355 :
名も無き音楽論客:
歌謡曲、ジャズ、クラシック、シャンソン、メタル、サイケ、
パンク、ブルース、プログレ、インプロ、ノイズ、アヴァンギャルド、
ニュー・ウェーブ、Lo-Fi、フォーク、現音、民族音楽、演歌、
エレクトロニカ、イージー・リスニング...。
俺の聴いているもの。優劣無し!以上!!
356 :
おいおい:02/11/13 02:21 ID:an+WrjW6
>>354 ドラゴン村上かぶれか窪塚さんです・・・。
357 :
名も無き音楽論客:02/11/13 22:37 ID:pO5EeJJh
291 :名無しのエリー :02/09/23 11:38 ID:41m9LrFa
なんで皆LUNA SEAばかにするかなぁ。
昔のベートーベンとかモーツァルトとかビートルズとかその他もろもろよりも
よっぽどすごいと思うんだけどなー。
358 :
名も無き音楽論客:02/11/13 23:11 ID:9A2Pmo14
若い頃からいろいろ好きなジャンルが変遷して来た俺に言わせると、
まず第一に、演奏するにあたっての難易度という意味での優劣はあるし、
作曲に費やさなければいけないエネルギーという意味での優劣もある。
前者について、上から見れば下のモノはヘタクソに見え、
下から上のモノを見ると、ダセェ、興味ねぇと思える。
後者について、上から見れば下のモノはありきたりすぎ、
下から上のモノを見ると、意味不明で魅力は感じられない。
ただし、世の中には、単に意味不明でさえあれば
後者についてハイレベルな物であると考える輩がいるため、
わかりにくくなっている。
359 :
名も無き音楽論客:02/11/13 23:12 ID:INZdhvfR
360 :
名も無き音楽論客:02/11/13 23:17 ID:AYmJVA1D
は?
あるわけないじゃん。
人間が定義する優劣なんて。。。
試験とかさ。
361 :
おいおい:02/11/13 23:55 ID:FNK8BBIK
サイケは安いベルトだそうです<EYヨ
362 :
ごるぁ:02/11/14 02:08 ID:vuqOCvWR
>音楽に優劣なんかねーよ!好きか嫌いか、
興味あるかないか
同意です。
優劣の基準が人それぞれである為、一致しないのでは?
点数がつけられないでしょ
優劣があると思うのなら、その自己的な基準が
少しでもあるからじゃないか?
363 :
名も無き音楽論客:02/11/15 23:20 ID:B6syaelo
364 :
名も無き音楽論客:02/11/16 04:09 ID:3yQ/QMly
感情的にはある。理論的にはない。
>>355 君は随分と片寄ったジャンルばっかり聴いてるね。そうやって特定のジャンルだけ
をヒイキするのはやめろ。もっと色々聴いて耳を鍛えろよ。例えば・・・
ロカビリー、カントリー、ソフトロック、ゴーゴー、AOR、MOR、
シューゲイザー、ニューロマ、ネオアコ、ニュービート、ラグタイム、
サルサ、チャチャチャ、マンボ、ルンバ、ポルカ、ボサノヴァ、
ジンタ、古楽、雅楽、瞽女、カリプソ、ブルーグラス、カンツォーネ、
ブーガルー、ポンチャック、スカ、レゲエ、ザディコ、ブルガリアンヴォイス、
アシッドジャズ、ダブ、テクノ、ユーロビート、ヒップホップ、ファンク、
ビッグビート、トランス、R&B、ソウル、ハウス、エレクトロ、ドラムン、
グラウンドビート、テクノポップ、ディスコ、ノーザンソウル、軍歌、国歌、
吹奏楽、宗教音楽、童謡、民謡、島唄、賛美歌、黒人霊歌、民間伝承歌、
ポエトリーリーディング、インダストリアル、ゴシック、オルタナ、
ミクスチャー、ジングル、コマソン、クリスマスもの、ノベルティ、
オーディオチェックCD、劇判、実用、SE、ME、ライブラリーもの、
ムード歌謡、マタタビ、ミューザック、モーグもの、エキゾ、アンビエント、
ヒーリング、コラージュ、環境音楽、サウンドスケープ、ニューエージ・・・