畠山 五島松岡 静嘉堂 戸栗山種 根津を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
90名無しさん@お腹いっぱい。
>>79です。
本日、関西から戻りました。簡単に評価。

樂美術館「樂歴代展」・・・◎
 歴代の代表的な茶碗作品を1つずつと、その他いくつか皿や花器など。美しかった。
 ちょうど外人が来てたので、当代が茶碗を作る工程を紹介した英語のビデオを放映してくれた。
高麗美術館・・・×
 わざわざ行くほどでない。この程度のものなら、他の日本国内の美術館にありそう。
 そもそも、19世紀末とか20世紀とかの新しい品も多く、全体的に価値は低そうだ。
奈良国立博物館「大遣唐使展」・・・◎
 吉備大臣入唐絵巻が全部見られる映像は必見。奈良時代の文物をあちこちの美術館から集めて
 たくさん展示してあるが、正倉院の宝物は写真だけで実物がなく残念。
藤田美術館・・・◎
 曜変天目は、静嘉堂文庫にあるものの方が綺麗だね。
 紫式部日記絵巻、雪舟自画像、古今集の古筆などがまとまって見られてよかった。
東洋陶磁美術館・・・◎◎
 いいものばかりで、本当におなかいっぱい。「高麗の水注(ポット)」、瓜型のは綺麗だねえ。
大阪市立美術館「扇」・・・◎◎
 東京の太田記念美術館の巡回展か? 展示品のほとんどが太田の所蔵品。
 扇に書かれた絵はどれも見事。数が多く、おなかいっぱい。
細見美術館「待合掛」・・・△
 これで1000円は高いなあ・・・。まあ、展示してある物はいいものなんだろうけど。
泉屋博古館(本館)・・・○
 企画展「近代洋画」は数も少なく、大したことない。常設展の中国青銅器がものすごい充実ぶりで、
 他所にはあまりない形のものも多い。