【福岡】 九州国立博物館 【太宰府】

このエントリーをはてなブックマークに追加
294名無しさん@お腹いっぱい。
今更ながらの独り言(あまりにも嬉しくて長文となってます。申し訳ない。)

身内からこのスレッドへの導き受け、ここで当日の出来事の真実を知りました。
様様なことに対し心から感謝‥。

というのも、8月6日広島での参拝を終え、勤務の都合から長崎での参拝を8月7日に行うことから、長崎に一泊した時の事。
1)ネット閲覧中にちょっとしたことがあり検索、太宰府さんのところで阿修羅展開催確認し驚いた(調べてなかった俺が馬鹿)。
2)無事に参拝を終えた(※しかもリハーサルも見れた)あと、何故か急かされだし、急遽予定変更、大宰府駅へ。
3)新幹線の最終に間に合うようにと、身内がどこからか教わり示してくれた駅からの裏道ルートは大変だったがトータル的に時間短縮できた。
4)館内は東京よりもコンパクトではあったが、小物の展示や仏像の置きかたにセンスがあり、
 特に、分りやすくてかわいい解説マンガ(仏教は理解されてこそなんぼ、その機転は素晴らしかった)の解説もあって満足できた。
5)東京で買い逃したフィギュアをここで買えた!(博物館のHPを見たとき、8/7販売を知らなかった/残りわずかだった。/秋葉原某所のBOXで¥1万4千円だったから尚更)
6)帰りに本来のトンネルとエスカレーターの便利さに満足、そして太宰府さんに一年ぶりの挨拶もできて更に満足。

事前にちゃんと調べていれば全くもってありがたみがない事ばかかり。
されど、今回いろいろ知らない尽くしで動いてたからこそ‥ありがたいことと嬉しくなる。
派手な霊体験が少ない俺にも分る恩恵がまた体験できたこと、他界して傍にいてくれてる身内達の心配りも気のせいでは無かったことも含めて、改めて心から感謝‥。