1 :
◆yBYmCBn. :
02/06/24 15:54 ID:lMTj8K5.
2 :
薫 :02/06/24 15:57 ID:???
薫です。 …。 なんでこんなしょうもないことに目くじらたてるんですか??弱き者は滅びるんですよ@@@ ではまた。
つーか最近DAのセンス良くない?W杯影響で「ファンタジスナ」が耳に残る
パクリの日本代表ベスト11 FW ビーズ 背番号10 FW DA降谷 背番号11 MF 奥田民生 背番号8 MF サザン桑田 背番号9 MF 宇多田ヒカル 背番号7 MF 倉木麻衣 背番号6 MF ラブサイケデリコ 背番号5 DF 矢井田瞳 背番号2 DF つんく 背番号4 DF カスチル桜井 背番号3 GK 小室哲哉 背番号1
5 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/06/24 16:29 ID:COF7EBKc
6 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/06/24 23:22 ID:31U5Bcrw
最近のアーティストは、2ちゃんの影響でバッシングが嫌なので 真面目に音楽を作ってます。 パクリは無くなるのも、時間の問題だよ
大変だな、アーティストも
8 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/06/25 16:51 ID:ycXskJlg
パクリ=リスペクト
9 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/06/25 16:56 ID:Y5qfU.Gg
10 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/06/25 16:59 ID:Y5qfU.Gg
>>6 パクりがなくなるというか、これからは今まで聴いた事あるような
メロディーが出てくる事が必死
メロディーがネタ切れすればパクってなくても似たような曲が
出てくるに違いない
11 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/06/25 23:32 ID:agypN3Kw
>>10 それを乗り越えなければ… アーティストじゃ無い
12 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/06/26 23:36 ID:GA05uHNQ
思考中
13 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/06/27 00:03 ID:ptbdukPs
ファンタジスタはエイジアンダブファウンデーションのパクリだっけ?
14 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/06/27 23:38 ID:.cQWSb3I
松たか子の新曲「クローバー」のサビ、 何かの曲と栗卒なんだけど思い出せない。。。 わりと新しめの曲っぽいんだけど 誰かわかんない?
15 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/06/28 00:10 ID:nvpyhp2c
パシリ
ところでゴイステはまたやってる? 新曲なんかどっかで聴いた事ある気がするんだけど
18 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/06/28 13:23 ID:kBwZVyQQ
ビーズとエアロが共演、パクリと言ってた奴は反省しな
19 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/06/28 13:33 ID:OjYO1S8Y
>>18 エアロ関係者には、ビーズを「日本で有名なのエアロ好きの2人組。
カバーもしてる人たちです。」と説明しました。
20 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/06/28 15:19 ID:0WxJYId6
FW ビーズ 背番号10 FW DA降谷 背番号11 MF 奥田民生 背番号8 MF サザン桑田 背番号9 MF 宇多田ヒカル 背番号7 MF 倉木麻衣 背番号6 MF ラブサイケデリコ 背番号5 DF 矢井田瞳 背番号2 DF つんく 背番号4 DF カスチル桜井 背番号3 GK パクト 背番号1
22 :
ぺぴこ :02/06/28 17:01 ID:???
6832:サクラ パクり!? “パクり”ではなく、“似てる”のでは? 何秒かのフレーズの感じが似てる曲なんて沢山あるしね。 「ゴイステはブルハのパクり!」って言ってる人! それぞれの良さがあるんですよ!わかりますか? 全く同じ歌を歌ってる人でも“パクり”ではなく“カバァー”って言いますしね。
23 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/06/28 22:59 ID:UY07XZLA
完全にオリジナルのバンドってないんじゃないかな?
24 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/06/29 00:48 ID:YKeNbuJU
>>23 ラルクアンシャルを、忘れてないか?
最高YO
25 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/06/29 12:12 ID:j0L9WbeI
いまだにいわゆるパクリを否定するヤツってなんなんだろう? オリジナルにしか価値観を見出せない視野の狭いやつか、 自分の聴いているものはパクリでないと盲信する井の中の蛙だな。
26 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/06/29 14:59 ID:pPRpLimI
27 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/06/29 15:53 ID:GBG3m1ds
これほどパクリ曲が世に氾濫してるのに 元ネタを作った人から訴えられたり発売禁止になったりする例は 少ない。 なぜだ?
28 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/06/29 16:58 ID:TFL/kUNg
>>27 裁判の手間が果てしなくめんどくさい。
大して怒ってない。
29 :
敬吾 :02/06/29 17:12 ID:5TVPmaTg
>>27 本人もパクってるから他人をどうこう言えない
30 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/06/29 17:30 ID:QyF.MgQs
>>27 パクリってそもそもそんなに悪いことなのか?
31 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/06/29 17:44 ID:s2kKa7DE
もういろんな曲が出てるんだし、探せば誰かの曲に似てしまうだろうが 意識して真似するのはなぁ 似てるにしても三ヶ月前ぐらいに発売された曲と似てたりするとなぁ
32 :
ぽん☆ :02/06/29 17:48 ID:???
「未来」って知ってます?
33 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/06/30 00:05 ID:AqeOPtsE
34 :
名無しさん :02/06/30 01:59 ID:4WDCpD3w
そういや6年くらい前に作った曲のイントロ、 個人的にすごい気に入ってたんだけど、 チュ−リップのある曲のメロでそっくりなのを 去年発見してショックだった。
35 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/06/30 21:43 ID:yabp/Y.E
ゴイステってメジャーなのか?いつのまに
>>34 自分が曲を作ると、必ず三ヵ月後くらいには
ことごとく似たようなメロディーの曲が発売されてしまうという悲しみ
・・・ヒスブルのあほ、小松未歩のあほ(涙)
>>36 つうかヒスブルも小松もありがちなメロだと思うんですけど
38 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/01 15:27 ID:0757aKE2
ヒスブルって、一発屋だね、ジュデマリのパクリだし
39 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/01 15:45 ID:j90JIVGk
パクリパクリ言う人はそもそも音楽好きじゃないだろ ワイドショーでも見てろ。
40 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/01 16:30 ID:JUF52DS2
>>25 同意。
パクリ否定派はかなり古臭い頭の持ち主か、知識不足の厨房。
41 :
:02/07/01 16:39 ID:iCtKBKFs
パクられるのは本人にしてみれば、そんなに嫌じゃないのでは。 パクリのネタにもしてもらえないショボいバンドは可哀想。
42 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/01 18:52 ID:afIkbUMI
エアロだってデビュー当時はツェッペリンの真似とか言われてたらしいぜ
こーじー富田は?
44 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/02 00:42 ID:SvTEOiVw
45 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/02 01:19 ID:Piu3ctjg
著作権法ではどうなってんの?
47 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/02 16:18 ID:qCJtpMUE
ビーズのアルバムタイトル「グリーン」 TOKIOのアルバムタイトル「グリーン」 パクリですか?
48 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/02 16:26 ID:kFSQIe1.
49 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/02 20:12 ID:yLsMF9tw
50 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/03 01:15 ID:H2wY0H2Q
51 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/03 21:03 ID:gb0rH8Tc
マジレスだが、ビーズのアルバム最高です。 買ってください
>>51 最近、興味あったLed Zeppelinのアルバム買ったせいで金が無いから無理
53 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/04 06:19 ID:jGi4Wm2A
ビ ー ズ 信 者 必 死 だ な (藁
54 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/04 20:02 ID:8xCm4R8o
55 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/04 21:53 ID:YiYOTf1E
熱き鼓動の果てに〜 名曲
56 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/04 21:55 ID:wW/Z0HYQ
パックリ王冠が得る
57 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/05 01:46 ID:uSRHNOxY
何がかんだ言ってるが、上半期一番売れた曲は、ドラゴンアッシュじゃん
こういうネタでは必ず 「なぜ民生だけは許せるんだ?」という意見が出るが、 リスナーがその曲の元ネタを知らなかったり気づかなかったりしたら 民生は悲しむと思うぞ。
59 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/05 02:58 ID:BEtowOEY
>>59 民生は元ネタに使った曲についてちゃんと自分でコメントしてるよ。
ほかにそんなやついるか?
民生っていつも 「ここちょっと使って喜ばしとこうか」って感じなんだけど いい加減鼻に付く時ある。
62 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/05 04:38 ID:BxJNXitM
63 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/05 05:05 ID:doVMwAYs
民生とかは悪意がないもん
64 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/05 05:05 ID:YL42Io76
皮ムラかおりのロイヤルプッシー、バンド名パクリはないだろ!とツシコミ入れたくならない?
65 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/05 08:56 ID:KTOVlPPI
悪意があろうとなかろうとパクリはパクリだ。私情を持ち込むな。
66 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/05 09:29 ID:XfZ7mcT.
民生はもうやり方がワンパターン いつまでも喜んでるヤツはバカ
67 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/05 10:42 ID:XxJhpFPU
アメリカの著作件上では、タイトルやコード進行がまったく同じでも 盗作とはみなされない。しかしメロデイーは、別のキーであっても 8しょうせつ以上同じだと盗作とみなされる。
で?
70 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/06 14:56 ID:5RhEze7o
堂本剛とソフィィアの「街」
71 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/07 00:20 ID:ZkKAlECk
ソフィアって、落ちるの早いね
72 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/08 01:10 ID:/SP.tYXw
桑田って、パクリ多いね
ゴイステとか嫌いだ
74 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/08 12:08 ID:I5pGny0k
75 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/08 17:49 ID:RtwbuzUw
>>パクリを肯定する人 音楽をただエンターテイメントとして捉えるなら、パクリは全然オッケーっす! いくらでもやっとくれ!って漢字だけど、 音楽を芸術、もしくはアーティストの哲学の主張と捉えれば、 パクリは許しがたいものである。 なぜなら、アーティストの才能というものは ほとんどが作曲能力できまるものだと思うからだ。 また、アーティストにその音楽そのものによって自分の考えを主張しようという 意図があれば、それをパクった曲には元ネタの曲の主張が入っていることになる。 これはおかしいでしょう。 例えばこのスレによくでてくるドラゴンアッシュには芸術性も哲学的主張も全く感じることはできません。 みなさんパクリを許しちゃダメです。
>>75 自分と他人の区別の付かない奴なんだな。読んでてクラクラしてきたよ…。
読むきもしねーYO
78 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/08 17:57 ID:RtwbuzUw
わかんねーんだろ
79 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/08 18:35 ID:RtwbuzUw
age
80 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/08 20:44 ID:KLdcTrzY
パクリじゃない曲のほうがめったにないという永遠のテーマ しかも意図的なのもあまりないのではないか 要は敏感になりすぎと思われ
82 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/09 19:49 ID:Bk6S4NY2
83 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/10 22:38 ID:GsM0g31g
ビーズは、メロコア
Hiroの新曲のサビの部分が、Olivia Newton-Johnの曲のサビと ほぼ同じ。確か「Come On Over」だったかな。 Kinkiのわりと最近に出た曲のイントロのリフとコード進行が 「Layla」風。
ある程度似てしまうのは当たり前だが、まんまパクリはどうかなあ。 つんくとか・・・ 俺が代わりに訴えるってありですか?それとも裏金がいきかってるのですか
87 :
名無し :02/07/11 04:52 ID:xTumfODc
パクリを判断するのは難しい。良いところだけとってそれを繋げ新しいものをつくる 技術があるのならそれも才能として認めて許せるんだけど、最初から最後まで似てるのは 自分の才能を全然つかってない怠惰な人がやる事だと思うから許せない。
世の中すべてがパクリ。
僕の場合は 元ネタを聞いた後にその曲を聞いて、がっかりするか感心するかで その曲のパクリの良し悪しを判断する。
90 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/11 14:39 ID:w6bueS22
マイナーかもしれないけど、谷戸由季亜のサヨナラって、 昔Mikeにいた宇徳の「愛しい人」に似てる。
あげ
92 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/12 03:16 ID:jhjW5/5A
>>87 >>75 それは曲そのものに対する評価ではなく、人格にたいする評価でしょ。
パクった曲でも元よりイイ曲だって有るし、パクリと曲自体の評価とは関係無い。
しかも意図的かどうかなんて本人しか分からない。もしかしたら本人も分からない
かもしれない。そんなことで人格を評価することも出来ない。
>>25 ,40って単に思考停止してるだけだと思うが・・・
例えば、サンプリングを柔軟に考えると、
違法ダウンロードした曲でも、それ全部自分がサンプリングしたってことにすれば、コピーし放題だね。
パクリ方やサンプリングの仕方自体に新しい価値観を認められるようなモノや、
技術の蓄積を利用して、新しい技術を付加するためのパクリなら俺はいいと思うが、
単に商業的な理由でパクるのは、アーティストの怠慢と思われてもしょうがないんじゃないか。
94 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/12 12:55 ID:n3g0dcuk
>>93 新しい価値観の基準もあいまい。商業的かどうかも証明できない。
それを線引きするのは不可能。
もし作り手側が商業目的でパクッたとしても結果として新しい価値観が
生まれる可能性もある。
パクリを否定することのデメリットより、肯定したときのメリットのほうが
聴く側にとって大きい。
作り手も新たな可能性を追求する手段の一つとしてメリットがある。
>>94 だから・・・曖昧だから、証明できないからって思考停止するのは良くないと思うよ。
自分でちゃんと線引きできないと。
可能性だけを求めるのなら何でもありじゃん。
俺が書いたのは、パクリの全面的肯定への否定だよ。
つうか自分の耳で決めれば。
97 :
96 :02/07/12 13:13 ID:???
>>96 はピント外れ。失礼。
「パクリを考える パート5」だもんね。
>>60 B'zとか山下達郎とかも自分たちで元ネタばらしてるよ。
99 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/12 13:24 ID:2aEFcc/s
同じパクリでもさ、 B'zの憂いのジプシーと、奥田民生のこれが私の生きる道では 意味が全然違うし、パクリの定義しないと水掛け論。
オタッキーなパクリは許せても、オタッキーじゃないパクリは許せないやつって多いよな。
101 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/12 13:27 ID:wQN9fvtA
>>99 パクリに定義なんて出来るかよ。
パクリにいいも悪いも無い。
>>100 確かに多い。俺には何が違うのかわからん。
103 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/12 13:32 ID:2aEFcc/s
>>101 御意。
90あたりのレス見てるとさ、定義できないにしても、ある程度話を進めるためには
仮定でもいいからしとかないと面白くなんないかなと思ったので。
104 :
101 :02/07/12 13:38 ID:???
B'zにしてもDAにしても民生にしても山下達郎にしてもミスチルにしてもetc...、本当 に悪意があってパクるならあんなに露骨にパクらないだろ?もっとわからないようにパ クることはいくらでも出来るのに。 それを踏まえた上で、それでもパクリが悪いというなら、それはその人の意見として理 解は出来る。 ただ、アーティストが敢えてやってることを、鬼の首でも取ったようにパクリパクリと 騒いでるやつは確実に音楽のことなんてわかって無いやつだろ。
敢えてやってることが痛いんだろ?
小沢健二がジャクソン5をパクるのは痛くないか?
未だにビートルズをパクり続けているオタッキーは痛くないか?
>>1 に出てるような卓球、小西の発言を鵜呑みにしてるようなやつは痛くないか?
106 :
101 :02/07/12 13:49 ID:???
ところで、倉木麻衣がパクリって言う発言がよく見られるけど、どーいうこと? 自分で曲作ってないだろ?何がパクリなの? (普通に疑問なだけだよ。倉木擁護の発言じゃないんで。)
107 :
101 :02/07/12 13:50 ID:???
>>105 だから、そう思うやつはそれはそれで理解出来るって書いたじゃん。
何が言いたい?
敢えてやってるような人と、ちょっと拝借してる感じの人と。 いろいろいそうなのよね。 民生なんてビートルズだもん。そらそうだ。ちょっと同意するね>101
>>107 あえてパクるって態度が生理的に気に入らないんだよな。
音楽知らないアホは、気付きもしないから放置。
音楽ちょっと知ってるやつはパクリだって騒ぐ。
音楽詳しいやつはあえてやってることに感心する。
なんか知識人を仲間に入れて、大衆をバカにするタイプって感じがしていやなんだよ。
他人の態度が嫌なの。 おんがくを楽しむ上ではいいよね。
111 :
666 :02/07/12 14:08 ID:zlBpsoYY
パクリだって叩かれるのは 結局売れてて調子こいてると思われてしまっている人たち 売れてない人へは何もバッシングがない 要は嫌いだから粗さがしして パクってる要素をみつけて叩きたいだけにしか見えない
113 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/12 16:45 ID:0ED7aMlo
誰も楽譜とかを買って楽しんでるわけじゃなくて、 実際、曲を演奏してそれをパッケージしたもの(ネット配信を除く)を 楽しんでるんだよ。 つまり曲そのものが似てたり、パクリだったりしても関係なく、 トータルで楽しめるかどうかなんだよ。 まったく同じ商品を売ってる訳じゃないんだよ。そんなこと不可能だしね。
114 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/12 17:30 ID:qRKUtxF6
>>112 ああよくいるこういう奴。
糞な曲が糞なりの評価しか受けてないんならそりゃ叩かねえって。
パクって作った糞な曲が評価されてる ウケてんだよ。
だからムカつくんじゃん。もうちょい頭使えや。
まずみんなが名前知らんようなマイナーなアーティスト挙げたって
会話にならんだろ。
パクリに寛容な人って結構多いんだね。 でも、昔のヒット曲のサビをそのまま自分の曲のサビとして使ったりするのはひどいと思わんか? 古い例で悪いが、SMAPの「がんばりましょう」なんて、 NiteFlyteの「YouAre」のサビの、 「HeyHeyHeyYou AreAllTheReasonsWhy」の部分を、 「HeyHeyHeyGirl ど〜んな〜と〜き〜も」 って替え歌にしてるだけだしなぁ。 アーティストも自分でいい曲を作る自信があるのならわざわざパクらんでもいいと思うのだが。
成長過程での意識の刷り込みってのは大きいと思うんだけど。
117 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/12 18:33 ID:Af.2xjFc
ラルクアンシエルって洋楽とかの曲をぱくってるんですか?
>>116 作り手?聞き手?両方?
無意識にパクるってことかな。
それとも、パクリすることに対する抵抗感がうすくなるってことかな。
119 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/12 18:42 ID:WE50YHWA
>>119 マジスカ?!
どこに同意する余地が・・・
121 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/12 19:36 ID:T.hkpMYo
>>120 だって極端にいえばコピーだってオリジナルではないコピーとして
存在しているわけで、別の存在価値が成り立つともいえるから。
オリジナルと全く同じものを作れるとして、それを売ったなら
なんらかの問題はあるかも知れないが。
>>113 の言ってることって、部分的に似てても全く一緒じゃなければいいってことでしょ。
逆に言えば曲の一部を改変すればオリジナル曲の一丁上がりってことだろ。
オリジナリティってそんなにありがたいものなの? 感じるものではなく個人の知識量の問題でしょ?
パクリだと騒いでる奴も自分の好きなアーティストがパクリと分かったら やっぱ嫌いになるのかな?
パクリと比べたらありがたいもんだと思うよ。
127 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/12 20:04 ID:T.hkpMYo
だからさあ、パクリにもオリジナリティは必ず存在するんだよ。
作った人間の「苦労」という幻想を感じたいのか。
パクリ方や、パクリ以外の部分にはそりゃオリジナリティあるわな。 ではなぜわざわざパクるのか。 パクることに何か意味あんのか?
131 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/12 20:14 ID:T.hkpMYo
>>130 あなたは聴くときに作り手のその音楽を作った動機が必要なのか?
終わってきた。
オリジナルだパクリだって騒ぐの 結局アイドルを追い掛け回してるのと大差ないんだよな。
オリジナルを聞いてることでおまえらとは違うとでも思いたいのでしょう。
うーん、パクリ擁護の奴らって、本当にパクリ曲を聞いたことあるのかなぁ? パクリ擁護派が知ってるパクリ曲教えてみてよ。 多分大したパクリ曲じゃなくて似てる曲程度なんじゃないか。
136 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/12 20:29 ID:T.hkpMYo
>>135 ンなわけないじゃん。
あきらかに容認派のほうが知識、センスともに上だろ。
具体例の羅列は全く意味なし。たんなる好奇心だろ。
>>134 そういうドングリの背比べじゃなくってさ、なんか、
失望つうかさ、、、
音楽を好きでずっと聴いてきて、
本当に凄い才能を持った人が生み出したものを、いいとこ取りするような態度を
許せないというかさ。(サンプリング除く)
>>137 そのすごい人がオリジナルかどうか分からないじゃん。
パクリ否定派は自分の好きな奴がパクリと分かったら レコード捨てろよ。
141 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/12 20:38 ID:T.hkpMYo
>>138 だって知識があれば、パクリを叩くことの不毛さが解るはずだし、
両者に存在する差異を楽しめるはず。
>>139 そうです。
悲しいかな反論できないが。
ただ憂いのジプシーみたいなのはエアロスミスに失礼だ。
ってことが言いたかった。
エアロファンではないが。
124=129=134=139desuka? aottenno?
エアロをいまだに持ち上げる奴もどうかと・・・
145 :
142 :02/07/12 20:46 ID:???
持ち上げるつうか一例としてね。有名だし、あのパクリ。
パクリ擁護派って、自分がパクリに気付かないから、擁護してるのか? 擁護する理由が弱い気がするんだが・・・
そりゃパクりっちゅう行為は決して良いことではないんだし、 最初の設定から擁護派は不利なんだよ。 ちょっとくらい大目に見てやんな。
>>147 あきらかに容認派のほうが知識、センスともに上
らしいからもっとがんばってもらわんと。
150 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/12 21:17 ID:dT.70eA2
>>146 そうか?逆じゃないの?
否定派の意見は感情論や精神論でしかないので
全く意味を持たないんだが。
いままで出た肯定派の意見は正論だと思う。
ただ正論が通らないのが世の中なんだろうけど。
とりあえず民生はもういいや。 CDいらない。
>>147 >そりゃパクりっちゅう行為は決して良いことではないんだし、
ただの思考停止だろう。
>>150 あのな〜、パクリ曲がパクリであることにリスナーが気付かなくても、パクった本人は知っててやってるんだよ。
そこにどういう正当性があるのか教えてくれよ。
とはいっても、俺も全部のパクリを否定する気はない。
例をあげると
>>115 みたいなパクリは納得いかんってことだ。
俺はパクらずにいい曲ができるのならそれに越したことはないだろうし、
パクっていい結果が生まれるのなら、それもいいと思う。
パクリと言うよりサンプリングによった考えだが、
トライブコールドクエストがルーリードの曲のベースラインを使って作った曲なんかはいいパクリだと思うよ。
パクリがパクリだと言われている間は、その曲にパクリという言葉を跳ね返すだけの力がないんじゃないか?
154 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/12 21:49 ID:dT.70eA2
>>153 アナタそれが感情論や精神論っだつーの。
個人の好みで分けてるだけだし。
否定派ならそういうのも全て否定すべきなの。
>>154 あほか。
個人の感情の集積が全体だろ。
世の中黒と白にわけてどーすんだ。
153であげた例は、
スマップが商業的パクリ、
トライブが、新しい可能性を感じさせるパクリのつもりで書いた。
確かに俺がそう思ってるだけかもしれんよ。
でも、スマップのパクリで音楽が前進したと言う話は聞かないが、
トライブについて革新的だったといってる人はいるよ。
>トライブについて革新的だったといってる人はいるよ。 中学生みたいなこと言うなよ
スマソ
158 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/12 22:10 ID:dT.70eA2
>>155 あんたが全体ですか?
音楽は前進しないとだめ?
革新性が必要?
商業主義で革新性は生まれない?
そんなことはないでしょう?
スマップは巧く引用したというひともいるだろうし、
トライブ聴いてまんまじゃん、つまらんってひともいる。
でもスマップもトライブもそれぞれ聴いて楽しんだ人がいる、
それでイイでしょ。
ありがたみを感じたいのでは?
パクリ擁護派と否定派という呼び方はおかしい。 パクリ擁護派はオリジナリティの存在に懐疑的もしくは否定的だ。 否定派はオリジナリティが存在してる、そしてそれはいいものだ考えている。 オリジナリティ否定派と肯定派の争いではないのか?
>>158 いや、俺は個人だよ・・・ってあたりまえだが・・・
うーん、けどもうそれでいいかなぁ。
ただ、パクリ擁護派の人にも、音楽全体の利益を追求してパクリを容認してるようなところがあると思ったんで、
155みたいな事書いたんだけど。
ただ、158には楽しんだ人がいれば、パクられたアーティストのことはどうでもいいのか、と問いたい。
(トライブはルーリードのクレジットちゃんとあるけど、スマップの方は知らない)
162 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/12 22:20 ID:dT.70eA2
>>160 いや俺はパクリ肯定派だが、オリジナリティも肯定する。
ただ、オリジナリティは、優劣の差はあるが全てのモノ、人が
持っていると考えている。
163 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/12 22:26 ID:dT.70eA2
そもそもオリジナリティってなによ? どうしてオリジナリティをそんなに必要とするの?
>>161 パクらアーティストは全く気にしてないかもよ。
あなたはアーティストに自分の気持ちを勝手に投影しているだけじゃないんですか?
>>165 それは水掛け論になるからやめてくれ。
気にしてるかもよ。
>>164 それは、難しい質問だなぁ。
ただ、経験によって、何をオリジナルと感じるかは変わるかもしれない。
俺の友達は、Hi-STANDARDの「Can't Help Falling In Love」をオリジナル曲と思って聞いてたし。
そういう人にとっては、オリジナルの定義すらどうでも良くて、いい曲ならいいくらいにしか思ってないはず。
答になってなくてスマソ。
個人の感情如何で引用が制限されるってことか…。
171 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/12 22:40 ID:dT.70eA2
>>167 パクられたアーティストへの感情移入。
ついでに書くと、実はパクられてもなにも損はしないという事。
だってパクられ無きゃその曲は別に話題にならなかったわけで、
人によっては原曲を聴いて見ようってのもいるし、
それで多少、認知度もあがるはず。
クレジットを入れたり、許可を取ったりするのはパクる側の
クリエイティビティーに影響するのでやめた方が良い。
<詭弁の見抜き方> 例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合 あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して 否定論者が… 1:事実に対して仮定を持ち出す 「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」 2:ごくまれな反例をとりあげる 「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」 3:自分に有利な将来像を予想する 「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」 4:主観で決め付ける 「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」 5:資料を示さず自論が支持されていると言う 「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める 「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」 7:陰謀であると力説する 「それは、ユダヤ資本とCIAとモサドが画策した陰謀だ」 8:知能障害を起こす 「犬にマジになってやんの、バーカバーカ」 いい感じに盛り上がっているので この点に注意して議論をお続けになって下さいな。
174 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/12 22:47 ID:dT.70eA2
>>170 物質的になにも盗んでないんだよ。実際は。
本来盗作なんてのは存在しないんだよ。
だってオリジナルはちゃんと本人の手元にあるじゃないか。
より正確に言えば複製、引用ってことかな?
177 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/12 22:54 ID:dT.70eA2
>>176 だからそれは厳密にはおかしいんだよね。
>>177 は?じゃ、なんと言えばいいんだ。
アイデアを・・・
ぬす・む 【盗む・偸む】 (動マ五[四]) (1)他人の物をひそかに自分のものにする。とる。「宝石を―・む」「現金だけ―・まれた」 (2)他人の技芸や作品、考えや行動などをひそかにまねる。わきから見て他人の技術などを習得する。「師匠の芸を―・む」「人のアイディアを―・む」 (3)人に知られないよう、こっそり…する。ごまかす。「母親の目を―・んで漫画を読む」「足音を―・む」「言はずて言ひしと我が―・まはむ/万葉 2573」 (4)(野球で)盗塁する。「二塁を―・む」 (5)ひそかに妻とする。また、こっそり異性と通じる。「物語の姫君の人に―・まれたらむあしたの様なれば/源氏(蜻蛉)」 (6)音曲で、ある文字を発音しないでうたう。「かやうに間々に皆一律を―・めるに/徒然 219」 [可能] ぬすめる [慣用] 生を―・暇を―・禄(ろく)を―
やべ、サンプリングしちゃったよ(ワラ
>>171 >クレジットを入れたり、許可を取ったりするのはパクる側の
>クリエイティビティーに影響するのでやめた方が良い。
これはパクる側への感情移入にならないのか。
普通はならないと思うが、アンタの考え方からすると、感情移入になりそうだ。
>>174 ナップスターの時にその意見をよく見たな…。
「ダウンロードされた分だけ売れたかもしれない」という意見に潰されていたけれど。
クリエイティビティーって言い出すからおかしなことになるんだ。
>>184 読んだけど、これって知識人にありがちな典型的結論保留の文章だね。
事実、そのページに書いてあるように、
「個人」や「オリジナル」はなく、また「贋作」や「盗作」も存在しない
と思う。
けど、例えば、ロックの曲を作ってもロックのパクリとは言わないよね。
ロックも模倣であるといえば「そうだね」と答えるが、
普通の人がパクリという言葉を使うときもっと複雑な考えをしてると思うんだよ。
ロックをやった=模倣である
という単純なもんじゃないんだよ。
だから、簡単にオリジナルというものは存在しないって言われても、
誰でも分かってること言われてるくらいにしか感じない。
過去の遺産の上に成り立っているものに「オリジナル」という言葉自体が傲慢すぎるとは思うけど、
言葉が曖昧なものである以上、みんなの幻想上の「オリジナル」をオリジナルと呼べばいいんじゃないか。
186 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/13 00:34 ID:sZn0tcUA
>>185 なら全てオリジナル。
集ーーーーーーーーー慮ーーーーーーーーおおおおおおおおっ!!
ふー、終わったか。 最後に一つだけ質問させてくれ。 クイーンの「SomebodyToLove」の最初のピアノフレーズをパクった日本人の曲があったんだが、 誰の何という曲か知りませんか? アンチマンセー合戦に白熱してて聞きそびれてた・・・
188 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/13 00:49 ID:sZn0tcUA
キャーーーーーーー ネニバデーーーーーーーーーーー 秋刀魚にツーーーーーーーーーーーーーーウウウウ ラァーーーーーーーーーーーーーーーーアァァァァァァ ピピピピポピポピ ←ここかな?
そうです!! それコピーかって言うくらいまんまで使ってる曲あるんだよ。
あ れ ? み ん な 寝 た の ?
188ワラタ
192 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/13 21:27 ID:pitP2Hcc
ラルクは曲ぱくってないみたいね
>>192 パクってでも、もう少しまともな曲作れよって感じ。
194 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/13 21:50 ID:pitP2Hcc
でもぱくらないだけ偉いじゃんラルク
195 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/13 21:58 ID:3Z9YQd1.
みんな元ネタ知らないだけ
>>195 興味が無いから知ろうとしないだけ。
ラルクとかいって何あれ?コミックバンド?
冗談もほどほどにしてもらわないと。
197 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/13 22:14 ID:fP8orPR6
パクリとわかる前に、音が耳に入る方がどうしたって先だし。 それが気持ちよかったら仕方がないんじゃないかな。 最後の2行と同じだけど、リスナーに責任はないよ。 遺跡の捏造と同じでさ。 やっぱり上がちゃんとしなきゃね。 ジャスラック(?)なり評論家なり。ミュージシャンも ちゃんと訴えないと、この問題は解決しないよね。
199 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/14 10:27 ID:XJM.LMjo
ラルクはいい曲作るのに
200 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/14 11:55 ID:/w8gUe7A
201 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/14 15:34 ID:/aIQBpyU
>>200 イエモンとミスチルはあんま似てないね。
PatBenatarとミスチルは似てるわ。
203 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/14 18:24 ID:gUDrqmZA
>>201 カスチルヲタ(=厨房)の思考停止はスゴいね(苦笑)
ここは「考える」スレだろ。
どう聴いたってパクリじゃないか。
204 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/14 18:39 ID:f3YW47JE
似てるねー しかしカスチルってイエモソ聴くのかしらん。
205 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/14 20:11 ID:KmO5jSaE
>>204 姑息だからパクれる素材は見逃さないよ。どんなミュージシャン相手でも。
今やってるNHKの著作権特集がおもしろいよ。
207 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/14 21:32 ID:5ivjm9xM
モ娘。の新曲は、サビが島谷のパピオン。 ということはジャネット・ジャクソンということか。 (「パピオン」はジャネット・ジャクソンの(曲名失念)カバー)
NHK見ろ!!!
209 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/15 15:52 ID:lPmhi4Bs
恐竜温度は、パクリ
モー虫目
211 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/18 15:17 ID:tcC0XOgU
モー蒸すの巣如ク
212 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/19 23:30 ID:IZolSLWI
上半期のCD売上ベスト3 1 元ととせ 2DA 3グレイ レベルが、毎年落ちてるね、幹動産
213 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/20 01:35 ID:/vZNoxQU
今から10年程前は「サンプリング」や「模倣」 を手法として元ネタにリスペクトする作品が多かった。 特に渋谷系と言われたヤシ 今より情報も多くなかった。 レアなレコードをサンプリングしたり 隠れた名曲を模倣した曲だったり。 「俺はこんなに音楽に詳しいんだ」的な 自己主張の強いものだった。 それが面白かった。 が、21世紀になり 模倣という手段がパクリだと 感じられるようになった。 何故だろう?
214 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/20 01:38 ID:IYPhJ2lc
>>213 知的な模倣が少ない、明らかに盗作が多いからでは
215 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/20 01:40 ID:/vZNoxQU
>>214 そうかも。
リスペクトしてないのに模倣してるからかな?
216 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/20 01:43 ID:/vZNoxQU
模倣が単なる流行だったのかも。 「それが面白かった」 と言ったが そんな漏れも流行に流されてたのか…
サンプラーはほっといたれな。
218 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/20 05:11 ID:LmypGhsk
「パクり擦れ」にしちゃ、まともなのでUp
渋谷系か… しみじみしちゃうな〜
220 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/21 01:19 ID:jNGGNBqE
洋服ブランドならア・ベイシング・猿、他 ナイキのエア・フォースをサンプリングした 靴が多いね。 どのブランドもリスペクトと言ってるが。 90年代なら模倣やリスペクト作品として 受け入れられだろうが…
ラルクのハニーとかドライバーズハイって何のぱくり?
http://music.2ch.net/music/kako/1002/10021/1002107281.html 55 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日: 01/10/06 09:11
安易なサンプリング・サンプリングの多用、って
サンプリングの特性自体わかってない発言に聞こえるんだが。
洋・邦にかぎらず、ヒップホップは成立しないっス。それじゃあ。
カットアップしたり加工するとはいえ、
元ネタをそのまま使うものなんで。サンプリングっつうのは。
メロディーを拝借するんじゃなくて、
他のバックトラックを加工・処理して作り出す「効果」みたいなシロモンです。
メロディーのパクリとかと同列に語られるものではございません。
98 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日: 01/10/10 13:00
サンプリング=ぱくりと考えてるのは音楽的知識がない証拠。
サンプリング=フレーズサンプリングだとかループそのまま使用とか考えてないか。
そもそもPCM音源なんて全部サンプリングだぞ。
プリセット音源だけで満足できなければサンプリングするのがあたりまえ。
サンプリングは空気感をきりとれる非常に利用価値の高い技術。
音色に触発されていい曲ができればいい。
ラルクのぱくりは少ない!?
>>222 フリーの音ネタか購入した音源を使ってる分には文句ないよ。
ここで問題になるとしたら著作者に金払わなければいけないケースで払ってないときくらいだろう。
でも金払ってなくてもキック一音とかバレない範疇のものだったら誰も気にしてないと思われ。
ビースティのポールズブティックも900くらいのサンプル使ってるみたいだけど、多分全部金払ってないよな。
226 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/22 01:12 ID:pkhtkcxY
>>225 金払ってクレジット記入しない奴はドロボー
227 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/22 18:31 ID:xPZwijRE
パクリ論争の根元にあるのは 自分はどれだけ音楽を愛しているかということを 他の人間と競争しているだけではないのか。 音楽と関係ないような気がする。
228 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/22 18:34 ID:4MdiMm2c
>>226 リスナーに関係あるのはクレジットの問題だけじゃない?
人のアイデアと借りた作品だと公言されていれば安心できるんでしょ。
229 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/22 22:52 ID:fnSukbkM
サンプラーはそもそも キーボードで生楽器の音色を再現する為に 開発されたんだろ? 当初サンプラーはフレーズをループさせる為の物ではない。 フレーズ・サンプリングってのは ヒップホップでのアイディアだ。 その発想が面白かった。 簡易サンプラーの登場で そのアイディアは安易に使われてる。 例えばピアノの音色をマルチ・サンプルする輩なんて 今更いないだろう。 ドラム・ループをリ・サイクル!なんかのソフトで 切り刻んでキーボードに割り当てる このくらいの使い方なら好感が持てる。 フレーズの「そのまんま使い」は 今時サウンド・トリックとは思えない
230 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/23 00:24 ID:2Qqsvd4.
231 :
229 :02/07/23 01:05 ID:9JDEPv2Y
>>230 肯定っていうか
興味ないよ
彼等ってゴースト・ライターが
存在すると思う
(根拠なし)
232 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/24 00:08 ID:qwvP7.fM
「アジアの純真」や「これが私の生きる道」を意味不明とするのは 極めて正しい。 そら意味無いって。陽水も納得だ。
>>232 >アメリカじゃ、民夫はパクリ
っつーか、スレちゃんと読めよ、この記事事体に批判ばしばしだよ。
ワシントンポスト=サンケイの立ち位置が問題。
表面的なことをすくいとってぎゃぁぎゃぁ騒ぐのが厨房の特徴。
235 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/24 12:08 ID:vnw9iWcQ
236 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/24 14:11 ID:ROze4Z4A
民夫がアメリカのヒットパクってるなんて昔から知ってたよ。 ただ古いヒット曲からが多いからみんな知らんのだろうなと思った。
気づいてもらうこと前提のパクリでしょ、民生は。 それを含めて楽しむ、と。
>>237 それはない。そうだとしてもただのドロボウ
240 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/24 19:13 ID:6aw5LfNg
ビートルズもストーンズもパクリ 終了
ビートルズ聴いた後に民生聴いて、泥棒だと思う人の聴力を疑う。 ・・・いや違う。泥棒だけど、玄関のチャイムを押して入っていく泥棒だ。
つうか、スレが腐ってきた。
>>237 大多数の人ははそう思ってはくれないんだよね。
民生がやってるのがただのパクリなら民生の曲を聴いたビートルズファンは
怒り出しそうなものだが、それどころか現実には民生のファンには
元々ビートルズが好きな人が結構多い。
>>243 ビートルズのフレーズをそのまま使用=パクリ!どろぼう!
って感じなんだよね。
しょうがないね。
245 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/24 20:57 ID:lj2KnRcU
>>245 へ〜知らなかった情報ありがと。原曲聴いてみたいな。
前にオープニング曲だった関ゆみこ「ゆめいっぱい」(作曲者調べ中)も
キャロル・キング〜シュレルズの「If You Love Me Tomorrow」
だったし。さすがにいいネタそろえてるね>Being
247 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/24 22:57 ID:Zu7Fypu2
248 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/25 10:28 ID:uR310wHM
モンパチってどう?
249 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/25 11:02 ID:s6u8xBHE
渋谷系のやつら、ピチカートや小山田とかって 日本ではパクリと言われてるのに パクリ元本国ではある程度評価されてたりする。 ここらへんロック系とかとどっか違うと思うんだけどなんでだろ
250 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/25 11:26 ID:m9iqUv5g
251 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/25 23:28 ID:njGcy6oI
252 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/25 23:35 ID:mNCye.t2
253 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/25 23:43 ID:RYqnQCFA
>>249 叩いてもおもしろくないから。
ビーズはヲタが多いから煽っても反応がでかい。
あとビーズの元ネタのほうが分かりやすい。
254 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/26 00:01 ID:2ULFnjPc
>>253 なぜ叩かれないかじゃなくて、
なぜ同じパクリなのに、一方はパクリ元の国でも評価されてて、
一方は評価されないのかという事を言っているんだけれど。
255 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/26 00:14 ID:tZtK./rs
>>254 存在を知らないだけじゃないの?
パフィーも向こうでLIVEしたから存在が知られたわけだし。
256 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/26 01:19 ID:y5JZO6ik
254の言っている事は理解出来る 評価されないほうは 単に日本の歌謡曲だからぢゃない? 評価されてる方は 雑食性の音楽で どこかしら音楽ファンの 心を掴んでるね
257 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/26 01:48 ID:tZtK./rs
ぱくられている曲はすでにその前の時代の曲をパクってる。音楽の歴史はパクリの歴史。よって終了・・・
260 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/26 14:43 ID:Oht/evDw
終了某は、ビーオタかモーオタ
261 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/26 16:39 ID:BmquFlDk
季節の中で/松山千春 めぐるめぐる季節の中で貴方は何を見つけるだろう SEASONS/浜崎あゆみ 幾度巡り巡りゆく限りある季節の中に 僕らは今生きていてそして何を見つけるだろう Every Heart-ミンナノキモチ-/BoA めぐるめぐる時の中で僕達は生きて何かを知る
262 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/26 17:44 ID:/QkcsjwE
>>262 よくハマの歌詞チェックしてるな。マニア?
それより小柳雪の曲(CMかなにかでよく聞く)が
季節の中でに聞こえて仕方が無い。
263 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/27 00:27 ID:sMZz2R96
ねぇねぇ今までのこのスレで上がってほとんどの人が認めたパクリとかまとまってない?
264 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/27 22:05 ID:tljZcxRw
265 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/28 04:42 ID:/WlVOe4c
パクリであろうがなかろうが要は出来がいいかどうかであって パクリであるか否かによってじゃ音楽的価値は変わらないだろ? パクリであるかどうかが問題になるのはビジネス上(金銭的価値)だけ そこのところわかってない奴、世の中には多いよな そんな奴が音楽評論家とかやってたりするから、ちゃんちゃらおかしい。 ま・・それ以前に芸術なんて嗜好物を評論してる時点で間違ってると思うが。 音楽に限らず芸術ってものは一部分でも手を加えてしまえば全く別物といっても 過言ではないほど繊細だってことをわかってない奴ほんと多すぎ
266 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/28 08:40 ID:jP7j0QnQ
Bヲタ開き直ったか?
267 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/28 09:58 ID:JjL7Ce9s
おれは、昔エアロが好きだったので、B'zの憂いのGYPSY聴いて、無性に腹が立った。 でもビートルズ好きな俺が奥田民生聴いても全く憤りは無い。 なんで? わかんない。
268 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/28 12:17 ID:acYauxZg
倉木麻衣という名の歌手がいなければ、日本に『パクリ』という単語は生まれなかった。
>>265 は、大好きな曲をパクリと気付かずにずっと聞いていただけだろ?
270 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/28 13:34 ID:n9nT9f5k
>>268 そんな次元の問題か?
全然音楽知識ないな、チミ(藁
271 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/28 13:46 ID:OrjiDXP.
>267の気持ちは、わかる。 エアーのアルバム(ファースト)、パクリだらけだけど そこそこかっこいい。 B'Zは、パクリかどうかしらんけど、ダサイ!!
272 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/28 13:50 ID:n9nT9f5k
エアーは小山田のパクリ 音楽的にではなく… 去年サンバイザー流行らせるって言ったけど クルマダニさんとは関係なく 今年流行ったね(藁
273 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/28 13:51 ID:7AFUlrWA
B'zでもサザンでも小西でもいいけどさ、その人の持ってるメロディーって やっぱあるっしょ?どうせパクリだって言う人の殆どは洋楽至上主義なんだろうけど。 邦楽と洋楽じゃ根本的にメロディーが違うと思うんだけど。
274 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/28 13:56 ID:n9nT9f5k
パクリを楽しんでパロディーとして作るか 大御所ロックバンドに憧れて モテたくて音楽やってるかの違い
275 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/28 14:04 ID:d4Bd9oEc
>223 ラルクlovefliesとかいう曲。= ダイナソーJr「Water」とサビがまんま同じ。「Greenmind」という アルバム7曲目にはいっておる。90年代初頭を代表する名盤じゃ。聴いてみれ。
>>272 サンバイザー、しかもどうみてもエアーなんて全く興味なさそうな人たちが
上下逆にして・・。
>>203 朝娘=パピヨン=つまりDoesn't Really Matter?
ハァ?
ジャネットの盤など持ってないくせに気安くジャネットの名前出すな!
278 :
277 :02/07/28 14:49 ID:acYauxZg
>>203 さんすいませんでした。
>>207 だった。
あんまり気安く朝娘をジャネットといわれて、カッときたから誤爆した
倉木麻衣のコソドロ楽曲には唾吐くね。しかし宇多田は凄いと思うよ。DOUBLEやクリスタルケイも。
280 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/28 15:33 ID:U9qrNk9E
ビーズは、凄いのに…
281 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/28 15:45 ID:JjL7Ce9s
凄く図太い神経ではあるね。さすがだよ。
282 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/28 16:00 ID:2ZCFpqws
サンバイザーはやらしたの19のケンジだよ
283 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/28 16:14 ID:JIEhQvlA
つか民生って…もうかけないんじゃない?オリジナル
「本気で攻撃的につくった」っていうバラードだってビートルズまんまだし
ビートルズ色がない曲って誠につまらん曲ばっかだし
>>109 はげどう
284 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/28 16:36 ID:rsSyILjY
>>280 そうだね。あんな糞ロックで
絶大な人気を誇ってるもんね。
凄いな、ザ・ビーズ
285 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/28 16:37 ID:rsSyILjY
つか民生って…もうかけないんじゃない?オリジナル 283が体言止めで発言されますた。
286 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/28 16:43 ID:LxPMpNVI
>275、オレも同感!
287 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/28 16:46 ID:ySl/.5MM
ビーズも民生も類型化が許されてるから楽なんだろね。 ファンも新しいものなんて求めてないし。 似たような曲に洋楽ぱくり入れて、それでok。
288 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/28 17:49 ID:OIYOttjA
ビーズはエアロなんかパクるからダメ。
289 :
:02/07/28 19:00 ID:xUsSW7hY
俺、倉木が宇多田のパクリと言われた時、 クスって笑った。なんで売れたら嫉妬のように叩くんだろうと。 倉木より宇多田をパクッたアーティストがいるのによ(w 傳田真央って知ってる?あいつは完全に宇田だのパクリだぜ。 倉木より完全にそっくり!顔はMisiaっぽいけど(w
290 :
289 :02/07/28 19:02 ID:xUsSW7hY
ホンマ倉ヲタは一度聞いてみるといいよ! 傳田真央「エターナルボイス」
291 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/28 22:04 ID:hSZu95QE
てめーら楽器も弾けないド素人が(略
292 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/28 23:33 ID:9A3SHrXw
ピアノとヴァイオリン習ってて 今ではプロツールス使ってますが それが何か?
293 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/28 23:37 ID:9A3SHrXw
追伸 楽器やってるヤシって大抵 レコードの事詳しくないよな? 幅広く聴いてるとか言いつつも あんまり大したことないよな? 291さんよぉ?
294 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/28 23:45 ID:JjL7Ce9s
レコードのことを詳しく知ってるから、どうなんだろうか。 楽器を弾くって事は、おそらく楽曲のコピーしたり、作曲したり、 そういうことしてるんだろう。 そういうひとは、曲を素人のような表層的な視点ではなく構造的に見れる、もしくは見てしまう。 そういう視点から見ると、291のようなセリフが出てくるんじゃ? わからんけどさ。
楽器やったらやっぱり音楽の聴き方変わってくるよね うん独り言
296 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 00:21 ID:hJgr74z2
ゴイステとゴイアンのパクリが凄い
297 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 00:45 ID:F1LQKXMo
たまにゃー脳味噌使わんで聞けよ あんたらよ
298 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 00:52 ID:tggGoFAI
素直に感覚のみで聴くべき、ってものじゃないし、音楽って。 サッカー観る時に 中田ヒデの視野の広さや技術などを意識して観るのと一緒だよ。 そんなガチガチになって聴いてるわけじゃないよ。
299 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 01:01 ID:u/0QBMfA
パクリを全否定する人達は、普段どんな音楽聴いてるの?
>>299 オリジナルなモンだって思った音楽でしょ。
具体的に挙げろってのはナンセンス極まりないから止めときな。
301 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 02:30 ID:/g6Gmh.g
302 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 04:39 ID:YKmgwe6Q
>>みんな パクリを叩いてくれてセンキュー。 一音楽人として今の業界にムカついているのでセーセーするよ(マジで)。 ただ、これは言いたい。「今の音楽は全部パクリ」という人達へ。 それはね、あなたがワカラナイだけであって(笑)。 作曲の方法で「パクラずに良い曲をつくる方法」というのがあるから。 それを知らない人や、 努力や才能で発見できない、もしくは出来ないというミュージシャンが 「今の音楽は全部パクリ」というのであって。 そりゃあ、自分で出来ない人はワカラナイさ…と思うのです。
303 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 05:05 ID:Ys5n9les
304 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 07:09 ID:dKK72N3w
>>302 「みんな」は叩いてないぞ。
パクリかどうかこだわることに意味があるのかという意見もある。
あなたって才能あるんですか?パクってないんですか?
あなたの作った曲を聞いて判断したいんですが。
305 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 07:33 ID:FTh.LokQ
306 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 08:07 ID:FTh.LokQ
「パクラずに良い曲をつくる方法」がパクリ
307 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 09:23 ID:.BkrNtAw
メロディーしか聴こえないヤシが パクリパクリと騒ぐなよ。 民生とか興味ないけど あの人がビートルズのパロディーが 許せるのは メロディーだけじゃなく ドラムの独特の音質(エフェクターでの加工) など忠実に再現してるからじゃないか? オリジナルをそこまで聴きこんでるって事。 音響派的に音楽聴いてみ。 単にパクリと思われてる曲でも 細部まで作り込んでる。 お前等、商業ベースばまり聴くな。 (一部の人を除く)
308 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 09:25 ID:.BkrNtAw
↑ お前等、商業ベースばまり→商業ベースばかり カコ悪い間違いしますたが それが何か?
309 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 11:24 ID:tggGoFAI
>>307 民生が許せるのは、そういうミクロな音響レベルが理由ではなく、
曲の構造の中に上手く組み込んでいるから。
で、その組み込み方の巧みさってのは、気づく人だけしか気づけなくって、
どうでもいい人から見れば引用をそのまんま曲に貼り付けたようにしか見えないので
B'zのやってるパクリと区別つかないと思う。
音楽は好きなように楽しめば良いので、気づかない人を低レベルと言ってるわけではない。
310 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 11:40 ID:as6Tsi4s
>>309 構造的によくできててもパクリはパクリだ。
311 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 11:44 ID:tggGoFAI
「今の音楽は全部パクリ」と言う場合、
ペンタトニックスケールでブルージーなギターソロを弾いたらブルースのパクリで、
Jポップの人がサンプラーを駆使してバックトラックを作ってたらHIPHOPのパクリだ、
・・・というレベルでパクリと言ってるのかな?
そういう意味ならパクリばっかりだね。
でもパクリ非難をしてる理由はそういう意味でのパクリじゃないの。
メロディ&コードのある音楽の場合、どんなメロディにどんなコードをつけて
楽曲を作っていくのかってのは、最も才能の差が出る部分だし楽曲の根本なのね。
そこを安易に他人のものから盗るのはいけないでしょ?って言ってるの。
>>309 そうです。もちろん。
312 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 11:45 ID:tggGoFAI
313 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 11:52 ID:i0Nt9LpA
音響に凝るのもコード進行、メロディを考えるのにも独自の苦労があるのでは?
314 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 12:00 ID:13xptGg6
>>311 パクリ云々より「安易」というのが一番嫌なんじゃないの。
315 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 12:20 ID:tggGoFAI
うん。安易なのはいやだな。
でも民生も「And I love her」のフレーズそのまんまと言う意味では安易。
でもB'zのエアロのワットイットテイクスと同じメロディの曲聴いてさ、
何の工夫も感じないし、そのB'zの曲にはそのエアロの曲にない曲の良さは
感じないなあ。
>>313 ありますね。音響は大切です。とっても。
でもエンジニアとかの影響も大きそう。バンドの場合は。
僕は音響面を最重視しない人ってだけ。(旧世代なのかな)
ただ盗作のようなパクリの多くは、独自の苦労を放棄してるようにしか見えない。
そういうものでも、イイと思えるような批評性(?)があったりすると面白いかもしれないけど・・・
上手く説明できないなあそういうのは。
>>311 アーティストが習作時代にいろんなアーティストに影響を受けて育つことはパクリとはあまり言わない気がする。
その間にいろんなもの吸収して、自分の個性を磨くんだろう。
安易なパクリは自分の個性を磨くためにやってるわけじゃないってことだな。
全てをパクリと言ってるパクリ擁護の人は、影響云々までパクリと見なしてる節があるね。
「理論的につきつめると全てがパクリなのだから、積極的にパクることは知的な判断である」
みたいな考え方してるか、
「元ネタなんて知らないから何も考えずに聞けばパクリ曲であっても楽しめる」
って考え方してるかどっちか。
前者はやや批評的、後者は快楽主義的だが、どっちにしてもパクられた元の価値に関しては無頓着だね。
317 :
316 :02/07/29 13:00 ID:???
上の文章、311を否定してるんじゃなくて、311の言葉を受けて自分の考え述べてるだけです。 なんか、つながりが変になってしまってスマソ。
318 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 14:09 ID:frkn8O32
>>316 パクリと影響の違いをどうやって正確に線引きできる?
ここから信者同士の血みどろの争いが生まれるんだ。
319 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 14:11 ID:y3TseefA
作った人間の苦労を感じるために音楽を聴いているの? っていうか音楽を聴いて作った人間の苦労を想像することが 音を楽しむということなんだろうか。
320 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 14:17 ID:ARHY9KVk
またループが始まってるようだが?
321 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 14:20 ID:YAvxT6X.
苦労にこだわる必要は無んじゃないの? 凝った楽曲だって本人は小指一つで簡単に作っているかも知れない。
322 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 14:33 ID:ZIwx9LdQ
>>316 >パクられた元の価値に関しては無頓着だね。
パクられた元曲にも自分の知らないパクられた元曲がある可能性を想像しないんでしょうか?
所詮聞いてる側の知ってる、知らないの問題じゃないの。
323 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 14:54 ID:jBsb7qmk
>>315 >ただ盗作のようなパクリの多くは、独自の苦労を放棄してるようにしか見えない。
>そういうものでも、イイと思えるような批評性(?)があったりすると面白いかもしれないけど・・・
>上手く説明できないなあそういうのは。
パクリ否定派がこの上手く説明できない部分を説明できないからいつまでもループするんだと思いますが…。
324 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 15:35 ID:tggGoFAI
苦労ってのは別に汗水たらして頑張るって意味じゃないし、小指一つで簡単でも構わん。
わかりにくくてすまない。
メロディ&コードを重要視している僕のような人間にとっては、
そこの部分に他人のもの使うのはやめて欲しい、ってこと。
>>322 エアロのホワットイットテイクスに元ネタがあるのかもしれないね。
B'zの憂いのジプシーみたいにそのまんまパクリだったら、エアロも最悪だね。
でもB'zほどヒドイことやってないと思うぞ。知らんけど。
1小節単位とかフレーズ単位、一音単位で見たら、世の中の曲に共通点ばっかしになるけど、そんな
ミクロ単位の物はどーでも良いんだ。
曲聴いてあまりにもそっくりなのはいやだよ。
>>323 できません。ごめんなさい。
325 :
316 :02/07/29 15:49 ID:???
>>318 >正確に線引き
無理。
パクリ、影響、引用、オマージュ、盗作・・・・・etc
いろんな言葉があるんで、それぞれの言葉の意味を自分なりに考えてみれば?
>>319 >作った人間の苦労を想像
想像はしてもしなくても楽しめる。
でも作った人の苦労が作品の出来映えに反映されることが多いと思うよ。
安易なパクリで駄曲が量産されるのは、はっきり言って資源の無駄。
>>322 >想像しないんでしょうか?
するよ、当然。
知ってる分にはケチつけられるが、俺が知らない分に関しては他の人が指摘してくれるだろう。
検索で「パクリ」って入れればいろんな情報を仕入れることはできる。
そのくらいが個人でできる限界かな。
知識の有無と、パクリに嫌悪感示すことは別だと思う。
326 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 15:51 ID:O7yhwddI
ドラゴンアッシュのパクリは確かに痛い。パクリまくってることはホントに自覚 してねぇんだな。
327 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 15:54 ID:MHiaSpEw
>>324 >でもB'zほどヒドイことやってないと思うぞ。知らんけど。
偏見丸出しであほくさ。。。
328 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 15:59 ID:Rk1MfSGU
いやあ、あのグループには負けるっしょ(藁
329 :
324 :02/07/29 16:03 ID:tggGoFAI
>>327 憂いのジプシー聴いてから偏見丸出しになりますた。
【反日韓国人】ユンソナ『日本の食文化まずしい』 1 :イセリナ エッシェンバッハ :02/07/28 23:22 ID:M0jnxfJq 玉川高島屋発行の小冊子『たまがわ8月号』のインタビューで 日本に出稼ぎ中の韓国芸能人、ユンソナさんがこんな発言をされています。 以下引用 最近は日本で暮らす時間が多くなり、和食を食べる機会も増えました。 ただしもともと生魚が苦手というユンソナさん。お刺身やお寿司が食べられないそうで 日本人としてはちょっぴり残念。さらに日本の食事に関しては、日頃から ちょっぴり不満に思っていることがあるそうです。 「日本の食卓は寂しい。ラーメン屋さんに行ったらラーメンだけ、お蕎麦屋さんに行ったら お蕎麦しか出てこないので、ちょっと悲しくなります。 韓国ではお店でテーブルについたとたん、キムチとかナムルなど無料でいっぱい出てくるんです。 それに日本の食事には野菜が足りないように思います。特に仕事の時はお弁当が多いのですが おかずは揚げ物が多いし、味付けも甘いですよね。初めて日本の卵焼きを食べた時はびっくり。 韓国にも卵焼きはありますが、味付けは塩味。日本では野菜も甘く煮ますが、ごはんのおかずなのに どうして甘くするのか不思議です」 もしイタリア料理店に行っても「キムチがでないニダ」と不満を持たれるのでしょうか。
331 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 16:36 ID:ey9N9CMU
>>324 クレジットに元ネタが書かれていればそっくりでもいいんでしょ。
人のアイデアをさも自分が考えたように発表するのが嫌なのでは。
332 :
324 :02/07/29 17:28 ID:tggGoFAI
>>331 はい。そう思います。
ただ、よく知らないのですが、メロ&コード進行をそのまんまパクって
クレジットにそれを書いてる人ってのは居るんですか。
個人的にサンプリングに関してはドンドンやっちゃえー、と思ってます。
電気グルーヴのシャングリラみたいなのも全然気にならないし、
キックのサンプリング&加工だっていちいちクレジットいれんでもいいと思うしさ。
>>324 の例みたいな、影響・オマージュっていうのもおこがましい、
コード&メロそのまんまなパクリが嫌なだけです。
結局
>>316 はパクリに対してなんの説明もできてないな。
334 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 18:40 ID:gMT91Bro
パクリ全否定派は普段どんな音楽聴いてるの?
335 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 18:43 ID:khs4cxwU
336 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 18:43 ID:tggGoFAI
てゆうか全否定派ってどんなひと? サンプリングすらダメってひとは居なさそうだよ。
337 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 18:46 ID:tggGoFAI
>>335 そうなっちゃいますね。
>>324 のB'zの例を聞いてパクリと思わない人も居るかもしれないし。
パクリ否定してるからといって、 全くのゼロから作るオリジナルの信奉者ってわけじゃないしね。 パクリ批判するとすぐに「オリジナルなものなんてない」っていうけどさ。 …まあわかっててつっこんでるんだろうけど。
>>335 B'zの曲をパクリという人が100人いたとして、
キックのサンプリングをパクリという人はおそらく一人いるかいないかだろう。
それが、好みの問題か?
>>339 「気がする・・・」では何の説明になってないでは…。
342 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 19:57 ID:ikpP2ekk
>>340 気付く人間がいるかどうかではなく
作者がパクリという行ったかどうかという問題なのに
>>332 はただ自分の趣味を語ってるだけだ。
>>340 気付く人間が多くても少なくてもパクリはパクリだ。
ビーズは元ネタがバレバレなだけだろ。
346 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 20:01 ID:dz.Ly8bc
パクり方がカッコ良ければ誰も文句言わん。 叩かれる連中はパクり方にセンスが無いだけ。
>>345 メチャクチャマイナーなところからパクってくればそれだけで良い曲になるね。
>>348 それだけマイナーならほとんどの人はオリジナルと思うぞ。
350 :
346 :02/07/29 20:05 ID:dz.Ly8bc
>>347 それもあるね。安易にエアロやジミヘンパクるから馬鹿にされるんだよ。
エアロやモトリーなんかをパクってしまうとこにセンスがない。
センスのいい悪いに関わらずパクリはパクリだ。
>>353 パクリと影響の違いを述べてないので語ってないに等しいのでは。
355 :
340 :02/07/29 20:29 ID:???
ちょっと言葉足らずだった・・・・ 以下のような実験をしたと思って。 パクリ曲とパクリ元を100人の人に聞かせる。 B'zの曲をパクリという人が90人いたとして、 キックのサンプリングをパクリという人はおそらく1人いるかいないか。 数値は変わってしまったが言いたかったのはそういうことです。
356 :
340 :02/07/29 20:31 ID:???
>>354 影響は自分の個性を磨くためで、パクリはそうではない。
357 :
340 :02/07/29 20:34 ID:???
>>356 は名前が340になってしまったけど、316と同一人物です。
サンプリングが個性になることはないね。
>>355 それでも結果としてキックはパクってるわけだろ?
361 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 20:41 ID:jPWHgJi2
パクリよりも、なんでもかんでもカバーしてしまう風潮はいかがなもんか。 ウルフルズからインザスープまで。 なにがグリーングリーンだ。 あの、先やったもん勝ちみたいな雰囲気がムカツク。
>>356 いやだから、第三者にもわかるような線引きを教えてくれ。
363 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 20:43 ID:2Ak6QqYc
>>361 カバーはいいじゃん。倫理的にも法的にも問題なし。
>>360 パクリ元を聞かせてという条件が書かれてるので知識の問題はこの場合筋違いだよ。
クラシックからパクるインギーも嫌いです
367 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 20:47 ID:jPWHgJi2
>>363 まあね。
ただ商業的な匂いがプンプンして、気に入らんだけ。
>>362 無理だってば。
お前が、「歩く」と「早歩き」の線引きをしてくれたら、それを参考に線引きするよ。
http://music.2ch.net/music/kako/1002/10021/1002107281.html 55 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日: 01/10/06 09:11
安易なサンプリング・サンプリングの多用、って
サンプリングの特性自体わかってない発言に聞こえるんだが。
洋・邦にかぎらず、ヒップホップは成立しないっス。それじゃあ。
カットアップしたり加工するとはいえ、
元ネタをそのまま使うものなんで。サンプリングっつうのは。
メロディーを拝借するんじゃなくて、
他のバックトラックを加工・処理して作り出す「効果」みたいなシロモンです。
メロディーのパクリとかと同列に語られるものではございません。
98 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日: 01/10/10 13:00
サンプリング=ぱくりと考えてるのは音楽的知識がない証拠。
サンプリング=フレーズサンプリングだとかループそのまま使用とか考えてないか。
そもそもPCM音源なんて全部サンプリングだぞ。
プリセット音源だけで満足できなければサンプリングするのがあたりまえ。
サンプリングは空気感をきりとれる非常に利用価値の高い技術。
音色に触発されていい曲ができればいい。
372 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 21:02 ID:tggGoFAI
373 :
334 :02/07/29 21:31 ID:PH0rDhug
>>336 例えば352とか。前に同じ質問したらナンセンス、そういう質問やめろと返された。 音楽をパクリとかの次元で考えるのもナンセンスだと思うが。 俺はパクリ肯定派でもビーズファンでもDAファンでもないが、どういう音楽ならパクリと言われようがないのか知りたい。
374 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 22:05 ID:JGoFwgKg
375 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 22:14 ID:tggGoFAI
>>373 真にオリジナルな音楽は無い、というスタンスの人からすれば
どんな音楽もパクリって言われるかも。
それに、パクリはダメだという考え方と、
そういう考え方の人が聴いている音楽にパクリが存在するという事は、
矛盾してるとは思わないよ。
一人の人間がすべての音楽を知る事は無理だしさ。
それに
>>352 のスタンスは、わからないし。↓
どんなものでもパクリはパクリだ。
・・・よってパクリはどんなものでもダメだ。
・・・でもパクリする・しないと音楽としての良し悪しは別。
・・・etc
>>370 では、ビーズとの比較でキックを持ち出してきたのはおかしいのでは。
377 :
332 :02/07/29 22:18 ID:tggGoFAI
>>374 コード進行だけが同じなら、全然構わないと思うけどね。ぼくは。
逆にウタダおもろいことやるじゃん、って感じ。
コード同じ曲ってたっくさんあるし。
ちなみに、僕、Automaticってサビしか聴いたことが無い。。。。音楽板失格?
>>373 >どういう音楽ならパクリと言われようがないのか知りたい
その答を求める前に
>>368 の問いに君が答えられるかどうか考えてみ。
379 :
332 :02/07/29 22:29 ID:tggGoFAI
>>376 でも340さんの言わんとしてることは、わかるでしょ。
ぼくは論理的思考に乏しいので、説得するのはやめた。負けでいい。
380 :
373 :02/07/29 22:32 ID:PH0rDhug
例えばDAをパクリだと非難する人達は、もう生理的に彼らの音楽を嫌いなわけ? 色んな人がいるとは思うが、DAは好き、だけどパクリは許せないって人はいるん? パクリについて語るんであれば、メロコアやメタルについての言及があってもいいのでは?結局パワーコードでガガガガって弾くだけなんだからパクリと思われてもいいものがありそうじゃないか。 おそらくバンドによって、同じフレーズを弾くにしても、音色や弾き方、歌詞なんかで違いがでてきて、それが気にいるかなんだろう。 それはパクリとは言わないのなら、DAやビーズばっかし非難するのはどうか。エアロは英詞、ビーズは日本語詞、ギターの音色も全然違うぜ。 DAの歌詞だってそりゃ恥ずかしいけど、元ネタが言ってる内容とは違うんだろ?
381 :
332 :02/07/29 22:34 ID:tggGoFAI
>>380 B'z、DAは有名だから。
多くの人が知ってるので例にあげやすい。のでは?
>>379 わからん。
自分の感性は多数派に属している。
または人数の多い感性の方が正しいとしか意味が取れない。
>>382 わからんというのは変だな。
こういう風に理解したと言おう。
384 :
332 :02/07/29 22:45 ID:tggGoFAI
>>382 じゃあ、実際にB'zの憂いのジプシー(だと思う)と、
エアロスミスのwhat it takesを聴いてみればいいと思います。
キックのサンプル云々は想像できることだしね。
385 :
374 :02/07/29 22:47 ID:JGoFwgKg
>>380 日本の洋楽ファンを称するミュージシャンの場合、聞いているジャンルが狭いような気がする。
英米のミュージシャンの場合、子供の頃からそれらの音楽を日常的に聞いているから、
一つの曲にいろいろなジャンルの曲の要素がうまくブレンドされるんでしょう。
逆に日本のミュージシャンの場合、聞いているジャンルの幅が狭いから、少ないオプションから
「素材」を拾うような感じになり、時にまるで同じように聞こえる曲が出てくるのではないかな。
386 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 22:49 ID:99JwQrTo
>>304 あなたって才能あるんですか?パクってないんですか?
パクってません。
「パクラずに良い曲をつくる方法」というのがあると書いたでしょ?
オレの作り方が
「浮かんだメロディは使わない」というのを徹底してるし、
つくった曲がオレの知ってる曲に似ていたり、ありそうだったり、
他人に似ていると言われれば速効で捨てるから。
才能があるかどうかはワカラナイ。
きっとオレより努力しているミュージシャン志望の人はたくさんいる。
でもオレ自身はホントに死ぬ程の努力はしてないような気がするのに、
音楽でメシを食ってるし、周りの評価も高い。
可愛がられないからコネを使えないし、オーディションあがりだから、
考えてみると才能があるような気がする。
>>304 あなたの作った曲を聞いて判断したいんですが。
>>302 どこであなたの音源が聞けるのですか?
CDショップで普通に買えるし、海外でも売っているし
ラジオでも流れている。
387 :
374 :02/07/29 22:50 ID:JGoFwgKg
>>385 日本の洋楽ファンを称するミュージシャン
「『洋楽ファン』を称する日本のミュージシャン」と書いた方が良かったかな。
388 :
380 :02/07/29 23:01 ID:PH0rDhug
>>385 洋楽のミュージシャンからすれば洋楽が、日本人にとっての邦楽だからな。(あたりまえだが) マニアックな音楽しか聴かないような人達も、モー娘やら浜崎やらは知っているってことだな。 日本におけるモー娘、浜崎が、外国ではビートルズだったりするわけか。そりゃ素晴らしい音楽が生まれるはずだわ。
良いパクリと悪いパクリがあるという方向に持っていくのはあまりに不毛・・・。
ん?
>>386 って誰よ。
>CDショップで普通に買えるし、海外でも売っているしラジオでも流れている。
と言われても誰かわかんないと聞けないじゃん。
名乗れないのであれば、自分がプロってことに立脚した意見は書くべきではないよ。
391 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 23:10 ID:PH0rDhug
イイ曲だと思ってるのに似てるからって捨てるのはもったいないね。 というか、そういう事すればオリジナリティーが確立されるとでも? きっと気付かない所で好きな音楽の影響が現れるはず。 どんな曲にも似てないなんてことはありえない。だって、音階の組み合わせには限界があるもの。 その限界の中でオリジナリティーあふれる音楽を作ることは可能だが、オリジナリティーの無いイイ曲と、オリジナルなダサイ曲ではどっちもどっちだぜ。
392 :
391 :02/07/29 23:12 ID:PH0rDhug
>>386ね。
393 :
374 :02/07/29 23:16 ID:JGoFwgKg
>>388 385で言った「手持ちが少ない」ということを続けたいんだけど、演歌でパクリってあるのかな?
オリジナリティーの無いイイ曲と、オリジナルなダサイ曲ではどっちもどっちだぜ。 ↑いいなこのセリフw
>>391 オリジナリティって個性なんかではなく知ってるか知らないかでは。
>>391 捨てていいよ、そんなもん。
っていうか、もったいないか?
世の中にはひとりで聞ききれないくらいたくさんの素晴らしい作品があるだろ。
俺はオリジナルでいい曲を聴くぜ。
397 :
391 :02/07/29 23:42 ID:PH0rDhug
>>395 だからオリジナリティーにこだわるのはくだらないって事よ。 これはあの曲に似てるから捨てる、これは似てないから捨てないっつったって 自分の知らない曲に似てる事もあるんだからさ。 似てようが似てなかろうが、自分が素晴らしいと思った曲を発表するのが、ミュージシャンとして大切だと思う。 もちろん、この曲に似せて作ろうと思っちゃダメだけどさ。どんなイイ曲であれ。
398 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 23:53 ID:PH0rDhug
>393 演歌って歌う人が作るものなの?全然聴かないからわかんないが、あれだけ独立したジャンルも珍しいよな。他の音楽の影響が全く無い。 沖縄民謡(E音を使わない音階)みたいにある理論に基づいて作ってるから似てるように聞こえるのかもな。 俺はパクリにはそれほど敏感じゃなくて、もちろん意図的にやっているのならダメだけど、良い曲ならこだわらずに聴く派だから、演歌については何とも言えない。良い曲だと思わないから。 演歌作ってるやつがどんな音楽聞いて育ったのか気になるところ。 ちなみに、氷川きよしは完全にレコード会社にやらされている。俺はパクリうんぬんより、こういうヤツが許せないな。
399 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 23:53 ID:WJvbvEEM
>>397 似せようとしたって別にかまわないだろう。クレジットしとけば。
400 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/29 23:55 ID:PH0rDhug
>>399 作ってるヤツの音楽家としてのプライドが、それで傷つかないならな。
>>397 >もちろん、この曲に似せて作ろうと思っちゃダメだけどさ
あんた〜それはパクリ否定派でっせ。
パクリ擁護派は、似せて作ることを擁護してるって言うの知らんのか・・・w
402 :
374 :02/07/30 00:12 ID:???
>>398 なるほど。
演歌はどれも似ている曲に聞こえるけど、その割には「○は×のパクリだ!」って話題になったのを
自分も聞いた事がない。
単にその手の調査をしていないからか、歌手の個性が強すぎるからか、はたまたどの曲も同じように
聞こえるので、かえって特定ができなくなっているのか、のいずれかだろうけど。
>俺はパクリにはそれほど敏感じゃなくて、もちろん意図的にやっているのならダメだけど、
>良い曲ならこだわらずに聴く派
意図的ではなくても、現実にはジョージ・ハリスンの「My Sweet Lord」みたいなことが
起こってしまうから、厄介だよね。
もう1つ、パクリとは少し違うけど、聴ける環境があるようだったら、
>>374 の感想を聞かせて欲しい。
403 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/30 00:17 ID:m/OAI5g2
>>402 「孫」と売れてない演歌歌手の曲が似ていると騒がれた。
サブちゃんが出てきて一件落着。
404 :
386 :02/07/30 00:19 ID:q3Hz.saM
386です。一部の人除いてカッコイイ事言う人もいたりして、
いろんな考え方があって勉強になります。
まず
>>390 さんへ
ネット上で名前出せるワケないんで。チョット言いたい気持ちも
あるけど。
>>391 さんへ
>>397 さんへ
音楽に対するリスペクトがあるし、聴いてくれる人達に
対する気持ちがある。だから似てたら捨てる(オレは)。
良い曲の条件に「オリジナリティーがある事」は入ると思うから。
人にこの考えを押し付ける気はないですけど。
そうやって作っていって
気付かない所で好きな音楽の影響が現れてもパクリじゃないだろうし、
言われた事ないけど、もし自分の曲が知らないどっかの曲に似ていたら、
ショウガナイだろとは思いつつたぶん捨てると思う。
どうでもいいけど
曲をつくっているヤツの家にいって、そいつがブリトニーっぽい曲
をつくっていて、家にもブリトニーがあったら
オレはハあ?と思います
405 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/30 00:20 ID:ILRvMj4w
>>400 作ってる人間のプライドの話となると
所詮聞き手が勝手に想像してるだけだから不毛だよ。
>>115 SMAPの曲は本人達が作ってるんじゃなくて作家が作ってるんだよ。
表現を求める方が筋違い。
ジョージは裁判で負けたよね。 「潜在意識における盗用」っていうのらしい。 ビートルズで思い出したが、意図的なパクリといえば10ccのDonnaが有名だよね。 ビートルズのオーダーリンの出だしそんまま。 最もあれはパロディって言われてるけどね。 B'zもパロディってことにすれば問題ないんじゃない?
「潜在意識における盗用」=偶然じゃないのかな?
一つの曲をみんなでパクリ続けていたら だんだんありがちな曲と感じるようになりそう。 オリジナリティって希少価値のことでもあるかもね。
そういえば、昔聞いたエレファントカシマシの1stの「なにをしても〜」って曲も オーダーリンに似てたような気がする。 詳しいこと知ってる人いる?
夏休みだな、久々に議論しとるね〜
413 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/30 01:08 ID:uN3MyOjI
ここで挙げられている ミュージシャンって… 音楽詳しくないヤシばかりじゃん その程度なんだな。 音響派とかサンプラーは楽器として云々 と言ってるヤシは そこそこ音楽通だと思われるが。
>>411 知ってるよ。宮本が「1曲全く同じコードで作ってみたかった」
って言ってた。当時この曲が偉くソニーに気に入られたみたい。
>>415 そうか、コードが全く一緒だったのか。
似てるわけだ。
困ったことに俺があのアルバムで印象に残ってるのってあの曲だけだよ。
>>412 パクリ擁護派が寝たのでもう終了ぽ。
今度はもっとがんばれよな、パクリ擁護派!
>>416 うん、メロも同じなんだけどね(w
1stの中では受け狙い的な曲だね。
>>418 そういうのにパクリだ!とか騒ぐのはナンセンスだと思うよ。
>>1 の松本の発言はそういう意味と思うけど。
420 :
418 :02/07/30 02:48 ID:???
>>419 うんうん、そうだね。
俺はあの曲が好きだ。
松本うんぬんは知らんけど…
421 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/30 05:51 ID:ZA77/0Dc
結局のところ、ある範囲内でのオリジナリティーってのは、 人と違う事をやるってことじゃなくて、同じことをやっても結果的に違うって事。 厨房も多いからわかり易くいうと、 同じ制服を着てても、かっこいいヤツとそうでないのがいるってこと。 みんな制服着てる所で、一人だけ違うカッコってのが個性と勘違いしてるバカどもが パクリ否定者には多い。
422 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/30 07:20 ID:W4DcDPu.
うぐぐなんか奥歯に挾間ってるぅ
423 :
コピペ(激しく同意) :02/07/30 12:16 ID:3L0LweFY
265 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/28 04:42 ID:/WlVOe4c パクリであろうがなかろうが要は出来がいいかどうかであって パクリであるか否かによってじゃ音楽的価値は変わらないだろ? パクリであるかどうかが問題になるのはビジネス上(金銭的価値)だけ そこのところわかってない奴、世の中には多いよな そんな奴が音楽評論家とかやってたりするから、ちゃんちゃらおかしい。 ま・・それ以前に芸術なんて嗜好物を評論してる時点で間違ってると思うが。 音楽に限らず芸術ってものは一部分でも手を加えてしまえば全く別物といっても 過言ではないほど繊細だってことをわかってない奴ほんと多すぎ
424 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/30 12:18 ID:gNyzWDIE
423=265 わかりやすー(w
425 :
332 :02/07/30 12:35 ID:z5kXFZgI
>>423 煽り抜きで訊いてみたい。
423は
>>382 の二曲を聴き比べても、何とも思わないの?
こういうパクリでも全く問題ないと思うの?
426 :
332 :02/07/30 12:36 ID:z5kXFZgI
>>420 エレカシのファンにあの曲はパロディだって言っても怒らないだろうけど、
B'zのファンにパロディって言ったら怒りそうだな。
428 :
423 :02/07/30 14:42 ID:LemXVA22
>>425 その二曲について私は全く知らないし聞いたこともない。
また聞き比べる術も持ってない。
しかし、もし仮にカバーと言って差し支えないほど同じであったとしても
音楽的価値としては全く問題はないと思う。
なぜなら、
>>265 の人も言ってるが音楽に限らず芸術とは繊細なものであり
仮にどんなに故意にマネしてたとしてもその違いは歴然だからだ。
そして、物理的にはどんな些細な違いであっても、それはそれぞれを
二分するほどの音楽的違いを生み出すのだから。
故に唯一音楽的価値として問題が生じるとすれば、自分が一切手を加えず
そのままダビングしそれを自分の曲と偽った場合だが、そんな場合でさえ
ダビングされた側の音楽的価値はそこなわれることはもちろんないわけで
そしてダビングした曲などすぐにバレ、一番そんするのは偽った馬鹿者で
自業自得な結果が待ってるだけで別段リスナーが騒ぎ立てるほどのもの
では無いと思う。
間違えないで欲しいのはこれはあくまで音楽的価値のこと
を言っているのであって商業的(金銭的)価値を考えれば
話しはまた別であるが、それは当アーティスト同士の問題で
リスナーとはほぼ無関係にて省略する
ただし、アーティスト同士の問題は単なるリスナーには
全くの無関係といって差し支えないと思うが
それぞれの、曲ではなくアーティストのファンとなると
話は少し違ってくる。しかし、それはアーティストの価値
をめぐる問題であって音楽の価値をめぐる問題ではないので
これも省略させていただく。
∴音楽的価値という一点のみを考えれば問題ないと思う
以上、私は恥ずかしながら文学はあまり得意でないので文章力は
自信がないのだが、これで理解していいただけただろうか?
>>427 うん、まあ怒らないよねあれは宮本が高校生の時に
半ばお遊び的に作った曲らしいし、
「メロまで同じとはすごい」と言ってるファンもいるし。
エレカシの曲の中では相当ユニークな位置付けだよ、あの曲は。
430 :
332 :02/07/30 15:40 ID:z5kXFZgI
>>428 音楽の場合は、絵画の贋作とは違って
「仮にどんなに故意にマネしてたとしてもその違いは歴然」とは思わない。
演奏技術、声質・歌唱力、などは当然違うが、
僕は(メロディのある音楽に関しては)「コード&メロディの相関によって
つくられる楽曲構造」というものが曲の“違い”を生み出すと考える立場なので、
384のような安易な盗作は間違ってると思う。それだけです。
>>384 の二曲をいつの日か聴く機会があったならば、
そのときは聴いてみてもらえると幸い。
正直428禿同!としたいとこですが、この一点が同意できません。
あなた以上に文章力に自信がないので、これにて失礼。
431 :
423 :02/07/30 16:24 ID:FE6HhaXU
>>430 なるほど・・そういう考え方も有るんですね。多分、この考える立場の
相違は聴き手と作り手の差なんだろうな。やっぱり自分で作ってる人には
作品への思いがあるから、著作権の根底と呼べる部分
(乱用ではない部分・・あなたの場合でいえばあなたの言う楽曲構造)
だけは安易に流用して欲しくないと思うのも当然かもしれません。
個人的には、流用されると言うことはそれだけその曲がいいということが
認められてる証拠でもあり、違う形ではあるけども自分の曲がそうされる
ことによってより多くの人に聴いてもらえる。
そんな風に広い心で受けとめられれば理想かなと思います。
まぁ・・これらは流用した結果いい出来だったなら、言えることで
しかも聴き手の立場としての考え方とは矛盾してますが、
もし、自分の曲が流用された結果自分的に不出来だったらその時、
文句言えばいいし、矛盾だって立場の相違を考慮すれば、考え方
の根底から違うわけですから問題ないと思います。
何が言いたいかというと、当人であるアーティストを差し置いて
パクリを語るのはいかがなものかと。なぜならあなたのような考えの
アーティストもいればちょっと似てるだけで許せないような
人もいれば、私の理想と書いたような考え方のアーティストもいる
のだから、だから私は答えが十人十色な作成者側の考えよりも
一般論として語れる聴き手の考えをとりあげたのです。
>>384 の曲に関しては機会さえめぐり合えば是非聴いてみたいと思います。
そして、レスをしてくださってありがとうございましたm(__)m
432 :
423 :02/07/30 16:32 ID:FE6HhaXU
著作権はレコード会社その他諸々の利権のことで音楽の質とは関係ないことだから アーティストもリスナーも気にすることはないよ。
434 :
332 :02/07/30 17:07 ID:z5kXFZgI
>>431 Aという曲がBに似てたとして、AとBを両方聴いた聴き手である僕が
「あれ?」と思ったんです。
その「あれ?」というのを僕は430のように考えたんですが、
上のほうで誰かが指摘したように、
確かに聴き手としての好みに過ぎないんですね。
僕の言ってることは聴き手側の遠吠えと受け取ってもらえればいいです。
「学校へ行こう」のビーラップ予備校って替え歌? ラップじゃないよ
437 :
398 :02/07/30 23:59 ID:dg5HqeT6
寝てないよ!俺はパクリ擁護する気も批判する気もないよ。 似てようが似てなかろうが好きな曲聴くだけよ。 ただ、パクリ否定派はパクリではなく、DAやらビーズを否定しているだけのように見える。 是か非か、の前に、パクリとは何か、微妙な境界線について話し合う必要があるのだが。 今から海行くんでしばらく見れないけど、帰ってきたらsagaってました、とかヤダよ。しっかり議論しておくれ。 >402 374の感想は帰ってきてから書きます
メロディが出尽くしたなんていってるのは 日本人だけ
僕も出尽くしてはいないと思う。 100人アーティストが居たとして、100人全員があたらしいものを 生み出してはいないと思うしね。 100人のうちの多くは過去の焼き直しだったり。 でも焼き直しが悪とは思わないけど。 時に素晴らしくもある。
440 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/31 11:11 ID:LU.eRSKw
たとえ話、作者本人がパクって無くて他の曲に偶然にてしまったとする。 パクリ元を作った人間に訴えられた。 聞いたことが無いことを証明できた人間はいままでにいる?
>>441 そういうケースは聞いたことないから分からん。
既出のジョージハリスンの件が近いケースだと思うがジョージは裁判で負けてる。
誰かこのページまとめてくれんかの。 論争がループしすぎ。 今まで出たパクリ曲と、パクリ論争の派閥分けをまとめるとすっきりするのだが。 誰か夏休みの自由研究としてやってみないかね?
445 :
パクリの歌が聞こえてくるYO♪ :02/08/01 00:14 ID:cEOcT17U
>>445 チミがしてくれないかね?
レスつけてくれたのも何かの縁ではないか。
447 :
パクリの歌が聞こえてくるYO♪ :02/08/01 00:23 ID:cEOcT17U
んじゃ、共同作業するか! 今日はもう寝ます スマソ
パクリ部分をMP3でうぷする担当も欲しいんだが、 誰かやってみないかね?
449 :
パクリの歌が聞こえてくるYO♪ :02/08/01 00:34 ID:cEOcT17U
>>448 チミの事が気になって眠れやしない。
その作業が完成した頃は
このスレ終了しているよ…
エアロはぱくってないんだよね?
451 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/01 02:34 ID:6zLYvlBQ
この論議 そろそろ 糸冬らないか?
このスレにもテンプレ欲しいな。 【パクリアーティスト】10cc 【パクリ曲タイトル】Donna 【元アーティスト】ビートルズ 【元曲タイトル】Oh!Darling 【パクリ種別】パロディ 【コメント】 みたいな感じで。 まとめようと思ってスレ最初から読んでみたがあまりにもいい加減な情報が多すぎるぞ。
453 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/01 09:59 ID:FTYKizj2
452のように誰のどの曲が誰のどの曲のぱくりか あげてもらえませんか?フォーマットは452の 形をせっかくですから使わせていただきましょう。 それなりに意味のあるデータが現れてくると思います。
454 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/01 11:42 ID:tUQZm76M
452が偉業を成し遂げた
【パクリアーティスト】エルヴィスコステロ 【パクリ曲タイトル】わすれた 【元アーティスト】アバ 【元曲タイトル】ダンシンクイーン 【パクリ種別】 【コメント】
>>455 あーいわれてみれば、そういう曲あったような。
おそらくサビに入る部分が似てるんじゃなかったっけ
過去ログの、既出の議論ばかりだな パート1から読み直せ 夏房共
458 :
456 :02/08/01 15:20 ID:???
コステロのIt'sTimeのことかと思ってCD聞き直してみたら全然似てなかったよ。
俺の勘違い。
>>456 は無視してください。
461 :
374 :02/08/02 01:33 ID:???
過去ログを見直して、
>>452 の体裁に合わせて
>>374 をまとめてみた
【パクリアーティスト】宇多田ヒカル
【パクリ曲タイトル】Automatic
【元アーティスト】
1.George Micheal
2.Carpenters
3.Dick ST NICKLAUS
【元曲タイトル】
1.Fast Love(イントロがほとんど同じ)
2.Superstar(歌い出し〜サビ手前のコード進行がほとんど同じ)
3.Majic(サビがそっくり)
【パクリ種別】一聴したところシリアス
【コメント】
1&3は未聴につき、情報はPart3.の349より参照。
「作曲なんてお手軽よ!」という宇多田からの福音(!?)
>>455 オリヴァーズアーミーのイントロ
パロディだろうが
編曲に著作権が無いのはなぜ?
465 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/02 16:42 ID:ZAltxyPI
朴り ポルノグラフィティー 「Mugen」 元 KISS 「I Love It Loud」 朴り 野猿 「叫び」 元 Y&T 「Contagious」 ウオーウオーウオーの辺り
466 :
437 :02/08/02 22:57 ID:td4hiNww
パクリを主張するなら、パクリ曲に対して元曲が複数あるっておかしくないか?
>>461 1・3は直接聴いていないから分からないけど、2については事実だから仕方ない。
(「腐った耳の持ち主」でさえ納得できたことだが)
>>466 自分は元ネタが複数あっても、別におかしいとは思わないんだけどね。
なぜそう思うのか教えて欲しいな。
469 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/03 01:32 ID:ryg7n.h6
>>468 漏れは466ではないが
何故そう思わないのか教えてくれ
どう考えてもおかしくないか?
漏れは466に禿同する
470 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/03 01:33 ID:ryg7n.h6
>>467 ,469
仲いいな。
>>466 ,469
お前らほんとに別人?
466みたいな考えのやつってそうそういるもんじゃないだろ。
472 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/03 01:59 ID:A/EH73XM
正直、466の言ってることがわからない。 正直、455はピアノアレンジは確かに似てるが、 曲の根幹部分はパクってないのでパクリとしていいのかどうかわからない。
474 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/03 02:06 ID:0kan0x5o
466と考え方は違うかもしれないがそう思うんだけど。
ハァ・・・
ちゃんと聞くから、気の済むまで説明してくれ。
>>466 ,469,474
476 :
466 :02/08/03 03:10 ID:BH7hclF.
>>467 471
複数ある事がおかしいというのは、まず原曲通しがパクっている可能性があるという事。
例えば461では1.George Michealが2.Carpentersや3.Dick ST NICKLAUSをパクっている事になる。そんなことあり得るか?
もう一つの理由は、パクリがそんなに存在するのが不自然であるという事。
461で挙げられた曲は聴いた事ないが、ありふれたコード進行ってだけなんじゃないの?コンセプト、構成、歌詞などが似ているわけではないんじゃないの?
コード進行でいえばLET IT BEなんかと同じ曲なんてそれこそいっぱいあるだろう。その一部を挙げているだけなんじゃないか?
説明下手かもしんないが、普通に考えておかしいだろ。というか不自然。
477 :
466 :02/08/03 03:13 ID:BH7hclF.
こじ付けに思えてしまうってことね。
478 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/03 03:13 ID:A/EH73XM
正直、コード進行が部分的に同じ、なんていっぱいある。
479 :
466 :02/08/03 03:15 ID:BH7hclF.
何回もスマソ 原曲複数あっておかしくない理由教えておくれ
480 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/03 03:21 ID:0kan0x5o
476に激しく同意です。なんでもかんでもパクリだっていう人多すぎ。 あと、複数の曲からパクリだっていう人は普段どんな風に 音楽を聴いてるのか疑問。
パクリとは大多数の人間がどう感じるかという意味だから 論理的に考えようなんてのがおかしいと最近考えた。
>>476 1と3については漏れも聴いたことがないので分からんが、過去ログに2回ほど指摘があったから、
それなりに信憑性はあるだろう。ただ、悪意の同一人物による書きこみの可能性もあるから、
TSUTAYAやらタワレコにでも逝って調べてくる。
2については、元々指摘のあったYAHOO!では試作品も登場するなど、結構反応があったぞ。
(再掲)
>>374
>>481 パクリに対する考え方が人によって随分違うからな。
要はメロディ・コード進行・アレンジ・使用楽器(音色)などといった要素について、
他曲との類似性をどこまで許容するかということだろう。
かつてビートルズの"Come Together"がチャック・ベリーに訴えられてパクリという
判決が出たことがあったけど、なぜパクリなのか漏れにはいまだに全然分からない
(歌い始めのあたりが少し似ているような気もしないでもないが、パクリというほどでは…)。
>>476 ふむふむ。
とりあえず
>>473 に書いてあることは理解できるかな?
コード進行が同じ曲なんか腐るほどある。
それをパクリと言っている人も中にはいるが、
パクリ指摘する人が全員それをパクリと思ってるわけじゃないんであしからず。
あと言い逃れの出来ないパクリもあることをお忘れなく。
ようするに裁判に持ち込んだら即アウトくらいのをパクリと言うの? パクリっていうと大体の人は似ているレベルまで含まれるから 盗作という方向で話を進めていけば。
パクリはいいことなのか悪いことなのかそこからはじめようよ、
ってかどうせならもっとパクリかどうかの範囲を狭めない?
>>484 >あと言い逃れの出来ないパクリもあることをお忘れなく。
あんた一人が確信してるだけの可能性もあるんじゃない。
>>488 メロも歌詞もほとんど一緒のやつがあるんだが言い逃れできるのかね?
あと、本人がばらしてるケースもあるが言い逃れできるかね?
みんながみんなこじつけでパクリって言ってるわけじゃないってさっきから言ってるだろ?
お前が相手にしてるのは、ちょっと似てるだけでパクリと騒ぐ連中だけ。
分かった?
490 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/03 18:55 ID:w3aQkePw
我々ド素人だけで 論議しても 結論が出ないって事に そろそろ気付け。 糸冬 了
全曲誰とも似た曲が無いアーティストなんているか? 音楽の種類が何千億もあるわけじゃないのに それが悪だのなんだの非難してるヤツって、今いるアーティストの曲は聞けないだろうね(ワラ ただ知識をひけらかしたいだけなのかもしれないけど
>>491 お前のお相手もちょっと似てるだけでパクリと騒ぐ連中だけだろ?
低レベル同士仲良くやってくれ。
493 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/03 20:32 ID:8gAqyAz2
我々ド素人だけで 論議しても 結論が出ないって事に そろそろ気付け。 糸冬 了
494 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/03 20:33 ID:A/EH73XM
>>489 >>492 に同意。
スレ全部読むのめんどくさいし、ループしまくってるんだろうけど、
知識をひけらかしたいだけなのか?とか、
全くパクリのない音楽は存在しない故パクリ非難は無意味だ、と言う人たちは、
好きな音楽を素直な耳と豊かな感受性で自由に楽しんでいてください。
皮肉抜きですよ。
気にならないならば、そのほうが幸せだもの。
パくり?
パクリを指摘し続ける人たちはどうしたら納得するの?ゴールは存在するの?
497 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/03 20:49 ID:A/EH73XM
ある意味馴れ合いスレだから、ゴール無いほうがいいのかも。 だからこんなに続いてるのか。
本人がばらしてるケースって解決してるような。
>>498 ばらしてても金払ってないとだめなんだろ。
終了厨房は、モーオタかビーオタ
なんかさー、ここの人たち、ピントがずれてるよ。 てか、この掲示板、ピントがずれてる。 曲を作って、似ないって言うのはあんまりありえないんじゃないっすかねえ? パクリとか、そういう次元の低いことはもうやめにしません? オマージュとかリスペクロだろ
キター
海外のアーティストがファンからの情報で日本で自分の曲がぱくられているのを知って訴えたという例は実際にあった? あとここにいる人たちで海外のアーティストにパクられていることをファンレターかでお知らせしようとした人はいる?
>>503 夏房な意見だね(w
モーオタは、来るな
505 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/03 22:20 ID:LT4WqwTU
連想ゲーム パクリ→模倣→サンプリング→ フレーズサンプリング→ループ そりゃ論議がループするわな
>>503 八神純子の「パープル・タウン」。
当初、クレジットに彼女の名前しかなかったけど
いつからか元歌の作者も連名で表記されるようになった。
(レイ・ケネディというアメリカの歌手の曲で、原題は忘れたけど
邦題は確か「ロンリー・ガイ」という名前だったと思う)。
507 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/03 22:24 ID:LT4WqwTU
連想ゲーム パクリ→模倣→サンプリング→ フレーズサンプリング→ループ そりゃ論議がループするわな と自分の発言をコピペするテスト
>>501 のズレ方はカッコいいな。最後にオチもつけてさ。
510 :
476 :02/08/03 23:58 ID:TWiGGvMA
>>472 原曲複数あっておかしくない理由教えて
>>488 既にココで話題となっている曲は、大勢がパクリだと主張してるってことにならないか?
一人でパクリだと確信してる場合もあるんだろうが、明らかなパクリと言われている曲もやっぱりあるのだろう。
何度も言ってるんだけど、俺はパクリが良いか悪いかの前に、パクってると言われている曲をイイ曲だと思えるかが大事だと思うのよ。
パクリがいい事かどうかといえば、意図的ならそりゃあいいことではないんだろう。
B’zファンの友達にエアロ聴かせたら凄いショック受けてた。著作権がどうとかもそうだが、ファンがガッカリするような事はやっぱダメだろう。
ただ、パクリだとわかっていてもB’zやDAが好きな人はいっぱいいるだろうし、本当は好きな曲なのにパクリだと言われてるから嫌い、聴かないなんて事があれば、それは実にもったいないことだと思う。
音楽って、人の意見とかに左右されるべきじゃないだろ。売れてる音楽、有名なバンドこそが素晴らしいなんてことないし、隠れた名曲はこの世にたくさん存在する。
みんなもっと素直に音楽を楽しもう。
ちなみに今POPJAMにマシンガンズが出てました。何で彼らはパクリだとかって言われないの?
あんなんプリーストじゃん。ホントはちゃんとしたメタルやりたいのに、それじゃ売れないからってウケねらいの歌詞にして、タレントみたいこともやって・・・
そんなんじゃ日本のメタルはいつまで経ってもメタ理科やハロウィンには勝てないじゃん。
俺はパクリよりも、こういうメタルを舐めた、ウケねらい・ミュージックの方がよっぽど許せないな。
511 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/04 00:19 ID:60T1zpGw
>何度も言ってるんだけど、俺はパクリが良いか悪いかの前に、 >パクってると言われている曲をイイ曲だと思えるかが大事だと思うのよ。 どうい。 パクってもその意味が変わってれば、その人なりの何かが感じられればいい。 憂いのジプシーは個人的にそれを感じないが、 民生は「ヤルなあ」と思ってニヤッとしてしまう。 でもパクリは何でも嫌いな人からすれば、どっちも一緒なんだろうな。 >原曲複数あっておかしくない理由教えて なんでこんなこと訊くのかわかんない。 例えば、ギターリフをZepから、 Aメロ・サビのメロディーラインをそれぞれ別の曲からパクることだって ありうるとは思わないか?
512 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/04 00:27 ID:Id9h9mmQ
音楽じゃないけど、映画で「チョコレート」っていう題名を「ショコラ」の パクリじゃねーか、とかいってる20代そこそこの人を最近ふたりも みましたが、ぱくりぱくりって意味ぜんぜんわかんないで使ってるわけだ、 あほな若者は。ほんとに頭悪くなったな。
>>482 近所のTSUTAYAに"Fast Love"があったので、取りあえず借りて聴いてみた。
イントロのシンセの音色はそっくりだった。イントロの影のある雰囲気も何となく似ているかな
という感じ。でも、パクリという印象はなかった。
宇多田なりプロデューサーが"Fast Love”が好きで、「イントロをあんな雰囲気に仕上げて
みたいね」とか言いながら"Automatic"を作った可能性はあるけど、コード進行もメロディも
リズムパターンも違うから…。
>>491 他人の曲を自分の曲に取りこむなら、最低限クレジットに原曲の作者表示をするべきだと思う。
ビーチ・ボーイズだって40年も前からしっかりやっているだろう?("Surfin' USA")
著作権とか、いろいろなしがらみが当時よりずっと厳しくなっている今のミュージシャンが
何故こんな簡単なことができないんだろう。
「音楽はパクリとか気にせずに素直に楽しもうよ」 とか言ってるやつに限って言ってることつまんないんだよな。 「音楽楽しむまえにまずこのスレを楽しめ」 と言いたいのは俺だけか?
515 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/04 01:21 ID:ML8mGkpQ
連想ゲーム パクリ→模倣→サンプリング→ フレーズサンプリング→ループ そりゃ論議がループするわな
>著作権とか、いろいろなしがらみが当時よりずっと厳しくなっている今のミュージシャンが >何故こんな簡単なことができないんだろう。 厳しくなってないから。クレジットに入れれば金を取られる。 イーストエンドの曲はパクリでなくサンプリングとして書いてたから訴えられた。 書いてなけりゃ金はらわなくていいんだったら書かない。 しかも日本のスタジオ代やら曲作りの費用は高い。そんなのを払う余裕はない。 いい物をつくるためにはって言うことだけで終始する
517 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/04 02:50 ID:cyulIWVU
ロックとかビートルズとROS以外何にも聴けないよな、一部のお馬鹿さんの意見じゃ。
>>517 一部にお馬鹿さんがいるのは分かるがお前もお馬鹿さん。
ビートルズもパクリ多いよ。
ROSって何?俺もお馬鹿さんなんで教えてケロ。
519 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/04 04:01 ID:IGiibkRs
>>518 それを言ったら更に何も聴けないよな。
ROS→ローリングストーンズだよ、わかったかい お馬鹿さん?
初めて知ったよ、その略。 ストーンズのことだろうとは思っていたがw ビートルズとストーンズを元祖として別扱いするような単純な思考回路では、 パクリ全肯定とパクリ全否定と一緒ってこった。
すぐにパクリにしたがる人は試しに10曲自分で作ってみな。
>>503 これにまともなレスが付かない。
パクリ問題を解決するために自分から働きかけたことがあるのかを聞いたのに。
過去に一般リスナーによるパクリ糾弾委員会ができたという話も聞かない。
真剣に考えてもいないし、パクリに任せて鬱憤晴らししてるだけでは。
523 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/04 11:05 ID:YyvLtCqY
連想ゲーム パクリ→模倣→サンプリング→ フレーズサンプリング→ループ そりゃ論議がループするわな >>「すぐにパクリにしたがる人は試しに10曲自分で作ってみな。」 いい事言うね〜。漏れもそう思ってた。 っていうか漏れは宅録してるが やっぱり「〜風に」なるね。 プロとかアマとかの問題でなく やっぱり完全なオリジナルを作るとなると かなり現代音楽になると思うよ。
524 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/04 11:23 ID:C/PEVJi.
「憂いの〜」はALONEが出たときにパクリがやたら騒がれてそれで松本が切れてしまって 出した作品だろ。時期的に考えてもすぐあとだしエアロのビッグサウンド〜歌詞にものってるし それを粘着的に攻めるのもどうかと思うが
525 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/04 11:24 ID:60T1zpGw
>>523 >やっぱり「〜風に」なるね。
っていうのをパクリとは言ってないんじゃないかなあ。
僕は
>>311 だけどさー。
>>525 でもここのすれじゃ結構何でもパクリにしちゃってるきがするんだけど。
あと、自分の場合はむしろ、〜風になるっていうより10曲くらい作ると
それなりに自分のメロディーというか癖みたいのが出ると思うんだよね。もちろんアマとプロを
比べるのはどうかとは思うが。
要するにパクリだって言われてる人の曲を、元ネタかもって思う曲と比較して似てるって
思う前に、その人自身の曲の中で比較してみるとやっぱり特徴というか似てるところが
あると思うんだよね。
そういうその人の持ってるメロディーに売れる売れないがかかってると思うし。
527 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/04 13:02 ID:a3ZUc8L.
世界に何百万曲あるけどそれを全部聞いて同じ部分のメロディとかがあったら 古い方はこの人だなと言う作業をやっていってそれからじゃないと あの曲はパクリダなんて発言はできないんじゃないか 一生かかっても無理だけど。時間的に。
528 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/04 13:42 ID:JSJINLcs
B-2の曲の主旋律、このメロディーは僕が作ったものだ。 こう言うとおかしいかもしれないが あのメロディーは確かに私も創ったし坂本龍一も創ったのだ。 それは同時に創ったとも言い直せるのだ。 (細野晴臣・談) いやぁ、膨大なレコードコレクションから この資料を引っ張り出すの、大変だったよ。 宇多田やら倉木やらエアロスミスやらザ・ビーズだっけ? そんな事を言っているヤシとはラベルが違うのだよ ラベルが!
529 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/04 13:48 ID:a3ZUc8L.
あの曲はパクリだ!というときのパクリの意味は自分で考えてない、真似したんだから価値 ないっていってるように感じる。 だから一部のメロディやバックの音が同じだという位なら、ほかの部分は全部自分で作ってる という返しが来るし、雰囲気が似てるというのなら、世界には何百万の曲があるから何十曲も 見つかるだろうからいみがなく価値が落ちることもない。 B’z場合はLADY〜は(綺麗だー)しかおんなじじゃないし 太陽の〜はメロディは(あの娘は〜)が同じで次の(太陽の〜)の部分は違うもちろんそれ以外も。 あと一部のメロディを聞くとそこから膨らませて結構いい歌ができると唱える馬鹿がいるが そんなに簡単に名曲ができるのなら世の中名曲だらけで、一方でそんなものを大事に してるというのもむじゅんしている。
530 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/04 14:10 ID:WmH1RCys
リップスライムとKICK〜はどっちがパクってますか?
>>530 曲も書かないとわからんよ。
単に似たタイプのグループってことが言いたいんだろうが・・・
>>513 Surfin' USAは発表当時のクレジットにチャックベリーの名前はないよ
つーか、普通サンプリングするにしても許可なんて取らないっしょ(w
そりゃどう聞いてもこりゃバレるだろっ、ってのは別だけど
フレーズを取り入れるにしても本歌取りの手法は昔からあるしねー
>>528 B-2の曲って「The End of Asia」の事?
533 :
528 :02/08/04 16:47 ID:QkZ.EP0M
534 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/04 17:14 ID:60T1zpGw
>>526 書いてあることそれ自体には禿同だが、
それは自分自身でコードとメロディーをつくっていく際の癖であって、
他人が作ったそれをそのまま流用する、という意味でのパクリとは
関係なさそうですが。
このスレでは何でもパクリになってるのかな、、、?
サンプリングとパクリが混同されてたりするのかな、、、?
ジャズっぽい曲作ったらジャズのパクリとか言うのかな、、、?
(独り言)
535 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/04 17:17 ID:fGVx/iRY
>>534 本人が本人の曲をパクッて訴えられて負けた例もあるよ。
536 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/04 17:23 ID:60T1zpGw
>>535 えー?まじっすか?どういうこと?
著作権は両曲ともその本人に帰属してても?
権利の事は良くわかんないけど・・・
537 :
510 :02/08/05 00:15 ID:W25x2x4I
>>511 何、パクってるって一部のコードがってこと?全編似てるのかと。それならパクリだとはわかりにくいわなぁ。
>>514 ???言ってること滅茶苦茶じゃん?音楽<2ちゃんってこと?ヒッキーなの?
>>518 ビートルズがパクってるという話詳しく聴きたい。ソースちょうだい
>>521 それは言いっこなしだろ。前に誰かが書いていたが、ヤブ医者に誤診されて文句いったら「じゃあお前が診ろ」ってかえされんのと同じだよ。
プロなんだから全部オリジナルで作れ、とは言わないが、優れたミュージシャンでありたければ、やはり10曲位オリジンに書けなければ。
>>522 2点とも、やっぱりあるんじゃないか?エアロとかはそうやって気付いたんじゃないの?知らないけど。
でもファンレターなんかホントに読むんだろうか?マネージャーやレコ社が教えたってこともあるだろうな。
ちなみに俺なら、可能でも教えようとはしないと思う。
だれかマシンガンズ叩けよ!メタルの冒涜だ!プリーストの侮辱だ!
>>ROS→ローリングストーンズ
自分で作ったの?この略語?わかりにくいよ。普通にストーンズでいいだろ
538 :
518 :02/08/05 01:10 ID:???
539 :
537 :02/08/05 01:30 ID:W25x2x4I
540 :
コピペ(激しく同意) :02/08/05 04:55 ID:gCzAhII.
423 :コピペ(激しく同意) :02/07/30 12:16 ID:3L0LweFY 265 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/28 04:42 ID:/WlVOe4c パクリであろうがなかろうが要は出来がいいかどうかであって パクリであるか否かによってじゃ音楽的価値は変わらないだろ? パクリであるかどうかが問題になるのはビジネス上(金銭的価値)だけ そこのところわかってない奴、世の中には多いよな そんな奴が音楽評論家とかやってたりするから、ちゃんちゃらおかしい。 ま・・それ以前に芸術なんて嗜好物を評論してる時点で間違ってると思うが。 音楽に限らず芸術ってものは一部分でも手を加えてしまえば全く別物といっても 過言ではないほど繊細だってことをわかってない奴ほんと多すぎ
541 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/05 08:37 ID:7lsdfnpI
>>539 嘘と思う前に聞いてみろよ。
自分の嫌いな音楽は糾弾しておいて
好きな音楽のことになったら逃げ腰になるんだな。
542 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/05 08:54 ID:Iqz82aqE
>>537 みんなエラソーに意見述べてる割にはモノ知らないのね。
ROSって略語 有名だよ。
そうそう、海外でも模倣とかあるよね。
スティングのシェイプ オブ〜(レオンの主題歌だったアレだよ)もカットアップされてしょっちゅうされてるし。
素 直 に 音 楽 し み な よ(ワラ
夏休みだな、議論が熱いね でも、貴方が好きなアーティストがパクっても援護しますか? 最近のメロコアの連中の方が、パクリが酷くないか? ゴイステ、BーDASH、スネイルなど
544 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/05 12:28 ID:VZf11TG.
パクリであるかどうかなどくだらない議論はいいかげん止めれ ようは、最終的にいい音楽にしあがってるかどうかだろうが
いい音楽に仕上がってない、 元ネタから感じられる良さ以外のものが感じられないから、 ブツブツ言いたくなるんじゃねえの
546 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/05 13:56 ID:TYdvsaOo
パクリって言い続ける人たちはパクリって言い続けることそのものが目的なんだろうか。 そうだとしたら永久に終わらないのも無理はないね。
これはパクリだ!ってみんなに言うためだけに音楽聴いてたりしてね・・・。
548 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/05 14:01 ID:ma0VHs9c
>>545 そのとおり、出来がよけりゃ文句言わないっての(ぷ
549 :
545 :02/08/05 14:03 ID:???
>>546 、
>>547 好きな音楽を素直な耳と豊かな感受性で自由に楽しんでいてください。
皮肉抜きですよ。
気にならないならば、そのほうが幸せだもの。
>>549 どうせそいつら書き捨てだって
放置しろ
書き捨てじゃないよ
所詮書き捨て
>>545 最終的に良い曲だとしても
パクリがいやだって人もいるんだけど。
554 :
545 :02/08/05 17:48 ID:???
>>553 そういう人もいるみたいだね。パクリ否定する人にもいろいろあるんでしょ。たぶん。
ぼくは430=511でし。
元ネタから感じられる良さ以外のものが感じられないものは、良い曲と思えないって感じ。
全否定ではない。民生は良いと思うし。
>>554 あなたって「自分は民生のパクリはいいと思う」以外の意見を言えてない。
>>554 考えた上で民生のパクリを許しているのではなく
素直な耳と豊かな感受性で自由に楽しんだ上で好きだ。
民生のパクリは高尚だ。
自分の感性は優れている。
と主張したいだけと違いますか?
>素直な耳と豊かな感受性で自由に楽しんでください
このセリフはパクリ肯定の人たちに贈ったものです。
しかも皮肉ではありません。
>>557 多少耳が痛いです。正直、パクリ全肯定の人たちに、「わかってくれー」
と言いたいガキじみた気分がありました。
自分の感性は劣っていると思います。曲を構造で考える時点で、
ある意味では鈍感になると思っているので。
>>555 そうですね。ま、有名な人を例示に使ったほうがわかりやすいので。
B'zの存在そのものを叩きたい訳ではないです。
>>556 そうかもね。
自分の聞いてた曲がパクリで激しくショックを受けたから 精神的外傷を受けたという理由で作者を訴えたということはある?
>>558 のらりくらりと批判を躱しながら全く同じ事しか言わないね。いい加減飽きたよ。
>>560 あんまし議論したくないですから。
どーでもいいつっこみには、そうですね、って言います。
・・・スレを汚してしまったなあ。消えます。
>>558 過去ログ読みにくいから固定ハンで発言して。
>>561 議論したくないのならどうしてここに書き込みをしたんですか?
>>564 言葉が足りなかった。
自分にとって重要性の低いことに関する議論はめんどくさい。
>>565 パクリ論争が終わらない理由が分かったよ。
ようするに世の中はうだうだ文句言うのが好きな人間ばっかりなんだな。
違うよ。 パクリ全否定とパクリ全肯定は少数派なのだが、 議論するときに相手を全否定か全肯定と見なして議論するから おかしいことになるんだよ。
>>558 >>素直な耳と豊かな感受性で自由に楽しんでください
>このセリフはパクリ肯定の人たちに贈ったものです。
>しかも皮肉ではありません。
とか言いながらパクリ肯定の人たちより自分の聞き方の方が優れていると思っているくせに…
つーか、全員自分の素晴らしい音楽の聞き方を誇示したいだけだろ?
肯定派も否定派も結局大した根拠は無いんだよな。
571 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/05 21:45 ID:ma0VHs9c
「パクろうがなにしようがいい曲ならいいじゃん」ってのはおかしい。
それ以前にそもそもDAの反証としてパフィを持ってくるのが間違い。
パクリは「盗用」であって、引用としてのサンプリングや、
リスペクトやパロディとしての改造、改変とは全然違う。
それを全肯定なんて奴はただの基地外。
そして、その「パクリ=明らかな盗用」は個人の主観なんていい加減もので判断されるのではない。
古くはRay Kennedyの「You Oughta Know By Now」を
八神純子が「パープルタウン」として「自分のクレジット」で発表、
訴えられてクレジットを変える といった類のモノであり、
最近では
>>1 にあるFUN FACTORY の「I WANNA B WITH U」を
DAが「life goes on」として「自分達のクレジット」で発表する、
といったモノであって、
出るところに出ればあっさり決着がつくのである。
それを「そんなもの出てみなければわかんない」などというのは、
耳が腐ってるか洗脳されてるかのどちらかであって音楽を語るのはやめた方がいい。
DAは訴えられる前にとっととクレジットを変えるべきだと思う。
>>571 >パクリは「盗用」
>リスペクトやパロディとしての改造、改変
この二つをどうやって区別を付ける?
573 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/05 23:16 ID:B9KVE2/k
>>571 DAはクレジットを入れようとしたら
向こうが日本で売れてるグループだからと高い著作権料をふっかけてきて
払えないから今回の事態となったそうだよ。
>>573 著作権料ってちゃんと決まってないのか。
ふっかけられて強引にリリースしたってことは、
もし訴えられても大丈夫なくらいの軽いパクリだったのかな?
>>573 これで相手に法的措置をとられたら、さらに賠償金とかも取られるのでは?
向うはこの辺は日本で考えるよりははるかに厳しいからな。日本でなく
自国で訴訟起こされたら大変だと思う。
>>571 禿同
>>538 ジョン・レノンが色々な物事を素材に曲のイメージを膨らませることが多かったのは確かだが、
それは(彼自身がそう言っても)一般的には「パクリ」とは言わない。なぜなら、元ネタ自体を
そのまま使っていたわけではないし、しかも元ネタ自体もはやそれと特定するにはあまりに
極めて断片的なものとなっていたから。
ジョン自身も賢い男の割に時々あけすけなことを言ったりして、生前色々と物議を醸したけど、
結局"Come Together"に関してはその辺をチャック・ベリーに突け込まれたんじゃないか。
ジョンも当時「パクリなんかしてねえぞ!」って怒っていたようだしね。
>>532 "Surfin' USA"にチャック・ベリーの名前がクレジットされたのはいつ頃のこと?
クレジットのきっかけはチャック・ベリー側の法的手段の行使なのか? ビーチ・ボーイズ側の
自主的措置なのか?
>>461 >>482 Dick St. Nicklausとかいうミュージシャンの"Majic"を渋谷のタワレコまで行って試聴してみた
が、"Automatic"には全然似ていなかったぞ。
これをパクリとみなされては、「宇多田『道義的』糾弾派」の漏れでもさすがにかわいそうだと
思う。
結局明らかな盗用は2のみということか。でも、コード進行は著作権の対象外だとか過去ログに
あったような気が。
577 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/05 23:46 ID:13RqtBFE
>>572 >この二つをどうやって区別を付ける?
よく読みんさい。
>出るところに出ればあっさり決着がつくのである。
>「そんなもの出てみなければわかんない」などというのは、
>耳が腐ってるか洗脳されてるかのどちらかであって音楽を語るのは
>やめた方がいい
>>576 さぁ、いつの事かはわかんないけど
多分チャックベリー側から苦情があったんじゃないの?
パクリ云々って話はほとんどが金絡みもしくは妬みから来てるもので間違いはないっしょ
出ること出ればあっさり決着がつくって言っても
ジョージハリスンのマイスイートロードの一件でもジョディミラーが裁判に合わせてカバー曲出したり
アランクラインが寝返ったりって色々大人の事情が絡んでくるし(w
夏休みの、宿題のネタしします
いわゆるポップスのコード進行は、ベースの進行が 「ド→ソ(シ)→ラ→ファ→〜」(レットイットビー他) 「ラ→レ→ソ→ミ♯」(グレイの唇 日本の演歌他) 「ド→シ♯→シ→ラ〜」(半音進行) 「レ→ソ→ド」(ツーファイブ、JAZZの基本) 「ド一発」(ラップ) あたりのバリエーションが殆どなわけで、特に4番目のツーファイブなんか モーム巣からカーペンターズまでポップスの半分はこの進行の派生品だろう。 これらをいちいちパクリといってちゃ、ポップスは全滅。
たとえば、画家はカンバスからビルの壁まで、どこにでも絵を書くけど 大抵の場合はカンバスに描く、ツーファイブはこのカンバスみたいなもの、 カンバスに描かれた絵を全ていっしょくたにするアホはおらん、 同じように基本的コード進行にのっとった楽曲を一緒にするやつもおらん、 する奴はアホ。 「じゃあレットイットビーのコード進行はどーの」と言いだす奴はそういうアホ。 論外。
上記の論外厨は放置するとして、 去年の桑田の「波乗りジョニー」の、イントロ&間奏のギターは、 音色から奏法からメロディからアメリカのナツメロの「♪シャランランランランランベイビー〜」 ってのに非常〜によく似ている、(曲名が出てこない(w ) これ、確信犯のパクリか? 本人に聞けない以上、知られてる範囲の本人の音楽的背景からその真意を探るしかない。 サザンオールスターズはその名の通りサザンロック(アメリカ南部のロック) のコピーバンドが出発点だった、以下長くなるので突然だが省略、 さて、 同じ洋楽元ネタ系でよく名の上がるBzはどうか?
583 :
つづき :02/08/06 03:25 ID:???
有名どころで「バッドコミュニケーション=トレンプルドアンダーフット(ZEP)」 だが、先の桑田の例のようにイントロがまず似ている。 しかし全体の構成は、ZEPが「リフ(数小節のテーマ)」を延々と繰り返すのに対し、 「リフ→リフの変形→リフ→リフの変形→小サビ→大サビ→リフ」と、 ぱっと聞けば全然違うように思える。 ところが、このバッドコミュニケーションという曲の根幹が「リフ」そのものなのは ちょっと注意して聞けば明らかで、曲のハイライトの大サビですらそのバッキング にはイントロと同じ「リフ」が轟々と奏でられる。 つまり構成が同じである。
584 :
つづき :02/08/06 03:28 ID:???
この手法が、特にBzの属するハードロックにおいてZEPにもっとも顕著な手法なのは 如何ともしがたい周知の事実であり、だからこそ、このジャンルのバンドは 「リフのオリジナリティ」に心血を注ぐわけだが、 哀しいかなBzさんは、そのもっとも肝心な「リフ」で、ZEPそっくりのをやって しまったのである。 手法を踏襲し、構成を踏襲し、材料(音列)まで踏襲したものはオマージュとは言わない。 先の桑田の例で言えば、イントロや間奏こそ{シャランランラン〜」を彷彿させるものの、 歌に入ればまるで別物 というのとえらい違いですね。
585 :
つづき :02/08/06 03:38 ID:???
まあこれに限らず、ちょっと聞けば「うわパクったな」「これはシャレだな」 「これはオマージュだな」ってのは、ある程度音楽にハマった人なら誰でも わかっちゃうものです。 ところが「音楽にハマる一般人」なんてのは世間では圧倒的少数なんだから、 商売(レーベルの営業)する側から言えばどーでもいい人種なんですね。 また買い手の側も「楽しければなんでもええがな、なに難しいこと言うとんね?」 ってのが普通な訳で。 しかもこういう「楽しければOK」人間を相手にしないと食べていけないのが 平均的ミュージシャンだったりするわけで、こうなるともはやオリジナリティ があったところでどーよ?ってなもんですな、 グレイなんか確かに「いかにもグレイ」っつー曲は作ってる、しかし 「超マンネリ&ファンに媚びた歌詞」で食うてますわ、 昔のアリスみたいで先が見えます。 今の日本のヒップホップも早くもそういう兆しが見えますな。 いい意味での破壊という概念がないんですな、日本には。
結局知識をひけらかしたいだけなのではと思わずにいられない。
ELTのアルバムの曲、たしか一枚目だったような、 その中のある曲、イントロがTOTOのアフリカそっくり。 っていうかこれは確実に意識して作っていると思う。 で、謎なのが歌にはいるとまるで別の曲になるってとこ。 メロ自体はアフリカに微塵も似ていない。 しかもイントロとAメロのつながりもちょっと不自然。 なんでわざわざアフリカのイントロをもってきたのかかなり理解に苦しむ。 別にそんなことしなくてよかったんじゃ、と思うんだけど・・・。 曲名がかけなくて申し訳ないです。CDが手元になくて・・・。
588 :
つづき :02/08/06 03:46 ID:???
>>586 音楽が好きなら音楽に対する知識が自然に備わるものだろ?
それをお互い披露しあうのが音楽好きの会話であって、
なんもなしに本能のままくっちゃべるのはミンミンゼミと一緒。
まして一行レスでおまえみたいに「私は無知です」とのたまうのは
文字伝達の掲示板じゃセミ以下よ(w
>>588 書きたいことはもう
>>526 あたりで書いたので。
だいたいこのスレが本当に音楽好きの会話、というか会話になってるなら
パート5になんてならないんじゃないかと思う。1から読んでみても堂々巡りの繰り返しだし。
何が一番嫌かって言ったらパクリだって言う人の姿勢かな。
おれは全否定でもなければ全肯定でもないですよ。パクリは実際にあるとは思うけど
そもそもパクリだと完全に決めることが出来ない以上全否定も全肯定もできないと思う。
ちなみに
>>587 Seasonじゃないですか?そんなに不自然じゃないと思いますけど。
590 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/06 11:19 ID:qLPEUZS6
B7zの曲をしゃれだと感じてる人間も大勢いいるんだが。 自分の感覚を世界基準と勘違いしている人間の方が多いのか。
>>584 リフは編曲の内でメロディではないから訴えられないのでは。
リフは共有財産だ…なんて抜かしてたヤシがいたな…。
日本人メロディー好きだからネ。 リフなんか重要視しないからネ。
>>584 Bzはよく知らないけどZEPはかなりたくさんパクってるよ
というか、パクリ問題で真っ先に槍玉にあげられるバンドはZEPでは?
元ネタを集めたコンピも出てたみたいだし(w
ものによっては後にパクった曲の権利をそっくり買い取ったりもしてるらしい
595 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/06 14:47 ID:5hxxZRPU
ビギンって独特な他には出せないような曲を作るなぁと 一目置いていましたが・・・ 何よ!新曲のCW「島人ぬ宝」。 松山千春の「大空と大地の中で」とすっかり同じじゃんよぉ! ラジオから流れてくるたびに不快です。
>>584 >>594 >元ネタを集めたコンピ
「ツェッペリン・クラシックス」のことなら、漏れも持っているよ。
「幻惑されて(Dazed & Confused)」はかなりひどい。
パクリとは違うけど、「天国への階段」の三部構成の最終パートは「ウォッチタワー」の
地味変バージョンが下敷きになっているような気がする。
誰か言ってたけど、もう音楽のコードだとかメロディだとかは 19世紀とかにもう出尽くしてるんだって。 だから、アレンジを変えるとかテンポを変えるとか そのへんの細かい部分でしか曲はできないみたいよ。 だから、パクリもあるだろうけど、仕方ない部分でもあるんじゃない? でも、似た音楽をやたら売り出してそれが意味もわからず売れてるのはムカツク。 このアーティストのがこのアイドルどもの歌よりかっこいいのに! みたいなのね。アイドルってだけで売れる日本の大衆文化がどーしよーもない
コードは出尽くしたのかもしれんが、コード展開とメロディは出尽くしてないだろう。
>>597 アイドルってだけで売れるのなら
曲を出してるアイドルはたくさんいるんだから
日本のヒットチャートはもっとアイドルだらけにならないか?
そんな簡単なもんじゃないよ。
600 :
573 :02/08/07 00:30 ID:v4ge371o
>>539 ソース見して
>>598 歌詞も出尽くす事ないだろうな
曲良し悪しの決め手として歌詞も重要だと思う
601 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/07 00:42 ID:wfilakYk
民生のアルバムでるね。 さあ、今回はどれくらいパクっているのでしょう。
ZEPって堂々とパクってる実際訴えられてるし
603 :
つづき :02/08/07 01:24 ID:???
>>589 うにゃ、
>その人自身の曲の中で比較してみるとやっぱり特徴というか似てるところが
>あると思うんだよね。
そりゃそうじゃん、全ての楽曲がパクリならともかく、そうじゃない以上
その人の個性が出るんは当たり前だね、
言いたいのはそんなことじゃなくて、Bz(DAでもいいが)が、パクった、ってこと。
パクったって表現が悪いなら引用でもいい、
問題はその引用した曲を聴く客層が、元ネタを知ったり感づいたりする
客層じゃないってことなんだよね、
>>594 の言う通りZEPもパクリまみれで出発したバンドだが、後期の曲には
パクリのパの字もなかった、だいたい初期の頃から解散までステージじゃ堂々と
エルビスメドレーをやってたわけで、なにもZEPじゃなくても日本でも
なにがしのイベントのたびに有名どころが集まって、自分達の洋邦問わない
ルーツ公開をやったりするわけだけど、この手のイベントを演るメンツがまあ
笑うほど一緒、とりあえず民夫、チャー(w
これって聴く側も洋邦完全に分かれてる弊害だね、
明らかに洋楽影響下のバンドの、客層は邦楽一辺倒とゆー。
BzやDAはそういう一辺倒相手に洋楽のピーコをやって後始末無しな訳。
>パクリは実際にあるとは思うけどそもそもパクリだと完全に決めることが
>出来ない以上全否定も全肯定もできないと思う。
あんたが「実際にある」と思うなら、あんたは「完全に決めれる」はずなんだよ、
それが出来ないってのは単に醜いものを見ない振りしてるに過ぎない。
ZEPのパクリなんて気にならないのに Bzのパクリはむかついてくる何でだろ? ZEP⇒堂々 Bz⇒コソコソって感じで見えるからなのかね? なんでだろBzのようなサウンドも好きなんだけどな
605 :
つづき :02/08/07 01:38 ID:???
>>601 が民夫をバカにしてるけど(ネタかもしれんが)
音楽も「文化」であって、文化ってのは結局学校で学ぶもんじゃなく
年寄りから若いのに伝えるものだと思う。
もちろん伝わる過程で変化するってのは有りで。
民夫なんかはその架け橋を上手にこなしてるだけで、これがパクリに
聞こえるなら耳がアホだからCD買うのは金の無駄だね、
その金で旨い物でも食え。
>>605 それって曲のパクリとは別なとこの話でしょ?
>>604 それはよくわからん。ZEPをリアルタイムで聞いてたらまた
違ってたかもね。
あとB’zの元ネタは結構売れてるとこからパクってくるからね。
知ってる人も多いんでしょう。
ZEPの元ネタなんて知ってる人数はかなり少ないと思われる。
ビーズってカバーだけでライブしたことあったような? 違うかな?
パクリ議論がループするのは実際の音源をうpする人がほとんどいないからか? なんだったら俺がうpしてもいいんだが・・・(持ってるやつに限るけど)
ビーズスレとかDAスレッドとかでパクリゆうてるやつは
洋楽にはパクリはないってとこから出発してる。
>パクったって表現が悪いなら引用でもいい、
>問題はその引用した曲を聴く客層が、元ネタを知ったり感づいたりする
>客層じゃないってことなんだよね、
こいつは元ネタ知ってるのか?ZEPとかの。ビーズ聴く奴がエアロ聴いて無いとおかしいってことだろ。
>>604 キミはどうなんだ。
>ZEPもパクリまみれで出発したバンドだが、後期の曲には
>パクリのパの字もなかった
なんでわかる。
>ZEP⇒堂々 Bz⇒コソコソって感じで見えるからなのかね?
訴えられて負けたから堂々とするようになったんだろ
>バッドコミュニケーションという曲の根幹が「リフ」そのものなのは
>ちょっと注意して聞けば明らかで、曲のハイライトの大サビですらそのバッキング
>にはイントロと同じ「リフ」が轟々と奏でられる
サビはジャーン・ジャーンだけやろ
バッドコミュニケーションはアレンジをほめてやれ。 なんか昔持ってたぞ。
バットコミュニケ遺書ンのほうが声がいい。 gimme the guitar!→ギュイーン イエーイオーライ
614 :
613 :02/08/07 03:14 ID:???
ZEPに限らず当時の白人ロックはみんな黒人音楽のモロパクばっか 黒人の地位向上と著作権の確立でその後みんな痛い目を見てるという(w
616 :
613 :02/08/07 03:42 ID:???
B'zのパクリ曲とりあえず全部聞いてみた。 「憂いのジプシー」「FUSHIDARA 100%」「Sweet Lit' Devil」は確かにパクリだね。 あとはあまり気にならなかった。 俺はB'zにも元曲にも全然思い入れがない。そのせいで、いいとこどりしてるんだろうけど、 どこがいいところか分かんないからパクリに聞こえないのかも知れない。 唯一ビートルズは大好きなんだが、パクったと言われてる「farewell song」にしても 雰囲気が似てる程度で全然気にならなかった。 これだったら、エヴァンゲリオンの映画でかかってた曲の方がまだ「HeyJude」のパクリって言えそうだ。 パーツでしか聞いてないからちゃんとした判断はできないけど、 俺的には小沢健二とかと比べたらまだましかなと思った。
farewell songってモロ同じメロじゃなかったっけ? なーなーなーなななーなーなななーなーなーなー
618 :
ZET :02/08/07 05:04 ID:???
敬愛するBZの『GОLD』のサビを聴くたび 『IMAGINE』を思い浮かべてしまう。 両者は似てるのかな? 誰か聞き比べて意見を希望
>>606 ZEPの元ネタって結構ライナーに書かれてたりするよ
ビリーニコルスとかか。 元ネタ聴いて、ナンダコレと思うようなパクリでもないか
ツェッペリンはパクってそれ以上の次元へと昇華させた。 ビ−ズは猿真似してそれ以下のものを作ってるだけ。 下等な無能盗作家ぶりを満開させている。 どっかで見つけた
>>607 1 Knocking on Heaven's Door
2 You really got me
3 Here I go again
4 VAMPIRE WOMAN(B'z)
5 Need your Love so bad
6 HOME SWEET HOME
7 SUNSET
8 The Train kept a Rollin'
9 Same O'l Situation
10 Don't let me down
11 Easy Come,Easy Go!(B'z)
参考までに。
それは屁理屈だね
ZEPがビリーニコルズパクってるけど この原曲って当時は少ししかプレスされず、業界関係者の手に渡った程度だったとか すごい所からパクって来るよな(w
ツェッペリンは訴えられて著作権料を払うことになったわけだから ツェッペリンにぱくられた側はリスペクトを感じなかったと言えないか?
本人たちがリスペクトでやったんならショックだったろうな〜
>>622 それやったの?
普段のライブでカバーしたりしないのか?
いっそカバーアルバムだせばいいのに。
629 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/07 18:20 ID:6ACsRrdI
パクリであろうがなかろうが要は出来がいいかどうかであって パクリであるか否かによってじゃ音楽的価値は変わらないだろ? パクリであるかどうかが問題になるのはビジネス上(金銭的価値)だけ そこのところわかってない奴、世の中には多いよな そんな奴が音楽評論家とかやってたりするから、ちゃんちゃらおかしい。 ま・・それ以前に芸術なんて嗜好物を評論してる時点で間違ってると思うが。 音楽に限らず芸術ってものは一部分でも手を加えてしまえば全く別物といっても 過言ではないほど繊細だってことをわかってない奴ほんと多すぎ
うざい
ほんとうざい
>>627 >>622 はB'zを「Z'b」と改名してツアーした時のセットリスト。
Knocking on Heaven's Doorは確かB'zのライブでもやってたはず。
カバーアルバムは松本のソロで出してるよ。
COMMUNICATION BREAKDOWNとか収録されてる。
参加メンバーも豪華なので機会があったら聴いてみて下さい。
ZEPのへ〜イ、イエ〜って曲か
まともな意見を言います ビーズを、パクリうんぬん言ってる奴はこのスレの一部のガキ共 世間は、ビーズを評価してるし、最近は世界も評価し始めてる。 日本が誇るアーティストはビーズです。 間違いないです
635 :
ここが続いてることの方がウザイ :02/08/07 23:20 ID:eaMRi2fc
パクリであろうがなかろうが要は出来がいいかどうかであって パクリであるか否かによってじゃ音楽的価値は変わらないだろ? パクリであるかどうかが問題になるのはビジネス上(金銭的価値)だけ そこのところわかってない奴、世の中には多いよな そんな奴が音楽評論家とかやってたりするから、ちゃんちゃらおかしい。 ま・・それ以前に芸術なんて嗜好物を評論してる時点で間違ってると思うが。 音楽に限らず芸術ってものは一部分でも手を加えてしまえば全く別物といっても 過言ではないほど繊細だってことをわかってない奴ほんと多すぎ これだけ言ってもパクリだのなんだのまだしのごのぬかす奴は 自分が音楽を冒涜していることに早く気付け
>>635 モーオタが、ゴマキが脱退したからって絡むなよ
>>635 ここがウザければ来なければ良いだけの話。これで本人からレスが返って来たら笑えるな(w
>パクリであるかどうかが問題になるのはビジネス上(金銭的価値)だけ
今漏れ達が資本主義という「物事の価値を金銭に置き換えて考える」社会に生きている以上、
ビジネスをまるっきり無視することはできない。「著作権」というものはこういう社会だからこそ
生まれてきた考え方だろう。
芸術・科学論文・小説でもこれに従わなければ「著作権法違反」という制裁が待っている。音楽は
音という抽象的なものを土台にして構成されているからこれらよりも判断は難しいが、音楽だけが
著作権の概念から逃れられる理由があるのだろうか?というのが漏れの意見。
>音楽に限らず芸術ってものは一部分でも手を加えてしまえば全く別物といっても
>過言ではないほど繊細だってことをわかってない奴ほんと多すぎ
言っていることは理解できるが、これを自分の作品に取りこんだ作品のオリジネーターを
クレジットに載せないこととの因果関係が分からない(別に矛盾しないだろうと思うが)。
>これだけ言ってもパクリだのなんだのまだしのごのぬかす奴は
>自分が音楽を冒涜していることに早く気付け
先人達が苦心して完成させた作品を自分のもののように扱うことの方が、漏れには重大な冒涜
だと思うが。
638 :
あ :02/08/07 23:47 ID:PrDOaaAY
>>635 はぁ?モーオタが音楽について語るわけないだろう
あいつ等はビジュアルがよけりゃなんでもいいんだから
って言うかゴマキが脱退ってなに?また話題作りに
入脱退してるの?よく続くよなほんとに
そこでモーオタの話題が出て来たり脱退のこと知ってたり・・
ゴマキ脱退なんて話題出してくるあたりおまえこそモーオタだろ?
こんな糞スレ擁護してるようじゃ確実だなw
なんてマジレスすると必死だと思われる罠
だから皆さんこれを悪い例としてマジレスはやめましょーねー
自意識過剰
>先人達が苦心して完成させた作品を自分のもののように扱うことの方が、漏れには重大な冒涜 その先人ってのはパクリのビートルやZEPだろ。エアロもそうかな。 著作ケンってのもあいまいでなかったか。 ホンダが工場でアメリカ人の考えた組み立て方でクルマつくってるから それが理由で鐘を払わされたのは有名だが、殆ど言いがかりだよね。、 本をネットで販売する場合。その本をコンピュータに取り込むための機械、 見開いた2ページをそっくり 一瞬で文字記号にかえる機械を使うよね それを使わないならキーボーでいちいち打つしかないからね。そんなんで払わされないんだったら、 クルマだろうが払う必要はないんかな。どうなんだろう。 サブマリン特許は経済を立て直すための言いがかりだろうからなんとも胃炎が。 今同じような状況の日本がかつて苦しめられた特許で譲らなくてはならない必要もあるのか? 音楽は企業、B’zが日本国内で負けるならサザンもチャゲアスも負けるのは当然。 戦後賠償みたいなんではないのか?一々はらってられん とかでは? 民夫が負けるならその他の日本の音楽殆どが負ける。民夫を用語するならその他全てを擁護する必要がある。 擁護の仕方はいたって簡単。洋楽にもパクリがあるって言えばいい。 デカイ企業は少なからず外国と戦っている。678のようなアメ擁護派の意見をもつミュージシャンはいても 会社が許さないんでは?
訴えられないって事は勝てるってことだろ
俺はBzみたいなサウンド好きなんだけど
>>634 みたいなのが居るから聴きたくなくなりました
アントニオー!!!
645 :
:02/08/08 02:50 ID:pnft5uRA
布袋のサーカスのめくるめく〜のところとアヤヤのめっちゃ休日の 時代を〜のあたりが似てる
Sweet Lil Devil's gatin youの元ネタって ハートブレイカーのこと?
>>643 こんな奴もいますよ
384 :名無しのエリー :02/08/08 05:39 ID:2PUqMz4w
この中で顔とスタイルと学歴と収入と人気をトータルして一番は誰ですか?
音楽のコードだとかメロディが19世紀にもう出尽しているから、 アーティスト気取りのヤツらより、アイドルのほうが新鮮だし、 オリジナリティーはある筈だろ。
いいから帰れ。 その意見は飽きた。
出尽くしているのならオリジナリティも既に存在しないだろう。
え〜。パクリが許せるか許せないかは 人柄によると思われます。
パクリであろうがなかろうが要は出来がいいかどうかであって パクリであるか否かによってじゃ音楽的価値は変わらないだろ? パクリであるかどうかが問題になるのはビジネス上(金銭的価値)だけ そこのところわかってない奴、世の中には多いよな そんな奴が音楽評論家とかやってたりするから、ちゃんちゃらおかしい。 ま・・それ以前に芸術なんて嗜好物を評論してる時点で間違ってると思うが。 音楽に限らず芸術ってものは一部分でも手を加えてしまえば全く別物といっても 過言ではないほど繊細だってことをわかってない奴ほんと多すぎ
いっしょにバルタン星人しませんか? (V)∧_∧(V) ヽ(・ω・)ノ フォッフォッフォッ . / / ノ ̄ゝ . (V)∧_∧(V) ヽ( )ノ フォッフォッフォッフォッ . / / .......... ノ ̄ゝ
(V)∧_∧(V) ヽ(・ω・)ノ フォッフォッフォッ . / / ノ ̄ゝ . (V)∧_∧(V) ヽ( )ノ フォッフォッフォッフォッ . / / .......... ノ ̄ゝ
658 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/08 19:50 ID:Z85G3clI
久々にこのスレにキタが お前等まだ同じ事言ってんのか!! ループスレだな
sage
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >'(
>>654 彡
まず一匹♪
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >'(
>>661 彡
2匹目♪
664 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/08 22:36 ID:AfDJ9Rbs
666 :
654 :02/08/08 22:47 ID:???
>>653 釣られてやったから一緒にバルタンしようぜ
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ フォッフォッフォッ
. / /
ノ ̄ゝ
. (V)∧_∧(V)
ヽ( )ノ フォッフォッフォッフォッ
. / /
.......... ノ ̄ゝ
ZEPって無許可でカバーしてる感じだよね
you need a loveとかゼップがパクったやつって アナログしかなかったような。マディウォーターズ。 CDであるのは別ver。MXとかKAZAAでも共有されてるのは別ヴァー。 MXはビートルズのストロベリーフィールズでも変に編集してるやつが 一番おおくでまわってるから、当てにもしてないが。 裏で圧力かけてCDに出来ないようにしてんじゃねえの? 元ネタ気に鳴る奴は骨董品屋でもあさらないといけない。
>>668 >>596 で言ってたコンピの収録ver≠本verなんだ!
漏れはすっかり針起こしだとばかりと思っていた。
>>667 そうだね。大抵の場合アレンジは大きく変えるんだけど、詞がそのままだよね。
それを「自分達の曲」にして発表してしまうのだから … 。
本当なら「編曲扱い」だと思う
(それでも多くの強力なリフを作り出していることは事実だし、曲そのものが
オリジナルでなくとも、価値が高いことには変わりはないと思うのだが)
ああ、
>>641 にレスしたいが、眠い … 。
ZEPのなかの好きな曲がパクリだったりする例が多いな
死にかけて(IN MY TIME OF DYING)とか
>>669 もしも作曲クレジットに名前入れてたら
パクリバンドのレッテルは無くなってたってことは無いけど
貼られることは無かったかも
そしたらちょっとカバー曲が多すぎる事になるけど
どうでもいいけど死にかけてって邦題おかしい気がする
なんかBzのパクリの話するよりもためになるなZEP
「パクリを考える」 のパクリスレを誰か立ててみないかね?
「芸術は模倣から生まれる」←これを地で行ってるよZEP
673 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/09 17:47 ID:S/uEJN/A
奥田民生は「パクるのはリスペクトしてるからだ」と言ってるようだけど 作った本人に聞かせてみたのかな。 向こうが感じなかったら単なる一人よがりなのに。
パクリ論争になると「ZEPは先人達への敬意があったからクレジットを入れて著作権料も払った」 というような言葉をよく見かけるが 先人に訴えられたからクレジットを入れたんだから ZEPには元々敬意も何も無かったのではないだろうか。
ロックの曲の著作権をめぐる法的紛争が増えてきたのは、ロックがビジネスとして
認識されるようになった1970年代以降という印象が漏れには強いのだが、
それ以前でミュージシャンの間で問題になったような事例があったら知りたい。
>>677 >ZEPには元々敬意も何も無かったのではないだろうか。
これはそう思われても仕方ないな。
グラミーとかに縁がなかったのも審査委員のロック嫌いもあったようだが、
彼らのこういった姿勢(著作権に対するルーズさ)も影響があったらしい。
ZEPは確かにルーズすぎる
Bz以上にパクリが酷くてもZEPは好きage
681 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/10 23:07 ID:F5yVSkWU
小室がいるじゃん ぱくりの王様 そして、矢井田
論議がループしっぱなし
ループと言うより、ビーズとツェッペリンのスレになってますな。
過去レスのコピペでやっていけそうなスレ
世界最強はビートルズ 日本最強はサザン
>>686 そういう意味じゃなくて(彼らも結構パクリをやっているけど … )
結論 パクリ要ってる奴は邦楽にしかパクリがないって前提で パクリと言ってる。 ここでは洋楽も鳥沙汰されて沈静化してるが、 個々のスレでは今だに続いてる。 後、スタイルが似るのはパクリとはまた違う。 似るヴァーナとリプレイスメンツみたいなやつね。 こういうのは「似過ぎ」と言うべき。クラキとウタダは「似過ぎ」
690 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/11 23:49 ID:zn6cjQMU
クラキとウタダは「便乗」
691 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/12 15:55 ID:rzUT46Ju
ビーズは洋楽でいえば誰でも知ってるとこから取ってるが、 ZEPは「ばれないように」マイナーなとこからとってる。 どっちが悪い?それだけで判断してごらん。 パクリの程度とかいうのは無しね。ZEPのほうは殆ど知られて無い訳だから。 あと「胸一杯の愛を」はヘイジョーじゃないか?リフが
692 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/12 16:15 ID:ebv4HOyC
個人的には、「パクリOK」と思っているけど、 B'Z はダサイからダメだね。 それを聞いて『ロックといえばB'Zでしょ」ってい言う奴がいるから たたかれるんだね。 ジャンル分けするなら歌謡曲だぞ!
694 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/12 17:52 ID:ebv4HOyC
>>693 おまえか「ロックといえばB'Zでしょ」って言ってるのは。
せいぜいモームスや濱崎と比べて喜んでろ。
>>694 ・・・そういうことは他のスレでやれって言ってるのですが?
俺の最近のお気に入りはバンプとデリコだね、もう断トツで。 ミスチルやB’zもロックファンとしては外せないでしょ。 しぶいところではサザンなんかもきっちり押さえてますよ。 ロック以外でもいろいろ聴いてるなあ。浜崎とか林檎とか好きだし。 宇多田も倉木も両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、 ドラゴンアッシュとかケツメイシなんかもたま〜に聴いてる。 洋楽はねえ、セリーヌとマライアがメインかな。 でも近頃はオアシスとかも好きになってきた。 あと落ち込んだ時なんかにはレディヘとか聴いたりして・・・ うわ、マニアックだな俺(笑 まあモーニング娘を聴いてるような人とは音楽の話はしたくないね(笑
パクリ MISIA 「忘れない日々」 元 YUMING 「航海日誌」
702 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/13 23:48 ID:3v53tVEK
日本の音楽は死にかけている ヘタクソなねーちゃん意味不明な歌詞歌ってるのを聞いてよろこんでるヴァカ 和製HIPHOPの糞ラップ、寝言を聞いてるアフォ。 ようは聴衆も悪かったってことだろ?
ZEPの元ネタ当時はそこそこ知られてたと思う
704 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/14 02:15 ID:y0xEaMx9
古いけど… ロンリーチャップリン=Take Good Care Of My Heart(ホイットニー・ヒューストン) 俺は通だぜって顔して歌ってるのがイタイ。 もともとTake Good…は、他の人のアルバムに入ってた曲だったんだよね。 で、無名のホイットニーがデュエットしてた。 (この時点でパクッたんだろうか?) その後、本人がデビューする際にアルバムに入れて、大ヒット。 パクッた人、あせったろうね。(^^; それとも、あれだけ大ヒットしたアルバムからパクッたんだろうか? だとしたら強心臓だね。
705 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/15 21:50 ID:6PaROxGp
和製ヒップホップ相変わらず叩かれてますな〜 俺は基本的に好きじゃないけど、リップの最近のはまぁいいかな、という感じ。 誰か超論理的に、説得力のある批判書いてくれ
>>705 漏れも含めて
理論を熟知している輩は
こんなスレ見ないと思ふ
と呟き四郎なテスト
707 :
706 :02/08/15 22:17 ID:???
変な日本語でした。 漏れ逝きます
708 :
705 :02/08/16 00:10 ID:4T0DRpg6
生理的にダメってのはあり得るが、ヒップホップ嫌いって言っとけば何かカッコいいからってのはダメだぞ。 和製ヒップホップ叩く奴らは、ビースティーとかジュラ5とか笑みネムもダメなの?
>ヒップホップ嫌いって言っとけば何かカッコいいから そんな人いるんだ。 スレ全部読むのめんどくさいし知らない。 このスレ的に言うと、HIPHOPって楽曲構造の中での メロディ&コードの占める割合が少ない、もしくはほとんどないので popやrockとはパクリの意味が違ってきそうな気がする。
710 :
708 :02/08/16 01:25 ID:4T0DRpg6
かっこいい、というか皆がそういうからってこと。 俺も好きな方ではないが、叩きすぎるとホントにいいバンドも否定されやしないかと。
711 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/16 16:10 ID:+z7yEnTh
キックザカンクルーとケツメイシ良くない?
712 :
:02/08/16 16:23 ID:Kg4OxZfA
ヒップホップていうか日本人のラップって歌詞がダサイ。 言葉選びにセンスがない。メッセージそのものがショボイ。中学生かと。 あとなんか数人がユニゾンで歌ってるのも変。なんだお前らスマップかと。 さらにスタンスが皆同じ。2パターンくらいしかない。 (大げさな話)ギャング系とおセンチ系しかない。必ずPVで女がエロ踊りしてる。 別に大嫌いってわけでもないけど、面白おかしく書いてみたよ。
結局アメリカのラップをパクって日本語でやろうってところに無理があるんだよな。
はっぴいえんどの時代じゃないんだからさ
715 :
710 :02/08/16 16:59 ID:JvJaMeJI
禿同。的確ですな DAはギャング系とおセンチ系二つやってたから、そこから派生したんだろうな 外人がやればカッコいいけど、日本人がやるとダメなものってそれこそいっぱいあるな 日本人らしいというなら、イーストエンド、スチャだらパー、GAKU-MCなんかか?
イイとかダメとかわけわからんな 勝手にやってろというのが個人的意見 明らかにパクリから遠ざかってるのでsage でも実際ラップで個性出すのって難しいと思われ
717 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/17 00:15 ID:LEk2+qeX
本物って何? 長淵とか?
あげ
719 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/19 21:22 ID:/i0yINlZ
勝手にまとめると @パクリはマジ最低!絶対反対!著作権侵害! AクレジットすればOK Bパクってようと無かろうと、良い曲はイイ!素直に音楽聴け! Cどうでもいいが、B’zとDAはウザい こんな感じに分かれるのかな?他にある?
パクリダメ派にも、とにかくダメ派と条件付き容認派(クレジット以外)がありそう。
その線引きがはっきりと言語化できないので、
揚げ足の取り合いになってるような感じですね。
パクっても結果的に良いものになってれば良い、ってのと
>>719 のBでは
微妙に違いそうだしなあ。
>>719 パクって無い曲は無い!って意見もあったような。
メロディとコードの関係は出尽くした、見たいな。
世界最強 LED ZEPPELIN 日本最強 Bz それを追う若き世代 GOING STEADY、DA
723 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/20 05:44 ID:g2UCCcJB
パクリ上等じゃん
>703 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/14 01:36 ID:??? >ZEPの元ネタ当時はそこそこ知られてたと思う 知られてたから叩かれたんだろ。 今は誰も知らなくなって、ファンは一安心。 パクリバンドのファンなんて誰も言わない。 伝説になるのは20年後
725 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/23 04:53 ID:DP6dkD50
なんか日常会話でパクリ という言葉を使うと非常に頭悪く思われる事が判明したので 爾来、エピゴーネン という言葉に言い換えようと思います
俺は、サンムラビプーモン という言葉に言い換えようと想います
僕はパクリマクリスティというバンドを結成しようと思います。
このスレ いつになったら 答えが出るのかしら。
729 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/25 01:11 ID:/wjMw2Ou
出口の無い自問自答〜♪
チリ人妻アニータがパクリ世界一
732 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/28 18:59 ID:SYKTlqPV
図星とかそういう話ではない。 「歌い手と曲の作り手は違う人間だろ」と言うSに対して、 「そんなことは皆分かってるよ?今更何言ってるの?」と 言っているだけなんだけど。 つまりSの言い分は何の意味をなさないんだよ。 それが頭腐っている理由になんか到底なり得ないしな。 まあ多分、「○○というアーティストの某曲は××のパクリだ」 というここの書き込みに対して、言及するべきなのは アーティスト本人ではなくて、作曲者の方だろ、とSは言いたいのかも しれないが、フーン、だから何?としか言えないな。 この掲示板はそんな細かく追求するところじゃないんだよね。 ただ、あの曲とあの曲が似ている、ということを見つけて ここに書き込むだけ。 あと、細かく書きたい奴は書けばいい、という話。
733 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/28 22:44 ID:559wC4ka
浜崎「UNITE!」◆ 人はね 儚くだけどね 強いモノ Cocco「強く儚い者たち 」◆ 人は強い者よ そして儚いもの 浜崎「ever free」◆ それはとても晴れた日おだやかな笑顔に白い花を一輪そっとそえた美し いものはときに悲しい生き物やがてくる別れ感じて黒い列ならべずに。 Cocco 【raining】◆ それはとても晴れた日で泣くことさえできなくてあまりにも大地は果て しなく 全ては美しく白い服遠くから行列に並べずに ◆Daybreak どんなに遠く離れていても 僕らは同じ空の下で いつかのあの日夢見た場所へと 旅している同志だって事を ◇(Dr.StrangeLove)Rainbow きっと 僕達は 只 違う 空の下で ずっと 夢見てた場所へ 旅を続けてる
>>733 それくらいでパクリだと?
と、ふってみる。
皆さん考えすぎです、全ては音楽の偶然です、、、、
736 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/29 12:33 ID:zrS2RDiU
そうですよね、偶然ですよね、 B'zだってたまたま似てしまったってこともありうると思うしね、 たまたま似てしまっただけだよね、ほんとにね、、、
大体パクリなんて何十年も昔からあるわけだし。 本当にパクリがしてはいけないことなら 世界で初めてパクリをし始めたアーティストが その当時に音楽業界やらリスナーから叩かれて パクリは根絶されたはずだろう? なのに今現在までパクリがあるわけだから その当時の音楽業界やらリスナーが パクリを認めたからだろ。 それを今更語ってもなー(w
うわー
なんて言ったらいいのか・・・ パクるんだったら自分達なりに昇華するっていうかなんていうか なんかBzみたいにまんまやっちゃうってのはナァ・・・
>>739 日本の音楽がクソになったのはマジ桑田のせい。しね。
742 :
ロリ、小学生、コギャル :02/08/29 14:40 ID:XaeRnsbF
743 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/29 23:18 ID:TnMe/pk5
浜崎「UNITE!」◆ 人はね 儚くだけどね 強いモノ Cocco「強く儚い者たち 」◆ 人は強い者よ そして儚いもの 浜崎「ever free」◆ それはとても晴れた日おだやかな笑顔に白い花を一輪そっとそえた美し いものはときに悲しい生き物やがてくる別れ感じて黒い列ならべずに。 Cocco 【raining】◆ それはとても晴れた日で泣くことさえできなくてあまりにも大地は果て しなく 全ては美しく白い服遠くから行列に並べずに ◆Daybreak どんなに遠く離れていても 僕らは同じ空の下で いつかのあの日夢見た場所へと 旅している同志だって事を ◇(Dr.StrangeLove)Rainbow きっと 僕達は 只 違う 空の下で ずっと 夢見てた場所へ 旅を続けてる
744 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/29 23:18 ID:TnMe/pk5
樹海の糸のメロデーもぱくってるらしいぞ
745 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/30 06:15 ID:3zHt4D9n
80年代のアイドル歌謡曲の時代から 日本の音楽は洋楽のパクリオンパレードです。 だからJ−POPなんて聴くと情けなくて鼻水でます。
ビーズのパクリは別にいいんだが、別にオリジとも思ってなかったし。 パープルペイズくらい洋学聞いてなかったころでも知ってたし、 ライブワイアーとかベタなもんばっか取ってるけど、 似るヴァーながパクリなのにはかなり腹が立ったというか嫌だった。 「これこそがオリジナリティーだ」とか思ってたから 大元のビートルズからしてパクリばっかなんだから木にスンナ
747 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/30 10:40 ID:Lxt9SPdW
8月30日だ。
748 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/01 21:15 ID:RS2CyN5F
コッコのサングローズってゆうアルバムのジャケ写もパクッテルらしいぞ、あゆ。
749 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/01 22:44 ID:44FuUfbw
750 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/02 01:09 ID:4ZPCW+mU
751 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/02 10:47 ID:8/MM+N+j
上戸彩のデビュー曲はどこかで聴いたことがありませんか? 作曲は確かT2yaさんかな。この人の曲は浅倉大介さんと同様に非常にどれも同じに聴こえるという 長所かつ短所があります。 彩ちゃんのデビュー曲はかわいそうに、使いまわしというか、いいとこどりです ね・・・
752 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/02 12:50 ID:BLInr3NI
暇なことするな ガイジ
753 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/02 14:14 ID:wiw/gzjk
>>751 グローブにもにているような。
まああのサビの出だしのフレーズだけでだいぶイメージが固まってしまいますね。
755 :
ネオ鳩むぎ茶 :02/09/02 22:53 ID:jtdtX8xH
オレ、コード組んでからメロディー乗せんだけど ウソみたいにキャッチ―な旋律がスラスラと出てくる ときは大抵、いままで聴いたことのあるメロディーを 韻にあわせてパクってきてるんだよね。 つか、はやいハナシが今作ってるウタが XのエンドレスレインとGLAYのなんとかの パクリだったのか、なんて落ち込んでるだけっす
756 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/03 10:27 ID:wxAAn5MF
757 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/06 14:24 ID:BQrzHRMB
758 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/06 23:20 ID:B5yCLRBC
759 :
名無し募集中。。。 :02/09/07 02:52 ID:2qEwmSjW
チンパラ、パクリすぎ
パクリ、ゴーストライター、やらせ、偽証、疑似本番 は認めない
761 :
名無し :02/09/07 21:14 ID:5caKuwBf
ネイビーズっていうバンドの「湘南純情!」は、 シャ乱Qの「お嬢様」に似ている。
762 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/07 21:36 ID:txFEXx5B
今日ワイドショウで、小林のやつをやってた。 それぞれの曲のロール譜を起こして、ドラッグして重ねて、 70何%が一致するなんてやってた。 コンピュータを使った解析とか言ってたから、ズっこけちまったよ。 一体、何%以上だとパクりになるのか、いろんな曲をコラージュしたら どうなのか、裁判官は考えたのだろうかね。
>>763 うーむなるほど
いまパクリだといわれてる曲は何%くらいひっかかるんかな
だれか試してくれよ
くが抜けた
767 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/10 01:01 ID:ZrnH3Iaf
今年は、ミリオン0です 音楽業界もうだめぽ
768 :
鎌首タン :02/09/10 01:33 ID:yO8OltCL
小林亜星が逆転勝訴って、裁判官は何を考えているのだろうか
769 :
文谷良介 :02/09/10 22:00 ID:GYAcRunW
ところで、東京スカパラダイスオーケストラの「LET IT GO」でしたっけ? あれはどう考えてもグリーンデイの「Basket Case」の伴奏がそのまんまですよ。 後ろでうんうん唸って音出してる奴らの音はそっくりだし、間奏の部分は決定的です。 あんなので売れられたらちょっと許せないな……。
770 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/10 22:37 ID:yiUlZ9cF
>>769 スカパラも叩かれないが、かなーりパクってる。
ゆずの、なんとかの歌謡日と、似た曲あるし
772 :
現実 :02/09/11 01:55 ID:TG8J5a2j
記念樹があろうと無かろうと「どこまでもー」のセールスには全く影響がない (むしろプラス?)何であんなに慰謝料高いの?
773 :
名盤さん :02/09/11 02:06 ID:0ZNvMhaC
ちなみにビートルズもパクリだらけ。 ストーンズもね。 すべてブラックのリスペクト。 ま、そんなもんなんだよ。
774 :
名盤さん :02/09/11 22:30 ID:DJ3SGvsK
つまり、何かに影響を受けて音楽を始めるのであって、 誰の曲も引用していないというのは、ありえないんだな。 消防でも判ることだと思うけどな。 ま、レベル低いねと言っておこう。
775 :
文谷良介 :02/09/11 22:33 ID:pU+RJWfP
>>774 いや、あれは影響がどうこうというんじゃなくて、まったくそのまんまなんですよ!?
世の中そんなもんだとしても、やっぱり腹立つなあ。ううむ。
776 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/11 22:52 ID:A+SodhUL
ゆずのその歌謡日ってヤシと似たようなのはたくさんあるだろ ってか歌謡曲風に作ればあんなもんにたどりつく
777 :
:02/09/11 23:17 ID:2AYswvZu
恋のダンスサイトは一部ジンギスカンが入ってる。
778 :
名盤さん :02/09/11 23:23 ID:DJ3SGvsK
影響受けた音楽に対し俺ならこうするっていうのが ミュージシャンでしょう。 ま、脳の無い引用、確かに多いからね。
ビートルズじゃなくてジョンレノンといってほしい。 happy cristmas→loboのi'd love you to want me これはまんまだ。しかも本家さしおいてヒットしてる。今だにラジオでかかる
781 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/12 14:38 ID:QxJWpH5r
パクリじゃないけどお前らカバーってどう思うよ? 作曲したアーティストは同意してるかもしんないけど ファン心理としてはお前が歌うな!みたいな気持ちは強いんだが 特に最近カバーばっかりでお前ら作る気無いだけちゃうんか、と小1時間問い詰めたい気持ちなんだが
782 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/12 14:44 ID:9nV3na5r
カバーっちゅうのはオリジナルがあって、 その土俵にあがって、そいつと勝負するってことだから、 本来なかなか大変な事の筈なんだけど アッサリと本家に負けちゃったりして、どうにもならんのが多いみたい。 好きな曲だから歌ってみましたってのは本当にやめて欲しいね。
平井堅のやつはヤダな小学校のとき歌った思い出があるし
786 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/13 15:47 ID:SA+SCSJ4
>>776 サビが中島みゆきの「世情」に似てない?
南 「最初はコピーのつもりやったんです、練習用の… プロの曲を弾き込めば本番で使える自分のテクの引き出しの数が増える、 まさか自分たちの曲でそのフレーズを使うつもりはなかった それが初めてモロにギターソロのフレーズをパクってしまった 自分の初めての単独ライブやった そして客は元ネタなんか知らんからそのライブは盛り上がった パクッたから成功した 自分の中で正当化された…オレには客にウケる事より優先するものはないからです その日からオレに変なアダ名がついた 北野さんも聞いたことあるかも知れませんね… 『パクリ王 南』……」
789 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/13 21:29 ID:E0w/4/PS
790 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/13 23:32 ID:O4Z6RtsF
浜崎「UNITE!」◆ 人はね 儚くだけどね 強いモノ Cocco「強く儚い者たち 」◆ 人は強い者よ そして儚いもの 浜崎「ever free」◆ それはとても晴れた日おだやかな笑顔に白い花を一輪そっとそえた美し いものはときに悲しい生き物やがてくる別れ感じて黒い列ならべずに。 Cocco 【raining】◆ それはとても晴れた日で泣くことさえできなくてあまりにも大地は果て しなく 全ては美しく白い服遠くから行列に並べずに ◆Daybreak どんなに遠く離れていても 僕らは同じ空の下で いつかのあの日夢見た場所へと 旅している同志だって事を ◇(Dr.StrangeLove)Rainbow きっと 僕達は 只 違う 空の下で ずっと 夢見てた場所へ 旅を続けてる
791 :
>>790 :02/09/15 00:40 ID:4yvoNReC
何で繰り返すの?
792 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/16 14:21 ID:GxqdvVhv
はじめまして ちょっとお聞きしたいんですが、先日コンビニの有線から クイーンの“we will rock you”が流れてきました。 好きな曲なので少し聞いていると、ボーカルは日本人で、 しかも変なメロディーで歌い、歌詞もカッコ悪かったと思います。 声の感じからすると若い男性だと思いますが、こんな風に カヴァーされたら天国のフレディーも黙っちゃいないですよ。 一体誰が歌っているんでしょうか? どなたか知っている方いますか?
小沢健二 We will knock you 〜ドアをノックするのは僕らだ〜 ていうの面白そうだなあ
795 :
温泉 :02/09/18 04:26 ID:E64bMYkQ
>>792 何年か前に王様と名乗る人が洋楽の直訳カバーを歌っていたのを知ってますか?
それに便乗して元・爆風のパッパラ河合が女王様と名乗りクイーンを歌ってたから
それかも。
>>795 便乗も何も王様とパッパラーは知り合いだし
そういや以前パッパラーは本人が2chに降臨したことがあったよな
>>784 すごーく、うなずける意見。
外国のアーティストが日本人アーティストの曲をカバーしたCDを持ってるけど、
すごく気に入ってるよ。
英語で歌ってるんだけれど、本歌を越えてるていうか、
楽曲自体もこっちがいいって感じ。
798 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/19 20:37 ID:tBKn1BAz
植草克秀・布川敏和・新垣仁絵・ガンタンク 全て野村義男のパクリ
>>797 逆に日本人が洋楽カバーしたら、
良くぞそこまでメチャクチャにできたなというくらい惨い。
外国のアーティストが日本の曲をカバーしたというけど、
カバーするほどの価値のある曲があったかな?
そういう例はsukiyaki以外寡黙にして知らないのだが。
800 :
797 :02/09/19 22:53 ID:???
>>799 わたしの持ってるアルバムは、
『14 Karat Soul - Take Me Back』ゴスペラーズのカバーが何曲か英語で収録されてます。
最初聴いたときに、久々に鳥肌経つような感じで(笑)アカペラのすごさに感激しました。
中でもお薦めは「You'll Never Be Alone」ゴスペ以上です。ってゴスペファンじゃないから禁句かな。(^^;
『V.A. - Sincerely 〜MARIYA TAKEUCHI SONGBOOK〜』
タイトル通り竹内まりあの曲を、海外の蒼々たる有名アーティスト達が英語で歌ってます。
竹内まりやもファンって感じじゃなかったけど、このCDで彼女の曲を見直しました。
彼女の歌声とは、全曲、全然違う感じですよ。
このCDで、わたしの1番のお薦めは「Richard Marx−駅」歌声が素敵!
彼の「駅」にはまり込んで、彼のCDまで買いました。(笑)
2つとも大好きなアルバムです。機会があったら、ぜひ聴いてみてください。^^
801 :
・ :02/09/20 00:42 ID:TspRrxxo
寡黙にして知らない、という新しい2ch語が生まれたスレはここですか?
802 :
おいおい :02/09/20 00:51 ID:0Z1G+4wF
誕生おめでとう!かみがみしい瞬間をのがしてしまった
「寡黙にして知らない」殿(
>>799 )へ
YMOの "Behind the Mask" 。
マイケル・ジャクソンが補詞したものをエリック・クラプトンが歌っている!
もともとマイケル・ジャクソンはこの曲を「スリラー」に収録したかった。
結局お蔵入りになったけど、その時のセッションミュージシャンだった人が
クラプトンのセッションに加わったときに、この曲をクラプトンに教えたらしい。
あと、レイ・チャールズの「いとしのエリー」は素晴らしかった。
桑田佳祐はもともとビートルズぽいものを狙っていたらしいけど、
彼がお手本にしたビートルズ後期のポール・マッカートニーのバラードは
もともとゴスペルをベースにしていた。
それをレイ・チャールズが歌えば先祖帰りになるわけだ罠。
久々マヂレス いろいろ考えた末、一つの法則を派遣 「パクリと呼ばれるバンドは、色んなジャンルに精通している」と思うのだがどうか。 ドキュンアシューはもともとコア/パンクだったのに、HIPHOPをやり始めたし、B’zはデジロックからハードロックへ移り、フォークやブルースもある。 これは音楽に対して柔軟だって事で、彼らは何かに影響を受けてそれを取り入れる事をためらわないからではないか。 反対にパクリを怒ってるZEEBRAなんかは、ヒップホップを神聖化しているから、気安く扱われる事を嫌がり、結果自分の音楽も純粋なヒップホップになるのではないかと。 他にパクリと呼ばれてるバンド何があるっけ?
>>803 こんばんわー。
「寡黙にして知らない」799さんより先にレス付けしてすいませんが、
エリック・クラプトン−Behind the Mask
レイ・チャールズ−いとしのエリー
わたしもコピペさせて頂きます。
アティースト名を見ただけで(゚・゚* ホレボレ。早く聴いてみたーい。
情報ご提供、ありがとうございましたー。
精通は中一だったかなー >ドキュンアシューはもともとコア/パンクだったのに、HIPHOPをやり始めたし、 >B’zはデジロックからハードロックへ移り、フォークやブルースもある。 >これは音楽に対して柔軟だって事で、彼らは何かに影響を受けてそれを取り入れる事をためらわないからではないか。 心の広いヒトだ。
807 :
温泉 :02/09/22 01:42 ID:/Rc10qM8
愛しのエリーはAメロ、パクリなんですけど・・
ビーズの曲でブルースってほとんどないよね? もうかりまっか以外にないと思う 他なにかあったっけ?
810 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/22 10:51 ID:iuO/k3bW
音楽って組み合わせの美学じゃないの?
>>807 温泉さん、その曲名教えてくださーい。聴いてみたいです。オネガーイ。
812 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/22 12:39 ID:B3Bbdy7u
GacktのAnother Worldサビ手前のコード進行がパクリ
813 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/22 14:51 ID:B3Bbdy7u
GacktのAnother Worldサビ手前のコード進行がパクリ
814 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/22 23:35 ID:51GZJWE/
>>809 確かにせやね!「ちょっとだ〜け」が「チョッコレート」と一緒やね。
でもこれくらいは別にいいんじゃない?細かい事言い出したら誰も彼もパクリになる。
815 :
温泉 :02/09/23 01:59 ID:auwuGaoL
>>815 モテールと泣いて泣いてはどっちかというと演歌ダロ
817 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/23 03:15 ID:1UK1PGSO
俺はサザンファンだけど桑田はパクってるか?
かなーり昔、サザンファンが作ったよく似た曲のテンプレが邦楽板などで出回
ってるけどこのスレではまだ出てないようなので一応コピペしておく。
それにしてもいとしのエリーは初め大体の曲が似てないとおもうけどなあ。
どなたか音楽に詳しい方批評を頼む。
ちなみに我らパープー仲間や太陽は罪な奴は昔桑田が「こういう雰囲気を出
したかった」と下記のパクり元とされてる曲を自分でバラしてたw
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/pakusora/pack07.html ↑で紹介されていたサザンがパクったとされる曲の音源
S:殆どカバーだが、その表記がないもの/曲全体がそっくりレベル
A:半曲以上の使用・拡大引用/ほぼ同じに聴こえるレベル
B:各パートの使用・拡大引用レベル
C:曲の一部分の使用・拡大引用/何となく似ているレベル
D:コジツケ/たまたま/影響を受けたのではないか?レベル
819 :
811 :02/09/23 09:13 ID:???
817さん、818さんありがとうございます。 817さん、わたしもサザン、桑田さん大好きでーす。 全曲収録のVSOWを予約で購入するくらい桑田さんの曲は気に入ってます。^^ 時間のある時に、じっくり聴聞き比べてみたいと思います。 817さん、818さん、どうもありがとうございました〜。
正直、そうとうパクリが嫌い。 ガクトとかビーズとかつんくの元ネタ聞いて気分悪くなった。 で、割と好きな桑田がパクリって聞いて元とされているやつを 一通り聞いてみたんだが、 全然似てないんだけどどこがパクリ?っていう感想しかないんですけど。 あれをパクリとするなら音楽史上パクってない人はいないだろ。 パクリパクリ叫んでるやつは、なんなの?アホなの?
>>820 ぼくと同じ感覚してそうな人があらわれた気がする。
おめでたい連中だな(w
823 :
温泉 :02/09/24 01:56 ID:caVSDvEA
>>816 演歌=日本のブルース 冗談じゃなくて。
824 :
マソソソ :02/09/24 03:36 ID:7OFPY6t0
↑ 西洋の音階使って日本のブルースかよ よんぺぺ
825 :
名無し :02/09/24 04:58 ID:???
>>823 つんくやポルノ、グレイはブルーズでよろしいですか?
826 :
>>817 :02/09/24 15:52 ID:caVSDvEA
音源を聞き比べることは出来ないんですね。昔は聴けたような気がする。
まだやってたんだね。
828 :
811 :02/09/25 02:18 ID:???
818さんの曲を、2つ交互に何回も繰り返して試聴して見ました。 「Show Me the Way」これ知ってる曲で、元歌で揚げられてるのにビックリ。(笑) 何回繰り返し聴いても、違う曲としか思えない。 「Minnie the Moocher」はじめて聴いたけど、いーい曲だ(笑)曲のテンポ、作風が違うので、 同じ曲には聞こえないけど、さび部分に限れば、同じような曲作りかと。 「On and On」プロじゃないので聴いた感想だけで言わせてもらえば、 この曲がどうして「涙のキス」なの?!ってとっても不思議な感じ。似てないよ。 「You Can't Hurry Love」リズムって言うかテンポって言うのか、それは似てる。 でも、この曲も全然違う曲だと思うよ。解説のそっくりの意味がイマイチつかめない。 「Woman in Love」さび部分のみ、こだわって聴いたら「似てるかな…うーん」で、いきなり 曲が途中切れ。さび部分が短すぎて、もっと続きを聴きたかった。前の方は全然違う曲。 「You Taught Me How to Speak in Love」この曲、落とせないよー。聴いてみたーい。 音楽聴くのは大好きだけど、高尚に語りあうほどの才能、気力なし。 2曲をじっくり試聴しての、私見的感想と言うことで、ヨロシク。
829 :
811 :02/09/25 02:21 ID:???
以前、つんくの新曲として発売された「後藤真希 /溢れちゃう…BE IN LOVE 」と 「Jessica Simpson/Irresistible」を、試聴したときには素人のわたしにもかなりの衝撃。 交互に繰り返し聞いてると、一つの曲を延々と聴いてるような錯覚すら覚えた。 つんくの曲好きで、パクリの話しを聞いて、それで聴いたんだけど、すーっごいショックだった。 今回の桑田さんの曲に関しては、これを聴き比べた人がホントにそっくりって思うのか、 そっちの方が、なんか不思議な感じがした。 パクリのとらえ方の個人差の違いだと思うけど、 カバー曲としか思えないのに「新曲」は、正真正銘パクリだと思う。だけど、 特定の一部分だけを指摘して、流れや感じが似てるからその曲パクリ、て混同するのは、 わたし的には疑問符。 このスレにもいろんなアーティスト名が揚がってて、実際どの程度の類似なのか知らないけど、 無限級の楽曲の中には、「似てる個所」って曲、未知数のごとくあると思う。
830 :
温泉 :02/09/25 04:32 ID:FucGeRSf
ロックのドラムってのはほとんど4か8か16ビートの定型パターンで叩かれるじゃない。 そういうのはパクリではないんかい?初めにドラムを始めた人のパクリでは。
>>831 それをパクリにしたら何もできないし、無しにしよーよ
>>832 いや、君らの言ってる
パクリはそのレベル。
>>828 「You Taught Me How to Speak in Love」聴けますよ〜。
あまり似てるとは思わないけど・・。
いとしのエリーはまんまです。Aメロからさびまで
そのうち12音階までパクリといわれそうだな
君ら を探しに行ってたら、道に迷いました。
838 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/27 13:23 ID:IXnDPdG3
「you taught me-」はサビしか聴けないけど、Aメロも殆ど一緒の曲だったと思う
839 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/27 21:13 ID:3wNZMaB1
浜崎のVoyageの歌詞に出てくる「「「「美しき日々」」」」 はCoccoのサングローズの中の曲のタイトルだよね。 まだぱくってたよ、こいつ!!
840 :
831 :02/09/27 23:41 ID:???
俺はもちろんドラムがパクリだのは思わないけど、ここでの議論からいうとそういうことになるのかなと。 どこまで同じならパクリか、何が同じならパクリなのかが曖昧かと。
841 :
浅井 :02/09/28 00:33 ID:Te6pT/o5
>>839 そんなありふれたフレーズでわざわざパクリとかいうなよ・・・
浜崎のパックリにパクリとされたい。
843 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/28 23:08 ID:e1pGQmhJ
結局パクリかどうかは作った人が確信犯かどうかになるんじゃない? 服部先生のように(おそらく)無意識で結果的に似てしまったのをパクリと 判断されたのは気の毒な感じです。
844 :
831 :02/09/29 01:06 ID:???
>>843 もっと言えば、確信犯でないとすれば、ありふれたフレーズ、誰でも考えつくフレーズを作った原作者の被害妄想かと思われ
845 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/29 10:44 ID:9bEFdGPW
人は誰でも幸せ探す旅人のようなもの(銀河鉄道999) 誰も皆愛求め彷徨う旅人なんだろう(Voyage)
846 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/30 01:46 ID:AN75uzFM
847 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/30 20:50 ID:PXKYHC6t
848 :
> :02/10/02 02:03 ID:gUOlwKuI
数千曲も書いたのに記念樹を聞いて似てると気が付いたのはある意味凄い(笑)
そりゃ、数少ない「残ってる曲」ですから。
850 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/10/04 00:43 ID:1g+QPwy7
なるほどね。
851 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/10/04 23:48 ID:P3cXYynT
最近、B−ダッシュが気になる
チャートとか見てると酷いな。買う奴がいることに吃驚だ。 どうせすぐ飽きるんだろうから買うな。企業へただで金あげているようなものだ。 世界のチャートも酷いが日本はその中でも一番酷い。 海外のアーティストの音楽をパクッて「私が作りました」と言わんばかりの我が物顔でアホJ-POP軍団は歌っている 企業の戦略に騙されている消費者多すぎるんだよ。もう買うなCDは
停止します。ピピッ ガーーー <<<<<<<<<<<<終了しました>>>>>>>>>>>>>
正直さあ、ここのスレで真面目にパクリを語ってる奴等はマジキチガイだな。 お前らの言うパクリってのはさあ、 元ネタを知ってるからパクリとわかるわけでさ、 元ネタを知らなかったらそれはパクリにならないのか? それは違うだろ?要するに作る側とすれば マイナーな曲から持ってくればいくらでもパクリとばれないわけだ。 それをオリジナルだと思ってる奴は痛いよな(w 大体過去に世界中でどのくらいの曲が作られたと思ってんだ? もう無理なんだよオリジナルの曲を作るのは。 メロディーにしろアレンジにしろな。あまり夢見るなよなガキみたいに(w 一番痛い奴はパクリは駄目だとか言ってるくせに 自分がパクリ曲を聴いてることにすら気づいてない奴だよな。哀れな奴等だよ。 お前等の知らない曲を探していくらでもパクることは可能だっつーの(w
855 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/10/05 17:52 ID:zXm3h4PP
自分の思いついたと思ってたメロディが、実は どこかで聴いた別の曲のを思い出しただけってことがたまにあるね。
856 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/10/05 18:13 ID:JMZYQj2+
ここってほとんど作曲、編曲したこと無い奴ばかりだな。
所詮音の数には限界があるんだからムリ。 しかも歌謡曲となると 主題はせいぜい2オクターブくらいで作るから かぶるとこあるにきまってんのにねぇ。 大体海外はパクリないとか思ってる時点で パァだよまじで。 聞いてりゃワカンダロ。 有名どこでもあんの。 まぁみんなさっさと厨房板逝け。
まあJPOPは元ネタがわかり易すぎることが恥ずかしいわけで…
言葉遊びみたいだなあ。 まともな人は このスレには寄り付かない、もしくはすぐに見切りつけそうな感じがする
854と857って、かわいそうだと思う。
このスレ長寿スレだな 関係者もカキコしていておもしろい
861< 2ちゃんに居る時点でお前も俺も可哀想な存在なのさ。
ここはB'zスレですか?
つんくスレですが、なにか?
866 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/10/07 01:45 ID:WWh/az4u
オリジナリティー高い曲を作りにくい状況とパクリは別次元の問題じゃない? メジャーな人や曲をパクる作り手の気持ちが良く分かんないや。
867 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/10/07 10:57 ID:4fttK6H/
つんくは
868 :
あゆな :02/10/07 16:35 ID:WJHdytyr
パクリパクリって騒ぎ過ぎびーずだって桑田だっていー曲それぞれあるじゃん♪アンチだからってあんまパクリゆうなよ
870 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/10/07 23:05 ID:xR1eyfdA
マイナー国専門の店でもいけば オリジナルにこだわる洋楽(米英)至上主義はすべての曲が信じられなくなるかな
871 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/10/08 18:54 ID:wcfPPTEB
桑田はパクリすぎ
872 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/10/08 18:55 ID:wcfPPTEB
桑田は詞もゴーストのパクリ豚♪ チョン♪ 猿真似のパクリ豚♪
873 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/10/08 18:56 ID:wcfPPTEB
桑田消えろ
もうこの手のスレあきた。 いいもんはいい御終い
アッハー
>>854 >>857 折れはDAファソだけど、お前らが言ってんのは「似てる」曲についての意見だと思うぜ。
客観的に聴いて似てるかどうかの議論をしているのではなくて、確信犯的にパクって、ちょこっと自分のアレンジ加えただけでボロ儲けすんのはどうなのかってことよ。
877 :
:02/10/08 23:39 ID:aahEDBIm
どう考えても、 B'z しかいないだろ。
>>876 そういう意見をしてるやつもたまにいるが大半のヤシが「〜〜は何の曲に似ている」
としか言ってないんですが・・。
似ているだけじゃパクリにならん。
奥田や桑田みたいな自分で「〜の曲をパクらせてもらいました」(参考にさせてもらった)
って公表してるやつをぱくりと騒ぐヤツが一番痛い。そういうやつに限って他人の受け売
りで実際に曲を聴い
てない。
まあ
>>確信犯的にパクって、ちょこっと自分のアレンジ加えただけでボロ儲けすんのはどうなのかってことよ。
は同意だな
880 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/10/09 01:46 ID:cDPA5Ikt
i wanna be with you i wanna be with you baby♪を確信犯的にパクって、 ちょこっと自分のアレンジ加えただけでDAになります(笑)
881 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/10/09 01:50 ID:PeveHq58
結構前だけど、V6がラルク(カソウ)のパクリの曲歌わされててかわいそうだった。 あと、ダパンプのなーんまーんか〜いもいえぬ愛〜♪って、クラシックの曲のパクりだよね
ラル苦
HIPHOPなんてパクリパクられで、みーんな同じ
884 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/10/09 03:31 ID:8R7v5FnX
ぱくりゅー前にそんな才能ない奴らにゆわれたくねえんじゃねえ
885 :
名盤さん :02/10/09 03:52 ID:K8W4l7PV
オリジナルが聴きたいのなら、教会にでもいって 聖歌でも聴いてろや。 それかお経だな。
ヽ( ・∀・)ノ そうだ、そうだ。パクパク言ってる奴、お経でも聴いとけ
887 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/10/09 10:22 ID:sMRKlnG3
猿岩石の「昨日までの君を抱きしめて」(1998) Bruce Hornsby and the Range の「Every Little Kiss」(1986) イントロでカバーかと思ったら歌に入ってちょっと違うし 作詞・作曲 佐野元春 って書いてあるし。 10年も経てばわからんだろう ってことですかね?
戦場のメリークリスマスとビーズのもう一度キスしたかったって サビ似てるってか一緒だと思うー。
戦場の〜で もう一度〜をうたってみそ うたえない
890 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/10/09 13:36 ID:rXCYJ5hr
>>889 かんちがいかもなんだけど最後の一音違うだけなんだよ
曲をパクること と Drの8ビートを使うことや西洋12音階を使うことや 3コードのロックンロールの曲を作ることやメロディックマイナースケールをつかうことetc・・・ とは 同じ先人の発明の利用だけれども 違うことじゃーん。 すぐに 「オリジナルなんて無い」と言うのは なんか変じゃん。
893 :
名盤さん :02/10/10 23:42 ID:2qiCW7N5
パクリ全肯定の理由を 「オリジナルなんて無い→世の音楽すべてパクリ→よってメロディーやコードなどを パクっても問題ねぇだろ」 といってしまう人の幸せな認識が気に入らないんだろ。
だよ。
896 :
名無しのゴリー :02/10/11 00:19 ID:uRXYMmSb
人類みんなパクったDNAで生まれてきたんだからもういいじゃん?
B'zヲタが必死でパクリを否定してる(w
898 :
名無しのゴリー :02/10/11 00:23 ID:uRXYMmSb
俺は徳永英明ヲタです!
ここはB’zスレですか?
900 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/10/11 03:46 ID:B+XD6OPD
つんくスレですが、なにか?
901 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/10/11 11:55 ID:QMAs+fjJ
番組は「ゲストは怖い人はイヤ」とおどけるが、「自分の視界にないものをゲストからどんどん聞いて、今後の活動にいい影響が出れば」と笑顔で話した。番組PRで、11日午前4時半から午後7時までフジテレビ系の7番組に出演し“フジテレビジャック”する。 hamasakiによる発言。
桑田ヲタが必死にパクリを肯定してるのにワラタ(w
やっぱここはB’zスレですね。
905 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/10/11 15:15 ID:M06HCYPo
ここはビーズと桑田スレですか?w
雑誌でネタばらししたってほとんどの奴は読んでない んだから(後追いのファンとかも)、モロパクしてるやつは シングルのカップリングなりアルバムのシークレットトラック なりでネタばらししろや。 あと民生みたいに作ってるやつがおっさんで、 DQN向けでない音楽(又は脱力系)なら日本じゃパクっても たいして叩かれねーよ、って知っててやってる奴が一番ムカツク。 パフィーがそういうお約束の外にいる外人に叩かれた 時はざまーみろって思ったけどな。
アンチB’zが必死でB’zヲタのせいにしようと してるのには笑える(w そんなことだからアンチB’zの 音楽知識はモーヲタ以下(略
桑田をパクリで叩く奴に言いたいんだがなあ、 今現在世界中で出されてる歌は全て 昔の歌のパクリなんだよ。こんな事少し考えればわかるって。 もうね、アホかと。 そんなにパクリを否定するなら パクリを一切しないミュージシャンを まず出してみろよな!
本国のマニアの前でその曲を演奏したらブーイングの嵐になりそうなのは 嫌い。日本人相手だからできるパクリってやつ。 一度イギリスのビートルマニアの前で奥田民生が 演奏するところを見てみたいね。 「そんなにジョンが好きなら撃ち殺してやるぞクソジャップ」とか 言われたりして。
そんなこと言うなら民生さんや桑田さんくらいの曲を書いて からいってくださいこのビーズヲタ!
このスレに書き込みしてるヤツら全員低所得者だからイヤなんだよ。下品で!
nnn
915 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/10/11 17:27 ID:c3LnfElD
パクリ集団ビーイング俺もB.Zの松本の髪型パクろう
916 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/10/11 19:52 ID:Ahsp/wNT
今日ジャンゴって人のアルバム図書館で聞いてた1935年の録音って書いて あったけど、井上陽水のヒット曲いっそセレナーデのサビメロとかボーイ のビートエモーションの曲(ドントアスクミ-)のサビメロとかあってビックリした。 ちなみに陽水が雲って曲でボーイは砂の城(?)だったか(城って言うのがタイトルに入ってた) たまたきいたあるばむでこんだけあるならまだまだでてきそう といってもほとんど邦楽の知識しかないからようがくはどれだけぱくってるかわからん
917 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/10/11 20:46 ID:uE9W85ew
B’zもサザンもよい曲あるよ♪ パクリなんてゆーなよ
B’zはパクリまくり
もうだめだね、このスレ。低脳な一行レスばっかり。 中盤にはそれなりにまともな議論されてたのに。
920 :
:02/10/11 20:52 ID:3WX9JojU
921 :
名盤さん :02/10/12 03:36 ID:en87cO24
>>909 アフォか?
もっと音楽をちゃんと聴きましょう。
そして薄っぺらな知識をさらけ出すのは止めましょう。
恥ずかしいな。
ビートルズちゃんと聴いた事あるのか?
民生はビーより、ZEP・キンクス色の方が濃いぞ。
ビーイングの良さがわからない あ、良さなんて無・・・
ここはB'z総合スレですか?
パクリはパクリでも愛あるパクリはよし。
ここは厨房の溜まり場だな。 まともなレスが見当たらない。
926 :
名無しのタンゴ :02/10/12 16:57 ID:KmaFWB42
マッドのGAGA LIFEでパーフリそっくりなリフが使われてると思われ
928 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/10/13 01:44 ID:2QfFS4+3
B'zヲタなの?
929 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/10/13 04:29 ID:4ecA6FBa
おいパ桑田がパクリを認めたぞ 「パクリでもなんでもいいんじゃないかと思ったんですよ。 ジョンが大好きだからジョンの真似がしたかった。」 次は在日認定か?(プ
930 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/10/13 04:30 ID:4ecA6FBa
パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統 パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統 パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統 パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統 パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統 パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統 パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統 パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統 パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統 パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統 パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統 パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統 パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統 パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統 パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統パクリは伝統
931 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/10/13 04:33 ID:4ecA6FBa
932 :
↑ :02/10/13 08:28 ID:???
それもう飽きた。他人のサイトをパクってコピペするな 曲を聴いて自分で確信してから笑え 自分のコメントぐらい載せとけ 笑われてるのはお前だよ
>>929 お前って友達いないだろ?
非常に嫌なヤツだね
いい死にかたしないよ
パクリって音楽だけじゃないじゃん テレビに、映画、漫画、ドラマ、ゲームパクリだらけじゃん
CDTVでちょっと聞いただけなんだけど、石井竜也の 新曲でバラードっぽい奴。あれラピュタの「君をのせて」に似てない? タイトルもなんか似てた気が。。。
ACIDMANの赤橙のサビがどうしても モーニング娘。抱いて!HOLD ON MEの 「泣いても泣いても〜」に聴こえてしまう
938 :
名も無き音楽論客 :02/10/14 04:23 ID:iq0ze03I
スピッツのロビンソンとスピードのホワイト・ラブが何となく似て聞こえるのは コード進行とやらが似てるから?
昔はもっとマシな事が語られてたような・・・
ここが噂のB'zスレですか?
著作権法を根拠にパクリを否定するのは間違っているのではないか? NHKの特番でもやってたけど著作権法は「知識はみんなのもの」という発想で生まれているのに。
クラシックからぱくっても何もいわれない
>>941 パクった曲がヒットすれば、パクったヤツが「独占的に」利益を享受するため
「みんなのもの」には当たらない
>>942 著作権の期間(50年だったか?)を終了しているため
それにしても久しぶりに(300〜600位の間)ここに来たけど … 。残念。
944 :
名も無き音楽論客 :02/10/16 22:47 ID:sNW8IFNg
著作権法を理解してる奴はここにいないのか?
>>943 法的には良くてもパクリはパクリではないのか?
パクリとは金銭の問題なのか尊敬の問題なのか
否定派も肯定派も自分でよくわかってないんじゃないか?
>>943 著作権は著作を原作者に独占させないという側面も持っているんだよ。
著作権は盗作を粛正するためのものと勘違いしてるようだね。
948 :
名も無き音楽論客 :02/10/16 23:09 ID:X8q32DIF
低能な奴等の集まるれすですか?
943は ただ答えただけだと思う。 それに いちリスナーとしては、金の問題は関係なさそうだが。 妬みとか以外は
>>947 >著作権は著作を原作者に独占させないという側面も持っている
それが主目的なのか?それは補助的な一要素なのではないのか?
著作権の細かい条項は知らないが、概念としては
・原作者の作品のプロセス(過程)の権利保護
・一般人が作品(成果)を享受する権利保護
の2つから成り立っていると思っていたのだが。
>>950 >・一般人が作品(成果)を享受する権利保護
のことを著作を原作者に独占させないという側面も持っている とも言えるのだ。
「原作者の作品のプロセス(過程)の権利保護」が謳われている以上、確かに 「著作を原作者に独占させない」=「他者がパクって良い」ということには ならない罠。
著作権ができたばかりの頃は引用に作者の許可は要らなかったし お金も払う必要はなかった(クレジットはもちろん入れる)。 権利権利といっても原作者には一銭も入らない。 権利は確かに守られてる。何でだろうね。誰が儲けているのかな。
「クレジットを入れる=共作者として認知する」 という共通認識が定着したと思われ
955 :
名も無き音楽論客 :02/10/21 19:00 ID:IIwbCvnC
そうなのか
ここがB'zスレですか?
音楽、小説、絵画等の著作物を創作した人を著作者という。 日本では著作権は無法式主義で発生する。あなたが唄った鼻唄はJASRAC や音楽出版社に信託譲渡する等の手続きをしなくても今すぐあなたの 著作権が発生する。しかし著作物とは創作性を持つ必要がある。 創作性の認められない音符の連なりや文字の羅列だけではただのデ ータでしかない。よって著作物とはみなされない。 著作物を独占的、排他的に利用できる財産権を著作権copyrightという。 著作権を所有する者を著作権者という。
著作者と著作権者は必ずしも同一ではない。作る人と売る人は同じと は限らない。著作者人格権は他者に譲渡できない(一身専属性)。 著作権は他者に譲渡できる。両者の契約内容によっては著作物から 多大な利益が発生しても著作者が儲からないこともありうる。 著作権仲介業務法が制定されて1939年にJASRACが設立される。 それ以前は著作権者が各々自ら使用許諾と使用料徴収を行っていた(?) おそらく無断使用もあったであろう(?) 著作権ってさ、難しいね。俺にゃさっぱり分からんよ。おちまい。
日本では著作権の保護期間は著作者の死後50年である。しかしドイツは 死後70年、ギニアは80年と地域によって異なる。 保護期間が経過すると著作権が消滅する。(PD=public domain) 著作権者にとっては保護期間が長いほど有利だが、無期限ではない。 創作活動は先人の文化資産の蓄積の上に発展する。新しい創作活動 や利用の利便性を図り制限を与えている。
>>957 >創作性の認められない音符の連なりや文字の羅列だけではただのデ
>ータでしかない。よって著作物とはみなされない。
コンピューターのプログラムの著作権はどうするの?
不毛な争いで全部読みきれてないんだが、 パクりパクりって厳密に量的な定義ができないことを延々と・・・ しまいには「ギターとベースとドラムとボーカル」っていうバンドスタイルすら パクりだと言い出しかねない香具師もいるなぁ
>961 >コンピューターのプログラムの著作権はどうするの? プログラムには著作権があるという判例はある。 似たような働きのプログラムでもソースコードが違えば 独自の著作物だという判例があったと思う、現在の法解釈では。 それに対して、会社名と住所と電話番号1万件のデータは純粋な データなので著作物ではないという判例が有る。 電話データベースソフトでも検索方法やデータの分類方法とかに 独自な創作価値が認められれば著作物である。
ある音楽の中でドミソの和音が鳴ってたとする。ドレミという旋律が 使われてたとする。「あ、俺の創作したドミソの和音とドレミの旋律が パクられた!」と怒る人がいても裁判では絶対敗訴ですよね。 創作活動は先人の文化資産の蓄積の上に発展する。ですので 著作権保護期間の経過した著作物は自由に使えるのだ。 ドミソの和音とかハ長調とかには著作権は消滅してる。 著作権保護が永遠だったら窮屈で創作なんてできないからね。 音符とは文脈依存の高級言語。ハ長調のドミソと、ト長調のドミソでは 前後の流れとか文脈が違うから意味が違う。構造主義的構文論。 guitarに含まれるitと、itselfのitは違う。 というか目指せ!もうすぐ1000番てことですか?
映画「七人の侍」を無許可で宇宙海賊風的な映画に作り直したら 無断使用である。個々の人物やアイテムが違ってても文脈=意味が 同じだから。脚本化権を買わないといけない。 機械語や2進数の様な低級言語では0とか1とかは文脈に依存しない。 でもc言語のプログラムは文脈依存の著作物。 電話番号データベースの中の03-1234-578という数字には意味がない。 ただ音符を並べるだけでなく、感情や思想や意味を表す文脈のある 創作性のある音符の一連の流れが著作物としての音楽である。 ジョンケージの「4分33秒」は思想を表現した著作物。 コンピュータープログラムでアットランダムに音符を演奏しても著作物。 というかプログラム自体が著作物だ。
966 :
名も無き音楽論客 :02/10/24 02:30 ID:kQvtbjVN
ここの奴らが何といおうが桑田はパクリ。 頭の良いヤツはみんなそう思ってる
>頭の良いヤツはみんなそう思ってる せめて、洋楽に詳しいヤシとか センスあるヤシとか、と云っておくんなまし〜。 学歴コンプレックス? (w
音楽理論が分かる奴ならばパクリかどうかを理屈で判別できるだろう。 もっとも原曲を知らずに偶然の一致で似た曲が出来る事もある。 模倣する意志は無かったので無罪だった判例もあった。判断が微妙だが。 しかし、大半のリスナーは作曲ができない。だからアレンジの雰囲気 とか楽器編成とか曲の構成とかルックス(肖像権、人格権)に注目して 「パクリ」と言う場合が多い。
グレンミラーのスイングジャズは古いし刺激的でないし定番だ。 だからグレンミラーのアレンジをマネした曲を「これってグレンミラーの パクリだ!」とは言わない。ラバーズロックやハウスもそう。 これらははっきりしたアレンジ形式だけど鬼の首を取ったかのように いちいち「〜のパクリだ!」とか言わない。定番すぎるからね。 それに対して売れっ子R&Bプロデューサのネプチューンズの音。 ぱっと聞きで目立ち定番ではない。だからネプのアレンジをマネすると 「これってネプのパクリだ!」と言われる。кояNも分かりやすいな。 ネプのアレンジがもしも超定番になって一つのジャンルになったとすると もはやネプっぽいアレンジを誰もパクリとは言わなくなる。
「超定番」となったら著作権は消滅したと考えて良いだろう。
詳しくは下のレスを読んで復習してくれ。
>>959 >>964
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 999取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
974 :
名も無き音楽論客 :02/10/24 15:20 ID:sBNI+qfU
桑田はパクリ
やっと同意できるレスが増えてきたのに、もう終わりか。
>>968 >しかし、大半のリスナーは作曲ができない。
というよりは、楽曲の構造というものを認識できないという感じに思えます。
976 :
名も無き音楽論客 :02/10/26 05:42 ID:888D8sm4
そりゃ趣味で音楽聞くだけなんだから。
977 :
977 :02/11/05 17:17 ID:???
sageでじっくり1000狙うぞ。
978 :
978 :02/11/05 17:18 ID:???
二重カキコですか? ってうざったいな・・・
979 :
979 :02/11/05 17:30 ID:???
そもそも「カキコ」ってなんか死語っぽいよな。
980 :
980 :02/11/05 17:31 ID:???
この調子で行くと何時になるのやら・・・
981 :
981 :02/11/05 17:31 ID:???
あれ、今度は意外と早く書き込めたぞ
982 :
982 :02/11/05 17:44 ID:???
判定はどうやってるんだろう。
983 :
983 :02/11/05 17:49 ID:???
前スレを使い果たさずに新スレに行っちゃうなんて、、、(;;
984 :
984 :02/11/05 17:50 ID:???
しかも、パート6は重複してるし。。。
985 :
985 :02/11/05 17:50 ID:???
先に立てられたほうが「重複」とか言って終了させられてるし、、、
986 :
986 :02/11/05 17:51 ID:???
可哀相すぎる。。。
987 :
987 :02/11/05 18:20 ID:???
パート6の連中なんか出尽くした議論をなぞってるよなぁ。。。
988 :
988 :02/11/05 18:20 ID:???
とりあえずは、このスレを読んでもらいたいもんだ。
989 :
989 :02/11/05 18:22 ID:???
「パクる」ってさ、模倣の意味と、逮捕の意味があるよね。
990 :
990 :02/11/05 18:23 ID:???
そもそも「パクる」って日本語はなさそうだよな。
991 :
991 :02/11/05 18:24 ID:???
「パクる」の語源が知りたくなってきた。。。
992 :
992 :02/11/05 18:28 ID:???
でも辞書に載ってるってことは日本語なのかな。
993 :
993 :02/11/05 18:43 ID:???
今日はこのくらいにしておこうかな
994 :
994 :02/11/05 18:43 ID:???
995 :
995 :02/11/05 18:44 ID:???
↑↑こんなのみつけた
997 :
996 :02/11/05 19:29 ID:???
どうせだから行っちゃうかな
998 :
998 :02/11/05 20:25 ID:???
人がいた・・・(恥)
999 :
名も無き音楽論客 :02/11/05 20:26 ID:RZoFwHmL
邪魔age
1000
1001
1002 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。