音楽なんでも総合質問スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
900871:02/07/07 14:41 ID:Yrhm9KYY
>>882さんありがとうございます。
両方とも少しだけ知っているけど(ただし6年前の情報として)
あまり聞いたことなかったです。聞いて見ます。
日本語のラップやアカペラとか、いいかなとも思いますが
一度ゴスペラーズのデビューCDを日本人からもらって現地
の人に聞かせたらなんか(その国のアカペラと比較して)技
術的に下手すぎて苦笑が起こったことがありました。
今は彼らはよくなっているのでしょうか。
901名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/07 16:52 ID:gT1mlGHI
バンドってどうしてギター、ベース、ドラムっていう組み合わせが
おおいんですか?
902rrrr:02/07/07 17:34 ID:d9aKStH.
>>901
ベース。ドラムは必須
ギターは飾りみたいなもん
904名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/07 20:40 ID:/vo5po1I
受取日を全問正解すると
受け取った物の内容に
言及できる特典が得られると
いうような企画はあるのですか♪
905名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/07 23:11 ID:OIc7Dtxw
エアロスミスの、アルマゲドンのテーマソングの題名教えて!
906名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/07 23:18 ID:DxazZbpQ
>>901
基本中の基本としては、ドラムがテンポ決め、
ベースがドラムの一番低い音(ベースドラム:通常足で踏んで音を出すやつ)と同じリズムでコードの根音(Cコードならドミソのド)を弾きます。
ギター(サイドギター)は、コードを基本的に弾き、間奏などではメロディ
を弾いたりします(リードギター)。
初心者がバンドを始めるにはこのパターンがマスターできないといけません。まあ、プロのバンドでこんな基本どおりの演奏をやっているバンドはないですが、アマ・プロ問わず、ドラムとベースが下手なバンドは糞バンドと言っても良いでしょう。
あのー、映画の中で流れてる曲を教えて欲しいんですが、
ココはスレ違い?
>>901
一般的にロック、ポップス系のバンドだとその編成ですが、ジャズだと
ピアノ、サックス、ドラムなんてパターンも珍しくないです。C&Wだと
バンジョーやフィドル(ヴァイオリン)が入ったりすることもあります。
どんな音楽でも過去のスタイルの模倣から入ると結局同じような編成に
なることが多いのではないでしょうか。
909名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/08 01:02 ID:DiwwWtRY
キーってなんですか?
910名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/08 02:15 ID:em8J1ua2
<<909
キーというのは、難しくいうと調のこと。
たとえば蛙の歌は、か え る   の  う  た が の部分が
ハ長調(key:C)だとド レ ミ  ファ  ミ  レ ド になりますがニ長調(key:D)だとレ ミ #ファ ソ #ファ ミ レ になります。
カラオケに行って自分が唄いやすいようにキーを変えることがあると思います。
なお、正確にいうと調を替えると階名も移動しますので、
ニ長調のド音=ハ長調のレの音になります。
階名でいうとややこしいので、C,D,E,F,G,A,Bという音名を使った方が
良いかもしれません。

 
911質問っ!:02/07/08 04:15 ID:???
TBSの深夜番組「世界かれいどすこうぷ」のOP曲、
MOON STRUCKの"deep"なんですが、こういう曲は、
どのジャンルに属するんでしょうか?
Jazz?Pop?

www.mp3.comあたりで、似たような傾向の曲を探そうと
思ったんですが、ジャンルが分からずJazz近辺を
さまよってます・・・

できれば「Jazz」のような大分類のジャンルだけでなく、
「Fusion Jazz」「J-POP」等の細かめなジャンルで提示
していただけると幸いです。
音楽はなぜいつも僕たちの心を捉え放さないのですか?
913今更、熱帯夜:02/07/08 06:26 ID:EiqqZ4BU
>ttp://isweb1.infoseek.co.jp/~reboot/cgi-bin/
mnbbs/mnbbs.cgi?bn=901

ここの人は昔、深夜やってたBody Sonicのオープニングの
曲名分かりますか?
914名無しのエリー:02/07/08 17:49 ID:F1ik1BFo
>>890
VUってベルベッドアンダーグラウンドのことですか?
915名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/08 19:05 ID:7GqQ372w
I LOVE YOU ベイベー♪ って女の人が歌ってる曲なんて名前ですか?
>>905
I DON'T WANT TO MISS A THINGだよ
キーが高い、低い、って使い方おかしくない?
どうでもいいけど。
918名無しのエリー:02/07/09 10:57 ID:???
>>915
クルマのCMの曲ですよね?TommyFebruary6(読み方は「トミー・フェブラリー」、ブリグリのVoの人のソロユニット)の『CAN'T TAKE MY EYES OFF OF YOU』という曲です。
法国のシャンソンのカバー&リアレンジ曲です。多くのミュージシャンが既にカバーしている、有名な曲です。椎名林檎やJILS(ジルス)というインディーズのビジュアル系ロックバンドもカバー済みです。
919名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/09 18:21 ID:HcCxkIos
>>918
今更そんなガイシュツネタに・・・つうか「法国のシャンソン」って何?
オリジナルはフランキー・ヴァリだろ。椎名林檎はともかくわけのわからん
インディーズバンドを持ち出すのは宣伝でつか?
法国はフランスのことですか?
921/:02/07/09 20:39 ID:???
アメリカ横断ウルトラクイズのテーマ曲の演奏者は誰ですか?
アーティスト名を教えて下さい。
922おいおい:02/07/09 20:46 ID:a55XLbVI
>>914
そうです。
923名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/10 13:14 ID:LoZ0RlLE
人間と音楽の可能性についてどう思われますか?
ちょっと気が早いかも知れんが次スレ逝く時は
「♪♪あれはなんて曲?統一スレ♪♪」とはっきり分けてほしいsage
925名無しのエリー:02/07/11 17:58 ID:???
>>919
そうそう、法蘭基・維利が1967年に出した曲だった。名前を度忘れしていたもので。

>>920
ピンポーン!
926名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/12 09:34 ID:xG50y.6.
蝦夷ロックフェスティバルのスレはどこですか?
この板かなと思って覗いてみたんですけど、見つからないんです。
スレ立ってないわけないですよね
>>926
この板かどうか忘れたけど「朴李都市札幌」とかいうタイトルでスレがあったはず。
スレ立てたヤシがアフォだったので多分落ちたと思われ。
928名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/13 02:30 ID:zXXVx9Og
「Wind's Nocturne」をとったのですが、「しぃの歌」みたいにキーを上げるにはどうすればいいんですか?
完璧に素人なので、出来るだけ易しく教えてください・・・。お願いします。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1026286231/604
全く意味がわかりません。誰か分かりますか?
931名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/14 18:42 ID:30EJzV1c
チケットぴあのPコード予約でチケットを予約したんですが指定日までにチケットを取りに行かないとどうなりますか?電話とかかかってくるんでしょうか?
932名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/14 19:53 ID:hfqtBqBE
中古アナログレコードについての質問です。
レコードの状態で、S・A・Bなどのランクがありますが、
AとかBってどういう状態のものなのでしょうか?
貴重なものだったらBと書かれているものでも
やはり「買い」なんでしょうか?
933おいおい:02/07/15 20:23 ID:???
>>932
私は悪くても二つ目のランクまでしかかいません。
貴重の度合いによるのでは?7インチとかで世界に
数枚とかだったら考えますけど・・・
934932:02/07/15 23:33 ID:???
>>933
あー、やっぱりそうですか。

>7インチとかで世界に
>数枚とかだったら考えますけど・・・

上のどれにも該当しませんが、流通されている枚数は
少ないと思います。
ちなみにBで4800円だったかな。
935名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/16 20:12 ID:99P49voE
マネーの虎の中で使われてる、ピアノが良い感じにリズムカルな曲について詳しく知りたいです。
具体的には、
CDになっているのかどうか。その場合曲名は何なのか
もしくは番組の中でしか使われていない曲か。
知っている人お願いします
936検索くん ◆Ynl3AQrA:02/07/16 20:42 ID:YGEOznVo
937名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/16 21:03 ID:99P49voE
>>936
遅くなってスマンです。
ありがとうございます!
938名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/16 22:34 ID:ZRbdjw8Q
TOKYO BIG RUMLEとはどんなイベントですか?
ラップ系ですか?
939名無しさん:02/07/16 23:03 ID:DzQ0Jl3k
キューピー3分クッキングのオープニングで流れる曲
(あの有名なパラパッパッパッパッパッっていう変な奴じゃない方)で
歪んだギターの方を知ってる人がいたら曲名教えてください。
940求む:02/07/17 13:34 ID:4tpuZpmM
好きな曲を自由に落とせるサイトってあります?
ビルボードはサビの部分しかダメみたいなので・・・

知ってる人、教えてください。
>>940
エムエクースでも使えば?通報されても知らんけどな。
942名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/17 17:04 ID:7mvrDH0E
すみません、上でも出てるんですが
「ちんこ音頭」って何ですか?
2chのオリジナルソング?
943名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/17 21:11 ID:.UWp9C56
教えてください。
歌詞がこんな感じやつです。

「今度の日曜は海にいこう
 君に早く会いたいな」

fm802でたまたま聞いただけで
タイトルも誰が歌っているわかりませんが
ご存知の方お願いします。
944おいおい:02/07/17 23:51 ID:tpB2bmPA
>>935
デトロイトテクノのモロアンセムです
様様なバージョンがあります・・・
>>940
初心者板へどうぞ・・
945おいおい:02/07/17 23:53 ID:tpB2bmPA
>>935
唯一収録されてるアルバムがイノベイダー
だと思うんですが、それにも2種類あるのでご注意を・・・
946そろそろ:02/07/19 03:48 ID:???
次スレ誰かおながいします(´Д`;)漏れのホストは無理ぽ。
あとついでに「この曲何?」は別スレに誘導もしてくれると有難い。
新スレ立てたよ。

音楽なんでも総合質問スレ part2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1027134839/
948名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/21 00:53 ID:e16caqIw
ジャパンカウントダウンのスポンサー紹介のバックに流れてる
あの曲はなんていうやつなのでしょうか?
949終了
>>948
新スレに転載しといたから、そちらで。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1027134839/57

音楽なんでも総合質問スレ part2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1027134839/