1 :
the :
02/06/16 20:36 ID:/eO8ZOuY
2 :
the :02/06/17 15:44 ID:qK.niUqk
3 :
the :02/06/17 15:48 ID:???
疑似脱字すみません。 ×びとびと ○ぼちぼち ×こちらないかにも ○こちらはいかにも
4 :
the :02/06/17 21:20 ID:qK.niUqk
また字の間違いがあった...もう細かい事は気にせずいきますわ。
スレ立ててからいろいろ調べてるんですけど...
Listen Japan
http://www.listen.co.jp/ というところがポータル的にやろうとしてるんでしょうか。
ここでごそごそ検索してたらmusic.co.jpのHigh Riseの配信ページにたどり着きました。
けっこういろんな人が音楽配信てるんですね〜。
5 :
the :02/06/17 21:25 ID:???
6 :
the :02/06/17 22:12 ID:YQM8hDfE
もっといろいろ教えてください。 無料サイトでお勧めはどこですか?
7 :
the :02/06/17 22:20 ID:qK.niUqk
その前に名前何とかしてもらえませんでしょうか...。 mp3.comなんかは無料のものも多いです。 また明日にでも何か探してきます。 逆に何か検索して晒してもらえませんでしょうか。 私の希望とシテはレーベル単位で面白いところがあればと思ってます。 どこかないですかね?
8 :
the :02/06/18 20:59 ID:2gPBKry.
9 :
the :02/06/19 16:01 ID:rwrVadyQ
10 :
the :02/06/21 21:56 ID:f5gNjkf.
11 :
the :02/06/26 01:19 ID:gj8MApB6
12 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/06/26 06:27 ID:7umFyisA
13 :
the :02/06/26 15:51 ID:TOgL1eLs
プレイヤーズ王国、早速行ってまいりました。
ヤマハのやってるサイトなんですね。
ヤマハプレイヤーをインストールさせられるのがちょっとまぁ、あれですな。
音楽教室の生徒さんがたくさんアップされてるんでしょうか?
和気あいあいムードですな。
カバー曲のアップがやりやすい点もなるほどと思いました。
とりあえずロックでいろいろ調べてみたんですが...MIDIのものも結構ありますね。
残念ながら私好みのものはなかなか見つけられませんでしたが...。
ヒロゾー
http://players.music-eclub.com/players/Player_detail.php3?player_id=3281 この人がジュリーの「時の過ぎ行くままに」をカバーしてるのですが、
ちょっと声も似ているようなところもあるようなないような...。
オススメの登録者が居ましたら書き込んで下さい。
14 :
the :02/06/30 23:14 ID:HX218AVk
15 :
the :02/07/01 17:13 ID:2800S.Fs
フジロックにも来るとの事で盛り上がってる?
STRING CHEES INCIDENT
http://www.stringcheeseincident.com/ のサイトに行って来ました。
10ファイル以上のmp3がありましたぞ〜。
初めて聴いたンですが...いかにもというかわかりやすい音楽ですな。
ライブ音源ばかりのようですのでフジロックに行かれる方、
予習にでもいかがでしょうか?
16 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/01 18:49 ID:k5D4ERec
mp3.comをまだつかったことないので聞きたいんですけど downroadをクリックするとdownroadできなくて、 sign me up の画面になるんですけど、これすればdownroadをできるように なるんですか? これって無料なのかな。 Zip/Postal Codeの項目ってのは何をきいてるんだろう。
17 :
the :02/07/01 19:24 ID:2800S.Fs
サインアップは無料ですよ。 Zip/Postal codeは郵便番号の事です。 無事サインアップ出来たあかつきには何か探して来てここでレコメンドして下さい。
18 :
16 :02/07/01 20:59 ID:k5D4ERec
>>17 そうですか。サンキューです。
しかし、人がいないね(笑
おれも最近ブロードバンドにしたんで試聴楽しんでるよ。
Macだし、ファイル交換ソフトとか使ってないから。
19 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/02 02:24 ID:sH4ZZrmw
ま、人が居ませんね。 音楽配信ってあんまりなんでしょうね。いろんな意味で。 可能性はいろいろとあるとは思うんですけどね。 私が思うに配信に向いている音楽と向いていない音楽もあると思えてきましたね。 というか、CDで聴きたい音楽とDownLoadして聴きたいものは微妙にずれてるかな...と。 なんせ、何か面白い音源があればここに晒してみてください。
20 :
the :02/07/02 02:25 ID:???
あ、ハンドル書きそびれました...。
21 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/02 04:37 ID:TAa6PecY
音楽作ってUPする側なんですが、アドヴァイス下さい。 ・お薦めはどこですか? ・あちこちに登録すると分散してランキングなどが不利になるでしょうか。 それとも各サイトにそれぞれのリスナーがいて、あまり関係ないか? 手広くばらまくか、ひとつに集中するか、悩むところです。 theさんよろしくお願いしまーす。
22 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/02 06:23 ID:SamN7s4Y
UPして幅広いリスナーに聞いてもらいたいって事だろうけど。 そういうの聞いてくれる人の絶対数そのものがまず少ないと思う。 ブローバンド、常時接続という環境じゃないと、まず聞かれないと思うし。 なおかつインディーの無名、趣味の邦楽だし。 手広くばらまいて、自分のHPも作って、いろんなHPの人と友達になって LINKでつなぎまくるのが、いろんな人に聞かれると思う。
23 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/02 06:32 ID:SamN7s4Y
またまた1さんに聞きたいんだけど mp3.comに登録したアドレスには定期的にメールがおくられてきたり するんですか?
24 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/02 06:48 ID:SamN7s4Y
1さんってどういう音楽を探してるのとかあるの? おれはなんかlinkたどっていきあたりばったり聞いてる感じなんだけど。 洋楽のオフィシャルっていっぱい試聴でMP3置いてあるのがけっこう驚いた。 linkたどっていっても、はてしなくレーベル、アーティストいるし。
25 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/02 06:50 ID:SamN7s4Y
26 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/02 06:52 ID:SamN7s4Y
27 :
the :02/07/02 20:08 ID:MRcheHZA
>>23 メールはちょくちょく送られて来るような気もします...。
登録の時のチェック項目で変わって来るような気もします。
>>24 ここに書いているような感じの音楽は好きですよ。
特に
>>8 のThe Orange Alabaster Mushroom
>>9 のPike Street Joggers
は毎日のように聴いてますね。
物理音源もば買おうかと思ってます。
28 :
the :02/07/02 20:10 ID:???
>>25 のサウンドファイルもなかなかイイすね。
レーベル的にも面白い人が多いですね。
他でも見かける名前がチラホラ。
私としては試聴と言うよりもCDはないけど配信だけはしてるとか。
配信に重きをおいた活動に興味があるんですよね。
kill rockstarsも活発にやってるんですね〜。
29 :
the :02/07/02 20:15 ID:???
>>26 のサイト...なぜか私の環境からは行けないんですよね〜。
win/macどっちも試してみたんですけど。
読み込んでる途中で止まっちゃう感じなんですよね。
家帰ってまた試してみますが...。
でも似たようなアーティストで検索出来るのは便利ですな。
サウンドファイルへの直リンは×としてもその手前のサイトへの直リンはOKで行きません?
ま、私が仕切ることでもないんですけどね。
30 :
the :02/07/02 20:21 ID:???
>>21 ちょっと前後しますが...。
原則に立ち返ってより多くの人に聞かせることを目的とするなら複数サイトへの登録は問題ないと思いますよ。
MP3.comの場合チャート上位に居るのは結局メジャーのアーティストだったりしますんで...。
その音楽の種類にも寄ると思いますが、とりあえずやりながら考えるのがいいんじゃないでしょうか?
mp3.comの場合いろいろな有料サービス/料金徴集サービスもあるようなので、
マメにやれば小遣い稼ぎにも...なるかな?
あと、このスレで宣伝するとか...。
31 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/02 20:40 ID:quMyebZM
32 :
the :02/07/03 00:09 ID:sJa0QSz.
>>31 確かにここは良さそうですね。
関係者の方だと思って書かせていただきますが、
でも検索機能としてやっぱり似たようなタイプのバンドなりアーティストから
検索機能がなければ出会いとしては薄くなりますね。
バンド名をあらかじめ知っておかないとどうしようもないと。
と言うわけで面倒なので検索しませんでした。
33 :
the :02/07/03 04:14 ID:c8OL2gko
>>26 epitonic行ってきました。
これは見るからに良さそうですな!
mp3.comは優れてるとは思うんですけどなんかちょっと嫌な感じがするのもまた事実。
まだあんまり探れてはいないんですが...
レジストしていろいろ試してみようと思います。
しかしやっぱりmp3.comのSimilar Artistでの検索が便利かなぁ...。
上手い検索の仕方があれば教えてください。
mp3.comってDL支援ソフトとか使えないんでしょうか?例えばイリアとか。 一人のアーティストで大量に曲がある場合とか面倒。 やっぱブラウザでしか無理ですかねぇ? 聞くのはタダなんでわがままなんですけど。
35 :
the :02/07/05 15:40 ID:dGQyi0iE
>>34 今試してみました。
だめかもしれませんね。
リンクをGETしてブラウザでURL直打ちでもうまくいかないようですね。
epitonic引き続きいろいろ探してるんですが苦戦してます。
日本人も多いですね。
目立つのがいわゆるROVO等のエクスパンデッドロックみたいなものと
Colour Filterみたいなギターポップです。
どちらにしてもCDのプレリッスン的な感じなんでしょうか。
ナローでしか見れないんで...ちょっと突っ込みきれてませんです。
36 :
the :02/07/05 16:07 ID:dGQyi0iE
あと、洋楽板の方でもいろいろ紹介されてましたが、
Kill Rock Stars
http://www.killrockstars.com/ のサイトも充実してますね。
各バンドからさらに関連レーベルにジャンプ出来るのもイイと思いました。
あっちの板でも紹介されていたDeerhoofはめちゃよかったです。
37 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/09 10:51 ID:gwmVMrhg
>>35 うちのブラウザおかしいんで何故か2個が限界。
今日なんかひとつもDL始まってくれなかったし(w
試していただいてどうもです。
38 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/09 14:16 ID:CJ19Ubvo
LabelGateの話とかはこのスレでいいのですか?
いいんです。 ソニーが今、一曲¥200で提供してるよ。
40 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/09 14:23 ID:CJ19Ubvo
200円になって、やっと利用してみる気になったんですが なんか専用プレイヤーが必要で ダウンロードしてみたらこれが貧弱・・・ ジュークボックス的な機能が全然ないみたいなんです。 今んとここのプレイヤーしか使えないみたいだし ここでしか再生できない楽曲だとしたら200円て馬鹿高い気がして。 せめてメディアプレイヤーが使えたらいいんだけど。
41 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/09 14:30 ID:CJ19Ubvo
LabelGateを利用している方、感想きぼん
42 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/07/12 23:19 ID:gAmXRlW2
43 :
the :02/07/21 03:31 ID:9Bg1gq6.
LabelGateは各社相乗りなんでしょうか。 しかしどれくらいのDL数があるんでしょうかね? DL課金に向いてる音楽と向いてない音楽があるような気もしますんで...。 音楽のネット配信も定着はなかなか難しいかも知れませんなぁ。
44 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/04 11:09 ID:ujI3I9Fs
LabelGateの主な参加レコード会社は アベックス、ソニー、東芝、ポニーキャニオン、 ビクター、フォーライフ、キング 問題点 ・参加してない会社がある ・参加している会社でも全アーティストが出ているわけではない (無名アーティストの曲しか出してないところも) ・再生は専用プレーヤのみ。その機能は極めて貧弱。MP3やWMAは再生できない。 結論「使えねー」
メジャーアーティストをいくつか検索に掛けたけど、全部出てきた
MP3が対応していないのは当たり前、だって著作権保護機能がついていないからね
著作権保護付いてるWMAは対応しているんじゃないかな?っていうか確認したら対応してるところあるじゃん
結論「
>>44 は厨房」
>メジャーアーティストをいくつか検索に掛けたけど、全部出てきた 嘘?!AVEXとソニーだけじゃない?
47 :
44 :02/08/06 08:46 ID:orqQ8fok
厨房って言われちゃった・・・ウワーン LabelGateが糞だとは言ってないよ。 JASRACだかなんだかの方針に従えばああなってしまうのは仕方ないとは思う。 ただ、一般ユーザのニーズ・期待には応えてない=使えない、ということ。 ネット配信に興味を持つ人は多分既にMP3等のファイルを所有しているので それら既存の曲と新規購入した曲とを一緒のライブラリに入れて ジュークボックス的に使いたいと考えるよね。 普段使ってるプレイヤーで再生できれば一番いいけどそれが無理なら せめて専用プレイヤーで既存の曲を再生できればいいんだけど LabelGate形式ではそれができない。 また、ソニーなんかはWMA形式では販売していない。 それとアーティストは揃ってないって。 ちょっと検索しただけでも、宇多田やaiko等は出てこなかった。 不参加レコード会社のアーティスト(ミスチルとか)は当然入ってないし。 なんか間違ってるかなぁ。
48 :
47 :02/08/08 08:48 ID:QWE8mdLE
LabelGate対応の新しいプレイヤーがリリースされたようです。 早速ダウンロードして試してみました。 今回の最大の改善点は 外部プレイヤーに曲をエクスポートできるようになったこと。 OpenMG Jukebox等のOpenMG対応プレイヤーだけだが、 プレイヤーとしての機能がLabelGate専用プレイヤーより格段に高い。 MP3ファイルの再生も可能なので 既存のファイルやLabelGateで出してないアーティストの曲も 同じライブラリに入れて再生することができる。 これで47に書いた問題点はほぼ解消された。 他には、バックアップ・リカバリ機能がついたことで OS再インストールやPCの買い替えをしても 引き続き曲が聴けるようになった。(そんなの当たり前だっての・・・) プレイヤーとしての機能はあまり変わっていない。 最大の不満は、以前ダウンロードしたLabelGateの曲が対応してない!!! まだ5曲しか買ってないからショックは少ないけど 今後また方式が変わって聴けなくなるといやだから 下位互換は保証してくれないと購入するのはためらわれる。
49 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/08/15 10:25 ID:nLx+NQ79
それにしてもLabelGate、最近さらにリリース少なくなってないか? 8/14なんてたった1曲だよ。水曜日だってのに。 しかもその1曲も、I JUSTの「DAYS」だって。 誰だよそいつ。全然知らんわ。 なんかレコード会社が力入れてないのがミエミエなんだが。
おまいら! こんなとこでアフォなこと語っとらんとエムエクースしる!
51 :
49 :02/08/15 11:21 ID:nLx+NQ79
>>50 LabelGateの曲数が増えるまで、仕方なくそうすることにします。
52 :
the :02/08/19 02:19 ID:Ku/kkW/c
メジャーはなかなか厳しそうですね...。 MXでも手に入らないものを探したいんですけどねぇ...。 なかなか活発なところはありませんね。
花田勝かよ
きねん書き込み
55 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/10/04 04:13 ID:FA4s8Xtj
なかなかいいスレじゃないか
良いスレ。
>>44 東芝EMIは入ってなくない?
http://www.du-ub.com でやってるみたいだし。
ほしい曲結構あるんだけど、ここはいまだに350円。
2曲買ったら1曲無料らしいけど、それだったら値下げしてほしい。
350円って高すぎ。ほとんど試聴で利用してるくらい。
まぁ、無料のマガジンがインタビューとか見れていいけどな。
عغت٧صسضصث٦هرىتنخقف٧يؤ٣ سشضجذدحخفق٤ثصؤّكمخْعغٌع٨غالًلبث٥ عنئص٤عخمعَعغ٨فقح ً٠عغفجّنط٩خت٩خغرىغفقج ٦مكل٥عحخمعنه٩د ذجحهغثب٦غتةبصضفع٠خنةشح٨!!
59 :
名も無き音楽論客 :02/12/12 03:48 ID:nkoNPAOz
61 :
山崎渉 :03/01/11 06:32 ID:???
(^^)
62 :
名も無き音楽論客 :03/01/16 00:03 ID:fiHH3X+Z
結局メジャー曲は無料では手に入れられないの?
63 :
山崎渉 :03/01/21 12:50 ID:???
(^^)
64 :
the :03/01/30 01:31 ID:SxboJ/9m
65 :
the :03/02/02 22:29 ID:NGQ3CbyN
自分のレスから行ってみて気づいたんですが...
JK&Mのところからのリンクで
SloppyMusic
http://sloppy.tv と言うところにたどり着きました。
ここ良さそうじゃないですかね。
サンプルしか聴いてないのでアレなんですけど。
Nu-Nuっていうのも懐かしかったです。
まだ居たんですねぇ〜。
しかしBitCashというのが...手に入るんですかね?
66 :
世直し一揆(by高橋幸宏の代理人) :03/02/04 15:31 ID:129F5mHQ
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され るな!) ●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い) ●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心) ●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に はたいてい、内面的・実質的に負けている) ●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK) ●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本 の常識は世界の非常識) ●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる) ●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす) ●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗) ●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ) ●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量) ●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険) ●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい) ●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」) ●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度 も言ってキモイ) ●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は 個性・アク強い) ●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う) ●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬 する(不合理な馬鹿) ●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ) ●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷) ●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男 前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
67 :
名も無き音楽論客 :03/02/09 02:48 ID:Lv6F4/Rp
教えてage
68 :
名も無き音楽論客 :03/02/12 11:05 ID:xPDNKnH7
69 :
名も無き音楽論客 :03/02/12 11:09 ID:CAkIKqhl
欲しい曲とか探しても無いんだな、やっぱレコード会社の壁があるから 曲を集めるのは難しい 有線みたいに一つにまとめてくれ
ビーイングのアーティストって配信してないよね
どうすればCDをコピーできますか?
72 :
ネット音楽中毒 :03/02/26 00:44 ID:Qy0PmAts
お初。
2ちゃんにしてはちょいと寂しいスレですね。
やっぱりネットで音楽聴くのってまだまだ少数なのかな。
http://www.kanaderu.jp/ っていいですよ。
登録も聴くのも無料。ストリーミングもダウンロードも出来る。
ただし、曲の頭に5秒ぐらいのCMが付く。
ま、無料だから、いいかぁ……
73 :
名も無き音楽論客 :03/02/26 11:28 ID:Y6CXcXo9
>>72 値段が高いサイト多いしね
レコード会社の垣根があるから曲を揃えるのが面倒
74 :
名も無き音楽論客 :03/02/26 12:10 ID:1xRWICeS
75 :
山崎渉 :03/03/13 16:42 ID:???
(^^)
76 :
山崎渉 :03/04/17 15:52 ID:???
(^^)
77 :
山崎渉 :03/04/20 02:41 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
78 :
山崎渉 :03/04/20 02:44 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
79 :
山崎渉 :03/04/20 06:46 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
80 :
名も無き音楽論客 :03/05/18 18:43 ID:8Pb7B8e8
なんでだろう、誰も書かないのは、アメリカで約100円ぐらいで、配信するそうな。 20万曲だって、百万単位で増やすとか、日本も200円でもいいからやってくんしゃい。 1週間で100万件売れたって、すごいな。
82 :
山崎渉 :03/05/22 04:25 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
83 :
山崎渉 :03/05/28 12:29 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
なんだここは?放置スレか? 山崎渉ウゼェ
85 :
名も無き音楽論客 :03/06/06 18:33 ID:YO41qCtS
なんでだろう。
86 :
cx :03/06/06 18:36 ID:Ks0CQQtv
87 :
名も無き音楽論客 :03/06/12 16:39 ID:PAD49CL5
初めて音楽配信というものを使うんですが music.co.jpとかmp3.comなんかでDLした曲って CD-Rに焼いてしまっても著作権法には違反していないんですよね?
88 :
名も無き音楽論客 :03/07/02 00:59 ID:PK95NJDF
>>87 私的利用の範疇ならOKだったはず
友達や家族に譲渡したりするとかなりグレーだけどこれは黙認っぽいな。
Irvineとかどうにか使えないものか。
ブラウザからせこせこ落とすのは面倒だ…
ブラウザから同時に落とせる数が少ないって人は
「窓の手」とかで「IEが1つのサーバーに張れるコネクションの数」ってのをいじるといいよ。
なんか最初の設定だと2とか4とかで不便でしょうがないよ。
89 :
名も無き音楽論客 :03/07/02 11:38 ID:ACoSzMVs
200円は高すぎなんだよな。 発売から数年経過した曲は一律50円で配信したら良いのに。
90 :
山崎 渉 :03/07/15 10:30 ID:???
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
91 :
山崎 渉 :03/07/15 13:33 ID:???
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
92 :
名も無き音楽論客 :03/07/20 00:16 ID:fxUR/vNy
やっぱ、100円ぐらいがいいのかな、99セントなんて半端な値段だな。
93 :
勧善懲悪 :03/07/21 02:47 ID:S2YWozV2
94 :
勧善懲悪 :03/07/30 05:46 ID:6sipXV2H
>>68 追記する。こいつらは音楽をサギの道具に使う香具師だ。
下に示すような諸悪が音楽業界にいる事によって作曲・アレンジャーを
目指してる若い芽が育たない。
こんなところで努力の賜物を潰さないように。
このインチキ事務所はとんでもないサギ死が運営してるぜ。
みんな騙されるぞ。
メジャーデビューできるとそそのかしまくっているが、
正式に芸能事務所として登録もされてないんだから、
メジャーレーベルから出すのに必要な出版契約なんてできるはずがない。
将来間違ってもここで仕事なんか受けるなよ。踏み倒されるぜ。
まあいつ後ろからヤラれてもおかしくはない奴だがな。
http://www7.plala.or.jp/youkey/pro/pro02.html ついでに↑のペテソ師と一心同体のヅラ野郎を紹介する。
なんせ上のイソキチ事務所と同じ住所にある。
歌歌ってる奴は金だけふんだくられ、製作した奴らにはギャラを踏み倒す。
その金で六本木の一等地にビルを構えて事務所にしている下衆野郎共だ。
こいつらマジにヤバい。絶対関わるな。
皆、騙されるなよ。
http://www.musicivory.com/
95 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/08/01 10:47 ID:n8YfBL1G
MAGIQLIPってどうやったら、使えるの? 曲のダウンロードしてくんないんだけどさ〜。
96 :
山崎 渉 :03/08/02 01:50 ID:???
(^^)
97 :
名も無き音楽論客 :03/08/02 05:12 ID:Gl30vLWR
無料の音楽配信サイト教えてください。やっぱり無料だと音質とか 悪いんですかねえ。
98 :
名も無き音楽論客 :03/08/04 07:44 ID:jr/QtN/C
age
99 :
_ :03/08/04 07:58 ID:???
100 :
名も無き音楽論客 :03/08/04 15:53 ID:9gjB+2n/
>>97 インディ−ズでよければ→JETROBOT www.jetrobot.com
102 :
62810 :03/08/04 19:43 ID:K4lc4liM
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
104 :
?�?P?|?《 :03/08/23 02:20 ID:Zx8T7EmM
今アイボリーだかの方のアーティストの曲しらみつぶしに聴いてるんだが、
なんだこれ?
歌は下手だわ、曲は良くないわ、アレンジショボショボだわ、録音状態悪い
わでめちゃめちゃやで。
これじゃ、若い才能もクソもないと思うんだが・・・。
http://www.musicivory.com/ 酷いよちょっと。
もちろん詐欺はヤバイけど、一瞬でも夢をかなえさせてあげたって意味では
いいことしてやったんじゃないかとすら思ってしまう・・・。
105 :
名も無き音楽論客 :03/08/23 21:20 ID:sIAn1NaS
リア厨房ハケーン!
108 :
名も無き音楽論客 :03/09/13 07:21 ID:w3RqIQvQ
やっぱし少しは金を出さないといけんじゃ、 使いがってとか、音質とか、作曲者の取り分とかいろいろあるべえよ。 ひろゆき、やってくれ、もうかるかもしれんど、アップルと手を組んだらどうだ。
109 :
名も無き音楽論客 :03/09/21 21:58 ID:zQU+xeFc
アニメのサウンドトラックを配信してるサイト教えてくらはい。
>>104 BBSに内部告発があったが全部消えてたな〜。んで、その階下にある
イソキチ芸能事務所にもSightsっていう所属アーティストの内部告発が
あったぞ。でもやっぱ消えてた。
111 :
名も無き音楽論客 :03/10/01 05:19 ID:lDmxOC12
112 :
名も無き音楽論客 :03/11/14 20:22 ID:G46CJuOn
>>93 >>94 大阪西区にはtateってチョソ女詐欺師が必死でオコチャマ勧誘にはげんるヨ。
113 :
名も無き音楽論客 :03/11/14 20:34 ID:G46CJuOn
>>112 あそこの女の人にしつこく音楽配信の勧誘されました。(*゚д゚*)
断ったらヴォイトレからって(゚Д゚) ハァ?必死ですた。。
114 :
名も無き音楽論客 :03/11/15 03:08 ID:fkpx+AEC
有料でいいから最新ヒットチャートやら邦楽やら配信しているサイトはないのか? 探しても見つからん。
115 :
名も無き音楽論客 :03/11/19 02:37 ID:pJzKzqsO
アイボリー情報ほかないの? サイトの歌手?全員下手糞だね!!
116 :
名も無き音楽論客 :03/11/20 17:49 ID:+HN92JV6
あそこの会社はここじゃ言えない・・・
あぼーん
118 :
名も無き音楽論客 :03/12/03 14:03 ID:o4lIhH+j
アイボリーはうんこちゃん
119 :
名も無き音楽論客 :03/12/10 20:09 ID:ftf2dt7Y
マックで日本でもやるらしい、洋楽だけかな、それでもいい、楽しみだな。 マッキントッシュの勉強しようかな。ウインでもいいのかな?
120 :
名も無き音楽論客 :04/02/08 13:45 ID:jR+4rI7V
スレがものの見事に廃れているね。 一曲数百円で買えるにしても、音質について詳しく説明している所が見当たらないね。 詳しく説明されてるのは、専用プレーヤとか、再生方法とか、著作権とか、 OS再インストールで聴けなくなりますとかだけ〜。みんな死ねばいいのに。
121 :
名も無き音楽論客 :04/02/12 15:08 ID:f+64kWGG
MP3.com なくなったじゃん。 貴重な音源沢山あったのに どこへ
122 :
名も無き音楽論客 :04/04/01 17:39 ID:6pbD+INj
僕は音楽配信サイトというとlabelgateしか知らなくてずっと ここだけを利用してきたのですが、色んな配信サイトがあるんですね。 (4月1日からlabelgateの名前が変更したようですが) ちなみに他ではどういったところが有名でしょう・・ 1に貼られているリンクは、いまいちのような気がするんですが。
スレッドへの書き込み失礼します。
「2ちゃんねる第九プロジェクトコンサート開催のお知らせ」
合唱オケ指揮者ソリスト全て2ちゃんねらーでベートーヴェン「第九」を演奏する奇想天外なプロジェクト
「2ちゃんねる第九プロジェクト」が、以下の日程でコンサートを行います。
【コンサート詳細】
■日時:2004年4月18日(日)13時30分開場 14時00分開演
□場所:独立行政法人 国立オリンピック記念 青少年総合センター 大ホール
■演目 (
http://www.nyc.go.jp/outline/b5.html )
第1部
1)映画「天使にラブソングを・・・」より「Hail Holy Queen」
2)カンタータ「土の歌」より「大地讃頌」
3)モテット「アヴェ ヴェルム コルプス」K.618
4)カンタータ「イエスは変わりなき我が喜び(主よ、人の望みの喜びよ)」
第2部
交響曲第九番ニ短調作品125「合唱付き」より第1楽章、第4楽章/L. van Beethoven作曲 F.von Schiller原詩
演奏:第二交響楽団・コール774
□料金:無料 座席数:750席前後
※入場は先着順になります。定員数を超えた場合ご入場頂けませんので、あらかじめご了承ください。
■諸注意およびプレス関係の皆様へ
※詳細は
http://no9.mine.nu/program.shtmlの 「注意事項」及び「プレス関係の皆様へ」をお読みいただき、ご理解・ご協力をお願いいたします。
※取材等に関しては必ず事前にご連絡を下さい。事前連絡の無い取材等はお断りします。
※また、をお読み頂き、ご理解・ご協力をお願いいたします。
□2ちゃんねる第九プロジェクトについて : 詳細は、同「演奏会情報」の下部をご参照ください。
■本件に関するお問い合わせ先
【2ちゃんねる第九プロジェクト】 URL:
http://no9.mine.nu/ E-mail:
[email protected] (代表:電子キャラメル)
皆様のご来場をお待ちしております
124 :
名も無き音楽論客 :04/04/27 22:15 ID:tlfdkEHj
一曲100円、アルバム1000円くらいになったら利用したいな。
125 :
名も無き音楽論客 :04/04/28 04:36 ID:nYBdwbMW
126 :
名も無き音楽論客 :04/04/28 15:34 ID:IYKSDUgQ
読めませんっ
exciteの音楽配信どうなんだろ?
128 :
名も無き音楽論客 :04/05/29 12:52 ID:FF2i58FS
音楽配信のスレがここしか見当たらないんだけど、みんな興味ないのかな。
129 :
真美 :04/05/29 13:36 ID:???
こんちゃ〜
130 :
名も無き音楽論客 :04/05/30 19:07 ID:9h1CP3tz
excite パソコンが壊れてOSの再インストールをしたり、HDDやCPUを交換した時には、別のパソコンと認識され、再生できなくなります。 新しいパソコンに音楽ファイルをコピーしても、再生することはできません。 だめじゃんね。
131 :
ジョージ :04/05/30 21:46 ID:EuYoCmGU
初めまして! [songjapan]みたいに完全に無料の邦楽(メジャー)ダウンロードサイト 知ってる人いますか?もし知ってたら教えてください!!
132 :
ジョージ :04/05/30 21:54 ID:EuYoCmGU
すいません、書き忘れてたんですけど・・・ 1円も払わなくてもいいところでお願いします!
133 :
ミユキ :04/05/30 22:23 ID:6M6bl5Tu
初めまして
134 :
名も無き音楽論客 :04/05/31 15:45 ID:JeOoVKiG
メジャーを無料は駄目だろ。
135 :
ジョージ :04/05/31 20:12 ID:LON6BxbU
そうですか・・・ じゃぁ洋楽の完全無料のサイトってありますか?
136 :
名も無き音楽論客 :04/06/01 00:02 ID:zpvumxsC
137 :
M店長 :04/06/01 01:25 ID:M1cRqlr4
音楽配信サイトやってます!!
宜しければ遊びに(お聞きに)来て下さい(^0^)
アマチュア音楽、特にオリジナルソングと作詞の世界をどれだけ展開できるかに挑戦しています。
また配信(MP3)ご希望の方も是非訪問まってます(すべて無料です)
最近私(M店長)はアポロン(aporon)というバンドのプロデュースを行っております、早くメジャーデビューさせたいなどと考えております・・・アポロンの曲も流していますので(MP3配信)是非是非視聴してください・・・
長々と申し訳ございませんでした。
Ms'm管理人 M店長
http://homepage2.nifty.com/msm1/index.htm
138 :
名も無き音楽論客 :04/06/02 02:55 ID:TqJRTiTx
スレ違いの質問かもしれないけど、レンタルCDをPCにインストールしたいんだけど、 CDを直接PCに入れてインストールするのってやっぱり危険なのかな? 誰か教えてくらはい
139 :
名も無き音楽論客 :04/06/10 19:28 ID:UV9i3CWN
142 :
名も無き音楽論客 :04/07/22 07:54 ID:Xcsig7vH
age
洋楽だけならMP3Search.RUだけで十分。 サポートはクソだけど、 値段的に全く気にならないし。
著作権大丈夫
大丈夫!
146 :
名も無き音楽論客 :04/08/03 15:57 ID:DyX4U8Mm
147 :
Nam-Nam :04/08/04 02:14 ID:jITnDahE
148 :
名も無き音楽論客 :04/08/05 21:48 ID:Ewyc/thF
このスレに人が増えないのって 「音楽配信」で検索しても引っかからないスレタイだからかも。。
150 :
名も無き音楽論客 :04/08/05 22:07 ID:Yc4PxR+C
音楽 配信なら検索でるぜ。
age
154 :
名も無き音楽論客 :04/08/17 21:53 ID:pyDp3Whb
Hi-MD 2枚目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1082381064/819-830 819 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:04/07/19 21:13
SonicStageのヘルプを見ると、
「出荷時にSonicStage Ver.2.0以降がインストールされているバイオをお使いの場合」
に限って、音楽CDまたは mp3 CD の作成が出来ると書いてある。
823 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:04/07/20 00:58
>819さん
つい先ほどVAIOに「SonicStage Ver.2.1」をインストールしてみました。
dynabookでは「Hi-MDの作成」と「ATRAC CDの作成」としか表示されなかった
プルダウン項目に「音楽CDの作成」と「MP3CDの作成」という項目が追加されていました。
試しに「Mora」にて購入した楽曲とPCM録音した音声?を「音楽CD」にて作成しましたが、
一般の音楽CDが作成できました。
もちろん作成した音楽CDは「SonicStage Ver.2.1」にてPCに取り込み可能でした。
これでよろしいでしょうか?
869 :It's@名無しさん :04/07/21 01:07
というか、こういう姑息なやり方で
他のメーカーと消費者に喧嘩売って、サービス展開できると思ってるのかな。
870 :It's@名無しさん :04/07/21 01:11
>>869 つか、これは著作権の名目でMP3などと対峙していたソニー自身が
ダブルスタンダードを露見した、かなりショッキングな出来事だぞ。
156 :
名も無き音楽論客 :04/08/19 14:00 ID:IgR5OufM
最近moraの知名度がすこし上がった気がする iTMSのお陰でw
157 :
名も無き音楽論客 :04/08/22 20:00 ID:IrCYY+29
moraのサイトって、時代の臨場感が全く無いな。
ageときます。
159 :
名も無き音楽論客 :04/08/30 03:53 ID:L1ZPeV1h
160 :
名も無き音楽論客 :04/08/30 03:53 ID:L1ZPeV1h
161 :
名も無き音楽論客 :04/09/01 10:43 ID:l/oDlobM
起爆もなにも 限られた人しか入れないんではなー
163 :
名も無き音楽論客 :04/09/08 08:01 ID:3rIFyLR1
はじまったね
164 :
名も無き音楽論客 :04/09/08 20:50 ID:jufOii7N
配信てさ、ダウンロード後に虚しいよね。簡単過ぎてさ。オンラインてあてにすると、大抵いろんなもんオンラインしたがる。結局めんどくっさ〜だよね。
165 :
名も無き音楽論客 :04/09/08 22:43 ID:3rIFyLR1
>164 日本語でたのむ
166 :
名も無き音楽論客 :04/09/12 05:56:31 ID:X6sOoihI
皆さん、音楽配信サイトの利用は全て有料で利用されてますか?
167 :
名も無き音楽論客 :04/09/12 07:32:49 ID:rQTfnPwn
>>166 ロシアのサイト使ってる
みんなあんま使ってないみたい
paypal使ってるんだが、よくpaypalが使えなくなるんだよね
困りもの
169 :
名も無き音楽論客 :04/09/13 20:35:59 ID:yPA6JxL/
あげ忘れ
mp3search.ruをクレカでもpaypalでも使っているが、 しょっちゅう入金するものではないし、 別にとらぶったこと無いな。 そもそも>166の質問の目的がよくわからないし、 >168はどういう意味で回答しているのだろう?
>>170 166は無料のサイトも利用してるのか?
(無料のサイトがあるなら教えて欲しい)
それとも有料のサイトのみを利用しているのか?って事で
で、168はpaypal使ってるなら俺は有料のを利用しているよって意味じゃないの?
ん?そんな難しいか?
166ですけど171さんの仰るとおりです。 海外なら無料サイトはあるのにレスの内容の殆どが有料サイトのことばかりなので 無料サイトを利用している人はいないのかと思い質問しました。 違法なんでしょうか?日本の曲なら絶対違法って感じですけど。 大手で無料サイトなら既出かもしれないけどamazon.comがmp3の無料配信やってます。 無名歌手の曲が多めで、amazon.comのアカウントが必要ですけどね。 たぶん、邦楽は扱ってないです。
保守age
174 :
中島かつひと :04/09/23 00:38:40 ID:wGN15t7e
もうMUZIEで十分だよ。 プロもMUZIE使用汁
なんでpaypal使えなくなるんだろallofmp3で買いたい物しこたまあるんだが・・・
177 :
名も無き音楽論客 :04/09/25 23:49:07 ID:XOxknUgy
178 :
sage :04/09/25 23:50:44 ID:XOxknUgy
ある日、ある女と男が結婚を親に反対されたため、駆け落ちを決意しました。ところが旅先で男は車に引かれ 、女はその悲しみのあまり自殺しました。あなた、このレスを全て読みましたね。あ〜あ・・・読んじゃった 。このレスを読んだ人間は、一生彼氏も出来ず、一生独身です。もしそれがいやなら、このレスをコピーして 6ヶ所以上の場所にコピーしてください。(タイトルもそのまま、HNは自分の名前で。)もしコピーしなければ 、さっきも言いましたが、あなたは一生独身です。もしコピーしたら、あなたは好きな人から1週間以内に 告白されます。もし付き合ってる人がいる場合は、その人と急展開しちゃいます☆
181 :
名も無き音楽論客 :04/09/26 07:07:32 ID:YzIS0nS+
氏ね
182 :
ゆうき :04/11/04 21:04:50 ID:???
183 :
名も無き音楽論客 :04/11/05 12:56:12 ID:UT62ICBx
mp3search.ru 接続できなくなった 一時的だといいんだけど まだ15$位残ってる・・・
ホントだ 3曲分しか使わなかったな・・・
つながるで
186 :
名も無き音楽論客 :04/11/05 22:04:05 ID:NLSTocyX
あ、ほんとだ。 ついにネットからアボーンされたかとおもた。 残り$5だけだったからよかったけど。
よかったーと思ったら Sorry, our service temporary unavailable だって・・・ だいじょうぶかな
あーらら
189 :
名も無き音楽論客 :04/11/07 03:41:16 ID:Dgm5xWsw
またまた mp3search.ruのことだけど やっとつながったが、なぜかパスワードが変更されてた でも残り15$位だったのに33$に戻ってたよ! 喜んでいいのかな・・・
確認したら19.70だったのが20.00になってた。 もっと使っておけば良かった
191 :
名も無き音楽論客 :04/11/07 11:05:14 ID:xlwQgSUf
>>190 自分だけじゃないのが分かり、ホッとした
ロシア最高!
mp3search.ruはデータがぶっ飛んだって事のようだね。 で、ちょっと前のバックアップデータに戻っただろう。 そのバックアップデータ以降に使った分がカウントされていない状態な んだろうね。 最近あまり買っていなかったんで、1ドルちょっと増えただけだった。 もっと買っておけばよかた。
ロシアマンセー age
196 :
名も無き音楽論客 :04/11/27 21:02:03 ID:DKUwaOCE
mp3search.ruまた落ちてんな
197 :
名も無き音楽論客 :04/11/28 15:59:59 ID:NC/5MXV/
money 復活してないかすぐ確認したけど さすがにないな・・・
198 :
名も無き音楽論客 :04/12/03 10:25:28 ID:1PI/Dkji
保守age
200 :
名も無き音楽論客 :04/12/05 23:30:11 ID:WZ+H+Vsh
OK、今までTSUTAYAONLINE使ってたけど、ココ見たら やっぱTSUTAYAONLINEで行くよ!
201 :
名も無き音楽論客 :04/12/09 00:40:55 ID:y3o9/B8n
Paypal復活マダー?
なんかいいロシアのサイトないっすかね 特定のジャンルに強いサイトとか searchもallofmp3も量的には十分なんだけど たまに「え?何でこのアーティストが全部揃ってるのに、このアーティストは1枚もないの?」 ってのあるよね
ロシア人の音楽的好みなんだろうな。 マターリ待つべし。
好みってより あぁ言ったサイトって周りの知人が持ってたりするCDをUPしてるだけのような気もするね 俺も量的には文句ない あのサイト知ってから、聞きたかった音楽がかなり聴けた。 なんかCDで買ってた10年分を1〜2ヶ月で聴けた。
最近重くない?
206 :
名も無き音楽論客 :04/12/18 18:36:33 ID:+zZvEzCi
どうしたんだろー Search重杉!!今まで数分でアルバム1枚ダウンロードできたのに、今は一曲1時間以上とか出る。 ありえない、、、
207 :
名も無き音楽論客 :04/12/19 04:32:45 ID:85u6Qyos
1時間なんてうそかと思ったけどホントだ・・・
あげマソ
209 :
名も無き音楽論客 :05/01/08 21:46:07 ID:dEFecxlx
最近調子イイ!
>>210 自分は全然問題なかった。
でもやっぱ不安だったのでmp3search.ruの請求確認後すぐ、
クレカの番号を変更してもらった。
なんかあった時、ロシアじゃあどうしようもないと思ったので・・・
俺もpaypalが使えなくなってからすぐクレカでやって4ヶ月経つけど、 問題なさげ paypal復活したら絶対そっち使うけどな
213 :
210 :05/01/19 00:45:48 ID:???
レスありがとうございます。 クレカでやってみます。
>>210 paypal登録してるなら、allofmp3プリペイドが使えるよ
しかし先日から値段は倍になっちゃったけどね
215 :
名も無き音楽論客 :05/01/27 17:27:30 ID:IlNdwWbX
長寿スレage
MP3 SEARCH RUでよく試聴しているんですが、 カードを使い方がよくわからないし危険な気がしてダウンロードはした事ありません。 国内のサイトで洋楽豊富なところありませんか?RUみたいな。 JACKSON5を探しています。 初心者ですすみませんorz
218 :
名も無き音楽論客 :05/01/31 05:11:34 ID:g9dvPr5L
あああ
219 :
名も無き音楽論客 :05/02/11 02:36:30 ID:nAhzf5bP
ううう
ププ
223 :
名も無き音楽論客 :05/02/24 19:32:54 ID:57CeSB+Z
ヤフがモーラと提携だってよ。
224 :
名も無き音楽論客 :05/02/25 01:15:07 ID:TL2yKWyQ
threedegreesのような友人などと音楽を聞かせ合うソフトってなにかありませんか? 板違いとは思いますがどこに書けばいいかわからなくてorz 知ってる方がいましたら教えてください
225 :
名も無き音楽論客 :05/03/04 00:56:23 ID:lziTq4s+
age
話題ないのか?
227 :
名も無き音楽論客 :05/03/20 23:10:50 ID:p+CLXr2y
iTMSはいつになったら日本で始まるんですか? 最近全然話題を聞きません
海外からでも買える邦楽サイト、知りませんか?有料でいいです。 エキサイトとかモーラとかでかい所に行っても、購入の時点で 「このサービスは日本国内でのみとなります」というメッセージが出て来ます、、。 PAYPALもカードも大丈夫なんですけど、誰か教えて下さいぃぃぃぃ。
229 :
名も無き音楽論客 :2005/03/26(土) 04:17:35 ID:czpL0NM/
どこで日本だって事を確認してるのか、だよね。 日本国内決済のクレジットカードでやってる?
、、、、海外決済カードを入力してました、、、。問題は やっぱりそれでしょうか?日本のカードでやってみます。また後で報告 させてもらいます。ありがとうございます〜。
、、、ダメでした〜。商品をカートに入れようとしたらその時点で終了。 「日本からのアクセスのみ」と見事に撃沈されますた。
songjapanって聴くだけのサイトだろ?
保存することも可能だけどね
234 :
名も無き音楽論客 :2005/04/08(金) 21:51:32 ID:i2WCFJKC
235 :
名も無き音楽論客 :2005/04/11(月) 07:43:09 ID:2Ip0RuV2
age
保守
237 :
名も無き音楽論客 :2005/05/03(火) 05:42:02 ID:T04qh7IB
age
238 :
名も無き音楽論客 :2005/05/03(火) 11:16:06 ID:AfHgZ/tZ
239 :
名も無き音楽論客 :2005/05/03(火) 12:12:50 ID:AfHgZ/tZ
あげ
240 :
名も無き音楽論客 :2005/05/03(火) 20:56:59 ID:AfHgZ/tZ
あげます
ウェブマネーでエキサイトミュージックストア使ってみた....iPodには辛いなあ...
age
瀕死すれ age
>238 無料かどうか知らんが、このサイト重すぎ。 たとえ無料でも使い物にならんだろう
246 :
名も無き音楽論客 :2005/06/16(木) 00:42:15 ID:7thWoxNc
三周年突入!age
iTunesストア日本にも開設してくれ!。・゚・(ノД`)・゚・。 ごるぁ!
248 :
名も無き音楽論客 :2005/06/27(月) 23:09:52 ID:x8CNDP26
iPod持ちにベストな国内配信サイトはどこよ?
249 :
名も無き音楽論客 :2005/06/27(月) 23:48:09 ID:i5iqTnbI
あ
251 :
名も無き音楽論客 :2005/07/15(金) 05:04:15 ID:fPlCV6Z1
iTMS-J始まるぞ。
252 :
名も無き音楽論客 :2005/07/17(日) 09:42:23 ID:RvLP1XbX
キタ━━(゚∀゚)━━!!! mp3search.ruにPaypal復活!!! て、最近ほしいアルバムもなくなって、支払い手段チェックしてなかったよ いつから復活したんだろう? しかも$100まで逝けるようになてる
254 :
名も無き音楽論客 :2005/08/04(木) 05:11:54 ID:D9I2KZ47
iTMS始まるのに、盛り上がってないね
夜通し騒いでいたのは新mac板だけだな
ここは検索で引っかからないのが痛い。
257 :
名も無き音楽論客 :2005/08/05(金) 21:50:08 ID:NpMvPa94
エイベックスからの音楽配信サービスで曲をダウンロードして聴きたい。 ビットキャッシュでシートはすでに持ってます。 エイベックスのサイトからダウンロードしてダブルクリックしたのに 支払いの画面にならないよ? 知ってる人いたら教えてください。。
音楽配信サービスはバックアップがウザイから使用していないだけ。 違法コピー対策で、ライセンスがないと復元できない為。 バックアップは専用のソフトで行い、リストアはインターネットにつなげてアクティベーションする。
259 :
名も無き音楽論客 :2005/08/15(月) 13:22:05 ID:HbMtrd0l
MP3Search.Ru 入れなくね?
>>260 このサイト書き忘れてたけど無料らしいし。
保守
MP3Search.Ru視聴できないやつ多くね?
MP3Search.Ru落ちてね?
266 :
名も無き音楽論客 :2005/10/07(金) 21:18:13 ID:RHBeNBp4
ああああああbugsがぁぁぁぁあああああああああああ
267 :
名も無き音楽論客 :2005/10/08(土) 03:18:03 ID:K915rDCA
mp3search.ru 閉鎖なの?
今度こそもう本当にだめかも知れませんね
269 :
名も無き音楽論客 :2005/10/09(日) 02:17:46 ID:1JbGAs5+
Our website will be available again in next several days. All customers will be notified by e-mail in short time 復活しそうだね。よかった〜
270 :
名も無き音楽論客 :2005/10/17(月) 00:33:30 ID:bzgsNZ4N
13日再オープンってアナウンスしてる割に・・・ 復活してないじゃん(`д´;)キィィィィ!
MP3Search.Ru復活キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
一部おかしなとこもありますが。
あげときますね
274 :
名も無き音楽論客 :2005/11/12(土) 11:07:57 ID:Fa8P6/2W
ところでプロモやら楽器の教則の映像配信ってないもんかね
275 :
さすらいの音楽隊 :2005/11/21(月) 17:47:54 ID:ei/qB4fi
どこか無料で音楽とかPVがとれるところないですかね。 あったら教えてください。
276 :
ごんべい :2005/12/20(火) 16:12:51 ID:4H4B886S
277 :
名も無き音楽論客 :2006/01/06(金) 22:52:03 ID:0ZMNx2XP
Listen Japanなんだが、なんかログインできないっぽい・・・ 支払い方法設定したんだがログインできないんじゃどうしようもないじゃんかYo・・・orz ほかにログインできない方います?
278 :
雪音 :2006/03/27(月) 01:31:10 ID:AcYTKgyy
こんばんは。初めて書き込みをします。雪音といいます。今バンド仲間とかを探している最中なのですが、なかなか見つからなくて、すごく焦ってて、誰かにアドバイスをもらえればと思い、打込んでいます。 私は、小さい頃から何事にも飽きやすく、夢なんてたくさんありました。でも、音楽だけはどうしても諦めがつかなくて。それに、今年中には東京で音楽をしに、出ようとおもっているのですが、どうしても地元で一回でもいいので、ライブとかがしたいなって。 もうどうしていいのかわからなくて・・・・・・。と、真剣なことを書き込んでしまいしまいました。
圧倒的なスレ違い
280 :
270 :2006/04/04(火) 06:55:26 ID:/dDQJ6EV
音楽配信サイトの超初心者なんですが、ATRAC方式でしかもウェブマネーで購入できるサイトはモーラ以外にはありますか?もし知っている方がいたら教えて下さ〜い☆
281 :
名も無き音楽論客 :2006/04/09(日) 18:25:12 ID:/XHeHyfJ
282 :
あ :2006/04/23(日) 23:51:04 ID:8dsOrrew
無料で音楽がとれるところ教えてください
283 :
あ :2006/04/24(月) 22:42:15 ID:1UxlF07d
誰でもいいから早く教えろ
284 :
あ :2006/04/24(月) 22:43:43 ID:1UxlF07d
誰でもいいから早く教えろ
285 :
1 :2006/06/06(火) 21:59:46 ID:qni/j1t8
日本人のマイナーどころも落とせる有料サイトってしりませんか?みなさんどのサイトを使っていますか?
286 :
1 :2006/06/07(水) 00:58:01 ID:qY82bY/q
age
287 :
名も無き音楽論客 :2006/07/01(土) 01:16:59 ID:M6QksUxE
863 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/07/01(土) 00:37:03 ID:YiG3IMV70 文句いうのもいいんじゃない。 ただアホだのクソだの文句ばっかりはアレだけど、『こうだったらいいのにな』っていう考えがたくさん集まることによって 市場の要求が分かりやすく現れてくるわけで。 作り手にも実感させられると思うし。 今すぐ実現は無理だけどファームウェアverアップや次作に必ず反映されると思うよ。 VHS vs ベータみたいにね。署名運動うんぬんって言ってたけどそれも面白そう。 みんなの意見でユーザーの利益になるようはたらきかけるのもいいんじゃないかな まぁメーカーと音楽供給者の利権の問題もあるけどゆくゆくは自由に音楽を携帯に入れられるようになるよ 長々スマソ ってお前馬鹿だろ。。。。
すみません、誤爆しました
洋楽が充実していて、WEBMONEYかNETCASHが使える音楽配信サイトありますか?iTMSやMora以外でお願いします。
290 :
名も無き音楽論客 :2007/01/10(水) 18:06:37 ID:jLAmKofh
age
291 :
名も無き音楽論客 :2007/01/11(木) 14:59:53 ID:3bKhvzls
スレ違いかもしれませんが他に何処で聞けばいいのか解らなかったので ここに来ました。 楽譜を1曲単位でネット配信してるところってありますよね。 (エリーゼやデジ譜etc.) 洋楽がもう少し充実してるところってどこか無いでしょうか? 宜しくお願いします。
wooohoooooo
294 :
名も無き音楽論客 :2008/02/01(金) 00:14:40 ID:ar3bxSsu
リッスンジャパンってどうなっちゃたの?メンバー登録してるのに・・・
test
/ /_________________________ / / __ __ n _____ / / / | | / / / / / | / / / | | / / / / . / .| / / / | |. / / /⌒ヽ/ / / ̄ ̄| l / . / / . | | / / ( ^ω^ ) / /. / / / . . / ./ | | / / ノ/ / ノ /  ̄ ̄ / . / / / . | |. / / // / ノ / / ̄ ̄ ̄ . / / / | |/ / ⊂( し'./ / / / / / | / | ノ' . / / / / / | /. し' ./ / / / /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ./ / /_______________________/ /⌒ヽ (  ̄) ( ^ω^) / / /⌒ _ / /./ \ //_/\  ̄ ̄ ̄(_二_) このスレはVIPが占領しました
297 :
名も無き音楽論客 :2011/08/23(火) 00:31:46.26 ID:1Etwkl1Q
どうぞ
wooohoooooo
雑音という曲を探しています。この曲について知っているならば詳しいことなど教えていただけませんか?
・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に ・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加 ・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ ・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」 ・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい ・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ ・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい * * * + n ∧_∧ n みんなが幸せになる花王不買 + (ヨ(* ´∀`)E) Y Y *
| | ガガガッ
| |
人
∧_∧ < >_∧∩
( ・∀・) 人`Д´)/ ←
>>77 と ) < >_∧∩
Y /ノ .人`Д´)/ ←
>>78 / ) < >_∧∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>79 (_フ彡 /
302 :
名も無き音楽論客 :2013/02/12(火) 17:09:35.87 ID:c9YgJaYM
_ |O\ | \ キリキリ ∧|∧ \ キリキリ ググゥ>(;⌒ヽ \ ∪ | (~) ∪∪ γ´⌒`ヽ ) ) {i:i:i:i:i:i:i:i:} ( ( ( ´・ω・)、 (O ⌒ )O ⊂_)∪
303 :
名も無き音楽論客 :2013/02/24(日) 21:34:55.07 ID:O408Mozs
音楽は無料
304 :
名も無き音楽論客 :2013/02/26(火) 08:25:51.10 ID:03/PJ3bs
【死ぬほど拡散希望】 「つくってあそぼ」が3月30日で終了! おいみんな!わくわくさんとゴロリに 有終の美を飾らせてあげたくないか? と、いうわけで3月30日の午前7時30分にはNHKをつけて最高視聴率を叩き出そうぜ! 昔お世話になっただろ? 皆回そうぜ
ネトウヨとは・・・ 釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート 人格に問題があるため社会に適応できない人種 そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない 唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為 ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、 「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。 そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。 例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。 アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。 「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者 その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される @社会的地位:最下層 A経済力:低収入、または無収入。 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。 例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。 B対人関係:不得意。 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。