<復活>自作トレーニング器具を見せ合うスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
前スレ

<復活>自作トレーニング器具を見せ合うスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1284910303/
<復活>自作トレーニング器具を見せ合うスレ2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1332842813/

機具スレのうぷろだ
ttp://0bbs.jp/ctraining2ch/
2無記無記名:2013/05/01(水) 22:13:52.01 ID:04lvO1vD
1乙
3無記無記名:2013/05/01(水) 22:29:20.31 ID:uTiyL2vH
>>2
ああ、ありがとう
4無記無記名:2013/05/01(水) 23:08:48.49 ID:04lvO1vD
乙杯
5無記無記名:2013/05/02(木) 14:23:55.59 ID:gnfrgDAU
が一杯
6無記無記名:2013/05/06(月) 12:55:09.36 ID:HmIyW5Ce
忘れないうちに書き込んどく。

最近集成材の丸棒しかなかったけど、畑仕事のクワ用棒が1000円くらいで売ってた。
かなり丈夫そうだから使えそうだった。

完全な丸じゃなかったり、反りがあったりだけどスクワット用に使えるかも
7無記無記名:2013/05/10(金) 19:45:28.34 ID:4xJ3Usmk
http://i.imgur.com/5P153uH.jpg

めっちゃ効いた
でもこれ片方だけにプレートつければダンベルシャフトでもできるから無駄だった
8無記無記名:2013/05/12(日) 00:53:58.21 ID:6KplxcbQ
イレクターが滑るのですがなにか対策ありませんか?チョークは汚れるのでご法度で。もちろんプレート通すので厚みがでてしまうと困ります。
9無記無記名:2013/05/13(月) 18:22:28.34 ID:+8X1VV0b
>>7
いいね、コロコロのシャフトだよね?
ダンベルシャフトで同じような事やってたけど、ものぐさな俺にはいちいち外すの面倒だし結局一本別に欲しくなる

スペーサーみたいな物はなに?
10無記無記名:2013/05/16(木) 16:55:12.71 ID:uUp8Fh34
>>8
ゴム軍手?
11無記無記名:2013/06/09(日) 00:06:09.59 ID:6YXkQ/bT
>>7みたいなやつを100均の麺棒でつくった!

でもリストローラーのほうが効くような気がする。
12無記無記名:2013/06/11(火) 22:11:00.05 ID:f1l9oNVv
ついでにこっちにも貼っとこう
http://i.imgur.com/zviBXM5.jpg
13無記無記名:2013/06/11(火) 22:28:39.88 ID:h3Fv05CC
>>12
足場単管とチンスタを繋ぐクランプって何処でいくら位で売ってるの?
Φ28イレクターと単管を繋ぐ直行クランプ欲しいな
14無記無記名:2013/06/12(水) 05:51:41.72 ID:HgUAAW7s
>>13
ホムセンの単管売り場に二種類ありました

22mm?くらいのがこのタイプのチンスタの細い部分(ディップスバー等)に使えて、30mm?くらいのが太い部分に使えます
15無記無記名:2013/06/12(水) 05:52:56.73 ID:HgUAAW7s
連投すんません
値段は確か普通の自在クランプの倍くらいしたような…
16無記無記名:2013/06/12(水) 06:58:25.90 ID:FT6j4rLn
>>14
詳しい情報ありがとうございます
ネットで「ミニクラシリーズ」と言うのを見つけたんだけどバラ売りしてなかったので聞きました
http://store.shopping.yahoo.co.jp/james/a5dfa5cba5.html
お陰様で大体あたりが付いたので大きめのホームセンターを回ってみます
17無記無記名:2013/06/12(水) 10:30:16.80 ID:3kGNbBdQ
>>14
ディップス・銀色:φ22.2mm
支柱:φ31.8mm
足:φ48.6

で、いいんかな?
1811:2013/06/12(水) 18:21:40.37 ID:djXiTpMc
http://0bbs.jp/ctraining2ch/img165_1
麺棒で作ったコシティみたいなのをうp

イレクターパイプでも作ってみたけど、ちょっと短かった。
19無記無記名:2013/06/16(日) 21:36:05.02 ID:+TAQ3LiG
>>17
そうです。
足の所は中に差し込むタイプのジョイントで繋いでます
ちょっとグスつきますが
http://i.imgur.com/cujzdPh.jpg
20無記無記名:2013/06/25(火) 08:25:49.90 ID:ctFKzaQc
>>6
樫(かし)が実用的に最高。格闘技では、棒登りや杖にしてスクワットとかの種目に また木刀の変わりで振ってる。
21無記無記名:2013/06/25(火) 12:24:43.41 ID:qVTv0uSA
シーテッド・カーフレイズ・マシン作りました。
http://l2.upup.be/r7sqyphPS9
22無記無記名:2013/06/25(火) 13:05:02.44 ID:PmgQid20
出張シーテッド・カーフレイズ・マシン
23無記無記名:2013/06/25(火) 13:05:10.54 ID:2JW3Cbr5
溶接使えるっていいな
24無記無記名:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:eS93QYZg
25無記無記名:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:VBsgGlI3
単管で自作ディップススタンド作りたいのですが作り方教えて下さい。
26無記無記名:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:8plqyKmf
バーベルラックも作りたい
27無記無記名:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:WtDFrIq5
単管で組み合わせるだけなのに、教わらないと作れないようじゃ組んでも潰れるよ
通販の安いのでも買っといた方がまだ良いかと
28無記無記名:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:AInlmwR6
>>25
単管でチンスタ兼ディップスタンドがどっかにうpされてたはず。
そのチンスタ部分がないものを作ればいい。
29無記無記名:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ODfIHXcs
30無記無記名:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:UZNvHqVp
>>25
ふたつ探してきた
アイディアを頂いて自分で好みの物を作るといいよ
http://i.imgur.com/o4RQYLK.jpg
http://i.imgur.com/us7tU3E.jpg

上のやつはジョイントがちと高いけどキレイに出来る
下のは床に何か敷けば大丈夫
単管切り売りしてくれるから百均でメジャー買ってきて設計図書くといい
31無記無記名:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:UZNvHqVp
あとわかるとは思うけど
http://i.imgur.com/8cphih4.jpg
これ上がチンスタになってるからディップスのみにするなら赤いところにもう一本単管いれてね
32無記無記名:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:AInlmwR6
いつ見ても、このシンプルなチンスタはいい出来だな。
33無記無記名:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Szvi+rQS
こんなチンスタがあれば買うのになぁ
なんで大抵のはディップス部分だけ曲げたりするんだ
材料費もそんなに変わらないだろうし
34無記無記名:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Uvv2FarY
>>28>>29>>30>>31サンクスです。>>27氏ね
35無記無記名:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Kj478N5F
ここの人達って優しいよな
俺もディップススタンド自作しようと思ってたから参考にさせてもらうよ

>>33
チンスタってあくまでディップスはオマケだよな やりにくい
ジムとかにあるグリップが八の字で高さがあって加重がしやすく脚を伸ばせるディップススタンドとは大違いだ
36無記無記名:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:H0DPh3Ia
安物チンスタのディップスは、コストかからないからとりあえずつけてみましたってのばっかりだしな
37無記無記名:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:81B6CRuZ
初心者ですみません。
チンスタってなんですか?
38無記無記名:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:KYzvmHH4
Pull Up Stationのこと
39無記無記名:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:AoI4xvd1
チンスタ
  ↓
チンニングスタンド
  ↓
懸垂用のスタンド
  ↓
うんこ
40無記無記名:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:N9630X9j
>>30
奥側にハシゴ状に横棒を数本入れれば 腹筋台も置けるようにできそう。
外人の動画で極太の塩ビパイプでディップススタンドを作ってる人がいた。
その動画だと10kg位のダンベル荷重で90-100kg近いけど 大丈夫そうだった。
41無記無記名:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5/olm38z!
ダンベル置き場自作した人いますか?

プレートもシャフトも段ボールに収納して使ってるんですが、もっとマシな置き方がないかと思いまして
42無記無記名:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:d/6l8INv
前スレでいくつも貼られてた気がする
43無記無記名:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7tHXg/AP
>>41
http://kintore-accord.blog.so-net.ne.jp/2011-05-07
パイプ2本とブロックで自作してる人はいるみたい。
前見た人は、パイプ3本使って、真ん中と、両端を支える構造にしてた人もいた。

ダンベルが2つだけなら、短いイレクターパイプで作ってもいいんじゃないかな。
4つも6つもあるなら、イレクターの強度じゃやばそうだから単管のほうがいいと思うけど。
44無記無記名:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:N11zcU0S
今日からレッグプレスマシン作り始めました。

まとまるかどうかわかりませんが…(笑)
45無記無記名:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7tHXg/AP
期待!
46無記無記名:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:frrhqgDS
イレクターで、かれこれ一年以上使っている。
ぱっと見、少なくとも2か所補強を追加したい衝動に駆られるが、案外平気なので放置しているw
4つも6つも載せているが、問題なし。
http://0bbs.jp/ctraining2ch/img166_1
47無記無記名:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7tHXg/AP
>>46
これって、床に固定してるの?
なんか倒れそうだけど。

あと、上の軽いダンベルのシャフトはイレクターパイプ?
48無記無記名:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:frrhqgDS
>>47
置いてるだけ。
ね?倒れそうに見えるでしょ?でも意外と平気。
地震が来たら倒れるだろうけど、家の方向から見て揺れにくい方向に置いてるから、弱い地震なら耐えるかも。
ま、倒れたからってどうということはないと思ってますが。
良い子のみんなはマネしないように!

軽いダンベルのシャフトもイレクターだよ。
49無記無記名:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7tHXg/AP
なるほど、謎の安定感ね。

それともう一つ、このタイプって置くときに手を挟みそうな気がするけど大丈夫なもん?
50無記無記名:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:frrhqgDS
>>49
めっちゃ挟むよ!
トレーニング中はグローブしてるから大丈夫だもん。
51無記無記名:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7tHXg/AP
うーん、やっぱりか!
52無記無記名:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:N11zcU0S
途中ですが、今日はここまで出来ました。

画像のやり方がよくわからなくて、前回の画像も一緒になってしまいました。
http://l2.upup.be/r7sqyphPS9
53無記無記名:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:M6o7eTw7
凄すぎw
54無記無記名:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jMhCBo+Y
>今日からレッグプレスマシン作り始めました。

思ってたのと違うw
気軽に画像待ってた俺が甘かった
55無記無記名:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:N11zcU0S
>>54
どんなのを想像してました?
自分はレッグプレスマシンって言うと、45度のレッグプレスマシンになっちゃうんですよね(笑)
56無記無記名:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:l8IlnSPu
>>52
なるほど、C型にローラーつけたフレーム入れたのか。ちなみにC型は3.2?
57無記無記名:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:N11zcU0S
>>56
125×50×3.2ですね。
58無記無記名:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7tHXg/AP
C型って斜めに上げるヤツのこと?
59無記無記名:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:52L+O6ha
>>41
プレート台は、一辺5-10cm位の角材4本を上下2本ずつで #型に組んだヤツの上に乗っけてるのを本で見た。
#型プレート台:下図参照。
[プレート]
■   ■ ←木材 2本縦にしたもの。
■■■■ ←木材 2本横にしたもの。指よりも太いほうが良い。
これだと指を挟まない。足の甲が入る高さならデッドリフトの台にも使えそう。

自作したダンベル移動台は、コの字型の木製踏み台を逆さにして下に台車(だいたい40kg以上には耐えれる)つけたもの。
自宅で移動・机などの下に収納するようなのに便利。でも小さすぎたのでシャフトよりも長くなるように拡張予定。

イレクターなら金属ジョイントのほうが値段が高いけど分解できるし強度的にも良いよ。
60無記無記名:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:52L+O6ha
>>46
防振ゴムの丸いやつをダイソーで売ってるよ。下にネジ止めして置けそう。
地震対策だと上から突っ張り棒みたいなので天井から抑えつけたりくらいかね?
61無記無記名:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:l8IlnSPu
>>58
違う。C型って言うのは52がレッグプレスに使ってる材料の事。その厚さが3.2ミリって事
3.2でどのくらい強度が出るのか興味あるなー600キロくらい扱えるなら俺も作りたい
62無記無記名:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:N11zcU0S
>>61
600はどうでしょうね…
C型以外にも、キャスターやボルトの強度も関係あるでしょうから。

C型については、アングル材で補強すれば強度は上がるような気がします。

使っているキャスターの強度は122kg/1個です。
63無記無記名:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:frrhqgDS
>>60
いないとは思うけど、ダンベルラックの転倒防止に防振ゴム!マネしよ!って人が出てくるといけないのであえて突っ込んどく。

>>46の構造で防振ゴムなんてつけたら安定性崩れてむしろ倒れやすくなるし、
修正するならもっとまともな修正するぜ。

一応計算上、15kgくらい横方向に力加えないと倒れ始めないし、
そんだけ横方向に力加えるとラック自体が滑るので見た目以上に安定しているというのがホントのところ。
64無記無記名:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7tHXg/AP
>>61
ほう、専門的な話でわからんかった


>>63
俺なら2×4材を横にしてビス止めかな。
それが一番手っ取り早そう

それかコンパネを切って2枚重ねでビス止めかな。
65無記無記名:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:FVXlZ6K1
>>38-39
ありがとうございました。
66無記無記名:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:L+Ptc1oH!
>>41です。
アドバイスありがとうございました。ホームセンターで材料を見てみます。
67無記無記名:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:3xPDU869
>>57
キャスターが122キロまで大丈夫なら、基本4つが接地するとして1つに150キロか。多分キャスターの耐重量は甘めに見積もられてるから行けそうだね でも多分フレームが持たないかもだから補強いるっぽいね。
俺も自分でセーフティー付きベンチプレス台作った時、安全面気になって6ミリの丸パイプとか9ミリのFBとかで作ったら重くなりすぎてトレ部屋に運ぶとき死ぬかと思った。

レッグプレス台作成頑張って。応援してます。
68無記無記名:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:DvVwZ5Tw
>>67
ありがとうございます。
確かに家に運ぶのに苦労しそうです(笑)
組立式も考えましたが、まとまりそうもないので…
これからはまとまった時間を作れそうにないので、仕事終わってから少しづつ作っていきたいと思います。
69無記無記名:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ZV67/GGH
イレクター通販で買おうと思ったらヤザキのページが一番種類多いのかな?
近所や他のショップじゃφ42とφ28のクランプとか無かった
70無記無記名:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:dU44HkBI
うちの近所もΦ42は全然置いてないなぁ
Φ42はΦ28より2.7倍強度があるらしいけどジョイントが高すぎ&種類少なすぎだよね
異径ジョイント使えば自分好みの28mmプレート用ラックとか作れそうだけどたぶん万超えちゃう
71無記無記名:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:cupa5qWY
イレクターは金属ジョイントだけ高いし微妙だよね、回転クランプとか無いし
そこだけ一般のクランプにすれば安上がりなんだけど、
そしたらデザイン的にアンバランスでイレクター使う意味無いって言う・・・
72無記無記名:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:smhAnapE
チンスタにボルタリングのトレーニングボードつけてる人いる?
ちょっとききたいんだけど、あれって取り外すことは容易にできるの?
ぱっと外してチンニングするみたいなことができたらいいんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=qTw0Lvkkkko
これを見た感じだと、ガッチガチに固めてるからやっぱボルダリング専用となっちゃうのかな
73無記無記名:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:nv3weaE8
チンスタの裏側に取り付ければいいんじゃね?
74無記無記名:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Xd71Qr42
>>72
動画見た感じだと、ガッチガチに固めているというよりも、ロープで結んでいるだけじゃね?
ロープで結ぶのは取り外し容易なのか?ってのはあるが、
強度もありつつ比較的簡単にほどける結び方もあるので、いろいろググって試してみるとよいと思うよ。
カラビナで止めるのもありかもしれない。
75無記無記名:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Cqdo4PH8
>>67-68
キャスターの耐荷重は、DIY店で各メーカーの見ると だいたい 1つの耐荷重x個数x 係数0.6〜0.75位。
76無記無記名:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:HRCIHQIf
>>75
係数って言うのは安全係数ですね?

書き込み見る前からキャスターの数を2個増やそうと思ってましたので、2個増やして6個にした場合に、安全係数を0.7とすると約500kgに耐えられる事になります。

自分の筋力では不可能な数字ですが、これなら安心できそうです。

ありがとうございます。
77無記無記名:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:+vsiJJ6l
ピンチ力を養うブロックウエイト?を自作したくてプレートホルダーを作りました。イレクターを短く切って下部にホースクランプ付けて中に鎖を通して先端にカラビナ付けたんだけど肝心のブロックとカラビナをどうやってくっ付けるか。
78無記無記名:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:+vsiJJ6l
続き
というかブロックを何にするか。本物みたくツルツルで平面なやつってないよね。レンガじゃボロボロになるし、そもそもカラビナに付けるわけだからな。なにかありませんか?
79無記無記名:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Nb+IvBEf
「pinchblock homemade」検索
「ピンチブロック 自作」検索
80無記無記名:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:+vsiJJ6l
サンクス。結局ブロックは確保できるがそこにカラビナを引っ掛けるフック等のなにかが付いてないとあかん。木に穴開けてフック付けても抜ける恐れあるしな。既製品でなにかないかなぁ。
81無記無記名:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:XkPg0sQk
>>80
昔、木のブロックに(15cm×15cmくらいの正方形)
http://www.e-midori.com/images/146895.jpg
をつけて使ってた事はある。

丸い金具はついてなかったけど、長めのビス4本で止めれば抜けることはまずないね。
普通にホムセンに売ってた。

別に本物みたいにツルツルじゃなくても問題無いと思うけどね。
木で自作して、どうしてもツルツルにしたいなら鉄板や、アクリル板でも貼り付けてみたら。
82無記無記名:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:+vsiJJ6l
>>81ありがとうございます。いいですね。だけど穴開け不要の意外なやつ見つけました。
83無記無記名:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:2HH48mQo
>>69
イレクターは、ヤザキ以外のをDIY店「コーナン」で見た。そっちのほうが、ジョイントの種類が豊富。
確か(ヤザキだとあまり公表してない)強度の参考みたいなのでこのスレか前のスレで見た。
84無記無記名:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:2HH48mQo
>>72
フリークライミイングの本で 指だけの力でぶら下る凹凸のあるボードを
コンクリートの壁に固定するのは見たけど ああいう感じのもの?
木板にネジで固定して それを建築用UやJ型の止め具で止めてぶら下げるとかかね。
85無記無記名:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:loCyNKVn
86無記無記名:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:plyVICGP
>>85
自分もピンチブロック作ろうと思ってたんで参考になります

畳がえらいことになってますねw
87無記無記名:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:NMn16ZRa
>>86サンクス。でも下部の留め具のホースクランプ外れた。25キロに耐え切れず。改良してクランプの代わりにイレクター専用の同素材のやつを差し込んでアロンアルファでつけた。なんキロまで耐えれますか?
88無記無記名:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tYFlL4R3
http://l2.upup.be/pJ3QTDm67N

今日から休みになりやっと作業に取りかかれました。
背もたれは調整式にして、ステッププレートは約75度で固定。

いい感じです。

完成まではあと2日程でしょうか。
89無記無記名:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PZjND70H
天才がたくさんおるな
90無記無記名:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:9SuOr4jP
今日は一番重要と言っても過言ではない部分のストッパー作りをやりました。

最低でも200〜300kgを受け止めなければいけない所ですので、28mmの丸棒を使いました。

あと少しで完成です。
http://n2.upup.be/mD66bxxSAo
91無記無記名:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:TXyPsuy/
>>90
乙です。凄いですね。
自分も鉄工できるけど、レッグプレスマシンを自作しようっていう行動力と設計が凄い。

暑いので気を付けて頑張って下さい
92無記無記名:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:9O5RMkr1
>>91
ありがとうございます。

設計は特に無いんです(笑)
あるのは最初の縦×横×高さを決めるときと、動く部分をどうするかくらいでして、あとは作りながら考えてます。

今日はやれないので、明日完成の予定です。
93無記無記名:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:TXyPsuy/
>>92
設計なしっていうのがますます凄い
CADで設計してやってるのかと思ってました

楽しみに待ってますw
94無記無記名:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ip059sbZ
レッグプレスマシン完成しました!!

http://n2.upup.be/TgnxPDOC8D

トレーニングルームに入れると思っていたより大きく、レイアウトをよく考えないとトレーニングどころじゃなくなっちゃいます(笑)
先ずはぎっくり腰を直さないとですが…
95無記無記名:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:gMipZvtF
>>94
完成おめ!
大きさに驚いたわwwwすごいな
96無記無記名:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:GLJgPgQn
>>94
乙です!
こりゃ凄い。強度も十分過ぎるくらい出てそうですね。
自作スレの星
97無記無記名:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ip059sbZ
>>95
ありがとうございます。
市販されてるマシンが大体この位のサイズなのでまねしたのですが、大きいですね(^-^;
98無記無記名:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ip059sbZ
>>96
ありがとうございます。

強度の方は多分大丈夫だと思います。

手持ちのオリンピックプレートが200くらいしかないので、28のプレートやダンベルを乗せられるように作りました。
99無記無記名:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:l67H9dt7
やる気、スキルに感服。不器用な自分からしたらうらやましい限り
100無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:u3fxm8L2
凄いなあ
101無記無記名:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:z7sksMz5
レッグプレス完成後、腰の方がなかなか治らない為本格的にトレーニング出来ていませんが、今日は220までやってみました。

背もたれがギシギシ言うので少し強度不足だったかもしれませんが、本体の方は全く問題無さそうです。
102無記無記名:2013/09/08(日) 14:29:06.88 ID:mLrnYrj2
>>94
すげえな、うちの親父にダンベルやステップマシン作ってもらったけどこれは無理だろうな
103無記無記名:2013/09/08(日) 16:51:16.88 ID:q3oWYaOw
ラットマシン用のベントバーを家の壁か天井の梁に取り付けて懸垂できないかと考えてる
104無記無記名:2013/09/08(日) 17:01:44.32 ID:WAmR6FfE
ドア枠につけるのが一番無難だね

懸垂できるようにドア枠につけて自作してるの結構いる
105103:2013/09/09(月) 19:03:08.93 ID:4fKQYwOb
古い家だからドア枠が1800mm×900mmなんだよな
低すぎるし、そもそもラットバーより狭い
ホームセンターで取り付けに使えそうなものがないか探してくるか
106無記無記名:2013/09/09(月) 19:29:37.72 ID:Fn4aFLvp
>>105
みんなそのタイプのドア枠につけてるよ。

チンニングバー 自作
懸垂 自作  で検索
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/59/0000304459/91/imgb29449e0zik2zj.jpeg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/91/c77f7689e4a4b7ccaff2aa4f73a0386e.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/A18wf0izsfk/maxresdefault.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/90/0000148090/14/imgeb6d9191zik8zj.jpeg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200410/29/68/b0023568_03942.jpg

自分は一番下のタイプと一番上のタイプ両方をつけてる。
金具は結構、輪の部分が大きいから、ラットバーも通るはず。
107103:2013/09/11(水) 22:23:29.16 ID:39lC3dMi
>>106
ラットバーが120cmくらいで、部屋の角にドアがあるので片方壁
故にドア枠には付けられないのよ
まさかラットバーを切るという選択肢はないしね

ホームセンターで足場用の金具が使えそうだった
単管を柱に固定し、ブラケットで張り出す↓こういうの
http://www.heiwa-giken.co.jp/products/49.html メーカーは違ったけど1本\1200くらい
長いのが在庫切れてたから取り寄せ頼んできた
ブラケットとラットバーはUボルトで留める
金具は足場に使われるのだから強度はもんだいないでしょ
108無記無記名:2013/09/12(木) 10:33:10.93 ID:XLfXCp8F
柱の強度に問題が無ければね・・・
109無記無記名:2013/09/12(木) 18:27:45.27 ID:fuF9KMNq
さすがにそれは、柱を馬鹿にしすぎ
110無記無記名:2013/09/13(金) 16:58:46.46 ID:z97GsABL
上の画像見る限り不安だなこれは
111無記無記名:2013/09/13(金) 18:18:51.29 ID:0+GCF6O2
>>106の画像で3番目の金具は良く判らないが、他は手摺用か洗濯物を掛ける程度の用途にしか設計してないでしょ
こんなので長期間やってるやつはいるの?

USアマゾンなんかみると壁付けようとか天井付けようのプルアップバーいろんなのが5000円くらいで売ってるけど
日本で扱ってるところはないかな
112無記無記名:2013/09/13(金) 18:20:21.34 ID:olp02Tcp
113無記無記名:2013/09/13(金) 18:35:33.68 ID:A9p/r5uw
>>109
写真の見るとドア枠に固定してるよね。
最近のドア枠は木製じゃなく接着剤で固めた紙のような物で作られたり
木製でもショボイ木材使ってたりするから
固定場所は慎重に選んだ方がいいと思うなあ。
114無記無記名:2013/09/13(金) 18:59:11.14 ID:vEiv5qPC
賃貸じゃ無理やな。
チンスタ、ディップススタンド、ラック。この辺りは自作最強
ラックだとケーブルまでつけれる。
115無記無記名:2013/09/13(金) 20:35:33.01 ID:2q3Hg2Cr
>>112
早い!
116無記無記名:2013/09/13(金) 21:07:57.79 ID:H+AZii/r
>>111
ドア枠につけて、10年以上もってる。
まあ、そんなに頻度は高くないけど。

http://www.amazon.co.jp/dp/B0057TUYG4/
ちょっとしょぼそうだけど、だいぶ安い

>>114
賃貸だけど、やってる。
117無記無記名:2013/09/13(金) 23:01:06.73 ID:0+GCF6O2
自立式のチンスタの方がいいのは分かるが、床のスペースはとりたくないから、
出来れば壁に着けたいんだよね
>>116
こういうのが欲しい
http://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss?url=search-alias%3Daps&field-keywords=pull+up+bar+wall+mount&rh=i%3Aaps%2Ck%3Apull+up+bar+wall+mount
118無記無記名:2013/09/14(土) 00:37:48.67 ID:G4fC+ju7
壁の下地に長いビスでコンパネを重ねたものを貼り付けて
それに取り付けるようにしたらできそうだな。

まあ、肝心の物が売ってなかったら意味ないけど。

賃貸でやるのは若干難しいけど。
119無記無記名:2013/09/14(土) 22:31:14.22 ID:pnrdIK2q
単管でちんすた自作しようと思ってたけどちょうど今frでセールやってんだよなぁ
単管組んだことない素人が作るのと買うのではどっちがいいかな?
予算1万円で体重90kgなんだけど
120無記無記名:2013/09/14(土) 23:23:57.95 ID:G4fC+ju7
90kgあるなら単管のほうが良さそう
121無記無記名:2013/09/15(日) 22:39:20.58 ID:yU57+dVR
http://www.youtube.com/watch?v=R3ZaFRO89es
他スレで貼ってあったけど、これ、良さそう。

2×4材でもできそう。
122119:2013/09/15(日) 23:46:25.99 ID:VHRlfRKX
>>120
やっぱりそうかぁ
頑張って作るかぁ・・・
123無記無記名:2013/09/16(月) 00:10:03.63 ID:VEF3EouM
http://i.imgur.com/o4RQYLK.jpg
このタイプが安定良さそう。

もっとシンプルなのもあったけど、画像が見つからなかったな。

できたらうpしてくれ。
124無記無記名:2013/09/17(火) 10:38:41.36 ID:5cw776em
>>119
どっちみち単管で補強することになるから、最初から組んだ方が早い場合も
まー組んだこと無かったら補強でもいいかもしれんが
125無記無記名:2013/09/18(水) 18:35:55.86 ID:k2aL9ZzC
>>121
なるほど、別に板状じゃなくてもいいんだよな
これなら簡単に作れそうだ
126無記無記名:2013/09/23(月) 01:46:25.87 ID:Ur2o1pEA
http://image.rakuten.co.jp/brico/cabinet/00523120/img56879520.jpg
ホームセンターでこれ2個買ってきた
さっそくダンベルのバーに取り付けるぜ!
127無記無記名:2013/09/23(月) 02:22:21.90 ID:7otQ9gOQ
持つとこにつけるの?
邪魔にならない?
128無記無記名:2013/09/25(水) 15:07:52.18 ID:veq/7rRs
>>126
何の為にこれつけるの?
129無記無記名:2013/09/25(水) 18:37:47.48 ID:n6A8X11C
130無記無記名:2013/09/25(水) 21:07:26.53 ID:YCyiK3AB
全く知らなかったわ……
自作の使用感とか教えてほしいね
131無記無記名:2013/09/26(木) 17:50:17.63 ID:RTNTtfsi
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up28778.jpg
ストロングマンや総合格闘家がバーの持ち手がぶっといやつを使っているのを最近よく見るので気になっていた
そこでこの画像にあるfat gripzってやつを1組買ってみて使用感にかなり感動していたんだが
1組だと他のシャフトへの付け替えが面倒だと思っていた
もう1組買うとすると4〜5千円かかってしまうし
そこで>>126の手すり用のボールをホームセンターで1個400円で売っているのを見つけて「これだ!」と思い購入
32mm径なのでシャフトをガムテープか何かで少し太くする必要があったけど
132無記無記名:2013/09/27(金) 02:09:45.52 ID:xzohJGY3
>>131
こんなやつでファットグリップ自作してる人もいますよ
http://garage-life.img.jugem.jp/20120904_1020569.jpg
http://garage-life.img.jugem.jp/20120904_1020570.jpg
http://garage-life.img.jugem.jp/20120904_1020571.jpg
名前はわからないです
133無記無記名:2013/09/27(金) 07:47:59.52 ID:pDlXJtL3
>>132
パイプカバーかな。
134無記無記名:2013/09/27(金) 08:00:57.66 ID:H9SR1a9c
>>133
自分もパイプの保温だと思います。
水道屋してた時は白しか使わなかったけど黒もあるんですな
自分はスクワットパッドの代わりにつかってます
135無記無記名:2013/09/27(金) 15:12:17.70 ID:94d3lG4E
なるほどなー
136無記無記名:2013/09/28(土) 22:39:27.47 ID:OOR39+aY
ジム閉鎖の危機につきジム外で済ませられるよう準備してる
プラのおもちゃバットに砂入れてクラブベルつくった。
そんな話で参加してもいいんかな?
137無記無記名:2013/09/28(土) 23:14:47.61 ID:Ih489YM2
はい
138無記無記名:2013/09/29(日) 04:16:46.06 ID:hkJjRZM9
139無記無記名:2013/09/29(日) 07:27:44.36 ID:RvZEw7II
見れないです
140無記無記名:2013/09/29(日) 10:16:45.71 ID:dSDMk3h/
初酸化よろしくおねがいします
http://0bbs.jp/ctraining2ch/img168_1
自作コシティ群w
左から
砂バット黄色1.8kg
ダイソー砂メガホン赤1.8kg*2
ダイソーメガホン青
ダイソーパチンコ球メガホン青 未計量10kgぐらい
コーナンパチンコ球バット黒 未計量20kg弱
コーナン砂バット黒(ここに写ってない)3kg

だれかの自作の参考になるかな?
パチンコ球のバットおもすぎw
141無記無記名:2013/09/29(日) 10:18:25.07 ID:dSDMk3h/
初酸化よろしくおねがいします
http://0bbs.jp/ctraining2ch/img168_1
自作コシティ群w
左から
砂バット黄色1.8kg
ダイソー砂メガホン赤1.8kg*2
ダイソーメガホン青
ダイソーパチンコ球メガホン青 未計量10kgぐらい
コーナンパチンコ球バット黒 未計量20kg弱
コーナン砂バット黒(ここに写ってない)3kg

だれかの自作の参考になるかな?
パチンコ球のバットおもすぎw
142無記無記名:2013/09/29(日) 12:38:29.02 ID:uvEZr3Ki
バットコシティは昔から興味あるし作りたい。
でも使うことがないからためらってるんだよね。

買うと高いし、小シティほしいひとには絶対自作がいいよね。
パチンコ球と砂の混合なら重量をいい感じに出来そう。
143無記無記名:2013/09/29(日) 13:34:04.07 ID:W1a53c8T
http://kie.nu/1nlG
六千円位で強度はばっちり、1メートル×6本、2メートル×二本、クランプ×8個
144無記無記名:2013/09/29(日) 13:59:18.94 ID:uvEZr3Ki
下ってコタツの天板しいてるだけ?
固定はしてないの?

反動つけたらグイーンって単管が動きそう
145無記無記名:2013/09/29(日) 14:45:23.50 ID:W1a53c8T
>>144アホみたいに反動付けない限り動かないよ、マッスルアップ試したいけど流石に無理ぽ、ぬるぽ。天板は正解w畳保護で(*^O^*)既製品はイマイチとか2チャンやらで見聞きしたので自作した方々のを参考に今年初めに作った。足下の補強で足した記念あげ でした。
146無記無記名:2013/09/29(日) 14:50:47.91 ID:W1a53c8T
ちなみに>>138です、スレ汚しすいません、しかし何故みれないのか(T_T)
147140:2013/09/29(日) 16:34:54.60 ID:dSDMk3h/
未計量のやつ計量しました。思ったより軽かったですw

ダイソーパチンコ球メガホン青 5.6kg
コーナンパチンコ球バット黒 9kg

>>142
コシティは買うと高いですよね、ウェイト器具全般にもいえますけど。
ケトルベルとかメイスベル、クラブベルなんか世間的ニーズが無いに等しいからつくり手も作らないw

コシティだけじゃなくパチンコ球はいいですよ、自作器具の材料として。
砂もいいですが、もっと密度上げられますからね。比重で倍ぐらいです。
148140:2013/09/29(日) 16:39:34.41 ID:dSDMk3h/
未計量のやつ計量しました。思ったより軽かったですw

ダイソーパチンコ球メガホン青 5.6kg
コーナンパチンコ球バット黒 9kg

>>142
コシティは買うと高いですよね、ウェイト器具全般にもいえますけど。
ケトルベルとかメイスベル、クラブベルなんか世間的ニーズが無いに等しいからつくり手も作らないw

コシティだけじゃなくパチンコ球はいいですよ、自作器具の材料として。
砂もいいですが、もっと密度上げられますからね。比重で倍ぐらいです。
149無記無記名:2013/09/29(日) 16:45:26.96 ID:uvEZr3Ki
まあ、大事なことだからね。

パチンコやってない自分からすれば、どうやってパチンコ玉入手していいかわかんない。
そもそも、5kg分とか持って帰っていいものなの?
150140:2013/09/29(日) 17:31:57.95 ID:dSDMk3h/
>>149
ヤフオクでパチンコ球買えますよ。
5000個2500円の販売です。その重量は27kg。これが知ってる限りいちばん安いパチンコ球です。
佐川急便で届いたのですが、小箱なのにクソ重いってドライバーが泣いてたw
151無記無記名:2013/09/29(日) 17:54:05.46 ID:uvEZr3Ki
サンクス!

27kg2500円はいろいろ使えそうだね。
152無記無記名:2013/09/29(日) 18:03:49.18 ID:MtWj59iW
153無記無記名:2013/09/29(日) 18:07:22.70 ID:dSDMk3h/
かさばるけど安さ優先ならホームセンターの砂か土嚢です
100kgで1000円か2000円。
パチ球だと100kg1万円ほどだから、砂のコスパはぶっちぎり。
154無記無記名:2013/09/30(月) 14:47:08.93 ID:scW3RmjY
アームマシン作ろうとして失敗して滑車だけ高い位置に縛ってあるのですが何か使い道はありませんか?ぶっちゃけロープじゃなくワイヤー?買ってりゃ成功してた。高くて。
155無記無記名:2013/09/30(月) 15:26:03.69 ID:zyipnFXF
なんでロープじゃダメで、ワイヤーに変えるだけで成功するん?
156無記無記名:2013/09/30(月) 16:16:37.13 ID:LXP+tDkT
>>154
ワイヤーそんなに高くないよワイヤーと輪っか作るやつ合わせても安いやつだったら、1000円しないよ
http://www.monotaro.com/g/00146007/
http://www.monotaro.com/g/00145964/
http://www.monotaro.com/g/00146014/
http://www.monotaro.com/g/00012242/
157無記無記名:2013/09/30(月) 20:06:24.91 ID:scW3RmjY
>>155ロープはやっぱ耐久性がなくて>>156見れません。輪っかつくるやつってなんですか?
158無記無記名:2013/09/30(月) 20:11:25.23 ID:93FIs7AD
オーバルスリーブで検索しろ
159無記無記名:2013/09/30(月) 20:12:15.82 ID:rGS7zaW9
ワイヤーのロック加工って、簡単にできるの?
160無記無記名:2013/09/30(月) 21:09:06.16 ID:44x8D0hm
>>159
加工?ワイヤークリップでいんじゃね?
161無記無記名:2013/10/01(火) 12:09:55.58 ID:O5C72kuk
ワイヤーの加工は一応専用の工具が必要
バラバラにならないよう綺麗に切るカッターに金具を締める工具が一緒になってるのが売ってるはず
4,5mmまでのワイヤ用の工具なら安いのがホームセンター的なところにおいてる
162無記無記名:2013/10/01(火) 12:21:46.31 ID:xNCrPR4T
レスありがとう。
自前でやるのは道具揃えたり大変そうですね。
どこか1本いくらでやってくれるところがあるといいんだけどね。
163無記無記名:2013/10/02(水) 02:18:49.66 ID:CbLMq1Wo
自作ではないのでスレ違いで恐縮ですが、部屋で綱登りがしたいのですが上部を取り付ける場所がありません。ふらさがり健康器とかを買うしかありませんか?
164無記無記名:2013/10/02(水) 02:31:55.48 ID:qy0wA3Kc
綱登りは結構体揺れるから、ぶら下がり健康器ではあぶなそう。
それこそ単管でチンスタ作ってそこに綱つけるのがいいんじゃない?


それか、ドア枠の上の方にコンパネ重ねて貼ってロープつける。
165無記無記名:2013/10/02(水) 02:54:20.35 ID:CbLMq1Wo
>それか、ドア枠の上の方にコンパネ重ねて貼ってロープつける。

イメージできない。どういうこと?
166無記無記名:2013/10/02(水) 03:10:24.23 ID:wM9KLJO8
http://i.imgur.com/B5MJghO.jpg

部屋の扉の上に懸垂棒 設置。
ホムセンで1000円ちょい。
もう曲がってしもてるが
167無記無記名:2013/10/02(水) 07:07:40.91 ID:Kh+5DZxM
俺は単管で作ったヤツにロープぶらさげてた
単管が邪魔になったんで撤去したけど、普通に使えてた
画像も投稿したような覚えがあるけど、まだ残ってるのやら
168無記無記名:2013/10/02(水) 09:09:47.50 ID:MwQz5naJ
>>166
右側の金物の下地には柱ありそうだが左側は柱確認したの?
壁が構造用合板なら問題ないが石膏ボードなら即効抜け落ちるよ。
石膏ボード用のアンカープラグ打っても難しいと思う。
169無記無記名:2013/10/02(水) 09:27:19.10 ID:rjXGbs33
>>168
懸垂するときは扉外してる(取り外しし易いようにネジ抜いて はめ込み型のボルト?だけで付けてる)から大丈夫です!

取り付けてる所は 支柱の木材のとこにやってまして、半年使ってますが問題なしです。ただ、棒の真ん中にも支え付けるべきでしたわ
170無記無記名:2013/10/02(水) 17:42:25.74 ID:qy0wA3Kc
>>165
ドア枠の上の方の前面(ドアの開閉にじゃまにならないよう)に
コンパネを2枚くらい重ねて長いビスで固定。
それに金具でも取り付けるなり、穴を開けるなりして、綱つける。

>>166
長ければ長いほど曲がりやすいから、真ん中にも金具を付けないとアカン!
今からでもいいからつけるべきだよ。
171無記無記名:2013/10/02(水) 17:46:46.17 ID:qy0wA3Kc
>>165
まあ、普通にドア枠に懸垂用の棒でもつけて、
それに綱つけるのが一番手っ取り早いかな。

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/90/0000148090/14/imgeb6d9191zik8zj.jpeg
うちはこんな感じで、木の棒をドア枠に金具で留めてる。
柔道の帯で綱のぼりみたいなのやったこともある。

懸垂 自作でググればいろいろイメージがわくと思う。
172無記無記名:2013/10/03(木) 00:10:22.55 ID:ohWdDmEc
綱登りは普通の家の天井の高さじゃまったく楽しくない
すぐ登り終わっちゃうから
せめて4mは高さ欲しい
173無記無記名:2013/10/03(木) 00:10:54.40 ID:4vhBR4z8
174無記無記名:2013/10/03(木) 00:48:18.70 ID:X0cdXqbn
>>170>>171どうも。難しいなぁ家は。外じゃ首吊りと間違われるし
困った
175無記無記名:2013/10/03(木) 01:11:28.56 ID:Q/9CvbIf
じゃあ、単管でチンスタタイプ作成が無難かね。

俺は賃貸だけど、ドア枠に棒をつけてるけどね。
176無記無記名:2013/10/03(木) 21:58:25.92 ID:TguUZ0H4
綱登りマシーン130万円で売ってるね自分は買わないけど
http://blacklabel.jp/shopdetail/002002000045/
177無記無記名:2013/10/03(木) 22:12:53.17 ID:ohWdDmEc
凄い小さいストロークですら3〜4手で終わる
http://www.youtube.com/watch?v=cFrQCGSgimQ

やっぱ大きいストロークでダイナミックに登りたいね
http://www.youtube.com/watch?v=waDtHypf_zg
178無記無記名:2013/10/04(金) 12:26:32.36 ID:sF3hp/yw
高所恐怖症だから見るだけで怖い
手の平汗かいた
179無記無記名:2013/10/05(土) 15:37:25.01 ID:yDUIBHjF
今週の探偵ナイトスクープで単管でチンスタ作ってるおっさんがいたけど
まんまこのスレで推奨されてる形だったw

もしかして、このスレ見てるのかな?
180無記無記名:2013/10/05(土) 15:49:05.54 ID:zjxezQ1c
ナイトスクープは見てないからどんな形か知らんけど、
別にこのスレ推奨の形なんてないし、
強度考えたうえでシンプルに作ろうとすれば似たり寄ったりの形になるだろうよ。
181無記無記名:2013/10/05(土) 16:01:41.40 ID:tG9IcaLH
182無記無記名:2013/10/05(土) 16:04:05.65 ID:yDUIBHjF
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/15/a4/artoflife21/folder/1303985/img_1303985_39544438_2?1376061609
このタイプだったな。

推奨っていうより、チンスタ自作したいって時にお手本としてよく提示されてるわな。
183無記無記名:2013/10/05(土) 16:04:56.81 ID:tG9IcaLH
その部分の話かよ
184無記無記名:2013/10/05(土) 16:17:15.40 ID:00MYFqAm
アームレスリングのサイドプレッシャー練習するやつ作ってみた。
手首、前腕、上腕、ワンローみたいに引いて背中のトレもできる。
http://i.imgur.com/9kIs3xE.jpg?1
185無記無記名:2013/10/05(土) 16:58:29.14 ID:DnB9iaxe
ググれば同じような形で作ってるblog結構あるしな
186152:2013/10/05(土) 19:37:20.29 ID:RzpC5rN2
182の単管つないでるヤツ俺が働いてるホームセンターのPBのヤツだよ
クランプと違ってスタイリッシュなデザインになるな
187無記無記名:2013/10/05(土) 19:49:38.03 ID:zjxezQ1c
>>186
ん?PB?フツーにかん太かと思ってたわ。
かん太より安いんだったら情報下せぇ。
かん太はちょっと高めだから使うべきところには使うけど、使うのに躊躇してしまうのよね。
188152:2013/10/05(土) 20:27:48.47 ID:RzpC5rN2
>>187
PBだからかん太よりはたぶん安いと思う
コメリ.comの配管足場材のページにのってるよ
オレは全部自分の店で買って作ったよ
189無記無記名:2013/10/05(土) 20:36:34.60 ID:zjxezQ1c
>>188

ありがとう。と思ったがあんまり安くなってねーな。
例) コーナーL継ぎ \598-
http://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=2393

かん太 S-4-2L 2方出L型止まり FCD450 \590-
http://www.ashiba-pipe.com/product.htm

そんなにうまい話はないか。
190152:2013/10/05(土) 21:19:49.49 ID:RzpC5rN2
>>189
ほんとだな、スマン
PBで原価が安くて社割で買ったから安くかんじてたわ
191無記無記名:2013/10/06(日) 00:49:31.05 ID:9Y7Pp8Y3
182のチンスタを自作する場合、金額はどのくらい掛かりますかね
192無記無記名:2013/10/06(日) 01:30:26.62 ID:wII+3yu5
単管2m900円×2
単管1m500円×7
金具800円×10

おおまかに考えると13300円だな。

50cmの単管は1mのを金ノコでぶった切ってつくるのがいいのかな?
しんどそうだけど。

ディップスできないシンプルなタイプだと7000円かな
193無記無記名:2013/10/06(日) 09:09:03.31 ID:JVLJu4Te
ホームセンターで頼めばたいてい切断してくれる
194無記無記名:2013/10/06(日) 21:50:39.28 ID:9Y7Pp8Y3
>>192
意外と高いんですね自作できるかわからないので、組立式の買おうかな
195無記無記名:2013/10/07(月) 01:55:45.54 ID:s2Oi75aC
ホームセンターで若干お金取られるけど、指定の長さに切ってくれるよな
大量に使うなら長めに買うのも良いかと

でも、正直安物を買って補強するのが一番楽だと思うの・・・w
>>192より安くなるし
196無記無記名:2013/10/07(月) 09:19:36.73 ID:tl9LVF2V
物干し台みたいなの買って補強するのが一番アウトだと思うけど
197無記無記名:2013/10/07(月) 13:16:33.32 ID:MeYedZYD
安く上げたいんだったら金具をクランプ使用で¥7,000位に抑えられるけどな。
工夫すればもっと安くできる。

かん太使用版でも3方向コーナーは¥800位するけどそのほかは1個\800もしない。
ソースは >>189
組み方工夫すれば>>192より安くなる。
198無記無記名:2013/10/07(月) 14:42:17.39 ID:Mh/tmd6c
※ご注意下さい。足場用としてのご使用はできません。

耐荷重大丈夫なのか?
人間一人分の重量も支えられなかったら使い物にならんかと
199無記無記名:2013/10/07(月) 16:52:59.66 ID:5aNakuWY
カンタって見るからに、引き抜いたりズレたりする方向の力に弱そうだもんな。
そういった部位はクランプでしっかり固定した方が安心できる。
200無記無記名:2013/10/07(月) 21:31:19.53 ID:yqlyZpiV
>>197 6000円でできたお(*^O^*)
201無記無記名:2013/10/08(火) 10:11:25.55 ID:3HGZu6ez
昨日コメリ初めて行ってみたけど、単管関係が充実しててなかなかいいな
自在クランプは安いのにパイプジョイントが少し高いのがちょっと謎
あと、Φ28とかΦ25のパイプやクランプが無かったのが少し残念
まー必要に合わせて他の店と合わせて買ってくれば良いだけだが
202無記無記名:2013/10/08(火) 13:24:52.66 ID:3HGZu6ez
ダンベルのスタポジを楽に出来るように単管で組めないかな?
フックみたいなのは怖くて使えない
203無記無記名:2013/10/09(水) 19:39:27.97 ID:TRDMr1Eb
★ブラック★ たまには服を着てオシャベリw
http://youtu.be/CsufQSnO5Ew
204無記無記名:2013/10/12(土) 02:24:18.72 ID:uBj2we7v
左右の幅が固定されたディップスタンド作ろうと思ってるんだけど
幅を何cmくらいにしたら良いのか
205無記無記名:2013/10/12(土) 02:46:46.12 ID:pQDVXUtM
http://i.imgur.com/57jOZzd.jpg
嫁が床を掃除しにくいと言うのでダンベルラック作った
心配だった強度も大丈夫そう
206無記無記名:2013/10/12(土) 02:48:13.73 ID:mCxoL+Fx
>>205
圧巻だな
207無記無記名:2013/10/12(土) 03:28:58.05 ID:jp8lTjPf
>>205
材質は何?
208無記無記名:2013/10/12(土) 13:37:28.97 ID:NsKolxgz
>>205
床下補強してるの?
209無記無記名:2013/10/12(土) 15:23:26.90 ID:r2cv1FVO
>>204
直径28・48mmあるのでイレクターと金属ジョイントで作ったほうが良いね。
金属ジョイントだと接着固定せずに分解して固定できるので 肩幅より少し広めに作れば良いと思う。
ジョイントは、金属のほうがプラスチックより強度もかなり高いよ。
210無記無記名:2013/10/12(土) 15:32:15.72 ID:r2cv1FVO
>>192
パイプは、金ノコできるのでなく専用の工具「パイプカッター」で切るほうが良いよ。
DIY店なら高くても2000-5000円位でイレクターなどのコーナーにあるし、最近だと100円均一店で200ー300円位ので売ってる。
211無記無記名:2013/10/12(土) 18:23:33.06 ID:B0MHl/0d
205
これだけ場所とるならパワーブロックの一番重いの一組の方が良くないか?
212無記無記名:2013/10/12(土) 19:09:32.01 ID:uBj2we7v
>>209
単管パイプ買ってきちゃった…
213無記無記名:2013/10/13(日) 17:08:51.40 ID:LxakqleA
>>205
プラジョイントっぽいけど大丈夫なのか
てかダンベルシャフト多すぎw
214無記無記名:2013/10/13(日) 19:25:22.15 ID:AiYw8UVS
>>213
さすがにプラじゃないんじゃないか? パンフレット見ると
プラだと90cmの長さのパイプの中央100kg位から両端が少し変形すると思う。
215無記無記名:2013/10/14(月) 00:27:42.84 ID:kx9rKhkJ
まー、>>205 の画像見た感じ一段当たり70kg位しか乗ってないし、
矢崎のパンフレットで公表してる強度は安全率3掛けだし、
プラスチックジョイントでも楽勝なんじゃね。
216無記無記名:2013/10/14(月) 19:45:27.08 ID:HCb7tM3f
>>205
美しい。
何故ダンベルが並んでいると美しいのか。
217無記無記名:2013/10/15(火) 19:27:10.12 ID:IYkexWuL
218無記無記名:2013/10/15(火) 19:31:57.36 ID:iP2GwZ6q
なにこれすごくいい!すごくいいけど壊れない?
219無記無記名:2013/10/15(火) 19:45:00.12 ID:+lV3Ygfq
>>217
絶対壊れるだろその構造
220217:2013/10/15(火) 19:47:01.04 ID:IYkexWuL
とりあえず総重量120sでぶら下がってみたが、いきなり崩壊ということはなかった
崩壊したら床から単管立てようかと思ったが
ゆっくり懸垂する分にはだいじょうぶなんじゃねかな
反動付けて鉄棒運動とかなら壊れるだろうな、家全体が揺れるし

ちなみに木との取り付けは垂木留クランプ4個で
垂直方向に4cmのビス3本、水平方向9cmビス1本
221無記無記名:2013/10/15(火) 23:37:05.71 ID:iPgtMlZ1
木造だから柱や壁のダメージが怖い;;
222無記無記名:2013/10/15(火) 23:40:16.36 ID:Bof3d1ZP
その棚受けみたいな部品いいな
バーの固定方法もバッチリ
土台だけがちと不安……木がもげてきそうw
223無記無記名:2013/10/17(木) 19:00:13.68 ID:0MddFQEJ
この程度で壊れる壊れるって、木造建築と日本の大工さんをナメスギ
まともな建材なら余裕で耐える
224無記無記名:2013/10/17(木) 21:52:39.79 ID:aMQhzqZz
壊れる壊れる
225無記無記名:2013/10/17(木) 22:24:08.56 ID:wM2cGVR9
ネジ抜けそう
226無記無記名:2013/10/18(金) 00:01:23.89 ID:dRF+hMIh
木造建築だとかそんな話はどうでもいい
問題は壁の後ろの柱に打ち付けてあるかどうか
この手のタイプやクライミングのシミュレーターボードはそうやって取り付けるものだし
227無記無記名:2013/10/18(金) 00:42:02.52 ID:EVMv69MC
普通の感覚で建築してたら無理やろ
それこそ大工さんに建築時からつけたいんですけどって相談してなきゃ
ちゃんと補強してくれない
228無記無記名:2013/10/18(金) 01:36:52.16 ID:dRF+hMIh
いやだからクライミングシミュレーターや
http://www.robbinssports.com/images/nonadjustable_wall_mount_pull_up_bar_mo0338_500.jpg
こういうタイプのバーは間柱や胴縁に打ち付けることを考慮して売ってるんだけど?
229無記無記名:2013/10/18(金) 01:44:17.74 ID:dRF+hMIh
http://www.youtube.com/watch?v=t5w_zETZzYk
もっと詳しく言うと壁の中の間柱の位置などを特定し、そこに横木などを打ち付け
そのうえにシミュレーター等を設置する
230無記無記名:2013/10/18(金) 13:39:44.39 ID:HGIFPkLj
>>228
木造家屋の壁に付ける前提ではないだろうな
コンクリの壁にアンカー打ち込む前提だろう
231無記無記名:2013/10/18(金) 22:57:32.15 ID:bc7J8ksW
木の柱でも5.6mm位のボルトをアンカーにすれば余裕
木ネジでも一か所3本*4も打ち込んであれば問題ないとおもう
232無記無記名:2013/10/19(土) 17:28:33.39 ID:Jj+ssDzV
業として施工するなら安全率5とか6とか必要だろうし
不特定多数の人が使うならかなり余裕をみて施工しなければいけないけど
自作DIYなら必要以上のことする必要ない
壁壊してコンクリ+アンカー設置するなんて馬鹿げてるわ
自重+αの強度あれば十分だし、壊れたって笑って済む話
233無記無記名:2013/10/22(火) 10:20:07.93 ID:Atn6G7Mb
>>182みたいなのを作りたいんだが、
単管はまだ安いから良いがジョイントが意外と高いんだよな・・・
クランプなら安いけど見栄えと床へのダメージが大きいし、悩むところ
234無記無記名:2013/10/22(火) 16:31:32.24 ID:WWvKbFP3
ぶら下がり健康器具にチンニングバーつけてみた
http://i.imgur.com/v0LTUbj.jpg
235無記無記名:2013/10/22(火) 17:44:22.41 ID:vO35z54B
>>233
床の部分は木材をカットして敷けば問題ナイと思う。
まあ、見た目って結構重要だからちょっと高くてもジョイントのほうがいいかと。
236無記無記名:2013/10/22(火) 19:32:34.27 ID:RMmH3qDu
>>234
デザインとアイディアはいいと思うんですが重要なナイロン紐の強度が心配です
みた感じ切れる事はないとは思いますけど…

普通のナイロンタイラップ多重付けでも多分大丈夫ですが、
http://www.hellermanntyton.co.jp/product/cabletie/a14_metal/
こういうメタルタイとか使うと安心して出来るかと
237無記無記名:2013/10/22(火) 21:25:45.79 ID:WWvKbFP3
>>236
ナイロン紐で7箇所縛ってるので、多分大丈夫だと思いますよ
紐が劣化したら新しい紐で縛り直せば大丈夫でしょう

体重71kg+加重11kgで懸垂やってもびくともしませんでした
http://i.imgur.com/pNFeyUO.jpg
http://i.imgur.com/5s4WfCS.jpg
http://i.imgur.com/UlyIY8o.jpg
238無記無記名:2013/10/22(火) 21:54:19.22 ID:RMmH3qDu
そうですか
ナイロン紐ならコストもほとんどかかりませんですしね
239無記無記名:2013/10/23(水) 00:32:15.67 ID:OnFHj2mN
>>237
3枚目ワロタ
240無記無記名:2013/10/23(水) 14:35:49.41 ID:DUnhKuRW
1、2枚目、腕からモッサモサ毛が生えてるように見えた
241無記無記名:2013/10/23(水) 14:42:06.36 ID:aegVtveT
チンスタいいな欲しい
242無記無記名:2013/10/23(水) 18:15:37.78 ID:0rEICplp
>>237
全裸でやってくれ
243無記無記名:2013/10/23(水) 21:09:07.13 ID:mBtBKgDo
脱ぐのは下だけでいいだろ
244無記無記名:2013/10/24(木) 09:31:10.50 ID:4miMACjU
>>235
クランプカバーもありますが、やっぱり引っ掛けて怪我するのが怖いですしね
必要な部分だけでもジョイントで出来ないか考えてみます
245無記無記名:2013/10/24(木) 09:55:18.90 ID:0z1WsGCr
定番の激安チンスタを、先輩たちのアイデアを参考に補強&ディップスしやすくしました。
http://0bbs.jp/ctraining2ch/img169_1
246無記無記名:2013/10/24(木) 10:55:09.91 ID:4miMACjU
このもやし野郎が!w
247無記無記名:2013/10/24(木) 11:50:59.87 ID:V8iDUIHB
>>246
たしかに184cm75kgのもやし野郎w
ツーバイ材とuボルトの組み合わせは見た目は悪いけどかなり安上がりで強度もあるし加工も容易なのでオススメ

20kg荷重でチン&ディップスやってみたが異常なし
248無記無記名:2013/10/24(木) 12:59:58.02 ID:wBsnqqfL
>>245
248さんが「いいね!」と言っています
249無記無記名:2013/10/24(木) 20:18:30.09 ID:s/idQvai
>>245
不器用な俺は肝心なところの木材の採寸ミスやらかしそう・・・w
250無記無記名:2013/10/26(土) 01:11:19.57 ID:LIfL7iDZ
>>234>>237
最初の方は良かったんですけど結局チンニングバーを支えるステンレスパイプの部分が曲がってしまったので、取り外しました。
251無記無記名:2013/10/26(土) 15:27:30.71 ID:LIfL7iDZ
>>250
家にあった木材で強化して直しました
252無記無記名:2013/10/28(月) 10:50:22.52 ID:3IroVH6K
スレの主旨としては正しいんだろうけど、さすがに安価に済ませようとし過ぎてるw
筋肉と同じで試行錯誤するのが良いんだろうけどね
253無記無記名:2013/11/03(日) 21:16:24.01 ID:gL2l5nfk
>>7
チンスタ専スレは無いけど、自作器具スレならあるよ
過去ログには結構自作のチンスタとかあったみたい

<復活>自作トレーニング器具を見せ合うスレ3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1367403986/
254無記無記名:2013/11/03(日) 21:16:55.52 ID:gL2l5nfk
ごめん、誤爆
255無記無記名:2013/11/04(月) 06:12:41.80 ID:+Q2Zpjnn
宣伝してくれるのはうれしい
256無記無記名:2013/11/04(月) 14:52:51.76 ID:1yPcWbCn
>>253
この人に誘導されてきた者です
予算は10000くらいですが、見栄えを気にしなければって感じっぽいですね
257無記無記名:2013/11/04(月) 15:50:26.16 ID:pM6nm8RL
http://blogs.yahoo.co.jp/artoflife21/39544438.html
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/15/a4/artoflife21/folder/1303985/img_1303985_39544438_2?1376061609
ここに載ってるのが、タイプ的には完成度高いんじゃない

ディップスもできるし。

自作 単管 懸垂でググれば、他にもあるよ。
258無記無記名:2013/11/04(月) 17:57:13.77 ID:2eZ0anhP
単管で組むのなら、>>257の組み方と、
以下の感じみたいに2x4材を応用すると若干コストダウン出来るよ。
http://aprilia.air-nifty.com/nori/2010/08/post-a3c2.html

オイラが作った時のレシピ。1万円ちょい。
単管は細めのやつ使って、横1m2本、縦2m+1m、前後50cm(ディップス)、一番下は2x4材。

ミニクラベース4個 1592円
ナット 632円
ボルト 400円
鬼目 128円
鬼目ナット 158円
単管2m 2本 1800円
単管1m 5本 2300円
2x4材 2本 300円
クランプ 8個 2880円
259無記無記名:2013/11/04(月) 20:41:11.19 ID:zF/Cpxwf
木材に鬼目を埋め込んでボルトで締め込むのなら
コーチボルト使って直接締めちゃった方が、更に安上がりだと思う
260無記無記名:2013/11/05(火) 00:18:12.70 ID:6WAjebQ2
単管で組むなら不格好かもだけど、最初は調節しやすいクランプでいいな
ジョイントは地味に高い
261無記無記名:2013/11/06(水) 18:15:52.91 ID:p6eE2IVt
単菅組む時に必要な工具ってなんですか?
262無記無記名:2013/11/06(水) 18:36:51.96 ID:eGR0SjuI
>>261
切断もしたいならパイプカッターがあると便利。

組むときに必要な工具なら、
接続にクランプを使うなら #17のスパナやレンチ。
かん太を使うならプラスドライバーか8mmの六角レンチ(プラスネジで締めるタイプとイモネジで締めるタイプがある)。
最低限これだけだね。

あとメジャーとか水平器とか金ヤスリとか電動ドリルとかあるといいかなぁと思うけど無ければないで何とかなる。
263無記無記名:2013/11/06(水) 18:41:41.53 ID:nU6CWcuw
最低限必要なのは

17mmのレンチ。出来ればラチェットレンチだと良い
パイプカッター(\2.000前後)ホームセンター的なところでカットしてもらうなら不要


本格的にやろうと思えば

高速切断機(\5.000〜20.000程度)
ビス留めするならインパクトドライバー(10.000〜)
264無記無記名:2013/11/06(水) 20:23:28.59 ID:oFvcE4RT
http://cool-muscle.com/archives/2265

既出なら申し訳ない
すごいきれいに出来てる木製パワーラック
265無記無記名:2013/11/06(水) 20:37:53.50 ID:oFvcE4RT
http://www.youtube.com/watch?v=E_csvZyxssY

コンクリート製プレート
やっぱ海外いいな
YoutubeにDIY筋トレ用具たくさんある
単管とコンクリでバーベル作れるが、有害物質などは平気なのだろうか
266無記無記名:2013/11/06(水) 21:26:38.93 ID:Ce+w2Ijl
一体型のバーベル作ったのかと思ったけど、
プレートだけをつくったのか。
267無記無記名:2013/11/06(水) 23:19:35.35 ID:AdQ+v9t3
コンクリとか体積バカでかくなっちゃうじゃん
268無記無記名:2013/11/06(水) 23:47:53.39 ID:oFvcE4RT
大体3.4倍か
たしかにでかいね
他になにか作成が簡単かつウエイトの代わりになるものはあるのか?
269無記無記名:2013/11/07(木) 00:14:25.78 ID:CjPpDeF1
比重的に金属以外だとどうしても体積大きくなるからな
100均の水入れるダンベルにパチンコ玉つめるとか?
普通にプレート買ったほうが安いか
270無記無記名:2013/11/07(木) 01:28:16.52 ID:jo955Ibh
ドアの枠に引っ掛けるタイプのやつあるよな?自作より安くないか?
271無記無記名:2013/11/07(木) 02:32:37.76 ID:CKQ1b0bM
プレートではなくコシティだけど、パチンコ玉で比重稼ぐアイディアは >>140-150 あたりに出てるね。
パチンコ玉安く手に入るなら、良い材料になるかもね。
272無記無記名:2013/11/07(木) 07:18:17.63 ID:h9ygyA4n
>>270
どこでもマッチョだよな
俺も気になってる
でもあれに一万は高い気がする
あとディップスできないし

3000円くらいのパチモンの方もってるやついないの?できれば使用感教えて欲しい
273無記無記名:2013/11/07(木) 16:34:24.95 ID:pvCr8x/S
>>272
楽天で買った1300円くらいの台湾製の使ってるけど
使い心地は普通かな悪いところはないし良いところもない
強いて言うならパラレルで懸垂できる所が良いかな
因みに耐荷重は130kg以下かなり頑丈にできてる感じ
http://item.rakuten.co.jp/donya/mt2012061002/
274無記無記名:2013/11/07(木) 17:34:28.41 ID:skD6fpWU
>>272
人柱乙
275無記無記名:2013/11/07(木) 17:59:25.45 ID:pJX+6Py6
>>273
良さそうやん
パチモン買っちゃおう
276無記無記名:2013/11/08(金) 03:02:28.58 ID:MWrxDyTK
>>268
ペットボトルに砂と水でいいやん
277無記無記名:2013/11/08(金) 04:27:03.32 ID:NwsEC1cX
>>265
若い頃の若木竹丸先生は寝差し用にコンクリで作ってたな
ビンボーには定番の方法かも
278無記無記名:2013/11/08(金) 05:29:35.24 ID:2pC1IJ5a
貧乏な俺は、物干し竿の両端に砂を入れた米袋を吊るしてる。120sまで可。
279無記無記名:2013/11/08(金) 07:48:03.18 ID:Zf29oyuY
>>278
物干し竿丈夫すぎぃ!!
280無記無記名:2013/11/08(金) 13:50:58.73 ID:hSaRm5n3
>>276
50g入るペットボトルはどこにありますか?
281無記無記名:2013/11/08(金) 17:11:35.51 ID:2F5vqAOY
282無記無記名:2013/11/08(金) 17:44:43.89 ID:I+lMV2Eq
ペットボトルじゃないし、高い
283無記無記名:2013/11/08(金) 17:50:32.70 ID:RP/Eg4j9
25lのポリタンク2個買えば良いじゃん
284無記無記名:2013/11/08(金) 21:07:16.53 ID:O+tqvBCH
>>278
丈夫すぎだろwww
285無記無記名:2013/11/09(土) 12:02:57.63 ID:Dw4NiTut
286無記無記名:2013/11/09(土) 22:11:08.59 ID:52BTyA5S
50Lタンク1個、9000円
50Kgダンベル・セット 9000〜13000円
287無記無記名:2013/11/09(土) 22:19:46.68 ID:z1cz6Qmu
本末大転倒だな
288無記無記名:2013/11/10(日) 20:21:52.17 ID:LU1f2xKa
289無記無記名:2013/11/16(土) 18:15:40.72 ID:gwUbZhC5
自宅トレしてるんだけど、ベンチを利用したり、何かを利用してプレスダウンって自作できないかなぁ?

プレスダウンで上腕三頭筋を鍛えたい。
持ち手の部分もバラ売りしてた記憶があるから、ロープか何かを結んで、高さのある家具を利用し、向こうにはダンベルを結んでプレスダウンとか…
無理かな?
290無記無記名:2013/11/16(土) 18:22:43.18 ID:gwUbZhC5
291無記無記名:2013/11/16(土) 18:23:20.75 ID:aqtnWmcp
http://www.youtube.com/watch?v=BhaiJyzZbp0
http://notarin120.blog60.fc2.com/blog-entry-279.html

チンスタとかあれば、滑車とロープでできると思う。

うちのドア枠につけた、懸垂用の棒に滑車とロープでプレスダウン
装置作ったこともあるけど、振動?が隣にけっこう響きそうだったからやめたけど。

独立してるチンスタとかなら大丈夫じゃないかな?
292無記無記名:2013/11/17(日) 19:23:33.78 ID:N5tSaIyY
>>290
悪魔のお薬必要なレベルだよ
ナチュラルじゃ無理
293無記無記名:2013/11/21(木) 01:10:23.09 ID:B0B81cR6
チンスタンド形状なんだけど、こんなアイディアはどうかな

まず、単管でドアの枠とほぼ同じ形の長方形を作る
または縦二本とバーを組み合わせて、やはりドアとほぼ同じ形にする
必要ならバーを好きな位置に追加する
それをドア枠に取り付ける

垂直方向の加重は単管が負担し、水平方向の動きはドア枠に止めてもらう
水平方向の動きを止めるだけなのでドア枠や取り付けが多少弱い構造でも問題は生じにくい
荷重がかかる床には板一枚を敷くだけで対応可能

丈夫なチンスタを簡単に、しかも安く作れると思う
294無記無記名:2013/11/21(木) 01:12:24.29 ID:OjIZakcT
>>293
想像したらシンプルて個人的には良さげ
でもどうやってドア枠に取り付けようかな
295無記無記名:2013/11/21(木) 11:13:01.61 ID:1ikHbGoH
ドア枠にちゃんと固定しないと後ろに倒れて、人体・部屋にダメージ、
もしくは単管とドア枠がぶつかって騒音が発生、2階以上に住んでたら、下階から苦情来そうw
296無記無記名:2013/11/21(木) 14:08:29.76 ID:Jb995/ko
>>217のを足伸ばして床から建てる感じにすればいいんじゃね?
これは多分垂木留クランプで固定してるね
脚有なら、サドルバンドのようなので付けるだけでもよいかも
297無記無記名:2013/11/29(金) 09:09:14.33 ID:2Rz1ytV7
田崎製作所のラバーって臭うのかな?
298無記無記名:2013/11/29(金) 19:28:11.24 ID:J+yXLEXC
>>297
20年くらい前に買ったときは臭かった
299無記無記名:2013/11/29(金) 21:18:33.08 ID:2Rz1ytV7
>>297
そうなんや!
クサイとは噂では聞いてたけどほんまなんやね
質の悪いゴムなんじゃな
300無記無記名:2013/11/29(金) 22:56:57.06 ID:0CSXVF5y
さすがに20年前の品質で判断するのはおかしいだろ。
301無記無記名:2013/11/30(土) 18:04:32.69 ID:xxdmlQlx
北川

村中

有原

大井

熊本
302無記無記名:2013/12/01(日) 21:18:26.76 ID:dgoYpUcA
http://i.imgur.com/57jOZzd.jpg
ダンベルスレから転載
303無記無記名:2013/12/01(日) 22:25:42.58 ID:PKEyOHVF
304無記無記名:2013/12/01(日) 22:30:17.31 ID:dgoYpUcA
途中で気づきました
305無記無記名:2013/12/01(日) 22:30:21.64 ID:q9mxarmm
転載元に帰ってきたわけか
306無記無記名:2013/12/03(火) 16:47:25.21 ID:TeqoGoJT
おかえりー
307無記無記名:2013/12/03(火) 16:59:11.64 ID:sBifI218
おかえりんこ
308無記無記名:2013/12/03(火) 17:24:32.85 ID:spCCnsDB
ただいまんこ
309無記無記名:2013/12/03(火) 19:17:25.39 ID:qABFyKfG
ふむ・・ダンベル2本分用のサイズでも七千円程かかるのか
意外とジョイントが高いな・・・
310無記無記名:2013/12/03(火) 20:16:54.25 ID:P1dD+uqk
なんの話しかと思ったら
ダンベルラックのことか

ブロックにパイプ乗っけるダケのものも誰か作ってたな
それなら安くつくと思う。
311無記無記名:2013/12/03(火) 20:26:34.23 ID:qABFyKfG
アフィブログの人でしょ?
ブロックとパイプの奴は値段はお手軽だけど、安全面考えて接着したら
移動不可能で無理に移動させると軽量使っても床傷むリスク高いかも
1段だけにしてプレート乗せる棚は別に作るか横に置くかなら接着しなく
ても良さそうだけど、やっぱり何かあった時の事考えると接着した方が
安全だと思う
312無記無記名:2013/12/12(木) 00:40:51.72 ID:nW7lNAMZ
シーテッドショルダープレスをする為にフラットベンチに垂直ベンチの代用を取り付ける
というかセットできる方法というか代用品ホムセンでないですかね?
画期的な何かあれば情報下さい
よろしくお願いします
313無記無記名:2013/12/12(木) 19:06:44.69 ID:6oYKDeMq
ちっちゃい椅子に、フラットベンチを立てて固定したほうが楽なんじゃない?
314無記無記名:2013/12/13(金) 01:43:50.80 ID:Xs+DcpDG
>>309
金属性のジョイントにしたほうが良いよ。プラスチックは、強度たりなくて100kg位から弱いのは変形するし接着したら分解できない。
DIY店にカタログあるから見積もったほうが良いよ。イレクター工作は、ちょっとしたのでも5000‐10000円位になる。
車屋で売ってる既存のタイヤラックのほうが安そう。
315無記無記名:2013/12/13(金) 10:32:19.77 ID:kBv2F+My
>>314
金属ジョイントはあの形状無いんだけどどうするつもり?
316無記無記名:2013/12/13(金) 12:24:12.53 ID:vgA6iJjM
アオダモのマスコットバット持ってるんだけど、
重くするにはどうしたらいいですか?アドバイス下さい
取り外し可能なのがいいです
専用のやつは高くて持ったいない気がして
317無記無記名:2013/12/13(金) 18:32:30.71 ID:smOnWa9Q
マスコットバットってイマイチ良くしらんけど
カラーバットに砂を詰めてコシティみたいなの作ってる人はいたな。
318無記無記名:2013/12/15(日) 17:17:38.50 ID:/8mswoYM
>>315
たぶんDIY店の店頭にないだけ。DIY店にカタログあるし、DIY店に頼んで取引先の「イレクター」のメーカーに取り寄せてもらったら良いよ。
319無記無記名:2013/12/15(日) 17:23:06.49 ID:/8mswoYM
>>316
野球バットのところにリング状のオモリ(500gとか軽いけど)を売ってるよ。
バットのハンドル側からリングを通して太い部分に引っ掛けて止める。

空手家が、おもちゃのバットに穴開けてそこから砂を詰めてシーリング材で塞いでた。それでも3kg位。
320無記無記名:2013/12/15(日) 19:33:48.09 ID:T8gMA9aX
ガス管でいいじゃん
321無記無記名:2013/12/15(日) 22:19:34.77 ID:B48TXAds
山ほど釘を打ち込む
322無記無記名:2013/12/24(火) 22:19:51.45 ID:ijhtlAM7
自作ベンチを作ってみました
省スペースを念頭に長さ100センチで作りました
2X材で2400センチの一本で安く上がりましたが
横方向にしなりがあって足の左右で4ミリの狂いがでました
長さはあと10センチあったほうが良かったです
クッション材としてジョイントマットを合皮でカバー
インクライン時のための腰の部分のスペースに取り外しの出来る
パーツを入れました(無いとゴロンとしたときに腰に来る為)
http://0bbs.jp/ctraining2ch/img171_1
http://0bbs.jp/ctraining2ch/img172_1
323無記無記名:2013/12/24(火) 23:35:37.57 ID:CI4GCswb
いいね。

俺も省スペベンチ作りたいんだよね。
324無記無記名:2013/12/25(水) 00:32:49.69 ID:N/wL7Y7J
ありがとうございます
でも使ってるといろいろ不満も見えてきた
172センチの自分がゴロンとすると微妙に短い、あと10センチは欲しかった
横幅23センチは木材の規格サイズですがそんなに不満なし、
ベンチの足の高さと上下の台をあわせて座面が18センチですが
座面を43センチくらいに上げて普段はベンチとしてつかった方が
結局椅子を一個減らせていいのではないか、など
あと、ホームセンターで売ってる10mmの鉄棒を上手く曲げる技術があれば
インクライン時にそれを使えて三角台も要らないんですが。
2x材でよかったのは安く、厚みのある材を使えたので
耐久性に不安無く10ミリの溝加工もできました

今考えると市販されてるベンチっていうのはよく考えられたサイズなんだろうなと思います
325無記無記名:2013/12/25(水) 02:26:11.67 ID:p8aCnJG0
一応自分はもっと短いのを考えてたんだけど難しいのかな?
肩甲骨だけ載せてあとは、軽いブリッジでいいかなって思ってたけど。

まあ、自分の場合はベンチは一応持ってるけど、
軽めのトレの時にベンチを引っ張りだすのが面倒なのでつくろうかと思ってたけど。

http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/wildfit_sl7011
こういうタイプで折りたたみの足を出っ張りで止まるようにしたら
ワンタッチで折りたたみ可能かもよ
って無責任に言ってみる
326無記無記名:2013/12/25(水) 08:05:48.35 ID:N/wL7Y7J
自分もそういう感じで、鉄棒を曲げて座面裏に溝掘って収まるようにして
インクライン時に下の座面に溝彫ってひっかけるようにしたかったんだけど
鉄をうまく曲げれなさそうだったんであきらめた
327無記無記名:2013/12/25(水) 08:08:16.17 ID:N/wL7Y7J
328無記無記名:2013/12/25(水) 11:32:14.88 ID:DVFCsydi
会議室のパイプ椅子が1個ない!
お前ら知らないか?
329無記無記名:2013/12/25(水) 18:45:11.67 ID:p8aCnJG0
鉄棒じゃなくて2×4材でも問題なさそうだけど。

鉄の水道管ならカーブのジョイント部分も鉄だから丈夫にできそうだけど
ちょっと高いかな。
330無記無記名:2013/12/31(火) 15:13:04.79 ID:bisCZHT2
単管のチンスタ使ってる人に聞きたいんだけど、実際太くない?
5センチ近い棒で懸垂ってのはどうも想像出来ん。
単に握力の問題なのか
331無記無記名:2013/12/31(火) 15:26:54.28 ID:iJDzYHaP
太さが気になるなら細い単管を使えばオッケー
大きさの違う単管をつなぐヤツがちょっと高めだけどね
332無記無記名:2013/12/31(火) 15:32:23.04 ID:bisCZHT2
細い単管ってあるのか初めて知った。
検討してみよう。
333無記無記名:2013/12/31(火) 16:06:42.80 ID:K4JsrYk6
握るところだけイレクターにした。ディップスの所も同様に短いイレクター2本で。
自転車の古タイヤのワイヤー切って巻きつけて太さ調整して直交クランプで挟んだだけ。
334無記無記名:2013/12/31(火) 16:09:38.47 ID:bisCZHT2
イレクターじゃ耐荷重やばそうだけど大丈夫なのか。
まあ安いし消耗品と考えてもいい気はするけど。
335無記無記名:2013/12/31(火) 16:19:48.72 ID:K4JsrYk6
自分は93kgで荷重は出来ないし使用頻度も少なめ。しなったりはしないよ。
本格的にやる人で耐荷重を心配するなら他の方法を考えた方がいいかも。
336無記無記名:2013/12/31(火) 22:37:30.36 ID:inxN6nqm
↑の方でBMのラットマシン用ベントバー付けてたのがいたしそれがいいんじゃね
25mmか28mmくらいの無垢棒だしワイドでのやりやすさは完璧でしょう

もしくはこういうのを付けたらいいんじゃないか
http://ord.yahoo.co.jp/o/auction/SIG=12cp5gkg8/EXP=1388582983;_ylt=A3JuMEnHxsJSp1sAfHZAPDh8/*-http%3A//page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p376330068

どちらも送料込2千円ちょっと出せば手に入る
単管との固定はパイプハウス用のクランプが使える
337無記無記名:2014/01/03(金) 05:42:54.82 ID:1GqmWvHW
>>326
DIY店に鉄を曲げる専用のプレート治具(凹凸に引っ掛けて支点にして曲げる)みたいなの無い?
ドカタがその治具を支点にして 棒の先に鉄パイプを繋げて延長させて曲げたりするみたい。
あとDIY店によっては、イレクターの製作会社に発注して任意の角度で曲げてくれるところがある。
338無記無記名:2014/01/03(金) 05:45:47.50 ID:1GqmWvHW
>>330
掴むより置くって感じ。公園の滑り台の鉄柵とかあまり細いのは、手に食い込んで痛いよ。
339無記無記名:2014/01/03(金) 05:51:50.77 ID:1GqmWvHW
>>334
イレクターは、ジョイントがプラスチックだとヤバイだけでジョイントを金属性にしてれば
パンフレットの資料だと90cmの両端を支点にして真中に100kg位ならパイプ自体は大丈夫みたい。
荷重するなら40mmクラスの太イレクターのほうが良いと思う。
340無記無記名:2014/01/05(日) 10:21:04.37 ID:C70M+MdO
>>337
パイプベンダー?
341無記無記名:2014/01/05(日) 18:47:00.80 ID:gxv4ejgF
パワーテックのハーフラックを購入したんだが
事前の調査どおりセーフティの位置が高いのと長さが短い。
セーフティを自作するかラックを改造するか考えてるんだが
すでにやっている人はいますか?
342無記無記名:2014/01/05(日) 20:40:41.51 ID:R/E+96I+
>>341
溶接できるなら元のセーフティにアングルでもくっつければ?
溶接できなくても近所の鉄工所に持ち込めば、安くでやってくれると思うよ。材料代なんかタダみたいなもんだから、多分加工代だけだよ。
ウチなら塗装なしで3000〜4000円くらいだな。知り合いとかご近所さんならタダだね。
343341:2014/01/06(月) 20:14:07.59 ID:RwG09Cw1
既存のセーフティに溶接で継ぎ足しはハーフラックが
倒れる可能性があるのと片持ち梁なので根本の強度が不安。
ツーバイフォー材をロの字に組んでラックにロープかなんかで
縛って横に置けば良いかなと思い始めてきた。
344無記無記名:2014/01/06(月) 23:39:33.28 ID:pXcePFzn
http://www.thinkfitness-ec.com/f/dsg-1635-001003001001
これのこと?
こんなパワーラックもあるのか。

さすがに2倍フォーは強度に不安がありそうだから単管にしといた方がいいんじゃない。
345無記無記名:2014/01/07(火) 20:54:39.10 ID:oM7MrDbU
プライオメトリクス用のボックスが欲しいのですが、買うと4万程するのでとても買えません
なので自作しようと思うのですが、ホムセンで厚い板を買って釘で止めるだけで十分な強度になるでしょうか?
346無記無記名:2014/01/07(火) 20:57:14.01 ID:ruN4Dku8
つうかハーフラックの時点でゴミだろ。
347343:2014/01/07(火) 22:28:46.18 ID:5ZY1/K+j
>>344 YES
単管も考えたけどクランプが邪魔になりそう。
今度ホムセンであれこれみてくる。

>>346
引っ越しとか部屋狭いとか考えるとハーフなんですよ。
持家だったらハーフは買ってないな。
348無記無記名:2014/01/07(火) 22:36:12.25 ID:/19zcLbz
単管でハーフラック作っちゃいなyo
349無記無記名:2014/01/08(水) 01:36:14.78 ID:AuHP6JpM
>>345
あんなもんが4万とはぼったくってるな。
まあ、不特定多数が使う業務用だからだろうけど。

コンパネと角材組み合わせれば十分問題ナイと思うよ。
あとは、釘じゃなくて、ビス止め。
350345:2014/01/08(水) 13:56:47.00 ID:Q5Qodpwt
>>349
アドバイスありがとうございます
いい年して工作というか大工仕事のような事に関して無知なもので非常に助かりました
とりあえず作ってみたいと思いますが高さを調節するのに跳び箱のような構造にするのは難しいのでしょうか?
351無記無記名:2014/01/08(水) 17:26:54.23 ID:AuHP6JpM
跳び箱みたいな構造はちょっと難しいかもね。
とくに大工仕事とかあんまりやったことない人には。

マトリューシュカみたいに、大きな箱の中に小さな箱を入れとく位の方が楽かもね。

コンパネのカットはホームセンターのカットサービス使えば簡単に箱くらいできるはず。
352345:2014/01/09(木) 06:32:42.89 ID:YTVTFJax
>>351
やっぱり難しいですか
田舎のしょぼいホームセンターなのでちゃんと切ってもらえるか不安のなのもあるので
通販で木材を切って送ってもらえるようなところも検討してみたいと思います。
353無記無記名:2014/01/09(木) 18:37:18.66 ID:Kc38Wg+3
>>352
ちょうどいい物がヤフオクに出てるよ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n126386369
354無記無記名:2014/01/09(木) 18:46:26.42 ID:vJTrZ6rO
上の面をぶった切って板でも貼れば普通に使えそう。
丈夫さはかなりなもんだろうし。
355無記無記名:2014/01/09(木) 22:08:37.42 ID:XWj8dFhx
>>352
カラーボックスを全面コンパネ補強で良くね?
356無記無記名:2014/01/10(金) 09:30:15.06 ID:Kumzz+cy
>>352
2バイ材を使えば安く強度も充分
カットはパネルソーがあるところならワンカット数十円くらいでやってくれるから
コーススレッド(細くて木の割れにくい木ネジ)をつかえばOK
357345:2014/01/11(土) 08:49:36.16 ID:gV1iKwE3
色々アドバイスありがとうございます
自作したい気持ちもありますが、>>353を見るとそれを買ってマットの分だけ剥いで
板を張るのが一番楽かなと思ってますw
もう少し検討してみたいと思います
358無記無記名:2014/01/11(土) 12:09:57.38 ID:zTNArKOy
多分マット剥いだら、普通に板貼り担ってると思うよ
359無記無記名:2014/01/11(土) 12:27:11.04 ID:SqS1P8AW
写真で分かると思うけど、板張りになってるよ
ただ、内側になる部分だから表面とかはきれいに仕上げてないと思う
なのでもう一枚、上から板を張って仕上げる方がいいんじゃないかな
360無記無記名:2014/01/15(水) 10:27:37.46 ID:LSB3sGFv
直径28mmのイレクターでディップス&チンスタ作ったら強度的にまずいですか?
最低何mmぐらい必要?
361無記無記名:2014/01/15(水) 11:28:07.98 ID:PYnu3LHd
強度計算しておkなら大丈夫としか…
単純に太くすりゃいいってもんじゃない。
単管でも組み方まずけりゃダメだし、イレクターでも強度的に弱いところにトラス組んだりすりゃイケる。
362無記無記名:2014/01/15(水) 14:51:37.27 ID:WWj/YIDQ
>>360
イレクターでもしっかり作ればいける。かなり高くつくけど。
逆に言うと、しっかり作らないと危ない&怖い。
ちなみに、単管だと強度は十分過ぎる。
直交クランプ1個で支柱から横に伸ばしただけの単管でもディップスには十分な強度があるし。

ところで、ホームセンターって、同一地域でも置いてる商品がかなり異なってて面白いよな。
単管パイプ系がまったく置いてないところとか、クランプのみ置いてるところ、すべて揃っているところetc
俺の地元では、カインズが25.4〜42.7の鋼管パイプや各種クランプ(異形含む)まで置いててびっくりした。
お値段もお安く、チン&ディップススタンドが7000円で出来たわ。
363無記無記名:2014/01/15(水) 21:40:04.42 ID:1kdNQKBa
>>362
参考に写真みせてもらえると嬉しい
364無記無記名:2014/01/16(木) 12:25:26.16 ID:z4w/GaCc
>>336
そこまでやるとチンスタ買ったほうが安上がりな気もしてくるな
ベントバーってそんなに安く買えるか?
365無記無記名:2014/01/16(木) 12:50:35.04 ID:eI/GuL0T
>>217のことだろ
BMのベントバーは\1690+送料か
366無記無記名:2014/01/16(木) 15:58:42.56 ID:z4w/GaCc
>>365
おおこれか。よく読んでなかったすまん。
>>217自体は脆そうでちょっと怖いけど確かに単管と組めば良さそうだな
367337:2014/01/16(木) 20:17:19.42 ID:m2Ntr1Us
>>340
鉄棒とか折り曲げるジグは、パイプベンダーだ。
368無記無記名:2014/01/16(木) 20:26:25.66 ID:m2Ntr1Us
>>360
イレクターは、金属性ジョイントなら大丈夫だと思う。プラスチックジョイントは、接着すると分解できんし強度弱い。
耐荷重については、メーカーに直接聞いたほうが無難。
イレクターは、メーカーによっては直径48mmとか太いのもあるらしい。
369無記無記名:2014/01/24(金) 22:29:50.28 ID:HuBywSko
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FFRAXXW
↑このぶら下がり健康器が近所のホーマックで5480円で売られてたから
>>217のベントバーを取り付けて使おうかと思うんだけど
ぶら下がるためだけに作られてるものの耐荷重とチンスタの耐荷重は同じものとかんがえていいものかな?
俺の体重が90kg弱くらいなんだけど耐荷重100kgくらいのもので安上がりにするとなると
これくらいしか見つからなかった
単管でチンスタを組むことも考えてたんだけどこの方が楽で手っ取り早いかと思うんだけどどうかな?
370無記無記名:2014/01/25(土) 01:01:55.09 ID:3KHq1J3h
さすがに90kgあるならぶら下がりはやばいと思う。
懸垂するってことは反動とかもかかってくるからね。

単管で2m2本、1m4本の超シンプルなやつなら5000円位で出来たはず。
それか、ちゃんとしたチンスタを買ったほうがいいと思う。
371無記無記名:2014/01/25(土) 17:49:46.54 ID:u97yb9uv
車庫の水平部分の鉄骨(上空2.3m, 太さ15cm*15cm)に懸垂用の棒をつけれないかと考えてるんだけどDIY部品の知識が無くて・・・
なるべくガタつかない固定方法で使えそうな部品やアイデアが欲しいです。
372無記無記名:2014/01/25(土) 21:02:23.78 ID:gFZvSph6
ロープの結び方をいくつか覚えておくと、いろいろはかどるぞ。
あれこれ考えて理由をつけていつまでもやらないよりは、さっさとロープで縛って懸垂すりゃあええ。
373無記無記名:2014/01/25(土) 21:10:54.59 ID:CWdWZj3e
>>371
取り付ける場所と取り付けるものの写真位ないとアドバイスのしようもないだろ

どんな場合でも出来る方法は針金でくくりつけるくらい
安くて、簡単で確実、しかし見た目はかなり悪い
374369:2014/01/25(土) 21:30:15.50 ID:DN36asXX
>>370
レスありがとう
やっぱり良くないのか・・
しっかりしたチンスタだとそこそこいい値段と大きさになっちゃうよね
やったことないけどがんばって単艦組むしかないか
375無記無記名:2014/01/25(土) 21:49:54.91 ID:3KHq1J3h
>>374
http://blogs.yahoo.co.jp/artoflife21/GALLERY/show_image.html?id=39544438&no=2
このタイプが安定性良さそうだから参考にしたらいいと思う。
これのディップス用の部分を外したものも見たことある。
376無記無記名:2014/01/25(土) 22:09:28.97 ID:DN36asXX
>>375
ありがとう
ちょうど今色々調べてた
シンプルなやつは単艦6本あれば出来るみたいね
今度時間空いたらやってみるよ
377376:2014/01/31(金) 19:56:11.96 ID:S9bASTxt
暇が空いたらチンスタ作ろうと思って色んな人のブログとかを参考に設計図描いてみた
http://i.imgur.com/aFPoNMw.jpg

ディップスのところが幾らか不安だけど
材料費ケチりつつ描いたらこんな感じになった
材料費はホームセンターを何件か回ってだいたいで計算した
単管のカットはお店でやってもらう予定

道具もこれから買わなきゃいけないんだけど
17mmのラチェットレンチと単管の断面を磨く鉄ヤスリくらいがあればじゅうぶんかな?
ドライバーぐらいなら家にあるんだけど
378無記無記名:2014/01/31(金) 21:17:16.07 ID:RITpvfUn
単管のバリは切断してくれるホームセンターならきれいにしてくれる
店員によってしないかも知れないけど、言えばやってくれる(多分料金も取られない)
ハンドル部分は少し細い32とか38にするとやりやすい
パイプハウス用に異径のクランプもある
379無記無記名:2014/01/31(金) 21:17:17.68 ID:hTtOnuH5
たんかんのカットは高速カッター使って自分でやらされる例がほとんどよ
380無記無記名:2014/01/31(金) 21:31:37.84 ID:S9bASTxt
単管て色んな太さあるのか
単管組んだことも切ったこともないから
出来ればお店の人にバリ取りまでやってもらえると有難いんだけどなあ
381無記無記名:2014/02/01(土) 00:24:04.32 ID:rEyg8kSV
>>380
http://0bbs.jp/ctraining2ch/156/
バリ取りしてくれるのか分からないけどワンカット50円だった気がする
工作室あるところだと高速切断機やらヤスリやら置いてあるから便利だよ
でも自分で単管カッターでクルクルやった方がキレイかな
382無記無記名:2014/02/01(土) 11:57:08.60 ID:LtIThsO5
>>377
ディップスのもち手と1m単管を固定するところにクランプ使うとやり難いと思う。
クランプはボルトが飛び出しっぱなしですしね。
あと、単管は太いからほんとに懸垂しづらい。イレクターや32mmのパイプにしたほうがいいよ。

ちなみに私がつい先日作ったのはこんな感じ。
http://0bbs.jp/ctraining2ch/img174_1

単管400cm(200*2)
単管500cm(70*2、35*2、25*4、20*2、残り半分[約73*2])
直交クランプ16個
異径直交クランプ2個(31.8*48.6)
イレクターパイプ(28φ)90cm+2mmゴムシート
足場2バイ4木材(1バイ4木材二枚重ねでも可)
単管キャップ

単管は1カット50円でやってもらって、計8000円弱で作れました。
そのうちイレクターパイプにスポンジ付けようと思ってる。
383377:2014/02/01(土) 22:31:39.76 ID:tTSBQELR
材料の買い出しに行ってきた
みんなの意見を参考にハンドル部には32φのパイプを買って、ディップスの所はL継ぎを使うことにした
パイプのカットは1件目は1カット50円になってたけど、たくさん切ってもらったのになぜか親切にもカット代をタダにしてくれてバリもとってくれた
2件目行ったら工具を無料で貸すから自分で切るようにいわれた
ただ、探し方が悪かったのか異型のクランプが見つからなかったから今日は組むのは無理みたい
32φのパイプ売ってたところにもしかするとあったのかなー

日記みたいになってごめん
384無記無記名:2014/02/01(土) 22:49:04.73 ID:HvroGVNn
他人の自作の途中経過とかしるのは結構楽しい。
385無記無記名:2014/02/01(土) 22:54:59.08 ID:LoG1/Y32
写真もあったらもっとよかったね
386無記無記名:2014/02/02(日) 07:28:03.08 ID:UTI3bA5T
32はパイプハウス用の規格だから建設足場しか扱っていないところにはないかも
農業資材を扱っている店だと置いている可能性が高い
387377:2014/02/05(水) 20:23:29.28 ID:Kj43kc0c
おかげさまでチンスタ無事に完成しました

残ってたバリとりをして
http://i.imgur.com/B2DrVRl.jpg
単菅を洗って乾かして
http://i.imgur.com/EYbGcWQ.jpg
土台を組んで
http://i.imgur.com/rCvrETd.jpg
下側に木材を挟んで
http://i.imgur.com/1WPgmWb.jpg
あとは調整しながらガーッと作って完成
http://i.imgur.com/btGc3j0.jpg
上の方の拡大
http://i.imgur.com/g9PPVtf.jpg

組み立ててるうちにもとの設計図とはちょこちょこ変わっちゃったけど
とりあえず形になってよかった

実はこれまでチンニングは一回もやったことがなく
実際やってみたら一回も上がらなかったので
しばらくは椅子の上に乗って負荷を調整しながらやろうと
椅子を前に置いたら電気椅子みたいな感じになってしまった
http://i.imgur.com/OsZTCKG.jpg
388無記無記名:2014/02/05(水) 23:37:15.87 ID:Uk0BLBjh
キレイに出来たね
最後の写真なんか部屋に調和してて、まるでハンガーラックに見えるw
389無記無記名:2014/02/05(水) 23:44:29.55 ID:jNYH+Ojq
>>387
これ掴むとこってどこ?
390無記無記名:2014/02/06(木) 00:37:34.38 ID:h09qyPRt
>>387
結構出来が良くて焦った。
結局いくらかかったの?
391無記無記名:2014/02/06(木) 04:34:52.07 ID:1e5kU71E
すごい綺麗な仕上がりですね
自分も合計いくらかかったのか知りたいです
392無記無記名:2014/02/06(木) 07:38:54.11 ID:f0wX0qxH
>>387
いーねーいーねー
393377:2014/02/06(木) 07:51:03.35 ID:eVMmS5D5
>>389
上の方ならどこでもです
こちらの方のを参考にしました
http://youtu.be/5OYryVAyjNM


材料費ですが

単菅パイプ48.6φ×9mで3160円
鋼管31.8φ×2mで698円
クランプ×4で588円
ミニクランプ×2で476円
異径クランプ×6で1788円
ジョイントK継ぎ×2で1960円
ジョイントL継ぎ×2で1196円
クランプカバー×8で624円
単菅キャップ×4で120円
木材×2で210円

合計11296円

だいたいこんな感じですね
機会あるごとにホームセンターに立ち寄ったりして
それぞれ最安のものをチェックしておいて選んで買い揃えたんですが
逆にガソリン代が余計にかかってしまったかもしれないですね
それにラチェットレンチや鉄ヤスリに木材とパイプをつなぐフィルムも必要でしたし
なんやかんやで幾らかかったのやら
394無記無記名:2014/02/06(木) 17:37:26.12 ID:h09qyPRt
1万ちょいか、
まあまあするけど、改造もできるし、丈夫だろうから損な買い物でもないな。
395無記無記名:2014/02/19(水) 22:24:31.76 ID:xH3U/PMt
ショボイですけど家にあるものでブルハンマーもどき作ってみた
ブルハンマーと同じでグリップ部分60mmあります
http://i.imgur.com/1yxYJSZ.jpg
因みに重量8.9kgです
http://i.imgur.com/X3NjJOO.jpg

これがブルハンマー
http://www.amazon.co.jp/dp/B009GHHZTW
396無記無記名:2014/02/19(水) 22:56:18.05 ID:xH3U/PMt
グリップ部分70mmでした。
397無記無記名:2014/02/19(水) 23:15:56.40 ID:DqFQuQUA
>>395
出来がいいね。
この手の動きの運動じゃ、カラーがスッポ抜けそうで怖い。

これって、水道?ガス?とかの配管だよね?
前からちょうどいい大きさっぽいとは思ってたんだけど
ちょうどプレートにピッタリの大きさ?
398無記無記名:2014/02/19(水) 23:56:03.18 ID:xH3U/PMt
>>397
激しく振って使わなければ、スッポ抜けは大丈夫だと思うよ因みにカラーはBMのやつ

家にあったやつで親父から貰ったやつだから種類はよく分からない詳しい人なら分かるかも
20AX4000 201 3.9 変な数字が書いてあります
http://i.imgur.com/aS3l6I1.jpg
上から撮ったやつ
http://i.imgur.com/17AeMEf.jpg

直径は27か28mmくらいです
http://i.imgur.com/ztvHgpp.jpg
プレートの隙間は少しあるくらいです
http://i.imgur.com/ol2Iwdy.jpg
399397:2014/02/20(木) 01:16:31.71 ID:VtczZkAQ
詳しい写真サンクス

>>20AX4000 201 3.9 変な数字
これを元にググって見たけど、ガス管みたいだね
http://kouzaiya.com/SHOP/010801.html

20AX4000って外径27.2mmで長さ40cmって意味っぽいね

今までプレートが入るかどうかで購入迷ってたけど、ちょうどみたい
ワンハンド用のロングシャフトや、アームカール用のストレートバーに使えそう。

イレクターパイプより丈夫そうだし、端にネジが切ってあったりするから
自作スレでは需要ありそう。
http://www.tama5ya.jp/data/tamagoya/product/c1be49eb26.jpg
うまく使えば、低重量でカラーの代わりになりそうな気もする
400無記無記名:2014/02/20(木) 01:29:23.59 ID:VtczZkAQ
ついでにイロイロググってたら、自作アームブラスターってのが出てきた
http://blog.livedoor.jp/jinriki_club/archives/2859934.html

これなら簡単にできそうだし今度の休みに、2×4材で自作してみるかも
できたらうpもしてみる。

そういえば、イレクターパイプでブルハンマーみたいなの作ったけど
殆ど使わなかったの思い出したわ。
401無記無記名:2014/02/20(木) 19:07:20.45 ID:Zhrs/TWa
28mmのイレクターをバーベルシャフト代わりにしようと思うんだけど50kg程度のプレートなら耐えられる?
402無記無記名:2014/02/20(木) 19:13:34.21 ID:VtczZkAQ
バーベル?
真ん中持ってガンガン上げ下げするようならやばいと思う。

ちょうどガス管の話も出たとこだし、ガス管使ってみたら?
持った感じではかなり丈夫そう。

あと、イレクターにコンクリ詰めると飛躍的に強度は上がるってレスもあった。
403無記無記名:2014/02/20(木) 20:30:33.35 ID:oROHIe2v
>>399
親父に聞いたら、鉄管て言ってました。

>>401
家にあった多分同じ鉄管で長さ165cmを100kgで組んで真ん中引いてみたけど、大丈夫だったよ
プレート取ったあと曲がってないか調べたけど曲がってなかったから
50kg程であれば鉄管で大丈夫だと思うよ値段はいくらするか分からないけど
http://i.imgur.com/pwpcs5r.jpg
http://i.imgur.com/JAV7eGO.jpg
404無記無記名:2014/02/20(木) 20:48:37.74 ID:Zhrs/TWa
>>402
>>403
おお、わざわざありがとう!思ったより丈夫なんだ
それって中に何も詰めてない状態?
405無記無記名:2014/02/20(木) 21:05:49.65 ID:oROHIe2v
>>404
外にあったやつで少し錆びてたけど何も詰めてないよ
406無記無記名:2014/02/20(木) 21:35:22.07 ID:g9G5dy9X
丸パイプはほとんどしならずに急に折れることがあるから、やめたほうがいいよ。
シャフトは無垢だからしなって折れずに曲がるけど。
407無記無記名:2014/02/20(木) 21:40:56.74 ID:Zhrs/TWa
>>405-406
ありがとう、参考になったよ
408無記無記名:2014/02/20(木) 21:50:30.25 ID:oROHIe2v
鉄管は水道管で内側にプラスチック見たいのがコーティングされてるよ
409緑【Mr.Green】 ◆OLl224RkHg :2014/02/20(木) 22:05:26.32 ID:mJOB8vYD
>>403
私は38mm径単管でデッドリフトとシュラッグをやってるけど、鉄管は細くてシャフトに近そうだね。
握りやすく、強度もあるなら私も使ってみたいと思った。
410無記無記名:2014/02/21(金) 01:34:20.94 ID:MjmQ7iS9
>>409
プレートとか、どうやってつけてるの?
411無記無記名:2014/02/21(金) 10:58:22.10 ID:fnK/RUdY
緑さんは、ブロック塀のブロックを通して使ってる
412無記無記名:2014/02/21(金) 18:07:08.12 ID:MjmQ7iS9
マジで?

広い土地と庭があるなら、そういうトレをしてみたいな。
413緑【Mr.Green】 ◆OLl224RkHg :2014/02/22(土) 00:00:20.56 ID:PEpMcMKl
まあ一軒家限定ですが、郊外なら駐車場や庭で出来ると思いますよ。
コンクリートブロックは、12Kgとかが150円弱で買えるからお得です。
手軽にウェイトを造るには一番良いかも知れませんね。
414無記無記名:2014/02/22(土) 00:22:45.60 ID:lwGrleeR
2.3kgかと思ったら、結構重いんだな。
415無記無記名:2014/02/22(土) 00:25:59.23 ID:Ws9niK3H
セーフティバーを安価で自作するには何が良い?
イレクターだと何kgまで対応できるかな
416無記無記名:2014/02/22(土) 00:49:21.65 ID:lwGrleeR
やっぱ単管だろうね。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41gMHdR%2BjtL._SL500_AA300_.jpg
これの大きいバージョンを作ればいいと思う。
417無記無記名:2014/02/22(土) 09:42:14.89 ID:Y+O12vaM
>>398
中に塩ビのライニングがあるから水道用の20Aのライニング給水管
20Aってのは規格。ガス管もあるけど、普通は安い普通の鋼管を使うけどね。
20AX4000ってのは
20A × 4000mmって意味で20Aの4m物。

中空だと肉厚の割に強度は出るけど一定以上曲がったら急にグワッと折れるから気をつけてね
418無記無記名:2014/02/22(土) 14:51:08.23 ID:lwGrleeR
こういう専門職のレスはありがたい
419無記無記名:2014/02/24(月) 10:42:41.03 ID:QxpCKy2W
角パイプ用クランプって単体で売ってる所ある?
どこも20個セットとかなんだけど
420無記無記名:2014/02/24(月) 18:47:15.27 ID:zevdK4qL
421無記無記名:2014/02/26(水) 18:07:28.46 ID:xkKD1KC5
>>399
カラーがわりやすっぽ抜け防止には、イレクターなどの直径28mm軸ほどのパイプ内に12M長ネジを通し
パイプの末端には 「台つき12Mナット」(ナットに正方形の金属板を溶接してあり、真中12Mで全角に3mm位の穴をあけてるもの)を
つけたら良いよ。
422無記無記名:2014/02/26(水) 18:14:12.76 ID:xkKD1KC5
>>404
水道やガス用のごついパイプは、海外だと自作懸垂用に使ってるよ。たぶん100kg位なら余裕で耐える強度だと思う。
DIY店で売ってるの見ると結構値段も高いから バーベルシャフトの長さまで組むと微妙な値段な気がする。
ガスボンベやみたいなのに相談したら安くしてくれるかも? 近くのガス屋が、ボンベ+パイプで自作したバーベキューコンロとか売ってた。
423無記無記名:2014/02/26(水) 18:37:42.43 ID:xkKD1KC5
>>415
日本人で「人が乗れるバケツ(耐用強度 静止で100kg)」を二個&その上に木製の板(見た目2cm以上)を置いたものを ストッパーとして
ベンチプレスしてる動画があった。椅子にもなるし、中に小物のプレートもしまえるし自宅トレーニーには便利。
424無記無記名:2014/02/26(水) 18:58:36.49 ID:bjChCu1Q
これか
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CC916O6

結構使いドコロありそうで、なさそうで

ベンチない人にはいいかもね
425無記無記名:2014/02/26(水) 19:23:18.66 ID:4P26pQbw
母ちゃんに内緒で、天井に頑丈なフックを取り付けたい
426無記無記名:2014/02/26(水) 19:30:52.75 ID:bjChCu1Q
下地があるとこでも、懸垂とかしたら、しなりそうだからやめた方がいい。
ドア枠のほうがまだいい。
427無記無記名:2014/02/26(水) 22:09:30.00 ID:CuZtIp3v
ダンベル用のベンチを自作したいと思ってます。
工場やってるので金属系はどうにでもなるんですが、上の皮張り?のクッション部分の製作を安価にすませる方々ないですか?
428無記無記名:2014/02/26(水) 22:52:35.22 ID:ly4/O9HY
>>427
工場やってるなら結構器用だろうから
用意するもの) ボロ布、布(帆布とかデニムが丈夫で良い)、合皮、板、裁縫道具、タッカー

・ボロ布を細かく刻んでおく
・布でベンチの形の座布団的なものを作る(ボロ布をクッションに)
・タッカーで合皮に上手にテンションをかけながら上記の座布団を合皮でくるむように板と合皮を留める

簡単にしたいなら、100均とかでジョイントマットでも貼るという手もある。
429無記無記名:2014/02/26(水) 22:52:47.14 ID:furqi+It
自分でやる
430無記無記名:2014/02/27(木) 03:23:35.13 ID:PnR7KUDn
>>428
わかりやすい説明ありがとうございます。
やってみます!
431無記無記名:2014/02/27(木) 09:10:33.30 ID:XcHhcSDI
パワーラックってシンプルで作りやすそうだよね
角パイプは75×75を使ってるのが多いみたいなんだけど
肉厚ってどんなもんなのかな?
432無記無記名:2014/02/27(木) 11:24:28.83 ID:3Ic2JVnN
自分で調べました
2.3だね、材料費いくらぐらいかかるか算出してみます
433無記無記名:2014/03/02(日) 16:11:07.60 ID:18JGgjsP
しょぼいプレートホルダー作ってみた家にあったものだから、0円できた。
昔買って外に置いていたサンドバックスタンドを処分するときに下に付いていたやつ
何かに使えると思って保管していた鉄の棒と壊れた木製椅子の一部とボルト1本
http://i.imgur.com/pvrtLJV.jpg
http://i.imgur.com/XjaZK8R.jpg
ワンハンドデッド40kgでしか引けなかった50kgじゃピクリともしませんでした。
http://i.imgur.com/BdD8gWO.jpg
長いのもあるからプレート足らなくなったら、こっちを使おうと思う
http://i.imgur.com/RMtRvN0.jpg

主に握力のホールド力を鍛えるためにワンハンドデッドで使ってます。
434無記無記名:2014/03/05(水) 03:14:26.85 ID:/VJ7Qwe/
この人がプレートホルダーに付けてる(カラビナじゃない方の)金具なんだかわかりますかね?見た時あるけど名前がわからないです。
http://www.youtube.com/watch?v=KCnh7C9mLvk
http://www.youtube.com/watch?v=MOd4iixJ8Xo
435無記無記名:2014/03/05(水) 03:31:36.63 ID:xzrESjj5
>>434
シャックル
436無記無記名:2014/03/05(水) 12:07:51.22 ID:/VJ7Qwe/
>>435
ありがとう
437無記無記名:2014/03/05(水) 18:51:16.15 ID:vjIRs94u
>>434
セックル
438無記無記名:2014/03/06(木) 18:44:49.35 ID:MMVEejal
>>427
長さが、ベンチ90cmなら30cm四方ポリ塩化ビニルのジョイントマットを3連の2重(合計6個)にして
それを長さ90cmのレジャーシートで包んで それらをマジックテープや可変長のベルトで固定する。
全部100円店でそろえれるよ。
ちゃんとしたクッションは、木工の知識やタッカー(大きなホッチキス)がいる、
手芸店でスポンジクッション+わたと その上から表面を被う合革ビニールをそろえて
木製の板にタッカーで固定する。それを金属性のフレーム部にネジ止めなどする。めんどくさそう。
439無記無記名:2014/03/08(土) 20:52:37.75 ID:3a6FNlhI
使ってないシットアップベンチを改造してプリチャーカール台を作ろうと思います。
上手くいったら、画像うpします。
440無記無記名:2014/03/09(日) 16:45:58.49 ID:InsF4dog
http://www.t-nation.com/img/photos/2012/12-740-03/landmine-barbell.jpg

こういう器具作った人いる?
簡単そうだけどどれが一番安いんだろうか
441無記無記名:2014/03/09(日) 19:27:01.76 ID:tJo//JJ8
442無記無記名:2014/03/09(日) 19:47:48.28 ID:BN0OE2Y5
>>440
何これ?
用途がよくわかんないな。

Tバー用の端っこの重り?
443無記無記名:2014/03/09(日) 20:06:01.27 ID:InsF4dog
>>441-442
そうです
http://0bbs.jp/ctraining2ch/img127_9
これがあればとりあえず出来そうですね
444無記無記名:2014/03/12(水) 06:57:23.19 ID:P+nnZql1
コンパクトなディップススタンド作りたいんですけど1m単位で売ってるところしか見つかりません
通販で単管を30cm程度から切り売りしてくれるところ知りませんか?
ご存知の方がいましたら教えてください
よろしくお願いします
445無記無記名:2014/03/12(水) 13:39:17.01 ID:nc8z1NXH
446無記無記名:2014/03/12(水) 14:02:03.68 ID:3+8wR9Q9
単管ちゃうやん
447無記無記名:2014/03/12(水) 15:06:28.43 ID:WmLpyJUL
ホムセンでワンカット100円くらいでしょ?
通販じゃないとダメなの?
448無記無記名:2014/03/12(水) 19:46:45.99 ID:dH3v2tbB
>>444
高速切断機持ってるから、切って送ってあげようか?
ミリ単位では面倒だけど5mm程度の誤差は許してくれ
長いの買って何カットでも手数料千円でいいよ
449無記無記名:2014/03/13(木) 00:44:53.56 ID:HOc1gHG7
>>444
DIY店で単管を買って 工作室で高速切断機を使って自分で切るか もしくは 店員に切ってもらう。たぶん後者は有料。
イレクターでも作れるけど自重程度(80-90kg位)だと思う。
450無記無記名:2014/03/13(木) 01:20:16.49 ID:NiPbcxTu
パイプカッター買えばいいじゃん
グルグル回して切るやつ、数千円で買えるよ
あと組み立てや調整にラチェットレンチもあると便利
451無記無記名:2014/03/13(木) 02:50:13.29 ID:/s93EL8i
>>445
ステンレスなのはいいのですが、厚みが0.3mmと薄いのが強度的に不安です
やはり単管を30cm単位で売ってくれる通販の店というのは難しいですかね

>>447
車持っていないので何本も抱えて持ち帰るのが面倒なので通販で切り売りしてくれる店が無いかなと思いまして通販で探しています

>>448
ヤフオクとか介さない直接取引は少し怖いのですみません
お気持ちだけ頂きます ありがとうございます

>>450
今回以外に単管扱わないでしょうし数千円出すの躊躇いまして


通販では30cmから売ってくれるところは無さそうなので面倒なの我慢して持ち帰るかでかいので我慢するかしか無いですね
ありがとうございました
452無記無記名:2014/03/13(木) 03:08:41.24 ID:1cBqF4m2
ググったら簡単に、単管を切り売りして送ってくれる店見つかるのに
453無記無記名:2014/03/13(木) 03:21:38.62 ID:/s93EL8i
>>452
マジすか・・・・
自力でググった限りではどこも最低単位が1mからのところしか見つかりませんでした
もしよろしければその店をお教え頂けませんでしょうか?
454無記無記名:2014/03/13(木) 12:35:12.76 ID:1cBqF4m2
>>453
http://www.ebisu-e.jp/shop/op.html
ここなら、1Mの物を切って発送してくれるっぽい
455無記無記名:2014/03/13(木) 17:43:34.87 ID:kB4Pfdh8
>>454
>コンパクトなディップススタンド作りたいんですけど1m単位で売ってるところしか見つかりません
>通販で単管を30cm程度から切り売りしてくれるところ知りませんか?
>やはり単管を30cm単位で売ってくれる通販の店というのは難しいですかね
>自力でググった限りではどこも最低単位が1mからのところしか見つかりませんでした

と言ってるんだから1メートルじゃなくて30センチの単管が欲しいってことだろう
456無記無記名:2014/03/13(木) 18:10:13.69 ID:bUV+Fp3n
単管チンスタにフラットインクラインベンチを増設したので、
>>1のうpロダにあげといた。

クッションと合皮を張ったら完成だけど、インクライン時の段差をどうするか考え中。
段差とか、設計段階でもうちょっと考えておけばよかったw
457無記無記名:2014/03/13(木) 19:25:49.04 ID:GMCsKft+
>>455
右上にこだわりの組立サイズで組立されるなら、ご指定のサイズにカットしてお届け致します。って書いてあるよ
458無記無記名:2014/03/13(木) 20:32:54.59 ID:/lHOlCBL
>>456
支点になっている単管が、ツーバイ材の真ん中に来るように配置しているから、
シートを立てたときに沈み込むんだよねぇ。
市販のインクラインベンチももっとシート間隔は離れているから離してみると良いと思うよ。
かん太使うのに抵抗ないみたいだから、
私ならこうする↓
http://0bbs.jp/ctraining2ch/img174_4
459無記無記名:2014/03/13(木) 21:33:58.02 ID:bUV+Fp3n
>>458
さんくす。
修正案と同様の設計も初期に考えたけど、コストが高すぎて没にしたんよ。
座面と背面の支柱を分けないといけないからまったくの別設計になってしまう。

回転の支点部分をずらせばいいってのはわかってるんだ。
でも直交クランプをつかった回転方法だと、良いやり方を思いつかなかった。
段差を後から埋める方向でいいや、って妥協してしまったんだ。

他にも「単管コーナージョイント」を使ってメイン支柱を曲げて角度をつける設計や、
自在クランプで角度を付ける設計も考えたんよ。
コスト面や安定性の面で没になったんだけど・・・。

単管工作って設計考えてるだけで楽しいねw
460無記無記名:2014/03/15(土) 02:08:46.03 ID:G4JztgNg
>>454
ちょっと高いですが1m以下でも売ってもらえそうですね
運ぶ手間と比較してどっちにするかもう少し考えようと思います
ありがとうございました
461無記無記名:2014/03/15(土) 03:01:40.45 ID:ctpc2lvb
単管の質問が続いてるから流れに便乗して質問
単管でハーフラック的なもの作ろうと思うんだけどクランプの耐加重ってどれぐらい?
安いから強度的に問題無ければ全部クランプで組もうと思うんだけど
セーフティ部分をクランプで繋いだとして100kgまでなら万が一落としても大丈夫かな?
パイプと同化する感じの差し込むタイプのジョイントとはどれぐらい強度違うのかな

横に突き出すだけだと流石に折れそうだから端に垂直に支えをつけるつもりで横から見ると下のような感じ
絵心が無いのでよく分からないかもしれんけどハーフラックから真横に突き出たセーフティ部分の端に地面まで縦に繋げるというか
セーフティ部分の長さは60〜80cm程度と長くしたい

┏┓
┃┃↓ここがセーフティ部分でバーベルが落ちる場所
┃┣━┓
┃┃  ┃←セーフティの支え
. ━
↑本体
462無記無記名:2014/03/15(土) 03:51:17.35 ID:bAPhGBgq
一応ね、単管やクランプは労働安全衛生法で規格が決まっているから見とくとよいよ。
http://www.jaish.gr.jp/anzen/hor/hombun/hor1-11/hor1-11-17-m-0.htm

セーフティの強度という点では、結局のところこれかなぁ
http://www.jaish.gr.jp/horei/hor1-11/hor1-11-17-6-2.html

・加重9.81kN (≒1t) のとき変化量10mm以下
・最大荷重が14.7kN (≒1.5t)以上

要は神経質になる必要が無い程度には強度がある。
463無記無記名:2014/03/15(土) 16:10:17.98 ID:Af3vfJF7
今、プリチャーカール台製作中
464無記無記名:2014/03/15(土) 18:17:45.43 ID:Af3vfJF7
できた画像と動画後でうpします。
465無記無記名:2014/03/15(土) 21:16:13.47 ID:VaiXU80z
おう、見てみたい!
466無記無記名:2014/03/15(土) 22:58:09.83 ID:Af3vfJF7
画像じゃなくて動画だけうpしました。
クオリティ低くて微妙ですけど、自分の頭と技術じゃこれが限界
殆ど家にあったもので作れたので、費用は2000円程です。
部屋が狭くて汚いですw 動画適当に編集しました。
http://www.youtube.com/watch?v=t2Jf2oBAPeo


ここのL型金具の角度どうにか直したい
http://i.imgur.com/3eD0isU.jpg
467無記無記名:2014/03/15(土) 23:20:46.72 ID:VaiXU80z
無駄に編集に凝ってるのが腹立つけどw

蝶番でL字金物を板に固定すればどうかな
468無記無記名:2014/03/15(土) 23:37:47.85 ID:Af3vfJF7
>>467
蝶番だったらあったと思うので、明日やろうと思います。
それと固定位置とコンパネが少し大きかったから
明日他のところも直そうと思います。
469無記無記名:2014/03/16(日) 19:07:34.98 ID:S5MXwvID
プリチャーカール台一応出来ました。
長い方だと腹にあたって痛かったから、逆にして付けました。
角材を三角にに切ってラバーマット付けた。
蝶番は持ってるやつが小さくて無理でした。
http://i.imgur.com/4HyQQ4O.jpg
http://i.imgur.com/iZSSrtv.jpg

奥行は40cmじゃ大きかったので35cmにして
ラバーマットを二重にして
迷彩のやつよつけてみた。
http://i.imgur.com/9igbmTk.jpg
470無記無記名:2014/03/16(日) 22:44:01.05 ID:BIJ6ZUvx
こういう発想ができるのが羨ましい。参考にさせてもらいます
ただ迷彩はちょっとワロタ
471無記無記名:2014/03/16(日) 23:38:50.11 ID:S5MXwvID
>>470
ありがとう参考になって嬉しいです^^。
迷彩にしたのは、使えそうなのがこれしかなかったからです。
でも角度が40〜45度くらいなのでが微妙なんです。
こんな感じにすれば角度変えられるけど
http://i.imgur.com/GmlffxB.jpg
危ないから、セーフティの足の下プレートを敷いて角度を変えようと思います。
472無記無記名:2014/03/17(月) 01:11:35.44 ID:3G7aJEeC
足場パイプで作ってる人だと、自在ステップが使えそうって見てて思った
473無記無記名:2014/03/17(月) 22:50:17.21 ID:hWeLxLoW
48.6φ×31.8φの自在クランプ単品売りしてるとこないですかね?
ホムセン探したけど48.6φのしか売ってないし、ネットでまとめ売り
してるとこは見つけたんですが、流石に40個もいらないんで・・・
474無記無記名:2014/03/17(月) 23:09:57.65 ID:vny1tXX0
>>462
なんと、1トン以上とは・・・
落下の衝撃が加わるとはいえ1トン耐えられるなら問題無さそうですね
ありがとうございました
475無記無記名:2014/03/18(火) 00:25:31.09 ID:CGutM1AT
>>473
なぜか直リンだとNGワードで書けないorz

http://www.canamono.com/
クランプ→32mmの相手に48mm、固定・自在の選択でおk
送料が分からないから要確認
476無記無記名:2014/03/18(火) 10:07:43.17 ID:CGutM1AT
477無記無記名:2014/03/18(火) 12:09:42.34 ID:4gXUBckc
http://item.rakuten.co.jp/shapeshop/ss1323/
gfid71 使っているんだけど相談です。

ベンチの脚付きがとても悪く、現在5点支持のような状態で
ガタガタしているのでU字の足を取っ払ってそのサイズの角パイプを噛まし
三点支持に改造したいと考えています。

50x75 の角パイプってのがなかなか売っていないのですが、少量入手の
いい方法はないでしょうか?
478無記無記名:2014/03/18(火) 13:56:13.36 ID:144m89/X
ゴム板でも買ってきて噛ませとけばいいじゃん。じゃん。
479無記無記名:2014/03/18(火) 14:23:50.10 ID:4gXUBckc
50x75 のパイプってのは向こうの規格みたいですね。

ゴム板噛ませる、U字おさえてるところにワッシャー、平板ハサめ角度調整
何やってもダメで、捨てるかどうするかという判断の手前で三点支持化検討なんですよ。

基本、重たいことをやるとUの先に重心が行かなくてカタカタし始める。

モリヤのベンチも同じような構造だったけどこんなボロじゃなかったのに
480無記無記名:2014/03/18(火) 14:53:32.06 ID:144m89/X
>何やってもダメで

んなわきゃぁない。何か間違っている。
そんな状況で3点支持にするともっとヒドイ状況になるとゲスパー

>基本、重たいことをやるとUの先に重心が行かなくてカタカタし始める。

重心が先に行くはずがない。なんか勘違いしていると思われる。
481無記無記名:2014/03/18(火) 15:09:17.50 ID:4gXUBckc
お相手ありがとう。
この商品、すべり止めみると四点支持になってるんだけど
U字金具止めてる所が重心になるんだよね。

モリヤのボロベンチもU字付け根に重さがかかると、スプリング構造?の為
マックス重さがかかるとU字の付け根+U字の足の先、みたいにうまく分散されてた

しかしこのボディソリはなまじヘビーな作りなので、レッグエクステンションなんかすると
Uの字付け根に重さが集中、エクステンションで重心が前後に移動する
・・・すると、U字次付け根が接地点、足の先のゴムついてるところは数ミリ浮いて
カタカタベンチとなる。
482無記無記名:2014/03/18(火) 18:19:37.01 ID:12WiD6A2
>>481
下にジョイントマットでも敷いたらどう?
483無記無記名:2014/03/18(火) 18:39:43.47 ID:/qnZnilg
>>481
俺もその手のベンチ持ってるけど、Uの部分を内側に来るようにしてる
ちょっとだけ省スペースになる

自分の場合省スペースにするためにやってるけど
内側向けたら、なんか安定性かわるんじゃない?
しらんけど
484無記無記名:2014/03/18(火) 18:52:09.49 ID:MiKA4zPc
>>475-476
おお!ありがとうございます!
早速注文しました

こんな便利なサイトがあったなんて・・・
485無記無記名:2014/03/18(火) 21:58:52.08 ID:CGutM1AT
>>481
http://iup.2ch-library.com/i/i1153552-1395147299.jpg
画像の赤い所に10円玉をセロテープで貼り付けてみて
駄目なら青い所にも
それでも駄目なら2枚重ねでどうかな?
486無記無記名:2014/03/18(火) 22:34:55.43 ID:kRU6DXWK
前のプリチャーカール台改造しました。
前のよりも使いやすくなった感じがします。
http://www.youtube.com/watch?v=hw6m6euTfKs
487無記無記名:2014/03/19(水) 08:53:41.36 ID:JH0knRTg
>>481
削って溶接すればいい
488無記無記名:2014/03/19(水) 22:24:38.07 ID:QzF0iMYP
>>477
補助的に支持する部分は、2x4系の木材+アジャスターでよくない?
489477:2014/03/20(木) 08:30:51.66 ID:HWKARTIx
レスくれたかたありがとう。

結局>>483を試してみてうまくいったのでそれでしばらく使ってみたいと思う。

ベンチ用途としてはほぼ問題なくなった。 エクステンションとかするとき頭側が浮くので
そんときはなにかプレート置いて対処しようと。

2年イライラしてたストレスがなくなって嬉しい、ほんとにありがとう。
490483:2014/03/20(木) 18:29:54.04 ID:FAWk7hDg
>>489
そりゃ良かった。

あと、有名なのは可動部にワッシャーかましてやるとガタツキがなくなる。
ボディソリとか、高級なやつもがたつきがあるのか知らんけど。
491無記無記名:2014/03/20(木) 21:39:04.38 ID:FAWk7hDg
http://www.youtube.com/watch?v=bhHEhjdhRFQ#t=22
がたつき防止のワッシャーかましてる動画あったわ。

インクラインベンチ持ってればやっておくべきものだと思う。
492無記無記名:2014/03/21(金) 08:18:07.34 ID:HLFRilFq
ちょうどファイティングロードのこれ持ってます!
早速試したいと思います!
情報有り難う御座います!
ちなみにこれだとどのサイズに
なるんでしょうか?
ボルト外してホームセンター持って行けば
ワンサイズしかないですかね?
493無記無記名:2014/03/21(金) 11:23:29.61 ID:gQ+6+gKc
ボルトの穴より大きかったらどれでもいいよ。
そんなに神経質になることない。
494無記無記名:2014/03/21(金) 13:24:58.18 ID:WIf0mrhv
ステンレス棒をダンベルシャフトの代わりに使いたんですが、内側の留め具でおすすめありますか?
J131が使えるらしいですが、鉄製でほかに使えるのありますか?
495無記無記名:2014/03/21(金) 14:18:06.73 ID:gQ+6+gKc
ステンレス棒?
イレクターパイプのこと?

J131ってこれのことか
http://www.diy-life.net/special/parts_detail.asp?Name=j-131

一応ホースクランプってものもあるけど

普通にダンベルカラーを内側につけるってのが一番っぽいけど
http://item.rakuten.co.jp/bodymaker/bsc/?s-id=pc_srecommend_01
496無記無記名:2014/03/21(金) 14:25:03.63 ID:WIf0mrhv
>>495
ホースクランプも考えたんですが、最終的には、やはりバーベルカラー良さそうですね。
497無記無記名:2014/03/21(金) 15:44:26.39 ID:aukryfQD
>>494
30kgまでしか試してないけどJ131で十分だぞ
インパクトドライバーで限界まで締めると良い
498無記無記名:2014/03/22(土) 12:40:13.05 ID:xqzDzdLe
>>497
ワンハンドロー用に組みたいので、80kgオーバーでくむ予定でなんですが、
J131でもいけますかね?壊れないか不安です。
499無記無記名:2014/03/22(土) 12:45:11.18 ID:Dk7BH4IG
それは、ちょっとプラじゃ不安な気がする。

とうか、そこまで高重量ならロングシャフトを買ったほうがいいんじゃないかな。
500無記無記名:2014/03/22(土) 12:50:36.77 ID:xqzDzdLe
やっぱり無理ですか。
イレクターじゃなくモノタロウってサイトのステンレスの棒の長いヤツ+バーベルカラーで
いけそうなんですが、無理ですかね?
501無記無記名:2014/03/22(土) 13:18:47.63 ID:Dk7BH4IG
ちょっと見てみたけど、プレートに合うやつって25mmでちょっと細いし怪しいかな。
ワンハンドローだったら、真ん中に負荷かかるし

>>403にある鉄管のほうが良さそう
502無記無記名:2014/03/22(土) 16:51:52.65 ID:t8jtSoxY
ワンハンドルバー2個自作したいんですけど、買った方が良いですかね?
一応3055円でできそうな感じなんですけど
503無記無記名:2014/03/22(土) 17:09:33.15 ID:Dk7BH4IG
そんなに重量使わないなら
ロープと塩ビパイプでできそう。

でも、ジムで使うには恥ずかしそう。
504無記無記名:2014/03/22(土) 18:35:55.03 ID:7Mt4AALq
>>500
ステンレスは固くて脆いから、あまりしならずにポッキリ折れるから危険
505無記無記名:2014/03/22(土) 19:10:00.94 ID:xqzDzdLe
>>504
28mmの銅なら、大丈夫ですかね?
>>501
わざわざ調べてもらってすみません、ステンレスの28mmもあるみたいですが、丈夫さは銅の方がいいんですかね。
506無記無記名:2014/03/22(土) 19:25:19.53 ID:o65brcgW
なんでそこで銅をチョイスするw
507無記無記名:2014/03/22(土) 19:46:38.21 ID:2D3MLEcl
素直に鉄でいいやん。
鉄のみのパイプか、せめて鉄にステン巻きのパイプだな。
ステンパイプより安いし強度あるよ。
ちなみに、鉄にプラ巻きがイレクターパイプな。
508無記無記名:2014/03/22(土) 20:10:18.25 ID:jCXTbJMS
>>505
100均で銅ワイヤーとステンレスワイヤー買って手で曲げてみな
銅はぐにゃぐにゃだから
んで、パイプの場合材質がどうとかいう以前にそもそもの厚みが薄過ぎる
10kg程度だったら安全だろうけど高重量扱うとなるといつ折れて死んでもおかしくないということだけは頭に入れておいた方が良い
509無記無記名:2014/03/22(土) 20:37:09.60 ID:xqzDzdLe
間違って銅って書いてました。銅じゃなくて、ステンレスはやめて、丸鋼で作ろうかと思ってます。
510無記無記名:2014/03/22(土) 20:46:24.34 ID:t8jtSoxY
自分もロングシャフト自作しようとして、ちゃんとできるか分からないのと
意外と値段がするからやめたやつ
これがグリップ部分 1個と
http://www.monotaro.com/p/0617/3097/
スリーブ部分 2個と
http://www.monotaro.com/p/0617/3115/
スリーブとグリップを繋げるやつ 2個
http://www.monotaro.com/p/0570/3607/
プレートをギリギリまで付けた時のカラー代わり 2個
http://www.monotaro.com/p/0570/3467/

全部で1719円+送料 
近くのホームセンターで見てきたら、長ニップル倍の値段で売ってて諦めた。
511無記無記名:2014/03/23(日) 21:18:41.75 ID:yHZ62Ihy
>>505
肉厚や熱処理によるぞ。10円玉は銅だけど堅い、電子工作用の銅線は軟らかいだろう。
肉の薄いステンレスパイプは、直径25mm(次に太いのが32mm)、表示耐荷重80kg位じゃない?
28mm直径なら下がよくある。
・イレクターパイプ:鉄パイプをプラスチックでコーティング
これに ジョイントとしてΩ型のプラスチックの下部分をネジでしめて止めるのがある。
・単管:鉄パイプ。
512無記無記名:2014/03/23(日) 21:22:08.38 ID:yHZ62Ihy
>>507
鉄にステン巻いても 接触してる部分から水とかで
「もらい錆び」にならんか?
もらい錆びの例は、底に水つけた缶詰の缶を ステンレスの流し台に置いて
放置してると 接触面からステンレスも錆びる。
 
513無記無記名:2014/04/01(火) 12:38:36.61 ID:AZkAv9Vd
格安で作ることを念頭に、フラットベンチ
総額1500円位
耐加重150kg?
http://0bbs.jp/ctraining2ch/img175_1
サイズ110*41.6*26.7
ドラゴンフラッグの持ち手を考慮して、横梁は足の内側に付けた
センターに足を追加すれば、200kgでもいけると思う
514無記無記名:2014/04/01(火) 13:24:10.98 ID:0gTFOn+j
おつかれさま
なにその優しささえ感じられる無垢な風合いはw
良く出来すぎていて普通にダイニングテーブル用の椅子にしたいよ
515無記無記名:2014/04/01(火) 14:06:16.29 ID:TKULpBY3
>>513
突然ボキッといってギロチンなりそうだな
516無記無記名:2014/04/01(火) 14:54:36.90 ID:AZkAv9Vd
バーベルで使うのなら、中央からバーベル上げる時の肩の位置寄りに足を追加してもいいかも知れんね
俺のトレーニングではダンベルだけだし、そこまで耐加重は考慮していないけど。

ホームセンターで売っている、2*4の角材は丈夫で値段も安いので自作には便利

この角材と、単管パイプはこのスレでは双璧の部材
517無記無記名:2014/04/01(火) 14:57:32.77 ID:ngkGg15X
突然ボキッといってギロチンなりそうだとか定期的に妄想で不安がる危険厨が湧くな

ベンチ部が2×10材*110cmなら150kgfでもざっくり計算でたわみ5mmくらいだろ
実際は足と横梁があるからもうちょい余力があるね
がっつり高重量扱うんじゃなければ充分だね
518無記無記名:2014/04/01(火) 17:49:58.72 ID:9oWkVyar
>>513
いいね
俺も自作したいな。
20cmくらいの低いのがほしい。

それより後ろのボールみたいなのは何だい?
519無記無記名:2014/04/01(火) 18:24:00.15 ID:AZkAv9Vd
>518
3D迷路
少し違うけど、こんな感じ
www.amazon.co.jp/dp/B00CWB0MMQ

レベル3がいまだに攻略できない
520無記無記名:2014/04/02(水) 02:27:15.65 ID:+IEN7OGn
>>518
低いのは、前に2x4材で作った。
もともとプレート置き用2個とプッシュアップボード用1個を作ってて それを合体。
長さが70cmなので仰向けに寝るのが難しいので
20cmほどの長さの椅子も作って それらを合体して 90cm ほどのベンチにしてた。
インチからミリに換算すると 板厚 38mm + 横幅 89mm の高さで
ダンベルベンチプレスの時に 調度 床に肘がついて 便利だよ。
しかし 低いのは、ウエイト持ったまま起ちあがるのが難しい。
521無記無記名:2014/04/04(金) 17:14:37.81 ID:1bzvpd0L
ハイローマシン的なものを作ってみました。

http://0bbs.jp/ctraining2ch/img176_1
http://0bbs.jp/ctraining2ch/img176_2
522無記無記名:2014/04/04(金) 17:27:16.41 ID:C002o/7/
ここにいる人たちレベル高くね?
523無記無記名:2014/04/04(金) 17:36:23.21 ID:rCCpxP4g
ダメだ二枚目でやられたwww
524無記無記名:2014/04/04(金) 17:49:11.04 ID:21BZgkuz
おう、いろいろすげえなw
525無記無記名:2014/04/04(金) 18:02:17.41 ID:9nZjx/LX
すごい、一つ疑問なんですけど
自分の体重以上の重量でもスタポジもっていけますのん?
526無記無記名:2014/04/04(金) 19:39:53.95 ID:bumwmU6c
溶接できる人はいいな
527無記無記名:2014/04/04(金) 21:13:40.05 ID:yRUEyp//
1枚目の持つ部分が繋がってるように見える
528無記無記名:2014/04/05(土) 05:59:27.73 ID:lxuhFXrl
これはレベル高けーな
溶接ビートも綺麗だし、なかなかの腕前と見た

作れる環境もだけど、この大型マシンを置ける場所が羨ましいわ
529無記無記名:2014/04/05(土) 07:58:07.88 ID:jvIuugV6
>>521
凄い…
体も自作マシンも!
530521:2014/04/07(月) 15:26:20.23 ID:Gfk+eUxg
レスありがとうございます
以前ゴールドジムをビジターで利用した時、このマシンに感動しまして
普段利用している地元のスポクラには無いので、製作してみることにしました

画像を漁って出来るだけシンプルにすることと、本来胸当てを配置するのを
背もたれに変更することが製作ポイントです

もともと利用してたマシンではないので、>>525の質問は盲点でした
スタポジに持って行けない重量が、スタポジから引けるのかも解りませんが
その時はスタポジからグリップに手が届くよう追加工することも簡単ですので
問題ないと思います
531無記無記名:2014/04/07(月) 17:37:40.72 ID:CmyhCWa0
このタイプのマシンは両手より片手で引く方が広背筋には収縮感出るのでそれ程気にしないで良いと思いますよ。
532無記無記名:2014/04/09(水) 23:34:33.55 ID:asU5j6Dp
板金とかの製造業かな?
そうじゃなきゃ何で溶接してる?
100vの半自動使ったって中々綺麗にはいかないでしょ
533無記無記名:2014/04/10(木) 01:12:32.05 ID:pdKI9Pwi
プレートを外したマシンの総重量だけでも すごそう。
数人がかりで運ばんと駄目みたい。
534無記無記名:2014/04/10(木) 06:25:32.73 ID:5Fw8sFhq
実際スゴイ完成度だ
535521:2014/04/10(木) 10:21:50.75 ID:saNNLOIk
製造業です
重量は左右のアーム部をはずして60キロ弱です
最低限の重量に抑えたかったので、始めは土台のC型鋼は十字だけで
進めていたのですが、ほぼ完成時に使用したら不安定感がハンパ無かったので
急きょ左右後方に土台を追加し、支柱までスジカイを入れました

実はまだ設置場所は決まっておらず、工場の片隅に安置されています
536無記無記名:2014/04/10(木) 11:49:40.08 ID:XNhgPY3U
やはりそうですよね。
自分も昔製造業でしたがその時にトレしてなかったのが悔やまれる・・・

この大きさだと中々置き場所も大変ですね。
537無記無記名:2014/04/10(木) 21:40:59.01 ID:xsp6SYcL
うちも板金屋で、とりあえずチニングスタンド作ろっかなって思ってたら
フォークリフトの爪で懸垂とディップス出来るのに気づいたわw
高さも幅も自由自在でリフト万能w
538無記無記名:2014/04/12(土) 04:12:48.16 ID:9Xx3iAgF
アークは使った事無いし100Vの半自動でも買おうかなー
使った事ある人いる?
539533:2014/04/12(土) 14:22:25.20 ID:Gs/EmMaL
>>535
やっぱり60kgとかなのね。個人じゃ気軽に作って移動できなさそう。
540無記無記名:2014/04/13(日) 20:38:36.77 ID:FYhEXEKO
>>538
色んなとこのレビューを見てると本職さんは何とか使えるレベルに持っていけるみたいだけど
素人さんが使用したレビューだとちょっと食いつき悪く見えるね

オクとかで定額6万位のを1万以下で落札できるなら悪くないかも

昇圧トランスっていう機器を併用するのがいいみたい
541無記無記名:2014/04/15(火) 21:44:47.29 ID:0ZVvJa+S
姉から1mのS45C丸棒25mmをもらったんですが
シャフトとして何キロくらいまで耐えられるものなんでしょうか
プレート100kg分で折れたりする可能性はありますか
542無記無記名:2014/04/15(火) 23:27:17.19 ID:ZPH6U0JT
そんなものをくれた姉に興味がわく
543無記無記名:2014/04/16(水) 00:18:47.64 ID:zLuKKkz0
マンガの設定みたいだね、ねーさんw
544無記無記名:2014/04/16(水) 00:42:16.66 ID:006Xm2yX
100kgまでなら余裕でいけるんじゃない?
545541:2014/04/16(水) 22:02:50.70 ID:xDZuJr8L
100kgだいじょぶですか、5kgプレートがいっぱい余ってるので
なんとか使ってやろうと思います。ありがとうございます
棒はなんでですかね剣道やってるので何かに使ってたのか防犯用武器かもです
546無記無記名:2014/04/16(水) 22:31:14.80 ID:HwVtdB6u
後日、そこにはトレーニング中にバーがボキッと折れて死んだ541の姿が・・・・
547無記無記名:2014/04/17(木) 09:32:00.89 ID:3BfJnPyW
>>541
1m(=100mm)じゃ バーとしては短すぎると思う。
普通のバーの長さは、120-180mm位じゃない?
短いと真中にプレート入れて スクワットやデッドリフトみたいなのしかできなさそう。
548無記無記名:2014/04/17(木) 18:34:44.30 ID:U42C1Nfn
パイプじゃなければ曲がる事はあっても、急に折れる事はほぼないでしょう
549無記無記名:2014/04/17(木) 18:40:24.23 ID:AajawImR
そうとも限らん
金属によって鉄のように徐々に曲がってしなってから折れる軟質で粘りのあるタイプと、
ステンレスのように曲がらずしならず突然ボキッといく硬質で粘りの無いタイプがある
550無記無記名:2014/04/17(木) 19:51:37.88 ID:x/AWL/A4
S45Cを調べてみようね
551無記無記名:2014/04/17(木) 23:05:09.02 ID:iSMmMgST
会社で
工作機向けの治工具(クランプ等)に使ってる
やたら硬いので角ダレや曲がりがない
かわりに金属疲労で欠けたりする(ねじ部)
熱処理するともっと硬度あがるぞ

剣道経験者だが
お姉さん手首傷めなかったか
素振りするには重すぎるような気が
振るのはいいが止めるとききつそう
552無記無記名:2014/04/18(金) 13:36:52.88 ID:Rv+I13hJ
算数苦手な>>547をスルーしてあげるお前らの優しさ(´;ω;`)
553無記無記名:2014/04/18(金) 13:56:16.72 ID:o/hiPL5A
この位のミスは誰しも経験しているし、誤記に対する意味も明白なのでスルーするだろ
554547:2014/04/18(金) 14:58:19.81 ID:bMMUuMlh
>>547
単位間違えてた。 mm → cm
555無記無記名:2014/04/19(土) 07:08:48.58 ID:hkQmvGMH
>>549
ステンレスも粘りのあるものと折れる物があるよ
鋼材の種類もだし、焼き入れの有無もある
556無記無記名:2014/04/19(土) 22:29:07.72 ID:aZ7/pLto
台所用ビニールラップの芯で内径が29mm位のがある。
これは、イレクターパイプ28mm外径と組み合わせてハンドルにすると
ダンベルカールなどの種目で重宝する。
通常だと 巻き挙げる時にプレートが回転しパイプとの摩擦があるけど
ハンドルの紙芯の中でパイプが回転するので摩擦の影響がない。
557無記無記名:2014/04/20(日) 00:41:50.90 ID:a+D3UvJv
なるほどそれはいいこと聞いたと思ってウチにあるダイソーラップで試してみたが、
むしろイレクターにぴったりサイズでギッチギチにはまってしまってダメだった。
558無記無記名:2014/04/20(日) 00:58:28.20 ID:PpdkUX+t
むしろファットグリップはめて前腕のトレにしてしまえば?
559無記無記名:2014/05/05(月) 19:46:44.76 ID:E9y15ntZ
age
560無記無記名:2014/05/06(火) 19:56:56.96 ID:Vd2JLViw
木でベンチ台を自作で作ろうと作ろうと思ってるんですが経験者さんいますか?
561無記無記名:2014/05/06(火) 20:04:49.90 ID:/Y1TqP0l
>>560
スレ内を「ベンチ」で検索くらいしてもいいんじゃないかとおもうよ。
562無記無記名:2014/05/06(火) 20:30:51.03 ID:bZhP3H2T
過疎スレなんだから許してやりなよ

ツーバイフォー材で作った人はいるよ
自作 フラットベンチ
でググるとてるはず
563無記無記名:2014/05/07(水) 00:51:30.19 ID:gG+y4uYi
>>560
DIY店でカットしてもらって2x4材で
高さの低い(2+4=6インチ=約12-3cm)ベンチなら作った。

足はもっと長い40-45cm位で、長さは90-120cm位のほうがよいと思う。
ヤニ溝や節穴を木工用パテで埋めて表面保護のためにペンキ塗ったほうが良い。
クッションは、塩ビのジョイントマット30x30cmの組み合わせ+布か合革。
564無記無記名:2014/05/07(水) 04:29:40.80 ID:O6mJjEsn
太めの棒とロープでアームブラスター作った
800円くらい也
565無記無記名:2014/05/07(水) 15:49:15.88 ID:YCCkennj
新宿の東急ハンズに、イレクターパイプって置いてないの?
566無記無記名:2014/05/07(水) 17:32:03.66 ID:yKfFa30l
>>564
どんな使い心地?
つくろうかと思ったけど、肘が当たるとこが痛かったからなにもかも嫌になったんだよね。

>>565
イレクターなんかどこのホムセンにおいてる物なんだから
ホムセン行ったほうが早くない?
567無記無記名:2014/05/07(水) 18:04:21.09 ID:gG+y4uYi
>>566
ダイソーの「発泡スチロール板」+スポンジみたいなので補強したらどう?
568無記無記名:2014/05/07(水) 18:10:52.97 ID:YCCkennj
>>566

> ホムセン行ったほうが早くない?

都心にホムセンが少ないのです。中野の島忠にもイレクタパイプは置いてなかったです。
569無記無記名:2014/05/07(水) 19:05:41.05 ID:HuCbNO9v
>>568
楽天にあるよ。
イレクターパイプΦ(ファイ)28で出てくる。留め具はJ131で出てくる。
570無記無記名:2014/05/07(水) 23:54:20.89 ID:y4x5iRR1
>>561
一通りみたけどすまほの使い方イマイチわからなくて見逃してたかも
すまんな

>>562>>563
情報ありがとう
大きめのフラットベンチかベンチ台作ろうかな
出来れば木星で

自分の手に負えそうになかったら大工さんに本体だけ頼もうかと思ってます
571無記無記名:2014/05/08(木) 02:31:06.39 ID:IeVodf9U
大工さんに頼んだら工賃も発生するから
自分で作れないなら買ったほうが安そう
572無記無記名:2014/05/08(木) 08:03:57.30 ID:Skx0qzBK
大工に頼んだら、最低1万円はかかるだろ
それプラス材料費w

買ったほうが絶対安い
市販品は考え抜かれたサイズで販売されているし使いやすいよ
573無記無記名:2014/05/08(木) 09:38:49.69 ID:m4zHgGE3
>>570
墨つけは、2x4専用の定規(ポリカーバイト/アルミ)があると便利だよ。
2x4専用の木工作業の本(黄色い表紙)も本屋で売ってる。
グラフ用紙に木取り図、完成図みたいなの書いてDIY店でカットを依頼すれば
その後のベンチ本体の作業は、接着と穴あけとネジ止めとヤスリがけと
塗装で大丈夫だよ。
574無記無記名:2014/05/08(木) 16:40:29.59 ID:OZyjoS9A
φ28イレクターメタルジョイント 
http://item.rakuten.co.jp/encho/4979652077011?s-id=adm_bookmark_item02

これは、Tバーローイングに耐えられますかね?
片方にバーベルシャフト突っ込んで、もう片方にイレクタ突っ込んでプレートに挿す感じでいこうかと思うのですが。
575無記無記名:2014/05/08(木) 17:53:26.51 ID:N8Q5IXic
>>574
http://0bbs.jp/ctraining2ch/img157_1
HJ-10で作った人の画像があるよ
576無記無記名:2014/05/08(木) 19:38:35.43 ID:JHcXCZt8
>>571>>572
とりあえずパソコンで図面書いてみます

やるなら水道の鉄パイプの方がいいと知り合いからきいたので、そちらも検討します
577無記無記名:2014/05/09(金) 04:36:46.93 ID:abd8SJQD
>>575
じゃあ大丈夫そうかな。
その写真みたいな感じじゃないタイプを作りたい。
578無記無記名:2014/05/09(金) 13:26:00.48 ID:h2SrnJeh
>>574
メタルジョイントは、ネジ絞めで2分割ジョイントの間にパイプを挟んでるだけだから
ネジ締めや力の方向によって違うよ。
T字だと↓方向に力が加わるなら、絞めが弱いと抜けるかも?
579無記無記名:2014/05/09(金) 13:28:47.34 ID:h2SrnJeh
>>576
水道の鉄パイプって総額だと市販のベンチよりも高くつくと思う。
金属は、鋳造だとひびから高重量の力であっさり割れるかもしれない。
580無記無記名:2014/05/09(金) 13:33:36.50 ID:/rSjeby3
バーベルシャフトだけなら3000円くらいでストッパーも付いているのだから、普通に買うほうが安いし安心だ
581無記無記名:2014/05/09(金) 17:33:13.45 ID:2ypbjWwW
自作アブベンチ検索してたらこんなのが。本格的だなあ
http://youtube.com/watch?v=2wxq_RGhpvs
582無記無記名:2014/05/09(金) 17:53:49.58 ID:DHNwxZMb
>>581
おおっ!ッて思ったけどこれ、強度がかなり弱そう。

懸垂用の棒を扉の枠につけてて、それに滑車つけたらアブベンチもどきが簡単に出来た
でも振動とかがうるさくてすぐやめちゃったけど。

チンスタもってたら作れると思う

>>576
機具スレのうぷろだ
ttp://0bbs.jp/ctraining2ch/
からベンチの類をさがしてみた
http://0bbs.jp/ctraining2ch/img175_1
http://0bbs.jp/ctraining2ch/img19_1
http://i.imgur.com/rDZcU01.jpg
http://i.imgur.com/prtjUrr.jpg

最後のやつは出来がいいから惚れ惚れする
いつかは作ってみたいな
583無記無記名:2014/05/09(金) 20:30:40.27 ID:6vZau5eh
>>582
チンスタじゃなくてぶら下がり健康なんとかならあるが……とりあえず試しに滑車を買ってこようかな
土台は追い追い工夫すれば良いしね
584無記無記名:2014/05/09(金) 22:54:03.98 ID:DHNwxZMb
とりあえずはロープだけでもいいんじゃない?
これは無理って感じたらそれで試合終了でもいいし
585無記無記名:2014/05/10(土) 01:14:18.93 ID:+Zt2ZmmL
>>584
あ、そうしよう。ありがと
586無記無記名:2014/05/11(日) 01:46:31.26 ID:/R55NsrI
60cmのイレクターパイプに5キロプレート10枚くらいつけてダンベル代わりにしようかと思うのですが、
耐えられますか?
587無記無記名:2014/05/11(日) 02:00:42.71 ID:Uqauaujx
>>586
自分で考えろ

イレクターの強度
http://www.diy-life.net/strength/index.html
588無記無記名:2014/05/11(日) 03:01:34.68 ID:g/NiyEYz
イレクターの中に木の棒を削って入れて強度上げてる人もいる
あと、コンクリとか詰め込んだりしても強度は飛躍的にアップするらしい

ワンハンドローとか頭上に持ち上げる
トレじゃなかったらいける気がする。
589無記無記名:2014/05/11(日) 05:46:21.00 ID:pCKe16Mv
>>586
実際やってるけど余裕で耐えられる
中に何も詰める必要ないよ、少なくとも俺は何も入れてない

いま65kgでやってるけど全然折れそうにない
5キロ10枚とか余裕だよ
590無記無記名:2014/05/11(日) 06:56:10.59 ID:xDfcEOOv
中が詰まっている鉄の棒なら、曲がりだしてもゆっくりだけど
中が空洞のなら、曲がりだしたら一気に折れる
左右から頭挟まれて、あぽーん

安全とコスト考えれば、モルタル詰めるのも有りだろ
591無記無記名:2014/05/11(日) 07:23:26.28 ID:CXIaFQj+
>>581
この人トレルームまで自作してるんだよな
592無記無記名:2014/05/11(日) 14:22:20.49 ID:/R55NsrI
>>587
>>588
>>589
ありがとうございました。
593無記無記名:2014/05/11(日) 14:46:49.29 ID:skAkkfYw
ヤザキは公式にイレクター内径にピッタリ合うサイズの丸棒を発売したらいいのに
きっとDIY全般で需要あるはず
594無記無記名:2014/05/11(日) 15:27:03.32 ID:Uqauaujx
>>593
HJ-11 なんてジョイントがあるのを察するに
新たに金型起こして丸棒なんて作るよりも
イレクター二本重ねで強度倍にしてね☆ミ
っていうスタンスなんだと思う
595無記無記名:2014/05/11(日) 15:49:07.17 ID:g/NiyEYz
木材はまったく別の販売経路が必要だろうし、めちゃくちゃ需要があるかといえば
そこまであるとも思えないしな。
ちょっと器用なやつなら勝手に木を加工しちゃうだろうし
596無記無記名:2014/05/11(日) 16:51:34.67 ID:skAkkfYw
まあ別に他社の販売でもいいんだけども
イレクターはホムセンなら必ず置いてあるのにその手のお手軽補強キットはまるでないよなぁ
強度を確保するためにパイプやジョイント増やしたり太い径を選んだりすると
あっという間に既製品の価格を超えるしどうにも中途半端な素材だわ
そんな自分もプレートラックを作った時に丸棒をシコシコ削りプレート設置部にねじこんで補強したけど
597無記無記名:2014/05/11(日) 19:50:35.53 ID:vXzDrEsm
>>593
熱湯程度の熱で変形・接着する「強化プラスチック」とかありゃ良いのにね。
こういうのは、値段的に高そう。
598無記無記名:2014/05/11(日) 20:45:50.52 ID:xDfcEOOv
アフガニスタン駐留米兵の筋トレ風景
http://www.youtube.com/watch?v=tOz_Ar4ikMk
599無記無記名:2014/05/12(月) 16:48:47.54 ID:/8fuj7wY
壁にベルト2本つけてる奴、色々できて良さげだな
600無記無記名:2014/05/13(火) 13:39:05.53 ID:ZKEFzskk
木に紐で重りつけてくるくる回すトレーニング、手首を太くすることに有効かな?
601無記無記名:2014/05/13(火) 17:46:22.40 ID:DHujVIZC
>>600
あの運動は、指の開閉と握るのに伴なう前腕の筋持久力じゃない?
ある程度肥大するとは思うけど精神的にキツイ。
602無記無記名:2014/05/13(火) 17:48:25.05 ID:8jB4Y4BJ
リストローラーだね
かなり全ワンがパンプアップするし
有効だと思う

まあ、手首自体には筋肉つかないけど
前腕が太くなると太くは見える

200円くらいで出来るから
さっさとためすのがいい
603無記無記名:2014/05/13(火) 18:22:46.90 ID:mGP28sOB
前腕はグリッパニギニギしてりゃ勝手にデカくなる
当然COCとかのレベルじゃないといけないけど
604無記無記名:2014/05/13(火) 18:47:25.62 ID:haNS8QR1
前腕は太くなるだろうけど、手首は所詮腱だから筋トレしてもあんまり太くならんよね。

私の知ってる限り剣道経験者とか比較的手首太い人多いから
竹刀で素振りしたり槌石(チーシー)やコシティ振り回したりするほうが有効かと思う
(筋トレというより手首の骨を太くする感じ)

筋トレでもウェイトで手首に高負荷かけていれば手首の骨は太くなっていくらしいけど
やり方間違うと手首痛めてしまうので諸刃の剣な気がする
605無記無記名:2014/05/20(火) 23:09:44.45 ID:TLnQMtf+
単管ってきしみ音とか揺れて音でる?
組み方にもよるかもしんないけど部屋で夜中に懸垂しても平気かな?
606無記無記名:2014/05/21(水) 00:09:54.44 ID:sXlEHz99
組み方によるとしか言えんけど、
うちのは懸垂くらいでは音は出ない。
607無記無記名:2014/05/21(水) 00:14:37.95 ID:A1Qhyx0O
>>605
それ以前に「ふんっ!ふぉっ!んぐぉっ!」という声のが鬱陶しがられる
608無記無記名:2014/05/21(水) 11:40:27.29 ID:ETtiYxHt
スクワット台を自作してる人っている?
検索すると懸垂台は出てくるけどスクワット台はでてこない。。

部屋が狭いから柱にネジでくっつけたりとか、
単管で組み立てたりとか考えてるけどいいアイデアが浮かばない。
609無記無記名:2014/05/21(水) 12:41:05.75 ID:sXlEHz99
ラックかディップス+チンスタ改でいいじゃん
610無記無記名:2014/05/21(水) 14:43:27.66 ID:YIDcEso1
>>608
俺のアイデアとしては、チンスタにロープ2本縛ってその先にバーベルシャフトを縛る。ロープの長さをスクワットのボトムポジションに合わせる。

ボトムからスタートになる。
611無記無記名:2014/05/21(水) 18:34:17.80 ID:ugo7zC/c
>>608
「パワーラック」だっけ?本格的にデカイ立方体をアングルで組んでるのは、よく見る。
612無記無記名:2014/05/21(水) 18:39:49.27 ID:KTuAHDcy
613無記無記名:2014/05/21(水) 20:26:36.96 ID:JfIPPjjv
この発想はなかった
614無記無記名:2014/05/21(水) 21:21:33.10 ID:zlR9RuHD
>>610
ひっくり返ってケガするするよ
615無記無記名:2014/05/24(土) 19:02:29.54 ID:VoKgoADh
>>610
バーベル吊ってのトレは安全でいいんだけど(チンスタの安定性は置いておくとして)、
スクワットはかなりやりづらいよ。ハーフとかならいいけど。
その方式をやめて通常に近い、ラックアウトしてやる方式にしたら嘘のようにスコスコ伸びた。
ベンチプレスは今も吊り方式だけど。
616無記無記名:2014/05/24(土) 20:49:04.25 ID:poEyev6b
>>610
スクワットに使うような高重量のバーベルをロープで吊るとか自殺もんだろ・・・
617無記無記名:2014/05/24(土) 21:24:53.32 ID:sOp1OjJ4
>>616
妄想危険厨お疲れ様です。

>>610 ではないが、補足するとロープは耐荷重が明記されているものがあるからそれを使う。
ホームセンター程度でも一本で2〜300kgfの耐荷重のロープが手に入る。
探せばもっと強度のあるロープもあるよ。
それらを2本以上のペアで使うから強度は推して知るべし。

ロープの結び方は間違っても縦結びとかで結んじゃダメよ。
少なくとももやい結びか、もっと改良した結び方があるから詳しくはググってください。

とここまで書いて、ロープ使うよりも素直にラック組んだほうが色々捗るから
私はチンスタ+ロープってのはやらんけど。
618無記無記名:2014/05/24(土) 21:58:45.39 ID:poEyev6b
ああなんだロープが切れなければそれで安全と思ってるレベルの馬鹿だったか
619無記無記名:2014/05/24(土) 22:14:25.05 ID:VoKgoADh
吊る事自体は十分安全だよ。
吊るベースが安定していればだけど。
昔うpしたけど、ずっとそれでやってて危険を感じた事はないよ。
620無記無記名:2014/05/24(土) 22:19:14.89 ID:pKF4ejSa
あっそ、さっさと事故って死んどけ。
https://www.youtube.com/watch?v=paK1sHWjjjI
621無記無記名:2014/05/24(土) 22:37:38.76 ID:VoKgoADh
その動画を張った意図はなんなんだw
622無記無記名:2014/05/24(土) 23:03:56.15 ID:sOp1OjJ4
>>618
すいません馬鹿なのでどう危険か教えてくださいませんか。
実際にラックにロープで吊るしたりしてるけど危険だったことはないなぁ。
623無記無記名:2014/05/25(日) 00:29:28.89 ID:Cp/sj85P
>>618
言ってることもっともだけど、ここの単管や木でバーベルやダンベル作ってる基地外には糠に釘。

以前は溶接屋に指示だしてセイフティースクワットバー作った人や、自らが鉄工の人で見事なインクラインベンチ
パワーラック作った人がupしてたもんだけど、今は安全度外視の貧乏人がいかに安く上げるかを競うスレに
なり上がってるからw

鉄のおもりぶらさげるのに「単管の強度も知らず乙」キリッ 「木の丸棒の強度も知らず乙」キリッ
みたいな連中と、本当につくってる人間が自作でくくられてることが大間違いだわな
624無記無記名:2014/05/25(日) 00:49:31.38 ID:Xmz6xYMN
自演までして言うことかね
625無記無記名:2014/05/25(日) 00:52:30.48 ID:Cp/sj85P
何が自演だバカ、前からここ見とるわ。
なにか違ってるところがあれば教えて
626無記無記名:2014/05/25(日) 00:52:30.69 ID:puRRzY71
横レスだけど疑心暗鬼に陥って自演認定始めちゃうとは哀れだわ
627無記無記名:2014/05/25(日) 03:04:03.37 ID:KAgOItuw
自演までして擁護することかね
628無記無記名:2014/05/25(日) 03:05:14.23 ID:olukMEBl
>>627
じぇんじぇん
629無記無記名:2014/05/25(日) 03:07:17.92 ID:oUAtw+UL
自演ということにしないと気が済まない人がいると聞いて
630無記無記名:2014/05/25(日) 03:25:12.50 ID:Xmz6xYMN
こんな過疎スレで
急に危険厨がわらわら湧いてきたらそう思うわな

それに書き込み時間近すぎたろ
何で夜中の三時の数分の間で単発がでてくんだw
631無記無記名:2014/05/25(日) 03:32:06.64 ID:oUAtw+UL
>>630
妄想をいくら並べても無駄だから自演だと言い張るなら根拠証拠出しなよ
やっぱりただの妄想だったの?
632無記無記名:2014/05/25(日) 03:36:17.87 ID:Xmz6xYMN
お前より前の奴がもう一回書き込んだら
自演じゃなかったんだなって思う

ただそんだけの話
そこまで食ってかかられても困るわ
633無記無記名:2014/05/25(日) 03:41:08.83 ID:oUAtw+UL
俺じゃない奴の行動をどうこう言われても俺にはどうしようもないな
結局は疑心暗鬼に陥り何の根拠も無い憶測に基く妄想に取り憑かれたキチガイが手当たり次第に自演自演と喚き噛み付いてということか
634無記無記名:2014/05/25(日) 04:17:57.73 ID:olukMEBl
じぇんじぇん
635無記無記名:2014/05/25(日) 09:53:25.25 ID:NqLD5n8U
この話題は終了でいいよね。
636無記無記名:2014/05/25(日) 15:38:44.87 ID:QwEAD1gK
>>605
ちゃんと組めば大丈夫だよ
https://www.youtube.com/watch?v=RMrIxS8BKPw

単管は鉄のおもりどころか足場に使われる事も多いから
コストの割に強度はかなり高く、組むのも簡単だよ
チンスタやパワーラック組み立てた事あるけど、あれに比べたら
637無記無記名:2014/05/25(日) 16:30:08.94 ID:16H/mjWp
なり上がってって何?
638無記無記名:2014/05/25(日) 16:41:28.42 ID:dFBxfGi8
>>636
そうだよね。単管や2x4材などは、200-300kg位の静止負荷には
耐えれるものじゃないと足場とかで使えない。
家庭用市販品でも静止負荷のMaxは、体重80kg+80-120kg程度がほとんどじゃない?
639608:2014/05/26(月) 22:34:51.56 ID:1ngHJPV4
この人凄い。こんな感じの作ろうと思う。
耐荷重はどのくらいなんだろう?
http://www.youtube.com/watch?v=qtTFl-kz9O0
http://www.youtube.com/watch?v=9rYIr2o1zBY
640無記無記名:2014/05/26(月) 22:50:02.62 ID:mNNj4i0r
木とかこわっ
641608:2014/05/26(月) 23:32:57.85 ID:1ngHJPV4
単管もあった。単管のほうが組み立て簡単かも。
http://blog-imgs-38.fc2.com/f/u/k/fukuotoko/pict-PIC_0988_20091123204520.jpg
642無記無記名:2014/05/27(火) 02:10:50.43 ID:EpSUPfyx
>>640
木造建築全否定かな?
643無記無記名:2014/05/27(火) 02:44:29.20 ID:BkStwVkh
木の棒と家を同列視する馬鹿発見
644無記無記名:2014/05/27(火) 03:02:31.62 ID:2nhFZOoA
>>643
( ´,_ゝ`)プッ
645無記無記名:2014/05/27(火) 07:06:58.28 ID:BGGuOe96
2x4材一本でも縦方向からの耐加重は1トン以上あるよ
646無記無記名:2014/05/27(火) 07:15:31.37 ID:6zTeF/ia
勝手に木材を木の棒とか表現してるし思い込みが激しいやつなんやろ
647無記無記名:2014/05/27(火) 13:13:29.98 ID:e2obGeNe
>>641
天然の木は、死に節とかあって抜けたりするのがある。
節の部分にくり貫いてから、太い棒+接着やパテ剤入れたりする。
均一なのは、単管とかの金属だけど野ざらしや他の金属と使うと
錆びが怖い。
648無記無記名:2014/05/27(火) 13:18:17.78 ID:bW44Hkop
単管で自作してる人、色塗れば見栄えも良くなるんじゃないか?
649無記無記名:2014/05/27(火) 17:50:22.86 ID:BkStwVkh
木は置くだけなら問題ないけど追い込んで力尽きて雑に置いたり落としたりした時に折れ易いから安全性を考えるなら金属になるだろうな
650無記無記名:2014/05/27(火) 18:01:01.35 ID:tL3vlw3s
思い込みでドヤ顔
651無記無記名:2014/05/27(火) 18:02:31.93 ID:pbW4AQl6
木はアングルとか金属で補強したら
いい感じになりそあ
652無記無記名:2014/05/27(火) 18:13:45.23 ID:DDzUD0ky
>>639
木製器具は部屋のインテリアとしては結構、良い気がするw
653無記無記名:2014/05/27(火) 18:26:14.42 ID:pp7mmCWA
>>648
バーベル置くから金属同士擦れる部分は傷だらけになって剥げてくる
そうなると何も塗らないよりみすぼらしい見た目になる
誰に見せる訳でもない自己満足の物にしょっちゅう塗り直すのも面倒だから結局そのまま
654無記無記名:2014/05/27(火) 18:31:28.96 ID:Bp97aro/
>>649
その通りだけどここで木が云々言ってる連中は安全性より安さや見た目、加工のし易さなど重視だから特に考えない
655無記無記名:2014/05/27(火) 18:36:23.79 ID:tL3vlw3s
安全性でも問題ないだろ
656無記無記名:2014/05/27(火) 18:49:01.23 ID:Bp97aro/
公園のベンチぐらいしっかりしてれば落としてもそれなりに大丈夫だろうけど、
あの動画の程度だと>>649も言うように置くだけなら何の問題もないが扱う重量によって落としたりした時に凹んだり欠けたり折れたりと壊れる危険性は十分ある
その辺分かった上で敢えて選ぶなら本人の自己責任でいいと思うけど大丈夫大丈夫って言われて真に受けた初心者が真似して死んでも可哀相だしな
657無記無記名:2014/05/27(火) 18:55:08.51 ID:FX4z5Woc
自作なら材質問わず相応のリスクを伴うのでは
658無記無記名:2014/05/27(火) 18:56:29.42 ID:jxWegbs/
木材と金属を掛け合わせれば解決
659無記無記名:2014/05/27(火) 18:59:48.09 ID:Bp97aro/
>>658
それ真面目に考えたことあったわ
単管の周りを木で覆ってバーベル当たる部分は傷んだらすぐ取り替えられるようにして見た目良くしようと
結局面倒でやめたけどw
660無記無記名:2014/05/27(火) 19:04:02.50 ID:jxWegbs/
バーベル当たる部分は消耗品と割り切ってハンズで売ってるウレタンのシートでもぺたぺたしてればいいんでないか?
661無記無記名:2014/05/27(火) 19:13:30.07 ID:tL3vlw3s
>>656
確かに木材は木目の選び方で割れの可能性が出てくるけど
初心者が真似した時の危険性でいえば、素材に何をチョイスしても同じだろ。

>>623 みたいに溶接好きなやつもいるみたいだけど、
それ真似して初心者が溶接で作っても危ない。
ちゃんと作れば母材以上の強度になるけど初心者の溶接だと溶接不良で悲惨なものになることが多いし。
ホントにポッキリいくからこっちのほうが危ない。

初心者でもある程度の水準が確保されるのは、単管がベターだとは思うけどね。
662無記無記名:2014/05/27(火) 19:27:00.60 ID:Bp97aro/
>>661
自分でも
>初心者でもある程度の水準が確保されるのは、単管がベターだとは思うけどね。
と言ってるように同じではないよ
特性理解した上で選ぶなら木材も良いけど、初心者が大丈夫だろで真似するには危ういという話
だから分かった上で敢えて選ぶなら本人の自己責任でいいと思うけど〜って書いてる
木は小中学生でも図画工作の応用で加工自体は容易だから簡単に手出すけどさすがに初心者が溶接は設備的にも技術的にもそうそうしないし出来ないだろw
技術なくても溶接してみりゃ大丈夫って勧めてる奴がいる状況ならそりゃ危険だから同様に忠告するよ
663無記無記名:2014/05/27(火) 19:56:20.98 ID:tL3vlw3s
概ね同意だけど、

>と言ってるように同じではないよ

厳密に同じではないけど、木材だけが群を抜いて劣っているとも思っていない。
ニアリーイコールという意味で「同じ」と思っている。

挙げられてた動画もよー考えられてると思うよ。声高に危険だと叫ぶほどじゃない。
てかこれ初心者真似できんだろ。
初心者なら、アレ?ここどうやってるんだろう?ってなるであろうポイントが何か所かある。
真似しても、完成前に頓挫すると思う。
664無記無記名:2014/05/27(火) 20:02:13.12 ID:Bp97aro/
>>663
中途半端でも形はそれなりに似たような物作れるから一度置いてみて崩れなければそれで大丈夫!完成!となるのが初心者よ
まあこれ以上は平行線だからやめとこう
危険だと思う奴思わない奴それぞれいて良いと思うし、
危険だと思う奴の一意見として参考材料があればいいだけだから
大丈夫だよーってのだけ聞いて真似して何かあったら可哀相と思うから一応忠告はするが、
両方聞いた上で問題ないと思って真似して作って何かあったならそれはそれで自業自得だしな
665無記無記名:2014/05/27(火) 20:21:51.88 ID:SXKgOteI
木材と単管じゃ材料選びから加工からきちんとしたものを作るのに必要な技術や知識量が全然違う
単管は元々加重に耐える用途で規格が決まってて加工も店で買う時に長さ指定して切ってもらうだけ
組み方もシンプルで初心者でも手軽に安定した安全性・利便性を得られる
あまり工作の知識無い人が真似するなら単管が無難だろね
666無記無記名:2014/05/28(水) 02:05:12.71 ID:5IyGl/D9
なんか新しい自作器具ない?
ベンチプレスとかダンベルとか飽きてきた
667無記無記名:2014/05/28(水) 03:39:20.02 ID:lf+iRMCq
単管でパワーラック組んだ猛者はおらんのか
668無記無記名:2014/05/28(水) 14:41:12.84 ID:qw67gSWM
>>666
人体投げとばし練習バンドサッグ100kg
669無記無記名:2014/05/28(水) 16:52:41.40 ID:GG1TsiKx
>>660
強度は知らんけど木目パターンの薄いシートがあるよ。
でもこういうシール式のシートを被せると最終的に市販品より高くつきそう。
670無記無記名:2014/05/28(水) 20:23:47.81 ID:8aSKfesc
100円ショップで売ってる子供が頭とかぶつけた時の保護用のコーナーカバーみたいなやつでしょ
671無記無記名:2014/05/29(木) 09:06:48.72 ID:wznrhZIK
ハンズとかで長ーいシート買ってきて、自分で切ってガムテで貼ればいいんでないの。厚手で作れるから防音効果も高くなる。
672無記無記名:2014/05/29(木) 09:33:16.84 ID:ASPEQHcp
日テレ赤坂アニメ理大ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ 低原価テレビ問題分沖縄牛ライス

日テレ赤坂アニメ理大ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ 低原価テレビ問題分沖縄牛ライス

日テレ赤坂アニメ理大金ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ 低原価テレビ問題沖縄牛ライス
673608:2014/05/31(土) 20:52:02.25 ID:tvmFxRNT
下記のチンニングスタンドに
http://blog.goo.ne.jp/gyoukouseiran/e/8d1bb2312a53d236c9bad801f3c3a5b2
下記のバーをかける部分を取り付けて
http://blog-imgs-38.fc2.com/f/u/k/fukuotoko/pict-PIC_0986.jpg
スクワット台にと考えたんだけど
これでバーベル200kgくらい耐えられるかな?
674無記無記名:2014/05/31(土) 23:27:15.52 ID:LxwzMMCR
>>673
毒にも薬にもならない引用で申し訳ないが
足場パイプ.comにて



Q, 1mの真ん中に荷重かけた場合どのくらいまでの荷重に耐えますか。



A,外径48.6mm肉厚2.4mm 以上の条件

長さ1mの真ん中では456kgで曲がり
長さ2mの真ん中では228kgで曲がり
鉄のパイプを想定していますが同じ鉄でも色々あり材料にも
同じロットでもばらつきがあると思い応力は低めの3000kg/p^2で算出しました。
参考資料です保障値ではございません。

数値は他(HP)より引用させて頂きましてありがとうございました。  

☆ 設計にあたり、まず基礎が一番重要です、総重量に耐えて水平である事、
次は間柱の間隔と筋交いで強度は格段の違いが出ます、
自己責任と成りますので間柱と筋交は多めに使用する事をお勧めします、
最後にデザインとなり、各材料の見積、全体の概算、製作となります☆
675無記無記名:2014/05/31(土) 23:35:01.60 ID:IvualnUI
金とスペースに余裕のあるやつがいたらFRP製単管で作ってほしい
676673:2014/06/02(月) 09:55:59.85 ID:0lo1Hhzl
>>674
ありがとうございます。
大丈夫そうですね。バーベルセットとかベンチが届いたら
それらに合わせて作ってみます。
677無記無記名:2014/06/02(月) 10:14:46.41 ID:F6nMr9Xg
いやいや待て
なにをどう見てどう計算したんだ
>673 のチンスタじゃ200kgはムリだろ
678無記無記名:2014/06/02(月) 11:53:47.00 ID:jar7VlEb
しっかり組めば大丈夫だろ
679無記無記名:2014/06/02(月) 13:50:00.88 ID:ZApq9lHK
>>673
構造力学や物理実験とかの大学教科書に公式やら載ってると思う。
塗りつぶした三角に荷重がかかって=で示した棒部分が(不可逆な)変形
開始する実験データから推測するような感じになると思う。
   ▼
 =====
▲     ▲
あと単管の建築資材の強度などのデータは、JIS規格にあるんじゃないか?
680無記無記名:2014/06/02(月) 14:05:30.88 ID:F6nMr9Xg
>>678
いやいや
>>673 の形状だったらしっかり組むとかそういう問題ではないだろ
200kgとか扱うなら構造見直したほうがいいな。

以下ポイントだけ
・ >>674 であがっている2mで228kg耐加重はあくまでも両端支持の梁の場合。
・片持ち梁だとざっくり計算で大体1.5mで60kgくらい。

あとは自己責任でやってくれ
681608:2014/06/03(火) 12:20:04.15 ID:10dZAS2M
>>680
下記じゃだめなの?
http://fast-uploader.com/file/6957320764415/

ちなみにジョイントの名称は下記
http://www.komeri.com/topic/CKmSfFeaturePage.jsp?dispNo=005018210

下記だとどう?210kg耐えられるかな?
http://fast-uploader.com/file/6957320838659/

スクワット台のバーベル置くところのつなぎを
直交クランプからパイプジョイントにした場合
こっちのほうが耐荷重高いのかな?
http://fast-uploader.com/file/6957320893388/

図が下手すぎてごめんなさい。。
682無記無記名:2014/06/03(火) 12:55:41.01 ID:xHB+7lCX
>>681
チンスタというかもうほとんどハーフラックだけど、計算めんどくさいから
計算できないなら素直にパワーラック組んだほうがいいよ。
強度はいわずもながだけど、バランスの問題もあるからね。
210kgf扱うのに足が30cm+30cmとか短すぎだと思う。
後者の案に1〜2本足したらもうパワーラックになるでしょ。
あとセーフティーないけど、潰れたときどうすんの?
683無記無記名:2014/06/04(水) 08:55:31.96 ID:eJuOPrS6
>>682
アドバイスありがとう。
下記を参考にしてみた。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0012OZP4Y

こんな感じだとどう?210kg大丈夫かな?
http://fast-uploader.com/file/6957395226402/
684無記無記名:2014/06/04(水) 12:07:10.86 ID:E6Reym8A
>>683
補強のパイプがあって、懸垂しにくそう
685無記無記名:2014/06/04(水) 12:26:44.04 ID:GmODS3H+
単管パワーラック
ちゃちゃっと設計したったぞ
http://0bbs.jp/ctraining2ch/img179_1

これでOK
686無記無記名:2014/06/04(水) 12:30:14.45 ID:GmODS3H+
本物のパワーラックを見ると、
ラックのセンターの横棒と、上段手前の横棒は要らないみたいだな
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JDM9CQE/
687無記無記名:2014/06/04(水) 13:01:04.63 ID:eJuOPrS6
>>685
バーベル置いたときの耐荷重は?
688無記無記名:2014/06/04(水) 13:02:26.92 ID:eJuOPrS6
>>684
色々難しいね。
689無記無記名:2014/06/04(水) 13:06:55.28 ID:eJuOPrS6
>>686
他のも見てもないね。
まあ、上で邪魔にならないしあったほうが安心かも。
690無記無記名:2014/06/04(水) 13:16:24.84 ID:GmODS3H+
>687
単管部は短いので、ジョイントの耐加重そのままだろ
https://www.katagiri-g.com/nikken/catalog/pk_clg/pdf/07/07_01_all.pdf
400kg〜1500kgまで色々ある
691無記無記名:2014/06/04(水) 13:29:03.30 ID:eJuOPrS6
>>690
すばらしい!
じゃあ、210kgなんて軽いもんだね。
692無記無記名:2014/06/04(水) 13:31:05.70 ID:GmODS3H+
http://www.toyozone.net/siikuniltuki2007-2-1a.html
クランプよりジョイントの方が見た目がスマート
ジョイント1個の耐荷重は700kg〜1トンらしいので、バーベル置く場所の補強も要らないくらい
作ってみて、補強するかしないか自己判断やね
693無記無記名:2014/06/04(水) 13:33:35.32 ID:eJuOPrS6
>>692
確かにジョイントだと綺麗。
しかも耐荷重がもっと上でいいなぁ。
ちょっと値段高いけど。
694無記無記名:2014/06/04(水) 13:46:00.44 ID:eJuOPrS6
下記見ると木でも大丈夫じゃないかって思った。
http://cool-muscle.com/archives/1986

バーベル置くところは木を複数枚ねじで留めまくってるけど。。
下記はどうだろ?
http://fast-uploader.com/file/6957412630572/
695無記無記名:2014/06/04(水) 13:56:33.49 ID:GmODS3H+
>694
このウッディーパワーラックは硬い木で作っているので丈夫だけど、
ホームセンターで売っている安いパイン材は軟らかいので、やめた方がいい
硬い木は値段が数倍するので、無理
サイズも、10cm*10cmなどの角材みたいだし、単管の方が信頼度もコスト的にも上だろ
ベンチなら、断然木製
ラックなら単管
適材適所
696無記無記名:2014/06/04(水) 17:40:22.08 ID:E6Reym8A
>>694
http://www.home-gym-bodybuilding.com/homemade-power-rack.html
ここのplanの所のpdfファイル見ると
2x4じゃなくて2x6を主に使ってるみたい
697無記無記名:2014/06/05(木) 08:51:14.34 ID:SmHpyEEU
>>695
なるほど、木のほうが見た目いいけど弱いのか、残念。

>>696
2×6材なんてのがあるんだね。

てか図のAはなくてもいいんだよね?

Bがなくなればドアの前に置けるんだけどとったらまずい?

ラックの中でデッドリフトしたいからCを図の横にあるみたいに
取り外し式にしたいのだけどだめかな?

http://fast-uploader.com/file/6957481081246/

割と単管の量も多いし
部屋も狭いし
電車でホームセンターまで遠かったり、
なんか色々緊張しちゃう。
698無記無記名:2014/06/05(木) 09:30:49.72 ID:C5eIDXx+
AもBも無くてもOK
左右にAは力が掛からないし、Bは上下が2mしか離れていないのでなくてもOK
既製品のパワーラックと同じ作りがコストと強度で一番合理的に考えられている

切断は、パイプカッター買えば楽に切れるぞ
699無記無記名:2014/06/05(木) 14:06:12.19 ID:7DL/o0L/
しからば半年前に自作したパワーラックをば
http://fast-uploader.com/file/6957498469701/

上部の2本でチンニング
http://fast-uploader.com/file/6957498539418/

上がスクワット用、下がベンチプレス用
シャフトの受けは、短く切った単管に折金物をビス止め
http://fast-uploader.com/file/6957498572782/

http://fast-uploader.com/file/6957498600642/

面積は1uくらい、金額は1万ちょい。
セーフティーバーの高さ調整ができないのが不満。
デッド、ベントロウはラックの外でやるしかない。

前のレス通り、クランプの耐荷重が意外と大きいので、
総重量200kg程度など、物の数に入らんと思われる。
1tまでいけるかもしれん。
概ね満足。
700699:2014/06/05(木) 14:42:20.79 ID:7DL/o0L/
すまん
パスワード:power
701無記無記名:2014/06/05(木) 15:08:48.57 ID:777Ewt49
>>699
チンニングバーの幅は?
702無記無記名:2014/06/05(木) 15:13:13.08 ID:C5eIDXx+
>699
コストカットが上手いね
703699:2014/06/05(木) 16:59:51.46 ID:7DL/o0L/
>>701
900_くらいかな
704無記無記名:2014/06/06(金) 15:52:09.94 ID:UwmiAlna
>>703
イレクターなどのパイプや木材の規格は、900-910mm単位で市販されてることが多いね。
実際は、ワイド懸垂だと肩幅+握りこぶし2個分位離して握るから微妙なんだよね。
705697:2014/06/06(金) 17:08:24.60 ID:E8Ec/dxe
>>698
ありがとう!がんばって作るね。

>>699
すごいね、とても参考になるよ。

>>704
そっかぁ、180cmのバーベルシャフト買ったから
ラックの幅を90cmくらいにしようと思ってるけど
懸垂のバーだけはもっと長いほうがいいね。
706699:2014/06/06(金) 17:19:34.05 ID:OYc88XgX
>>701
あらためて測ってみると750_だったよ
707無記無記名:2014/06/06(金) 17:25:29.03 ID:U/uAkomE
足場と一緒で使い込むとやがて緩んでしまうから危ないと思う
バーベルが掛かる部分の金具を下側にもう一つ咬まして強化して下さい
708無記無記名:2014/06/06(金) 18:37:01.24 ID:fYATuGSa
やっすい角材にゴム巻いたの物干しに掛けてチンニングしたら一発でへし折れた
晴れたら単管買ってくる…
709無記無記名:2014/06/07(土) 08:20:53.61 ID:pNvE1CgY
賃貸マンションで畳の部屋だから
畳表が駄目にならないように裏返して使おうと思うんだ。
実際裏返したら硬めの分厚いスポンジみたいなのが現れたんだけど
上に綿のラグマットひいて単管のパワーラックおいて
筋トレしたらスポンジがべこべこに痛むかな?
やっぱ12mm位の合板ひいたほうがいいのかな?
710無記無記名:2014/06/07(土) 08:30:10.25 ID:pNvE1CgY
>>706
意外と狭めなんだね。
シャフトってグリップ部分と重りつける部分があって
シャフト置く所にグリップ部分が来て重りをつける部分は
単管の幅より外側にくると思うけど
単管の端から重りをつける部分までの長さが
片側5cmだと余裕なさすぎかな?

>>707
2つあると安心なんだね。

>>708
物干しぱっと見懸垂できそうだけど、
直ぐ折れるんだね、
けがしてないみたいだから良かったよ。

今日ホームセンター行くつもりだったのに
雨凄くて持ち帰るの大変そうだ、
どうしよ
711無記無記名:2014/06/07(土) 09:05:48.29 ID:8rBswIlH
>>709
12mm合板敷いたほうがいいよ。
間違いなく畳の裏は凸凹になる。
712無記無記名:2014/06/07(土) 09:15:05.14 ID:pNvE1CgY
>>711
そうだよね、裏返せばラグマットだけでいいと思ったけどそんなことないか。
やっぱりたたみは裏返したほうがいいかな?
合板ひいても畳表の上だったら畳表は痛むかな?
713無記無記名:2014/06/07(土) 10:21:44.62 ID:7b+xM+RA
ベンチ買う余裕無くてベンチ系どうしようかと思ってたんだが
羽毛ぶとんと毛布を丸めて積み重ねたら普通に使えることに気がついた

ちょっとバランス悪いが…
714699:2014/06/07(土) 10:30:00.20 ID:mX890lNu
>>710

よくクローゼットなどで使われている、32_のステンレスパイプは
28_のシャフトに笑えるくらいジャストフィットする。

100_くらいにカットして、プレート装着する前にかましてやればいいと思う。
実際、画像ではわかりにくいが、オレはそうしている。
715無記無記名:2014/06/07(土) 14:36:44.93 ID:/LEUzTKb
>>712
どうせマット敷くんなら表のままでいいじゃん
ていうか普通に生活してるだけでも畳は結構傷むよ
716無記無記名:2014/06/07(土) 17:41:41.87 ID:seeJpNCA
>>714
32mmパイプをかませてグリップ幅を広げるってこと?

重りがあまり載らなくならない?

>>715
そうだね、表のままでいいね。

てかパワーラックの横幅はなぜ広くて180cmに対応したものがないのか、
オリンピックシャフトがなぜ220cmもあるのかわかったよ。

グリップ幅とか安全のためプレートとの間隔をかんがえると
220cmくらい必要なんだね。

160cmか、180cmで迷って結局180cmにしちゃった。
パワーラックには最低200cm以上じゃなきゃいけないという情報は知ってたけど
パワーラック自分で作るから関係ないやって思ってた。

自作してグリップ幅が狭い場合は
担いでから手幅を広げるしかないのかな。。

http://fast-uploader.com/file/6957686033275/
717無記無記名:2014/06/07(土) 17:50:57.06 ID:seeJpNCA
しかも懸垂できるように高さを考えたんだけど
天井が230cmで手を伸ばしきった高さが220cm。

手をつかむ部分から天井まで低すぎると頭ぶつかるから
手をつかむ部分までの高さは200cmか、195cmくらいが妥当。

ちなみに念のため区に問い合わせたら180cmをこえるものは
粗大ごみとして収集できないらしく業者に電話したら
1本1000円くらいかかるって言われた。
ちなみにカッターは2000円ちょっとだった。

色々考えなきゃいけないこと多くて疲れたよ。。
718無記無記名:2014/06/07(土) 19:20:58.87 ID:deXM5AbP
>>709
風呂用のマット、トラック用のマット、
コンパネ(ホルムアルデヒド系のは閉鎖空間だとよくない)とかが多い。
719無記無記名:2014/06/07(土) 19:23:57.45 ID:deXM5AbP
>>713
ダンボールの中に雑誌や新聞紙などの本を入れる。
720無記無記名:2014/06/07(土) 19:25:21.07 ID:lPhtWIQn
>>716
>重りがあまり載らなくならない?

どんだけ載せるつもりなんだよ
横幅狭けりゃ、カラー使って広げりゃいいんじゃねって思いました。
http://0bbs.jp/ctraining2ch/img180_1
721無記無記名:2014/06/08(日) 00:23:26.21 ID:ymJg/z4z
教えてください。

「ぶら下がり健康器 BS50」
というのを買ったんだけど、揺れるからディップスのグリップの下に棒を入れて固定して揺れを抑えたいのだけど、
なにか良い部品はありますか?
722無記無記名:2014/06/08(日) 11:43:23.70 ID:EGEFecMo
>>721

こういうことかな?
>>12
>>245
723無記無記名:2014/06/08(日) 11:44:48.04 ID:kOMsYDhM
>>721
揺れるのは、ネジ武に遊びがあるからで スプリングワッシャーあるだけでも違うかもしれん。
また耐荷重以上になりそうなら補強としては、
U字のボルトと二つ穴空いた板でパイプはさんで その板を下から
アジャスターで押し上げる。なかったら「突っ張り棒」の強力なのや
「地震用の家具転倒防止の突っ張り棒」でやる。
724無記無記名:2014/06/08(日) 12:31:37.80 ID:ymJg/z4z
>>722
そういうことなんですが、「ぶら下がり健康器 BS50」はパイプの形状が○ではなく単管用のクランプで固定できないっぽいのです。
おまけに、ディップスグリップの下にパイプがないタイプで・・・。もう普通のタイプを買っておけば良かったです。

>>723
ネジに遊びはないです。もともと歪んでいた不良品だったようです。不良品じゃなくても揺れるようですが。
パイプの形状が○じゃないので改造は難しそうです。
725無記無記名:2014/06/08(日) 12:49:11.23 ID:EGEFecMo
>>724
なるほどググって把握した。
でもグリップ云々は、>>12 >>245 でも同じだろ。
ってかフレームが角型のほうがむしろ改造いしやすいよ。
穴開けてボルト止めでおk。
726無記無記名:2014/06/13(金) 21:33:28.59 ID:E3xv+DHt
単管のパワーラックが組みあがった!
でもベンチするときセーフティーバーがひじにあたってしまい、
どうしようかとおもい正方形を台形、ハの字型にしたら解決できそう。
ネジをきつく締めまくってたらそれだけでかなりの筋トレになってる。
いやー、楽しいけど時間かかりまくり。
180cmのシャフトだったから自作しか道がなかったけど
時間かかること考えると普通に買った方が良かったのかも?
727無記無記名:2014/06/13(金) 22:09:39.84 ID:eS08lJd9
見てみたい
728無記無記名:2014/06/14(土) 15:01:52.82 ID:bvUp9mGj
通販で単管パイプを買うなら、どこがいいですか?
楽天で見つけたけど、テンポ改装中で買えない。
729無記無記名:2014/06/14(土) 17:14:36.59 ID:Ny0mMl/0
単管パイプなら近くのホームセンターで買うのがいいと思うけど
730無記無記名:2014/06/14(土) 19:17:10.51 ID:w8DdypWw
単管パイプにも、綺麗なのや粗悪なのがあるから、現物見た方がいいよ
731無記無記名:2014/06/15(日) 14:05:04.16 ID:DympkSYj
732無記無記名:2014/06/15(日) 22:11:03.32 ID:g07jXflq
>>731
ありがとう。
733無記無記名:2014/06/21(土) 16:36:44.51 ID:O0ja5sRC
>>694
動画で見ると結構怖いなこれ
https://www.youtube.com/watch?v=TlnOIR-0vbc
734無記無記名:2014/06/21(土) 16:40:42.76 ID:9wbpzc9M
つーか何で中央で重さを支えるように設計しないんだろうね?
735無記無記名:2014/06/21(土) 16:45:54.87 ID:O0ja5sRC
まあ>>733の人のは筋交い的なやつを入れてない感じだから、やたら揺れてるのかもしれん
筋交い的なやつ入れたのだと結構強そう
https://www.youtube.com/watch?v=-pePJwMvgVk
736無記無記名:2014/06/21(土) 16:47:50.67 ID:O0ja5sRC
↑ 筋交い的なものを上の柱にもね
下にはさすがに入れてるから
737無記無記名:2014/06/21(土) 22:24:34.34 ID:hJ3Dbh9B
で、調べりゃ分かるようなことを散々聞くだけ聞いていた
単管ラックの奴は「組み上がった」の一言で終わりか?
738無記無記名:2014/06/21(土) 23:19:35.06 ID:wWdCpsMa
パワーテック社のようなテコの原理を使ったスクワット器具は単管で作れないもんですかね?
739無記無記名:2014/06/21(土) 23:33:51.14 ID:DR47pBpG
>>738
すぐに壊れるだろうけど、自在クランプ使えば出来るんじゃねーの?
740無記無記名:2014/06/29(日) 08:30:03.87 ID:xuyPWWFn
イレクターパイプで、プレートラックって作れますか?
741無記無記名:2014/06/29(日) 08:40:55.77 ID:mzkACyqL
つくれますよ
742無記無記名:2014/06/29(日) 09:26:30.99 ID:xuyPWWFn
>>741
市販のプレートラック(送料込み7000円くらい)より安く作れますか?
743無記無記名:2014/06/29(日) 10:04:43.95 ID:1NE9do51
自分で設計図を書いてヤザキの通販HPで必要な部品をカートに入れて見積もってみればいい
744無記無記名:2014/06/29(日) 16:24:11.26 ID:TeM6UAe3
イレクターパイプでディップススタンド作ったら揺れますか?
745無記無記名:2014/06/29(日) 16:50:26.91 ID:tt8qDhHS
>>744
補強しまくれば揺れたりしない
746無記無記名:2014/06/30(月) 22:50:47.40 ID:zFqyfi+c
イレクターパイプでチンスタはどう?
747無記無記名:2014/06/30(月) 22:56:23.14 ID:2DxJfX92
>>746
イレクターでチンしてる動画見たことあるけど
しなってた

強度あるもの作ろうとしたら市販品より高くなりそう
748無記無記名:2014/06/30(月) 23:01:58.29 ID:zFqyfi+c
>>747
やっぱり駄目か…

31.8φのパイプならいけそうだけどポピュラーじゃないし
単管だと太すぎだし困ったwww
749無記無記名:2014/06/30(月) 23:54:51.64 ID:2DxJfX92
>>748
メインは単管で組んで
持ち手のとこだけイレクターとかにすれば?
ラットマシーンのバーをつけてる人もいたよ

というより太くても良いんじゃない
ストラップつければ問題ないし
750無記無記名:2014/07/01(火) 00:17:29.51 ID:cEjPGKzx
>>749
なるほど

なんか考えてみる
751無記無記名:2014/07/03(木) 13:22:07.56 ID:urr4odAv
>>742
プレートラックもツリーみたいにプレート突き刺すバージョンと
箱型に組んで二本の上に縦に乗っけるバージョンとある。
752無記無記名:2014/07/03(木) 13:29:04.41 ID:urr4odAv
>>744
ちゃんと組めば大丈夫だけど・・・ 上手く組めないと歪んで高さが違ってたりする
置いた状態で床に接触してるプラスチックジョイント面に接着剤かけて少し溶かして
平らにすると安定したりする。
ジョイントは強度的にも金属のほうが良いけど、コストが市販品よりも高くなりそう。
753746:2014/07/05(土) 21:29:05.79 ID:u8cfztxf
単管でつっぱり棒にして懸垂器にしました

http://0bbs.jp/ctraining2ch/img181_1

パイプジャッキベースx2 \2,118 5kg
固定ベースx2 \581 1.5kg?
単管5m \1,852 12.5kg?(4.6m)
カット2箇所 \320
根がらみ600 \1,831 1.5kg?
計 \6,702 約20kg

パイプジャッキ信和SE-6はコメリで入手
60cmくらいですが中実よりも軽くていいです

根がらみというのは足場のねもとを押さえる部材で
体重をのせてはいけないみたいですが
頑丈そうなので体重80kgありますが壊れそうにはありません
単管よりひとまわり細い34mmなのもいい!
60cmと90cmのどちらか悩んだが60cmに

木造二階建ての一階のフローリングに設置して
軽く突っ張っただけで懸垂ではびくともしませんでした

懸垂3回くらいしかできないので当面は十分そうです
754無記無記名:2014/07/05(土) 21:43:42.44 ID:LPQC0O5H
>>753
流石にこれはやばい
天井の方の下地痛めそうだし
反動で少しづつずれて倒れる

右に写ってる入口?のとこにつけたほうがいい

というかドア枠のようなとこに棒一本と金具で固定のほうが安心だよ
755無記無記名:2014/07/05(土) 22:00:26.47 ID:cMjk93Ws
>753
コレは無いわ
天井なんて石膏ボード張ってるだけやのに、天井は吊ってるだけで上方向への加重は考慮に無いぞ
756746:2014/07/05(土) 23:03:23.76 ID:u8cfztxf
>>754
>>755
まじですか!

梁とかありそうな部分に移動して様子を見ます

あまり人にはおすすめできませんね
757無記無記名:2014/07/05(土) 23:21:23.66 ID:2Gu1eNia
「梁とかありそうな部分」なんてないと思うぞ
758無記無記名:2014/07/05(土) 23:23:23.17 ID:LPQC0O5H
>>756
やるにしてもコンパネ敷いてボルトで固定するとかやったほうがいい

それでもあんまりお勧めできないが

これなら普通のシンプルな自立式作ったほうがいいよ
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/img/2011/09/06/1a1ccb.jpg
↑はハンガーラックだけど
これと同じの単管で組んでるひといたからね
759無記無記名:2014/07/05(土) 23:25:14.90 ID:hcM6qBrB
>>753
近年稀に見る無茶だぞこれw
木造ツーバイフォー宅なら壁の面で支えるのが主だから
今すぐ取り外した方がいい
760無記無記名:2014/07/06(日) 02:09:01.32 ID:olrUBZ90
正直クソワロタ
761無記無記名:2014/07/06(日) 10:00:39.56 ID:7o4CAGsy
石膏ボード止めてるホッソい木の数十センチ上に梁はあるよ普通。
石膏ボードの上に梁ダイレクトなんてことは無い。
762746:2014/07/06(日) 11:42:20.95 ID:pkXCp+CM
ネタを提供することになるとはwww

まぁ一日3回だけだから当分は大丈夫かと

回数こなせるようになったら改造します
763無記無記名:2014/07/06(日) 12:43:09.39 ID:0ZU4VFLf
>>762
アイディアマンは嫌いじゃないです。
764無記無記名:2014/07/06(日) 21:09:55.08 ID:YxUVRkW3
色々試すのが楽しいんじゃないか。でも怪我には気をつけよう。
765無記無記名:2014/07/08(火) 17:08:21.02 ID:cXoc9XnB
バーベル プレート止めの代用で安価で良い物ありませんか?
766無記無記名:2014/07/08(火) 17:13:21.65 ID:1cYSsJ8C
洗濯バサミ
767無記無記名:2014/07/08(火) 18:08:32.37 ID:WrsHmCOC
>>765
ホースクランプ

まあ、高いものじゃないからスプリングカラー買ったほうがいいとは思うけど
768無記無記名:2014/07/08(火) 18:29:35.57 ID:cXoc9XnB
>>767
良い!
ありがとうございます
769無記無記名
スプリングカラーが既に十分安いからそれ以上安くとか厳しくないか