奥田民生の音楽を語ってみる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのウェリー
邦楽板は音楽話もりあがらんし、噂板は、どす黒いし、やはり奥田民生の音楽を語りたいと思ってる人もいるはず!
ということで、待望の音楽関係専門スレです。
楽曲について、歌詞について、コピーについてなど奥田民生の音楽の面を語りましょう。
2名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/13 00:16
厳しいのであるって曲あれ本音?
3名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/13 00:21
パフィーの何ていう歌だったっけ、ビートルズ的な。
モノラルだったんだよね。
FMで聴いていたんだけどあれはインパクトあったな〜!
民生カッコイイ〜って思ったよ。
4名無しなのである:02/01/13 00:29
運転中のBGMは常に民生。
目的地を決めずにブラブラ流す時なんて最高にはまる。
5名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/13 00:33
いろんなミュージシャンの音楽聴くけど、最終的にはやっぱり民生って感じ。
聴くと落ち着くし、気持ちが高ぶるし、なんかカラダにしみる〜
6名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/13 00:45
>>3
これが私の生きる道 だっけ??
ビートルズ好きな友人曰く、「あの曲を聞く限り奥田はただのビートルズ好きじゃない、オタクだ。」っていってた。
7名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/13 01:30
この人、このままだと、はっきり言って、名曲つくれそうにないな。
8名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/13 01:41
イージュー止まり?w
このままとはどのまま?もうちっと具体的に書いてほしい。
何を名曲というのかは、わからんけど、んん、ポップな、メロディーの
あるやつは、かけないのか、かくきがないのか。。。

今日スカパラとの新曲を聞いて、久々にドキドキしてしまった。
本人の、詞曲ではない。なによりボーカリストとしてすばらしい。
と、思う。声の通りとかは、昔のほうが良かったけど。
声量とか、音程とか、、とはまた違う次元のうまさを感じる。
10名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/13 02:14

誰の曲を歌っても自分のものに出来てしまうのが凄いと思う
11名無しのエリー:02/01/13 02:33
このままとはこのまま、そのままだろう。
シンガーとして素晴らしいと思う。ただ、作曲家としてはもう打ち止め感が強い。
広がりを信じていないみたいだもの。詞にしても意味がないって言い切っちゃう人だからね、思考停止してしまっている。
12名無しなのである:02/01/13 02:39
意味が無い所に意味があるんだろうな、民生の歌は。
言葉じゃ説明しにくいんだけど。
13名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/13 22:36
ん〜?意味の無い歌詞と言うなら、無理に書かなくてもいいよ・・・。
日本人だから、どーやったって日本語を聞けば脳内で即変換されてしまうし。
かえって邪魔になる。
いい歌詞はほんとにすばらしいと思うけど、駄作も多いよね。この人。
「テレビで見た」程度のことを、ちゃっちゃっと書いてノルマ終了、みたいな。
14名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/13 23:19
マジで次のアルバムが勝負だよなぁ....
ダメっぽいけど...
邦楽板でやれば?
スレッドあったよたしか。
16名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/14 00:31
邦楽板は音楽話をするために集まる人が少ないから、ここでOKでしょ。
17ああ。:02/01/15 12:01
でもわかるかも。
彼は作曲家ってより、ボーカリストだと思う。
スカパラの曲、(・∀・)イイ!
18×××:02/01/15 12:19
スカパラの曲、なんてタイトルですか?
早く聴きたいです。
タイトルで誤解招いてるんじゃないだろうか?

プロデューサーとしての奥田の仕事を語るのなら板違いでも重複でもない。
ただこのタイトルが認められてしまえば、
プロデューサーのようなシーン全体に関わってる人のみではなく、
アイドルや自曲を自分で歌ってるだけの(他者に曲を提供していても
結局それを自分で歌ってるだけのタイプ)も、〜の音楽とつけて居座るのが目に見えてる。
せっかく内容のいいスレでもそう言う危険性を誘因してしまいそうなタイトルは
如何なもんかと。
音楽板全体で流れ始めてる時期じゃなければ、タイトルくらい問題にはならないのかも知れないけれど。

「ラルクの音楽」「GLAYの音楽」「X-JAPANの音楽」「ミスチルの音楽」
「倉木麻衣の音楽」「宇多田ヒカルの音楽」「広末の音楽」
20名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/15 15:15
>>1
まだログが浅いからタイトルを「奥田民生プロデュース作品」とか
「プロデューサー奥田民生の仕事」とかにして板内で引っ越すのは?
211:02/01/15 17:25
俺は別にプロデュースに限っただけの話をするつもりではなかったんですがね・・・・。
このスレをそうしたいという要望が多いのであればそうします。
22名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/15 19:35
内容は限らなくてもいいのでは?
プロデュース作品の中には自分プロデュース(藁)が入ったり、
脱線してプライベートの話題が入ることもあり。切り離せないもん。
ただ、プロデュース話中心で。

本来なら今のタイトルの方が間口や解釈が広いけど
グレーやミスチル乱立ヲタに悪用される言い訳の材料になるのは民生ファンにも不名誉。
賛成。一般板住民としてなるべく板には迷惑かけたくない。
24名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/16 16:04
プロデュースに限っただけの話じゃなければよけいにこの板に相応しいよ。
だからタイトルもこの板らしいタイトルにしちゃえば問題ないじゃん。
25名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/16 16:12
引っ越すんなら板内とは言え
きちんとテンプレ練っていいものにしようよ。

自治の人たちにも文句言われないようなさ。

タイトル案に「プロデューサー・奥田民生と言う男」を追加。
26名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/16 23:15
でもさ、パヒー以外何あったっけ?
>26
浜ちゃんとか,きょんきょんとか.
山瀬まみとか芳賀ゆいとか
2926:02/01/17 00:07
そうそう浜ちゃんありましたね。
他は知らなかった・・
ところで芳賀ゆいって誰?
30名無しー:02/01/17 00:14
スカパラとの聴いたけど、
いいんだけど、
期待はずれ…。
31名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/17 00:23
きょんきょんは知らなかったYO!
32名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/17 00:31
スカパラのは『美しく燃える森』2/14発売。
>>29
知ってるけどそう言う話題は新スレを立て直してからにしない?
34Lucyさん:02/01/17 15:12
いかんともしがたい男・奥田民生のプロデュース作品
35名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/17 15:14
奥田民生で最高のアルバムはなんですか?
>35
私は「FAIL BOX」です。
「それはなにかとたずねたら」・・大好き。
1はいないの?引っ越すの、引っ越さないの?
381