客:03/11/24 22:40 ID:/Nw3mkXc
断然nightswimming
416名も無き音楽論客:03/11/25 06:15 ID:IVATDnVU
>>412
分かります!pure soul凄い泣けますよね!!
TAKUROさんの歌詞はいつも何かを考えさせられます。
歌詞読むだけで泣けんのにテッコのあの声と重なったらもう涙が止まらなくて・・><


私的にはCHILDRENI N THE WAR:GLAY も泣きました。
戦争中の子供を思うTAKUROさんの思いについ涙してしまいました。
HCDVDで初めて聴いてライブの緊張感とか全部伝わってきて凄い泣きまくりでした。
417名も無き音楽論客 :03/11/25 06:23 ID:???
>>416
くだらねええ
低脳さらけ出してないで氏ねよ
418名無しさん@そうだ登録へいこう :03/11/25 17:42 ID:4pAcBu8B
既出だが

・ヨイトマケの唄/美輪じゃなくて桑田の方
・ワンモアタイム ワンモアチャンス/山崎まさよし、aikoどっちも
・ 島人の宝/ビギン

がよい
419名も無き音楽論客:03/11/25 17:45 ID:o1NSgVCf
>>417
omaegasine
420名も無き音楽論客:03/11/25 18:20 ID:???
>>83
うわ!知ってるよ・・・。夢しかなかったっていいよね。
接客したことあるよ。
421名も無き音楽論客:03/11/25 19:27 ID:???
YESTERDAY
422名も無き音楽論客:03/11/26 02:57 ID:???
徳永英明...『最後の言い訳』
423名も無き音楽論客:03/11/26 11:44 ID:???
横レスごめんなさい。
申し訳ないけれど、知っていたら教えて下さい。
関西弁の歌詞で、男性が歌っていました。
こんな内容でした。

お前が自分の道を歩くことにしたと聞いてうれしかった
お前が流した涙 俺は全部知ってる
これから大変だとは思うけれど でもそれは俺も同じやし

歌詞の一部がわかるだけで↑、それすらも正確ではありません。
半年ほど前に深夜のラジオで聞いて、泣きました。
もう一度聞きたいと思い探しているのですが、自力では見つけられそうにありません。

424名も無き音楽論客:03/11/26 13:55 ID:???
ttp://www.tactics.ne.jp/download/mikoop_short.mp3

当時インフレイムスと同等のメロディセンスと評価されたゲイツ・オブ・イシュターの
元メンバーが新規結成したハイトーン・ドラマティックメタル「タクティクス」の曲。
来月デビューの凄まじいメロディックスピードメタル。
民謡がかった叙情パートはメロデスの比じゃない。
コーラスは最近のソイルワークに近い。(むしろポップス)
だまされるもんかと思う前にまず聴いてみろ。
それから判断しても遅くはないはずだ。
さあ聴け!
425名も無き音楽論客:03/11/26 21:38 ID:???
もう一度キスしたかった
426名も無き音楽論客:03/11/27 14:16 ID:dqC9kqUM
バンプだよん。バンプだよんバンプだよん。。よん。。よん。。
427名も無き音楽論客:03/11/27 17:57 ID:WxYKRYoA
>>414
春は完全に名曲だ。ヤツラにもいい曲は作れるという証明
428名も無き音楽論客:03/11/27 18:12 ID:???
いつかのメリークリスマス
429名も無き音楽論客:03/11/27 20:16 ID:???
>>364
亀レスですが

山根康弘のGet along Together
430名も無き音楽論客:03/11/28 00:56 ID:X0yP7D9s
若林哲平、大きな樹、じぃちゃん、祈り、他にも名曲だらけでヤバすぎ、早くデビューしろ!
431名も無き音楽論客:03/11/28 20:55 ID:EmONP2Dp
森高千里 「雨」
432ジャイケル マクソン:03/11/28 21:57 ID:KJ3Wk5qW
そりゃ〜あんた!長渕剛のILOVEYOUでしょう。それから海!
いい曲です。。。。。
433名も無き音楽論客:03/11/28 21:59 ID:Eb4ZMtUF
>>423
もう自己解決したかもしれんが、
イナズマ戦隊の「応援歌」だと思われ。
434名も無き音楽論客:03/11/28 23:00 ID:???
kiroroのbest friend
ただし華原朋美ver.
435名も無き音楽論客:03/11/29 01:58 ID:???
誰だったかなー
女性で「好きになってよかった」って曲
436名も無き音楽論客:03/11/29 02:52 ID:roLphYHD
>427
B'zの「春」って
安全地帯の「蒼い瞳のエリス」に似て無い?
437名も無き音楽論客:03/11/29 03:25 ID:c6iBew0V
ラルク flower
ばんぷ K
ハルカリ 続・真夜中のグランド

続・真夜中のグランドは、自分がまだ小学生の時に、
同じサッカーのクラブチームの友達と一緒に、真夜中の河川敷で
見た獅子座流星群の時の事を思い出してホロっときた。

438名も無き音楽論客:03/11/29 12:56 ID:I3KhKNoJ
・・・インスト歌無しで涙したってないですか??
恥ずかしながら私はパットメセニーのレターフロムホームとか・・・
439マイコー:03/11/29 15:05 ID:F0gFoYEB
マイケルジャクソンのヒューマンネイチャー。世界最高の名曲だよ。
聴いてるだけで切なくなって涙が出るよ。今はいたづらっ子だけど、
スリラーの頃が一番好きだな。声も顔もね。
今は成長しすぎて。。。それでも絶頂期の余韻が忘れられず今でも
マイコー好きなのはヤバイのか!?
440名も無き音楽論客:03/11/29 16:15 ID:???
掌 くるみ タガタメ
441名も無き音楽論客:03/11/30 01:14 ID:RtCjfb00
ビートたけし 嘲笑 
中村耕一(J-WALK) 嘲笑(カバー曲)
                これ名曲  
442名も無き音楽論客:03/11/30 02:06 ID:???
マンピーのGスポット
443名も無き音楽論客:03/11/30 13:44 ID:???
>435
たぶん加藤いずみかな?なんかのドラマの挿入歌だったと思われ。

444名も無き音楽論客:03/12/01 19:00 ID:???
>>443
それでした。レンタルしてきたよ
だけど「いずみ」じゃなくて「いづみ」だった罠
445あぼーん:あぼーん
あぼーん
446名も無き音楽論客:03/12/03 18:37 ID:qwbWlCoU
中島美嘉の「雪の華」
447名も無き音楽論客:03/12/03 20:01 ID:VhzqLiAx
Amazing Grace 最強。

山崎まさよしとスピッツは全般的に泣ける割合高いと思う。
448蟹玉:03/12/03 20:59 ID:???
VlidgeのYou See・・・
449虫けら:03/12/03 21:29 ID:UGhWIhKy
古謝美佐子の「童神」。泣けます。
450名も無き音楽論客:03/12/05 20:54 ID:???
スピッツの「チェリー」
451名も無き音楽論客:03/12/06 13:01 ID:yvBEj0xz
kokiaの「ありがとう」
452khgutc:03/12/06 13:10 ID:aHgXS3+Y
19の「卒業の歌、友達の歌。」すっごくいいですよっ!!
453名も無き音楽論客:03/12/07 22:46 ID:???
コブクロの「背番号1」 これで泣かないやつはチンカス以下だね
454名も無き音楽論客:03/12/10 01:51 ID:???
TM 「TIME PASSED ME BY」
455名も無き音楽論客:03/12/10 02:18 ID:???
風の谷のナウシカのテーマ曲
ボディーガードのテーマ曲
456名も無き音楽論客:03/12/10 15:22 ID:OnehXImC
松浦の「草原の人」
私の中で松浦の曲中トップである。泣けたつうか泣いてしまった。
ひばりさんの詩良いね!
457名も無き音楽論客:03/12/10 23:54 ID:???
そういやそんなのもあったね〜
458名も無き音楽論客:03/12/12 03:18 ID:???
たま「いわしのこもりうた」
459名も無き音楽論客:03/12/17 19:14 ID:wbEzFRtN
芝聡の「おばあちゃん」は名曲だ 「ロック画報」の連載コーナーで取り上げられた
芝聡の「おばあちゃん」は名曲だ 「ロック画報」の連載コーナーで取り上げられた
芝聡の「おばあちゃん」は名曲だ 「ロック画報」の連載コーナーで取り上げられた
460名も無き音楽論客:03/12/17 22:09 ID:ehIyI3o0
SHING02の憂国
461名も無き音楽論客:03/12/17 22:21 ID:CMKStjs1
XのSayanythingとForeverloveとRustynailとかいっぱい
LUNASEAの曲も泣きました
462名も無き音楽論客:03/12/18 05:12 ID:???
そんなもんねえよ
463名も無き音楽論客:03/12/23 04:01 ID:???
だったらくんな邪魔なんだよてめ〜は
464のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/12/26 13:09 ID:???
ん?
てな感じだね
坊や

ttp://images.amazon.com/images/P/B000002LKS.01.LZZZZZZZ.jpg

LOU REED & JOHN CALE / SONGS FOR DRELLA (1990)

の,ラスト
「Hello It's Me」なんてどうだい?
坊や
465名も無き音楽論客:04/01/21 19:54 ID:???
KAN 「月海」
466名も無き音楽論客:04/01/24 22:50 ID:???

B'z shower 名曲です。
467名も無き音楽論客:04/01/25 17:18 ID:???
cocco「ポロメリア」
「羽根」

熊木杏里「咲かずとて」
    「わちがひ」
 
AJICO 「すてきなあたしの夢」
これは曲、とくにギターが切なすぎる!

   
468名も無き音楽論客:04/02/01 00:21 ID:hMyB+jOz
Coccoの「星に願いを」
グレート3の「リトルJの嘆き」
斉藤和義の「歌うたいのバラッド」
469名も無き音楽論客:04/02/01 00:33 ID:Ahvs6tog
私は「涙、そうそう」ですが
そういう方、いらっしゃいますか?


470名も無き音楽論客:04/02/01 13:21 ID:g+GfGKhO
夏川りみのではなく森山良子が歌う「涙、そうそう」
森高千里「渡良瀬橋」「STEP BY STEP」
471名も無き音楽論客:04/02/01 13:33 ID:???
吉幾三「と・も・子・・・」
ジャッキーチェン「Tokyo Saturday Night」
藤子不二雄ワイドED「DREAM OF YOU」
472名も無き音楽論客:04/02/01 16:39 ID:Sfl4AsA5
鬼平犯科帳のギターの曲。曲名忘れた
473名も無き音楽論客:04/02/04 22:36 ID:???

 ./       _\ゆる挫折を片っぱしから蹴散らし 高鳴る鼓動で血液が
./ノ´  -‐''''" ̄  \の魂が希望の扉を叩くとき 太陽よ!お前は俺達に/
. /_          \日からお前がCaptain of the Ship お前には立/
/´  -‐''' _二´─一\平線の向こう 俺たちは今寒風吹きすさぶ/
 _,/⌒ヾT「!i ソ   -_=:ッノ:'\e ship Oh!孤独などガリガリ食い散/.|             \
  i 〈r_  i ;ハ    ゝ ‘' 〈.テ \ship Oh!吠える海の力を生命に/ |  ('A`)     ギシギシ
.  ヽ ニ  ''"        ヾ  .\東へ ヨーソロー夕陽が西に/  / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン/
.  /   :        r__ )     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
  i    :.        .........「     <              >     |             \
_ノ    \.      ヾニテ′   < Captain of the Ship  > .   |  ('A`)     ギシギシ
       \      `7’     <               >   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄  アンアン/
         ' :, ; , , ,i′     <      の予感!! >
       ノ〈  ゙゙゙゙゙゙        /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  .  |             \
                   /決めろ お前が決めろ お前 \.   |  (・∀・)   ヨ〜ソロゥオオ
>>1 お前が立てるからスレに / 決めろ お前が決めろ そうさ明\/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ヨ〜ソロゥオオォ
>>3 もっと心で話をしてくれ /が決めろ お前が決めろ そうさ明日\
>>4 生きてるのか死んでる /ソロー ヨーソロー ヨーソロー ヨーソロ\
>>5 お前がやれお前がや / ソロー ヨーソロー ヨーソロー ヨーソロー \
>>6 人間をなめるな!自 /ーソロー ヨーソロー ヨーソロー ヨーソロー ヨ\
>>7 がどうするかだ!>>7 /ーソロー ヨーソロー ヨーソロー ヨーソロー ヨー\
>>8 ああ この潔さよ明 /ヨーソロー ヨーソロー ヨーソロー ヨーソロー ヨーソ.
474名無しの歌が聞こえてくるよ:04/02/10 18:48 ID:Mur/v0oG
475名も無き音楽論客:04/02/10 20:41 ID:MYlXsPIs
シトロバルのセルロイド
476名も無き音楽論客:04/02/10 20:42 ID:EA5DheBr
ダンデライオンは?
477名も無き音楽論客:04/02/11 11:58 ID:ZrGSlffh
ABBA/THE WINNER TAKES IT ALL
478名も無き音楽論客:04/02/11 12:36 ID:zRdvjoHY
さて、ここで変態がお答えします。
1:軍艦マーチ
2:ロシア国歌(いわゆるインターナショナルではない方:旧ソ連でも採用されていたあの名曲)
3:ショパンピアノノクターン9−2
4:美しく青きドナウ
5:1812
6:ベートーベン第9
・・・・・その他
どうだ、1:がいくらマーチの中では名曲といっても、涙を流す変態は他にはおらんだろう。

最近パチンコ店でも聞けなくなって、少しさびしい・・・・・
479名も無き音楽論客:04/03/09 14:06 ID:tujMdQbC
480turbo:04/03/09 14:50 ID:Q/mBaOYO
|  |/ /      /    //    //  / // / ─'''/
              |   | /      /    / /     / /  /// /─"/
               |  | |     / /   ///     / /  / / / /
          ヽ\  |  l│    / / /゙'ヽ/     /  / ///  _
           ヽ \ |  / |    / /   ヽ       /  ///─'''"/
            \  | / |   || /      ヽ     /   /    /
             \ |/ ヽ   |l/  |└    | __   / /   / ,,,-─‐-,,,,,
              \ |  ゙、  /   ヽ 「 ヽ //ヾ、/  / ̄/ / ̄:::::::::::::::::::::::\
               ヽ,| |l ゙、 /     ll-ヾ、  /=l |  /─二/"~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |__.  ∨ /  //゙"  ┌ノ// / ̄ //'''"""ヽ::::::::::::::::::::.. ヽ:::::::\
                 └ヽ、   /ノ/    | /::::::::|──//|      ヽ::::::::::::::::: :::::::::::|
                 ─、ヽヽ/l"''‐"    l /:::::::::|   | ||        |:::::::::::::::::::::::::::::|
              /     \ レ/ヽ   //::::::::::|ニニ | |ヽ     /  ̄─--、:::::::::/
             /    :::::::| ヽ、ヽ‐"  ////:::::::|_,,,,,,,| |:\ 
┌‐────┐
|ベジータ -−───‐─┴────────────────────────
 ZONEの『アルバム』って曲だぁああああ!
└─────────────────────────────‐
481名も無き音楽論客:04/03/09 17:45 ID:HTuOc2AD
THE GOO GOO DOLLS
‘IRIS`

歌詞の意味を知ってしまったら、尚更。。(泣)
482名も無き音楽論客:04/03/10 21:34 ID:???
age
483名も無き音楽論客:04/03/24 23:08 ID:WtbeY1It
スマパンのdisarm  知らんだろうけど
484名も無き音楽論客:04/03/24 23:24 ID:YPrE4p4n
GLAY  とまどい
485名も無き音楽論客:04/03/25 00:57 ID:ACUqvfFZ
>>483
おれも大好きだ。スマパンで1番好きだ。
バンドにとってアレンジの面で転換点になった曲ですな。

「OverJoyd / Stevie Wonder」
だまって聞くべし。
486名も無き音楽論客:04/03/25 19:44 ID:hFeBaMw4
GEISHA GIRLS「少年」

マジで。
487名も無き音楽論客:04/03/25 20:01 ID:???
kinki kids「friends」
488名も無き音楽論客:04/03/25 21:04 ID:pNfcQPfJ
ACIDMAN:リピート、赤燈、静かなる嘘と調和
19:蒲公英〜たんぽぽ〜
Dragon Ash:Rainy day and day、日はまたのぼりくりかえす
グレイ:BELOVED
エリック・クランプトン:いとしのレイラ
エアロスミス:ミス・ア・シング
Mr.Children:イノセントワールド、終わりなき旅、I’ll be、蘇生
hitomi:イノセンス
RAMAR:Wild Flowers
BUMP OF CHICKEN:sailing day、k、Stage of the ground、ダイヤモンド
L’Arc〜en〜Ciel:HONEY
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT:Electric Circus

この中で死にそうになるまで泣いたのは、Electric Circusかなぁ?デビュー
以来ずっと応援してきて、いきなり解散宣言したときは本気で全部CD売って
やろうかと思ってたんだけど、この曲がラジオから流れ出したとき、もう最初のイントロの部分で、すでに漫画みたいな量の涙を流してしまった。
サビの所でもう、嗚咽でガキみたいに泣いてた。いまだにこの曲は始まって30秒ほどでもうボロボロに泣いてしまう。
489名も無き音楽論客:04/03/25 21:32 ID:???
490名も無き音楽論客:04/03/25 21:33 ID:???
491名も無き音楽論客:04/03/25 21:38 ID:???
>>488
心温まる話だね。音楽好きなのが伝わってきた。
492名も無き音楽論客:04/03/26 01:06 ID:lHeuzEE3
>>488
禿げ同。Mすてで歌詞見てたら突然涙が…
チバの潤んだ目がアップで映って
号泣。今までミッシェルを理解しなかった母も心打たれ泣いた。
それ位泣ける曲
493488:04/03/26 12:45 ID:Z+1FT47r
雰囲気壊してすまんけど、RAMARって誰も知らんの?
494名も無き音楽論客:04/03/26 13:22 ID:H2NWm/sf
jeff beck&rod stewartのpeople get readyで泣けない香具師はいないだ。。
495名も無き音楽論客:04/03/26 18:17 ID:???
ミッシェルってなにがいいんだかわからんのだが
メロディかっこいいやつも少ないし
声だっけ聴いてて不快だし。
俺の中じゃB'z並のクソバンドとなっています
496名も無き音楽論客:04/03/27 01:57 ID:???
ミスチル I’ll be
ドビュッシー 月の光
レディヘ exit musicの後のLet downのイントロ
497名も無き音楽論客:04/03/27 09:01 ID:???
特攻隊の遺書
コレ読んで
泣かないヤシは
日本人でないよ
498名も無き音楽論客:04/03/27 16:00 ID:???
ZONEのシークレットベースと一雫をはじめて聴いた時はうるっときた
499タロー!!:04/03/28 15:41 ID:7BsF5zKB
●XJAPAN 『Say Anything』
        『tears』
●GO!GO!7188  『こいのうた』
500名も無き音楽論客:04/03/28 18:50 ID:???
徳永英明はくる
Love is All とか、
501名も無き音楽論客:04/03/28 20:11 ID:???
BUNP OF CHICKEN スノースマイル、天体観測


Ashley MacIsaac The Wedding Song


後者はインスト
502名も無き音楽論客:04/03/28 20:49 ID:T4Xi2umK
ブラームスの交響曲第1番
503名も無き音楽論客:04/03/28 23:18 ID:???

Soul Asylum 『Runaway Train』
REM 『Losing My Religion』
U2 『With or Without You』

。・゚・(ノД`)・゚・。 心に染みるよ…
504名も無き音楽論客:04/03/28 23:40 ID:ITrn2obz
ゆずの青
505名も無き音楽論客:04/03/29 00:20 ID:???
ベタだけど
シンディ・ローパーの「Time After Time」と
TOTOの「Africa」かな。
506名も無き音楽論客:04/03/29 00:35 ID:???
globe/I'm still alone
507名も無き音楽論客:04/03/29 09:31 ID:???
バッハのアリア@ケーゲル
508名も無き音楽論客:04/03/30 08:12 ID:???
UA「雲がちぎれる時」
509名も無き音楽論客:04/03/30 12:49 ID:L+lYDxwD
フィッシュマンズ/頼りない天使
510名も無き音楽論客:04/03/30 13:03 ID:VHly70AC
教えてやらない
511名も無き音楽論客:04/03/30 15:47 ID:DlVnp1P/
遠い町で
512名も無き音楽論客:04/03/30 22:12 ID:vvPYv0Dr
>>511
宮沢さん?
513名も無き音楽論客:04/03/31 00:19 ID:dRe94I2p
希望の橋/THE ALFEE
514名も無き音楽論客:04/03/31 02:33 ID:NhPWoX8X
512
当たりです
すんばらしぃ。
515名も無き音楽論客:04/03/31 02:44 ID:bIZUUPNr
スティービー・ワンダー「I just called to say I love you(心の愛)」
516名も無き音楽論客:04/03/31 02:44 ID:???
ビートたけし 浅草キッド
エアロスミス エンジェル・・どっちもおやじだが、好きだ。
517名も無き音楽論客:04/03/31 03:28 ID:8uHjd1BD
cowboy bebop O.S.T future bules の no reply
518名も無き音楽論客:04/03/31 14:25 ID:6o/82q5Z
モンゴル800 アルバムMESSAGEのボーナストラックの曲
       琉球愛歌
      
とにかくモンパチの歌には泣かされる。
519月子:04/03/31 16:41 ID:wu5GDoFq
スピッツの楓。
520名も無き音楽論客:04/04/01 12:34 ID:???
ラルクのfinale
NEOUNIVERSEのカップリングだった
521名も無き音楽論客:04/04/02 02:11 ID:???
シャ乱Qのシングルベッド
522名も無き音楽論客:04/04/02 12:38 ID:???
ビートたけし  たかをくくろうか
523通りすがりの音楽マソ:04/04/02 14:15 ID:XvUDQ7B3
Every Little Thingの ソラアイ
大塚 愛の 甘えんぼ
L'Arc〜en〜cielの 瞳の住人   最近の歌ばっかだケド
524名も無き音楽論客:04/04/02 14:30 ID:809c7rnX
nofxのfranco un-american!歌詞わかるやつはマジなける。pvもイイ。
525名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/04/02 15:55 ID:64VhwGDX
ラルクのHONEY
526名も無き音楽論客:04/04/02 20:07 ID:???
所ジョージの「忘れてしまうのであろう」
527名も無き音楽論客:04/04/03 15:12 ID:???
>>523
泣きすぎ
528名も無き音楽論客:04/04/04 21:08 ID:???
原曲は聞いたことないけど
椎名林檎と松崎ナオの「木綿のハンカチーフ」
529名も無き音楽論客:04/04/05 18:04 ID:???
Lita/蕾(つぼみ)
530名も無き音楽論客:04/04/08 22:00 ID:???
U2「Sunday Bloody Sunday」
Millencolin「The Ballad」
Mew「Snow Brigade」
爆風スランプ「それから」
村下孝蔵「ソネット」
531名も無き音楽論客:04/04/12 12:21 ID:???
コブクロ「願いの詩」
532名も無き音楽論客:04/04/12 23:23 ID:gvZhXfhq
合コン哀歌
533名も無き音楽論客:04/04/13 00:19 ID:kRG0GJjd
サザーランド silent movie
534名も無き音楽論客:04/04/13 00:37 ID:???
歌聴いて泣いたことは無いけど
こっこのRainingと鬼束のBackdoorは
鬱な時に聴いたら少し泣きそうになった
535名も無き音楽論客:04/04/13 02:11 ID:ocBL4Ik5
バンプのダンデライオン
536名も無き音楽論客:04/04/13 04:37 ID:w7LmE9+v
出川のプロポーズの番組で
Billy JoelのHonestyが流れて泣きそうになった
537名も無き音楽論客:04/04/13 06:02 ID:Cp/tRiP/
kiroroの「未来へ…」です。
アホなお母さんを好きになれないけどやっぱり自分だけのお母さんだ。
聴くたびに涙が溢れてしまう。
538名も無き音楽論客:04/04/13 17:25 ID:???
スピッツと徳永はもう書くな。あいつらは声自体が切ないだろ……
539名も無き音楽論客:04/04/16 16:56 ID:T8xQJVbG
俺は涙腺がゆるいから感動するとすぐ涙流すね。
540名も無き音楽論客:04/04/16 22:41 ID:m70c3M6+
Direngreyの曲とラルクの曲は泣ける
541名も無き音楽論客:04/04/16 23:31 ID:nnEsCFhc
ベイビースターズの去りゆく君へ
せつない…
542名も無き音楽論客:04/04/17 00:05 ID:cBEdkEKO
長渕剛のSTAY DREAM
543名も無き音楽論客:04/04/17 08:43 ID:2rgGdhj3
ラルクのNEOUNIVERSE
544名も無き音楽論客:04/04/17 09:18 ID:dMsli99j
エグザイルのエターナル

545名も無き音楽論客:04/04/17 12:25 ID:z4XAHzc/
曇る窓 優しく響かせて 流れる歌が悲しかった
振り返る あなたを抱き寄せて もう一度 キスしたかった
   by B'z
546名も無き音楽論客:04/04/17 14:24 ID:odAWH7bu
辛島美登里のバラード全部!
547名も無き音楽論客:04/04/17 20:02 ID:RJ0pP08o
浜崎あゆみの teddy bear,YOU,Dearest
SMAPの オレンジ

Dearest http://www.songjapan.com/listen.php?id=735
YOU http://www.songjapan.com/listen.php?id=2166
オレンジhttp://www.songjapan.com/listen.php?id=1040
548名も無き音楽論客:04/04/18 13:43 ID:pY0K8RS5
バンプのリリィ
フェイ・ウォンのEyes On Me

前者は夜中の3時くらいに枕を濡らしました。
後者は夕暮れ時に自転車運転しながなきいててなぜか涙がでてきました。
549名も無き音楽論客:04/04/18 13:46 ID:pY0K8RS5
バンプのリリィ
フェイ・ウォンのEyes On Me

前者は夜中の3時くらいに枕を濡らしました。
後者は夕暮れ時に自転車運転しながなきいててなぜか涙がでてきました。
550名も無き音楽論客:04/04/18 13:56 ID:92Pscfvi
旅立ちの日に
551名も無き音楽論客:04/04/21 19:34 ID:WqMMMRRt
fragile
552雷Χ ◇RaiXKx.... :04/04/21 21:12 ID:KQBP5+ky
553名も無き音楽論客:04/04/21 23:03 ID:???
チコタン殺したん誰や〜
554名も無き音楽論客:04/04/21 23:19 ID:???
スコーピオンズのholiday
555名も無き音楽論客:04/04/22 01:13 ID:8hfUAxih
19の伝えたい音。虎舞流(?)のロード。ゴイステの佳代。ほかにもぎょーさんありまする。書きつくせませぬ。
556名も無き音楽論客:04/04/22 02:22 ID:y9AUJw9t
槇原敬之/Name of love
失恋したとき泣いた。
後は
槇原敬之/ravenge
本当名曲。
557名も無き音楽論客:04/04/22 07:58 ID:2u2cPvFT
コブクロの「風」「DOOR」
やられたよ…。
558名も無き音楽論客:04/04/22 09:54 ID:o2CBdz3N
ginoranの7・7
http;//ginoran.com
559名も無き音楽論客:04/04/22 15:09 ID:BejM3CkW
B'z『The Wild Wind』
560名も無き音楽論客:04/04/22 17:53 ID:pWO5S0QL
SOPHIA 街・Thank you・未だ見ぬ景色・理由なきnew days
ラルク あなた・瞳の住人
561名も無き音楽論客:04/04/22 17:54 ID:vgs/9+K/
562名も無き音楽論客:04/04/22 19:29 ID:8cEQ1E3f
ケツメイシの「涙」これは、きます
563名も無き音楽論客:04/04/22 20:30 ID:???
GRAPEVINEのOur Song
564名も無き音楽論客:04/04/23 05:10 ID:???
JanneDaArc/Still
565名も無き音楽論客:04/04/24 23:13 ID:0yXoUUi+
>>385
ドーナツ・ショップイイ!!
566名も無き音楽論客:04/04/25 00:18 ID:???
倉木 明日へ架ける橋
567名も無き音楽論客:04/04/25 00:24 ID:5x87MtKM
夏川りみのコンサートで聞いた”花”。 気が付けば涙がつーっと。 こんなことは初めてだった。
568名も無き音楽論客:04/04/25 01:30 ID:T3o1R8cO
569さだまさし:04/04/25 05:52 ID:???
関白宣言
償い
570名も無き音楽論客:04/04/25 10:04 ID:HUWdHW1F
西田 敏行
もしもピアノが弾けたなら
ちょうど親父が亡くなり、TVからこの曲が
流れてきて涙が溢れて涙が止まりませんでした
571泣けました:04/04/25 13:56 ID:???
REIMY/Just Only You 昔のアーティストでこんな歌声の女性がいたとは。まるでエンジェル・ボイスのよう・・
572名も無き音楽論客:04/04/25 15:40 ID:SXYoJp6s
h
573ace:04/04/25 20:31 ID:pxusf5vz
Over
574名も無き音楽論客:04/04/25 22:11 ID:zjrmQfeS
COCCOの遺書。
575名も無き音楽論客:04/04/25 22:41 ID:???
Coccoのウタカタ。 鬼束の私とワルツを。
576名も無き音楽論客:04/04/26 01:15 ID:???
Dragon Ash 「Lily of da Valley」 倖田來未 「1000の言葉」
577名も無き音楽論客:04/04/26 01:35 ID:???
イエモンの「so young」
吉井は天才だ。
578名も無き音楽論客:04/04/26 09:47 ID:???
くるり/ワンダーフォーゲル

サビの歌詞が今の私にはあまりにも・・・゚・(ノД`)・゚・
579名も無き音楽論客:04/04/26 19:28 ID:/yPmXEjV
長淵剛の「Hold Your Last Chance」
すごく励まされました。
580名も無き音楽論客:04/04/26 21:20 ID:iGpyxqts
ジョージ・ウィンストンのあこがれ/愛 ピアノ曲だけど知ってる人いる?

あと松浦亜弥の風信子

あと意外と天空の城ラピュタの君をのせて
581名も無き音楽論客:04/04/27 02:23 ID:???
馬鹿にされるかもしれませんがcascadeの「cuckoo」です
cascadeを聴いたことない人、または聞いたことあるけど糞だと思ってる人
聞いてみてください。泣きはしなくても少しは見直すはずです
582名も無き音楽論客:04/04/27 11:19 ID:aq0bIxVQ
歌詞じゃなくて純粋に音楽として泣いてしまったのは
山下達郎「LOVE SPACE」後にも先にもこれ1曲だけ。
サックスが絡むところで何故か涙がドバっと出た。
583名も無き音楽論客:04/04/27 17:33 ID:???
Syrup16g「(I'm not) by you」
584名も無き音楽論客:04/04/27 18:33 ID:kYczXeiL
千昌夫の「屋台」は泣ける。
585名も無き音楽論客:04/04/27 19:31 ID:B52WBtYL
B'zの
「月光」
「もう一度キスしたかった」
「Raging River」
「Calling」
「HOME」
「Nothing to change」
まぁマジに言えばB'z全部
586名も無き音楽論客:04/04/27 19:35 ID:???
>580
知ってる。有名だよ。良い曲だよね<ジョージ・ウィンストンの「あこがれ/愛」
加古 隆と羽毛田 丈史はなんか泣ける
587名も無き音楽論客:04/04/27 20:27 ID:uH4D0+Ff
シロップなら吐く血が良い
B’zはShower
ラルクはタイムスリップとバタフライズスリープ
イエモンは人生の終わり、ばーん
ぼういのクラウディーハートとわがままジュリエット
aiko心に乙女、かぶとむし、なきむし
ゆきのプリズム
FOV冬のバラード、ラストぐっばい
WANDS、りとるびっと


泣き虫だな〜
588名も無き音楽論客:04/04/27 23:51 ID:63Sd64y7
>>581
コギャルマゴッギャッルッ
シャカリキマ セ ラ
って人たち?
589名も無き音楽論客:04/04/29 10:44 ID:???
米米 君がいるだけで
ユー味噌 守ってあげたい
ボア LOVE&HONESTY
590名も無き音楽論客:04/04/29 14:20 ID:KB7KKBEE
mogwai / stanley kubrick
美しすぎます
591名も無き音楽論客:04/04/29 21:20 ID:???
FIELD OF VIEWの「君がいたから」
マジいい曲
592名も無き音楽論客:04/04/30 17:16 ID:M8uSDI8f
大塚愛のマスカット聴いて鳴きました。良い曲だ わーたしマスカット〜♪
593名も無き音楽論客:04/05/10 00:02 ID:CDA0BBBJ
売れ筋では、
ミスチルの「Any」「終わりなき旅」「CROSS ROAD」
バンプの「ガラスのブルース」「K」「ベンチとコーヒー」
ラルクの「flower」
アジアンカンフージェネレーションの「無限グライダー」

…などなど、普段あまり良いことがないのでよく泣く

普段何気なく聴いている曲でも落ち込んでる時などに聴くと、
ちょっとしたメロディや歌詞に泣かされる…


594名も無き音楽論客:04/05/10 00:33 ID:I0ttsKDI
175Rって人生の何がわかってんだ?
595名も無き音楽論客:04/05/10 08:36 ID:Xzlja4XY
ケツメイシのわすれもの
596名も無き音楽論客:04/05/10 11:00 ID:C4bkG8HF
橘いづみ 太陽
597名も無き音楽論客:04/05/10 14:29 ID:nFvAkbci
>>594nakadashihayokunai!!
598名も無き音楽論客:04/05/10 15:53 ID:qOohNf1f
彼女に振られたときに、コブクロ miss you 聞いたら泣けた。 歌詞が共感できることばっか。機会あったら聞いてみて。絶対いいから。
599名も無き音楽論客:04/05/11 19:49 ID:L+sgm+YR
>>598
アルバム聞いたけど良くなかったよ
どうしてくれるんだ!あほ!
600名も無き音楽論客:04/05/11 20:54 ID:OIXc86SA
はじめの一歩スペシャルの「木村VS真柴」
のときの主題歌モリ・ナオヤの「夕空の紙飛行機」って曲は本当感動!!
今までミスチルの曲が好きだったけどこれ聴いたらチンケなものに思えました!!
本当にいい曲です!しかも「木村VS真柴」が戦いながら流れてます!本当感動しますよ!!

「こいつ、まだ戦ってるんすよ!!」と青木が泣きながらいう」
「紙飛行機が飛んでゆ〜くよ〜夢が夢で終らないように〜」とモリ・ナオヤの曲が流れる。

本当最高の名曲です!!
601名も無き音楽論客:04/05/11 22:03 ID:z6H90BH6
加古隆なら、「パリは燃えているか」がイイ
602名も無き音楽論客:04/05/11 22:22 ID:m3VOdy+f
彼氏と別れたとき 「ありがとう」
なんだかんだで子供が生まれたとき 「天使」

人生の転機に。どちらもKOKIAさんです。
603名も無き音楽論客:04/05/11 23:36 ID:bZYAJYER
ポルノグラフィティのサボテン、デッサン#2春光、夕陽と星空と僕。 浜崎あゆみのimmature、TO BE
604ブルーハ―ツ:04/05/12 00:13 ID:Jgo9jCMn
気志団の「キラ キラ!」
卒業式の前日に聴いたら泣けた。
  キラキラが降る  机の上は 俺たちだけの
ステージだったよな 宝石みたいな 日々は終わらない

605名も無き音楽論客:04/05/12 10:45 ID:sP/ePsLh
ゆず 「悲しみの傘」「ガソリンスタンド」
606残念!:04/05/12 11:22 ID:???

久保田のmissing
ミスチルの抱きしめたい
クリスタルケイのシューティングスター
607名も無き音楽論客:04/05/12 11:46 ID:kowDImKW
the pillowsのストレンジカメレオン
名曲です。
608名も無き音楽論客:04/05/12 17:54 ID:MB59RUOU
バンプの「K」には結構号泣。
あと平井堅の「瞳を閉じて」とか。
609名も無き音楽論客:04/05/12 18:04 ID:???
>>605
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
610名も無き音楽論客:04/05/12 20:41 ID:???
>>602
KOKIA良いよね〜。
元カノからCDもらってはまったんだけど、素晴らしい。
歌詞カードにかかれた俺へのいたずら書きは消すべきか否かorz
611名も無き音楽論客:04/05/13 05:43 ID:MJ4BzhGr
大貫妙子/突然の贈り物
612名も無き音楽論客:04/05/15 17:17 ID:???
BORN TO BE YOUR ANGEL / VICTORIA
613名も無き音楽論客:04/05/16 14:47 ID:???
AJICOの「すてきな あたしの夢」
 アルバム「深緑」で聞いてるけど ここでかなり切なくなる。
 次が「美しいこと」なのもつぼ。
614いっぱいあるけど・・・:04/06/13 04:47 ID:IIOaGSFw
最近は中森明菜の”赤い花”意外とよかた
615名も無き音楽論客:04/06/13 05:02 ID:CBHglPAW
THE LOVEの「君と僕」これは使えるぜ!マジで( ̄ー ̄)
もしくはメジャーすぎで既出jかもしれんがDEEN、もしくは
WANDSの「このまま君だけを奪い去りたい」俺の親父が超好きだった。
616名も無き音楽論客:04/06/13 05:25 ID:CBHglPAW
スピッツの「君jが思い出になる前に」
イツ聞いてもなかなかいいもんじゃなかい?
617名も無き音楽論客:04/06/13 11:38 ID:oI8vq47H
GLAYの『PuerSour』本当に泣ける!
618名も無き音楽論客:04/06/13 11:44 ID:???
Raphaelの「秋風の狂詩曲」
非常に歌詞が良いです。泣けます。
619:04/06/13 18:18 ID:8ZBZyM+x
Raphaelは良いですよね!僕も共感です。僕は大好きな彼女や父親を亡くして
その時聞いた曲がXjapanのForeverLoveとTearsでした。今でも泣ける曲です。
620誰か:04/06/13 18:46 ID:GLSbEZ/r
B'zの「もう一度キスしたかった」と「いつかのメリークリスマス」
わかる人には、わかる名曲です。
621名も無き音楽論客:04/06/13 19:15 ID:OZ20eHWs
ネーネーズ「黄金の花」。

>616
ネーネーズもカバーしてる。
622名も無き音楽論客:04/06/13 21:28 ID:???
BUMPのリリィやね
もうこれ彼氏とかに歌われたらめっちゃ喜ばれそう
623名も無き音楽論客:04/06/14 16:09 ID:NTFbPo/C
三枝夕夏 in db 「Graduation」
学生時代の恋人との思い出を回想して、今に重ねるという歌詞。
懐かしい感じがしてかなりいい。
624名も無き音楽論客:04/06/15 03:32 ID:???
GLAYのI'm in love(?)だっけかな?ちょっと題名があやふやなんだけど・・・
♪ちいさなポッケにギュッと詰まっていた 草の匂いの宝たちはそうかくれんぼ
とかって歌。あれ、ファンじゃないけど好きだった。とくに2番の
♪昭和という時代に僕らを抱えて走った そんなあなたの生きがいがしみて泣きたくなる・・
ってトコロは自分の母親思ってグッときたよ。親不孝ばっかだったから。
625名も無き音楽論客:04/06/15 13:08 ID:sAqwgetC
ベターだが小田和正の「wow wow」とか。
626名も無き音楽論客:04/06/16 13:44 ID:qFdzuY0Z
マシンガンズの「思い出の缶詰め」
627名も無き音楽論客:04/06/16 18:30 ID:g9b8+fXf
空気公団の「思い出俄爛道」

628名も無き音楽論客:04/06/16 22:39 ID:aUZ/oKAD
THE BACK HORN「泣いている人」
曲が終わると思いきやサビが流れだし号泣。
629名も無き音楽論客:04/06/26 20:07 ID:o4R3gxz6
REMEDIOSの「Forever Friends」
と言っても誰もわからないだろうなぁ
630名も無き音楽論客:04/06/26 20:24 ID:9yh6ADU1
曲如きで泣けるなんてスカスカな脳内だな。
631名も無き音楽論客:04/06/27 00:53 ID:TrLUzLkk
関白宣言 さだまさし
632名も無き音楽論客:04/06/27 16:01 ID:p9s7M1f+
ゴスペラーズ “One More Day”
アルバム『ソウル・セレナーデ』から
633名も無き音楽論客:04/06/27 16:47 ID:IHc5dOMt
クレヨン社「痛み」
634無名:04/06/27 16:52 ID:y5r22fzV
昨日たまたまテレビで聞いた
『やまむらけんご?ちかいのうた?』
とにかくいい歌でした。
詳しく知りたいのですが、どなたかご存知じゃないですか?
情報も求む!!!
635名も無き音楽論客:04/06/27 18:05 ID:ISvLQInN
エルトンジョンのグッパイイエローなんちゃら
636名も無き…:04/06/28 15:33 ID:???
より子。の『gap』知ってる人いないと思うが。
637名も:04/06/29 20:54 ID:SCcpJJKs
レミオロメンの「3月9日」。恋してぇ…
638名も無き音楽論客:04/06/29 23:13 ID:4ITTa0sw
ラルク「Dearest Love」
639ねこたま:04/06/30 12:55 ID:hSpycOyM
福耳の「星のかけらを探しに行こう」
640名も無き音楽論客:04/07/01 00:59 ID:t7Q4/H69
槙原ノリユキ 「ANSWER」
641名も無き音楽論客:04/07/01 12:44 ID:Z8eBgQOo
RAG FAIRの「InMyHeart」

アルバム「AIR」収録


運命について歌った歌です。
642名も無き音楽論客:04/07/01 20:28 ID:???
米米クラブの「浪漫飛行」
中島みゆきの「糸」
DEENの「夢であるように」

泣けないかなぁ…?
643名も無き音楽論客:04/07/02 00:18 ID:j+tX8amF
最近の若者が歌ってるクソみたいな唄で泣けるのが不思議。
人生の何がわかってるんだ?? ただ歌詞に惑わされてるだけではないのか?
長渕 剛 の STAY DREAM にけってい いつかの少年も分かる人は泣ける。
644名も無き音楽論客:04/07/02 04:16 ID:???
X JAPANのForever Love。
SingleのカップリングのLIVE Verで泣いた。
鳥肌ですよ
645名も無き音楽論客:04/07/02 21:41 ID:???
>>643
クソみたいな歌かどうかは各個人の判断でしょ
それと、君は人生全てを悟ったの?

まぁ、STAY DREAMといつかの少年はオレも好きだけどね。
646名も無き音楽論客:04/07/03 01:16 ID:zz4h4LtK
ミスチル、掌。俺の京大合格に向けてのテーマソング

だが落ちて、泣いた・・・。
647あき:04/07/03 01:46 ID:tFVmiF6J
19の『卒業の歌、友達の歌。』あと『以心伝心』『瞬間概念』
19は青春

648名も無き音楽論客:04/07/03 13:09 ID:???
3B LAB.☆の「一期一会」これはヤバイ!!
649名も無き音楽論客:04/07/03 13:26 ID:c7gwxPyU
LISA の「Best Wishes」やばいです
650名も無き音楽論客:04/07/03 14:01 ID:u8jkBUPD
吉田拓郎
「夏休み」きくとすげー切ない…季節的にも。
651subaru:04/07/03 14:04 ID:y/S02wWX
652名も無き音楽論客:04/07/03 14:22 ID:???
>>650
凄く分かる。
「唇をかみしめて」もイイ(・∀・)
653名も無き音楽論客:04/07/03 15:02 ID:FveW0Njx
中島みゆきの「糸」はイイね
654名も無き音楽論客:04/07/03 19:13 ID:Twx+STbe
谷山浩子の
よその子とここにいるよ
なんていうか、号泣
655名も無き音楽論客:04/07/03 19:24 ID:???
井上陽水
「人生が二度あれば」
だなぁ。
656名も無き音楽論客:04/07/03 19:40 ID:CBZhlKeD
657名も無き音楽論客:04/07/12 11:31 ID:o/2/3UEa
ミスチルの花言葉 コスモスの花言葉調べちゃったよ
658名も無き音楽論客:04/07/12 11:42 ID:NibIDWa4
海援隊 送る言葉
659名も無き音楽論客:04/07/14 10:36 ID:???
ドビュッシーの月の光は泣けてくる
660名も無き音楽論客:04/07/16 11:51 ID:T+mGLsJ1
桑田佳祐のアルバムに入ってる『ヨイトマケの歌』
661名も無き音楽論客:04/07/16 17:30 ID:5qC2kDtm
ユーミンの晩夏
662名も無き音楽論客:04/07/16 18:59 ID:/+Lu8Tlh
名もなき詩ミスチル
663名も無き音楽論客:04/07/17 07:15 ID:???
スピッツの『夏の魔物』
爽やかでキレイなメロディーだが、
歌詞を見みると凄く抽象的で何となく重い。
664名も無き音楽論客:04/07/19 01:10 ID:wLxg+Uc/
The Boomの「ありがとう」
神様〜、ありがとう〜、僕は一人ぼっちじゃあな〜い
っていうのを一人ボッチな時に聴いたら二重に泣けた。
665名も無き音楽論客:04/07/19 02:03 ID:IA0I/dDA
the 虎舞竜のロード序章〜13章
666名も無き音楽論客:04/07/19 13:08 ID:???
H jungle with T
FRIENDSHIP

幼なじみの親友が仕事中に事故って死んだ次の週に発売された曲…orz
667名も無き音楽論客:04/07/19 13:08 ID:???
H jungle with T
FRIENDSHIP

幼なじみの親友が仕事中に事故って死んだ次の週に発売された曲…orz
668名も無き音楽論客:04/07/21 23:29 ID:Jh2ljjPY
>>636
知ってる!!
漏れはイロとかも好きだ!
669名も無き音楽論客:04/07/21 23:47 ID:1AVONok7
>>664
10周年ライブで初めて聴いてめっさ感動した記憶がある。
670名も無き音楽論客:04/07/22 21:54 ID:qNbu1Tka
nyleの 強くなんて・・・ 染みる〜
671名も無き音楽論客:04/07/23 00:09 ID:4poqTCfk
ブルーハーツの なんだっけあの
ガンバレって言ってやる
って曲
672名も無き音楽論客:04/07/23 00:52 ID:???
人にやさしく
673名も無き音楽論客:04/07/24 15:05 ID:sKwgzk6V
ラルクのバラード(あなた・Pieces・瞳の住人)は泣ける。
『flower』も。

小田和正の『言葉にできない』は号泣
674名も無き音楽論客:04/08/12 21:16 ID:???
RemediosのForeverFriends
675名も無き音楽論客:04/08/20 18:35 ID:ME5+qenw
B'z「ROOTS」
アルバム「BIG MACHINE」のラストに収録

ここ一年以内に聴いた曲の中では間違い無くマイ・ベスト。
この曲、B'zファンでも何でもない俺でさえ泣かされてしまったのだから
只者ではない。初めて聴く奴はハンカチ用意しとけよ。
676名も無き音楽論客:04/08/20 18:55 ID:bJ+JW04P
世界に一つだけの花
677名も無き音楽論客:04/08/20 21:48 ID:Dd5w7xtN
あゆのwho…
678名も無き音楽論客:04/08/20 22:24 ID:I8pzytex
さだまさし「大切な人」
なんか紅白で歌ってた。
679名も無き音楽論客:04/08/21 06:57 ID:961P9Dlu
SOPHIAの

【Walk】


SOPHIA好きってわけじゃないけどこの曲だけ特別な感じがする。
夜寝るときとかに聞いてみるといいかも!!!!
680名も無き音楽論客:04/08/21 07:20 ID:961P9Dlu
あと、桃ノ花ビラ スタジオLIVE var.


シングル板のほうは泣けないがこれはしっとりしててぐっとくる
681680:04/08/21 07:21 ID:961P9Dlu
スマソ 歌い手は大塚愛です
682名も無き音楽論客:04/08/21 07:22 ID:sht1iHij
ロコローション。あほらしくて涙が出てきた。
683名も無き音楽論客:04/08/22 19:21 ID:???
就職活動で連戦連敗で、もうなにもかも嫌になって学校休んでふて寝してた時に、
ふと目覚めてボーっとした状態でテレビつけたら、葉っぱ隊が歌ってて
「葉っぱ一枚あればいい〜、生きているからラッキーだ〜」
っていうの聞いてなんだかわかんないけど涙がボロボロ出て止まらなかった
684名も無き音楽論客:04/08/23 12:05 ID:+jcyKejn
>>675
私も泣いたよー。松ちゃんの哭きのギターが入るところで。
歌詞も最高。
685名も無き音楽論客:04/08/23 14:24 ID:GGfA/Utk
・・・・・瞳を閉じて・・・カナ???
平井堅のネw
686名も無き音楽論客:04/08/23 16:08 ID:310y4GQ2
イルカの「いつか冷たい雨が」
高校生のころ聴いて衝撃を受け泣いた。
最近20年ぶりに聴いたら同じ衝撃と涙が襲ってきた。

若い人は騙されたと思って聴いてみてほしい…。
687名も無き音楽論客:04/08/23 19:24 ID:hF7SrVqa
サザンの愛なき愛子は泣けた・・・・
688エムミノ:04/08/24 17:13 ID:zfQQ+sYB
それは、エムラミノルの「恋花火」です。ラジオでかかっていたのを聴いて知らないうちに
聞き入ってしまっていてウルウルきちゃってました。今の季節にバッチリかも。
689マー:04/08/25 01:21 ID:MjVGXF1a
オアシスのリブフォーエバー
690名も無き音楽論客:04/08/25 13:26 ID:???
スピッツの遥ですがなにか?
691名も無き音楽論客:04/08/25 20:53 ID:iO/ostGt
スピッツなら「魔女旅に出る」だね。
これはよい。
692名も無き音楽論客:04/08/26 01:16 ID:???
LUNA SEA の FOREVER & EVER
693名も無き音楽論客:04/08/27 00:24 ID:SFHnMujK
curioの君に触れるだけで がいい
694名も無き音楽論客:04/08/27 04:04 ID:8q1LVMWl
オアシスのワットエバーの日本語歌詞読んで何故か泣いた
695ゆず:04/08/27 04:29 ID:d6MMvrNy
(-_-)
(∩∩)
恋の歌謡日最高
泣きまくれー
あなたをみてるの〜〜〜
何度も忘れようって
こんな恋したい恋来いこいこいこい〜オーライ??
696名も無き音楽論客:04/08/27 13:54 ID:tVmmTWcA
ラルクのflowerは聴いたほうが良い! まじ泣く。
「かなわない思いならば せめて枯れたい」 普通そんな歌詞かけない
697名も無き音楽論客:04/08/27 17:06 ID:udx3vlCs
サザンのTSUNAMI、真夏の果実。
698名も無き音楽論客:04/08/27 19:14 ID:pqsVdEfm
Always Together 〜いつも一緒に〜
オルカショー観て 泣きそうになった。
699名も無き音楽論客:04/08/27 23:02 ID:Tx8HMnmY
The Back Horn の「未来」
おまいら、一度は聴いとけ。
700名も無き音楽論客:04/08/27 23:11 ID:YR5s3XMA
宇多田ヒカルのFIRST LOVEひさしぶりに聞いたよ
イントロからして神
701名も無き音楽論客:04/08/28 00:32 ID:FHkx+piM
グレィのMissing youでしょ。ラルクのピーシーズも
702名も無き音楽論客:04/08/28 01:16 ID:SsfvNqaL
>>528
超亀だけど、そっちの木綿のハンカチーフは
原曲より感情がこもってて泣ける。私も泣いた。
703名も無き音楽論客:04/08/28 17:03 ID:RiWDqjkV
山崎まさよしの「振り向かない」
タイミングの問題だろうけど
704名も無き音楽論客:04/08/28 19:03 ID:WvZPo6kK
耐え抜きたいときに良い曲を教えてください。
とにかくあと2年半、耐え抜かなくてはいけないのです。

今聞いてるのは
サザン/祭りのあと アゲハ蝶/ポルノ ハナミズキ/一青窈

705704:04/08/28 19:04 ID:WvZPo6kK
洋楽・邦楽問いません。
706名も無き音楽論客:04/08/29 02:13 ID:CEbGqT7t
ケツメイシ
雲の上から
707名も無き音楽論客:04/08/29 02:45 ID:VWtYbfRi
愛内里菜 Forever you

☆たとえこの涙で 何も見えなくなった時にも 君を想い
この歌声捧げ続けているだろう それが私のすべてだろうから…Forever you
708名も無き音楽論客:04/08/30 00:06 ID:k3tsWROp
dirの「残」
709名も無き音楽論客:04/08/31 21:25 ID:MhjZ6IHL
バンプのTitle of mine
710名も無き音楽論客:04/09/01 01:43 ID:???
>>704
アンパンマンのマーチ
711名も無き音楽論客:04/09/01 22:59 ID:???
スティーブ・バラカットの『エターニティ』
712名も無き音楽論客:04/09/19 12:36:22 ID:fe6K0LVc
東 真紀  「菫」

ここでサンプル聴いてほしいな
ttp://www.rccf.co.jp/music/azuma/

けっこうグッときますよ
713名も無き音楽論客:04/09/19 15:18:31 ID:pzMJuDYC
サイモン&ガーファンクル
スカボロ―フェア。美しすぎる・・
714名も無き音楽論客:04/09/20 20:33:30 ID:anWAg3Ph
遊佐未森「ハルモニオデオン」
715名も無き音楽論客:04/09/20 20:51:58 ID:???
秋吉契里の【運命の扉】
716名も無き音楽論客:04/09/20 21:00:30 ID:???
秋吉契里・運命の扉

運命はどんな哀しみにたとえ合わせていても
かならず もうひとつの扉を開いてくれると信じてる

うすい酸素と競争の街で
バスの煙りにむせれば夕日はにじんでた

喜びや哀しみにさえ揺れない戻れない道よ
太陽に照らされて輝いた塵のような明日を思い描いて

チャンスならば何度も訪れるはず幸せは自分が決めるもの
努力するかぎり戦いは続くけど
二人ならば季節を待てそうな気がするの
今夜の電話 本当にありがとう

運命はどんな哀しみにたとえ合わせていても
かならず もうひとつの扉を開いてくれると信じてる
717名も無き音楽論客:04/09/21 22:06:22 ID:qN0fgYsK
俺もスカボロ大好き・・・日本語訳が最高によいです。
日本語訳を意識して一人ぼっちで聞くと涙が・・・
あと、優しい夜明けもなぜだか涙が・・・果てしない感じがします!
それと浪漫飛行にロードかな。
なんでもないようなことがぁ♪幸せだったと思う・・・♪
俺この4曲聞けば、必ず涙が出ますね!

悲しかったり辛かったりした時に聴いていた歌って泣けるんだろうなぁ
優しい夜明けは聴いていた時のことを思い出す・・・
胸が痛くなる〜
718名も無き音楽論客:04/09/24 19:40:00 ID:y+rRYOdE
およげたいやきくん
719名も無き音楽論客:04/09/24 22:00:20 ID:tuyqjLs0
::+。゜:☆。*::。baroqueのila.

visual系に偏見なくなった。
これからの奴らなのに解散…。
優しいメロで、癒される。包まれる感じがするよ。::+。゜:☆。*::。
720とりお:04/09/25 01:00:14 ID:wZKHKn4g
夢をあきらめないで
721名も無き音楽論客:04/09/25 03:37:39 ID:???
>>719
お前みたいな痛いのがいるから誤解されるんだろうが。
baroque好きだがお前みたいなヤツだらけでホンと痛い。
722名も無き音楽論客:04/09/26 01:24:33 ID:Xsx7nHUN
バンプの「バイバイサンキュー」
723名も無き音楽論客:04/09/27 20:00:43 ID:???
さだまさしの「精霊流し」
紅白で聞いてホロリときた。
724名も無き音楽論客:04/10/02 18:02:19 ID:W98unqjk
SOPHIA ALIVE
725名も無き音楽論客:04/10/02 18:24:12 ID:w+brgljj
バンプ 車輪の唄
726名も無き音楽論客:04/10/02 18:37:41 ID://VAFaP8
CHEMISTRYの
『YOU GO YOUR WAY』
『君をさがしてた〜New Jersey United〜』
727名も無き音楽論客:04/10/02 18:57:20 ID:JBZjB6bF
同じくCHEMISTRYで
「My Gift to You」
728名も無き音楽論客:04/10/03 02:51:27 ID:???
森山直太朗の「太陽」
Mステかなんかで歌ってるの聴いてたらポロリときた。
ちょうどへこんでる時だったし
729名も無き音楽論客:04/10/03 04:19:29 ID:6vh9B/2k
俺もGLAYの「Puer Soul」
イントロのピアノでもうヤバイよ。

730名も無き音楽論客:04/10/03 05:29:33 ID:i0WlBo/t
レディヘのフェイクプラスティックツリーかな
半分イジメられてた高校生活でさ、
卒業式も1人で帰ったんだ。
家に着いてもうちは両親共働きだったし、誰もいなくてさ
お母さんがメールで「卒業おめでとう」って
言ってくれたのがうれしかったな。
誰にも相談とかしたりしなかったし、
ずっとたまってたのがあったのかなぁ
一人でメシ作りながらこの曲聞いて泣いたよ。
731名も無き音楽論客:04/10/05 15:37:52 ID:???
千綿ヒデノリの「陽の当たる場所へ」

僕の心は元気ですかー。
あなたの心は元気ですかー。
732読者の声:04/10/05 22:27:59 ID:fNIniQBG
稲葉浩志のソロアルバム
「Peace Of Mind」の「透明人間」は痛くて切なくてマジ泣いた。

透明人間みたいに どこでもゆける
うらやましいだろ
教室の中でも 廊下を走っても
みんな見てないみたい

なんて自由なんだろ 波のない海

だれかぼくの名前を呼んで
だれでもかまわないよ 早く
今日はやけに暑い日だよね
喉は渇いてる
伝言はありませんか?

最初の↑部分でかなりやばかった。
聴き終わったあと涙流しながら呆然としちゃった一曲。




733名も無き音楽論客:04/10/05 22:41:58 ID:???
BUMPの「K」
aikoの「カブトムシ」
かな?
最近の曲は感動できるのが少ないなぁ…。
もっといい曲作れよ、って言いたい(−−
ま、そんな事言えない立場だがね。
734名も無き音楽論客:04/10/05 23:58:32 ID:???
735名も無き音楽論客:04/10/07 23:16:14 ID:1RNoG4uZ
マイラバのハローアゲイン
小田和正のいつかどこかで
スピッツのロビンソン
736名も無き音楽論客:04/10/07 23:17:27 ID:lSJRh1ln
洋楽だけど Dreams/VAN HALEN 完璧な曲だと思ふ
737名も無き音楽論客:04/10/07 23:43:04 ID:tSjsidLC
T.M.Revolution、Tears Mecerate Reason
Baby Boo、Love Knot
738名も無き音楽論客:04/10/08 04:31:04 ID:g4fKIk3j
ポルノの「フィルムズ」
739名も無き音楽論客:04/10/08 13:06:58 ID:UxYzLnaw
ZONEの僕の手紙
740名も無き音楽論客:04/10/09 07:28:00 ID:som2XDEY
SEND ME AN ANGEL フルで聴けます
http://www.the-scorpions.com/videos/smaa.htm
741名も無き音楽論客:04/10/09 09:13:59 ID:???
>>773
調子のんなよバンプオタ
742名も無き音楽論客:04/10/09 15:17:02 ID:y123Pf+V
KOKIAのありがとう

↓のFLASHで初めて知ったけど号泣
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6133
743名も無き音楽論客:04/10/09 23:09:54 ID:/hW/zzj7
>742
いまみたけど2chで泣いたのはじめてかもしれない
744名も無き音楽論客:04/10/09 23:32:14 ID:9q5Blixq
替え歌メドレー。笑い泣きした!
745名も無き音楽論客:04/10/10 23:34:16 ID:HvfQBZSC
>>743
俺も2chやってて初めて泣いた。・゚・(ノд`)・゚・。
746名も無き音楽論客:04/10/11 03:11:15 ID:???
zardの「永遠」

T-BOLANの「マリア」※この曲はライヴで聞いてマジで泣けた(ノд`)
           
747名も無き音楽論客:04/10/11 08:12:13 ID:???
バンプのK
748名も無き音楽論客:04/10/11 10:51:57 ID:aXsn9jUf
一青窈のハナミズキ
749みんなの名無しさん:04/10/15 05:24:41 ID:???
中島みゆきの『最後の女神』
750名も無き音楽論客:04/10/15 22:56:01 ID:???
華原朋美のLOVE BRECE
751名も無き音楽論客:04/10/16 08:07:47 ID:???
谷山浩子「夜のブランコ」
はじめて聴いてズシッときた
折れの彼女の気持ちがわかった
752名も無き音楽論客:04/10/20 20:13:55 ID:3zyiBpj1
ゆーみん「春よこい」
戦死したじーちゃんとの思い出をはなすばーちゃんとかぶる…
753名も無き音楽論客:04/10/20 20:25:48 ID:???
バンプのK
754名も無き音楽論客:04/10/21 22:17:06 ID:tnsI7QzE
森高千里の「渡良瀬橋」と松浦亜弥がカバーした「渡良瀬橋」

どちらも聴いててジーンとくる。
755名も無き音楽論客:04/10/21 22:22:27 ID:u2aqIgbR
鈴木ヒロミツ「虹」

毎度聴くたび鳥肌と涙がでてくる。
756名も無き音楽論客:04/10/21 22:32:18 ID:MXJVewTo
caravanのstay
757名も無き音楽論客:04/10/21 23:47:55 ID:mRcOsctN
>>755
鈴木ヒロミツって結構いい曲多いの?
夜明けの刑事のエンディング、”でも、なにかが違う”は好きだった。
758名も無き音楽論客:04/10/22 00:15:04 ID:8aaJNX8K
稲葉浩志の「透明人間」 おかあさん僕はあの時光をめざして 最高の世界を夢見ながら せいいっぱいあなたの海を泳いだよ そしてもうどこかに行きたい の所が特に泣く。
759名も無き音楽論客:04/10/22 00:30:53 ID:Cfs/vuaB
最近グローブの『sayonara』聞いて泣いた
760名も無き音楽論客:04/10/22 00:58:56 ID:l3Y1yL+j
中島みゆき『糸』
なんか泣ける
761名も無き音楽論客:04/10/22 01:15:58 ID:0efNFO5w
>>757
想い出の丘〜が あるーといーう(イイね)
ソレのB面よ。現在廃盤。
762名も無き音楽論客:04/10/22 12:27:20 ID:ZvaOlvUK
一青窈 鼻水黄
一青窈 もらいゲロ
763名も無き音楽論客:04/10/22 13:53:17 ID:cNcpMbI6
尾崎豊のアルバムBIRTHから『MARRGE』
振られて寂しい時にラジオから流れて来て優しい歌声に泣いた。
764名も無き音楽論客:04/10/22 21:36:39 ID:IFTS0d/g
少年時代
白い恋人たち
765名も無き音楽論客:04/10/22 22:09:47 ID:???
らるく TIME SLIP
766名も無き音楽論客:04/10/23 01:58:33 ID:???
Shape of my heart
767名も無き音楽論客:04/10/23 08:48:47 ID:???
「いくつもの星の下で」オフコース
768名も無き音楽論客:04/10/23 10:32:20 ID:qE/u4h9y
pogues "thousands are sailing"
769名も無き音楽論客:04/10/23 11:56:13 ID:r9F/9D2p
19のすべてへ
770名も無き音楽論客:04/10/23 17:14:21 ID:???
矢野絢子の「ニーナ」
CD聞いてて初めて号泣した。
良かったら聞いてみて下さい。
771名も無き音楽論客:04/10/23 22:47:56 ID:???
太田裕美「君と歩いた青春」伊勢正三本家よりだんぜんこっちが泣ける。

由紀さおり「生きがい」名曲だぞ。

大友裕子「傷心」ヘビー過ぎかw

カレン・カーペンター全曲(特にスーパースター) 歌いだしの第一声でうるうる来てしまう。
              発声だけで泣いたのはこの人と岩崎宏美の
              デビュー当時の声だけだ。
ルイ・アームストロング「What A Wonderful World 」人生応援歌は腐るほど世にあふれてるけど
             「世界は素晴らしい」と歌われて素直にうなずけるのは
              この人だけだ。
三輪明宏「よいとまけの歌」 社会人数年目で母親を亡くした俺には・・・もっと立派な大人になれりゃよかったな、俺。
                ごめんよ、おふくろ。
複数「Llorando Se Fue 」ランバダの原曲。流行ったバージョンでなく、本場のフォルクローレグループの
             ギター&ケーナアレンジで生で聞くと意に反して、かなり胸にぐっと
             来る曲なのだった。ハンカチ取り出してる女子を何度か見た。


772名も無き音楽論客:04/10/24 02:13:06 ID:wATWZfwj
夕陽を追いかけて/tulip
773名も無き音楽論客:04/10/24 08:30:20 ID:???
STAY WITH ME/ISLAND
774名も無き音楽論客:04/10/24 20:05:06 ID:iI0Brs/b
GLAY 「夢遊病」 「Missing You」 「pure soul」「HOWEVER」

バンプ 「k」「fire sign」「ダイアモンド」「ハルジオン」

ラルク 「Anemone」

ポルノ 「フィルムズ」「カルマの坂」「ビタースイート」「ロマンチストエゴイスト」「ハート」


此の頃聞いてないので聞いてみる
775名も無き音楽論客:04/10/25 14:46:55 ID:???
それは曲がしょぼ過ぎて泣けるってこと?
776名も無き音楽論客:04/10/25 20:49:07 ID:???
>>1--1000
感動しない。好き・嫌いのレベルでは無く本当に下手くそ
下手糞のパクリのパクリだから洋楽の水準にも達していない
本当に凄い曲・歌手は存在しない?
777名も無き音楽論客:04/10/26 02:21:53 ID:???
JanneとBUMP yasuと藤原基央 コレ最強
778名も無き音楽論客:04/11/01 07:07:21 ID:7mb13atS
van halen not enough
siam shade life
wands million miles away
hanoi rocks million miles away
bon jovi these days
queen the show must go on
aerosmith livin' on the edge
surface リミット
779名も無き音楽論客:04/11/01 17:39:16 ID:???
ナキ・ムシ(aiko)
780名も無き音楽論客:04/11/01 18:25:33 ID:???
BUMPのKとメロディーフラッグ
781名も無き音楽論客:04/11/01 21:46:08 ID:s+AHRL4p
オレンジレンジ「花」












こんなのがバカ売れする日本はおしまいだと本気で思い泣けてきた迷曲。
782名も無き音楽論客:04/11/01 21:46:51 ID:???
>>781
激しく同意
783名も無き音楽論客:04/11/03 14:32:24 ID:onOusUBj
X JAPAN TEARS.
784名も無き音楽論客:04/11/03 15:48:27 ID:FoMTKLd+
ロードオブメジャーの「君がため」!!!!!
アルバム「ロードオブメジャー」に入ってます☆
ロードオブメジャー嫌いな人でもこの曲だけは本当に感動する!!!
ゼヒゼヒ聞いて見てください〜(*^^*)
まずは歌詞だけでも泣けるので騙されたと思って、歌詞だけでも調べてみて下さい!!!
もちろん曲調と声もあわせて聞くとホント感動しますよ☆★
私は友達がカラオケで歌っていたのを聞いて、
別にロードに全く興味なかったのにアルバム買ってしまいました(*^^*)
でもこのアルバムの中ならどの曲も名曲だと思えました♪♪
長文スイマセンッ(>_<)
785おいおい:04/11/03 15:51:58 ID:???
バンプのK
786名も無き音楽論客:04/11/03 19:37:44 ID:???
aikoの洗面所
787名も無き音楽論客:04/11/03 23:15:06 ID:3oIY0J1g
椎名林檎の"やっつけしごと"
なんかいい
788名も無き音楽論客:04/11/03 23:27:51 ID:ccqHbKT2
稲葉浩志の「透明人間」で泣いた。少年犯罪を題材にし、なぜ少年が犯罪をおかそうとしたのか一人の少年の心の動きの経過、母親への思い、そして自殺したがるという流れが衝撃的で歌い方がもの悲しくて怖い。
789名も無き音楽論客:04/11/03 23:28:45 ID:vl8jRYxf
渡辺美里のI wish
790名も無き音楽論客:04/11/03 23:32:42 ID:3oIY0J1g
俺の曲!
791名も無き音楽論客:04/11/04 00:36:58 ID:JhI0g8jd
BUMP OF CHICKENのKは俺も好き。黒猫になりたい…。
792おいおい:04/11/04 17:52:43 ID:???
バンプのK
793名も無き音楽論客:04/11/04 18:34:14 ID:mLCWM27J
BUMPのKも良いけど
藤原が誕生日プレゼントとして作ったfiresign(ファイヤーサイン)の方が感動したな
794諏訪久美:04/11/04 18:43:56 ID:???
795名も無き音楽論客:04/11/05 03:37:27 ID:XDyWeBER
くるり東京
796名も無き音楽論客:04/11/05 13:50:57 ID:JRI2BYsz
椎名林檎の”玉葱のハッピーソング”
コピやけどスキ
797名も無き音楽論客:04/11/05 14:38:20 ID:???
2年ほど前のアメリカ映画「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」で出てくる「愛の起源(The Origin of Love)って曲。
神話をもとにしてるらしいがそれにしても凄い歌だった。感激というか感動というか。

セックスは神秘的なものなのよ。
798名も無き音楽論客:04/11/05 16:13:14 ID:TrqR3GlI
COOLDRIVEの「スピークイージー」ってアルバム
799名も無き音楽論客:04/11/05 16:14:31 ID:???
THE BACK HORN 「風船」
800名も無き音楽論客:04/11/05 19:07:59 ID:JRI2BYsz
クレイジーケンバンドの野坂説法(前説)(ライヴ)
801 :04/11/05 20:16:37 ID:TCXUnHix
CDシングル★プリンセス・プリンセス - ダイアモンド
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6132112
CDシングル★CHARA チャラ - Sweet 
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k10983861
802名も無き音楽論客:04/11/05 22:06:40 ID:X99Hknyy
B'zのshower
803名も無き音楽論客:04/11/05 23:27:28 ID:y0ii5+7S
Big Star
「セプテンバーガール」
804名も無き音楽論客:04/11/06 03:27:52 ID:vwwmPnrN
kinkikids
「青の時代」
805名も無き音楽論客:04/11/06 04:23:59 ID:d3CFk37g
797
あんた通ねえ
806797:04/11/06 04:40:40 ID:???
>>805
トンクス

チミもこの映画好き?
807名も無き音楽論客:04/11/06 10:06:18 ID:???
>>772
ホントにいい歌だ
残念なのは小田と違い財津は声が終わった事
彼は最高の歌い手だった 無論姫野も  

あとブルースカイ
明るくて悲しくて笑いながら泣いていた

曲名は忘れたが「神様は居ると〜この頃思うよね〜」

あんな良い声もう無いな
808名も無き音楽論客:04/11/06 11:29:05 ID:???
WEEZER/MYKEL AND CARLI
809名も無き音楽論客:04/11/06 13:52:48 ID:QuwEsoS1
810名も無き音楽論客:04/11/07 08:07:10 ID:uACqgQ2h
coccoの遺書。
811名も無き音楽論客:04/11/08 00:12:49 ID:???
トミーズ雅の「いじめやんといて」
2番の「ねたきりの ウチのお父ちゃんに 花もってきてくれた」

当時リアルでおとうちゃんが寝たきりになっていたからなんかグッと来た。
812名も無き音楽論客:04/11/13 18:52:46 ID:X1/gSSog
>>797
同意。あれよかったよな
813名も無き音楽論客:04/11/13 18:54:53 ID:X1/gSSog
もうちょっとでIDがSong(´・ω・`)
814名も無き音楽論客:04/11/13 20:40:46 ID:pAw+6Bfk
最初に広告として投稿することをお詫びいたします。
ディスカバリーネットとはご存知でしょうか? よくありがちな 
【月収3ケタ万!】【在宅ワークで夫の●倍♪】 【本業の●倍!】
あなたは信じられますか?  ここは違います。 頑張れば必ず報酬
を得られます。
是非一度でも目を通してください!
少しでも信用していただけるようメールアドレスを載せます。
[email protected]
また、質問などでも気軽にどうぞ。
詳しくは↓リンク先で。 よろしくお願いします。
http://yellow.ribbon.to/~ryou0522/discovery.html
815名も無き音楽論客 :04/11/13 20:41:31 ID:???
816名も無き音楽論客:04/11/14 02:22:56 ID:cDJ6ZyYQ
ミスチルの「ゆりかごのある丘から」
ああ僕が戦場に行っているその間、君は大人になってしまっていて、あの約束を頼りに生き延びて戻ったのに、君はもう違う誰かの腕の中、そして僕は一人。
情景が浮かんできて泣けてきました…
817名も無き音楽論客:04/11/14 15:37:46 ID:???
ゆらゆら帝国の曲
「氷の中で出番を待ってるベビイ」とかってやつ
とBZの曲「オーガール」
818名も無き音楽論客:04/11/15 17:38:54 ID:9uJcK50Z
アムロアスキングワイ
819名も無き音楽論客:04/11/15 23:10:36 ID:???
高橋幸宏 今日の空
820名も無き音楽論客:04/11/18 20:06:07 ID:???
泣ける失恋ソングってどんなのがある?
821名も無き音楽論客:04/11/18 20:12:40 ID:E3Vhcpf+
822名も無き音楽論客:04/11/19 15:20:15 ID:y+4xVPyT
>>471かなり亀でゴメン!吉いくぞうのともこはマジやばいよね!あれは隠れ名曲
823名も無き音楽論客:04/11/19 21:26:24 ID:???
さだまさし 親父の一番長い日
泣いた・・・
824名も無き音楽論客:04/11/21 00:13:32 ID:5kH9tiyU
ミスチル 終わりなき旅
歌詞が果てしなくいい
825名も無き音楽論客:04/11/21 00:52:38 ID:KKL3Qpjq
wilco
「Jesus etc.」イントロで泣いた。切ない
826名も無き音楽論客:04/11/21 03:10:44 ID:w0WGKntF
岸壁の母にきまっとるだろうが
827名も無き音楽論客:04/11/21 13:11:41 ID:sUu38Yc5
828ミヤビ:04/11/21 20:13:00 ID:???
HYのSONG FOR・・・がすごい泣けますょ!
829名も無き音楽論客:04/11/23 01:13:50 ID:???
ドラクエVの「大空をとぶ」
初めて聴いた時、それまでの闘いの日々が走馬灯のように…

830名も無き音楽論客:04/11/24 02:12:33 ID:???
「酒と泪と男と女」
若い頃には意識しなかったが、オヤジ世代に到達した現在では…

泣 け ま す !
831名も無き音楽論客:04/11/25 14:28:20 ID:JB/YE1IM
aiko「水玉シャツ」
832ぷー:04/11/25 18:45:59 ID:4PeYTlWa
Bleeding Heart/Angra
833名も無き音楽論客:04/11/25 19:01:46 ID:CTDNBNWH
スピッツ:「空も飛べるはず」(ドラマも手伝ってか青春時代を想(ry
7188:「こいのうた」(片想いしてるときに共感した
オレンジレンジ:「花」(旬な曲だけどあんな風に愛されてみたい
GLAY:「PURE SOUL」(人生とは?誰もが一度は感じること。歌詞検索してみて下さい
                               歌番組で聴いて号泣した。
小林明子:「恋におちて」(不倫の歌
尾崎 豊:「僕が僕であるために」(正しいことは何なのか?それがこの胸に分かるまで
スマップ:「ライオンハート」
 
834名も無き音楽論客:04/11/25 22:02:08 ID:7ObCeEQb
大江千里の「ありがとう」。歌詞も曲もすごく泣ける。
あとは、歌う香具師がもっとまともだったら最高の名曲になっただろうに。
よりによって、唄:大江千里、、、、
個人的には是非とも、コブクロあたりにカバーして欲しい。
835834:04/11/25 22:17:25 ID:DFz7tboF
あと、付け足しで、↓の曲も泣けるよ。

涙のクリスマス(槙原)
慕情(サザン)
いつの日にか2人で(ミスチル)
手紙(ミスチル)
愛してる(米米)


836名も無き音楽論客:04/11/25 22:48:19 ID:XNqJztjd
あの鐘を鳴らすのはあなた
837名も無き音楽論客 :04/11/25 23:00:05 ID:T6wVoBK7
今日森高千里「MY FAVORITES」買って来た。
『どっちもどっち(ミセス森高バージョン2004)』聴いて久々に感動した!!
すごい!すご過ぎる!!
森高千里最高〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
838名も無き音楽論客:04/11/25 23:04:30 ID:???
Janne Da Arc ・・・『 feel the wind 』
839名も無き音楽論客:04/11/25 23:28:38 ID:JB/YE1IM
愛馬進軍歌♪

戦友の遺骨を抱いて♪

泣けた
840名も無き音楽論客:04/11/25 23:34:52 ID:/JFAfIvG
橘いずみの「サルの歌」 これ泣いたな。最近見ないけど…
841名も無き音楽論客:04/11/26 00:10:15 ID:S/LShioT
Howiday
「Peafect time of day」
842名も無き音楽論客:04/11/26 01:18:40 ID:hRL9yODD
HYの『Song for you』せつな〜い!
843名も無き音楽論客:04/11/26 01:40:05 ID:JWHHxG46
♪世界中でこんなにたくさんの人がいるのに〜
844名も無き音楽論客:04/11/26 06:59:04 ID:JM91UofK
木蘭の涙♪
845名も無き音楽論客:04/11/26 07:09:10 ID:ZdOX/TXK
うんうん、木蘭の涙。
初めて聴いた時に涙が・・・

もういっちょ、追憶。
初めて聴いた時に鳥肌が立った。

846名も無き音楽論客:04/11/27 01:24:02 ID:???
>>829

同意同意!
847名も無き音楽論客:04/11/27 04:42:19 ID:oFpd3mq6

アンルイスの「WOMAN」
848名も無き音楽論客:04/11/27 11:11:09 ID:ZeFU+53w
稲葉浩志の「透明人間」、「あの命この命」
849名も無き音楽論客:04/11/27 11:49:03 ID:Qd2eTyKQ
ダイアナロス IF WE HOLD ON TOGETHER
850名も無き音楽論客:04/11/27 12:25:53 ID:A+Krj2za
初期の 浜崎あゆみ A Song forxx
851名も無き音楽論客:04/11/27 13:02:21 ID:fsN4un77
SPITZの「楓」「運命の人」「君が想い出になる前に」

中島みゆきの「恨みます」
852名も無き音楽論客:04/11/27 13:23:13 ID:Oex/6Jdu
天国へいこう 〜そこはパラダイス〜
853名も無き音楽論客:04/11/27 13:59:30 ID:???
Candle Chant(A Tribute) / DJ Krush Feat. Boss The MC

ガンにより24歳で死んだ若いラッパーへの追悼曲。
泣ける。
854名も無き音楽論客:04/11/27 15:28:52 ID:aEWcKwge
ポルノグラフィティのカルマの坂
855名も無き音楽論客:04/11/28 08:00:38 ID:KwMhhVoU
ゆずの「呼吸」「くず星」
「心のままに」
856名も無き音楽論客:04/11/28 15:29:06 ID:???
二人のアカボシ/キンモクセイ

こんな切ない曲があっていいのかと思った。
857名も無き音楽論客:04/11/28 16:25:29 ID:wEGp2f6W
1979年、名曲「ひとり咲き」でデビューし、
80年代は「万里の河」(50万枚の大ヒット)や「モーニングムーン」、「男と女」等の名曲を世に送り出す。
1989年に出された10周年記念アルバム「PRIDE」は邦楽の最高峰として今も語り継がれている。
また、80年代のトップアイドルである光ゲンジの「ガラスの十代」「パラダイス銀河」等は
ASKAが作詞、作曲を手がけ、共にミリオンヒットに近いセールスを上げた。

90年代に入ってもチャゲアスは走り続けた。
「太陽と埃の中で」が記録的ロングチャートインを果たしたかと思うと、
ASKAソロ「はじまりはいつも雨」がミリオンヒット。
続く「SAY YES」は13週連続でオリコン1位を独占し、売り上げは200万枚を超えた。
その後も「YAHYAHYAH」「IF」「めぐり逢い」「HEART」等、ミリオンヒット超えを連発。

ASKAソロでも、「晴天を褒めるなら夕暮れを待て」等の大ヒットを記録している。

2000年に入ってもチャゲアスは走り続けた。
CD産業の低迷化に伴い、売り上げは減少したが、シングルはTOP10入りを記録し続ける。
そして、アルバム「NO DOUBT」や「STAMP」はオリコンチャート1位に輝いている。
2000年に入ってから出された「C−46」「GOOD TIME」「NO DOUBT」等は
ファンによる人気投票でも常に上位に位置している。

海外でもチャゲアス人気は高い。
ハリウッド映画の主題歌に抜擢された「SOMETHING THERE」。
中国では知らないものがいない程の有名曲である「男と女」。
あのシカゴがカバーした「SAY YES」。
また、イギリスのアーティスト達がチャゲアスをカバーしたアルバム「ONE VOICE」などもある。

世界的有名番組「MTVアンプラグド」(日本からは、宇多田ヒカル等が出演)
にアジアから初出演したのも我等がチャゲアスである。
858:04/11/28 16:40:46 ID:B+dM+ta0
NO PLAN ○あげよう
オレンジレンジ 花
サザンオールスターズ 心をこめて花束を
859名も無き音楽論客:04/11/28 18:49:48 ID:???
ノープランを挙げた気持ちよくわかるぜ!
860名も無き音楽論客:04/11/29 01:22:58 ID:DZj5U4PH
大江 千里 「 RAIN 」
861名も無き音楽論客:04/11/29 01:29:02 ID:DZj5U4PH
R.E.M.「 Strange Currencies 」
   「 SWEETNESS FOLLOWS 」

この2曲はヤバイ・・・
862名も無き音楽論客:04/11/29 12:13:42 ID:OzuzJaUI
古いけど難破船かな。加藤登紀子より、中森明菜の方が
凄みがある。
863名も無き音楽論客:04/11/29 16:01:49 ID:???
ゆらゆら帝国 「ゆらゆら帝国で考え中」
864名も無き音楽論客:04/11/30 00:20:21 ID:GKzD4scQ
ステレフォ
メイビートゥモロー
865名も無き音楽論客:04/11/30 00:42:07 ID:aog2NHK8
CARAVAN  over
      stay
一回聴いてみ旅に出たくなるから
866名も無き音楽論客:04/11/30 12:03:03 ID:OLuGrYRO
ミスチル 抱きしめたい
L'Arc〜en〜ciel Pieces
Janne Da Arc Rainy〜愛の調べ 
867名も無き音楽論客:04/11/30 15:00:37 ID:rHOP34oR
オレンジレンジ「花」

馬鹿馬鹿し過ぎて泣けた
868名も無き音楽論客:04/11/30 18:49:09 ID:???
Going Under Groundの「トワイライト」
あれはプロモも良いし歌もいい

というよりGoing Under Groundは全部いい
869名も無き音楽論客:04/11/30 21:57:27 ID:???
カントリー・ロード

『俺何してんだろう、頑張らなきゃ』
と思うよ
870名も無き音楽論客:04/12/01 01:06:03 ID:???
みかんのうた
871名も無き音楽論客:04/12/01 21:55:00 ID:GRxBgb6M
BumpOfChickenだよ
アルエ
ダイヤモンド

ノーヒットノーラン
くだらない唄
モーないちゃう曲ばっかです
ユグドラシルは微妙・・・
The livingded
Frame Vein
当たりがいい。(つづりは多分あってない
872名も無き音楽論客:04/12/01 23:27:53 ID:???
レミオロメン 3月9日
名曲でっせ。
873名も無き音楽論客:04/12/02 02:39:18 ID:GNwFpEwr
コブクロのミリオンフィルム
874名も無き音楽論客:04/12/02 13:13:54 ID:RN9nekN7
WiLCO「I am trying
break your heart」
875名も無き音楽論客 :04/12/02 19:14:14 ID:???
RYTHEMの「ラプンツェル」

真っ黒な世界を1人で灯そうなんて思わない、
あなたがいるから
・・・って歌詞の所で思わずじわっときたよ。

876名も無き音楽論客:04/12/02 22:49:47 ID:FPYX8fWF
S,wonder  「Please don't go」 いかないで
877名も無き音楽論客:04/12/03 00:15:39 ID:FYtG3XK0
ニールヤング
ライク・ア・ハリケーン
878名も無き音楽論客:04/12/03 04:37:04 ID:jy+a+BHh
ぎーぶみーあちゃぁんす、最後にかけてみたいんだー。ってやつ。アコースティック三人組のやつ。電波少年のやつ。
879名も無き音楽論客:04/12/03 13:45:54 ID:vgSavllc
ジョンレノンの「free as a bird」。
夫親との同居で地元を遠く離れ、外出もままならないときに
これを聞いて声あげて泣いた。
880名も無き音楽論客:04/12/03 13:56:33 ID:5yhmLyVY
ばんプッのベル
ばんプッのtitle of mine
中村一義のスノーキング
中村一義のキャノンボール
しろっプッのMy song
ACIDMANの彩 後編
ACIDMANの降る秋
エルレガーデンの指輪
フジファブリックの陽炎
881読者の声:04/12/04 03:50:38 ID:lu6PZuAG

雅夢の「愛はかげろう」を盗作しておいて、謝罪もしない
泥棒韓国人歌手Ryuの、紅白出場を許したらマズイでしょNHKさん

【紅白辞退】冬ソナ主題歌は「愛はかげろう」のパクリ? Part2
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102063781/
「愛はかげろう」を有線ラジオリクエスト祭!!!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102053896/
【モテない男板】 冬ソナ主題歌は愛はかげろうのパクリだってよ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1102083279/ 
【独身男性板】 全国に散在する毒男たちよ。冬ソナ主題歌はパクリ!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1102082122/
【ニュース速報VIP】 雅夢を守れ!冬ソナの主題歌はパクリだ!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1102086443/
882名も無き音楽論客:04/12/04 05:50:54 ID:???
想い積み
883名も無き音楽論客:04/12/04 11:25:15 ID:zv+taek8
Good Dog Happy Men の微笑とメロディ。

「心が流す血を受け取り今君は泣いても良いんだよセラセラ」

音源はないけどいつもLIVEで聴くときは大泣きです
884kk:04/12/04 15:08:54 ID:W7g7+G86
BUMPのダンデライオン
885名も無き音楽論客:04/12/04 15:24:27 ID:IpD/78vy
ポルノグラフィティのカルマの坂。泣けます。
886名も無き音楽論客:04/12/04 22:25:55 ID:/AhhK8tu
スピッツの「ロビンソン」
887名も無き音楽論客:04/12/04 23:17:07 ID:zZaXksZx
スピッツの「楓」
888リナレス:04/12/05 00:05:24 ID:VMUo7TE6
浜崎あゆみの Who.
889名も無き音楽論客:04/12/05 00:18:50 ID:thOMpCw8
サイモン&ガーファンクルのスカボロフェア
890名も無き音楽論客:04/12/05 00:30:19 ID:VSb4LVkt
クレヨンしんちゃんオトナ帝国の逆襲のサウンドトラック曲
891名も無き音楽論客:04/12/05 02:12:18 ID:Q0vTaBjb
ヒトカラで録音した自分の歌
892名も無き音楽論客:04/12/05 10:28:16 ID:5v6mad1P
Xの「ENDLESS RAIN」
893名も無き音楽論客:04/12/05 17:50:47 ID:T+CkDTFN
10年以上前の青春時代泣けそうな歌ばっかり集めてテープ編集したなあ
「M」「ジュリアン」「涙のバースデイ」「オリビアをききながら」
「好きになってよかった」「渡良瀬橋」「大阪で生まれた女」
今井美樹の「MY WISH」などなど

ああナルシストだった俺
894名も無き音楽論客:04/12/06 00:16:18 ID:v004HH9g
ttp://www.gazo-box.com/old-anime/src/1102169069604.wmv

ウルトラマン80の主題歌は滅茶苦茶曲が凝ってて
何回聞いても飽きない!!

最後の締めの

ウルトラマ〜ンエイティ〜〜 ウルトラマ〜ンエイティ〜〜
チャラチャラララ チャチャチャチャ〜
ア〜〜〜〜 
ヒー ケム トー アス フローム ザ スタ〜〜〜〜〜〜♪

格好良過ぎや!!
感動や!!

歌と演奏は、タリスマンや。

タケカワのソロアルバム「白い街角」とシングル「ドキサマ」の演奏もしとる

895名も無き音楽論客:04/12/06 00:20:15 ID:???
バンプのランプは普通に泣けたよ…高校生んときだけど…
受験でてんぱってて…
Kとか、いい曲いっぱいだったのになぁ…
896名も無き音楽論客:04/12/06 00:25:32 ID:W1jkJVCA
クイーンの
SHOW MUST GO ON
聖飢魔Uの
悪魔のメリークリスマス
897名も無き音楽論客:04/12/06 01:10:25 ID:vFOv+SSM
ほっかほかの殺人予告キタ!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/slot/1099572152/l50#tag636
898名も無き音楽論客:04/12/06 05:07:06 ID:+cWLnvVa
ジョルジュ・ムスタキ
「私の孤独」「生きる時代」
アメリータ・バルタール
「白い自転車」「ロコへのバラード」

大泣きした
899名も無き音楽論客:04/12/07 22:28:55 ID:cfNiChEu
ゴスペラーズの「星屑の街」
900名も無き音楽論客:04/12/07 23:36:47 ID:qeClBCUe
900ゲット
901名も無き音楽論客:04/12/08 00:01:18 ID:5M24XFzH
オレンジレンジの「花」 死産で下の子亡くしてなかなか立ち直れなかったけど、あの子の分まで精一杯生きようと思った。
902名も無き音楽論客:04/12/08 19:54:16 ID:ACM/Jvgj
尾崎豊
OH MY LITTLE GIRL
903名も無き音楽論客:04/12/08 19:56:50 ID:???
>>901
花びらのようなマンコの中で〜
904名も無き音楽論客:04/12/08 20:01:05 ID:???
オレンジレンジの「花」
オナニーで精子亡くしてからなかなか立ち直れなかったけど、あの子の分まで精一杯生きようと思った。
905名も無き音楽論客:04/12/08 20:18:12 ID:c0feRiOm
ドントレットミーダウン/ビートルズ

ゴッド/ジョンレノン

906名も無き音楽論客:04/12/08 23:01:25 ID:5M24XFzH
903 904
全然面白くない。最低。
907名も無き音楽論客:04/12/08 23:26:20 ID:5M24XFzH
浜崎あゆみのWho…
浜崎は嫌いだが。
908名も無き音楽論客:04/12/08 23:45:04 ID:qVPKwlD/
ひととようのハナミズキ
909名も無き音楽論客:04/12/08 23:45:42 ID:IRv/l2Fk
浜省
ミッドナイトフライト
910名も無き音楽論客:04/12/08 23:56:31 ID:Nol+zZfr
ボブ・マーリーの「ノーウーマンノークライ」

(T-T)
911名も無き音楽論客:04/12/09 00:16:36 ID:9usIxVSZ
相川七瀬「月に捧ぐ」


・・・・・。誰か知ってる?
912名も無き音楽論客:04/12/09 18:46:31 ID:UQX0YiAZ
>>903=904
・・・・・・・最悪


My Little Loverの日傘
913名も無き音楽論客:04/12/09 21:38:08 ID:u1jGbopV
>>901

いい話しですね。
そんな貴方に、↓のような曲もどうでしょう?

・悲しみにさようなら 安全地帯
・GANBARAなくちゃね! リンドバーグ
・悲しみは雪のように 浜田省吾
・明日があるさ ウルフルズ他
914名も無き音楽論客:04/12/09 21:53:51 ID:???
AEROSMITH/Cryin'
BUMP OF CHICKEN/リリィ
GLAY/pure soul 生きがい
ケツメイシ/失恋

結構ガイシュツw
915名も無き音楽論客:04/12/09 22:09:51 ID:91N7agPk
ゴスペラーズの星屑の街
916名も無き音楽論客:04/12/11 03:29:57 ID:Km/dsevF
      _,,-―''   ヽ、
     /     ヾ   ヽ、
   /      彡ノヽ    ヽ
   /  ,,ノ-~  ̄   ヽ     |
   |  /へ_ ,=、 _ノヾ \ミ  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /彡| -・=/ ヽ =・-  |   )  | お前達いいかげんにしないかい
   ヽ .|   、_っヽ  ノ |  ノ  | 正男王子にIP抜いてもらうよ
   `-.|  / _   ヽ | |_ノ  ∠ お前達、家に人民保衛部が来て欲しいのかい
      .|  ノ`-´\   |     \____________
     ヽ'  ⌒   ' 丿
       |ー - ―~ |、
     /|ヽ___ ノ| ヽ、
917名も無き音楽論客:04/12/12 03:57:06 ID:X38QSYM2
結婚ネタで泣ける曲教えて!
918名も無き音楽論客:04/12/12 19:05:33 ID:???
筋肉少女帯/駄目人間。
(´Α`)ダーメダメダメダメニンゲーン
919名も無き音楽論客:04/12/12 19:09:37 ID:???
Σ(´Α`;)踊る駄目人間だった
920名も無き音楽論客:04/12/14 00:49:27 ID:lEDwPlqd
中島みゆき「ファイト」
さだまさし「風に立つライオン」
Cocco「Raining」
ビートたけし「浅草キッド」
クイーン「SAVE ME」
921名も無き音楽論客:04/12/14 00:52:48 ID:PMGdoTu9
X のバラード
922名も無き音楽論客:04/12/14 02:45:44 ID:???
GLAYの「ずっと2人で・・・」
923名も無き音楽論客:04/12/14 04:46:04 ID:acU9Uw+H
プリズム/YUKI
924名も無き音楽論客:04/12/14 07:08:49 ID:YV4BZ247
・donny hathaway / You've got a friend
・スローバラード / RCサクセション
・エルビスが歌ってるバージョンの明日に架ける橋 / 原曲サイモン&ガーファンクル

>>797
あれは映像付きなのが更にぐっとくるよね
925924補足:04/12/14 07:10:51 ID:YV4BZ247
>>920
風に立つライオンはげしく同意
素人のおれがカラオケでうたったら友達が泣いた・・・ 名曲だよね
926名も無き音楽論客:04/12/14 07:30:45 ID:???
http://gazo01.chbox.com/tv-movie/src/1102065201980.wmv

ジャッ!!
パ〜パ〜パ〜パ〜パ〜
パパパパパパパ
パ〜パ〜パ〜パ〜パ〜
パパパパパパパ
パ〜パ パ〜パ パ〜パ
パパパ パパパパパパッパッパッパ〜〜〜♪
今日はお昼のニュースです え〜

927名も無き音楽論客:04/12/14 07:45:01 ID:F9E/OwaW
ビックスター
September girl
928名も無き音楽論客:04/12/14 07:45:39 ID:F9E/OwaW
ビックスター
September girl
929つばさ:04/12/14 14:52:33 ID:OSDT+A5p
結婚式でフォークギター一本で歌える歌を教えて!できるだけたくさん。切実です。
930名も無き音楽論客:04/12/14 14:55:51 ID:SdxyGyv0
>>924・エルビスが歌ってるバージョンの明日に架ける橋
同感です
931名も無き音楽論客:04/12/14 16:05:57 ID:KeHW/0CO
アジカンの無限グライダー
932名も無き音楽論客:04/12/14 16:19:19 ID:I+YnAS/7
【序 論】
オウム事件とは、「オウム、創価、統一が共同でやっていた覚醒剤密造などの不法行為がばれそうになり、全ての罪をオウムに押付けた。」事件であると理解しています。
統一教会は、その起源から考えて、KCIA及びCIAの影響下にあると考えるべきです。
日本側のCIA専属のお爺さんたち、つまり、笹川さん、児玉さん、中曽根さんたちが、統一とつるんでいたのも、CIAの犬同士という絆があったわけです。
一方で、創価は創価で、笹川一派を通じて、統一と繋がりがありますし、それ以前に創価内部に深く入り込んでいる暴力団、
後藤組のもつ北朝鮮コネクションから、オウムの麻薬ビジネスに関わっていたわけです。
もちろん、日本社会に創価マフィアのネットワークをはりめぐらした学会を、CIAが放っておくわけがなく、マネーロンダリングなどに、しっかり利用されています。
宗教法人の財務の閉鎖性をCIAが利用しないと考える方が異常です。
そして、CIAお得意の麻薬ビジネスの日本支部が、オウムだったわけで、その収益が北朝鮮に還元されていたのも当然のことであり、
北の現体制を維持するための、CIAの有難い配慮だったわけです。
なにしろ北の体制が崩壊すると、一番困るのは、CIAのスポンサーである軍産複合体と国際金融資本であり、極東の緊張は、彼らの飯の種なわけですから。
麻薬王にして、CIAの帝王である大ブッシュさんが、統一の文と仲良しなのも、アッタリマエなわけですね。
今度の米大統領選でも、随分と統一のカネが小ブッシュ陣営に流れたようですね。
尚、本件の主たる議論は、2チャンネル、警察板の「告発します 第3部」スレッドにて、進めています。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=police&key=985780338&ls=100
933名も無き音楽論客:04/12/14 22:41:00 ID:q29tAkQU
>840 森君がSMAP辞める最後のツアーで、中居が森君を想って歌ったよ。
辞めて欲しくなくて、その頃の中居は悩んでてガリガリに痩せてた。
934名も無き音楽論客:04/12/14 22:51:07 ID:q29tAkQU
>591 亀だけど私もソレで泣きました!いいよね〜
935名も無き音楽論客:04/12/15 15:01:31 ID:pHfD/y+T
浜崎あゆみ 「TO BE」「YOU」
ミスチル 「口笛」
aiko 「天の川」
U2 「Beautiful Day」

Who...は人気あるよな。
U2はこの曲もいいとおもうんだけど。
936名も無き音楽論客:04/12/15 17:19:03 ID:???
19(ジューク)「卒業の歌、友達の歌。」
RIP SLYME「One」
937名も無き音楽論客:04/12/15 22:40:39 ID:???
dream の Stay now I'm here
938名も無き音楽論客:04/12/15 23:01:10 ID:???
Love is…
939名も無き音楽論客:04/12/15 23:20:36 ID:iEwy3HiB
KOKIAの「かわらないこと since1976」
岡村孝子の「Believe」
ブルーハーツの「リンダリンダ」
940名も無き音楽論客:04/12/16 00:22:01 ID:yhzqW8mx
TheVines「HomeSick」
切ない・・・・
941名も無き音楽論客:04/12/16 20:29:18 ID:g6dqdUn2
パクリ河口の「桜」
徳永の無念さを考えると悔し涙が出てきた。
942名も無き音楽論客:04/12/18 23:09:29 ID:???
Coccoの焼け野が原としなやかな腕の祈り。
943名も無き音楽論客:04/12/18 23:15:19 ID:zQ8nYNiP
ルイ・アームストロングの『素晴らしき世界』とか『アメージンググレイス』
とか自然と涙が出てくる、、、。
944名も無き音楽論客:04/12/18 23:21:19 ID:zQ8nYNiP
>943
『この素晴らしい世界』か、、、間違えました、、、
945名も無き音楽論客:04/12/19 00:32:45 ID:7JguuIOG
U2『with or without you』
946名も無き音楽論客:04/12/19 02:07:30 ID:???
角松敏生「Startin'」
947名も無き音楽論客:04/12/19 06:05:37 ID:cWG2o/r1
僕が生まれたこの島の空を僕はどれくらい知ってるんだろう 
輝く星も流れる雲も名前を聞かれてもわからない
でも誰より、誰よりも知っている 
悲しい時もうれしい時も何度も見上げていたこの空を
教科書に書いてあることだけじゃ分からない
大切なものがきっとここにあるはずさ
それが島人ぬ宝

僕が生まれたこの島の海を僕はどれくらい知ってるんだろう
汚れたサンゴも減っていく魚もどうしたらいいのか分からない
でも誰より、誰よりも知っている
砂にまみれて波にうたれて少しずつ変っていくこの海を
テレビでは映せないラジオでも流せない
大切なものがきっとここにあるはずさ
それが島人ぬ宝

僕が生まれたこの島の歌を僕はどれくらい知ってるんだろう
うばーらまもえんさー節も言葉の意味さえ分からない
でも誰より、誰よりも知っている
祝いの夜も祭の朝もどこからか聞こえてくるこの歌を
いつの日かこの島を離れてくその日まで
大切なものをもっと深く知っていたい
それが島人ぬ宝
それが島人ぬ宝
それが島人ぬ宝
948名も無き音楽論客:04/12/19 06:07:11 ID:cWG2o/r1
>>947
もちろん、せい!せい!ってのがいいんだよ☆
949名も無き音楽論客:04/12/19 09:19:32 ID:???
http://gazo01.chbox.com/sound/src/1103413494192.mp3
ロマサガの曲ではないかと、拾ったMIDI FILEなんで謎ですが。
雄大な曲で好きですね。

950名も無き音楽論客:04/12/20 00:56:12 ID:hjz1y0IP
増沢末男(作詞 寺山修司)
さらばハイセイコー
951名も無き音楽論客:04/12/20 01:01:08 ID:oWDwo4Bo
Fayray のtears
彼女に振られた後だったからw
952名も無き音楽論客:04/12/29 07:24:45 ID:???
Dir Cage
953名も無き音楽論客:05/01/07 17:44:50 ID:???
B'z いつかのメリークリスマス
SOPHIA ALIVE 
TMR  ツィンクル?題名知らん
954名も無き音楽論客:05/01/08 18:05:29 ID:NXX2X6oy
ジョンレノン『リメンバー』
真島昌利『さよならビリーザキッド』

…滂沱。
955名も無き音楽論客:05/01/08 18:45:03 ID:???
多分自分だけかもしれないけど
バブルガムブラザーズのWANT BE LONG
956名も無き音楽論客:05/01/08 21:42:30 ID:nnM+k8i4
ROSSOの「1000のタンバリン」
チバのささくれた声と詞は個人的にツボだ。
957名も無き音楽論客:05/01/11 13:00:28 ID:???
ゆず「ガソリンスタンド」「月影」「悲しみの傘」
ミスチル「終わりなき旅」
958名も無き音楽論客:05/01/19 21:08:42 ID:ryghWUAW
GLAY HOWEVER
959名も無き音楽論客:05/01/19 21:11:58 ID:???
サイレンススズカ
960名も無き音楽論客:05/01/19 22:25:01 ID:???
>>959
たしかにwアナウンサー泣かしてたからな。
961名も無き音楽論客:05/01/19 23:55:51 ID:qFyEBesO
マツケンサンバU
962名も無き音楽論客:05/01/20 00:01:35 ID:BonavJvo
GLAY つづれ織り〜so far and yet so close〜
963名も無き音楽論客:05/01/20 00:02:15 ID:ybsl1ADh
俺は一貫して
レミオロメン 「3月9日」
泣けて泣けてしょうがない!
未聴の人、カワイそう、、、
964名も無き音楽論客:05/01/20 00:22:34 ID:S0hxwduG
トーキングヘッズ
サイコキラー
965名も無き音楽論客:05/01/20 02:03:56 ID:xddOcb15
ダイハツ・ミラジーノのCM曲、キンモクセイの「夢で逢えたら」が2月16日にリリースされます。みなさん要チェックですよ☆☆
966名も無き音楽論客:05/01/20 15:41:32 ID:3wC2ZiPX
>>975禿同!!

あと浅田信一「ヒマワリ」「ローファー」「宵待ち」も泣けるよ!名曲でつ☆
967名も無き音楽論客:05/01/20 15:42:22 ID:3wC2ZiPX
>>957だった…
968名も無き音楽論客:05/01/20 16:33:52 ID:bwTQmEYH
シドの『空の便箋、空への手紙』
969名も無き音楽論客:05/01/21 15:44:57 ID:???
聖者の行進
970名も無き音楽論客:05/01/21 17:10:54 ID:???
スピッツの「楓」
中森明菜の「難破船」
971名も無き音楽論客:05/01/25 16:01:35 ID:ZQdQ4a1A
『蒼いうさぎ』作曲、織田哲郎
972名も無き音楽論客:05/01/25 20:54:13 ID:mGszXMGc
B'zの稲葉さんのソロ・ニューアルバム、Peace Of Mindの中の「水平線」という曲。

マジで感動します。

「幸い求め災いから逃れられないのは、この心があの水平線のように、
完璧な美しさじゃないから」

この詩はなかなか書けませんよ、稲葉さんの描く歌って哲学なんですよね。
なんかほかの人には絶対書けない独特のセンスというか他を寄せ付けない
ものを持ってますよね。

是非聴いてみてくださいね。B'zのバラードとは一味違った良い曲です。
ホントに良い曲です。
「あの命、この命」という曲も良いですよ。
973名も無き音楽論客:05/01/26 15:15:41 ID:zsDaEPHV
GOOD DREAMS
泣かなかったけど歌詞がヤバー

忘れられた僕の夢 僕以外の誰が見れる
枯れそうな僕の声 君以外の誰がわかる
使い切ったはずの涙 君のためにすこし残ってた
974名も無き音楽論客:05/01/26 17:11:08 ID:tLGJTs6A
ジャパハリネット
夏の憧憬 なつかしい…
975名も無き音楽論客:05/01/27 00:44:38 ID:U9WdvkiY
アイコのえりあしはマジ泣ける
976名も無き音楽論客:05/01/27 14:13:32 ID:bmWSzk4l
>>963
禿同。あれはイイ。
977名も無き音楽論客:05/01/28 16:44:40 ID:VF+iem97
電話/レミオロメン
GIRL FRIEND/THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
くるみ/Mr.Children
Tomorrow never knows/Mr.Children
Viva la revolution/Dragon Ash
SEASONS/浜崎あゆみ
ANGEL WILL COME/ZEPPET STORE
BRAND NEW SUNSET/Hi-STANDARD
the Fourth Avenue Cafe/L'Arc〜en〜Ciel
pure soul/GLAY
僕はここにいる/山崎まさよし
K/BUMP OF CHIKEIN
天体観測/BUMP OF CHIKEIN
HAIR DO/AIR
YUMEGIWA LAST BOY/SUPERCAR

シクシク メソメソ


978名も無き音楽論客:05/01/29 14:45:16 ID:LjgBlVch
ザ・コレクターズ【世界を止めて】
979名も無き音楽論客:05/01/29 15:06:54 ID:12U6iXjf
>>977 センスが似ているから知らない曲を聴いてみるよ。
980名も無き音楽論客:05/01/30 01:55:33 ID:???
邦楽

尾崎豊「forget-me-not」「僕が僕であるために」
   「シェリー」「風に歌えば」「ドーナツショップ」
浜崎あゆみ「who..」「SEASONS」
cocco「風化風葬」「強く儚いものたち」
福山雅治「巻き戻した夏」「squall」
Fayray「tears」
鬼束ちひろ「King of solitude」「call」

洋楽

U2「WITH OR WITHOUT YOU」
jewel「hands」「life uncommon」  
981名も無き音楽論客:05/01/30 02:22:36 ID:+ArSchnS
キンモクセイの二人のアカボシ
982名も無き音楽論客:05/01/30 03:14:57 ID:???
Cocco 夢路
無性に切なくなる。
983名も無き音楽論客:05/01/30 14:18:21 ID:xE6IDhH1
小田和正
984名も無き音楽論客
983に禿同!