森川美穂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歌が聞こえてくるよ♪
歌がうまい
なんでこーゆーアーティストの個別スレを邦楽板に建てないのか?
みんな音楽一般に建ててるんだからいいじゃんって?
あほかお前は。
音楽一般板は邦楽プラス板じゃねーんだよ。
板負荷分散のため?
ばか、同じ鯖にあるじゃねーか。
邦楽板だとすぐDAT落ちするから?
あほ、定期保守ageする気もないんだったらわざわざスレッド建てんな。
この手のスレ、次から次へと立つな・・・
邦楽板でやれっての。
>>1
アルバムの最高傑作はどれですか?
5名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/18 09:35
アルバムでは「ソリスタ」が名盤。
彼女の魅力が一番でてる。
6名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/18 12:23
美人だが売れない
7名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/18 14:12
東芝に移籍した頃はかなり力を入れて
たと思うが
当時「ボーカリゼーション」というCD購入の際Tシャツをもらった。
8名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/18 14:30
ごーだ。
何処へ逝ったの、ごーだ。
9名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/18 15:43
結婚してからますます売れなくなったよね
森川のFUNはモテナイ男だらけだからどんどんオタクがやめていった
ライブいったことあるけどオタクのオヤジの集団できもかった
本人は実力はあるが
10名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/18 15:47
顔立ちは美形だがデブじゃない?
11名無し楽団:01/12/18 16:19
至近距離で目撃したことがありますが
顔がデカかったです.
そのままの形状を保ったまま,縮尺2:1くらいで縮小すれば,文句ない美人なのに...
12名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/18 17:10
>>9
>森川のFUNはモテナイ男だらけだからどんどんオタクがやめていった
>ライブいったことあるけどオタクのオヤジの集団できもかった

結婚してないがますます売れなくなった辛島美登里のファン層とだぶるものがあるな(藁
ルックスでは文句なく森川の圧勝だが(マジ
13名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/18 17:32
ナディアかね?
14名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/18 18:26
数年前たまたまHMVで買物していたらその日が森川美穂
のインストアライブやっててあきらかに怪しい集団がいて
オタッキーの男だらけの集団でキモかった
眼鏡のやつや本当何か地味なやつがいっぱいいて
歌はうまかったけど。彼女自身も綺麗だった。かなり。
何かデブのオタク(森川FUN)とHMVの店員がイベントの順番の
ことでもめてたよーん
15名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/18 18:53
まともなファンもいるよ。例えば俺とか…
16名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/18 19:14
小田原豊とかと演ってた曲がサイコーだったなぁ・・覚えてる???
17名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/19 06:20
>>16 アルバムに入ってる?
18名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/19 08:42
アゲ
19名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/19 08:53
>>14
私もインストアライブいったんだけどそのもめてるデブのオタク見た。
皆が並んでる時CDに入場券がはいってることをそいつが知らなくて
店員ともめていて、私6番だったんだけど3番くらいに入場させてて
腹がたった。こっちは4日前早い番号を取得してかったのに。
20 :01/12/19 12:55
今はそんなキショイファンはいないでしょ。
21名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/19 14:46
>>20
いたよ。2年前の渋谷HMVのライブで。
22名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/19 20:49
個人的に心のパーキングゾーンが一番好き
23名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/19 21:42
ヴォーカリゼイション最高
24名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/19 21:48
なんで売れないの?
25名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/19 22:28
すでにメジャー契約を失いました
26名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/19 22:31
>>25
ではこれからはインディーズ?
27名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/20 08:14
すげえいい声してる
28名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/20 09:30
売れるのは無理かもね
もう歳だし、曲も書かないから。
今の時代ボーカリストだからって詩、曲が書けるのが基本です。
>>28
しかし優しい固定ファンがいるよな。それも森川の魅力の成せる業か・・・
30名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/20 10:21
曲を書けないのはアイドルと同じ
31名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/20 11:07
90年から93年までが
東芝EMIが力いれまくってたよね
32名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/20 13:59
age
33きこ:01/12/20 16:10
かわいい
34名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/20 18:26
実物がいいんだよねこの人
35名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/20 22:46
>>30
曲が書けなくても上手すぎるから許す。
36名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/21 08:40
「警部補マリコ」もいいけどもっと歌手業に専念して欲しいな
37名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/21 08:43
>>35
彼女が曲も全部書けて、プロデュースもできれば
確実売れてたと思うよ。
38名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/21 09:18
ずいぶん前だけど、この人のお父さんと一緒に飲んだことがあるよ。
39名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/21 10:05
今のR&Bぽいものよりもちょい前のPOP路線が好きだったんだけど。
皆さんはどちらが好きでしょうか?
40名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/21 10:16
お父さんってどんな人
魚屋と聞いたけど
>>39
POP路線
42名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/21 14:31
今の歳で昔のような曲を歌うのは似合わなくて
浮いちゃうきもするけど。
「恋してれば大丈夫」はださすぎだった。
43名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/21 17:19
子育てに忙しいのかな?でもいいお母さんになりそう
44名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/21 17:43
結局、映画007には出たの?何年か前にワイドショーでやってたの思い出した。
でたけどエキストラ程度の台詞のない役
46名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/22 17:17
まだ東芝にいるの?
47名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/22 19:37
契約切られました>>46
48:01/12/22 23:03
今はヤマハミュージックコミュニケーションズ所属よ
「ソリスタ」をネットで注文したよ。
聴いたら感想書きます。

                  史奈ファンより
50名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/23 17:30
森川、久松、ヤマハは実力派ぞろいだった
51名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/23 18:18
ヤマハって中島みゆきとチャゲアスばかり力入れてるもんね
52:01/12/23 23:16
あげ
53名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/24 00:20
ごーだ
54名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/24 11:58
>>53
「ごーだ」って何ですか?
http://2ch2.net/test/read.cgi?bbs=hogaku&key=009075934&ls=50

必要なログは保管したのでこちらで続行お願いします。↑
この板も最近、圧縮が早いので板違いを放置は出来ないのですが
穏やかに進行してるスレッドを苛めたいわけではないと言うことを御理解ください。
そろそろ500スレッドなのでまた100スレッド逝きます。
56名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/24 16:01
↑超余計なお世話(w ヴァカじゃないの?
57名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/24 23:20
♪子供のふりして飛び込みたいのよ
58名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 09:05
ソリスタの収録「HEAR WITH ME」はすごいね
59_:01/12/25 09:35
同世代で残ってる女性ミュージシャンも少ないね
6038:01/12/25 10:11
>>40
すごい遅レスだけど・・
もうかなり前なので、どんな人かは忘れちゃった。
職業までは聞かなかったな。
娘が有名人だと言うので、「だれだれ?」と聞いたら、「森川」と言ってた。
「え、森川由加里?」「ちがーーう!」って会話をしたのは覚えてる。
お財布に娘の写真入れてて、かわいいお父さんだなって思った(w
61名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 10:27
>>60
へー愛されてるんだね。
6254:01/12/25 10:29
だから「ごーだ」って何ですか?
63名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 10:33
榎並美穂
64名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 11:03
姫様ズームインの歌ってる画像ある人いる?
探してるんだけど。
65名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 11:03
あるわけねぇだろ!
6654:01/12/25 11:07
誰も答えてくれないのですね・・・
>>55
こいつらのように板違いを指摘されてものうのうと居座る連中のおかげで
上位にいた良スレがdat落ちしたんだ!!

保護の必要なんかないぞ!
83chは本当に穏やかに稼動しつつあるから住民態度のいいスレだけにしろ!
68名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 11:18
良スレ認定
>>67
あんたそんなに偉いのか? 2chを取り仕切ってるのか?
「上位にいた良スレ」って何だ? チャット化して進行が早いのが良スレとはお笑い草
だね(w
70名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 11:29
苗場での93年のライブで「友達のまま」は泣けたね
>>69
チャット化なんかしてるか、アホ!
次スレのためにこまめに資料をアップして最後まで使い切ろうとしてたスレだった。
アーティストじゃなくミュージックシーンを語ってたので板の趣旨も理解してた。

新スレ立てたけどせっかくの資料がアップ出来ないんで前スレのhtml化を待ってる
「博多めんたいロック裏筋話」だ。
72名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 11:34
>>70
それもだけどさ、90年の「ボーカリゼーション」のツアーも
黒人をバックダンサーに従えかっこよかったけど
7354:01/12/25 12:02
「ごーだ」って何やねん・・・
74名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 18:03
どうでもいいじゃんそんなの
7554:01/12/25 18:35
ほんとに知りたいのに
>>75

55のスレッドで答えてくれてる人いるよ。そっち逝けば?
77名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 00:32
森川美穂が好きだ。歌は抜群にうまい。顔もいい。
でも抜けない......
       ヽヽ /
   \       /
     1-77マデ                  ―
 --         --     −     -        −  −‐− ―――
   自作自演デシタ    ―    ‐        −             −−
   /        \      − -            -   −   ―       -  ―
     /  |   \            ―       −−   −        − ― ―
                ..,,,,,,.............................................,,..,    ―   -  ―   (⌒;:)
‐             /'"                  "'ヽ.                 −  ―
   ―         /"     |       /         "ヽ,('';:⌒⌒ヽ丶,..
            i   ○   | ̄ ̄ ̄/  ○        へ        ;;:: 〕   (⌒::;
  ‐ ‐   -      |        i   ..::/     。   ;:::/  :: :: : ::⌒ ̄""⌒ヾ
             !.       | :::::/| _ _。  ::::::::: /::: ; ": ̄  :::  :::::::::::)
  -     ―   ヽ       lヽ__ノ丿   ,,..:;::::::::::/:'(: : : ;;:;:      ⌒:;;⌒)
              \     し_/ .......::::::;;:;::::::/;:/:::: : :ノ;;::  :; :  ....:::::   .....  ::::ノ
-                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄' ̄"" ̄" "  ̄ ̄ ̄"'""  ̄ ̄ ̄" '''' ̄'' ̄
.
7954:01/12/26 09:29
合田浩章。アニメの監督。
森川は「ナディア」や「らんま」の歌、担当してたから。
( 邦楽@83chからのコピペ)

分かりました。どうも有り難う。
80名無しのエリー:01/12/26 09:40
輝きたいという名曲のバラードをフルオーケストラで昔テレビで聞いた
事あるんだけどすごいうまくて感動した。
81名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 09:44
私は青春のポップスで歌ったアレサフランクリン「ナチュラルウーマン」
がスゲーよかった
82名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 11:55
>>81
私もそれ最高だとおもった。それを007の監督が見ていてスカウトされた
らしいけど。
83名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 12:09
もう終った人
84名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 13:33
「妻たちの課外授業」の主題歌何て言ったっけ?
85+_+:01/12/26 22:52
邦楽版に移動した方がいいよ。流れは早いけどそれはここより圧倒的に見られている
証拠だから。
>>84
「ブルーな嵐」でしょ。
本人も歌手役で出演してたよーん
87名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 11:03
>>86
そのドラマ売れない頃の石田ひかりもでてんのよね・
ハート2が高橋なんとかという人の主題歌で好きだッたわ
88+_+:01/12/27 11:26
「ソネット」がやっと家に届いた。まだ聴いてないけど。
あとで感想書きます。
>>88
「ソリスタ」ですよね
90+_+:01/12/27 12:22
>>89
自分の間違いにワロタ。スマソ。
91名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 16:38
>>89
「HEAR WITH ME」というセリーヌディオンのプロデューサーデビットフォスター
の秘蔵歌手ウォーレンウィビーという外人歌手とのデュオが森川美穂の確かな歌唱力
を立証してるよ。
素晴らしいバラード
92名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 18:52
歌がうまい。単純だがそれだけでもすごい。
93名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 19:00
今の時代下手なやつが多いから
皆機会処理してるよね
94+_+:01/12/27 22:58
「ソリスタ」を聴いた。>>91に同意。「HEAR WITH ME」にシビレタ。
あと良かったのは最初の「I Can Love」と「DOMINO」。
この人は声質的にスローな曲よりもアップテンポな曲の方がはまってる。
でも「HEAR WITH ME」はスローだけど良いね(ワラ
951/2コントラスト好き:01/12/28 00:20
森川関係の過去ログどこ?
>>79
答えてくれた人はここにはいないんだから
あのスレが嫌いでも礼はあっちで言うべきでは?
>>96
レスもコピペしてるんで大丈夫ですよ(w
98名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/28 02:49
大阪弁を捨てたのがすごい
99名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/28 08:38
>>94
「I CAN LOVE」はラテンフュージョン系の乗りのいい曲で
私も好きです。森川美穂の声のパンチ力がききごたえありますよね。
「DOMINO」はもうラテンですね。
この曲はすごいライブで盛り上がる曲なんですよ。
100+_+:01/12/28 08:43
100!!
>>99
今度は「ブルーウォーター」が入ってるやつを買おうと思っております。
101名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/28 08:47
>>100
「VOCALIZATION」ですね。
このアルバムは曲はあんまりよくないけど
声の出し方がすごいいきいきしてていいですよ。
私が好きな曲は「ブルウォーター」「TODAY」が好きかな。
102ゆうこちゃん:01/12/28 11:17
私的にヤマハを早く辞めて欲しい
103+_+:01/12/28 11:24
>>102
検索してみたけどヴォーカリゼーション廃盤かもしれない(><)
104名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/28 13:40
>>103
YAHOO!オークションを利用すれば手頃な値段で手にいれられますよ
105+_+:01/12/28 20:48
>>104
どうもありがとう!!
106名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/29 11:03
最近美穂ちゃんどうしてるの?
107とーこ:01/12/29 12:19
最近は連続ドラマにでてるよ
108名無しのエリー:01/12/29 13:46
タマシイ・・(;゜皿゜;)
タマシイノ!リクエスト!!!!!!!!!!(・∀・)
109名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/29 20:28
ジサクジエンハカナラズバレル
110名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/30 10:58
美穂の旦那は今仕事あんのかな?
111@:02/01/01 00:50
あげ
112+_+:02/01/01 10:07
なかなかいけてる&明けましておめでとうage
113名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/01 12:10
>>110
ファミリーマートでバイトしているよ
114名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/01 17:14
へーまじ?
115名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/01 20:26
昔、陣内たいぞうと熱愛だったんだよね
116名無しのエリー:02/01/02 04:38
エクスプレス見て「なんやこいつ」と思った。
117+_+:02/01/02 10:11
http://www1.odn.ne.jp/~cfz74700/artistbest3-hama.htm
上のページによると「Blue Water」は8万枚しか売れなかったのか!?
118名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/02 12:50
>>116
毒舌で降板にされたらしいよ
119名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/02 15:08
>>115
96年のコンサートツアーで「HEAR WITH ME」この二人
でデュエットしたよ。中野サンプラザの公演
120+_+:02/01/02 17:10
121+_+:02/01/02 18:29
過去スレよん☆

そういえば森川美穂ってhttp://piza.2ch.net/log/movie/kako/950/950202231.html
森川美穂と本田美奈子ってどう思う?http://saki.2ch.net/geino/kako/984/984444932.html
森川美穂http://cheese.2ch.net/music/kako/984/984744599.html
森川美穂http://cheese.2ch.net/music/kako/985/985105667.html
岡本舞子本田美奈子橋本美加子石野陽子森川美穂http://yasai.2ch.net/gay/kako/988/988375752.html
デビュー16周年抜群の歌唱力本田美奈子と森川美穂http://piza.2ch.net/musicj/kako/991/991616064.html
■森川美穂・荻野目洋子統一スレ■http://curry.2ch.net/music/kako/993/993808828.html
122名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/03 12:45
デビュー前後はデブだったけど、
その後ホントきれいになったよね。
123+_+:02/01/03 12:55
>>122
歌が上手いから態度がデカイ女ってカコイイ!!
124名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/03 17:20
>>123
歌は下手、態度も超デカ。
そーゆーのばかりよくいるからね。
125名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/03 17:25
森川美穂ってどんな人なの詳しくおしえて?
126名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/03 17:42
127 :02/01/03 17:43
ふしぎの海のナディアとらんま1/2の歌しか知らん。
128名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/03 17:57
>>124
態度はでかいかもしれんが、歌は折り紙つきにうまいと思うが
129 :02/01/03 21:45
>>128
誤読してるよ
130 :02/01/03 23:36
谷村とのラジオで「私は結婚なんてしない」って言ってたはずなんだけどなぁ。
谷村のほうが先にいくと思ったんだけどなぁ。
「おんなになあれ」がいいです。
131124:02/01/04 01:23
>>129
ご説明ありがと。
森川美穂の歌は間違いなくうまいと思う。
ヤマハのアーティストって総じて歌はうまい。
でも売れないアーティストも多い・・・。
(っつーか、売れそうなやつはすぐ移籍しちゃう)
個人的にはがんばってほしい。
森川さん!!
132名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/04 02:03
大阪や、大阪や、大阪やで〜ぇ!
がんばっとるでぇ〜!
133名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/04 08:56
>>130
そのラジオTBSで深夜やってたやつでしょ。
森川のすごい毒舌が暴走してた(笑)
内田祐也がゲストの時によっぱらってきて
お前「森川由加里か?」と内田に言われ「森川美穂だよ。このよっぱらい」
といった度胸ぶりに驚いた。
だって内田祐也相手だぜ
134名無しちゃん:02/01/04 12:17
それはすごい!
135名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/05 16:10
age
136名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/05 20:35
テーブル越しの好奇心
137名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/06 18:57
シンコーミュージック社
138+_+ ◆SQblnbZo :02/01/06 20:15
139名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/06 23:09
新曲でないのかな?
140名無し:02/01/06 23:22
こないだナディアの再放送みてたら、エンディングの作曲って
ジョーイリノイだった。この人って武富士の曲作った人じゃなかったっけ?

にしてもいい曲、しかもアニメ版のほうが好き。
141+_+ ◆HTPS14/Y :02/01/07 08:35
 
142名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/07 09:22
>>140
ボーカリゼーションのプロデューサー
143+_+ ◆HTPS14/Y :02/01/07 22:46
「Vocalization」聴いたよ。まずまずだね。「ブルーウォーター」
は正直それほどいいとは思わなかった。アニメを見てないからかも。
個人的には「きっとSuccess」と「Today」が良いと思った。
>>136はエッセイ集の題名で>>137はその発行元でしょ?ジャケの
最後のページで分かった。
>>140はジョー・リノイエでしょ?
144名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/08 08:37
>>143
このアルバムオリコンで4位記録したんだよ。
145+_+ ◆o1F08TSY :02/01/08 08:52
>>144
へえーそうなんだ。他にお勧めのアルバムは?
146名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/08 10:10
>>145
どういうサウンドが好きなんでしょうか?
147ルーシー:02/01/08 16:57
美穂さんの声がいいですね
高音が余裕のある声で大好きです。
148+_+ ◆o1F08TSY :02/01/08 20:26
>>146
森川ファンお得意の「太いハイトーンボイスがたまらん」を堪能させてくれるやつ。
149名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/09 08:35
それだったら
「POP THE TOP」はどうでしょうか?
150+_+ ◆o1F08TSY :02/01/09 09:05
>>149
それにしよう。
あげ
152+_+ ◆o1F08TSY :02/01/09 21:24
全米デビュー目指してるって本当?オフィのBBS覗いたけど。

前スレよんhttp://music.2ch.net/musicj/kako/1005/10056/1005666561.html
153名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/10 08:36
>>152
よく昔テレビのゲストに出演の際30歳を越えたら
アメリカのほうでの全米デビューへの対策もしてゆきたいといってた。
それが夢だったらしい。
154+_+ ◆o1F08TSY :02/01/10 08:41
>>153
それだったらファンも積極的にBBSなどで後押しするといいね。
彼女はマイペースっぽいから(ワラ
あげよーん
156+_+ ◆o1F08TSY :02/01/11 09:29
「Lost&Found」の中だったら「answer」が好きかな
157くーこ:02/01/11 12:18
>>156
ロックが好きなんだね
もう少し自分の個性をだせばいいのにね
159+_+ ◆o1F08TSY :02/01/12 00:06
個性は十分あると思うけど
160名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/12 10:57
曲を書けばいいのかね?
161+_+ ◆o1F08TSY :02/01/12 18:47
>>160
もうそれは無理だろうから。
シングルを一発ヒットさせることが知名度を上げるよ。
タイアップとかも工夫して。宣伝あるのみ。
162名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/13 19:32
ヤマハに力はないよね
163+_+ ◆o1F08TSY :02/01/13 21:41
>>162
例えば力のある事務所って何処なの?
164名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/14 00:54
>>162
力もなければネットワークもない
悲し
165+_+ ◆o1F08TSY :02/01/14 14:24
>>163
バーニングでしょやっぱり。
167名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/15 15:03
森川美穂って本音をずばずばいうところがよいね
168+_+ ◆o1F08TSY :02/01/15 22:08
「POP THE TOP!」聴いたよ。なかなか良かった。
特に最後の三曲が。「あの夏を忘れない」が一番好きかな。
サビの挑戦的な歌い方に萌えた。「うわさ」は森川自身の
作曲だね。アルバムを何枚か聴いてきてこの人は決してズバ
抜けて上手くないのではと思った。高いキーだと歌いにくそうだし。
そういう意味で「うわさ」は自分の歌いやすい曲を作ったのか、
アルトで心地良かった。「BECAUSE」も美しいバラード。
「LOVIN' YOU」もポップでいいね。あと楠瀬誠志郎提供の「失恋旅行」
森川の作詞じゃないけど詞が可愛いと思った(笑
169:02/01/16 09:06
>>168
高音が苦しそうだもんね声量はあるけど。
低音から中音にかけての声がいいと思うます。
170+_+ ◆o1F08TSY :02/01/16 09:38
>>165と同じライブだが違う人のレポ
http://homepage1.nifty.com/QQQ/live/live1997/970830.htm
171+_+ ◆o1F08TSY :02/01/16 20:12
>>166
所属タレント調べてみたらたいしたことないね。
http://www.jame.or.jp/member/e/7.html#artist

やっぱり事務所の大小は関係ないよ。アーティストのプロ意識だけだよ。
大切なのは。
172+_+ ◆o1F08TSY :02/01/17 10:12
新譜を出す予定はあるのかな?
173ゆーこ:02/01/17 16:12
ないんじゃん
174ひらお:02/01/18 08:50
出しても売れないでしょ
175+_+ ◆o1F08TSY :02/01/18 10:16
>>173
ワロタ
【通知】
音楽一般板では今後単独アーティストスレ全面禁止になる可能性があります
それについて現在、審議中です
詳細はこちら
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1011080599/l50/185
177+_+ ◆o1F08TSY :02/01/19 09:09
今度は「おんなになあれ」を聴こう。
178名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/19 15:26
おんなはいい曲
179+_+ ◆o1F08TSY :02/01/19 22:30
ライブレポ
97.10.10 東野純直,森川美穂,かとうれいこ 高島屋新宿店http://www.amy.hi-ho.ne.jp/t-sakaguchi/LIVE/1997/971010tfm.htm
98.03.22 森川美穂 HMV渋谷http://www.amy.hi-ho.ne.jp/t-sakaguchi/LIVE/1998/980322morikawa.htm

著作権情報 : SAKAGUCHI toshihiko 
180+_+ ◆o1F08TSY :02/01/19 22:37
181mariko:02/01/20 09:42
>>179
HMVのライブいったよ
182+_+ ◆o1F08TSY :02/01/20 11:06
森川美穂のホームページというファンサイト余り書き込まれてないね。
本人は見てるのかな。
183 :02/01/20 23:15
>182
昔は結構書きこんでたりしてたみたいよ。今は全体的に閑古鳥かなあ。
184+_+ ◆o1F08TSY :02/01/21 08:33
>>183
閑古鳥って何ですか?マジで読めない(TT)
185mariko:02/01/21 09:55
>>183
あんまり歌手としての最近活動してないからね
186まる:02/01/22 09:13
日出女子学園の高校の同級生でした。
187+_+ ◆o1F08TSY :02/01/22 09:22
>>186
じゃあ友達なの!?
188神様:02/01/22 18:35
あげ
189さよこ:02/01/23 08:49
本名榎並美穂
190女の子:02/01/23 16:58
本名でデビューしたら売れたかもね
191+_+ ◆o1F08TSY :02/01/23 22:07
「Solista」はほんとに名盤だね
192+_+ ◆o1F08TSY :02/01/24 09:11
本人ももう売れないと諦めてるのかな
193+_+ ◆o1F08TSY :02/01/25 08:33
やっぱり邦楽版に移動した方がいいよ。
194:02/01/25 09:18
あげ
195メリアン:02/01/28 08:40
可愛い顔してるよね
196名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/28 12:06
ASKAが挙げたミノルタαの曲は良かったよ。
197ルーシー:02/01/29 09:08
>>196
おんなになあれ
198よーこ:02/01/30 08:53
あげ
199+_+ ◆o1F08TSY :02/01/30 22:25
「おんなになあれ」を聴いたよ。やっぱり「おんなになあれ」
が一番良かったな。今聴いても古くないよね。飛鳥はやはり才能ある。
他の曲はまだ歌謡曲っぽさが抜けてない感じがした。森川自身の歌い方
もアイドル歌謡が抜けてないし。他に聴くに耐えたのは
「フルフェイスとSummer Days」「ひとりぼっちのセレモニー」かな。
200:02/01/31 15:50
200突入
201名無しちゃん:02/02/01 09:00
>>199
声がもろ若いよねそのアルバム。
細いというか。松田聖子の声に似てると当時言われたんだよな。
VAP時代のアルバムは次の「NUDE VOICE」までアイドルが抜けられない
感じだったよね。
「ハーフコントラスト」は本人もお気に入りの真夏のポップスアルバムで
いいよ。トランぺットがガンガンなってて
202ブラボー:02/02/02 12:38
あげよーん
203 :02/02/02 22:53
>201
「1/2コントラスト」が、結局ポップス系としての彼女のピークじゃなかったのかなあ。
彼女自身はバラード系を目指しているようだけど、成功するかと聞かれたら「?」と
しか言えないなあ。ちょっと残念だけど。
204ボス:02/02/04 08:31
東芝移籍後は「声心声力ボーカル主義」というキャッチフレーズでかなり
売り出してたよ。
205名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/05 03:22
>204
"vocalization" の時ね。
206+_+ ◆o1F08TSY :02/02/06 11:37
207saseko:02/02/09 11:47
あげ
208名無しちゃん:02/02/11 13:07
あげよーん
209:02/02/11 23:48
美穂の新曲はいつでるのよ
210名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/13 00:38
反論覚悟で言うと「ソリスタ」はかなりカッコいいアルバムだと思う。
売れなくても、あの路線を続けて欲しかった。
211名無しのb:02/02/13 17:46
ソリスタは名盤ですよね
彼女の一番よくでるボーカルが生かされてて
212テレビ出演決定!:02/02/17 10:34
2月24日NHK総合「青春のポップス」出演決定!
ホイットニーヒューストンの名曲「I WILL ALWAYS LOVE YOU」
を歌うそうだよーん。
日曜夜11:10分から
213名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/18 09:20
>>212
今週のだね
チェックしないと
214名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/18 17:47
森川スレハケーソ
215名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/20 02:29
24日を期待age
216::02/02/21 09:57
あげ
217:02/02/22 08:47
緊張しないように
218:02/02/22 13:04
わがままらしいよ
219名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/22 14:03
痩せたり、太ったり
忙しい人だなって思った
220昔は異性人:02/02/23 13:45
歌はかなりうまいと思うけど
華がないような
221昔は異性人:02/02/23 13:46
>>219
太りやすい体質なんだろうね
でも実物生でみるとテレビでデブだった時
も普通だよ
かなり綺麗だし
222 :02/02/24 00:41
典型的な丸顔で、そう見られやすいところはあると思う。
シャドーもブラウン系使って、少しでもしまって見えるように
してるって言ってたよ。
223:02/02/25 08:53
確かに顔まん丸だもんね。
生でみるとそんな顔もでかくないのにね。
テレビだとなんであんな顔でかいんだろう?
224ゆーこ:02/02/26 08:58
ホイットニーナンバーは
ちょっとあわない感じだった
音圧がないのでね
225名無しちゃん:02/02/28 09:31
歌がうまいのにライブもしないのは
どうしてだろう?
226名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/04 00:22
あげ
227名無しのb:02/03/06 09:39
素敵美穂!!
228名無し:02/03/06 12:37
「FREESTYLE」の頃が好きだった。
最近聞いてないけど。歌うまいよねえ。
229わがまま:02/03/08 09:35
あげよーん
230麻生:02/03/11 10:04
素晴らしい顔
231:02/03/14 11:20
あげ
232@@:02/03/20 12:52
あげ
233ゆー:02/03/21 12:07
あげ
234名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/02 09:00 ID:xzW8ZCD2
この間読んでた雑誌のサンジョルディ広告で
森川のお顔を拝みましたよ。
うるとらセブンオクロックが懐かしいなぁ。
話中、突然お邪魔します。
さて音楽一般板では長い間、邦楽アーチストスレの楽園別荘地の如く
場所を開放してきましたが、原点である議論・情報交換の板に戻るべく
ローカルルールの再考を行っており、行き場所のないアーチストに限り、
一般板で保護する事になる方向で検討されております。
当スレッドは懐メロ板に既存スレがあり、保護対象になりません。
速やかに下記スレッドへ移動をお願い致します。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1014963106/

通知後、当スレは削除依頼に提出します。
何かご意見がございましたら下記スレまでお願いします。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1018971666/l50
a