中高年でロック好きとか
まずいないんですけど
演歌オヤジはマジ、ウザい
ビートルズおやじとか、ベンチャーズおやじとかいるからなあ。
4 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/12 20:54
演歌にはおじさんの若かったころの風情があるんだよな!
演歌に日本酒で一杯!くぅーたまらん!!
>>4 いまの若い奴が年取ったら
演歌なんて聴くのか?
7 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/12 21:24
ビートルズオヤジは学生運動とかやってた奴に多そうだな
演歌好きオヤジは地方出身の低学歴ドキュソだろ
8 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/12 21:56
>>7 たしかにそうかも。
ビートルズばばあは学歴あまり関係なくて、今のジャニオタみたいなもんだろうな。
9 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/12 21:59
洋楽ヲタのオヤジはやっぱ英語できるやつだろ
だから高学歴。
10 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/13 07:26
すげえ偏見だ
11 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/13 07:51
演歌は日本の心です
12 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/13 08:13
>>1 けっしょう(笑)
けっ(笑)貴様・・・こういうスレ建てて楽しいか?
どうしてくれる(笑) 説明しろY0 賞 ホローの仕様がないぞ賞。
打ち寄せる怒りが止められない賞(笑)どうしてくれる(笑)けっ(笑)
メイドさんロックンロールの火じゃない賞(笑)
老亡くにゃン女みんな糞飯ものだ賞(笑)
うーむ、ワチはなあ・・・・。
怒った。
けっしょぅ・・貴様がワチの斜め45度前にいたら(笑)
・・・殴ってる。
まあ、ええか(笑)許してやる賞(笑)
ワチは今後に期待している(笑)うむ(笑)
13 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/13 08:30
歳とったら気弱になるの。
気弱になったら、泣き落としに弱くなるの。
演歌って泣き落としなの。
だから、オジサン、オバサン演歌が好きなの。
みんな似てるから、覚える手間も省けるから。
音程の幅も狭くていいから、誰でも歌えるし。
だから、演歌なの。
演歌聞き出したら、オジサン、オバサンなの。
14 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/13 09:29
なぜ今の若い奴はモンゴル800しか聞かないのか!
15 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/13 09:31
今時ロックなんて聴いてる奴はオヤジ
つーかロックオヤジまじうざ
16 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/13 09:34
みんな、肝心な事を忘れているよ。
ヤザワも、
チャーも、
浜省も、
甲斐も、
世の中で「ロックの大御所」って言われてる奴、50歳前後なんだよ?
あ!!なんだ、こいつら、新手の演歌か??
17 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/13 09:36
↑全部みごとに演歌ロックだな(w
ジャズうんちくオヤジのほうが,正直,目障りだな.
19 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/13 11:13
「泣きが入ってる」クラプトンのギターも,じつは演歌なんだからしょうがない.
もともと「うねり」を意味するロックンロールは,演歌のこぶしの親戚なのだ.
20 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/13 11:17
ディープパープル
レッドツェッペリン
キングクリムゾン
みんな演歌といえなくもない
21 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/13 11:29
演歌は人の心を揺さぶる魂の唄なのです
サブちゃんはいいね〜
22 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/13 12:01
坂本冬実もよくない?
23 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/13 12:05
いいね〜
冬美もいい
24 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/13 20:37
若者で演歌好きとか
まずいないんですけど
ロックガキはマジ、ウザい
25 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/13 21:00
26 :
ロニー・ジェイムス・ディオ:02/02/13 21:05
今年、還暦ですが何か?
冬美はむかしイマーノきよしってのと、ホソノはるみってのと3人で毛唐の音楽やってたことがあるんだぜ。
きよしはR指定セックスシヨウってすけべな名前の楽団のボスで、はるみはYMCAって大学みたいな楽団の親方だった。
どーせヘンテコナ名前だ、どっちの楽団もてぇしたこたぁねーさ
でもその3人組は愉快でイカシテたね〜
しかしニッポンジンならやっぱり演歌だね〜
28 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/13 21:22
演歌のなにが悪いの?
ロックのどこが良いの?
29 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/13 21:39
演歌は日本の心だってよプ
おじいちゃんくらいになると演歌より軍歌だね
31 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/13 22:15
軍歌もいいね〜
>>30はまだまだ小僧じゃな。
>>27のネタがまるでわかっておらんようじゃ(w
コード展開が似た曲ばかりで、カラオケで歌いやすいから
ビートルズを聞いた世代が年寄りになっていくから、演歌は衰退
していくんでしょ。
35 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/13 23:53
今年の盆踊りはイエローサブマリン音頭で決まりじゃな。
王貞治は若い頃洋楽しか聞かなかったが、大選手になってプレッシャーが大きくなるにつれて
演歌を好むようになったらしい。
37 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/14 12:21
子供には演歌の良さはわからないのさ
38 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/14 19:05
ロックやポップスで基本的に社会に対する反抗心の歌ったものが多いから
やっぱ若者向きなんだろうね。
年取ると保守的になるからね、、、
39 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/14 19:21
好きなバンドのライヴでこの前、明らかにおじさんとおばさんを見ました。
おじさんはひとりで、おばさんは知り合いと。
はっきり言ってビクーリしたけど、自分もあーなりたい♪
ってなんか嬉しい気持ちにナターヨ。
40 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/14 20:06
人には言えない過去を背負って生きてるからさ。
41 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/14 20:15
演歌をいいな〜っておもうと、あなたのオヤジ化の始まりです
/⌒\
キト━━━━━━( ゚∀゚ )━━━━━━!!
| 人 |
| |
オレくらいの年代だとモー娘から吉幾三まで何でもOKだな
44 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/14 20:46
昔、紅白のトリが夜桜お七だった年があったな。
45 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/14 21:14
「死んだはずだよお富みさん」すんげえ
46 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/14 21:25
47 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/14 21:29
吉幾三の「おらこんな村いやだ」は地域社会に対する反逆の演歌だな。
本気にするなよ。
田舎のプレスリーっていうのもあったな
>>47 たしかにプロテストソングだな
ああいう演歌なら好きだよ
49 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/15 22:03
50 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/15 23:24
>>48 つまり吉幾三は時代に異議を唱えるミスチルのお兄さんみたいなもんなんだねw
カスチルよりは詩に中身があるやあね
52 :
アイドルヲタだが:02/02/16 07:47
演歌のCDはほとんんどないけど
石川サユリと吉幾三のは持ってるYO
53 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/17 07:58
中澤はまだ艶歌やってるの?
54 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/17 08:25
今の曲に魅力が無いから
55 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/17 10:44
>>52 さゆりはいいね〜
>>54は真理だね〜
若者は冠二郎の「炎」を聴くべきだね〜
56 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/19 23:06
そういえば五木ひろしがつんくのプロデュースでどうのこうのあったね?
57 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/20 20:28
フーン( ´_ゝ`)
58 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/20 21:16
演歌なんてつい最近生まれたものじゃないか、何であれが日本の心なんだ。
59 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/20 22:04
いわゆるJPOPは聴くに耐えないからね。
60 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/20 22:31
>>58 それは、つい最近日本の心が生んだんだね
なんちゃって
61 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/20 22:47
>>58 たとえばポップスやロックはその起源は日本ではないだろ。
J-POPといっても、結局は外国人が作ってきた音楽の亜流に過ぎない。
ジャズやシャンソンも然り。
演歌は大衆音楽において日本人が唯一確立したオリジナルなジャンルなのだよ。
だから演歌は日本の心と言うのは売り文句に過ぎないんだけど、そんなふうに考えるとあながちはずれてはいないんだ。
そして、キミの言うとおり大衆音楽の歴史においては新しいジャンルなのだね。
62 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/21 18:50
白人の演歌歌手っている?
63 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/21 18:54
中村とうよう曰く
「演歌は都会に出てきた田舎者の聴く音楽」
64 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/21 19:04
>63
しぶいこというね〜
でも、中村とうようのその言葉直喩ではないと思うよ。
趣味や嗜好の違いで他人を田舎者と貶めることが如何に恥かしいことか知りなさい。
ついでに、演歌の黎明期に携わった人たちはキミなどが足元のも及ばないほどのインテリばかりなんだよ〜ん(笑
と、マジレスしてみたりしてw
>>64 どうもです。 あなたの直喩って言葉の使い方は変ですよ。
出典は「都市化する田舎者の歌」という評論文です。
「大衆音楽としてのジャズ」に収録されてます。 そのまんまの引用ではないですが・・・
しか〜し、とうよう氏によれば、総体として20世紀のポピュラー音楽は
「田舎→都市」という人間の流れ・葛藤の中で成立したそうです。
論点はいろいろあって語り尽くせないでしょうが、一読をお薦めします。
私的に言えば演歌=実力派みたいに捉える人間は嫌いですが、
別に田舎者を貶めてなんかいませんよ。
演歌のアイデンティティーや、何処に・・・
>別に田舎者を貶めてなんかいませんよ。
あ、そーなの?なら別にいーんだけどさ。
でも、あなたの書き方はちょっとずるいな〜。
あ、演歌=実力派とは思ってないよ。
白状すると演歌ってあんまり聴かないんだよね。
でも擁護してたら面白くなったんで、つい調子に乗っちゃった(笑
中村とうようの名前も筒井康隆の著作の中に嫌な人物として載ってたのを憶えていただけで評論も読んだことはない。
ちぇ、一本取られちゃったな。
ま、いいか。だからネットはおもしろい(笑
フーン( ´_ゝ`)
68 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/02 07:36
艶歌しか知らないドキュソ上司が
オリンピックの閉典でKISSが出てきたとき
「お〜!、kissじゃねえか?懐かしいなあ」と言ってた。
>>1さん
僕は知ってる人で50歳以上なのに
グレイやラルクやソフィアとかロック聞いてる人
いますよ。
しかも歌がメチャうまなので、
そんな事ないと思いますよ。
貴方がおじさんになった時は演歌を聞きますか?
はっはっはっは
日本の心じゃよ
若い奴らにゃわからんじゃろうて
北島三郎でも聴いてみんさい
72 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/08 22:55
おれ工房なんだけど、うちの親は夫婦でフジロック煎ったよ、去年。
(おれは友達とサマソニに煎った)
そんな親持つと、時々演歌聞くような親の方がイカッタかも〜と
思うよ。でも、60年代70年代のロックをアナログで聴けるのは
ラッキー。
73 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/09 12:09
>69
グレイやラルクやソフィア ロックとは言えないと思うが・・・
>72
で、その両親は何歳なんだろ?
74 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/09 14:20
?
76 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/15 21:28
おじさんも結局みんなと同じが好きなんだろ。
でもオレの親戚のおじさんは50過ぎてるけどストーンズとか
聞いてるよ。
ストーンズのメンバーてもうみんな還暦過ぎてるだろ?
50くらいのおっさんが好んで聴いててもおかしくはないよ。
78 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/16 15:26
並木順っていいの?
よく名前見かけるんだけど。
79 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/19 10:22 ID:ltIFkPxc
>>1 音楽好きな人間はジャンルとかそれぞれ個人の嗜好はあるだろう?、、
まして年令はあんま関係ないぞ!
おまえロックが好きなのか?
で、その好きな音楽を語れるのか?おまえは音感も無い音痴だろ?
このくそガキが!
80 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/20 03:50 ID:iYU2SD3s
>>1 ハードロック世代って,だいたいいまの三十代後半から四十代前半くらいだよねえ.
81 :
名盤さん:02/04/20 04:17 ID:???
アナクロな1のいるスレ。
82 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/20 09:45 ID:5FzeymiI
>80
メイド・イン・ジャパン / パープル が 72年だから
スモーク・オン・ザ・ウォーターで手拍子打ってたヤツはすでに 50過ぎも多いと思われ・・
ガキはなんでJ−POPしか聴かないの?
と言ってみた。
死ね
あと3,40年たって今の10代がオヤジになっても演歌って聴かないだろうな
演歌ももうそろそろ消えるね
俺的には、背筋がぞくぞくする曲はすべてよし。
基本的にロック系だけど、飲み屋のカラオケで
すごい声の出るお兄ちゃんが天城越えを歌ってるのを
聞いて、天城越えだけは好きになったよ。
♪からだうらはらあなた〜山が萌える〜戻れなくてももういいの....
演歌
なんで?
90 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/16 12:28 ID:rYYkQ8Yg
ワシは交際かおりの無言坂にゾクゾクきた。
作曲は田巻工事だった・・・。
91 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/23 20:57 ID:Jq4URrwU
演歌、いいべよ、さぶちゃん、ひばり、幾三のよっぱらって歌っているライブも
デタラメ、でまかせ言いながら面白いぜ、テレサ・テンは一番好きだったのに、逝っちゃたよ,
あと、石原洵子って好きだな、だからって演歌だけじゃないぜ、ドナ・サマーのホットスタッフとか
サラ・ボーンのラバース・コンチェルトなんか最高じゃないかい、ジャズ、ラテン、
シャンソン、カンツオーネ、カントリー、ディスコ、津軽民謡、なんでも聞くなオレは
帰れソレントへとかさ、アラベスク、高橋竹山とか、きりがないからやめる、
せっかく、この世に生まれて来たんだぜ、なんでも聞いて楽しまなくちゃ、
死んだら、聞けん、
92 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/23 22:48 ID:djv1gCmQ
23歳で演歌大好きの俺は逝ってよしですか?
93 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/26 01:19 ID:EuabaVgw
おじさんはHCFDMとか意味わからないから
河島英吾は演歌ですか?
95 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/26 08:58 ID:O/kPWC4w
>94
演歌かどうか分らんが若者の心を捕らえない音楽
96 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/26 18:19 ID:MgVPCPkM
美空ひばりって演歌なんですかね? 芸歴長いから演歌が成立する以前から
すでに歌手だったような気がするな.
97 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/26 19:49 ID:nVxUtqTE
うちのとーちゃんはケイ・ウンスク好きだなぁ
あれは演歌なのだろうか?
98 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/26 20:11 ID:.ysdnsys
>>93 HCFDMの意味がわかるとエライと思ってるお前のほうがイタい
99 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/26 22:29 ID:pWWUe9iA
>98
そうだな。分った。素直にお前の意見認める。
100 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/27 02:51 ID:wbys3Sxo
100
101 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/27 09:32 ID:6Ubz0Js.
おじさんを何歳ぐらいからと定義するかにもよるが
中高年のロックファンって多いんじゃないか。
ライブに行っても多いよ。60〜70代はさすがにあまり見かけないにせよ
ロックのライブも最近は多いよ。年齢層が高いよ。
だって今の中高年はもろにロック世代だしな。
中高年=演歌という認識自体が古いオヤジ的認識じゃないかな。
ただある時期にロックを聴かなくなったやつは
上司とのつき合いなどで演歌をカラオケで歌っているだろうがな。
>>1 ハッキリいってあなたの認識不足だよ。
60年代に10代だった人は今だいたい50代以上でしょ?
立派なヲヤジどころかジジイ。
洋楽板とかビートルズ板みてると結構いるぞ。
BB&Aライブを武道館で見たとかゆってる人たち。
103 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/27 13:24 ID:9X8EJGuw
>102
>BB&Aライブを武道館で見たとかゆってる人たち。
うらやましい・・・・・・
104 :
vvvv:02/06/27 13:44 ID:LUQpe.gA
105 :
名盤さん:02/06/27 23:29 ID:x63HuTI6
今では40代でも演歌離れが進んでいる。
音楽関係の掲示板(2ch、Yahoo、LYCOSなど)を見て感じるのは
いかにネット利用者の間で演歌の人気が無いかという事である。
紅白常連クラスの演歌歌手でも掲示板に名前が出て来ない。
やはりCDの普及に対応できなかったのが演歌衰退の原因か
40代は演歌はほとんど聴かないむしろ若い人より 演歌っぽい曲に敏感かもたとえばウタダの曲歌い方演歌っていうってのいいすぎだがかんじるものはある
50代のビートルズ世代は演歌をきいてる人のほうがおおいようです
最近の演歌の場合カラオケで全く未知の曲を選曲して勝手に自分で節付けて歌っても
それなりに様になるけど
但し、氷川きよし全般はそれが全く通用しなくて
トラ運とかのハードコアな演歌ファンにはさぞかし受けが悪い事と推察してみる
108 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/28 01:41 ID:A8SYlxuc
???
じゃ あと2〜30年したらどうなっちゃうんでしょ
どなたか、106と107の戸田語を分かりやすく訳してください。
111 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/28 03:16 ID:fZ5ez.v6
>>110 戸田語ワラタ
しかし演歌は日本の心とか若者には分からないとか言ってるのは痛いなぁ…
漏れの友人(19)は高校時代から演歌とメタルしか聞かない奴が居るが。
ところで演歌って民権運動から生まれたというのは本当ですか?
112 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/28 03:26 ID:czqRHidU
一般的に「演歌」って言われるものでもメチャクチャイイ曲いっぱいあるよ。
「ド演歌」は苦手だけど。
113 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/28 09:22 ID:pnszfRuU
演歌は日本の心というのは嘘。
基本的にあれは朝鮮半島のメロディだよ。
昔の演歌歌手も在日がきわめて多かった。
演歌はファンが高齢化するにつれ滅びるだろう。
例えば若い演歌歌手氷川きよしのようなスターが出たとしても
彼のファンの大多数は中高年のおばちゃんたち。
このまま年齢が推移していけば必然的に滅びるよ。
114 :
名無しさん:02/06/28 10:52 ID:uy/MCw8L
>>113 音楽板にまでチョソ話を持ってくるな!
この2ちゃん依存症が!
115 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/28 16:08 ID:.u6ojSSw
今演歌と言われている歌は古賀政男が朝鮮から持ち帰ったものだと
俺は解釈しています。
古賀の養女で「月がとっても青いから」の菅原都々子はたしか在日だったはず。
彼女の「涙のチャング」は古賀の曲だったと思う。
「月がとっても青いから」は彼女の実父の陸奥明の曲だった。
あの「お座敷小唄」も陸奥の曲だったと思う。
小畑実が本名カン・チョルスであったり青木光一、春日八郎など
戦後の演歌のスターに在日がきわめて多いのも事実。
116 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/28 17:34 ID:uPVcDRn6
117 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/29 13:17 ID:vKJFUhc2
>>111 >ところで演歌って民権運動から生まれたというのは本当ですか?
おっぺけぺ節とかそういうのでしょ.いまの演歌とは直接の関係は無い.
もともとは演説をしながら歌う歌.だから「演歌」.プロテスト・ソングだね.
118 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/29 13:30 ID:vKJFUhc2
いま演歌と言われている音楽は,昭和30年代になってにわかに流行した和洋折衷の音楽様式のことを指すものだ.明治から大正にかけて流行した本来の演歌を大正演歌というように,「昭和演歌」ということにしたらよさそうなものだ.
119 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/29 18:16 ID:QmQ1Oxkk
演歌は今の日本人には合わないですから。
今の10代20代がジジババになりましたら、小室が老人の曲になるでしょう。
好きでもないのに最近の曲ムリして聴くオヤジは最低だと思う
それだったら好きな演歌聴いてたほうがいいんじゃないの
121 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/29 21:38 ID:zcHXgTFU
本来の演歌というものは明治大正の頃、演歌師が街頭で歌っていたものだよ。
添田唖蝉坊、息子のさつきが代表的な演歌師だ。バイオリンを弾きながら
社会批判色の強い歌を歌ったある意味本物のロッカーだよ。
彼らは楽譜を売って金を稼いで生活していたんだよ。
122 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/29 21:46 ID:FnlMIfCY
ビートルズ、ストーンズの曲がかかると狂い出す
50おやじもいるぞ。
ちなみに俺は35、ビーチボーイズファン(懐古趣味?)
ただ、演歌歌手の歌の上手さは最近感じるようになった。
全部とはいわないけど。
123 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/30 10:06 ID:ZAa5lu6s
>>121 いま,その衣鉢を継いでいるのは,クラリネットの大熊亘や
バイオリンの太田恵資だね.あ,おおたか静流もいいな.
124 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/30 16:17 ID:Hf0DZi9.
>119
そう考えられるが、小室の曲が今の10代20代がジジーババーになった頃
愛されているかは疑問だが…
125 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/30 22:15 ID:61itMZpk
篠田昌己も忘れてはいけないと思う。大熊亘にも大きな影響力を
与えたのがじゃがたらの故篠田。
126 :
22歳だけど:02/07/11 15:15 ID:V4oQjk2M
演歌いいよ。
127 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/11 20:51 ID:3XLb1W1Y
高度成長期に生まれ、昭和と同時に終わったって事でいいですか?
役目を終えたつーことで、それ以上でもそれ以下でもないじゃん。
128 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/11 21:10 ID:fls6VGK.
ストーンズ好きなオジさんだよ。うざいでしょ?
ニール・ヤングも好きだよ。石投げてね。
塩化で好きなのって、限られるね。
北原ミレイの「懺悔の値打ちもない」「石狩挽歌」
八代亜紀の「舟歌」
石川さゆり「天城越え」
テレサテンの一連の歌
西田佐知子の「アカシアの雨がやむとき」「コーヒールンバ」
蘇州夜曲は誰が歌ってたんだっけ?
あと、「ここ〜は地の果てアルジェリア」とか言うヤツ。
あ、「カスバの女」だ。思い出した。
うわ女の人ばっかですね〜。ほりでは。
129 :
怨歌の竜:02/07/11 23:31 ID:jQhLc6Ws
洋楽好きのあなた。「エンカ」を暗くて、マンネリで、退廃的だと毛嫌いするあなた。
「エンカ」を聞くだけで鳥肌が立つというあなた。
でも、それは近親憎悪みたいなもので、実はあなたは「エンカ」が好きで好きで、
堪らないほど好きなのです。
五木寛之の小説(題名は失念)中の登場人物「演歌の竜」がそんなこと言ってたな。
確かに、「エンカ」が暗く単調な楽曲というのは大きな誤解。
日本が世界に誇る天才歌手・若き日の都はるみを聞いてみろ。
代表曲「バカッチョ出船」「はるみの三度笠」。溢れるような躍動感とエネルギー。
便秘なんかすぐ治っちまうぜ。
蘇州夜曲は渡辺ハマ子と、もう一人、名前ド忘れ(男性)が歌ってた。
最近では奥居香がカバーしてたっけ。
き〜み〜いが〜あ みむ〜ね〜に〜 だかれて〜え き〜くは〜♪ てやつね。名曲。
↑思い出した。霧島昇ね
132 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/12 02:44 ID:armj2w0M
133 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/12 02:47 ID:armj2w0M
>>129 「ひろゆき」はよく「艶歌」という字を好んで使うみたいね
たしか「津軽海峡冬景色」を16ビートのエンカという言い方をしてたな
134 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/12 20:03 ID:csTsce/M
>128
この中で演歌は八代亜紀と石川さゆりだけだと思うが。
蘇州夜曲は大陸歌謡だよ。
当時はおおっぴらに色恋の歌が歌えなかったから
大陸にかこつけて歌ったんだよ。
蘇州夜曲は演歌じゃないよ。
当たり前だろ。
服部良一だもん。
演歌の対極だよ。
137 :
128:02/07/13 07:31 ID:btLnNPd.
ああ、なるほど。大陸歌謡とか昭和歌謡ってんですか。
「丘を越えて」とかも矢野顕子タンがアレンヂして歌ってたが
名曲ですな。
「港が見える丘」も渡辺はま子でしたかね。
あれも好きですね。
「夜来香」。最近誰かがカバーしてたなあ。好きだなあ。
じゃあワタシは昭和歌謡ファンってことで。
138 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/13 08:20 ID:8Q5rQ4r.
139 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/13 15:49 ID:LGf9hXlI
わたしは,水原弘の「黒い花びら」が好きなのですが,これもエンカじゃなさそうだね.
中村八大だから.
140 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/14 16:14 ID:iXNJo0wo
昭和歌謡についていろいろ知りたいんで
誰かスレ立てれ
そろそろSEXして来ようかな
色んなAAがあるもんだね
143 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/20 21:25 ID:VIgJx9CQ
みなさん、空しい議論をしていますなあ、
前出の歌、全部演歌にしちゃえばいいんでは。
演歌、艶歌、塩化、円貨、円価、煙火、嚥下、なんか変な字が出てきます。
家の親は演歌のCDとかはもってないけどNHKの演歌の番組とか良く見てんな、そういえば。
145 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/13 14:57 ID:qDv5u4TN
うちの親は演歌聴かないよ。
J−POP(スゲーポップなの専門)となぜか軍歌。
>>143 ミソもクソもいっしょにされちゃあタマったもんじゃないでげさぁ
たーいしたたまげだぁ
正直昭和歌謡のほうが演歌よりセンス良いと思われ
148 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/15 07:02 ID:YPzLdNBm
淡谷のり子は常々「演歌大嫌い」と公言してた人だが
演歌歌手たちからはおおいにリスペクトされてたという罠
「わたしホントは演歌って嫌いなの」といったのは川中美幸
ホントはフォーク歌手にでもなりたかったんだろうか?
>>147 俺もそうおもう。結構今聴いてもカッコイイのあるし。
>>148 演歌歌手でも演歌嫌いな人っていんだね。不思議。
>>148 冗談でしょ?川中美幸がやってる曲なんか「ど」演歌路線じゃん。
香西かおりとかの発言だったらなんとなく納得するけど。
151 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/15 23:27 ID:ox6/QVS/
>>146 味噌とクソはずいぶん違うで、臭い嗅いでみれ、おれの話はそんなに違わないで、
演歌も、もうちょっと言い方を変えた方がいいかもな、
歌謡曲って言う時代もあったな、この頃は演歌もポップスも含んだジャンルだったような、
オレが好きなのはポップス演歌だな、テレサ、テンとか、最近ではチウイニの
東京トワイライトだな、ド演歌は65才以上のカラオケのネタなんだ、
オレ訳ありで知っているんだ、先が短いだよな、わかる?
152 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/17 22:15 ID:Xh0nJcpq
>>150 川中はライブハウスでビートルズナンバーを歌ったことがありますが,なにか?
んー「ふたり酒」ぐらいだと,それほどド演歌のうちには入らないと思うけれどね
age
154 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/18 02:00 ID:Ea/SeevU
うちのオヤジは演歌は聞かない。ジャズ、ソウル、ボサ、ソフトロック専門だ。
155 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/18 17:53 ID:+lS3MDXb
156 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/24 23:26 ID:MfCPb7rV
おめえら演歌も聞かねぇの?ホントに日本人?
大和魂ねぇなおめえら。
演歌のシンセはどうしてあんなにチープな音なんだろう。
158 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/09/02 11:40 ID:/Qusrrx4
演歌流行らなくなってから世の中悪くなったのか、
世の中悪くなったから演歌が流行らなくなったのか、どっちだろうな。
演歌が皆がわかるように流行っていた頃は、子供ころすやつなんかいなっかたよな。
159 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/09/02 13:00 ID:9PrfTNww
>>158 子供殺すような奴はいつの時代にもいたよ。
ただ今は過剰にマスコミが煽ってるだけだろ。
160 :
名無しの歌:02/09/03 13:40 ID:hIxTzECy
演歌の世界は決して奇麗じゃない、ドロドロしている
誰とは言わないが、殆どの演歌歌手はスキャンダルを抱えている
ただ週刊誌もテレビも演歌のスキャンダルは無視
圧力がかかるし、何よりも演歌の情報自体に
商品価値が無くなっているからだ
今のマスコミで演歌を取り上げているのはNHK,ラジオ日本、演歌専門誌ぐらい
ということは大なり小なり氷川きよしも抱えるということですか?
楽しみですなぁ。
162 :
募る不安:02/09/09 14:17 ID:e9Bhx9u1
CD全体の売り上げが落ちている現在、演歌の売り上げはわずか
不況の時は演歌が流行るというのは過去の話か
近い将来、演歌歌手の大幅なリストラが敢行される予感がする
163 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/09/09 18:10 ID:kfk3Bojb
私の先生は年とったら演歌が好きになってくるんや、と言っていたので、
まあいいんじゃないですか。
最近演歌も注目されてるし…。
164 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/09/09 18:32 ID:WSGhviBI
私のつき合ってるオジサンは、ジャズ好きで、演歌ってのはさっぱり聴かない
みたいよ。古典落語ならダイ好きらしいけど。
他に聴くのは北米インディアンのワウワウとか、韓国の宮廷音楽とか
ガムランとか、アフリカ大地の歌…とか。
ロックも好きだよ。ゆら帝とかナンバーガールとか。
他にはcold playには1作目からはまってた。
>>1さんの真意は、はかりかねるのだが
折角なので機会があれば演歌も聴いてみるのもよし。
ロックとかポップスでも言えることだろうが
『いーもん』もアレば『はて?』みたいなもんもあるから
いーもんに当たるかどーかは運ではあるけど。
>>163さんが仰っとるように時期が来て好きになるケースもあるから
今むりくりに足をつっこまなくてもいいかもしんないけど。
石川さゆり嬢が最近好きだよ
166 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/09/10 01:00 ID:iLV9En+g
>>6,
>>85 だいじょうぶ。
30〜40年後には、今の10代が聞いてる音楽が「演歌」と呼ばれるようになるから。
167 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/09/10 01:57 ID:cIFUBWpF
オレもガキの頃に食事してる時
懐メロ好きな親に
年とったら演歌と漬物が好きになってくるんや
って言われたが
今、好きになったのは漬物だけで
もうすぐ40才・・・。
この歳になって、この時間に
ネットつないで2ちゃんねら〜やるなよ・・・。
168 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/09/18 23:59 ID:rV0lxF7c
40で、この年になってだと、わしゃ80歳じゃ、
80になったら演歌も好きになるぞ。
169 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/10/08 00:28 ID:7t6fzQ1p
168じゃ、ネタだよ、わしゃ31だよ、遠慮せんで書きこんでくれ。
演歌は歌詞がおいちゃんにぴったりじゃろ。
171 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/10/08 09:25 ID:SkAzFipC
>>166 それはないだろ、いくらなんでも。
青い山脈とかリンゴの唄とか買い物ブギを「演歌」と呼んでる奴みたことないし、
居るとしたら相当に音楽知らないと思うぞ。
172 :
名も無き音楽論客:02/11/04 19:28 ID:icuFtUIT
ああー、ヒット曲がほすい!
173 :
名も無き音楽論客:02/11/12 12:53 ID:x5n864tX
子供のころ、フォークとかばっかり聞いている親父をダサイと思った。
一歩も先に進めない後ろ向きな姿が理解できなかった。
しかし今すこしその気持ちが分かりかけてしまう
分かりたくもないのに
>>173 後ろ向きなんじゃなくてもうめんどくさいんだよ、探すのが。
175 :
名も無き音楽論客:02/11/15 00:49 ID:vy9ZpwFR
おい、≫1よ
いるではないか。アンタより年下で演歌を聴いている
えなり
マンネリの良さもある。
177 :
名も無き視聴者:02/11/19 23:35 ID:rZ7/Utwb
もういくつ寝ると大晦日
大晦日には売れない演歌歌手の姿が全国にさらし者になる
178 :
名の無い視聴者:02/11/22 09:35 ID:ZlTEHG+A
紅白に頼っているようでは
演歌もダメ
辞退しろ
まぁ
>>1がアフォ。
あるいは
>>1の周りにいるやつがアフォ。
っちゅーことで。
180 :
名無し:02/11/27 14:22 ID:BP5YEAD5
今年の紅白、演歌が例年より減ったみたいだが、まだまだ。
大体、田川だとか中村だとか聴いた事も見た事もないよ
181 :
名も無き音楽論客:02/11/27 18:05 ID:kfN70Rw9
いるよ。
演歌しか聴かないおやじの方がレア
クラオタのオヤジはどうなるんだ?
と言ってみるテスト。
これらのオヤジは演歌を殆ど聴かないですね。
>>147 >正直昭和歌謡のほうが演歌よりセンス良いと思われ
超!!!ハゲシクドウイ!
誰だ、「演歌は日本の心」とか言い出したカスはw
只の売り文句じゃないか。演歌の歴史なんて戦後だけのもの。
悪質で 陰険で 腹黒い ギスギス偽善者集団創価学会!
>>158 の意見はすごいな。
これ「演歌」を何に変えてもそれなりに聞こえるよ。
例えば「ちゃぶ台」でも「掘りごたつ」でも「レコード」でも「歌声喫茶」でも。
こういう言い方、マスコミが好みそうだな、いかにも。
>>183 禿勘違いだぞそれ。ちゃんと調べろ。
俺も好きじゃないが、戦後だけとか言うてるのは知識不足。
187 :
山崎渉:03/01/11 06:34 ID:???
(^^)
188 :
山崎渉:03/01/21 12:58 ID:???
(^^)
189 :
名も無き音楽論客:03/01/23 14:23 ID:u5p8DwuU
演歌好きだからageるけど・・・
演歌の女性歌手って「トラック野郎」とか「漁師」の人たちとかの
アイドルなんだよな。NHKの演歌番組とかで、この手のオッサンたちが
胴間声はりあげて「アイドル」の名前を絶叫してるのを聞くとマジで
笑える。
俺は石原じゅん子(「じゅん」は言べんに旬)とか好きだな。きれいだし。
190 :
山崎渉PARTU:03/01/23 17:48 ID:gYU59knt
↑石原さんは2,3年前の紅白に1度出たけどね、影が薄いわ。
当時、初出場者を掲載した週刊誌には「この人誰?」的な扱いをされたり、
紅白関連のサイトでも殆ど無視されていたね。
やはり、このタイプの女性演歌歌手を沢山作りすぎたのが業界の失敗。
派出な髪型・和服姿でオヤジ共に媚びる・・・一部のオヤジ共には受けるけど
世の女達と若い男を敵に回す事になるんだよ
演歌って別に古臭いから嫌い、と言うんではなくて、
音楽的に嫌いだ。
ヨナ抜きの音階は退屈至極。
どれを聞いても同じような、サックスとギターの音色。
それはテレビ番組で言うと、
毎回毎回同じ事を繰り返しつづける時代劇のようなもの。
つまりワンパターン。
その代わり、劇的な変化がないので安心して聞ける・見れる。
年を取ると、そう言うものを好むようになるんだと思う。
ところで、
本当の日本人の心は民謡だと思うが、どうよ?
吉幾三の「津軽平野」なんて、民謡っぽくって好き。
年は取りたくねーな、俺まだ16だけど。
193 :
名も無き音楽論客:03/01/23 20:42 ID:4dTxd1C1
ウチのオヤヂは47だけど、演歌聴かない。
フジロックに逝ってきて、モグワイ批判したりする。
194 :
名も無き音楽論客:03/01/23 23:39 ID:SDBRO7uO
氷川きよしが最近上手くなってきた気がした。
195 :
190:03/01/24 07:38 ID:TAVvRFco
>>190 > やはり、このタイプの女性演歌歌手を沢山作りすぎたのが業界の失敗。
> 派出な髪型・和服姿でオヤジ共に媚びる・・・一部のオヤジ共には受けるけど
> 世の女達と若い男を敵に回す事になるんだよ
ふうむ。ちょっとわからない。なんで「世の女たちや若い男」が
敵に回るのかな。
演歌とポップスをクロスオーバーして新しいジャンルを切り拓ける
アーチストが出てくれば演歌もよみがえるんだろうけど。
演歌シンガーソングライターみたいな。空論かな?
アメリカでも田舎者の音楽と思われていたカントリーミュージックが、
シャナイア・トウェインみたいなポップな新しいタイプの歌手が
出てきて活性化してるみたいだし(カントリーについては半可通だけど)。
196 :
189:03/01/24 07:40 ID:???
↑190 じゃなくて 189。
197 :
名も無き音楽論客:03/01/24 15:48 ID:bo/fU3rK
ジャパニーズ・ブルース
去年サマソニいったら、
ロック親父はすくなからずおったけどな。
AC/DCとかDeepPurpleとかのロックT着たオッサンたち。
199 :
マジで:03/02/01 14:55 ID:EDBp4j6Q
五木・森・北島の3人が倒れたら、男の演歌は全滅すると思うよ
氷川人気だっていつまで続くやら・・
鳥羽山川なんて漁師のファンしかいないだろ
200 :
名も無き音楽論客:03/02/01 17:09 ID:9qAwKWQz
たしかに男の若手っていないね。
あと氷川ってありゃジョークだろ。
腕をぐるぐるブンまわすあの珍妙な振りとか、トチ狂ってるとしか思えん。
どんな女があれにキャーキャーいってるのか想像不能だ。
まああれでも演歌界のホープなのかな。
201 :
名も無き音楽論客:03/02/01 18:17 ID:nZ+sjHpg
中年=演歌という図式を信じていること自体が
オヤジ的発想。
ロックの歴史もこれだけ長くなると
この図式は完全に崩れているのが現実。
202 :
名も無き音楽論客:03/02/01 18:19 ID:ioFjJZrJ
男の歌う演歌には興味がありませんな。
204 :
名も無き音楽論客:03/02/02 07:55 ID:2vSQUVn6
>>1 昔はたしかにそういう事がいえてたが今は違う。
おじさんがもっと演歌を聴いていたら
演歌はこんなに廃れなかったろうね(藁)。
年齢にもよるが少なくとも50代以下は
洋楽ロック世代だからね。
30代以下に限定すれば邦楽ロックが完全に定着した
時代に育っているから、当たり前のようにロックを聴いていた
わけだろ。
そもそもロックを作ったのはおじさんたちなわけで(藁)。
205 :
名も無き音楽論客:03/02/07 22:11 ID:04YUcDMf
単に食わず嫌いでしょ。
ちゃんと聞けば興味持つ人もいると思うがどうよ。
演歌の16はおろか8ビートも感じられないリズムがどうも苦手だな。
演歌聞く人達の、モミ手手拍子が我慢できない。
207 :
名も無き音楽論客:03/02/18 22:53 ID:D5ZcXepv
民謡だと思って、やってくれよ、民謡もいいとこあるで。
歳とってくると、分ると思うが。
208 :
山崎渉:03/03/13 16:52 ID:???
(^^)
おじさんとかは、若いときからヒットチャート演歌ばかりだったからね、
だから今も演歌を聞いてんだよ、洗脳されたんだろ。
だけど俺たちは若いときから演歌を聴いてない、だから将来も演歌を聞こうとは
思わない。
210 :
名も無き音楽論客:03/04/01 17:10 ID:fYK9FuC/
演歌といえば着物かスーツ、演奏は大勢のバイオリン、うそくさい笑顔、化粧、などが浮かぶ
そりゃ若い人がかっこいいと思わないのは当たり前。ていうかもう対象を高年齢の人に絞ってんだろうね
JPOPだってロックだってHIPHOPだってほとんど若い人にしか売れてないんだから、おあいこでいいんじゃないか
211 :
名も無き音楽論客:03/04/01 17:12 ID:fYK9FuC/
将来立つスレ
おじさんはなんでJPOP(死語)しか聴かないの?
1 名前: 1 投稿日: 50/02/12 20:50
中高年で○○○好きとか
まずいないんですけど
JPOPはオヤジはマジ、ウザい
212 :
36歳:03/04/02 23:06 ID:Ld4O8taT
CD500枚以上持ってるが演歌のCDは数枚しかない
石川さゆりベスト、五木ひろしベスト、あと香西かおりのシングルCD。
213 :
名も無き音楽論客:03/04/02 23:36 ID:CHJtWQQB
50代のお父さんは
洋楽とビーヲタなんです
尾崎豊歌う60代萌え
216 :
名も無き音楽論客:03/04/03 01:16 ID:U+kzDhPr
40〜50代は洋POPS(いわゆるPOPS)の全盛時代だよ、
ざっと上げても100くらいのアーティストは出てくる、
60〜70年代は流行音楽は、色んなので百花繚乱だった、
歌謡(POPS)曲はその一部だ!
演歌はそのまた一部で、流行風邪みたいなものだ、昔から日本にあったのではない!!
むしろ、POPSに近いオリジナルな“日本歌謡”がその前にあったのですよ、、
いまのJPOPは耳では聞くけど、気持ちでは“聴ける”のが少ない、
と言うより、アーティストの入れ替わりが早すぎて心に入るひまがない!
しかも曲創りとしての新しさは???なんだね。
BGMとしては良いけどね〜〜。
217 :
名も無き音楽論客:03/04/03 03:11 ID:6HYioUja
>216
日本歌謡って例えばどんな人がいるの?
演歌おじさんでも、イースタンやエレカシなら聴けるんじゃないかね。
219 :
名も無き音楽論客:03/04/03 10:22 ID:Y6+g3FJS
221 :
1:03/04/03 22:26 ID:6M4MszzE
>>219 いや私は演歌も聴きますよ
ジャズやロック、アイドルポップスも聴きます。
222 :
名無しさん@明日があるさ:03/04/03 22:58 ID:8BqmIaxl
2週間以上の連続休暇2週間以上の連続休暇2週間以上の連続休暇
2週間以上の連続休暇2週間以上の連続休暇2週間以上の連続休暇
2週間以上の連続休暇2週間以上の連続休暇2週間以上の連続休暇
2週間以上の連続休暇2週間以上の連続休暇2週間以上の連続休暇
2週間以上の連続休暇2週間以上の連続休暇2週間以上の連続休暇
223 :
名も無き音楽論客:03/04/04 01:09 ID:7o2znoXL
>217 日本歌謡のルーツ
古くはえ〜と、藤山一郎「青い山脈」は有名、岡本敦郎、ディックミネ、
笠木静子、春日八郎などの歌手、
・・・作曲家では古関祐而(こせきゆうじ)や服部良一、吉田正なんかは有名
もっと古くは中山晋平まで行き着くかも、、、
大陸系では(あまり知らんけど)李香蘭(リコウラン)などの歌手、
新し目では坂本九、ザ・ピーナッツなんかからグループサウンズに流れ・・・
作曲者では、いずみたく、すぎやまこういち、筒美京平につながる、
もっと知ってる人!!いかがでしょうか。
224 :
名も無き音楽論客:03/04/04 01:18 ID:7o2znoXL
重要な歌手が・・・初期の美空ひばり、はある種の
JPOPのルーツかもしれん!
225 :
名無しさん@明日があるさ:03/04/04 22:15 ID:m5mBpvEy
FUCK YOU!!!!!!!!
226 :
名無しさん@明日があるさ:03/04/05 23:30 ID:33DhXu+8
おじさんからの反論がないね
227 :
おやーじ:03/04/06 01:46 ID:LqQH6dDl
あほらしい。
>>228 221の方とは別人ですが
おじさんでもHip-Hopを聴く人もいるよ。若い奴でも気嫌いする奴が
いるのと同様に。ただ、パンクと同様にHip-Hopもこれまで若者文化として
存在してきたので、おじさんファン増加のためにはこれから成熟期にはいって
どれだけ大人の鑑賞に耐え得るものが出来てくるかによるだろうね。
まぁ、なんでオッサンがROCK聞かないだけで1がパチキレてんのか
俺にはサッパリなわけだが
231 :
1:03/04/06 08:56 ID:47ODLdhk
>>230 オレの言うおじさんっていうのは主に団塊の世代の事
ビートルズよりも下の世代でロックの洗礼を受けてきた
はずなのに、、、。
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
. . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
./ ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < こんなのが有りますた
. ||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ.__|| \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.| 救済病院 ||
.| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
http://saitama.gasuki.com/koumuin/
233 :
名無しさん@明日があるさ:03/04/06 15:16 ID:gV+Fehqu
香田 晋ってどうよ?
バラエティ出過ぎ。
235 :
名無しさん@明日があるさ:03/04/06 20:03 ID:aNF8goMZ
段田 段は?
236 :
名も無き音楽論客:03/04/06 20:08 ID:oBAy5lFk
っていうか演歌っていいぞ。
兄弟船とかかっこいい。
237 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/04/09 19:06 ID:2p4BU4sS
>>214 ホントに洋ヲタなら
元ネタ知って嫌いになんないのか>ビーズ
238 :
名も無き音楽論客:03/04/10 16:42 ID:l14Cq3Xj
この頃の演歌はダメだが昔の演歌は良いのがいっぱいあるぞ、
だれか昔の演歌、ギンギンのロックにして歌うとか、工夫したらどうだ。
メロディの綺麗なのが随分あるな、著作権が切れたのは加工自由だろうに。
>だれか昔の演歌、ギンギンのロックにして歌うとか、工夫したらどうだ。
了解
240 :
名も無き音楽論客:03/04/10 19:56 ID:IInOiC/P
若者はなんでロックしか聴かないの?
若者で演歌好きとか
まずいないんですけど
ロックガキはマジ、ウザい
241 :
名無しさん@明日があるさ:03/04/10 20:42 ID:0JQEAITK
演歌とロック両方好きって奴いる?
242 :
名も無き音楽論客:03/04/11 01:05 ID:Q9+xlllg
>
演歌もロックも同じ流行歌、日本の流行歌なら「歌謡曲」と
呼んでもいいんじゃないか、ただ生まれの好き嫌いはある、
カラオケのための“えんか”はご勘弁願いたい、
もともと、ジャンルなんてのは民族音楽の仕分けから、、
現代ではレコード店の都合みたいなもの。
243 :
名も無き音楽論客:03/04/11 01:09 ID:0szHo0GS
ウチのパパンは、ジャズとロックが好きだけど
演歌をバカにしたりはしない。
ただ中島みゆきだとか、b’zとか、今流行りのパンクもどきとか、
へったくそな和製R&Bもどきとか、甘っちょろいヒプホプもどきとかは
大層キライです。パパンはカコイイ!!
おじさんのネカマじゃないよ!!
子供ってすぐに身近な大人の語るこだわりに影響されるのな。
245 :
名無しさん@明日があるさ:03/04/12 14:29 ID:eNlbDGzU
今日、HMVに行ってじっくり観察だ
SOULとかさりげなく聴くオヤジになりたいね。
247 :
名も無き音楽論客:03/04/12 14:37 ID:ygJ7gzvX
普段はポップス、ロック、テクノ中心に聴くけど、美空ひばりは好き。
あと紅白の細川たかしには感動した。
248 :
名も無き音楽論客:03/04/12 23:49 ID:SweggFKn
>247
細川たかしは“演歌”というより“民謡”系であるからか?
比較的さっぱりした唄が多いかな〜
249 :
京:03/04/13 00:30 ID:hV/JwCK5
演歌嘗めんなよゴルァ
250 :
名も無き音楽論客:03/04/13 08:29 ID:kv2MvF9g
演歌聴いてるオヤジは若い頃から演歌聴いてんじゃないの?
橋幸夫とか小林幸子とか同世代の演歌歌手(当時は青春歌謡)がいたし。
時代的にはエレキやビートルズとかわらない60年代。
それだけ選択ジャンルが多かったんだな。ある意味うらやましいと思うが。
選択ジャンルは今の方が絶対に多いっての。
昔はテレビやラジオでかかる流行曲をみんなが聴いていた。
今は聴きたければ過去の遺産もCD化されてるし、大型の
レコード店に行けばあらゆるジャンルが手に入る。
むしろ細分化が進み過ぎて、相対的にメインストリームの
音楽が画一的に感じられるんじゃないかな?
253 :
36歳トラック運転手:03/04/15 23:00 ID:AsYuuQEP
ウチの先輩(45歳)はいつもラジオ日本で演歌聴いてる
オレはインターFMかNACK5
254 :
山崎渉:03/04/17 15:11 ID:???
(^^)
255 :
山崎渉:03/04/20 03:00 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
256 :
山崎渉:03/04/20 03:04 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
257 :
山崎渉:03/04/20 07:10 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
258 :
36歳トラック運転手:03/04/29 13:34 ID:31qAyON7
テレビ東京見てる?
259 :
投薬減量しました:03/04/29 21:26 ID:1lu3eQM6
たまに演歌のCD買ってるオヤジいるね
260 :
名も無き音楽論客:03/05/02 20:30 ID:8swk5tU2
261 :
名も無き音楽論客:03/05/02 21:48 ID:9CiXF2ml
>>243のパパン素敵! 北島御大はレゲエがお気にいりとか?
262 :
:03/05/04 22:06 ID:???
263 :
◆TOD33vFX8s :03/05/07 21:27 ID:UlKz3ewb
演歌歌手が出てるTV番組を好んで見るおじさんは多いけどCDまで買って
聴こうとするおじさんは少ない。
264 :
藤崎:03/05/08 04:45 ID:iGOWIJgj
■しおり
♪好きとか嫌いとか最初に言い出したのは誰なんじゃろ??
265 :
名も無き音楽論客:03/05/09 21:19 ID:NkgpEaLG
もし、30年後とかに渋い演歌が流行ったら
「おじさんはなんでポップしか聴かないの?」
なんていわれるんだろうな。
おじさんだっていろいろ聞いているよ。雑誌「正論」2月号から
6月号にかけて「瞳論争」、6月号にはヤンガースから、ユーミ
ン、イースタンまで。
>>267 「正論」という雑誌があることぐらいは覚えとけ。
アホがうつるので中身は読まんで良し。
270 :
名も無き音楽論客:03/05/14 17:01 ID:oGdcpJHu
私は18歳、やっとの思いで就職しました。
会社の人達(上司、先輩含む)とも2回オサケを飲んでカラオケ行きました。
したら、ナゼか演歌好きになりますた。(感化された)
北島(サブね)ダイスキ!
うーーん、アタシもニッポンジンだぁーって気分になります。
当面のアタシの課題は「天城越え」を情感込めて歌えるようになること!
友達とカラオケ行っても3回くらい歌います。
アンタ変になったって言われるけど、コドモ(女子大生orプー)にゃまだわかんないんだよ、この良さは!
271 :
◆H1kB7WMVf2 :03/05/14 20:08 ID:ucR5dwRH
FOLK SONGS 3 LIVE/ごなっとう
「贈る言葉」のときの衣装がエロすぎる!
特にミキティは減る素性一年生みたいな格好だし、、。
ていうかオレのオキニの減る素性の衣装に似てるんだよな、、、。
ハァハァ
どんな匂いがするんだろう、ミキティの脇の下、、、
きっといい匂いがするんだろうなあ、、、、
香水と汗、体臭が交じり合ったフェロモン
クンクンクン〜〜〜ハ〜〜ァ(^。^)いい匂い
あの衣装を剥ぎ取って汗とおしっこと愛液とでベトベドの
ミキティのおまんこ舐めたい、、、。
ハァハァ(;´Д`)
演歌世代ってもう中年っていうかおじいさんに入ってきてるよね
むかしは中年だったけど。
273 :
:03/05/15 02:59 ID:oOyXJnp0
今のオジサンは、ビートルズとGSが好きらしい。
演歌って良いよな
演歌の良さがわかる若者ってそうそういないと思う、ちなみに俺は18歳
>>273 確かに今のオジサン世代はそうだね。40代〜50
30代はビートルズもリアルタイムじゃないし
276 :
名も無き音楽論客:03/05/15 22:41 ID:JHp6GK5c
演歌か、演歌も好きだがやはり俺はティーンエイジャーなので
ずっと演歌聞いてると胃がもたれそう
277 :
名も無き音楽論客:03/05/19 16:30 ID:PrXKOCqY
おじさんはなんで演歌しか聴かないの? だと?
教えてやろう、それはおじさんは演歌が好きだからだ!
以上、このスレ終了!!
278 :
◆H1kB7WMVf2 :03/05/20 21:35 ID:TPtHz6hR
ハァハァ(;´Д`)
勝手におじさんは演歌しか聴かないって決めつけるなよ。
280 :
名も無き音楽論客:03/05/20 23:27 ID:FegmLTLI
最近じゃおじさんすら演歌を聴かなくなったよ
10代から演歌を聴いていないと年を取っても演歌を聴かないね
281 :
◆H1kB7WMVf2 :03/05/23 21:42 ID:UhbIn8ch
中出し希望@危険、無理か
282 :
名も無き音楽論客:03/05/23 23:07 ID:6o5hc8kz
モー娘でも聞いてんじゃねーの?
283 :
名も無き音楽論客:03/05/24 00:09 ID:VSqEZ6sl
氷川きよしに群がるババァって・・・・・・どうよ??
284 :
36歳男:03/05/25 16:45 ID:gvU7LtWB
ていうか演歌と艶歌ってどう違うの?
285 :
名も無き音楽論客:03/05/26 14:23 ID:mmU9E9n7
美空ひばりしか聞きませんが何か?
はっきり言って演歌の人達は新人も含め唄が滅茶苦茶うまい。
ただし歌詞に共感はできない。
287 :
山崎渉:03/05/28 12:07 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
288 :
名も無き音楽論客:03/06/10 22:05 ID:SAipuskJ
明日は五木ひろしでも聞くか
289 :
SONGS:03/06/10 23:04 ID:WJFFvX/a
そんなの知るか!そろそろあの世に行ってよし!オレが許す。
290 :
名も無き音楽論客:03/06/10 23:28 ID:5FvtIQYU
カラオケでさ、コード間違って打ち込んで、知らない演歌とが始まっちゃったり
とかって、よくあるわな。
そこで、知らんけど適当に歌うと、それっぽく歌えてしまう。
それは演歌が単純だからなのか?
それとも、日本民族に染み付いたものだからなのか?
291 :
名も無き音楽論客:03/06/10 23:32 ID:kDzkHhNK
夏川りみ や 森山直太郎 って演歌歌手ですか?
292 :
名も無き音楽論客:03/06/10 23:38 ID:30pefHKC
>>291 その答えを出すには、
「演歌の定義」をまず決めないと。
モレにはワカラン!(威
294 :
名も無き音楽論客:03/06/29 11:58 ID:iLIZCL7d
演歌でSACDってありますか?
295 :
SOSOSOS:03/06/29 13:53 ID:+MELTtgg
>286同感。
美空ひばりでも演歌歌ってる人って演歌だけじゃなくても
どんな歌歌ってもうまいよね
俺の親父は50代だけどウタダとかスピッツ聞いてるよ そして歌うよ。
>>296 そうだと思うよ。いまのおじさん(40〜50代)はビートルズとかフォークの世代でしょ。
演歌というか流行歌で育ったのはもっと前の世代だよ。例外もあるだろうけどね。
そのうちパンクやヘビメタ聴くおじさんが増えるよ。さらにはヒップホップおじさんとか。
298 :
:03/06/29 22:00 ID:JNGJy8RV
漏れは 44歳だ。おじさんだ。
最近買ったCDは Zepだ。 おやじで悪かったな ヽ(`Д´)ノ
ということは1958〜59年頃に生まれてるわけでしょ。
逆算すると思春期が70年代半ばなので完全なロック世代。演歌を聴いてるほうがおかしい。
邦楽好きだとフォークやアイドルとかのほうが普通だと思います。
上司にソウルファンがいますが、たぶん298さんと同じ年。日本では外道が好きだったそうです。
300 :
:03/06/29 23:05 ID:JNGJy8RV
>>299 外道・・・ 去年の大晦日のLive 、CSでみたけど
加納ヒデト おでぶですた (ノД`)
301 :
97025:03/06/29 23:12 ID:gdxeXVu6
ヒップホップおじさんは嫌だな。
エレクトロニカおじさんもそうとう嫌だぞ。
なんでジジイはエレクトロニカばっか聴くんだ? ドラムンベースはさらに最悪! という日が来るのかな。
その辺はまだ許せるよ。ウチの社長はトランスだよー。もう最低。
305 :
名も無き音楽論客:03/07/05 08:56 ID:GCPt0+qk
(´-`).oO
306 :
DVDの話だけど:03/07/13 20:30 ID:xjRRDpZ8
FOLK SONGS 3 LIVE/ごなっとう
「贈る言葉」のときの衣装がエロすぎる!
特にミキティは減る素性一年生みたいな格好だし、、。
ていうかオレのオキニの減る素性の衣装に似てるんだよな、、、。
ハァハァ
どんな匂いがするんだろう、ミキティの脇の下、、、
きっといい匂いがするんだろうなあ、、、、
香水と汗、体臭が交じり合ったフェロモン
クンクンクン〜〜〜ハ〜〜ァ(^。^)いい匂い
あの衣装を剥ぎ取って汗とおしっこと愛液とでベトベドの
ミキティのおまんこ舐めたい、、、。
ハァハァ(;´Д`)
307 :
O塚:03/07/13 21:14 ID:???
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
309 :
名も無き音楽論客:03/07/15 11:07 ID:CxxS7sVS
>>1 中年はロックばっか聞いてたから今は演歌を聴いてるんだよ。
310 :
名も無き音楽論客:03/07/15 13:01 ID:cYLowTHf
>>1 逆にモー娘ばっか聴いてるオヤジと
演歌大好きなオヤジだったらどっちがマシだと思うよ
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
(^^)
315 :
名も無き音楽論客:03/08/04 06:57 ID:8Fk5aJO0
>>291 りみは14年前に星美里の名で演歌歌手としてデビューしていた。
3枚のシングルを発表、7年のブランクののち99年に再デビュー。
「涙そうそう」は再起第3弾。
もう演歌はおじさんじゃなくておじいさんの世代だろ
おじさんはロックとか聞いてる。演歌はもう聞く人間いなくなって
20年後にはなくなるぽ。
317 :
名無しさん@明日があるさ :03/08/04 23:15 ID:+Zv4Dv42
そういえば首相もロック好きだったな
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
319 :
名も無き音楽論客:03/08/31 21:53 ID:7HH1+rNd
ベタな演歌でも聴いてみるといいものたくさんあるんだけどな。
音楽をカテゴリで区切って決して聴かないと決め込んじゃうのはもったいないと思うよ。
まあジャンルしぼらないと金銭的にも時間的にも聴ききれないってのはあるだろうけど。
演歌しか聴かないっていうのもそういう意味ではもったいないとは思うけどね。
今は居ながらにして「試聴」する手段が発達してるんだから、、。
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(大仰で安っぽいストリングスとシンセが
どうしようもなく聴く気を萎えさせる。
未聴の曲でも一小節先のメロディーを予想してハモることができるくらい
単調なのが多いし。
演歌オヤジ嫌だとは思わないけど、将来演歌が好きになるのは考えられないなぁ。
歌詞はちょっと面白いのがある。)
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(あぁ、そういえば演歌歌手って歌上手かったね。)
最狂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ッ!!!!
>>320 サザンやチューブの歌は、未聴でも結構予測が効くのだが
最早演歌みたいなものか?
あとハロプロが出してる歌も予測効く
( ^▽^) つまり、ロックは子供がきこものだってことだよキャーッハッハッハッハッハ
( ^▽^) 聴く音楽に正直になると大人はロックなんてものは聴かないキャハハハハ
( ^▽^) それはロックが子供っぽいからキャーッハッハッハッハッハ
( ^▽^) 私は演歌も聞くよキャーッハッハッハッハッハ といっても川中さんとかメジャ系だけどキャハハハハ
なんたらバネサ
326 :
おっちゃま:03/09/04 09:19 ID:ctqCJ84D
私は46歳の会社員だが、今でもバンドやってます。
7月もライブやったよ!
他のメンバーは全員20代だったけどね(苦笑)
次は11月のライブに向けて練習です。
「おっさん=演歌」とは限らないです。
327 :
名も無き音楽論客:03/09/04 20:13 ID:++RDWrvj
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/
328 :
名も無き音楽論客:03/09/04 21:41 ID:6Qbr1rkw
オヤジはみんなが思うほど演歌世代じゃないよ
60代はプレスリーに、50代はベンチャーズとビートルズに
熱中した、どちらかといったらロック世代だよ
私は50代だけど演歌はきかないよ
J−POPとか洋楽ばかり聴くよ
ラップはちょっとつらいけれどね
329 :
名も無き音楽論客:03/09/04 23:07 ID:CHg+xeK3
たぶん俺はおじさんになってもじいさんになっても演歌は聞かないと思う。聞いているのがつらい。
330 :
名も無き音楽論客:03/09/04 23:40 ID:HrpQTl00
誰だか忘れたけど
歌唱力のある若いお笑い芸人がさぶちゃんの曲歌ってたときは渋かった
331 :
名も無き音楽論客:03/09/04 23:46 ID:354oS626
演歌きいてるおっさんなんかまだいい
70年代プログレにへばりついてる癖して
自分の音楽趣味に妙な自身を持っているうちの親父のが100倍鵜材
結構2chって年輩の方も来てるんだな。
オヤジですが何か?
334 :
名も無き音楽論客:03/09/06 00:10 ID:TErGiqdg
さぶちゃん
お疲れ〜さまとお疲れさまと 言える女房に なれま〜し〜た〜
↑カラオケ屋で歌入れないと演歌のPV流れるんで、覚えちまった。
最近は女子高生にも演歌歌わせてんだな。眉毛ぶっとい制服姿の女子高生が電車の中で歌う
PVがあった。
演歌は聞くもんじゃなくて、自分で唄うもんだろ
漏れは19だが、クルマを運転中によく口ずさんでるYO
337 :
名も無き音楽論客:03/10/03 00:56 ID:InGHA48X
こないだ城ノ内早苗が町に来たのでコンサート見に行ったけど、
99パーセント、60代とかの、おじさん・おばさんだった。
>>337 それは
おじいさん・おばあさんだろ(ワラ
339 :
名も無き音楽論客:03/10/10 18:28 ID:XxVSH9+K
>>338 そーですね。
早苗タンと同世代の人が来てるのかと思ってたが
大違いだった。
演歌は流行り唄みたいなもんだからな。
たまに日本の歌とか勘違いしてるやつがいるけど
日本の歌は民謡。
民謡を元に流行歌として生まれたのが演歌。
流行歌なんだから廃れるのは当然。
341 :
名も無き音楽論客:03/10/10 20:41 ID:iulPQ9PX
柴田淳さんはいい感じ
今は中年がロックで演歌はもうおじいさんってかんじ…
343 :
名も無き音楽論客:03/10/16 14:41 ID:ELh0vbDS
344 :
名も無き音楽論客:03/10/23 03:08 ID:QG3Cs+CV
演歌はほとんど聴きませんが、エピック時代のエレカシは
僕は演歌だと思ってます。ああいうのはすごく好きです。
345 :
名も無き音楽論客:03/10/23 03:33 ID:QG3Cs+CV
うちの父親は今年61でやっぱり演歌を聴く
若い頃は洋楽ハワイアンや三橋美智也を好んで聴いていたらしい
カラオケは石原裕次郎の歌を歌うことが多い
美空ひばりはあまり好きではなかったらしい
ちなみに僕(22)は演歌は退屈であまり好きじゃない
346 :
名も無き音楽論客:03/10/23 16:12 ID:VRi4tEAn
俺は43だけど邦楽は聴かないな!演歌も聴かんけどJ-リーグに合わせていつのまにかJ-POPって言ってるw それも聴かんな!日本語のラップもどきは特に!
347 :
名も無き音楽論客:03/10/23 17:54 ID:94eCnu06
348 :
名も無き音楽論客:03/10/31 00:55 ID:OKfK+luI
最近の和製青春パンクもどきとか、ラップもどきとかってほんと情けねー。
志が低いとしか思えない。
演歌は聞かないけど、もしかすっと演歌の方がいいんじゃない?
ってくらい、最近のヒット曲は糞の塊!
演歌を日本に古くからある伝統音楽だと思ってるアホ結構いるよね
演歌は日本の心とか言ってるの聞くと吐き気がする
俺は民謡や雅楽はわりと好きでたまに聴くけど
演歌は勘弁だね
350 :
名も無き音楽論客:03/10/31 18:36 ID:tLkkUlN2
氷川きよしの満面の笑み
>>331の親父いいなぁ。
家の親父はCD50枚くらいしかもっていない。
何かあげようかな?
あぼーん
353 :
名も無き音楽論客:03/12/30 18:43 ID:cBkeQu54
演歌は日本の文化です。
お年寄りの人は今の世代の音楽はなんだ!と怒っていますよ。
お年寄りから演歌をとったらかわいそうです。
354 :
名も無き音楽論客:03/12/30 19:07 ID:ZqThtUvz
おじさんというか…おじいさんだろ
356 :
名も無き音楽論客:04/05/10 17:57 ID:ygxYepj/
現在40代だが、一切演歌は聴けない。(馴染まない)
現在はJAZZが多いがU2やプリンスあたりの新譜は必ず購入する。
大学の時U2はデビューしたがあの時はパンクバンドのような存在だった
のが現在は何だかインテリバンドになってもうた。
U2は僕の中ではかなり若いバンドだと思ってたが、20代の人からすれば
かなりのベテランバンドと認識されてるみたいやな!トホホホ・・・
会社の上司(56歳)と先日飲みに連れていかれ、2次会のラウンジでかなり
飲まして捨てて帰ろうと考え、ガンガン酒を飲ましてたらマイクを握って、突然
アカペラでジェームスブラウンを踊りながら歌い出した。
「部長がJB???好きやったんや?!??」正直ぶったまげた。
みなさん、おじさんでもこの様な方は稀にいます。まだまだ捨てたものでは
ありません。
ちなみに、その夜ラウンジに上司を捨てて帰りました。ゴメンな〜
同世代の流行しか受け付けない時点で既に終わってる。
358 :
名も無き音楽論客:04/05/11 20:07 ID:xmhOGgJT
>>357 馬鹿が!
タイトルも理解できない知恵遅れが! (プ
359 :
名も無き音楽論客:04/05/11 22:39 ID:eWMvHHWe
おっさんで演歌を聴かない人が居れば若もんで演歌を聴くものだって多少はいる。
現におれは16歳の高2だが演歌聴いてる。
北島三郎、鳥羽一郎、山川豊、千昌夫、村田英雄など他多数。
ちなみに今高校生が聴いてる曲のほとんどはJ-POPだがどうもあれは生理的に受け付けてくれない。
逆に演歌、特にど演歌はかなり生理的に受け入れてくれる。
当然ながら周りからの声も結構あるがはっきり言ってまったく気にしてない。
だってそれが好きだったらそれでいいんだから。
無理して皆に合わせてJ-POP聴く必要ない。
曲ってのはよければそれでよい。
無理に流行などに合わせる必要はない。
360 :
名も無き音楽論客:04/05/14 04:41 ID:qunlQBiJ
「日本人には演歌を憎む心が必要だ」
361 :
名も無き音楽論客:04/05/14 04:43 ID:qunlQBiJ
362 :
名も無き音楽論客:04/05/14 10:19 ID:BSi4HgOw
今一番売れてる演歌歌手のCD売上とそれを買ってる年齢層を知れば、演歌がこの先
どうなるかわかる。
演歌のサウンドが日本オリジナルって勘違いしてるやついるけど
実はイタリアとかあのへんの音楽のパクリだろ?
364 :
名も無き音楽論客:04/07/24 20:59 ID:guzVWQVf
自分は演歌嫌いな20代ですが、昔の演歌のほうがいい曲が多かった。美空ひばりが亡くなって以来、どんどん演歌歌手が小粒
になっているような気がするのですが・・・演歌界の希望の星といったら、やはり氷川きよしでしょうか?(天童よしみは歌はうまいが、石川さゆり
のように感情がこもっていません。ファンには申し訳ないのですが坂本冬実や香西かおり、長山洋子らもどうもパッとしません。
美空ひばりという人も今のアイドルといっしょでつくられたスターでした。
地方の土建屋の社長さんなどが後援会の会長になってたりして、コンサートなども
取り仕切ってもらってたわけです。レコード屋さんなんかにもいってレコードを見
えやすい所に置かせたりして、レコード屋の店主なんかも「あの社長さんに頼まれ
たんじゃ断われねぇ」って状態だったのだろう。
土建屋さんも今は不景気だから面倒みてられないのだろう。まぁ一人の大スターに
頼ってしまうのは音楽的に健全とは言えないからね。
昔、浪曲出身の村田英雄さんが歌謡曲を歌ってヒットしていた三波春夫さんにかな
りジェラシーを感じてたそうだけど、今では二人とも演歌という事にされてる。
まぁJ−POPのヒット曲を全く聴いてないから、浜崎あゆみやモー娘も演歌みい
たいなものだと思ってるけどね。
でも、地方のCDショップにはテクノコーナーとかは無いけど、演歌コーナーは必
ずある。演歌を買ってるお年寄りはネットでダウンロードしたりしないから、CD
ショップとしては、いいお得意様だよね。そういう意味では聴いてもないのに批判
だけするやつよりは音楽をかたる権利があるよね。
367 :
名も無き音楽論客:04/09/16 20:15:21 ID:d7/EGygt
演歌って一口にいっても現在はスタイルがバラバラで、それこそ浪曲、小唄、長唄、音頭、
民謡調から、ラテン、ブルース、ジャズ、70年代叙情フォーク、ムード歌謡までいろいろ。
共通点はリズムパターンやコード進行、メロディパターンなどの形式がある程度決まっている
定型スタイルのバリエーション音楽なところ。
曲調が似通っているので没個性となるが、一度パターンに慣れれば量産ができるし、
演奏もやりやすいという利点がある。
でも音楽側面云々というより最大の問題は男尊女卑の封建的歌詞内容だね。
368 :
名も無き音楽論客:04/09/16 20:44:23 ID:6e/zjHN0
おぢさんはロック聴くよ〜
貴様とかテメェとかよりよっぽど聴くよ〜
なんでも聞いてみてちょ
369 :
名も無き音楽論客:04/09/25 23:12:17 ID:kCm55/q+
「ちびまるこちゃん」の友蔵みたいなじいちゃんって実際にいる?若い歌手を見てキャーキャー言ってるじいちゃん。
370 :
名も無き音楽論客:04/09/29 21:38:05 ID:Q5xC5zqZ
>>369 リバティーンズとかマンドウディアオとか出てくると
「ひゃほう」と思っちゃう中年なので、
もしかするとロケンロ好きの友蔵じいさんにはなると思う。
キャーキャーは言わんでも心の中で「ガッ!」くらいは言う。
371 :
名も無き音楽論客:04/10/02 06:32:42 ID:X3igIjfa
若い頃キャンディーズや山口百恵を聴いていたおじさんは今どんな音楽聴いてますか?
長山洋子辺りの若い演歌歌手だけ?
モー娘ヲタ始め今のアイドルヲタはどういう年寄りになるんだろうか。。。
70年代から80年代のアイドル全盛期の音楽しか聴かなかった人達の居場所がモー娘
やヨン様になってるように思うけど、今のJ-POPも「歌謡曲」の時代からそれほど進
歩したとは思えないが。
373 :
名も無き音楽論客:04/10/06 21:45:20 ID:nMjAPpQE
演歌のファンは怖い。
374 :
名も無き音楽論客:04/10/10 08:40:51 ID:y2J9xupp
375 :
112:04/10/12 08:22:45 ID:aFauiBSq
すいません。
376 :
名も無き音楽論客:04/10/12 10:22:59 ID:jL3u1GNc
>>370 そのバンド好きってことは元パンク世代?JETも好きそう
演歌は嫌いだ、といいながら「ニューミュージック」と呼ばれていたネオ演歌を聴いている姿が最も滑稽ではないかと。
あと、演歌ロックのハウンドドッグヲタの40代とか気色悪い。
378 :
名も無き音楽論客:04/11/08 21:08:17 ID:Y8rNlIYs
>>370 jetも大好きですね。
元々はストーンズってわけです。わかりやすいでしょ?
379 :
名も無き音楽論客:04/11/23 19:22:04 ID:/oq5/Efk
ヤッホーィ!(・∀・)
演歌を必死に守ってる人たちを想像すると
泣けてくるぜ(^д^9mプギャーーーー
380 :
名も無き音楽論客:04/11/24 18:44:27 ID:OkErYo/k
今、流行ってかっこ良いと思われてる曲もあと10年もすれば、(もっと早いかも)
なんで、こんな曲流行ってたんだろう、て偉そうなガキ評論家に言われるん
だろうな・・・!
オッサンはなんで演歌しか聴かない?
↑
うーん、20年前の俺も同じ言葉を吐いていたな!
俺も演歌は聴かない方だが、今の10〜20代連中も思う事に大差ないんだなぁー…
演歌以外を聴く人も沢山いるんだぜ!
まぁー、他人に迷惑や不快感を与えなければジャンルは個人の自由なんだろうけど…。
オッサン=演歌
今の若者達は、今後このイメージを払拭してくれるのだろうか…?
オッサンのすきそうな音楽
演歌
フォーク
ディスコミュージック
昔のロック(クィーンとかビートルズとか)
384 :
名も無き音楽論客:2005/04/06(水) 17:18:56 ID:jaz1dhjR
50歳ぐらいのおやじって
以外とビーイング系が好きだったりする。だからELTも受けがいい。
小室系とつんく系が一番受けが悪い。
自分より年上なやつがたくさん売れていると決まってこういう
「来年は消えてるよ」「どれも同じじゃないか」
・・・・・・が結果はご存知のとうり。
385 :
名も無き音楽論客:2005/05/02(月) 14:15:41 ID:7/TIRTto
自分は小学生の頃から演歌に慣れ親しんできたから演歌と年齢はさほど関係ないと思ってる
386 :
名も無き音楽論客:2005/05/02(月) 15:39:46 ID:U6DPaO/d
若いのに未だにロック聴いてるのもダサい
演歌なんて聞いてるオヤジなんて今ほとんどいねえだろ
演歌なんて聞くかボケって思ってた若者が今オヤジだからな
そのオヤジの前の世代のオヤジ達ようするにおじいちゃん
達が若い頃演歌は絶大な影響力をもってたから
おじいちゃん達は当然聞いてるだろ
>「来年は消えてるよ」「どれも同じじゃないか」
世代関係なく誰でも言うだろ
えんか聴いてる奴はおじさんじゃなくて爺さん。
おじさんが聴いてるのは
サザン、ハウンドドッグ、長淵、浜田省吾、この辺。
しかも演歌を毛嫌いしてるのに、自分たちの聴いてるのは事実上の演歌ってことに気づいてない。
389 :
名も無き音楽論客:2005/05/04(水) 09:28:37 ID:QdOmKivd
>>1 おまえが視野が狭いだけ
オレの親父は初期のELTが好きだとよ。
390 :
名も無き音楽論客:2005/05/05(木) 11:50:09 ID:DYBlHnh5
でもカラオケがここまで定着したのって
演歌のおかげって気がしないでもない。
ところでみんなマジでj-popって呼び方すんの?
391 :
名も無き音楽論客:2005/05/05(木) 13:54:12 ID:MA966D2d
歌謡曲が消滅した今、演歌 邦楽 J-POP だろうな
>>389 そういう親父はなおさら気持ち悪い。いい歳ぶっこいて歌謡曲なんて最悪。
特に妙な拘りとかあって歌謡曲だったら最低。
同じ低レベル音楽を聞くなら何も考えず演歌聴いてるどうでもいいボテ腹中年の方が等身大ではるかに良い。
393 :
ヨム・トーク:2005/08/16(火) 19:16:09 ID:h0d0PRip
ぼくのおばあちゃんは
クラストコアとかカオティックハードコアなんかを聴いて
暴れてます
添田唖然坊を知らない奴は演歌なんて聴くな。
395 :
テン:2005/08/26(金) 19:16:05 ID:R1kUTRuR
テレサ・テンって演歌か?台湾ではロック歌ってた。「別れの予感」とかはどー考えても演歌には思わん
396 :
名も無き音楽論客:2005/08/26(金) 20:23:53 ID:yVQ1pXxN
演歌もロックもアイドルも熱心なファンはチンピラヤクザが多い。
ファン同士の争い事も絶えないし。
397 :
ハ?名前?:2005/08/26(金) 20:36:38 ID:???
>>393 いいおばあちゃんだ。大切にしなよ。
>>1 アンタの周りにファンクかロックなオヤジがいねーだけだろ。
視野狭すぎ。スレ立てるまえに年上オヤジと遊べよ。
sageマソ
399 :
名も無き音楽論客:2005/10/07(金) 01:12:19 ID:P+AdeCjH
演歌の大嫌いなうちの部長(50代)が演歌大好きな常務への当てつけに
ろくでもないことを考えやがった!何トチ狂ったか
「忘年会はバンド作って1曲やるぞ!」
ギターは持ってるけどベースなんて持ってねー、って言ったら、明日部長の
ベースとアンプを貸してくれるってさトホホ
「ドラムは打ち込みでやるしかないか」とか言いながらすげー張り切ってる。
一体曲は何をやるつもりなんだろ?
>>395歌謡曲でいいじゃない。演歌が歌謡曲から分離されたのは昭和50年代
だと思うけどテレサテンはそれ以前から流行歌手(すこしアイドル)として
うたっていたから。
>>399 そういうジジィはマジで迷惑
死んでほしい
403 :
名も無き音楽論客:2005/11/11(金) 17:59:04 ID:I1K+Z3a6
好いた惚れたのJ-POPと糞演歌は嫌いだ。
>>399 ゴリゴリロックサウンドな演歌にしてやれ
405 :
名も無き音楽論客:2005/11/11(金) 23:12:14 ID:Zufgzxt8
だから部長は演歌が死ぬ程嫌いなんだってば。
399だが、一時はジョニー・ウィンターなんぞをやるとか騒いでいた部長だが、
部下の必死の説得で何とかリー・リトナーに落ち着いてくれた。
慣れないベースで指が痛い痛い。
406 :
名も無き音楽論客:2006/03/03(金) 13:47:48 ID:aqQJ77w/
過疎スレで
>>1にマジレス
人間はティーンエージャーの頃がかなり多感な時でその時聴いてた音楽とかが
20代、30代になっても好きなジャンルになる。おじさんたちは10代の頃
良く聴いてたのは演歌とかそういうのだから、演歌好きな人が多い。
逆に俺らは10代の時にロックとかJ−POPとか聴いてるからそっちの方が
好きなだけ。科学的な見解です。
407 :
名も無き音楽論客:2006/03/03(金) 19:53:33 ID:VbVD44zm
歌にも、歌い手にも、それを聴く者にもそれぞれのドラマがある!
それが演歌だ!!
『俺節』嫁。
演歌好きになるから。
408 :
演歌はのオジさん:2006/05/08(月) 11:38:26 ID:ovOH6YTJ
私は60才代のオジイちゃんです。
私の場合は、唄う時は演歌、ドライブなど運転中はニューミュジックやロックなどを
聞いております。
ちなみにMIDI音楽も作成して公開しておりますが ジャンルは演歌有り、
ニューミュージック有り、で最新演歌も作成しております。
そんな訳で、私の場合は演歌好きだのなんだのと決め付けないで その時の気分で
なんでも聴いております。
話は違うかも知れませんが、年代は違ってもご飯に味噌汁をメインで食べているのに
は違いはありませんもんね。
要は、その人が好きなジャンルの音楽を聴けばいいのではないでしょうか?
409 :
名も無き音楽論客:2006/05/08(月) 12:44:22 ID:w5llZhc6
年くうとああいうのが染みるんだよ。
410 :
名も無き音楽論客:2006/05/08(月) 16:57:02 ID:sTg8bAmG
紅白の枠を独占してる様な連中の唄はつまらん物が多いが、
引退してたり、出たり出なかってりくらいの歌手にはいい唄が多い。
何故か一流の扱いを受けていない、森昌子、八代亜紀、都はるみ、吉幾三...まじでブルースを感じる。
逆に、北島、森、五木はただの癌でしかない。
411 :
名も無き音楽論客:2006/05/08(月) 19:49:39 ID:5CL1rNZq
洋楽でもコステロとかはド演歌だと思う
ちょwww
ウチの親父、演歌どころかフォーク
しか聴かないけど、エックス(あとhide)は
聴くしカラオケで歌うぞ…
ここ見てたら今更ながらウチの親父どんなだよwwwと思えてきたな…
413 :
名も無き音楽論客:2006/07/13(木) 21:19:34 ID:iD87qb4b
あげ
演歌は良い。でも、演歌しか聴かない人は少ないんじゃ? でも、演歌は良い。
415 :
名も無き音楽論客:2006/07/15(土) 23:18:02 ID:vhDAnO6H
NHKの歌謡番組が無くなったら、
現役の演歌歌手は、相当苦しくなると思うが。。
意外にも、
演歌は(も)、ある程度ビジュアルが重要だ。
しかるべきところで紙吹雪が大量に舞い、
しかるべきところで総勢100名の津軽三味線弾きがズラリと並び、
収録場には箱庭が…
TVという媒体が無かったら、演歌はほぼ死ぬ。
ローカル化、アングラ化する。
416 :
名も無き音楽論客:2006/07/25(火) 02:58:55 ID:FTjkFuNi
演歌でもポップスでもロックでも
問題はジャンルじゃねえ。
いつも問題なのは、どのジャンルにしろ
薄い曲がたくさんあるってことだ。
417 :
名も無き音楽論客:2006/07/28(金) 17:16:58 ID:MCWh58fM
ジャパニーズブルースが演歌だからねー。おれも大人になっていけば聴けるものになっていくんじゃないかと思う。
たしかに、吉さん、八代さんにはブルースを感じる。
418 :
名も無き音楽論客:2006/07/28(金) 17:52:43 ID:iXKEiWRH
>>415 そうか?
演歌って売れ方は昔から随分アングラ化してると思うが
それこそ売れる時は有線放送の方が影響が強いし
また地方巡業できない演歌歌手の方が死活問題。
419 :
月島きらり:2006/10/22(日) 12:28:09 ID:euxzVG28
高山厳、茨城県石岡市にて営業
421 :
名も無き音楽論客:2007/08/12(日) 23:16:15 ID:1nUjOoG2
演歌云々より、
現在31の俺の場合、流行歌は昭和63年までの曲しか聴かないな。
どういうわけか平成に変わってから流行歌に急に興味なくなった。
まあ邦楽でなくともはいろんな種類があるから。
今ではオレンジレ○ジだのエクザ○ルだのの歌聴く方が消防の頃のクラシックの如く苦痛だな。
相当俺の脳は老化してんだろな。
422 :
名も無き音楽論客:2007/08/12(日) 23:50:10 ID:hm73VFCO
おっさんになっても流行ポップス追っかけてたら逆に引くわ
423 :
名も無き音楽論客:2007/08/13(月) 00:54:26 ID:fHxV2g8K
サザンが好きなおやじもいる
「演歌しか聴かない」なんてのは、今や60代以上の爺さん、婆さん世代。
最近の「オジサン」世代=40〜50代は、まだまだ若いよ。一昔前に比べるとね。
実は演歌はそれほど昔からあるものじゃない
426 :
名も無き音楽論客:2007/08/13(月) 11:28:55 ID:pKhgpheu
大正ぐらいだよな。
そもそも演歌って外国の歌から成り立ったもんだろ。
日本のオリジナルって三味線ぐらいだろ。
いや、はっきりと演歌と言えるのは戦後から。
428 :
名も無き音楽論客:2007/08/13(月) 19:50:59 ID:ggPB3om/
429 :
名も無き音楽論客:2007/08/13(月) 20:08:28 ID:B+j5z+nN
ゆずやコブクロ聴いてるやつならいるべ
年寄りはああいうしみじみまったりとした曲が好きなんじゃない
でも私は18だけど演歌好きだ
431 :
名も無き音楽論客:2008/01/12(土) 12:49:26 ID:Hj4MsfGh
吉幾三もディープパープル
432 :
名も無き音楽論客:2008/01/12(土) 15:33:15 ID:pW7TAlHd
団塊とかロックとかジャズとかばっか聞いてそう。
それも、リアルタイムにロックが盛んな時期に青春送ってるから、
今の若者よりも体験の濃さが違う。
演歌はそのもっと上世代だろ。
433 :
名も無き音楽論客:2008/01/12(土) 21:29:56 ID:T+waZjJL
俺は今30歳だが、10代から歌謡曲一筋。J―POPを聞いてると眠くなる。
若くても歌謡曲好きは多いよ。
434 :
名も無き音楽論客:2008/01/12(土) 22:51:10 ID:222rDvk9
演歌を頭ごなしにダサいとする奴の神経がわからん。
そう結論付けるほど、演歌というものをきちんと聴いたことがあるんだろうか?
というか適年齢ってものを考えたことがないのだろうか
中年にもなって青臭いロック追いかけてたらダサいでしょ
中年には中年のロックがあるだろ。
ストーンズだってエアロだってプリンスだってみんな中年だ。
矢沢永吉も。
437 :
名も無き音楽論客:2008/01/30(水) 11:15:25 ID:Nc5RVSFT
>>433 ティーンエイジャーの頃とか、おしりペンペン!!
438 :
名も無き音楽論客:2008/01/31(木) 01:34:37 ID:ZAzo8XFP
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 演歌の良さが理解出来ない奴は黙ってろ
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \ ふぐ!!
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─− 厂 /
| 、 _ __,,/ \
439 :
名も無き音楽論客:2008/01/31(木) 02:36:55 ID:5fIrvOYg
440 :
名も無き音楽論客:2008/03/01(土) 03:51:55 ID:LyYJLwyi
三善英史
演歌がええんか
442 :
名も無き音楽論客:2008/08/23(土) 23:56:23 ID:IsLR9nbD
443 :
名も無き音楽論客:2008/08/24(日) 00:30:51 ID:V6dhk0mz
演歌はよいと思うよ。まず雰囲気自分で作ってからマジに聞いてみな。酒でも飲みながらさ。
444 :
名も無き音楽論客:2008/08/24(日) 11:24:59 ID:QpwFbwoB
年食って流行のJポップやらロックやら聞いてるのが一番恥ずかしい。演歌のがずっとマシ。
445 :
名も無き音楽論客:2008/08/24(日) 16:25:50 ID:r+z5g8Uz
雨に〜濡れながら〜
たたずむ女がいる〜
446 :
名も無き音楽論客:2008/08/26(火) 22:30:41 ID:lZ2Q2R8j
>>1昔は俺もそう思っていたが、今じゃ自分がロック好きオヤジになってしまった
最近は40代でも演歌聴いてるやつあまりいないんだな
「天城越え」がいいメロディー・歌声ってのはわかるが
歌詞をちゃんと聴いた(読んだ)ことはあるのはどのくらい居るのだろうか。
正に頭逝っちゃった女ストーカー
男としては背中が凍るくらいコワイぞ。
449 :
名も無き音楽論客:2008/11/06(木) 23:13:48 ID:Hoi5OZRg
S10年代生まれは、子供の頃に軍歌、演歌や歌謡曲しかなかったから、仕方ないと思う。
団塊〜S30年代前半生まれの(50代)演歌オヤジはセンス悪い人が多い。
ちなみに加齢臭がキツい人も多い。
演歌は様式美です。ほとんど決まった形の中で、どれだけ深い表現ができるかが
キモです。サザンソウルと同じです。いま神野美加「カモメお前なら」を聴いてます。
いいです。セックスを感じます。
年代に関係なく、演歌好きって低学歴な奴に多いね。
452 :
名も無き音楽論客:2009/10/26(月) 16:42:53 ID:fCINA6Zx
演歌はDQNが好む音楽w
団塊おやじもあまり演歌は聴いてないんじゃ
うちのおやじもジャズとかクラシックとか平原綾香とか徳永英明聴いてる
>>455 百姓が洋楽聞いてるなんて聞いた事ないね。なんで農業=演歌なのか。この図式はいつからできたのか。やはり吉イクゾウの功績か??
吉幾三はHIP HOPだろjk
458 :
名も無き音楽論客:2009/11/08(日) 14:54:47 ID:06vj1g80
演歌は中卒の田舎者が好んで聴く音楽。
>>458 演歌歌手目指す人は実家が必ず貧乏な。あと低学歴。
461 :
名も無き音楽論客:2009/11/09(月) 01:52:33 ID:y+SLIkHR
>>460 だから演歌歌手はどれほど売れてお金が貯まっても、
貧乏臭さと品の悪さが顔に染みついていて、それが一生消えないw
演歌が生まれたのは戦後から
当時のポップスと言っていい
演歌というジャンルになるのは北島三郎や千昌夫が出てくる頃
歴史は実に浅い
日本の何ちゃらという代物では決してない
民衆から育った文化でもない
463 :
名も無き音楽論客:2009/11/09(月) 12:31:47 ID:fvsGMGpC
464 :
名も無き音楽論客:2009/11/10(火) 20:59:15 ID:+ZCBrPQQ
李自然(イ・ジャヨンLeeJaYeon)は韓国のトロットの女性歌手です。トロットは演歌にそっくりです。
▼ CLICK!♪突然 音楽が流れますので注意してください♪
♪最初の曲が終わったら MUSICをCLICK!ハングルの曲目に驚かずに PLAYをCLICK!
♪ALBUMは7枚の中から選んでCLICK!してね 2枚は日本の歌謡曲
http://www.leejayeon.co.kr/ ▼李自然(イ・ジャヨンLeeJaYeon)についての情報をお待ちしています。
[email protected]
465 :
名も無き音楽論客:2009/11/10(火) 21:22:32 ID:uy6szO8W
楽だから
>>462 それそれ。しかも暴力団がらみのイメージが昭和の最後の方には定着してしまった。しかも自身で作詞作曲を行う歌手は皆無だから、音楽的理論やセンスに乏しく俗なイメージしかないな。俺は。
467 :
名も無き音楽論客:2009/11/12(木) 21:12:29 ID:Otbk8rmx
演歌好きの指揮者もいる
ヘンタイの作曲家もいるからねw
469 :
演歌保存会:2009/12/14(月) 10:24:40 ID:Opte7LEN
40歳の新人が歌う心の演歌【肉まん旅情】奈良坂明
好評発売中
その演歌しか聴かないおじさん達の人格が形成されるまでに一番聴き馴染んだジャンルが演歌周辺だった、てだけの話じゃないの。
今ほど選択肢の多い時代じゃなかったわけだし、年取って感性が固まった後でロックやらJ-POPやらの造詣を深めるのは誰にでもできる事じゃないと思う。
おれは演歌も聞くんだ
>人格が形成されるまでに一番聴き馴染んだジャンルが演歌周辺だった
音楽が好きならあり得ない
つーか、おじさんか?死に際の爺さん婆さんだろ
473 :
名も無き音楽論客:2010/01/22(金) 18:51:21 ID:KD7X8DQJ
天城越え
天城越えはいいね
もう最近演歌はコミックソングになってるw
476 :
名も無き音楽論客:2010/01/28(木) 01:02:57 ID:pONb6r2X
>>472 世代も関係あるだろうけど、やっぱり家庭環境とかが大きいんじゃねえ?
家で親が演歌を聴いていれば子供の耳にも馴染むかも知れないし。
演歌はあと20年もつでしょうか???
478 :
名も無き音楽論客:2010/01/29(金) 02:55:01 ID:B/5AR5Jd
坂本冬美のいいちこCM歌いいねー
_____________
/ 創 元公明党委員長 . ヽ ____
/ 価 矢野絢也 . ) . . _-=≡:: ;; ヾ\
/ 計 学 . ノ . / u u .ヾ:::\
/ 画 会 黒 / . . | u u . |::::::|
/ の 日 い / . ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
/ 全 本 手 / . || <・>| ̄| <・> |── /\
/ 記 占 帖 / |ヽ_/ \_/ u > /
/ 録 領 / . / /( )\ u |_/
/ 講談社 / . | | ` ´ ) | また仏敵どもか
⊂=========================ヽ / ... | \/ヽ/\_/ u / | くそぉ
)三三三三三三三三三三三三三)/ . \ \ ̄ ̄ /ヽ / /
⊂=========================ノ . \  ̄ ̄ / /
...................
>>1 超亀レスですが
ディスクユニオンのロック館の客は中高年しかいません。
481 :
名も無き音楽論客:2010/04/16(金) 09:30:26 ID:otpH4fuz
≫演歌はあと20年もつでしょうか???
レコード会社がやばいでしょうw
もうカセットなんて採算合わんだろう。
482 :
名も無き音楽論客:2010/04/22(木) 12:15:42 ID:JPtbfEQv
曲調がみんな同じで安っぽい
歌詞が湿っぽい
場末の居酒屋とかスナック
下手物みたいなママがいて
芋親父がそんなママをあほずらしてからかって
喜んでる 要するに吐き気がするほどにイモっぽい
こんなイメージ強い
革命がおきなければ絶滅する
483 :
名も無き音楽論客:2010/04/22(木) 12:18:16 ID:JPtbfEQv
なん
test
486 :
名も無き音楽論客:2011/03/31(木) 21:10:07.70 ID:tRFJrWS4
歌謡曲は好きなんだが、演歌は無理だわ
487 :
名も無き音楽論客:2011/04/16(土) 12:28:12.66 ID:J/or2iRf
今のおじさんはフォークソングとグループサウンズと
70年代ロックしか聴かない
488 :
名も無き音楽論客:2011/04/19(火) 18:48:05.47 ID:R12rhlRW
梅沢富美男の花舞をうpしてください
山下達郎は学生時代、車に乗ってる間はFENが聴けると思って引越しのバイトはじめたけど
ドライバーが殿様キングスばっか聴いててすぐにバイト辞めたそうな。
490 :
名も無き音楽論客:2011/04/28(木) 21:39:45.97 ID:9Xl6MTKg
内山田洋とクール・ファイブの「昔があるから」をうpしてください
嫌だ!
492 :
名も無き音楽論客:2011/09/05(月) 07:28:12.01 ID:rbMhQvzD
745 :名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 07:05:42.36 ID:dvEMPbXg0
>>733 演歌は向こう10年で絶滅かもよww>CD店消滅
リスナー層も死んでるし
昨日エグザイルの番組で藤あや子が『実は演歌は聞かないw
エアロスミス好き』なんて公言してんだぞwwww
こんなの大衆芸術でも何でもねーよ
746 :名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 07:11:56.82 ID:cLJizPxt0
芸能事務所なんて100%ヤクザのフロント企業なのに
それを摘発しない時点で、警察なんて信用できませんわ
サブちゃんだって一番好きな音楽はラテン音楽だし。
494 :
名も無き音楽論客:2012/04/17(火) 22:30:16.37 ID:GdcBttUq
今のおじさんは演歌以外も聴くので
「おじいさんはなんで演歌しか聴かないの?」
に変更
47歳だが
俺の学生時代既に演歌はおっさんの聴くものだった
小学生のころにはまあ歌ってたけどな
北酒場、嫁に来ないか、など
とはいえマジには歌わないしマジには聴いてもない
当時でも演歌にマジな年齢は俺の親の世代から上だろうな
現在70歳位から上ってことだ
現在70代の青春時代は昭和30年代。
その頃の人気投票は男性歌手が前半は三橋美智也、後半は橋幸夫が1位。
女性歌手は美空ひばり、島倉千代子が1、2位固定だったが、
男性ファンが圧倒的だった島倉は結婚後失速。
かつて隆盛を誇った時代劇が消滅しただろ
同様に演歌も消滅する
499 :
名も無き音楽論客:2013/04/16(火) 17:14:27.90 ID:4PevPh4X
演歌師の演歌っていいね。なんか気に入ったよ
元は大学生の歌なのね
500 :
名も無き音楽論客:2013/04/22(月) 13:11:40.68 ID:o5d5cT3W
501 :
名も無き音楽論客:2013/04/24(水) 04:54:06.96 ID:KoNP6/+y
団塊がギリギリ演歌世代じゃないかな?
昭和30年代生まれからはほとんどいなくなるというか
502 :
名も無き音楽論客:2013/09/18(水) 18:05:46.21 ID:QHDteoXE
自分は今年23歳を迎えた新社会人です
音楽はあまり聞きません
ところが、他の板でたまたま見つけた北島三郎の函館の女を聞いてどーん!
http://www.youtube.com/watch?v=BSPDamfOKcM しびれました
演歌と言われて思い浮かぶのは石川さゆりの天城越えとか、坂本冬実の・・・何とか、とか
何だかションベンくさい音楽だなぁ(ファンの人ごめんなさい)というイメージだったのですが
北島三郎の歌を聞いて演歌に対する見方が変わりました
今じいちゃんたちが、昔若い頃に聞いてた音楽(演歌)はこれなんだと直感しました
今の若者にも渋く感じられます
こういう演歌がもっと聴きたいです
詳しい人、教えてください
「J-POP」はもはや演歌化してきてるよな
>>1は10年立って自分がオッサン呼ばわりされてることだろう
504 :
葉山信司:2013/09/22(日) 01:36:14.52 ID:4epYfVwE
505 :
名も無き音楽論客:2013/09/22(日) 09:12:11.76 ID:ZR5Fzh/i
いい年こいてロック好きなやつこそ気持ち悪いわ
ロックの連中は社会に猛毒を撒き散らしてるだけw
506 :
名も無き音楽論客:2013/09/22(日) 09:14:27.39 ID:ZR5Fzh/i
>>7 全然多くない
ビートルズが人気があったのは確かだが、それ以上に日本の歌手のほうが人気があった
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
508 :
名も無き音楽論客:2013/11/18(月) 23:20:13.42 ID:nxmT7GPU
>>1 今頃
>>1もおじさんになっているだろうか。約12年前に立ったスレ。
509 :
名も無き音楽論客:2013/11/19(火) 08:57:31.57 ID:manjbsLe
すげえ古いスレだなw
落ちないのが不思議w
510 :
名も無き音楽論客:2013/12/23(月) 23:36:08.22 ID:ydFHL7K3
もはやロックも演歌と一緒の扱いだと思うが
512 :
名も無き音楽論客:2014/03/08(土) 17:32:53.85 ID:1FXqr8Hd
>>506 あの渋谷陽一が言うにはビートルズなんて聴いてたのはクラスに一人か二人
みんな西郷輝彦だの舟木一夫に熱中してたんだて
時代を超えた会話って面白い
513 :
名も無き音楽論客:2014/03/17(月) 20:26:21.42 ID:6N90+FWG
演歌というジャンルは今後どうなっていくのだろう。
514 :
名も無き音楽論客:2014/03/18(火) 02:21:23.11 ID:QvhrMoqi
逆に変わらないんじゃないの
スタンダード風なのだけが残るとかな
ポップスと融合したようなのはやりつくした感もあるからな
515 :
名も無き音楽論客:2014/03/18(火) 22:33:01.48 ID:QvhrMoqi
森進一みたいなのは演歌じゃないからな
これ豆な
516 :
名も無き音楽論客:2014/04/09(水) 06:32:40.48 ID:C05CxxXd
その森の息子は横浜アリーナ2days埋めるし
ウタダママも私は演歌じゃない、と言って休業後はパンキッシュな人生、その娘はまるで藤圭子の生き写し
517 :
名も無き音楽論客:2014/04/09(水) 07:24:42.11 ID:DoZIBZTE
J-POPに氾濫する人生応援歌の歌詞も
美空ひばりの「人生一路」の劣化コピー。
演歌とJ-POPは
実はそんなに違いは無い。
518 :
名も無き音楽論客:2014/10/30(木) 08:49:48.34 ID:jZ9vkaSo
女性演歌歌手とトラブルを起こす在日朝鮮人の坂東☆太郎
te