【パンク的視点で後期黒夢〜サッズを語るスレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歌が聞こえてくるよ♪
guest guest

後期黒夢はマジでパンク、ハードコアを感じさせたと思うんだけどどうよ?
精神論は置いておいてね。
とぅきょぉーくぅるぅたぁまちぃぃ
しか知らんです
3名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/18 16:52
フェイクスターあたりから聞いてみてね!
スレ立てといてなんだけど
今からちょっと出かけるから、7時ごろまでにもりあがってればいいな。
4名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/18 16:54
アレはパンクなので??
51 ◆MtX3DjNI :02/01/18 16:56
もうでかけるけど パンクだよ。
俺はそう思った。
ちなみに、お前パンクしらんやろ!とか言う奴がきたら困るので
いっとくけど
おれはMINOR THREAT、ゴリビス、YOTあたりや
ディスチャージ、デッケネ、クラス、GBHとか好きだからね!
6名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/18 17:15
>>1 精神論は置いといてパンクって・・・・・
なんじゃそりゃー。
71 ◆MtX3DjNI :02/01/18 17:29
6時には出かけますけど、今はまだいるのでレス。

パンクっていってもね極ウヨパンクとかもいるから
精神論なんかじゃ定義できないよ。
やっぱ音で判断できると思うんだね。
81 ◆MtX3DjNI :02/01/18 18:59
あれれ?もりあがってないなー。
かっけーのに!
ソバット聴く前にコレきいとけ!ってことですよ!
9名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/18 19:24
清春とROCKY & THE SWEDENのヴォーカルって
なんか似てますよね、っていったら殺される?
10名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/18 19:34
黒夢は好きだ
でも真性パンクでは無いだろう
まぁ清春が創る曲はほとんど真性にはなり得ないモノが多い
それが良いんじゃねぇかと

てかこんなスレたてんな、ボケ
111 ◆MtX3DjNI :02/01/18 19:39
いやいや、この曲はあれに似てるねーとかさ、そういうので馴れ合いたかったのさ!
たとえば、コークスクリューの一曲目はケイオスU.K.に似てるとか。
スカの曲は、やっぱみんなのコーラスがはいってないとしょぼいからだめだね。
でもマリアはいいと思う!
121 ◆MtX3DjNI :02/01/18 19:59
いやね、ラストアルバムのDRUG TRAETMENTは
恥ずかしいラプの曲以外はかなりいい線いってるよ。
まぁいいや!
駄スレでごめん!
13名無し:02/01/18 23:48
コークスクリュウ〜!やっぱ!スーサーィド!スーサーィド!ス〜サーィドロケンロ〜!!
さいこ〜!!まじ、清春カッコイイ!!!!!!
14eyes:02/01/19 01:28
12>

ラストはコークスクリューだよ。
とりあえずいつまでも出かけない◆MtX3DjNI
16名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/19 08:44
おい1!結局出かけてないじゃんYO!往生際悪いYO
17名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/19 10:05
とりあえず”偽パンク”でいいとおもう。
本人も”フェイクスター”って言ってるし
偽パンクならアンチも納得するだろうから。
18名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/19 10:17
僕は偽りだらけのフェイクスター

あんたのカリスマは強大だったけどなー。
いい意味でも悪い意味でも。
パンクとは思わないけど最高な人だと思ふ。
俺の第二次カルチャーショックだった・・・・ちなみに第一次はニルバーナ。
笑いたければ笑うがいいさ。
19名無しさん:02/01/19 15:52
黒夢は初期の頃がいい
中絶とかデスマスクは聴きまくった
201 ◆MtX3DjNI :02/01/19 18:42
>>14
まじ?
なんかdrug treatmentのほうがすきだなぁ。

サッズは3rdが一番好きだけどありゃメタルだね。
3rdで嫌いになった子も多いみたいだ。
新しいファンも確実に獲得したし、名作だと思うけど。
21名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/19 20:09
初期黒夢=流行に乗る
中期黒夢=やりたいことをしはじめる
後期黒夢=周りに惑わされず自分の思うままにやる
----------------------------------------------------------------
初期SADS=トゲトゲしさがなくなる
中期SADS=実はビジュアル系が好きだという事に気付く
後期SADS=まっしぐら
221 ◆MtX3DjNI :02/01/19 20:17
興味深い分析だ。
清春のもう一つのルーツ、メタル。
そしてメイク、これをグラムとうまく融合さして大復活。
これは清春の若返り現象なのかもしれんね!
23名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/19 20:22
>パンク的視点で
精神論を置いておくならこの表現は不適切です。
「パンクテイストな視点で後期黒夢〜サッズを語るスレ」
くらいがいいかと私は思いますけど。
241 ◆MtX3DjNI :02/01/19 21:20
>>23
それでもいいよ。
ただ、最近パンクって何なのかわからなくってね。
わかる?
25名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/20 01:38
パンクというのは枠に捕らわれるのが嫌で自由にやるという
意味があった(と思う)のに、最近は”パンクというジャンル”
に当てはめようとするやつが多いからな。特にパンク板は。
26名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/20 02:15
てかパンクってもう完全にファッション化してるよな
27名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/20 03:34
25>同意。
  頭の硬い連中だぜ。
  
281 ◆MtX3DjNI :02/01/20 20:04
そうなんだよ。
硬いんだよね。パンク板の人。
まぁみんなじゃないんだろうけどさ。
29名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/20 20:05
あれはただの共産主義だよ。しかも上っ面だけの。
301 ◆MtX3DjNI :02/01/20 20:12
おお、言うねぇ。兄さん。
31名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/20 23:25
エセパンク


ーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーー
32名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/20 23:40
エセパンクマンセー。
3332:02/01/20 23:43
途中で送信しちゃった。
別にエセパンクでもいいじゃん。
あれはパンクロックのスタイルを取り入れたJ-ROCKでしょ?
でも、別に悪くないじゃない?
音楽なんだし。
34名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/20 23:45
>>32
誰も悪いなんて言ってないよ。
ただ、ルースターズぱくんなよ!
35半田:02/01/21 13:45
361 ◆IwtYBrNU :02/01/21 14:42
初期黒夢:暗い雰囲気のある音楽をやる
中期黒夢:おいおいパンクな歌でめちゃくちゃじゃねえか・・・
後期黒夢:いくらか一般受けを目指した音楽作り。

初期Sads:音楽世界観が変わり、すっきりとする
中期Sads:人気急上昇、音楽スタイルがおとなしめに・・・
後期Sads:次はヘビメタかよ・・・

こんな感じじゃないですか?
ただSadsに初期中期後期なんてつけていいものかどうかはわからんが。
37名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/21 14:43
グラムロックinメタルって感じでしょ
臭いし、きもちわりー
38タリバン ◆r5bUUfPc :02/01/21 14:53
がきの頃後期の黒夢にはまってめちゃくちゃカッコいいって思いました。しかしそれから
いろんなバンドを知るようになると黒夢が好きだった自分がはずかしくなったのは俺だけ
でしょうか?

39名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/21 15:10
パンクといやあ卵子度だろ?

不陰気だよクロ夢後期もパンクだと思う
4039:02/01/21 15:12
>>38
オレもそのうち
リア厨んときクロ夢後期にハマった

けど高校になるなり洋楽のHCパンク聞き始めた
41タリバン ◆r5bUUfPc :02/01/21 16:52
>>40ランシド俺もすき。HCパンクってDISCHARGEとかS・D・Sみたいなやつか?
421 ◆MtX3DjNI :02/01/21 20:58
>>6
騙るなよ!

へヴィロックになったサッズもかっけーよ!
むしろコレは最高傑作なり〜
二枚目はイマイチ!
サッズは一枚目か三枚目だね!
431 ◆MtX3DjNI :02/01/21 20:58
>>36
でした
44名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/22 07:10
>>38-39
漏れはバンドやって洋楽ばかり聴くようになって
クラシックやブルースなんかも好きになったけど
後期の黒夢を改めて聴いても格好いいと思いますよ。
45名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/22 23:20
中学1年・GLAY
中学2年・黒夢
中学3年・GREEN DAY

こんな感じでしょ。中3で洋楽を聴き始めて、高校になるともっと
いろいろ聴くようになるから黒夢とか好きだったのが恥ずかしくなる。

まぁ、黒夢もサッズも「ロック入門編」的な位置付けだと思ってる。
461 ◆MtX3DjNI :02/01/22 23:40
グリーンデイもロック入門じゃん?
その後メロコアにしてもNFGとかにながれていくわけだね。

つかサッズ3rdはそこいらのへヴィロックに勝ってないか?
つか、へヴィネスとグラム、ロックンロールの結びつけは
結構斬新だと思われ。
47名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/23 00:48
>>46
グリーンデイもロック入門だから中3んとこに入れてんじゃねぇのかよ
48名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/23 00:58
>>46
全然勝ってないよ。表向きはそれっぽくなってるけど、
所詮付け焼刃。本物の味は出てない。
49名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/23 01:16
ビジュアル系としか思えません。パンクじゃないです。
50名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/23 08:19
>>49
ならそういう考えでもいいんじゃない?
ただ、人には押しつけるなよ。自分の意見を。
51名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/23 09:08
>>48
激しく同意
清春は何をしても様になる。けどその反面、本物にはなりきれない。
パンクっぽくなってもヘヴィっぽくなっても所詮偽者。
52タリバン ◆r5bUUfPc :02/01/23 09:09
サッズの曲はカッコいいと思う。ただ清春の歌い方が嫌だ。
53名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/23 09:11
まぁ例えるなら

ピストルズがギブソンのレスポールカスタム
黒夢は通販で1万で買えるしょぼレスポール(見た目はほぼ同じ)
54タリバン ◆r5bUUfPc :02/01/23 09:15
>>53そんな感じだな!
55名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/23 09:18
ピストルズはフェンダーのジャズベ
黒夢は通販で1万で買えるしょぼジャズベ(見た目はほぼ同じ)
56名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/23 09:28
ピストルズはフェンダーのプレベ
黒夢は通販で1万で買えるしょぼプレベ(見た目はほぼ同じだが色がショボイ)
57タリバン ◆r5bUUfPc :02/01/23 09:31
黒夢は通販で1万で買えるしょぼジャズベ(見た目はほぼ同じ)(アンプ、ビデオ、ピック付)
  

58名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/23 11:25
夢は、形を変え、意味を変え、僕を変えてやっと終わるだろう

591 ◆MtX3DjNI :02/01/23 11:41
つーかニセモノパンクて言ってるからね。
でもどんなにしょぼくてもいちおうパンクって体裁をとってる音楽としては
なりたってるっしょ。
まぁ、俺だって後期黒夢が傑作っていうわけじゃないし。

SADS3rdみたいのある?
マソソソマソソソのパクリもあるけど結構個性的じゃん?
俺は結構すきなんだよね。3rd。

まぁ今のパンクバンドをジョニーロットンにいわせたらみんな否定するだろうな!
偽者でも曲がいいならいいんじゃない?
>>1
いじめられちゃったからこっちきちゃったのぉ〜?
いいこいいこ、はいはい、黒夢はパンクでちゅねぇ〜
でもお外でそんな事逝っちゃダメよ
みんなからおいたされるからねぇ〜
>>61こらこら>>1の夢こわさないようにね。
631 ◆MtX3DjNI :02/01/23 14:30
はぁ・・・またアホみてぇのが来たよ・・・
64名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/23 16:16
ビコーズは(・∀・)イイよ。
65名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/23 19:52
>マソソソマソソソのパクリもあるけど結構個性的じゃん?
やっぱお前アホや
マリマンというよりTOOLっぽいのはいくつかあるがな
66名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/23 21:55
俺が思ったのは、◆MtX3DjNIは人の意見に流されすぎ。
>>46ではサッズはそこらへんより勝ってると強気の発言
>>59ではみんなの意見に押されて妥協気味

あんたの真意は何なんだ?叩いたりしないから教えてくれ。
67名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/23 22:00
ちなみに最初の方のレス>>5では「パンク」って言いきってるし。
人の意見をいきなり受け入れる前にそう思うようになった理由くらい書こうや。

あなたの年齢が分かってきたよ
68馬鹿ばっか・・・:02/01/23 22:26
29 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/01/20 20:05
あれはただの共産主義だよ。しかも上っ面だけの。

お前、共産主義の意味わかってる?
説明してみよ。多分これみてから調べるんだろうがな・・・。
691 ◆MtX3DjNI :02/01/23 22:50
>>67
えーと、後期黒夢はパンクだよ。
ニセモノでもパンク。

サッズの3rdは実に良いよ。
TOOL・・・近いかなぁ?
違うと思う・・・やっぱり。
サッズの3rdが良いことに関しては妥協してないけど、
そこいらのには勝ってると思うよ。
701 ◆MtX3DjNI :02/01/23 22:52
つーかさ、パンク、パンクじゃないってのはパンク板のスレで勝手にやっててよ。
ここの後期黒夢の音のパンクっぽいところについて仲良くお話するスレなんだから。
パンクっぽいところを早く話せ。
7266:02/01/23 23:08
>>70
そーゆージャンル云々の話を持ち出したのはあなたじゃないの?
73名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/23 23:19
74名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/23 23:43
ていうか、黒夢のコピバンってみんな格好良くない?
75名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 00:01
>>69
DARKNESS〜と
TOOLのFORTY SIX & 2似てるじゃん
76名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 00:23
>>73
だから言葉で説明しようよ。

オレあのスレ見てきたけど、共産主義的思想はみあたらんかった。
お前、知らないで使ってるだろ
77名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 00:25
このひと達うるさくて鬱です
78名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 00:32
>>76
しかしそのページ痛いなぁ・・・
偉そうに語る前にちゃんと調べてから説教しなきゃ駄目だね。
憶測と左翼マスコミの偏狭報道を間に受けちゃったからあんなこと
になるんだろうなぁ・・・。

なんかパンク板のスレで
>まぁ、あと数年すりゃぁ、黒夢からパンクはいりましたってやつも出てくるだろうよ。
なんて逝ってるヤツがいたYO!
79名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 00:39
>まぁ、あと数年すりゃぁ、黒夢からパンクはいりましたってやつも出てくるだろうよ。

まったくその通りですが何か?
80名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 00:53
>>79
でもその後に自分が入ったと思ったものがパンクじゃないと気付く
わけか(w

しかし黒夢ヲタどもの限りない妄想にはいつもおどろかされるよ
811 ◆MtX3DjNI :02/01/24 01:07
そう?
まぁ、おれは黒夢からパンクに入ったわけじゃないからわからんけど。
ルーツってなかなか否定し辛いものじゃねーの?
音楽パンクとしては、やっぱ共通項が結構見つかったりしちゃうからな。
82名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 01:20
共通項ってなに?
83名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 01:26
>>76
無政府主義→社会主義→共産主義

あながち間違いではないと思うよ?社会主義と共産主義は
どこが重複してどこが異なっているか、なんて、そこまで
厳しく追及するほどのことではないと思うね。
841 ◆MtX3DjNI :02/01/24 01:29
いやぁー
社会主義と共産主義はいっしょにしちゃいかんよー
それに、無政府主義から社会主義にながれるかっつーと
そうでもないしね。
85名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 01:37
>>1
あれ、そういうことは知ってるんだ。
へええ、ちょっとびっくり。
感心ついでにとりあえずこのスレはあたたかく見守ってやるよ(w
>>83は恥さらしなので放置します。
86名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 01:40
だから何度も言うように”パンクに定義”なんてないんだぞ?
漏れはピストルズはパンクとは思ってないぞ。
グリーンディとかオフスプリングはパンクだと思うが。

この意見に対して間違っているから変えろ!って
言う奴いるか?いたらそいつはパンクじゃねぇ。
まあいいじゃないよ、もうちょっと聞こうよ。
>>83
で、その共産主義が前スレのアンチとどう関係あるの?
>>86
煽りはだまってろうんこ
89名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 01:44
>86
ですよね!!
おれもそうだと思ってました!!!
オフスプ最強!!グリソデ最強!!!
日本じゃゼリ→最強!!!!!!!
清春
901 ◆MtX3DjNI :02/01/24 01:48
ゼリーはパンクじゃないといってるけどね。
ゼリ→はいい詩を書くし、いい曲も書く。
男っぽいウマボーカルもよいし、斜に構えてるところもかっこいいな。
清春がプロデュースしないほうがよかった。
91名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 01:51
>>90
ゼリ→はパンクだよ!!!!!
ばぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
ジャニーズだけどTOKIO!こいつらもアイドルのくせに
パンクだよな・・・。
92名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 01:57
無政府主義は幸徳秋水らの社会主義運動の活動理念。
「社会的不平等の原因=国歌権力の否定」という意味で
無政府主義と社会主義は密接な関係にあると思うけどね。
93名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 02:01
>91
俺的にはm-floのラッパーにパンクのただならぬにおいが
感じられるぜ!
94名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 02:03
それと、社会主義と共産主義はだいたい同じ意味で使われてるよ。
ようは「空想的社会主義」と「科学的社会主義」を区別するために
つかった言葉だからね。
95名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 02:09
社会主義はもともとはたんなる夢想的なユートピア思想から来てる
のはしってるよな。そしてそれを過激にとらえたのが幸徳秋水ら
無政府主義者。だったら
社会主義→無政府主義
    または
    →共産主義だわな・・・。

無政府主義は社会主義運動の一つだよ。
でもそもそも具体的な理想型が存在しない社会主義が思想と呼べるのかねえ

どうでもいいことか、とりあえず共産主義と前スレのアンチがどう関係
あるか教えてみよ。
96名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 02:14
>>95
社会主義の最終形態が共産主義って分け方もあるね。
無政府主義は社会主義運動の一つだってのは分かってる。

>前スレのアンチがどう関係あるか教えてみよ。
・・・?
97名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 02:14
ていうか久しぶりにこんな事考えてると、もっともっと詳しく
勉強したくなってきたな。
ありがとう、明日から図書館いって勉強する意欲がものすごく
沸いてきた!!!
98名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 02:16
>>96
29の発言したやつにきかなきゃいかんよな。当然。
君は29ではないのだね?
99名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 02:17
>>98
違います。

というか俺は◆MtX3DjNI の反論を聞きたい。
>>84みたいなこと言ってるから。
ついでに>>85の意見も聞かせてもらえれば嬉しい。
100名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 02:24
無政府主義→社会主義→共産主義
この図はまちがっとるだろ。だから84とか85みたいなことに
なるんだろ。
そもそもお前の知識からもズレとる。
10199:02/01/24 02:27
>>100
説明してくださいよ。
102名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 02:31
だからこの図をみただけじゃ
無政府主義は即ち社会主義で即ち共産主義である
となるかもしくは
無政府主義が社会主義に変わり、さらに共産主義に変化した
ととらえることになる。
お前はどちらでもないとはわかってるんだったらもっと詳しく
説明いれんとな
103名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 02:32
無政府主義が社会主義運動の一つってわかってるんだったら
こんな図はかかんだろ
10499:02/01/24 02:37
最初から説明すればね、
29は多分「無政府主義→社会主義→共産主義」って
考えたんじゃないかと思っただけ。

んで、まぁ間違ってはないと思った。その説明は上の通り。
105名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 02:39
お前は前スレをみていってるの?
憶測だけで29の意図を話しちゃダメだと思うが
106名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 02:41
しかし激しくすれ違いアンド板違いな内容になった事を
非常に反省しております。
逝ってきます・・・。
107名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 02:42
憶測で29の意図を話しちゃダメ?
こいつは云々でこう考えたんじゃないのか?
って発言する事がいけない事なのか?

>無政府主義が社会主義運動の一つってわかってるんだったら
>こんな図はかかんだろ
分かってますが。
108名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 02:47
憶測なら憶測とわかるようにかけよ。
こっちはお前が29本人と間違うだろ?

>>無政府主義が社会主義運動の一つってわかってるんだったら
>>こんな図はかかんだろ
>分かってますが。
なにいってるの?
10999:02/01/24 02:52
>>108
すいません、以後気をつけます

>なにいってるの?
無政府主義が社会主義運動の一つということは理解しているということです

◆MtX3DjNIの
「社会主義と共産主義はいっしょにしちゃいかん」という意見の
意図が聞きたい。確かに違うがこの場合、区別する必要はあるのか?
110名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 02:53
あーわかってきた!!!
要するに、29はパンク信者全体のことをさして発言してる
とおもったんだろ?だからアナーキストの話とかでてくるわけか!
29はパンク信者のことさしてるんじゃなくて前スレのアンチ黒夢ファン
の事をさしてるんだとおれはとってた。これも憶測だよね。
なるほど。とりあえず29がどういう意図で発言したかきかんことにはな・・・。
11199:02/01/24 02:55
私の説明が不充分であった事に対しては深くお詫び申し上げます。
前スレっての、見たことないので理解できませんでした・・・

以後気をつけます
112名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 02:58
>>109
あのね、おれ、1を弁護するなんて馬鹿らしいからイイたくねえけど
共産主義と社会主義をわける人だっているよ。そもそもマルクスは空想的社会主義
と科学的社会主義を別けるために共産主義って言葉つくったんだろ?だから社会主義
=科学的社会主義ととるか、空想的社会主義ととるかで
区別する人がいたりするのは仕方ないよ。
ていうかなんでおれはあのアフォを擁護しとるのじゃ?
とりあえずオレも憶測で29の意図を勝手にとってた事は謝ろうと
思う。スマソ
113名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 03:05
>>112
わかる。
俺が言いたいのは、その区別がこの状況で必要か?ということ
114名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 03:07
>>113
だよね。後から読んで気がついたことも謝る。おれはお前を侮辱した
ようだ。
しかし区別が状況で必要うんぬんより、こういうのは個人のこだわり次第
のような気がする。あとはいろんな取り方があるという事を知ってるかどうか。
115名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 03:14
>>114
たしかに。
◆MtX3DjNIがこだわるに至った経緯を説明できるなら納得する。

解決したとこで今日は寝ます。いろいろありがとう。
116名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 14:35
今日未明、1と85は中国に亡命しました。
1171 ◆MtX3DjNI :02/01/24 15:23
社会主義と共産主義が同じって言うなら
反共の社会主義が在るって言う事実は無視するの?
共産主義にとっては、社会主義はまだまだ子供って見る人もいるし
社会主義にとっては、ぐちゃぐちゃにされたって思ってる人もいる。
おなじにしちまうのはどうかと。

つか、後期黒夢の話してよ!

前スレってなによ!
118名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 15:43
こいつって名古屋のパンクにヤラレソウになったらしいじゃん。
ボコボコにされて氏ねばいいのにね。
1191 ◆MtX3DjNI :02/01/24 15:45
052か?
120名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 15:52
小牧シティーハードコア
121名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 16:04
1よ、お前、ちゃんと勉強してからしゃべれ。
ここでいわれてるのはこのような話題においてわけへだてることに
なんでこだわる必要があるのかというのが命題なんじゃないのか?
それでは答えた事にならんぞ。
それから反共の社会主義者が存在するのはなぜか、ちゃんと調べたか?
1221 ◆MtX3DjNI :02/01/24 16:26
いや、この話題も何も、共産主義者と社会主義者は考え方に
違いがあるんだから、似てるとはいえいっしょにするのはまずい。

ことの発端は>>29でしょ?
なんか、論旨がずれてきてるなぁ。
べつに、じゃぁいっしょでもいいよ。
俺がかみついたのは、社会主義→共産主義という流れに納得がいかなかっただけさ。
いいかげん後期黒夢の話をしてくれ。
123クスリは効いてるか:02/01/24 18:31
お腹は空いてるか〜〜〜?
124名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 19:19
>>122
お前は状況による的確な判断が欠けてる
1251 ◆MtX3DjNI :02/01/24 19:56
おれがわるかったよー
だから、後期黒夢の話をしよう。
共産主義やら社会主義やら幸徳秋水事件とかおもしろくなーい!
126名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 22:45
>>1
>反共の社会主義
社会主義ってのは分かりやすく言えば、生産手段を完全に社会の共有にしてしまう
共産主義に至るまでのプロセスなわけで、反共の存在は当たり前。
つまり国家レベルで議論しているわけでない今の状況で、社会主義と共産主義の
本質的な意味の違いをここで強く主張する意味があるのか?ってことだ。
議論の内容によって社会主義と共産主義を同等と見るか、違うと見るか、
そのくらいの考えの柔軟性は必要だと思うぞ。
127名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 22:59
>>84
>無政府主義から社会主義にながれるかっつーとそうでもないしね。
理由を述べよ

>>117
>社会主義と共産主義が同じって言うなら
>反共の社会主義が在るって言う事実は無視するの?
>共産主義にとっては、社会主義はまだまだ子供って見る人もいるし
>社会主義にとっては、ぐちゃぐちゃにされたって思ってる人もいる。
>おなじにしちまうのはどうかと。
文章が稚拙。
共産主義者が社会主義者を見下す理由は?
社会主義者が共産主義者を嫌う理由は?
そして>>83による>>29の思考回路の憶測において、
密接な関係にある社会主義と共産主義を分離して
考えなければまずいというあなたの心理は?
128名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 23:04
難しい話されてもわから〜〜〜〜〜〜〜〜ん
黒夢・sadsファンは高学歴おおいのか????
つまら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!
129名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 23:06
>>128
高学歴でなくても、この程度のことなら
図書館で1時間調べれば分かるよ。
130名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 23:07
新スレたてよう、

SUS4、GARNET、黒夢、SADS聴く奴は高学歴
131名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 23:12
何気に良スレ
1321 ◆MtX3DjNI :02/01/24 23:56
しっつけーなー
俺が悪かったから後期黒夢の話をしようよ。
もう、まじでつまんね。
俺が悪かったからもうやめてね。
まぁ、知りもしないことに適当に口出した1が悪いな
1341 ◆MtX3DjNI :02/01/25 00:18
はぁ〜
もう僕なりに答えるからコレで勘弁してね。
1は馬鹿でしたウハウハってやってもいいから
もう、これ以上このネタは勘弁してください

>無政府主義から社会主義にながれるかっつーとそうでもないしね。
の意図

社会主義が個人の自由な結束の理想かっていうとそうでもない。
結局何らかの形で、政府のシステムで管理しなきゃいけないんだから
社会主義にそのまま流れていくのを良しとしない人もいるよ。

>共産主義者が社会主義者を見下す理由は?
 
 自由な消費が実現できるシステムなわけではない。
 ある程度、能力主義的なとことがある。
 そのため社会主義を共産主義の格下と見るのもいるわけさ、一部に。

でも、もういいからさ、>>29においては、こんな区別する必要なかったよね
たしかに。
さぁ、もうやめて後期黒夢の話でもしようよ!
まじで。
135名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/25 00:52
なんかオレがライブ逝ってるあいだに1につっこむやつがいっぱいふえてるな。
オレの趣味がうばわれてつまらん。もうここにはこない!!!!
>>130
社会主義うんぬんいってるやつらはおれを含め単なる暇人。
黒夢とか別に好きなんじゃなくて1とか29みたいなたやすく「○○主義」
とかいいはなつヤツで暇つぶし。
136名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/25 00:59
130DAYO
お、俺だって暇つぶしだーーーー
コークスクリューよりドラッグトリートメントがすきだーーーー
あとヴィジュアルの頃も独特でスキだーーーーー
憶測だが、>>83の「無政府主義→社会主義→共産主義」は、
>>29の発言がなされるまでの思考の過程を表したものだろう。
つまり連想なわけね。だからこれまでの議論は全く無意味だと。
まぁ、つっかかった1が無意味な議論をするに至った最大の
原因なんだけどもね。
一般に初期パンクの基本的思想は左寄りだと考えられている。
つまりこの思想にのっとり、「俺はパンクスだ」とほざく
パンク板のヤツらに対して「上っ面だけの共産主義」という
表現をしたんだろ。

それにしても後期黒夢、初期サッズねぇ・・・
本物になりきれない偽者、これ以上何を語れと・・・
1381 ◆MtX3DjNI :02/01/25 08:00
>>135
俺は何とか主義なんてどうでもいいんだよ!
もういいよ!こねぇよ!
かってにやっててよ!
139名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/25 11:21
新しい荒らしの方法が確立されたな・・・
140名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/25 20:06
1撃退大成功〜♪
1411 ◆MtX3DjNI :02/01/26 00:36
おい、帰ってきて言うのもなんだけど
ちっとは俺に気を使って盛り上げるとかしろよ君達!
142SADSはPUNK:02/01/26 00:38
ドキドキパニック!
143名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/26 00:52
黒夢がいなかったら俺は一生J-POPから抜けられなかったかもね
144名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/26 06:41
お前ら!難しいこと考えてるな(w
頭で感じるな!体で感じろ!以上!
145名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/26 08:53
イエッス気合い!
146SADSはPUNK:02/01/26 19:52
パンクスキモイ
147名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/27 16:33
SADSはロッキンジャパンフェス
148名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/27 16:40
>>147
ワラタ
149名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/27 21:08
パンク的視点で黒夢、SADSを語ったら自己否定することに
なるんじゃないの?
150名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/27 21:19
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のロック・イン・ジャパン行ったんです。ロック・イン・ジャパン。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで見れないんです。
で、よく見たらなんか清春が来てて、SADS、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、清春如きで普段来てないロック・イン・ジャパンに来てんじゃねーよ、ボケが。
清春だよ、清春。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で清春見物か。おめでてーな。
よーしパパ、ダイブしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、清春をSHAKE the BLACKに出してやるからその席空けろと。
ロック・イン・ジャパンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ステージにいるアーチストといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと見れたかと思ったら、清春の奴が、フジロックは嫌い、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、批判なんて流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、フジロックは嫌い、だ。
お前は本当にフジロックが嫌いなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、出れないから、ひがんでるだけちゃうんかと。
ライブ通の俺から言わせてもらえば今、ライブ通の間での最新流行はやっぱり、
ライブジャック、これだね。
突然ライブをジャック。これが通のやり方。
で、それをミッシェルの時にする。これ最強。
その代わり黒人ガードマンにやらかされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ>>1は、ゼリ→とでも遊んでなさいってこった
151名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/28 14:36
>>149
どういう意味?「黒夢はパンクじゃないジャン」
て言いたいの?「パンク=何」か教えて下さい。
152SADSはPUNK:02/01/30 20:57
教えて下さい。
153名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/30 21:36
ゴミ
154名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/01 00:35
ヘタレ1はどこいったんだよ
155SADSはPUNK:02/02/01 10:05
http://music.2ch.net/test/read.cgi/punk/1012479962/l50
おまえら、ココ来いよ!
関係ないけど中絶の初回売ったら4万だった
森清治はただのミーハーなオナニーロッカーだろ?
1571 ◆MtX3DjNI :02/02/01 18:05
才能あるミーハーロッカーだよ!
器用なんだよ。
158名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/01 18:59
>>157
1じゃないか

清春は物真似士
1591 ◆MtX3DjNI :02/02/01 19:01
うわははは。
モノマネでもいいもの作れりゃいいのさ。
160名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/02 00:30
物真似音楽は後の世に残らない 従ってプラスチックの無駄使い
161名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/02 01:14
160>黒夢は今だにファン多いぞ。
SADSから入った奴、解散してから好きになった奴も多い。
SADSが消えるようなバンドだったならとっくに消えているよ。
ウンコパンク
163名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/02 02:03
音楽的に後の世に影響を与えるかということを言ったのですが・・・
3年、4年の短い時間では言ってませんよ 
音楽年鑑なんか開いてみ 個性の無い奴らはことごとく消えて行ってるよ
そのときにならないと何とも言えんが可能性は大だと思うよ
 ネタが尽きるまであと何年? ファンが成熟しないとやる方も持たないと思うよ
パンクだどうだって行ってるうちは上辺だけ 未だにビジュアルだね
1641 ◆MtX3DjNI :02/02/02 14:55
初期黒夢は個性のかたまりだったぞ。
好きじゃないけど。
あまりにも駄作なだけなのにそれを個性といってのける
1タンマンセー
1661 ◆MtX3DjNI :02/02/02 15:07
>>165
おいおい、今でも初期黒夢が好きな奴いるぞ。
聴けばわかるんじゃないの?
普通のロックとは違う。
つーか初期黒夢聞いたことある?
普通は聴いたことないと思うんだ。
俺は後期から入ってついでにきいてみたんだが。
167165:02/02/02 15:29
>>166有る
168名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/02 17:17
>>161
はっきりいうけど本当にロックが好きなヤツはもう既に黒夢なんか卒業してるよ。
所詮、真似事でしかないんだからね。

>>164
どこが個性的なんだよ
あの時代に良く見られたインディーズっぽいビジュアル系だろーが
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 18:13
初期黒夢:ヴィジュアル系
後期黒夢:なんちゃってパンク

どこが個性的なんだよ
1701 ◆MtX3DjNI :02/02/02 18:43
あの時代によくみられたビジュアル系って、黒夢はその道を切り開いた一つだろ。
当時はXなどのようなメタルやハードコアの影響受けたバンドが多かったが?
171名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/02 18:49
>>168
たぶん、君が好きな”ロック”を漏れも聴いていると思うが
それでも、未だに黒夢のコークスクリューは聴きますが何か?
172169:02/02/02 19:12
>>171
別にあんたが何聴いてようと関係ないと思われ
173名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/02 20:37
嘘ん。黒夢ってDrugまでは色々スタイル変わってったけどそれなりにおもしろかったけど、
コークスクリューは糞でしょう。

バンド状態最悪なのが丸分かりのアレンジ。どこぞのパンクだかコアだかをパクったの丸出しの曲調。
人時抜いて清春が好き勝手に作ったの丸分かりでしょう。すくなくともバンドやってる人なら
30ちかくなってパンクだかコアだかにはまるって(しかもパクリ丸出し)、
田舎の主婦が中年になって尾崎にハマるようなかっこ悪さ。

サッズになっては最悪もいいところ。フェイクスターって言ってたときのほうがなんぼか良かったよ
174名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/02 20:41
大体パンクって音楽形式じゃなくて、精神的なもんだろ。
それを抜いて語るなんて本当のパンク好きやパンクな人達に失礼もいいところ。
>>1
初期好きなヤツってそれこそ真性ヴィジュヲタなのにそれも数にいれちゃう
1タンまんせー
しかし1はシツコイネエ。あきらめりゃいいのに。
すっごく独り善がりなのにさー
177名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/02 20:50
>>173
それは君の中の考えであって
君の考え=世間の考えではないだろ?それは音楽差別だよ。
別に田舎の主婦が尾崎を好きになっても悪いこと無いと思うが。
178名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/02 21:06
>君の考え=世間の考えではないだろ
そのとおり。というか当たり前。

>それは音楽差別だよ。
なんで?音楽を差別なんかしてないよ。
おばはんがいきなり尾崎にはまりだしてカッコイイか?
それを言っただけだ。

清春は嫌いではないが少なくともパンク的生き方をしてきた人間ではない。
それは彼のレコードを見れば分かるでしょ。それがいきなり30にもなってグダグダやりだしたのがかっこ悪いといっただけよ。
もうひとついうならDrugは「ベイベー、ベイベー」言い過ぎ。
かっこいいか?「ベイベー」


179名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/02 21:11
>おばはんがいきなり尾崎にはまりだしてカッコイイか?

はまったのにはそれなりの理由があるでしょうに。
TVやラジオから尾崎が流れてきて「いいな」
と思って聴いたのなら別に良いと思うが。格好良いか悪いかは関係ない。

>清春は嫌いではないが少なくともパンク的生き方をしてきた人間ではない。

それも君の考え方じゃん。
じゃー聞くが「パンク的生き方」とはどういう生き方なんだ?
ドラッグや金にまみれた生き方か?常に世間に対して反発することか?
シドの生き方=パンクとは言えないと思うが。

君は「音楽はこうだ!」と限定しすぎ。もっと色々聴きなさい。以上。
180名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/02 21:25
>>179
ふぅ・・・頭悪い人ですね。

>それも君の考え方じゃん。
だからそう言ってるでしょうに。大体音楽なんて好きか嫌いか。
主観が全ての世界でしょう。だからカッコイイイか?てゆうてるだけ。
それが気に入らないなら、「いやかっこいい」っていやいいでしょう。

貴方の論旨だとジャニーズもパンクということになるから相手にしとれん。
181名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/02 21:30
>>180
どっちが頭悪いんだか(w

わざわざ好きな奴が集まるスレに
「黒夢はパンクじゃない!あんなの聴くのはダサイ!」
というお前の方が頭わりーよ(藁

で、次はどういうレスするの?
逝ってよし?それとも粘着君?厨房童貞?(藁
182名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/02 21:35
>>179
で、君はいろいろ聞いているんだ スゲー
心意気だよ パンクって言うか音楽ってさ 好きなら説明いらんと思う
174は良い事いった 
音楽にとって一番何が大切か? スタイルか? 心意気じゃねーの?
全ての音楽に当てはまると思うぞ 心意気 音楽に対するスタンス 
パンク云々でなくて何が音楽を発展させて行くのかそれが大事 スタイルにこだわって
いる以上 音楽シーンにおいて黒夢 SADSは重要な存在ではないと思う 
音楽に対する位置で言うと差別ではなくて確実に物の優劣は出てくるぞ。

183名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/02 21:36
>>181
いきなり(w と(藁 が増えましたね。

頭悪く見えますよ。
粘着がお嫌いなようですのでそろそろ出かけてきます。バイバイ♪
184名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/02 21:38
>>183
逃げた(藁
185名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/02 21:39
匿名掲示板っておもしろいよな。
全部の発言を間に受ける奴がいて。(w
173と177のバトルに発展したりするし
なんか今回のバトルレベル低すぎ。アンチ側が馬鹿過ぎる。
俺もアンチだけどこんなにアポは電波黒夢ファンとかわらん。
たしかにアンチのレベルが低すぎる。
しかも煽りに対してちゃんとした反応も示してないし。
ただ「頭悪い」だけだからな(w
>君は「音楽はこうだ!」と限定しすぎ。もっと色々聴きなさい。以上。

そこまでいうなら君はなぜ黒夢などがパンクになるのか説明する事。
186=188でした。
別に177は黒夢がパンクだと思ってるのではないんじゃない?
ただ「決めるつけるのは良くない」といいたいだけで。
それにパンクの定義もないし。

187=190でした。
それも思ったけど↓から推測するにファンなのかな〜とおもって。
邪推ですまん。

>わざわざ好きな奴が集まるスレに
>「黒夢はパンクじゃない!あんなの聴くのはダサイ!」
>というお前の方が頭わりーよ(藁

いずれにしてもパンクうんぬん定義づけができないだろうにこういうスレ
が存在することが論争の原因だと思うが。
1は反省しなさい。
1921 ◆MtX3DjNI :02/02/02 22:32
ああ、また精神論持ち出す奴がきたよ。
そういう意味じゃなくて音の判断だけでやろうってスレなのになー。

たしかにドラッグトリートメントのほうがコークスクリューよかいいよ。
精神論なんてもちだしてないじゃんこの電波1!!!
サイコ−だよ。お前さんは。
わかったからパンクの音楽定義をおしえてちょ!!
1941 ◆MtX3DjNI :02/02/02 22:41
>>193
そういうのはパンク板でやってよ。
パンク的視点でってのは、初期パンのやってるのと似たようなリフや
雰囲気をだしてるからそのへんのパクリっぷりについて
面白おかしく話そうってスレなので、お前の質問は却下。
おおお?じゃあ黒夢=パンクじゃないんだね。
そういうパクリもしてた、そういいたいんだね。
なんか融通きくようになってるじゃん。どうした!?
1961 ◆MtX3DjNI :02/02/02 22:49
だから、俺は、後期黒夢の音楽はパンクを想起させるといっただけで
黒夢の存在自体がパンクと言いたいわけじゃない。
じゃあ前にもいわれてたみたいだけど
スレ名変えたほうがいいんじゃん?
これじゃあ反発買うわ(w
1981 ◆MtX3DjNI :02/02/02 22:59
いや、パンク聴いてるやつじゃないと
後期黒夢の元ネタわかんねーじゃん。
すぐ精神論とかもちだしてぎゃーぎゃーわめく
若いパンクス君が悪い。
大人パンクスは、「若いうちの暴走は悪いことじゃない、限度さえ守れば」とつぶやいて
シガーに火をつける。そしてブランデーの甘い香りで空虚さを満たすのさ。
>>1
んー、せっかくまともに見えかけてたのに198の発言で
やっぱり君は電波であることがよくわかりました。
>大人パンクスは、「若いうちの暴走は悪いことじゃない、限度さえ守れば」とつぶやいて
>シガーに火をつける。そしてブランデーの甘い香りで空虚さを満たすのさ。
わざとだろうがそれでも痛い。

>いや、パンク聴いてるやつじゃないと
>後期黒夢の元ネタわかんねーじゃん。
そしてパンクを聴いてるようなやつは大部分が黒夢など聴かないだろう。
お前もわかってるだろうに。そういうところでもっとうまく世の中渡れると
いいよねー
精神論もちだすなっていうけど、純粋パンク好きは結局そういうところが
重要になるだろうし。俺はどうでもいいけど。
黒夢が好きっていうのが前提にあって、そのあとパンク要素を見いだしたやつ
しかこのトピックについてくのは難しいだろう。しかしそんなやつははたして
何人いるか・・・。
熱狂的な盲目ファンなんてお前も相手にしたくないんでしょ?
>>199
>そしてパンクを聴いてるようなやつは大部分が黒夢など聴かないだろう。

バリバリ聴いちゃってますが何か?
(今はグリーン・ディ、オフスプ、スマパンなどなど..
2011 ◆MtX3DjNI :02/02/03 12:38
>>200
スマパンやグリーンデイ、オフスプをパンクとしてあげたわけじゃないよな?
好きなパンクバンド>>199にガツーンとかましてやってくれ!
2021 ◆MtX3DjNI :02/02/03 12:40
>>199
どうかなぁ?
みんながみんなパンクの精神に共感してるわけじゃないんじゃないの?
ウヨパン、サヨパン両方聴く人だっているだろうし。
結果的にメジャーから配給されてる作品をみんな聴いてたりするし。
203保護派だったが:02/02/03 12:48
1が何言いたいか分からなくなってきた...
2041 ◆MtX3DjNI :02/02/03 13:06
混乱しろ〜混乱しろ〜
205初心者 ◆Hqkk7dyk :02/02/03 13:32
パンクって何?
タイヤが壊れることだよ。
207名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/03 13:52
いや、共感もつのが全くいないとはいってないぞ。
ただ少数過ぎる上に、反発を買いやすい名前だって言ってるんだよ。
混乱しろ〜ってお前が混乱してるように思えますが。
>スマパンやグリーンデイ、オフスプをパンクとしてあげたわけじゃないよな?
どういう事?これらはパンクじゃないっていう趣旨だよな。
パンクじゃないと否定したり、(パンクではない)黒夢にパンク的要素
がみられるという根拠となる、パンクの音楽的特徴を教えてくれ。

注;もちろん俺はスマパンとかが好きなわけじゃないよ。
208初心者 ◆Hqkk7dyk :02/02/03 14:16
ばか
209名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/03 14:34
オレは全然パンクスじゃないしさ〜、
別にグリーンデイやオフスプも嫌いじゃないけどさ〜、
ピストルズもクラッシュもラモーンズも聴いたことがないような奴が
「オレ、パンク好きなんだよね〜」
とかいってるとムカついてしまうな。
210名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/03 14:47
>>209
先生!マジレスしますが漏れはピストルズを聴いたことありますが
ピストルズは正直パンクじゃないと思いました。(音のみ)
逆に黒夢はパンクだと思いました(単純にわかりやすい)

あと、ピストルズの方を先に聴いてこういう意見です。
煽るなり、叩くなりどうぞ。
211名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/03 14:54
>>210
いや聴いて嫌いなら別にいいと思うのね。
そうじゃなくてまったく聴いた事もないのに
パンクを語られるとなんかなあ〜っていうか...。
って別にオレほんとパンクスでもなんでもないんだけどさ(藁
212210:02/02/03 15:03
>>211層だね
2131 ◆MtX3DjNI :02/02/03 15:08
>>207
あたりまえじゃん。
スマパンがパンクなんてもってのほか
むしろ睾丸が泣くよ?ほんとにファンか?
で、グリーンデイやオフスプじゃ、後期黒夢の話とはつながらないし
オフスプやグリンデイだけを聴いてるのはオフスプやグリンデイを聴いてるのであって
パンクを聞いてる、とはいえないような気がするんだ。
ほんとにパンクが好きなのか、と。
オフスプ、グリンデイいいたいだけちゃうんかと。
俺は、ハードコアや初期パンらへんの影響について語りたいわけさ。
214210:02/02/03 15:18
>>212
なぜ騙る?(w
>>213
漏れも保護派だがますます君の言い分が理解できないよ。
>いえないような気がするんだ

やっぱりお前は妄想でむパさん!
2161 ◆MtX3DjNI :02/02/03 16:36
>>215
オフスプきいてたらパンク聴いてることになるの?
オフスプやグリンデイなんてのはボンジョビやマライヤキャリーとかといっしょで
売れ線洋楽だから、パンク聴いてるって感じはしないんだよなぁ。
ただでさえオフスプはパンクというより今ではロックとして語られてるし。
たとえばさ、ケミストリー聴いてるだけで、俺R&B聴いてるぜ、とかいわれたら
なんか変じゃない?
217名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/03 16:53
SADSはヘヴィメタだろー。パンクとは言えねーな!
ていうか、1はオフスプやグリーン・ディを聴いた上で言ってるのか?
そもそも”オフスプ”はなんの略か知ってるのか?
バンド名だと思ってないか?(藁
219名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/03 17:02
気がするって自分の妄想が発言の根拠になっとる。
妄想が現実を侵食してきておる。
1は事が大きくならないうちに通院することをお薦めする。

>オフスプきいてたらパンク聴いてることになるの?
>オフスプやグリンデイなんてのはボンジョビやマライヤキャリーとかといっしょで
>売れ線洋楽だから、パンク聴いてるって感じはしないんだよなぁ。
>ただでさえオフスプはパンクというより今ではロックとして語られてるし。
>たとえばさ、ケミストリー聴いてるだけで、俺R&B聴いてるぜ、とかいわれたら
>なんか変じゃない?

↑誤認識からどんどん妄想がふくらむ様子がよくわかりますね?
220まゆ:02/02/03 17:36
横はいり.
スマパンはジャンル何?
221名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/03 17:46
単なるポップロック。
昔一時期グランジにいれられてた事もあった。
222まゆ:02/02/03 17:46
ポップかー
ありがと
223名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/03 19:20
スマパンはオルタナティヴです ポップロックと言うのも間違ってもいないが誤解が
生まれそうなので
2241 ◆MtX3DjNI :02/02/03 19:22
>>219
誤認識ってどこだかはっきり言えよ。
>>218
つまんないネタ。

もう黒夢ファンこないからいいや。このスレ。
225名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/03 19:37
>>1
君のつけた名前が悪いんだよ
>オフスプきいてたらパンク聴いてることになる
とは誰も言ってない。わかってるだろうが。
227名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/03 20:46
最近のヤツがよく言う事

「ピストルズの曲はパンクじゃない」

は?って感じだ。
ピストルズの曲がパンクなんだよ。
そして多分、そいつらが思ってるパンクってのはパンクじゃない。

後から生まれてきたくせに勝手な自分の解釈でパンクを
定義づけてしまってる大馬鹿野郎だよ。
2281 ◆MtX3DjNI :02/02/03 20:47
>>226

>>そしてパンクを聴いてるようなやつは大部分が黒夢など聴かないだろう。

>バリバリ聴いちゃってますが何か?
>(今はグリーン・ディ、オフスプ、スマパンなどなど..

俺がオフスプうんぬん言ったのはこれ>>200に対してのレスなんだ。
229名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/03 20:48
ピストルズ、クラッシュの曲がパンクじゃないとかいうヤツらは
ただ単にパンクを勘違いしてるだけ

もっと深く聴いてみろって感じだな。
2301 ◆MtX3DjNI :02/02/03 20:48
>>227
誰がそんなこといったの?
あ、このスレに一人いたね。
黒夢ファンを装った厨房ぶりっ子の煽りが。
2311 ◆MtX3DjNI :02/02/03 20:50
つーか、ピストルズ、クラッシュがパンクのオリジネイターの一つなのに
パンクじゃないなんて言えるわけねーよ。
ピストルズやクラッシュがパンクじゃないっつったら
このスレの意義はなくなっちゃうよ。
後期黒夢はそこら辺意識してんだから。
232名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/03 20:58
>>231
あんたの言いたい事、思ってる事は50%は理解できる

残りの50%は
「あんたは黒夢、SADSが好きなん?」ってのと
「後期黒夢のことを、どう思ってるのか?」ってこと

頼むから意見、というか表現の仕方を統一しろよ。
あんたの文読んでると、どうとでも意味取れるから。
233おいおい、事実歪曲かよ!!!:02/02/03 21:13
215 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/02/03 16:03
>いえないような気がするんだ

やっぱりお前は妄想でむパさん!

216 :1 ◆MtX3DjNI :02/02/03 16:36
>>215
オフスプきいてたらパンク聴いてることになるの?

あのさ、一回真剣に病院行くの考えて!
234名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/03 21:28
>46 :1 ◆MtX3DjNI :02/01/22 23:40
>グリーンデイもロック入門じゃん?
>その後メロコアにしてもNFGとかにながれていくわけだね。

>つかサッズ3rdはそこいらのへヴィロックに勝ってないか?
>つか、へヴィネスとグラム、ロックンロールの結びつけは
>結構斬新だと思われ。

未だに清春から離れられないようなヤツにパンクに詳しいとか
言われても実感わかんな。
2351 ◆MtX3DjNI :02/02/03 21:37
>>233
え、オフスプがパンクうんぬん言ってたことに絡んできたんじゃないの?
じゃぁ何が不満だったの?
わかんなーい。
>>234
残念だね!
未だに清春とかいってるけど
パンクに詳しくなったら離れられるとかそういう考えが理解できません。
良いものは良いぜ。
ましてやSADSは最高だ。
SADSの基本はパンクじゃなくてロックンロールだけどね。
236名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/03 21:44
>>235
逆だな
パンクに詳しくなっても離れられない理由がわからない。
安物の牛肉より高級の牛肉が美味いのは当たり前だろ?
ましてやCDの値段は一緒。そら偽者より本物選ぶわな。
いいものはいいなら、黒夢SADSからは離れられるはずだが・・・
2371 ◆MtX3DjNI :02/02/03 21:48
>>236
黒夢やsadsが悪いってーのは聞き捨てなら無いな。
いや、黒夢は、今聴くと音もスカスカだし、清春も表現力が稚拙だけど
ライブで燃えたし、今でもそのイメージがつよいんだよね。
愛着ってやつかな。
そう簡単に捨てられるもんじゃないさ。
それにSADSがすきだからね。だから、なかなか切り離せないや。
SADSの3rdは良いリフがたくさんつまってるので好きだ。
まぁ、メタルっちゃぁメタルだけどね、3rdは。
2ndは拡散気味でちょっと駄目なんだが1stは今でもよく聴く。
>気がするって自分の妄想が発言の根拠になっとる。
>妄想が現実を侵食してきておる。

論旨を読み取れないなら人間やめちまえ
236も1も不毛な論争だ。
とりあえず1よ、店たたんじまいな・・・!!!
2401 ◆MtX3DjNI :02/02/03 22:05
ああ、表現の違いだね。

>パンクを聞いてる、とはいえないような気がするんだ。

これを

>オフスプやグリンデイだけを聴いてるのはオフスプやグリンデイを聴いてるのであって
>パンクを聞いてるんじゃないよ。

これで。>>200とかに対してね。パンクが好きでパンクを聴いてるんじゃなくて
オフスプやグリンデイが好きで聴いてるだけ。もちろん彼らがパンクじゃないとは言わないし、
これが今のパンクサウンドなんだろうけど、これだけでパンクを聴いていると主張するには不十分だと。
それで、ケミストリー聴いてるだけで、ほかのR&Bとか知らないのに、R&B聴いてるっていうやつや、
エアロだけ聴いてハードロック聴いてますってのはどうか、と。違うんじゃないか、と。
お前が黒夢素晴らしいといってるのに根拠無くても正当な理由で文句いえん
のといっしょで、主観で「おれはパンク聴いとる」といっとるやつの
勝手だろがこのうんこ

おれはzepもpurpleもエアロもバンヘイレンもボンジョビもデフレパもモトリー
もポイズン(ワラもTokioも聴いてたけどハ−ドロック聴いてましたとは
いわない!!!(←現実逃避)
2421 ◆MtX3DjNI :02/02/03 22:17
>>241
後半ワラタ。

俺は、後期黒夢が素晴らしい、とまでは絶賛していないけどね。
前半の文はどうかと思うよ。
なんか、君の言い方だと、僕が主観で考えることを批判しているように
捕らえられてるけど、僕は主観はどうでもいいんだ。
でも僕としては認めがたいよ、と。
僕はそういうオフスプやらグリンデイのパンクの視点で後期黒夢の話がしたいわけじゃないんだ。
後期黒夢はその辺の音楽とはタイプが違うからさ。
そういうメロコア系統の話がしたくて立てたスレじゃないんだ。
243名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/03 22:26
>でも僕としては認めがたいよ、と

わかったわかった。だがそういう不毛な論争巻き起こすような事は
いい加減もういいじゃん。スレたてた1なんだからそこらへんを大人になれよ。
柔軟になってきてることは非常に評価する。
244名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/03 22:51
>ライブで燃えたし、今でもそのイメージがつよいんだよね。
>愛着ってやつかな。
それと評価は別モンだと思うんよね。
スカスカで稚拙なの分かってるなら、黒夢を誉めるような事は言わない様にね。
不毛な論争の種だよ
245:02/02/03 23:22
>243.244 えらくえらそ〜だな。そう思うのもおまえの
勝手。人をなめたいいかたしやがって!もんくがあるならこなきゃ
いいだろ!おまえは音楽評論家かっつ〜の!
246243:02/02/03 23:30
243と244は別人なんだけど
>>245みたいな煽りが来るからこのスレはもう終了しようぜ?
247名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/04 06:30
マジレスで聴くけど、1及び1以外のアンチは
何がパンクだというんだ?
確かに、ピストルズ・クラッシュ・ラモーズなどから
パンクという言葉が生まれ流行っていった。
だから、そいつらだけがパンクだという考えはおかしくないか?
じゃ、極端な話パンクはピストルズだけか?
グランジはニルヴァーナだけか?

昔の事をもっと知れとかなんとか言ってたやつがいたが
音楽なんて日々なんらかの進歩はするものだし
逆に進歩しないといけないんじゃないのか?
いつまでもピストルズ=パンクという考えの奴ばかりでおもしろくない。
248修正:02/02/04 06:31
だから、そいつらだけがパンクだという考えはおかしくないか?

だからって、そいつらだけがパンクだという考えはおかしくないか?
249名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/04 08:06
>音楽なんて日々なんらかの進歩はするものだし
>逆に進歩しないといけないんじゃないのか?
グリーンデイやオフスプがパンクの進化系だとは到底思えません。
250名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/04 12:44
>>249
別にグリーンディやオフスプリングが
パンクの進化系だと書いてませんが?
あなたの言う”パンク”ってなんですか?
やっぱりピストルズだけなんですか?(w
251名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/04 13:02
パンク自体糞やからな
252名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/04 14:03
>>251
激しく同意!このスレとパンク板を見るとほんとそう思うよ。
パンクというのは感情的なもので
固定観念をぶちこわそう的なものなのに、それを支援している
奴ら自体が固定観念でしかものを言えないんだから(藁
253名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/04 14:09
パンク好きな奴って宗教みたいなもんだよな。

ブラオタと通じるものがある
254名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/04 19:19
進化って言うけど、進化したら進化したで違うジャンル名つけられるでしょ
ロカビリーとか全然変わってないしね。
255名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/04 19:25
カントリーもにたようなのばっか・・・
ロカビリーって人気でてもいいジャンルだとおもうけど、ビタイチなのはやっぱ似たような曲ばっかやからとおもう。
まあ
256名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/05 11:47
ヘビメタもハードロックもみんな同じ
257名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/11 04:32
おい1 ひさびさにでてこいよ
258名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/11 04:36
1はばかだ!!音楽なーんもしらねー!楽器やりな!
>>258
保護派だが激しく同意!なので

*************終了**************
2601 ◆MtX3DjNI :02/02/11 17:05
音楽なーんもシラネーとか言われても困るよ。
音楽語ってねぇもーん。
でもハードコアと初期パン大好き〜
バズコックスはいつ聴いても良いよね。
261名無しさん@お腹いっぱい:02/02/12 19:01
>>260

うわっ 恥ずかし〜
262名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/12 19:20
>>260
あまりそのことは人に言わない方がいいと思われ・・・
2631 ◆MtX3DjNI :02/02/12 20:09
ん?何が?
バズコックスかっこいいじゃん。
ユースクルー、オールドスクール、ニュースクール
初期パンなんでも聞くよ。
バズコックスは初期パンじゃないの?
264名無しさん@お腹いっぱい:02/02/12 23:33
>>263
あんまりジャンル分けしないでね
そーゆーのを固定観念って言うんだよ

2651 ◆MtX3DjNI :02/02/12 23:40
>>264
じゃぁなんてゆーの?

パンク好き?
それじゃおおまかすぎるじゃん。
どんな感じのが好きか明確に伝えるには
ジャンルで説明するのがわかりやすいだろ?
バンド名で羅列しなきゃだめですか?
説明しやすい共通のアイコンとしてのジャンル分けは
必要だと思うし、それがなければ説明が難しいと思いますが?

2661 ◆MtX3DjNI :02/02/12 23:48
あ、でも初期パンて音楽のわけかたとは違うなぁ。
初期のパンクっていみだもんな。
それは悪かった。
267自己中心ROM ◆7YV6dKqY :02/02/13 01:57
ははは1君、まだがんばってるね。
ジャンル分けは確かに説明するのに便利だよね。
ジャンル分けするからといって、ジャンルで好みをわけるわけじゃなければ
問題ないと思うよ。好きなものは聴いてる上で、というなら何の問題もない
と思うのさ!
でも荒れるスレなんだから邦楽板でも移動してくださいね。
268名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/23 23:42
清春の画像あったらきぼんぬ。。
2691 ◆MtX3DjNI :02/02/24 00:02
死んだスレあげんな!
氏ね!
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 23:51
>>269
お前が死ね。この恥さらし
清治ヲタってイタイ・・・・
もちろん清治もイタイけど・・
2721 ◆MtX3DjNI :02/02/26 01:15
>>270
てめーこそ氏ねや!
終わってるんだよこのスレは!
>>271
清春オタなんていません。
氏ね!
SADSは3rdが一番すきだね。
メタルだけど。
273名無しさん@お腹おっぱい:02/03/04 22:28
>>272
>SADSは3rdが一番すきだね。
>メタルだけど。
お前そればっかだな(藁
274名無しさん@お腹おっぱい:02/03/05 21:46
>>273
だって1はどうしようもないバカなんだもん
2751 ◆MtX3DjNI :02/03/05 21:51
終わったスレあげてんなや。
SADSの3rdは最高ですよーん。
HATEBREEDの新譜て国内盤でねーのー!!!!!?
276 :02/03/06 01:05
あげるな!あげるな!っておめぇが書き込む事でもあがってんだけどな(w
おまえ、そーとー頭悪いだろ(w
2771 ◆MtX3DjNI :02/03/06 01:08
あおんなカス!
氏ね。
あーーーーこれからは俺がHATEBREEDへの許されない愛
そしてL2TGへのゆれる思いを語るスレにする。
おまえらみんな氏ね!
278名無しさん@お腹おっぱい:02/03/06 02:13
そうだ特に1!氏ね!
2791 ◆MtX3DjNI :02/03/06 02:31
いや、お前が氏ね。
いい医者紹介してやるから
そこで生きたまま解剖されて氏ね。
280名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/07 12:29
今日自転車がパンクした
最近CDだしたっけ?
2821 ◆MtX3DjNI :02/03/07 15:19
黒夢のベストがまた出るとか言う話は聴いたな。
2ちゃんに来て黒夢とかサッズのファンて見るからにバカばっかりだと思いました。
ろくに聴いたことないけどバンドもさぞ糞なんだろうなと思いました。
おわり
2841 ◆MtX3DjNI :02/03/08 02:44
今更煽っても盛り上がらないよ。
285麻原:02/03/09 02:13
SADS最初、清春の顔見たときラッキョみたいだったから嫌いだった…
でも誕生日同じだって知って好きになった「忘却の空」
287q:02/03/20 12:49
age
2881 ◆MtX3DjNI:02/03/20 13:52
>>287
氏ね。
2892ちゃんねる部外者:02/03/20 14:03
2CHにきているファンもアンチもクソばかり。
クソなファンは2CHに集まるんだな。
いや、ここに来てクソになったのかもな。
もうここは見たくもないし、消えてほしい。

PS.ほんとに低俗なちゃんねるですね









                 完
290q:02/03/20 14:03
>>288
なぜ?
語ってやるぞ。
2911 ◆MtX3DjNI:02/03/20 14:18
>>290
もう語り尽くした気もするし、ろくな方向にはころばんと思うよ。
荒らされるだけさ。
とりあえずスレタイトルにパンクをつけるとあらされる。
もう終わりかけてたから眠らしとくのがよかったかと。

ただのあげあらしかと思ってたよ。
氏ねとかいってごめんね。
低俗なちゃんねるですね
以上。
スレタイとは関係ないけど、sadsって
BMGクビになったって本当?
2941 ◆MtX3DjNI:02/03/20 17:54
>>293
マジ!?
だから次のアルバムはライブ会場かファンクラブじゃないと売らないのか?
それともDO IT YOURSELFを実践しようとしたとか?
来週でるシングルコレクションって
東芝が勝手にだすのかな?
296名盤さん:02/03/25 12:25 ID:aGLUamcI
パンクなんて全部おんなじじゃん。単純音楽。GREEN DAYなんてとくに逝ってよし。
2971 ◆MtX3DjNI:02/03/25 12:45 ID:A3CNToyI
ふざけるな。
パンクはすばらしい。
多種多様だ。
グリーンデイは同じような展開で、さまざまなメロディを生み出せる
ロックンロールバンドだ。
現代のラモーンズといってよい。
同じように聴こえるのはそれほどパンクを聴いてないからではないか?
298名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/25 13:25 ID:tS3SOKe6
音楽をジャンル分けして考えるのはあまり好きではないですが、
精神論を無視してパンクを語れますか?
>>1さん。
あなたはパンクについての認識があまりに低いようですね。
私は黒夢もサッズもCD持ってます。
別に彼らの音楽を批判する気なぞ無いですが、あれをパンクと呼べるハズは
ありません。

最近の日本の音楽界はさらに腐っていきますが、どうやらオーディエンスの
問題が大きいようですね。
>>1さんのような中途半端に思い上がったリスナーが多数居るだろうと思うと
辛いですね。

世の中には聞いても聞ききれないほどの良質の音楽がありますが、同じくらい
質の低いモノもあります。見極めるスキルを持ってください。
今年で45を迎える男の愚痴ですが、職業上言っておきたかったんです。
すいません。
2991 ◆MtX3DjNI:02/03/25 13:54 ID:A3CNToyI
>>298
ナチでもパンクになれるんだろ?
パンクの精神ってなんだ?
DO IT YOURSELFか?
3001 ◆MtX3DjNI:02/03/25 13:58 ID:A3CNToyI
何かを変えようっていしきか?

音楽的にパンクやハードコアを感じさせたんだからそれでいいじゃないか。
精神的パンクの話はしてねーよ。
だったらパンク板いけってはなしだ。

じゃぁマイナースレットみたいな音楽やってて
歌詞がアイラビュー 乳さすって〜 君とダンスーとかいう歌詞だったとして
音楽自体をどういう風に説明するんだ?
3011 ◆MtX3DjNI:02/03/25 14:00 ID:A3CNToyI
そもそも、誰も黒夢をパンクバンドなどといってない。
パンクを汚されたとか思ってるならお門違いですよ。
スレの趣旨を把握していただきたい。
3021 ◆MtX3DjNI:02/03/25 14:02 ID:A3CNToyI
また、質問したいのだが
ではSAVES THE DAYのようななよなよエモバンドが
パンクの域で語られるのはなぜか。
グリンデイがパンクといわれるのはなぜか。
そういうことを明確に示して欲しいとも思う。
もちろんこれはスレの趣旨からの逸脱ですが。
3031 ◆MtX3DjNI:02/03/25 14:13 ID:A3CNToyI
最後にもう一つ言いたい。
音楽業界が腐ったのはリスナーのせいだとは思いません。
>>298さんの仕事がなにかはわからない。
45という年齢から勝手に推測させていただくと、
ベテランミュージシャン、もしくはずーとパンクをつきとおしてきた方かもしれませんね。
ただ黒夢とCDとサッズのCDも持ってるとおしゃられているので
雑誌のライターか販売関係のお仕事をされてる方でしょう。
音楽業界が腐ったのだとしたらあなた達の敗北です。
あなた達のやってきたことはだれにも影響を与えていないし、
また与えていたにしても無力だったということです。
思い上がっているのはあなたのほうではないですか?
304名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/25 14:28 ID:.xM0yaWk
>>1が正しい。
>>298みたいのがいるから仕事上
僕は大変な思いをしています。
305   :02/03/25 15:48 ID:urY/sO32
>>298の心境
>ぷ。
 バカが釣れた釣れた
3061 ◆MtX3DjNI:02/03/25 15:57 ID:???
そうだったの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
手の込んだことしやがって・・・・・・・
ゆるさねぇからな。
307 :02/03/25 16:24 ID:urY/sO32
ここの>>1はすげぇな。
今まで見たスレの中でもこんなにダセェ>>1を見たのは正直はじめてだ。

>>1よ。
そんなに嫌なことあったんか?ん?

お前だけだぞ気づいてないのは。
お前踊らされてるんだよ。カワイソーに。
み〜んな知ってるぞ?

ダッセエ・・・
308 :02/03/25 16:28 ID:???
>>305=307
ばらすなって
309名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/25 16:37 ID:Ylsh2jXY
正直1には好感持てるのだが。。。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 16:59 ID:j2pB8FW.
俺もここの1は気に入った( ´∀`)
311げりP ◆fZ/U7B9U:02/03/30 00:01 ID:SeYf1.NQ
>1=SADSはPUNKじゃないんですか?
ちなみに自分>>32と同一人物。アレ以来書いてなんだ・・
BUZZCOKSは自分も好きだが。

少し>1に付き合ってみよう。後遺症のリフってGBHだよね?
SADSだけどTRIPPERのリフはBADMAN?
しかしコークスクリューにはスカコアは勿論メロコアの清春的解釈
の曲もあると思うが・・・CANDYとか最後(タイトル忘れ)の曲とか
312げりP ◆fZ/U7B9U:02/03/30 00:03 ID:???
その割りには清春ってメロ/スカ系叩いてるのはいかがなものかと。
メロ/スカ系はダサいからなあ。
誰かシングルス買った人います?
315名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/30 00:31 ID:MsDv6nJk
後期黒夢はリスペクトしますがサッズは否定します
3161 ◆MtX3DjNI:02/03/30 01:21 ID:???
>>311
ちがうよ。
彼はほんとにパンクくわしいね。
あの人ほどくわしくないよ。
素人に毛が生えた程度だよ。
でも彼サッズとか好きじゃないよ。
まじで。ただの煽り。

サッズ最高なのに・・・
3171 ◆MtX3DjNI:02/03/30 01:24 ID:???
>>311
おお、やっと趣旨に沿った話題に(涙。

あとCHAOS U.Kのセルフィッシュ・・・のリフもあった気がする。
とにかくふるくさいハードコア、パンクの影響が大きいね。
スカにも果敢にチャレンジしてたねー。
マリアとか単純にかっこいいとオモタね。
318どう?:02/03/30 02:07 ID:bowDbEZg
Girl in Red/SADS
319555666:02/03/30 11:31 ID:zTL5FG5w
てか黒夢とSADSは別物だよ。GIRL IN RED−
320名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/30 12:02 ID:izybsMU.
清春はもっとね>>313
321げりP ◆fZ/U7B9U:02/03/30 23:28 ID:Ds6cCjWE
>>317
>スカにも果敢にチャレンジしてたねー。
レコーディング時のギターは元KEMURI
「おぉ」と唸ったよ。
しかしその彼ツアーギタリストに誘われたらしいがハードなツアスケ
に困惑して辞退(KEMURI辞めた理由もそれらしい)。
その後彼は人時と組んだ。清春へのあてつけみたいな組み合わせだった。
1度人時のライブ見たがその時彼はYOUNG PUNCHのTシャツ着てた。
しかし人時どうなるんだ?ベーマガの連載が食い扶持か?
後期黒夢時代の清春の髪型ってどうやってやってんだろ?
3231 ◆MtX3DjNI:02/04/04 19:28 ID:???
>>321
そうだね。
けっこう清春はパンクシーンにもくわしかったんでしょうな。
スターマーケットのメンバーも参加してなかった?

ところで今回のSADSのツアー、141本と強力だが
いかんせん、レコード会社ドロップしたんで宣伝力が無い。
客の入りが悪いらしいのだ。
もしよければ近所でやってるときは見に行ってやってよ。
会場でしか次のアルバム買えないらしいので。

SADSの新曲は、今日からロンドンブーツの番組の主題歌だよ。
3241 ◆MtX3DjNI:02/04/04 19:29 ID:???
ごめんスタークラブね。
最近は急にふけてきたよな・・・
なんか訴えられてるし・・・
3261 ◆MtX3DjNI:02/04/04 20:10 ID:???
訴えられたの!?
マジっすか?
ちょっと前のフライデー(だったかな?)にのってたよ。
清春へのインタビューも掲載されてた。
なんで訴えられたのかは覚えてないけど、敗訴したみたいで
清春は「訴え返す」とか言ってたよ。
3281 ◆MtX3DjNI:02/04/04 20:31 ID:???
ありがとう。
探してみるよ。
何か金を貸した貸さないでもめてたよ
330ひさよ ◆9xBdC8sI:02/04/05 00:36 ID:???
今ならまだfanclub入会で限定CD買えるよ、急げ!!
3311 ◆MtX3DjNI:02/04/05 02:23 ID:???
サッズスレではもう買えないとかいてあったぞ!
鬼固定め!
332名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/05 12:43 ID:kdWWQhCY
うわーん!アルバム聴きたいー
333PENIS:02/04/05 18:07 ID:???
334名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/07 15:33 ID:zb4Qr0Yk
>>331
サッズのアルバムが欲しいのならライブ会場に行くしかないよ。
もしくはオークション
335名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/07 15:37 ID:KC0RULAc
 /⌒ヽ,               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'
/ ,ヘ  ヽ∧_∧       --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'     ((( #)゚Д゚)
i .i \ ( ´Д`)ヽ,  _, -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ・,‘
ヽ勿  ヽ,__    j  i~""  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
       ヽ,, / / __,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.'
       ヽノ ノ,イ     ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
       / /,.  ヽ,        _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  ∴.'  ∴.'
      丿 ノ ヽ,__,ノ           = _)  / / /∴.' ∴.'
      j  i                      / / ,'   ↑
     巛i~                     /  /|  |   >>1
                            !、_/ /   )
                               |_/
336 :02/04/07 15:41 ID:???
自分の好きなもの以外受け付けられないってのは了見が狭いと思いませんか?
好きなモノは人それぞれだよねぇ…それをけなすのはダメじゃん
338げりP ◆fZ/U7B9U:02/04/07 22:55 ID:b5twl/Tk
>>323
少なくとも鬱のみやは2Daysチケットはもう完売。
ライブ逝きたくないけどCDはホスイ
340名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/08 03:41 ID:IIVnTUWM
age
3411 ◆MtX3DjNI:02/04/08 07:02 ID:???
>>334
ありがとう!
>>338
あ、じゃぁはやめにいっといたほがいいんですかね。
土日はバイトだし、夏はなんかいろんなバンドが来日しそうだしで大変だ。
342つうか:02/04/08 15:30 ID:vNKODsZc
このスレ自体がアホらしい(プ
こんなん見て「参考になる・・・」位の事ぬかしてる
『サッズ風』とかいうファンサイトやってる奴も悲しい・・・
343名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/08 17:01 ID:hoWMrsK6
お前嫌いなくせに詳しいな
3441 ◆MtX3DjNI:02/04/08 19:47 ID:???
>>342
参考にされてもこまるよな・・・
パンクがすきか好きじゃないかは個人の趣向だしよ
サッズや黒夢好きだからってパンクきかなきゃいけないわけでもねーし。
俺もたいしたこといってないし・・・
俺みたいな中途な馴れ合い見るくらいだったら
レコード屋さんでマイナースレットでも買ったほうがいいよ。
というかお勉強したかったら2chのパンク板や苺ちゃんねるのパンク板のぞけばいい。
いや、清春の好きなバンドを片っ端から買っていくのがいいよ。
とりあえずダムド。

最近ageが多いのはそれか・・・
てっきりSADSや黒夢について何か語りたい人が上げてるのかとおもってたよ。
ちょっと残念だな・・・
345げりP ◆fZ/U7B9U:02/04/09 21:44 ID:jprPWQMA
>>344
よくマイナースレットって言ってるけど、どんな感じよ?
今フガジだっけ?
俺ハードコアってあんまり聴かないんでよく知らないんだけど。
3461 ◆MtX3DjNI:02/04/10 10:57 ID:???
マイナースレットねー
ディスチャージとかの頃のハードコアよりもリフがキャッチー
キャッチーといってもメロコアみたいに媚びた感じじゃない。
なんといってもマイナースレットは、SxEという考え方によって
その後のハードコアのありかたに新しい方向性を加えたバンドだね。
サッズの2ndでハードコアっぽいな、と思う曲はマイナースレット系だね。
SADS好きだけどこれだけ言わせてくれ。SADSはパンクじゃないって。誰が言い出したんだ?
3481 ◆MtX3DjNI:02/04/10 20:29 ID:???

このスレでSADSをパンクというやつはウルトラけつビンタなのだ。
ただ音楽面でパンクの影響受けてる曲が多いのも事実なのだ。
3rdですらニューローズのリフがあるのだ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:16 ID:???
1へ
>ナチでもパンクになれるんだろ?
だとしたら黒夢もパンクだろ?ってことか?
そうじゃないとしたらどういう意味だ。

>じゃぁマイナースレットみたいな音楽やってて
>歌詞がアイラビュー 乳さすって〜 君とダンスーとかいう歌詞だったとして
>音楽自体をどういう風に説明するんだ?
要するに何が言いたい?分かる人説明して。

>そもそも、誰も黒夢をパンクバンドなどといってない。
なら、「ナチでもパンクになれるんだろ?」ってのはどういう意味だ?

>ではSAVES THE DAYのようななよなよエモバンドが
>パンクの域で語られるのはなぜか。
>グリンデイがパンクといわれるのはなぜか。
それは単にパンクに詳しくない糞マスコミの影響だと思うんですが。

あと、一番むかついたのがグリーンデイとラモーンズを一緒にしたところです。
あなたの発言からしてラモーンズの1stかじった程度でしょう。
せめてDo You Remember R'n'R Radioくらい聴いてから大口叩いてください。
3501 ◆MtX3DjNI:02/04/11 14:50 ID:???
>>349
今ごろ何言ってんだ。
自称音楽関係者の方ですか?
いちいち答えるのめんどくせーからよーく考えてから発言してちょ。
もう40いくつなんでしょ?

グリンデイとラモーンズはいっしょ。
あと10年すりゃそういわれるよ。
リアルタイムでラモーンズを経験してる人には受け入れがたいんだろうけど。
ところでラモーンズはパンクの精神持ってたの?
リアルタイムで経験してない僕にとっては歌詞読んだだけじゃまったくわからない。
あなたの言うパンクの精神って何よ?
351349:02/04/12 01:40 ID:???
>>350
別人ですが。
発言を読んでてあなたが楽曲の表面しか
聴き取れてないというのが明白だったので。
そうじゃないとこんなスレも立てないしね。

>いちいち答えるのめんどくせーからよーく考えてから発言してちょ。
よく考えないといけないのはあなたです。逃げずに答えてください。
それとも答えきれるほどの頭が無いんですか?それならば大口を
叩かないで下さい。

>グリンデイとラモーンズはいっしょ。
「ラモーンズの激情」聴いた程度でラモーンズを語らないでください。

>あと10年すりゃそういわれるよ。
その自信は何処から沸いてくるのですか?考えが薄っぺらだからですか。

>ところでラモーンズはパンクの精神持ってたの?
誰がラモーンズがパンクなんて言ったかな〜
グリーンデイとラモーンズは違うって言っただけなんですけど。
っつーことは、
10年後はクラブでグリーンデイがばんばん流れるってこと?
そんな時代、嫌だ・・・
3531 ◆MtX3DjNI:02/04/12 12:52 ID:???
>>351
えっと、ここはパンクという「音楽」の表層を語るスレだよ?
だれも精神奥深くまで語ろうなんていってない。
それならパンク板いけや。
おまえ、スレの趣旨わかってないね。

ラモーンズはパンクじゃないんだ・・・
でもみんなパンクとして認知してるよね。
それはなんでなの?なんでパンクコーナーに置かれてるのかな?
とりあえず君の脳内パンクの基準をおしえてよ。

>>352
もちろんだよ。
354◆R0eWkIpk:02/04/12 22:39 ID:???
kiyoharugaonnmyoujinoisidatihironiniteru
誰かアルバム売ってくれよ…
356ゼリ→はPUNK:02/04/12 23:51 ID:???
>>352
そんな事40年前に「ビートルズはただの雑音」とか
言われてた時代と大して変わらない言説と思われ
10年後にグリーンディがクラブでかかってる?
いいことじゃん?今ベイシティーローラーズとかかかってますが何か?
>>355
そのうちてにはいるよ
358名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/13 00:34 ID:12jAgxIM
どやって?
359349:02/04/13 01:11 ID:???
>>353
ん〜誰もパンクの話はしてないんだけどな〜
誰がパンクの精神論語れって言ったよ。
おまえ、読解力ないね。

だから〜、ラモーンズがパンクじゃないとか誰が言ったよ?
今ここで話してんのはラモーンズがパンクどうこうじゃないでしょ?
おまえ、話の趣旨わかってないね。

話をむやみに切り替えないで、俺の問いに答えろや。

>>356
よくわかんないんだけど、
そもそもグリーンデイの曲ってクラブの雰囲気に合うのかな?
ビートルズとかベイシティローラーズとかは曲によると思うけど。
360349:02/04/13 01:16 ID:???
またラモーンズの話でつっかかってこられるのは嫌なんで、
俺の考えを。

ラモーンズはイギーポップ、ジョニーサンダースなどと
並ぶ立派なNYパンクだともちろん思います。

ただ、クラッシュと同じでそれだけでは留まってないってこと。
総合的に見ると俺の価値観ではロックンロールバンドです。
3611 ◆MtX3DjNI:02/04/13 11:20 ID:???
なんでラモーンズがパンクなのか言えって。
そしてなんでグリーンデイがパンクじゃないのか。
同列で語っちゃいけないのか。
結局、あんたってただのパンクにおける権威主義的パーソナリティなだけじゃないの?

>ナチでもパンクになれるんだろ?

これは、パンクに完璧に統一した概念なんかないってこと。
時代や状況によってどんどん変容するってこと。
パンクをあまり型にはめすぎないほうがいいんじゃないの?ってこと。

>じゃぁマイナースレットみたいな音楽やってて
>歌詞がアイラビュー 乳さすって〜 君とダンスーとかいう歌詞だったとして
>音楽自体をどういう風に説明するんだ?

これは、たとえばminor threatのfillerのリフで、全然パンクじゃない歌詞がのっかってたら
この音楽をなんと表現するのか、ってこと。俺なら、ハードコア系の音だと表現する。

>ではSAVES THE DAYのようななよなよエモバンドが
>パンクの域で語られるのはなぜか。
>グリンデイがパンクといわれるのはなぜか。

マスコミのせいにしたがるのは、自分以外の人間の価値観はクソだと思いたいだけの
ただの厨房的考え。多くの人が受け入れられた、ということの重要性をなぜ認めようとしないのか。
362349:02/04/13 12:41 ID:???
>パンクをあまり型にはめすぎないほうがいいんじゃないの?
それを自称音楽関係者の方に言ったわけね。

>これは、たとえばminor threatのfillerのリフで、全然パンクじゃない歌詞がのっかってたら
>この音楽をなんと表現するのか、ってこと。俺なら、ハードコア系の音だと表現する。
結局、あんたってただのパンクにおける権威主義的パーソナリティなだけじゃないの?

>多くの人が受け入れられた、ということの重要性をなぜ認めようとしないのか。
多くの人が受け入れたらパンクなんですか?
結局、あんたってただのパンクにおける権威主義的パーソナリティなだけじゃないの?
3631 ◆MtX3DjNI:02/04/13 12:53 ID:???
>>362
 まず、君も、俺がそれなりに答えた以上、それなりの解答をするのが平等じゃないかな?

 揚げ足鳥より先にそっちをやってくれればいいのに。
 
 >>これは、たとえばminor threatのfillerのリフで、全然パンクじゃない歌詞がのっかってたら
 >>この音楽をなんと表現するのか、ってこと。俺なら、ハードコア系の音だと表現する。
 
 これの、どこから「権威主義的パーソナリティ」な要素がうかがえたのか説明してくれ。


 >>多くの人が受け入れられた、ということの重要性をなぜ認めようとしないのか。
 多くの人が受け入れたらパンクなんですか?

    に対しての
 
 >結局、あんたってただのパンクにおける権威主義的パーソナリティなだけじゃないの?

 ってレスだが、これはさ、権威主義ってよりも、大多数の意見に流されやすいって批判ならうけいれられるんだけどな。
 まぁ、俺は流されてるつもりはなくて、かといってグリーンデイをすばらしいと思ってるわけでもない。
 俺は、だれか偉い人がグリーンデイはパンクって言ったからでも、グリーンデイが今日偉大なバンドだからでもなくて
 大多数がパンクとして受け入れられたということ、それは大多数の人間のもつ「パンクに対するイメージ」の要素を
 グリーンデイが持っていたということになるんだと思う。だから、グリーンデイはマスコミが要ったからパンクといわれてる、ってのはどうか、と。
 俺が前述したように、パンクは多面的な要素を持ってるから、みんながパンクとして認めた以上、それもパンクなんだと思うよ。
 
364349:02/04/13 12:53 ID:???
あんたのその
「グリーンデイを新型パンクと見とめないやつ=頭の固いパンクヲタ」
みたいに決めつける考えやめたほうがいいと思うよ。
てめぇが全て正しいなんて思ってないんでしょ?もちろん。
あんたってただのパンクにおける権威主義的パーソナリティなだけじゃない。
だからこのスレはきりのない論争が多いんだよ。

ラモーンズがパンクでグリーンデイがメロコアな理由?
んなもんCD聴け。口で説明できるか。

ちなみにラモーンズのようなNYパンクには精神論は無いよ。
だからUKからみたらラモーンズは「パンクロック」だろうね。
UKパンクとNYパンクはパンクに対する根本の考え方が違うんだよ。
代表例として
ロットン「パンクとは反体制」
イギー「パンクに精神論持ちこむ奴はただのインテリ」
365349:02/04/13 12:55 ID:???
>これの、どこから「権威主義的パーソナリティ」な要素がうかがえたのか説明してくれ。
ただの煽りだよ。話がずれるからもうやめてくれ。
俺が悪かったから真剣に考えんな。
366349:02/04/13 13:01 ID:???
>パンクは多面的な要素を持ってるから、みんながパンクとして
>認めた以上、それもパンクなんだと思うよ。
それじゃあゼリーのような話題性狙った商業パンクでも
一般人やマスコミがこれはパンクであると判断したら
俺達パンクフリークまで彼らをパンクと認めなければいけないのか?
3671 ◆MtX3DjNI:02/04/13 13:06 ID:???
>>364
メロコアもパンクのひとつとして認知されてるよね、日本では。
それにむこうではメロコアなんて言葉ではなくて、メロディックパンクといわれてる。
それはなぜなんだろか。結局、アメリカでは君のNYパンクの例からあるように
精神的な部分はあまり重視されてないのかもしれないね。やはり音楽から感じる
かたくるしい日常に対する皮肉っぽいノリがパンクと思わせてる理由かもしんないね。

俺が「グリーンデイを新型パンクと見とめないやつ=頭の固いパンクヲタ」 って感じなのはさ、
結局、パンクは時代や状況とともに変わるんだから、その時代を生きてない人には
意味をなさないし理解しあえないのはしょうがないとは思うんだよ。
3681 ◆MtX3DjNI:02/04/13 13:13 ID:???
>>366
ストリートで生きてる等身大の人たちがそう評価してるならそうだろう。
ただ、ゼリーの場合は清春ながれのビジュオタが多いし、ライブでもなんか違う。
ただ、俺はゼリ→は大好きなんだけどね。
ストリートの音楽には成り得てないな・・・って感じ。

認めなければいけない、分かり合えない、どこかでわかってんだけど、主張せずにいられない、ってこと。
今のバンドでだれでも理解するパンクなんて気持ち悪いでしょ?
パンクは人それぞれだから・
369349:02/04/13 13:21 ID:???
>メロコアもパンクのひとつとして認知されてるよね、日本では。
>それにむこうではメロコアなんて言葉ではなくて、メロディックパンクといわれてる。
日本は認知度は半々だと思うね、NYとでもUKでもない中立な立場にあるから。
結局おおまかにNYとUKと二通りの考えがあるんだから、あんたも頭の固いパンクヲタと
言えるよ。

>ストリートで生きてる等身大の人たちがそう評価してるならそうだろう。
強制するのか?マスコミは、一般人は、何様なの?
370名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/13 13:22 ID:YRYl9eDQ
>>1
素朴な質問なのですが、パンクのルーツというか
誕生の理由って何ですか?

僕はブルースやファンクが好きなのですが
パンクにも興味があります。

よかったら答えて下さい。
3711 ◆MtX3DjNI:02/04/13 14:11 ID:???
>>370
あのね、ここはパンクを語るスレじゃないんだ。
勘弁してください。
349楡スをするのすらめんどいんだ。
スレの趣旨を無視して続けるならずっとsage続けてくれないか?
パンクのルーツなんてよくしらねぇよ。ごめんな。
そういうことはパンク板でやったら盛り上がるよ。
今、そういうスレたってないから。
きっと良いスレになるよ。

>>369
あー、俺も頭固いかもね。
ただ、さっきも書いたように、主張せずにはいられないわけ。
理解しろ、とはいわないけど言わせろよ。

あと、
>強制するのか?マスコミは、一般人は、何様なの?

強制してないだろ。人それぞれなんだよ。君が理解できないのはしょーがないの。
サッズにパンクを感じるということは、
清春にパンクを感じるということですか??
3731 ◆MtX3DjNI:02/04/13 14:31 ID:???
>>372
君は、過去ログ読んでくれ。
精神性じゃなく音楽性、パンクの表層をなぞってその音楽だけ抽出したモノと
後期黒夢の音楽性について語っていくスレだ。
だからパンク「的」ね。
人間パンクなんてのはこのスレの話題からはおおよそ的ハズレなんだよ。
わかったらゴリビスのstarttodayでも聴いて生き方についてかんがえててくれ。
374349:02/04/13 14:35 ID:???
>>371
>理解しろ、とはいわないけど言わせろよ。
だれも言うなとか言ってねぇよ

>強制してないだろ。人それぞれなんだよ。
「ストリートで生きてる等身大の人たちがそう評価してるならそうだろう。」
じゃあこれはなんだよ
3751 ◆MtX3DjNI:02/04/13 14:38 ID:???
>>374
>ストリートで生きてる等身大の人たちがそう評価してるならそうだろう。」

「そういう人たちにとってはそうなんだろうが俺にとってはどうでもいいし、君にとってもどうでもいいことだろう。」
ってことだ。
376349:02/04/13 15:04 ID:???
>>375
違うだろ

「一般人やマスコミがこれはパンクであると判断したら
俺達パンクフリークまで彼らをパンクと認めなければいけないのか?」

に対してのあんたの答えが

「ストリートで生きてる等身大の人たちがそう評価してるならそうだろう。」

つまり
「ストリートで生きてる等身大の人たちがそう評価してるならパンクとして認めなければいけない。」
ってことだろーが。都合のいいように解釈変えるな。
そうじゃないならもっと分かりやすく表現しろ。
377親切な人:02/04/13 15:13 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
3781 ◆MtX3DjNI:02/04/13 15:33 ID:???
>>376
あのさ・・・
だから、強制してないんだよ。
パンクはパンクなわけ。
なんていえばいいんだろうな・・・
つまり、パンクとして心のかたすみにおいておけ、とはいってるが
積極的に受け入れろとはいってないの。
つまり、彼らにとってのパンクなのだと認知をしろ、とはいってるが
君にとってのパンクのなかに受け入れろとは言ってない。
認知しろってのを強制と感じるなら話は別だけど。
つか、つかれた・・・


スレ違いだしもうやめとこうよ。不毛だよ。
おれにとっちゃ何がパンクで何がパンクじゃないか、なんてこのスレではどうでもいいことで、
パンクの音楽面を抽出したモノをあえて「パンク」と呼んでそれと後期黒夢〜サッズの音楽との
類似点というか影響を受けていると思われる面についておもしろおかしく語り明かそうぜ、ってスレなんだからさ。
379  :02/04/13 16:45 ID:???
test
誰でもいいから新アルバムの感想書いてけろ
381349:02/04/13 17:38 ID:???
>>378
ん〜、つじつまが合わなくなってそういう風に解釈を変えてるようにも
見えるんだけど、ここらへんでやめとこか。

・追伸
MARIAはルースターズのROSIEパクリすぎ。
382名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/13 18:28 ID:tO97gnCc
スレ全部読んできたけど、
まだ>>1
は生きていたのか・・・。
シブトイナ
もうSADSの話でいいだろーがよー
depravity dayはメロコアの匂いがするね。
バッドレリジョンとか。
385◆7eU.5KwI:02/04/13 21:09 ID:???
【不幸のレス】    
   このレスを見た人間は七日以内に死にます。  

       ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です 
っていうか1はストリートで生きてる等身大の人たちがグリーンデイを
パンクと認めてるとでも思ってんの?勘弁してくれよ
清春って超パンクですよね!ていうかパンクが清春ですよね!!
388ゼリ→はPUNK:02/04/13 22:36 ID:???
>>366
>それじゃあゼリーのような話題性狙った商業パンクでも
>一般人やマスコミがこれはパンクであると判断したら
>俺達パンクフリークまで彼らをパンクと認めなければいけないのか?
もちろんゼリ→はパンクですが何か?
389:02/04/13 22:39 ID:OGNIXLlU
>>388
面白くない
391ゼリ→はPUNK:02/04/14 00:20 ID:???
>390
そうだね。
でもゼリはパンクだな。うん。
このスレでゼリーという名だけは出さないでくれ・・・
393ゼリ→はPUNK:02/04/14 00:44 ID:???
>>392
俺は通りすがりだから気にすんな。
394ALLはPUNK?:02/04/14 01:54 ID:???
黒夢、サッズはずっとハードコアを匂わせるような曲が毎アルバム一曲は入ってて好きだ
395あ-:02/04/14 12:49 ID:YAtIWvFI
下らない・・・御苦労御苦労(プ
396/:02/04/14 13:42 ID:???
   nn
   | |||        名スレのヨカーン
  (;゚Д゚)
  (●●ドキドキ
 ⊂| ))
  .∪∪
大人パンクスは、「若いうちの暴走は悪いことじゃない、限度さえ守れば」とつぶやいて
シガーに火をつける。そしてブランデーの甘い香りで空虚さを満たすのさ。
大人パンクスは、「若いうちの暴走は悪いことじゃない、限度さえ守れば」とつぶやいて
シガーに火をつける。そしてブランデーの甘い香りで空虚さを満たすのさ。
大人パンクスは、「若いうちの暴走は悪いことじゃない、限度さえ守れば」とつぶやいて
シガーに火をつける。そしてブランデーの甘い香りで空虚さを満たすのさ。
大人パンクスは、「若いうちの暴走は悪いことじゃない、限度さえ守れば」とつぶやいて
シガーに火をつける。そしてブランデーの甘い香りで空虚さを満たすのさ。
大人パンクスは、「若いうちの暴走は悪いことじゃない、限度さえ守れば」とつぶやいて
シガーに火をつける。そしてブランデーの甘い香りで空虚さを満たすのさ。
大人パンクスは、「若いうちの暴走は悪いことじゃない、限度さえ守れば」とつぶやいて
シガーに火をつける。そしてブランデーの甘い香りで空虚さを満たすのさ。
大人パンクスは、「若いうちの暴走は悪いことじゃない、限度さえ守れば」とつぶやいて
シガーに火をつける。そしてブランデーの甘い香りで空虚さを満たすのさ。
大人パンクスは、「若いうちの暴走は悪いことじゃない、限度さえ守れば」とつぶやいて
シガーに火をつける。そしてブランデーの甘い香りで空虚さを満たすのさ。
大人パンクスは、「若いうちの暴走は悪いことじゃない、限度さえ守れば」とつぶやいて
シガーに火をつける。そしてブランデーの甘い香りで空虚さを満たすのさ。
198 :1 ◆MtX3DjNI :02/02/02 22:59
いや、パンク聴いてるやつじゃないと
後期黒夢の元ネタわかんねーじゃん。
すぐ精神論とかもちだしてぎゃーぎゃーわめく
若いパンクス君が悪い。
大人パンクスは、「若いうちの暴走は悪いことじゃない、限度さえ守れば」とつぶやいて
シガーに火をつける。そしてブランデーの甘い香りで空虚さを満たすのさ。
大人パンクスは、「若いうちの暴走は悪いことじゃない、限度さえ守れば」とつぶやいて
シガーに火をつける。そしてブランデーの甘い香りで空虚さを満たすのさ。
大人パンクスは、「若いうちの暴走は悪いことじゃない、限度さえ守れば」とつぶやいて
シガーに火をつける。そしてブランデーの甘い香りで空虚さを満たすのさ。
大人パンクスは、「若いうちの暴走は悪いことじゃない、限度さえ守れば」とつぶやいて
シガーに火をつける。そしてブランデーの甘い香りで空虚さを満たすのさ。
大人パンクスは、「若いうちの暴走は悪いことじゃない、限度さえ守れば」とつぶやいて
シガーに火をつける。そしてブランデーの甘い香りで空虚さを満たすのさ。
大人パンクスは、「若いうちの暴走は悪いことじゃない、限度さえ守れば」とつぶやいて
シガーに火をつける。そしてブランデーの甘い香りで空虚さを満たすのさ。
大人パンクスは、「若いうちの暴走は悪いことじゃない、限度さえ守れば」とつぶやいて
シガーに火をつける。そしてブランデーの甘い香りで空虚さを満たすのさ。
大人パンクスは、「若いうちの暴走は悪いことじゃない、限度さえ守れば」とつぶやいて
シガーに火をつける。そしてブランデーの甘い香りで空虚さを満たすのさ。
大人パンクスは、「若いうちの暴走は悪いことじゃない、限度さえ守れば」とつぶやいて
シガーに火をつける。そしてブランデーの甘い香りで空虚さを満たすのさ。
大人パンクスは、「若いうちの暴走は悪いことじゃない、限度さえ守れば」とつぶやいて
シガーに火をつける。そしてブランデーの甘い香りで空虚さを満たすのさ。
198 :1 ◆MtX3DjNI :02/02/02 22:59
いや、パンク聴いてるやつじゃないと
後期黒夢の元ネタわかんねーじゃん。
すぐ精神論とかもちだしてぎゃーぎゃーわめく
若いパンクス君が悪い。
大人パンクスは、「若いうちの暴走は悪いことじゃない、限度さえ守れば」とつぶやいて
シガーに火をつける。そしてブランデーの甘い香りで空虚さを満たすのさ。
401punkisdead:02/04/14 18:59 ID:???
  ∧_∧__フムフム・・
 ( ´ー`/  /
 (   ,/_〇                   ♪
 |   |旦                ♪   ∧∧ ドウダイ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            ヽ(゚∀゚)ノ   ボクノアラシ?
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |             (  へ)
  |              |             く


   ∧_∧  デストローイ!!  
 |\ΦДΦ)   /|
 ○ <  ζ) <  ○                   人人
 | >  旦  > |               <   ∧∧  キュワアアアアア!!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|              ヽ(゚Д゚ )ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |                (  へ)
  |              |                 く  
4021 ◆MtX3DjNI:02/04/18 13:15 ID:???
>>400
やべぇ・・・いつ見ても美しい文章にうっとり。
話中、突然お邪魔します。
さて音楽一般板では長い間、邦楽アーチストスレの楽園別荘地の如く
場所を開放してきましたが、原点である議論・情報交換の板に戻るべく
ローカルルールの再考を行っており、行き場所のないアーチストに限り、
一般板で保護する事になる方向で検討されております。
当スレッドは邦楽板と重複しており、保護対象になりません。
速やかに邦板の下記スレッドへ移動をお願い致します。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1018404935/
(もしくわパンク板にて同主旨の新スレを立てて下さい)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/punk/

通知後、当スレは削除依頼に提出します。
何かご意見がございましたら下記スレまでお願いします。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1018971666/l50
>>403
先生、パンク板のアドレスまちがってますぜ。
http://music.2ch.net/punk/
4051 ◆MtX3DjNI:02/04/19 14:46 ID:???
>>403
よし、伝説に移動するよ。
パンクではないからな。
邦楽板だと、パンク的視点じゃかたれないから。
つか、そろそろ削除時だったな。
4061 ◆MtX3DjNI:02/04/19 14:52 ID:???
なんであがってるのだ!?
伝説板のヘッダは
>伝説になったロック、伝説を築くロック
になる筈だから黒夢にもサッズにも相応しいかも(w

今日はsageても何故かあがる。ここだけじゃなく(藁
408403:02/04/19 17:22 ID:???
皆さんご協力ありがとうございます。
>>404
ご指摘ありがとうございました。
4091 ◆MtX3DjNI:02/04/19 17:53 ID:???
>>407
サンキュ。
なるほどな。
晒し上げ
4111 ◆MtX3DjNI:02/04/21 09:54 ID:???
>>410
なんだいチミ?
さみちかったでちゅかぁ〜
>>411
釣れた
なんでグリーンデイがパンクなんだよ
どう考えてもパンクじゃねぇじゃん
4141 ◆MtX3DjNI:02/04/27 19:35 ID:???
うぜー
あげんなよ。
アーチスト(清春はアーチスト!)のネタは
他の板でやったほうがいいんだって自治できまったんだよ。

グリンデイがパンクかどうかはパンク板でやれ
>>414
釣れてる
416& ◆e//P/cgo:02/05/06 14:33 ID:???
パンクじゃねー!ビジュアルけーだ!!
418名無しの歌が聞こえてくるよ♪