☆☆☆<BLANKEY JET CITY>☆☆☆ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七氏
日本で数少ない本物のロックバンド
彼らについて語り合いましょう

前スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1004530086/l50
2おいおい:02/02/05 23:31
2
3終了:02/02/06 02:59
4トムとジェリーを見ようぜ:02/02/06 17:04
馬鹿じゃねー?
クソスレだよ此処は
こっちこいや
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1011767022/
5名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/12 02:15
調子に乗って
痛いスレ第二弾というわけですか・・
6名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/12 20:17
痛いのはテメーらだ
7名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/12 20:29
ベンジー愛してます!
8エボラ出血熱:02/02/12 20:33
 シャーベッツも良いよね! みんな!!
9七氏:02/02/12 20:33
やっとこっちも始まったか。
10名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/12 20:50
しゃーっつーか、ベンジーの作る曲は全部好き!
11七氏:02/02/12 20:58
>>10
俺的には照井さんのも好きだけどね。
もちろん浅井さんのも好き!
12 :02/02/13 14:35
中村さんドラマ出演おめ。ても7月
13名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/13 18:38
>>1
ブランキーはロックか?
どのヘンが本物のロックバンドなんでしょうか?(煽ってるんぢゃないぜ
14ありゃぁ:02/02/13 18:47
ポップじゃねぇだろ
ジャズじゃねぇだろ
ファンクじゃねぇだろ
15名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/13 18:49
じゃあ、かっこつけバンドですか?
16ありゃぁ:02/02/13 18:51
そうです
17名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/13 18:53
あ、終わってもた!
18ありゃぁ:02/02/13 18:54
板ちがいじゃね?
19名無し:02/02/13 19:23
タイトルが★の奴ってなんて読むんですか?
殺してやるのさでいいんでしょうか?
20名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/13 19:50
>19
「人殺しの気持ち」
昔のBJC本(ロッキンオン)に
手書きの歌詞が載ってて
題名部分にそう書いてあります。

21七氏:02/02/13 21:16
>>13
ならロックバンドの定義とは?
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:15
んなもん無い
23ドレミファ名無シド:02/02/14 00:24
>12
何!?達也ドラマでんの!?タイトル教えて!
>>13 あたまでっかちだな。知るかよ。
25七氏:02/02/14 16:40
sageで行く?
うざい奴に荒らされたくない
26名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/15 03:45
うっそ 達也まじドラマでんの???
やめてよねええええええー
27赤髪:02/02/15 09:25
達也のドラマとかマジで見たい!!もともと有名になりたいから創めたとかいうとったし。 
そういうとこがグー!!!
28名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/15 12:18
もういいだろ乱立しすぎ。
しかもこのスレに群がるのはDQNファソばっかだしよ。
29名無し:02/02/15 14:08
>>23
湘南爆走族です。
30名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/15 22:15
見てみたい気がする・・・どこでやんの?
31 :02/02/16 00:00
ドラマとドラマー掛けてんのか?
32名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/16 00:21
あ、それは俺も思った
33名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/16 17:56
氷てつ〜く〜
34名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/16 23:50
結局出るのか?
このままじゃドラマとドラマーをかけてるように思えてくる
35名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/17 11:43
まじで出やがるぞ・・・。
あぁ、このドラマに出てる中村達也は同姓同名とかじゃないのか!?
しかも主題歌エゴラッピン・・・http://www4.ocn.ne.jp/~layla666/hama.htm
36名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/17 11:52
お!”ムラジュンもでんのか。こりゃ観よう。
37名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/17 13:35
>>21
イカ天出身じゃないこと
38名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/17 21:22
>>37
そんなんどうでもいいんじゃない?
39七氏:02/02/17 21:44
>>37
アラ探ししてるようにしかおもえんな。
40名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/17 22:43
俺はドラマは同姓同名の人が出るんだと必死におもってる
41名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/18 00:52
ナカムラタツナリって人なんじゃないの?
42名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/18 01:02
ナカムラカタツムリ?
テルイハハナヅマリ?んぬ
431000を狙う物語:02/02/18 01:27
前スレ無事に1000まで行きました。
みなさん、暖かいご声援、誠に有り難う御座いました。
44七氏:02/02/18 01:34
>>43
おーー!おめでとうございまするー。
こっちでもひそかに盛り上がって行きましょう
45名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/18 02:12
>>43
オメデト!!
46名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/19 22:55
やっぱ出んのかな?ドラマ
47名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/20 20:15
はじめて聞くとしたら、アルバム何がいい?
48名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/20 20:48
C.B.Jimかな?
それがしっくりこなかったら、もう聞く必要無いかも。
49名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/20 22:06
BANG!のが俺的におすすめだったりする
50ななーし:02/02/21 01:39
BANG!は確かにめちゃくちゃカコイーが
入門コースにはちとキツイ気が・・・。
まだC.B.Jimの方が聴きやすいかも。
51名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/21 01:57
俺のなかでは逆なんだよなそれが
52七氏:02/02/22 00:07
やっぱ最初はベスト系聞くのが1番かも。
白・黒どっちでもいいけどね。
俺的には黒の方が親しみやすいと思う。
53名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/22 03:11
ベストなら俺はThe sixに一票。
あれでダメならブランキーは肌に合わないんじゃないかね?
54名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/22 21:16
微妙
55名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/24 00:29
シックスのニューバージョンの4曲って結構好き嫌い分かれない?

ベストならとりあえず白黒を進めればいいんじゃないか?
56七氏:02/02/24 00:58
いきなりライブアルバムってのもありかも
LAST DANCEはかなり好き。
57名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/24 12:06
あぁ〜、ラストダンス、いいかも
58名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/25 19:26
ユダって本当にアルの?レコーディングとかすんの?
59首根っこ:02/02/26 12:27
ブランキーは適当に演奏してるとこが好き。
浅井のテネシアンかっこいい!全員センスいいっすわぁー。
60名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/26 16:14
テネシアン、一回でいいから弾いてみたい・・・・・(´Д`)
61名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/26 22:31
あれっていくらすんの?
62おいおい:02/02/26 22:45
復刻がでましたよね。
別物だとは思いますが・・・
63名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/27 22:21
あれっていくらすんの?
64名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/27 22:45
記念age
関係ないけど鉄の月の最初のサビに行く前が好きだ
ドラムがはじめて入るところが
66名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/28 13:53
鉄の月最高
めちゃくちゃいい曲なのになんで目立たないんだろう
まだあったのかよ・・このくそスレ
68浅井:02/02/28 16:11
鉄の月って何に入ってる?
>>68
鉄の月だよ

最初にここに書いたのは俺だけどちょっとサビの変化についていけなかったりする
だから最初はなじめなかった今はめちゃ聴いてるけど
70 :02/02/28 20:13
★★★★★★★めッちゃ好き!!!
71名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/28 21:35
punky bad hip好きなおれって変か?
あんまいないみたいなんだけど、なんか好きなんだな
72                     :02/02/28 21:58
PUNKEY BAD HIPになる前のバージョンって本当にあったの?
タイトルが「たちの悪い友達」とかいう奴で歌詞も全然違うらしいけど・・・
俺も聞いてみたいなあったのかなそんなの
あったよ、たちの悪い友達
マジで?
HELLO!久しぶりだな 俺の大好きな
たちの悪い友達よ 元気にしてたか BABY

ってヤツだろ?
その歌の歌詞全部知ってる人っている?
だって夕日があんなに美しいから だって夕日があんなに美しいから
だって夕日があんなに美しいから  ってところがスキ>たちの悪い友達
79名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/03 22:36
ヤフーのブランキー掲示板でくだらない論争が起こってるYO!
80名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/03 23:57
見に行くぐらいはしてみるかな
81勃ちの悪い友達:02/03/04 05:59
>>77
新しいスレができた人口わずか3人
それも全員定職の無いヒキコモリばかりが揃ってる
ある日後藤真希の写真を抱いて眠ってた
禿げが目を覚ました青ざめた顔に冷や汗を浮かべながら
職安行きのエスカレータその手すりはティムの皮だったぜ
寝ぼけまなこでセリフを暗唱し ネクタイを締めた
履歴書を忘れたまま

既卒狙いのFat禿げは職安にくびったけ
だけど企業の返事はいつもこうさ「今回はご縁がなかったことで・・・」
生涯年俸一番高いのは「儲けてる自営」
夕日をバックに彼は言った「俺達に定年は無関係さ」
荷物をまとめて さあ出かけるぜ 職安には 別れを告げた
剥き出しの頭皮 年より老けて見える スケスケの髪を ズラで誤魔化しながら

古い世代の奴らはズラで頭皮を隠していた
だけど俺達は技術の発展で「植える」松崎の世代さ

スレにレス付ける俺達3人
ネットで一番情けないスレ パンキーバッド無職
マウスを片手に植毛語り合う
味気ないヒッキー 果てしなく無職
味気ない頭皮   限りある髪 Oh,パンキーバッド無職
82名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/04 11:04
俺が知りたいのはたちの悪い友達であって勃ちの悪い友達ではない
あんま知ってる人いないのかな
書き込み止まったりしてるもしかして
84たちの悪い友達:02/03/05 14:35
煙草が消えるまで色んな形の煙を見ようぜ
もしもおまえが俺と一緒に行きたいのなら
黙ってドアを開けて静かに乗り込んで
だって夕日があんなに美しいから
85名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/05 23:28
テルタコス
86名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/06 21:33
>81
メロディーにあわせて歌てみた。(w
俺達は植毛の世代か・・・
88誘導:02/03/06 23:53
テルタコス
http://plaza.harmonix.ne.jp/~niko/
勝手にベンジーの作り話すな!
91名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/08 14:22
たちの悪い友達MXに出てたな。運良く拾えた。
92ニコスカード:02/03/08 14:22
90>
見た見た。
醜悪きわまりない。
中途半端さが、不愉快。
93名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/08 21:06
mx
って何??
俺こわいからMXやってない
>90
ちょっとひどいね
>90
アレは何?雑誌とか読み尽くして、「ベンジーの喋り方はマスターしてる」みたいに言ってるけど
 思い上がりも甚だしいね。しかも、初期から知ってるんだぞ、みたいの丸出し。
 
「たちの悪い友達」聴いてみたい。PUNKEY BAD HIP好きだよ。
ズボンはき忘れたまま・・・。下は何だろう・・・とスマソ。逝って来ます。
たちの悪い友達=達也?
さっきPUNKY BAD HIP聞いた
98名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/10 14:14
あたしもMXって知らない。知ってて当たり前なの?しかも怖いもの?
よくは知らないよ俺も
100
101トムとジェリーを見ようぜ:02/03/11 00:17
バカくせえ
おまえらも同類だっての
>>101
晒されてる本人か?
103七誌:02/03/11 14:28
>>101
トムとジェリーはおもろいけどね。
104名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/11 15:04
たちの悪い友達超かっけぇ!!!
>104
いいな〜聞いたんだ
106名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/11 17:35
おそらくこのスレにいるアイタタさん達のためにはだれも「たちの〜」はアップしてくれないと思われ。
107七誌:02/03/12 02:20
>>107
それはあれジャン
ちょっと期待しちゃったよ
109七誌:02/03/12 11:23
>>108
探してるんだけどねー。
とりあえず前座程度においときました。
まあ>>107のやつも好きなんだけどね
やっぱ聴きたいよたちの悪い友達が・・・
111
112名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/14 16:53
なんでいちいち未発表曲を聞くことに執着するのかわからん(w
しょせんミーハー根性か・・
いや歌詞ちょっと見たけど良さげだったからなんだけど
114七誌:02/03/15 02:02
ちょっと見ないうちに七誌のニセモノいる。
115名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/15 02:04
好きなバンドの曲は全て聴いてみたいと思うのは自然な事さ
116名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/15 02:36
何でそれがミーハー根性なの?
117109七誌:02/03/15 03:56
>>114
ん?
七誌さんですか?
俺も七誌ってHN使ってるんですけど
118名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/15 04:22
七誌ってHNは2ch中にゴロゴロいるよな
ミーハー根性って言われたくないな
120名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/16 00:01
>>115

>好きなバンドの曲は全て聴いてみたいと思うのは「自然な事さ」

自然な事さ

自然な事さ

自然な事さ

自然な事さ

ちょい歌詞引用して世界に浸るのはもうヤメレ
いちご水
122:02/03/16 00:35
>>120
別にいいと思われ
123名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/16 04:27
>>120
おまえがキモイわ、妄想ヲタくん。

「自然な事さ」

日常で普通に使われる日本語だろ。
まあ日常で使われるよね
125名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/16 13:19
自然なことさ。
126名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/16 15:49
てか昨日
>>120のレス見たときに
「あぁ絶対>>123みたいなレスが返ってくるんだろうな・・」
って思ったんだが案の定だったな。

ほかのスレならいざしらずブラ関連スレでそういう言葉を意識して使ってんのは客観的に見てもまるわかり。
いい加減そういうのは寒いってことを>>120は言ってんだろ。
まぁどうでもいいが。

127sage:02/03/16 17:31
↑同意
128名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/16 19:33
129名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/16 19:34
もとい、
>>123=>>115
130名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/17 02:24
>>126
お前さん、主観と客観まるでわかってないね
頭悪いの丸出し
それはお前の主観だろーが
自分の意見言ってるだけ
>>120=>>126=>>127=>>128=>>129か・・・。

アホクサッ
132名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/17 02:35
ムキになることかい?
133名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/17 02:37
キムチたべるかい?
134名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/03/17 03:26
愛してくれるかい?
135名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/17 17:53
LAST DANCEのDVDを昨晩久しぶりに観た。
やはり日本のバンドにしては楽曲もいいし、かっこもいいということを再認識した。
みんな昔のがいいとか言うんだろうけど
LAST DANCEはあれでなんかグっとくるよね
>>135
洋楽聴いてれば?
日本のバンドにしてはって言い方がなんか腹立った
139名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/19 00:06
なんか自分の意見が否定されると全て自演扱いでかたづける厨がおるな(w
あ、俺は>>120=>>126=>>127=>>128=>>129
ではないんで念のため。
なんか好きだったブランキーのスレがあったんで試しに覗いたら盲信ヲタぞろいでキモかっただけ(w
>>139
はげどー。

オレも信者は好かん。
こんなことで争うのもなんか・・・だし
全て自演で片付けるのもなんかな
落ち着いてきたんだから過ぎた話持ち出すなって。
粘着厨房って言われちゃうよ。
143sage:02/03/19 00:52
>>139
オフィ漏れした輩が「ぶらんき〜大好きっ子」達がここに立ち入るようになってからこんな風になりました。
144126:02/03/19 01:44
一言だけ

>>131

> >>120=>>126=>>127=>>128=>>129

まったく違うんだが・・。
当てるんならきちんと当てないとカッコ悪いよ?

無論139・140・141とも違うんでヨロシク。



145名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/19 02:36
結論
自分の言葉で喋ろう。

〜 終 了 〜

↓からは新話題がスタートします。
って言っても何語る?
とりあえず各メンバーの動向について

でも俺は知らん
148名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/19 15:22
なんで永作博美なんだ?なんか関係あったっけ?
あ、そうだ本当に来るのかな?
来てもなに話すんだ?
とりあえず
151135           :02/03/21 00:11
僕は高校の頃から洋楽にはまって、邦楽を馬鹿にするようになってしまった。
ところが、ラジオから流れてきたブランキーの音楽に凄くひかれて、彼らのCDを購入したりレンタルして聴くようになった。
日本にも、こんなに表現力も演奏も上手なバンドがあったんだなと驚いた。
ブランキーの音楽に出会って、邦楽にたいしての価値観が変わった。
ただ、邦楽でブランキー以上だなあと思えるバンドは僕は知らない。
152名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/21 00:13
>>151
おまえみたいなミーハーが言っても全然説得力無いけど。
ま、気にするな。
153債権取立てや:02/03/21 01:01
★★★★★★★って曲があるけどなんだあのクソ唄!!!
ム所をしらねえくせにいきがるな。
154名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/21 01:06
>>153
人殺しのきもち

別にム所は関係無い。
155債権取立てや:02/03/21 01:12
金のためなら親殺しでもはたらいてやるって唄でもつくれよ
おまえら、そんな唄大好きだろ?
いひひひ
156債権取立てや:02/03/21 01:20
たいした度胸もないくせにいきがる奴が一番きにくわねえんだ!!
アホ丸出しなお方がおる
158名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/21 01:31
age
159名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/21 01:39
ブランキーを聴いてるやつは、こんなあほだということがわかってよかったじゃないか。
久しぶりの煽りか?
もっと騒げ、ネタないんだよ、解散したバンドだし
161名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/21 01:45
【元Blankey】浅井健一【Sherbets】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1016637666/l50
162名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/21 02:05
こいつら、ドラッグのやりすぎで解散したんだよね。
163名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/21 02:13
どうでもいいけど、照井のあの汚い体は何?
164名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/21 08:02
解散して以来、ひまでドラッグばっかやってるんだろうなあ
ええ?照井さんと中村さんよお!!
165名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/21 08:22
しかし日本を誇るロックバンドだなんて、いったいどういう神経してたらそんなことが言えるんだ?
もうちょっとまともな音楽を聴けよ。みそっかす!!
166名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/21 08:24
ブランキリストは新しいものに目をむけることの出来ない馬鹿集団
167七誌:02/03/21 09:51
なんで煽りの方がカキコんでて楽しそうなんだろう・・・
168名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/21 10:30
>>167
それはな、お前らみたいなくずをからかうと面白いからだ。
169名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/21 11:07
>>163
娘は幸せだべなあ。
こんなきたねえ父親をもってさ
170名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/21 11:08
ドラッグ中毒
>>156
自分のことですか?
なんで荒らされてんの?
173名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/21 17:16
ブランキーの悪いひとたちって
インディーズ盤と一般公開版二つありますよね?
どなたかインデーズ盤の歌詞公開してくださるかたいませんか?
アルバムの中にはいってる悪いひとたちinライブのやつはどっちにあてはまるんでしょうか?
174名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/21 17:43
TATOOを見せびらかせながら、クソ唄演奏しているブランキーを観たとき異様にむかついたね。
175名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/21 17:47
>>172
荒らしじゃないだろ。
思っていることを正直に書いてるだけじゃねえのか
176名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/21 17:48
汚い野菜に死の制裁を
177名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/21 17:51
きったねえ顔!!
きったねえ手!!
178名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/21 17:55
人によって感性ちがうんだから
思ったいわなくてもいいことを書くのが荒らしというとおもうんだが・・。
179名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/21 18:05
まだまだ始まったばかりだべ
180名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/21 18:09
ブランキー好きだったけど
このスレを見るとブランキーのファンって心の器が小さいのがよくわかって今後ブランキーのCDは2度と聴かないと思った。
181名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/21 18:12

                  /. ̄⌒.⌒ヽ
                  l /. ̄. ̄. ̄ヽ    
                  l l   /  \l  
                  l l    ´ ` l     
                  (6    つ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                   l  / /.⌒.⌒ヽ< 角田さんご飯できたわよ
                   l   \  ̄ ノ  | 
                   l     / ̄    \_______
                ヾ._/」/ ̄\)ヘ
   ) ) )         .,-‐'//     l .〉
  ( ( (         .r y'" /   / ,!l/'>
   ,.,.,.,.         .!、l  ./   / /レ"
,-‐(''  .).、ー--、____ 〕,ト /   / /,ィT゙
`====ー゙つ  `ー―-~―'   / /〃"
     `=、,--- 、_    .「l∠,≦'イ__
             フ┌-≦、 i,k'"  ,ィ'
             / トーヲ 〉〈H〉 f ゙i
            ノ / 〈_/l ヽ_」、
           ./ /   / ( l Y  `r、ヽ
           /  ,!  ./    l  i  .! \\
          ,イ  ,!l   )入  l ノ  人、 レへ
         ./,!゙  l i!   "  `┘i" (ヾ.\
         iノ   l;ハ       !  ト、ヽ,.\
         ト,   トハ       .!  !ハノヘノ
         `L_,ト-Lヽ      !  !
182名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/21 18:17
>>1何か文句あるか
>>173
あれって歌詞はそんなに変わらないって聞いたけど?
まあ、俺も持ってないからよく知らないけど
どうなんだろうね?
ブランキーファンは自分で聴いてる音楽だけがかっこいいとか
思ってんだよねプ馬鹿じゃねぇのプ
185204:02/03/21 19:10
>180
つーかファンがDQNだからそのアーティストのCD聞かないってわけわからんぞ。
 まあ荒らしは荒らしでほっとくか...荒らしさん、てきとうに文句書いちゃってください。
 てかどういうとこが嫌いなのか書いてくれよ。
186名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/21 20:33
>>184
同感っす。
僕はBJCは、とても気に入っていて今でもよく聴きます。
でも、BJCファンって盲目的な人が多いような気がしてしようがありません。
僕も、なるべく色んな音楽を聴くように気をつけています。
187七誌:02/03/21 20:35
ブランキーファンだけどブランキー以外も聴くよ
っていうかブランキーは好きな音楽の一部
俺もいろんな音楽聴きたいって思うけどな
まあどのバンドにもそういう盲目的な人はいるだろ
189名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/21 20:46
>>162
やっぱりブランキーってドラッグやってたのかなあ?
やってないと信じたいけど、なんかドラッグやってそうな雰囲気があったもんなあ・・・
190名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/21 20:50
荒らしはやっぱりよくないよ
191ベン:02/03/21 21:14
>>189
プラネタリウムで葉っぱ決めたのが何か?
192七誌:02/03/21 21:20
>>191
ただの煙草です

と擁護してみるテスト
193ベン:02/03/21 21:29
ヘロインはママが悲しむのでやってません。
口じゃ言えないほどの快感に陥ることは噂で聞いてるのにね

やってるっぽいねなんかさ
まあ俺は今やってなきゃそれでいいけど
195名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/21 23:34
後数日経ったら、ブランキーのDVDが出るらしいけど楽しみだな
196 :02/03/22 13:43 ID:wvToBnTw
ブランキーを未だ聞いたこと無い者です。
最初に買うCDとして、ラストライブアルバム(2枚組み)を考えております。
ブランキーはライブバンドだと思うので。
何かアドバイス下さい。
197名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/22 23:24 ID:/dI779Tw
>>196
出来ることなら、全てのアルバムを聴いちゃうのがいいと思うけどね。
それと、LAST DANCEはビデオかDVDも見てみてね。
198名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/22 23:53 ID:jiVtj0M7
>>196
聴いたことないのにいきなり買うの?
199196:02/03/23 00:45 ID:+BJeBiZa
最後のライブという事で、やっぱブランキーの全てが集約されてるのかな、
と思いまして。いきなりラストは浅井氏に失礼でしょうか(笑)。
>>196
あのライブ盤は正直散漫な出来だと思うので
スタジオ盤から手をつけていただきたいです。

最高傑作は「BANG!」「C・B・JIM」の2つですから
これのどっちかから手をつけたほうがいいと思います。
世間一般でいうところのBJCのイメージが確立したアルバムですので。

後期は「SKUNK」「LOVE FLASH FEVER」がオススメ。
日本のロックバンドの中では本当に珍しいくらいの
アルバムアーティストだったので、基本的に外れのアルバムは
少ないです。「ロメオの心臓」くらいか、こりゃダメだと
思ったアルバムは。

でも出来ればファーストから順に聴いて行って欲しいですが。
次々とサウンドが変化していくバンドで、そこがリアルタイムで
追い掛けていて刺激的だったところなのです。
俺はそのサウンドの変化をリアルタイムで追いかけられなかった・・・
その刺激を少しでも味わいたいからヒマな時にアルバム順に聞いてみる事にする
10年間追いかけて追いかけて・・・最後にウンコになっちまった
皆さん有り難う。
204は196です。
>>203
完全にウンコにはなってない気がする
ただこのまま続けていれば絶対ウンコになってたと思う
207(○´-`○) ◆124ZvTSU:02/03/23 02:27 ID:5LyAyB7E
ミーハーFANな漏れは後期の方が好きだったりする。
208名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/23 02:46 ID:RliPdoTc
後期は後期で素晴らしーよ
"DERRINGER""CAMARO""SWEET DAYS"
とかすごく好き
SWEET DAYSのよさがいまいちわからない。
嫌いじゃないけど、好きって人はなにがいいの?
説明しにくいとおもうんでボンヤリと教えて。
210(○´-`○) ◆124ZvTSU:02/03/23 02:57 ID:5LyAyB7E
後期は開き直った感じが痛快だった。
ぺピン、赤いタンバリン、SEA SIDE JET CITY、ダンデライオン
POPSとしても勝負できるレベルのロックバンドが中々いない中
ブランキーは貴重な存在だったと思う。
211(○´-`○) ◆124ZvTSU:02/03/23 02:59 ID:5LyAyB7E
>>209
POPなメロディーと抜けのいいギターサウンドって感じ。
歌詞もメッセージはつめず語感の気持ちよさで押し切る感じがいい。
>>210
そこに書いてある曲全部ダメなんだわ、俺。
初期の頃のベンのあのヤバイ目つきがそのまんま曲に表れてた頃が好きだった。
テキサスとか僕心とか。
↑なんか日本語おかしいけど気にしないでおいて
214名無し募集中。。。:02/03/23 12:45 ID:???
初期の頃の求めてる人は合わないだろうね
後期の方が音楽的に劣ってるとは全く思わないけど
後は好みの問題だからな
あと自分の音楽嗜好の間口の広さ
初期聞いてからは初期のが好きになったけど
でも後期も悪いとは言えないんだよなぁ
216名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/23 16:49 ID:XaSddbqE
ID出たり出なかったりするのは何故・・・?
メール欄に・・・
218名無し:02/03/23 22:00 ID:???
  試しあげ
ふ〜ん
変な法案が可決されようとしてるみたいね
221 :02/03/24 13:14 ID:wDOUQ59k
メール欄をどうするのれすか?
てきとうに入れる
223 :02/03/24 13:31 ID:???
うひょー、おおきに。
224名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/24 23:38 ID:7Llmyog6
ブランキーってミュージシャンや、芸能人とかにも評価されているって話をよく聞くけど、具体的に誰が支持してるんだろうか?
僕が知ってる範囲では、椎名林檎と元ジュディマリのTAKUYAぐらいなんだけど、他にいたら教えて!
225(○´-`○) ◆124ZvTSU:02/03/24 23:47 ID:???
ミッシェルの千葉が日本でメジャーの中では唯一カッコいいと
思えるバンドとか言ってたような・・・
226名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/24 23:48 ID:Cit21vTU
グレイも。
227名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/25 00:09 ID:j2DfqX.I
スピッツもだよ。
228(○´-`○) ◆124ZvTSU:02/03/25 00:10 ID:???
 そういえばミスチルの桜井がラジオでブランキーけっこう
好きなんですってガソリンのゆれ方をかけてた。
229名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/25 00:24 ID:j2DfqX.I
パフィーも。
230名無し:02/03/25 00:26 ID:???
>>225、227
それ知ってるよなんか言ってたらしいねチバ
スピッツはスピッツファンのうちの親が教えてくれたけど詳しく知らない
GLAYのJIROは、GLAYに加入する前、
「これからはビジュアル系の時代じゃなく、ブランキーみたいになるんだ」
系の事を言っていたが、どうやらTAKUROに言い包められたらしい。
昔のラジオで言ってた。
232名無し:02/03/25 01:03 ID:???
そしてTAKUROはあのキャンプファイアー発言・・・
マイケル・ジャクソンもブランキーのファンらしい
U2もね!

ウッピョーン
235S:02/03/25 01:30 ID:txWtwjgs
LIMP BIZKITボーカルFREDがBJC好きなのは有名だよね
236名無し:02/03/25 10:35 ID:???
俺そういうのぜんぜん詳しくない
浅田弘幸(漫画家)も
snuffsweetdaysカバー
239名無しのエリー:02/03/25 15:58 ID:???
>>238
出ると思ったけどあれって日本が好きなんじゃないの
よく知らんけど
かたつむりだしね。
あと堂本剛と嵐の二宮、
ラン&ガンの誰かがBJCファンだとか言ってた
富永一郎もね。
243名無しのエリー:02/03/25 21:50 ID:???
>>241
ジャニーズはどうなんだろ本当かよって感じ
ラン&ガンはジャニーズじゃないか
ポルノ白玉も………………(;´д`)
みんなブランキー好きなんだなー。
黒夢の清春も好きだったような・・・
くるりの岸田もラジオでロック界の先輩とかいってブランキーかけてた。
246名無し:02/03/26 00:03 ID:???
岸田なんか評論家ぶってるから嫌いだな俺
247名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/26 00:04 ID:XNFJD9EE
ミッシェルの千葉さん(だったと思う)がつくった、別ユニットに照井さんが参加してるらしいけどバンド名はなんていうんだろう?
そして、音源はそろそろラジオとかでON AIRされるんだろうか?
248名無し:02/03/26 00:05 ID:???
>>247
ROSSO
ロッソもツアーはじまるでしょ
しかしありゃミッシェルワンマンバンドじゃねえか
250名無し:02/03/26 00:27 ID:???
じゃあ違うか・・・
251 :02/03/26 00:47 ID:???
初期のころのヤバイ目つきのベンジーって書いてる人がいたけど、
甘くてポップな曲を作るベンジーもわりと初期からいた気がする。
冬のセーターやマザーを歌うベンジーも好きだけど、
ライラックや綺麗な首飾りを歌うベンジーも好きな俺にとっては
スイートデイズは十分ありだと思う。ライブでのスイートデイズはあの
きらめきや疾走感が無くて嫌いだけど。
ペピンも違うかっこよさがあるから後期の中では光ってるかな。
シサイジェッシティやダンデライオンは俺もうけつけないかも。
252名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/26 00:56 ID:Thmf5Ono

SWEETDAYsって
スィースィーデエズ♪
ってやつだよねー・・・うーむ。CD持ってないから思い出せない。
誰か教えて。
書いて。ここに。
>>252
何を書けばいいの?
254名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/26 02:19 ID:DhB82wtg
「ハーレムジェッツ買ってこいやゴルァ!!」
って書けばいいんじゃないかな?
「ちなみにベストの黒い方でも可だゴルァ!!」
これでいいのかな?
256名無し:02/03/26 11:10 ID:???
ダンデライオンで初めてBJC知ったんだよね俺
歌詞はちょっと好きだったりするんだよな
曲が駄曲で嫌いならしょうがないけど
ポップだから嫌いって言うのは視野が狭いと思う
258名無し:02/03/26 19:10 ID:???
俺もポップだからってのはどうかと・・・
259名無しの:02/03/26 19:24 ID:OmQDrJeQ
リンプとU2がブランキーのファンってマジなの?
ダンデライオンのPVはストーリー仕立てだったな。
262名無し:02/03/26 20:44 ID:???
>>260
PVはどう思う?
俺ちょっとしか見てない
>>262
結構こってて悪くないよ。
サタデナイ♪しかPVはみたことないYO
265七誌:02/03/26 21:30 ID:EDYpE3NQ
何気にSWEET DAYSのPV好きだ。
あの地味さがいい。
266(○´-`○) ◆124ZvTSU:02/03/26 21:32 ID:???
>>265
 あー分かる気がする。始め見たときはエッ?これだけ?って感じだけど
何度か見ると逆にシンプルに楽曲の良さが伝わってくる。
確か4月にSSTVでPV特集やるよ
BJC好きな人たちは、BJC以外ではどんなミュージシャンが好きなの?
ピーズとか
まニックスとか
ゆらゆら定刻が・・。
クイーンとか
ルースターズとか
ピストルズとか
キャロルとか・・・。

あとビートルズにキンクス、リトルフィート
CCR、ステッペンウルフ、Dr.Feelgood
271七誌:02/03/26 23:47 ID:EDYpE3NQ
マリリン・マンソン
岡本真夜
尾崎豊
古内東子
272名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/26 23:52 ID:FeAjQ2eo
リーブリローもふれでぃマーキュリーもあの世でいい歌うたってんのかな

大江の母親はとうとう氏んだらしい。
273(○´-`○) ◆124ZvTSU:02/03/27 00:12 ID:???
A TRIBE CALLED QUEST、W-TANG CLAN、スチャダラパー、ELT、井上陽水、
松浦亜弥、aiko、etc・・・
274名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/03/27 00:22 ID:4KjZF5ko
>>272
マジ死んだの?大江は介護から解放されても復帰とはいかないんだろうな・・・
さらにオカシクならなければいいが。
>>259
ほんとだよ。
あと、ジミヘンもベンのギターを絶賛してたね。
276名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/27 02:11 ID:zJuZxL5Q
つーかイギーポップがフジにくるーーーーーーーー!!!!!!!
>>275
恐れ山に帰れ!
>>277
金毘羅さんに還れ!
>>268
ブラー、エアロスミス,エリッククラプトン、シェリルクロウ、ボニーピンク 
>>268
LIVING END、NOFX、BLINK-182、NIRVANA、FOO FIGHTERS
DINOSAUR JR、GOO GOO DOLLS、ハイロウズ、ブルーハーツ
281質問:02/03/27 13:28 ID:???
DVDの1990-2000だっけ?あれってPV集なんですか?
オフィにも載ってないからわからんです。
282 :02/03/27 15:42 ID:???
>>281
ちょっとわからん
私も内容はよく知らんけどPV集ではないと思うよ。
ジミヘンがベンのギター絶賛するわきゃねーだろ!
つーかできねーだろ、死んでんのに。・・・
285名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/27 16:06 ID:g.5R11aM
ディランに似てる
286 :02/03/27 17:11 ID:???
ところでDVDは買ったか?
287名盤さん:02/03/27 17:43 ID:WeCf2HMI
このサイトは海外ではメジャーですが日本での登録者はまだ少ないです。
登録すれば1ヶ月で1250円分のメールが届いてそれを開くだけで小切手が送られてきて
銀行で日本円にかえられます。メール購読者紹介でまた率が上がります。
メールの送信者は広告会社なので送られてくるのはただの広告です。
登録さえしておけばお金になるので損はないですよ。 

登録方法はまず、
@http://www.mintmail.com/?m=2412134にアクセス
Aサインアップをクリック、自分の名前・住所等を入力する
Bその下の英語の質問は<cash>を選択して、次に自分の興味のあるジャンルを10個まで選択し、最後に<submit>で登録完了です.

英語のサイトなので不安もあると思いますが、心配はないです。
登録者が増えればその分手に入るお金が増えるので
自分の趣味にお金がかけれてうれしいかぎりですよ!!
288名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/27 17:56 ID:CelqHq1U
>>281
これはデータ集です。PVや全楽曲はワンコーラスずつ収録されてます。
289281:02/03/27 18:04 ID:???
>>288
何のデータですか?
290名無し:02/03/27 18:13 ID:???
>>284
そう思ったけど一瞬ビビッたよ
死んでるもんな〜
291名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/27 19:29 ID:dy7lQisY
カウント・ビショップス!
292名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/27 20:29 ID:Dr8y6tjU
>>289
歌詞とかライブスケジュールとかBJCのデビューから解散までの全データ
そんなものには興味はないぜ
294名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/27 23:16 ID:9ebliIIA
>>293
でも、94年のチッタのモンキーストリップのじゃない、幸せの鐘と'99RSRのBabyBabyのライブが
フルコーラスで入っているぞ!めちゃめちゃかっこいい!!
他はクズだがこれが見れただけで買ってよかった。
99年と00年のRSR両方ともビデオ持ってる。
00年の方が俺は好き。
296ろう イエ〜:02/03/28 01:49 ID:???
≫293
99のRSRって、てるちゃんトンでない?
94のBELLSは、凄っいよね〜!
あれだけを見まくったよ!買った当時。
297ろう イエ〜:02/03/28 01:53 ID:???
↑ ≫294の間違い。
298リムジンリムジン:02/03/28 03:49 ID:???


ろうィェー
ろうィェー♪
299名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/28 04:54 ID:S3txi05E
Are you happyのDVD見た
よくあれで人死にが出なかったもんだなあと思ったよ
DogFoodもヤバい雰囲気があふれまくりで素敵だった
300名無し:02/03/28 11:47 ID:???
300get
301名無し:02/03/28 11:50 ID:???
Are you happyは後半三人も客もばててたね
Are you happyのHell In、途中からグダグダだった。
好きな曲なだけに残念。
しかし15才の直後にHell Inってギャップ激しいな。
303294:02/03/28 18:12 ID:TjjR2EPI
>>296
ホントあれだけで元を取れたような気になるよね。
94年のあのライブ、カメラ回してたんなら発売してくれ!
304名無し:02/03/28 21:03 ID:???
東芝のビデオは作りがいいね
305305:02/03/28 21:40 ID:WGqdpli.
>302
 おまえお、おん、同じさってなってたね。
306名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/28 22:15 ID:F1.ssUxE
さすが東芝
307名無し:02/03/28 22:48 ID:???
俺はちょっと暑さでキレてる三人のTEXASが見たかった
308ろう イエ〜:02/03/28 23:28 ID:???
≫303
うん!うん!
やっぱ、とてつもないバンドだったんだ〜
って思う。
309名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/28 23:41 ID:hJp0gURI
ブランキー初心者で気になるアルバムをちょこちょこ集めている最中
なのですが。、
DVDをどれか一つかうとしたらどれでしょう?
310大丈夫、気にしてないから:02/03/28 23:42 ID:owy6zAGg
DVDで出てるんなら代々木ライブ+ロンドンRECのやつがオススメ。
311名無しのエリー:02/03/29 11:16 ID:???
最後三人バテてたけどあれはいいと思う
312ぷらねたりうむ:02/03/29 19:14 ID:k4.RHZB6
天使と悪魔が同居している山小屋にはシャワーが付いてない。
だから二人はいつも仲良し
「それがどうかしたのか」と訪ねられたら
俺はそいつに自殺を勧める以外手が無くなる。
だからそんな悲しい事言わないで。

って、意味が分からない。
誰か助けて
313ははは(:02/03/29 19:29 ID:J2sMiPFY
天使ーそいつ
悪魔ー俺
シャワーがついてない→体臭で体がくさくなる
→いつもいなかよし
314555666:02/03/29 19:50 ID:chsH0K7Q
ブランキーはカッコ良すぎるぜッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
315 :02/03/29 20:17 ID:???
ちきしょー
DVDどこにも売ってねぇよ・・・
しゃーねぇ、電車にゆられて繁華街へいってくるか
316名無し:02/03/29 20:58 ID:???
俺もちょっと遠くまで買いに行ったよDVD
>>312
お前にも除雪を勧める
ずっと「除雪」だと思ってた
自殺だったのね
319名無し:02/03/30 14:04 ID:???
そんな悲しいこと言わないで
うう、ごめんね・・
321名無し:02/03/30 23:53 ID:???
気にすんなよ
社ーべっつってどうよ?
323名無し:02/03/31 01:02 ID:???
ベトナムは好きだ。
このアルバムは素直にブランキーとは違うものとしてイイと思えた。

全体的にシャベはベースの音がキライ。
シャベの音を必要以上に濃くしてる要因はココだと思っている。ブリブリうるさすぎ。
ただあのベースの音って多分ベンの趣味なんだよな・・・。
324無我:02/03/31 01:08 ID:FagKGyOI
左利きのBABY好きだ!!!と伝説のあーちすと板からきた
LIVE!!!いいね。
久しぶりにムガーを見た
>ムガー
引退撤回したね。
328名無し:02/03/31 12:35 ID:???
初期のライブDVD見たらLIVE!!!のよさがわかった
329GOMI:02/03/31 16:52 ID:aS0R2L.2
IDはどうやって消すのだ?
330>329:02/03/31 17:29 ID:???
E-mailに と入れる。
331 :02/03/31 17:31 ID:???
撤回カッチョわりー。

>>323
ベン自身がロザリ雄の「black bunny」でもすっげえブリブリ
いわせてるもんな。達也曰く「スッポンパワー」…。
332なななし:02/03/31 17:38 ID:/4vl1Tjk
>331
ベンがベースやっとるんですか?
333331:02/03/31 17:49 ID:???
やっとるんです。PVにもちゃっかり出やがってます。
334名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/31 19:11 ID:uAhIy9Cw
venzie is cooooooooooooooooool!!!:D
335名無し:02/03/31 21:23 ID:???
あ、そうなんだ
336名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/31 22:36 ID:wV4k6zEw
そうだんです
337:02/03/31 23:10 ID:???
さぶ…
338名無し:02/03/31 23:43 ID:???
でもちょっとワラタ
339:02/03/31 23:43 ID:???
達也と田辺誠一どっちがかっこいい
Black Bunnyはてるちゃんがギター弾けばよかったのによ。

あのPVの森岡はいつにも増して腰の動きが絶妙。
341iu:02/04/01 09:51 ID:???
>339
なんか似てるよね。でも田辺は笑顔がキモイと彼女が言うし俺は達也派。
 ってか普通に考えても達也がかっこいいと思う。男くさい。
342名無し:02/04/01 13:00 ID:???
テリ−もおロザリオ巣の曲に参加してたよね?何て曲だったかな?
343名無し:02/04/01 17:10 ID:???
田辺も嫌いじゃないんだけど・・・
344けつ:02/04/01 17:27 ID:S9P/BtQk
ブランキーで好きな曲は?
345リンク:02/04/01 19:23 ID:2VpQec9o
>>344
sweet milk shake
346名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/01 20:44 ID:.yzz5WLA
私は田辺誠一好きだ。カッコええ。「害虫」観てきたよ。
>けつ
綺麗な首飾り DIJ
347名無し:02/04/01 20:51 ID:???
どれもいい曲だから絞れないよ
348七誌:02/04/01 20:53 ID:lSiawGD6
絶望という名の地下鉄
349風邪ひくなよ! :02/04/01 21:47 ID:???
>>342  ラタトウユ
モリケン、またロザリに参加してほしい(PV含む)。
モリケンって誰?
351名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/01 23:37 ID:DdX6L/2M
>>344
RAIN DOG
352名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/01 23:51 ID:DdX6L/2M
>>249
ロッソの曲を今日初めて聴いたんだけど、完全にミッシェルの音楽と同じだと感じた・・・
353尻田プー子:02/04/01 23:54 ID:S9P/BtQk
ど、どないして聴いたん?教えてや!
354名無し:02/04/02 00:00 ID:???
終わったな・・・。
355名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/02 00:03 ID:LFPeND3A
>>353
ラジオでon airされてたよ
356尻田プー子:02/04/02 00:05 ID:Gofo55Ns
うわーッ!聴きたかったでよ…でもダメだったの?ロザリオスとどっちがよかった?
357名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/02 00:20 ID:LFPeND3A
>>356
3:7でロザリオスかな?
でも、人によって感性も違うからね・・・
358名無し:02/04/02 00:31 ID:???
ROSSOのプロモ見ました。
ギターの音がグレッチってところ以外は、自分も普通にミッシェルだと思いました。
チバのギター…まさかあれが限界じゃあるまいな…。
359 :02/04/02 01:02 ID:???
古臭いロックの物真似・・・
と思ってしまうのは俺だけか?
それとも暗黙の了解?
360名無し:02/04/02 01:14 ID:???
テリーなんで組んだ!?
361:02/04/02 01:32 ID:???
俺はヲタじゃないが、
ボーカルがもっとぶっとい声だったら良かったのにな。
>>359
誰の物真似か書いてくれれば
聴いてみるけど
363名無し:02/04/02 01:39 ID:abrXu.Ew
ミッシェルのモノマネ。

シャロンって曲に関してはあまりにシンプルすぎて
他に何が出来るのか、あれだけじゃちょっと判別できん。
>>356
俺も曲・ライブ共にロザの方が好きだな。
単に俺の好みの問題かもしれないが。
ロッソには何の新しさも感じられなかった…
残念だけど。
365ミロ:02/04/02 12:04 ID:???
邦楽板が選んだベストアーティスト
1位 MR.Children 495点
2位 BUMP OF CHICKEN 359点
3位 B’z 301点
4位 スピッツ 258点
5位 L'Arc〜en〜Ciel 248点
6位 Cocco 246点
7位 くるり 216点
8位 宇多田ヒカル 198点
9位 ゆず 186点
10位 サザンオールスターズ 178点


904 :名無しのエリー :02/04/01 03:55 ID:u1Qi4keg
11位 椎名林檎 139点
12位 GRAPEVINE 137点
13位 GLAY 133点
14位 BLANKEY JET CITY 127点
15位 氷室京介 125点
16位 aiko 124点
17位 鬼束ちひろ 117点
18位 THE YELLOW MONKEY 115点
19位 浜崎あゆみ 114点
20位 モー二ング娘。 100点
366尻田プー子:02/04/02 12:24 ID:Gofo55Ns
ロザリオスのアルバム何処探しても売ってない…イジメか?
367ドモホルン:02/04/02 13:27 ID:jaC6lMQw
ROSSOのPV見たよ、SweetDaysみたいな感じ(PVが)
良いんじゃないッスカァ〜?
でもなんかテルちゃんとチバが並んでんのは妙な光景
368名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/02 14:02 ID:KctctT/2
俺はミッシェルとは全然違うとおもった。
ロッソ
なるほど>>362程度のレベルの奴がファンには多いのかな?
洋楽は聴いたことないんだろうね。
370都会人:02/04/02 14:07 ID:???
>366
そりゃ、店がヘボイだけ。
371都会人:02/04/02 14:09 ID:???
>>364
同意。
372名無し:02/04/02 14:15 ID:???
>>370
俺都会だけどロザリオス無い
テリーのやつとかがかろうじてあった
よく探してないかもしれないからもうちょっと探すか
373名無しさん:02/04/02 17:48 ID:qur6JXzQ
>>350
モリケンは元・ソフバレエってバンド?の人。正しくは森岡賢。
他のメンバーには只今endsで活躍中の遠藤遼一、何やってんのかわかんない藤井マキがいます。
374名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/02 20:45 ID:LtDaTNF2
ソフトバレエってバレーボールのサークルでしょ
ちなみに藤井麻輝は濱田マリのダンナです。
三白眼のニクイ奴。…ていうかファンだった(ボソ)

ロッソには何の期待もしてない。
チバは自分にないもの求めすぎてるって感じ。
せめてちゃんとしたギターを入れるべきだったと思う…
376362:02/04/03 01:47 ID:???
>>369
意味がわからんが
レベルって何じゃい?
もうちっと考えてレスすることお薦めします
377:02/04/03 01:54 ID:VrrBuaPc
BLACKLISTと大阪ろざりおすの日
かぶるね。

べんじーお忍びで繰るかと思ってあの荷
ブランキースレではチバのダメっぷりが話題になってるみたいだけど、
象スレでの評判はどうなの?怖くて見にいけないよ。
379名無し:02/04/03 09:22 ID:???
チバがブランキーを意識しすぎってやつ
380名無し:02/04/03 11:35 ID:???
でしょ?
381名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/03 12:11 ID:BwHZ5z1Q
ROSSO
NHKFMミュージックスクエアに4月22日(だったと思うんだけど・・)
ゲストで出るよ〜〜〜〜
382達也発言!!:02/04/03 15:09 ID:???
「俺が政治家になったら晴れの日は法律を無くす。」で合ってるっけ?
383tta fuck?:02/04/03 15:21 ID:???
ぜひ政治家になって欲しいもんだ
384尻田プー子:02/04/03 15:28 ID:5UwG94dA
ロザリオスに武田真治はどう思われます?
385 :02/04/03 15:34 ID:ERn1OMuE
>>383
そして晴れの日に世界が終わ(以下略)
386名無し:02/04/03 16:39 ID:???
達也にとってはそんな世界が住みやすいんだろう
387名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/03 16:58 ID:pR/xIPAY
達也みたいな男が身近にいたら・・
私は・・・・私は・・・。
>>384
ロザリオスで一番有名なメンバーだし、ある意味一番大物だよな。
ラフィータフィーにも参加してるし実力あるのかな?
どうしてもジュノンボーイとして見てしまうけど。
めちゃいけで達也がチラッと画面にうつらないかな〜。

武田真治のファン層ってどんな人なんだろう。
まったく想像つかない。
389土門ヒロ:02/04/03 23:19 ID:5UwG94dA
知られざる裏の武田真治って感じですな…でも上手いんだからよしと
390うう・・・:02/04/03 23:32 ID:???
う、うまいかぁ〜?
へたぴではないが、私のほうがサックス歴長い。
彼のサックスは、あわせるのが上手い。
オリジナリティーは感じず。
凄いとみせるのがある種才能か?
さすが芸能界を泳ぐアイドル。
391土門ヒロ:02/04/03 23:41 ID:5UwG94dA
まぁぶっちゃけサックスの上手い下手なんてワシには分からないと。そう思わないと悲しくなっちゃうから…武田真治よ…
392名無し:02/04/04 00:17 ID:F2tWX7Xo
ラフィータフィーの武田みたことあるけど、
奴はあんましでしゃばったプレイしないから、イヤミな感じはないよ。

よく見ると武田じゃん…フーン。って感じ。(w
393メンバー選び:02/04/04 02:17 ID:???
ルックスこだわるミーハー達也。
スタイルまでこだわるテリー。
歯抜けでも年寄りでもいいベン爺。

そいや武田真治もAB型だな。変なやっちゃ。
394名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/04 02:31 ID:8TiEPsc6
なぜヲタの皆さんはBJC聴いてるの?
この手の音楽は洋楽に目を向ければ
ギターもボーカルも段違いにうまいバンドがいくらでもいるでしょ。
技術も表現力も。
どうしてもJ-POPじゃなきゃ駄目って言うなら分かるけど、
あえてBJCを聴いているのは一体なぜ???
今まで海外でさんざんやりつくされた音楽と差別化できるようなオリジナリティある???
何か新しさを感じてる?
ただ洋楽ロックを日本語で歌ってる感じ。
とすると、素直に洋楽の方が良くない?
英語分からないから洋楽は聞けない、とかいうのならしょうがないけど、いまどきそんな奴いないでしょ。

歌詞もいかにも普通すぎて、洗練されているというよりは昔の不良そのままって感じ。
外すことのかっこよさを知らないような・・・。
よく言えばストレートでハードな歌詞だが、俺なんかはどうしても田舎臭く感じてしまう。
クサくてアツイ言葉をクサくてアツイと分かっていて歌うのはアリだが、
クサくてアツイと気づかすに真剣に歌っているとイタイと思ってしまう。
洋ロック全盛の時代にはその不器用さがかっこよかったが、
それを今の時代にそのまま再現されてもどうかな・・・、と。

まあ、邦楽がすべて駄目というわけじゃなくて
洋楽に負けないくらいのスキルや表現力があって、
しかも、そこにはないオリジナリティがあるって言うのなら
邦楽でも聴く価値はあると思うんだけど。
それがないよね・・・。魅力は何???
やっぱ日本語だから?だったら笑うけど。

昔、VAN HALENとかBON JOVIとか聴いてた人が反動で聴いているとか?
これぞロック、みたいな感じで。

実際どうなの?????
↑誰かかわりに読んどいて
>>395
ブランキー嫌いだって
397名無し:02/04/04 03:37 ID:aQ4neWVo
>>394
ブランキーに全面的に勝る洋バンドを紹介してくれ。
面倒くさいから質問には答えないけど、人の価値観なんて百人百様だべ。
自分には理解できなくても、いいと感じる人間もいるわけだ。
だいたい人の価値観なんてあてにならんしな。
前スレでもグレイとかボウイのファンとなんだかんだやってたけど、
ブランキーもグレイもボウイも本人が好きで聴いてるならそれでいいんでねーの。
この手のレスは場が荒れるからちょっとなんなんだけど、質問に答えたい人は答えてあげてくれ。
別に何を聴こうが個人の勝手だと思うけど。
僕もブランキー大好きだけど、ブランキー以外は殆ど洋楽聴いてるし・・・
人の好みのことを、とやかく言うのはケツの青いガキのすることだ
400名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/04 06:50 ID:WzZyQOBw
だって洋楽なんてしらねんだも
バンへーレンなんて「JUMP」しかわかんねぇよ(w
401束子 ◆PerJPymo:02/04/04 07:40 ID:gCTd8N7I
>>394
あの歌詞は他にかける人知らないから。
402てゆうか:02/04/04 08:47 ID:???
>394
お前がrockを語るな。ダサいから。
403ドレミファ名無シド:02/04/04 12:56 ID:050/D9Qo
>394
 どっかいってくれ。
404名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/04 13:14 ID:HyNDjERY
NHKFM4月18日のミュージックスクエアだった>ロッそ出演
405名無しさん:02/04/04 14:13 ID:wToHjy1Y
394はコピペじゃないの?わからんけど。

ブランキーより良い洋楽なんて俺は知らない。あったら是非教えてほしい。
「ストロークス」は
良いよ
リズム感が三人ともすごい
408おやじ:02/04/04 16:17 ID:Eze63A6A
俺も今まで結構たくさんの洋楽とか邦楽とか聞いてきたつもりなんだが
ブランキーはかなりいいと思うね。ほんと。洋楽にも負けてないと思うよ。
以上ヘタレおやじからでした。
409名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/04 16:40 ID:eBFFJ2po
洋楽はあんまり聞かない
なぜか嫌い
ガイジンが出るAVは見ないのとおなじかな
410名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/04 17:02 ID:c6flFdBI
やっぱROSSOいいじゃん
シャロンいいじゃん
394はゲロ吐いて寝ろ。どうしてもってんなら悪いひとたち聴いてみろ。これは歌か?って思いハマルから
>>394はただのコピペ荒しじゃないのか?
恥ずかしくてこんな文章まともに書けないと思うけど。

つか、こんなくだらない書き込みでも
>62 KB [ 2ちゃんねるの一日1,600万PVを支える Big-Server.com ]
容量使ってるんだよな〜。そこらへん考えて、アホは書き込みやめてくれない?
これは2ちゃん来てる全員の総意だと思うよ。
413名無し:02/04/04 20:12 ID:???
別に洋楽とブランキーは比べないしあの歌詞は他にかける奴知らないし
洋楽は歌詞とか真剣に考えないですむとこがいい

とりあえず答えたくなった・・・
414名無し:02/04/04 20:14 ID:???
奴とか書いてるよ俺・・・
ジョンスペもよいよ。
今月の音楽と人誰か読んだ?
417394:02/04/05 03:48 ID:XHxuWRFk
これまで前スレ577には否定的だったが、
俺に対する君らのレスのレベルから推定すると・・・。
たまたま昨日はまともに反論可能な知識と能力を
持ち合わせたヲタがいなかったのだと思いたい。
>>395>>396>>402>>403>>411>>412あたりは現役の厨房だと思うから
論理的なレスを求めるのは酷だと思うので特に咎めはしないが、
>>398>>399はもっと自分のセンスに自信が持てないのかな?
俺はそういうのを期待していたのではなく、
良いと思うなら、それをひたすら主張して欲しかったんだが・・・。
それを聞きたいが為にレスしたのに、非常に残念・・・。
よく読めば分かると思うが人の好みをとやかく言うことが本意ではなく、
その好みを支える根拠があまりに脆いものに感じたから聞いてみたのだが・・・。
だからこそそれが聞きたかった。
価値観は人それぞれ・・・なんてあまりに稚拙・・・。

>>405>>412
君らにとっては文章が出来すぎていてコピペのように感じちゃったのかなぁ?
今度はもっと噛み砕いてフランクな表現で書いてあげるよぉ。
418394:02/04/05 03:48 ID:XHxuWRFk
>>401の言う「あの歌詞は他にかける人知らないから。」ってのが
「今まで海外でさんざんやりつくされた音楽と差別化できるようなオリジナリティ」
ってことになるのかな。
他にもそういう趣旨のレスをしている人がいるようだし。
俺が2ndパラグラフで述べたことと全く正反対の感想を
持つ人が少なからずいるということなんだね。
これは非常に新鮮だし、このスレに書き込んだ意義があったよ。
その点では>>401>>413に感謝したい。

>>397>>405
まだ若いんだろうから、もっといろいろ聞いてみると良いよ。

>>408
>洋楽にも負けてないと思うよ。
結局洋楽が価値基準になるんでしょ。
それなら俺が言いたいこと分かると思うんだけど。
どうかな?

それにしても、2ちゃんって似非音楽ライターみたいな人多いね・・・。
419398:02/04/05 03:56 ID:???
うん、だからね、俺は面倒くさいから質問には答えたくないんだわ。
答えるつもりは無いの。
不毛な論議になること請け合いだしさ。
もしこの先スレが荒れることになったら、その時はもう来ないで欲しいなあ。
420398:02/04/05 04:08 ID:???
>>418
>>洋楽にも負けてないと思うよ。
>結局洋楽が価値基準になるんでしょ。

それは君が洋楽を引き合いに出したからだと思うよ。
洋楽の方が良い、と君が言ってることに対してね。

あと、言いたくは無いが君は社会人ではないよね?
もうちょっと社会を知る必要があると思うけど、それはまあそのうちだね。
もし、社会人ならゴメンネ。
421名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/05 04:32 ID:vhcNEEvk
正直、レスを読んで>>394て頭の良い人間ではないんだろうな、と思った
見下すのは申し訳ないとは思うんだけどね
まあそれはいいとして、自分は質問には答えないのか?
それとも答えられないのか?
俺も君が絶対の自信を持って支持しているアーティストを是非聞きたいね
よろしくな
422     :02/04/05 07:07 ID:???
バンへ―連や盆ジョ美を引き合いに出してるだけで煽りだって
分かれよお前等。

音楽性が全然違うじゃん。だいたいブランキーが出てきた当時
91年ごろブランキーよりかっこいい洋楽のバンドはなかったと
はっきり断言できるよ。ああいうリフ主体で日本語がしっくり
はまってるパンク+ロカビリー+ハードロックなバンドは
存在しませんでした。

あと、ニルヴァ―ナが出てきたときも「これならブランキーの方が
よっぽどカッコイイよ」って思ったモンな。演奏力も楽曲も
ルックスも数段ブランキーの方が上だった。
423名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/05 07:54 ID:fH6wZfsw
ベンジーの詩は結構評価されてるんだ。
私はブランキの歌詞はダサいと思ったことのほうが多いな。。(スマソ)

>あと、ニルヴァ―ナが出てきたときも「これならブランキーの方が
>よっぽどカッコイイよ」って思ったモンな。演奏力も楽曲も
>ルックスも数段ブランキーの方が上だった。
涅槃ヲタにとっては、この意見はぶらをたの禿げしい買いかぶりにしか
思えないYO・・まあ、かっこよさの尺度なんて、ないしね。。
424名無し:02/04/05 09:05 ID:???
俺も歌詞とかダサいと思ったことはあるけど
別にそれはそれでいいと思うし
俺は荒れるのがイヤだから書かないようにする
425名無し:02/04/05 09:09 ID:PdQSfy5I
>424
おれもそれはいいすぎだと思う。ニルヴァーナもすごく好きだ。
 楽曲は人の好みだろうし、ルックスもコベインはカコイイ!
 が、音の引出しの面ではどうだろう?
 俺はこの面はやはりブランキーが数段上を行っていると思う。
 音楽的ふところの広さっていうか。
426名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/05 10:11 ID:5fR1zQRE
ベンジー出演して何か言うの?>CM
427名無し:02/04/05 12:18 ID:???
>>416
俺は読んだよ
表紙ベンジーだったよ
428サリー13歳でキス:02/04/05 12:38 ID:???
もうわざわざ書き込むなよ…ブランキー好きなヤツだけでいいじゃんよ
429名無し:02/04/05 12:39 ID:???
なぜか達也がカメラマンだった>音人
430名無しさん:02/04/05 15:02 ID:???
内容はどんなのだった?ソロ音源いつ出るとか書いてない?<音人
これから音人買いに行くわ!
432名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/05 16:14 ID:IPc3IHAo
カメラが達也で永作博美との対談

ベンのCMは ギターを弾きながら ベッドに倒れる という
ことをしているらしい
ユダはハードな感じらしいよ。期待
434名無しさん:02/04/05 17:48 ID:???
ユダ、CD出すの?
435名無し:02/04/05 18:15 ID:???
出して欲しいね
436名無し:02/04/05 21:28 ID:???
演技は苦手だ・・・みたいなこと言ってたよ
なんかいいこと書いてあったよ
ってかユダって何?ベンの新バンドですか??
439名無し:02/04/05 23:35 ID:???
そうだろ
440名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/06 02:02 ID:r.iBf4cQ
「言ってみれば裏切り者のユダだ」
「・・お前はイエスのつもりか?」
441テルちゃん左目へこんでない?:02/04/06 02:52 ID:XAMG/PLY
音人より引用

作夏時点での照井はCARNEでの活動に意欲を燃やし
「RISING SUNには出たいと思っとる」
と語っていたほどであった。
しかしCARNEはそのライブが一度として実現することのないまま活動を停止『していた。』
442名無し:02/04/06 03:10 ID:w9LZPz0Y
Rossoのホムペのプロフィールさ、なんでテリーはCARNEって付けないのかなあ…。
443名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/06 03:38 ID:btr9p4jE
こらこら、刈るねは無かった事にしてくださいな
444名無し:02/04/06 10:26 ID:???
444get
445名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/06 12:58 ID:NRJo39yo
JOE BROWNもJIM SPIDERも無かった事にされてるような感じがあるぞ!
446名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/06 14:28 ID:axARU9uk
永作博美と便所の横並びツーショット
やっぱ女優は目ン玉でっけぇなあ
447名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/06 17:20 ID:4xwgXqr.
昨日本屋行ったのに音人無かった・・・。へたれ本屋め!!
448名無しさん:02/04/06 17:37 ID:???
かなりユダ楽しみになってきた。「天使」とか題名聞いただけでわくわくする。
それにしても、ベンジーにインタビューする人ってなんか大変そうだなーって思う。

どっかのスレに(これが本当の話かは知らないが)
「ブランキーを何回か取材したことある。
一番気さくなのが達也。いい奴。ただし話は支離滅裂。
照ちゃんも一般のイメージほどとっつきにくくない。
一番やりづらかったのが浅井。酔うと3人ともめちゃくちゃです。」
って書いてあったのも分かるような気がする。
ベンは素直に話してるだけだと思うんだけどさ。

ベンジーがTVでフジロックやってた時と同じ「アラニス・モリッシー?」ってセリフ
言ってたのが笑えた。
449名無し:02/04/06 18:06 ID:???
ベンジースペシャル1000円!
450名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/06 19:15 ID:d0HABw7o
うん
いちいちとっついてくる
ベンジーうっとしそう
赤いタンバリンのコード教えれ
452名無し:02/04/06 21:04 ID:Kgd9TnJU
>>451
楽器板「BJC理論」で既出
453名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/06 22:22 ID:BuMSGCIQ
てゆーかユダってほんとにあるの?天使ってなに?
454名無し:02/04/06 23:58 ID:???
音楽と人読んだら?表紙ベンジーだよ
他にも「シルベット」やら「サニー」とかいうのやらいろいろあるよ
455名無し:02/04/07 02:23 ID:.zn0kmb.
みんな〜オフィ更新されとるで!!
456名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/07 04:30 ID:hz8mQ1yo
最近、私はBJCからTRICERATOPSに乗り換えました。
 
                                 以上。
457名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/07 04:37 ID:7IBl9BqQ
なんでよりによってトリケラトプス?
トリケラトプスですか。そういえば昨日ジュラシックパーク
テレビでやってたな〜
RED-RUMのギターいいね
460 :02/04/07 13:57 ID:0ZVw5HcY
死神のサングラスのベースいいね
456バカか?
462名無し:02/04/07 20:08 ID:???
456はアホです。
456死んでよし
464ベンジ:02/04/07 21:16 ID:N2XOMzjQ
>>461
>>462
>>463
思ってても口にしないこと。
ガキだって思われるよ。
465初心者:02/04/07 21:37 ID:s4KK7YoM
最近、私はTRICERATOPSからBJCに乗り換えました。
 
                                 以上。
466束子 ◆PerJPymo:02/04/07 21:59 ID:Eg3xyJxg
一ヶ月くらい前からブランキーにハマった俺は
時代遅れでしょうか
467欲丸出しの人間:02/04/07 22:23 ID:???
>>466
時代なんてのはお前が変えるんだよ!
468名無し:02/04/07 22:37 ID:jHOlnCDM
467が相当ナイスなこといった。
469束子 ◆PerJPymo:02/04/07 22:42 ID:Eg3xyJxg
>>467
ども♪
470名無し:02/04/07 23:02 ID:???
なんでトリケラに行くのかワカラン
471名無し:02/04/07 23:06 ID:h0SkJ1fM
猿もの追わず、狂もの拒まずという方向で。
472名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/07 23:16 ID:hoXSlZUw
>バタコ
偶然ー
自分も2週間ぐらい前からはまったのです
473名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/08 00:08 ID:fWQbzX.U
ライジングサン荒れてるね
ベンジー好きだーーー!!!!!!!!!!たまらんっ!
475  :02/04/08 00:54 ID:???
BJCとトライセトプスねぇ。
俺なら後者だな。
本物志向。
どっちも声が特徴的だが、
恩地ではない。
このスレ、厨房多そうだな、おい。
若年層には圧倒的な支持と。
477束子 ◆PerJPymo:02/04/08 00:59 ID:7BEVPA0E
小さな恋のメロディー入ってるアルバム探してるけど
見つかんねー。
なんでベストアルバムに好きな曲がいくつも抜けてんだ(--;
>>477
たぶんアルバム未収録だよ。シングル買いましょう。
479束子 ◆PerJPymo:02/04/08 01:11 ID:7BEVPA0E
>>477
マジかよ〜(TT)
教えてくれてアリガトm(_ _)m
気になって眠れなかったんだ。今から寝ますオヤスミ。
480名無し:02/04/08 01:14 ID:dTxrww1Y
小さな故意のメロディは、ロメオの心臓に入ってるYO
481束子 ◆PerJPymo:02/04/08 07:51 ID:7BEVPA0E
マジっすか?
ウチの近所の店、何故かベストアルバムしか置いてない(--;
通販で買おうかな。
482一度聞いてみたかった:02/04/08 11:31 ID:???
ブランキーの中で嫌いな曲は?
煽りじゃなくて「これは好きになれん」て曲あるでしょ。
483名無し:02/04/08 12:26 ID:???
ROBOT スクラッチとかこの辺はあまり聴かないな嫌いじゃないけど
嫌いになるほどイヤな曲が無い
484名無し:02/04/08 12:26 ID:???
>482
赤いタンバリン←ライブでこの曲やりすぎで飽きた。

ダンデライオン←嫌いじゃないがどうでもよい曲。
485 :02/04/08 12:49 ID:MwhWW6XI
ハツカネズミ
螺旋階段
親愛なる母へ
ヴァニラ
カモン
3104丁目のダンスホールに足を向けろ

全部聞きにくい。自分に合わない。
486名無し:02/04/08 13:58 ID:CV1JWgbw
>85
けっこうめずらしいですね。好きな曲は?
487名無し:02/04/08 14:51 ID:???
ダンデライオンは歌詞とか好きなんだよなあんま聴かないけど・・・
 
  
             ミ,ii||||||||||||||||彡
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ミ i||||||||||||||||||||||彡_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛ミミ||||||||||/ 'ミ||||||  |||||||||||||||||彡` ヾ|||||||||||彡彡"
      ミミミ  ミ||||||  ||||||||||||||||||彡  ,彡彡"
         ミ   ミ|||||||||||||||||||||||||彡  彡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ミ   ミl||||||||||||||||||彡   彡   |  
         ミミ      ゛゛Y""    __彡彡   |  ダンデライオンが嫌いとは珍しいですね
          ミ|]ミミ─-。、_|_, 。-―彡「[彡    |  幸せな人は泣けますね
           `ミミミi.=´<_,.`=i=彡彡    <  
                 ミミ| 「‐、=ラ7 |彡彡       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i
  
見難くなるからAA貼るのヤメレ
490名無し:02/04/08 16:23 ID:egQ.YXyE
>>487
どーい。曲としては全然好きじゃないんだけど、歌詞はいい。
491名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/08 16:44 ID:hoWMrsK6
ブランキーで一番速い曲ってん何だろ?
492名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/08 17:28 ID:WMinKQgY
PUDDINGとか
493_:02/04/08 17:53 ID:zRB4w6vY
結局ライブで一度もやらなかった曲ってある?
494名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/08 18:48 ID:hoWMrsK6
ダンデライオンのPV何か感動するね
495名無し:02/04/08 19:32 ID:???
ダンデライオンやらなかったんじゃないの?
496名無し:02/04/08 19:42 ID:???
ストーリー仕立てなんでしょ?
クリップス出たら買って見てみようかな
497485:02/04/08 20:27 ID:ET1ISbJg
鉄の月とかSKUNKとか風になるまでとかが好きです

>>493
ROMANCEは?やってほしかったんだけど
ジョンレノンはあまりにダサすぎてシャーベッツかと思った。
499名無し:02/04/08 21:17 ID:???
あぁ、っぽいかもね
500名無し:02/04/08 21:17 ID:???
500get
>>498
それはお前がまだダサいセンスだからだよ。
もっとセンスを磨け。
498=501
>>497
ロマンスのライブ音源聴いたことあるよ。
504名無し:02/04/08 23:47 ID:???
ぺピンとかはAJICOとかではあるけどブランキーはどうなの?
PopjamとかCDTVとかMusicStationでやたんじゃない
506ha-haいこうぜ:02/04/09 00:09 ID:gRZDvCoU
ブランキーで好きな曲今の気分で3つ上げてみてよ。サリンジャー・デリンジャー・スカンク!
507ああああああ:02/04/09 01:10 ID:???
DIJが好き
508名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/09 01:36 ID:VpRpdbn6
↓変なの見つけた
http://www.cwave.jp/
509自分も:02/04/09 01:40 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Athlete/7765/RIS.htm
変なのみつけた。一瞬騙されてしまったけど
2002年なのに解散済みのバンドの文字を見つけて
ギャグだとわかった。
最初からねたばれしてたらつまんないかもだけど、まあみて。
510名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/09 03:30 ID:HR5ZY8Dk
バイオレットフィズはつまんない
すげぇ、自作自演だらけだ。
512名無し:02/04/09 15:03 ID:???
今の気分だとヘロイン
violetfizzって5拍子なんだよね
バイオレットフィズおもろいやん。
515498:02/04/09 20:34 ID:???
>502
なんで自分で自分のセンスけなさな、あかんの(笑)
501はジョンレノン好きなんでそ。
516名無し:02/04/09 21:29 ID:???
絶地下・・・今の気分
517音楽一般板だったのね:02/04/09 21:44 ID:qBetznQ6
Last Danceのライブの曲全部mp3にしたからWinMXで落としていってよ!
518音楽一般板だったのね:02/04/09 21:44 ID:qBetznQ6
ちなみにIDはtorineko〜〜です。
↑これは罠か?
>>388
めちゃいけでロザリオスらしきバンドがちらっとうつったらしい
521名無し:02/04/09 23:55 ID:???
俺めちゃイケ見てたけど音楽聴きながらだったりしたからわからなかった
そのうちスペシャルとかやるはずだからその時確認する
522名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/10 01:54 ID:7/oenFos
ガソリン〜 がなんか嫌い

当時夜もヒッパレで誰かがもの凄い形相で歌ってたの見てて激しくひいた
んで歌い終わった後、俺は歌いきったって感じの顔しててさらにひいた

なんつ〜かな
ブランキーは悪くないんだよぅ....って感じ
523名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/10 02:03 ID:IAIrY7i2
それ尾藤イサオ
524名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/10 02:35 ID:gaDpFeCw
俺もそれ見た。
イサオともう一人オサーンがいた気がする。
ヒデちゃんの注目ボード、レッツラドン!
幸せな人?だっけ。
きらい〜〜
526名無し:02/04/10 15:47 ID:???
やば、そのヒッパレ見てみたいような見てみたくないような・・・
音は悪くないから、ボーカルがISSAだったら良いのに。
ブランキーのベースの奴はよく笑いのネタになるのですが
529名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/10 19:14 ID:OxT2O8Bs
ならねーよ!!!バカッ!

ピーズのあびくんのように、オールバックにしてた人が髪をおろすと
そのかっこよさにびっくりするんだyo
いや、じゅうぶんなってるだろ・・・。
531名無し:02/04/10 21:02 ID:???
ココではテリーはちょこっとネタに使われてるね・・・悲しいななんか
533名無し:02/04/11 16:03 ID:???
今赤タンに入ってるルーディーにハマってるよ
>>532
なんかショックだな・・・
534名無しさん:02/04/11 18:07 ID:???
俺もルーディー好き。イントロのリフがカコイイ。

きのーう僕は街でー転んだー♪
535名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/11 19:04 ID:HNdt/hfY
ころんでちをみてわらう、そんなベンジー
536束子 ◆PerJPymo:02/04/11 19:15 ID:tavhVLeU
パパママごめんね僕はヤンキ〜!
537名無しさん:02/04/11 19:25 ID:???
そういえば、ロッソとロザリオスのライブイベント、ベンジーの出るブラックリスト、
共にすぐ売り切れたらしいね。スゴイ。
538名無し:02/04/11 20:48 ID:???
髪を心配しつつ鏡を覗き込む無邪気なテリー
539名無し:02/04/11 23:05 ID:???
>>533
ロンドンもたまに聴いたりする
ルーディーは赤タンより聴くことが多い
パパママごめんね僕はヒッキ〜!
とても口じゃ言えないくらいの・・・
納豆とかさートウフヨー
なんか腐ってない?
動物園で家族連れが そこの前でドリアン片手に記念撮影  「ピース」だってよ
なんか臭くない?
543名無し:02/04/11 23:40 ID:???
>>542
臭いな確かに(w
>1
日本のバンド?
聴いたことないな。
今まで耳に触れたことがないか、
もしくは触れたとしても心に残ってないということか。
最近、多いねそういう音楽。
>>544
感性は人それぞれだからね。
ヒット曲ないしね。
一番売れたのってダンデライオン?
へんな質問をするがブランキーのメンバーは、昔はヤンキーか珍走団をやってたのか?
僕は洋楽党だ。でもブランキーは、なかなかいい音楽をやっていたと思う。
はっきりいってパクリっぽい曲もあるし、世界でも通用するとはいいがたいかもしれない。
でもブランキーは、それまでの日本のミュージシャンがつくることが出来なかった音楽を見事に作りあげていったバンドだと思っているよ。
549モオタ:02/04/12 02:08 ID:???
きっとカワイイ女の子だから☆
>>548
世界で通用するからっていいとは限らないよ
ベンが出るブラックリスト残念ながら行けないや。
たぶんCSあたりでやるはずだからそれで我慢するかな。
552モオタ:02/04/12 02:26 ID:???
>>550
ねえあんた少し変だよ〜
何で?
日本にもバックストリートボーイズやブリトニー・スピアーズみたいなアーティストがいれば世界で通用するよね
555モオタて何?:02/04/12 03:19 ID:???
>>550
世界で通用しないセンスを持っているファンにとっては、
その理論がまさに正論だね。(w
556モーオタ:02/04/12 03:23 ID:???
でも世界に通用するしないで議論される日本のロックバンドってそう
ないよな。やっぱ凄いよ
557つまんね:02/04/12 04:00 ID:???
煽りも、普通の書き込みも
558確かにつまんない:02/04/12 10:19 ID:???
お前も、俺も
559名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/12 18:30 ID:0K1lLGgA
http://ime.nu/para.denon.co.jp/rosso/bird.html
照井すっげえ老けたな・・・
560名無し:02/04/12 19:43 ID:???
たまに来るね煽りっぽいの
561名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/12 20:52 ID:fjhm7Q6g
ハ、肌がぶつぶつ・・・・!?
562名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/12 20:54 ID:jMHWdAVI
チバの横に居るから緊張してるんだろ
563名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/12 20:54 ID:fjhm7Q6g
http://www.fujiint.co.jp/FACTORY/LOT0013/zetsubou-v.ram

これって・・・いつの、なんのライブ映像?
564名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/12 21:03 ID:jMHWdAVI
シャーベッツかと思った
>>559
目とか死んでるしね。こんなに萎えるジャケ久々…。
これだったら字だけの方がよっぽどマシだ
ジャケは確かにいたすぎるな…
567名無し:02/04/12 23:10 ID:???
赤いところに白い字かなんかで「ROSSO/BIRD」ってあるだけでいいと思う
でもこれじゃまるでメタルムーン・・・
僕…やっぱりロザリオスのアルバム買いますね
>563
何年か前のファクトリーだろ。
570照井利幸はノーヘアー:02/04/13 01:46 ID:???
二日酔いなんじゃない?>ジャケテリー
571名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/13 08:05 ID:UbLE6/ZI
照井ゾンビみたい
照井さん、なんかお笑い系になりそう
>570
どー見てもベストコンディションじゃないよね。
574no name:02/04/13 14:52 ID:???
ライヴヴィデオのヴァラクーダって赤坂、渋公、日比谷ってあるけど
渋公の演奏ってどれ?
赤坂は行った事あるから分かるんだけど・・・
3年以上この謎に悩んでます。
誰か僕を助けてあげて。
575名無し:02/04/13 20:17 ID:???
>>572
ヤダな何か・・・
>>572
気づけば堂本兄弟でウッドベース弾いてたりしてな。
577名無し:02/04/13 23:00 ID:???
>>576
あいつらなんかと絡むテリーなんか見たくないよ!
ブランキーの3人はわりとキャラがたってるし、うまくいじってくれる人と
一緒にTV出れば人気出るかもね。まあそんな3人見たくないが。
579名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/14 02:28 ID:yD0JoKUo
>>574
あれ、渋公でのライブは入ってないんじゃないの?
俺も何回も見てるけど二日分しか確認できないよ。
580名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/14 04:14 ID:OgUDzutk
もう照井は宇多田ヒカルと結婚するしかないな
581名無し:02/04/14 10:42 ID:???
何で?
582no name:02/04/14 11:42 ID:???
>>579

だよね。赤坂以外は野外だし達也、浅井君の髪型からして
3月の映像は無いと思われる。
>>578
そんなの絶対見たくないね俺
584名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/14 23:07 ID:hrnO2g9E
もう照井はガキの使いにウッドベース漫才師として出るしかないな
585名無し:02/04/15 00:49 ID:uf6Pv/7k
>>580
照井ヒカル…。名前も苗字も光りまくっているね。(ワラ
586名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/15 01:36 ID:rab12nUo
頭モナー
照井ヒカル万歳
ネタでもそんなテリー嫌だいくらなんでも光りすぎ
まったくもって光りすぎだ。ちょっとは手加減してくれ
ここまでネタにされるテリーが可哀想だ・・・
ラジオでロッソ3人でてるの聞いたけど、
う〜ん、あぁ、なんだかなぁ〜〜〜〜?って感じです、ハイ。
やっぱそんな感じだろうな
595名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/17 00:57 ID:DPF8XM3.
ロッソ良いよ
596名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/17 03:18 ID:XMhCNrCM
MXで拾った
「BLANKEY JET CITY - 1994 11 20 明治大学 生田祭(テープ交換時の無音部分あり).mp3」
ってファイル、mp3プレイヤー(Wyvern)で開くと66分なんだけど
メディアプレイヤーで開くと4時間36分。なんじゃこりゃ
597名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/17 03:40 ID:DPF8XM3.
カーブを曲がりたくなかった
ハンドルから手を離した
って歌詞良い
598名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/17 19:56 ID:yy0/PEag
ボーカルが・・・
やっぱ
不良&少数派
こうじゃなきゃロックじゃないよね。
正直599には賛同しかねる
>>597
なんの歌詞?
>>598
ボーカルがどうしたよ?
>>602
社論
車論の歌詞なのかありがと
ROSSOは聴いとくべきなのかな?
話中、突然お邪魔します。
さて音楽一般板では長い間、邦楽アーチストスレの楽園別荘地の如く
場所を開放してきましたが、原点である議論・情報交換の板に戻るべく
ローカルルールの再考を行っており、行き場所のないアーチストに限り、
一般板で保護する事になる方向で検討されております。
当スレッドは伝説板と重複しており、保護対象になりません。
速やかに伝説板の下記スレッドへ移動をお願い致します。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1017453655/

通知後、当スレは削除依頼に提出します。
何かご意見がございましたら下記スレまでお願いします。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1018971666/l50
テリーのみを求めて買うのもありかも
609607は:02/04/20 07:18 ID:gE8qQ3dU
このスレ消すって書いてるよ
610名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/20 08:31 ID:U/1D7qbQ
■BLANKEY JET CITY 2■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1017453655/l50

ここに移動する?
611名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/20 12:37 ID:OIP5EZKs
理不尽だ
612名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/20 12:45 ID:dvCHO6uw
理不尽すぎるぜ
消しちゃいや!
迷わず逝けよ逝けばわかるさ
アリガトー!
616名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/21 04:40 ID:NcO7b4LI
そんじゃあげ
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 10:57 ID:???
書き込みとまったね
ROSSOはテリー求めて買う方向に向いてるけどいいよね?
あげ
620名無し:02/04/21 23:54 ID:???

              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < ハイスクール先生が僕に聞いた
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 
621名無し:02/04/21 23:55 ID:???
                  ,イ^i                  
                 ,イ::::  l              
                /::::::::   l                 
               /::::::::::    {       /|     
             /::::::::    _`-、_  /:: {
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi        
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{    
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !       
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |     
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /お前の夢は何かー!!
              l:::      l         /         
         _ /,--、l::::.      ノ       l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \  
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l    
              
622名無し:02/04/21 23:56 ID:???
綺麗な小鳥たちを青空に放した


       ∧_∧       ∧_∧       ∧_∧  
       ( ´Д`)    ( ´Д`)   ( ´Д`)
      //    )     //    )   //    ) 
     //    /     //    /    //    /
     //////      //////      //////
――――┴┴――――――┴┴――――――┴┴―――――
623:02/04/22 00:11 ID:???
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 俺は旅人 この広い世界で 手に入れたいものは綺麗な水 
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
なんだよコレ・・・
やめてくれよ
達也スレ見に行ったらこうなってた
シャーベッツファンの無言の訴えなんじゃない・・・。
そういえばいたな、ベンジー
629名無し:02/04/23 14:17 ID:???
俺はワロタ
邦楽のSHERBETSスレも最後こうなってたよ確か
631名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/23 18:32 ID:K7QI4agQ
ここはそこらとは違うぜ!
ベンジーのソロに期待しとこうよとりあえず
なんか不安だけど・・・
期待します!
age
リズム&ドラムマガジンNo45〜No49(92/10月号〜93/6月号) 
ただいまヤフーオークションに出品中!!

特集を組まれているドラマー
ジェフポーカロ、デニス・チェンバース、神保彰、スティーブジョーダン、マイクポートノイ、バーナード・パーディ、山木秀夫 他多数
インタビュー
中村達也、トニーウィリアムス、ヴィニーポール、樋口宗孝、村上ポンタ秀一、村石雅行、湊雅史、菅沼孝三、東原力哉、デイブウェックル、マヌカチェ、ピーターアースキン
大坂昌彦、ビルスチュワート他多数

詳しくはこちらまで
http://www.moon.sphere.ne.jp/tvw/oeak.htm
ヤフーオークション
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18926081
636名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/26 00:50 ID:KbGWFvGo
浅井氏のモノマネやると、どうしてもSMAPの中居君をモノマネしたときと
と同じ声が出てくるんです。なにかコツなどあるんでしょうか。
取りあえず、どっかに録音したのupしなさい。
なんでモノマネしてんの?
スマップの仲居もモノマネしてんのか
640000:02/04/27 11:16 ID:5z6.vdx2
なんでここあがってんの・・・・?
ROSSOってカコいいだろ?
ギターをもっと・・・みたいな?>ROSSO
644Nana:02/04/27 16:42 ID:895mvO4s
チバが何か新しいバンドを作ったそうな...つってたらもうアルバムでてるし。何だこのペース。
>>642
まあunkoってことは無いけどチョットね・・・
じゃあ、ちんこ?
647名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/28 01:16 ID:t.W5kWzw
ブランキファンって
一部にかなり人の意見に流されやすいのが居るよね
>>646
さあ、どうだろ?
そうか、ちんこか・・・
なんだそりゃ?
ROSSOカコいいじゃんんけ!
652 :02/04/28 23:23 ID:???
ライブ行くけどチバギャルってどうなのさ
どっかに書いてあったような・・・
654名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/29 05:16 ID:f4PLD/V.
ばちこい、ばちこい
バーティ〜
656名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/29 12:05 ID:NEK2Sbyg
パルコでも行ってろ
モンキーラブシックって最後何言ってるかワカラン
俺も聞き取れない
ROSSOスレ(というか象ヲタスレ)

http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1018540515/575-
俺たまにのぞいてるよそのスレ、今は書き込みするつもりもない
>>659
いってきたけどミセルを知らない私にゃ訳がわからんかった。
ブランキファンが段々退去していく様は手に取るようにわかった。
何だかスゲー気持ちわるいことに、ブラウザのアドレスのとこにこんなのが・・・
http://bjc.wilddisk.com/cgi-bin/bbs/detail.cgi?id=1681

心当たりないぞ
あー、ベンジー本人がカキコしたヤツね。
>ロソスレ
精神衛生上よろしくないから最近覗かないようにしてる。
ロソの出現は徒にブランキーの凄さを改めて思い知らされるだけだった。
え、マジでベンジーが書いたの?
666get
667名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/02 23:42 ID:BVq7b9Yk
ブランキーのライブで、ラストダンスとか後半のライブってベンジーの声がちゃんと
出てないっていうか、CDとだいぶ違う歌い方してるみたいなんだけど。
そういうのってOKなんですか?ここに居る人たちは。
で、昔のライブ(代々木)とか見てたらめちゃくちゃかっこよかったんすけど。。
つまり、最後辺りのライブはおれから見たら下手に思えちゃったんすけど。
みんながそういうこと言ってるのを聞いたことがないからおれの中でかなり気になってた。
たまたまライブ続いてて咽の調子が悪かったんかなぁ。。
後期のライブって大体あんなもんだよ。
まあ、元々唄が上手いわけじゃないってのもあるけど。
昔は結構ガムシャラに唄ってたけど、
最後のほうは表情もあまり変えずに淡々と唄ってるよね。
高音なんてあんまり出す気が無いような感じだった。
確かに変わった。
個人的には後期〜シャーベッツはキモさが増したと思う(笑)
キモさが増したって言い方はないと思うけど
淡々と歌うようになった
ファンだと気にならないだろうけど、キモいと思う人と聴くと分るよ。
あれはレディヘの影響なんだろーなあ(泣)
友だちが何かの雑誌で読んだそうなんですが
”PUNKY BAD HIPの「天国行きのエスカレーター その手すりはワニの皮だったぜ」が
今の人にはわかるんだろうか”みたいなことが書いてあったらしくて
「知ってる?」と聞かれました。が全くわかりません。
検索したけどわからなかったので何か知ってる人いませんか?
本人がウロ覚え(いつ読んだかとか)なんで全く何でも無いのかも知れないけど
気になったんで。
俺ワカラン・・・
674名無しさん:02/05/04 00:54 ID:???
ブラックリストでベンがブランキー曲をやるという暴挙に出ました。

曲は「ガソリン〜」「スカンク」「ロメオ」。
675 a:02/05/04 01:29 ID:r02GD5LQ
達也が叩かないブランキィなんて、
ダシを取ったあとのニボシ。
676名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/04 01:31 ID:PRu/d/16
達也が叩かないブランキィなんて、
炭酸のないコーラ。
達也が叩かないブランキィなんて、
シャーベッツの浅井。
BLACK LISTでユダの1発目がガソリンだった瞬間の前ブロックの圧迫率≠フジロック2000
679名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/04 02:26 ID:89k9rNMo
つうかな、お前等!
歌うな!叫ぶな!踊るな!こぶしを振り上げるな!モッシュすんな!

あれはブランキーの皮をかぶった偽者。
>>678
前ブロックにいたんだけど、始まる前結構すいてたのに、
イントロ弾いたとたん凄かったね。
思わず弾いた。心も体も。
汚された・・・・・・・
俺のブランキーが・・・・・・・・・
しかも、浅井自身の手によって!!!!!!!!!!!!!

このやり場のない怒りをどうしてくれよう
カナーリ引いたよ。
厨房がスゲー喜んでて一人づつ殴って行こうか真剣に悩んだ。
前のブロックにいた、この時期にニット帽かぶったねーちゃんが、
ロメオの途中で出て行くのを見て、付いて行こうかと思ったが、
結局最後まで中にいた俺はミーハーでしょうか・・・。
いいや正しい。
しかしZEPP出たとこでの人々の会話を盗み聞きするにつけ、
みんな引きまくってるには違いないのに、
あの盛り上りよう。

とにかく今回の件でわかったことは、
愛すべきブランキ信者たちの中でのブランキーの残留度。
684名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/04 05:01 ID:OYGvl58I
雰囲気や流れに惑わされやすい。
>>682
一人づつ殴っていって良し。
さらにステージ上がっていってベンの横っ面張り倒してやるも良し。
あのボケ何しでかしやがる。
自分ひとりの曲だと思ってんのかよ、、、まあ自分ひとりで書いたんだけど。
686名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/04 10:55 ID:IZzsjW0g
ベンジーなにバカなことしてんだよ・・・・・
ブランキーやりたきゃ再結成しろよ!!!!!!!
ばかぁぁぁぁぁ
複雑な気分だけど喜んどく・・・
689名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/04 11:32 ID:XQXVdnBM
池畑と組んでやったのがせめてもの救い。
他のドラマーとだったら張り倒す。
690名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/04 11:38 ID:XQXVdnBM
なんか最近、ベンも照るもなぜか象のチバまでもが
ブランキーの幻想を追い始めてる気がする。
タツヤ偉れーぞ!
691名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/04 12:43 ID:C3YHelDQ
私は悲しみのあまり意識が朦朧としてフラッとなった時に
後ろにいた男前なお兄さんが助けてくれました
男前なお兄さん・・・・
693名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/04 13:27 ID:C3YHelDQ
マジ男前でしたよ。のっぽでスレンダーで色白で。
694のっぽでスレンダーで色白の男前:02/05/04 15:22 ID:T8i.kmys
いやー、臭くてこっちが失神しそうだったよ。
695名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/04 19:39 ID:d5dPWmtw
再結成激しく激しく激しく激しく激しく激しく激しく激しく激しく激しく激しく激しく
きぼーん
696ああああ:02/05/04 20:10 ID:OZTZY39A
ハゲドぅー
697:02/05/04 21:59 ID:p7CxQ0y6
まじで!ブランキの曲やったの!
ベンジーとこの前あったよ。
何回かあったことあるけどいい人だよ。
都内の某カフェにいけばほぼ合える。
いくといつも飲んでるか、ご飯たべとるよ。もぐもぐ。
でもさAJICOでもペピンやったじゃん
700
701:02/05/04 23:11 ID:p7CxQ0y6
もぐもぐって。かわいい。
>>698
確かにカワイ!!もぐもぐ。
どこのカフェじゃあ〜〜
今後のことについて小一時間問い詰めたい・・・
703名無しの歌が・・・・:02/05/04 23:31 ID:???
世田谷ではあるまいな?
セタガヤデス・・・。
705:02/05/05 00:09 ID:Wtk75GmU
なんとかキッチン?
706名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/05 00:12 ID:1mMftu22
永作と対談したとこで3回みたよ。
よう話かけんけど・・・。
707名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/05 00:38 ID:1eghUwTU
bキッチンか
708名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/05 01:01 ID:tOmONO/E
近くにK高校があるとこ?
↑正解
>706
この前そこのカフェでめっちゃめちゃかわいい女の子が(芸能人かと思ってた)
ベンに話かけてたのを偶然見たよ。
したら「あれー!たつやげんき!?」
「ツアー一緒にいくの?」とかなんとかベンが言ってた・・・・。
あれは多分にかみさんじゃあない感じだったから
達也の恋人とみた。
身内もよく使ってるらすいい。
>>710
多分Sちゃんだよ
漏れは今日インフォスタワーの19階に逝く
ベンジーを見たんだわ。
>>710
トッキーじゃないの?
トッキーは女の子じゃあないだろー
37歳だぞーー
>>714
抱いてもいいって言われたら漏れは抱くぜ!
ダメって言われても入れるけどね
「あ、いや・・・亭主がいるのに・・・くぅっ!」

ハァハァ
>>714
とても見えないよな・・・
トキーって37なん!?ハァ〜・・・・すげー
みなさん、高尾と小野島、どっちが好きですか?
720 :02/05/05 12:15 ID:???
小野島って小野島大ですか?
721(;´Д`)ハァハァ :02/05/05 21:02 ID:???
トキエたんいいね。あの腰の動きがエロイ。

抱きてー(;´Д`)ハァハァ
37って知ったときは正直ビビッタ
去年、ユニクロの店内ポスターでデルモやったときは、
「ミュージシャン、34才」になってたけど・・・
あートッキーのポスター欲スィー
デルモ!久しぶりに聞いたゾ
ここのサイトの人達もベンジ−の行動に熱くなっております!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=wearehappy
727名無しのエリー:02/05/06 18:54 ID:???
>>726
ブラクラ
>>720
正解
>>723
アナタの見間違いという事で・・・
>>729
いや、見間違ってないって。
去年、「あいやー、トッキーって弁より年下かぁ」と
思ったから間違いない。
もし間違ってるとしたらユニクロか。
もしくはトッキー年齢詐称か。じゃあ37才で間違いないんだね?
達也スレにトッキーのことあったからそれぐらいで合ってると思うよ
歳はどちらでもいいです。
なんかトッキ-好きやわ。

ひそかに福嗣さんの歳が気にかかる・・・
トッキーvs福士スレ
734名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/07 22:21 ID:W8lKJao2
突起ーに1票
そういやSHERBETSのメンバーの年知らないや
じゃあ俺は福士に1票。サリーのコーラスの声が好き。ハアハア、、、、、
トキエたんに一票
トキエさん好きだね
外村vs仲田
スティーブ
トキエさんに一票
ハァ、あんな女性になりたい・・あこがれるな〜〜
外村のドラムの音が好きなオレは炒ってよしですか?
ここはシャーべトスレたいね?
福士さんのファッションセンスば疑問を抱きつつ、
アゲてみたっちゃね。
一昔前のバンドブームの名残あるスタイルで
こちとら恥ずかしくなったったい。
髪型かグラサンかどっちかにポイント絞ってほしかね。
>>743
福士さんはあれでいいのさ
仲田のおでこが福士を照らす
照井のおでこはチバを照らす
rossoは低音をフルにしてからじゃないと
聴かないことにしている。
748名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/10 00:03 ID:Pu/B8nYg
落合福士テンパ
rossoはハナから聴かないことにしている。
照井のおでこが魂焦がす
>藁他!!!
福士=福嗣といつも連想してしまうよ。
仲間ハケーン!!!
ツージーが1番じゃん!
>ツージー
ブラと親しいってことをあちこちで自慢しまくるからヤダ
スマソ。ツージーって誰ですか?
755名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/10 01:51 ID:Hk8.mpW.
モー蒸すのメンバーでYO
756おいおい:02/05/10 01:59 ID:p7EdGJiA
辻人生というかんてぃがいさんです
>>756
そうなのか。
辻って大嫌いなんだけど。
流れからしてツージーは女の人かと思った。
いや、女であってるよ
761照井:02/05/10 03:26 ID:???
その人オバサン?
762名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/10 03:38 ID:0ka6EGTg
川村カオリを小奇麗にしたようなかんじ>ツージー
いろんなイベントで見かけるけど美人で超目立ってますよ。
763名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/10 03:42 ID:khd.ubxw
本物本物と騒ぐやつほど音楽を知らない。
764名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/10 04:47 ID:QTqx3FUg
猫が死んだ僕の大事にしてた子猫が
家に帰ると、お風呂場でめちゃくちゃになって冷たく〜♪
>761
劇藁!!!
WILD WINTER参照
766名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/10 11:36 ID:pY1smSuw
BLANKEY JET CITY
「腐乱ゲッ、じっとしてて」
>>766
全然ダメ
BLANKEY JET CITY
「ブランキージェットツティー」
769名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/10 22:07 ID:vWy5T9K.
>>763
???
BLANKEY JET CITY
「ブランキージェットツージー」
>>770

キモイ
ツージーってなんかヤダナ・・・
773名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/11 10:35 ID:ed8Ev3Jk
キンモクセイ
ツージーの話題、ときたま出るけど
けっきょく何者なのか知らない・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:36 ID:???
ベンジー曰くツージーはアナコンダらしい・・・。
ツージー、BURSTによく載ってるYO
777get
778名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/11 23:28 ID:3AN9FcCg
BJC=裏腹
>>778
デビュー当時からというわけではないが、それなりに長い期間BJCを
聴いてきた俺にとって、そう言われるのが一番辛いです。
>>779
禿同
781名無し:02/05/12 04:02 ID:gA/JzGd.
ブランキーファン的にはハリーってどうよ
>>778
やめてくれ・・・
中村達也が表紙のNo56を含むリズム&ドラムマガジンリズム&ドラムマガジンNo55〜No59(‘94.6月号〜94.12月号)をただいまヤフーオークションに出品中です。
元ラルクアンシエルのドラマーsakura(No57)や元ルナシーの真矢(No59)のインタビューもあります。
詳しくはこちらまで
http://www.moon.sphere.ne.jp/tvw/oeak.htm
ヤフーオークション
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19494497
裏腹ってなにさ・・?
裏腹塾
786名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/12 12:46 ID:NyDsP.6s
魁!裏腹塾
おっ!魁けてるね!
788名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/12 16:08 ID:/df.mogo
あぁ、裏原宿ね・・・?なんでそういわれるのがいやなの??
789名無し:02/05/12 17:28 ID:JDYD8Uco
ブランキーってさ、もともと田舎者の叩き上げの典型みたいなバンドだろ。
それがちょっとイケテルということになると、みんな渋谷系とか裏腹とかになっちまう。

渋谷区は自分とこ発祥でもないものも自分のトコから発祥みたいに取り込んでしまふ。
それがとてもクヤシイ、俺は名古屋の田舎者。
裏腹嫌いだ
裏腹のせいで、ブランキー聴くとかっこいいみたいな雰囲気ができたから。
一時期スマートとかの雑誌を見てると「好きなアーティスト:ブランキー」
なんて書いてるいかにもな格好した奴がいて気持ち悪かった。

バラクーダの頃のブランキーの服装がおしゃれって言うのってここらへんの
人間なんじゃないか?
俺はダサかっこよかった頃のブランキーが一番かっこいいと思うが。
あーゆー奴等に限ってライブ中合唱しだすんだよ。
何度も後ろからどつきそうになった。ガキばかり。
後期は特に多かったかも>裏腹厨

昔のブランキーは本当にダサかった、ファッションについては。
しかし、何故かカッコよく見えた。
あの頃がライブも何もかも1番良かった。
>>781
ハリーとトント?
俺は好きだよ。ビデオ買った
俺も地方都市の田舎モンまる出しのツッパった不良スタイル
が、一番グッときてた。自分も田舎モンだし。
あれがリアルだったし、かっこよかった。
795 :02/05/13 00:03 ID:ALrsGjbE
やっぱベンジ―はリ―ゼントでしょ。
いきなり長髪にしたとき物凄い違和感あったモンな。
796名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/13 01:43 ID:9XftXlws
だから、後期のライブってのは適当に歌ってんだよ。
聞きたくねんだよ、安心して聞いてらんねんだよ。

初期は立派!!
初期は安心して聞いてられなかった。
後期は安心して聞いていられた。

つまり、後期はあまりハラハラしたり
心臓がドックンドックンする事が少なくなったから
何度も見に行くとマンネリ化して面白くなかった。
あれだろ、やっぱベンはバンダナスカーフ、裸にサスペンダー。
そしてあのギラツイタ眼にほんのわずかに腰を落としたスタイル。
もう二度と見られない。
799名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/13 16:36 ID:Rk1miJCY
誰かスティーブについておしえて。
800おいおい:02/05/13 17:15 ID:???
800
801名無し:02/05/13 19:23 ID:???
初期ヲタも結構痛いの多いな。
後期は淡々と歌うようになったんだよね
初期もDVD見てカッコはダサいけどスゲーと思ったよ
なんかこわくて危なっかしくてさ

あと俺も裏腹嫌いだあいつらと同年代だけど・・・
803796:02/05/13 22:09 ID:9XftXlws
>>801
ヲタって言うな!
あいにくおれはまともに聞きだして1ヶ月ほどだ。
でも初期のライブのベンジーの眼光にやられてしまった。
>>801
裏腹ハッケソ
805名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/14 15:41 ID:.3IV2pBY
裏腹でも合唱さえしなければ別にどうでもよいです。
ツアーTを街中で着てる人がいても気にしません。

でも靴と脇だけは、ちゃんと洗ってクダサイ…。
リキッドでそんな人たちに囲まれて死にそうになりました。
806 :02/05/14 20:39 ID:???
>805
特にワッキ〜はライブに付き物ですな。
あれには何度も目をやられたもんさ・・・
807名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/14 21:08 ID:rbcQCHA2
>>789
あぁ〜・・。あるほど。おしえてくれてありがとう!
>>789
ブランキーもそうやって・・・
809照井人たち:02/05/15 22:30 ID:u0J81YM2
俺のバイクに触るなパンク!
810名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/15 23:12 ID:Jcpyfv0w
激しく板違い!
みんな出て行ってくれ!!!
811名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/16 00:06 ID:bsqLNgB2
今日エンジェルフィッシュDVD見たけど、期待してた鉄の月がイマイチやった。というか全体的に音がダメ。
テリーはモヒカンなRUN長渕で達也はヘビメタだった。
812名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/16 00:49 ID:7HBOyYGg
エンゼルフイッシュを見る為だけにDVDプレーヤー買ったぜ。
貧乏なのに・・。

そういえばこの映像TVKのライブYで放送されてまんがな。
懐かしい・・・。俺が社会人一年生のころだよ。
>>812
TVKが映像協力したからじゃない?
ビデオのスタッフロールにはTVKのスタッフの名前入ってるし。
814名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/16 01:16 ID:7HBOyYGg
僕の心でベースのチューニングが狂ってるような気がするんですが
私だけですか?

あのライブは前半はあまり良くないが後半になるにつれ演奏が
熱を帯びてくるところがたまらん。
>812
エエ買いモンしたなニーチャン!!
817     :02/05/16 19:56 ID:UMgaqZug
コスモスのイントロ
Em7 D C#m7 C7 じゃあないよね
特にD C#m7がアヤシイだけど、分かる人居る?
エンゼルってどんな雰囲気のライブなの?
ドッグフードみたいな感じなのかな?
>>817

BJCを理論的に語ろう☆
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1003939877/l50

こういう良スレもあったりする
820     :02/05/16 23:01 ID:UMgaqZug
>>819サンクス
821名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/17 18:11 ID:nk6SWhq.
今日エンゼルフィッシュというDVD買ったのですが歌をうたってるのは陰陽師の
石田さんですよね?
>>821
概出すぎるし、中途半端な煽りウザイ
概出←これなんて読むんですか?
>>821
俺は煽りとも思えなかった
826名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/18 11:57 ID:6n.2DQoE
「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto     
827名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/18 15:00 ID:i7/ga5Sc
>>823  オレハアホ と読みます
>>827
オマエガアホ
>>823
数少ない本物のロックバンドがイカ天出身!? っと読みます
アンチ出てけ
831名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/18 15:49 ID:lZW6KC1c
>>829
イカ天出てたらロックバンドじゃないと?
アンチはグレイオタって読む
ボーイオタじゃなくて?
エックソヲタじゃなくて?
835名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/19 12:33 ID:SrdLBO8I
お前ら、馬鹿に寸じゃねぇ!!>アンチ

BJCはジュディアンドマリー・堂本光一・椎名林檎にリスペクトされる
日本最強のロックバンドだったんだよ!!!
イカ転出身だどうした?俺は逆に誇らしいことだと思ってるぞ。
836ジュン&スカ:02/05/19 12:56 ID:QQlI2/bc
antiが書き込みしてるわけじゃないと思うんだけど・・・
ただ>>822を揶揄してるだけで
837名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/19 13:19 ID:1cvt11Cg
>835 そういう恥ずかしいミーハーなアイドルアーティストを出される方がBJCファン的には痛いのでヤメテけれ。
イカ天だとかそんなのどうでもいいんだけどな俺は・・・
>>835
ジャニーズと椎名林檎の名前は出すなよ
JAMは正直どうでもいい
>836
イ ミ ワ カ ラ ン 
じゃあカキコすんなよ、ジュンスカ
840名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/19 15:16 ID:J9YOw2ds
俺のあこがれぇ〜荒すか帰りのチェインソォ〜
841名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/19 15:57 ID:yvSfZOeQ
ベンはもう・・・。俺には欲にまみれたオサーンにしか見えない
842名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/19 16:41 ID:8xTPQCos
林檎はいいだろう
最近はなんだか驚かしてくれるしよ
ボーカルがキャラ作りすぎでキモイです
8441999:02/05/19 17:00 ID:Rwo1ymnk
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46584332
入札お待ちしています。
いたずら入札や冷やかしはやめてくださいね。
>>842-843
林檎の話は林檎板でやってくれ
>845
禿同!!!
ところでなんで林檎板ってあるの?
ヲタが収拾つかねえから、
とりあえず追っ払う為じゃない?そこに。
>>839
全然イミワカランことないんだけど。
君がわからないのは揶揄の意味なんじゃないの?(w
>>842
全く興味ないから驚くもなにもない
851名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/20 01:47 ID:U5yFFQXk
興味持ってくれよ
林檎程度ならいいじゃんかよ
もしかして自分より年下は好きになりません〜って事?
最近ブラウンカンから流れてくるバンド連中って、ほんと、どんぐりの背くらべだ。なんでこんなにレベル低いんだ。。。
>>851
いや、全然そんな事は無いよ
そんなに歳食ってるわけでもないしね
ブランキー好きなら次はここへ行け。

http://user.shikoku.ne.jp/tanu/bozo/
855名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/20 10:03 ID:7oy.wClI
>852
むしろバンドと呼べないと思わない?
>>855
わかる。
ベタな言い方だけど、殺るか殺られるか、みたいな
ギリギリの緊張感、駆け引き、そういうのとかね。
な〜〜んか、サークルみたいなんだよね。
もしくはエンターティナーみたい。
ガキはoioiうるせえし。
激しく同意。最近の若い人は育ちがいいからだ、とかゆとりがあるだ、とかそういう問題じゃないよねえ。なんでかっこよくないんだろ。事実ブランキーのメンバー自体育ちがいいけどさ、殺伐としたカッコよさが完全にあったしなあ。
858855:02/05/20 19:13 ID:7oy.wClI
なんか全然おもしろくない。
曲聴いてブッ飛ぶとか鳥肌立つ事とかないし。
そうそう、ほんとブッとぶ事ないや。やっぱり邦楽でカッコイイやつとかでてくれるとゴキゲンなんだよね。カッコイイよければ洋楽聴けば?とかじゃなくて、日本語で伝わる感動に飢えてんだろーなあ、とか思う。
チェット・アトキンス
あとにもさきにもブランキはブランキだけなんだよな

     ってあたりまえだっつーの自分 鬱
862855、858:02/05/20 22:57 ID:7oy.wClI
そうだなー。俺の場合は洋楽だとやっぱ訳なんか見ても
ほんとにそのバンドが意味したいように訳されてんのかなー?
とか考えてしまうし・・・

ダメだ!とにかく俺にはもうブランキーしかない!
863名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/20 23:00 ID:3ivlzG66
タモリと談笑してたブランキーに殺伐としたものなんてこれっぽっちも感じなかったが・・・

いや、俺はブランキー大好きなんだけどね。
殺伐としてるっていうかテンション上がらないだけだったよな、後期ブランキー。
達也以外は。
達也だけは最後まで変わらなかったよなぁ・・・。
他の2人が戻ってくれればまた復活してほしいと思うけど
後期のままなら復活してほしくない。
>865
フッカツありえなくはないと思う
が、
アノコロと同じ感じつーのはもう二度とないと思う

でも違うカチョヨさでのフッカツはありえると思う
つーかそういうの観てみたい
867名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/21 01:34 ID:KUDeavUg
復活つーのがすでにカコ悪い
それなら解散すんな
868ベンジー:02/05/21 02:28 ID:i5/stL8E
ブランキーの再結成?
オレもてるちゃんも達也もやりたいと思ったら。
再結成はかっこ悪い?やりたい事をやらない方が、かっこ悪いと思う。
まぁその辺はブライアンセッアーに聞いてください(笑)
再結成が格好悪いとはちっとも思わん
再結成なんぞ死んでも無い!!!BY達也本人談。
最近聞き始めたんだけどさ、滅茶苦茶いいなブラソキー。
曲がバラエティに富んでるとこに才能を感じる。
872名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/21 14:06 ID:2n9b5JGQ
>871
どの曲が好きなんだ?
>>872
DIJとかpunky bad hipとかcat was deadとかSalingerとか3104丁目とか。
ガソリンとか赤いタンバリンとかディズニーランドへとか水色とか。
アルバムならBANG!が一番好きかな。
875名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/21 16:03 ID:2n9b5JGQ
という事はアルバムは全部聴いたのか。良い事だ。
全部聞いたよ。レンタルですまんけど。
ブランキーって初期はあんまり売れなかったみたいだけど、時期が悪かった
のかな。今出したら売れそうな曲がごろごろ転がってる。
ベンジーの歌がブランキーで聴きたい。復活キボーン!
>再結成はかっこ悪い?やりたい事をやらない方が、かっこ悪いと思う。

禿同。
別にやりたきゃーやりゃーいいし
やりたくないならやらなきゃいいし。
周りの意見を聞いて自分の人生決めるような
つまんない奴等じゃないと思う。

復活して欲しくない人は復活しても聞かなきゃいいだけの話だ。

俺は絶対に聞く。
結構先になってからなら3人また集まるかモナー という気が。
つーかおまいら!!それまで死ぬなよ!!
880名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/22 00:08 ID:aTrgzsFk
>>879
何かしら愛を感じた♪
ベンジーがROSSOに刺激受けてるみたいだからにゃー
チバが象に戻ったあたりでひとつ
882名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/22 00:21 ID:PhpFtzaM
チバがそのうち戻るでしょうってなことを
いつしか言っとったよ。
>882
そうそう、ブラ解散当時な。
「また一緒にやることがカコ悪いとはおもわねーし」
とかいう風にも言ってたよーな。
884名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/22 00:53 ID:dyT32yIk
つーか、チバってミッセル抜けたの?
ミッセルのことはなんも知らないもんで。
マリスミゼルと区別つかんかったぐらい。
>>884
オレなんか三瀬真美子と区別つかんかたーよ
886名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/22 01:16 ID:vTklp5Cc
◆毎年約1万人も韓国・朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていない。(ニューカマー含む)

        1998年   1999年  2000年
在日人口   638,828   636,548  635,269 人

そのうち日韓結婚が年間約8000組。混血がその倍数産まれて
おり、これではいつまでも韓国・朝鮮人の日本人汚染が続く。
売国奴もどんどん増えていく。

また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数
http://www.kyotsu.com/level2/hobby/data/toukei.htm
■BLANKEY JET CITY 3■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1021997868/l50

次スレな。
はえーなおい
ああ、邦楽板なのね
違った伝説板か、もういいや寝よ
>>835
正直ワラタ!
そりゃたしかに最高っすね。
ははは。

さてと、大学行こうかな。
ところで、このスレの住人は元ヤンキーが多いのですか?
892名無しさん:02/05/22 13:49 ID:OkJRN4J.
正直今全然良いバンドいないよね。邦楽も洋楽も。
「こんなのならベンジーとかの方がカッコイイじゃん。」とか思う。
ブランキーの三人のソロ活動ぐらいしか楽しみがない。
そしてシャーやロザももちろんカッコイイと思うけど、
やっぱりブランキーのほうが良いよなぁとつい思ってしまう。
この気持ちは皆、永遠に続きそう。

再結成したとしても、かっこ悪いものにはならないと俺も思う。
>>891
大学おつかれ。俺さぼりすぎて単位やばいよ
というわけでパパママごめんね僕はヤンキー。
894892 :02/05/22 14:02 ID:OkJRN4J.
偉そうに言ったけど、俺RIZE好きなんだよね。。。
なんか音楽に対して真剣というか、一生懸命というか。
歌詞とか全然ダメだけど(w

叩かれるの覚悟で告白してみました。そんな僕は高校三年生。
895名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/22 15:35 ID:2Rnfq4yM
>>892
俺は、邦楽はロザリオスとモーサムしか聞いてない。
最近じゃ、ロッソも浅井も興味ないし、かっこいいとも思わない。
ついでに、ブランキーも聞かなくなってきた。
エンジェルフィッシュ買ったわりに一度も通しで見てないが、
ロザリオスのDVDは何回も見てる。
見るたびにかっこいいと思う。
ブランキーファン的にブラッドサースティーブッチャーズ、イースタンユース
とかはどうなの?オレ的には、ブランキーほどではないけどけっこう好き。
897束子 ◆PerJPymo:02/05/22 17:52 ID:???
「言葉より〜、未来を信じた〜」っての何て歌だっけ?
着メロにしたいんだけど名前が出てこない。
>897
ダンデライオン
おいおい、今日ココめっちゃ厨房率高ぇ〜ぞ!
900束子 ◆PerJPymo:02/05/22 18:30 ID:???
>898
ありがとう。
>892
ライズよりいいバンドならいくらでもい(略
ZEPのカバー曲が好きだな。
え?オリジナル?
>>879
絶対再結成まで死なないぜ、昨日黒い宇宙のクリップ見て本格的にそう思った
>>894
RIZEは三人のときは悪くないと思ったなトキエさんに惚れてたから

今クリップスの左ききのベイビーとデリンジャーのクリップに萌えてる俺は
受験もひかえてるしテスト一週間前なのに何もしてない高校三年生です
将来どうなるだろ?
ブランキー好きな人って他に何聴いてんの?
もしかしてブランキー以外カスだと言いつつライズが好きなような
チンカス野郎ばっかなの?
905名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/22 21:12 ID:fPXX2x/g
ハイロウズ、レッチリ、NOFXとか。
906名無し:02/05/22 21:58 ID:???
>>896
ブッチャーズは好きだなー。
99年のエゾの時とか最高によかった。沁みた。
俺はニルヴァーナとスマパンが好き。
邦楽はブランキー以外あんま興味ない。
ちなみにシャーベッツは結構好きだ。
なんかかなり視野が狭いな
>908
きっとこれから開けてくるのさ〜
時間がかかってもいいんだぜ
まあとりあえず浅井の好きなキュアー、バウハウスくらいは聴いとけ
>910
そーだな、そういうルーツ巡りが
視野広がるきっかけになったりするよな
視野広い奴はどういうの聴いてるんだ?
オレはブランキーが好きだって言ってたアーティストの大半はあんまり好き
じゃないけどな。もちろんブランキーは大好きだが。
ブルハに関してもルーツにはあんまり惹かれないんだよなあ(ストーンズ、
フー、ビートルズ、クラッシュとか)。何でだろ。
913みたいなことはよくあるだろ。
好きなバンド名聞いただけで視野狭いとか言うのはおかしくないか?
915908:02/05/22 23:08 ID:???
俺の経験則で言うと好きなバンドに>905、>907だけを挙げる人の
100人中99人くらいは視野狭いからさ。まあいろいろ聴いてるんなら
悪かったな。別にいろいろ聴いてなくてもなんも悪いこともないし
気にしないでくれ。
ひとつのバンドを深く聴くのもいいもんだしな
世代つーのもあるだろうし。あと年齢とかさ。
俺の経験だけど、年取ってから急によさがわかったバンドとかあるよ。
918913:02/05/22 23:30 ID:???
そんなもんですかね。それにしても結構見事すぎるほどにルーツのバンドに
惹かれなさすぎるんですよ。バウハウス、キュアーはそんなに好かない
けどエコバニ、スミス、デペッシュは大好きだったり、フー、ストーンズ、
はよくわからないけどドアーズ、シドバレットは大好きだったり。
ビートルズは好きな曲もあるけど。ちなみに19です。
>918
19歳?
まだまだこれからじゃん!!!
イエモン聞きますけど何か?(多分本人達は大嫌いだろうな)
921名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/23 00:23 ID:QjdzKD/g
デビュー時からブランキーのファン 
当時19歳(自分) 
もっと若い時に10代前半 とかで 出合ってたら
どーだったろお? て よく思う。
だから 中学時代にブランキーに出会って とか言う
若い人をみつけると ちょっと 羨ましかったりする
>921
それは俺もよく考える!そーだよなーーーー
ゆら帝リスペクトですが何か?
924907:02/05/23 00:37 ID:???
>>908
いや、俺は実際自分でも視野狭いと思うし、別に気にせんよ。

キュア−はブランキー好きになる前にちょっと聴いてたけど、
あんまりはまらんかった。BLOODFLOWERSは好きだけど。
ちなみに俺も19歳。
>924、918
大丈夫だよおまいら!
カチョイイ大人になる絶対!これから楽しみにしとけ!
俺が保障!(してどーする
926907、924:02/05/23 02:14 ID:???
>>925
なんか頼もしいな〜。頼もしいってのは違うか?
うん、まあいいや。ありがとう(笑
そろそろ寝よう。
■BLANKEY JET CITY 3■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1021997868/l50

次スレ?
928名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/23 02:59 ID:SNq5dN/E
バウハウス、キュアー の情報キボン
オレはStray Catsしか知りません
>903
亀レスですが。

ブランキにシンパシー感じる心を持ってるなら全然オッケーじゃん!
心配すんな。
ヤな高給取りになるよりましだぜ、テストの点悪くても今暴れとけ。
あと、ギャグのセンスな。これ重要。

    つーか俺ウルセーよ、何様?  ふは
>>930
人生の敗北者の方ですか?
>>929
人生の敗北者の方ですか?

(間違っちゃったよ。)
プププププッ
933892:02/05/23 13:44 ID:RftTOW4I
やっぱRIZE叩かれた。気にしないけど。
モーサムとかブッチャーズとかゆら帝とか全然良いと思えない。スマソ。
エイリアンアントファームとモーサムがライブしたの友達が見て、
「モーサム音悪すぎ。ドラム叩き方変。絶対腰悪くする。全然良くなかった。」
と言ってた。ブラックリストで見たゆら帝も音デカイとしか思わなかった。

ソフトバレエがサマソニで再結成するらしい。ボーカル遠藤のendsが大好き。

>>920
イエモン聴きます。天国旅行とかハードレインとか好き。ソロ活動しないのかな。
>>933
お前スレ違い
935892 :02/05/23 14:36 ID:???
ブランキー以外で好きなバンドの話してたからつい。。。スマソ。
936905:02/05/23 15:41 ID:???
俺も19です。
ブランキー周辺で聴いたのはストレイキャッツぐらいかな。
1枚目カッコ良かった、
ゴーインDOWNTOWNっていうアルバムはあんまりだったけど。
キュアーはライブ映像見たことあるけどよくわからなかった。
937名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/23 19:36 ID:e9MR1WQw
昔の知人はブッチャーズもブランキも好きだったよ。
>892
いや、ライズじゃなくて君を叩いたんです。間違えないように。
939名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/23 21:36 ID:f4zfhtBs
再結成か・・できれば3人が30代の間に・・・藁
解散してたの??
正直、知らんかった。
このバンド、ミリオン経験ありましたっけ??
2chラーに大人気のバンド。マジカコイイ。
942名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/23 23:28 ID:0Zfx2KJI
>>940
ないよミリオン
ミリオンなんてあったら怖い
やだよ、そんな世の中
あちらこちらにPUNKY BAD HIPが(w
ブランキーにはそういう人気者にはなって欲しくない
ナラナイ

ナレナイ
の差は
悲しくなるくらいに大きい。
サナレナイ お前を載せてる サナレナイ
うまいね>
>>929
ありがとう、でもベンジーのギャグセンスにはかなわないよ
あと三日ぐらいでテストなのに未だに何もやってなかったりするよ
前のテストも前日の夜中に20分程度やってそのまま学校行った

あと正直俺も視野がせまいと思うから広げることを頑張ってみようと思うよ
ブランキーは売れなくていいと思うそこそこ売れたと思うけど
俺、今さ「Are you happy?」のDVD見て一人で騒いでたけど
やっぱすごいなと思ったよ、後このライブ行きたかったって心の底から思ったよ
ところで「We are happy」の最初のコンテンツの
スノウバッジのところ字間違ってない?
951名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/24 22:24 ID:LcAtKvZs
・・中2から聞き始めて今高1だけど・・・
正直音楽はブランキ関係しかあんまし聞かないのはやばいっすよね・・・
ペペペペプシも好きだけど
952名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/24 22:32 ID:mN0FqzmY
まぁ、2ちゃんねるに書き込みしたりするような奴にかっこいい大人になる見込み
があるはずないっしょ。
953名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/24 22:39 ID:NrnQE9Co
何それ。書き込む書き込まないで決まるわけないじゃん。
まあどうでもいいけど。
自分の好きなモノについて語れるんだったらどこでもいいんだよ俺
2chだからどうとか考えたことあんま無いや
どうでもいいぜそんな事柄
胸の奥から込みあげてくるこの気持ちで生きてゆくよ

まさにそんな気分
■BLANKEY JET CITY 3■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1021997868/l50

ほれ次スレ。合流しよう。
なんかイタイ人が多いですね。
958名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/25 01:13 ID:mhvOXhWM
いやここの方が多いだろ。
いや、ベンスレや中達スレに最近出没しておる、
ウラミー=RAMMYがイタイ奴ケテーイ!
>>958
やや同意
ヘル寝具やんけ・・・・
何日か前、初めてブライアン・オーケストラを聴いた。
名前は知ってたけど、特に興味は無かったから聴いてなかった。
聴いて鳥肌立った。
ライブがあることを知って今日行ってきた、もちろんチケットは無い。
何時間かさまよったが余りチケットが見つからなく仕方なくダフ屋から買った。
一人だったので暇だな、と思いながら道端に座り込んでコロラド聴いてた。
すると大人数で来てたにーさん、ねーさん達のグループが話かけてきた。
馴れ合い興味ないな、と思いながらもせっかく親切で話かけてくれたんだし
しばらく話していた。
で、セッツァーの話になりいつからファンなの?と聞かれ、ちょっと戸惑ったが
3日ぐらい前に初めて聞きました、と答えた。
すると、エッ!って顔であ、あぁそうなんだ、フーンと。
昔からのファンじゃないとライプきちゃダメですかね?と聞いたら、
い、いやそんなことはないけど・・・と。顔は曇った顔で。
その後は全然話かけられなかった。
別に一緒にいたいわけでもないし、その場にとどまっても迷惑だろうから
何も言わずにそこを離れた。
で、ライブは最高だった。あんな大人になりたいと思った。
俺は一人でライブを見るのが好き。
長文、スレチガイごめん。
>>960
なんでヘル寝具なんだ?
965トムジェリ:02/05/27 17:18 ID:Gq5hnrvw
俺は昨日浅井健一の夢を見た
あまりに美しいトッキーが現れ俺にこう言ったよ
トムとジェリー仲良く喧嘩しなを歌ってくれれば
何処まででもあんたについて行くわと
966名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/27 22:29 ID:EC4Y2Ekk
バァカ
967名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/27 22:55 ID:EtTb1Tu2
ヴォケ
968質問:02/05/28 16:36 ID:???
トムとジェリーを見ようぜ=トムジェリ?
969トムジェリ:02/05/28 18:53 ID:jsfOfiY6
YES
970名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/28 19:20 ID:LxHC6Oko
腐乱菌、自営と知ってて?
971トムジェリ:02/05/28 19:36 ID:jsfOfiY6
陣営か?
972968:02/05/28 21:11 ID:???
取り敢えず966と967に賛同
973トムジェリ:02/05/29 00:38 ID:4Joxzqwc
回りくどい言い方しない事
>>973
今すぐにでも死んでください
シャーベッツのビデオどうだった?
>>975
オレのは仲田っちょしか鬱っとらんかったよ
俺のはキング牧師だけしかうつっとらんよ
978名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/30 17:20 ID:Ol1R.5I.
俺のビデオは福士ちゃんしかうつっとらんよ
ん?
980トム:02/05/30 17:55 ID:k8BU2nrE
つまんね
981:02/05/30 18:47 ID:GeJ8fToQ
俺のはジミー大西がうつっとらんよ