喧嘩を強くするトレーニング方法を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
喧嘩で一番必要な筋肉はどこなんだ?
一番有効的な種目は?
どんなトレーニングが有効?

などなど、語っていこう
2無記無記名:2013/03/11(月) 13:42:54.60 ID:u1IN+WK/
               ノ      ゚.ノヽ  , /}      ...
            ,,イ`"     、-'   `;_' '    ..::::::::::::::...
   ,-、  _.._   (        (,(~ヽ'~     ..:::::::::::::::::::::::
 )'~  レー'  〉   ヽ       i`'}       .:::::::::::::::::::::::
 ~つ     '-ー、  i       | i'     ...:::::::::::::::::::::::
 /       <  /     。/   !  ......:::::::::::::::::::::::::    これは>>1乙じゃなくて
/         ~^´     /},-'' ,●::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i  ::::::::  .:::::::::::::
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/      .:::::::::::       大気中に拡散した放射性物質なんだからねっ!
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~       ..:::::::::                          ........::.
 {        レ_ノ            ..::::::::.                         ......:::::::::
ノ         ''           ..:::::::                        ...::.:...:::::::::
                     .:::::::::                     ...:......:::::::::::: .
                    .:::::::::::.        .....      ..  ..::::::::::::::::::::::::   :::.
                    ::::::::::::::::.::::::....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::  ::..
                    .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::    ::.
                    ::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::: :::::
                          .::    ::.  :::
3無記無記名:2013/03/11(月) 13:44:32.98 ID:u1IN+WK/
          クソスレみたら!!
     \\   常いかなる時も!!  //
       \\  速やかにワッショイ!!/
        ∬ ∬   ∬ ∬   .∬ ∬
         人     人     人
        (__)   (__)   (__)
       (__)  (__)  (__)
.      ( __ ). ( __ ) ( __ )  (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ

        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
4無記無記名:2013/03/11(月) 13:45:38.99 ID:a2ZjiZEg
ベンチ何kg?
ベンチベンチああベンチ

ベンチに洗脳ベンチ君

仰向けゴロリ

ごろりん〜〜〜〜〜〜〜〜ああごろごろ  そしてちょこちょこ上下

あの人もごろりん  ああこっちもごろりん ちょこちょこ上下

ああ?みなごろりんしちゃってるよ

鍛えに来た人が皆仰向けでごろごろ転がってる でもドヤ顔だああ

体を鍛えるには立ってるよりゴロんと仰向けになれば強くなるんですね

トレーニングとは寝転がることです

寝転がることで上半身の80%を鍛えられるらしいです。

すごいよ背中ペラリンまな板だあ!僧帽筋も三角筋後部もマラソン選手並みにすごいですね!
二頭筋も前腕も半袖Tシャツ着たら全く分からないほど鍛えられてますね!
これが寝転がって鍛えられた80%の上半身なんですね!

ああすごいゴロリン ベンチプレス!これだけで上半身80%だよベンチプレス!
5無記無記名:2013/03/11(月) 13:49:28.83 ID:Q6JJ8iZc
筋肉と脂肪で体重を増やし毎日サンドバッグ打ってればいい
あとスパーと実戦
6無記無記名:2013/03/11(月) 14:05:29.64 ID:Mk1rkVdT
俺高校生なんだけど
経済的にきついのよね、ボクシングジム行ったりするのが
公営ジムならいってるんだけど
筋トレで喧嘩に有効なトレーニングない?
あと喧嘩で一番重要な筋肉とか
7無記無記名:2013/03/11(月) 14:49:35.63 ID:OgnyhRC3
ゴリマッチョで格闘技経験者だが

喧嘩は根性が全て


喧嘩慣れしてる暴君ヤンキーが突然殴りかかってきてヒヨらない精神を持ってるかどうか
見た目的にもまさか自分が襲撃されるなんて思っていなかった俺は突然の出来事に失禁してボコボコにされた
8 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/03/11(月) 15:00:24.83 ID:exYDOzpT
格闘家はチンニングが有効だと言っていたな。
それと、脚が遅い奴で喧嘩が強い奴はいないってよ。
9無記無記名:2013/03/11(月) 15:03:59.98 ID:QwrHpo6V
経験じゃないっすか
10無記無記名:2013/03/11(月) 15:20:29.64 ID:GgorIxhQ
>>7
根性は重要だね
筋肉だけ鍛えてても一発の軽いジャブで戦意喪失だもんね。
顔面への打撃を経験したことない奴はすぐにひるんでしまう。
歯や鼻が折れても骨が折れても立ち向かうイカレタ奴が怖い。

>>8
足腰は人間の基礎だからね。
スポーツでは昔から足腰と言われてるね。
上半身だけでは勝てないしw
11無記無記名:2013/03/11(月) 15:33:26.13 ID:4nE+ACUq
>筋肉と脂肪で体重を増やし毎日サンドバッグ打ってればいい
プレステで出てたボクサーズロードってボクサー養成シミュレーションで
いろいろ工夫したトレーニングメニューでも新人戦を勝てなかったんだが
毎日かつ丼とすき焼き食わせてあとは寝るだけにしたらあっさり勝ちやがったww
冗談はさておき体重って大事だな。
12無記無記名:2013/03/11(月) 15:38:56.19 ID:ZZeuuvjX
喧嘩経験無しベンチMAX100ウェイト板住人 体重70kg
     
         vs

喧嘩慣れしまくりの関東連合チンピラ 体重70kg



これでウェイト板住人が勝つにはどういう方法が一番いいの?
13 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/03/11(月) 15:48:48.54 ID:exYDOzpT
>>12
マジで土下座か助けを呼びながらダッシュ。
14無記無記名:2013/03/11(月) 16:01:24.31 ID:dQW4OqkS
喧嘩なれしてるやつの勝ちパターンて先手必勝だからこちらが先に先手をとればいい
そのために普段からサンドバッグを叩いてパンチ慣れしておくこと
殴り合いが嫌なら引く力を鍛えることだな
15無記無記名:2013/03/11(月) 16:02:31.29 ID:ywqhm1IK
障害者2級持ってるけど喧嘩に負けたことないし
イライラするときはDQNに喧嘩ふっかけて解消してます
16無記無記名:2013/03/11(月) 16:23:07.44 ID:5DPVq/gt
>>7
情けなさとかわいそさで涙出そう
17無記無記名:2013/03/11(月) 16:25:15.56 ID:2NGPtaM/
ってアメフトに真顔で言ってこいよ、オカマのお遊戯くん。

サッカー部の生徒全員(中高生全員)、非体育会系の俺に腕相撲勝てなかった。
何が喧嘩強いだよタコ!全員腕相撲で負かしたら授業大人しくなったからね。
(前任講師はサッカー部連中にノイローゼにされて辞めた)

論理でわからん連中だから、フィジカルで捩伏せなきゃならんかった。
わざわざ塾まで来てんのに情けない連中だよ。群れて何か言うしか出来ないし。

ちなみに俺は年収300万程度。まだ院生だよ。
18無記無記名:2013/03/11(月) 16:26:40.58 ID:07me0sbn
喧嘩ならフィジカルの前にメンタルだろ。
拳銃買って撃てば勝てるしw
それをやれるかどうかで決まるw
19無記無記名:2013/03/11(月) 16:33:36.95 ID:qIni2745
>>8
足の遅い力士に大抵の格闘家は勝てないだろうけどな
20名無し募集中。。。:2013/03/11(月) 17:03:22.02 ID:VpiRIFpM
躊躇なく相手の鼻を殴れる勇気
21無記無記名:2013/03/11(月) 17:06:13.31 ID:e/gOJm6F
傷害罪、殺人未遂で逮捕されて人生詰むのをモノトモしない心の持ち主になること
22無記無記名:2013/03/11(月) 17:10:44.52 ID:/TJZJY3Y
物騒なスレだなww
23無記無記名:2013/03/11(月) 18:32:10.27 ID:ZOUaWzfM
>>17
サッカーて腕力関係なくね?
スローインかシャツを破れないよう引っ張り合う程度でしょ
24無記無記名:2013/03/11(月) 20:55:20.95 ID:/AwuDaQp
喧嘩慣れ、狂気。根性が全てだね
25無記無記名:2013/03/11(月) 21:04:54.10 ID:cuU9yZg7
伝統から手習い始めたウエイト大好きなものだが・・・本場の沖縄の人が教えてるけど60代、70代と学生しか居ないw
正直、2時間型の稽古しかしない。これで喧嘩強くなるとは思えない。
館長はかなりコウダンシャで、2段の人も居るが皆、体華奢でベンチ70も挙がらなそう。
デッドも90キロも引けないだろうな。館長が拳縦してたが肘ほとんど曲げないで腹ヘコヘコで50回して満足してたw
しかも型はムズいし、なんか日本舞踊かダンスでも習ってる気分で正直稽古つまらないw
沖縄の伝統から手が型しかしないと知らなかったオレが悪いのかもしれんけどw
続けて意味かるかね? フルコンやキックのジムに行こうかな?
型さえできれば黒帯になれるわけだし、小学生の黒帯も居るけどワンパンで勝てそうだしなw
26無記無記名:2013/03/11(月) 21:25:20.49 ID:+DekKjbz
実際やったら分かるけど根性に尽きる
俺も正直喧嘩の為に有名なボクシングジム通ってたけど

喧嘩には全くと言っていいほど役立たなかった
27無記無記名:2013/03/11(月) 21:40:56.55 ID:z0EQIHs0
筋肉で勝ってればビビリにくくなる。
本能的に勝てると感じやすくなるから。

だから、精神的な面で優位に立つためにも筋肉重要。
28名無し募集中。。。:2013/03/11(月) 21:41:45.14 ID:VpiRIFpM
筋肉ダルマは動きが遅くて的になりやすい
29無記無記名:2013/03/11(月) 21:49:35.57 ID:ut1fte8e
   _,,,,---─ゥ─=、、
三 ̄≧─^~ ̄: : : : : : :゙゙ヽ、
ラ ̄: : ;;;; : : : : : : : : . : : : : :ヽ
ミヽ、、: : :;;; : : : : : : : .  : :; : : .\     ま ァ
ミミ三ヽ: : : ;: : : : : : : : : . : :; : : : .ヽ
i三三三ノ : : :;;; : : : : : : : : . : : :  ::ヽ..   落 ち つ け よ
i三三/ 〆/=ミ≧=-、、: : : : : . : /i
i三/:ノ: /!/; : : : : . ゙゙ヾ=-、ヽ:、|/ヽ,  ボ ウ ヤ
i/: ノ: : :レ″: : :,,;-、-: : : :::: .゙゙ゝ |ノ./>)
: : :《:: : : ! : : :/: : ::: : \: : :、( ! /, くノ         /^ヽ
: : : )ゝ: : : /_,=-─三、_ : : : .; ;:((=┤    /⌒ヽ〜′
: :ノ″:-==≦二゙こフ′: . : : : ): ) )⌒ヽノ       ┌─
: : : ,/ ̄~     ̄ノ: : : : :゙ヽ,!=─< ̄ ̄二二ニミ彳~|
: : ,--─- 、. . . ., , ; : : , ⌒ v゙ 、     .......   =ニ二./| 
_,;-==~ ̄^ニ二フ′ノ(: : : :く  > ヽ| ::.   二ニ′:::;;;;|
: : :/~ . : : :-─ :/ : し┬-、)   \ :::: : :..  ヽ : :: );;|
: :/: ./.:,,-─=.イ: : : : . : |  )  \、ヽ)ノ:::..:: :: :: ノ;;;;;|
:/ : / ((ヽ、: : : : : :._,ィ彡ノ  (ノ⌒~)ヾi | ::      .::|
|: : :i: : \ヾニ==彡彳/      ノ /i|ノ :     :::;;;;|
ヽ: : ヽ: : :ヽ: : ̄ヽ、        (_/^フ  :    ;:  /\
;; ;ヽ : :ヽ: : .\___)        ) /  :   ;;:::  ../  ヽ
--─彳 ̄ ̄″/(   ノて    (ノ⌒~⌒ヽ    ノ
∵∴∵∴∵/^\゙=′(          し-;;<_
∵∴∵∴/\: : :  ̄ (   ̄ヽ_ノ^ヽ、     )∵/
∵∴∵・/^゙、、、二ヽ: : : ヽ: : : : : :_ノフ     ( /
30無記無記名:2013/03/11(月) 22:26:34.83 ID:kW/l61Gh
大道塾でスパーリングやりまくってればケンカに強くなれるか?
31無記無記名:2013/03/11(月) 22:43:02.55 ID:6kTk4nfT
喧嘩強いって友達に○○と喧嘩した時相手強かった?って聞いたら
分かんねぇ、なんかされる前にボゴったから
って言ってた
人数と権力がモノを言うみたいだよ
32無記無記名:2013/03/11(月) 22:50:34.56 ID:TDRbxVR9
週に1回、吐くまで高重量スクワットをやり続ける。
一年もやり続けられればかなり喧嘩強くなるよ。意味わかる人ならわかる。
33無記無記名:2013/03/11(月) 22:55:14.26 ID:kW/l61Gh
>>32
意味がわからん。
そりゃ週1でもハードにやれば重量は伸びるだろうが。
スクワットとケンカってそんなに関係あるのか?
34無記無記名:2013/03/11(月) 22:59:12.61 ID:qIni2745
>>26
ボクシングを喧嘩に役立つレベルまで打ち込んだら
もう喧嘩なんて出来ないレベルになるからな
まじで殺してしまう
35無記無記名:2013/03/11(月) 22:59:20.14 ID:Mk1rkVdT
ヤンキーの友達が言ってたけど
喧嘩には広背筋が重要らしい
36無記無記名:2013/03/11(月) 23:23:27.01 ID:iTfif0KT
背中なら脊柱起立筋だな
背筋力強い奴は全部強い。
37無記無記名:2013/03/11(月) 23:33:06.24 ID:Jg6MUjE6
真面目な話で言うと
喧嘩はしちゃ駄目
38無記無記名:2013/03/12(火) 00:09:21.74 ID:HtFtfI02
ケンカ(笑)
>>1は未成年なんだろ?ん?
39無記無記名:2013/03/12(火) 00:10:42.61 ID:A3tQM3wD
膝蹴りの訓練しとけ
40無記無記名:2013/03/12(火) 00:18:21.08 ID:YrBh1Xlk
お前らそんな年で喧嘩とか厨房じゃないんだからさぁ…


お前らの鍛えた筋肉が泣いてるぜ?
41無記無記名:2013/03/12(火) 00:19:44.80 ID:h4auOAAD
蹴りの練習でもしろ、正拳でもいいけど以外と通じないし、前蹴り、膝蹴り、とび蹴り、
ミドルとか色々あるけど膝と前蹴りが聞くな
42無記無記名:2013/03/12(火) 00:21:24.97 ID:A3tQM3wD
平手打ちも効くよ。
43無記無記名:2013/03/12(火) 00:22:07.04 ID:baPHI7LM
総合格闘家の試合時や普段の体型バランスに近い奴が強いよ
44無記無記名:2013/03/12(火) 00:25:43.29 ID:yjYoiIdG
実際、喧嘩寸前で退散させないといけない
せいぜい胸倉掴む程度かな
胸倉掴んで相手が浮くくらいの腕力が欲しい
あとは腹パンチに耐えるくらいの腹筋
45無記無記名:2013/03/12(火) 00:38:48.43 ID:77WW8nFM
こんなクソスレ立てんなよボケ
46無記無記名:2013/03/12(火) 00:39:40.49 ID:h4auOAAD
腕力があれば大体何とかなる、後脚力があれば蹴り強くなるから脚力もほしいな
47無記無記名:2013/03/12(火) 00:42:58.81 ID:A3tQM3wD
あと握力があれば尚良い
48無記無記名:2013/03/12(火) 01:19:43.20 ID:ixNqYM50
>>44
マジで言うと、そういうのが通用するのは低レベルな場合だな

>喧嘩慣れしまくりの関東連合チンピラ 

こういうのにはまず通用しない

胸倉掴もうと無防備に相手の射程距離に入ると、いきなり顔面殴られて当たりどころによっては一発で終わり
49無記無記名:2013/03/12(火) 02:58:09.91 ID:ECGMt2D0
傷害罪→逮捕

立派な犯罪者の仲間入り

下手したら殺人罪でメデタクぶた箱送り(^0_0^)ブヒブヒ
50無記無記名:2013/03/12(火) 08:48:18.15 ID:yuOD0eeG
根性が全てです、ハイ
51無記無記名:2013/03/12(火) 10:28:41.32 ID:PYQrocmn
喧嘩ケンカってwwwwwいい年していつまでも中学生気分じゃダメだろ
52無記無記名:2013/03/12(火) 12:35:10.57 ID:yjYoiIdG
>>48
関○連合に勝つには犯罪犯さないといけないじゃん
あくまで一般のチンピラ兄ちゃん相手に無敵モードになるのがスレの趣旨では?
アウトロー板じゃなくてトレ板なのだから
53無記無記名:2013/03/12(火) 12:51:01.52 ID:A3tQM3wD
裏側の筋が快感!
54無記無記名:2013/03/12(火) 13:50:36.52 ID:i77+tIvP
パンチが怖いとか
ワンパンで沈むとか意見多いけど
俺らウェイト板住人の戦法なんて

「タックル肉弾戦」だろ?

相撲なら関東連合最強の男相手でも絶対勝てるのが俺らウェイト板住人

だから喧嘩はじまった瞬間に胴タックルからマウントとれば関東連合相手でも
勝てるんじゃないの?

ベンチ100kg スクワット130kgの俺らの身体能力についてこれる一般人なんて
いないだろ?
55無記無記名:2013/03/12(火) 13:55:11.50 ID:Dszyeyn1
マッチョとガリボクサーの動画見たことないか?
胴タックルからマウントなんてとれずに顔面ボコボコ
殴られてたぞ。
筋肉鍛えてても殴られるのには慣れてないし、組み付くのも
慣れてないから頭で考えてるように行くとは限らない。
格闘技経験のある相手なら、こっちの力を利用されてしまう
こともあるしな。
もちろん相手がザコなら半殺しにできるけどw
それにああいう手合いは常に群れてるからなぁ・・・
56無記無記名:2013/03/12(火) 13:56:55.76 ID:i77+tIvP
いやいや
十字アームガードで俺らウェイト豚がタックルしてくるんだぞ?
どこにパンチあてるんだ?

ボクサーってのは「殴りあう競技」であって、
ガードしてつっこんでくる相手にはクリンチしかできない劣等種族だろ?
57無記無記名:2013/03/12(火) 14:01:51.13 ID:Dszyeyn1
動画では突っ込んでこられたらひらりとかわしてたな。
体重重いぶん持久力が劣るから肩で息しだすのも早い。
なにしろ正面からガップリというのではなく、体をかわし
て捕まらないようにして、ガードが下がったところに顔面パンチ。
いわゆるヒットアンドアウェーそのもの。
58無記無記名:2013/03/12(火) 14:04:46.20 ID:i77+tIvP
ないわー
漫画の見すぎだろ

亀田が亀カードするだけで世界王者でも30分かけて
1発も当てれないことをどう説明する?

世界王者ボクサーのパンチは亀ガードを崩せない

ましてやチンピラのパンチなんてゴミだろ
59無記無記名:2013/03/12(火) 14:05:17.23 ID:pizJHGzi
オールブラックスのスクラムの間にフライ級の小僧を設置してほしい
60無記無記名:2013/03/12(火) 14:13:21.44 ID:CzuEIpT7
ID:i77+tIvP
ただの引きこもりだなこいつ
61無記無記名:2013/03/12(火) 14:15:26.74 ID:Dszyeyn1
>>58 漫画じゃないよw
実際にユーチューブにあった動画。
別に俺はガリボクサー>>トレーニーと言いたい
わけじゃない。
お前が考えてるほど簡単じゃないってことだ。
亀田のことなんか知るかよw
62無記無記名:2013/03/12(火) 14:17:41.22 ID:VqFOIBiG
脳内でしか喧嘩したことない馬鹿多くて糞ワロタ
グローブのない喧嘩ならパンチを当てるのは容易いよwww
63無記無記名:2013/03/12(火) 14:33:46.68 ID:BebnaPc3
ウエイトだけじゃ弱いよ
喧嘩とか漫画の世界の話
所詮人数と権力だぞ
64無記無記名:2013/03/12(火) 16:05:55.78 ID:YrBh1Xlk
日本人は漫画の読み過ぎでガリはスピードでマッチョに勝てると思ってるからな

マッチョこそスピード最強だろ
65無記無記名:2013/03/12(火) 16:57:27.00 ID:JMb4FHpW
スピードはフットワークだからな
反復横跳びでガリに負けないことだなwww
66無記無記名:2013/03/12(火) 18:50:27.69 ID:SzUtnbIl
そんな疲れる事するくらいなら負けた方がマシ
67無記無記名:2013/03/12(火) 19:41:34.59 ID:77WW8nFM
クソスレ終了〜
68無記無記名:2013/03/12(火) 23:50:01.13 ID:v6/t5Z1F
887 : チン ◆x1uHIv./m6 : 2009/10/08(木) 23:07:58 ID:jVXgJnK9 [12/14回発言] 体重か…
俺はガリでも重量低くても平気な神経が理解出来ないんだ…
そりゃ法治国家だから喧嘩は滅多にしないだろ
だけど世の中
色んな男がいるんだぜ?
つえーが男たくさんだ
ウエイトでも格闘技でも
仕事してたら色んな男と合うわな
そいつより弱い、小さいっていうのがコンプレックスにならない男の気がしれないんだ
俺は絶対嫌なんだよ
69無記無記名:2013/03/12(火) 23:51:31.76 ID:v6/t5Z1F
899 : チン ◆x1uHIv./m6 : 2009/10/09(金) 11:16:11 ID:PPiTqXbv [2/22回発言] 体重120kgまで増量開始

いや 社会人なら 喧嘩はしないだろ 失うものがでかすぎる だけど
初対面の男がガリや格闘技で試合もしたことないやつなら最初からどこかナメて話すだろ?
いきがった格闘家や取り巻きがいて
そういうやつらともしも喧嘩になった時考えてトレしないの?
社会人ならスルーするだろうけどやれば勝てるけどスルーするのと、びびってスルーするのじゃ大違いだ
ジムでマッチョがいるのにベンチしてて
そういうマッチョがいるのにベンチ80kgや100kgでセット組んでて男として恥ずかしくないの?
笑われてんだぞ?
俺もそれくらい弱い時はトレ後に自分にむかついて帰りに悔しくて外の壁殴ったくらいだ
70無記無記名:2013/03/12(火) 23:59:00.78 ID:v6/t5Z1F
13 : チン ◆x1uHIv./m6 : 2009/01/02(金) 12:42:51 ID:3PufRswm フルスクワット100kgすら出来ないプロ修斗の選手がフルスクワット180kgの練習生にタックル取りまくったりしてるよ
立ち技の選手なんかはフルスクワット60kg程度がゴロゴロ
それでもフルスクワット200kg超のプロ格闘技試合経験ない奴なんかはフルボッコにされるだろうな
チン ◆x1uHIv./m6 : 2009/01/02(金) 13:05:50 ID:3PufRswm 相撲にはベンチとフロントプレスが非常に大切だ
後は体重喧嘩には引く事より押す事が大切だ
しかし素人が喧嘩に強くなりたいならベンチとデッドと格闘技修練を重視しろと言ってるだけだ 言葉足らずだったな
71無記無記名:2013/03/13(水) 00:00:39.52 ID:v6/t5Z1F
チン ◆x1uHIv./m6 [ ] 2009/12/08(火) 21:45:34 ID: oj6CO2yz
格闘の強さはあんま求めて無い
一応はしくれで体感したけどつえー奴らには絶対勝てないよ
格闘技で結果出してる奴と喧嘩して勝つのは無理
それならデブマ的で素人に威圧感与えれてたほうが良くね?
ベンチ強い人がいたら自分がまあ腹割れててベンチ130だった頃を思い出してほしい
正直服着てたらそれくらいなら一般人と変わらないでしょ
まともなジムならコンプレックスで恥ずかしくなるくらい
腹がまあ割れててベンチ140以上はあげないと話にならないんだよ
俺は腹がまあ割れててベンチ140は無理
それが減量決心出来ない理由
72無記無記名:2013/03/13(水) 00:02:09.06 ID:ixNqYM50
>>56
釣りか?
俺は打撃系、組み技系の格闘技両方経験あるが
さすがに素人相手ならボクサーは殴りまくれる
喧嘩の場合、相手がボクサーだと判別出来ないから総合格闘家ですらボクサー相手に常勝とはいかないと思うぜ?
彼らのパンチ、体捌きの技術を素人が組むのは難しい
不意つけば別だけどな

>>58
たまにこういう頓珍漢なこと言うアホがいるが、亀田はプロボクサーな、
73無記無記名:2013/03/13(水) 00:03:41.70 ID:v6/t5Z1F
354 :チン☆ ◆x1uHIv./m6 :2008/08/08(金) 13:12:39 ID:kEo+IN8T
まー正直格闘技の才能とウエイトの才能は凡人だろうな。
喧嘩最強だった俺が通用しないんだからすげー世界だよ。
小中高一、校内の悪そうな奴、噂聞いた奴全員フルボッコにしてきたからな。
中学の頃、暴走に入って、後俺中心にチーム立ち上げて仲間とベアナックルボクシング&相撲の練習。
隣県まで遠征してクラブやカラオケで強そうな奴見かけては喧嘩売ってシバいてた。
1さん、ファミマの大盛ミートパスタこそ最強なんですよ。定番で無くならないのも強みです。

俺なんか知らないけど滅茶苦茶怖がられるんですよ。初めて会う人に仲良くなった後聞いたら、
先ず顔が怖い
ガタイ良くて怖い
態度や仕草が怖い
変なオーラがあって怖い
ずっと瞳孔開いていて怖い(それはないだろw)
すぐに切れそうで怖い
全身ブランドで固めていて何してる人か分からないから怖い
等々言われるな。
74無記無記名:2013/03/13(水) 00:05:28.70 ID:/CzSUIua
チンポさんかっけー
75無記無記名:2013/03/13(水) 00:07:10.94 ID:MiSypis/
487 :チン☆ ◆x1uHIv./m6 :2008/08/14(木) 09:05:12 ID:TdZpJEYE
天運とイイ女との絆
喧嘩するのに十分な理由じゃねえか。
試合じゃねえから誰が相手であろうと簡単に負けると思ってないけどなw
バックにすぐ頼るし、防犯グッズ(笑)装備してるぞ俺はw
元プロボクサーもガチだwこういう瞬間なら手加減抜きに頭かち割る事も出来るしなw
491 :チン☆ ◆x1uHIv./m6 :2008/08/14(木) 09:19:30 ID:TdZpJEYE
>>488
ガキの頃から同級生からでもサン付けされてる奴、ヤベーって名前売れてる奴、〇〇〇、二流格闘家、突発的な喧嘩、セキュリティーの仕事まで以前話した某一流ボクサー以外に負けた事ないよ。
ヤベーって名前売れてる奴でボディに耐えた奴一人もいなかったし。
それに昔は平気でジーマの瓶で頭かち割ったりしてたからな。
相手が死ななかったのも俺に天運がついているからだろう。 ボクシング才能ないよ。才能ないから辞めたに決まってるだろ。
格闘技の世界はすげー世界だよ。喧嘩最強だった俺が通用しねんだから。
挫折だよね。
76無記無記名:2013/03/13(水) 00:09:28.80 ID:MiSypis/
497 :チン☆ ◆x1uHIv./m6 :2008/08/14(木) 09:34:03 ID:TdZpJEYE
世代は違うがボクシング世界チャンピオンの坂田選手の話は聞いた事あるな。滅茶苦茶喧嘩強かったって。
俺クラスに勝てる奴がいなかったんだから、世界チャンピオンになるような坂田選手は化物だったんだろうな。
そう考えたら雑魚相手ばっかかもな。俺がシバいてきたのは。
77無記無記名:2013/03/13(水) 05:33:38.29 ID:DR9VkUxJ
>>1
もしも一種目だけなら俺ならスクワット&ショルダープレスだな
スクワットで立ちあがった直後にショルダープレスして1レップスって感じ
これやり込めば、足腰+上半身の押す力が養える+ある程度のスタミナと根性が付く
あとは引く力は懸垂でもローイングでもいいからやればいい
78無記無記名:2013/03/13(水) 05:38:13.26 ID:T/htS6OA
一番重要なのは筋肉じゃなくて頭
79無記無記名:2013/03/13(水) 09:26:23.49 ID:nBwGBFPh
>>77
おいおいw
スクワットで立ちあがった直後にショルダープレスして1レップスって感じ…
ここのスレってこんなレベルしかおらんのかwww
80無記無記名:2013/03/13(水) 10:55:06.39 ID:2Qgscq7H
パワークリーン&フロントスクワット&プッシュプレスで良くないかそれ
3行程1レップのコンプレックス種目や
81無記無記名:2013/03/13(水) 10:57:40.33 ID:dpV1wUdb
>>79
クリーン→スクワット→プレス
>>77はクリーンがないとはいえ、普通に昔のウエイトリフティングだけどな。
http://www.youtube.com/watch?v=3nJrYPVJ88M
82無記無記名:2013/03/13(水) 10:58:29.22 ID:2Qgscq7H
チンチンですらただの経験者に負けるクソ雑魚なんだから樋高リオとか50倍くらい強いんだろうな。
83無記無記名:2013/03/13(水) 16:57:27.01 ID:DR9VkUxJ
>>79
じゃあ、どこが駄目なんだよ?
84無記無記名:2013/03/13(水) 19:17:16.12 ID:8RqA6Jq2
ペニスが包茎なこと
85無記無記名:2013/03/14(木) 02:47:53.80 ID:mdsig2QG
ボクシング経験者がパンチングマシーンやってるのみて
相手が痩せてても油断しちゃいけないなって思った
パンチめちゃ速っ
86無記無記名:2013/03/14(木) 02:49:17.36 ID:+jwuqKvJ
>>85
速いだけで意味あると思ってるのか
87無記無記名:2013/03/14(木) 03:11:15.79 ID:qdsLYIMY
素人が打つと一発一発腕が伸びきって硬直するもんな。
経験者だと打った後素早く引いて即ガード。
88無記無記名:2013/03/14(木) 03:14:22.44 ID:9MPhObrj
ガードのために引いてるんじゃないよ
それこそ経験者同士なら引いてからその手でガードとか間に合わんわw
89無記無記名:2013/03/14(木) 03:15:02.01 ID:mdsig2QG
>>86
結果は同じでも油断したばっかりに鼻折られたらたまらないから
舐めてかかるのはやめようと思っただけだよ
90無記無記名:2013/03/14(木) 06:12:36.69 ID:thXe4icm
>>86
速いってことは、それだけ避けられないってこと
そして速いパンチ打つ奴は強い
遅いパンチしか打てない奴は運動神経悪い証拠だしな
91無記無記名:2013/03/14(木) 13:48:05.54 ID:7+4TDqUt
>>88
どこからそう読み取れるんだ?

>>90
パンチは腕の速さというより、下半身の踏込と腰の回転だね
腕の速さとばかり思って腕ばかり意識してるやつはいつまでも成長しない。
92無記無記名:2013/03/14(木) 15:25:03.32 ID:w5J4PdZK
ふむ
93無記無記名:2013/03/15(金) 00:36:00.22 ID:j4PGzp5I
>>65
ボディビルダーレベルの奴は知らんが、
一般的な筋肉質でガッチリした奴とヒョロい奴だったら前者のほうが反復も得意な奴が多いぞ。多分足と体幹が強いから
94無記無記名:2013/03/15(金) 03:52:13.02 ID:TyaBeI8O
こんなスレが伸びるということはやはり虐められてた奴が多いのか
95無記無記名:2013/03/15(金) 07:17:48.09 ID:IKhBbCzu
>>93
ウエルターあたりからは体重も重く体が大きいため慣性が強くなるので力で押し出したり止めたりする必要性が高くなるから、小柄で筋肉質な奴のほうが動きは速い場合が多い。
96無記無記名:2013/03/15(金) 07:31:14.40 ID:GhcK1SyS
キンボスライスの動画で ケンカ自慢のマッチョが ひょろいプロボクサーに ボコボコにされてた。 格闘技はやった方がいい。
97無記無記名:2013/03/15(金) 17:00:16.41 ID:288MKEg/
>>96
筋簿一味はプロで試合してないだけでボクシングしていた
98無記無記名:2013/03/15(金) 17:43:55.01 ID:qAmZmXwO
まあ実際格闘経験なしの喧嘩屋と格闘経験者が喧嘩したら大体格闘経験者が勝つ。
高校時代中卒で地元の不良達から喧嘩の強さで崇められてた金髪のチャラ不良がいたが俺の一つ上の先輩だった
スラムダンクの森重寛みたいな外見の無口で不気味な柔道部副将に喧嘩売って一方的にぶちのめされて病院行きになった。
99無記無記名:2013/03/16(土) 06:49:45.46 ID:1utFDEfQ
まあ経験者は有利だろうな
100ジム・ロイド:2013/03/16(土) 18:43:38.70 ID:8FALQntp
101無記無記名:2013/03/17(日) 00:42:27.24 ID:2MiZIWz7
692
陳 ◆x1uHIv./m6 [] 投稿日:2011/06/16 21:18:10  ID:fvflVM4L(2)
しばらく書けねえわ
固定で面白い奴らいたからまあいつでもメールでもでんわでもくれといてやー

じゃあな

↑これ以降途絶えてるね。一度目パクられた時は1年ちょいで戻ってきたけど今回は1年9ヶ月経った今も来ないな。

708
爺[] 投稿日:2011/06/18 19:45:21  ID:4/orRvID(1)
マジレスすると恐喝未遂で拘留中
大馬鹿者

↑彼の事だから出所すれば必ず2ちゃんに来るだろうね。
102無記無記名:2013/03/18(月) 18:42:09.29 ID:qEoBNoyH
陳 ◆x1uHIv./m6 ←広島の社長殺した?w
103無記無記名:2013/03/24(日) 13:39:26.82 ID:zg0/aO0g
104無記無記名:2013/03/24(日) 23:11:59.51 ID:kR7UB4tt
>>103
このくらいは誰でもやっている。
105無記無記名:2013/03/25(月) 07:38:05.01 ID:jylav3tg
>>8
ボクサーの竹原は滅茶苦茶足遅いよ
106無記無記名:2013/03/25(月) 07:59:29.75 ID:UDNW66k1
>>103
これ公園?屋外ジム?羨ましいなぁ。
107無記無記名:2013/03/25(月) 20:30:08.07 ID:xIQoKpTn
俺の体鍛えてる意味はヤンキーに絡まれたときに逃げるためだからなwww
立ち向かう奴は総じてアホ。あっちが5人いたとして全員ナイフ持ってたら、勝てないだろうしw
だが、足腰鍛えていれば5人相手だろうが、逃げれば勝ちよw
ヤンキーに絡まれたら、逃げるしかないだろう。
108無記無記名:2013/03/25(月) 20:39:42.27 ID:fiNCwQZi
109無記無記名:2013/03/25(月) 21:58:14.07 ID:NE5hwfVj
http://www.youtube.com/watch?v=spxPFQCsZnU

7:43のトレーニングがかわいい
110無記無記名:2013/03/26(火) 20:51:19.89 ID:DNEZCYUA
>>109
個性的なトレーニングだけど、効率は良いのか気になる。
あとなんでマスクしてるんだろ?低酸素状態に追い込むため?
111無記無記名:2013/03/26(火) 23:56:09.29 ID:BhaUVCOo
喧嘩って(笑)
学生じゃないんだから
まっとうに生きようよ
喧嘩喧嘩いってると世間から置いてけぼりになるぞ
112無記無記名:2013/03/27(水) 00:59:51.21 ID:HPmaV46I
113無記無記名:2013/03/28(木) 22:29:20.95 ID:ZUtwE55m
喧嘩を強くするトレーニングとか、バカじゃねーの?
こんなクソスレ立てるんじゃねーよ弱小
114松枝 ◆TJ9qoWuqvA :2013/03/30(土) 12:43:25.55 ID:+bXJU7hm
俺は仕事で上司に叱られてムシャクシャしたらその辺にいる土方やDQNに喧嘩ふっかけてボコボコにしてるけど、喧嘩の強さとは肉体的な面以上にメンタルがデカイ。
「ぶっ殺してやる」くらいの気持ちでやらないと喧嘩は勝てない。
115無記無記名:2013/03/30(土) 14:43:48.10 ID:oTRV8lEh
何この人
116松枝 ◆TJ9qoWuqvA :2013/03/30(土) 19:16:44.15 ID:+bXJU7hm
俺だよ
117無記無記名:2013/03/30(土) 23:35:31.43 ID:sEengXe+
土方倒すとか凄いですね。
自分も強くなりたいんで喧嘩のコツ教えて下さい。
118無記無記名:2013/03/30(土) 23:48:14.59 ID:87MDe79n
男ってすれ違うときガン飛ばしてくるよね
外出れないじゃんばか
119無記無記名:2013/03/30(土) 23:53:26.17 ID:sEengXe+
そうゆう奴片っ端からぶちのめせるように鍛えましょうよ!
120無記無記名:2013/03/30(土) 23:56:55.26 ID:un/eeHnA
俺も昔はガン飛ばしてたけどやめちゃったな
周りを見て自分を省みると何やってるんだって思ってな
まあそれにすれ違っただけで二度と会わないようなやつ、
次あったとしても顔も覚えていないであろう相手にガン飛ばしても仕方ないしな
飛ばされてもスルーする同じ理由で
121無記無記名:2013/03/31(日) 00:00:59.16 ID:iBy/NB8G
クソスレ アゲんな
122無記無記名:2013/03/31(日) 00:06:06.16 ID:mojTtrOZ
このクソつまらんスレにマジレスすると
喧嘩だろうが相撲だろうがベンチなど役に立たん。

体幹とスクワット、クリーンがあらゆるパワー系競技に生きる。
あとは体重を増やすこと。
多少腹が出るくらいまで増やしてでも体重は大事だな。

相撲の押しにベンチなど大して役に立たないのは、相撲経験者の俺が断言してやる。
123無記無記名:2013/03/31(日) 00:18:56.88 ID:u7BUJsu7
なるほど。
勉強になりました!
しかしくだらなくなんかないですよ。
喧嘩が一番男としての格の違いをわからせられますからね。
自分は鍛えてロシアなんかでバンバンやりあえるようになりたいですね!
124無記無記名:2013/03/31(日) 00:22:40.89 ID:JPcXmbrf
俺もベンチ嫌いだけど122は嫌ベン厨だろ。
誰もベンチが役に立つとか言ってないじゃん。
125無記無記名:2013/03/31(日) 00:28:51.78 ID:Euq9Rstw
まあリーマンのおっさんや若いクソガリりーまんでもなぜかメンチきってくる奴結構居るなw
格闘技してようが見た目でナメられるからな。オレらトレーニーはガタイや耳とかみるけどアイツらは顔で判断して舐めてくる
ジムの知り合いに柔道家&パワーやってる怪力な人居るけど160〜163センチ80〜85キロ位で
顔が全然怖くない童顔なのと仕事の時はYシャツかスーツなので中学生や高校のドキュンにもメンチ切られまくるそうだw
コンビニや飲食店でも生意気そうな定員にナメた態度しょっちゅう取られるみたい。性格よすぎていつもニコニコしてるしその人w
でもTシャツだとかなりゴツク見える(首50センチ位あるし)ので服装で全然相手の態度変わるそうだよw
Tシャツだと舐められないので余計なトラブル避けるタメに仕事以外はそうしてるそうだw
きちんとしたスーツやYシャツで店で舐められる意味わからんと(^ω^)ってるw
もう1人の知り合いも170センチないけど顔が怖いので絡まれたことほぼないそうだ。体重65キロ位で別にトレもしてない
126無記無記名:2013/03/31(日) 00:41:18.94 ID:Euq9Rstw
ボクサーやキック、空手やってる人とか70キロ以下だと服きてたら判らないからな
イケイケな人なら見るからに顔もおっかないからオーラでてるけど、顔だけみたらガリも人も多いからね。(実際強くても)
身長低くても所秀男系か渡辺一久系か・・ってことだね。
あと組み技系のデブマも花田勝か高森啓吾かだなw
さっき言った柔道の人も色白で花田系の顔だしね
127無記無記名:2013/03/31(日) 00:41:24.42 ID:mojTtrOZ
>>124
確かに俺はベンチばっかやってる野郎をバカにしてるね。

でも俺もベンチやるよ。
重量のバランス保持のためにね。
128無記無記名:2013/03/31(日) 00:56:54.42 ID:mojTtrOZ
もう一度マジレスすると筋トレより刺青入れた方が有効。

俺なんかは長袖だとデブマッチョにガン飛ばされるが七分丈だと誰も見てこない。
129無記無記名:2013/03/31(日) 01:06:07.00 ID:OfWgMp9t
やっぱケンカはケンカ慣れしないとダメなんじゃないかと思うんだな。
なんでも慣れだろ。
ただ、やっぱり最初から慣れてるやつはいないから
まず犬とやってみたらいいんじゃないか?
130無記無記名:2013/03/31(日) 01:11:21.29 ID:AjLrxYNr
>>129
クソワロタw
131無記無記名:2013/03/31(日) 01:16:45.13 ID:Euq9Rstw
わかり易く言うと瓜田さんにメンチ切る奴はそう居ないだろ。
知名度が0だったとしても180センチで顔に刺繍入れてる奴にメンチ切らんよ
谷山さんは見た目普通だから知名度0だとメンチ切るやる居るだろう。100キロあった頃なら別だけど
亡くなっ金村さんは背は低いがあのガタイ&顔だからそうそうメンチきられんわな
132無記無記名:2013/03/31(日) 04:20:10.41 ID:N5rulMKW
とりあえずID:Euq9Rstwがコンプが凄く強くて街で舐められたり自分や人の身長や体格を凄く気にする人間だってことはよくわかったw
133無記無記名:2013/03/31(日) 08:06:16.85 ID:h0Eaa8g9
外見がタイソンだったら誰にも喧嘩売られずそれはそれで寂しい人生送るだろうな
134無記無記名:2013/03/31(日) 11:02:46.26 ID:sdybgdZE
喧嘩売られなきゃ寂しい人生とかw
かわいそうな人生送ってるんだな
135無記無記名:2013/03/31(日) 17:36:08.92 ID:OfWgMp9t
ここは、寂しがり屋が
寂しすぎて、ケンカでもしてかまってもらうという
人とのコミュニケーションのとり方を
はきちがえてる方が集まっているところなんですね。
136無記無記名:2013/03/31(日) 18:55:14.39 ID:AeUKrRNH
>ここは、寂しがり屋が
寂しすぎて、ケンカでもしてかまってもらうという


その解釈は違うと思うのw
137松枝 ◆TJ9qoWuqvA :2013/04/01(月) 12:38:47.39 ID:JgmS5ry0
>>117
喧嘩はきれいごとじゃないし、遊びじゃないんだよ。
ヤルかヤラれるかの二択だけなんだよ。
相手を殺す気でいかなきゃ自分が殺される可能性がある。
138松枝 ◆TJ9qoWuqvA :2013/04/01(月) 12:41:32.47 ID:JgmS5ry0
要するにだ、ウェイトでムキムキになったマッチョマンも真性のキチガイにはヤられる可能性がある。
俺は自らの精神スイッチをキチガイモードに切り替えて戦闘に挑んでるから強い。
139松枝 ◆TJ9qoWuqvA :2013/04/01(月) 12:42:49.47 ID:JgmS5ry0
大概の土方は「俺は強いんだ!」と奇声を発しながら近づいていけばひるむよ。
140無記無記名:2013/04/07(日) 12:33:54.55 ID:VR+9O3pw
すやまん強い…

ttp://ameblo.jp/suyama-shotaro/
141無記無記名:2013/04/07(日) 22:41:16.34 ID:l3Kl4lUB
その人格闘家にも買ったしな
142無記無記名:2013/04/08(月) 12:14:38.16 ID:R4pVYF6u
「マジで殺すぞ」というオーラを発するのが一番。
143無記無記名:2013/04/08(月) 12:26:04.87 ID:R4pVYF6u
俺はカラオケでチンピラに絡まれた事があるが、そん時は「私が全て悪いです。だから私と警察に行きましょう」と言ったらそいつらは「今日だけは許してやるわ、以後気をつけろよ」みたいな事言って帰って行ったわ。
144無記無記名:2013/04/08(月) 13:39:58.50 ID:YSIM6Kl/
>>142で「マジで殺すぞ」というオーラを発するのが一番って言ってたのに>>143で警察行きましょうってどうゆうことなの?
オーラどこ行ったの?
145無記無記名:2013/04/09(火) 00:12:34.20 ID:94Gq/ITL
>>144
マジもんのバカには「殺すぞオーラ」は通用しません。
146無記無記名:2013/04/16(火) 17:59:54.30 ID:CnCtWKDb
147無記無記名:2013/05/24(金) 09:58:18.25 ID:r4rofQpt
>>15
どんな感じで喧嘩してる?
障害はどんな感じ?
148無記無記名:2013/05/24(金) 10:27:58.01 ID:r4rofQpt
>>58
亀ガードはお互いにグローブしてるのが前提だからね。
拳だと勝手が違う。
オープンフィンガーで亀ガードなんて見た事ないだろ?(あったら教えて)
149無記無記名:2013/05/24(金) 11:21:58.59 ID:HLUN3uXg
不意打ちタックルって素人同士の喧嘩だと有効なのかな?

俺が中2のときに体重90キロの家畜みたいなデブDQNに絡まれ
学校の廊下で喧嘩になったんだが
顔をガードしつつ全力でそいつの鳩尾に助走つけて肩から突っ込んだんだ。
多分体重差は30キロ以上あったけど奴は苦しんでおり
スグには起き上がらなかった。
そのあと俺は音楽室まで逃げたんだが
顔を真っ赤にしたそいつが追いかけてきた。
俺はとっさに黒板の近くにあった黒板けしを叩いて掃除する
羽子板みたいな奴を手に取り(フルスイング)で奴の頭頂部を殴った。
コーンといういい音が響き、奴は頭を抑えて悶絶した。

「いける」

俺は奇声を上げながら2発3発4発と夢中で頭を殴りまくったが
音楽室にいた他の同級生が「もうやめとけ!」と俺を押さえつけた
DQNは頭がチョークの粉と血に塗れながら発狂大絶叫で俺に反撃しようとしたため
5人ぐらいで押さえつけ保健室に連行したっぽい。
授業が丸ごと一個潰れる大惨事でした。
150無記無記名:2013/05/24(金) 11:35:11.07 ID:D0QibHkn
どっちがDQNだかわかりゃせんな
争いは同じレベルでないと起こらないよい例
151無記無記名:2013/05/24(金) 12:17:00.78 ID:O6Uv003W
いや、こちらが何もしてなくても喧嘩売ってくる阿保はいるから。
オレも大学一年の時に、オレの親友の鞄を勝手にあけて、
親友と喧嘩になりそうになってた阿保がいた。
で、
口では『すんませ〜ん』とか言うんだけどさ、
すげえ馬鹿にした挑発的な口調でずっと煽り続ける。
『すんませ〜ん、すんませ〜ん、はいすんませ〜ん、はいはい』
みたいな感じ。テメエが悪いのに。

で、親友と喧嘩になりそうだったから、
あちらに行かせようとしたら、
顎殴られてさ、一瞬クラッと来た訳。
その瞬間、リミッターが外れちゃったんだよね。
前蹴りして、人中に正拳一発、髪を付かんで引き釣り回した。
前歯二本にヒビが入ったみたいで、後で警察沙汰になりそうになったよ。


ちなみにそいつラクビー部で7-80キロくらいのマッチョ、
当時オレは52-3キロのガリだったがね。
152無記無記名:2013/05/24(金) 12:35:04.68 ID:HLUN3uXg
俺の場合もいきなり向こうから来たんだよな〜

ちなみに奴とは大人になってから教習所で再会したんだが
相変わらず勘違いチンピラ気取りだったので

「また頭カチ割ったろうか?」と真顔で言ったら黙ったよww

俺はベンチ120×5レップ、アップライトロー80キロ、スクワット170キロ
まで成長してたせいもあるだろうケド
153無記無記名:2013/05/24(金) 13:22:19.71 ID:D0QibHkn
一気に中学生臭い流れになったな
サボってないで昼練頑張れよ
154無記無記名:2013/05/24(金) 14:05:01.71 ID:zHHS1Nbh
ウエイト歴5年&空手弐段90Kgの俺が言わせてもらうと
喧嘩して一番やっかいなのはとにかく気の強いヤツ
殴ろうが倒そうが関係無い、動けなくなるまで自分の負けを認めないようなヤツは相手したくない
つまりは格闘技経験よりも持って生まれた気性による部分が大きい

で、喧嘩に強くなるトレーニングは

・平常心を保つ
・謝る
・逃げる

この3つが最強w


どうしてもそうなっちゃった場合で簡単にやられちゃうのは

・胸倉を掴んじゃう
・蹴りから入っちゃう
・至近距離で罵っちゃう

これらはバカの見本です
155無記無記名:2013/05/24(金) 14:32:49.94 ID:Vs9WNF16
昨日の大阪の通り魔みたいに、精神病+在日+凶器が路上で日本では最強ですね。
実名も素顔も、まともに報道出来ない。
156無記無記名:2013/05/24(金) 15:29:15.99 ID:A4/6zBoG
>>151
あなたはその時格闘技やってたの?
157無記無記名:2013/05/24(金) 15:34:10.60 ID:r4rofQpt
>>154
>どうしてもそうなっちゃった場合で簡単にやられちゃうのは


逆に簡単にやられないのは?
出来れば怪我させにくいやつで。


>・蹴りから入っちゃう

ローとか下腹部寄りに前蹴りとかもダメかな?


とりあえず想定してるのは、
バラ手で目くらまし

溝に正拳かローキック

逃げる

みたいな感じかな。
158無記無記名:2013/05/24(金) 16:16:53.06 ID:zHHS1Nbh
>>157
>怪我させにくいやつ
そういうこと考えるのは大人と子供ぐらいの圧倒的実力差があって初めてできることです
怪我させたくないなら謝って逃げるしかない
お互いヤル気になってる喧嘩って、漫画みたいにキレイなもんじゃない

喧嘩という特殊な状況でアドレナリン出まくってる相手に蹴りなんか通じないよ
終わった後で歩けないほどの下段を効かせたとしても、その時は襲ってくるものです
どうせ逃げるなら相手を中途半端に刺激するより、謝ってとにかく逃げること
ヘタレと思われてもいい、バカ相手の喧嘩で慰謝料数十万払わされるよりよっぽどマシです

回避不能の喧嘩なら小細工なんか考えないこと
間違いなく顔を殴られるので顎を絶対に引いておくこと
使える武器は何でも使うこと
どうせ蹴るなら初撃の不意打ちでキンタマ潰す勢いで思いっきり蹴らないと全く効きません
鳩尾に正拳で倒れてくれる優しいヤツは喧嘩なんかしない
根性あるやつがアドレナリン出てると本当に凄まじいです
159無記無記名:2013/05/24(金) 16:38:44.78 ID:O6Uv003W
>>156
一応、小学生〜中学にかけてくらい伝統空手をしてた。
だけど、ほとんど前蹴りしかしないし、
ミットやサンドバック打ちもしないし、足払いや投げもないし、寸止めだし、
全く実戦的じゃない流派だったよw
パンチは手打ちで軽いし、実際、弱かったと思う。
でもまあ、左前蹴り→右正拳のコンビネーションは伝統空手の癖だね。
人中狙うのも教わってた。
人中って神経も通ってないし脳も揺れにくいから、
急所としてはどうかと思うんだけど、
歯が折れたり、ヒビが入りやすい場所なのかも。


一番はリミッター外れちゃったって事だと思う。
そいつ、それ以前にも酷いことがいくつもあってさ、
そういうのも含めて舐め腐った態度に怒りが爆発しちゃったのかと。
リミッター外れると通常時の二倍の力が出るって言うじゃん。
だから、弱いやつでも、そんな事が起きちゃうのかと。
多分5分間だけ、スーパーサイヤ人になってたw
160無記無記名:2013/05/24(金) 18:30:08.25 ID:lu2f+huU
>>154
その体格なら喧嘩うられないだろw
161無記無記名:2013/05/24(金) 19:18:06.63 ID:/3zN2SvG
昔、幼なじみのDQNが絡まれたんだけど(俺も現場いた)胸ぐら掴まれたときに股間に膝蹴りいれて相手の金玉破裂させたことがあったぞ。
20歳超えてるやつは喧嘩なんかしないほうが良い。
傷害罪は重い。執行猶予ついてもまともな会社ならほぼ解雇。
あとはドカタしかない。
162無記無記名:2013/05/24(金) 19:37:28.48 ID:wf2tsFPF
二十歳超えて喧嘩(笑)
人生の負け組しかやらん
正当防衛と喧嘩は違うからな
降りかかる火の粉は払う必要があるにしろ
やり過ぎると大変だ
君子危うきに近寄らず
いい年こいて喧嘩(笑)とか言ってんなよ
163無記無記名:2013/05/24(金) 19:51:49.05 ID:uDqqBp1k
喧嘩で飯が食えたらなぁ…
164154:2013/05/24(金) 22:10:47.98 ID:DJlqBTK+
>>160
この体格でも喧嘩ふっかけてくるのはいるよ
そういうのは大抵喧嘩慣れしてるし、争いが大好きなやつ
そういうのを相手にすると本当に損する

だから喧嘩なんてするもんじゃない
謝って逃げるのが一番
喧嘩のためのトレーニングはそれをできるようにすること

喧嘩の強さを求めるのは中学生までの話し
それ以降は本当バカバカしいよ
165無記無記名:2013/05/24(金) 23:23:26.52 ID:Ppb4XisS
自分の実力も把握してない癖に明らかに強そうな人間に喧嘩売る奴ってただのアホだね(笑)気合いで勝てると思ってんのかねクソガリは(笑)
166無記無記名:2013/05/25(土) 00:19:57.02 ID:wk6dclBt
アホちゃいまんねん。
167無記無記名:2013/05/25(土) 15:50:16.66 ID:oJhYsDsX
喧嘩売られて殴られて
頭に来たから足払いかけてひっくり返して上から踏んづけてやった
向こうが一方的に殴ってきて、こちらにしてみれば正当防衛のつもりだった
そのバカもスイマセンって言ってたからそれ以上はせずに許してやった
でも、やじうまが警察呼んだみたいで調書とられた

後日、慰謝料30万円払えって裁判所の通知がやってきた

正当防衛なんてほとんど成立しないって身をもって知った
アホらしい。。
168無記無記名:2013/05/25(土) 17:28:51.02 ID:duTPbfG5
ボクシングヘビー級の伝説マイクタイソンのスラムでの仲間の行き着いた先は
ほとんどが刑務所か墓場だったという
喧嘩とかに夢見る阿呆は、真面目に自分の人生をよく考えた方がいい
169無記無記名:2013/05/25(土) 17:47:56.14 ID:lcSzfEUh
>>163
木多早く仕事しろ
170無記無記名:2013/05/25(土) 19:57:15.21 ID:wk6dclBt
>>167
もちろん
相手から、その30万もらったんだろ?
171無記無記名:2013/05/25(土) 23:15:48.11 ID:lcSzfEUh
>>167
喧嘩ではいくら自分が悪くなくても
手をだしたら傷害罪になるぞ
いい勉強代になったな
172無記無記名:2013/05/25(土) 23:36:13.45 ID:OFTOn6D+
>>167 逃げちゃえばよかったのに。。
20年前、まるやのおじさんたち8人相手に、手加減して掌底と投げで
お眠り頂いて、逃げたことがあったな。
173無記無記名:2013/05/25(土) 23:48:06.42 ID:IQw/1QYy
普通に生きてたら喧嘩売られることなんてありえないんだけど
174無記無記名:2013/05/26(日) 00:01:43.10 ID:E+w+etP1
脚色と妄想が九割のスレですから
175無記無記名:2013/05/26(日) 00:12:03.35 ID:RyuYv3zX
ウェイト板はもっと紳士的なスレであるべきなのに、こんな調子乗りが喰いつきそうなスレ立てて‥
176無記無記名:2013/05/26(日) 09:12:07.34 ID:JgrazvoJ
>>167って解せないんだが、ホントかね?
裁判所からって、裁判したの?



この場合、どうすれば良かったんだろう?
殴られてタックルして抑え込むとか?
医者に行って打撲、鞭打ち等の診断書書いて貰うとか?

あちらから来た場合、どうすれば良い?
177無記無記名:2013/05/26(日) 11:44:25.50 ID:yzETugqW
ガキかw
178無記無記名:2013/05/26(日) 12:54:43.53 ID:rESGx/9W
ロシアや他東欧あたりだとめんどくさいから人質ごと乱射して全員殺すなんて作戦がしょっちゅうです
179無記無記名:2013/05/26(日) 13:13:32.19 ID:ETIu3gjt
長渕剛は20歳どころか50にもなって「喧嘩の強さがー」とか言ってるからなw

インタビュアー 「では、長渕さんが思う本当の強さってなんですか?」

長渕 「喧嘩が強い奴だ。俺だって今は偉そうに話してるけど、
    格闘家の王者を前にしたらひるむし、
    そいつにぶっ飛ばされたら確実に負けるだろうな!と思う。
    初対面ってそこからすべてが始まるだろ。すると強くなんなきゃ!って思うじゃないか。

インタビュアー「9月で53歳になる男が本当の強さ=喧嘩の強さと
       言い切ったことに驚いています。」

長渕 「いや、でもそれはそうだろ。強靭な肉体と最低限の心拍数を持つっていうのは、
    人間として当たり前のことだ。格闘家が輝いてるのは
    俺、頭は悪いけど喧嘩させたら負けないぜっていうシンプルな真理があるからだ。
    格好いいよな、やつらは。」



180無記無記名:2013/05/27(月) 02:11:15.06 ID:cKfr9tSC
長淵はしょせんチンピラだなw
181無記無記名:2013/05/27(月) 06:48:23.52 ID:QF/75TqB
チンピラになりてぇ〜!
182無記無記名:2013/05/27(月) 07:23:25.43 ID:/LwBtKvS
長渕、『家族』辺りまでは痛みを抱えて歌う、
良い歌い手だったのにな。
マッチョになってから、感性までマッチョになっちまった。
身体が現実を受け止めずに弾いてるイメージ。
183無記無記名:2013/05/27(月) 09:04:56.73 ID:ExzzRvvK
人間も所詮動物だから

どうしても強い弱いか気になるw

勿論表には出さないようにするがでかくて強そうな奴にはビビり弱そうな奴には見下す反応をしてしまうんだよね〜
184無記無記名:2013/05/27(月) 11:06:40.70 ID:dHDEnNd7
>>176
恐らく、寝ている相手を踏みつけたのが過剰な攻撃と判断されたんじゃないの?
185無記無記名:2013/05/27(月) 16:51:06.24 ID:2M+a/1l5
>>179
そりゃそういう感性を持ってる人間も中にはいるだろ
長渕だから許されるけど、これが無名の一般人・土木作業員(50)が言ってたら悲惨で目も当てられない
>>183
それは君が恐れて生きている証拠
コンプレックスの裏返し
所詮動物とかただの極論
186無記無記名:2013/05/27(月) 17:02:45.62 ID:2M+a/1l5
まあ俺も十代の頃や二十代前半までは君らみたいな考えだったよ
だからマッチョになりたくて、体を鍛えた
そして手に入れたマッチョな体
でも世の中には上には上がいくらでもいて、やっぱ格闘家には勝てないよなーとか
相手がガリでもナイフ持ってたら・・・とか考えるようになる
187無記無記名:2013/05/27(月) 17:15:22.35 ID:n2ghKYVp
だからって今更筋トレも辞める気はないだろ?
格闘技やったところで更に上はたくさんいるんだし、
ある程度の逞しさがあれば男らしさとしてそれで良しって思わないと。
188無記無記名:2013/05/27(月) 17:16:48.19 ID:6yCkpL0D
その場での喧嘩には勝てても、後々面倒くさいことになることが多いだろ。
189無記無記名:2013/05/27(月) 17:24:26.63 ID:AoH0KkVn
絡まれたくないから筋トレ始めて、かれこれ8年になる
ガリDQNも道を譲るほどの威圧感を手に入れたけど、
長年のトレーニングで身体はボロボロ
腰痛や膝痛、首も肩も痛くてあまり動かせない
筋トレしてなかった頃のほうが身体の自由が効いていたというジレンマ
これで良かったんだろうかw
190無記無記名:2013/05/27(月) 19:45:58.94 ID:/VLrnvC0
>>189
体を強くなるだけなら円盤投げやったほうがまだ良い
191無記無記名:2013/05/27(月) 19:53:16.67 ID:/LwBtKvS
>>189
スペックとビッグ3の数値を教えて!


もう絡まれる年齢でもないだろうから、
ストレッチ(ヨガ、気孔)、有酸素(ウォーキング)等で身体をほぐした方が良いよ。
192無記無記名:2013/05/27(月) 20:21:37.86 ID:QBlhshwV
筋力より残虐性やら法の規範性欠如のキチガイ性が重要
どんな鍛えても良識をもった人間はそうそう人を殴れないし場面でも躊躇するから
193無記無記名:2013/05/27(月) 20:29:05.78 ID:ExzzRvvK
>>185
いやいや
それが普通と思いますよw

結局弱そうな奴は舐められますよw

こっちが弱気を見せたら一気に付け込まれますから本当にw
194無記無記名:2013/05/28(火) 11:55:20.54 ID:FjDJdnyw
メキシカンマフィアが最強だね。
195無記無記名:2013/05/28(火) 12:03:18.17 ID:te21Hwnb
>>192
その通り!
だから俺は今、脳細胞の破壊に取り組んでいる。
やり方は至って簡単。机の角に死なない程度に頭を叩き付けるだけ。
これを何度も繰り返すと頭蓋骨がへこみ、脳が壊れていき、やがて本物のキチガイになれる。
みんなも俺に続け!
196無記無記名:2013/05/28(火) 12:16:34.52 ID:KXM8oPSy
ケンカって腕力というよりは、どれだけ冷酷になれるかだよな。
相手を殺したりケガさせる事に躊躇ないやつがこわい。あと集団。集団になると壊れる人達がいるから。集団心理ってヤツで。
197無記無記名:2013/05/28(火) 13:23:57.06 ID:p2YTAe5F
乙武みたいなタチ悪い障害者DQNを殴ったらどうなる?
198無記無記名:2013/05/28(火) 13:39:05.56 ID:Uhfh05RB
辰吉も躊躇なくいきなり殴りかかってたらしいね
199無記無記名:2013/05/28(火) 17:18:29.33 ID:X9rwxVGS
>>193
それ君の周りが底辺なだけ
200無記無記名:2013/05/28(火) 17:49:03.69 ID:rpfA3cbG
学生時代くらいまでは普通にいたし、
大人になってからも、
明らかに喧嘩売るような態度のガキは数年に一度くらいいるな。
まあもちろんスルーだけどさ。


体格とか雰囲気で舐められやすい奴は確かにいるよ。
201無記無記名:2013/05/28(火) 18:57:25.04 ID:NhYyKQbh
自衛隊で格闘の助教やってたけど、体格勝負だったな。
体重とタッパある奴にはかなわない。
202無記無記名:2013/05/28(火) 20:28:38.91 ID:KXM8oPSy
>>201
自衛隊ッスか。凄いな。
自分は空手やった事あるんですけど、やはり体重差はキツイですね。元の力がやっぱ違う。
ルールと技術で勝てるけど、殺してもいいような状態で戦ったら負ける気がする。押し倒されても待ったが入らないし。
お互いある程度何かやったら体格差はどうにもならないですね。
タイソンとかのケンカのV見た事あるけどあれはかなり例外ですけど。いきなりパンチで4人くらい一気に倒してましたね。
ありゃ生まれ持った強さなんだなと感じる。ああいう例外をのぞけば大体は体格差は重要ですね。ビルダーだって力有るから
怖いし。
203無記無記名:2013/05/28(火) 22:32:43.30 ID:p/v6NI+e
喧嘩って大事だよ。大人になってからこそ大事。喧嘩できなくなったら男としては終わりかもね。
大人の喧嘩もガキの喧嘩と同じで、責任とる覚悟、死ぬ覚悟、一歩も引かない強い信念、間違いは許さない度胸、相手を選ばない勇敢さ、
そういうものが大事になってくる。喧嘩ってのは腕力や武力や体力だけじゃないんだ。

仕事で上司や怖い先輩や取引先とも喧嘩できるか?もしも自分が真剣に、真面目に、一生懸命仕事をやっていたら、
必ず喧嘩してでも通さなきゃいけない事や言わなきゃいけない事がたくさんでてくる。

そう、真剣なら喧嘩しましょう!真剣なら喧嘩になるはずだ。ただ怪我はあんまりしないように。はっきりいって腕力や武力がなくても男の殺しあいならいつだって五分ですからね。
あと身体鍛えてもいいけどかえって喧嘩になると面倒な事や難しくなったりするよ。かなり強そうだとなると、相手は武器や仲間やヤクザなんかも頼ってくるからね。覚悟したほうがいい。死ぬ覚悟と殺す覚悟。両方もたないとね。
男はそれでいいと俺は思うよ。若い時は仕事で良い喧嘩をたくさんしたらいいよ。大体は言葉と行動で分かるし終わるけどね。
204無記無記名:2013/05/28(火) 23:04:45.65 ID:dsCQIs3D
>>201 そりゃ、下手だからだ。体格差を埋めるのが格闘技。
とは言っても同じ技術なら体格差がものをいうがね
205無記無記名:2013/05/28(火) 23:10:47.52 ID:5Rgjqt9d
喧嘩のためのトレーニングとか、バカじゃね?
DQNスレだな
ウ板と違う所でやれ
206無記無記名:2013/05/28(火) 23:36:36.00 ID:rpfA3cbG
>>203の言うケンカは、
言いたいことを互いにはっきり言い合ってぶつかれって解釈した。


突然なぐり掛かってくる阿保に対しての肉弾戦とは違うだろ?
207無記無記名:2013/05/29(水) 00:33:33.23 ID:GpWKcwyM
一番良いのは争わない事だわ。
謝るか、逃げるか。どうしても交わせないときだけ戦えばいい。鍛えるより包丁でも出した方が速い。
208無記無記名:2013/05/29(水) 00:37:37.33 ID:gPPE4JPm
そうだね。ある意味。
突然殴りかかってくる手の早いアホや不良も稀にいるが
大体は上の人間でもなく出世もしてないし権力もない底辺の人達でしょう。
滅多にないことですが、もしやるなら覚悟をもって絶対に殺して下さい。
何をしても、何を使っても、日を変えてもかまいません。刑務所も長い人生では良い経験です。

そういう思いや覚悟は相手にも伝わりますから実際はなかなか殴り合いの喧嘩にはなりません。
そんなもんです。
209無記無記名:2013/05/29(水) 08:28:04.63 ID:PS0viI8+
コイクチを切ったら覚悟を決めろと言う。ケンカというのはそれくらい命がけ、後に引けない戦いなんだよ。
武士の覚悟と言うヤツだよ。ケンカなんてしてはならない。どう回避するかを考えよう。
体を鍛えるのは良いけど、守るために肉体にしてほしい。家族や恋人を逃がせる時間を作れる肉体。
昔朝鮮人のマッチョが関東連合と思われる一段にバットで襲われて死んだじゃん。
集団や武器には勝てない。戦わない手段こそ最良の方法。逃げても最期に勝てばいい。桂小五郎になれ。
突発的なケンカなら肉体が強いヤツが強い。武器用意された場合は武器があるヤツが強い。人数が居る場合は
人数がいるヤツが強い。
あまり単調にケンカを考えない方が良い。ケンカはないけど、殺されるかもしれないと言う危険な目にあった事が
ないやつの言葉だよ、ケンカに強くなりたいなんて。拳銃と大型ナイフでも持ち歩くしか無くなるぞ。あと催涙スプレー。
スプレーまいて目つぶししたら片っ端から刺し殺すくらいできないヤツはケンカなんかするな。
210無記無記名:2013/05/29(水) 09:24:46.79 ID:TQz8zFrV
いい歳して真の強さはけんかの強さといえばばかにしたような意見があるようだが
結局は人間暴力的強さなんだよ
でないなら核武装なんて存在しないはず。

けんかに強くなるトレ?
素手限定なら本気で面玉つぶしにいける残忍さと
しかえしされることを考えないばかになること
211無記無記名:2013/05/29(水) 09:45:32.34 ID:QQRQV7Iz
大人のケンカは法的、刑事的な制裁。
最悪、ヤクザの力を借りる手もある。
数百万で東京湾に沈める事も出来る。
たまに東京湾から、コンクリート詰めの死体が上がるだろ?
あれは怨みをかったんだな。
上がらない死体のが、遥かに多いだろう。

まあ実際にやったら、後々ヤクザにたかられるだろうが。
212無記無記名:2013/05/29(水) 11:20:28.19 ID:3Mw6lSV0
ご立派で退屈な精神論が続いているが、
人生の一時期を格闘技に費やして、刀を磨いておくこと。それを社会性なり教養なりの
鞘に納めておくこと。これは、生きる上で必須の、「修身」の作業だと思う。

どんな格闘技でも、この距離でこう行け、って定跡があり、それを自分の身体に
溶けこませると、あとは身体が勝手に動いてくれる。
勝ち方だけでなく、負けることへの耐性が付くから、たかが喧嘩、と思えるようになる。

俺は、ここで御託を並べている人々より強いので、喧嘩に巻き込まれたところで
一線を越えてきたら普通に畳める自信がある。普通に畳めるから、謝って場を収めても
自尊心は何ら傷つかない。負けても、自分の弱点を認めるだけのこと。

弱者ほど、あらゆるところに敵を見出し、あらゆる可能性に怯える。
ヤクザがどうの、マフィアがどうのとw
謝りゃいいじゃん、お前ら弱いんだからさ。
213無記無記名:2013/05/29(水) 11:51:56.67 ID:rb7dMip+
大人になって殴り合いの喧嘩するのはただのアホだけど、しょうもない上司や先輩の理不尽なパワハラ・恫喝にキッチリ対応するにはビビらない強い精神なんじゃないか。
その部分は喧嘩とかの要素が強いと思う。
214無記無記名:2013/05/29(水) 12:00:20.95 ID:SLXL+LUi
街の喧嘩でチンピラ崩れのボロを相手にしてしあったことがあったけど
その後何ヶ月も脅迫の電話が続いたよ
示談にしてやるから慰謝料よこせだの、立て替えた治療費実費でよこせだの…
警察なんて助けてくれないから自費で弁護士に相談して何とかなったけど
バカを相手にものすごい時間と労力と金額持っていかれた
喧嘩なんかやるもんじゃないよ
びびらない心だけ鍛えてればいい
215無記無記名:2013/05/29(水) 12:10:08.45 ID:QQRQV7Iz
>>212
>弱者ほど、あらゆるところに敵を見出し、あらゆる可能性に怯える。

いや、違う、腰が低くて、それに付け込んでくる阿保が実際にいるんだよ。
君は多分強そうだろうし、そんな事はないだろうが。
例えばずっと数年間、聞こえよがしに陰口を叩いてた阿保がいたよ。
オレは彼に対して何もしてないし、何の落ち度もない。
ちなみにそいつはオレ以外の人間にも同じような事をしてた。



>ヤクザがどうの、マフィアがどうのとw
>謝りゃいいじゃん、お前ら弱いんだからさ。


上記の例だと
間違ってないのに、謝る必要はないだろう?
216無記無記名:2013/05/29(水) 12:12:00.09 ID:trIAtVJ/
まぁでも自分の身は守れるくらいの腕力は欲しいな。人がボコボコに殴られてるのに見て見ぬふりする人も多いし誰も助けてくれないからね。
217無記無記名:2013/05/29(水) 15:27:41.83 ID:a9fDwSXq
WBC世界ヘビー級王者のクリチコですら催涙ガスで負傷したからな。
218無記無記名:2013/05/29(水) 21:46:37.68 ID:3Mw6lSV0
>>215
正しい正しくないではなく、謝るべき。

なぜならお前は弱者だから。
弱者である以上、闘いは絶対に避けなければいけない。

弱いのに一人前に振る舞うから殺されるんだ。
219無記無記名:2013/05/29(水) 21:57:51.59 ID:dCo66Pev
>>212
普通に畳めるってあんたより強い奴が来たらどうすんの?
220無記無記名:2013/05/29(水) 22:04:34.68 ID:78RhY1nt
>>214
極真の鈴木国博がDQN二人組と揉めて正拳連打と蹴りでボコボコにした時も、
内臓破裂で胃の2/3と十二指腸を切除せざるを得なくなった相手側から訴えられて
1500万賠償するハメになったね。
221無記無記名:2013/05/29(水) 22:09:39.24 ID:GUDbisuG
>>218
論点が変わってるな。
弱者強者って相対関係なのは分かるかな?


>正しい正しくないではなく、謝るべき。


なぜならお前は弱者だから。
そこまで牙は捨てられないし、捨てる必要もないな。
間違っているものは間違っている。
お前は同じ立場だったら、へこへこ謝りに行くのか?


>弱いのに一人前に振る舞うから殺されるんだ。


勝手にあちらに悪意があるだけだろ。
222無記無記名:2013/05/29(水) 22:24:59.37 ID:3Mw6lSV0
>>219
致命的な状態にならないように闘う。もしくは回避する。

>>221
よく読めばチンカスサラリーマンの愚痴か。そんなの興味ないな。

首でも吊ってみれば新しい世界が開けるんじゃないか?
223無記無記名:2013/05/29(水) 22:28:25.71 ID:QQRQV7Iz
>致命的な状態にならないように闘う。もしくは回避する。

じゃあ回避してるオレと変わらないじゃん。


>よく読めばチンカスサラリーマンの愚痴か。そんなの興味ないな。
>首でも吊ってみれば新しい世界が開けるんじゃないか?


下らん煽りだな。
224無記無記名:2013/05/29(水) 22:28:52.27 ID:XiC/787J
身にふる火の粉は 払わにゃならぬ
225無記無記名:2013/05/29(水) 22:37:18.28 ID:dCo66Pev
>>222
出来なけゃどうすんだよw

そもそも謝って自尊心が傷付かなくても逃げたと勘違いされて「あいつに勝った」と言い触らされますよ(実体験有りw)

結局腕力を見せる場面がなけりゃ腰抜けと勘違いされたままという現実www
226無記無記名:2013/05/29(水) 23:57:41.35 ID:f191OdCv
きちがいは相手にしない方がいい
ナイフでブスリされたら洒落にならんだろ
227無記無記名:2013/05/30(木) 01:22:11.11 ID:xrGx7KAw
そんなに喧嘩したいなら格闘技やればいいじゃん
228無記無記名:2013/05/30(木) 01:32:11.41 ID:E62sdztH
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )  
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |       ヽ          .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)           `-
229無記無記名:2013/05/30(木) 08:56:27.89 ID:TWCpcsHW
きちがいは相手にしない(スルー)か、法的、刑事的な制裁を加えるのが大人の対応。
それでもダメなら、ヤクザけしかけろ。
10万とかで病院送りに出来るぞ。
数百万で東京湾も可能。(こちらはしちゃダメよw)
230無記無記名:2013/05/30(木) 11:48:09.36 ID:bVq52QY4
東京湾はしらないが、鹿島灘や銚子沖とか清澄山に眠られてる行方不明者がたくさんいるのは知ってるわ。
警察って何やってんだろか。まあ俺らも聞かれたってよほどでなきゃ知らんぷりしちゃうけどな。
ガキがいくら意気がったって運が悪ければ簡単に命なくなる。恨みつらみを買わない事だ
231無記無記名:2013/05/30(木) 17:21:05.02 ID:UoNfI8HA
アウトレイジとかウシジマ君とかで、
田舎の山の中とかに死体を捨てる場面があるじゃん。
あれってマジな話だからな。
232無記無記名:2013/05/31(金) 07:12:04.14 ID:MpYSgS/s
>>229
というか本気で恨みを買う事をしてるのは闇世界の住人やそういった世界に繋がりがある権力を持った人々が大体だと思うぞw

そう考えると本当に雑魚ヤンキーや一般人レベルの庶民しか請負ってくれないだろw

逆にそれをネタに揺すられる可能性も有りw
233無記無記名:2013/05/31(金) 11:14:21.47 ID:icCkOFKD
>>232
いや、日常で良くある事だよ。
例えば高校生くらいまでは、学校が閉じた空間だし、逃げ場もない。
そういった逃げ場のない閉塞したストレスの高い空間で、
誰かをスケープゴートにして憎しみをぶつけるみたいな事は日常的に行われている。
大袈裟に聞こえるのも分かるし、
君に理解できないのも想像出来るが、それって突き詰めると相手を殺す事だから。
実際に、誰かをリンチで殺したり、
もしくは自殺に追いやったり、
たまに話題になるだろう?
そういったものを感じて来た人間にとってはそれが日常でも、
そうじゃない人間にとっては全く見え方が違う。
234無記無記名:2013/05/31(金) 11:53:47.31 ID:WPx1ywq8
ヤクザやチンピラにあれこれ頼むぐらいなら適当に殴られてけんかに負けるほうがマシ
他人の弱みにつけこんでメシ食ってる連中に、金を出してお願いするってことは
カモがネギ背負ってやってくるってことだ
そんなものに頼らないといけないようなら最初から大人しくしておくほうがいい
あいつらは弱みを見せる相手にはとことん追込みかけてくる
骨の隋までしゃぶるのが仕事だからね
235無記無記名:2013/05/31(金) 12:47:55.96 ID:8QNJvl6k
死体は埋めるものだよ
見つかったら事件になるんだからウシジマ君とかあれはよくできたジョーク
236無記無記名:2013/05/31(金) 13:22:42.37 ID:icCkOFKD
>>234
ボコボコにするくらいなら大丈夫だよ。
さすがに東京湾とかは、たかられるだろうな。


>>235
ウシジマ君で、死体を埋めるシーンなかったっけ?
237無記無記名:2013/05/31(金) 13:52:10.13 ID:kADhygci
解体して海の藻屑ってのもよくある。漁師や漁船が沖に出るときに頼まれたり、船もってるヤクザもいるし。
あと埋めるのは山でなくともよくある。頼まれたら喜んでやってる。たま〜に見つかるけど。

喧嘩の為のトレーニングは、敏捷性と、走る速さと、武器使用のトレーニングがいい。
238無記無記名:2013/05/31(金) 16:09:19.85 ID:d4w2xBmI
>頼まれたら喜んでやってる。たま〜に見つかるけど。

まてまて、詳しく!!
239無記無記名:2013/05/31(金) 16:14:56.38 ID:LbH83Cr8
デニーロが出てるグッドフェローズにもそんなシーンあったよな。
240無記無記名:2013/05/31(金) 16:23:00.92 ID:kADhygci
記事は自分で調べて欲しいが、当時茨城県鹿嶋市で見つかった。振込み詐欺グループの仲間割れ(まあ真相はどうでもいい)で
確か3〜5人の死体処理を頼まれたヤクザ達が埋めたのだが、ばれちまった。
マグロ解体してミンチにでもして海に投げてたら見つかりっこないのに、横着したんだと思ってる。
241無記無記名:2013/05/31(金) 16:24:17.14 ID:L0MWI+JV
おまえら北に行けよ
マリファナすいほうだいだぜ
るるるんるんるん
るるるんるんるん
るるるんるんるんるんるー
242無記無記名:2013/05/31(金) 17:42:19.53 ID:YftZIdmh
喧嘩に筋肉はたいして関係ないと思ってた
でもマッチョな黒人が日本人DQNを一撃でぶっ飛ばすところを見たら、やっぱり筋肉は大きいと思った
243無記無記名:2013/05/31(金) 19:35:45.97 ID:De+r4MtB
喧嘩に強くなるためには喧嘩をやればいい。
セックスと同じだ。
244無記無記名:2013/05/31(金) 19:57:38.87 ID:MpYSgS/s
>>243
それってバラエティーで刑事のオッサンが言ってたなw

柔道も剣道も役には立たないらしいw
245喧嘩の事調べてたらココがあったから来てみた:2013/05/31(金) 20:45:47.07 ID:RvQxJuiO
少林寺拳法って役にたつ?
246無記無記名:2013/05/31(金) 20:57:01.77 ID:ohAu+d32
>>1>>6>>35

頭悪そw
247無記無記名:2013/05/31(金) 22:52:51.56 ID:AfAxkqIw
まだこんなDQNスレあったのかwww
子供専用だな
248無記無記名:2013/06/01(土) 00:08:43.41 ID:6o6j+dJf
>>245
とりあえず、古武術、伝統空手、合気道、中国拳法辺りの、
スパーリングがない流派は実践的じゃないよ。
スパーリングしないと、抵抗したり避けたりする相手に、
打撃や技を入れたりする技術が身につかないから。


少林寺は、多分、目打ち金的と圧法だろ、喧嘩に使えそうなのは。
目打ち金的だって、打撃系やってれば、誰でも使えるだろうし、
圧法においては、動く相手に決める事が出来るとは到底思えない。
実際、MMAで少林寺出身の強いやつは近藤有己くらいで、他はいない。
これが全てを表しているかと。
249無記無記名:2013/06/01(土) 01:35:47.55 ID:iicm1Efn
↑ここまで実際喧嘩したことある奴なしwwwww
250無記無記名:2013/06/01(土) 01:47:02.25 ID:XSjjXVa3
オレはなるべくしないけど、せざる得なくなったときはしちゃったことはあるよ。
>>151    
251無記無記名:2013/06/01(土) 03:17:48.38 ID:JWSwGWMJ
したことのない喧嘩について熱く語るスレw
252無記無記名:2013/06/01(土) 16:46:50.26 ID:27MQqLzx
>>251
喧嘩なんて普通ないよね。みんな平和で仲良いし。喧嘩になる理由がない。
まぁ喧嘩番長4のような世界なら別だが.....
253無記無記名:2013/06/01(土) 17:12:46.10 ID:C28lXDkn
>>151 は見た目が弱そうだったのが原因かと
254無記無記名:2013/06/01(土) 18:19:43.15 ID:6o6j+dJf
弱そうなのはそいつが悪い訳じゃないからな。
強そうなら強そうで喧嘩マニアみたいなのが絡んでくるし。
255無記無記名:2013/06/01(土) 20:32:19.91 ID:8ZDPZ72p
>>242
マッチョな奴が自分よりチビガリを体で威嚇して近寄って行ったら
いきなり顎殴られて気絶した海外のストファイ動画観たことあるから
マッチョでもオツム弱いと駄目だな
256無記無記名:2013/06/01(土) 21:20:15.60 ID:Kucx1znc
関東連合見てみろ
みんなチビ・ヒョロ・ガリだぞ
喧嘩なんかしないのが一番
勝てば傷害罪、負ければ刑務所、下手すりゃ墓場だ
どうしても強くなりたいならトレーニングなんかより
金属バットや刃物で躊躇なく攻撃するいかれた精神を持つこと
タイマンを避け相手より大人数でリンチすること
257無記無記名:2013/06/01(土) 21:29:02.03 ID:4Dis7O+Z
関東連合の金村とかリオンとか石元は格闘技、筋トレ好きだったらしいよ。
3人とも故人、刑務所逝きになっちゃったけど。

結局、喧嘩は集団+得物が一番強いんだよな。
DQNも警官も、やたら応援呼んで数集めるし。
258無記無記名:2013/06/01(土) 21:29:49.71 ID:xDeMf4ro
喧嘩を強くするより、喧嘩から回避するってことの方が大事だと思う
例 足を早くする とか
259無記無記名:2013/06/01(土) 22:50:13.72 ID:Kucx1znc
金さんもあんだけ凄い身体してたのに、囲まれてバットで殺されちゃったよね〜
石元は囲んでやる方だから喧嘩は強いねww

最高の護身術はマラソンだよね
あのスピードで40`行けんだからw
260無記無記名:2013/06/01(土) 23:10:47.73 ID:6o6j+dJf
>>256
ヤクザに頼めば5〜10万でどんなやつでも病院送りにしてくれる。
261無記無記名:2013/06/01(土) 23:15:13.00 ID:3qth1JQS
じゃあ熊を病院送りにしてもらおう。
262無記無記名:2013/06/01(土) 23:40:42.92 ID:6o6j+dJf
大山倍達を呼ばなければ(´・ω・`)
263無記無記名:2013/06/02(日) 00:52:54.81 ID:aUELs9ra
権力、財力、政治力、人望などのスキルをあげればよし
襲われなければ力なんて要らない
264無記無記名:2013/06/02(日) 00:54:18.28 ID:ccWF3hDj
>>254
弱いのが悪いわけではない

強そうなのに絡んでいくやつは見たことが綯い


>>255
その瞬間はそれでいいけどその後があるだろう

>>256
人数あつめてぼこればだれでも倒せるし
実際それで通用するんだよ

>>260
だれでもたのめるわけでないし
265無記無記名:2013/06/02(日) 10:20:48.52 ID:RTmBGP02
一般的には強くても、その絡むDQNよりは弱そうだから絡むってことだろ?
ガタイ良いスポーツマンや格闘技かじってるやつが、凶暴なDQNに絡まれる
2年生の番長が3年生の番長にシメられる
などなど
266無記無記名:2013/06/02(日) 10:41:18.70 ID:XJZDWjU5
強そうか弱そうかって相対的なもんだから、
そいつが悪い訳じゃない。
身長低いとやっぱ弱そうだし、
体重を筋肉で増やすのも、限界の個人差がある。
100キロのマッスルボディは『神の肉体』と呼ばれているらしいw
267無記無記名:2013/06/02(日) 10:44:09.62 ID:XJZDWjU5
逆に威張り散らす為に身体を鍛えて格闘技やってる阿保な奴もいるね。
268無記無記名:2013/06/02(日) 11:32:40.83 ID:tQvY4Klk
戦争行ってきて生き残った爺さんたちとか、もう一度ならず二度も三度もギリギリの死ぬ覚悟で戦ってきてるから
喧嘩したら怖いよ。というか怒らしたら怖かった。だれにでも言うし怒るし。あれは真似できない。目が違うから。
絶対引かない。自分はもういつ死んでもいいとリアルに思ってるやつらは強い。

あと、村井美糸さんみたいな気違いじみた喧嘩師とは関わりたくない。ああいう人は戦後混乱期〜復興期まではかなりいたように思う。
269無記無記名:2013/06/02(日) 12:11:59.26 ID:CiN+byWw
年寄りと喧嘩すんなよwww
270無記無記名:2013/06/02(日) 16:51:15.28 ID:16tBgAXs
>>266
実際に格闘技したら分かるけど、身長が低かろうと顔が弱そうだろうと
強い人は無茶苦茶強いからな
だからそれで舐めることはなくなったな
271無記無記名:2013/06/02(日) 20:39:09.62 ID:XJZDWjU5
体格である程度判断出来ないかい?
身長低くてもガッシリしてるとか、
高くても、アンガールズとかw
272無記無記名:2013/06/02(日) 20:44:02.44 ID:f+rG8QIn
格闘技とかしてても人数と武器権力だし意味ないよ
俺はそれでやめたわ
273無記無記名:2013/06/02(日) 21:28:56.36 ID:bFBD25iD
やっぱり男は喧嘩だよな。
財力や容姿が良くても喧嘩が弱けりゃダメだ
274無記無記名:2013/06/02(日) 23:28:12.90 ID:iSBnqV38
財力や容姿がよければそもそも喧嘩する必要ないんだけどな
275無記無記名:2013/06/03(月) 01:03:40.68 ID:bq/3PB9L
筋肉は必要だろ総合格闘技なんかどんなに下の階級いってもガリはでてこない
276無記無記名:2013/06/03(月) 01:11:10.33 ID:u6FFFGyZ
77 :ちん:2013/03/26(火) 11:25:26.87 ID:1QIrgUvv
つか体重60のブリッジや技術を駆使しまくったベンチ120と、体重100のカンベタ 剛力120あげ
この二人が格闘技歴 同じなら喧嘩は体重100が勝つ
だからクソガリに意味はないよね
79 :ちん:2013/03/26(火) 11:39:36.81 ID:1QIrgUvv
>>67
後輩のクソガリ殴って青あざだらけを うpしたら名無しが集団通報しだしただろ昔

卑怯者! 男なら男を殴るのは当然なのに 男らしい社会になって欲しいよ日本は
徴兵制復活するべき
108 :ちん:2013/03/27(水) 09:00:48.51 ID:9F4TooKY
まぁ ブンマワシパンチでもベンチでパンチ力上がるしな
アイアンマンの記事で
ベンチ100でクソガリ殴りクリーンヒットでクソガリは倒れ

ベンチ150でクソガリ殴るとクソガリ一発失神 下手したら死ぬ
ベンチ200でクソガリ殴るとクソガリは首の骨が折れる

という男らしい記事があったが、あながちネタではないよ

109 :ちん:2013/03/27(水) 09:06:44.43 ID:9F4TooKY
あと 大胸筋つきすぎてパンチうてなくなる とかいう奴いるけど
お前が大胸筋つきすぎて良いパンチ打てなくレベルまで大胸筋つかねえからw といいたい
とにかくベンチをやるべきだ
ベンチ強くなったら職場の後輩とか殴ってみ?男社会なら殴れるでしょ
本当にパンチ力上がるから クソガリ怯えると思うよ
そして自分の男を実感して 強い日本を作ろう
277無記無記名:2013/06/03(月) 01:13:27.17 ID:u6FFFGyZ
114 :ちん:2013/03/27(水) 10:10:37.60 ID:9F4TooKY
社会に出て水商売、 風俗店 で店長 やらせてもらったが 暴力当たり前だよ
ボーイが深夜早朝ごみ捨て場で鉄拳教育されるのは当たり前だしな
嫌なら強くなれば良い
社会で成り上がる出世すれば良い
いじめられるのが嫌なら格闘技しろ ウエイトで体でかくしろ
決めるのはテメェ自身

俺はいまの日本を憂いているよ
16 :ちん:2013/03/27(水) 10:18:13.78 ID:9F4TooKY
クラスの男全員ボコセって言われてたもん
親父さんが渡世人の同級生の奴もそう言われてたらしい
俺 そいつと親友になったなぁ いまそいつは塀の中だが
はやく会いたいよ
男らしい日本を作りたい
だから俺は今日もトレーニングするよ
パワー!
290 :ちん:2013/03/31(日) 10:13:30.05 ID:kzk94VDM
有名な不良ともめた事あるよ
『でけーガタイと格闘技ぐれーで調子のってたら本当に怖い目に合うよ?』みたいに言われた事あるなあ

地元でバット結構スイングされて網膜剥離になった事もある
マジな不良の喧嘩はこういうのだから勝てんよ

291 :ちん:2013/03/31(日) 10:21:49.79 ID:kzk94VDM
大の大人が泣いて小便漏らして、ごめんなさいごめんなさい 言ってる相手の足が折れてるのにニヤニヤしながらバットで足殴りまくってたし、喧嘩したくないわw
この現場にいたけど 正直マジ怖かった
この人いま 塀の中だけど
こういうのがマジな不良の喧嘩だから俺は無理無理
278無記無記名:2013/06/03(月) 01:14:44.81 ID:u6FFFGyZ
292 :ちん:2013/03/31(日) 10:26:11.92 ID:kzk94VDM
人数でやるのが当たり前だしね 一対一なんか無い無い 実家にまで乗り込むし

俺はそこまで出来んわ
さらわれたらハサミで乳首切られたり、指に釘刺されたりするし
マジモンの『不良』と喧嘩 俺はかてませーん

漫画じゃねーから複数や刃物相手に格闘技やウエイトじゃ勝てないよ

293 :無記無記名:2013/03/31(日) 10:39:37.92 ID:EQuN4mey
おい・・・ それミ○テさんじゃねーの?w
Kー1に出てた小次郎も柔道の猛者でタイマンなら無敵並みの強さだったそうだけど
あの人のヤキをみて震え上がり絶対逆らわないと誓ったらそうじゃん

294 :ちん:2013/03/31(日) 10:52:08.62 ID:kzk94VDM
いや 地元の先輩 頭おかしかったわ
一対一で ヨーイドンなら楽勝ぼこせるだろうけど、喧嘩は絶対したくないし勝てない
山に 親類が昔住んでた誰も住んでない一軒家持ってて となりに家無いし そこにさらってムチャクチャしてた
俺には良い先輩だけど 筋違えて怒らせたくないなぁ
297 :ちん:2013/03/31(日) 10:58:51.04 ID:kzk94VDM
本当に喧嘩自慢や ガタイ自慢が小さい子供のように 『ごめんなさい!ごめんなさい!うわぁ ごめんなさいごめんなさい』
って 顔をくしゃくしゃにして 甲高い声で大粒の涙ボロボロ よだれちらせまくって
小便じょぼじょぼ出しながらヤキ入れられるからな
俺も先輩のヤキ入れ見て 怖いし男として勝てんと思ったよ
ホッチキス責めとかさ

298 :ちん:2013/03/31(日) 11:01:04.28 ID:kzk94VDM
いや でもそれが 『喧嘩』だからね
『試合』とは違うよ
そんなの卑怯だ! って言っても 『だから何?』で終わり
だから俺はマジもんの不良には勝てないし絶対やりたくない
279無記無記名:2013/06/03(月) 01:16:35.47 ID:u6FFFGyZ
308 :無記無記名:2013/03/31(日) 13:01:27.25 ID:/6XAD1yj
>>297
それ某○○連合の金○さんやないか。
おまえそっちのほうにも関係あるのか?
313 :ちん:2013/03/31(日) 20:38:21.00 ID:kzk94VDM
いや その方じゃなく つか ヤキ入れられてる人はみんな ごめんなさいごめんなさい叫んで小便じょぼじょぼ出すよ
俺だってそうなると思う
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0928311-1370189075.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0928312-1370189075.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0928313-1370189075.jpg
280無記無記名:2013/06/03(月) 15:56:09.27 ID:QLYVxHjA
>>279
なにこの弛んだゴリラは?
281無記無記名:2013/06/03(月) 16:53:29.30 ID:aJqL7GEd
>>268
戦争って太平洋戦争のこと?みんな90歳近いジジイばっかだぞ。
すごんでこようが全然怖くないよ。ワンパンで終わりっしょ
282無記無記名:2013/06/03(月) 17:10:39.42 ID:NmHPPaOU
>>281
その場はそれでいいが、その後があるということだろ
283無記無記名:2013/06/03(月) 17:11:49.85 ID:eWuhILl5
[email protected]
募集中です(>人<;)
165 52 20
http://l2.upup.be/XDNqLeWCNi
受けで、チ◯コ入れて欲しい方を、募集中です(>人<;)
出来れば、天理にいる方か、来れる方お願いします(&gE;∇&lE;)
車持ちがいいなあ(^ ^)
284無記無記名:2013/06/04(火) 04:51:23.71 ID:Z+KIn6Fu
ヤクザや流れ者が多い港町。飲み屋でのトラブルや集団の喧嘩や大乱闘は結構見てきたしやってきた。
やっぱりヤクザと揉めると最後は金の話になるし、あんまりごねると命取りになる。引っ越しするしかなくなった人も多数いるし、、、。
俺の知るヤクザさんはめちゃくちゃ身体鍛えてるのや元柔道やボクサーやら空手やらやってるのも多いです。喧嘩が好きだからやっぱりそうなる。

ただやっぱり1番は場数と度胸やなと思う。
無表情でいきなりビール瓶で頭や首を素早く正確にぶん殴るとか、
すぐにナイフやドスで斬ったり刺したりする人もいる。リアルなヤクザは本当に懲役とか人が死んだらとか考えないのが結構いる。
人を恐怖のどん底に追い込むのがあれほどうまい人種もなかなかいない。こういうことされたら嫌だなー、、、こんなのだけは勘弁、、、そういうことばっかしてくるんだから。

たちの悪いやつらにもいろいろあるが相手を見た目や体格だけで判断しないこと。
285無記無記名:2013/06/04(火) 12:03:38.12 ID:Q8tFb9AE
人間って怖くなったら小便漏らすってマジなん?逆に出なくなる気がするんだけど…
286無記無記名:2013/06/04(火) 16:42:05.98 ID:MowS+A9E
本当に追い込まれると体液排泄物全部出してしまうって聞くな
287無記無記名:2013/06/04(火) 19:17:22.77 ID:ZUZ+uCy5
命がけで戦ってる格闘家見れば一発でわかるガセネタだな
失神して漏れるのはわかるけど
288無記無記名:2013/06/04(火) 19:18:09.69 ID:Z+KIn6Fu
しょんべんも漏らすし、ゲロはくのもいるみたいだね。
289無記無記名:2013/06/04(火) 19:33:45.26 ID:C5g/z4X6
>>279の書き込み見て、やっぱり喧嘩なんてするもんじゃないなと思ったw
例え、どんな相手でもやっぱり危ないわw
だが、この世の中って避けては通れない時ってがあるんだよなー
290無記無記名:2013/06/04(火) 19:34:50.92 ID:vWDd6+jF
>>287
興奮状態で試合してる格闘家と絶望的恐怖しかあり得ない状況が同じだと思うのか?
291無記無記名:2013/06/04(火) 22:29:51.25 ID:Z+KIn6Fu
格闘技はルールやレフェリーやリングやマットや観客や他の選手もいる守られた保護空間限定のお遊び。
リアルで使えるかどうかは才能、度胸、運、哲学、気性、必要性、覚悟などで決まる。
筋力や格闘技術は喧嘩で使うとしてもどうということはない。あいつは怒らせないほうがいいという感じがベスト。
292無記無記名:2013/06/04(火) 22:36:39.43 ID:TK//dMZy
朝鮮ゴキブリ
293無記無記名:2013/06/04(火) 23:07:15.10 ID:Q8tFb9AE
>>278

乳首ハサミで切られるって…

想像しただけで吐き気がするわ… でもそんだけエグいことされるってことはソイツも相当悪いことしたからなんだろ?

人間って怖いな〜
294無記無記名:2013/06/04(火) 23:16:12.95 ID:Q8tFb9AE
悪党も子供ころはアンパンマンとか見たり無邪気におもちゃで遊んでた可愛いい時期あったんだろうに。何でそんな残虐な人間になっちゃったんだろうね…
295無記無記名:2013/06/04(火) 23:32:40.39 ID:yx2w1m2Q
日本人は、まだまし。 外国はえげつないぜ。
296無記無記名:2013/06/04(火) 23:39:55.68 ID:MowS+A9E
>>293
ひと昔前の暴走の焼き入れはそんなもんだよ
297無記無記名:2013/06/04(火) 23:48:49.25 ID:MowS+A9E
>>287
格闘技の試合と違うだろw
例えば彼女と一緒にさらわれたり、家に乗り込まれたりして、フルチン正座させられておもしろ半分に拷問されまくったり彼女あそばれてみろ
『うわぁああああうやああああああごめんなさいごめんなしゃいいああいああいいぃいい』
みたいに半狂乱になって涙鼻水よだれだけじゃなく小便もジョバジョバーだよ
漫画のような不良はいないよ
マジな不良は格闘技やウエイトマッチョが勝てる世界じゃない
マジな不良は懲役上等なんだから
298無記無記名:2013/06/05(水) 00:04:44.25 ID:44DMjf/0
>>287
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&amp;v=Xyp6xO9Occ0#!
この人、クラブでKIDと揉めて包丁をKIDの首につきつけ KID「ごめんなさい」したの有名だぞ。
マサトだろうが攫われたた「ごめんなさい」と泣くだろう。
実際、K-1に出てた小次郎は>>278にあるとおりだったし。柔道時代90キロあったんだぜ。素手タイマンなら余裕で小次郎が強いけどムリ。
299無記無記名:2013/06/05(水) 00:08:19.30 ID:qlJCWD3I
あとこれ見てみ? 
http://matome.naver.jp/odai/2136207551458927601
宮前愚連隊 8代目 。
暴力団顔負けの容赦ない手口・手法を使うことで有名になる。
宅急便や新聞屋を装い、敵対する相手の家に行き襲いかかり、標的の親が出てきた場合は金品を強奪。
柴田大輔により、宮前愚連隊が有名になる。
宮前愚連隊に属していたが、出所後、暴力団弘道会が出資した広告代理店や芸能プロをまかされヒルズ族に。
2000年5月13日午前1時頃、大田区池上のボウリング場「トーヨーボール」の駐車場において 暴走族(関東連合)14人(16歳〜26歳)は、対立する全狂連暴走族と間違えて寿司屋見習いの 小笠原一也さん (18)を金属バットで殴り、車で連れ去り拉致した。
数時間後、少年は病院の前に置き去られたが まもなく脳挫傷で死亡した。
また現場に居た会社員(18)にも重傷を負わせた。
この事件の主犯格は柴田大輔
http://i.imgur.com/TYwov.jpg 前列右のシマシマ。目つきからしてヤバイだろ。
身長は160センチだが中学からタバコ吸わず、ボクシング&キック、ウエイトして刃物装備でマジで刺す。
強くなるタメの努力も惜しまない。人数多くても平気で刺す。瓜田よりヤバかったらしいじゃん。同世代な。
ベンチも120キロらしいよ。
300無記無記名:2013/06/05(水) 00:10:18.34 ID:qlJCWD3I
710 名前:名無番長 [2008/03/03(月) 20:44:52 0] 柴田はパンチでも地肌輔輔だったぞw。
リクナビの写真は身障みたいなツラしてんなw。ハゲ身障。
目つきがすげーおっかなかった。
小池より目つきあぶなかったし。
今は無きドンキ宮前店にたむろってたな。
奴らがたむろしてる時に井の頭通りをVIP車が2台粋がってトロトロ走ってた。
チビハゲがいきなりコンクリートブロックを車に投げつけた。
中にいたヤンキーが怒って出てきたが小池が木刀みたいので頭殴って
売り物のチャリを投げつけてた。続き聞きたい?
716 名前:名無番長 [2008/03/03(月) 21:40:30 0] 2台で5〜6人のヤンキーが乗ってたけど小池が木刀で1台目の奴を殴りまくって
チビはげが倒れた奴の頭にブロックを投げつけてた。
2台目の奴らが出てきてチクリンと○田がぶったたかれたが大嶽?と東田のなんとかってのが
そいつらに殴りかかってた。バトルが始まってまだ1分くらいね。
あの喧嘩は5分くらいは続いた
301無記無記名:2013/06/05(水) 00:10:55.75 ID:qlJCWD3I
723 名前:名無番長 [2008/03/03(月) 22:41:07 0]
わずか1分くらいでVIPの連中(後でわかったが調布の奴だったみたい)
の半分が血塗れになってた。一人は頭からの出血がひどく痙攣してた。
VIPはびびりまくって謝ってるのに「俺らの街で何粋がってんだ?」と
言って殴りまくり。
宮前連中は完膚なきまで殴る。マジで極悪。俺はドンキのバイトだったが
警察なんて呼べないくらい。ビビッて体がうごかねー。
投げられたチャリは壊れてたけど雑損扱いで処理w。
2分くらいたったら喧嘩はほぼ終了してたが、次はVIPカーを壊し始めた。
ブロックで窓割ってボディーを蹴りまくり。全然へこんでなかったけど。
井の頭通りは大渋滞したけどだれもクラクションはならさない。
5分くらいでパトカーのサイレンが聞こえたら誰かが「二度とこの辺に来るな」
ってまた数発蹴ってた。原付で消えていったが残骸はひどいもんだった。
JAFが車はレッカーしたけどガラス片がメチャメチャ散ってた。
あんなメチャクチャする連中だから有名になったんだな。
でもその上に立つのが瓜田殉死。
瓜田>>>>大嶽=小池>>>>ハゲ>>>その他

中野対杉並の話もあるがS53の奴らが主の話だからつまらんかな。
ま、俺は負けた中野の方にいただけだけど。
302無記無記名:2013/06/05(水) 00:12:09.34 ID:qlJCWD3I
>>299 訂正
>前列右のシマシマ。目つきからしてヤバイだろ。  ×

    ○前列左のめつきヤバイシマシマな。
303無記無記名:2013/06/05(水) 00:15:39.25 ID:qlJCWD3I
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/79/51/fujinuma0904/folder/976461/img_976461_54012114_3?1318420493
大嶽って人はこの右の現在プロボクサーの人。喧嘩はこのひとが最強だったそうだが頭はシマシマの目つきヤバイ人
304無記無記名:2013/06/05(水) 13:18:38.28 ID:SEZzmR7/
その懲役上等のマジな不良も所詮、警察には何もできないのが現実なんだよ
石元の手違いで別人を襲撃して殺してしまい捕まった関東連合のメンバーは
相当、石元を恨んでいるらしいし
305無記無記名:2013/06/05(水) 18:38:45.76 ID:mGytKUXJ
確かに狂気とか気違いは一番怖いよな。
体格とか喧嘩の強さとは別の次元での怖さがある。

オレもあんまり舐めて来る奴がいたんで、
殺すか病院に送るくらい徹底的にやるって覚悟を見せたら、
相手は土下座して、
アスファルトを舌でベロンベロン舐めたからな。
マジで殺すとこだった。
306無記無記名:2013/06/05(水) 23:33:46.56 ID:xbt1vrkg
やっぱりガチの人は怖いな・・・ゾクッとする
俺は絡まれても逃げられるように足を速くしておこう
>>299の書き込み見て、思ったわ
俺も、いつ人違いでもヤラれるかわかんねえ 夜間の外出は避けるとかもしておかないとなあ
307無記無記名:2013/06/06(木) 00:07:17.66 ID:8SnNjaUe
警官になって暴れまくってこういう悪党共を綺麗サッパリ掃除できたらな〜
308無記無記名:2013/06/06(木) 00:19:18.68 ID:jM+RYO8+
>>306
君は地震に備えて国外退避したほうがいいんじゃないかw
309無記無記名:2013/06/06(木) 00:27:58.96 ID:NhaYg6sK
>>307
何年か前に池袋で飲んでたらヤクザがいた。幹部らしき大柄な人と子分数人。
騒ぐわけでもなく普通に飲んで支払いを済ませて店を出ていった。
そして俺たちも店を出たらヤクザのグループが警官数名に囲まれてペコペコしていた。
一番下の巡査にすらヤクザが全く反抗できないんだから警視正以上の国家公務員なんて
とんでもない権力を持つんだろうね。
310無記無記名:2013/06/06(木) 16:36:11.00 ID:nWe1WZEc
国内最大のマフィアのトップが大人しく捕まって服役する国が日本。
マフィアが警官を殺しまくり、軍隊でも鎮圧出来ないのがメキシコ。
311無記無記名:2013/06/07(金) 08:06:25.42 ID:xB7GV1xA
そうだけど日本人には大和魂とか、潔さとか、筋を通すって概念が強いからね。
今は裏稼業だけでなく表の仕事も多いし他に迷惑かけらんないだろう。
抗争になれば誰でも殺しにいけるしやるのは変わらないよ。
メキシコや南米やロシア系のマフィアは非常に残虐だが日本のヤクザ組織は怖くないのかといえば話は別。
312無記無記名:2013/06/07(金) 09:45:13.85 ID:bLk8yFS4
>>310
メキシコは軍の特殊部隊の隊長が部下と一緒にマフィアになってる。
>>311
そんなヤグザなんてもう殆どいないだろ。在日や部落出身者も多いし。
振り込め詐欺とかやって老人から平気で金を騙しとるような連中だぞ。
313無記無記名:2013/06/07(金) 10:33:15.82 ID:oBjH0qpm
このスレ驚きの香ばしさだな。
314無記無記名:2013/06/07(金) 11:49:54.67 ID:PIiLhE5Q
とりあえず日本がメキシコみたいな無法地帯にならないように願う。マフィアをネットで批判しただけで一般人を残虐に殺すとかありえん
315無記無記名:2013/06/07(金) 13:07:45.33 ID:xB7GV1xA
日本は平和だよな。だが戦前〜戦後の混乱期ははんぱないよ。
やっぱり残忍な殺しとか日常茶飯事で、ヤクザやぐれん隊やチンピラが大発生して街を支配してた。
治安って大事だな。
316無記無記名:2013/06/07(金) 15:54:44.48 ID:DxYIZiPf
安藤さんや野村さんは治安を回復してくれた。
警察や政治家より人気があった。
年寄りが言ってた。
317無記無記名:2013/06/07(金) 21:09:13.98 ID:SU0I9nVe
>>313
みんな寂しいんだよw
318無記無記名:2013/06/08(土) 08:47:50.16 ID:0lu/mMlb
そんな日もあった〜
319無記無記名:2013/06/09(日) 16:55:06.56 ID:aZqRIAZQ
アメリカのストリートファイト動画よく見るけど黒人は半端なく強いな。黒人VS他人種なら殆ど黒人が勝ってる。しかも意識失って参ったしてる相手の顔踏んづけたりひつこく殴り続けたりするから怖い
320無記無記名:2013/06/09(日) 17:20:59.83 ID:zXjgcXnz
俺、黒人の友達いるけど、喧嘩はハンパないね。相手「ごめんなさい」してるのに、無言&無表情でひたすら殴り続けてたし。
俺も二人っきりの時に襲われそうになったけど、今は良い思いでだよw
321無記無記名:2013/06/09(日) 17:24:03.81 ID:3uoBb6B3
性的な意味でも襲うのかw
322無記無記名:2013/06/09(日) 20:11:34.05 ID:aZqRIAZQ
やっぱりアジア人が黒人相手に素手は無理だな。関東連合式か凶器使わんと勝てないよな
323無記無記名:2013/06/09(日) 20:19:24.30 ID:T8df3J0y
まあなんでもありが喧嘩だからな。今は黒人だろうと白人のデカイやつだろうとヤクザの組長だろうと
本気で的にかけられたら終わり。狙われたらしょんべんしてる時にブッスリいかれてしまいやから。

恨みかわない事。意気がった嘘を言わない事。筋通らない事しない事。
324無記無記名:2013/06/09(日) 20:26:21.03 ID:I6KbCqQh
日本はせいぜい刃物、バット、滅多に出てこない銃もショボイ拳銃ぐらいだもんな。平和すぎる。
民間レベルで銃で流通してる北米じゃ、自動小銃で武装したキチガイ1人に
関東連合なんか皆殺しにされちまう
325無記無記名:2013/06/09(日) 20:53:44.51 ID:dr4UPIPH
何だここ
アウトロー板かとオモタ
326無記無記名:2013/06/09(日) 21:50:20.99 ID:aZqRIAZQ
秋葉の果糖が六本木のヤクザ、半グレ、不良黒人を無双してりゃ今頃ヒーロー扱いになってたのにな。何故罪のない真面目に生きてる奴があんな目に会うんだクソ!世の中理不尽だぜ!
327無記無記名:2013/06/09(日) 21:54:45.24 ID:aZqRIAZQ
偽服売りつけたり、ガタイと腕力にモノいわしてぼったくりしやがって腐れナイジェリア人が!国籍もってようがどうせ偽装結婚なんだから強制送還しちまえや
328無記無記名:2013/06/09(日) 21:58:24.07 ID:x+GcPc+h
嫌儲でスレ立てといたわ
329無記無記名:2013/06/10(月) 11:50:56.49 ID:8yleUxA1
男の本能としてテリトリーを持ちたいし保持したい。強さへの憧れも尽きない。
強さといっても権力や資金力や知力や精神力やらいろいろあるが
やはり根源的な腕力や暴力は魅力的なのだ。また、それは金になるのだ。腕力があり暴力的な国といえばアメリカ合衆国やロシアや中国だろう。金は奴らに集まるのだ。かつては日本やドイツもそうだったが負けたからこうなっている。
330無記無記名:2013/06/10(月) 12:59:27.05 ID:a4+Atp3Y
>>326
加藤が195センチ 150キロで片手で120キロデブを振り回せる腕力とバク宙できるくらいの身体能力でフルフェイスヘルメットと防刃ベスト仕込んだプレート付きライダージャケットで防備してからヤクザやドキュンに的を絞って暴れればよかったのに
331無記無記名:2013/06/10(月) 23:36:49.31 ID:Z4FPxrrB
後ろからトラックが煽ってきて
むかついたからゆっくり運転してたら追い越して急ブレーキかけて怒鳴りながら車からおりてきた運転席まできてしばくぞとか言うから
すかさず催涙スプレーかけて
怯んだ所に警棒でボコボコにして
手錠で拘束して軽く拷問したら泣きながらしょんべん漏らしてたわ

防犯グッズが最強だな
332無記無記名:2013/06/10(月) 23:43:04.84 ID:/vr6iRpC
お前らアメリカの犯罪者見てみ!首が極太で見るからにマッチョそうな犯罪者が多いぞ!
333無記無記名:2013/06/10(月) 23:45:44.66 ID:/vr6iRpC
334無記無記名:2013/06/10(月) 23:48:36.73 ID:/vr6iRpC
335無記無記名:2013/06/10(月) 23:51:28.56 ID:/vr6iRpC
訂正

>>334の一番上の白人爺さんは間違いな。
336無記無記名:2013/06/11(火) 00:33:52.00 ID:n2P7YtIR
>>331通報しました
337無記無記名:2013/06/11(火) 01:59:26.53 ID:g5ztDoZR
>>333
犯されたい…
338無記無記名:2013/06/12(水) 07:20:19.94 ID:4v3Kj0XD
うーん、、、(゚-゚) アメリ缶

首太くしたいなー
339無記無記名:2013/06/12(水) 12:01:10.98 ID:PcLGIcnQ
裸はかっこいいけど、服着るとダサくなるぞ
340無記無記名:2013/06/13(木) 01:56:12.95 ID:fLg/SrI+
お前らトレーニーの駄目な所は筋肉みて勝敗きめること
自分よりマッチョだと戦意喪失だろ
くだんねぇ
俺みたいにチビガリでも殺気と喧嘩センスがあればマッチョだろうが関係ねー
341無記無記名:2013/06/13(木) 03:16:13.05 ID:2i0jbKI+
そうだな。でも相手がデカイマッチョで殺気あって喧嘩センスあったらダメなわけで。
そういうヤクザもたくさんいるし知ってるよ。めちゃくちゃな鍛え方してるのはヤクザ多い。
一般層より肉体派とか喧嘩にこだわるのも実は多い。鍛える時間もあるしね。
342無記無記名:2013/06/13(木) 12:30:49.54 ID:3MaDoc1i
343無記無記名:2013/06/13(木) 12:32:04.32 ID:3MaDoc1i
344無記無記名:2013/06/13(木) 12:45:52.94 ID:2i0jbKI+
む!
345無記無記名:2013/06/13(木) 12:51:20.10 ID:M3oifX3F
5歳児にスクワット500回…虐待死で母親証言
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371092936/
346無記無記名:2013/06/13(木) 14:20:51.72 ID:qllVP2Hx
この前身長180ぐらいあるチャラ男二人組に喧嘩売られた。俺は身長167しかないから完全に見下されていたね。けど学生時代柔道やってたおかげで余裕で勝てたよ
347無記無記名:2013/06/13(木) 15:35:22.53 ID:o4XAP14m
DQN専用スレ

ここはDQNしか書き込んではいけません
348無記無記名:2013/06/13(木) 18:39:49.60 ID:vTzs9E3L
>>346
相手の推定体重と君のスペック(身長、体重、体脂肪率、段)は?
どんな経緯で喧嘩になって、
どんな流れで倒したの(´・ω・`)?
349無記無記名:2013/06/14(金) 14:16:29.97 ID:c0k7nkRI
喧嘩は男ならできなくちゃいかんね!暴力や暴言でなくていいから。
威嚇や恐喝はゲスのやることだからね。怒れる男でいたい
350無記無記名:2013/06/14(金) 16:56:53.46 ID:hflGJVej
ウエイト板的に言えば

ベンチ160
スクワット180
デッド200

くらいを挙げれれば、そう易々とは負けないだろ。

これを目標にして鍛錬に励め。
351無記無記名:2013/06/14(金) 18:17:21.17 ID:QjSNvSqu
ベンチだけやたらハードル高くないかそれ
352無記無記名:2013/06/14(金) 18:20:39.76 ID:aQ55dpNt
スクワットもフルボトムでは厳しい。
353無記無記名:2013/06/14(金) 18:34:44.28 ID:hflGJVej
じゃあ

ベンチ130
スクワット150
デッド170

をとりあえず目指せ。
354無記無記名:2013/06/14(金) 18:49:08.29 ID:QjSNvSqu
ベンチ100
スクワット140
デッド180

こんなもんでしょ
355無記無記名:2013/06/14(金) 19:31:37.27 ID:4UdcReX/
いや、その程度だと漁師やドカタや鳶に力負けしないか?
356無記無記名:2013/06/14(金) 19:44:51.12 ID:KKaUcIwl
>>355
人によるだろ。中高と野球やってて腕相撲が強いとヤンキー連中の中で有名だった
ドカタの人はベンチ60キロが挙がらなかった。腕相撲もトレーニーとやると負けまくってたよ。
357無記無記名:2013/06/14(金) 20:25:05.65 ID:sX2q18eu
見下されて、喧嘩売られる時点ショボイ
やっぱりチビはダメだな
358無記無記名:2013/06/14(金) 21:42:00.90 ID:irjBz8mF
社会人が喧嘩なんて…

社会的制裁を食らわすのが大人の喧嘩だ!

とか言う人いるけど社会的制裁食らわすまえにカタワになったり死んだら意味ないでしょ。警察くるまで助けを待つ?その前に死んでるかもよ?みんな冷たいし誰も助けてくれないよ。雄なら自分の身は自分で守れるぐらいの腕力をもつべき だね。
359無記無記名:2013/06/14(金) 21:50:43.04 ID:irjBz8mF
腕力を磨くのは保険みたいなモン。

もしもの時に備えておくんだ
360無記無記名:2013/06/14(金) 22:10:15.98 ID:aQ55dpNt
>>358
だな〜。
まさか命まで取らないだろうなんて高を括るのは甘え。
期待する相手が間違ってる。
無法者のドチンピラや生き血をすする外国人の善意に期待してどうすんだよ。
361無記無記名:2013/06/14(金) 22:38:18.38 ID:c0k7nkRI
そうなんだけど、最近は筋肉よりもぜい肉のがたくさん付いちゃってね・・・。
食事制限も必要だなって思うよ。あと1〜2時間の有酸素運動も嫌だけどやらないとダメだね・・・
362無記無記名:2013/06/14(金) 23:34:09.22 ID:lo7/7Ky0
友達がヒョロいからすぐ喧嘩うられるってかナメた態度とられたりするそうだ
そいつは合気道の技をしってるけどあれも実戦でやるには技術はもちろんだが腕の力もけっこう必要らしいな
363無記無記名:2013/06/15(土) 00:04:17.96 ID:9Q/qJ9OL
俺175cm100kgで日拳初段
その上ベンプレ135kgスクワット170kgだが大学ではガリヤンキーになめられてる
そのガリヤンは170cmで55kgぐらい
時々おもっきりぶん殴ってやりたい衝動に駆られる
364無記無記名:2013/06/15(土) 00:06:06.32 ID:Np+GaQc9
お前の大学はFランかよ
365無記無記名:2013/06/15(土) 00:08:54.38 ID:9Q/qJ9OL
Fラン
デブっぽい外見と気が弱いのが原因かな
俺やったら結構強いと思うんだがな
366無記無記名:2013/06/15(土) 00:09:11.74 ID:NC3/8ER2
175cm100kgじゃ、腹が出てるんじゃないの?
腹が丸いと格闘技や筋トレが凄くてもデブ認定されちゃうよ
367無記無記名:2013/06/15(土) 00:11:53.66 ID:9Q/qJ9OL
>>366
たしかに出てるw

でも世間のデブ=弱いのイメージは間違ってると思うんだよね
少なくともガリよりは強いだろうし一般体型よりも強い場合が多いと思う
368無記無記名:2013/06/15(土) 00:24:06.79 ID:xB55Ngtx
175じゃちと小さいな。デブでも190以上ある巨漢なら強そうなイメージあるけど
369無記無記名:2013/06/15(土) 00:27:09.03 ID:0VdCNGWN
無法者のドチンピラや生き血をすする外国人相手にいくら体鍛えてても無意味です
必要なのは草食動物のような危険察知能力です
370無記無記名:2013/06/15(土) 02:05:55.85 ID:xIp4cIm9
190以上のガッチリデブってヤバそうだな
まあでもデブならまだマシって思えよ。ガリなら190だろうが超イカつい顔だろうが強そうなイメージはでないんだからそれと比べりゃまだデブであるだけマシだろ
371無記無記名:2013/06/15(土) 02:23:59.53 ID:xIp4cIm9
ってかそのガリヤンもマジでお前とやって勝てるとは思ってないと思うけどな
自分にめっちゃ自信があるとかな
例えば格闘技を長年習ってたとか、見た目は派手にデカくもゴツくもなくても足腰とかの筋力にめちゃくちゃ自信があるとかな。まあその細さで足腰強いのは絶対ありえないけど、強いと思い込むだけなら可能だ
実際それで強いかはともかくとしても、自分を強いと思い込むことだけは誰にでもできるから
372無記無記名:2013/06/15(土) 02:54:24.94 ID:0VdCNGWN
鍛えてようが普通にナイフでさしたら勝てる
373無記無記名:2013/06/15(土) 03:35:33.51 ID:3UNEiPD6
>>366
警視庁の棟田さんがその位のスペックじゃない?
柔道や剣道のデブは、緩急つけて思った以上に速いし 体重を生かした攻撃があるから怖い。
374無記無記名:2013/06/15(土) 03:45:46.34 ID:3UNEiPD6
>>363
日拳は、初段だと喧嘩すると法的にヤバイ?
自分(柔道初段)が大学の時に そういうの知ってて人前で絡んでくる奴(もともと苛められっ子。合気道習ってたけど段は取ってない。)が
大学の時にいた。「初段だったら法的に喧嘩したらいけない」とか言いながら 人前で殴るマネしたりするんだよ。
そいつの中でランクわけがあって 上のには スゲー媚びるの。下とかライバルだと思ったら
人前で挑発行為していきがるの。二人きりになると バカにしたように低姿勢・敬語になってスゲーウザかった。
そういう類じゃないか?
375無記無記名:2013/06/15(土) 10:37:40.06 ID:xB55Ngtx
>>372

確かにナイフには勝てない。でも日頃から鍛錬してる奴としてない奴じゃ生存確率が違う。
376無記無記名:2013/06/15(土) 11:15:19.55 ID:ODW6FrHu
怒る、暴れる、あるいは圧倒的な力を見せ付ける。
圧倒的な力には誰もが尊敬の念を抱くし憧れる。あるものは平伏すし崇めたりもする。

力にも学力、精神力、迫力、暴力、知力、筋力、対応力、権力、人脈力、コミュニケーション力、営業力、耐久力、我慢力、継続力などなどいろいろある。
この中の最低ひとつ!出来れば2〜3を圧倒的に努力すれば舐められるなんて事はない。
先生先生とたくさんの人に呼ばれ慕われ守られるのだ。
377無記無記名:2013/06/15(土) 11:16:18.92 ID:9Q/qJ9OL
武道有段者がケンカすると武器使用と同じ扱いになる話はデマ
ただ武道有段者はそれなりの実力を認められてるわけだから
裁判で不利であることは事実。怪我させちゃうと未必の故意が成立しやすい
また「力ある者が力なき者に対して暴力で解決を図った」ととられやすく
この手の話は法曹関係者が一番嫌うことだから刑は重くなりがちらしい
378無記無記名:2013/06/15(土) 11:54:23.48 ID:ncv1OzG1
>>377
>怪我させちゃうと未必の故意が成立しやすい
>また「力ある者が力なき者に対して暴力で解決を図った」ととられやすく
>この手の話は法曹関係者が一番嫌うことだから刑は重くなりがちらしい

ということは、有段者だから刑が重くなる具体的な法律はないが、
いざ、裁判になると、武器を持ってるのと同じような扱いになってしまうと捉えてOK?
有段者レベルの実力付けながらも、段は取らないのが一番良いかもな。
379無記無記名:2013/06/15(土) 14:32:14.44 ID:YEd9n4oN
>>378
怪我させたかどうかが問題になるって意味の文章読んで
よくそういう結論出せるな
380無記無記名:2013/06/15(土) 16:10:45.39 ID:ct549ig1
柔道にしろ空手にしろ初段なんていっぱいいるし
武器をもってるのと同じくらい強いなんてないから
381無記無記名:2013/06/15(土) 16:46:12.49 ID:+D++HsN9
僕は処男です
382無記無記名:2013/06/15(土) 16:47:16.64 ID:J3P+rqC3
肩パンして一発で黙らせろ
遊びの範疇で理解させるんだ
383無記無記名:2013/06/15(土) 19:13:51.29 ID:ncv1OzG1
>>379
(怪我させた場合)裁判になると〜

と読んでくれ。

この場合怪我のレベルはどうなるんだろうね。
極端な話、例えば軽く殴っても、医者に行けば打撲傷とか、診断書取れちゃう訳だし。
384無記無記名:2013/06/15(土) 20:09:20.74 ID:v7tGsHmg
>>363
向こうから喧嘩売られた場合は毅然とした態度で接したほうがいいと思う
そうしないと付け上がるからな!

自分も中学時代からしつこく絡んでくる170センチ90キロくらいのDQN気取りのデブがいて
事あるごとに「殺すぞ!」だの「雑魚が」などと言われてきた
んで、あまりにもムカついたので空手系の総合格闘技(大道塾に近いかな)
を習って、トレで60キロだった体重も80キロまで増やし
握力80キロオーバー、デッドリフト220、ダンベルカール30キロくらいになった。

そしてある日、いざボッコボコにしてやろうと思って
「今この場でぶち殺しちゃるけん」と言って襲い掛かろうとしたら
俺の本気度が伝わったせいなのか急にしおらしくなって
言い訳を繰り返し、逃げ出したよ。
385無記無記名:2013/06/15(土) 20:36:47.03 ID:TxgQdEPk
という未来を目指してトレーニングすることを胸に誓ったいじめられっこであった
386無記無記名:2013/06/15(土) 23:18:07.35 ID:ZkxkiKxb
なるほど、ちょっと本気の喧嘩になってもいいぜ!この!おい!
ドン!くらいの肩パンを食らわせるのはいいかもしれんね!!
相手が攻撃や威嚇をしてきたらショートストレートか頭突きを叩き込もう!
387無記無記名:2013/06/15(土) 23:19:07.43 ID:Np+GaQc9
ワロタwww
見事な妄想話だなw
388無記無記名:2013/06/16(日) 00:31:31.82 ID:KgsxU9Hg
DQN専用スレ

ここはDQN、バカしか書き込んではいけません
389無記無記名:2013/06/16(日) 00:59:24.79 ID:bCTRuwAK
前のレスでもあったようにふざけっこの範囲で力の差を見せ付けるとおとなしくなるよ
個人的には肩パンとかよりも相撲みたいに取っ組み合い系がいいと思うけどね
390無記無記名:2013/06/16(日) 01:19:37.02 ID:bOoQjfhv
取っ組み合い系は細い奴でも強い奴がいるから危険
真っ向から組み合わずに受け流すのがうまいのがいる
また柔道のトップ選手だと自重の倍ある選手を投げるのは珍しくない

逆にボクシングなどの打撃系格闘技で自重の倍ある選手に勝つなんてほぼ皆無
というかプロボクサーが2階級上程度の中堅選手に圧倒されても無理ないレベル
なぜなら打撃においては体重や筋力がもろに影響するから体格差があるときつい

マッチョが実力をクソガリに見せつけたいなら打撃で勝負するのがいい
391無記無記名:2013/06/16(日) 13:31:28.56 ID:fdRoKTlu
力の差を分からせるなら、無難に腕相撲で良いと思うけどね。
ガリでも相手が長身で腕長いと負けちゃうかもしれないけど
392無記無記名:2013/06/17(月) 01:09:12.75 ID:/U5FN0Mu
アウトロー板で
こんなスレない?
393無記無記名:2013/06/17(月) 03:04:00.39 ID:SMtxNQ5b
>>391
力の差って言ってもだいたい成長期のガキの時くらいじゃないか?
あのくらいだとデカイほうが有利で (ジムなら別だが家庭レベルの)筋トレしても差がなそう。
394無記無記名:2013/06/18(火) 01:12:08.72 ID:L2nzHMp+
保阪尚希腕相撲強ぇ!
395無記無記名:2013/06/19(水) 00:04:50.74 ID:ukrFS+DS
動画ない?
396無記無記名:2013/06/20(木) 01:20:34.20 ID:eWqI+ynA
てか保坂はアームかじってたのかな?腕をしっかり体によせてたし
397無記無記名:2013/06/20(木) 18:08:09.05 ID:HkawBUlI
佐田、完全にビビってたな
398無記無記名:2013/06/21(金) 11:31:45.82 ID:PAJmw/aA
>>396
暇なタレントだから色々やってんじゃね
399無記無記名:2013/06/21(金) 13:14:55.57 ID:ey1Qon2n
ありえるな。保坂はどのくらいと強いのこなー 腕は屈曲33くらいかな
400無記無記名:2013/06/22(土) 13:45:01.85 ID:u3NFZlft
喧嘩強くなりたいよ。53歳でもそんなもん。
ただ大人になったら権力とか知力とか資本力とか度胸とか魅力とか精神力とか
正義感とかリーダーシップやら眼力やら腕力や暴力以外の要素が多くなるだけ。
男は一生修業だし生涯力を求めて自分の縄張りと権力を求める生き物ですね。
401無記無記名:2013/06/22(土) 16:35:29.43 ID:igx8Ht8K
>>390
>真っ向から組み合わずに受け流すのがうまいのがいる

そういうのができるのは相当喧嘩とかなるてるかそういう系の実戦的な格闘技やってる場合だけだよ
やってる場合ですらそういう逃げる側は実際の十戦でそれをやりきるのは難しい
あと基本的に柔道上位者は軽量(相手よりは比較的)でもやっぱいくらはゴツいし全身の筋力が強いから筋力の無い奴側の参考にはならない
402無記無記名:2013/06/22(土) 17:16:45.50 ID:SMT6mI5R
いくら筋肉達磨になっても

喧嘩じゃナイフ一本持ったヒョロイDQNに一刺しでやられ
会社じゃヒョロイはげ親父に何やってんだこの肉団子! と罵倒され
女にゃキモーイ何あれーwwww って嘲笑されるんだぜ。










やっててむなしくならない?w
403無記無記名:2013/06/22(土) 18:04:38.65 ID:6+Ca/ziv
いや、やっぱマッチョは喧嘩強かったよ?
ヒョロいDQNがナイフや銃持ったところでとうてい勝てるとは思えない
まぁ外人だけどな
404無記無記名:2013/06/22(土) 18:16:02.74 ID:ZAbMBoca
合戸と身長180センチ体重65キロのDQNが喧嘩したらどっちが勝つ?
405無記無記名:2013/06/22(土) 18:17:01.87 ID:ZAbMBoca
DQNは格闘技経験無しで
406無記無記名:2013/06/22(土) 20:22:23.90 ID:42KaQp7v
流石に合戸さんでしょそれは
合戸さんはセーフティースクワットバーでのスクワットを330キロでこなすし
角田と並んだ写真でもかなりごつかった。
ガリヤンの打撃とか多分効かない
407無記無記名:2013/06/22(土) 21:47:58.19 ID:Z2vw9uxL
>>402

お前頭大丈夫?

イタイよお前(笑)
408無記無記名:2013/06/23(日) 02:57:02.24 ID:smrb0SIH
>>401
素人でもそういうの出来ちゃうやつがいるんだよね
例外中の例外だと言われてしまえばそれまでだが勘が良いのだろう
それとその例で俺が言いたいのは打撃に比べれば組み技のほうが体格差や筋力差をひっくり返しやすいって話
もちろん怪力で体格が勝るほうが有利であることには変わりない

それとケンカってどうなるかわからんからな
俺自身はケンカしてきた人間ではないが底辺校の出だからそういうの見てきたほうだと思う
でかい奴が殴り合いの最中にスリップして転倒。そこを小さい奴が顔面に蹴り入れてko
至近距離でメンチの切り合い。先にチビが手を出して顔面にクリーンヒット
痛みと衝撃でひるんだすきに巨漢が2発目、3発目と一方的にボコられてそのままダウン
こういうの見てきてるから俺も鍛えてるほうだが喧嘩に勝てるかなんてわからん
鍛えてないよりはマシ程度に考えてる
409無記無記名:2013/06/23(日) 04:45:04.02 ID:MZF5z7jY
打撃より組み技のほうが身体的な差を覆しやすいってのはどうもなー…
まあ技術関係はおいておくとして、
まず組み合いに関しちゃたしかに体格いい奴は有利だけど、そういう一見した体格の優劣以上に足腰の力強さが一番重要だから、たしかに一見そんな強くなさそうなのが勝つことはある。
これならデカくて体重もあるのや、上半身ムキムキでも足腰弱い奴(まあ大抵筋肉は全身バランスよくついてるからこういうのは少ないけど)を倒すことは結構ある
これも一見した体格差覆したことにはなるけど、結局は別の肉体的優位性を使ってるんだからまた別の話だわな。
で技術以外の差で体格ヤバいのを組み伏せてるのは大体この例だよ。これでいいならやった経験やられた経験みた経験全部あるよ。ただそういう話じゃ意味ないわな

だから単純に素人同士で肉体的なものよる差を覆しやすいのは多分打撃だと思うけどな
肉体的に強いだけで気性面で弱いならダウンしなくてもビビって丸まってくれることもあるしな。組み技だとそういう風に肉体的に強い奴を素人の技術でいくら揺さぶってもどうしようもないぞ
それに打撃での決着ってのは両者によぼどの実力差がないと無理だからな。特に素人のパンチなんて相手が脳震盪とかの物理的要因で倒れることはほとんどないんだから、打撃に関しては最終的に気合の勝負みたいなもんだ

だから俺は経験者同士の場合は体格や筋肉の差は打撃のほうが絶望的だけど、
素人同士の場合は、体格や筋肉による要因は組み技のほうが強く出ると思う
逆に打撃は気性とかスタミナの問題がデカいだろうね

少なくとも俺がそういう風に技術は同ランクで肉体的に俺より弱い奴に負けるとしたら組み伏せられるんじゃなくて偶然いいパンチを貰ったときだと思うけどな。まあもう喧嘩なんてしないが
410無記無記名:2013/06/23(日) 09:52:05.33 ID:lJR0i0G3
運動神経が抜群に良いキチガイが強いといえば強い。
とにかく先手必勝で喧嘩での得意技をひとつかふたつは持ち、
気性激しく暴力の才能があるやつというのがいるね。
気の優しいやつや痛みや恐怖や未知のものにビビるやつなんかは喧嘩には向いてないし弱い。
筋肉いくらあってもそう。ただ基本的にウェイトやって筋肉達磨になるようなのは
雄の本能強いやつも多いからね。顔や目をみりゃわかるよね。
411無記無記名:2013/06/23(日) 13:41:41.90 ID:smrb0SIH
>>409
お互い素人なら打撃のほうが体格差ひっくり返しやすいと思うよ
俺の言ってるのは素人、経験者関係なしのごちゃ混ぜでの話

体格見てヒョロそうだから勝てると踏んだマッチョがガリに組み付いたら
いとも簡単にぶん投げられる悲劇を踏まないため
打撃なら気合と体格で素人でもそこそこやれたりするだろうが
組み技はやってるやつは素人じゃ話にならないぐらいめちゃんこ強い。
初心者が道場で70間近のじいさんや女子に投げられるなんてザラ
谷亮子に柔道で勝てる男は経験者除いたらかなり少ないんじゃないかな
412無記無記名:2013/06/23(日) 13:49:03.20 ID:zC1G1fjc
打撃は、どんなに実力に差があってもラッキーパンチというのがあるから怖い。
特に一発の重い階級は。
413無記無記名:2013/06/23(日) 15:59:43.52 ID:MZF5z7jY
>>411
>打撃なら気合と体格で素人でもそこそこやれたりするだろうが

そうなのか?
打撃経験者に対して肉体自慢が組み付いて組み伏せて勝つのはあるが、
打撃の攻防で打ち勝つのは多分無理だと思うけどな
414無記無記名:2013/06/25(火) 00:39:55.38 ID:XlAJrZAa
頻繁に仲間と食事して結束を固めておく
子供用の軽い金属バットの素振りを各々欠かさない

これで最強
415無記無記名:2013/06/27(木) 22:18:10.34 ID:dEbQZf9u
>子供用の軽い金属バットの素振りを各々欠かさない

それって刑務所まっしぐらじゃないか?
416無記無記名:2013/06/27(木) 22:33:20.50 ID:t2zMkugt
そう簡単に秘中の秘は漏らさないだろう 普通
417A.W ◆im8n1OgTtY :2013/06/27(木) 23:41:16.38 ID:7cKLw9cB
418無記無記名:2013/06/28(金) 00:46:03.45 ID:1G9sNLLA
DQN専用スレ DQN or お馬鹿さんしか書き込んではいけません
419無記無記名:2013/06/28(金) 07:51:50.90 ID:CBjU0n1v
肩がでかいやつ、けつがでかいやつ、首が太いやつ、動きが速いやつ、目が据わってるやつ、身体の力が抜けているやつ
などが強い可能性が高い。この中の2〜3以上当て嵌まっていて、
かつ気性が荒く痛みや恐怖も忘れるプッツンヤローになったら怖い。
ただし、誰も相手にしない孤独で貧乏な人生になるかも。
420無記無記名:2013/06/28(金) 09:22:00.87 ID:esw3GmOY
気の強い奴は打撃系
気の弱い奴は身体全体でぶつかっていけるように鍛えれば
421無記無記名:2013/07/03(水) 19:41:43.60 ID:/959Jznv
喧嘩だ喧嘩だーーーーーーー!!!!!!!!!!

松はけんか祭りだよおおおおおおおおおおおおおおおいいい

喧嘩した?
422無記無記名:2013/07/04(木) 08:09:24.50 ID:bgR51LEn
夏は遊びまくってナンパ祭りに喧嘩祭り!勉強もするよ!
423無記無記名:2013/07/04(木) 15:34:21.47 ID:4tgJtXOv
DQNばかりだな・・
424無記無記名:2013/07/04(木) 17:28:56.46 ID:bgR51LEn
喧嘩できなくて何が男か!!
425無記無記名:2013/07/04(木) 18:32:35.80 ID:zEEZvpoo
そっすね!
夏といったら喧嘩にセックス!
頑張りやしょう!
426無記無記名:2013/07/04(木) 22:44:40.97 ID:IG7wydXZ
>>104
やれるか、アホ!
427無記無記名:2013/07/05(金) 10:43:17.31 ID:D9DLb3fh
>>104
ホント、この公園羨ましいなぁ。
日本も町内に一つ作れば良いのに。
428無記無記名:2013/07/06(土) 11:33:33.43 ID:LENzdTwt
選挙で公約してくれ!104の公園を全国各地につくる!!
429無記無記名:2013/07/06(土) 12:13:17.60 ID:9ZdaRoih
>>104

ウエイトに理解があるアメリカならではの公園だね。ただで使えるのかな?
430無記無記名:2013/07/06(土) 12:43:01.15 ID:tL1PgE7z
無料
イッテQって番組で見たけどウクライナかどっかの国にもあった
431無記無記名:2013/07/06(土) 21:29:04.87 ID:XYVDgzVw
>>103
こんなような公園イギリスに住んでた時あったわ。
サッカー場裏んとこにあって白髪のジジイが健康体操してるだけで人居なかったけど
432無記無記名:2013/07/07(日) 00:42:25.89 ID:wFdwamHe
もったいねえ!! 日本に作ってくれ!
433無記無記名:2013/07/07(日) 01:56:18.00 ID:Wb5yEsYe
>>48
アホか
そりゃ胸倉をつかんでるだけならそうだろうな
ただ胸倉を掴んでから壁に押し込む、足を払う、投げる、揺さぶる等でコントロールしてくる相手にはそんなのは無理
打撃ありの着衣総合でも普通に胸倉は掴むよ

よく「喧嘩強い奴や喧嘩慣れしてる奴は胸倉は掴まない」とか抜かすバカいるが、組み合いに自信がある奴に掴まれて、なおかつそいつが本気の場合はめちゃくちゃヤバい状況だから
434無記無記名:2013/07/07(日) 02:03:41.02 ID:Wb5yEsYe
ましてやそれを実行しようとしてくる相手に一撃あてて反撃KOなんて妄想もいいとこだな
435無記無記名:2013/07/07(日) 04:04:23.71 ID:K/wUao3S
★世界最強と言われた格闘家たち  ※百科辞典データより (身長順)

ジャイアント・シルバ 219cm 180kg  格闘技界史上最大というギミックを持つ, 元バスケットボール選手
チェホンマン     218cm 140kg  K-1スーパーヘビー級
グレート・カリ    216cm  157kg  WWEの王者, インドの巨人
ビッグ・ショー    213cm  220kg WWEの王者,  「大巨人」の異名を持つ
喧嘩屋ゴルドー    198cm 100kg  反則を得意とする危険人物, 格闘技界の嫌われ者で格闘技界から追放された
ドルフ・ラングレン  198cm 108kg 格闘界は「若鷹」と称した, 博士号とフルブライト奨学生を取得した天才的頭脳, 知能指数も160
ボブ・サップ     196cm 137kg  キックボクサー, 総合格闘家, プロレスラー, 元NFL選手
アントニオ・シウバ  195cm 140kg  元Cage Rageヘビー級王者、 元EliteXCヘビー級王者
バティスタ      193cm 130kg  WWEの王者, 元ボディガード, MMAでも好戦績, ハリウッド映画にも数本に出演
マーク・ヘンリー   193cm  188kg  WWEの王者, 怪力世界一と呼ばれる, オリンピック重量上げでも好成績
マイク・ベルナルド  193cm 110kg   K-1四天王の一人
ドス・サントス    193cm 108kg   現UFC世界ヘビー級王者
ハリトーノフ     193cm 115kg   ロシア軍に所属する現役軍人,  ロシア軍最強の男
小川直也      193cm 115kg    柔道の銀メダリスト,  総合格闘でも7勝2敗の好戦績
アリスター      192cm 116kg   元Strikeforce王者, 元DREAMヘビー級暫定王者, K-1王者
436無記無記名:2013/07/07(日) 04:05:14.24 ID:K/wUao3S
★世界最強と言われた格闘家たち  ※百科辞典データより (身長順)

ピーター・アーツ   192cm 107kg   K-1四天王の一人
ジョシュ・バーネット 191cm 117kg   元UFC世界ヘビー級王者
ホドリゴ・ノゲイラ  191cm 107kg   元UFC世界ヘビー級暫定王者, 元PRIDEヘビー級王者
ブロック・レスナー  191cm 121kg   元UFC世界ヘビー級王者
フランク・ミア    191cm 118kg   元UFC世界ヘビー級王者
アーネスト・ホースト 190cm 115kg   K-1四天王の一人
武藤敬司      188cm 110kg   全日本プロレス社長, 海外でもマスターと呼ばれ海外でも評価が高い
ミルコ        188cm 102kg   PRIDE無差別級グランプリ2006王者
ホリフィールド    188cm 99kg   ボクシング・ヘビー級王者,  タイソンのライバル
ダン・スバーン    188cm 120kg   元UFC王者, 57歳でも勝ちまくっている怪力男, 優秀な弟子も多く育てた
モーリス・スミス   188cm 112kg  元WKAヘビー級王者、元UFC世界ヘビー級王者、元ISKA世界ヘビー級王者
キモ・レオポルド   188cm 112kg  喧嘩屋タンク・アボットのライバル, 全身イレズミの筋金入りのワル
クリス・ウェイドマン 187cm 84kg  レスリング&ブラジリアン柔術の元全米王者, UFCでは9連勝無敗!
ランディ・クートゥア 187cm 93kg   元UFC世界ヘビー級王者
ケイン・ヴェラスケス 185cm 109kg  元UFC世界ヘビー級王者, パンチ力1トンを記録!レスリング技術もトップレベル
437無記無記名:2013/07/07(日) 04:06:05.16 ID:K/wUao3S
★世界最強と言われた格闘家たち  ※百科辞典データより (身長順)

武蔵         185cm 102kg  K-1日本人で最強の戦績を誇る
ケン・シャムロック  184cm 92kg  UFCの殿堂入り, UFC歴代人気で2位, 初期UFCのヒーロー
ホイス・グレイシー  184cm 80kg  元UFC王者, UFCの殿堂入り, 初期UFCでは無敵のヒーロー  
ヒョードル      183cm 104kg  初代WAMMA世界ヘビー級王者, 第2代PRIDEヘビー級王者
タンク・アボット   183cm 113kg 「喧嘩150戦無敗」でUFCデビュー, 子供の頃から機関銃を携帯していた筋金入りのワル
マイク・タイソン   181cm  101kg ボクシング・ヘビー級王者, パンチ力1トン! ボクシング界のカリスマ
アンディ・フグ     180cm 98kg  K-1四天王の一人, かかと落としを流行させた人物,  現在は死去
ダニエル・コーミエ  180cm 112kg  元KOTC世界ヘビー級王者   
桜庭和志       180cm 85kg  グレイシー全盛期にグレイシーを倒しグレイシー・ハンターと呼ばれた
吉田秀彦       180cm 104kg  柔道の金メダリスト  判定で一応グレイシーにも勝った事がある
ヒクソン・グレイシー 178cm 88kg  世界中に「柔術革命」を起こしたカリスマ柔術家, ハリウッド映画にも出演
マーク・ハント    178cm 125kg   K-1 WORLD GP2001王者, 四天王ベルナルドの2倍のパンチ力を記録した
438無記無記名:2013/07/07(日) 14:48:51.07 ID:pOb7zJr0
胸倉掴みに行ってもサクサク刺されて終わるよ。
相手が凶器を持っていないという時点で、
それは都合や運が良すぎる想定でしかない。
439無記無記名:2013/07/07(日) 15:28:51.44 ID:FsKnM3e5
胸倉掴みに行くってことはその時点で相手は刃物を手に持ってないってことだろ。
素人相手なら例えば柔道家は一瞬で崩して投げる。
掴まれそうだと思ってから刃物を取り出して刺すなんてできないよ。そっちの方がご都合主義。
440無記無記名:2013/07/07(日) 15:44:29.05 ID:Bd349kHB
と、妄想しながら刺されて血まみれで横たわるハメになるぞw
441無記無記名:2013/07/07(日) 15:47:47.60 ID:pOb7zJr0
相手に、わざわざ凶器を持っているのを見せてあげるとか、ご都合主義とか言うレベルじゃない
442無記無記名:2013/07/07(日) 15:49:33.84 ID:FsKnM3e5
ポケットから折り畳みナイフを取り出すって試しに自分でやってみろよ。
どれだけ時間がかかるんだよ。
443無記無記名:2013/07/07(日) 15:53:24.14 ID:FsKnM3e5
そもそもバレないように隠し持ったナイフでもって巧みなナイフ術で刺し殺すって、それは家を出た瞬間から人を殺してやろうとしか思ってないし、喧嘩じゃねえから。
444無記無記名:2013/07/07(日) 15:56:35.99 ID:pOb7zJr0
丸腰で殺す気もないと言う、そんな優しい人しかいない世界なら良いんですけどね
445無記無記名:2013/07/07(日) 18:41:30.22 ID:gEguR2Lk
少なくとも日本で真っ当に暮らしてる限りまるっきり無縁の悩みだな
446無記無記名:2013/07/07(日) 20:16:01.26 ID:jEQoo/lC
もうナイフとか喧嘩の域越えとるワイ
447無記無記名:2013/07/08(月) 12:23:29.71 ID:jKNB3xOY
http://youtubeowaraitv.blog32.fc2.com/blog-entry-28345.html
アメリカのギャングと警察のガタイすげえw57分30秒から。
448無記無記名:2013/07/09(火) 15:15:25.65 ID:zxfIG6ay
ナイフを使う側のリスクも考えず
最悪かつ非現実的な状況ばかり想定して怯えてる人間が

喧嘩に強いとは到底思えない
449無記無記名:2013/07/09(火) 22:29:04.76 ID:V4b1yIbj
こっちがバイク降り際でフルフェイスメット被ってるときに喧嘩売ってきたヤツは度胸あるなと思ったわ。

DQNじゃあるまいし先に手出されない限りこっちから手出すことは絶対しないし相手も同じタイプだったようだから
事無きを得たが、あれでもし先制攻撃食らった後に反撃でボコボコにしてたら正当防衛になるのかとふと思った。
450無記無記名:2013/07/09(火) 22:35:26.85 ID:aH5OMZen
素手以外のリスクも考えず
自分に最適で都合のいい状況しか想定できないアホが

喧嘩に強いとは到底思えない
451無記無記名:2013/07/11(木) 00:48:54.22 ID:rkFYv/M4
屋内、屋外、因縁によるもの、突発性のもの等いろんな喧嘩を何度も目撃してるが、
ナイフが出た場面なんて一度も無い。喧嘩の9割以上は1対1の素手だよ。
実践ご護身術として武器想定するのはいいと思うが、そこらの喧嘩を語る上で、ナイフとかをいいわけにしてあれは使えないこれは使えない言ってんは現実逃避でしかないわ
たしかにナイフ相手には仕えないけど、素手同士なら有効なわけだし、実際お前らもナイフを持ち歩いているわけじゃないだろ。じゃあ結局それをやられたら終わりなんだよ

ってか仮にナイフあったら掴むとかに限らず素手対応そのものがナンセンスだろ

文章上は「ナイフで終わりだからバカ」とか言っても、実際はその方法も主流の一つで、何人もその方法で組み伏せられてるんだよ
452無記無記名:2013/07/11(木) 01:02:41.76 ID:rkFYv/M4
ってかキモヲタに多いんだよな
あまりにも異常で一般的には非現実的なレベルで本格的すぎる状況を例にだして、現実的な方法論から逃れようとする奴

喧嘩自慢のDQNに虐められてる奴が「あんなのは本物の殺し合いを経験してないから強くない」なんて言ってる奴がいるが、
まあたしかに本物の殺し合いは経験してないからそういうごく少数の本者達とくらべりゃザコなんだろうが、
お前ら(俺も含めだが)レベルに降りかかる争いや闘争では、結局のところ「本物の殺し合いの技術や方法」なんてほとんど役にたたず、「その辺の素手タイマンにしか使えない程度の技術や方法」を使える奴のほうがよっぽど強いし現実的
453無記無記名:2013/07/12(金) 20:23:16.53 ID:c3MGtaVE
ムエタイ習えば喧嘩に強くなれるかな?
試合には興味ないからウエイトで体重増やすけど。
454無記無記名:2013/07/12(金) 20:45:14.37 ID:zmh261tA
>>453
ムエタイというより、ある程度の打撃はできた方がいいわな。
オレの経験上、
@顔面・ボディを的確に殴る
Aタックル・投げ技で相手を地面に叩きつける
B5分ぐらい全力で闘えるスタミナ・スピードをキープしておく
C逃げ足のスピードもキープしておく

最低限とりあえずこんなとこじゃないかな。
455無記無記名:2013/07/12(金) 20:47:03.27 ID:T0GorXX2
ムエタイの試合に勝てないから出ず、素人相手にTUEEEEEするため喧嘩目的か。
それじゃまるで腰抜けじゃないか。
456無記無記名:2013/07/12(金) 20:57:34.78 ID:CWn8RCzH
>屋内、屋外、因縁によるもの、突発性のもの等いろんな喧嘩を何度も目撃してるが、
>ナイフが出た場面なんて一度も無い

個人で見て回れる範囲なんか、たかが知れてるだろう。
こうやっている間にも、どこかで殺人が起きてる。
日本の殺人事件数は先進国でも、かなり少ない部類だがね。
457無記無記名:2013/07/12(金) 21:22:01.23 ID:c3MGtaVE
タックルや投げ技も重要だよな。
でもレスリング習えるところなんてほとんどない。
キッズクラスだけ。
総合のジムは多いけど寝技中心だからな。
ムエタイの試合に出ようとすると減量で筋肉が落ちるのが嫌なんだよね。
458無記無記名:2013/07/12(金) 21:47:40.09 ID:lP7ddcIF
DQN専用スレ
459無記無記名:2013/07/12(金) 23:32:39.15 ID:N9630X9j
>>451
実際 刃物沙汰ってのは巻きこまれたし それ以前からツールナイフや剃刀くらいは携帯してるよ。
でもほとんどがナイフ出す暇がないんだよ。最初に素手での攻防→余裕があればナイフ。
素手で勝っても知人だと 後日武装してからんできてメンドクサイよ。
460無記無記名:2013/07/13(土) 00:47:01.16 ID:/BKulTPF
どういう状況で喧嘩になるの?
街で絡まれるとか?もしくは自分から絡むの?
461無記無記名:2013/07/13(土) 00:57:22.69 ID:kPXLBheA
>>460
揉め事が好きなヤツてのはどこにでもいるから。
昼は少ないけど、夜はどこにでもいる。
夕方のスーパーなんかでも、子供を抱っこしながら肩で風を切ってドヤ顔で歩いてるヤツもいるからな。
462無記無記名:2013/07/13(土) 01:35:43.52 ID:8fqYa6Cb
喧嘩のためにナイフなんて持つなよ
銃刀法違反だから職質されたら即アウト
それでケンカでナイフなんて使うとヘタすりゃ殺人未遂でただの喧嘩では済まされんぞ
特殊警棒と防刃ベストにしとけよ。あと作業用の防刃手袋
463無記無記名:2013/07/13(土) 03:06:11.69 ID:hiAgDFJm
喧嘩とか中高生くらいで卒業だろ。
大人が喧嘩するはずがない。
普通に傷害罪で逮捕。
日本も三振制を取りいれろ!
464無記無記名:2013/07/13(土) 09:00:01.94 ID:cCHT0Cje
>>462
俺はライターを金属性の重いのを使ってる

投げて使えば相手がナイフやバットを持っていても勝てるw多分w
465無記無記名:2013/07/13(土) 13:17:07.77 ID:QngtlNYz
>>464
俺はライターを純金製の重いのを使ってる。

500g程あるから、投げて当たれば結構なダメージを与えられるw多分w

でも持って逃げられちゃったら、5年くらい立ち直れないかもw
466無記無記名:2013/07/13(土) 14:25:54.56 ID:qCi7EkVk
ムエタイは立ち技最強だけど蹴りがメインでパンチがイマイチ。
ムエタイとボクシング、両方やればかなり強くなれるんじゃないかな。
467無記無記名:2013/07/13(土) 14:57:25.34 ID:kPXLBheA
ルールのない路上の喧嘩で足技を使うのはリスクがある。
相手を掴んでの膝蹴りぐらいにしておくべき。
喧嘩で漫画のような一発KOはなかなかありえないので、最初の攻撃で出来るだけインパクトを与え相手をひるますことが大事。
ひるまして相手を崩す、崩すことで次の攻撃や逃げることに繋げれる。
それと、せっかくムエタイやるんだったら数回でもいいから試合に出るべきだな。練習と試合では緊張感がまったく違うからな。
喧嘩とルールのある試合は別モンだが緊張感を体に感じさすのは重要だ。
468無記無記名:2013/07/13(土) 15:35:08.22 ID:lueyU6FI
試合は出たほうがいいよ、課題が明確になって上達しやすいから。

それと喧嘩にも使えるかもしれないけど、そもそも喧嘩をやる機会なんてないよw
揉めても互いのツレが止めに入るし、でかい箱とかイベだとセキュリティがすっ飛んでくるから。
メリットは揉めてもびびらないで済むくらいかな。
469無記無記名:2013/07/13(土) 16:51:41.28 ID:Uho8wosY
ニヤニヤしながら口から舌とヨダレ出して歩いてれば絡まれないよ。
470無記無記名:2013/07/13(土) 16:58:30.05 ID:wDJ7WTJm
やっぱまずは筋肉が重要だと思うよ?

外人超絶マッチョが日本人DQNを蹴りで一発KOするのをみてそう思った
471無記無記名:2013/07/13(土) 19:42:13.65 ID:Dz4RynN9
ボクはおにぎり大の石を2個持ってます

一発外れてもすぐ2発目いけるから安心です。
472無記無記名:2013/07/13(土) 20:07:10.10 ID:52L+O6ha
>>460
1.未成年の時:
中学の時に サッカー部のドキュンが柔道部の部活の邪魔した(土足で畳の上に上がってきて
部員に暴行→止めに入ったら蹴ってきたので脚キャッチして「大内刈り」で投げた。→
複数が剣道部から脅し取った竹刀で武装して襲撃→ 教師来る)から投げたら
次の日に複数で なおかつ ナイフ持ってきて謝罪要求→土下座した。

2.成人後:
駅から少し離れたATM近くで2組に恐喝目的で絡まれた。喧嘩というより正当防衛。
ナイフ出す前に一人を投げて蹴ったら 相手のもう一人が止めに入って
投げられたほうが去り際に「ナイフ持ってるからお前なんか殺せれる」とか言ってた。
473無記無記名:2013/07/13(土) 20:12:12.14 ID:52L+O6ha
>>462
警察が本気で捕まえるなら何やっても硬質なモノを正当な理由なしにだったら軽犯罪法でだいたい捕まるよ。
特殊警棒なんて警備員とか特殊な職業以外は、問題だと思う。
よく刃物屋や探偵やセキュリティーショップとかが売ってたりするけど・・・。
474無記無記名:2013/07/13(土) 20:38:04.42 ID:/Q6K/WFS
軽犯罪法を使えば、ハサミや爪切り所持でも逮捕できるもんね。
475無記無記名:2013/07/13(土) 21:01:59.02 ID:CAaEMJsz
>>456
>個人で見て回れる範囲なんか、たかが知れてるだろう

実際に巻き込まれる範囲なんかもっとたかが知れてるし狭いよ
相手が薬キマってそうなイカれてるや、ガチのヤクザだったらある程度わかるからナイフも技術も関係なく最初から喧嘩しない
だからせいぜいなりゆきで一般人か、腕自慢DQN程度が相手だが、それに関しちゃ喧嘩なんかするようなアクティブな奴はナイフなんてもってない

こういう一般人に関しちゃナイフもってんのはネクラのガリのオタクくらいのもんだが、そいつらと喧嘩になるような機会はないだろうしな
476無記無記名:2013/07/13(土) 22:51:29.53 ID:kPXLBheA
>>468
トラブルは一人で歩いてる時にも起きることが多いと思うけどな。
特に酔っ払いDQN3人組ぐらいがはしゃいで追いかけっこすると必ず誰かにぶつかってくるしな。
酔っ払い3人組だと喧嘩止めるヤツはいないと思う。
477無記無記名:2013/07/13(土) 23:07:32.37 ID:8fqYa6Cb
>>473
そうだよ
正当な理由のない特殊警棒の携帯も軽犯罪法の対象
でも刃物よりはずいぶんマシだと思うな
一般的なナイフと特殊警棒だとどっちがより攻撃的で殺傷能力が高いかは明らか
使い方誤ると殺意がなくても相手の命を奪ってしまいやすいのも断然ナイフだよね
あと相手も凶器持ってる場合に相手の小手叩いたり、腹や胸突いて間合いとったりと
使い勝手の良いのも警棒の特徴
478無記無記名:2013/07/13(土) 23:15:46.03 ID:wDJ7WTJm
一般人が軍用ライフルや自動小銃持ってるわけでもない、日本レベルの話なら全部筋肉量で解決
DQNのナイフや鉄パイプや拳銃でもなんとかなる
まぁオレは無理だけど、外人レベルの筋肉量ありゃ余裕
結局、日本レベルの話なら筋肉の量で解決する
479無記無記名:2013/07/14(日) 00:25:44.33 ID:KS7NljRj
マッチョな在日DQNの金村さんはバット葬されたやんw
最近でもブラジルで元UFCのミドル級ファイターがDQNとモメて
角材でフルボッコされたし、どんな強い奴でも複数+得物には勝てないよ
480無記無記名:2013/07/14(日) 00:46:19.38 ID:pLwu85hZ
>>478
ナイフや鉄パイプや拳銃でも筋肉量でなんとかなる?w
寝言は寝て言えw
運動したこともないカスか
481無記無記名:2013/07/14(日) 06:32:39.84 ID:XA6pT7AQ
拳銃に勝つwwwバキの読みすぎかお前はwww
482無記無記名:2013/07/14(日) 11:11:06.16 ID:A+wSkWGG
このスレは素手、タイマンってことが前提
483無記無記名:2013/07/14(日) 11:20:48.87 ID:KkQpe/DV
喧嘩は先手必勝!もちろん武器はあらゆるものを使う。
喧嘩は冷静に相手をどこまで痛めつけられるかの勝負。
ブチ切れキチガイ系もいるが本当に強いのは淡々と事務作業のように
力を入れずに屠殺ができるような精神性と冷酷さだろう。

とにかく逃げられる前に攻撃する意思を微塵も感じさせずに先手必勝だ。
反撃を許すような一発ではダメだ。殺してしまうかもしれないが仕方ない。
それが喧嘩だ。臭い飯を10年15年食うしかない。それが喧嘩の心得だと思う。

いやなら喧嘩はしない。喧嘩になる前に圧倒的な力と恐怖で精神的制圧をするしかない。
484無記無記名:2013/07/14(日) 12:04:37.08 ID:8vahReGp
ガッツ石松は一人で多数のヤクザをボコボコにしたしアメリカではグレイシー
の誰かが一人で二人の強盗をボコボコにした。極真の鈴木は一人で土方のDQN二人をボコボコにした
やっぱり格闘技やってれば複数相手でも相当に強い。ただし鈴木は相手が内蔵損傷しまくったから
民事で訴えられて1500万円とられた。しかしいずれの場合も刑事罰はなかった
485無記無記名:2013/07/14(日) 14:02:29.47 ID:rhg2C6eC
>>484
ガッツ石松は逃げ回って一人ひとり各個撃破していったらしいね
最後は細い路地に逃げ込んで残った数人を正面から一人ずつ倒した
グレイシーは兄弟のだれかが路上強盗に刃向って殺されてるんじゃなかったっけ?
486無記無記名:2013/07/14(日) 14:16:42.29 ID:KS7NljRj
ハイアン・グレイシーは亡くなった前日にバイク便のバイク盗もうとして
怒ったバイク便のライダー達にフクロにされてる。薬物の乱用で錯乱してたらしいけど。
487無記無記名:2013/07/14(日) 22:08:50.00 ID:8vahReGp
>>485
ヘンゾグレイシーが強盗二人を返り討ちにした
路上で強盗にあとを付けられている時からツイタッーで実況してた
強盗の一人はボコボコにしてもう一人は何度も締て気絶させたらしい
488無記無記名:2013/07/15(月) 15:05:59.22 ID:/8NuP27Z
ttp://www.xfit.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=496&Itemid=84
ボディビルが弾丸から命を救った!
強盗の銃撃にも負けなかった警察官の夫

幸いなことに、ティムのけがは生命に危機がおよぶものではありませんでした。
でも、医師たちの話によると、これだけ厚みのある筋肉をしていなかったら、
ティムは命も危うかったそうです。
489無記無記名:2013/07/15(月) 15:50:50.18 ID:f4B2BTrW
ステゴロタイマンでも一流格闘家のマッハさんはフルボッコされましたやんw
格闘技はスポーツだよw
490無記無記名:2013/07/15(月) 19:33:57.40 ID:egzUR279
乳牛というコテが「俺は白鵬より強い」って言ってた
491無記無記名:2013/07/15(月) 19:59:25.14 ID:nRBOz2F8
>>489

アホかお前

マッハが常識人で優しかったから土方は無傷で済んだだよ

ランペイジみたいな凶暴で冷酷な格闘家が相手なら土方は死んでたか半身不随になってたよゴミクズ
492無記無記名:2013/07/15(月) 20:05:28.34 ID:6PqQyL5N
優しい常識人は酔って素人相手に暴れません

http://sadironman.seesaa.net/article/131057044.html
本日、非常に残念だったのは酔った有名総合格闘家の一行が飲み物の入ったコップを
リングに何度も投げ入れたこと。怒った主催者がすぐに席から連れ出したが、
これに逆切れして別のスタッフに詰め寄っていた。いくらなんでもこれは酷い。
周囲が怖がって放置していたのを見かねて、生意気ながら僕が割って入っていってしまった

Posted by DKX at 2009年10月24日 18:02
マッハはDREAM.10の前々日のフォトセッショッンにもチンタラ歩いて遅刻してきたくせに、先に順番待ちしてた池本に対して
「俺は急いでんだからどけよ!」
って言って割り込んだ事もありました。
そして計量では大幅な体重超過。

女性のハメ撮り動画といい、今回の酔っ払い事件といい、本当にマッハは糞人間ですね
493無記無記名:2013/07/15(月) 20:06:11.26 ID:nRBOz2F8
極真選手がスパーと称して絡んできたチンピラ〆た事件あったよな?

人口肛門になったらしいじゃねーか(笑)
格闘家が本気になったらチンピラ素人なんざ一分もかからねぅよ。格闘家舐めんな雑魚クソガリ
494無記無記名:2013/07/15(月) 20:13:25.63 ID:nRBOz2F8
どう考えても素人がマッハと殴り合いして勝てるとは思えない。

マッハが後々ややこしいことなるのを避ける為に我慢したと考えるのが妥当
495無記無記名:2013/07/15(月) 20:29:36.05 ID:OaYKJh8u
496無記無記名:2013/07/15(月) 21:26:17.79 ID:7j3FXDYq
マッハは我慢なんてしないからイキったところを土方に返り討ちにあったって考えるのが妥当w
497無記無記名:2013/07/15(月) 21:53:41.29 ID:DxImikVn
ドカタの足腰の力を知らんのか
ドカタの足腰背筋の力を拳に乗せたらスゴいぞ

手首も強いから全体重乗せても手首負けないし

俺は空手だけど蹴りは要らない
拳も鍛えてるし マトモに入れば負ける気がしない

突きを入れるための蹴りは要るけどな
498無記無記名:2013/07/15(月) 22:42:22.76 ID:Hp3f3AQl
>>494
まったくその通り

顔も名前も知られていないただのイキったDQNと、それなりの有名人とでは後々の事を考えると顔バレしてる有名人の方が明らかに不利。
499無記無記名:2013/07/15(月) 23:10:25.79 ID:jP6Pv+dn
ボクシングライセンス持ちで喧嘩で何度も逮捕されてる
ダンベルベンチ60上げるチンさんも過去スレで
マッハには勝てるわけない
一流を例に出すな、一流は全て強いと言ってたが?

恐らくマッハが最初からヤル気満々状態だと
ドカタと100回喧嘩やっても全部マッハが勝つと思うな
500無記無記名:2013/07/15(月) 23:14:37.39 ID:8vR5cMvu
501無記無記名:2013/07/16(火) 01:27:28.94 ID:s2TGbvfZ
プロ総合格闘家でも棒を持たれただけで素人にも勝てない現実
ちょっと不意打ちされただけで、素人のパンチでも効いてしまっている

http://docobt.blog11.fc2.com/blog-entry-4550.html
502無記無記名:2013/07/16(火) 01:33:26.40 ID:UTIBW79U
>>494
たしか先に土方が手を出した
それがクリーンヒットして一発koされたって話のはず
その土方がどんなのかは知らないが180cm100kgぐらからいの柔道経験者っぽい土方も
見かけるからあんなのに不意打ちで殴られたらいくら格闘家でもきつい
503無記無記名:2013/07/16(火) 02:14:13.08 ID:s2TGbvfZ
素人でもある程度のパンチ力ある奴なら
相手が鞘を抜く前に斬りつけたら誰でも勝てるようなもんだろ
>>501の動画でもガリ素人のたった一発の不意打ちで屈強そうな総合格闘家がグラついている
さすがに体力差あったから、一発では終わらなかったけど
その後、棒で叩かれて総合格闘家は二人とも失神
504無記無記名:2013/07/16(火) 02:32:18.72 ID:s2TGbvfZ
間違えた

>鞘を抜く前に

鞘から刀を抜く前ってことな
505無記無記名:2013/07/16(火) 12:36:20.80 ID:PfYWcMdU
>>502
当時の報道によれば、
酒寄は170cm80kg程度の格闘技どころかスポーツすら未経験の小デブだよ
506無記無記名:2013/07/16(火) 12:39:42.47 ID:PfYWcMdU
>>501
一緒にいただけのファルカォンの友人のファイターが、かわいそうだね
507無記無記名:2013/07/16(火) 19:43:18.86 ID:gi+Q+99f
うーん…

やっぱり慰謝料とか色々面倒くさいことを避ける為にマッハが我慢したとしか考えられない

格闘家がチンピラ半殺しにした話しならよく聞くけど素人が素手タイマンで格闘家に勝ったなんて話しきいたことない
508無記無記名:2013/07/16(火) 19:49:46.24 ID:iDuGp/7d
プロ選手が素人叩いたら、すべてを失うよ。
個人的には勿論、所属する団体、各選手、関係者まで累は及ぶ。
509無記無記名:2013/07/16(火) 19:53:09.55 ID:4E8yTxL1
しかしもうちょっと巧く防御できなかったのか
510無記無記名:2013/07/16(火) 19:56:18.22 ID:ARTaM64h
いや巨漢素人のフルスイング不意打ちパンチ一発でマッハが喧嘩負けた言い訳してるだけでしょ
このドカタの人は多分キャバクラとかで自慢しまくりだろうなぁ 一流格闘家に勝った漢としてモテモテだと思う
511無記無記名:2013/07/16(火) 19:57:12.85 ID:Pm3yvmJb
テレンス・リーも素人にボコられたけどあれが護身なのかw

何にせよKOされたのは駄目だよな〜

強い事が格闘家の生命線だし
512無記無記名:2013/07/16(火) 22:32:52.12 ID:+KDJVm4X
KОされたって記事はないけど
殴られて顔の骨折られて病院に行ったってのは間違いないし情けない
しかも後から格闘家が素人殴れないと言い訳も格好悪い
殴れないにしろ素人パンチくらい避けろと
513無記無記名:2013/07/16(火) 23:27:41.94 ID:3qIrDtAJ
不意打ちかなんかだろ
極論だと歩いてる所や座ってご飯でも食べてる時に後ろからビール瓶でドタマカチ割られたら終わり
格闘技と喧嘩は別物
514無記無記名:2013/07/17(水) 00:15:39.63 ID://Y7uiZE
それは喧嘩というより最早暗殺じゃないですか〜
515無記無記名:2013/07/17(水) 00:40:05.23 ID:b6MBcxmm
酒も入っててそこそこ酔っ払ってたのかな?
516無記無記名:2013/07/17(水) 00:47:18.82 ID:2aibTVyI
酔ったマッハがでかい態度で歩いてたらトラブったというのが大方の見解
酔ってふらふらしてるとこにガツンと食らったんだろうな
もともと態度悪いとか頭悪いみたいな話はあっちこっちで聞くし
517無記無記名:2013/07/17(水) 02:20:48.92 ID:fqisW10O
>>514
言い訳おつ

>>501の動画のプロMMA選手なんて、臨戦態勢取ってるのにパンチは食らうわ
バットで殴られ気絶してんだぜ
しかもプロが二人もいたのに、二人ともバットで失神て
バット持った素人一人も制圧出来ないで何が格闘のプロだろうな
518無記無記名:2013/07/17(水) 02:25:55.90 ID:2aibTVyI
競技者であって別に武道家でも警官でもないからな
勝手に夢見ちゃって純粋だねえ
519無記無記名:2013/07/17(水) 02:42:20.21 ID:fqisW10O
つまり>>1
喧嘩で強くなりたかったらバット持てばいいよ
プロ格闘家二人をバット一撃で倒せるんだからw
格闘家ってほんと情けないしダサイ

>しかし、少年達の一人が、
棒のようなものを持ち出し、殴りかかった
(野球用のバットとも言われているが、
 この棒を振り回している少年、
 店内で、殴り合いを止めていた少年のような・・・?)

棒で殴られ、2人共意識を失い、倒れた

だが、意識を失い倒れているメィナの頭部を、
殴る蹴るする少年達

その後少年らは、そそくさと現場から、立ち去り、
ガソリンスタンドで倒れていた、二人は病院へ搬送

ファルカンは、軽傷で、治療を終え、すぐに退院
しかし、メィナは、頭部に重傷を負っており、
(7月9日の夜のニュースでも)未だ、集中治療室で、治療中

警察は、(9日夜の時点で)犯人グループを、
特定できており、少年少女らから話を聞いている模様
520無記無記名:2013/07/17(水) 02:47:12.76 ID:fqisW10O
>>518
言い訳するな
素手じゃ誰でもバットには
勝てねえってこった
体鍛えまくって練習しても所詮こんなもんじゃ、格闘技なんかやる意味ないわ
北斗神拳レベルで強くなれないんじゃ意味がない
弱いのう格闘技は
少年グループに気絶させられるなんざお笑いだわ
これじゃ子供のお遊びみたいな争いでしか役に立たんなw
521無記無記名:2013/07/17(水) 12:40:57.25 ID:RpxQWLkd
まあお前はそうやって身体鍛えたって意味ない!って独りでくだまいてればいいんじゃねw
522無記無記名:2013/07/17(水) 13:18:06.18 ID:DM27QBg1
素手じゃバットに勝てないとか言ってる実戦経験のないバカがいるなw
k1の中迫はバットもった関東連合相手に軽くあそんでやってるしなw
ほんとは全員沈めてやることもできたのにあそんでやるという余裕w
次から次に集まってくる雑魚連合に辟易して中迫はその場からたちさったが
ほんとなら全員病院送りもんだおうなw
オレとか中迫レベルぐらいでもこんなの朝飯まえなんだよw
523無記無記名:2013/07/17(水) 13:18:29.27 ID:am4eq73c
深夜3時近くに発狂か

精神病かな
524無記無記名:2013/07/17(水) 15:15:29.81 ID:2YUzbam0
>>507
元ボクシング世界王者のハットンはイギリスで自分からトラブル起こして
ビルダーに殴り飛ばされてるよ
525無記無記名:2013/07/17(水) 15:17:06.31 ID:2YUzbam0
>>508
バダハリは後遺症残るぐらい素人を激しく暴行、放火までしてるけど
未だに現役続けてるけどね。
526無記無記名:2013/07/17(水) 19:01:25.90 ID:+SJqcZR9
>>522
バーカ
そんな偽武勇伝より>>501の動画見ろよ
口で言うのは誰でも出来るんだよ
格闘家なんて自己顕示欲の強い、吹かし野郎ばかりじゃねーか
527無記無記名:2013/07/17(水) 19:06:26.59 ID:+SJqcZR9
しかも中迫VS関東連合だと?
それが本当の話なら中迫は今頃生きてねーわ
一体どこのガセ情報だよ、と思って調べたら
中迫がやられてんじゃねーかよww

http://matome.naver.jp/odai/2137336798759250101/2137346058590698403
528無記無記名:2013/07/17(水) 21:20:04.73 ID:o9U894HC
素人が格闘家ボコせるってことなら、お前らクソガリが使えないだのトロイだの言ってるるビルダーでも勝てるってことだな(笑)


お前らランペイジやマヌーフの路上で戦ってこいよ。素人でも勝てるんだろ?
529無記無記名:2013/07/17(水) 22:07:37.64 ID:h82zIxy2
向かいあった状態からよーいどんで素手限定とかルールにしばられたら強いだろうけどそれは喧嘩じゃないからなぁ・・・
自分大阪でけっこう無茶やってきたけど後ろから2ケツのバイクでぶち当てられて後ろに乗ってたやつに鉄パイプでどつきまわされた時に喧嘩はバカらしいって思ったわ
言い訳しても負けは負けだからな
格闘技みたいにルールがちゃんとあればスポーツだから素晴らしいけどね
530無記無記名:2013/07/17(水) 22:32:27.49 ID:YaF2Sg0J
お前は何でそんな修羅の国みたいな生活を送ってるんだw
531無記無記名:2013/07/19(金) 19:12:29.74 ID:ZiIW3XAM
こちらの戦闘能力うんぬんを置いておいてパターン別対処法を教えてくれ。
ヒョロガリチーマーだとかナントカ"工"とかが弱そうなオタクを苛めてるのを目撃してしまった場合、やっぱり見てみぬふりか?
つい目が合ってしまったら軽くジャブアッパーストレートくらいかましてみてもいいのか?

あぁいうヤツらって全員ヒョロガリ集団に見えて、中にリーダー役と柔道部の格闘役がいるんだよね。
ナントカ工に根にもたれたらそれこそ家族が危ないわけだし、やっぱり見てみぬふりか?
目をそらすんでも、情けなくそらすのと、交戦視線でそらすのでは後者の方が回避率高い気がする。
あいつらはちょっとでも強"そう"な人間からは逆に逃げるくらいだし
532無記無記名:2013/07/22(月) 17:41:56.33 ID:KmedGcBM
規制?不良単体に喧嘩で勝つことについてはどうこう言いあえたとして、
もし不良に勝ってしまった場合以後余計やっかいなことになるんだよね?
「外交は51点が最良点」っていう言葉があるんだけど、恨みを買わないように何とか逃げるのが一番なんだよね
卑怯者を叩きのめしてやりたいから、やっぱりみんなこうやって言い合ってるわけだけど、
でも現実にはその後の人生があるわけだし・・・
533無記無記名:2013/07/22(月) 18:04:19.39 ID:7vQssaaU
喧嘩の強さは腕力だけじゃなく、金銭力、権力、知力、人望その他もろもろの総合力勝負だな
喧嘩に強くなりたいならいい大学いくのが一番
534無記無記名:2013/07/22(月) 19:33:37.64 ID:wYzVCxL1
俺は今30路の会社員だが俺が学生の頃は不良の喧嘩となると結構世紀末的な状態だったな。
同級生の中国から逃げて日本に来たという元中国人のガタイいい奴は別に不良じゃないけど
中国人だった頃の話をされると獣の如く激怒する怖い奴だった。
大抵の不良はやばい奴だってわかってるから喧嘩ふっかけないけど馬鹿なチャライ連中ら5人がわざとその話をして
煽ったら全員ぼっこぼこにされて2人病院送りになった。俺は仲がよかったから「なんでそんなに強いの?」と聞いた事あるが
その元中国人は護身目的で空手とレスリングを習ってたらしい。やっぱ格闘技のトレーニングが一番なんだろうね。
535無記無記名:2013/07/22(月) 19:34:07.75 ID:naj14Q2F
>>524

そんな話し出したらこの板に張り付いてるクソガリ共が発狂するぞ(笑)
536無記無記名:2013/07/22(月) 19:53:52.61 ID:WkjmqE5K
>>531
集団で若いのがもめてるようなの見たり争い声を聞いたら近づかない。仲裁なんて警察とか職務的に必要じゃない限り無理。
もめごとを通りぬける場合は、ジョギングして5-2m以内に近づかないようにしてたら だいたい逃げ切れると思う。
537無記無記名:2013/07/22(月) 22:43:31.24 ID:jrLgkBxf
先週、近所の祇園祭でヤンキー系集団(5〜8人組)をいっぱいを見たけど意外と喧嘩になってなかったな。
5m間隔ぐらいでたまってたけど、帰りの時に一人キレてるようなヤツがいて周りがとめてる感じなの見たぐらいだった。
祭りだし警察もいっぱいいて巡回してるのに、ホンマ役に立たんよな
538無記無記名:2013/07/22(月) 23:00:48.31 ID:TBF0yEd3
喧嘩(笑)
お子ちゃまは気楽でいいな。
539無記無記名:2013/07/22(月) 23:11:17.57 ID:wQ7ufkui
去年盆休みに地元に帰った時、飲み屋でオレらの隣になった元ボクサーの奴が、
俺のガタイに気圧されたのか、卑屈なほど敬語だったから、われなんぼのもんじゃい!って言ったら、
昔イキってた頃、気弱そうに見えたビルダこづいたら仲間や彼女の前でぎったんぎったんにのされたんだと。
以来ビルダーはトラウマらしいw
540無記無記名:2013/07/23(火) 15:35:23.47 ID:p0/XMf0a
クソガリの天敵ビルダー。
541無記無記名:2013/07/23(火) 15:40:36.78 ID:XnHkbJKi
下手に出てる人間をなんで威圧する必要があるんだ?
タチ悪いヤツだな
542無記無記名:2013/07/23(火) 18:08:44.39 ID:oaPOexvk
本当だよまったく
543無記無記名:2013/07/23(火) 18:36:32.94 ID:dGSTquO9
朝鮮人なんだろうな
544無記無記名:2013/07/23(火) 19:34:30.26 ID:XnHkbJKi
>>543
ベンチ豚=チョンというのは本当だったんだな
545無記無記名:2013/07/23(火) 20:10:31.55 ID:oTuV8teo
>>539
くだらん作り話はいいから、肉体晒しな
言うだけならタダなんだよ結局
546無記無記名:2013/07/23(火) 22:29:08.77 ID:vMws64rX
>>1
いい年こいて喧嘩するなよ。二十歳過ぎて喧嘩に勝つと
警察に捕まって、(手錠付けられる・・・)裁判所から呼び出され、慰謝料払い・・・仕事にもちろん支障出まくり、最悪だ本当に最悪だ。

大人の喧嘩はつまらんぞ
もし強くなっても、喧嘩に勝てる自信があっても謝る勇気を持て。
547無記無記名:2013/07/23(火) 22:54:30.79 ID:bZNy9rJd
高校の柔道部顧問で柔道四段の体育教師(175cm110kgぐらい)がいたがケンカなんて絶対にしないと言ってたな
俺らがケンカ売られたらどうするかと聞いたら、謝るか逃げると言ってた
中学高校の柔道部だと血の気の多いケンカ自慢がごろごろいたりする。柔道部が校内しめてたりするし
血みどろの修羅場もいくつか見てきたんだと思う

関東連合のように複数で囲んでバットで滅多打ちにするようなのもいるから
一流の格闘家でもケンカなんてしないほうがいい。ヒョードルでも死ぬ
話し合いで済むなら話し合い、逃げて切り抜けれるなら逃げるのがベスト
548無記無記名:2013/07/23(火) 23:14:58.19 ID:vMws64rX
武とは矛を止めるもの。
鍛えても喧嘩に強くなったと思っても、他者や自己を護る以外は使うな

以上。スレチなのでもう止め止め。深夜の筋トレ再開!
549無記無記名:2013/07/23(火) 23:39:40.93 ID:XnHkbJKi
今は喧嘩のためにわざわざ格闘技やってるヤンキーがたくさんいるからな。
アームレスリングもヤンキーが多いし。
アームやってるヤツも強いと思うぞ。
強くなりたきゃアリスターやレスナーやロックみたいなガタイになればみんな避けてくれるだろw
550無記無記名:2013/07/24(水) 00:05:46.98 ID:Wka+Th7p
>>549
>強くなりたきゃアリスターやレスナーやロックみたいなガタイになればみんな避けてくれるだろw

それでも通用すんのはガキの喧嘩や、ちょっとしたイザコザくらいだな
人一人に憎まれ、明確な殺意を抱かれたら、生き残るのは困難
だから無闇に喧嘩するのは馬鹿のやる事
素手の喧嘩で粋がれるのはガキの頃だけさ
551無記無記名:2013/07/24(水) 00:09:55.41 ID:8MDBHUxb
金属バットで殴られる。大型ナイフで腹部をグサり。
不意打ちでやられたら誰でもアウト
552無記無記名:2013/07/24(水) 00:10:11.65 ID:bdrYOnX7
ベンチ130フルスク160デッド190の俺と喧嘩したいやついる?
こちら埼玉県川口市
553無記無記名:2013/07/24(水) 00:19:28.68 ID:Wka+Th7p
>>552
面倒臭い奴だな
そんなに喧嘩したきゃ関東連合にでも喧嘩売ってこいよ
554無記無記名:2013/07/24(水) 17:40:19.69 ID:uegvnDY7
任侠だとか言って格好つけてる既存暴力団より関東連合のほうがよっぽどだな
555無記無記名:2013/07/24(水) 19:04:39.41 ID:0uMW/Y3k
弱い奴ほど徒党を組みたがる
556無記無記名:2013/07/24(水) 19:44:33.35 ID:yEMqEPF6
不意打ちでやられるのは組織的な暴力集団か気違いのターゲットになってしまった場合だけだろう
557無記無記名:2013/07/24(水) 19:48:21.75 ID:FpE0PZBt
そういう時は諦めるしかない。
558無記無記名:2013/07/24(水) 20:27:21.04 ID:8MDBHUxb
拳銃が欲しい
オートマチックなら装弾数10発以上ある
体のどこかに当たればそれで戦闘不能にできる
金属バット装備の関東連合に襲撃されても大丈夫
559無記無記名:2013/07/24(水) 23:45:44.34 ID:bdrYOnX7
ベンチ55キロ、アームカールキロ、リストカール3キロ×10レップスの俺とやりたい奴いる?
こちら板橋区成増
560無記無記名:2013/07/24(水) 23:51:32.37 ID:0uMW/Y3k
リストカールもっとできるだろw
561無記無記名:2013/07/25(木) 16:35:59.59 ID:63AXP6VN
無理だよ!
562無記無記名:2013/07/25(木) 20:56:30.74 ID:kOBXPPaz
>>558

銃は最強だよな。 悪い奴らが集団で襲ってこようが余裕で武双できるしね。
563無記無記名:2013/07/25(木) 23:16:59.67 ID:eX2RixOW
>>558
全然大丈夫ではない
もし君が言うように関東連合に乱射したとする
当然、拳銃は乱射した複数の命を奪うだろう
その場合、復讐されて家族もろとも君は墓場逝きだろう
もしそうならなくても、警察に逮捕され、死刑で君の人生も終わりを迎える事だろう
後先を考える事だ
>>562
武双とか言うが、現実はゲームじゃない
殺された方にも仲間や家族がいるんだよ
564無記無記名:2013/07/25(木) 23:18:38.82 ID:NyFMwIjd
バットを奪える技術と
バットを効率的に触れる技術が必要だな

銃だのナイフだのは殺傷力が強すぎて柔軟には使えない
565無記無記名:2013/07/27(土) 10:40:31.12 ID:GyRFPYEV
関東連合のヤツらと黒人の喧嘩の動画見たけど、関東連合のヤツが黒人に一発殴られてたけどなんかたいしたパンチじゃなくてちょっとワロタ。
関東連合は嫌いだけど、六本木の黒人も日本ナメてるだろうし潰しあってくれたらいいけどな
566無記無記名:2013/07/27(土) 16:34:10.77 ID:GyRC4N+m
>>565
ちょっと黒人が可哀想だったな
あんな亀田の黒人ボディガードレベルの肉体でも
あの人数には逃げるしかなかったな
567無記無記名:2013/07/27(土) 16:48:25.34 ID:9otkOhY2
>>552 ベンチ160kg ハーフスクワット280kg デッド320kgだけど
遊びますか?私と。
568無記無記名:2013/07/27(土) 17:04:27.42 ID:GyRFPYEV
>>566
デカイ瓶も持ってたしな。
どういう状況で喧嘩になったんだろ。
敵対してる組織と、もっと潰し合いすりゃいいのにな
569無記無記名:2013/07/27(土) 18:28:41.20 ID:jC0O2UjC
>>565

あれは体勢が整う前に慌てて出したパンチだから威力半減したんだよ
570無記無記名:2013/07/27(土) 19:15:07.43 ID:PIC1D6up
その威力半減パンチにすらビビッてそれ以上追いかけなかった腹出し師ワロタ
571無記無記名:2013/07/27(土) 20:16:43.05 ID:jC0O2UjC
あの一撃で戦意喪失してたよな(笑)

もしあのセキュリティーがギルバートアイブルとかグッドリッジみたいな屈強で獰猛な黒人なら全員病院送りだったかも
572無記無記名:2013/07/27(土) 20:28:54.04 ID:/ltcxiIs
その動画見たけど
リオンってあんまりごつく見えなかったが(相手の黒人の方が強そうだった)
どのぐらいのスペックなんだろ?
身長は175くらいかな?
ベンチプレスが大好きらしいが…

パンチ一発で相手を半身不随にしたとか
いろいろ武勇伝はあるみたいだけど
573無記無記名:2013/07/27(土) 20:36:33.80 ID:OLFoDgR+
瓶くねくねさしてるやつが瓶投げてたけど着地点ものすごく近そうだな
周りのやつも
いやいや…
ってまた投げんの!?的に止めてるし
574無記無記名:2013/07/27(土) 22:14:55.40 ID:YJWJbvg6
ビンってけっこう割れないもんなんだなって思ったよ
575無記無記名:2013/07/27(土) 22:16:34.98 ID:GyRC4N+m
>>572
あの黒人190センチ130キロくらいあるから
そりゃそうだろ
576無記無記名:2013/07/27(土) 22:35:06.51 ID:GyRFPYEV
伊藤リオンも腹出てたな。ドカタのオッサン体型だわ。
もっとボビー・オロゴンみたいな感じに思ってたけど
577無記無記名:2013/07/27(土) 22:39:05.33 ID:GyRFPYEV
>>574
あの瓶は特に大きかったからその分硬かったんじゃないかな?
普通のビール瓶だと割れやすいかも?
578無記無記名:2013/07/27(土) 23:23:19.84 ID:/ltcxiIs
あの動画で黒人相手に威嚇しまくってて
殴られた眼鏡男は何者?

見た目はただのちびデブにしか見えなかったが
あいつくらいなら空手青帯の俺でも勝てそうだwww
579無記無記名:2013/07/27(土) 23:50:38.62 ID:VCZtYhJ8
>>572
リオンって、サッカーのクラブチーム入っていたからな。
運動神経があって、デブって凶悪化したらちょっと手がつけられない。

Jリーグ確実まで言われていたのに(現役Jリーガーたち曰く)
中学生の時に何かアウトローになる決定的な出来事が「あったんだろうか?
才能ある奴で無駄にする奴に、自分が才能ないからイラつきを
感じる。
580無記無記名:2013/07/28(日) 02:36:35.71 ID:qO0yTR/R
お前そういうアウトロー伝説みたいな情報どこで仕入れて
どういう理由で信じてんの
581無記無記名:2013/07/28(日) 07:10:26.30 ID:7Mc0audV
>>580
おまえヤンキーに虐められてたからって、全て否定はしないほうがいいぞ。
ゴールドジム行ってるけど、ヤンキー(元も含めて)=認めないの
余裕ない人が結構いる。身体を鍛える必要性にかられてるんだから昔は
虐められっ子だってんだろうな。
海老蔵事件で全国TVでやりまくってただろ。ベルディユースにいた写真(痩せて
短髪)同世代のJリーガーたちのコメント(レギュラーで目立っていた。
続けていたら?間違いなくJリーグに行ってたと思いますよ)
はい、論破。
582無記無記名:2013/07/28(日) 08:52:39.48 ID:3qkllibQ
>>579
ダルビッシュの弟とかもそうだけどハーフ系は差別でアウトローとか多いと思う

在日とかもそうだけど普通にしてるだけじゃ馬鹿にされるみたいだから暴力で解決してるうちにそっちの道へ…
583無記無記名:2013/07/28(日) 10:33:21.38 ID:W75tpTIP
差別どころかちやほやされまくるからだろ
女にもてたり、スポーツで期待されたりな
それを見て妬んだほかの男がハーフに喧嘩ふっかける
そんな生活を続けてるうちに堅気でなくなっていく
584無記無記名:2013/07/28(日) 10:42:15.14 ID:Td0ObEIG
>>581
日本語でお願いします
585無記無記名:2013/07/28(日) 10:49:20.44 ID:zUlboahK
チンピラと黒人のケンカの動画を見ると
体格とか格闘技の経験の有無なんてほとんど関係なく思えてくる。
586無記無記名:2013/07/28(日) 11:12:45.98 ID:EAfqEcIJ
>>583
チヤホヤされるのは一部のイケメンぐらいだろ。
多くのハーフ(アジア系など)や在日外国人は貧困層が多く家庭環境に問題がありアウトローの道に入りやすい
587無記無記名:2013/07/28(日) 11:16:47.87 ID:W75tpTIP
ああ、ダル弟の話もしてたのか
在日系とかは確かに家庭環境の問題大有りだろうな
588無記無記名:2013/07/28(日) 11:17:05.36 ID:W75tpTIP
ダル弟以外の話もしてたのか、に修正
589無記無記名:2013/07/28(日) 11:35:03.01 ID:EAfqEcIJ
>>579
家庭環境に大きな問題があってサッカーしたくてもできない状況になったんじゃね?
例えば、私立高校とか行くだけでも金かかるし大変だと思う。
DQN系のヤツらてだいたい部落やボロボロの市営団地に住んでるじゃん、で近所の部落仲間と学校行かず働きもせずブラブラして悪さする
590無記無記名:2013/07/28(日) 14:44:45.66 ID:v6RwAi+f
現地からリポートしてやるけど
あいつは弱いもんイジメ限定で
酷でえイジメやってて現地人に知れ渡ってる
アウトローとかガキが憧れそうな言葉使うなって
単なる屑虫
591無記無記名:2013/07/28(日) 15:36:18.53 ID:GMHqSf5a
>>585
人脈が全てだからな
多勢に無勢だ
592無記無記名:2013/07/28(日) 17:09:09.00 ID:0Os7c1XN
>>581 日本語でOK
593無記無記名:2013/07/28(日) 17:27:50.78 ID:xEeaNn49
>>562
銃の命中率って物凄く低くて、普段訓練している警察でさえ2割り程度らしい
594無記無記名:2013/07/28(日) 17:34:34.45 ID:i6FzDbQx
>>12
関東連合はいつも10人単位で行動してて
ケンカになったら10人で襲いかかってくるから考え方を根本的に変えないといけない
タイマンなんて関東連合がやるわけがない
常にハイエナ式
595無記無記名:2013/07/28(日) 19:13:56.82 ID:Vnp/pw68
確かにドキュンにケンカうられたときにズタボロにしたいよな
昨日ヤンキー2人組が歩いていて俺が近づいてもケンカうってこなかったな
つまんね。
596無記無記名:2013/07/28(日) 19:43:30.65 ID:tvLRkGWe
握力は地味だけで重要に思える。
相手の首の骨ごと折れるほど強ければ、体勢入れ替えて逆転できる可能性は増すね。
597無記無記名:2013/07/28(日) 19:47:54.94 ID:RK1TI1YV
握力は先天的な要素が強すぎてな…

俺は握力を50キロから85キロまで上げる事に成功したけど
そろそろ限界を感じ始めている。
まだ26歳なのでこれから先もずっと鍛え続ければ90までは行くかもしれないが
それ以上はどうかなー
598無記無記名:2013/07/28(日) 19:51:55.25 ID:Q3LRtC3F
握力のトレーニングって毎日やったほうがいいの?
599無記無記名:2013/07/28(日) 21:14:09.60 ID:RK1TI1YV
毎日はやらないほうがいい
というか俺の場合無理だなー

鳥居型グリップマシンとスーパーグリッパーをメインに使ってるが
最低三日は休まないと回復しない
600無記無記名:2013/07/28(日) 21:32:16.20 ID:zUlboahK
デッドリフトやベントオーバーローをストラップなしでやっても
ホールド力が付くだけで握力は伸びないもんね。
やっぱりグリッパーをやるしかないか。
でも地味な種目だからすぐ飽きるんだよな。
601無記無記名:2013/07/28(日) 22:08:32.05 ID:GMHqSf5a
>>596
そんなもん人間には無理だ
100キロでも、痛いで終わり
興奮してキレて向かってくる人間相手に握力だけで制するには200キロ必要w
俺の知り合いに両手で80キロ(誰でも出るゲーセンのじゃなくて)出せる奴に握ってもらっても、ちょっと痛い程度で終わるんだからさ
602無記無記名:2013/07/28(日) 22:22:44.14 ID:1e+MJOrA
護身としては前蹴りが有効らしいよ
603無記無記名:2013/07/28(日) 22:33:11.01 ID:C7Jp5RFb
喧嘩を強くするトレーニング方法とかどんだけDQNなスレなんだよ
弱い奴ら同志仲良く語ってろw
604無記無記名:2013/07/28(日) 23:01:56.89 ID:0+cfPPLF
ここにいる真面目じゃ喧嘩なんて強くなれないよ。無知を通り越してる。根本的に無理。
草食動物は死ぬまで草食動物。それに喧嘩になんかならないよお前らは。
いつも通り逃げるか謝ってりゃいい、根本的に弱ぇんだから。
605無記無記名:2013/07/28(日) 23:20:06.07 ID:zUlboahK
両手で握力80kgって左右それぞれ80kgってことでいいのかな。
両手で同時に握力計を握って80kgなら大したことないけど。
ところでアリスターなら関東連合に勝てるのかな。
606無記無記名:2013/07/29(月) 00:24:23.24 ID:VHI9tHj1
サバットにあったけど
前蹴りで相手の腿や脇腹の当たりを蹴って出鼻をくじくのはかなり使えそう
あと握力とか言ってるけど組みつくくらいの距離になるならそのまま指で頸動脈を絞めるか
できるなら後ろに回って腕で首を絞めた方がいいと思う

別に気絶させるまでやらなくても落ちそうになるまで絞めるのを繰り返すだけでも戦意を奪える
607無記無記名:2013/07/29(月) 00:26:08.16 ID:h5ICH64f
前蹴り蹴って掴まれて転がされてタコ殴りにされときゃいいよ
素人がニワカ知識でそんなホイホイできるかっての
608無記無記名:2013/07/29(月) 00:36:16.54 ID:VHI9tHj1
んーそれは「素人」をお前好みに想像してるだけだな

なんつうか
もう少し心に余裕を持った方が良いよ
すぐに他人を決めつけ過ぎ
609無記無記名:2013/07/29(月) 00:53:46.08 ID:h5ICH64f
指で頸動脈という発想や後ろに回って首絞めという表現がド素人もいいところだからな
決めつけてるんじゃなくて間違いなく
素人だと判断したから言ってんの
610無記無記名:2013/07/29(月) 00:55:34.52 ID:VHI9tHj1
はあそうすっか
別にほのめかすだけの助言とか求めてないです
611無記無記名:2013/07/29(月) 01:13:29.97 ID:W2i+5xwJ
>>606
オレの経験上、相手を倒して後ろからチョークスリーパーやった事あるけど冬で上着着てたから腕がうまく首に入らなくてフェイスロック気味になってた
夏だと腕を噛み付かれる可能性があるから気をつけた方がいい。
変に胸倉を掴むぐらいなら指で首を絞め上げた方が効果的。
これもやった事あるけど、相手が変なうめき声あげてた。
喧嘩の時は面積が広い所を殴る・掴んで攻めるべき
612無記無記名:2013/07/29(月) 01:19:07.11 ID:h5ICH64f
喉輪チョークなんてよほど体格差があるかポジション取り上手くないと極まらんわ
たかだか握力程度で暴れる相手を止められるかよ

バックチョークが有効なのは間違いない
でもそのバックをどうやって取るんだって話
バックに回れるなら何やったって勝てるわ
613無記無記名:2013/07/29(月) 01:39:53.55 ID:BB4goPOv
>>605
あちらは人数、武器、いざとなったら銃まで使うので、本当の意味で勝つことは難しいかと
ただしアリスターなら、向こうも素手なら8人くらいは軽くいけそうですね
でも現実は彼らは武器を使うので無理でしょう
614無記無記名:2013/07/29(月) 01:45:51.96 ID:BB4goPOv
プロMMA選手が2人いても、相手が武器持ちだった場合、2人とも気絶させられ病院送りにされてしまいました
http://docobt.blog11.fc2.com/blog-entry-4550.html
いくらなんでも、素手では限度があります
このスレでこんなこと言うと、元も子もないんですが、喧嘩なんかしないのが一番ですよ
武器なんて卑怯だろと言ったところで、だから何だよ? で終わりですからね
615無記無記名:2013/07/29(月) 01:49:00.10 ID:BB4goPOv
>>614
元も子もないんですが は不適切な表現でした
身も蓋もないが正しい表現でした
616無記無記名:2013/07/29(月) 02:24:06.40 ID:m1U/hRpG
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ryofudo/sousai0401.html
http://ipocket.heteml.jp/cgi-bin/isami_guts7/view32.cgi?mode=view&amp;no=49
コブタンことクボタンは護身にいいかな?
http://ipocket.heteml.jp/cgi-bin/isami_guts8/viewdata/43.jpg

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:FDykFqV_-c0J:tanyslabo.com/lecture/season01/hayashi_01_130117+%E6%9E%97%E6%82%A6%E9%81%93&amp;cd=1&amp;hl=ja&amp;ct=clnk&amp;gl=jp
https://tanyslabo.com/lecture/season01/hayashi_02_130121
https://tanyslabo.com/lecture/season01/hayashi_03_130124
谷川
では実戦に強い人というのは、
経験や判断力に長けている人だと?
林 
はい。状況設定のうまい人ですね。
例えば、ヤクザ者が
「俺はどこそこの組のもんだけどよぉ」
なんていうのも、
状況設定という名の戦術と言えますよね。
谷川
それも戦術ですか?
林 
それで相手に
「ヤクザが相手じゃやばいなぁ。勝てないなぁ」
と思わせられたらこっちのもの。
あとは萎縮しているところを
ボコボコにすればいい。
リングに上がったら
どっちが強いかはわからないけど、
そういう心理的なものも武器にして
自分にとって有利な状況を作る。
谷川
言葉まで武器化しちゃいますかぁ。
林 
そりゃもう言葉は使えますよ。
617無記無記名:2013/07/29(月) 02:27:10.97 ID:m1U/hRpG
林 
勝敗を決するのは、
そういう状況設定の占める割合が7&#12316;8割、
残りの2&#12316;3割は単純な肉体運動ですね。
そういう意味では、
その2&#12316;3割のために肉体を鍛えておくことは
無駄ではありません。
それでも全体で見ると
あくまで一部ということになりますが。
山田
つまり林先生のいうケンカにおいては、
格闘技というものは
2&#12316;3割程度しか有効じゃないと。
数値的にはそういうことですね。
谷川
はい、今なら感覚としてよくわかります。
こうして話していると格闘技というのは、
やはりあくまで「スポーツ」だと
いうことになりますかね。
林 
スポーツだし、
実戦側の観点からいえば、
2&#12316;3割のために
一生懸命やっているということに
なりますかね。
山田
あと僕が思うにね。
格闘技をやっている人たちは、
それを2割だとは思わず、
9割だと思ってやってるよね。
林 
たしかにそれもありますな。
山田
実戦というものを経験したことがないから、
それが9割だと思い込んでいる。
そして総合格闘技ルールが
最強だと勘違いしてしまっている
618無記無記名:2013/07/29(月) 02:28:37.05 ID:m1U/hRpG
武術家、蘇東成ですね。
林 
ある式典で蘇東成の演武を見る機会があったんですけど、
それを眺めながら
私は目が点になってしまいました。
「一体こいつは何物だ? こいつは絶対強いなぁ」
って衝撃を受けながら。
その場には空手界の錚々たる面子が
揃っていたんですけど、
その中でも蘇東成が断トツに
強いだろうなと確信しました。
その場にいた山田さんに
そのことを伝えたら、
「うん、彼があの中で一番強いよ」と
当然のように答えられてね。
あのときは「こいつとやっても勝てないな」って
瞬間的にわかりましたね。
谷川
演武を見て強いって
どうやってわかるんですか?
林 
いや、見たらわかりますよ。
動きが全然違いますよ。
キレが違いますし、
動きの発想が空手とは
まったく違いますしね。
619無記無記名:2013/07/29(月) 02:30:00.27 ID:m1U/hRpG
谷川
ケンカの強い人とかって、
見てわかるものですか?
林 
見たらだいたいわかりますね。
今まで見てきて、
こいつは強いなぁって思ったのは、
台湾の蘇東成(そ・とうせい)ですね。
山田
台湾だとケンカするときに
刀を持ってやり合ったりするわけですよ。
ですから蘇東成は切り傷もいっぱい残ってるし、
あと新宿でもよく暴れてましたしね。
僕はあの人と仲いいから
飲みに行ったりもするんだけど、
武器として有効なのは
自転車だって言ってたね。
消化器も使えるって言ってました。
要は環境の武器化なんですね。
林 
腰をどっと落として、
ササーっと素早く動くんですよ。
要は相手のバランスを崩すのが
うまいんだと思うんですけど、
あの感じで中に入ってこられたら
一発でやられるでしょうね。
そういう意味で、
こいつは強いなぁって思ったわけですよ。
山田
空手の人たちは、
そういうのを弱いと思ってるわけよ。
太極拳なんか使えるわけないだろ、ってね。
620無記無記名:2013/07/29(月) 02:31:03.43 ID:m1U/hRpG
林 
彼は間違いなく強いです。
今まで見てきたなかでも
一番強いと思いますね。
谷川
ヒクソン・グレイシーとかと比べても、
やっぱり蘇東成のほうが強いですか?
林 
まぁ、ケンカというのであれば、
私は蘇東成に賭けますよ。
リングの上でというルールであれば、
また変わってくるでしょうがね。

山田
その演武もね、
空手家がこう来たら、
俺はこうやって倒すよっていうのをやってるのよ。
空手界の錚々たる方々が集まる前でね。
要はケンカ売ってんだよ(笑)。
621無記無記名:2013/07/29(月) 02:37:30.87 ID:m1U/hRpG
622無記無記名:2013/07/29(月) 05:10:00.11 ID:5WaL0dkq
>>606
お前100%弱いな
頭ん中お花畑
真面目のダサ坊を絵に書いたようだ
屁理屈ばっかこねて土壇場じゃ何も出来ない
まずは脳みそから鍛えろよ
あとそんなお花畑の無知のメンタルじゃ一方的に殴り殺されるのが関の山
623無記無記名:2013/07/29(月) 05:31:55.81 ID:tNdfMbjV
何でこういうスレってのは
「俺の方が本当の喧嘩を知ってるぜ、本当の暴力を知ってるぜ」っていうアピールしたがる奴が湧くんだろうな
どんな歴戦の勇者なのかは知らないが
624無記無記名:2013/07/29(月) 08:33:19.26 ID:yhaMpGSz
>>597
握力上がるとパンチ力上がります?
625無記無記名:2013/07/29(月) 08:41:10.00 ID:cmtLewMo
巣に戻れよチンカス
626無記無記名:2013/07/29(月) 08:59:15.22 ID:bsWnXAUH
腹筋ってパンチ力にかなり影響あるんだね
627無記無記名:2013/07/29(月) 09:07:40.26 ID:pJQK7wDJ
一応某打撃系で茶帯くらいの雑魚ですが、
新しい駅に行くと交番の位置をチェック、
マズイ状況には近付かない事にしてたりします。

多少でも格闘技をかじってると、
(格闘技の中でさえ)技術差や体格差等をかなり見せ付けられて、
喧嘩なんてしたくなくなります。
強い奴はホントに桁違いに強いですから。
しかも外見から余り見分けは付きません。



現状、いざという時に400メートルくらいダッシュして引き離せる脚の速さと、
もし何かあった場合、法的に制裁を加える能力等が、大人としては最強な気がします。
628無記無記名:2013/07/29(月) 12:31:18.21 ID:Dp1bswbi
夏休みだから大量のガキが沸いてるね(笑)
629無記無記名:2013/08/31(土) 20:52:57.22 ID:UEedkZa9
バットだ武器だ言うけど、武器で相手を叩きのめすことができるクレイジーがこのスレにどれだけいるのやら。
630無記無記名:2013/08/31(土) 21:28:19.38 ID:gVaVQH+K
近所に家で飼ってる柴犬のリキを蹴り一発で絶命させた俺が最強。
なんの躊躇もなく他者の命を断てる者が最強だ。
631無記無記名:2013/08/31(土) 21:47:01.03 ID:8zd8vtc/
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pokutuna/20120103/20120103052116.jpg

↑ラノベってこんなのやで?たくすさんに向いてるんと違いますか?(適当)
632無記無記名:2013/09/07(土) 22:01:23.48 ID:y8ukEPGz
633無記無記名:2013/09/08(日) 04:15:37.28 ID:4i4/1JJf
これまでにもさんざん出てるが喧嘩するのは最終手段だよ
話し合いできるなら話し合い、逃げれるなら逃げる
喧嘩に勝っても傷害罪で捕まれば良くて罰金50万以下、最悪懲役2、3年は食らう
相手が先に喧嘩売ってきた、手を出してきたとか喧嘩となればあまり関係ないからな

痛い思いして、前科ついてその上罰金取られるなんてバカらしい
634無記無記名:2013/09/08(日) 06:20:49.09 ID:5QmRRBnU
>>631
一部だけ見て判断するのは愚か
635無記無記名:2013/09/08(日) 06:30:32.37 ID:K7vtXawG
総合格闘技やってるけど、これだけは言える。
自分の方が大きくて、相手が格闘技やってる場合はこちらが格闘技に慣れていないとタックルくらったり簡単に転がされる。そして極められる。

しかし、こちらも格闘技をやっていてある程度技術が身に付いてディフェンスができるようになれば体重差を実感して軽いやつには勝てるようになる。
これ実体験。
636無記無記名:2013/09/08(日) 09:42:01.49 ID:kL8et7T4
>>1
筋肉なら足腰だな。
種目はスクワット、スナッチ、ジャーク、クリーン、デッド
タイヤフリップ、アトラスストーンなど。
こういう全身を使い込む種目が重要。
パーツ別トレーニングよりもね。
637無記無記名:2013/09/08(日) 18:08:57.58 ID:bPvMBidq
DQN専用スレ アゲんでいい 沈ませとけ
638無記無記名:2013/09/08(日) 20:52:08.80 ID:4i4/1JJf
俺これまで生きてきて喧嘩売られたことなんて一回しかない
中学の時に電車乗ってたらメンチ切ったと勘違いされて高校生に3人に囲まれたことぐらい
それも勘違いだと向こうが気付いてなにもなかったな
639無記無記名:2013/09/10(火) 00:31:59.02 ID:Qw9Y6dv7
640無記無記名:2013/09/11(水) 19:19:59.77 ID:6I+Xy3Sk
DQN
641無記無記名:2013/09/14(土) 08:11:59.88 ID:cOMLmDSl
つーかね、喧嘩やっちゃったら暴行傷害になっちゃうよ。
足の筋肉鍛えて逃げるが勝ち。
642無記無記名:2013/09/14(土) 20:38:57.74 ID:4bH3okq2
>>627
> 新しい駅に行くと交番の位置をチェック、

こいつ、面白いでwww
643無記無記名:2013/09/15(日) 01:18:43.59 ID:ngWCvdpC
喧嘩を強くするトレーニングについて、全く語られてないな。
644無記無記名:2013/09/15(日) 02:30:36.73 ID:lTKTq08b
>>643
それはトレーニングでは喧嘩に強くなれないからだよ
末端の暴力団員もほとんど拳銃持ってるからw
拳銃相手に筋肉でせいぜい頑張って戦ってくれw
645無記無記名:2013/09/16(月) 20:57:42.44 ID:tBv/E6bO
じゃあ、まずは喧嘩の定義をしよう。
何でもありだと、拳銃とかウ板に全く関係ないレスで埋め尽くされるから。
あくまでウ板の中で語られることを語ればいいべ。
646無記無記名:2013/09/17(火) 00:52:27.90 ID:dJSGbbvD
ルールを定めた時点で、それはもはや喧嘩ではなく競技やゲーム
647無記無記名:2013/09/17(火) 14:10:37.36 ID:pDXvmcoT
イエーガーに乗ってる俺最強
648無記無記名:2013/09/17(火) 20:16:38.00 ID:3wI0UR0h
DQN専用スレ
649無記無記名:2013/09/19(木) 01:31:48.14 ID:t9q0O7E1
喧嘩強い人いないのかよ。
色々教えて下さいよ!
650無記無記名:2013/09/19(木) 02:40:09.70 ID:OJnGDyvi
まずはメンタル鍛えないとな
ひるんだら負け
ちょっと恐怖やためらう気持ちが生まれるだけで体が動かなくなる

だから小さくて非力でもキレると聞く耳持たずに、キチガイの如く暴れまわるやつは強い
651無記無記名:2013/09/19(木) 02:44:00.90 ID:E9Yt+/2/
だな
失うものがない奴が強い
殺してもいいと思ってる奴が強い
死んでもいいと思ってる奴が強い

はっきり言うと鍛えなくても強い
652無記無記名:2013/09/19(木) 02:58:22.45 ID:OJnGDyvi
うん
幼少期から暴力や恫喝が身近にある環境で育った生粋のヤンキーと
中学高校から不良漫画に憧れてヤンキーデビューしたやつとでは根本から違う
後者が格闘技を習って体を鍛えても限界はすぐ来ると思う

やはり恐怖や痛みに対して鈍感すぎる生粋のヤンキーは体格や筋力では計れない強さがあると思うよ
つまりサイコパスとか呼ばれるようなやつ
653無記無記名:2013/09/19(木) 03:10:43.05 ID:2Ulvr6Il
喧嘩になっちゃう場合って
・暗い場面や人が少ない場所でDQNにからまれる場合
2人までだとなんとかなるが3人以上だとまず負け。
中距離(800m)程度を早く走って逃げれる心肺機能と10km程度を40分程度で完走出来ちゃう持久は必須。


・同僚と仕事場のもめ事、友人との喧嘩、酒関係の場合
基本的に1対1だが友人や同僚の場合ガチにしちゃうと後で謝ってすむ問題ではなくなるし、
酒関係でよっぱらいにからまれる場合などは警察のお世話になっちゃうかもしんない。
なので、こかして抑えつけちゃうしかない。打撃は数発まで。

・体があたってからまれる場合
筋肉があるでかい体だと、肩あたっても一言簡単に謝った場合何も起こんない可能性が高い。
相手もでかい奴とは基本面倒なのでやんない。だけど謝んないと喧嘩に発展しちゃう場合有。

ゆえに必要な体は 身長-95〜100で体脂肪10%前後の肉体。腕で前腕太めだとなおよい
中距離(800m)程度を早く走って逃げれる心肺機能と10km程度を40分程度で完走出来ちゃう持久が必要
キックボクシングと柔道を習う。

まあこれで万全だわ。
654無記無記名:2013/09/19(木) 03:27:16.18 ID:OJnGDyvi
殴ると問題が多いから投げて抑え込むのは有効だな
どちらも暴行には違いないが、殴る蹴ると投げて抑え込むとでは受け取る印象が違う
殴る蹴るは積極的に相手を加害しようという意思が感じられる
でも投げて抑え込むだとやむを得ず、最低限の力を行使したという消極的なイメージがある
抑え込みだと相手にこちらとの体格差や筋力差を実感させられるし、ケガをさせる心配も少ない

倒されると戦意喪失も狙えるし
655無記無記名:2013/09/19(木) 05:37:55.07 ID:r6Y07o5B
結局大事なのは気の持ちようとかコミュニケーションとか避けかた手の出しかたになるわけで
ウ板で語れる事は 鈍くならない程度にデカくなればいいんじゃないかな としか言い様ないと思う
656無記無記名:2013/09/19(木) 09:47:20.56 ID:E4601xVY
俺はいわゆるここではクソガリと呼ばれる部類だが脚力は自信がある
1対1で絡まれた場合は手っ取り早く金蹴りかましてダッシュで逃げる
これで今まで無敗
マッチョ豚は長距離はほぼ走れないに等しい
前にテレビでまさに豚みたいな奴が「無敗です」といきがっていたが爆笑
657無記無記名:2013/09/19(木) 11:02:17.69 ID:6F4jcPyY
DQNがこんなにたくさんw
658無記無記名:2013/09/19(木) 13:40:59.88 ID:bDTrLgx4
>>644
今は暴力団の銃犯罪には物凄く厳しいよ。
弾が誰にもどこにも当たってなくても暴力団員が銃を撃ったというだけで
有期刑5年以上の重罪になる
659無記無記名:2013/09/19(木) 16:24:05.39 ID:DqvDK59g
660無記無記名:2013/09/20(金) 06:16:34.37 ID:Saiev/Y9
相手が何されるか分かってないままの不意打ちやん
こんな状況ならさりげなく手を上げて顎をかするコンパクト猫パンチで確実に失神させれるだろ
661無記無記名:2013/09/20(金) 06:52:33.84 ID:e5+Tydip
>>652
今の格闘家は子供時代からスポーツやってる奴らばかり
チンピラ出身は弱い
662無記無記名:2013/09/20(金) 10:06:49.62 ID:ycwN1ucx
こういうスレってよく立つけど
ガリンコ中学生が立ててるのか?
成人過ぎた大人なら素人相手の喧嘩とか興味ないし。
こういうのに興味あるのは中高生、大人になれない脳内中学生のままの中年ヤンキー。
663無記無記名:2013/09/20(金) 10:54:47.08 ID:ORJQPBTf
素手で耳を引き千切るにはどのくらいの握力&ピンチ力がいるんだろう?

殺し屋1という漫画でキチガイマッチョが豪快に千切ってたが
実際にあんな事ってできるのだろうか?
664無記無記名:2013/09/20(金) 11:08:24.14 ID:ORJQPBTf
力を入れて徐々に千切るのではなく
一気にスッポーン!と千切るには相当なパワーがいりそう
665無記無記名:2013/09/20(金) 12:44:28.09 ID:ZAPSx6AB
ま〜た糞ガリの嫉妬スレか(笑) おらおら糞ガリお得意のシャド−見せてみろよ(笑) シュッシュッwwwwww
666無記無記名:2013/09/21(土) 01:31:07.09 ID:YmMG1QxK
お爺ちゃん183cm(old→179〜8cm)
父165cm
体つき体系お爺ちゃん似、顔も似
18歳頃から更に爺ちゃんは伸びたと祖母と母から聞いている
俺今17歳一ヶ月 171,2cm 体細い、
こっからどうなるのか
667無記無記名:2013/09/21(土) 17:00:39.97 ID:gswsF3aG
君のレス読んで母方の爺さんが割りとでかかったなあと思い出した
両親そんなでかくないのに(160前半)俺は19歳で179まで伸びたわ

まだ伸びるんじゃないか?
栄養意識して食事摂れば君の爺さんぐらいまでいくかもね
668無記無記名:2013/09/22(日) 03:56:47.96 ID:4vfUOU7H
まず身長を最低180後半にして、
出来れば除脂肪体重を最低90キロくらいにして、
あらゆる格闘技を片っぱしから試合しまくって、

イスラエルかアメリカに行って、対テロ部隊で最低二年間は鍛えたのち、
札束ぶら下げてブラジルと南アフリカのダウンタウンを徘徊して、
襲ってくる奴らと逃げずに戦えば、
生きていれば、人類で一番戦闘勘がある奴になると思う。

喧嘩を挑むような日本のチンピラで、180センチ以上90キロ台の、
何らかの格闘技をガチでやってる奴は見たことないからな。

日本人ではケンカ最強になれるぞ。ファイト!
669無記無記名:2013/09/22(日) 10:46:07.99 ID:IefXAnhi
やっぱ武器無し防具無し素手の戦いでもネイビーシールズはガチで強いのか?
全盛期のマイクタイソンよりも強い?
推測でしか語れないかもしれないけどどうなんだろうな
670無記無記名:2013/09/22(日) 10:55:22.71 ID:ImKiM3Vs
有名大学に入って富と権力を得られる職業に進み、
政財界、芸能界、裏社会の大物と懇意にする
その上でボディガードでも引き連れておけば隙なし

日本における喧嘩最強はこうだろうな
日本では暴力なんて大して使う機会がない
671無記無記名:2013/09/22(日) 11:21:37.14 ID:itg5I85f
喧嘩なんだから正面から素手でやり合う必要は無い
とりあえず謝ったりご機嫌とったりして、相手が油断したとこで背後から殴ればいい
それで油断する方が悪いんだから問題無い
武器はその辺にある適度に硬くて重い物なら何でも可
酒場ならビール瓶とか灰皿とか
672無記無記名:2013/09/22(日) 11:26:12.74 ID:YTvUe++/
推測だけど素手一対一の決闘なら軍人よりいくつかのルール外の危険技を口頭で説明受けた格闘家の方が確実に強いと思う
普通に考えて軍人は素手のじゃれあいに時間割いてる場合じゃないだろ
673無記無記名:2013/09/23(月) 01:28:08.02 ID:R8Jr7me8
ウ板で語るような内容じゃないな・・・。
このスレ閉鎖で良さそう。
674無記無記名:2013/09/23(月) 13:30:09.66 ID:frXX0N83
筋肉鍛えたら、これくらい出来るんやで
http://pbs.twimg.com/media/BUCh8PBCIAA8fUf.jpg:large?.jpg
675無記無記名:2013/09/23(月) 15:21:57.94 ID:jS2ciFrX
ワロタ
バキキャラかよw
676無記無記名:2013/09/23(月) 23:16:34.22 ID:nAXnMPrI
やはり体格が第一になるな、180前後の最低178cmはないと体格には恵まれない
677無記無記名:2013/09/24(火) 18:20:55.26 ID:Ns6s9DUc
あとバネの伸縮って大事だと思った
空手でムキムキの奴と組手しても打撃に重さが感じられない

そしてマッチョじゃないけど180度開脚できる奴と組手したら
蹴りとかズシンと重みがあって痛いというか勘弁してほしいレベルだったよ
よく伸びてよく縮む筋肉ってすごいな
678無記無記名:2013/09/25(水) 02:42:08.29 ID:Xj/a0Aqa
>>671 西村政志社長がそれ。
格闘技はフィニッシュが最後に来る 喧嘩がフィニッシュが最初に来る
最初の一発で相手の戦力を3にするか1にするか0にするかが肝心
目で構えない 気持ちで構えない 体で構えない やらない振りして一発入れると。
ゴリラみたいな巨漢のヤクザと飲み屋で揉めた時、「僕が奢りますから店変えましょうよ〜」とおだてて
外にでて完全に相手が気を抜いてる時に得意の構えないパンチでアゴ打ち抜いて気絶させたそうだ
679無記無記名:2013/09/25(水) 03:52:53.29 ID:CQ6iZ9Oi
そんなことしてりゃすぐ殺されるだろ
スナイパー最強ってのと変わらんわ
680無記無記名:2013/09/25(水) 06:55:06.50 ID:IgcP44Q2
丹波文七の生活するしかない
681無記無記名:2013/09/25(水) 12:07:53.90 ID:KtSSLcO1
卑怯で世渡りがうまい奴が強いのは間違いないw
682無記無記名:2013/09/25(水) 12:46:36.80 ID:+Nfu/RuU
>>680
谷口ゴロー版の文七は喧嘩のための人生の侘しさ空しさ先行きのなさと
それでも喧嘩以外興味ないキチガイぶりがよく描かれてよかった
原作もだけど
683無記無記名:2013/10/02(水) 14:14:14.81 ID:6i3jLXjk
相手の服を掴んでそのまま力任せに投げ飛ばす時は
やっぱり腕力が重要になるのかな。
上腕二頭筋を鍛えるカールは役立ちそうか?
684無記無記名:2013/10/02(水) 20:46:52.77 ID:6i3jLXjk
カールより懸垂の方がいいのかな。
685無記無記名:2013/10/03(木) 06:58:04.77 ID:B2TT9oJ8
俺は素手で相手を思いっきり殴った事はないな
石をぶん投げたり、木の板で殴ったりとかそんなんばっかだ

素手で顔面殴った事あるひとに聞きたいんだが
やっぱ拳痛める?
あのアリスターオーフレイムもクラブの用心棒を5人くらいぶっ飛ばしたときは
かなり酷く痛めたらしいが
686無記無記名:2013/10/03(木) 08:08:58.62 ID:Tp9cgHc3
>>683
足腰だろ。
こういう思考だから上半身に頼る素人は弱いんだよ
687無記無記名:2013/10/03(木) 08:13:54.82 ID:Tp9cgHc3
>>685
歯に当たると痛いし怪我する。
あ、双方ね。
688無記無記名:2013/10/03(木) 09:02:55.06 ID:6WwMM8Ei
>>669
1対1なら絶対にタイソンには勝てないよ
ネイビーシールズの人らの素手での強さは格闘家としてはアマチュアのレベル
あくまで武器で強いんだよ
689無記無記名:2013/10/03(木) 09:17:06.04 ID:LurpPnNz
>>686
素人が足腰ばっかり強くても活かせやしないよ
圧倒的に差が出るのは腕力つーか熟練者同士の話だったとしても足腰が重要って言葉が先行しすぎてると感じるわ
690無記無記名:2013/10/03(木) 10:19:55.92 ID:GwJeI3hu
足腰は重要だと思うが最低限あれば十分だと思う
よく足腰は前への推進力を得るのに重要だとかいう話を聞くが、それは机上の空論
運動場でスパイクを履いているなら話は別だが、実際は体と押す角度の問題で足腰の筋力フルは活用できない
ためしに壁でも押してみたらいい。下半身の筋力を最大限なんて使えない
それよりも地面との摩擦と圧力から考えて押し負けないためには体重と上半身の筋力のほうが重要
691無記無記名:2013/10/03(木) 11:04:43.65 ID:Tp9cgHc3
>>690
君は車押したことあるか?
692無記無記名:2013/10/03(木) 11:17:08.52 ID:5JvqWTmc
リアカーも車もバイクの引き起こしも、そもそも上半身じゃ押さないからなw
足腰を超える上半身の押す力なんて発揮できないし殺されて無意味(トレーニーによくいるんだこれが)。
脇締めて腰で支えて足で押せってよく言われるね。基本だけど。
693無記無記名:2013/10/03(木) 11:20:04.69 ID:GwJeI3hu
ある
下半身ももちろん使う
ただ下半身はある程度あれば十分で、決して下半身の筋力=前へ押す力とはならない
それに加えて車を押すのと格闘の最中に人を押すのとではまた別物
車を押す状況では車を移動させるために中程度の力を長時間発揮する必要があるのに対して
人を押す状況ではあくまで相手の体勢と重心を後ろに崩すために瞬発的で最大筋力の発揮が必要
瞬間的で相手の体勢を崩す力であれば、下半身よりも上半身のほうがすぐれている
694無記無記名:2013/10/03(木) 12:30:24.26 ID:5JvqWTmc
力士の足腰見れば一目瞭然だがなw
足腰中途半端な奴はいない。

下半身がある程度で十分、それより上半身が・・
と足腰軽視するなんて指導者内ではかつて聞いたことないよ
素人にはよくある意見だがw
695無記無記名:2013/10/03(木) 12:38:13.02 ID:B2TT9oJ8
俺は現在体重78でバーベルスクワット175キロ3回
今のままだとゴツイ奴相手に力負けしそうで不安だ。

体重が全然増えなくて困ってるんだ
5年前とくらべてパワーは上がったが体重は一切変わってないのが泣ける。
もう、糖尿病覚悟で10000カロリー作戦やるしかないか…
696無記無記名:2013/10/03(木) 12:49:01.04 ID:B2TT9oJ8
5年前
握力45キロ、バーベルスクワット30キロ、トップサイドデッドリフト80キロ
ハンマーカール10キロ、ディップス自重で2回

現在
握力87キロ、バーベルスクワット175キロ3回、トップサイドデッドリフト230キロ4回
ハンマーカール35キロ、ディップス荷重50キロ

見た目は脂肪が減り、上腕も40を超え
力は上がってるはずなんだが、街中でガラの悪いドカタの100キロオーバーのおっさんとか見ると
パワー負けしそう
697無記無記名:2013/10/03(木) 13:07:49.10 ID:gsDqDD/g
>>696
格闘技やってみたら?
ウェイトでそれほど強くなれたんなら、身体も頭も悪くないのだから、格闘技やっても
強くなれると思う。

最初のうちは、柔道なら中学生に引きずり回されるし、空手やキックなら二回り軽い奴に
一方的にやられるけど、そこを乗り越えると本物の自信がつく。

ウェイトだけやってても、ウェイトしか強くならない。心が強くならないことにはね。
698無記無記名:2013/10/03(木) 13:14:27.44 ID:DgADgfOj
そんな見るからに見栄と誇張と法螺の塊に格闘技できるわけないでしょ
699無記無記名:2013/10/03(木) 13:40:51.67 ID:gsDqDD/g
対人格闘に必要なのは、筋力、筋持久力、瞬発力、全身持久力、状況判断力、そして技術。

ウェイトをやれば、筋力と筋持久力、瞬発力も手に入る。
格闘技は全身持久力と状況判断力と技術が身につく。

そして何より、戦う相手である「人間」を学ぶことができる。

芥川龍之介は、「弱者は至る処に架空の敵ばかり発見するものである」といったが
架空の敵に怯えて暮らす2ch住民の人々にとって、ウェイトトレーニングは万能薬とはならない。

努力の方向を見誤らないことだ。
700無記無記名:2013/10/03(木) 14:36:39.17 ID:RvaZOOXM
スクワットが175kgで3回できるなら
相手がよほどのアスリートでもない限り
パワー負けすることはないだろう。
中学生の柔道部員なんて大したことなさそうだ。
701無記無記名:2013/10/03(木) 15:07:04.30 ID:01MlYFm6
北朝鮮に備えて鍛えておいてね
702無記無記名:2013/10/03(木) 15:41:01.96 ID:Tf3n7QTW
>>692>>694
ボクシングやMMAで打撃の強い人は上半身に対して脚が細い人多いけどね
特にカーフが肥大してる人は少ない
703無記無記名:2013/10/04(金) 19:50:38.24 ID:q4X6MVHd
マッチョなのに打撃弱い奴って何なんだろ
逆に細いのに重い蹴りやパンチ出してくる奴もいる
あぁ空手の話な
よくわからん
704無記無記名:2013/10/04(金) 22:59:36.20 ID:zjar1hBA
純粋にパンチ力を上げたい場合は
80キロ以上のヘビーバックをひたすら打ちまくる(フォームは経験者にアドバイスもらうべき)
がいいと思うんだけど

みんなは秘伝のトレ法とかある?
705無記無記名:2013/10/04(金) 23:35:30.80 ID:7G7ojDxV
>>703
細身なのに、身体ごとぶつけるような凄いパンチを打ってくる奴っているよね。
あと、拳が硬いやつ。石で殴られてるような感じ。

デカくても弱い人は(まあ対峙した瞬間に、それとなく分かっちゃうけど)、踏み込みが
甘い事が多い。スタミナをセーブしているのか、全身の連動が悪いのか、分からんけど。

体格に比して脚が弱いのかね。
706無記無記名:2013/10/05(土) 17:51:52.46 ID:XG0ADJci
毎日腕立て300回、ベンチ100キロを10回これを5セットやってるが
チンピラともしケンカになったら勝てるかな?
707無記無記名:2013/10/05(土) 18:02:28.18 ID:XG0ADJci
706ですがちと補足。昔柔道やってた。2年ほどやって一応初段です
やめて10年くらいたつんでもう弱くなってると思う。ただパワーだけは今のほうがあります。
体重は80キロ。軽量級ボクサーをボコボコにしてみたいです。
708無記無記名:2013/10/05(土) 18:08:39.72 ID:stK9Iik0
きちんと踏み込めなければ車いすと同じだから威力ないもんね
車いすに座ったままパンチ打っても腰が入ってないので当たらないし倒せない。
709無記無記名:2013/10/05(土) 18:20:25.28 ID:rbILak97
>>707
ボクシングジムに逝きなさい

>>708
だったら総合のパウンドではKO出来ないという理屈が成り立つねw
710無記無記名:2013/10/05(土) 18:43:17.18 ID:ajFqvIPG
まあ実際パウンド単体でのKOなんてほとんどないからな
スタンド効かせた後に連打してトドメをさすというのが一般的
たまに猪木アリ状態から飛び込みパウンドでKOもあるけど、かなりレアケース
後は低レベルな試合ではちまちま削ってそのままパウンドアウトとか
711無記無記名:2013/10/05(土) 20:04:22.81 ID:1umAE7Dr
手打ちには手打ちのコツがあるからあるから。相手がカカシならともかく普通は常に綺麗なフォームで打撃を放つことなんて出来ない

グローブもなにもはめてない拳でそれなりの体格した重量級の男が打つパウンドを顔面に連打されたら>>710みたいな知ったか野郎は即お陀仏www
712無記無記名:2013/10/05(土) 20:46:12.93 ID:gXOI6KL2
今日は体重30キロ以上差がある
スクワット190でセット組んでる黒帯おっちゃんとスパーやったが
コテンパンにされたよー
太腿と顎が痛すぎる…

でも、自分より強い相手に適度に痛めつけてもらうのって
貴重な経験だな
713無記無記名:2013/10/05(土) 20:53:24.24 ID:wwKwxqSA
>>706
60s台のボクサーにもボコボコにされるのがオチ。格闘技ナメんな豚。

>>708
車椅子ってのはリアルな比喩だね。
714無記無記名:2013/10/05(土) 21:54:14.53 ID:+DfkcnhL
格闘技かじったことのある者として言わせてもらうが
体重が乗って腰がしっかり入ってる、回ってる突きや蹴りが一番効く
でも体格良くて筋力あるやつは力任せの素人パンチでもクソ重いよ
715無記無記名:2013/10/05(土) 22:01:29.16 ID:iTD4RuJK
手打ちは技術としても重要だけどガタイあると威力も半端ないよな
修斗でやってた頃の川尻が立っても寝てもあのピコピコパンチで相手ピヨりまくってて衝撃受けたわw
716無記無記名:2013/10/05(土) 22:36:23.71 ID:XG0ADJci
>>713
なにケンカ腰になってんだよ。別に格闘技ナメてるつもりないし。
そうか軽量級でも強いんだな。パワーやガタイだけじゃダメですね。
717無記無記名:2013/10/05(土) 22:42:59.65 ID:wwKwxqSA
>>716
さっさとジムに行って畳まれてこいよ豚。
パワーやガタイなんて、お前のどこにあるんだよw鏡くらい見ろ。
718無記無記名:2013/10/05(土) 23:08:25.43 ID:XG0ADJci
>>717
あ〜?なに調子こいてんだカスが。
畳まれんのも豚もてめえのことだろwオナニーして寝ろや
719無記無記名:2013/10/05(土) 23:13:37.16 ID:YwI/agcC
昔の川尻は振り抜いてたからな
スピードもテクニックもないけど重さだけはあった
今の川尻はその真逆
720無記無記名:2013/10/05(土) 23:16:37.31 ID:hOLd83ZW
パウンドはスタンドから相手の足をずらして打つ場合は踏み込めるし、クロスガードの状態からは腕を後ろに引いて打つから威力あるよ。それに、相手の頭が地面で後ろに動かせないから威力が逃げない。
721無記無記名:2013/10/05(土) 23:48:28.99 ID:UNIeviKN
ベンチ100kg10回5セットってすごいじゃん。
チンピラにはまずできないだろ。
722無記無記名:2013/10/05(土) 23:54:26.03 ID:5jZbJtyY
結局喧嘩強くなるには格闘技8割ウエイト2割ぐらいがいいのか?
でも格闘技ばっかやってるとカタボってく体をみるのに耐えられなくウエイトをメインにしてしまう
723無記無記名:2013/10/06(日) 00:04:29.48 ID:X91YbFDT
>>722
格闘技だけやってて太るのは練習不足か食べ過ぎ。打撃スパー・ポジションスパー・総合スパーを練習でそれなりにやってれば痩せる。

フルタイムで仕事してるなら格闘技週3、ウエイト週2くらいが良いかと。
724無記無記名:2013/10/06(日) 00:19:29.80 ID:2TYjhcoh
>>721
706っす、ありがとう。自分はまだまだだから頑張るよ
格闘技経験のないストロングマンはどんくらい強いだろう。気になる。
たとえばスベンカールセンがタイソンと酒場でケンカしたらどうなるかな?
カールセンが怪力でねじ伏せるか、タイソンのパンチでボコられるか。こんな妄想しておりやす。
725無記無記名:2013/10/06(日) 00:22:34.85 ID:earn9qJF
喧嘩強くなりたいなら権力と金銭力と人望磨けばいいと思うよ
ボディガードという形で腕力なんて金で買える
726無記無記名:2013/10/06(日) 01:08:54.95 ID:6Jhc638P
それ喧嘩ちゃうし
727無記無記名:2013/10/06(日) 01:34:19.93 ID:Pz3jYL68
殴り合いの喧嘩が許されるのは高校生まで
大人は権力と財力と人脈で喧嘩する
728無記無記名:2013/10/06(日) 01:44:27.09 ID:6Jhc638P
大人は権力、財力、人脈通用する自分の関係者相手には
例え商売敵であっても喧嘩しません。

通勤圏内でも喧嘩しません。

凹ましたい相手が居たとして
どの面下げて人脈使うのよw
729無記無記名:2013/10/06(日) 01:56:24.68 ID:IgN+SD7d
人脈という言葉からあいつ仲間外れにしようぜー的な子供のノリしか浮かばないならそうだろうな
世の中みんなお前くらい単純なら諍いも減るだろうに
730無記無記名:2013/10/06(日) 02:16:13.77 ID:WCIDa8Oh
創価の関係者がうちの家によく来る。遠慮無しに、集団で、温かく見守るような眼差しで。 もう一方の同級生だった奴「元野球部」のほうにはあんまりいかない。プレッシャー
の強さを本能で感じているんだろう。彼の方には自然と足が遠のくんだろう。なめられてるんだろうな、俺。
731無記無記名:2013/10/06(日) 02:22:21.82 ID:WCIDa8Oh
一発思いっきり殴ったら想像以上に殻を破れるって本当かなあ
732無記無記名:2013/10/06(日) 02:44:03.58 ID:JKhY8V1/
>>724
タイソンは糞雑魚に連続KОされて、自分が老人になったように体が動かなくなったとコメントして引退してるからな
喧嘩は先に手を出したもん勝ちなとこあるから強さが分かりにくい
どっちにも勝機あるだろ
733無記無記名:2013/10/06(日) 06:20:51.70 ID:0YrnBZ9v
>>724
アマレス州王者だったかな?出身のビルダーのクリスカミアーが昔タイソンねじ伏せたのは有名だな。
カミアーの首見ると他のビルダーより2周りくらい太いしな。
カールセンも元プロビルダー出身だけどスポーツ歴がどうかで変わってくるね。
背後から突然襲えばカールセンにも勝ち目あるかもね。
正面だと無理かな。
734無記無記名:2013/10/07(月) 09:26:29.63 ID:ZRH7J0L1
735無記無記名:2013/10/07(月) 11:20:24.69 ID:ZRH7J0L1
736無記無記名:2013/10/07(月) 11:27:53.77 ID:F61Ql6Dv
俺はこのミュータントを見て何も驚かなくなったよ。
http://www.youtube.com/watch?v=2NXzFq3pGLY
737無記無記名:2013/10/07(月) 15:40:37.83 ID:aXMLCxxk
俺90キロ級で、ウェイトと趣味程度に格闘技やってるんだが、
普段は俺より体重軽い人とライトスパーがせいぜいなんだけど(重い人がいないから)
最近同体重でスパーする機会があったんだ。

重い選手を相手にした事無かったんで自分の事を棚に上げてるみたいだが、
打った反動でこっちのバランス崩れるのなw重心が崩れて、コンビネーションがうまく出ないw

相手の攻撃も、なんつうか弾幕とか技術差とか以前に、重くていつもどおりに捌けねえwww
カルチャーショック受けたわw
いつも俺の相手してくれてた人たち、さぞやりづらかったんだろうなーと思ったw
738無記無記名:2013/10/07(月) 21:40:49.16 ID:CcgRQAtA
ゴリマッチョだろうと格闘家だろうと刃物持った「加藤智大」に出くわしたら逃げるしかない。

キチガイには絶対に勝てないから。警官は職務だから逮捕するが一般人は腰が抜けて終わりだ。
ジムでひたすらランニングマシン・トレッドミルに励んでる中高年が一番生存率高いかもね。
739無記無記名:2013/10/07(月) 21:53:31.31 ID:ZRH7J0L1
カトゥーやタクマは強力な武器が無いと無理だろうな

前にどっかのサイトで見た海外動画で
薬で頭がイカレタ刃物野郎を警官にMP5サブマシンガンで撃ったんだが
胴体に喰らったのに、しばらく走り回るくらいの余力が残ってたぞ
740無記無記名:2013/10/07(月) 21:54:41.61 ID:ZRH7J0L1
警官に×
警官が○

失礼
741無記無記名:2013/10/07(月) 21:55:44.85 ID:Xj1I8V+0
体重もそうだけど骨格が自分より大きい相手とやりなれてない選手ってくっそしょっぱいよな
普段圧倒的なシュルトがホンマン相手の時とか動きがブサイク過ぎて引いた
でかいのとも小さいのともやりあえる技こそ格闘技的で面白い
742無記無記名:2013/10/08(火) 14:28:46.77 ID:4JH0obFG
だれだよ糞スレ復活させたの…
喧嘩なんて負けろ。手出すな。
そっちのほうが女にもてるぞ。
負かす根性じゃなくてやられても我慢する根性。
743無記無記名:2013/10/08(火) 15:12:15.85 ID:dOE43nwT
>>741
最近のジョン・ジョーンズも自分と同じぐらいのサイズのグスタフソン相手に
今までの圧勝ぶりが嘘みたいに苦戦してたな。
常にリーチ、サイズの優位性を持って試合するのに慣れ過ぎてたのか
744無記無記名:2013/10/08(火) 20:02:51.07 ID:q83yO6qQ
>>739
薬でいかれてなくても9ミリパラの殺傷力は頭打たない限り非常に低いからね
745無記無記名:2013/10/08(火) 21:22:57.58 ID:996rZCQT
>>737
俺はミドル級(84kg)で、スパーで時々ミドル級のトップランカーとやるんだけど上手く蹴り当てないと自分が倒れるしキレイにロー何発もくらうと3日はまともに座れないくらい腫れるよwwww
ちなみにカウンターでジャブをもろにくらっただけで一瞬意識飛ぶからなwwww
746無記無記名:2013/10/08(火) 23:39:20.45 ID:hEohNCnz
スズメバチ「俺らが飛んでる時チラチラ見てただろ」
ワイ「いや、見てないですよ」
スズメバチA「嘘つけ絶対見てたゾ」
ワイ「なんで見る必要があるんですか(正論)」
スズメバチB「お前さ、さっきスッ、巣ゥ作ってる時なかなか(家から)出て来なかったよな?」
スズメバチA「そうだよ」
スズメバチC「そうだよ」
スズメバチD「そうだよ」
スズメバチE「そうだよ」
スズメバチF「そうだよ」
スズメバチG「そうだよ」
スズメバチH「そうだよ」
スズメバチI「そうだよ」
747無記無記名:2013/10/09(水) 02:01:10.03 ID:wLOonQPE
足腰が強いに越したことはないんだけど背筋と三等筋鍛える方が有効かな

喧嘩なんだからフォーム作って構えてる暇ないし
揉み合ってる中、ストレートパンチなんて繰り出してる余裕もない
接近戦で殴り合うようになるだろうから上半身を鍛えた方が良い
棒立ちのまま強いパンチを連打出来る方が勝つ

喧嘩はスポーツじゃないんだから、間合いを取ったり牽制し合ったりなんかまずしないよ
接近戦で揉み合う形になるから、足蹴りやストレートパンチなんかもほとんど出せない
あるとすれば、相手が殴りかかりに駆け寄ってきた瞬間のみ
足腰優先するなら投げ技の方が有効だよ
748無記無記名:2013/10/09(水) 18:24:58.62 ID:iZ14IF5Z
もみくちゃになるからこその首相撲とレスリング
拳と違って肘と膝は怪我しにくいし、テイクダウンしてしまえば後は煮るなり焼くなり
749無記無記名:2013/10/09(水) 21:14:49.74 ID:8UVI2x6F
750無記無記名:2013/10/09(水) 21:27:41.78 ID:SsxXmjqh
身長8m越えてるけどお前ら俺とケンカするか?
751無記無記名:2013/10/09(水) 21:47:14.62 ID:zdkGnkpI
つまんね
752無記無記名:2013/10/09(水) 21:48:37.74 ID:5cpUHi8j
あ?
やるか?
あ?
753無記無記名:2013/10/09(水) 22:06:06.62 ID:P5c4aXX7
絡まれる事なんて滅多にない俺がチンピラに絡まれたw
さすが無知性雑食のチンピラ
数いりゃ誰彼構わず噛みつくわ噛みつくわw
さて、絡まれた俺どうする!
さて、どうすっかと思案してたら殴られたわ
殴られたしやり返すかと再び脳内で後々の事を考えて考えて考えた末
結果
めんどくさくなって謝った
が、後から沸々と怒りが込み上げてきたっ!
こんなにイライラするもんなんだな
事後の事をめんどくさがらずやり返しときゃよかったのかと悶々

しかしチンピラってのは負けたり警察に捕まったら身元が割れて相手の牙が友人は同じ穴の狢か
親族や大切な人に向くとか考えんのかねぇ
そんな頭すらないのか
754無記無記名:2013/10/09(水) 22:07:48.44 ID:9apD3LHn
殴られたら流石に謝る必要はないよ
取り押さえて警察を呼べばいい
755無記無記名:2013/10/09(水) 23:03:06.11 ID:+658Rjnu
>>753
相手は何人くらい?
キミのスペックと殴ってきた相手のおおよそのスペックを教えてくれ

何がきっかけだったのかわからないけど
逃げられない状態だったの?
756無記無記名:2013/10/09(水) 23:29:40.05 ID:h76enz+G
舐められるようなガタイだから絡まれるんじゃないの?

ていうのは傲慢かしら。
757無記無記名:2013/10/09(水) 23:32:17.56 ID:EZ/Qaq7q
無知性雑食の獣でも襲う相手はきちんと見定める
本能的に自分より弱そうな奴を嗅ぎ分ける
758無記無記名:2013/10/10(木) 09:28:52.38 ID:R80ss4Vv
ほんとはビビってたんじゃないのか?
759無記無記名:2013/10/10(木) 21:30:41.64 ID:fRr8STtq
城東なんて数が多いだけの
チンピラの集まりっすよ
760無記無記名:2013/10/10(木) 21:51:09.02 ID:Tq45YiNw
>>759
トシミツさんの前で同じこと言えんのか?
おぅコラ?
761無記無記名:2013/10/10(木) 23:20:29.22 ID:qLgqdMXm
>>754
めんどくさいってのが思考の割合を占めてしまったもんで

それに取り抑えようにも相手を無傷では自分じゃ1人が限界だと思う

>>755
自分
174/68
手を出した相手
170/60くらいかな?
顔は長髪で狐顔だったかな
他2人も同じくらいだと

>逃げられない状態だったの?
多分無理
二日酔いで半分死んでたから

>>756
ガタイの問題だったのかしら?

>>757
なるほど
すごいな
超嗅覚を持った超人だったとは

>>758
まぁ殴られて快感を得る人種じゃないからビビってたのかもね?
それより、相手ががなって威嚇してる間はビビるとかよりもある事を思い出してた

なんかこーゆー輩って言動行動が似たり寄ったりで絡む時のマニュアルでもあるのか?って
後は色々と思考の渦に飲まれてた
年齢も26だし考え出すと手を出しづらい

しかし人通りもある場所で十数分絡まれてたんだから誰か警察呼んでくれても良かったのに!
自分の人相も悪いから呼んでくれなかったのかw

>>759
そりゃ大変だ
チンピラって最初はタイマンで挑んできても少しでも不利になると他が途中参加してくるからめんどくさすぎるんだよなぁ
あ、自分が絡まれた輩達は必ず最初はタイマンだったんで

4度ほど

さて、スレチなのに付き合って頂き有り難うございました。
では
762無記無記名:2013/10/11(金) 00:21:06.11 ID:J6eAtcbx
城東が〜数が多いだけの〜チンピラの集まりだって〜ほざいたな〜
ボンタン狩りじゃ〜い
763無記無記名:2013/10/11(金) 14:27:31.30 ID:ISj9ECbW
>>745
まさにそんな感じだわw
ジャブの威力というか、ジャブをパリングで受けて重心が崩れる事に驚いたw


ケンカに強くなるトレというか、細かい事考えずに
全体的にでかくすればフィジカル的なマイナス要素は無くなると思う。
ケンカに発展するような人間の中に、
何らかの格闘技を毎日まじめに練習しているような
選手はまずいないだろうし。
764無記無記名:2013/10/11(金) 14:43:13.25 ID:mgIqwu04
>>761
あなたの判断は賢明ですね
765無記無記名:2013/10/11(金) 20:08:18.45 ID:k17kR9nZ
>>761
奇遇だな俺も26歳の男だ。
キミは手を出さなくて正解だったと思うよ。
道場の練習仲間に喧嘩で相手の鼓膜を両方ともブチ破って
慰謝料100万近く取られた人いる。(菩薩掌見たいな感じで耳をやったらしい)

こんなスレ覗いてるけど
実際にトラブルが起こったら逃げるか謝るな
勝っても賞金がもらえるわけでもないし、というか下手すりゃ豚箱行きだし
友人や家族が絡まれた場合は別だけどね
766無記無記名:2013/10/11(金) 22:26:19.44 ID:J6eAtcbx
硬派一徹このワイにとってそこいらの軟弱ヤンキーなんて屁でもないわい
http://www.youtube.com/watch?v=Z_39dJFznpM
http://www.youtube.com/watch?v=qOwCBL4PHh4
767無記無記名:2013/10/12(土) 21:02:14.28 ID:5rUM6gTL
普通に生活してて4回も殴られるような目に会ってる人見たことないwwww
768無記無記名:2013/10/12(土) 21:30:15.48 ID:9LFUZByj
相手と押し合いになったときは足腰の強さが重要かな。
クォータースクワットとかすごく役立ちそうだけどどう?
769無記無記名:2013/10/12(土) 22:14:46.31 ID:gBV0iPn3
>>468
ああ、頑張れ。
770無記無記名:2013/10/12(土) 22:15:40.78 ID:gBV0iPn3
>>768のcherryboyへのレスだってことをすっかり忘れてたぜ。
オナニーして寝るわよ。
771無記無記名:2013/10/12(土) 22:32:03.49 ID:sm3qoaD+
押し合いってよくわからんけどダッシュ体当たりとかがっぷり四つでノコッタノコッタでもしない限り腕力がまず大事だと思うよ
腕力と技術それなりにあって拮抗すれば足腰がモノ言うけど競技でもなけりゃな
772無記無記名:2013/10/12(土) 22:36:51.22 ID:EFi4q0/b
喧嘩に強くなるには喧嘩を多くやるしかないよ。一番は不意をつけること。
次に躊躇なく思い切り殴り蹴り刺し相手が血を流しても骨が折れても大爆笑できる残忍さ。
最後に舐められるくらいなら死んだほうがマシ。刑務所だろうが死刑だろうが関係ない
という野生動物みたいな考え。

このあとに筋力だとか技術だとかスピードだとかでかさの話になる。心のブレーキがあったら
筋肉も運動神経も技も全く使えないよ。相手を殺してしまうかもってそれはある程度の大人が
本気で喧嘩やりあえば誰でもそうなんだから。死んだっていいじゃねえかよ。自分の看板抱いて死ね。
そうすりゃ滅多に喧嘩で負けるなんてない。
773無記無記名:2013/10/13(日) 05:17:24.03 ID:Pi5/2Awr
先に手を出した方が悪いっていうけど、相手から胸ぐらつかまれて、こっちが殴った場合どっちが悪いの?
警察はどう判断するの?
774無記無記名:2013/10/13(日) 11:47:13.94 ID:Qqm4X/xy
喧嘩両成敗
775無記無記名:2013/10/13(日) 19:08:58.55 ID:xqz92N85
>野生動物みたいな考え

多くの野生動物は闘争や怪我のリスクを避けるよ
動物が舐められないようにコケ脅し、自分を強そうに見せるのは
リスクのある闘争を回避した方が生存に有利だから
776無記無記名:2013/10/13(日) 21:58:20.31 ID:xbSQfN9g
あんだけ戦闘力に優れた熊やゴリラも臆病だと聞くよな
人間は熊やゴリラを恐れるが、やつらも人間が怖いらしい
それで人間を襲うのはたいてい突然出くわしてパニック状態に陥ったときか
子連れで気が立っているとき
777無記無記名:2013/10/14(月) 00:24:51.95 ID:ESXdxr4T
人間だって50cmくらいのちっさいおっさんがいたらビビるだろう
それと同じ
778無記無記名:2013/10/14(月) 13:05:43.75 ID:MVUI5ize
同じなのか?
779無記無記名:2013/10/14(月) 13:10:34.98 ID:UCn58iRj
ゴリラや熊から見ても人間はそこまで小型じゃないし不意に出くわしたら普通に怖いと思う

俺らだって道ばた歩いてて野良犬が吠えてきたら怖いじゃん。
780無記無記名:2013/10/14(月) 18:04:31.74 ID:U6oxPgVp
ベンチ40kgのクソガリでも喧嘩慣れしていれば
ベンチ120kgの喧嘩未経験の奴に勝てるんだよね?
781無記無記名:2013/10/14(月) 18:08:37.37 ID:S7WtRVOD
当たり前だろ。

ベンチは強さの物差しにはならんって。
ベンチはベンチ筋。人間が一番使わない筋肉だから。

ベンチマニアはゴロ寝でベンチやったくらいですぐ強くなった気でいるからめでたいんだよ。
なんにも役に立たんから。
782無記無記名:2013/10/14(月) 18:11:22.39 ID:ESXdxr4T
脳の耐久力はほとんど向上しないからな
ヘビー級王者だろうが横綱だろうが、見えない角度からフルスイングされたら中学生のパンチでも失神する
783無記無記名:2013/10/14(月) 20:50:51.03 ID:xk/KMru1
いやいやw
デカイ奴にクソ狩り殴られたら
見えてようがガードの上からだろうが
効かされるわw
784無記無記名:2013/10/14(月) 20:52:48.88 ID:U6oxPgVp
でもベンチ120kgの喧嘩未経験男が格闘技を始めたら
ベンチ40kgのクソガリではどうにもならないんじゃないの?
785無記無記名:2013/10/14(月) 20:57:24.53 ID:QJkzbByx
まぁなんつーか
片手で両手捕まえられて
好きなように小突かれたり
ビンタとかされそうな感じw
786無記無記名:2013/10/14(月) 21:23:17.78 ID:t9vgEbCh
>>782
中学生のパンチじゃ無理だろ
せいぜい鼻血出たり、効く程度
ベンチより格闘技ではショルダーの方が大事
優先順位は足腰>肩>胸
ベンチだけだと肩がいまいちだし足腰は鍛えられない
全身鍛えた上でのベンチなら役に立つけど、ベンチだけじゃいまいち
787無記無記名:2013/10/14(月) 21:33:04.39 ID:S7WtRVOD
ベンチ120kg スクワット40kgより
ベンチ40kg スクワット120kgの方が覚えたら強くなるね
踏み込めないやつは威力ないんだよ
上半身だけでパンチは無理
車いすに乗ってパンチ打ってるようなもんだね
788無記無記名:2013/10/14(月) 21:48:34.15 ID:fzUUR/fN
とりあえず背もたれ有りのバーベルショルダープレス80キロ
スクワットは170くらい上がれば
パンピーには負けんかな?
789無記無記名:2013/10/14(月) 21:50:34.52 ID:U6oxPgVp
スクワットはもちろんだけどランジも効果ありそうじゃない?
790無記無記名:2013/10/14(月) 21:53:29.01 ID:U6oxPgVp
ショルダープレス80kg、スクワット170kgなら
まず一般人には負けないだろうね。
791無記無記名:2013/10/14(月) 21:53:54.60 ID:3zqawMOb
北朝鮮の工作員の格闘訓練。股割り、鉄板殴り(骨折しても殴って殴りやすいカタチをつくる)、2時間サンドバッグ殴り。数十人で数百人をボッコボコだとさ
792無記無記名:2013/10/14(月) 22:15:22.54 ID:fzUUR/fN
変な質問だが

パワー型池沼って強いのかな?
池沼は脳のリミッターが外れていてとてつもないパワーを発揮し
本能の赴くままに大暴れするので厄介らしい

極たまにだけど池沼男性でかなり体格いい奴いないか?w
身長185くらいで100キロくらいありそうな奴!

でも、格闘スキルは無さそうだから
喧嘩慣れした格闘経験者のDQNのほうが個人的には怖いと思うけど。
793無記無記名:2013/10/14(月) 22:16:17.12 ID:Z2m9zLVh
オードリー春日とかもうちょっとパワーつけたらパワー池沼としてやってけそう。
794無記無記名:2013/10/14(月) 22:23:36.39 ID:dMns30Um
795無記無記名:2013/10/14(月) 22:32:04.38 ID:3zqawMOb
何回も連続で殴りまくる動作してみ。結構キツイ。でも本番ではその程度できなきゃダメ。
796無記無記名:2013/10/14(月) 22:35:53.17 ID:29xY55mb
>>773
社会的な立場や金銭的な損害・明確な医療機関からの証明書とかで違うだろう。
しょうしょうのだと取り合わなかったりする。
797無記無記名:2013/10/17(木) 00:17:42.38 ID:KSAmmnxp
>>791
こいつらか
http://www.youtube.com/watch?v=4DS2xUbj3Uc

確かに喧嘩は超強いんだろうが・・・
798無記無記名:2013/10/17(木) 02:07:02.91 ID:+AhDyJJv
絶対こいつら強いお
http://www.youtube.com/watch?v=Z_39dJFznpM
799無記無記名:2013/10/17(木) 02:30:32.94 ID:7vu/yzm9
俺喧嘩でバットで額を殴られて
衝撃強すぎて痛みも無く戦意もあったが血が噴出しまくってさ
なんか急に血圧が下がって体の力が抜けたよ
いくら根性があっても致命傷食らうとどうにもならないね
800無記無記名:2013/10/17(木) 02:31:51.10 ID:39De+11Y
成仏しなせえ
801無記無記名:2013/10/17(木) 03:40:22.62 ID:7vu/yzm9
後相手が武器使ってきたのは前に素手で負けて力で勝てないと踏んでの事だからな
強くなれば強くなるほど相手はそれに勝つための武器を用意してくる
相手がいかれた野郎なら殺す覚悟で仕返しに来るからな
802無記無記名:2013/10/17(木) 08:29:13.81 ID:x83B7WRw
武器無制限、巻き添えも自分が死ぬのもなんとも思わないイスラムの気違いが最強ということね
803無記無記名:2013/10/17(木) 17:11:06.04 ID:nyLCv5vy
喧嘩は普段からの覚悟と気持ちが一番大事だな。あと性質的なものもある。
大人になっても喧嘩はたくさんあるから油断するなよ。もちろん暴力の喧嘩ではないよ。
自分の考えややり方や生き方を押し通すには、社会的な力と実力と言論や議論で勝つことが必要になる。
804無記無記名:2013/10/17(木) 21:00:29.66 ID:KSAmmnxp
http://www.youtube.com/watch?v=cA8s17YIbSY&feature=related

こんなパワーと外見が欲しいなー
805無記無記名:2013/10/18(金) 01:07:01.67 ID:S92XNyBg
暴力が行使されない、または暴力を背景にしてない争いは
喧嘩でもなんでもない。
806無記無記名:2013/10/18(金) 06:13:28.08 ID:LhdUcOpv
その喧嘩の方がすごく重要だよ。大人になってから喧嘩できないのは致命的。
ただし大人になってから暴力を使う喧嘩をするのは知能的にレベルが低いことの証。
仕事してれば他人を押しのけて自分が前に行かなきゃいけないことが多々ある。闘争心が必要。
807無記無記名:2013/10/18(金) 07:06:03.99 ID:qmb+xDjU
このスレで
これが大人の喧嘩(ドヤァァァァァ
みたいな感じの奴アホとしか思えん
んな話どおおおおおでもいいしスレ違いだし板違いだっつのw
808無記無記名:2013/10/18(金) 12:16:16.52 ID:pq6YMBTA
ベンチプレスだけやり込んで喧嘩まで強くなってる気分のシュシュシュトレーニーが痛すぎるw
809無記無記名:2013/10/19(土) 00:25:20.96 ID:JKdPV7mJ
ベンチ批判すんのは
スクワット200kg超えてからにした方が良い
810無記無記名:2013/10/19(土) 07:27:02.27 ID:vvsVxO54
大人の喧嘩は暴力で決まることがほとんどない。むしろ下等生物の人生をかけた最後の手法でしかない。
その最後はいつでも逃走や孤独や刑務所か死でしかない。だから本当の強さを知る事と実行することが必要だ。

どんなに強いMMAの選手や軍人や警察官や武道家にも頭が上がらない恩人や尊敬してやまない師匠や人物が
いるように、精神的に圧倒するには肉体や暴力よりはるかに説得力のある本物の強さと魅力と行動力が求められる。
暴力でのし上がれるのは中学生まで。今では暴力団ですら人望と経営能力とビジネス能力と修正力と統率力のがはるかに大事。

すでに暴力の時代は終わっている。筋力も必要以上はいらない時代。
811無記無記名:2013/10/19(土) 13:30:42.25 ID:JKdPV7mJ
>>810
こんなとこでクダ巻いてないで
人脈作りのゴルフ行ってこいよ
812無記無記名:2013/10/19(土) 18:46:48.20 ID:ZzzY+ixE
外人の喧嘩動画見るとワンパンで失神してるの多いよな。
ボクシングやりながらウエイトでデカくなるしかないよ。
813無記無記名:2013/10/19(土) 20:42:35.36 ID:oryCQwTC
結局体重乗せられないとパンチも威力ないんだよね。
車いすに乗ってパンチ打っても倒せない。
ベンチはそれと同じようなもの。

プレスやるならスタンディングプレスにしとけ。
814無記無記名:2013/10/19(土) 20:50:58.51 ID:/I1D9Fxx
自宅にサンドバック置いてる人とかいる?

最近自宅にサンドバッグとヘビーコーナースタンド買おうか迷ってる。
バッグはマーシャルワールドの80キロにする予定
自分は3年ほどキックボクシングの経験あり
815無記無記名:2013/10/19(土) 22:23:19.40 ID:yoeaD9TL
816無記無記名:2013/10/19(土) 22:49:56.81 ID:POr/XnIz
>>810
たしかに社会人になって暴力だけではどうにもならない
前科者になる覚悟でそっちの道で生きて行くか、だれからも相手にされなくなって社会的に潰されるかだろう

でもあんたのいう精神的な強さや行動力っていうのも元は肉体的な強さが根源にあるんじゃないか?
部活できつい練習に耐えて見事全国大会に出場したことや、学生時代にヤンキーやってて
喧嘩が強くて有名だった自信と経験が今の精神的強さや行動力につながるんじゃないか?

有名企業の創業者や芸能人、スポーツ選手も若い頃はかなりヤンチャしてたって話は多い
817無記無記名:2013/10/19(土) 23:06:38.63 ID:fHbwzYbH
体重乗せるとか言うけど実際人間顔殴られれば手打ちパンチでも致命傷だよね
818無記無記名:2013/10/19(土) 23:41:33.07 ID:tX6qd4H3
ぶっちゃけ、非力で喧嘩はクソ弱くても
声と態度がデカいというだけでも言論の自由のある先進国ではトンデモない大きな武器だね
外国の韓国系団体のごり押しを見たら、よく分かる
819元 ◆0xx883A8LE :2013/10/20(日) 00:46:31.15 ID:tEJIIumd
>>816
前から思ったんだが、喧嘩でよく聞くのは暴走族。で興味があって
調べていたら、武闘派で知られた族は初代とかの例外を除き
OBからのヤキがきついところだった。
で、有名な元GのインタビューをDVDで見たら、「相手も変に感じるんでしょうね。
こちらは殴られること恐れていないし、平気で向かってくるから」と。
こういうチームは、族に恐れられる族だが結局ヤキに耐えきれずに
一つの支部で10人切ってたらしいな(族全盛期)
強豪校のスポーツ選手が、社会で転職を中々しないのも、上下や理不尽に対する
耐久性が強い。
820無記無記名:2013/10/20(日) 01:53:11.89 ID:NbQfxryl
そういうやつらがブラック企業を培っていくのだ
ブラック企業は学生時代からすでに始まっている
821無記無記名:2013/10/20(日) 02:25:04.43 ID:Wt26be+R
関係ない話だが、昔は有名企業でもブラックな面が結構あったらしいけどな
上司の命令は絶対で業績が悪かったら殴られることもしばしば

それが時代の移り変わりとともに今ではブラック企業と目されるようになった
822無記無記名:2013/10/20(日) 21:42:08.16 ID:ISWETLEl
>>821
ひどいところだと、押し売りまがい、詐欺まがいの営業させたりな。
今だったらコンプラ違反でやられるようなこと。
823無記無記名:2013/10/20(日) 21:53:15.12 ID:5ZFBOgO5
高度経済成長、バブルの時期はブラックさを補って余りある景気の良さがあったからね
暴力や殺人事件の総数自体は不景気の現在の方が昔より、よっぽど少ない
824無記無記名:2013/10/20(日) 22:13:43.29 ID:kT4z1bsM
ケンカに強くなるためにキックボクシングをやるとしたら
減量はせずにひたすら体重を増やしていった方がいいのかな。
そうすると試合には出してもらえないかもしれないけど
減量ばかりしているプロ選手よりケンカ強くなれるのかな。
825無記無記名:2013/10/20(日) 22:29:43.10 ID:PfMyhw8Y
http://www.youtube.com/watch?v=YfI1lLZfvTE
全員囚人 ムショトレでこの肉体

ケンカに強くなる=ウエイト、自重トレ
826無記無記名:2013/10/20(日) 22:40:49.35 ID:5ZFBOgO5
アメリカの囚人は有色人種多いなあ
人口比率で言えばアフリカ系やヒスパニックはマイノリティなのに
827無記無記名:2013/10/21(月) 00:01:48.56 ID:8P2MixD2
チャリンコでぶつかってきた青年がなぜか逆ギレしてこの私につかかってきたと思いきや
この私の体格みて
『あっ、すみませんでした』って言ってきた
人をみて発言変えるようなクズ、ましてや通行人にチャリをぶつけて逆ギレしようとしたクズ
ダブルのクズで相手にするのもアホらしいのでここに報告するだけで勘弁する
828無記無記名:2013/10/21(月) 00:34:38.40 ID:gensDIiD
やっぱ人種って生き物自体違う気がするよな
きっと俺らが奴らの体に生まれていたなら奴らより凄い体になってるはずだ
829無記無記名:2013/10/21(月) 00:35:34.00 ID:4rXDrUkL
ケンカに勝ためのトレーニングを一つだけにしぼるならデッドではないか?
830無記無記名:2013/10/21(月) 00:39:42.16 ID:uBOZ4W6/
なんでしぼったか意味不明だけどデッドだと思う
831無記無記名:2013/10/21(月) 00:40:42.18 ID:n3YU+xmr
1種目に絞ってスクワットは分かるが
デッドは無いなぁ

そもそも喧嘩強くなりたいのに
1種目に絞っちゃダメでしょ
832無記無記名:2013/10/21(月) 01:17:16.44 ID:MM0Fyf0W
クリーン&ジャークはひとつにならんか?
833無記無記名:2013/10/21(月) 05:04:38.86 ID:uBOZ4W6/
一種でスクワットは無い
パンチ力は足腰!みたいなスポ根漫画の見すぎ
掴み合いにもなれば尚更
現実上半身もなけりゃせっかくの足も活きないから
834無記無記名:2013/10/21(月) 05:36:47.07 ID:gensDIiD
デッドだけでも素人相手には脅威だろうな
足も背中も握力も鍛えられるし腹圧で腹筋も多少鍛えられる万能種目だな
タックル入るフリして両足のズボンの裾掴んでデッドリフトで投げてやれw
835無記無記名:2013/10/21(月) 08:25:54.25 ID:JVsaEc+0
お前らの言う喧嘩ってどういうことかな?
836無記無記名:2013/10/21(月) 09:58:34.07 ID:CCCm9HM/
>>833
上半身だけやたら強いんじゃ上半身はいかせないんだが。
ベンチプレス菌に脳内汚染させたのか
837無記無記名:2013/10/21(月) 10:01:52.67 ID:CCCm9HM/
>>834
握りやすいバーベルのようにはいかないからw
しかも自分の好きなタイミングで挙げることが出来るバーベルデッドリフトw

やるならデッドよりアトラスストーンやタイヤフリップの方がいいよ。
838無記無記名:2013/10/21(月) 10:04:25.33 ID:CCCm9HM/
>>832
スナッチがあるやんw
839無記無記名:2013/10/21(月) 13:21:01.02 ID:lfOW6nax
ワンハンドローとデッドリフトと柔道と打撃系格闘技でいきます。
840無記無記名:2013/10/21(月) 14:46:45.65 ID:/Su5eucy
>>810
まあ、これは現実だわ
素手の喧嘩は、日本では中高生とか十代まで
社会に出ると、ちょっとしたストリートファイトで役に立つ程度
しかも日本の場合、相手に勝っても社会的には敗北
賠償金やら相手の怪我次第では刑務所逝き
底辺層にマジな恨みを買うと、素手での実力に関係なく殺されることもある
841無記無記名:2013/10/21(月) 15:29:02.98 ID:gensDIiD
底辺層は相手にしないほうがいいな
自殺する前に殺すリストとか作ってるかもしれんし
842無記無記名:2013/10/21(月) 18:31:57.84 ID:fhjyVcaS
手を出すのは最後の手段だが
話し合いが通じない相手や殺しにかかって来る相手には
過剰防衛なんか気にしないでガンガン立ち向かうべきだと思うね!

むかし大阪・愛知・岐阜連続リンチ殺人事件なんてのがあったの知ってる人いるか?
843無記無記名:2013/10/21(月) 18:47:45.23 ID:MM0Fyf0W
>>842
あれはえげつない
俺が知ってる事件では一番胸糞悪い事件、死刑否定派の俺でも死刑しかないと思った
アベック殺人や女子高生コンクリ事件より凶悪

駐車場で見知らぬ2人に言い掛かりつけて、車で拉致して人気のない河川敷で鉄パイプでフルボッコ
しかもすぐに殺さないように手足を集中殴打、その後ガソリンかけて殺害
発見された遺体の手足の骨は粉々だったらしい
似たようなやり方で合計4人を殺害

詳しくはこれ読んでくれ
http://jikenshi.web.fc2.com/newpage400.htm
844無記無記名:2013/10/21(月) 18:49:40.13 ID:MM0Fyf0W
しかも、共犯の仲間の中にはリンチの際に消極的だったやつがいて
そいつも殺してしまう計画まであったらしい
845無記無記名:2013/10/21(月) 20:29:29.41 ID:JVsaEc+0
この3人に絞首刑は生ぬるい。絞首刑は一瞬で終わるから。喧嘩に強くなるというのはこいつら鬼畜のレベルになるということ。人間やめることだな。
846無記無記名:2013/10/21(月) 20:37:51.08 ID:iDvq2VBJ
http://www.youtube.com/watch?v=y0Gszk3GRoY
囚人でも尊敬。
ジム行けん、器具無い等・・・関系無いね。
847無記無記名:2013/10/21(月) 20:43:45.70 ID:iDvq2VBJ
生き物として強いよ。=喧嘩も強い。
素質、人種以前にトレ好きって情熱で日本人は遠くおよんで無い。
848無記無記名:2013/10/21(月) 21:48:53.98 ID:/Su5eucy
>>847
こういう人らは、そういう刑務所覚悟のヤクザな世界で生きているからな
これ見て変に憧れるのはどうかと思うよ
日本人が少年時代にシュワやスタローンを見て憧れる感覚ならいいけど
849無記無記名:2013/10/21(月) 22:23:03.23 ID:RyQIe9Fs
「ケンカって全人格勝負なんですよ。どういう雰囲気をまとって、どうやって相手を追い込んで、
気持ちを萎えさせるか。ビビらせるだけビビらせておいて、最後にコツンとやったらギャー!
ってなるから。本当に腕っぷしに自信があったら、いきなり飛びかかるでしょ。
今はそういうヤツはいないですね。昔はいたけど」
850無記無記名:2013/10/21(月) 22:36:22.22 ID:4FV6skaL
木村政彦は弟子に「おい!あそこにいるヤクザどついてこい!」と言ってたそうじゃないか。
851無記無記名:2013/10/21(月) 23:03:08.25 ID:KixdDQ32
こいつは最強だゼ!!

http://p2.ms/9vy5n
852無記無記名:2013/10/22(火) 00:07:08.99 ID:rlZLOYoc
結局いかにはったりかますかなんだよな、世の中
中身はさして問題じゃない
どんな手段でもいいから説得力をもって人を圧倒できる奴が強い
それは腕力だけでなく、金銭力、権力、人脈、表現力、なんだっていい
853無記無記名:2013/10/22(火) 00:12:28.06 ID:I/LXLiVD
特に日本人は長いものには巻かれろの傾向が強いからな
権力者にはめっぽう弱い
854無記無記名:2013/10/22(火) 00:32:19.42 ID:J6MXIT1r
気のせい、喧嘩するような奴はそんな事気にしないから
口より先に手が出てる、相手が先に攻撃してきたら反撃とか考えてる奴はそのまま負けちゃうタイプ
855無記無記名:2013/10/22(火) 01:39:53.67 ID:I/LXLiVD
たしかに喧嘩に強いやつはキレると理性がぶっ飛んでる
後先考えないから、退学や逮捕、受傷するリスクなんてのも計算外
856無記無記名:2013/10/22(火) 08:47:27.92 ID:sNaeGmE3
どうもここの奴は殴る蹴るの戦いを喧嘩として語っているのが多いが、条件つけたらそれはスポーツ。喧嘩にルールなし。追極は殺すこと。そして最大の喧嘩が戦争ということになる。以上、つまらんスレたてるな。
857無記無記名:2013/10/22(火) 12:57:22.79 ID:z9rmf/Qp
強気の奴も、
結局は、先輩ヤクザやなんかの
後ろ盾があるうえで動いてるしな。
結局は、組織や集団の戦いになってくる。
858無記無記名:2013/10/22(火) 14:11:17.13 ID:mOk86F9R
ベンチプレスの重量とケンカの強さは全く関係なさそうだな。
859無記無記名:2013/10/22(火) 20:03:41.87 ID:z9rmf/Qp
気が強いチビって多いでしょ。
ガキ大将ってチビが多い。
でも、結局、組織を持ってるし、
刃物も出すし、卑怯な手も使う。
完全に、一人でやる奴はいない。
860無記無記名:2013/10/22(火) 20:55:30.31 ID:OF0eSt7l
ベンチプレスやり込んでる奴って自分は喧嘩強いぜって感じのやつが多すぎるな。
ベンチ弱いお前らなんてちょろいもんよwって感じだし。
トレーニーには実戦なしの脳内TUEEEEEEEEEEEEE君多すぎw
イメージ通りには絶対いかないしw
861無記無記名:2013/10/22(火) 22:44:34.35 ID:mOk86F9R
勘違いでもそういう強気な姿勢は大事でしょ。
ハッタリかました方が勝つんだから。
862無記無記名:2013/10/23(水) 17:45:26.96 ID:Y/bl3IFu
>>852
良い事言った。正にそれ。
863無記無記名:2013/10/24(木) 03:21:44.93 ID:MV5hE+CJ
べつにベンチ厨をかばうわけじゃないけど、ベンチ120キロあげる奴に
ベンチ60キロしかあげらんない奴はケンカしたら負けちゃうでしょ?
圧倒的パワー差はどうにもならないような気ガス
864無記無記名:2013/10/24(木) 03:34:47.10 ID:mzg8ANEW
勝つか負けるかはそれは分からない。
喧嘩慣れて頭イカレてる方が勝つだろうね。

ベンチは喧嘩の強さの指標にはならんよ。
そしてベンチ=パワーの指標ではないし
ベンチはベンチ筋(いわゆる見せ筋)でしかない。
865無記無記名:2013/10/24(木) 03:37:36.02 ID:mzg8ANEW
一応ベンチの要素だけで比較した場合だからね。
例えばベンチ300kg挙げるやつは他の部位もやっていて強い奴がほとんどとかいう議論はダメだよ。
866無記無記名:2013/10/24(木) 08:17:18.57 ID:pwlywum6
喧嘩っていっても、ルールが無いのなら、喧嘩っ早い奴は、必ず、武器を使うし、
組織的な、いろんな手を使うから、肉体と肉体だけって喧嘩など無いよ。
例え、一時的に格闘で勝ったとしても、逆恨みでも、復讐をずっとして来るよ。
先輩や仲間とやらが、出て来るから、その全てを、倒さなきゃ終わらない。
それを、倒すには、筋力だけじゃ無理。いろんな武器や力が必要。
相手の攻撃をかわし続けるのも不可能だから、全てにトドメを刺さなきゃいけない。
867無記無記名:2013/10/24(木) 08:47:41.23 ID:tSAHXrMu
数発殴り合いして勝てないと思ったら逃げたふりして武器持ってくる奴とかいそうだよな
868無記無記名:2013/10/24(木) 12:27:09.33 ID:gv5DY3OM
それはあるよ。武器もそうだけど社会的に抹殺とか、地元にいられなくするとか、
会社にいられなくするとか、卑怯な手を使うやつは腐る程いる。だから暴力的な解決は
頭が良い方法とは言えない。自分が殺される覚悟があるならいいけど。そういう俺も
こいつぶん殴りてええええええ!!!殺してえええええええええ!!!なんて何度思ったかわからない。
もう少しでやりそうになったとか、周りに人がいたからそこまでひどくはやらなかったとか
そんなのばかり。ごくまれにそれで仲良くなる人もいる。
869無記無記名:2013/10/24(木) 16:34:46.35 ID:MV5hE+CJ
警察が介入できない民事と刑事のギリギリのラインで嫌がらせする奴とかいるからな
870無記無記名:2013/10/24(木) 17:36:25.92 ID:3wvuoJHl
>>866
武器とか集団とかいう奴多いけど、
ヤクザみたいな普段から暴力行為も行ってる奴ならともかく一般人がまきこまれるような一般人同士の喧嘩は大体素手だよ
871無記無記名:2013/10/24(木) 18:33:09.64 ID:tSAHXrMu
それは違うと思うな、喧嘩売ってくる奴は思考回路がいかれてる奴だから追い詰められたら何をするかわからない
俺なんか生まれつき目が細いだけなのにコンビニのレジ待ちしてたら何ガンつけてるんだよとか言われて
つけてねーよと言った瞬間缶ジュースぶん投げてこられた時あったぞ
他にも部活でベンチプレスつぶれた時補助遅かったってキレられてダンベルのシャフトでおもっきし殴られて肩にシャフトの形のあざができたりw
872無記無記名:2013/10/24(木) 18:37:45.02 ID:nVMN32Xr
>>870
そうそう
現実わかってないねみたいなツラしてドヤ顔で極論述べてるのに気づいてないアホ多いよな
キチガイになった奴だけが勝つそれ以外は無意味みたいなw
現実腕力や格闘技でそこそこに終わらせられる喧嘩がほとんどだから
逆にそんなちょっとした揉め事で毎回毎回キチガイ発揮してやり過ぎるような奴こそ
いつか別のキチガイの逆襲くらってどっかの瓜田みたいに死にかけるだけ
一般人の喧嘩の話に必要なのは逃げる事も考慮したそこそこの立ち回りと
そのための腕力や技術
後ろから凶器で〜とか人数集めて〜とか殺人上等とかそんなのどおおおおおおでもいいのw
873無記無記名:2013/10/24(木) 19:02:16.63 ID:DxSX8ovP
主旨と違うこというやつがいるから困る
874無記無記名:2013/10/24(木) 19:16:05.58 ID:DKXoufMF
863 学習能力ない馬鹿か、お前は。ベンチがどうしたって?引き金引ける人差し指の力ありゃ殺せるんだよ、ドアホ(笑)
875無記無記名:2013/10/24(木) 19:20:38.45 ID:dwIWHbbM
だれかれ構わず喧嘩するのが好きなチンピラファイターや
カッとなったらキチガイの如く暴れて武器振り回すような好戦的なワルは少数だろ
大部分はもともと喧嘩する気はそれほどなくて、手ごろな奴にちょっかいかけてるだけじゃないか
876無記無記名:2013/10/24(木) 19:58:07.89 ID:TTY6Smy3
住んでる世界が違うんだろう
まっとうに生きてきたから殺伐とした世界の話は良くわからん
877無記無記名:2013/10/24(木) 20:24:11.18 ID:Qyb9HcEP
見た目で喧嘩売らせないのが一番だが
岩間さんやジョン・アンダーセンみたいな見た目になれればいいがそれは無理…
あれくらいの肉体なら日本の街中レベルだと喧嘩どころか
みんな目を逸らすだろうな

俺は取り合えずバーベルショルダープレス100キロでセット
とバーベルスクワット200でセット組めるレベルを目指す!
878無記無記名:2013/10/24(木) 21:10:25.40 ID:F4JCur16
大人数でさらって囲って金属バットフルスイング
879無記無記名:2013/10/24(木) 21:13:20.15 ID:Qyb9HcEP
まあ、なんでも有りなら後ろからクロスボウで撃ったりすれば
熊以外はいけるんだろうケド

…それではウエイト板のスレとしてはどうなんだろ?
880無記無記名:2013/10/24(木) 22:22:25.97 ID:tSAHXrMu
やっぱ武器はケトルベルがいいのかなウエイト板的には
881無記無記名:2013/10/24(木) 22:28:21.45 ID:XcExLifA
成人していたら余程の底辺しか喧嘩なんてしないからな
そんなもんのために鍛えてるとか馬鹿らしいだろう
882無記無記名:2013/10/24(木) 23:52:47.75 ID:MV5hE+CJ
>>874
そもそもどうやって拳銃手に入れんだよバ〜カw
それともおまえはヤクザなのか?
883無記無記名:2013/10/25(金) 00:04:40.74 ID:X6elHVrq
>見た目で喧嘩売らせないのが一番だが
岩間さんやジョン・アンダーセンみたいな見た目になれればいいがそれは無理…
あれくらいの肉体なら日本の街中レベルだと喧嘩どころか
みんな目を逸らすだろうな

アームの中野氏、仲松氏、兵庫の小川,三土手氏・・・

別の路線で・・柳川次郎氏http://pic.prepics-cdn.com/pib1297775996/6285967.jpeg
884無記無記名:2013/10/25(金) 01:47:45.66 ID:GYz18Gk3
なりたくない体ばかりだな
885無記無記名:2013/10/25(金) 11:07:35.27 ID:Nprl0FUq
882 だからお前は馬鹿だというとるんだ。拳銃の入手方法も知らんのか!?今時、子供でも入手できるわ、少しは勉強せえよ ドアホ(笑)
886無記無記名:2013/10/25(金) 11:29:08.34 ID:RoM2cO4I
パンチで腕を振りかぶる時に肩甲骨を寄せるだろ。
だから喧嘩で勝つためには、肩甲骨を寄せる作用のある僧帽中下部を鍛えた方がいいよ。
そして収縮した僧帽中下部が弛緩する時に
収縮するのが大胸筋。これでパンチ力には更に大胸筋の収縮という力まで加わり
背筋との連動のセットで合わせたこの時点で、初めて大胸筋は使える筋肉としての完成を見る。
887無記無記名:2013/10/25(金) 12:13:17.57 ID:CS1naWDw
腰の入ったパンチは自分の好きなタイミングでなかなか出せないのが喧嘩

怒れる拳笑顔に当たらず/堅い木は折れる/木強ければ折れ易し/
木強ければ即ち折る/強大は下におり柔弱は上におる/弱よく強を制す/
柔剛に勝つ/柔能制剛/柔は剛に勝ち弱は強に勝つ/柔を守るを強という/
茶碗を投げば綿で抱えよ/柳に風折れなし/柳に雪折れなし
888無記無記名:2013/10/25(金) 12:43:20.32 ID:qMFYrcpy
>>886
びっくりするほど雑な理屈だな
絶対格闘技系やったことないだろ
鳥肌立った
889無記無記名:2013/10/26(土) 03:24:03.46 ID:/cOphS52
>>885
俺はカタギなんだよ。知らねえに決まってんだろドアホw
だからテメエみたいな反社会的勢力のカスに聞いてんじゃねえかよ。
890無記無記名:2013/10/26(土) 09:56:18.19 ID:6euNMTkZ
昔は日本ではかたき討ちが法的に認められていた。
これ事実な。
891無記無記名:2013/10/26(土) 10:14:58.86 ID:YLVoJons
>>886
俺ボクシングしてるがパンチ打つときに振りかぶるのはモーションが遅くなるからダメだとされてるぞ。
ましてや喧嘩じゃ掴まれやすくなるだろ。
892無記無記名:2013/10/26(土) 10:15:48.71 ID:g/Seo7tK
889まあ、お前はベンチがんばれや(笑)
893無記無記名:2013/10/26(土) 11:52:39.63 ID:zV6T2I45
>>891
じゃあ腕橈骨筋とかが大事か。
ボクシングのパンチってあのリバースカールのフォームと一緒でしょ。
894無記無記名:2013/10/26(土) 12:10:00.50 ID:6euNMTkZ
素人の脳内

パンチ=腕の力
895無記無記名:2013/10/26(土) 13:16:40.16 ID:HEAHm/B0
パンチは脇をしめて上半身の回転と下半身の回転で押し出される感じ。
腕を引いて打つのは相手がガード一方の時かタックルと見せかけてパンチを打つ時(総合の場合)

とマジレスしてみたwwww
896無記無記名:2013/10/26(土) 17:53:46.31 ID:zV6T2I45
>>895
え・・・じゃあやっぱり背筋も大事じゃん。上で背筋が小馬鹿にされてるんだけど。
脇をしめてパンチとかローイングの動作の逆再生みたいなものだし。
なんか石井直方が背筋はヒッティングマッスルたりえない
とか言い出してから足腰厨を調子付かせているみたいで。
そりゃ足腰も大事だけど、これを優先するようにいう輩って背筋の重要性と威力をわきまえていないでしょ。
しかし貴殿が述べるように上半身の回転も大事となると
腹斜筋も攻撃の面で猛威を振るうようになるよ。でも足腰の腰ってこの腹斜筋も入るの?
897無記無記名:2013/10/26(土) 19:31:29.04 ID:ufOaXlEA
前傾で打つ事が多いスタイルなら腹筋全般にパンチ関係あるんじゃない
898無記無記名:2013/10/26(土) 19:40:40.60 ID:aoqXfVjq
コテハンの妖精氏のパンチ動画はもう見れないけど
音と速度がやばかった。

2ちゃんのコテハンでは最強の一人だと思う
パワーはステビルダー光のほうが上かもしれんが
899無記無記名:2013/10/26(土) 19:44:39.60 ID:t9LQpVQL
体幹を強くするに見えて開いたけどなにこの中二病スレ
900無記無記名:2013/10/26(土) 19:52:35.17 ID:DKvq5lCB
>>863
パワー馬鹿で押してくるようなのは、柔道で背負い投げできる奴には瞬殺される可能性がある。
素人で力自慢だと大外刈りを重心高めにかけてきてぶら下り背負い投げでよく投げられたりするぞ。
901無記無記名:2013/10/26(土) 20:02:21.34 ID:ufOaXlEA
アスファルトでの投げ技はかなりやばい
受身とってもかなり来るからな、チャリンコのライト足でつけようとして
前輪に足つっこんじゃってぶっ飛んだとき受身したけど5秒衝撃で動けなかったわw
902無記無記名:2013/10/26(土) 20:29:28.53 ID:HEAHm/B0
パンチは背筋も使ってるんだけど、ミット打ちでしか鍛えられない気がする。ウエイトで背筋鍛えたところでそのままパンチの威力に反映されるか分からないから。ミット打ちやサンドバッグ打ち込みを長期間続けていれば背筋が付いてくるのが実感できる(たしか大円筋)

腹斜筋はどうだろう?大腰筋・腸腰筋・大殿筋・脊柱起立筋だと思う。
パンチを打つとき後ろ足の蹴りこみも大切だよ(かかと上げてちょっと前重心になる)
903無記無記名:2013/10/26(土) 22:47:58.45 ID:qc6VdaEf
こういうトレーニングしろよ
http://www.youtube.com/watch?v=KYbnPSPsR14
この人の他のアップしてる動画もすごいぜ
有用なトレーニングが詰まってる
904無記無記名:2013/10/27(日) 02:49:41.01 ID:4mBaw2xn
素人の喧嘩なんかロシアンツイストしてればいんじゃね
905無記無記名:2013/10/27(日) 05:38:21.71 ID:LsV2o+Xn
>>902
>パンチを打つとき後ろ足の蹴りこみも大切だよ(かかと上げてちょっと前重心になる)
イイネ。最近はカーフの第三腓骨筋とか鍛えているんだけど
足首の外板・内反で全身のバランスを取る動きは、こういう微妙な展開の時に活躍しそうだ。
906無記無記名:2013/10/28(月) 04:09:37.12 ID:fgUlYmfG
>>892
なにががんばれやだよw100年早えわ
ヤー公のクセしてどの口が言ってやがる 氏んでくれカス
907無記無記名:2013/10/29(火) 10:35:15.35 ID:Mx6HFFu/
両腕で拳を放つ戦法ってどう?
908無記無記名:2013/10/29(火) 10:49:37.95 ID:/LNcoUGZ
格闘技で反則とされる技を使えばいいんだよ
金的に髪を掴んで引き寄せてヒジとか
掴まれたら抓りひっかき噛みつき
平手で耳狙ったり卑怯な技使うのが一番
909無記無記名:2013/10/29(火) 18:04:00.91 ID:fZpDS3a7
ピンチ力が強いなら抓ればいいってね
910無記無記名:2013/10/29(火) 18:16:50.59 ID:XLF2GUiD
それを言い出したら徒党を組んで武器持って不意打ちすればいいということになるけどな
911無記無記名:2013/10/29(火) 18:25:55.62 ID:Mx6HFFu/
>>908
外側頭でブン殴った方が早くない?
912無記無記名:2013/10/29(火) 19:46:15.38 ID:/LNcoUGZ
素手の拳で殴ると自分の拳怪我する事多いからなー
913無記無記名:2013/10/29(火) 19:57:39.36 ID:6ODlMl7E
肘を効果的に使うには
日頃から部位鍛錬しといたほうがいいのかな?

空手の人はブロック粉砕するから凄いよねー
914無記無記名:2013/10/29(火) 22:06:56.72 ID:ynhfrdJ1
906わかったわかった。頑張らなくていいから一生2ちゃんねるで能書きたれとけ(笑)
915無記無記名:2013/10/30(水) 01:14:26.35 ID:2P5D5IwG
 914 VS 906 2ちゃんねらー最強決定戦
916無記無記名:2013/10/30(水) 05:15:14.94 ID:QS6ICos7
>>914
お前が能書きたれてろwうぜえしキモいしマジ笑えるわ
917無記無記名:2013/10/30(水) 06:15:15.65 ID:6P9ZWjmP
最スピードで放つ猫パンチを打つ時って
やっぱり内側頭が重要?
JMプレスは肘を体の前に出してるから
飽くまでそのフォームからの突きなら内側頭が関与すると思うけど。

それでよく言われる『脇を閉めたパンチ』って
腕で言うと腕橈骨筋が最初に力を出すのかな。
でも腕橈骨筋は肘屈曲の筋だから、やっぱり脇締めパンチなら広背筋が主動筋かな。
918無記無記名:2013/10/31(木) 16:28:47.89 ID:AUOZZqFo
919無記無記名:2013/10/31(木) 22:50:21.89 ID:G2O2OAec
関東連合みたいなのは怖いな
金属バットで袋叩き
車で拉致って人気のない山や河川敷でリンチされるんでしょ
920無記無記名:2013/11/07(木) 23:46:35.14 ID:vc0l1VB4
キックボクシングと総合格闘技を並行して習えば喧嘩強くなるかな。
921無記無記名:2013/11/07(木) 23:53:16.03 ID:UIyuD3ym
キックにMMAにウェイトの三足のわらじをはけるだけの体力と気力と時間があればね
922ばお:2013/11/08(金) 00:21:36.91 ID:X2Diqkbf
みんな強いよ俺なんか弱い
923無記無記名:2013/11/08(金) 00:29:59.64 ID:5EwcoGCD
>>429
アメリカ???????
924無記無記名:2013/11/08(金) 05:02:49.86 ID:4MNcEaNZ
筋トレやって柔道かレスリング
925無記無記名:2013/11/08(金) 09:26:46.11 ID:Hhn0T81M
まぁなんにせよ筋肉あったほうがいいだろ
素手でやるなら尚更だしバッドや鉄パイプ振り回すとしてもあるほうがいいに決まっとる
格闘技を習ってる同士でもマッチョなやつのが有利なわけで
926無記無記名:2013/11/08(金) 20:39:04.97 ID:hzL7E9d6
いまだにきみまゆって読んじゃう
927無記無記名:2013/11/08(金) 22:50:04.42 ID:AbpdhHMB
喧嘩と格闘技って明らかに違うよな。
喧嘩の場合、力と勢いで何とかなるんじゃないのかな。
格闘技なんて喧嘩で役に立つのか?
928無記無記名:2013/11/08(金) 23:10:46.87 ID:HU0BqXTI
格闘家の力と勢いはすごいんじゃない?
929無記無記名:2013/11/09(土) 00:47:52.50 ID:vk5OlB42
あと格闘技とはいえ殴り合いに慣れてるのは有利だな
930無記無記名:2013/11/09(土) 01:44:38.64 ID:bOio4AaO
>>927
力と勢いで何とかならない
海外のストファイ動画沢山見てみ
色んなケースがあるから
931無記無記名:2013/11/09(土) 02:36:13.35 ID:bXFdiT0G
>>927
ケンカと格闘技は精神状態が全然違う。
でも格闘技で習った個々の技はケンカでも使える
932無記無記名:2013/11/09(土) 03:35:28.08 ID:0Y9X00Mn
福岡に住んでます
俺のおじさんが昔喧嘩の強さで超有名人だった
おじさんは学生時代176cmkg78kg
全身を鍛えまくっていたんだと
格闘技は何の経験もない
筋トレ以外で毎日やっていたのは30m全速力ダッシュ10回
そしてその場で足を肩幅に開いてパンチ超高速連打100発3セット
たったこれだけ
喧嘩の時はとにかくパンチの連打だけで圧倒
高校時代だけで200人以上とやって一度も負けていない
力とスピードと前進しながらの連打だけで喧嘩は一気にかたがつくと言ってました
933無記無記名:2013/11/09(土) 05:54:38.60 ID:12E4cgBP
>>931
足がらめとかな
934無記無記名:2013/11/09(土) 06:12:03.97 ID:rwfNC40Z
>>932
ワロタw
935無記無記名:2013/11/09(土) 06:38:12.16 ID:PDxbIRgn
↑多分こいつダッシュとパンチ連打だけで強くなったと勘違いしてるんだろうな
936無記無記名:2013/11/09(土) 13:38:43.62 ID:tuP2rffh
>>932
下の上でいい気になってるゴミか。
本当に強い奴は強い奴としかやらない。
だからプロのリングに上がる。
そうすればいつか必ず負ける。そしてさらに強くなる。
弱い奴と200人やろうが、弱い刺激ばかり続けててもいつまでも下の中の上でしかない。
道場の門叩いてボコボコにされてこい。
937無記無記名:2013/11/09(土) 15:17:36.23 ID:kFEhQokJ
>>936
雑魚のお前が強いやつの代弁をするなw
雑魚が知ったかぶってw
938無記無記名:2013/11/09(土) 17:02:27.82 ID:12E4cgBP
>>936
喧嘩大会とかあるもんな
939無記無記名:2013/11/11(月) 04:47:55.04 ID:22Xm4I/O
格闘家でもこれだからな喧嘩は別物
http://gahalog.2chblog.jp/archives/52214205.html
940無記無記名:2013/11/11(月) 18:56:51.39 ID:U2oJB1I9
正拳突きとワンツーどっちがいいんだよ
941無記無記名:2013/11/13(水) 02:52:39.50 ID:bEPYwiax
どっちも辞めておけ拳も痛いし運悪く相手が雑魚すぎたら殺してしまう
942無記無記名:2013/11/13(水) 02:56:29.21 ID:9CcpR2sH
じゃあ掌底が有利だね
手首のストレッチを入念に行うか
943無記無記名:2013/11/13(水) 03:48:09.48 ID:LM9vV1MV
足をきたエロ
走って逃げるのが一番だ
944無記無記名:2013/11/13(水) 09:12:58.11 ID:V/CNAzgX
大パンチ掌底百裂
945無記無記名:2013/11/15(金) 17:44:03.62 ID:tBsYvSVl
やっぱ右手は拳で左手は平手、
っていうのが攻防豪柔を備えた最強の構えだよな
両手が拳でも平手でもいいが、とにかく両手を使った戦法には隙が見当たらない
946無記無記名:2013/11/22(金) 20:22:41.65 ID:WMJoUhl1
         / ヽ 
       _/*+*`、
      <______フ
     /  (_ノL_)  ヽ     お前は強いか?この俺スナフキンははとてつもなく強いが
     /   ´・  ・`  l     真に強い奴など滅多にいない。だが弱いわけでもない。
    (l     し    l)    大抵の人間は強くも弱くもなくはっきり決めないまま生き
.    l    __   l     てるが、そんな半端はいつか厳しい運命に叩き潰されちまう
     > 、 _      ィ      どんな人生にも例外なく強さを見せなきゃならん時が来るが
    /      ̄   ヽ     お前ならどうする? なあムーミンよ――
947無記無記名:2013/11/22(金) 21:37:35.27 ID:fQX1GOS8
パンチとキックを同時に繰り出す双翼岩翔脚という技を思い付いた
948無記無記名:2013/11/23(土) 01:03:44.57 ID:9NVDj4+z
喧嘩にはローキックだよ
相手の脚を破壊して戦力失わせれば
あとは逃げるもトドメを刺すも自在
脚だけならやり過ぎても
まず殺してしまうことはないしな
949無記無記名:2013/11/23(土) 12:18:29.05 ID:vJh/v46F
俺も踏み足を突き出すような蹴りって最強だと思うが、
あの蹴りの動作は、股関節の屈曲と伸展の動作が重要なんだよな
股関節の筋肉の力を使って、太ももを腹に近付けるくらい持ち上げ
そこから一気に股関節を伸展させて脚をブットバス 最強だぜ・・・
950無記無記名:2013/11/23(土) 12:19:32.69 ID:aUW2UNTM
まず喧嘩しないのが一番だけど、
接近できるなら投げ技から押さえ込みがいいよ。
怪我させないのが大切。賠償がしゃれにならん。
殴る蹴るより、投げるってのは罪が軽い。
951無記無記名:2013/11/23(土) 12:25:31.90 ID:vJh/v46F
>>950
マジか 相手の戦意を喪失させることが出来ればいいんだけどな
なんていうか虚勢張るやつが厄介なのよ
胸囲110cmまで来たけど、未だに睨んでくる野郎はいる
これがことごとく、こっちよりガタイのないクソガリなのが苛つかせてきて。
本当に物をいわしたくなるよね クソガリ対策って皆はどうしてる?
952無記無記名:2013/11/23(土) 14:06:37.27 ID:aUW2UNTM
>>951

睨み返して先に手を出させて投げ落とす。気合負けしない。

殴られて投げ落としたら、怪我させてもまず正当防衛になると思う。
相手に障害残ったり、死んだりしたらさすがにまずいと思うが。
殴られて殴り返してKOしたら留置場行き&賠償の可能性あり。

最善は喧嘩しないこと。次善は殴られて怪我させられた時点で警察呼ぶ。
953無記無記名:2013/11/23(土) 15:37:04.38 ID:vJh/v46F
>>952
ありがとう。
睨み返して先に手を出させて・・・とのことだけど
手を出してくるパターンもあるんだね^^;

この相手は今まで相手に手を出してきて何とかなったということだろうか
いずれにしても、自分はそこまでの変人には遭ったことがない
そういう変人に遭ったら貴殿の仰る投げによる対抗を行えばいいんだね

習得するには格闘術を習うのもいいけど、
自分はブルガリアンバッグを持って振るって地に叩きつける動作の反復もいいかなー、と思っている

いずれにしても、自分は人間の体重=個人の全存在感だと考えていて、
その相手の体重ごと持ち上げることさえ出来れば、
その時点で相手の自尊心は屈服させることは出来ているよね
投げ技、というのも将来的な戦闘の実践術として視野に入れたい
954無記無記名:2013/11/25(月) 16:36:18.23 ID:XwixfPZ8
>>953
相手を抱えて投げるのは、組技素人はやめたほうが良いよ。TVドラマや映画やプロレスの演出で抱えてるのあるけど
ただの力自慢がもちあげてるだけなら 両手ふさがってその間に耳や喉に攻撃されて戦闘不能になる。
955無記無記名:2013/11/25(月) 16:40:09.87 ID:ppEqTeMI
右手は柔術、左手は空手、左足は無拍子で、右脚はムエタイというのが最強
956無記無記名:2013/11/25(月) 18:12:38.62 ID:mL3LAtEc
>>954

柔道部辺りに、投げ方を教えてもらって身体で覚えたらいいよ。
相手が素人なら、体重乗せて足かければたいてい倒せる。
1週間ぐらい練習したら体が勝手に覚えると思う。体落としぐらいで十分。
957無記無記名:2013/11/26(火) 12:29:45.71 ID:A+Q89UHe
体を鍛え上げても護身武具は装身したい所
棒を収納収縮できるタイプの警棒とかいいよな
958無記無記名:2013/11/26(火) 15:41:26.05 ID:oshBeRlq
ラグビーやってたおかげで187cm、95kgで体脂肪12パーセントなので喧嘩売られること
ないんですが後輩が絡まれたと聞き小心者なので今メチャクチャビビッてるんですが
護身用に何か持つとしたら特殊警防みたいなものが一番いいものなんでしょうか?

格闘技はやったことないのでどうなのかと思いまして…。
959無記無記名:2013/11/26(火) 19:01:36.65 ID:pKZvE0/+
護身用具で怪我させたら、正当防衛が成立しづらくなるから注意してね。
もともと持ってる方が普通じゃないから。
警備員が持ってる警戒棒は振ったらサッと伸びて便利ではあるよ。
それなりのウェイトがあって、当たったらそうとう痛い。
やむを得ず使う時は頭や胴体は殴らない事。

ラグビーやってたんだったらコンタクトぶちかませばいいんじゃない。
その体格なら相手は間違いなく吹っ飛ぶ。そういうアタリは想定外だろうから
体の芯に響いてしばらく動けず戦意喪失する。
960無記無記名:2013/11/26(火) 19:08:40.68 ID:pKZvE0/+
あと、後ろからはがいじめにされても、重心低くして思いっきり
身体を左右に振ったら、吹っ飛ばせる。
前にラグビーの練習でそれやられて、後ろに吹っ飛ばされて
頭打って気絶した。

練習してみなよ。
961無記無記名:2013/11/26(火) 19:55:29.17 ID:c1op7Gs0
・場数を踏む
・身近にある道具で叩く
・むしろ後ろから叩く
・相手を地面に転がす
・関節技・締め技を一つでも覚える
・掴まれないように服は脱ぐ
・頭の毛は短く刈る

>>958
マグライトはなかなか良いみたいよ
962無記無記名:2013/11/26(火) 20:18:53.19 ID:A+Q89UHe
>>961
マグライトぐぐった。小型ライトの照射とはいいねェ〜〜〜〜〜
>>959>>960の正当防衛にも準じるだろう
俺もレーザービームとか買ってフリーザみたいに
指先からピッ!!ピピッ!!って敵の顔面にビーム飛ばそうかな
963無記無記名:2013/11/26(火) 20:52:14.34 ID:oshBeRlq
958ですが警棒は買わず絡まれないように道の隅っこ歩こうと思います(笑)。

絡まれたら絡まれたらでラグビーでは販反則のハイタックルする気持ちでぶち当たろうと
思います!
964無記無記名:2013/11/26(火) 22:13:02.25 ID:c1op7Gs0
>>962
長いものになると警棒みたいだからね
965無記無記名:2013/11/26(火) 22:21:58.48 ID:A+Q89UHe
>>963
>>964
護身具を身に付けることで
いかなる事態にも対処できるという自信を得られることが、最も重要だよね
それは筋肉自体が武器・風格にもなるという考えから
外側頭と大胸筋上部は徹底して鍛え上げているけど、

一歩街に出れば、何を考えているのか分からない輩も多い
そういう輩が光り物でも持っていたらどうするのか?
そういう憶測からの恐怖心、そこからの一手の鈍りを抑えるためにも
やっぱり、トレーニーも護身具を携帯していて不足ということは無いと思う
966無記無記名:2013/11/26(火) 22:29:14.07 ID:XOzvI80F
UFCファイターでもそのへんのチンピラとケンカして
負けることもありえるのかな。
967無記無記名:2013/11/26(火) 22:42:08.99 ID:TTfJkgF2
>>966
素手で一対一なら負けないだろうけどな
それ以外の手段なら負けることもあるだろう
968無記無記名:2013/11/26(火) 23:11:18.21 ID:XOzvI80F
手段を問わなければクソガリでもアリスターに勝てる可能性があるわけだね。
969無記無記名:2013/11/26(火) 23:37:24.86 ID:rDnZpYlV
>>966
結構、最近にレイプ事件おこしてUFCをクビになった某選手が
ブラジルのガソリンスタンドでモメて素人のガキに角材でボコボコにされたよ
970無記無記名:2013/11/26(火) 23:47:12.17 ID:uma2qN48
自信たっぷりで手段を選ばず攻撃してくるヤンキーだといくらクソガリでもこわいな
不意打ちで顎撃ち抜かれたらいくら体格差あってもダウンしかねない
格闘に不慣れな人が打撃もらうとひるむこともあるだろうしさ
971無記無記名:2013/11/26(火) 23:48:07.39 ID:XOzvI80F
もう格闘技やってるかどうかなんて関係ないじゃん。
犯罪者になる覚悟があればいいんだろ。
972無記無記名:2013/11/27(水) 00:05:37.49 ID:dDNhrT+V
精神力 これ重要
973無記無記名:2013/11/27(水) 02:26:21.69 ID:cVyYTZ6+
>>958
特殊警棒は、警備員とかが仕事で正当に使う以外は法的に日常携帯駄目だと思ったほうが良いね。
正当な理由ない人が持ってたら軽犯罪法で逮捕される。誘導尋問で警察についていくと駄目。
普通のペン(タクティカルペンは警察に捕まりやすい)、小型の靴べら、鍵束とか位がお薦め。
974無記無記名:2013/11/27(水) 02:31:18.57 ID:cVyYTZ6+
>>961
車の中で麻薬の密売してるようなの取り締まったりしてる場合、
繁華街でマグライトは警察に逮捕される可能性が高いよ。逮捕されないにしても
ミリタリーマニアっぽいのは他の荷物検査で銃刀法にふれそうなもの持ってるって目星つけて
絡んできたりする。
975無記無記名:2013/11/27(水) 03:19:53.67 ID:dDNhrT+V
マグライトは重いからあれで殴られるとやばいだろうな
だから間合い取ったところから顔面照らして目くらまし
そこから間合い詰めてぶん殴れば完璧
976無記無記名:2013/11/27(水) 06:01:04.36 ID:3+hFU41L
とりあえず俺は強盗・暴漢対策に家にバットは常備している
977無記無記名:2013/11/27(水) 08:46:53.46 ID:N5bSMbjk
>>963

大怪我させて、留置場でシンビンにならんようにな。

俺は留置場どころか、相手に後遺症残ってブタ箱行きになりかけたから
くれぐれも気をつけろと言っとくよ。
978無記無記名:2013/11/27(水) 12:29:05.76 ID:3+hFU41L
結局、眼による威圧が一番だろうな
極端な話、5歳児がヤクザやチンパンジー顔負けの
スーパーマジギレフェイスをやったら引くだろう
そういう状態の5歳児は何を仕出かすか分からない
フォークをハンマーグリップで握って分別が付かない分、本気で突き刺してくるかもしれない
こういうハッタリがいいよね
979無記無記名:2013/11/27(水) 14:28:32.10 ID:49Kp7/37
キックボクシングの練習だけをひたすらやって軽量級で強い奴と
キックボクシングの練習は程々にやって
ウエイトトレーニングでフィジカルを強化している
重量級の試合未経験の練習生。
ケンカならどっちが勝ちそう?
980無記無記名:2013/11/27(水) 14:41:24.28 ID:dDNhrT+V
ほどほどがどんなレベルか知らんけど後者のほうが強そうだな
ボクシングだと1階級違うと威力はぜんぜん違うそうだ
だから軽量級(オフ時60kg)と重量級(オフ時95kg)と想定すると
少なくともキックの試合だと軽量級はフルボッコにされる
そもそもこんな無茶な試合させないと思うけど
981無記無記名:2013/11/27(水) 14:45:52.86 ID:iIFKKCAG
合気道の服装をして街を歩いたら
たとえ痩せた僕でも
多分誰も因縁など付けてこないだろう
982無記無記名:2013/11/27(水) 15:52:54.46 ID:dDNhrT+V
983実践勉強しないと!:2013/11/27(水) 16:31:23.01 ID:cCoJ6VGE
984無記無記名:2013/11/27(水) 18:07:46.29 ID:49Kp7/37
ほどほどっていうのは週2回練習するくらい。
あとはウエイトで筋力をアップさせる。
ボクシング同様キックボクシングでも
階級が違うとパンチやキックの重みが違うだろうしね。
985無記無記名:2013/11/27(水) 19:19:51.84 ID:3+hFU41L
>>979
井岡翔とボブサップではどちらが強いかということだな
そりゃボブサップだろ
でもフットワークで翻弄されたらサップに勝ち目は無いのかな?^^;
周囲の環境の広さにもよるよね
986無記無記名:2013/11/27(水) 19:27:14.87 ID:Du6rwj7b
>>982
偽物じいさん相手にするのはそこらのじいさん相手にするのと同じだろ
本当に強い合気道家に挑んで欲しいもんだ
987無記無記名:2013/11/27(水) 20:20:55.48 ID:dDNhrT+V
988無記無記名:2013/11/27(水) 20:25:36.21 ID:6qkw40DG
試合経験なしだと勝てない
マスとの違いにビビってる間にボコられて終了
989無記無記名:2013/11/27(水) 20:29:46.04 ID:dDNhrT+V
鍛えまくってる90kgと60kgじゃあ話にならんと思うが
体重90kgで鍛えまくりでキック週2の重量級と
キックオンリーの60kgの軽量級じゃ話にならんと思う
少なくともキックでは
990無記無記名:2013/11/27(水) 20:30:37.15 ID:9PXTfjL+
イメージ通りにいかないのが試合だなw
991無記無記名:2013/11/27(水) 20:36:31.28 ID:dDNhrT+V
そりゃ10回やれば1、2回は軽量級が勝てることもあるだろう
ラッキーパンチもらってそのままダウンしてしまったり
ダウンしないまでもそれでひるんでそのままボコられたりはするだろう
でもまともにぶつかり合えば軽量級の敗戦は目に見えてる
992無記無記名:2013/11/27(水) 21:05:38.04 ID:3+hFU41L
ハイキックに対しては水面蹴りが有効?
993無記無記名:2013/11/27(水) 21:08:00.61 ID:3+hFU41L
次スレ立てた

喧嘩を強くするトレーニング方法を語るスレ2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1385554048/
994無記無記名:2013/11/27(水) 21:32:34.70 ID:WeZigv9O
>>991
まともにやり合ってもプロ同士でもない限りは技術差は大きい
これは実体験
995無記無記名:2013/11/27(水) 23:47:51.74 ID:dDNhrT+V
なんか都合の良い条件つけて屁理屈こねてるだけに聞こえるわ
996無記無記名:2013/11/28(木) 10:25:51.99 ID:Yo/2B2El
ここでゴチャゴチャ言ってないで井岡のところにでも乗り込んでみろよw
997無記無記名:2013/11/28(木) 10:25:53.52 ID:jGrjkxko
ここでゴチャゴチャ言ってないで井岡のところにでも乗り込んでみろよw
998無記無記名:2013/11/28(木) 10:26:35.59 ID:Yo/2B2El
ここでゴチャゴチャ言ってないで井岡のところにでも乗り込んでみろよw
999無記無記名:2013/11/28(木) 10:27:17.72 ID:jGrjkxko
ここでゴチャゴチャ言ってないで井岡のところにでも乗り込んでみろよw
1000無記無記名:2013/11/28(木) 10:27:21.06 ID:Yo/2B2El
ここでゴチャゴチャ言ってないで井岡のところにでも乗り込んでみろよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。