帰ってきた☆EMO☆EMO CORE☆EMO ROCK!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
EMOなら何でもOK!!
みんなで語ろう!!
get up kids,jimmy eat world,brandtson,
juliana theory,rufio,astoria,further seems forever
2名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 10:51
rufioメロコアじゃん。一曲めはメタル臭いし。
あまったるいのが好きなわけね。
俺はとりあえずhot water music
planes mistaken for stars
age
3 :01/10/30 20:11
過去ログあぷしてくれー
4名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 20:33
このまえポットショットの人が日本一のエモバンドはエレカシだ!て言ってた。でエモってなに?
5名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 21:44
emotional
6名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 21:44
エモは広いな
7名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 21:46
じみーいーとわーるど
8名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 21:54
おーおーおーおおおーのバンドだな。
9名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 21:59
hot water musicは熱いね!!
あんな声が出したいね
誰かsence fieldの新譜聴いた??
感想キボン
10名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 22:01
>>8
もしかしてsweetnessのこと?
あの曲大好き。
118:01/10/30 22:09
>>10
俺は、ジミーはあんまり知らんけどあの曲は好き。
着メロにしてます
12名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 22:48
はやく過去ログ出せよタコ
ショーサキ
1410:01/10/30 23:31
>>8
ど、どうやって!?
自作??
>>13
ショーサキって何?
short circuitのこと?
158:01/10/30 23:34
>>14
いや、現MTVの、VIBEの着メロサイトで取りました。
いい感じです。けっこう気に入ってます。
16:01/10/30 23:43
しかしあれだな、いい加減あきてこないか?
だいたいいいバンドって限られてきてるじゃないよ?
ありがちなバンドはいまいちだしね。
new end originalはよかったけど、それ以外で新人
(new end originalも新人とはいいがたいが)
でいいやつらってあんまでてこないよね。
pop でキャッチーなのってやっぱデザートみたいなもんで
ずーっと聴いててもあきるもんだね。
もうすぐgradeくるなあ・・・。
1710:01/10/31 00:10
>>8
じゃあさっそくダウンロードしてみます
お礼に過去ログ貼りますです!
http://curry.2ch.net/music/kako/992/992160596.html
>>2
確かにそれはありますね
最近は資金的にも苦しいので有名どころと
話題になってるバンドしか買わないな〜
188:01/10/31 00:12
>>17
いや、俺は過去ログは別に良いんですけどね(笑
アドレスわからなかったら教えますけど。
1910:01/10/31 00:18
>>8
じゃあ、お言葉に甘えて〜
教えて下さいデス
20名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 01:06
あ、ごめん遅くなった。
ttp://i.vibe-net.com/melody/?uid=NULLGWDOCOMO
ここ。でも、携帯じゃないとアクセス出来ないよ。
それに、月々3曲ダウンロードで100円かかる。多分ドコモじゃないと無理。
2119:01/10/31 01:23
THANX!!
22名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 01:31
1-21 氏ね馬鹿
23 :01/10/31 01:34
>>22
何で?
24名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 01:35
ハァ?
25名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 01:36
ほっとけよ
26名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 01:41
エモってどんなん?MUSEとかレディへとかオアシスとか?
エンビーとかブッチャーズもエモ?
27名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 01:42
エロ
28名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 11:01
帰ってきた☆芋☆芋CORE☆芋ROCK!!!!!
29名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 13:13
芋ー書なる
30名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 13:31
帰ってきた☆萌☆萌CORE☆萌ROCK!!!!!
31 :01/10/31 20:13
日本でエモっつうとどんな奴ら?
32名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 20:20
NAHTとかCOWPERSが有名かな
33クルーヴィ:01/10/31 20:20
Juliana TheoryのWe're At The Top Of The Worldがとてもいい。
でもやっぱエモって飽きやすい感じがあるね。
34名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 20:35
確かにエモは飽きやすい気がする。
35名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 20:47
アット・ザ・ドライヴイン聞け!!
>34絶対聞きアキねーぞ!!
絵もは絵もでもアットザはポストハードコアの絵もです!
36クルーヴィ:01/10/31 20:57
AtTheDrive-inってエモか?
3734:01/10/31 20:59
アットザドライブイン好きだよ。
でも、ポストハードコアなのかな?

ポストハードコアってDC系みたいなバンドのことだよね?
382:01/10/31 22:02
アットザドライブインね。
あれは本当にいいバンドだったね。
ちなみに今度コピーしますが。
解散したのは結局喧嘩なんだろうね。
でも33や34が飽きやすいっていってるエモって、
ATDIみたいな激情系じゃなくて例であげてるようなジュリアナセオリー
みたいな美メロ系なんでしょ。
やっぱ飽きやすいよ、仕方ないっす。
でも俺もかなりジュリアナセオリー好きです!
as friends rustは今一番カコイイ!!
39名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 22:07
か、解散したんか!?
活動休止じゃないの?
402:01/10/31 22:08
解散です。
二つのバンドにわかれました
4139:01/10/31 22:12
>>40
知らなかった・・・ショックだ。
421:01/11/01 18:08
激情系熱い!!
YAPHET KOTTO,ASSISTANT,GRADE,YAGE,YOU AND I
43名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/01 18:10
芋ばっか
442:01/11/02 03:59
yaphet kotto ほしいい!!!
全然売ってねえ、どこでうってる?
YAGEはこれ系ではenvyぐらいに好き。
熱いね!!!!
451:01/11/02 20:02
GRADE見て〜〜!!!
461:01/11/02 20:23
>>2
yaphet kottoは前にSTMで買ったよ〜
47名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/02 21:47
Jawboxいいね。
48名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/02 21:48
やっぱFUGAZIだろ
49名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/03 10:40
麩菓子
50名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/03 11:36
サイケデリックバタフライって知ってる・・・?
51名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/03 12:27
いまさらエモエモエモってほんっとうぜえ。ヘドが出る。んな枠にとらわれてんじゃねぇヨ。
52名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/03 14:21
いまさら萌え萌え萌えってほんっとうぜえ。ヘドが出る。んな枠にとらわれてんじゃねぇヨ。
53名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 02:47
糞〜〜〜〜〜〜さげてやる!!
542:01/11/04 15:38
>>53
ageてんじゃん
55名無しのチキン野郎:01/11/04 15:43
EMOって括りがいやだ。この間ニューファウンドグローリー買ったけど
メロコアメロコアしてた。大して良くなかったし、最悪の買い物した。
562:01/11/05 08:02
でも本国アメリカではメロコアなんて言葉
ありゃしない。
emoはあるけどイーモね。

しかしsaves the day とか ataris みたいに
emoっぽい曲調、リフいれてる「メロコア」が
最近主流だね。
NFGもそうだし・・・。
emoの源流みたいなfugazi,jawbreakerから考えると
なにがエモなのさ?ってなるけど・・・。
まあ言葉の定義なんて時とともに変わるしねえ。
571:01/11/05 18:12
>>2
yaphet kotto売ってるとこ発見した!!
↓↓↓
ttp://www.callmyname-rec.com/
58名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/05 21:35
  
592:01/11/07 04:06
サンクス>>1
STMでもなぜか今頃発見。
前みたとき無かった気がするんだけど・・・。
60名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/07 19:10
60
61 :01/11/08 20:07
agege
62名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/08 20:19
RUFIOのどこがEMO???
6363:01/11/08 22:33
weezerは?
64名無しのチキン野郎:01/11/08 22:36
音的にはそっちだがメジャーなのでポジション的には違う。
65名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 01:19
brandtson好き
662:01/11/09 02:37
>>65
brandtsonのメロディーセンスはかなりすごいと思う。
キャッチーなのに飽きが来にくい。
これ系では一番位に好き。
ちなみにこのバンドもコピーします。
ATDIとは別バンで。
deepelm ってなんか外れないような気がする・・・。
67名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 16:41
brandtsonってどんな感じ??
682:01/11/09 21:12
mineral系かな・・・。promise ringっぽい感じもする。
ようするにポップでキャッチー。カレッジロック路線。
リフに癖がある。
清涼感もある。ボーカルはギターとドラムが担当してる。
基本的に演奏は荒いけどわざとラフにしてるくさい。
Search Out(日)は解散したのかな?
70名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/12 17:41
やっぱサイドオーダーだろっ!
712:01/11/13 21:52
starmarket来日age age age age!!!!!
お前ら行くぞゴルア!!!!
72名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/15 08:44
7
73ラララ:01/11/16 17:19
Sunny Day Real Estateはいいんですか?
742:01/11/17 01:44
>>73
そうねーレディへ好きならいけるのかもね。
ギターのリフがかっこいい。
音もメタル臭でなかなかいいね。
間違ってもフーファイつながりできかんほうがいいね。
全然違うから。
ボーカルはファルセット多用しすぎかな。
俺的にはずっとは聴いてられない感じだな。
清涼で壮大。
75:01/11/17 02:16
>>73
セカンドだけ聴けばよい
76名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/17 02:53
>>73
個人的には全部必聴
77ラララ:01/11/19 23:23
フーファイ?
78名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/19 23:25
>>77
風俗ファイターズの略です
792:01/11/20 04:54
>>78
くわしいね
80名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/20 19:37
tahiti80
81もざう:01/11/21 02:13
ぎぶあんてぃるごーんも良いね。
822:01/11/21 14:25
grade当日券だのみでいきます。
ほかにdrumkan,everlastなど。
83名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/21 16:20
いいなあ、グレイド行くんだ。おれ最近知ったばっかりだからな。
84名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/21 16:21
ついでに前座は誰さ?
85名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/21 16:23
って下に書いてるバンドか。見たくないな別に。
862:01/11/21 23:24
>>85
ほかにはendzweck,numb
numbのうきかたは尋常じゃなかった。
もうみたくないなあれ。
客がさむかったのがあるけど今回のライブは最悪だったね。
everlastはださすぎ。特に見た目が。
よくあれでCD出せますねぐらいの勢い
endzweckはキャッチーだったな。ださいっていわれてるけど
そこまで悪くはなかったかな。
drumkanもういてたけど、俺的にはOK
GRADEはやっぱり迫力がちがいすぎた。
かっこよかった。
ボーカルがプリケツでした。ホモみたいだし。
前の四バンドの下手さが浮き彫りになってたね。
87qq:01/11/22 09:10
日本のBANDで良いのがあったら教えて下さい。
EMO暦はまだ初心者なので
88名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/22 09:57
≫87 イースタン・ユースだろ
89名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/22 10:36
エモバンドってメガネマン多くね?
90名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/22 12:29
誰かGRADEの大阪公演見に行った人いますか?
91qq:01/11/22 15:18
今、ディスクユニオンで「オズマ」と言う
BANDのCDを買ってきました。ナカナカ
だと思うのですがどうですか?
88>イースタンはジミーイートと渋谷AX
でやった時観ました。ジミー目当てでしたが
イースタンに殺られました!かっこよかったです。
92名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/22 17:59
>>87
日本で、いわゆるエモと言われていて有名なのは、
NAHT、COWPERS、キウイロール、ENVYあたりだと思います。
あと、BLUEBEAREDって言うバンドもかなり良いです。解散したけど。
ブラッドサースティブッチャーズやイースタンユース、fOULはエモとは言い切れないけど、
すごいいいバンドだと思います。
>>89
多いね。
93名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/22 23:08
getupkidsの話がちっともでないなあ。代表格なのに。
(代表格だけにか?)ヲレは大好きだ
94sa:01/11/22 23:11
ゲットアプキッズがweezerの前座やった公演見たかった…
あうーん。オズマはweezerもどきみたいなやつだよね?
95名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/22 23:11
>>93
もうちょっと勉強しよう
96名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/22 23:14
誰かGRADEの大阪公演見に行った奴いねーーーのかよ!!!!!!!!!!
9793:01/11/22 23:19
>>95
なんで?ねえなんで????
9895:01/11/22 23:23
>>93
自分で考えろ
9995:01/11/22 23:28
>>98
にせもの。気色悪いんじゃボケ。普通に書けや。

>>93
エモってのはややこしい。確かに、ゲットアップキッズは
エモって言われてるので一番人気はあるけど、
代表はやっぱFUGAZIなんだと思うよ。
あとは、検索で「エモ」とか調べて起源とか調べて頂戴
10093:01/11/22 23:46
なるほど。
101名無しのチキソ野郎:01/11/22 23:52
JAWBREAKERで一番最初に買っとくべきアルバムってなんでしょうか?
10295:01/11/22 23:54
実は全く詳しくないので知らん。
てか洋楽板のエモスレで聞いた方がいいよ。
1032:01/11/23 07:16
>>101
bivouacかな。俺自身そんなにjawbreaker聞き込んでないけど
これは結構かっこいいと思った。
今から聞くともろパンクだが。
>>95
たしかにエモってくくるのにはゲラップもイースタンも難しいけど
それはナートやカウパーズもそうじゃん
だから俺はこの言葉をシーンをひとくくりにできる便利な言葉として
使ってる。さもなきゃ、jawbreaker,fugazi,jawboxあたりを基準においたら
texs is the reason,sunny day real estate,mineralのような現在のエモと
呼ばれるものの原形となってるバンドすらエモと呼べなくなる。
まあ、HCからの転向という意味で使うなら簡単なんだが。

15日のカウパーズとナートいく人いるかな?
104>101:01/11/23 10:07
アルバム4枚しかないんだから揃えろよ。
最後の1枚(メジャー盤)は難しいだろうが。
あと一番人気のKiss the bottle はアルバム未収録。

Jawboxにしてもそうだが、通しで聞いてみると
パンクからの流れみたいなのがわかる。
毎回同じことはしてない。
105101:01/11/23 17:58
>>103>>104
THANXです。104さん、お叱りの言葉どうも(w。すんません。そろえます。
1062:01/11/23 21:15
>>104
すみません、俺も速攻そろえますんでゆるしてくだはひ
107K:01/11/23 23:02
ENVYのLP、ようやく発売です。
108名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/23 23:07
>>99
洋楽板にあるエモすれではFUGAZIは
エモじゃ無いってみたいに書いて有った様な気がするんだけど
どっちが正しいんだ?

後イースタンは間違えなくエモだろ?激情エモ。
エモって大きくわけて美メロ系と激情系って分けられる
と思うし
10995:01/11/23 23:09
>>103
そうですね。NAHTもカウパーズもまんまDC直系じゃないですね。
僕は、EMOはそう深く聞き込んでなくて、これから聴きたいけど、
DC系と、ギターロック、カレッジロック系のEMOを一括りにするのは無理なことですね。すいません。
でも、代表がゲラップキッズって言い切るのもちょっときついですよね。
僕は、どっちも好きです。曲が良かったらOK。エモって広いですよね。
11095:01/11/23 23:17
>>108
僕は、エモっていう言葉は、FUGAZIやその周辺のワシントンDCのバンドが
他のハードコアのバンドから「エモコア」って呼ばれていたというのが最初だと聴きました。
だから、その定義から今のエモってどんどん広がってるんだと思うんですけど、
FUGAZIがエモじゃないっていうのは違うんじゃないですかね。いわゆる、今の
メインストリームなウィーザーっぽい感じの音とは違うのは確かだと思いますけど。
あと、イースタンとかになると、やってる音的にはジャンル的なエモと言い切れないかな、と思っただけで、
本当の意味で、めちゃくちゃエモーショナルでかっこいいバンドだと思いますよ。

というか、あんまりエモの詳しいことは知らなくて、知ったかな部分もあるので、
詳しい人に解説してもらいたいところです。
111江本:01/11/24 13:36
エモけりゃエモ
112江本にワロタ:01/11/24 14:04
泣けりゃエモ
113名無しのチキソ野郎:01/11/25 18:56
みんなカオティックエモはどんなもんでしょう?
NINE DAYS WONDERは、こないだライヴ観てぶっ飛びましたが。
あと、there is a right that never goes outもぶっ飛んだ。
国外はあんま詳しくないんで良いバンド教えてください。
114名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/26 11:52
>>113
そこら辺が好きだったらkularaとかお勧め。
でも,私的にはthere isの前身バンドswipeを超えるものが無い。
115名無し:01/11/26 16:46
popunknown jimmy eatに似たバンド教えて!
116名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/30 04:37
そういや、こないだ関西の方に女三人バンドのBELTERSってのがきてん。
エモかどうかはようわかりませんが、泣けたでぇ。ライブ。
なんやろね。えらいストイックやったで。女三人でこんなんできるんやぁって。
感動したでェ。うちの店でも大プッシュしとるが。
117新入り:01/11/30 15:24
>>113
んなら、ebullitionレーベルとかに手を出してみてわ?
個人的趣味ですがportraits of pastが好きですがな。
ebullitionからLPが出てます(安い)。
あと同じレーベルでFUELとか。
まぁ、これらがエモかって、言われても
俺、そんなの分かんないし。でもカッコ良いですよ。

カオテックエモって400YEARSとかあの辺りを指すのですかね?
てか、ナイソデイズは音が凄い変わったね。別バンドじゃん。
今のあれは奇跡ですよ、マジで。

あっ、君が吸収に住んでるんなら、
1000tojのディストロなんかを利用すれ。
良い作品に出会うハズ。

>>114
正直、クララ長すぎない?俺、途中で飽きちゃうんだよなぁ・・。
ゼアイズ、今年中にアルバム出したい
とか言ってたけど無理っぽそーだな・・。
118名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/30 23:58
ELLIOT好きいる?
119地下エモ:01/12/01 00:26
ベルターズ、ジャワ、 ゼアリズ、いいバンドでてきましたね!ゼアリズの細いズボンにやられたね。ビキニキル、ミスタレディ情報もとむ。あと次回チーズディスコは?
120名無しのチキソ野郎:01/12/01 02:21
>>114>>117
レスありがとうございました。
ジャワハルラル、実はまだライヴ観に逝ったことないんですよね…。
今年中にはなんかいっぱいライヴやってるみたいだから逝きたいんですけど。
121名無し:01/12/02 00:19
キウイロールとカウパァズかっこいいね
122名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/02 02:54
微妙なんよねェ。微妙。エモエモってなんかもかっこだけに憧れてるよなバンドもおるもんなぁ。
所詮流行ってゆ〜か、、、。
なんやろ、、、。ナインデイズとかかっこいいって思うんやけどゼアリズはどうかなぁ〜、、。
もとネタ見えてしまうと難しいよね。。。それプラスの個性ってのが見えないとーーー。
ま、日本でライブでそれ見れたと思うとラッキーってとこでしょうか?
バンドって事自体良い意味でバカな事なのにさ、インテリぶった人バカリだとなんだかねぇ、、。
>121 キウイロールいいね。彼等は素だもの。明日行く?
123名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/02 02:57
>120 le TIGREの新しいの聞きました?
いいよ〜いいよ〜キャサリン最高!
124名無し:01/12/02 03:03
>>122
明日?何処で演るの?
125名無しの歌が聞こえてくるよ:01/12/02 12:07
町田プレイハウス
126名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/02 12:37
日本のバンドでは何が好き?>ALL
1272:01/12/02 14:50
俺もキウイロール
カウパーズも
あと以前カキコしたドラムカンも
128名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/02 15:03
>124 リキッドッス。あぶらだこ、ブッチャーズ、フラフォア、等出るっぽいい。
オソイ?
129名無し:01/12/02 17:47
>>128
いいねーそのメンツ。
地味にfra-foaとかいるしね笑
俺札幌だから運良ければたまに見れるんだわ。
130名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/03 02:12
>119 だれかそのBELTERS情報しりませんか
131名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/03 02:14
>128 あぶらだこは今回いなかったね。FRA-FOA大黒まきかとおもた。
132名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/04 23:06
DEFTONESってemoの要素が多分に含まれていると思いませんか?
巷に溢れているクソラウド系と比べたらかなり頭良さそう。
emoでもヘビーなのが好きだったらDEFTONES。
133:01/12/04 23:19
シツモンです
CaveInってVAとシングルでそれぞれ聴いたんですけど
全然雰囲気違うんです。
昔がケイオティックみたいなかんじで、今は聞かせるエモといったかんじ
このバンドの詳細教えてくれるとうれしいですー
134名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/04 23:34
初期の音源を集めた「beyond hypothermia」と1stAL「until your heart stops」
まではカオティック・ヘビー系のHCで,その中にプログレ的要素が見え隠れする
バンドでしたが, 「creative eclipses」(7ep)で同じバンドとは思えないほどの
変化を見せる。かなりemo寄りになってきて2ndAL「jupiter」で完全に覚醒。
ただ枠に捕らわれない音楽性と楽曲のクオリティーは評価に値すると思う。
そして現在もプログレ的な要素は含まれる。
恐らく,次の作品あたりでメジャーに行っちゃうんじゃないかなぁ。
そしてCave inとは別のバンドもあって,そっちではかなり行っちゃうとこまで
行っちゃってる。
135名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/05 09:10
激ロック!!
136名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/05 21:14
ありがとう!
持ってるのはイニシャルのVAと
ジュピターとやらだと思います
ほんと全然ちがいますね なんなんだと。
137名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/08 04:02
age
138名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/10 14:18
初心者はDeepElmのエモ日記かサンプラ買ってみー。
139   :01/12/11 01:12
誰も触れてないみたいなんで
>103
おれは15日シェルター行くよ。あれ行かずに年越せない。行くんだったら
がんばりましょうね。
140名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/13 00:56
age
141名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/13 10:37
イースタンってさ、歌謡曲ってかんじ。
なんか、ね。
激情ってのは、わかっるけど、
中島みゆきとにてる

何が、にてるっていわれても、説明しにくいが、
誰も、中島みゆきをえもって言わないでしょ?
142 :01/12/13 23:46
そのバンドの音楽自体より、
「そのバンドはエモかどうか」に異様にこだわるけっこう多いよな
143 :01/12/13 23:54
俺は仲間内ではゲットアップやジミーイート、ハスキンとかは「メロコアの延長のエモ」
フガジ、バーニングエアラインズとかナートとは「ディスコード系のエモ」って呼んでる。
144名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/14 17:16
>>141
むしろ演歌っぽい。
演歌ってかなりエモーショナルだからいーんじゃ?
まあどっちでも好きだから(・∀・)イイ!!
演歌嫌いなのに。
145 :01/12/14 18:06
>>142
確かに。どんなジャンルでもそういうのは多いけど,
エモは特にそんな気がするな。しかも定義があいまいだし。
146名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 17:55
SOMETHING CORPORATEはピアノボーカルで、
YELLOWCARDはバイオリンボーカルでアコギ使用頻度も高いですが
どちらもエモでいいでしょうか?YELLOWは結構メロコア式ですが。
147:01/12/17 04:35
age
148名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 10:40
146>>yellowcardカッコイイ!
けどあれはメロコアだろ。対バンもそんな感じだし、あぁー、starmarketの来日
行こうかどうしようかな?2チャンネラーはけっこう行くのか?
149名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 23:02
やっぱ、洋楽板のスレよりこっちのほうが濃いねー。
ところで、2月にENGINE DOWN来日っすよ。
150名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/19 16:42
>>148
対バンってyellow来日するの?
151148:01/12/19 21:47
>>150 違う。昔、オフィでスケジュール見た時、対バンのっててそれがメロ系だった。
来日するのは、all scars とか、auto pilot off, mi6もクル背ェ。 
152150:01/12/19 23:37
>148ありがとう。なんかいろいろ詳しそう。
all scarsってどんな感じ?A REALLY BIG MOUTHコンピのバンドが
ほぼ全部ツボなんだけどそっち系?
153新入り ◆hcXs04/U :01/12/20 01:21
ALL SCARS、えも?ぽすとろっく?ふりーじゃず?
まぁ、かっこえーわな。ふがじの誰かがいるんだっけ?
んー。
154名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/20 22:15
bluebeard最近買ったんだけどカッコいいよ〜
歌詞が付いてない
マイナス3000ぺリカだな
155151:01/12/21 13:46
>153
all scarsは大人の音楽だな。俺にはまだちょっと難しい。
>152
いえいえ。俺はそんなに詳しく無いです。realy~のバンドならauto pilot off
がくる。サイクロンだったかな?エモ板つかってこのバンド全然エモじゃ無いけどナ。まぁ、
かっこいいので良し。あのコンピではspoillerとかもかっこいいよな。俺は何でも聞くから
全部、中途半端にしかしらない。
156名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/21 20:06
エモじゃないけどメロコアっぽくもないrealy~のバンドはどこで語るのが
適切か?
157はぁ・・・:01/12/21 20:27

  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
158名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/22 22:13
DAG NASTYが最高
159名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/22 22:15
ELLIOT false cathedoralは?
160名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/22 22:18
CRIBITS
161名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/23 05:06
SOME SMALL HOPEは?
162名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/23 12:47
161>>
サムスモのデモテープかっこいい!そろそろCD出ないのかねぇ?
163名無しのチキソ野郎:01/12/23 18:19
>>162
僕も激しくキボンしてます。カッコイイですよね、デモテ。
僕は最後の四曲目が好きです。
164名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/23 19:35
サムスモはギタボの二人とベース、ドラムが付き合ってるらしい。
奴らがそれぞれ前にやってたBLUEBEARD、7inch chordもかっこよかった。
165名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/23 22:43
ブルビ、ライブ見たかった。
166     :01/12/23 22:46
いつのまにかサムスモール人気あるなぁ。チョトビクーリ。
167名無しのチキソ野郎:01/12/23 22:57
Kill Me Like a Rockstarの音源持ってる人いますか?
すごい聴きたいんですが、なんせ関東近辺の人間じゃないので
ライブにも行けません。BASEで売ってたらしいんですがもう無いみたいですね。
どんな音なんですかね〜?早く次の音源出してホスイです。
168名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/24 02:50
大阪でこの前ライブみたんやけどエモでよかったわ〜。
2〜3年でBIGになりようやったわ〜。
バンド名忘れたのが唯一の心残りやー。
誰か大阪のエモバンドで有名、無名問わず教えて下さい。
169名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/24 22:38
サムスモ、スターマーケットの前座やるくさい ビッグになたもんだ
なんか他に邦楽エモいいのある?
170162:01/12/25 01:32
サムスモは曲が良い。覚えやすいのに適度な深みが有る。カッコいい!!
168>>working class heroとかか?なかなかいいよ。
169>>それはクアトロかシェルターかどっちか解る?シェルターの日だったら行けるから見てェ。
171名無しのチキソ野郎:01/12/25 01:42
>>170
working class heroは京都ですよ(知ってたらスンマセン一応…)
>>169
今日BASEでTHE TV DINNERSのDEMOTAPE頼んだんですけど
結構イイ(らしい、まだ聴いてないから)です。
売上はアフガンの方に寄付するという姿勢も共感できますし。
172新入り ◆hcXs04/U :01/12/25 02:11
大阪っていやぁジリコニュウムだっけか?
ZKから出してる三人組。歌心あって素敵ですなぁ。
んー。
173新入り ◆hcXs04/U :01/12/25 02:18
サムスモ凄い人気すね。退屈なバンドだと思ってたら。
ところで。
>>173
ところで?なんすか?
175名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 04:22
>170 シェルターだよ その日出るのはたしかあとショートサーキット。
>171 THE TV DINNERS、俺もBASEで買いました。かっこええよ。
今日はTHREE MINUTE MOVEの新譜を買ったがなかなかエモい。
176175:01/12/25 04:25
↑THREE MINUTE MOVIEの間違い。
come back my daughters(?)っていいんすか?
178名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 04:35
working class heroは見たことあるけど普通やったわー。
suuny day のまんまやったでー。
THE TV DINNERSはテープ聞いたけどかっこよかったわ。
179名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 06:03
>172
ジリコニュウムって聞いたことないで!
どこのライブで活動してんの?
180名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 06:27
エモと言えばenvyと思います。
181名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 11:36
9 days wonderは?
私的にはとても中途半端な感じがしますが...
182名無しのチキソ野郎:01/12/25 13:52
>>175
そうすか。楽しみにして待ってます。
>>177
最高!!楽曲のクオリティ高い!!泣ける!!
あ、あと元FAZZ繋がりでPROOFも聴いたってください。
183名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 14:25
some small hope、UENで見たけど凄い良かった。
本当に付き合ってるんだね。

there is a light that never goes out、こちらは
少しパワーダウンな感。曲構成がわかりにくいのでガキの
俺にはついて行けなかった。
184175:01/12/25 15:08
>182
COME BACK〜ってCDでてる?音源探してたんだけどどこにいけば置いてますかね?
185名無しのチキソ野郎:01/12/25 15:25
>>184
いやCDはまだ。前に出した12インチはもう手に入らないみたい。
テープがあるけど、まだ手に入るかはわからんですね。

詳しい事はここみればわかります。
ttp://yc.cool.ne.jp/comeback_my_daughters.htm
コピペの要領でアドレスのとこにもっていってくださいね。
一応直リンしたら2ちゃんからきた事がわかりますから…
186名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 16:12
質問させてください
driver elevenというバンドの詳細を知りたいのですが、どなたかわかりますか?
7インチと、「FIRST CRUSH」というVAに入っています。
検索かけてもまったくヒットしないので、あまりにも無名なものかと思って。
ちなみにVAのほうは、jimmyeatworld jazzjune stilllife ATDI などが入っています
187driver eleven:01/12/25 16:23
188170 :01/12/25 18:28
>>175 ありがとう。その日かなり行きたくなってきた!

>>177 カムバックはちょっとポップよりのemoって感じで
聞きやすくていいよ。

180>>オレも本当の意味での日本のemoはenvyだと思うけど、emoって音楽は
聞き手かやり手がemoだ!と思えばエモになっちゃうから、もうどうでも良くないか?

、、、ジルコニウムのCDこの前100円で掘った。
189180:01/12/25 23:49
>188
俺もそう思う
190DYSS:01/12/26 02:51
>>158
俺もDAG NASTYに一票。1STの一曲目の「VALUES HERE」聴いた
時は鳥肌立ったよ。あくまでハードな音にメロディーを
ぶちこんでる感じがたまりません。

結構この手の音でボーダーラインのバンドって俺の中では
TEXAS IS THE REASONあたりだったりします。
やっぱりハードコアを通過してる音が好きですね。
191175:01/12/26 03:42
>185 さんきゅー!なんとかゲットしてみせます。
>170  エモの尺度ってのはほんと難しいよね!?俺もその辺は如何でも良いな。

なんだかんだいってこの前ゲットアップの未発表曲集かっちった。なんかあまりにもらしくない曲にビクーリ。あれはカバーかな?
ゲットアップ関連ではreggie and the fulleffectが良かったな。うるさいくらいのキーボが曲を見事に生かしてる。
192名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 08:33
サムスモの事、色々知りたい!!おせ〜て!
>>192
SOMESMALLHOPE。元BLUEBEARD,7INCHCHORDのメンバーが集まって結成。
ギタボのメグさんはWATERCLOSETの明日香さんとJERRYBERRYというバンドの経験もあり。
この時はベースだったのかな?出している音源は4曲いりデモテープのみ。BASEかライブで買おう。
今年のライブはあと28日の吉祥寺WARPと31のGIGーANTIC。こんなもん?
ちなみにバンド名の由来はVIRGINIA ASTRAYていうバンドのアルバムタイトルから取られたらしい。
194名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 00:58
193>>詳しいねぇ。バンドやってる?
195193:01/12/27 01:35
>194 やってます。実は元BLUEBEARD
196     :01/12/27 01:38
>>195
ぶしつけですがエモーショナルサウンドスピーカーって知ってますか?
>>196
新入りさんか、いつも新入りさんと間違えられてる方ですね?
198193:01/12/27 01:47
bluebeardノCD相当かっこいい。あのバンドならメヌバー誰でも顔解る。
パートは何処でした?
199名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 01:48
>>197
そんなことまで何故分かったんすか?いずれにしても名無しに変えよ。
ところで、知ってます?
200197:01/12/27 01:52
>>199
( ̄ー ̄)フフフ…
で、何をですか?

あ、200ゲット。
201197:01/12/27 02:08
ちなみに>>173-174の174でもあるんですけど何ですか?気になってネムレナーイ。
202名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 02:09
>>200
いや、>>196であげたバンドの事です。
203197:01/12/27 02:16
>>202
いんや、知らないです。カッコいいんですか?
204名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 02:22
>>203
なかなか。いつだったか新宿JAMで見たんですけど雰囲気のある
いいバンドだと思いました。
あと
俺は新入りじゃないんで>>173はわかんないのであしからず。
205197:01/12/27 02:32
>>204
ほうほう。今調べました。なんでもハイラインレコーズにテープがおいてあるそうです。
買っとく価値アリですかね?ハイライン、テープだけだったら送料安いしなぁ。
206名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 02:41
ハイラインにありましたね。2曲です。サムスモールとはまた違った感じです。
こういうとまずいですけどレディヘっぽいです。ちょっとだけ。
でも買う価値はある、と思います。多分・・・・
なんか宣伝みたくなってきたなぁ。
>>206
わかりました。買ってみます。
208名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 05:20
club water
209175:01/12/27 13:23
>>194
193は俺だよ。ちなみにブルビのメヌバあでもなんでもない。
しがない1エモバンドマン。
210名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 16:45
193>よかったらバンド名教えてください
211名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 17:40
>>210
同禿!!
212名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 17:58
t.v dinnersまた東京でライブやらないのかな?
初めてライブ観る人はビックリすんだろうね。
そのあとテープ聴いていろいろ納得。
213名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 20:41
>>212
どんなんですか?
214名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 22:49
Power & Gloryってthe atarisっぽいと思うんだけど。
215名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/28 00:29
>>210
いやいや、名乗るほどのものではありません。しかも最近解散しました。
216名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/28 14:56
pick 2 hand
217 :01/12/29 00:42
t.v dinnersのテープ通販で買えるとこ教えてけろ
218新入り ◆hcXs04/U :01/12/29 00:45
>>217
BASEとか?
219名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/29 01:09
>>213
演奏はBRAIDみたいな変拍子で、メロディはGUK風で日本語詞。
歌詞は空爆反対!っていうようなポリティカルなくせにけっこう泣かせるの。
で、ライブはなにがなにやらめくるめく熱いハードコア野郎どもが
紳士的にワショーイ、それこそ空爆のようでした。
220名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/29 21:46
age
221名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/30 07:42
a
222名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/30 15:26
ko
223名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/31 10:26
df
224名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/03 02:25
age
225名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/04 02:19
tv dinnersがbad newsのフリーペーパーでデモレビューされてたぞ。
元all outじゃん!カッコ良さそう。
226名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/04 02:29
all outって音源あるの?どんな感じ?
227名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/04 17:25
bad newsのフリーペーパーってどこに置いてんの?
228名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/04 17:33
tv dinnersってどうゆうバンドとやってんの?
よかったらおしえて下さい。
229225:02/01/04 21:33

>>226 feroucious attackてゆう、名古屋のバンドとスプリット出してた。
フェロウシャスの方はenvyタイプで、alloutは、きれい系。
オールアウトは英語の発音がひどかったから
tv dinners で日本語になったと聞き激しく聞きたくなった。

>>227 俺の場合は家に送られてくる。けど、そろそろ
タワレコとかに置かれはじめると思うぞ

>>228 俺もしりたい。デモ欲しい。
230名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/05 04:05
tv dinnersとnavelのスプリット7epってまだ売ってる?
all outと比べると激しめになってるから個人的にはall outの方が好きだけど。
横須賀来るけど遠くていくのめんどい。都内来て欲しいなぁ。
231名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/05 23:34
31日のサムスモ見た人感想聞かせて!!
232名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/06 02:33
age
233名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/06 03:52
31日いけなかったんだよなぁ どうだったのかな?
234tomo:02/01/07 06:49
エモって最近みんな言うけどさ、今のCAVE INとかBOY SETS FIRE
とか、みんながわーわーいってるそれらのバンドは、ポップパンクやん
そんなのグリーンデイと同じ
235tomo:02/01/07 06:55
ようするに、じみーいーとわーるどみたいに、汗かいて顔くしゃくしゃにして
感情こめたふりしてたら、それはエモなんですよ。だせえ
もちろん真の激情ハードコアバンドはいるとおもいますけど
236名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/07 06:58
朝っぱらからなんて鼻息の荒い人なんだ。
237名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/07 08:57
>>tomo
あなたがエモじゃないと思ったらそれはエモじゃないのです。それで良いじゃないですか。
238名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/07 14:51
tomoみたいな、オタッキーぶった考え方をしてるとつまらないと思います。
今さらそんな取り留めも無い事を書かないで下さい。
239名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/08 02:24
age
240おまえとおれ:02/01/08 06:23
きついな まあそう言えばそうだ 好き勝手だよな
ところで、YOU AND I、ASSISTANTあたりの激系好き?
241名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/08 22:23
EBULLUTION系って例えばどんなバンドでしょうか。
ENVYは知ってるし、>>240も名前だけ知ってます。教えてください。
24210110:02/01/09 04:27
closureってバンド知ってる人いたら買えるところを教えてください
http://pages.nyu.edu/~alg200/ です。CLOSURE
243365:02/01/10 00:15
closureわかりました。失礼しました
241さん fastなハードコアのことじゃないですかね?でも今のEBULLITION
も枠が広いからわかんないです。YAPHET KOTTOのセカンドみたいなバンドも多いし。
人それぞれってことで
244241:02/01/10 00:24
>>243
レスどうも。ジャンルって曖昧ですもんねえ、ここらへんは特に。
また調べときます。
245名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/10 20:56
>242
CLOSUREってmountainっていうレーベルから出ていたバンドで
絶叫カオティックエモなんだけどメロが切なくてカッコイイ。
5年前くらいに出たミニALしか持っていないんだけど,
当時はあのての音自体少なかったから衝撃的だった。
最近は売っていないなぁ。中古でマメに探すしかないんじゃない?
それかHP見たらカタログとしてまだ残ってるから
直接買ってみたら?リンクはっときます

http://www.mtncia.com/main.htm
246379:02/01/11 23:50
どうもー。245さん。 やっぱCLOSUREいいですよねー。
同じマウンテンからのSAETIAも似たような感じだけどいいですよ
247名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/12 01:20
age
248名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/12 17:59
YAGEの来日の情報だれかしらない?
249名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/14 05:56
行くぜstarmarket!!
250名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/17 05:20
200MPHってどうよ?
【通知】

音楽一般板では今後単独アーティストスレ全面禁止になる可能性があります。
それについて現在、審議中です。

詳細はこちら。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1011080599/l50/
252名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/20 03:48
音響系のバンドでoventoostersってのが居るけど、なかなかイイネ。
今日たまたまライブ観た。
253名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/23 23:44
スターマーケットage!
254名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 15:08
スターマーケット今日のライブレポ誰かしてよ。すこしでいいからさ。
255名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/25 11:34
洋板でもいわれてるけど、スタマは微妙というかはっきりいって演奏
へぼすぎ。練習たんないよ。あと音量バランスもダメダメ。
初期のパンク色の強い曲がメインだったけど、いまさらその必要はあったのか。
やるべき曲をやってない感じ。しこりが非常に残る。
しかし前座のpopcatcherは素晴らしかった。後ろのカップルも「なにこの人達?
よくない?」なんて言ってたとおり、初見の人でも感動できるかんじ。
256名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/25 23:51
今日のスタマは?あと、前座のバンドはどんなもん?
よかった?
257名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/26 03:14
>>256
今日のSTARMARKETはっきし言って見損なった。
マジで適当な演奏。ヴォーカルが疲れてんのかなんだか知らねぇけど、歌うとこ
歌わない。そいつのギターもこの上なくド下手。身長デカイだけ。
(Dr.だけは、まだしっかりしてた。終わった後も握手とかしてて好印象)
選曲センスも255同様客の事を考えてないと言った感じ。
後味が絶妙に悪い。、、、今も。  

かなりがっかり。

前座のサムスモはやっぱり良い曲かくなぁ。
ショートサーキットも久しぶりに観たけど演奏がなかなかタイトだった。

>>255洋板にもスターマケット関連が有るの?
よかったら、アド教えて。
258名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/26 03:18
JFFB
260名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/27 01:00
今日、ACB行った人いる?行った人いたら感想聞かせて〜。

261名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/27 20:29
あげ
262名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/28 02:43
HEY MERCEDESが急遽3月に来日するとの噂です。
263名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/28 19:40
っていうかワルシャワナイトに出演でしょ?
このエモってジャンルは、ロックの歴史始まって以来、一番胡散臭いジャンルだ。
265名無し:02/01/28 23:50
>>264
うさんくさいっていうか、あいまいなジャンルだと思う。
266名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/29 00:20
>262
まじすか!?チケとかはどこで買えるんですか?
267213.38.215.208:02/01/30 04:01
エモじゃなくてハードコア。それは別物
やはりここで店頭発売が9日というと
並んだりするのだろうか・・・。
あの吉祥寺でも?
こわ〜
まあぴあで10日にかえるので
それで買ってくれ!
some of usでぴあで検索すればでてくる。
269名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/03 11:02
age

270名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/03 17:36
サムスモ解散だって
>>270
まじですか。オヒ見てきます。
272名無しのチキソ野郎 ◆MG5gT1iU :02/02/03 17:42
>>270
って特に何にも無かったですが、何処からの情報で?
273名無しのチキソ野郎 ◆MG5gT1iU :02/02/03 17:46
>>270
「サムスモじゃなくてサムだったぁ〜」てな言いわけは勘弁して下さいな。
274名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/03 22:31
>>273
いや、マジでサム違いらしいよ・・・(w
thursday いいでしょう
276 :02/02/07 04:14
ワラタ
チキソ野郎が珍しくあせってた様に見えましたw
277名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/08 19:06
よせて、あげて
278名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/16 17:40
サムスモ見てきた
やっぱりかっこいい
だけどおもったより客少なかった
279名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/19 10:45
>>278
  15日のギグアンか? メンツが今一つだからな。leAcidって、今も
ベースの音パソコン繋いでやってるの?

SHMUNKS FOR YOU ってバンドカッコ良いぞmp3.comでダウンロード可能。
280名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/22 01:42
ageとこ〜。
JIMMY EAT WORLD来日近いage!
今回は逝きたいな〜・・・
282名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/27 01:01
AGE

またJIMMY来日行けなかった…
ハフゥ(´Д`)=3

BRANDTSONの新譜はどうでした?
買いたいけどお金なくて鬱
284名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/04 01:42
TOEが好きです。
285sage:02/03/08 07:22
冥福を祈ります。
286sage:02/03/08 13:25
285>
同じく。
287名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/09 18:39
みなさんのお勧めのバンドは?
288名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/09 23:29
age

289名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/10 01:01
yage
290名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/10 23:34
お勧め?私はサムスモ!!
291名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/11 23:26
さむすもいいよね!
292名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/15 19:43
age
293名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/16 19:41
なんかサムスモって人気あるね!!サムスモのどこがいいのか、
みんなで語って!!よろしく!
294名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/17 22:09
age
295名無しのチキソ野郎:02/03/18 03:07
恥ずかしながらstar market最近初めて聴きました。
しかもMP3.comで。スイマセン。
イイですね。大好きになりました。
296名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/19 13:44
age

297名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/22 16:59 ID:54H9BL7s
age
298名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/29 16:16 ID:aBPOkgn.
age
洋楽エモスレでも聞きましたが・・・
東京で
近日あるEMOのイベント、ライブのスケジュールを教えて下さいませませ
300記念カキコ:02/04/05 23:38 ID:NYjJFVV6

     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  300  │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _
            ゛゛'゛'゛
301名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/08 16:09 ID:TCwDRCzM
age
302名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/16 17:32 ID:N/vcA8/2
てすと
サムスモってさ、iniに入るんだよね。t-shitsのタグがiniだったよ。
はやくCDだせよ-!
iniには入らないみたいらしいけど。
ありゃ、てっきりiniに入るんだと思ってた。サムスモ。
でもそろそろ音源出してほしいなぁ。何でも良いから。
最近デモだけじゃ物足りなくなってきた。

ってかここサムスモの名前多いよ。サムスもスレになりつつ有る(w
キウイロールって人気どんなもんなの?
キウイロール私は好きだが。
一般に人気どんなもんだかは私も知りたい。
もう東京に出たんですっけ?
出たらしいですね。僕も好きなんですが、あんまり話聴かないです。人気ないのかな?
でも、なぜか前スカパーの番組本のはしっこにインタビュー出てました。
キウイロールつながりですけど、カーニバルオブザダークスピリットってのも
ライブいつか観たかったんですけど、残念です。
309名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/27 02:17 ID:6sllVvmw
<305
じゃぁ、新板でサムスモ立てれば?(w
以外に盛り上がったりして?どうよぉみんな?
310 :02/04/27 02:33 ID:???
盛り上がり有りそうですよねw
色んな板に頻繁に現れる>サムスモ
311名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/29 03:52 ID:QFKZuA9s
ゲットアップキッズの新作聴いた。賛否両論別れそうな内容。
かなりマッタリ系。とにかく一曲目から違う。枯れた感じ。
個人的には嫌いではないがユードラに入ってた「central standard time」
みたいなのを期待してたのでちと残念。
312名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/03 19:51 ID:.aKklIMc
ageとこ〜
getupkids俺も買ったよ!
1曲目からびびったが・・あれはあれでいいね
パンクっぽい曲が無くなったのが残念だがね
味があっていいとおもわれ!!
314448 ◆SexjWzGM:02/05/03 20:17 ID:???
ゲラップキッズ賛否両論なようですね。
僕の周りでも意見が分かれているようです。
まだ、未聴だ・・・
315名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/06 01:10 ID:S93ffNZ.
サムスモ板キボンヌ!!age!
>>315
それはちょっときついな
317名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/06 01:54 ID:S93ffNZ.
>>なんで?
318名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/07 21:06 ID:G2fM7KTE
>>315
つうか、スレでしょ?
319名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/08 00:30 ID:QWJ6627M
なんでそんなサムスモねた多いの?聞いたことないからわからん・・
どんなバンド?おせ〜て!!
320名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/10 03:15 ID:c23LIfow
age
321 :02/05/10 17:45 ID:???
>>319
デモテ200円なので買っちゃったほうがいいでしょう。
今すぐユニオソへゴーです。

そーいやサムスモの2本目かなりイイんですけど。日本語詞で。
322名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/11 02:10 ID:YNDBCMM.
サムスモage!!
323名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/11 04:09 ID:YNDBCMM.
age
324名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/16 21:53 ID:J6CvncVA
age
325名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/21 16:50 ID:jf4SumrM
age
326名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/24 17:01 ID:NnUwk/JU
age
327名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/30 08:42 ID:yZK8YmR6
サムスモ解散?!
328名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/30 13:14 ID:Sb8Fg0MI
え!?マジ!!!
329(*`Д´)マヂデスカッ!! ◆MG5gT1iU:02/06/01 00:08 ID:LeMMApFI
まじですか。オヒ見てきます。
と言いたいトコですが、今しがた閲覧して参りましたところ
活動休止(停止?)だそうで。これはこれは・・
やーやー残念無念ですな。むー
330名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/01 00:15 ID:CQPWSmjQ
6月2日(開港記念日)に地元横浜及び県内のバンドばっかでライブがあります。
SPECIAL GUEST ○嵐/AFRO DIAMONDS/AL-CHU-HYMOR/BANDWAGON/
CATCH THE FIRE/COCONUT'S FREAK/COMMUNITY TRUST/DEEDEES/
ECHO/FREAKY MACHINE/FROTRIP/GEROIMO/GRAPHIC AREA/
HUMAN CREST/HYMN CROWN/KEEN MONKY WORK/KUNG-FU TERROR/
NOOK/REACH UP TO THE UNIVERS/REAL SHIT/ROCK&THE SWEDEN/
7 TO 3/SMASH YOUR FACE/STATION LUNCH/YOUTH AGAIN/
ZERO FAST/
331 :02/06/01 19:01 ID:???
え、マジですか?活動停止か・・・・・
332名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/02 19:07 ID:bzsnrpow
サムスモなんで活動停止!?
知ってる人繊細キボンヌ!!
333吉野:02/06/03 01:36 ID:Ng5oje9w
イースタンユースはエモでしか?
>>332
繊細?
あげ

エモってなんだろ。
>335
洋楽板のEMOスレで
過去スレも含め、どこかにLinkされてるはず。
難しいね、言葉で説明するのは。
337名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/17 01:27 ID:wBEujXrM
EMOだけに繊細
338dee:02/07/12 18:42 ID:???
xx
339名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/12 21:51 ID:.Q8PIwhQ
21日にyaphet kotto/envy/9days wonder/this machine kills あるけど
誰か行く人いないのかなぁ?かなりいい面子だと思うんだけど。
俺は20日のほうが見たいな。
でも、大阪人だから明日観に行くよー
341名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/11 20:05 ID:mIrx9Sps
最近サムスモのカキコないね・・・
期待age!!
342名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/09/06 09:39 ID:UG40zN6i
>333
間違えなく、エモでせう。
343名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/09/17 18:08 ID:ZdowKP5+
JIMMY EAT WORLDとか、エモじゃないけどBLINK182みたいな
思わず一緒に歌いたくなってしまうような日本のバンドでおすすめはありますか?
ヘヴィーなんじゃなくて、キャッチーで明るい、でもエモーショナルな・・・。
日本のバンドは全然チェックしてなかったので、教えてください。
お願いします!
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ