ポケビの署名やったやつ

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名も無き音楽論客
昔はコントも面白かったよね。うっちゃんが親父くさい学生の役やってる奴とか。

そういえば、ポケビって同じウリナリからでた三人組のユニットのかませ犬として
でたんだよね。千秋が初めて番組で歌を聞かせた時歌ったのが
「ごーまー、ごーまー、ごーまんぞくー」ってやつですごい笑われてたしね。
102名も無き音楽論客:03/04/28 01:30 ID:dFom62RP
レッドエンジェルやなんとかブルーもいい曲だよね
103名も無き音楽論客:03/05/02 03:27 ID:???

モテないとか言っていろいろやっている内村は

八木、下平、徳永と女子アナばかり喰ってるわけで。
104名も無き音楽論客 :03/05/02 09:41 ID:VdEpcbdI
千秋は、パンク好き。
シングルのカップリングでクラッシュをカバーしてるし
BSフジの番組でもクラッシュをカバーしてた。
昔、ピーズのカバーバンドしてたらしい。
昔、ロンドンナイトに毎週逝っていたことも告白してた。
かなりの不良パンク娘です!
105名も無き音楽論客:03/05/02 17:17 ID:???
千秋自身がいろんな意味でパンクだからな、なんせ。
106名も無き音楽論客:03/05/02 21:23 ID:1KJnZV0f
自称12才って所が最高にパンク
107名も無き音楽論客:03/05/17 23:19 ID:2gr5gon7
世界が変わるそのときまで〜
 100年後でもそばにいてね〜♪
108名も無き音楽論客:03/05/17 23:21 ID:???
千秋って以外と歌唱力あるんだよね、ビックラこいた。
109bloom:03/05/17 23:22 ID:PFOU1uQE
110長野の帝王 ◆bHNAGAOiJE :03/05/17 23:38 ID:dxyQ1mOX
なつかしい・・・
111山崎渉:03/05/28 12:36 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
112名も無き音楽論客:03/06/27 11:34 ID:bUoGko+O
なつかしいっすねー。
でも千秋はマジ歌うまいと思った、DAYSとかー。
うっちゃんのオレンジには正直ひきました・・・。
113名も無き音楽論客:03/06/27 11:55 ID:Xt7Mjzza
>91「ぽけっとびすけった」買った。白いクリームバーション、倍額で・・・。
一度も最後まで行かないまま飽きました。千秋が常に泣いててうざかった。
114名も無き音楽論客:03/06/27 12:20 ID:+BhJTQaX
>>89
私もDays聴いたことないな。
115山崎 渉:03/07/15 10:32 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
116山崎 渉:03/07/15 13:31 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
117なまえをいれてください:03/07/19 21:51 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
118山崎 渉:03/08/02 02:15 ID:???
(^^)
119山崎 渉:03/08/15 16:17 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
120名も無き音楽論客:03/08/15 19:47 ID:???
なんか頼まれてしたけど、「放送局が1人で3人分までしていいといってたので、
できたら3つ書いてください」とか言われたのを覚えてる
121age:03/08/17 11:43 ID:???
一番最後の武道館ライブは何か感動した。(TVで見て)
アルバムThanksは一応買ったけど。
千秋ってどうしてるのかな??
122名も無き音楽論客:03/08/21 20:53 ID:fOPXHWyD
なつかしい話題だなー。
厨房だった漏れは部活の先輩とかに頼んで
署名してもらっていたなぁ・・・今思い返すとハズカスィ
千秋にあこがれてたあの頃。。。
懐かしいなぁ・・・・
123名も無き音楽論客:03/08/21 21:25 ID:pb3cg+qK
Daysのサビの歌詞ってどうだっけ?
124名も無き音楽論客:03/08/23 00:30 ID:LXVZG5vR
>>123
世界が〜終わる〜その時には〜
・・・だっけ?
そんなかんじだった気が。
125名も無き音楽論客:03/08/23 00:39 ID:???
ポケビという言葉を久しぶりに聞いた・・・あの頃漏れは消防。
126名も無き音楽論客:03/08/25 00:21 ID:fAwGvIGz
sitenai
127漏れ:03/09/07 19:23 ID:aZ5a++9n
策略に乗せられた香具師のスレ(藁
128名も無き音楽論客:03/09/28 20:04 ID:???
懐かしいな。
誰かが署名用紙持って来てたけど、うやむやで流れた記憶が。

ブラビのアルバムは今でも時々聴く。ライトで結構いい。
イエローイエローハッピーはまだ空で歌えますw

もしも〜生まれ変わっても〜、またわーたしにうまれーたーい〜
129名も無き音楽論客:03/11/17 09:48 ID:???
消防のころ、全然好きじゃなかった(J-POP自体あまり好きではなかった。聴くのはhideくらい)
が、クラスのやつに署名書けって言われて書いた
正 直 ど う で も よ か っ た
130 :03/11/30 22:16 ID:NMDGu5mZ
おまいら、隠れた名曲「グリーンマン」をもっと評価しる。
131名も無き音楽論客:03/11/30 23:21 ID:qAYOURXm
千秋はジョーストラマーです
132名も無き音楽論客:03/12/04 04:33 ID:???
ポケビとの対決企画ではブラビを応援してました(w
133名も無き音楽論客:03/12/26 11:48 ID:c4LXyINl
まごころを今でも弾いていますが何か?
134名も無き音楽論客:04/01/01 21:34 ID:???
うちのおかんが書いた。
135名も無き音楽論客:04/01/30 17:10 ID:???
ホワイティー!!!!!!!!!!!!
好きだった・・・・・・・・・・・・・・・。
136名も無き音楽論客:04/02/26 21:30 ID:???

  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

137名も無き音楽論客:04/05/17 18:49 ID:5F4kH4j0
「ぽけっとびすけった」
今も売ってんのかなぁ?
138名も無き音楽論客:04/05/17 20:00 ID:6CU95y8Z
青の住人って本当にてる作曲?結構好きなんだが。
ここのスレ見て聴きたくなって聴いたんだが、ぽけびは転調多いね。
緊張感のあるフレーズといい、結構(・∀・)イイ!!
139名も無き音楽論客:04/05/17 20:44 ID:CYtjnrKS
現在中2ですが、小2のときにやりました。
友達と一緒に。
140名も無き音楽論客:04/05/17 20:46 ID:9112QHMA
漏れも署名やったな。姉貴と。
当時はポケビを応援してますた。
141139:04/05/18 18:04 ID:iQNbGLRv
結構集まって100は超えてた。
送ったよ。
142名も無き音楽論客:04/05/20 19:45 ID:???
アイラブユーラブクリントン
143名も無き音楽論客:04/05/20 20:19 ID:EetuI9RA
友達に誘われて家族全員の名前書きました。
ごめん、じいちゃん。
144名も無き音楽論客:04/05/20 21:25 ID:???
あの番組は日テレ特有だよな。何でも感情的にして、結局次週に引っ張る。コントも少々あったがどれもつまらない。
出演者も勝俣やキャイーンなど五流芸人ばっかり。それでも観ていた当時の僕はカッコイイ。
145名も無き音楽論客:04/05/20 23:03 ID:???
あー、懐かしい。小4くらいの時にやった。
これがキッカケで六年生のオネーサン達と仲良くなれたんだよ・・・
146名も無き音楽論客:04/05/30 02:24 ID:???
誰かが署名用紙いっぱい持ってて、クラス40人に1枚ずつ渡してたんだよ!
俺はその用紙、家族にも名前書いてもらったな・・・じーさんばーさんも。
147名も無き音楽論客:04/09/25 23:54:46 ID:eh7q6Fbx
他学年のクラスの黒板に『ポケビの署名してください』って
でっかく書いてた…orz
若かったな〜小3くらいだったかな
148名も無き音楽論客:04/09/26 06:01:01 ID:4FfOj032
当時伊集院光がものすごい批判してたな。
お前ら音楽が本職じゃないんだから、
解散してもどうでもいいだろっつって。
こういう売り方がアリなら、ピカチュウがアニメで子供達に、
「この商品を買ってくれないとピカチュウは死んじゃうでちゅう。」
って訴えかけるのもありなんじゃないの。とか言ってて面白かった。
149名も無き音楽論客:04/09/26 13:16:14 ID:???
小学6年の時に映画館でアルマゲドン見ようと思ったら
ちょっと可愛い小学生の女の餓鬼に署名お願いします
って言われたな。まぁ普通に断ったけどさ。
150名も無き音楽論客:04/09/30 00:54:13 ID:wlwuBuTY
懐かしい〜!
当時小学生で紙を職員室で大量コピーしてもらい
友人・妹の伝をたどり大量に集めた。
数百はあったんじゃないだろうか。
ちなみに送ったのはコピーだけで元の用紙はいまだに家にあります。
掃除のときとか見るたんびに軽く後悔w

>>91
死ぬほど亀だけど買った。
でもいまいち遊び方がわからずに放置。
151名も無き音楽論客:04/10/19 16:41:26 ID:???
ブラビだったか知らないけど
70万枚以上売れなかったら解散とか最高に卑怯だと思う。
152名も無き音楽論客:04/10/20 20:42:58 ID:YBildEYu
内村・ウドはいらないから
千秋とパッパラーでまたやってくれないかな。
153名も無き音楽論客:04/10/20 20:47:57 ID:EggcDUI9
>>151
シングルが70万枚以上売れないと解散というのは
アルバムと同発だったからな。煽りが失敗して解散した。
何を考えているのやら。
154名も無き音楽論客:04/10/20 21:07:51 ID:???
私もやった〜。結局送らなかったからまだ家にある…みんなゴメソ(´・ω・`)
155名も無き音楽論客:04/10/20 22:06:08 ID:???
ドーバー海峡か〜。懐かしいな〜。
156名も無き音楽論客:04/10/21 14:48:04 ID:PIpzVtiU
最近、ポケビのアルバムを中古で買った。
値段に見合うアルバムだったな。
157名も無き音楽論客:04/10/21 15:38:52 ID:???
小3だったかな。友達と3人で署名活動やった。
別に興味なかったけど「ポケビとブラビどっちがスキ?」とか聞かれて
「ポケビ」とか言っちゃったからなー。

でも結局自分らが遣るまでもなく、かなりの数集まったらしいじゃん?
158名も無き音楽論客:04/10/21 18:02:46 ID:6bT50zE1
小3ぐらいの時に署名したよ。
で、その頃学校の昼の放送で
「ポケビの署名したい人は放送室前に紙が置いてあるので取りに来て下さい」
とか言ってた。
今考えると笑える
159名も無き音楽論客:04/10/23 10:20:50 ID:???
まだ消防だったからそんな深く考えてみてなかったけど
今思ったら>>151が言う通り姑息な手段だったな。
160名も無き音楽論客:05/01/27 02:58:08 ID:TLHX2cNr
ポケビめっちゃ好きやったなー。楽曲も秀逸で千秋の声との相性も抜群だった。
今の音楽業界あんまり好きじゃないからなー。昔は良かった・・・と思いにふけってみる。
161名も無き音楽論客:05/03/05 13:41:27 ID:???
そうだ、俺がウッチャンナンチャンいまいち好きになれない原因ってコレだ。
このお涙頂戴番組。思い出した。
別にいまはなんとも思ってないんだけどなぁ…

レッドエンジェル(だっけ?)結構売れたよね。俺もレンタルした希ガス。
162名も無き音楽論客:05/03/13 03:54:14 ID:???
ピュアAU住民ですが、今、昔なんの迷いもなく買ったCOLORFULって言うアルバム
を聞いてみました。懐かしい気持ちです。ただ、ボリュームは他人に聞かれると困る
ので絞りぎみです。ハイ。

とろける〜よ〜な〜 ぶる〜。
163名も無き音楽論客:2005/03/27(日) 21:34:23 ID:VwPn7AjP
なつかしー。友達に頼まれて署名したよ。
164名も無き音楽論客:2005/03/27(日) 21:39:56 ID:???
このスレ3年間あるのかよ!もう8年前だな・・・
165名も無き音楽論客:2005/03/29(火) 07:17:53 ID:???
本当だ…長いな。

俺も署名した。懐かしいなぁ…。
166名も無き音楽論客:2005/03/31(木) 12:24:58 ID:???
俺、署名のお礼のライブのビデオ持ってる
167名も無き音楽論客:2005/04/30(土) 19:30:02 ID:bAd1iACx
小3とかの人がいるが

今 17ぐらいか?

2ちゃんしてる場合じゃねーよ
168名も無き音楽論客:2005/05/06(金) 22:47:32 ID:Y2Vk8kzU
そういやあったなー
169名も無き音楽論客:2005/05/08(日) 04:32:21 ID:???
ビデオアッタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
眠いが、早速見よう。
170名も無き音楽論客:2005/05/09(月) 22:38:23 ID:???
糞スレはけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:12:20 ID:KmyM/ryn
糞スレはけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:41:05 ID:???
好きだったよポケビ
友達がいまだに好きでMD貸してくれたけどわりと聞けた
マイダイアモンド名曲じゃないか?
173名も無き音楽論客:2005/09/18(日) 12:37:27 ID:ebUMM5mC
ポケビの署名、友達がやってたけど、結局僕は署名しなかった。
なぜなら、
「マイダイヤモンド復活署名」のくせに、
「いくら署名を集めても、マイダイヤモンドの発売は認めない」
だったから。
「マイダイヤモンドの発売OK」になるなら署名したんだけどな・・・

ていうか、何もしなくても新曲は出せたはずなのに、わざわざ署名運動継続させた意味がわからない。

ちなみにポケビもってるけど、やったことない。やり方わかんなくってw
174名も無き音楽論客:2005/10/02(日) 11:08:34 ID:M3u+GLgt
中学の時に同じ部活の先輩がポケビの署名を集めていました。
当時私はどっちかといえばブラビを応援していたので、署名はしませんでした。
今から思えば、あんなのはマスメディアも音楽そのものをもなめきった最低な企画。
70万枚以上売れなかったら解散とか。ホント大衆を馬鹿にした売り方。
ポケビもブラビもいいと思うだけに、余計なことをするな、と言いたいです。

「もしも生まれ変わってもまた私に生まれたい
この身体とこの色で生き抜いてきたんだから(YELLOW YELLOW HAPPY)」
ポケビという範疇にとどまらず、JPOPのなかでも一番好きな歌詞の一つ。
こう言いきれるような人生を遅れたら、本当に誇らしいと思います。
175名も無き音楽論客:2005/11/08(火) 23:51:19 ID:BSqhVap+
TERUの「青の住人」のPVありませんか?その回だけ見逃して・・・
寝てた・・・
最近、ウリナリビデオみてておもた・・・
30秒イントロのみバージョンはあるけどw
176(*´∀`*):2005/11/15(火) 04:29:39 ID:A0VXZSpi
TERUの青の住人って確か自分でピアノ弾いてなくて問題にったよな?藁
177名も無き音楽論客:2006/01/28(土) 18:30:50 ID:3VPZUCkG
あげ
178名も無き音楽論客:2006/01/29(日) 19:22:01 ID:dKe4RIin
まだ、日本にもサンタがいた時代の話だね。
いまは飛行機で輸入しないとこないな。
179名も無き音楽論客:2006/01/30(月) 00:34:30 ID:???
何の話?
180名も無き音楽論客:2006/02/15(水) 22:36:38 ID:???
このスレひっそりと続いてるんだねw
あの頃はまだ小2ぐらいだったから一生懸命ポケビ応援してたな。
ブラビファンとか敵対視してたし・・。
イタイなんて思いつつ今ポケビのアルバム引っ張り出してきた自分って・・orz
181名も無き音楽論客:2006/02/16(木) 19:36:06 ID:???
>>180仲間。自分も本気でブラビ敵視してたよ・・。
今思えば、子供だったな・・と思うがw
あの頃はポケビの音楽しか聴かなかったぐらいだ。
もちろん、100万人も応募した。友人のでorz
署名の紙届いたけど、勿体無くて使えんかった。
182名も無き音楽論客:2006/03/09(木) 18:39:49 ID:3KZHLo8+
お台場行ったなー
なつかしす
183名も無き音楽論客:2006/03/22(水) 14:54:12 ID:???
もはやこのスレ自体が懐かしい
184名も無き音楽論客:2006/03/28(火) 17:18:33 ID:???
古っ!!w
185名も無き音楽論客:2006/03/29(水) 02:51:06 ID:d+CuPM6q
ウリナリ祭のビデオ見ながらカラフルを聞いてみた
ガソリンすごろく対決が滅茶苦茶見たくなった
186名も無き音楽論客:2006/03/29(水) 08:18:59 ID:???
当時漏れ多分小学か幼稚園児だったな…
でも署名したっけな…
187名も無き音楽論客:2006/03/29(水) 12:40:40 ID:???
100枚おくった俺は勝ち組。
188名も無き音楽論客:2006/03/29(水) 13:03:28 ID:???
恥爆弾
189名も無き音楽論客:2006/03/29(水) 19:41:54 ID:???
署名はしなかったけど好きだったな。
当時消防か…ポケビもブラビも両方好きだったってのは珍しいかな
190名も無き音楽論客:2006/03/30(木) 18:18:50 ID:B5Tqh795
>>189
俺もCDは両方買ってた。
191名も無き音楽論客:2006/04/05(水) 01:28:08 ID:???
「辞めんなマン」、「父さんのコップ」、「コギャルドラゴン」が好きでした、ハイ…
192名も無き音楽論客:2006/04/30(日) 09:02:06 ID:???
パッパラーは神
193名も無き音楽論客:2006/05/31(水) 23:33:37 ID:???
小学校でクラスの誰かが署名の紙持ってきてた様な気がする。
自分はブラビ派だったけど別に敵対視ってほどじゃなかったからしたはず。
懐かしいな…。
194名も無き音楽論客:2006/07/11(火) 22:32:25 ID:EUJG2oew
早く復活してくれ。復活ライブはいつだ?
195名も無き音楽論客:2006/07/12(水) 00:40:11 ID:???
懐かしいなw
俺の友達が署名の紙を持ってきて「これに署名して」って頼まれて名前書いたわ
当時の友達内でのウリナリ人気は凄まじかったなぁ
いつも一緒に遊ぶ友達の間でポケビ派、ブラビ派と分かれて口論になるから
俺は毎回中立の立場として場を治めてたけど、密かにブラビ派だったぜ
196名も無き音楽論客:2006/07/12(水) 20:51:54 ID:o6GfT0jy
アゲ
197名も無き音楽論客:2006/07/15(土) 05:43:31 ID:???
中学のとき正門で署名活動してる人がいて書いたよ。そいつが送ったかどうかは知らんが。
小学校では男女問わず皆見てた記憶がある。
198名も無き音楽論客:2006/08/11(金) 03:27:09 ID:nGGLQ4pz
懐かしい!
今でもレッドエンジェルやパワー、タイミング、バイバイはたまに聴いてるよw
特にタイミングは企画物にしちゃ名曲過ぎると思う
紅白に出場した時はワクテカしながら見てたなぁ・・・・
当時の対決シリーズとかDVD化してくれないだろうか?
199名も無き音楽論客:2006/08/11(金) 11:06:55 ID:4TcMY8QU
ヤマハ音楽教室で署名させられたわ
200名も無き音楽論客:2006/08/11(金) 18:53:30 ID:bhri08Ui
オレ的にはブラビの圧勝!
なぜなら、ビビアンがメチャ可愛かったから!