公立民俗資料館系総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
意外と穴場が多いと思います。入場料も無料か有料でも安いし。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:24:49 ID:Ts+zHzz00
関連スレ
民俗資料館の親玉、【歴博】国立歴史民俗博物館【佐倉市】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/museum/1179121625/l50

市立、町立、場合によっては公立図書館の一部を間借りしているような
こじんまりとした資料館をイメージしています。
あと、東京23区の区立資料館も結構すごいのありますよね。
葛飾区立郷土と天文の博物館はすごいと思いました。さすが東京。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:32:29 ID:2h0EWCOMO
図書館併設の資料館いいね。近場を暇つぶしに回るときによく行くよ。
古墳の出土品とかが無造作に展示してあったりして面白い。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:51:05 ID:40Br4bT00
先月、同じ趣旨のスレが立ったが、落ちた。

市区町村の郷土資料館
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/museum/1273601393/

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/12(水) 03:09:53 ID:DgKrhoyIP
よく市区町村が郷土資料館を運営している場合があります。
名称は郷土資料館でない場合もあります。
たとえば、東京都新宿区にあるものは歴史博物館と言います。

派手さが欠けている場合が多いですが、限られた予算内での良展示・良企画展がある場合もあります。
そんな郷土資料館について話し合いましょう。
51:2010/06/20(日) 23:57:41 ID:+D2aOQdO0
>3-4
同じように公立資料館を楽しんでいる人がいてなんか嬉しいです。
4のスレを立てたのは私ではないですが、
この手のスレを盛り上げていくのは難しいですね。

話題提起にもなりませんが、私が行って感心した周囲の市立資料館をいくつか

白井市郷土資料館 ttp://www.center.shiroi.chiba.jp/kyoudo/index.html 耕作に向かない下総台地が江戸時代に
  幕府直営の牧場になり、近世にニュータウンとして開発されるまでの流れが面白いです。
八千代市立郷土博物館 ttp://www.city.yachiyo.chiba.jp/sisetu/rekisi/rekisi.html メインテーマは印旛沼開発でしょうか
流山市立博物館 ttp://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/hakubutsukan/museum/hakugaido/muindex.htm 河岸として発達した町ですので、舟運関係の話が面白い
鎌ヶ谷市立郷土資料館 ttp://www.city.kamagaya.chiba.jp/shiryoukan/jousetsu00.html
  台地上なのは白井と同じですが、明治の開拓の一番の名(初富)を受けているだけあって開拓に関する展示が充実
浦安市郷土博物館 ttp://www.city.urayasu.chiba.jp/menu1506.html
  市の良好な経済状況を受けてかやたら立派。メインテーマは船と漁でしょうか。
  浦安の漁師町を再現した屋外展示場は一見の価値あり。ディズニーランドより楽しめるというのは言い過ぎ。

関東の特徴か千葉の特徴かこの辺りの市立の資料館って頑張っていますよね。
それぞれが特徴的な発展の仕方をしてきたから見せやすいってのもあるかもしれませんが。

なぜか中核都市であるはずの我が船橋市の郷土資料館はしょぼい。orz
同じ市営でも縄文時代をテーマにした飛ノ台史跡公園は面白いのですが。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 07:33:22 ID:mNXRCU9O0
前の類似スレのレス数は抜いたぞ。おめ!

----------------------------------------------------------------------------
2:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/13(木) 14:59:46 ID:L9YKRDFrP レス
無料なのに頑張ってるとこと有料なのにどうしようもないとこに激しく分かれる

3:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2010/05/15(土) 09:24:43 ID:4WRP7ELA0 レス
>>1
また、スレ立て逃げか!

4:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/26(水) 10:29:04 ID:vczTsr/TP レス
過疎板だからしゃあない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:30:37 ID:vQymJ+EP0
>>4のスレを立てた人は、このスレには来てないの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:38:54 ID:4lH9np5f0
川越市立博物館(ttp://museum.city.kawagoe.saitama.jp/)とか、
安房の館山市立博物館(ttp://www2.city.tateyama.chiba.jp/?tpcid=42)とか、
観光に力を入れている自治体の博物館に力が入っているのは分かる。

そういうわけでもないのにやたら力が入っている自治体運営の博物館は、なぜなんだろうね。
担当職員の趣味?
埼玉の八潮市立資料館(ttp://www.city.yashio.lg.jp/siryoukan/)も
なんでこんなに力入れているのか不思議な小粒な名所だと思います。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:12:38 ID:vzdUpXWP0
最近割と近所の資料館を立て続けに2か所見ました。
朝霞市博物館と新座市民俗資料館。朝霞市は博物館だけあってしっかりした展示、
新座はこじんまりした、古―い感じでそれがなかなか良かったです

個人的な好みとしては博物館ほど学術的でなく昔の生活の匂いが感じられる史料館が
味があっていいですね。
職員も学芸員より定年退職した市役所のおじさんが嘱託でやってるような・・・
どこも市町村の予算削減で厳しいようですが、がんばってほしいものです
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 03:44:40 ID:dFZPQTpD0
朝霞は常設はそれなりだけど、企画展は毎年毎年、凄いと思う。意欲的な学芸員さんがいるのかなあ?

新座はまあ、むかし作ってそのまま数十年放置、みたいな資料館。
それはそれで、存続してくれれば、それなりの価値はあると思う。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:22:57 ID:VOxAEvC20
>>1
スレを立てたのなら、がんばって盛り上げないと落ちるぞ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:05:41 ID:DOUfyv3/0
千葉と埼玉の例しか挙がってないけど、自治体が博物館事業に力入れているのって関東だけ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:48:51 ID:MuD5AQsl0
>>12
人口の多い関東は過疎板の過疎スレに来る人も数人程度はいるが、
人口の少ない地方だと過疎板の過疎スレに来る人はその数人すらいないってことでしょ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:44:35 ID:x/fxdy180
プラネタリウム目当てで葛飾はちょくちょく行ってるけど
あそこの雰囲気大好きだ
15名無しさん@お腹いっぱい。
>>13
優しさと弱さの区別が付かないのが、チョウセンヒトモドキ