★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★21人目
1 :
無記無記名:
2 :
無記無記名:2013/02/12(火) 05:37:13.64 ID:jPRVk+9S
大殿筋を発達させたいです。
スクワット・デッド・ランジ・レッグカールを各週一でメニューに入れてますが、
大殿筋が追い込まれる前に、起立筋や大腿四頭筋や大腿二頭筋が限界に達します。
ぶっちゃけると、ダイエットからスタートして20kg程度の減量をしたのですが、
お尻の表皮が余って垂れ下がっています。
これを解消するには、大殿筋を発達されるしか無いのではないかとの考えです。
44歳/173cm/75kg、25年間運動歴無し、筋トレ歴6ヶ月、デッド100kgスクワット100kg
いまのところ、30kgのプレートを抱えてのヒップリフトが候補ですが、あまり負荷が掛からず追い込めません。
ブルガリアン・フルボトムでも大腿筋前後が先に限界になります。
理想はコンパクトでクイッと締まったカッチカチなケツです。
3 :
無記無記名:2013/02/12(火) 06:30:11.51 ID:BrimxBJV
筋トレは息を止めないのが基本らしいですが
デッドリフトとか危なくないですか?腹圧的な意味で
みなさんは呼吸意識してますか?
4 :
無記無記名:2013/02/12(火) 12:22:26.51 ID:9IsKdC9d
>>2 お尻下がってる理由
日本人に多い垂直あるいは後傾した骨盤(黒人は前傾)
お尻の皮下脂肪が多い
老化によるお尻の脂肪の弾力性低下
筋量が少ない
解決法
骨盤の角度は遺伝(それでバランスとれている)なので修正は無理
皮下脂肪はダイエットで少なくする。
筋肉は発達させる。
スクワットでお尻やハムに多く効かせるには
足幅広め、つま先外向きで相撲の四股のような姿勢
スクワット、おいこめずお尻に負荷が少ないなら一度50レップか100レップの連続バーベルスクワットをやってみるといい。
お尻も総動員しないと挙がらないレベルになるので必ず効く。
5 :
無記無記名:2013/02/12(火) 12:32:26.83 ID:xGJmV/cn
おおお復活しとる
1乙
6 :
無記無記名:2013/02/12(火) 14:39:43.68 ID:vAfFgfXi
良スレ復活おめ
7 :
無記無記名:2013/02/12(火) 15:10:57.16 ID:dyRV+VNA
>1
拍手パチパチ
>2
それは大臀筋の発達より前、つうか同時並行かな、贅肉取るのが大事。
つまりランニングね。尻の肉が引き締まるよ。
追加トレとしては足の位置を高くしてのレッグプレス。
8 :
無記無記名:2013/02/12(火) 16:32:34.09 ID:HU+rCWJ2
自分にとって重めのウエイトを使ってるとき、
お腹が痛くなることがあります
腹筋とかではなく内部のような感じで
ちょっと休むと直ります
こういう症状にお心当たりないでしょうか?
9 :
無記無記名:2013/02/13(水) 19:30:14.96 ID:GxedMtvt
10 :
無記無記名:2013/02/13(水) 20:29:00.25 ID:nLSAkW9v
11 :
無記無記名:2013/02/13(水) 23:39:14.88 ID:NcjYPqRC
>>8 実際に見てみないとわからないけれど、
おそらく動作の最中に力んでいるからインナーマッスルが筋肉痛になっている様な状態が起きているのだと思う。
少ししたら痛みが取れるようだし問題は無いよ。ひょっとしたら腹筋のインナーが弱いのかも
それか力み過ぎが考えられる
12 :
無記無記名:2013/02/14(木) 00:36:18.28 ID:nsmCqvC+
>>3 息を止めなくても腹圧は維持できる。吐く量のコントロールができれば。
動作中ずっと止めているなんてのは論外だけど、絶対とめちゃいけな
いってのもどうかと思う。
重量にこだわると決めた日の最後の1セットで、スティッキングポイントを
越えるときとかは、息を止めても挙げるなぁ。
13 :
無記無記名:2013/02/14(木) 23:28:46.66 ID:LgJCjNHM
やばい、このスレ、人気無いのか?w
14 :
無記無記名:2013/02/15(金) 07:10:09.96 ID:fX4XxyV1
女性モデルの様な骨細なんですが筋トレすれば一般人以上になれますか?
現在54kgなんですが骨は筋トレで太くならないとのことですのでとりあえず筋肉(とほどほどの脂肪)で
70kgくらいにはなりたいのですが可能ですか?何年くらい掛かりますかね?
15 :
無記無記名:2013/02/15(金) 07:30:58.43 ID:zdJsCwaZ
>>14 筋トレは積み重ねれば誰でも変われるよ。
つべこべ言わずにさっさと始めろ。
知識がないうちは大きなジムに通ってトレーナーにやり方を聞きなさい。
16 :
無記無記名:2013/02/15(金) 07:52:17.50 ID:fX4XxyV1
>>15 以前一年やったんですが全く成果が出なくて・・・
今思えば食事量が少なかったように思えます
あと地元にジムが無いんですがどうしましょう・・・orz
鉄道すら無い田舎なんですけど・・・・
脚のトレはダンベルでどうにかなるものではないですよね?
17 :
無記無記名:2013/02/15(金) 07:56:16.22 ID:yzdSAX+K
自分は64kgから80kgになったから大丈夫
田舎ならバーベル置けるね
18 :
無記無記名:2013/02/15(金) 08:14:15.89 ID:VUJ5Q/zK
19 :
無記無記名:2013/02/15(金) 08:43:06.74 ID:fX4XxyV1
>>17 64kgて私よりすでに10kgも重いではないですか
その時点でもう「素質」が現れてるでしょ・・・
20 :
無記無記名:2013/02/15(金) 08:47:28.89 ID:0kfd/p0d
>>17 地元にジムが無くても自宅にトレーニング機材を揃えれば可能。
女性の場合は取扱い重量が軽めなので費用も若干少な目だしね。
まずはパワーラックとインクラインベンチとシャフトとプレート数枚買えばOK!
21 :
無記無記名:2013/02/15(金) 09:08:38.27 ID:fX4XxyV1
それって数百万掛かるのでは?
それと自分女性ではないです!男性です一応・・・
まさか間違えられるとは・・・orz
22 :
無記無記名:2013/02/15(金) 09:26:39.27 ID:gazeLJ5U
ジムユースの最高級品で揃えたらそれぐらいかかるかもしれないけど、
ホーム用の安物なら10万以内に収まるよ。
23 :
無記無記名:2013/02/15(金) 10:09:50.58 ID:6NM5YDz1
まずはダンベル60kgセットとフラットベンチで5万以下でいけねえか?
ラックもインクラインベンチもあったらいいけど、ラックは置場所の問題あるし、
インクラインはまともなやつだとかなりの値段すっから、
とりあえずフラットでダンベルベンチ30kgが8発できるようになったら考えればいいんじゃないの?
24 :
無記無記名:2013/02/15(金) 10:19:51.90 ID:6NM5YDz1
あと、俺は元々168cm55kgだったけど、30歳からトレーニング開始して
6年で76kgまで増やせたからね、まあ絞ったら70ぐらいになるけど
それでも純粋に筋肉だけで15kgぐらい増やせてる。
もちろん骨格が小さいと増やせる限界もあるけど、これぐらいまでならトレーニングと食事で誰でも到達できるよ。
25 :
無記無記名:2013/02/15(金) 11:14:05.91 ID:5EHQlEZp
>>18 御免、意味がわからない。
「こなせた重量の80%程度でも辛く」って重量を上げられないってこと?
26 :
無記無記名:2013/02/15(金) 11:27:32.30 ID:VUJ5Q/zK
>>25 例えばデットで100kgを10回3セット出来たので次の週に重量を増やしてデットしようとしても
80kgのデットですら挙がらなくなっています。
27 :
無記無記名:2013/02/15(金) 12:10:18.08 ID:5EHQlEZp
とりあえず翌週も同じ重量回数セット数ではできるはずだけど、それもできないってこと?
単純に回復が間に合っていないだけかも?
でも、デッドならあるかもしれない。10日おきにしてみるとか、2週間に1回でもいい。
今の重量回数セット数が限界だとすると、サイクルトレーニングにするか・・・
ほかの種目もそんな感じだとすると、ちとおかしいけど。
28 :
無記無記名:2013/02/15(金) 13:30:02.40 ID:0kfd/p0d
>>26 そんな日もあるよ。
腹が減ってたりテンションが上がらない日は。
また筋トレ開始した頃は、扱い重量なんてコロコロ変化します。
ちょっとした気持ち一つでデッドで10キロ変動なんてよくあること。
29 :
無記無記名:2013/02/15(金) 18:01:28.84 ID:yzdSAX+K
30 :
無記無記名:2013/02/15(金) 23:05:25.68 ID:fX4XxyV1
>>29 171です
>>24さんより身長が高いですが体重は同じということは
何もしていない状態でも
>>24さんの方が筋肉があると言うことですよね?
こういうのも素質の一つではないかと思うのですがどうでしょうか?
31 :
無記無記名:2013/02/16(土) 06:13:18.86 ID:MOmr2jIT
筋肉をつけるには野球やアメフトの方が効果的なんでしょうか?
知り合いのアメフト選手がそう言ってましたが・・・
32 :
無記無記名:2013/02/16(土) 10:32:06.25 ID:EKq339Y5
アメフトはウェイトをやり込む人が多いからね
野球も無茶なウェイトでとりあえず筋肉つけようって指導者が多い
筋肉つけても上手くならないけど、生理現象で筋肉は大きくなってよかったねwってことでいいならその通り
33 :
無記無記名:2013/02/16(土) 10:37:43.60 ID:xBUA4X0v
34 :
無記無記名:2013/02/16(土) 23:58:29.51 ID:5r7B9Ec0
35 :
無記無記名:2013/02/17(日) 02:26:16.11 ID:WTeBEbiz
でも筋トレすると余計な筋肉まで肥大してかえってパフォーマンスが低下したりしないのでしょうか?
36 :
無記無記名:2013/02/17(日) 05:35:02.87 ID:WTeBEbiz
スポーツ選手がウエイトをするのは冬場くらいでしょうがそんな短期間だけであんなにマッチョになるんですか?
37 :
無記無記名:2013/02/17(日) 18:28:11.35 ID:qm0mWraG
>>35 するよ
筋トレが原因で一流の座から退いた人が日本には何人もいる
サッカーのヒデ、マラソンの野口みずきなんかは有名でしょ
38 :
無記無記名:2013/02/17(日) 18:29:27.21 ID:qm0mWraG
>>36 どういうスポーツ選手のこと言ってるのか知らんが、
ずっとやってる人ならそのレベル期間に応じて筋肉は発達してる
ママさんバレーだって強いチームならその辺のおっさんよりも発達してるぞ
39 :
無記無記名:2013/02/17(日) 23:28:30.77 ID:bMNkxWdo
でも女性のリフティング選手は何もしてない成人男性よりも華奢ですよね?
八木かなえ?選手も100kgのバーベルを扱っているのに同じ重量を扱う男性に比べて遥かに体格がショボいですし
下手をするとその辺の体育会系の高校生にも劣る身体つきだと思うのですが何故ですか?
女性はマッチョにはなれないのですか?でもウエイトリフティングはその辺の男性よりも勝っていますが・・・
40 :
無記無記名:2013/02/17(日) 23:48:14.72 ID:bq8UcrL4
そもそも階級制だからねウエイトリフティング
あと脱いだ身体を見てみないことにはなんともね
参考画像プリーズ
41 :
無記無記名:2013/02/17(日) 23:48:53.73 ID:qm0mWraG
筋肉の大きさと挙上重量はあまり関係ないよ
マッチョになることと、強くなることは全く無縁だということ
飯を食ってトレやってたら10年後には誰もがマッチョになるけど、
スポーツやってる人のほとんどはそういうのに興味を持たないよね
それと女性の場合は筋肉が付きにくいって独自の事情がある
特に体が固まるとひどい生理通や難産を起こすって言われてるんだよね
現代の女性は全く運動しないし、運動といったらウェイトくらいだし
自ら体を固めてて生命力が感じられない人が多いよね
女性のマッチョは生命体として出来損ないだと俺は思ってるんだけど、
細い人でも技能と経験を生かして活躍してるのは別に男性と変わらんでしょう
42 :
無記無記名:2013/02/18(月) 00:04:21.23 ID:tDOI1vhX
> 筋肉の大きさと挙上重量はあまり関係ないよ
関係あるから重量階級制なんじゃないの?
43 :
無記無記名:2013/02/18(月) 00:12:40.41 ID:BRUaVOt+
>>42 筋肉を大きくしたからといってその分挙上重量が伸びるわけじゃないってこと
ウェイトリフティングの場合だと筋肉の大きなほうが有利になるだろうね
ちょっと不用意な答えだった
ただ骨格や癖や経験の方が多くのスポーツだと重要な要因になるってことを言いたかった
陸上競技とかムキムキなマッチョができないことだし柔道の古賀稔彦とか見るとね
44 :
無記無記名:2013/02/18(月) 00:40:49.56 ID:2gWIiDzh
筋力は筋断面積に比例するんだから筋肉の大きさは大いに関係あるんじゃ?
45 :
無記無記名:2013/02/18(月) 00:43:13.47 ID:fO/ie7bz
>>42 >>44 もう、その辺にしといてやれ。
彼の中二病が治るのには
もうしばらく時間がかかるんだよ。
46 :
無記無記名:2013/02/18(月) 00:46:58.45 ID:BRUaVOt+
>>44 腕の太さが2倍になったら2倍の重量が上がるのかといったら、そんなことは実験できないとしか言いようがない
つまり比例するとは言えない
47 :
無記無記名:2013/02/18(月) 00:50:34.74 ID:tDOI1vhX
比例ってのはx=yだけじゃないんだけど。
48 :
無記無記名:2013/02/18(月) 00:52:06.10 ID:fO/ie7bz
比例と正比例の意味が分からないとなると
リアルで中二の可能性があるな。
49 :
無記無記名:2013/02/18(月) 00:59:38.80 ID:2gWIiDzh
いやその辺の男よりも何倍の重量扱ってるのに
腕の太さは変わらないんだけど
50 :
無記無記名:2013/02/18(月) 01:24:31.90 ID:BRUaVOt+
>>47 言いたいことがよくわからんから、
筋力は断面積に比例するって実験結果が
どんな背景のもとにどんな風に行なわれてその結果どんな主張がされるに至ったかを説明して欲しいんだけど
こんな、かえるの脚に電気流したらぴくぴく動きましたレベルの話から
どんな役に立つ主張が生み出されるのかさっぱりわからん
>>49 ごめん
何を聞きたいのかわからん
すでにマッチョになることと強くなることは別って言ったんだけど
51 :
無記無記名:2013/02/18(月) 01:45:01.95 ID:2gWIiDzh
はぁ!?
強い香具師は皆マッチョだろ?
男のリフターでマッチョじゃない香具師なんているか?
52 :
無記無記名:2013/02/18(月) 01:54:48.66 ID:BRUaVOt+
回答を得てるなら質問する必要はないですよね
まあ一応答えておくと、「男のリフターでマッチョじゃない香具師なんていない」⇔「マッチョじゃない男のリフターはいない」ということでしかないので、
女性リフターがなぜ筋肉が細くても力を発揮できるかどうかという質問と関係ないようです。
マッチョでも弱い男は幾らでもいますから、細い女性が強くても別におかしくはないでしょう
53 :
無記無記名:2013/02/18(月) 02:33:55.50 ID:2gWIiDzh
つまり女は筋肥大はしないけど重量だけは上がるってことか
まあ女のビルダーなんて聞いたことないしそうなんだろうな
54 :
無記無記名:2013/02/18(月) 06:39:55.57 ID:ITPtiHcz
筋肉量=筋力の上限
筋力=神経系(人により発達具合が違う)
これで分かる?
いくら筋肉量あるやつでも神経系のトレしてなかったら、自分より腕の細い神経系の発達したやつには勝てない。
しかし、そのままの筋肉量での神経系の発達には限界があるから、筋肉量のあるやつが神経系のトレで筋力を付ければ勝てるようになる。
55 :
無記無記名:2013/02/18(月) 07:05:05.02 ID:tCFZvB9a
顔にも筋肉がありますが
これを鍛えるとどんな顔の形になるのでしょうか?
ビフォーアフターな画像があれば見たいです
56 :
無記無記名:2013/02/18(月) 07:37:17.25 ID:458/RLXh
>>54 そこにさらに技術の要素が加わるからな。
重量挙げは全身を上手く連動させないと全然伸びない。
57 :
無記無記名:2013/02/18(月) 08:24:05.68 ID:ZdbBtPyb
”足上げ腹筋では腹筋は鍛えられない”という筋トレサイトがあったのですが
それは他の種目、例えばクランチなんかに比べると効果は劣るという意味でしょうか?
58 :
無記無記名:2013/02/18(月) 08:50:12.29 ID:+aVUUIVs
まず、足上げ腹筋では腹筋は鍛えられないというのが
本当かどうかを疑ったらどうだろう?
59 :
無記無記名:2013/02/18(月) 09:40:36.15 ID:mXMSc/lx
>>57 そう思っていいよ
シットアップやレッグレイズなどの股関節を大きく動かす種目では大腰筋や大腿直筋といった
股関節を屈曲させるための筋肉が主に使われる
腹直筋にもアイソメトリック的に力が入るけど刺激はそれほど大きくない
クランチのように体幹を丸める動きでは腹直筋がダイレクトに使われ刺激も大きい
ただレッグレイズやシットアップでも動作に体幹の丸めを加えてやると腹直筋の刺激は増す
60 :
無記無記名:2013/02/18(月) 10:21:43.21 ID:tDOI1vhX
>>53 > 女のビルダーなんて聞いたことないし
この板にいる人とは思えない発言だな。ビルダーの定義が違うのか?
61 :
無記無記名:2013/02/18(月) 10:54:19.25 ID:NXE6jsaG
62 :
無記無記名:2013/02/18(月) 18:24:36.11 ID:KY0opCpc
>筋面積は筋力に比例する
なんか昨日言ってたことと微妙に変わってるけど、
誰がそんなこと言ってるの?その結果としてどんな主張をしてるの?
63 :
無記無記名:2013/02/18(月) 20:02:01.39 ID:tDOI1vhX
64 :
無記無記名:2013/02/18(月) 22:39:07.04 ID:SS4OjfRn
>>63 >筋断面積と筋力は無関係という論拠があるなら教えてほしい。
論拠じゃないけど、背が低い人や関節が短い人は、短期間のトレーニングで筋肉が盛り上がるよね。
背が高い人や関節が長い人は、扱う重量がかなり増えてもぱっと見は太くないわけで。
それから考えると、断面積じゃなくて体積なんじゃないの?
65 :
無記無記名:2013/02/18(月) 22:49:48.61 ID:U/eLxh3M
短いと実寸より太く見えやすく、長いと実寸より細く見えやすい。
目の錯覚だね。
66 :
無記無記名:2013/02/18(月) 22:50:45.23 ID:AF1EpHj5
筋の長さが決まっているのだから筋の体積の増加即ち筋の断面積の増加なわけだが…
釣られてる気がしないでもない
67 :
無記無記名:2013/02/18(月) 23:17:54.34 ID:tDOI1vhX
>>64 そもそもの話の発端は
>>41 の「筋肉の大きさと挙上重量はあまり関係ないよ」
だから、仮に体積だとしても同じこと。
68 :
無記無記名:2013/02/18(月) 23:40:34.95 ID:wNvmewzj
そもそも筋断面積=筋力ってこのスレで教わったんだけど
あと神経系の発達って最初の3カ月でほとんどMAXになるんじゃないの?
初心者ボーナス(通称)が終わるとあとは最大筋力を伸ばしていく作業だから
これまでより記録の伸びが悪くなるんでしょ?
69 :
無記無記名:2013/02/19(火) 07:11:23.57 ID:3MzRQ1jU
ボディビルってスポーツなんでしょうか?
筋トレやポージング技術は必須ですが、スタイル作りとウォーキング技術が必要なミスコンと同系統に思えます。
ボディビル大会も、かけ声が独特で、見世物のような印象で、スポーツとしての普及はあり得ないように思うのですが、筋トレに励む方から見てボディビル競技はスポーツなのか、筋トレ前提の見世物なのかの意見を聞かせてください
70 :
無記無記名:2013/02/19(火) 07:54:30.32 ID:Sd7u7uXD
観客入れる採点種目なんて全部見世物だろ
71 :
無記無記名:2013/02/19(火) 08:09:53.81 ID:/FgZV+fh
>ミスコンと同系統
肉体美を競うという趣旨の競技だし、その認識で問題ないと思う。
美の方向性は違うけど。
スポーツか否かはスポーツの定義によるな。
英語をそのまま訳して"競技、運動"とするならボディビルもスポーツと言える。
"身体能力を競い合う"という意味を付加するならボディビルはスポーツではないね。
72 :
無記無記名:2013/02/19(火) 08:21:58.84 ID:Iy0ELkK5
リフターの選手がビルダーに転向したりまたその逆はないのでしょうか?
73 :
無記無記名:2013/02/19(火) 09:13:11.16 ID:JixHHcxj
>>68 そもそも始めて3カ月未満の初心者が4rmとかの重量でまともにトレーニングができるわけがないだろ?
初心者の神経系の発達てのは、ウエイトトレーニングそのものに対する慣れの話。
筋肥大よりもウエイトに対する慣れによる記録向上の方が目立ってるってだけの話。
きちんとトレーニングして栄養とっていれば筋肥大による記録向上の要素もちゃんとあるんだってば。
ただそれが神経系の向上の陰に隠れてるってだけよ。
74 :
無記無記名:2013/02/19(火) 09:40:03.59 ID:iQ01NwQq
>>69 ボディビルコンテストも昔は比較審査の後にウエイトリフティングの種目もやってたんだよ。
75 :
無記無記名:2013/02/19(火) 09:45:42.26 ID:3MzRQ1jU
>>70 スキーやシンクロ、体操は見世物であってもスポーツだと思います。
>>71 競技とするなら、けん玉や百人一首も該当しますね。
以前、ボディビル連盟だったかが、オリンピック正式種目云々の主張をしてたと思いますが、そもそもスポーツなのか、一般の感覚からずれていると思われる大会の様子をみると、やはり受け入れられないものかなぁ、と感じます。
筋肉美の祭典と言ったところでしょうか。
76 :
無記無記名:2013/02/19(火) 09:50:08.02 ID:3MzRQ1jU
>>74 そんな時代があったんですか?
フィギアも採点の仕方でよく揉めますが、ボディビルはもっと分からないですよね。
バルクなのか、シンメトリーなのか、カットなのか。女子なんて特に…
筋トレ人口は特に都会では増えて一般的になってきたと思うし、俺も筋トレは15年以上やってますが、なんかボディビルって異様な世界観を感じます。
77 :
無記無記名:2013/02/19(火) 09:50:55.35 ID:/FgZV+fh
>>74 それは知らなかったな。
今でも続けていればよかったのに。
そうすれば見せかけだけとかハリボテとか馬鹿にされる材料が一つ減っていた。
78 :
無記無記名:2013/02/19(火) 10:42:54.03 ID:kHsX3kCf
> 見せかけだけとかハリボテとか馬鹿にされる
欧米でもそんな評価なんですかね?
79 :
無記無記名:2013/02/19(火) 10:52:55.75 ID:qNcKDD8o
>>63 いや、むしろ背景も知らずにそんな単純な話を信じ込むのはどうしてかを知りたいわけだが。
だから何度も、誰がどういった実験をしてどんな主張が生まれたのか聞いてるでしょ?
それで誰も答えられないのにそんな低レベルなこと繰り返されてもなあ…って感じだね。
スポーツ選手でもある程度のレベルの人は筋肉大きくすればどうにかなるなんて考えない。
機能性を無視した論法だからね。
おれが言いたかったのは、筋肉が最大に力を発揮するのは収縮時ではなく無理に引き伸ばされたときの伸張反射時であること。
伸張反射による筋肉の収縮速度や動員される筋繊維の数は、平常時にどれだけ無駄な力が抜けているかに依存すること。
挙上重量は重心線にそって挙げるときに最大化されること。
筋力というものを、物を上げるという機能性から見ないから
筋力は断面積に比例するなんて運用上欠陥のある論法になるんじゃないの?
80 :
無記無記名:2013/02/19(火) 11:12:46.61 ID:qNcKDD8o
生きている人間で実験した場合(できるとは思えないが)
筋力は断面積に比例しないだろう。
一般人はほとんどの筋繊維を常に収縮させてるからもう力の出しようがないし、
スポーツ選手でもぴんからきりまでいるから、もう別の機能作用を持った器官としか思えないような差がでてくる
「条件を同じにすれば」って何それwwwという他に言いようがない
81 :
無記無記名:2013/02/19(火) 12:18:38.46 ID:kHsX3kCf
>>79-80 単純にさ、重量挙げで、56kg級よりも77kg級の方が挙上重量は重いでしょ。
筋肉の量以外で、これをどう説明するの?
82 :
無記無記名:2013/02/19(火) 12:21:32.61 ID:qNcKDD8o
筋肉の量以外に違うものがないと考えてるわけね
そういう人に説明するのはもう無理
83 :
無記無記名:2013/02/19(火) 12:27:50.44 ID:/FgZV+fh
>筋肉の量以外に違うものがない
それは言いすぎだが、筋肉量が大きく影響しているとは思うよ。
84 :
無記無記名:2013/02/19(火) 12:30:51.56 ID:qNcKDD8o
じゃあ何が影響するか簡単に述べると
重心の高さ、しゃがみこんだ時に力が入りやすい腿やひざ周辺の筋肉の位置、骨の長さ、肋骨や肩甲骨の大きさ等々
後はもう自分たちで考えてね
85 :
無記無記名:2013/02/19(火) 12:41:27.27 ID:kHsX3kCf
同一人物が、体重を増やして階級を上げた場合、挙上重量は上がるんだよね。普通。
その場合、重心の高さ云々はほとんど関係ないよね。
86 :
無記無記名:2013/02/19(火) 16:15:34.21 ID:lKzarhmj
ID:qNcKDD8oが頭でっかちでワロタwwww
自論ならチラシの裏でやれよwww
87 :
無記無記名:2013/02/19(火) 17:02:35.91 ID:lKzarhmj
でもよく考えると
>>84が正しいのかもしれん
ビルダーやリフターは全てのスポーツの中で一番素質が重要になるって話は有名だし
88 :
無記無記名:2013/02/19(火) 17:13:31.46 ID:kHsX3kCf
同じ階級ならね。ほぼ同じ体重なのに、なんで差ができるかっていえば、そういう
ことだというのは納得できる。素質もあれば技術もあるし。
でもさ、階級が違って差ができるのはそういうことじゃないでしょ、ってのが論点なので。
89 :
無記無記名:2013/02/19(火) 17:41:53.46 ID:lKzarhmj
>>88 だからその階級の差こそ素質の差って言いたいんじゃないの?
脳味噌も顔の良し悪しもそして筋肉や腱の付き方も皆遺伝だよ?
そしてあらゆる努力などその差の前では無に等しいってこと
ボクシングでもヘビー級は白人と黒人で占められてるしこれを努力だけ解決しようなんて無理な話
石井先生の本にビルダー100kg級でも黄色人種は除脂肪85kgくらいになるのに大して白人は90kgくらいになるって書いてあるじゃん
たった5kgだって思うかもしれないけどトップクラスの世界においてはこの差を縮めることはほぼ不可能でしょ
無限に筋肉が肥大していくわけでも無いしね
マッスル北村だって日本人離れした肉体だとか言われてたけど素質の賜物だろ
俺らみたいな並の連中がどう筋トレしたところで、どう食事に気を使ったところでマッスル北村にはなれないんだよ
90 :
無記無記名:2013/02/19(火) 17:46:24.97 ID:IPCH6QSc
わざとだろうけど
ある人が発揮しうる筋力、挙上重量と
筋そのものが生理的に発揮しうる力、挙上重量とを
ごっちゃにして話をしてるね
前者も後者も両方大事
素で言ってんなら頭の出来を疑うわ
91 :
無記無記名:2013/02/19(火) 17:47:59.08 ID:ktPQ9JCg
マッスル北村が素質メインかと思うのか?
あの廃人思考マッスル北村がw
食事に気を付けるどころか奴は基地外やん、なんでもやり過ぎ。
ボディビル以外でも彼の廃人行動ぶりは多いみたいだし、彼は脳内がおかしい。
ネトゲで1日20時間狩りやってる奴らと同じだよ。
92 :
無記無記名:2013/02/19(火) 22:29:18.24 ID:0b2hk68N
>>85 それ本気で言ってるんだよね?
56kgから77kgまで増量したときに変化したのは筋肉量だけだってwww
ところで、そろそろ面積が筋力に比例するって実験について誰かが述べるべきじゃないのかい?
93 :
無記無記名:2013/02/19(火) 23:07:17.54 ID:kHsX3kCf
94 :
無記無記名:2013/02/20(水) 01:38:29.18 ID:g3+D6CDA
>>91 努力に加えて素質があったからね
一番重要なのは素質の部分
95 :
無記無記名:2013/02/20(水) 03:04:20.25 ID:rmrqWStt
私の様な骨格不細工でも努力で一般人以上のガタイになることは出来るのですか?
それとも
>>94氏の言うようにもう素質で決まっているんでしょうか?
96 :
無記無記名:2013/02/20(水) 04:28:32.61 ID:tdwdDR6g
>>95 ビルダーとしてコンテストで上位入賞したいとかならともかく、
普通に筋肉が欲しいと思うレベルなら素質なんてよっぽどの特殊体質じゃない限り大して関係ないよ。
それにね、最初っから素質のせいにして何もやらなければ今と何ら変わらないわけだろ?
努力せずに諦めることを選択するのか、それともいつか努力が実ると信じてトレーニングをするのか、
どっちが建設的かね?
97 :
無記無記名:2013/02/20(水) 15:02:30.63 ID:Q23X6err
>>96 でもどれだけ筋トレしても骨細は変わらないだろ
服着て手首だけ見えてる状態ならそれこそクソガリと変わらないし
骨だけ細いとか滑稽極まりないだろw
98 :
無記無記名:2013/02/20(水) 15:48:17.45 ID:aakFuqFU
ボディビルだと骨細がいい(例フレックス)
怪力系だと骨太がいい(例デニス)
99 :
無記無記名:2013/02/20(水) 18:22:13.50 ID:302ipqm2
何で白人?
白人にとっては骨細かもしれないけど俺と比較すれば骨太なんだが
アジア人のビルダーを例示してくれよ
100 :
無記無記名:2013/02/20(水) 18:29:29.11 ID:Gom8wUuW
鈴木克彰氏
101 :
無記無記名:2013/02/20(水) 18:39:50.73 ID:QT8VMXxl
>>99 フレックスは黒人
デニスは白人
白人の方が骨格フレーム縦横太い人が多いからね。
黒人は骨格的にはスマートな感じ。
102 :
無記無記名:2013/02/21(木) 03:06:55.07 ID:duyFPbOr
アメリカの黒人見てもその台詞言えんの?
俺米軍基地周辺に住んでるけど黒人の肩幅と手首の太さ知らないだろ
腿もズボンの上からでも分かる太さだぞ?その辺のリーマンの倍はある
103 :
無記無記名:2013/02/21(木) 14:16:44.49 ID:uU8qBTXD
多分白人や黒人の知り合いが居ない人なんだろう
生まれもっての筋繊維の数が違うのにねアジア人と同じにすんなよ
104 :
無記無記名:2013/02/21(木) 14:28:34.93 ID:fO5fcDoh
すごくくだらない質問ですが
車の窓ガラスにヒビをいれるには
どれぐらいの筋力
、もしくは威力が必要ですか?
マンガ、ホーリーランドの15巻をよんでふと気になりました
105 :
無記無記名:2013/02/21(木) 14:31:31.60 ID:Ykk16kSH
106 :
無記無記名:2013/02/21(木) 19:09:14.72 ID:fHKYa7kx
こんばんは。
初心者以前のこれからバーベルを始めようと思っているおばちゃんです。
初心者はまず軽いウエイトでフォームを習得することと言われていて、そのことはなるほどなーと思っています。
この場合、一回のトレで段々重量を重くしていくような感じで構わないんでしょうか?
ちなみに今は40kgのダンベルでBIG3をやっていますが(というか、これも始めたばかり)、スクワットで超イライラしている状態です。
ご回答、よろしくお願いします。
107 :
躁鬱病患者:2013/02/21(木) 22:15:09.64 ID:XQi44JBQ
108 :
無記無記名:2013/02/21(木) 22:17:24.42 ID:pSjwjvfv
袖しか見えない
109 :
無記無記名:2013/02/21(木) 22:26:37.16 ID:BTXk7HhA
>>107 (´・ω・)カワイイ
抱きしめていいかい?
110 :
躁鬱病患者:2013/02/21(木) 22:33:24.12 ID:XQi44JBQ
111 :
無記無記名:2013/02/21(木) 22:49:55.86 ID:AfrjLOza
>>105 2枚目の人人間のようなゴリラみたいな感じのあだ名の人でしたっけ?
マルカスルールとジェイカトラーの痩せてる時の画像もしよければ貼っていただけ無いないでしょうか?
112 :
無記無記名:2013/02/21(木) 22:54:00.43 ID:A5tCW7nR
>>106 > 初心者はまず軽いウエイトでフォームを習得すること
と言った人に聞いてください
113 :
無記無記名:2013/02/22(金) 00:38:03.54 ID:r2mh5l/2
>>105 俺の1,5倍くらいあるぞそれでも>手首足首
本物の骨格不細工舐めんな
114 :
無記無記名:2013/02/22(金) 02:15:33.69 ID:eUXW9K3J
ジムにいるアメリカ人の友人が有酸素運動してるだけなのに
ウエイトしてる日本人よりも遥に良い身体をしています
これは何故なんですか?隠れてトレーニングしてるんでしょうか?
115 :
無記無記名:2013/02/22(金) 13:45:26.41 ID:m7zspN3J
筋トレの魅力って何ですか?
皆さんよくやる気出ますね・・・・
116 :
無記無記名:2013/02/22(金) 14:16:03.47 ID:O9c1vSLZ
>>114 アメリカ人は人種の宝庫だからなあ、白人黒人黄色人、分けわからんレベルの混血
その人は白人?
117 :
無記無記名:2013/02/22(金) 14:34:58.39 ID:hzXb9Fst
>>114 1,昔筋トレやってた
2,成長期にタンパク質多めの食事を摂取して適度に運動してた
3,アフリカ系の血筋で体内でアミノ酸生成する酵素を多く持ってる
4,筋肉が目立ちやすい骨格
118 :
無記無記名:2013/02/22(金) 16:04:55.49 ID:KxNbvJ4Q
サプリスレに書こうと思ったんですけど質問なんでこちらに書き込みします。
親切な方回答お願いします。
トレ前にクレアチン、Lーシトルリン、アルギニン、亜鉛、プログネノロン、テストジャック、トンカットアリ、ウコン、カフェイン、マカ
トレ中にBCAA+G、カーボ
トレ後にプロテイン、カーボ、MSM、マルチビタミンミネラルを採ってるんですけど食べあわせ?飲みあわせ?的にいかがな物なんでしょうか?
119 :
無記無記名:2013/02/22(金) 16:25:51.20 ID:GZTcusIN
ヒートテックタイツを履いているのを忘れてブルガリアンスクワットしてたんですが
なんとなくいつもより楽に感じました
なんか効果あるんでしょうか?気のせい?
120 :
無記無記名:2013/02/22(金) 19:49:52.33 ID:4IVFNN2s
>>118 むしろ何を考えてそんな馬鹿げた飲み方してるのか逆に聞きたいのだが…
121 :
無記無記名:2013/02/22(金) 19:50:58.33 ID:cm4KcO/t
>>119 普通のズボンよりも若干動きやすいのはあるかも。
122 :
無記無記名:2013/02/22(金) 20:05:51.99 ID:4IVFNN2s
体をきつく締め付けると筋力は増すよ
たぶん脂肪と筋肉の重量とか引き締まったことによる全身の重心のバランスとかがよくなるんだろうね
123 :
無記無記名:2013/02/23(土) 01:35:58.73 ID:WQcnQXtP
超絶ガリなんですが飯の食い方が分かりません
米を増やせば良いのでしょうか?
124 :
無記無記名:2013/02/23(土) 01:38:34.31 ID:AhBuqFzl
>>123 まず、スーパーに行って10kgの米を買って来い。
話はそれからだ。
125 :
無記無記名:2013/02/23(土) 02:19:24.18 ID:WQcnQXtP
>>124 糖尿病の家系なんですが米じゃないと駄目なんですか?
126 :
無記無記名:2013/02/23(土) 02:36:16.71 ID:AhBuqFzl
127 :
無記無記名:2013/02/23(土) 03:14:55.50 ID:WQcnQXtP
まあ米を食うとして一日どれくらい食うべきなんでしょう?
50kg前半でその辺の小学生にも負けそうなガリですが
高校の運動部程度の身体になるには何年掛かりますかね?
128 :
無記無記名:2013/02/23(土) 03:30:02.56 ID:KIOwYqwd
129 :
無記無記名:2013/02/23(土) 03:41:04.88 ID:AhBuqFzl
ee
130 :
無記無記名:2013/02/23(土) 13:37:51.36 ID:UppvLJ5i
糖尿病なんですが筋トレでマッチョになりたいです
しかし腎臓も悪く炭水化物・たんぱく質を厳しく制限されています
食事はどうすれば良いんでしょう?
131 :
無記無記名:2013/02/23(土) 16:33:59.70 ID:+2PtzDtv
ロシア人やドイツ人の平均体重と変わらないくらいなのに
何故か身体は一回り貧相に見えます
これは何故ですか?筋肉の量なら私の方が上だと思うのですが
132 :
無記無記名:2013/02/23(土) 16:56:59.26 ID:T6zFIT84
>>131 身長、骨の太さ、手足の長さ、頭の大きさ、体脂肪率、思い込み、劣等感、、、、、
ちなみにロシアとドイツって平均体重同じくらいなの? 知らんけど。
平均的なロシア人、ドイツ人の身体見たことある? それと比べた?
俺は格闘家とかアスリートしか思い出せない。一般人のイメージがわかない。
で、そもそも、その貧相に見える身体を見ないことには、こたえは出ない。
133 :
無記無記名:2013/02/24(日) 02:10:38.02 ID:sUeQnIO2
油圧式のマシンで身体作りは出来ますか?
近くにそれしかないんですが
134 :
無記無記名:2013/02/24(日) 02:36:26.77 ID:kV94ROjw
>>133 ある程度までは出来るだろうね。
ていうかそのレベルだったら懸垂と逆立ち腕立て伏せくらいで良いと思うけど。
135 :
無記無記名:2013/02/24(日) 03:29:49.21 ID:sUeQnIO2
>>134 あのマシンって誰が使ってるんでしょうね
身体作りも出来そうに無い強度ですし本当に何とかなりませんかね・・・
田舎に生まれただけでこんなハンディを背負うなんて
136 :
無記無記名:2013/02/24(日) 03:39:40.50 ID:or+b9mTC
老人用だろうな
介護施設とかの
137 :
無記無記名:2013/02/24(日) 15:06:22.42 ID:pPwZpcGf
>>131 立ったとき歩いてるときに膝を曲げてるので重心が低くなり、身長が低く見える
座ったときに坐骨の上に乗らずに腰を前に押し出して椅子の背で体を支えるのでやはり身長が低く見える
ってところでしょ
日本人が貧相に見える理由はこの2つでほぼすべて説明できる
と思う
138 :
無記無記名:2013/02/25(月) 13:36:52.37 ID:5MKPcWMm
>>137 そんなに膝曲げて無いだろw
貧相なのはもっと理由があるんじゃねーかな
139 :
無記無記名:2013/02/25(月) 15:28:14.15 ID:ZEJ91Otu
体重80kgになればゴルゴみたいな身体になるんですか?
ベンチは何kgくらいでしょう?
140 :
無記無記名:2013/02/25(月) 16:25:57.10 ID:qhQ6BxZ5
ベントオーバーローって、どの程度前かがみにするもんですか?
出来るだけ水平にというのは分かるんですが、高重量使用時にバランスを保とうとすると、垂直に近づいてしまいます。1時か2時の角度になるのですが、それで普通でしょうか? 肩甲骨の下当たりの筋肉を収縮させる感じでやってます
141 :
無記無記名:2013/02/25(月) 16:29:31.68 ID:ZEJ91Otu
142 :
無記無記名:2013/02/25(月) 16:29:57.06 ID:qhQ6BxZ5
143 :
無記無記名:2013/02/25(月) 16:41:11.96 ID:ZEJ91Otu
>>142 バランスなんか二の次で水平を意識しろ
その辺理解しないといつまで経っても成長しないぞ
起立筋と四頭が弱くて保てないだけじゃないの
流石に30度は…60度はまあ許容範囲でないの
145 :
無記無記名:2013/02/25(月) 17:37:09.10 ID:jn1gFnzY
146 :
無記無記名:2013/02/25(月) 17:40:07.34 ID:jn1gFnzY
147 :
無記無記名:2013/02/25(月) 19:18:31.71 ID:qhQ6BxZ5
動画が携帯からなんで見れませんが、重量より水平を維持することに、注力すべしってことですね。
脊柱起立筋、確かに弱いかも。頑張ります。
148 :
無記無記名:2013/02/25(月) 22:22:24.92 ID:kHjAIjX2
149 :
無記無記名:2013/02/25(月) 23:05:18.02 ID:91Enhhg6
>>138 日本人と欧米人が短パンで歩いてるところを比較してみるとよくわかるよ
重心の高さは等身の違いに直結するから
150 :
無記無記名:2013/02/26(火) 00:59:10.10 ID:T9wq+thO
黒人ってあの下半身は生まれつきなの?
何あれ太すぎ特にケツ辺り
151 :
無記無記名:2013/02/26(火) 01:38:23.06 ID:klH0Xq/6
>>147 俺は水平にこだわる必要はないと言いたいんだよ
田代式では上体を60度ぐらいまで起こすやり方でこれでもいいという例
>>146を見てみてよ
152 :
無記無記名:2013/02/26(火) 09:21:38.97 ID:SNS9N1wV
>>151 そうですね。60度と言ったら、1時の角度ってことですもんね。ただ、重量をあげると、より垂直に近い角度になりがちなので、少し研究してみます
153 :
無記無記名:2013/02/26(火) 10:20:19.69 ID:MO8x0kfo
>>152 研究って?
それしたとこで出来るようになるの?甘えんなカス
154 :
無記無記名:2013/02/26(火) 13:43:06.00 ID:sJqOCM+q
俺も筋肉について研究したい
どこに行けば良い?
155 :
無記無記名:2013/02/26(火) 13:48:41.28 ID:dXtexwvv
>>154 東京大学大学院生命環境科学系 身体運動科学研究室
156 :
無記無記名:2013/02/26(火) 14:15:28.28 ID:De1KlO15
157 :
無記無記名:2013/02/26(火) 16:13:53.33 ID:LsRRcim5
科学力を使えば人種の差なんて無いに等しいだろ
何とかならないのか
158 :
無記無記名:2013/02/26(火) 20:07:05.42 ID:wq6Wf71Y
ピラミッド法を使う場合、種目は何でもいいけど、ここでは仮にベンチプレスとします。
もし、最終セットで100kg×6repだとしたら、
その後のセットは3repしかできなくても105kgに挑戦すべきですか?
それとも90〜95kgに落としてでも6〜8repのセットにすべきですか?
159 :
無記無記名:2013/02/27(水) 01:00:09.21 ID:dibl1lFf
>>158 ピラミッド法のメリットってさ、中重量中回数から高重量低回数までまんべんなく刺激が入ることで
挙上重量と筋肥大の伸びの両方を期待するもんだと俺は理解してるんだよね。
だから、仮に3repsしか挙がらなくても105kgに上げてやるべきなんじゃねえのかなあと思う。
まあ、インターバルは多少長めにとっていいんじゃないの?重量下げてく時は長めにとるべきではないと思うが。
160 :
無記無記名:2013/02/27(水) 13:31:28.10 ID:j9cHQv4p
ジムって他の人に気を配らなければならないのですか?
インストにマシンを占有しすぎだと言われました
161 :
無記無記名:2013/02/27(水) 13:33:53.48 ID:mFleyNgX
インストラクター good job
いいイントラがいてうらやましい。
162 :
無記無記名:2013/02/27(水) 13:50:01.77 ID:j9cHQv4p
>>161 でも先にマシンを使っていたのは私なんですよ
早い者勝ちでしょう?
163 :
無記無記名:2013/02/27(水) 14:08:57.23 ID:mFleyNgX
パチンコ台じゃないんだから。
164 :
無記無記名:2013/02/27(水) 15:13:41.87 ID:hXeYNsee
ジム通いしようと思っていて
今日3つのトレーニング室を見学してきました
@自宅から1.4km
市営の体育館のトレーニング室
広さ:教室1.5個分程度
器具:固定ダンベル(最大30k)、バーベル、ベンチ、スクワット台、ラットマシン、カーフマシン、チェストフライ、
ディップス&チンニングマシン、腹筋台、トレッドミル、バイク
使用料:150円
良い点:家から近い
問題点:マシンがウエイト式じゃない エアーで調節(?)する模様
狭いのに管理人がいる
管理人が感じ悪い 「見学?あっそ」重量調節はどうやってするのかと聞いた際に「見りゃわかるだろ、エアーで調整するんだよ」
パワーラック無し
A自宅から3.8キロ
市営の体育館のトレーニング室
広さ:教室1.5個分程度
器具:ラットマシン、レッグプレス、レッグエクステンション、カールマシン、チェストフライ、ラットロウ、鉄棒、平行棒、
フリーウエイト、腹筋台、ベンチ、スクワット台、トレッドミル
使用料:100円
良い点:管理人がいない
受付のおばさんが美人
問題点:パワーリフティングの団体が使用している模様
器具がボロボロ、錆だらけ
混む時には4.5人来ている模様
スタッフに怖そうな人がいる
パワーラック無し
B県営のプールのトレーニング室
広さ:かなりデカい(教室6個分程度)
器具:上記の一通り(懸垂ディップス無し)はある
使用料:190円 一般は380円
良い点:施設が綺麗
広い
スタッフがイケメン
問題点:人が多い(スタッフ合わせ7人いる)
ガチな人が多い(しょぼい重量でやってたら笑われそう)
パワーラック無し
懸垂ディップスができない
どれにすればいいですかね
AとBで迷ってます
165 :
無記無記名:2013/02/27(水) 15:25:18.34 ID:DnollVFV
>>162 飯屋でも先に入店したからって、店の外に客が待ってるのに君がいつまでたっても
席を外さないと次の客入れないよね。
本来は常識的な範囲で歩み寄って使いあうもんなんだが、君みたいなバカがいるから15分なり30分なり
数字で時間を示す必要性が出てくるんだよ。お前みたいなバカのせいで世の中の規制が多くなる。
たかだが5分程度の占有、もしくは敷居の高いリッチジムの話なら上記の事は忘れてくれ。イントラに非がある。
でも多分そうじゃないだろう。自分の権利ばかり主張してないで他人の権利も考えような。
166 :
無記無記名:2013/02/27(水) 15:28:48.36 ID:+x7qUZJv
ホモなら3一択だろ
167 :
無記無記名:2013/02/27(水) 15:34:24.88 ID:hXeYNsee
ホモではない
Bはイケメンスタッフが「わからないところがあったら何でも質問してくださいね^^」って言ってくれたので好感が持てました
168 :
無記無記名:2013/02/27(水) 15:41:55.54 ID:mFleyNgX
>>164 入会金とかないんだよね。だったら、3ヵ所順番に使うってのもアリでしょ。
あるいは、今月は1、来月は2とかも。
そのうち1ヵ所に決めてもいいし、種目によって場所を変えてもいいし、
すいてる曜日をみつけて場所を変えるとかもできるし。
公営3ヵ所って、いい環境だなぁ
169 :
無記無記名:2013/02/27(水) 15:49:36.26 ID:hXeYNsee
>>168 入会金はいらないです
たしかに順番に使うってのはいいですね
僕も近場にこんなに施設が揃っていたなんて知りませんでした
170 :
無記無記名:2013/02/27(水) 16:28:26.96 ID:bKJgMF2I
てか都会?
マジ羨ましい俺のとこのジムなんか油圧式だけだぞ
171 :
無記無記名:2013/02/27(水) 16:30:53.67 ID:hXeYNsee
ド田舎だよ
油圧式ってウエイトじゃなくてメーターみたいなのついてるやつ?
@のマシンって油圧式っていうやつなのかな
172 :
無記無記名:2013/02/27(水) 16:41:33.08 ID:mFleyNgX
空気圧式もメーターみたいなのついてるよ。
173 :
無記無記名:2013/02/27(水) 16:42:46.80 ID:hXeYNsee
そうなんだ
空気圧で筋トレってすごいエコだと思う
スクワットあげるたびに空気圧で動くロボットみたいな音出るわ
175 :
無記無記名:2013/02/27(水) 17:53:40.28 ID:mFleyNgX
>>173 大気圧じゃないからね。エアコンプレッサーを動かして圧力を作ってる。
全然エコじゃない。
普通のプレート式の方が、エネルギーは使わない。
製造のエネルギーは知らんけど。
176 :
◆DuxLtBSbkg :2013/02/27(水) 18:13:54.17 ID:uVi8mOQ6
虚弱体質改善のために筋肉をつけたいのですが…
今日から腹筋、背筋、腕立て、スクワット各10回ずつ始めました。
筋肉痛になるので始めは10回くらいにして徐々に増やしましょうと書いてあったのですが…
このやり方で大丈夫ですか?
ttp://l2.upup.be/FWVCYLNoWC
177 :
◆DuxLtBSbkg :2013/02/27(水) 18:15:41.07 ID:uVi8mOQ6
>>176 他のスレでこの内容が痛々しいと言われました。
178 :
無記無記名:2013/02/27(水) 18:20:04.48 ID:0PSYKlUl
179 :
無記無記名:2013/02/27(水) 19:26:48.01 ID:w4jGYg2Q
>>177 筋肉付けたい君へ!最初はそれで大丈夫だと思う
それと10キロのダンベルを後のために2つ用意しよう!
本気でダンベル使えるようになってきたらフラットベンチも買おう!
180 :
◆DuxLtBSbkg :2013/02/27(水) 19:42:43.60 ID:uVi8mOQ6
>>179 ありがとうございますo(≧▽≦)oジムにもフラットベンチありますか?あお向けに寝てダンベルを持ち上げるんですね?
181 :
無記無記名:2013/02/27(水) 19:48:37.16 ID:w4jGYg2Q
>>180 フラットベンチがないジムなど存在しないと思うよ
忠告で自分に見合った重量でやらないと怪我するからジムトレならそこのジムのスタッフにアドバイスをもらいましょう
182 :
◆DuxLtBSbkg :2013/02/27(水) 19:48:44.82 ID:uVi8mOQ6
183 :
無記無記名:2013/02/27(水) 19:50:14.36 ID:OFxXKnhU
ベンチなんていらねえ
ダンベルだけあれば全身すべてトレーニング可能
184 :
◆DuxLtBSbkg :2013/02/27(水) 19:50:45.95 ID:uVi8mOQ6
>>181 はいo(≧▽≦)oそうします!さっき書いたトレーニングしただけで、なんか精神面での調子が良いんです!ありがとうございますo(≧▽≦)o
185 :
◆DuxLtBSbkg :2013/02/27(水) 19:54:09.36 ID:uVi8mOQ6
>>183 そうなんですかo(≧▽≦)o腕以外にも鍛えられるんですねo(≧▽≦)o
186 :
無記無記名:2013/02/27(水) 19:59:35.99 ID:w4jGYg2Q
>>185 キミは精神に疾患を抱えているのかな?だとしたら筋トレは治療に効果的だよ
心の中でウジウジ考えるよりも体動かしていた方が良い、心系より体系に転身するんだ!
187 :
◆DuxLtBSbkg :2013/02/27(水) 20:09:36.38 ID:uVi8mOQ6
>>186 はい!何年も精神疾患が治らない者です!めっちゃやる気が出て来ました!強くなりたいです!
188 :
無記無記名:2013/02/27(水) 20:17:03.27 ID:UZ1vnx8C
やはりこの時期は新会員が多いのか?
『夏までにカッコよく/キレイに』なんて思っている奴が。
まあ、7月までに消滅するけどwww
189 :
無記無記名:2013/02/27(水) 20:18:08.06 ID:w4jGYg2Q
>>187 ガンバ!とりあえず3か月やってみよう
体に変化が表れるはず
190 :
◆DuxLtBSbkg :2013/02/27(水) 20:28:48.96 ID:uVi8mOQ6
>>189 わかりました!変化があったら初心者のうpでまた載せますo(≧▽≦)oありがとうございますo(≧▽≦)o
191 :
無記無記名:2013/02/27(水) 20:32:23.42 ID:lsF0yZwt
>>188 いや、この時期の新会員で夏までにと考えてるヤツは、まだマシだよ。実際、引き締めるだけなら可能だし。
4月の大掛かりなキャンペーンで入って、夏までに、とか言ってるアホは9割が3ヶ月以内でヤメるw
192 :
無記無記名:2013/02/27(水) 23:54:16.70 ID:y+3bJMhH
女の子は夏に向けてダイエットしたいから何か始めたいって人多いよ。
3月頃からのプールは狙い目。
193 :
無記無記名:2013/02/28(木) 00:47:38.85 ID:81C8xoMJ
マッスル北村は9ヶ月で20kgくらいのバルクに成功したと言いますが大部分は脂肪だと考えられますか?
正直意味あったんですか?無駄が多すぎるのでは・・・・
194 :
無記無記名:2013/02/28(木) 00:56:42.62 ID:nYKTmw/Y
>>193 ステユーザーの例出されてもねぇ。
デッド100ぐらいだったヤツが、ステ入れてたった半年で300オーバーとかも実際見たし。
195 :
無記無記名:2013/02/28(木) 08:08:26.21 ID:QjAJas0a
筋肉痛が治ってないのに筋トレするとどうなりましか?
196 :
無記無記名:2013/02/28(木) 08:55:16.46 ID:YrFThDj8
197 :
無記無記名:2013/02/28(木) 09:23:43.79 ID:QjAJas0a
>>196 ありがとうございます。痛いだけですか?
198 :
無記無記名:2013/02/28(木) 09:43:48.66 ID:YrFThDj8
マジレスすると医学的にも白黒ハッキリしてないらしいよね
多少の筋肉痛が残っていてもトレ強度落とさず出来るなら問題ないという説もあるし
完全に痛みが治まってからが良いという説もあるし・・・
曖昧な表現になるけど前回のトレ前と比較して気力も体力も回復していれば
多少の筋肉痛残ってても問題ないと思うよ〜
怪我に気をつけてがんばってね
199 :
無記無記名:2013/02/28(木) 09:57:14.04 ID:QjAJas0a
>>198 はいm(_ _)mご親切にありがとうございますm(_ _)m
200 :
無記無記名:2013/02/28(木) 11:32:06.46 ID:Y0+osnUh
筋肉痛なんて朝痛くても動かしてれば夕方には痛みはかなり減ってるしよく動く。
動かさすに完全休養してる方が固くなる感じで治りが遅い。
201 :
無記無記名:2013/02/28(木) 11:39:39.65 ID:QjAJas0a
>>200 自重トレーニングしました!小さなことからコツコツと確実に頑張ります!
202 :
無記無記名:2013/02/28(木) 14:22:58.84 ID:quPpox+l
カロリーは一日どれくらいが適切ですか?
171cmの54kgです
203 :
無記無記名:2013/02/28(木) 15:03:27.46 ID:adjNxigG
どれくらいかは人によって違う。年齢とか体脂肪率とか、いろいろ。
今の54kgってのがしばらく変わってないとすれば、たとえば1日分でも、3日分
でも1週間分でもいいんで、食べた物のカロリーを算出すれば、1日分の摂取カ
ロリー量が出る。それがあなたの現状維持のためのカロリー。
「適切」かどうかは知らんが。
204 :
無記無記名:2013/02/28(木) 17:24:01.18 ID:w5tebdp0
ダンベルで脚を鍛えるにはどうすれば良いでしょうか?
ブルガリだけでは歪な形になると聞きましたが
205 :
無記無記名:2013/02/28(木) 22:54:17.23 ID:4c3IEKK6
背中を厚くする種目ってなんですか?
広背筋を横に大きくする種目じゃなくて、横から見た時に厚みがある身体に見えるようになる種目。
206 :
無記無記名:2013/03/01(金) 00:01:17.20 ID:4MMLuvay
広さはチンニング
厚みはワンロー、パラレル懸垂
207 :
無記無記名:2013/03/01(金) 00:51:08.68 ID:qECxOxrY
>>205 ベントオーバーローイングを筆頭に、ローイング系
デッドリフト
208 :
無記無記名:2013/03/01(金) 07:52:02.06 ID:idYUmEXm
ワンハンド・ダンベル・ロウは片手をつけば脊柱起立筋をほとんど鍛えられないからなあ。
ベントオーバー・バーベル・ロウだと脊柱起立筋も大きくかかわるので厚み種目としては理想。
209 :
無記無記名:2013/03/01(金) 09:50:21.73 ID:epdxMLm8
>>206 ラットプルダウンはチンニングの代わりになりますか?
210 :
無記無記名:2013/03/01(金) 10:46:40.90 ID:oTMZz2kr
腕や脚、胸背中を横に広く見せる種目と厚みを増やす種目は違うんですか?_
211 :
無記無記名:2013/03/01(金) 10:58:26.02 ID:rxVy0ghQ
212 :
初心者:2013/03/01(金) 11:54:02.64 ID:x8UpbHvt
有酸素運動で脂肪を燃やし、筋トレで徐々にハードルをあげていくやり方は正しいですか?
213 :
初心者:2013/03/01(金) 12:07:20.42 ID:x8UpbHvt
やった!家にあるマシンで下半身中心の有酸素運動1時間クリアしました!
214 :
無記無記名:2013/03/01(金) 13:07:01.30 ID:6oGz6xdg
>>212 NGに入れてるんでトリップ外さないでくれる?
215 :
無記無記名:2013/03/01(金) 14:06:11.77 ID:gupMmtCT
>>211 例えばどう違うんでしょうか?
トレーニングの際は一回でその両方をすべきなんですか?
216 :
無記無記名:2013/03/01(金) 14:33:55.24 ID:4MMLuvay
ラットプルはチンニングの代わりにならないぞ
やってみればわかるが、効き方が全然違う
217 :
無記無記名:2013/03/01(金) 15:18:02.99 ID:gupMmtCT
ラットプルは横幅でチンニングは厚みでしょうか?
でも両方を一回でやるとなると無理ですよね
218 :
無記無記名:2013/03/01(金) 15:52:25.91 ID:sIEQVtxV
>ラットプルダウンはチンニングの代わりになりますか?
チンニングはラットプルダウンの代わりにはなるが逆はならないぞ やり方だけで判断しちゃ駄目だ
口でどうこうじゃなく実際にやってみ? わかるから
>>217 無理じゃないよ
チンニング→ラットでやれば追い込めるでしょ? やらないと
219 :
205です:2013/03/01(金) 16:27:50.44 ID:LhUueHC1
教えてくださった皆さん、ありがとうございました。納得しました。
ここで質問をさせてください。
【質問1】
ベントオーバーは背中上部、広背筋辺りの筋肉の厚みを増すためのトレーニングなのは理解出来ますが、
デッドリフトは主に脊柱起立筋を鍛え、背中上部に関しては副次的に鍛えられるトレーニング、という理解でいいですか?
言葉足らずで申し訳なかったのですが、どちらかと言うと広背筋の厚みが欲しかったので。
【質問2】
ベントオーバートレーニングの動画を見ると、上体を斜めにした感じで斜めから手前に(胸に引きつける)感じで
引いてる感じのやり方をしてる人が多いのですが、これは正しい引き方ですか?
上体を地面と並行にして、引くのがベストのフォームでは無いのでしょうか?
もしくは、上体と腕が垂直に保たれた上体で引けば広背筋もまっすぐに引けるので
上体の角度はそれほど重要では無いのでしょうか?
お手数ですがこちらも分かる方教えてくださいませ。
220 :
無記無記名:2013/03/01(金) 16:39:43.50 ID:qECxOxrY
>>219 【質問2】 については、このスレの
>>140 あたりから読んでみて、わからなかったら再質問して
221 :
205です:2013/03/01(金) 17:21:43.09 ID:LhUueHC1
>>220 読みました。ほぼ納得の上、解決しました。
ジムでも上体を起こしてやっている方が多いのと、斜めに引く動作が絵的に不思議だったので。
話題をループさせて失礼しました。
222 :
無記無記名:2013/03/01(金) 17:28:19.72 ID:iUXjGf6P
ガリ過ぎてジムに行くことすら恥ずかしいのですがどうすれば良いでしょうか?
実は軽度の対人恐怖症でして・・・
223 :
無記無記名:2013/03/01(金) 18:09:46.61 ID:I3i7rP6l
224 :
無記無記名:2013/03/01(金) 18:16:26.66 ID:iUXjGf6P
>>223 ダンベルだと増量に限界があると聞きましたがどうなんでしょうか?
現在53kgですがダンベルだけで10kg増量することは可能ですか?
特に脚の筋トレが厄介ですよね?
225 :
無記無記名:2013/03/01(金) 18:48:40.94 ID:gNQm8wYn
ダンベルスクワットすればよくね
226 :
無記無記名:2013/03/01(金) 20:04:40.22 ID:dqJqQr8M
ダンベル4セット持ってるんだけど狭い部屋には置き場に困る
皆さんダンベルの収納はどうしてるか教えて下さい
227 :
無記無記名:2013/03/02(土) 00:41:34.05 ID:L9UoCuRe
>>225 重量上げすぎると手が持ちませんよ・・・
バーベルみたいに担げれば楽なんですがね・・・
228 :
無記無記名:2013/03/02(土) 00:43:11.46 ID:CidC6czT
229 :
無記無記名:2013/03/02(土) 02:04:23.02 ID:TiN2YmV4
>>228 ブルガリアンスクワットじゃ駄目なんですか?
代替種目になりませんか?
230 :
無記無記名:2013/03/02(土) 11:34:17.81 ID:XXM7OXhr
そもそも社宅でダンベルトレって止めた方が良いですかね?
床凹ますと厄介なことになりそうですし
231 :
無記無記名:2013/03/02(土) 12:15:16.83 ID:GiHESSQ3
ヒップベルトだっけ?あれ使ってみたらどうよ。
232 :
無記無記名:2013/03/02(土) 12:25:22.66 ID:hT94g1wV
872 :無記無記名:2013/03/02(土) 03:47:52.82 ID:iANnzwAS
やれやれ。
スタートポジションで胸張ったら手の位置が高くなる。そしたらバーを掴むため上体を余計に屈めなきゃいかんだろ。
これでは腰に余計な負担が掛かると思わんか?
パワーリフターのデッドリフト画像見てみ。胸張ってスタートしてる奴、いるか?
デッドで丸めちゃいけないのは下背部だ。上背部は丸めた方がセーフティなんだよ。
つまり胸張らないで肩丸める!
結果として手が下がり上体が立つ!
これが正しいデッドの姿勢!
↑
この人の言い分って正しいんですか?
背を丸めてデッドしたことも丸めないでしたこともありますが
どっちが安全なんですかね?デッドリフトのフォームの基本は
背を丸めるなって書いてありますが
233 :
無記無記名:2013/03/02(土) 13:06:17.21 ID:du89UUE7
正しい。
234 :
無記無記名:2013/03/02(土) 13:17:23.47 ID:Q7jejq+x
骨盤が後傾してますが頑張れば股割りできるようになりますか?
235 :
無記無記名:2013/03/02(土) 13:40:04.50 ID:sERvwFZ8
はい
236 :
無記無記名:2013/03/02(土) 14:06:02.26 ID:z+UYobL8
上半身だけウエイトやって
下半身は短距離ダッシュでマッチョになることって可能ですか?
237 :
無記無記名:2013/03/02(土) 14:14:33.39 ID:PHx/tFxT
176cm、56kgから筋トレはじめました。
最初は週二でBIG3+腹筋、慣れてからは週三・二分割で全身くまなく鍛えてます。
ガリだったのでたんぱく質だけでなく摂取カロリーを多くするため
炭水化物もたくさん食べ、1日5食程度です。
筋トレより食事がきついなって思ってます。
体重70kgまでは体脂肪率は11-13を上下していました。
しかし70kgを過ぎた最近は今まで無かった14%台も計測され
見た目にもうっすら割れてた気がした腹筋もないっぽく
腹回りにも脂肪がついてきたかなと思うようになりました。
おそらくこのまま増量させるとますます体脂肪率が高くなるように思います。
70kgまでは体脂肪率は11-13%を行ったり来たりの繰り返しで特に変化は無かったのに
70kgを過ぎてから体脂肪率が増えだし、見た目にも気になるようになり、
焦っています。
筋肉の増量と共に脂肪が増えてしまうことはしょうがないのでしょうか?
このままの調子で進んで大丈夫なのでしょうか?
238 :
無記無記名:2013/03/02(土) 14:14:42.66 ID:du89UUE7
マッチョの定義による
239 :
無記無記名:2013/03/02(土) 14:23:40.50 ID:FEIQAnSO
筋トレ歴の長い人に聞きたいのだが背中の追い込みってどうやってる?
自宅トレなのでラットプルダウンはできません、チンニング・ベントオーバーロウで教えてください
チンニングだと重量変えられないので先に腕が疲れてしまうしベントオーバーロウもそうなんですよ
240 :
無記無記名:2013/03/02(土) 15:48:23.25 ID:du89UUE7
>>239 ベントローは、一旦上体を起こして直立して休んでのレストポーズ。
またはパーシャルレップ、チーティング。
あんまりやると腰にくるので、めったにやらないけど。
チンニングは、インクラインベンチの背中に足をひっかけて、セルフ・フォースドレップ。
または、台を用意しておいて、ネガティブレップ。
腕が疲れる対策はパワーグリップ。
241 :
無記無記名:2013/03/02(土) 15:58:14.99 ID:FEIQAnSO
242 :
無記無記名:2013/03/02(土) 16:11:08.73 ID:du89UUE7
アップは別で、本番2セット。
243 :
無記無記名:2013/03/02(土) 16:26:53.85 ID:FEIQAnSO
244 :
無記無記名:2013/03/02(土) 16:57:49.58 ID:du89UUE7
あ、ちなみに、240みたいなことをするのは最後の1セットだけ。念のため。
245 :
無記無記名:2013/03/02(土) 18:40:19.87 ID:9tSszCgF
細マッチョな女と
クソガリ
どっちが強いですか?
246 :
無記無記名:2013/03/02(土) 19:34:21.41 ID:QCRau02w
247 :
無記無記名:2013/03/02(土) 19:59:43.57 ID:du89UUE7
>>246 昔アイアンマンに出てたけど、車椅子のボディビルダーがいて、結構なレベルだった。
ちゃんとやれば、そこそこのレベルまで行ける可能性はあると思われる。
248 :
無記無記名:2013/03/03(日) 00:27:33.16 ID:aWhJP4bF
マシンでのトレーニングが初心者にとっては一番効果的なんでしょうか?
フォームも正しくなりますし
249 :
無記無記名:2013/03/03(日) 03:22:36.89 ID:aWhJP4bF
>>247 アイアンマンって映画ですか?
役者が演じてるだけでは
お前は一体何を言っているんだ
251 :
無記無記名:2013/03/03(日) 07:49:31.37 ID:chaoAPGn
>>250 ネックレスは短距離選手だったの?
短距離選手って下半身ガチムチだけど
あれって走ってたらそうなるの?もちろんウエイトもやってる人はやってるだろうけど
>>251 中学後半の一年半で800(131,1)、高校は一年で400(52.8)、400H(60.7)だった
100、200は一回しか走ったことなくてそれぞれ11.6、23.6で遅いからスプリンターとは言い難いけど
下半身のウエイトはクリーンとクォータースクワットカーフレイズ(シャフト担いでクォータースクワットのボトムからカーフレイズのフィニッシュまであげる、瞬発力のトレだったっぽい)
それでも今より足は太かったし当時は膝が三つあった
ちなみにチームの専門400の中では一番遅かった、マイルも出してもらえなかった
254 :
無記無記名:2013/03/03(日) 08:30:22.73 ID:J4RlOuL9
市営のジムにシーテッドロウとハイプーリーってマシンがあるんですが
広背筋に効くのってどっちかな?
それと順序的に広背筋に効かせる(追い込む)にはどっちのマシンからやった方がいいでしょうか
255 :
無記無記名:2013/03/03(日) 08:32:21.02 ID:rQqsm8jR
256 :
無記無記名:2013/03/03(日) 08:40:55.95 ID:chaoAPGn
257 :
無記無記名:2013/03/03(日) 08:55:22.18 ID:QXLxW06z
258 :
無記無記名:2013/03/03(日) 09:34:31.22 ID:JWjnQX28
マッスルミルクのチョコレート味は
うんこで出来ているんですか?
259 :
無記無記名:2013/03/03(日) 20:59:59.85 ID:lnLX8UBk
スポーツジムでよく、二の腕あたりにベルトの様なモノをつけている人がいます。両側だけでなく片側だけの人もいます。これはなんですか?また、どこに売っていますか?
260 :
無記無記名:2013/03/04(月) 02:21:05.98 ID:nWn0ER+d
高血圧ですがマッチョになる方法はありませんか?
筋トレは危険なんでしょうか?
261 :
無記無記名:2013/03/04(月) 04:20:33.07 ID:GdS3tBcP
>>259 加圧トレーニングでググってみ。
>>260 運動自体が禁じられてるレベルの高血圧なら先にダイエット。
262 :
無記無記名:2013/03/04(月) 13:32:44.57 ID:7qPYK/gm
アメリカでオプチが人気な理由ってなんですか?
何か特別な点があるんですか?
263 :
無記無記名:2013/03/04(月) 18:13:30.56 ID:xP5JJVdu
握力を上げたいのですが
10RMでやるのか3RMでやるのかどちが効果的ですか?
264 :
無記無記名:2013/03/04(月) 18:56:26.27 ID:R04waIzM
>>259 シロウトがトレーナーもつけずに加圧とかw
血栓とかその他いろいろ危険だから自己責任でな。
265 :
無記無記名:2013/03/05(火) 02:30:24.17 ID:Fy5GTJDy
加圧トレーニングでマッチョになれるんですか?
それで出場してビルダーはいませんか?
266 :
無記無記名:2013/03/05(火) 07:12:03.20 ID:6PL5B+Fp
いません。
267 :
無記無記名:2013/03/05(火) 11:10:21.50 ID:jXP2bGg+
268 :
無記無記名:2013/03/05(火) 14:19:59.51 ID:UXF97xOs
269 :
無記無記名:2013/03/05(火) 15:35:17.44 ID:wIPLabWa
>>263 握力は筋力じゃなくて腱を強くする必要があるので3RMのほうがいいよ
270 :
無記無記名:2013/03/06(水) 00:00:59.94 ID:yLowoZRK
>>267 加圧も肥大するけど、高重量低レップの方が効率が良いからだよ。
271 :
無記無記名:2013/03/06(水) 00:26:24.73 ID:Zc8ZnB7y
これからデッドリフトを本格的に取り入れようと考えているのですが、
バーベルを握ってから持ち上げるための挙げ方についてどちらの感覚がフォーム的にいいですか?
・バーベルを握って傾いた状態を股関節のところから上げる=股関節の角度だけ変える
・バーベルを握って脚→股関節→上体の順に力を入れて挙げていく
皆さんがデッドリフトをする時に意識していることがあればそれも教えて下さい。
272 :
無記無記名:2013/03/06(水) 02:14:59.28 ID:Z8I/jG53
>>270 加圧も同じだけの負荷を掛けることは可能だろ?
金があれば加圧するだろお前だって
273 :
無記無記名:2013/03/06(水) 04:08:27.44 ID:1EUXFC3x
加圧トレーニングってただの宗教だろ?
アメリカで流行ってない時点で科学的なメリットがあるとは思えない。
274 :
無記無記名:2013/03/06(水) 07:43:25.59 ID:mAHXDcaZ
275 :
無記無記名:2013/03/06(水) 08:08:45.12 ID:8iJQB/CW
276 :
無記無記名:2013/03/06(水) 09:14:44.07 ID:FMjGvZtF
そもそも加圧したからといって筋繊維の損傷が増えるわけではない
277 :
無記無記名:2013/03/06(水) 11:37:17.93 ID:Tm+hHdHu
加圧はブレスダイエット方などと同じレベル。
278 :
無記無記名:2013/03/06(水) 12:05:16.06 ID:0e2diwEi
初心者です。
脚のトレーニングで起きる筋肉痛はしっかり感じる事ができますが胸のトレーニングでは痛いというより力が入らない感じです。追い込み足りないんですか?
ヘロヘロになるまで徐々に重量上げて行って、また徐々に下げてやってるんですが、
ちなみにマシーンのチェストプレスです
>>278 まず目的は?筋肉痛を味わいたいってことはないだろ?
筋力の向上なら、重量と回数は、基本にのっとり連続10回やっと出来る重量を、
数分の休憩をはさんだ三セット繰り返すようにしてみなよ。
ほんとに始めたばかりなら、まずは正確なフォームと筋肉の使い方も考えつつトレしてみ。
重量上げたり下げたりは、もう少し慣れてきた人がやること。
280 :
無記無記名:2013/03/06(水) 13:53:46.61 ID:xnTcXqhp
ベンチやスクワットなどは自重もしくは自重の1,5倍〜2倍以上を扱えるようにならないと筋肉は肥大しないんですか?
281 :
無記無記名:2013/03/06(水) 13:59:13.26 ID:PLr5ibnU
>>280 いや、逆にそこそこ肥大しないと、そんな重量、挙げられないでしょ。
282 :
無記無記名:2013/03/06(水) 16:10:45.55 ID:ADR308vM
>>278 とにかく、全部一セットだけにしとけ。
他の人に迷惑がかかってるだろうし、
何セットもやったからといって
早く効果が出るってものでもない。
>>280 そこまでいかなくてももちろん肥大する。
ただし、服を来ていても見た目でわかるレベルとなると、まずは体重くらいかな。
284 :
無記無記名:2013/03/07(木) 00:28:10.50 ID:tr1CWULp
カーフの筋肥大に効果的な種目は何ですか? 1セット何回くらいがいいでしょう?
個人的には10レップで出来る重量より、軽めで15や20レップくらいが良さげな気がしてるのですが。
285 :
無記無記名:2013/03/07(木) 03:01:27.26 ID:7jmPG4pA
ビルダーでも無い限りはカーフやリストカールはしないとのことですが
じゃあ普通の人ってどの部分をトレーニングしてるんですか?
カーフや前腕だけ鍛えないってちんちくりんになりませんか?
286 :
無記無記名:2013/03/07(木) 07:58:28.70 ID:iLaiCLcK
ビッグ3だけでも刺激いくだろ
と言うか、前腕トレをしてるマッチョを見たことがまずない
287 :
無記無記名:2013/03/07(木) 13:11:01.71 ID:k1VHxHAn
だよね
ガリタイプに限って何故か末端から鍛えたがる
プル系で引っ張ってやれば前腕なんて太くなっていくのに
わざわざリストカールなんてやらないよねぇ
288 :
無記無記名:2013/03/07(木) 13:32:37.75 ID:uBC67k7F
>>287 末端が細くてコンプレックスなんですがやってもやらなくても変わらないのですか?
289 :
無記無記名:2013/03/07(木) 14:30:23.03 ID:k1VHxHAn
>>288 マジレスすると 末端以外の筋肉はどう? 末端「だけ」が細いかい? 多分違う 全体的に細いはずだ
そういう人はまず大きいところから鍛えて大きくしていかないと末端の筋肉は大きくはならないよ
やるのはご自由に でもあなたの予想とは大きく異なる結果しかもたらさないだろうね
砂上の楼閣になりかねないってこと
それから大きくしたいならまずはプル系で引っ張ってやること カールじゃないよ
290 :
無記無記名:2013/03/07(木) 17:41:31.91 ID:7OnqB0ub
ダンベルで宅トレしたいんですが優れた指導者がいないと駄目ですかね?
>>289 何故プル系なんですか?
ベンチやスクワットじゃ肥大に効果が薄いということですか?
291 :
無記無記名:2013/03/07(木) 18:07:36.80 ID:slYcPrt8
>>288 港で肉体労働すれば前腕は2年でそこら辺の温室栽培トレーニーより太く強くなるよ。
腰を壊さずに続けば・・・。
292 :
無記無記名:2013/03/07(木) 19:47:43.08 ID:k1VHxHAn
>何故プル系なんですか?
この話は前腕を太く大きくしたいという前提でのもの それには引っ張る系の刺激が必要だっていうのが俺の考え 実際上もそれで効果を得てきた それを書いたまで
>ベンチやスクワットじゃ肥大に効果が薄いということですか?
そんなことないよ どちらも筋肉を大きくすることには効果は大だ 特にスクワットは全てにおいていい効果をもたらすはずだ
293 :
無記無記名:2013/03/07(木) 20:30:28.39 ID:MDCOUVx0
バーベルカールちゃんとやってりゃ勝手に太くなるよ
294 :
無記無記名:2013/03/07(木) 20:31:00.37 ID:GN4nrZ4o
295 :
無記無記名:2013/03/07(木) 23:02:53.00 ID:aaTpjIHl
最近疑問に思うんだけど家でバーベルのプレートを付け替えるときに左右均等にセットしなきゃ反対側に傾いてプレート落下しますよね?
一人でプレート付け替えるときはどうするんだ?
296 :
無記無記名:2013/03/08(金) 00:02:00.45 ID:Ge5ToUUa
ちょっと意味が解りませんが
297 :
無記無記名:2013/03/08(金) 00:21:01.52 ID:j06jLH5/
>>295 ラックの幅がよほど狭くなければ、かなり差があっても傾かない。
順番につけ外しすれば最大でも、20kgプレート++バー++プレート無し、でしょ。
実際にやってみて、どれだけ差があると危ないか、試してみるといい。
298 :
無記無記名:2013/03/08(金) 00:52:58.43 ID:pD3+PEkz
よく寝る前にプロテインを飲むと聞きますが、トレーニングした日だけですか?
筋肉痛が酷い場合は休養日も寝る前に飲んだ方が筋肥大しますか?
寝る前に飲むのは余分なカロリーを取る事になるのでブヨブヨになりませんか?
299 :
無記無記名:2013/03/08(金) 01:05:19.75 ID:MDmLGmjh
>>298 むしろ寝ているが筋合成の主なタイミングなわけだが。
寝る前に食べると太るって医学的な根拠あるの?
摂取カロリー>消費カロリーなら太るだろうけど、食べるタイミングも関係あんの?
300 :
無記無記名:2013/03/08(金) 02:00:33.09 ID:/Gd32aQv
インスリンレベルを上げると成長ホルモンが出にくいから
成長ホルモンがよく出る睡眠前に炭水化物を摂るのはよくないな
301 :
無記無記名:2013/03/08(金) 03:08:22.97 ID:orxs2WA1
睡眠は一日6時間なんですが筋肥大には十分でしょうか?
4時間のノンレム睡眠以外は無意味だとのことですが
あと休養の日もオーバーカロリーにしないといけないのでしょうか?
302 :
無記無記名:2013/03/08(金) 06:01:02.50 ID:YyaCkRTv
>>301 >睡眠は一日6時間なんですが筋肥大には十分でしょうか?
十分です。
>あと休養の日もオーバーカロリーにしないといけないのでしょうか?
そうです。
303 :
無記無記名:2013/03/08(金) 11:23:11.82 ID:7l84NYfc
>>295 一、床で左右一枚だけ付けてからラックへ乗せる
一、片側へ一枚つけて、付けたプレート側をめいいっぱい中央へずらす(プレートがラックへ当たるまで)、
そしてもう片側へ着ける。
304 :
無記無記名:2013/03/08(金) 11:31:14.07 ID:oLIXOeGg
自重トレで倒立腕立て以外で三角筋をでかくするトレあったら教えてくださいm(__)m
305 :
無記無記名:2013/03/08(金) 12:21:43.97 ID:Ge5ToUUa
ないよ
306 :
無記無記名:2013/03/08(金) 14:51:35.27 ID:poB8BcfE
>>304 パイクプッシュアップ(pike pushupsでググれ)
倒立腕立ての簡単バージョンだな
足を台に乗せれば付加を大きくできる
307 :
無記無記名:2013/03/08(金) 15:19:44.97 ID:0BH0/cZn
>>302 7時間は寝ないとバルクアップしないってのは常識だろ?
てかたとえ消費カロリーが摂取カロリーを上回っていても
高い強度の筋トレと睡眠さえしていればバルクアップは可能だろ
最新の筋トレ理論を何も知らないのか?
308 :
無記無記名:2013/03/08(金) 15:21:29.80 ID:rBsu5q4r
>>307 その最新の筋トレ理論はどこで仕入れたんだ?
309 :
無記無記名:2013/03/08(金) 15:24:28.58 ID:S6jFKJkl
腹筋100回で何キロカロリーぐらい消費しますか?
体重は57キロで25歳です。
310 :
無記無記名:2013/03/08(金) 15:26:15.03 ID:rBsu5q4r
57-25だから32キロカロリーぐらい消費します。
311 :
無記無記名:2013/03/08(金) 16:51:32.76 ID:ALzxd6s3
ワンローで腕下ろすときに肩の内側がピキーンて痛むんだが
これってインナー痛めてんですかね?
312 :
無記無記名:2013/03/08(金) 17:15:50.81 ID:/QMnRwih
>>284 これ俺も気になる
カーフは遅筋率高いから何のトレするのが筋肥大に繋がるか分からん
313 :
無記無記名:2013/03/08(金) 18:04:45.79 ID:jbef5Ion
最近流行りの加圧トレーニングに興味があります
現在ベンチ35kgなんですがこのトレーニングを行うことでどれくらいまで挙げられるようになりますか?
314 :
無記無記名:2013/03/08(金) 18:26:55.68 ID:Ge5ToUUa
加圧でマッチョになった人は居ないのよね
315 :
無記無記名:2013/03/08(金) 18:27:49.79 ID:u3CLK+33
ベンチプレス・ディップス・腕立て等のトレをすると
右肘にピリピリと電気が走ったようになるのですが(痛みはない)これは関節が危ないんですか?
316 :
無記無記名:2013/03/08(金) 19:23:58.53 ID:rBsu5q4r
神経が危ないです。
317 :
無記無記名:2013/03/08(金) 19:24:17.10 ID:aHebQp4X
加圧って腕や脚だけじゃないの?
胸背中腹とかには効かないっていうか、締めようがないんじゃなかった?
318 :
無記無記名:2013/03/08(金) 19:51:27.71 ID:z526ipk7
そもそも加圧自体が根拠あるのかわからない。
単なる独自研究や自己理論ダイエット法のレベルなのかもしれん。
319 :
無記無記名:2013/03/09(土) 00:55:47.58 ID:9Hf2XmxE
筋トレ初心者なんでとりあえず60キロセットのダンベル買って
筋トレしてたんですがデッドリフトの重量が足りなくなりました
今は片方に5キロプレート多くしてワンハンドデッドリフトでなんとか
負荷を増やしてますがこれって体に悪かったりしますか?
左右のバランス悪いですよね片方に負荷かかるし。プレート足したほうがいいのか
このトレでもいいのか悩んでいます。ワンハンドデッドリフト自体は種目としてあるみたいですけど
悪力強化のトレみたいだし悩みます
320 :
無記無記名:2013/03/09(土) 01:04:32.34 ID:z1jLg2wR
>>317 腕や脚を縛って、負荷を与えた後開放すると成長ホルモンがドバドバ出るとかなんとか
他の部位も同じ日にやってりゃいいてことなんかね
小さい負荷で済むってことより、成長ホルモンの分泌に重きを置いたトレ法って認識だけどどうなんだろ
やらねーけど
321 :
無記無記名:2013/03/09(土) 01:20:03.66 ID:ZzAJKMpK
成長ホルモンなんか肥大に大して寄与しないって言われてきてるしな
322 :
無記無記名:2013/03/09(土) 01:33:31.67 ID:+nmGm7As
>>318 加圧自体は二十年くらい前から理学療法で認められてるよ。
主に老人のリハビリ目的。
323 :
無記無記名:2013/03/09(土) 02:34:11.26 ID:tg7kxNph
肘のインナーマッスルってどうやって鍛えるんだ?
ベンチで肘内側の出っ張った骨のあたりを痛めてしまった
324 :
無記無記名:2013/03/09(土) 02:46:31.81 ID:ZzAJKMpK
骨格筋にインナーマッスルもアウターマッスルもない
普通に負荷掛けて筋も腱も鍛えろ
325 :
無記無記名:2013/03/09(土) 03:05:21.54 ID:tg7kxNph
痛くて腕立ても出来ないんだよ
前に三頭筋スレでこの辺りの鍛え方を見た気がしたんだけど見当たらないんだ
326 :
無記無記名:2013/03/09(土) 05:21:59.05 ID:PtfiSSNO
ドンキホーテで売ってる腹筋ブルブルワーカーって効果あるんですか?
テレビでもよくシックスパックの外人が「ブルブルワーカーのおかげさ!」とか宣伝してますけどどうなんでしょうか?
327 :
無記無記名:2013/03/09(土) 06:06:07.87 ID:pz/MTTkT
>>326 マッチョにブルブルワーカー持たせてるだけで
ブルブルワーカーでマッチョになったわけではない
328 :
無記無記名:2013/03/09(土) 09:40:31.97 ID:0Ms0e+Ym
つ〜か、あんな誇大広告を
国が何の処分もしないんだから
日本も終わってるな。
329 :
無記無記名:2013/03/10(日) 00:26:30.58 ID:OpM99wl6
食べ放題に行くので当日か翌日にスクワットをやろうかと思うのですが
どちらにすべきでしょうか?当日なら昼に食べ放題に行き夜に行う予定です
330 :
無記無記名:2013/03/10(日) 01:51:19.02 ID:d1PDSt2S
マシンでトレーニングをしているのですがこの場合は末端の筋肉もトレーニングした方が良いんでしょうか?
ベンチやスクワットだと勝手に肥大するみたいですが
331 :
無記無記名:2013/03/10(日) 10:16:43.53 ID:nVlVldKr
>>330 どっちでもいい。
好きにしたらいいよ。
332 :
無記無記名:2013/03/11(月) 00:19:30.67 ID:JTuPrGaP
333 :
無記無記名:2013/03/11(月) 02:38:16.71 ID:6LF0P8aQ
334 :
無記無記名:2013/03/11(月) 09:13:19.78 ID:nECijpEU
マジレスしてやんよ
パワークリーンやれ
335 :
無記無記名:2013/03/11(月) 12:07:41.50 ID:+M3bwSl+
336 :
無記無記名:2013/03/11(月) 16:36:17.50 ID:JNTicyYf
ギリ10回できる重量を3セットやるとする。インターバル短いと2セット目3セット目は9回とか8回とかしか出来ない。
インターバルちょっと長めにとったら10回出来る。
どちらがいいんですか?
また、どちらもガチガチの筋肉痛はこないんですけど、これって追い込めてないってこと?
337 :
無記無記名:2013/03/11(月) 22:02:15.66 ID:6LF0P8aQ
>>334 BIG3でも確かに刺激いくけどさぁ…
>>335 参考にしてみるよ、ありがとう
回数わかんないかぁ、ビルダーとかどうやって肥大させてるんだろう
338 :
無記無記名:2013/03/11(月) 22:13:03.99 ID:07me0sbn
>>337 >>334 BIG3でも確かに刺激いくけどさぁ…
↑カーフのトレを気にするレベルじゃないなw
339 :
無記無記名:2013/03/11(月) 22:27:54.53 ID:tOgfyjDU
テスト
340 :
無記無記名:2013/03/12(火) 00:11:42.63 ID:YrBh1Xlk
>>338クリーンでカーフに刺激伝わらないと勘違いしてる馬鹿発見
>>337はビッグ3で末端まで刺激行くって話だろ
341 :
無記無記名:2013/03/12(火) 00:37:29.02 ID:Dszyeyn1
>>340 パワークリーンがビッグ3ならお前の言うとおりだなw
342 :
無記無記名:2013/03/12(火) 00:45:46.75 ID:qROQztS8
夜中に筋トレしても筋肥大しますか?
やっぱり昼間がいいのですか?
343 :
無記無記名:2013/03/12(火) 00:57:34.84 ID:TYJN2Z2T
パワークリーンはBIG3ではない
BIG3でカーフの動員は無い
パワークリーンは強度の高いジャンプであり
爆発的に踵が浮く動作はカーフの強い収縮を伴う
>>337は何も解ってないただのにわか
344 :
無記無記名:2013/03/12(火) 01:11:13.06 ID:nAurM71E
>>342 夜中=寝る前、だとすると、睡眠に影響が出てあんまりよくないのでは?
いつやっても「肥大しないって」ことはないと思うが。
345 :
無記無記名:2013/03/12(火) 01:19:33.31 ID:iABHjYAm
画像あげられなくて残念だが俺は相当なレベルの男で深夜組だよ
須山も深夜から明け方までトレしてるから
346 :
無記無記名:2013/03/12(火) 04:17:17.31 ID:q03hX2OU
カールで手首の親指側を痛めました
ひねる動作は痛くないのですが、力をこめて握ると痛いです
何を痛めたんでしょうか、またリストストラップをすればトレをしてもいいでしょうか?
347 :
無記無記名:2013/03/12(火) 04:19:18.07 ID:q03hX2OU
リストストラップではなくリストラップでした
348 :
無記無記名:2013/03/12(火) 09:51:09.72 ID:qiwKvpS4
自分の体に聞け
こどもか
349 :
無記無記名:2013/03/12(火) 10:24:53.51 ID:PYQrocmn
BIG3はもともとデッドリフトもベンチプレスもなかったわけだから
まあ昔の名残で言ってるんだろ。
ある意味「にわか」というより「古典的」という気がする
だが本来はスクワットとあとはクリーンやプッシュプレスであるべきだと思ってる。
デッドリフトやベンチプレスは所詮パワリフ専用の力誇示の見せつけ目的の種目でしかない。
デッドは床から浮かすだけ、ベンチは仰向けにゴロリン寝転がるという通常ありえない体勢。
トレーニングとしては基礎にはならんし。
スクワットだけは認めるよ。
350 :
無記無記名:2013/03/12(火) 11:04:34.45 ID:qiwKvpS4
突然何語ってんだこいつ
351 :
無記無記名:2013/03/12(火) 11:32:50.78 ID:h2FJJ0rx
>>349 もともとベンチもデッドもなかったとすると、何かから置き換わったんですか?
352 :
無記無記名:2013/03/12(火) 12:16:57.31 ID:cjv2tuZe
353 :
無記無記名:2013/03/12(火) 12:29:37.37 ID:GwO6LhG7
自分は73キロで体脂肪率18%ですが
60キロで体脂肪率9%と70キロで体脂肪率9%では
どちらが達成するのが早いですか?
354 :
無記無記名:2013/03/12(火) 13:23:02.53 ID:Dszyeyn1
はやいだけなら60キロ9%。
現在除脂肪で59.86kg
60キロ体脂肪率9%で除脂肪54.6kg
70キロで体脂肪率9%で除脂肪63.7kg
60kg9%なら筋肉を5kg,脂肪を8kg落とすだけで
達成できる。
355 :
無記無記名:2013/03/12(火) 16:08:45.23 ID:qROQztS8
デッドリフトで腰を壊して3ヶ月休んだ事があります。
デッドリフトするのが怖いです。やらない方がいいですか?
356 :
無記無記名:2013/03/12(火) 16:13:06.24 ID:nAurM71E
>>355 やりたければやればいいし、やりたくないならやらなくていい。
まぁ、やりたくなくても必要だと思ったらやればいいし。
趣味なんだから、ご自由にどうぞ。
357 :
無記無記名:2013/03/12(火) 16:55:42.83 ID:qiwKvpS4
うむ、正しい
358 :
無記無記名:2013/03/12(火) 22:03:12.13 ID:cokQCLyO
デッドリフトで腰を壊すやつは何をやってもものにならんでしょ…
可哀想だけど、肩甲骨と股関節の動かし方が理解できないだけでなく、
姿勢や物事に対する取り組みの鈍さとかも全員に共通してるんだよな
勉強もできないし仕事も中途半端、
唯一他人と関わらずにすむウェイトトレでも体を壊すという失ってばかりの人生がいやなら
せめて股関節と肩甲骨だけ自由に動かそうぜ
359 :
無記無記名:2013/03/12(火) 22:18:16.95 ID:HqvdQcb9
360 :
無記無記名:2013/03/12(火) 23:12:15.82 ID:GwO6LhG7
>>358 お前阿呆親切じゃねえんだから他の質問スレに逝け
361 :
無記無記名:2013/03/12(火) 23:21:03.36 ID:HtFtfI02
362 :
無記無記名:2013/03/12(火) 23:31:45.69 ID:cokQCLyO
>>355には参考になるんじゃないかね
体の使い方がおかしいから君はそんな人生送ってるんだよって言われりゃ
誰だって直そうとするだろ
363 :
無記無記名:2013/03/13(水) 00:27:48.79 ID:u/Q6ULCY
>>362 お前阿呆親切じゃねえんだから他の質問スレに逝け
364 :
無記無記名:2013/03/13(水) 00:57:45.92 ID:IqTzljbJ
スロートレーニングでも筋肥大しますか?
365 :
無記無記名:2013/03/13(水) 02:05:55.86 ID:3KnfWrJm
ケトルベルでクリーンアンドジャーク、スナッチ、スイングをメインにやっているのですが、
これらにダンベルを使ったトレーニングを加えるなら、どんなトレーニングが適切でしょうか?
366 :
無記無記名:2013/03/13(水) 06:47:03.86 ID:sO9oXu3Q
>>365 特にダンベルを加える必要はないと思う。
あえて追加するなら鍛えたい箇所を
ピンポイントで鍛えるのがいい。
367 :
無記無記名:2013/03/13(水) 13:09:55.44 ID:7U/9yzg8
>>336 インターバル短い 乳酸出る 成長ホルモン出る 筋肥大によいといわれてますね
キッチリ休む 10回あげきる 次回重量アップ こちらは筋力アップに適しているのではないでしょうか
368 :
無記無記名:2013/03/13(水) 21:37:41.92 ID:3KnfWrJm
>>366 ありがとうございます
二頭と三頭だけ鍛えておきます
369 :
無記無記名:2013/03/13(水) 22:47:06.60 ID:6WeNdVMt
>>367 >インターバル短い 乳酸出る 成長ホルモン出る
↑↑↑ここまでは正しいが、それが筋肥大によいということには結びつかない。回復しきれず、次のセットで全力を出せないため。
筋肉が冷えない程度にきっちり休憩して、次のセットで全力を出すほうが筋肥大にもよいとされてる。
適切なインターバルは2〜3分といったとこ。スクワットなどはもうチョイ長くてもいいと思う。
370 :
無記無記名:2013/03/14(木) 06:49:52.54 ID:6XhMYAeE
ピラミッド法?でベンチプレスのセット組もうと思うのですが、改善点があればご教示ください
体重60kg MAX80kg
50*6
60*6
70*4RM
60*8
60*7
371 :
無記無記名:2013/03/14(木) 07:24:45.90 ID:xX6GxRw1
>>370 無理に上級者のまねする必要はない。
初心者は(ウォームアップとは別に)10〜20RMで3〜4セットすればいい。
高負荷トレよりもフォームの習得と基礎体力の強化が先。
372 :
無記無記名:2013/03/14(木) 09:45:26.59 ID:6XhMYAeE
>>371 ピラミッド法って至極オーソドックスな方法だと思ってたけど…
20RMってガチ?!
ネタじゃないよね?
ここ3か月くらいMAX更新できてないから、出来れば最大筋力アップよりのトレがいいんだけどね!
373 :
無記無記名:2013/03/14(木) 11:14:40.82 ID:aZfl+p/m
寝起きのチンポって、何でこんなに温かいのですか?
374 :
無記無記名:2013/03/14(木) 11:16:31.08 ID:5vZi5He1
ホッカホッカ亭で作ってるから。
375 :
無記無記名:2013/03/14(木) 11:28:43.52 ID:Gwn0UQkE
376 :
無記無記名:2013/03/14(木) 14:01:33.22 ID:6XhMYAeE
>>375 ググってみました
中山筋太郎氏のブログを拝見しましたところ、パンプ、筋肉痛は強烈なものみたいですね
しかし、20RMという軽量なトレですから1RMは全く増えないみたいですね
377 :
371:2013/03/14(木) 14:03:11.63 ID:xX6GxRw1
>>372 すまんが最大筋力アップのトレは良く分からん。
378 :
無記無記名:2013/03/14(木) 18:47:53.87 ID:pjbHgeGB
EZバーを購入しようと思ってるんですがIVANKOのものを買っとけば間違いないですか
379 :
無記無記名:2013/03/14(木) 19:01:29.47 ID:AqhcVnBY
EZバー程度であればまぁどこでも良いけど
IVANKOであれば間違いないのは確かだね
スクリュー部分なんかもの凄く丁寧なつくりになってる
ストレスなく付け替えが出来ると思うよ
高いけどね
380 :
無記無記名:2013/03/14(木) 19:09:06.21 ID:Ampnw6tl
改行がいらいらする
381 :
無記無記名:2013/03/14(木) 19:30:05.87 ID:pjbHgeGB
BODYMAKERのEZバーならついでにハンマーもできそうなので迷ってたんだけど品質優先でIVANKOにします、ありがとう
382 :
無記無記名:2013/03/14(木) 19:56:02.98 ID:AqhcVnBY
チョいまちやw
ワシメイカーのEZバー持ってるけど言うほど悪くないよ
あれはあれでありだと思う
60kg程度であればびくともしないよ
メイカーはラバーダンベルの臭いと対応がゴミなだけでEZバーは悪くないと思う
参考にしてちょ
383 :
無記無記名:2013/03/14(木) 21:40:27.88 ID:kPi01ygU
メディアはサンディスク
サスはオーリンズ
バーベルはイバンコー
そしてバッテリーといえばGSユアサ
384 :
無記無記名:2013/03/14(木) 22:35:47.27 ID:Kr+vPuYD
筋トレ中ってあの人みたいなカラダになりたい!みたいな憧れを
強くイメージしながらやると効果が少し上がるってホント?
385 :
無記無記名:2013/03/14(木) 23:36:44.40 ID:30mp89Bk
ウエイトトレ初心者なのですが、トレーニーのみなさんは増量期と減量期って
感じでトレーニングしているみたいです
どこまでいったら増量終了とかは体脂肪計の値が18%いったらやめて減量期に
はいるとかそういった形になるのでしょうか?
386 :
無記無記名:2013/03/14(木) 23:42:43.23 ID:M0+BmPmQ
バーベルアームカールはストレートバーを使うのとEZバーを使うのでは、
ターゲット筋に違いが出ますか?
387 :
無記無記名:2013/03/15(金) 00:01:46.36 ID:Wop/Vxtb
388 :
無記無記名:2013/03/15(金) 15:26:46.98 ID:JurW2w7Z
トレ始めてから肩こりと背中のコリが激しくなった気がする
皆さんストレッチとかしてます?
何か参考になるサイト、本等あれば教えて下さい。
389 :
無記無記名:2013/03/15(金) 15:59:50.15 ID:7AKVPXEq
>>385 コンテストビルダーの物真似したいだけだから気にするな。
理想の脂肪でトレーニングすればいい。
どうせ成長に影響のある5%未満などはそうそうなれないから心配無用。
390 :
無記無記名:2013/03/15(金) 17:22:25.82 ID:ZSdwJfj4
391 :
無記無記名:2013/03/15(金) 22:19:30.43 ID:23duiBsl
筋トレ→ストレッチ→有酸素運動
筋トレ→有酸素運動→ストレッチ
どちらが正しい順番なのですか?
392 :
無記無記名:2013/03/15(金) 22:24:11.78 ID:mO7ZV+A9
>>391 ストレッチ→筋トレ→有酸素→ストレッチがいい。
393 :
無記無記名:2013/03/15(金) 22:41:06.66 ID:Y683MkUT
クイックネスを上げたいんですがどういうトレーニングをすれば良いですか?
394 :
無記無記名:2013/03/15(金) 22:47:58.81 ID:23duiBsl
395 :
無記無記名:2013/03/16(土) 01:50:19.63 ID:p/Q0+iDB
トレーニング量や体格など個人差は当然あると思うんだけど、
ベンチプレスってだいたい一ヶ月でどれくらい重量上がるもの?
ざっくり目安でいいんで教えてほしい。
筋トレ始めて二ヶ月たったが、重量が五キロくらいしか上がってなくて、こんなものなのかそれとも成長してないのか分からない…
396 :
無記無記名:2013/03/16(土) 02:06:04.14 ID:w+0kDYp5
年単位で取り組んでくつもり無いならスパッとやめた方がいいよ
もう夏にも間に合わないし、3ヶ月しない内に見なくなる新顔いっぱい居るし
397 :
無記無記名:2013/03/16(土) 02:53:49.07 ID:cFguuYVv
>>395 運動経験や元々の体系、食事量なんかでかなり違う
元々痩せてる、食が細いような奴はそんなもんじゃね?伸びづらい
398 :
無記無記名:2013/03/16(土) 07:45:33.63 ID:VDCiwTRr
>>395 最初はそういうの気になりますよね。
もっと効率のいい方法を知りたいですよね。
でも1番大事なのは伸びている事。
少しでも伸びていれば全く気にする必要ないですよ。
伸びなくなったらトレ方法や食事内容を見直せばいいです。
399 :
無記無記名:2013/03/16(土) 21:24:04.27 ID:p/Q0+iDB
>>397>>398 回答ありがとうございました!
少しでも伸びていることをポジティブに受け止めて、気にせず続けていこうと思います。
自分の体重くらいはあげれるようになりたいので、まだまだ道のりは遠いですが頑張ります!
400 :
無記無記名:2013/03/16(土) 22:31:20.35 ID:t4B3hHYk
ダンベルやバーベルのシャフトの直径って同じ太さ?業界で規格があるのでしょうか?
以前友達から貰ったダンベル1本に(メーカー名不明)、ファイティングロードのダンベル1本を買い足して使いたいのですが
プレートが既に持ってるダンベルに綺麗に収まるかどうかわかりません
401 :
無記無記名:2013/03/16(土) 23:26:43.55 ID:Pt3czuxB
>>400 通常、握る部分は直径28mm、プレートを付ける部分は同じく28mmと50mmがある。
ごくまれにこの規格外のがあるらしい。
402 :
無記無記名:2013/03/16(土) 23:31:23.24 ID:94sJBY9B
>>401 回答ありがとうございます。
確かに50mmの太いものはスポーツクラブなどで見たことがあります。
パーソナルユースと言うか市販のものは28mmだと思ってもいいようですね。
実際にファイティングロードのダンベルを見るとグリップ部分とプレートをつける部分が同じっぽいので
403 :
無記無記名:2013/03/16(土) 23:35:01.23 ID:1zzz9kkf
amazonの売れ筋のダンベルは26mmだから計ったほうがええよ
404 :
無記無記名:2013/03/18(月) 14:07:30.39 ID:Uokk04/3
手首が細すぎるあまり前腕がマヨネーズのチューブみたいになってるんですが何とかなりませんか?
あだ名がキューピーなんですけど
筋トレをどれだけ頑張っても普通の人より肩幅が狭いですし…
405 :
無記無記名:2013/03/18(月) 14:28:37.84 ID:/U+lkDWx
>>404 すぐに結果はでない
年単位で気長にやるよろし
406 :
無記無記名:2013/03/18(月) 14:29:25.40 ID:luZo/89C
407 :
無記無記名:2013/03/18(月) 14:32:18.73 ID:RgEt574n
>>404 >筋トレをどれだけ頑張っても
10年くらい頑張って筋トレしたのか?
元々ガリガリのやつがマッチョになるにはそのくらいは覚悟した方がいいよ。
たかが2年3年頑張っても極端に筋肉は付かないよ
408 :
無記無記名:2013/03/20(水) 10:12:44.23 ID:Ud5I1oxy
ここで言うマッチョってどの程度のレベルなんでしょうか?
以前細マッチョやマッチョの例が提示されてましたがあれは流石にネタですよね?
ウ板の人たちのマッチョと一般人が考えるマッチョは認識が乖離してますし今一度整理したいんです
409 :
無記無記名:2013/03/20(水) 10:14:29.01 ID:Ud5I1oxy
>>406 自分これよりまだ細いんですが…
ヤバいですよね何とかならないんでしょうか?
410 :
無記無記名:2013/03/20(水) 10:16:37.62 ID:1guAqXPA BE:2978010757-PLT(13000)
Marc fitが細マッチョ
411 :
無記無記名:2013/03/23(土) 01:41:02.50 ID:9og0o6xp
てす
412 :
無記無記名:2013/03/23(土) 10:12:09.40 ID:KToyJBJu
ベンチが欲しいのですが、適当な木で手作りするより買った方が安いですかね?
413 :
無記無記名:2013/03/23(土) 10:34:09.75 ID:5fdsG93U
食事の時は炭水化物を先に食べて血糖値急上昇させた方が筋肉はたくさんつきますか?
もちろん、その方法だと脂肪がたくさんつくのは理解してます。
414 :
無記無記名:2013/03/23(土) 10:43:07.16 ID:VpERI7lK
食べれば筋肉がつくという理解は誤っており、
食べなければ筋肉は付かないと考えた方がいい
ロイシンの役割の研究から、ATPの再合成が鈍ると筋タンパクの合成がストップするのではないかと言われている
だから食事制限中や休息無しのトレーニング生活というのでなければ
一般的な食事+多目のたんぱく源で十分筋肉は発達すると言えそうだね
415 :
無記無記名:2013/03/23(土) 10:57:58.34 ID:tGB/shBl
五週間振りにトレ再開して、今日はラットプルからする事にしたんだけど、
扱う重量が五週前と変わってなくてびっくり。
背中って落ちにくいの?
416 :
無記無記名:2013/03/23(土) 13:30:40.51 ID:KToyJBJu
筋肉が付く速度と落ちる速度は同じくらいって言われてるし、
神経系が忘れてなければ背中以外もそんなものだよ。
417 :
無記無記名:2013/03/24(日) 08:06:06.62 ID:sRfV3w/H
トレによる筋肥大の効果は1週間続く
その一方でディトレーニングによる筋肉の減少が始まるのは4週間後と言われてる
筋肥大と筋現象の効果が相殺して全く変わらなかったのでは
418 :
無記無記名:2013/03/24(日) 16:36:24.21 ID:FqDVH2IT
トレ後ってブドウ糖とバナナどっちを取ればいいんですか?
419 :
無記無記名:2013/03/24(日) 17:09:07.73 ID:sRfV3w/H
その両者がどう比較されてるのか理解できないけどブドウ糖を摂ればいい
420 :
無記無記名:2013/03/24(日) 23:51:39.75 ID:EM27g7jw
スポーツクラブにプロティン持ち込むの大変なので、
トレーニング後にアミノ酸のタブレット飲んでいるのですが、筋肥大に効果はありますか?
疲労回復には効果があるような気がします。
またプロティンは自宅(トレーニング終了後1時間以内)で飲んでいます。
421 :
無記無記名:2013/03/25(月) 06:18:44.84 ID:BDMV4zuq
で?
422 :
無記無記名:2013/03/25(月) 06:37:03.26 ID:X6U8udu3
>>420 それならトレ中BCAA、トレ後プロテインでOK
423 :
無記無記名:2013/03/25(月) 13:06:57.91 ID:wzmr4UeD
>>415 一週間空けるぐらいなら変わらないことが多いけど、5週間空けるとさすがに重量落ちるよ。
多分、神経系の問題だろうね。スクワットなんかは顕著にあらわれる。
で、ラットプルだけど、きっちり背中で引けてれば、やはり普段の重量が重く感じるはず。そう感じないというのは、たぶん腕引きになってるからだと思う。
ラットプルダウンは初心者でも、腕引き+チートで、上級者と変わらんぐらいの重さ引けちゃうから。
424 :
無記無記名:2013/03/25(月) 22:52:31.22 ID:n+J1ij63
肘を曲げる様なトレしたら、普段から腕が真っ直ぐ伸びず少し曲がった様な感じになっちゃったんだけど
トレやりこんで普段の姿勢が変わるとかあり得るのかな
425 :
無記無記名:2013/03/25(月) 23:37:44.84 ID:GNzUEkuu
姿勢ってのは骨格次第だから
筋肉の緊張する部位とその強さで簡単に変わるよ
緊張したときの息苦しさとかが良い例
猫背の人は胸と肩付近が、それ以外の普通の人は背中上部が緊張してるから
特有の障害持ってる人多いんじゃないの?肩こりとか腰痛とかさ
426 :
無記無記名:2013/03/26(火) 15:20:33.42 ID:oEJn2ows
ジムでいつも話しかけてくる人が
「俺はこの2か月間で筋肉を6キロ増やした。
お前は間違ったやり方をしてるから筋肉の発達が遅いんだ」
というような説教をしてくるのですが、
実際2か月で筋肉を6キロ増量するって可能なのでしょうか。
その人は一般人より少し筋肉質な程度で、ステは使用してないようです。
427 :
無記無記名:2013/03/26(火) 16:00:47.46 ID:UPh0Dp1g
太ったんじゃないかな?
脂肪?
428 :
無記無記名:2013/03/26(火) 17:50:42.69 ID:IkSHtpGu
8割方脂肪だろうね
1年で増やせる筋肉なんて頑張っても3`が限度でしょ
体重が6`増えたってのを誇張して言っただけだと思うが
429 :
無記無記名:2013/03/26(火) 18:17:19.07 ID:7hGNGKQv
>>426 おおかたベンチマニア豚の誇張だろ?
2か月で6キロなんて続かないし(どうせ脂肪だろうけど)
仮に1年続けば36kg増でIFBBビルダー並みになっちまう。
430 :
無記無記名:2013/03/26(火) 18:20:55.45 ID:WfouxTbB
1年で3kgのネタを未だに言う馬鹿いるのかよwww
431 :
無記無記名:2013/03/26(火) 19:59:42.15 ID:loEamlLS
増量期であっても、なるべく脂肪を付けたくない場合、炭水化物を減らして、たんぱく質からカロリーを摂るのは有効ですか?
例えば、ご飯茶碗1日で一杯とか…その代わり、
432 :
無記無記名:2013/03/26(火) 21:32:54.49 ID:YNhOYqJC
インフルエンザが流行ったときからジム等の入口に手を消毒するための消毒液あるでしょ?
今日、ジムでアレを足につけてる人がいたんだよ。
足にヌリヌリしたあと、その手で消毒液の容器さわるんだよ。
あの消毒液じゃ白癬菌は殺せないよね?
もうヤダよ。
433 :
無記無記名:2013/03/26(火) 23:39:02.53 ID:brZfaI8p
ぎはらが野球板の松井スレで言い争ってて論破をありがとうとか論破完了とか連呼してたら
それを見てたウェイト板のやつがぎはらのコピペを貼ってきたスレ知らない?
もう9年位前になると思う。
434 :
無記無記名:2013/03/27(水) 00:29:18.14 ID:xnjMvvdd
9年も前からあんなアホなことやってんのかw死ねよ池沼どもw
435 :
無記無記名:2013/03/27(水) 12:44:34.78 ID:MOAvPDOf
>>431 プロテインダイエットかよw
カーボン足りなくて重量が上がらなくなるだけです。ついでに頭も動かなくなります。
>>432 あんなのもともと気休め程度だよ。
トイレの扉、ロッカーの把手、ベンチのフチだって同じ手で触ってるかもしれない。
手を洗ったあとにひねる蛇口は本当にきれいかなんてわからない。
どこを触っても水虫になるなら、アルコール消毒もないよりはましかもね。
436 :
無記無記名:2013/03/27(水) 13:27:45.23 ID:ZrSCDAmC
>>435 でも佐竹雅昭は無炭水化物のみで増量したよ。
437 :
無記無記名:2013/03/27(水) 14:32:08.33 ID:FdCs87gt
>>436 よ〜く考えよ〜
無炭水化物って断食しないかぎり無理だろw
438 :
無記無記名:2013/03/27(水) 16:01:29.60 ID:9YCIQEYf
マシーンのチェストプレスからベンチプレスに移行するきっかけみたいなもんってあった?
439 :
無記無記名:2013/03/27(水) 17:25:49.24 ID:wmDK3VJM
440 :
無記無記名:2013/03/27(水) 17:36:12.76 ID:McJcrdDV
>>438 マシンだとなんか偽者っぽいから
「何キロ上げれる?」ってたまに会話に出るじゃん
そん時「マシンで100kg」とかってかっこ悪いじゃん。パチモンみたいで
まあ、このスレに居るような人間には別にカッコ悪くは無いけど
ジムに行かないような人間との会話の場合
441 :
無記無記名:2013/03/27(水) 18:15:19.74 ID:UyTHSYGW
>>437 1日20g以下ってことだろ
負けず嫌いのへ理屈クソ野郎
442 :
無記無記名:2013/03/27(水) 18:18:53.75 ID:gARi05Hb
低炭水化物という表現がある以上、負けず嫌いのへ理屈クソ野郎
は
>>441
443 :
無記無記名:2013/03/27(水) 19:07:13.28 ID:K/qlBDDS
スミスマシンのシャフトの重量ってトレーニング重量の中に換算しないものですか?
スポーツクラブのスタッフがそう言いましたが、自分は初耳です。
例えばウチのクラブのスミスマシンのシャフトの重量は7キロで、
40キロ分のプレートと合わせて47キロの重量・・・と言うように考えていたのですが
この場合は40キロと見なすわけですか?またその理由も教えて下さい。
444 :
無記無記名:2013/03/27(水) 19:15:06.72 ID:PHUB2N07
運動効率の話ならフリーウエイト以外は0.5-0.9倍になるだろうけど、
シャフトの分だけ抜かすなんて聞いた事ないね。
てゆーかスタッフが間違った事を言ってると思ったらそこで議論すればいいわけで
実際問題としては君の理解力に問題がある可能性の方が…。
445 :
無記無記名:2013/03/27(水) 19:31:31.68 ID:gARi05Hb
>スミスマシンのシャフトの重量ってトレーニング重量の中に換算しないものですか?
普通はします。スムスで〜kgという場合には。
スミスマシンは軌道が確保されているためフリーウエイトに比べ挙上可能重量が
増えます。
ひょっとしたら
>>444が示唆しているように、スミスマシンの挙上重量ーシャフト分が
フリーウエイトの挙上重量相当分だというトレーナーの主張を勘違いしてるのかも
知れませんね。
446 :
無記無記名:2013/03/27(水) 19:32:03.85 ID:gARi05Hb
スムス→スミス
447 :
無記無記名:2013/03/27(水) 20:10:36.90 ID:wb+Tfst0
448 :
無記無記名:2013/03/27(水) 20:12:51.49 ID:wmDK3VJM
449 :
無記無記名:2013/03/27(水) 20:22:08.61 ID:5ZUG0zZl
上腕○○センチって、一般的には伸ばした状態と曲げた状態のどちらでしょうか?芸能人が腕相撲やってる番組以前みて気になったまま何ヶ月も経ってる。何だか気持ち悪いから誰か教えて!お願い!
450 :
無記無記名:2013/03/27(水) 20:32:38.55 ID:wb+Tfst0
曲げた状態が一般的だね。
中には斜めにメジャーを回し、距離をかせぐインチキな奴もいる。
451 :
無記無記名:2013/03/27(水) 20:38:59.31 ID:5sLaIAA0
>>437 > よ〜く考えよ〜
懐かしすぎワロタwww
452 :
無記無記名:2013/03/28(木) 16:38:26.54 ID:2HejHzbk
たんぱく質の摂取限度ってどの程度なんでしょうか?
マッスル北村みたいにアホほど摂取しても腎臓い異常は出ないんですか?(彼は一日200gくらいですかね?
摂取すればするほど肥大するってわけでも無いんですか?
453 :
無記無記名:2013/03/29(金) 17:08:04.44 ID:HCV7CaUt
454 :
無記無記名:2013/03/29(金) 21:56:57.25 ID:Grp3Xo1P
初心者だと各部位一種目しかやってはいけないのですか?
複数やれば筋肉もよりつきますか?
455 :
無記無記名:2013/03/29(金) 22:06:23.52 ID:SWJJihdD
そもそも初心者はそんなに部位別に細かく分割する必要はない。
部位別に狙ってピンポイントでヒットさせようとしても初心者には到底無理な話で、ただの体操運動になってしまう。
まずはなるべく全身を伴って使い切るようなトレーニングで基礎を作るべき。
全身を1日でやって週3でいいよ。
456 :
無記無記名:2013/03/29(金) 23:56:01.70 ID:BhOkoEiK
10年ぶりに体鍛えるためにジム通い始めたんですが
全身がガチガチでストレッチが全然出来ない状態です。
体の柔らかさと筋トレって関係ありますか?
ある場合、どんなストレッチを1日何分位続ければいいでしょうか?
457 :
無記無記名:2013/03/30(土) 00:31:52.34 ID:7v/NH77r
体の固さの原因は
1.筋肉や腱の硬縮
2.椎間板ヘルニア
3.じん帯の硬さ
によるものにわけられます。
多くの人は1と3を混同してますが、
1の場合はストレッチをするとしばらく痛みが続いたりするので
この手の知識を持っている注意深い人ならそれとわかります。
椎間板ヘルニアは痛みを伴うとは限らないので
極端に体が曲がらないのならそれの可能性はあります。
滅多にない例ですけど。
困ったことにスタティックストレッチは筋肉の硬縮を招き、
それを続けると障害の原因になるので一切やらない方がいいでしょう。
じん帯の稼動域が多少広かろうと狭かろうとスポーツのパフォーマンスにも挙上重量にも影響しませんから、
ストレッチはダイナミックストレッチだけにするのが吉です
458 :
無記無記名:2013/03/30(土) 11:36:35.26 ID:sjxI7DNP
炭水化物オンリーでバルクアップは可能ですか?
459 :
無記無記名:2013/03/30(土) 12:17:47.93 ID:VybPaUyw
>>457 ありがとうございます。
1と3の違いがあるなんて知りませんでした。
460 :
無記無記名:2013/03/30(土) 13:45:50.05 ID:eHNSvq54
関節の稼動域を広げるジョイント・モビリティはどんなスポーツにも有効
筋肉を伸ばスタティックストレッチはトレーニングをしない日にでもどうぞ
461 :
無記無記名:2013/03/30(土) 14:07:12.21 ID:KBxVe2As
>>456 ジムで軽くカーディオで温めた後ストレッチ
風呂上りにストレッチ
冷えてる状態ではなく温まってる時にやるのが無理なく柔軟性を向上させるミソ
俺は知っている。
運動前にストレッチして、スレッチ中にアキレス腱を切ったやつを。
462 :
無記無記名:2013/03/30(土) 15:00:36.12 ID:7vxysVEy
何でも質問スレで答えがつかなかったので・・・
優しい人誰かお願いしゃす。
同じ種目を続けると筋肉が刺激に慣れて効果が弱くなるそうですが、
同じ種目でも高重量低回数・低重量高回数の日などを作れば
刺激に慣れてしまうのを避けられますか?
それで効果がある場合それぞれ何rep位が良いでしょう?
また、同じ種目で使用重量が徐々に上げられたとしても
その種目の運動自体に慣れてしまうって理解で良いんですよね?
463 :
無記無記名:2013/03/30(土) 15:04:42.19 ID:ZyYityiP
頑張ろう
464 :
無記無記名:2013/03/30(土) 18:14:08.38 ID:vTHOSEfY
めんどくさいから筋幻惑法でぐぐれ
そしてまずお前にゃ必要無い
465 :
無記無記名:2013/03/31(日) 01:25:45.66 ID:5B1/xI7J
それで、ぎはらが野球板の住人と言い争ってたときに突如ぎはら情報のコピペを貼りに来た
スレを覚えてる人いませんかね?
貼り付けたのはウェイト板住人なので今どこかのスレにいるはずです。
466 :
無記無記名:2013/03/31(日) 09:06:12.55 ID:DOx7VV1X
高負荷の筋トレって毎日していいんですか?
あと超回復というのは2、3日もかかるのですか?
467 :
無記無記名:2013/03/31(日) 09:46:54.51 ID:e6nv10+2
レッグエクステやカールは片足ずつやったほうが良いのかな?
468 :
無記無記名:2013/03/31(日) 10:11:55.54 ID:F2tmGJUi
>>466 さっさと筋トレ始めろ
>>467 両足、片足で何が違うのか考えた上で自分に必要だと思うならそうやれ
469 :
無記無記名:2013/03/31(日) 11:05:20.37 ID:6f4Goc6W
>>466 1−毎日できる程度の負荷は高負荷とは言わない
2−そもそも超回復なんてものはない。
470 :
無記無記名:2013/03/31(日) 15:09:24.23 ID:9dqv9wTg
ショートパンツとスポーツブラでヘソ出しで、女性専用エリアがあるにもかかわらず、共用スペースでこれ見よがしにトレーニングしてるのは、きまって中年女性なのですが、なぜですか? どうせなら若い子が良いのですが…
471 :
無記無記名:2013/03/31(日) 18:26:57.94 ID:12Y5ue/C
君のことが食べたくて誘ってるんだろ
472 :
無記無記名:2013/03/31(日) 22:36:39.31 ID:y/lKP27o
473 :
無記無記名:2013/03/31(日) 22:47:08.77 ID:e6nv10+2
>>468 そんなの求める解答じゃねえのわかるだろ
全部そう答えるならこのスレいらないから
474 :
無記無記名:2013/03/31(日) 23:28:30.68 ID:F2tmGJUi
片足ずつやった方が良い場合・理由があると思ったんだろ?
それがお前にとってその通りだなと思えたんならやりゃいいだろう
質問になってないんだよそもそも
475 :
無記無記名:2013/04/01(月) 05:50:08.58 ID:VndH+E8h
476 :
無記無記名:2013/04/01(月) 11:14:08.20 ID:c6yjGdSx
ベンチプレスの競技ルールでは、尻を浮かせたり、足を動かしたりすると、無効だったと思うのですが、ジムで見てると、尻を上げて腰の反動で挙げてる人をよく見かけます。
見るからに腰に負担がかかりそうだし、間違ったやり方だとは思うのですが、フォーム解説の写真に尻を上げてるのがありました。筋トレとしては尻を上げるのもありなのでしょうか?
477 :
無記無記名:2013/04/01(月) 11:15:38.22 ID:4vi+1u5q
>>465おねがいできませんかね?
誰か覚えてる人いると思います。
478 :
無記無記名:2013/04/01(月) 12:08:48.49 ID:M0gpXLv1
少し
>>476の方と似てますが
ベンチプレスでブリッジを行うと挙重量が上がるのは何故でしょうか?
持ち上げる角度が変わって力を発揮しやすくなるとかでしょうか
科学的なと言いますか理屈がわかる方教えてください
また詳しく説明がある本やサイトがありましたら教えてください
479 :
無記無記名:2013/04/01(月) 12:13:33.02 ID:z2K9gLBU
>>476 普通にありだよ
競技ルールじゃ失格だから云々はウ板の一部で言ってるだけ
全身動員するBIG3の一つとしてはむしろそれが正しい
480 :
無記無記名:2013/04/01(月) 12:21:14.16 ID:e0sR2X9i
ディクラインベンチの要領で大胸筋の下部や広背筋も使えるようになるので
動員できる筋肉が増えて重量が増える
ディップスやってもわかるようにかなり強いよ
481 :
無記無記名:2013/04/01(月) 12:37:08.94 ID:XC/d4rDs
>>478 >>480が言ってるように、広背筋も使えるようになるんだよ。
腕を水平に突き出してみても、背中には力が入らないが
やや斜め下に向けて同じ動作をすると、背中(脇の下あたり)にも力が入るだろ?
482 :
無記無記名:2013/04/01(月) 12:41:36.64 ID:LQFeDwFH
ブリッジをやって挙上重量が挙がる一番の理由は
可動域の縮小wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
胸からバーベルへくっつけに行くwwwwwww
バーベルは動いてないwwwwwwwwwwwww
483 :
無記無記名:2013/04/01(月) 12:54:34.72 ID:c6yjGdSx
>>476です。
コメントありがとうございました。確かに軽い重量から尻を浮かせて反動使っている人がいて不思議だったのですが、意味を理解しているなら、チートじゃなくて効果が望めるということですね。
484 :
無記無記名:2013/04/01(月) 13:55:30.07 ID:uoX9JI34
曲がりなりにもフリーウェイトで筋トレしてる身なのでウ板で質問させて欲しいのですが、
体質なのか実家の食事の質なのか、小学生の頃から35歳の現在まで脇腹の肉が鷲掴みできます。
腹斜筋のトレ類は何やっても無駄だったのですが、これはもう、一度体脂肪率7%くらいまで落とさないと
通常体型にならないのでしょうか?
485 :
無記無記名:2013/04/01(月) 14:09:27.75 ID:ua5H1V8j
腹筋やっても腹筋の外にある贅肉がどうなるわけでもないことはわかるよな?
486 :
478:2013/04/01(月) 14:48:36.27 ID:M0gpXLv1
>>480>>481 ベンチプレスで背中を使うということが頭に有りませんでした
より多くの筋肉を動員できるということ、良く分かりました、ありがとうございました
>>482 超高重量を扱う競技選手などは少しでも可動域を短くする意味もあるのでしょうね
こちらも納得できました、ありがとうございました
487 :
無記無記名:2013/04/01(月) 14:58:38.21 ID:6ENU1XJ+
>>484 腹筋運動をしても腹周りの贅肉が取れるわけではありません
消費カロリー > 摂取カロリー
の状態にすると自然と減っていきます
488 :
無記無記名:2013/04/01(月) 15:20:02.90 ID:e0sR2X9i
動物として優れた個体はエネルギータンクである体脂肪の位置にも拘るようにできてる
脇腹と腰の周囲からついていくのが良いから気にしないどころか誇ったほうがいい
489 :
無記無記名:2013/04/02(火) 15:40:04.79 ID:kY0XSyRw
質問スレで回答を得られなかったのでこちらに投下します
ワンハンドロウでは肩甲骨をロックしますか?
490 :
無記無記名:2013/04/02(火) 19:57:39.13 ID:jedt4Ufr
ロックは死んだ
>>489 肩甲骨をロックしたら100%の腕引きになってしまい、それはもはやワンハンドローではありません。
肩甲骨を上手く動かすのがワンローです。
…この、上手く動かすってのが難しいんだけど。
492 :
無記無記名:2013/04/02(火) 20:54:53.93 ID:A/uwk9fd
あ、背中スレと勘違いしてコテつけちゃった、スマン。
493 :
無記無記名:2013/04/02(火) 23:17:48.34 ID:kY0XSyRw
>>491 レスどうも!
閲覧したサイトの6割くらいが肩甲骨のロックを推奨していて、不思議に思い質問せてもらいました
494 :
無記無記名:2013/04/02(火) 23:40:02.52 ID:NlBbsUtq
この度デッドリフトを初めてトレーニングに取り入れたのですが、
腰よりも上腕(握力)が重さに耐え切れず重量が上がりません。(70キロくらいw)
今はストラップ無しでやっているのですが、最初の頃はどうしたらいいですか?
またデッドリフトに代わるトレーニングはありますか?
495 :
無記無記名:2013/04/02(火) 23:56:02.69 ID:LtjirpOx
>>494 チンかラットプルで握力鍛えてもいいかもね。
デッドリフトは床引きだとハムや大臀筋に効くのも美味しいし、
軽い重量でもルーチンに入れたいところだね。
496 :
無記無記名:2013/04/03(水) 07:12:58.95 ID:qCarSJsT
>>494 俺はノーギアで175kgでセット組んでるけど、1回1回完全に止めないと握力は続かない。
最初の方は握り込むんじゃなくて腕に引っかけるイメージで引いた方がやりやすいよ
497 :
無記無記名:2013/04/03(水) 08:11:20.25 ID:sEmM7V0l
>>494 デッドリフトは細心の注意を払ったほうがいい。
腰痛める可能性大!
俺は若い時デッドリフトで腰痛めてからいまだに治らない。
498 :
無記無記名:2013/04/03(水) 23:45:30.80 ID:Lhglk6RE
>>495-497 アドバイスありがとうございました。
マシンのプル系やチン系はやっていたのですが、いざ本格的にデッドリフトに取り組もうとしたら最初の所で躓きましたw
これまでフリーウェイトに関しては肩・上腕のトレは取り組んでなかったので情けない次第です。
重量そのものはまだ余裕だけれど、グリップに気を取られて汚いフォームになって、故障するのも嫌だったので早めに質問させて頂きました。
しかしノーギアで175キロって凄いですねぇ。
フリーウェイトに本格的に取り組み始めて、マッチョな人が数年に渡ってコツコツと努力を重ねてあの身体を作り上げたのだと理解して
尊敬した次第です。
499 :
無記無記名:2013/04/03(水) 23:52:19.32 ID:zrO99dwA
すごい初歩的な質問です
ミリタリープレスとショルダープレスって、どう違うんですか?
500 :
無記無記名:2013/04/04(木) 06:17:07.48 ID:H93a/1FL
>>498 高校時代腰椎の疲労骨折+脊椎分離症になり1年以上満足に動けない経験をしたので高重量は避けていました。それでも思いきって徐々に重量上げていったら案外いけました。
グリップはオルタネイトにしてますか?
オーバーだと限界早いですよ。
501 :
無記無記名:2013/04/04(木) 06:18:43.43 ID:H93a/1FL
>>499 手幅
ミリタリーはナロー、ショルダーは肩幅
502 :
無記無記名:2013/04/04(木) 06:43:24.34 ID:2uX6fjuB
>>501 ありがとうございます!
そうだったんですか
503 :
無記無記名:2013/04/04(木) 08:11:50.79 ID:dXUzzkk1
フロントショルダープレスの別称がミリタリープレスで、フロント(ミリタリー)とビハインド全部ひっくるめた総称が
ショルダープレスなんじゃないの?手幅の問題か?つべでmilitary pressで検索して見ても、みんな肩幅以上でやってるけど?
504 :
無記無記名:2013/04/04(木) 08:36:53.04 ID:H93a/1FL
>>503 すまん、確かにそうだな…
どっかでミリタリーは脇閉めて行うってあったから勘違いしてたな
505 :
無記無記名:2013/04/04(木) 08:47:58.82 ID:Fp4rMnXP
腹筋は高負荷低レップ(10レップ程度)がいいですか? それとも低負荷高レップがいいですか?
目的や目標によって異なる場合、どちらがどのような目的に向いてますか?
また、毎日トレーニングにイケる環境にあった場合、どのくらいの頻度が好ましいでしょう?
506 :
無記無記名:2013/04/04(木) 12:14:04.13 ID:gyAajnR6
最近ジムに行きだしたクソピザなんですが、1時間は有酸素運動をしてもう1時間で筋トレをしようと思っています。
クソピザにオススメのトレーニングメニューってありますか?
180センチ110キロです。
3年ほどまったく運動していません。
507 :
無記無記名:2013/04/04(木) 12:34:45.61 ID:Se3KSc+Q
女性目線から見た場合、
・細マッチョ=細身のイケメン
・ゴリマッチョ=体格が良いイケメン
という定義でおけ?
つまりイケメンでなければ痩せても筋肉つけても、女からは評価対象外
ちょうど男性目線から見た場合の「巨乳」とは「巨乳の美人」であるのと同じように。
508 :
無記無記名:2013/04/04(木) 13:32:03.12 ID:jguOwTr3
>>506 筋トレ→有酸素の順でやったほうが
脂肪燃費効率良いらしいぞ
筋トレは最初の3ヶ月はBIG3メインで
トレの最後に背筋→腹筋すれば良いと思う
509 :
無記無記名:2013/04/04(木) 13:59:12.45 ID:H+6K8mCj
510 :
無記無記名:2013/04/04(木) 14:16:42.89 ID:jguOwTr3
>>509 pcからだが、
>>507だ
背筋っていうのは普通の背筋運動
でもデッドとスクワットでも背は鍛えられるから腹筋だけでもいいかも
511 :
無記無記名:2013/04/04(木) 16:05:05.80 ID:gyAajnR6
>>508 ありがとうございます!
筋トレ⇒有酸素の順番でやってみます。
ベンチプレス・スクワット・デットリフト⇒背筋⇒腹筋の順でおkですか?
質問だらけで申し訳ないのですが、ベンチ3セット⇒スクワット3セット⇒デットリフト3セントって順でやるのか、ベンチ1セット⇒スクワット1セット⇒デットリフト1セット×3回やるのってどっちが効率的ですか?
>>507 さてはブサ巨乳の魅力を知らないな!
512 :
無記無記名:2013/04/04(木) 16:46:24.50 ID:H+6K8mCj
513 :
無記無記名:2013/04/04(木) 18:21:49.07 ID:jguOwTr3
>>511 スク3セット→ベンチ3セット→デッド3セット
の順で、最初の三ヶ月は15〜20レップ狙いで
無理はしないようにね
背筋はきつかったらスキップしても良い
514 :
無記無記名:2013/04/04(木) 19:23:36.39 ID:27TjAJcc
>>499 ミリタリープレスの由来は軍人が敬礼をするとき直立不動の姿勢だよな
それから取って無反動でオーバーヘッドプレスする事
膝は無論上半身の反動も使わない。
そのため脱力してから一気に力を入れるスキルと関節稼動枠を広げるトレーニングが重要になる。
515 :
無記無記名:2013/04/04(木) 20:31:01.74 ID:H+6K8mCj
お、説得力のある説明する人、登場。
じゃさ、前から疑問だったんだけど、
ルーマニアン・デッドリフトとスティッフレッグドデッドリフトの違いってなに?
516 :
無記無記名:2013/04/04(木) 21:42:36.49 ID:3bu9pU+m
膝を曲げるやつと伸ばすやつの違い?
だったら膝の伸展を関与させないようにして
股関節の動作にどれだけ集中させるかどうかじゃないの?
517 :
無記無記名:2013/04/04(木) 21:55:25.38 ID:dXUzzkk1
518 :
無記無記名:2013/04/04(木) 22:08:24.95 ID:gyAajnR6
>>513 度々ありがとうございます!
無理の無い範囲で追い込んできます!!
519 :
無記無記名:2013/04/04(木) 22:21:38.33 ID:GYsaKogr
すいませんほんとぎはらの野球スレやりとり覚えてませんかね?
520 :
無記無記名:2013/04/04(木) 23:58:36.70 ID:jqNWigvX
ベンチプレス中心のトレーニングをしてきたせいなのか
大胸筋の内側(左右の大胸筋が身体の中心で接している部分)が貧弱です。
どんなトレーニングをすればいいですか?
521 :
無記無記名:2013/04/05(金) 01:19:53.45 ID:m7CZBIvH
ヒップ100cm超えるにはどんくらいのトレーニングが必要ですか?
522 :
無記無記名:2013/04/05(金) 01:23:12.96 ID:aKeLfGbQ
ケーブルクロスオーバーで絞れ
523 :
無記無記名:2013/04/05(金) 08:03:08.97 ID:dQvE85j3
大臀筋の形がいまいちでハムに繋がるように、八の字に発達していません。スティフレッグドデッドリフトをメインにケツとハムを鍛えてるのですが、他に効果的なメニューはありますか?
524 :
無記無記名:2013/04/05(金) 10:48:52.69 ID:WFTKe1er
高校生です180p85キロのピザですがなにしたらいいですか?
ちなみにベンチは65キロ、スクワット90キロできます
525 :
無記無記名:2013/04/05(金) 12:36:12.89 ID:9bYXC4ve
筋肉量が上がると脂肪率も上がって、脂肪率下げると筋肉量が落ちるこのワガママボディはどうしたら良いですか?
筋肉量落とさずに脂肪率下げるのはどうしたら良いですか?
526 :
無記無記名:2013/04/05(金) 12:53:14.51 ID:7MX/lz+N
それ最初から筋肉ついてないだけ…
小太りな人がなぜか勘違いしてるパターンが多すぎてびびるわ
527 :
無記無記名:2013/04/05(金) 12:56:35.96 ID:9bYXC4ve
>>526 え〜週5トレーニングしてるのに筋肉ついてないの〜。
どうしたら良いの〜。
528 :
無記無記名:2013/04/05(金) 13:27:41.18 ID:7MX/lz+N
それで、質問は何ですか?
529 :
無記無記名:2013/04/05(金) 15:04:42.24 ID:9bYXC4ve
530 :
無記無記名:2013/04/05(金) 19:52:32.27 ID:sUa6Lc2w
糞を食って寝る
それだけ
531 :
無記無記名:2013/04/06(土) 08:04:45.05 ID:0gd0ey77
>>521お願いします
いま95cmしかありません。
あと5cmどうやったら増えますか?
レッグプレスやスクワットやってるるけどちっともふとくなれません。
532 :
無記無記名:2013/04/06(土) 08:09:11.33 ID:4rg4Z7gb
桑田と清原に直接聞いて来い。
533 :
無記無記名:2013/04/06(土) 09:23:11.43 ID:0gd0ey77
ここの住民の人はみんなヒップ100cmは軽くあるんですよね?
534 :
無記無記名:2013/04/06(土) 11:07:13.15 ID:PpiB1ksj
左の腕周りが右と比べて小さいのですが、左腕だけのメニューを組むべきですか?
535 :
無記無記名:2013/04/07(日) 07:58:41.18 ID:qQ1DmIKy
俺の周り(30代)の奴らは揃いも揃ってだらしない体をしてます。
私はだらしない身体になりたくないから鍛えていますが、むしろ私が変わり者扱い。
世の中そんなものですか?
536 :
無記無記名:2013/04/07(日) 08:24:42.66 ID:TIW2rOxg
>>535 それは美意識の違いや単なる嫉妬なので、気にせず相手にしないようにしましょう。
いや、人間関係を円滑にするために、体やトレの話題を出さなければいいだけの話。
力こぶをつくって肉体を誇示したり、会社でこれみよがしにプロテイン飲むようなことは控えましょう(会社で飲むときは人知れずやりましょう)。
そのような醜い人たちの中にも、自分のだらしない体をなんとかしなくちゃ、と思うときがいずれ来るかもしれない。
そんなときはアドバイスしてあげればいい。
トレや体の話はトレーニー同士でしてればいいのです。
537 :
無記無記名:2013/04/07(日) 09:43:08.82 ID:HZg2mbhc
538 :
無記無記名:2013/04/07(日) 09:50:35.48 ID:bLg3TCtY
539 :
無記無記名:2013/04/07(日) 10:00:33.71 ID:HZg2mbhc
>>538 下半身のメニューはなんですか?あと重さも。
540 :
無記無記名:2013/04/07(日) 10:20:03.64 ID:bLg3TCtY
レッグエクステンション:1分50秒からはじめて、2分30秒になったら次の重量へ(レッグカールも同様)
@53kgX12回(2分10秒)
A48kgX13回(2分8秒)
B42kgX13回(2分16秒)
C39kgX13回(2分10秒)
レッグカール(うつ伏せでやるやつ)
50kgX12回(1分50秒)
45度レッグプレス:最終的には100回を目指す
@200kg(フルスタック)
39回(4分46秒)
541 :
無記無記名:2013/04/07(日) 10:27:49.52 ID:bLg3TCtY
追加で言うと、セット間休息は2分。
種目間休息は3分。
レッグプレスについては、時間制限は無い。
この脚メニューの後に上半身もやってる。
つまり、一日で全身を鍛えてる。
これを、週二回トレーニングしてる。
542 :
無記無記名:2013/04/07(日) 11:24:34.06 ID:YMBdFtCG
>>540 そいつは相手しちゃダメ。同じことずーっと質問してるキチだから。
ヒップ100、清原、桑田うんぬん書いてるのは全部そいつ。
543 :
無記無記名:2013/04/07(日) 12:06:41.76 ID:HZg2mbhc
>>540 重さは自分とそんなに変わりませんね。
レッグプレスはそっちが勝ってます。(自分は過去最高250kg10回ほど)
あと出来れば足腰の画像見してくれませんか?
544 :
無記無記名:2013/04/07(日) 14:40:37.05 ID:dJRshSyq
腹筋の下腹部などに
血管がうっすらとでも浮き始めるのは、体脂肪率何%位からですか?
545 :
無記無記名:2013/04/07(日) 14:49:12.96 ID:blRM5gyM
筋肉量次第
体脂肪減らせばどうにでもなるって主張する人多いけど
そんなことはないから
546 :
無記無記名:2013/04/07(日) 14:57:30.01 ID:dJRshSyq
>>545 筋肉量が少なければ、体脂肪をより落とさなければ血管は浮き辛いワケですね?
547 :
無記無記名:2013/04/07(日) 15:21:17.61 ID:blRM5gyM
というよりは、筋肉量が少ないと脂肪を落としても意味ないというレベルがあるよってこと
運動経験の無い人が痩せたらそうなる
548 :
無記無記名:2013/04/11(木) 02:48:07.21 ID:HJUyBNSw
先輩トレーニーの方に質問です。
それまでパーツごと(胸・背・肩・脚で各一日の週4日)に分割してトレーニングしていた時に、多忙につき週1回しかトレーニング出来なかった週は
どんなトレーニングしますか?
549 :
無記無記名:2013/04/11(木) 04:39:13.86 ID:A64Y+JYU
身長175でヒップ100はアスリートで言えば誰レベルですか?
550 :
無記無記名:2013/04/11(木) 06:46:54.63 ID:UVzZMHtC
高橋 大輔
551 :
無記無記名:2013/04/11(木) 21:20:58.30 ID:gXexCYpy
>>506で質問したウエトレ初心者のクソピザです。
回答頂いたとおりBIG3を各3セットやっているのですが1セットめは10回出来る重量でも3セット目だと1,2回しか上がらなくなります。
これは、重量を落としたほうがいいのでしょうか?
552 :
無記無記名:2013/04/12(金) 06:09:52.91 ID:ov3k8BIK
高重量を扱う筋トレを行ったあと、筋肉自身の”破壊された筋肉を直そうとする気持ち”は
時間にしてどの程度継続するのでしょうか?
今までは部位別にメニューABCと3つのメニューを作り
鍛える部位がダブらないように毎日欠かさずやろうとしてきましたが
地味に疲労が溜まっていくせいか仕事との両立がキツくなり、サボる日が多くなりました。
そのため、メニューA→休み→メニューB→休み→メニューC→休みの繰り返しという
プランも考えたのですが、これだと同じメニューをもう一度繰り返すまでの
サイクルがやや長いと思われますか?
553 :
無記無記名:2013/04/12(金) 06:46:13.45 ID:+4N2vKGv
>>552 少し長いけど、社会人ならしっかり休んだ方が長く筋トレを楽しめるし、それはメニューの組み方でも補えるよ
例えば、胸の日は二頭筋をするようにすると、背中の日にも弱いながら自然に二頭筋は使うので、週2で強弱の刺激になる。
三頭筋は逆設定ねw
あと、足の日には強めの肩にして、別の日に弱めの肩の別種目を設定するとか…。
しっかり追い込むと3日は筋肉痛が続く時がある。
554 :
無記無記名:2013/04/12(金) 07:02:54.22 ID:uSmv+ghi
>>551 さすがに最終セットが1回上げるだけなのは少ないので、重量下げた方がよいかと。初心者なら特に。
555 :
無記無記名:2013/04/12(金) 11:44:56.57 ID:ukTfqT1H
素朴な疑問
一般のビルダーは独学で試行錯誤を繰り返して何年もかけて自分の方法に行き着くものだが、
ロニーコールマンみたいな世界一クラスのビルダーならば、普段はコーチがついているのかな?
他のプロスポーツでは野球にせよサッカーにせよ、必ずコーチを指導を受ける。
フィギュアスケートとか他の競技でも、一流選手には専属コーチがついている。
ならば、ボディビルの一流どころの選手はどうなんだろうか?
556 :
無記無記名:2013/04/12(金) 13:15:18.89 ID:4pQZDkxq
欧米ではありとあらゆる分野でメンターやコーチを探すのは一般的だね
当然ボデビルダーだってそういうに教授受けたり二人三脚でトレしてるだろう
557 :
無記無記名:2013/04/13(土) 23:32:32.34 ID:M+gAfnN3
素朴な疑問
プロテインは体重1kgあたり2g推奨とよく言われる。
BCAAなら1日10mg程度でよいと言われる。
ところがBCAAは不味いから、プロテインにとって変わることはない。
しかしここ10年くらい、アミノバリューなんていう、BCAAが4mgも含まれ、しかも旨いドリンクが出てきた。(大塚製薬以外にも各社から出ている)
これを1日2本でもうBCAA8mg摂取完了。
後は食事さえしておけば、プロテインなど摂るまでもないと思うんだが、
なぜプロテインは市場から駆逐されないんだろうか?
558 :
無記無記名:2013/04/13(土) 23:49:04.99 ID:5mfzX+tC
BCAA = プロテイン だからです。
559 :
無記無記名:2013/04/14(日) 01:20:09.64 ID:JC4gZjzB
>>557 BCAAはカタボるのを防いだり、集中力を維持したりメリットは多いけど、コスト的にプロテインほどのアナボリックは期待できない。
例えば、プロテイン30gはいくらか?
それに含まれるBCAAを単体で摂取した時のコストは幾らか計算すれば答えは簡単w
560 :
無記無記名:2013/04/14(日) 07:58:39.70 ID:cIztzXXQ
アルギニンってとったほうが良いですか?
561 :
無記無記名:2013/04/15(月) 07:32:14.27 ID:YJ646W/s
>>560 一切妥協のないトレーニングをして、疲れをなるべく解消したいんならアルギニンは良いかもね
でも、普通は要らない
トレ中→BCAA
トレ後→プロテイン
これがシンプルで必要最低限のサプリ
562 :
無記無記名:2013/04/15(月) 13:24:05.09 ID:94vy2EGr
自重の片足スクワットやってるんですが、下半身の発達はどれくらい見込めますか?
563 :
無記無記名:2013/04/15(月) 15:05:09.44 ID:oPcqX21Z
>>562 片足スクワットは筋力の発達よりバランス感覚の発達の効果のほうが高いです。
筋力の限界に来る前に転びますw
筋力をつけるならランジスクワットをお勧めします。
564 :
無記無記名:2013/04/15(月) 20:54:04.93 ID:YJ646W/s
>>562 ブルガリアンスクワットの事かな?
サッカーか何かやってるの?
位までは自重でも発達すると思いますよ。
物足りなくなったら何かを背負ったらいい
565 :
無記無記名:2013/04/15(月) 22:54:59.30 ID:Tn88jizI
ランジしてるんだけど、どうしても後ろ足の方が先に疲れる。やり方間違ってるの?
566 :
無記無記名:2013/04/16(火) 00:05:33.89 ID:8rT3fZnD
>>563 筋力というより太さがほしいです。
片足スクワットはダメですか?
他にもイスに座ったまま足を交差させて一方の踵を一方の足の甲にそえ、力を入れて均衡させる
トレーニング(アイソメトリックスとかいうやつ??)もやっとります。
力をいれればいれるほど筋肉のスジが浮き上がりますが、太くなれますかね?
>>564 ブルガリアじゃないです。以前は20kg2つもってやってましたけど余り太くなった実感はないです。
スポーツはテニスやっとります
567 :
無記無記名:2013/04/16(火) 09:43:23.13 ID:YdZDQuG2
>>566 筋肉肥大が目に見えてわかるくらいを目指すなら筋肥大が起きやすい体質の人で半年
起きにくい人だと1年は適正荷重でのトレーニングが必要です。
アイソメトリックでは荷重がすべて自分の感覚なのでエキスパートでないとどの程度
効かせていられるかがわからないと思います。
通常はバーベル,ダンベルを使って自分の最大筋力の80%を10回程度行うことで
太くします。
7〜15回くらいでもうどうやっても体が上がらない程度の負荷をかけてそれを2〜5セット行います。
スクワットもどこまで沈むかによって効き方が違うので適正なフォームでの
トレーニングが必要です。
20kgが2つというのが適正荷重かどうかはフォームと体型次第なのでコメントは難しいです。
568 :
無記無記名:2013/04/16(火) 09:48:50.47 ID:YdZDQuG2
>>565 疲れるというのはそこに意識を集中して筋肉が動かなくなるということでしょうか?
前脚に意識を集中すればその部位がつかれると思います。
ただ単に股関節が固くて足を開くのが難しいということでしょうか?
股関節が固いなら足を踏み出すのではなくて足を少しだけ引くリバースランジというのもありますので
そちらを試してみてはどうでしょう。
569 :
無記無記名:2013/04/16(火) 22:01:21.96 ID:2kXXCoFi
腕の筋肉付け過ぎて太くなり過ぎたら背中かゆくてもかけなくなるの?
孫の手使わなきゃ背中かけないマッチョは凄いような悲しいような
570 :
無記無記名:2013/04/16(火) 22:29:11.61 ID:UfGZo7Xy
571 :
無記無記名:2013/04/16(火) 22:38:02.17 ID:2kXXCoFi
572 :
無記無記名:2013/04/16(火) 22:38:15.05 ID:Kn+fTJV/
>>569 そういう心配を「杞憂」というらしいよ。
573 :
無記無記名:2013/04/16(火) 23:40:52.42 ID:2kXXCoFi
>>572 すまんね、世のマッチョはどうなのかちょっと気になったんだよ
574 :
無記無記名:2013/04/17(水) 01:15:25.46 ID:lEYzfr+9
>>573 細い時は背中で合掌できたけど、今は届かない領域がある
仕方なかんべw
575 :
無記無記名:2013/04/17(水) 23:23:36.34 ID:XQiC6nsC
576 :
無記無記名:2013/04/18(木) 20:56:10.23 ID:TvZ9jgk+
カーブベンチかアブマットを買おうかと迷ってます。
どちからオススメですか?
577 :
無記無記名:2013/04/18(木) 21:28:35.98 ID:8Oj58Nij
アブマット
578 :
無記無記名:2013/04/19(金) 22:24:39.43 ID:zfQkCSvj
トレーニング中に筋繊維が千切れる様な感覚があるんだけど
普通はそんなの体感できないよね
主にポジティブ動作の時で使ってる筋肉がピシピシッと細かい電気が走る様な感覚
ほとんど最終レップに起こります
579 :
無記無記名:2013/04/20(土) 01:54:53.92 ID:wO38879n
実際に肉離れやったことある?
バチッって感じで本当に切れた音があるよ。
そして痛みで動かせなくなる。
普通のトレーニングごときじゃ筋繊維は切れませんし剥がれません。
580 :
無記無記名:2013/04/20(土) 12:38:13.35 ID:HsC3q8/C
デッドリフト二百キロくらいでやってた時、大円金がズルズルとズレる感じがした。その後痛くて数ヶ月はプル系のトレ出来なくなった。
骨から筋肉が剥がれたんだと思う_| ̄|○
581 :
無記無記名:2013/04/20(土) 13:46:35.51 ID:kQa8K6NN
スティフレッグドデッドリフトをしてたら、スティッキングポイントがくるたびに、大臀筋に痺れが走ったことがあった。
更衣室で、トランクスが破けたせいだと知った…
582 :
無記無記名:2013/04/20(土) 14:40:35.19 ID:vX1Tju0M
>>579 おれは筋断裂やったことあるよ。
大型バイクでUターンコケしたとき足付いた瞬間ぽつんと切れ脱力してそのまま倒れた。
なんか倒れた後すぐおかしいと気付いたな。
痛いというより全体がしびれる感じで感覚がおかしく元に戻らない。
普通に歩けたが感覚がなんかおかしい。でも骨折ではない。なにか重大な事態だということはわかった。
ひざ裏見ると2本ある腱の一本が張りがなかった。あ、やっちったと思ったよ。
ハムの一本を完全に切っちゃった。
足はハムがどんどん腫れて内出血してふくらはぎに血が落ちてたまって真っ黒になったよ。
腱の張りが戻るのに2年ほどかかったね。
もう数年前の話だけど完治後は形が変形した。
収縮したままで膝伸ばしてもハムの中央に段差が出来た。
583 :
無記無記名:2013/04/20(土) 14:47:21.03 ID:wO38879n
>>581 スティフレッグドデッドリフトって負荷が重くて大変というわけじゃないのに
太ももがプルプルくるんだけどそれって普通?
584 :
無記無記名:2013/04/20(土) 14:52:40.11 ID:vX1Tju0M
pec tearで画像ググると胸の筋断裂が見れるけど、やっぱ怖いね
直っても変形してる。
弛んだ(脱力した)状態から瞬間的に一気に強烈な負担がかかったときに切れやすいみたいだね。
弛んだ紐を一気に素早くパチンと張るとプチンと切れる原理なんだろうなきっと。
585 :
無記無記名:2013/04/20(土) 14:59:10.59 ID:w0Q3QyGe
その辺にしておけ
スクワットジャンプを取り入れてる俺をあまり怖がらせないほうがいいぞ
586 :
無記無記名:2013/04/20(土) 17:58:52.48 ID:yc+CdJZJ
洲江さんとか怒李安の腕見ると金談列の怖さを思い知るな。
587 :
無記無記名:2013/04/20(土) 22:38:52.11 ID:dQYLA1z1
何をその辺にすんにゃ?
どの辺にしょうが人の勝手じゃハゲ
588 :
無記無記名:2013/04/20(土) 22:53:54.51 ID:1X5/oyAd
ハ、ハゲてねーわ!
589 :
無記無記名:2013/04/21(日) 08:10:31.68 ID:BeUP0PtO
(ハゲてたのか…)
590 :
無記無記名:2013/04/21(日) 10:10:31.42 ID:aubss1cL
ち ちがうわい ちょっとだけ人より髪の量が・・・・orz
591 :
無記無記名:2013/04/21(日) 13:39:57.89 ID:6wVmaHal
桑田のような下半身になるには何キロのトレーニングが必要ですか?
592 :
無記無記名:2013/04/21(日) 15:04:17.13 ID:ZxvPMw8u
自重かついて1セットで100レップの炎のスクワットできればOK
制限時間8分。
593 :
無記無記名:2013/04/21(日) 16:03:12.51 ID:vQt4gKTK
594 :
無記無記名:2013/04/21(日) 16:09:38.47 ID:NklSV+Hn
595 :
無記無記名:2013/04/21(日) 16:10:31.05 ID:NklSV+Hn
まあこいつはフルじゃなくパラレルに近いなw
596 :
無記無記名:2013/04/21(日) 17:56:16.39 ID:MjEGHWcV
ハゲ
597 :
無記無記名:2013/04/21(日) 20:23:49.28 ID:iYfxXWvN
4ヶ月くらい自己流ですが筋トレしてきて、若干ですが体系も変わってきました。
今後どんな感じでトレやっていくか考えてて質問です。
火、土に基本3セットで全部で50分ほど下記やってます。
デッドリフト、インクラインベンチ、スクワット、懸垂(順手、逆手、パラレル)、腹筋、
サイドとリアレイズ、カール、シュラッグ、自重ディップス、たまに懸垂の代わりにワンローやってます。
木曜か日曜どちらか自転車30キロ目安で乗っています。
サイド、リアレイズは3キロ、カールは7.5キロ、腹筋は3キロダンベル持ちです。
今は22.5キロダンベルですが、このまま続けてBIG3で32.5くらいになれば、ファイトクラブの
ブラッドピットに近づいていくイメージになりますでしょうか。
宅トレなので、このトレではここが弱いなどあったら教えていただきたくお願いします。
598 :
無記無記名:2013/04/21(日) 20:50:55.07 ID:vics2d7a
肩に一定方向の力を入れるとズキって痛むんですが
これはインナーマッスルを痛めてるんですかね?
それとも関節痛?関節痛を経験したことないんでよくわからんのですが
599 :
無記無記名:2013/04/21(日) 20:55:43.30 ID:SynU/oKL
重量と筋肥大は全く関係ないからな
素人は重量が大きいほど筋肉が付くと誤解してるが軽い重量をいかに効かすか
いかに筋肉を錯覚させるかが大事やぞ
俺はベンチ10キロでこの体やからな
600 :
無記無記名:2013/04/21(日) 22:00:56.71 ID:AlQ454EL
でもさ、やっぱりベンチ10キロの身体はベンチ10キロの身体で、
ベンチ100キロの身体はベンチ100キロの身体だと思う。
もちろん個人差はあるし、過度に重さにこだわれとは言わないけど。
601 :
無記無記名:2013/04/21(日) 22:19:47.33 ID:vQt4gKTK
>>594 お前も触れてんじゃねーよ
俺の自治が発動すんぞ?
602 :
無記無記名:2013/04/21(日) 22:20:40.05 ID:iYfxXWvN
ダンベルベンチ30キロくらいまでは、多少チートしても8repsあげられるならば
関連筋肉も鍛えられるので重いの使ったほうが効率よさげと思いますが、
狙った筋肉のみ軽い重量あてたほうが利く感じですか?(ブラピ体系までの到達はやさ的に)
603 :
無記無記名:2013/04/21(日) 22:29:00.11 ID:Wxt0clqO
筋肥大には化学的なストレスが大事と認識され始めているので
そこまで追い込めない(重すぎて挙げられない=筋肉を酷使できない)高重量だと
筋肥大には向いていないのではないかと思う
チートは重量を上げる目的で行なうもので、
じっくりバーンを味わうのが正しい筋肥大トレって感じかな
604 :
無記無記名:2013/04/21(日) 23:27:32.76 ID:cUzIj0en
でも、ピリオダイゼーションの観点からは、筋肥大だけじゃなくて、定期的に高重量で筋力UPを図るべきと思われる。
605 :
無記無記名:2013/04/21(日) 23:38:58.39 ID:iYfxXWvN
なかなか難しいですね。
重いので慣れたあとに2.5キロ軽くしたときのサクサクいける感から
育ってると思ってました。
606 :
無記無記名:2013/04/21(日) 23:47:03.26 ID:NklSV+Hn
シャチホコ、超ワイドグリップ可動域10cmのベンチ250kgの身体より
ベた寝可動域30cmのベンチ180kgの身体のほうがいいカラダしてる。
607 :
無記無記名:2013/04/22(月) 02:50:40.35 ID:y7D57jYZ
ワンハンドフレンチプレスやると手首が痛くてかなわんのよ。
両手のフレンチは方の可動域が狭くてダンベルが頭に当たるのよ。
なんかいい方法ないかのう・・・
608 :
無記無記名:2013/04/22(月) 02:57:30.02 ID:XiCibIWF
私は2chに来て間もないんですがウェイト板は過疎板なんですか?
人の多い板とはどんな感じなんですか?
609 :
無記無記名:2013/04/22(月) 08:15:15.83 ID:007IAVky
さまざまな肩の痛みを克服してきた兄貴たちに質問です
日常生活での動作やショルダープレスでは痛みが無く
ダンベルフライ、アップライトロウやリアレイズをする時に肩が痛む場合は
何が原因だと考えられますか?
また痛みが引かないときはトレを休みますか?
トレを休むと罪悪感すら覚えるほどの筋トレ好きになってしまったので
回答おねがいしやす
610 :
無記無記名:2013/04/22(月) 08:29:07.38 ID:noc9E3yn
まるで服役中の囚人みたいですね
休めるときに休むのが真に自由で開かれたマッチョなので
それを目指すのであれば一月ほど離れたほうがいいでしょう
囚人のような生活を続けてバーベルに支配されながら余生を送りたいのならば止めはしません
611 :
無記無記名:2013/04/22(月) 10:09:22.77 ID:+Ju/0Nsp
>>609 痛い時は病院へ行くのがいいです。
きちんと診てもらってから復帰まで考えましょう。
整形外科のスポーツ専門医がいるところが一番いいです。
素人判断が一番危険。
612 :
無記無記名:2013/04/22(月) 12:49:36.90 ID:007IAVky
>>610 なるほど真に自由で開かれたマッチョ目指してトレ戦線からの一時離脱を検討します
>>611 たしかに素人判断は危険ですね良さげな病院をマッスル検索してみます
兄貴たち助言ありがとうございました
613 :
無記無記名:2013/04/22(月) 20:11:10.76 ID:LcFqm00+
肩以外を鍛えたおすスーパーチャンスじゃないか。
なんかわからんけど俺も横方向だけ肩痛くなったことあるよ。結構時間かかると思う。
今のうちに下半身と体幹鍛えあげとけば、肩治ったら強い土台から飛躍できるぜ。
614 :
無記無記名:2013/04/22(月) 20:51:58.31 ID:wbmbF0SQ
YouTubeで見てみたら。誰か一人くらい死んでる?すれ違いかもしれないけど結構有名なので。
↓
Idiots lifting weights!!..Its Hilarious!
615 :
無記無記名:2013/04/22(月) 21:16:23.69 ID:PhyAvsb5
僧帽筋は肩のトレーニングですか?
背中のトレーニングですか?
616 :
無記無記名:2013/04/22(月) 22:28:33.37 ID:3FuwFFbh
セット終盤の呼気がアルコールの様な感覚になるんだけど俺だけかな?
酸素が足りてないのも影響してるかもしれないけど
酒というより実験や消毒用のエタノールみたいな感覚
617 :
無記無記名:2013/04/23(火) 14:03:06.86 ID:NMurRuEY
618 :
無記無記名:2013/04/23(火) 14:05:26.17 ID:NMurRuEY
>>616 口で呼吸してのどが渇いているのかも。
鼻で吸って口で吐いたらいいと思う。
619 :
無記無記名:2013/04/23(火) 14:45:45.63 ID:PrxzY6Id
>>615 分割の時のハナシだよね。
基本的には背中に入れてる。ベントローとかデッドとかで多少使うから。
ただ、肩の種目のメインをアップライトローにした場合とかは、かなり僧帽も
使うんで、肩の日に入れる。
620 :
無記無記名:2013/04/27(土) 12:46:48.11 ID:tTnu4NPf
YAHOO知恵袋のトレーニングカテゴリーのレベルの低さは何とかならんのか?
621 :
無記無記名:2013/04/27(土) 13:10:22.98 ID:QEeuD3WP
知恵袋の回答陣は知ったかの巣窟だからな
622 :
無記無記名:2013/04/27(土) 13:10:51.94 ID:ma6XmwM5
623 :
無記無記名:2013/04/27(土) 13:17:27.07 ID:R1KaRG6O
ポイントかなんかがもらえるんでしょ
適当に答えてポイントうめぇwwwwwwwwwwな感じなんじゃね?
624 :
無記無記名:2013/04/27(土) 15:47:38.02 ID:7OhACCaR
トレーニングセンターのbocax2っていう機械で体脂肪率測ってきたんですが、運動前の体脂肪率4.9パーセントとかあり得ない値が出ています。
家にあるタニタの体重計についている体脂肪計で毎朝10〜11パーセントで、BMI21.9です。
ちなみにシックスパックは割れていません。うっすらと輪郭が見える程度です。
どちらの体脂肪率が正しい値でしょうか?
625 :
無記無記名:2013/04/27(土) 16:23:36.67 ID:r0PdQ4PD
626 :
無記無記名:2013/04/27(土) 16:25:01.19 ID:elHVRB0W
その中間をとった値でいいんじゃねえ?
627 :
無記無記名:2013/04/27(土) 17:41:57.26 ID:VTFwg2lJ
こないだ血液検査と尿検査の結果が出たんだがCKの値が10000越えってやばい?
CKって筋肉が傷つくと上がるんだよね?筋トレのせいかな?
俺のやってる筋トレは
A胸背中…フラットダンベルフライ6、7セット、インクラインダンベルフライ5〜7セット
ディップス2〜3セット チンニング5セット ベントオーバーロウ5〜7セット ワンハンドロウ3〜4セット デッドリフトもたまに
B肩二頭三頭…バックプレス5,6セット サイドレイズ5〜8セット(サイドレイズ1セット終わったらリアレイズもやる)
Wシャフトでアームカール4〜5セット ライイングカール3〜4セット ハンマーカール2〜3セット
ナローベンチプレス4セット Wシャフトでトライセップスエクステンション5〜7セット
リバースプッシュ追い込み程度に
C足…スクワットなど
これを筋肥大目的でABC休ABC休AB…という間隔トレしてます
C以外のABは一時間以上はやってますじゃないと達成感やストレス解消にならないので(汗
自分に短セットで追い込む技術がないのもありますが改善点や意見ください
長文失礼
628 :
無記無記名:2013/04/27(土) 18:26:40.62 ID:VTFwg2lJ
あ!ライイングカールとハンマーカールはダンベルです
629 :
無記無記名:2013/04/27(土) 22:34:50.24 ID:fL4+Djlb
>>624 タニタは5%は低くでます
本当に10〜11%ならくっきりシックスパックでますのであなたはおそらく15%くらいかと
630 :
無記無記名:2013/04/27(土) 22:36:16.95 ID:fL4+Djlb
631 :
無記無記名:2013/04/27(土) 23:25:06.04 ID:elHVRB0W
632 :
無記無記名:2013/04/27(土) 23:26:00.44 ID:elHVRB0W
633 :
無記無記名:2013/04/29(月) 15:38:57.29 ID:TilWiI0a
あげ
634 :
無記無記名:2013/04/29(月) 23:28:23.33 ID:oy9RkM8P
低脂肪乳、もしくは無脂肪乳でプロテインの代替になるかな?
プロテインが高すぎて無理なので
635 :
無記無記名:2013/04/30(火) 00:10:17.12 ID:8SpY0pk5
>>634 牛乳の中のタンパク質は3.3%程なので代替にはなりません。
が、タンパク質以外の微量成分も体には良いので、何も飲まないよりはマシかな
636 :
無記無記名:2013/04/30(火) 00:45:14.30 ID:OUf0RZEK
カールする時はダンベルのプレートの面積が少ないほうがいいのかな
7.5キロのバーベルにはめるようなのダンベルにはめてカールすると
プレートが体に当たって肘が曲がりきらなくてホームが崩れる
637 :
無記無記名:2013/04/30(火) 10:52:17.97 ID:BXgEvOK/
>>634 プロテインは高くない。
1日分70gとして100〜200円
同程度のタンパク質を取るためには
鶏胸肉 300gを毎回食わなきゃならない。
>>636 そこまで曲げたら十分
638 :
無記無記名:2013/04/30(火) 12:24:11.90 ID:E6gzBbKa
3セットトレーニングをやるとして、
1 インターバルを5分以上取って10回×3セット
2 インターバルを1分程度で10回、8回、6回
どちらが効果的?
639 :
無記無記名:2013/04/30(火) 14:15:09.01 ID:gTcfDHCo
何が目的かによってトレは仕方が変わる
まずお前の目的を記せ
640 :
無記無記名:2013/04/30(火) 14:32:00.22 ID:8SpY0pk5
>>638 俺はその中間かな…
5分はかなり高重量のビルダーならいいけど、一般的なトレーニーなら取り過ぎ
体が冷える
1分はATPの再生が追いつかなくて中途半端な状態から次のセットを迎える可能性があるから、重量を落としたセットだけ短インターバルにするとか
石井教授の実験室では、ディセンディング法が最も筋肉を太くするという結果らしいんで、最後のセットだけ何段階かに重量を下げた一つのセットとみなして、30秒ほどの短インターバルのディセンディング法にするのがお勧めです。
641 :
無記無記名:2013/04/30(火) 16:13:20.78 ID:covxLb7M
>>634 低脂肪牛乳より、毎日骨太等の乳飲料のがおすすめです
脂質は低脂肪牛乳よりも少なく、カルシウムは1.5倍、たんぱく質もこちらのが上
さらにカルシウムが吸収されやすいようビタミンD等も配合されているし
骨太等はさらにMBPだっけ?独自のカルシウム吸収効率が良くなる素材も含まれているし
642 :
無記無記名:2013/04/30(火) 20:13:34.54 ID:KKEi/MyC
643 :
無記無記名:2013/04/30(火) 21:43:37.35 ID:hDm0J6AC
>>635 乾燥粉末と液体をタンパク質何%とか比べても水分の量が全然違うんだし意味ないだろ
644 :
無記無記名:2013/04/30(火) 23:21:29.26 ID:8SpY0pk5
>>643 何かの勘違い?w
“%”の意味を分かってる?w
例えば牛乳で30gのタンパク質を摂ろうとすると約900ccの牛乳が必要になるし
80%のプロテイン粉末だと約38gが必要になる
どんだけ水で薄めようと、乾燥させようとプロテインの含有量は計算できる。
645 :
無記無記名:2013/05/01(水) 00:06:22.90 ID:4jCyFzG0
ふ〜ん、はい終わり。
646 :
無記無記名:2013/05/01(水) 01:16:21.99 ID:lZ3bMQ4K
体脂肪が大分増えてきたんで一度絞ろうかと思うんですけど
減量期間ってプロテインは普通に摂っていていいものでしょうか?
摂らないほうがいいorむしろ摂れ!等、ご意見頂きたいです。
647 :
無記無記名:2013/05/01(水) 02:42:09.31 ID:BCa1vxIP
>>646 むしろ取れだな
だってカロリー低くないと減量できないけど、たんぱく質多いものを取らないと筋肉だいぶ落ちちゃうよ!
たんぱく質多くてカロリーが低い、プロテインだ!普段以上にとった方がいい。
648 :
無記無記名:2013/05/01(水) 07:03:21.87 ID:ZOayVKFt
649 :
無記無記名:2013/05/01(水) 08:10:06.86 ID:q4oQegjJ
牛乳とか飲んでカルシウム一気に大量に摂る習慣は骨にかえって悪いだろ
アミノ酸もそうだけど、血中濃度が高まりすぎると優先して消費される栄養素は摂り方考えた方がいいよ
牛乳飲んで骨折とか笑い話にもならんし
650 :
無記無記名:2013/05/01(水) 09:47:32.70 ID:lZ3bMQ4K
651 :
無記無記名:2013/05/03(金) 01:41:19.50 ID:6ylfJDtR
野球未経験者、素人が150km/hの球を投げられるようになるには何が必要だと思いますか?
コントロール等は全く考慮せず、とにかく1球だけでいいので150km/hを計測すればいいという条件で
652 :
無記無記名:2013/05/03(金) 02:39:44.67 ID:gX1cpAIX
>>651 絶対に無理でしょうね。
高卒ルーキー史上初の4月-3勝した阪神・藤波がギリ150だもん。
下半身を強化して力の連動性を上げても、120位で肩の腱か筋肉が追いつかずにポシャる。
1球でも150投げれたらドラフトにかかるレベルだもんよ。
653 :
無記無記名:2013/05/03(金) 03:57:57.89 ID:ip2CMZPR
>>651 150km/hの車に乗って球投げればいいやん、って物理板なら回答されるなw
654 :
無記無記名:2013/05/03(金) 04:47:00.68 ID:mITLVz3V
絞り始めて下腹部にうっすら二本の血管が見えてきたら、一般的に体脂肪率はどの位?
因みに、山本KIDの体脂肪率は?
655 :
無記無記名:2013/05/03(金) 06:13:49.83 ID:9TqBRxLE
なんでもスレでレスいただけなかったのでこちらで再度お願いします
低血糖値の質問です
ウェイトとある程度の食事管理(主にカーボ)始めてから3年
健康診断、どれもうっかり朝飯食ってて2,3時間で計測してるんですが
1年目73kg88mg/dl基準値内 2年目78kg59mg/dl 基準値外 3年目81kg43mg/dl 基準値外
2年目3年目計測時はちょうど減量期にかぶっていて2200kcal/day 月-2kg程のゆるゆるペースです
周りがメタボ高血糖のおっさんばっかでなんで参考にならんのですがトレーニーの皆様どうでしょう?
いわゆる低血糖の自覚症状は2ちゃんで攻撃的になるぐらいしかないので病院に行ったものかどうか悩みどころです
656 :
無記無記名:2013/05/03(金) 06:21:12.31 ID:2XmA44aN
低血糖で困ることあるの?
糖質制限による減量ならごく普通の数値だと思うけど
657 :
無記無記名:2013/05/03(金) 06:27:42.36 ID:9TqBRxLE
>>656 > 糖質制限による減量ならごく普通の数値だと思うけど
それならよかった
上記のように特に困った自覚症状はなく2年連続で基準値外
要再検査となってしまったため周りに例が無く少し不安でした
658 :
無記無記名:2013/05/03(金) 09:20:55.11 ID:RHAdrmQg
筋肥大しないのが悩み
倍くらいの重量あがるようになったのにサイズそのまま
何でだ〜
659 :
無記無記名:2013/05/03(金) 10:32:17.54 ID:kGC4mXn4
>>654 皮下脂肪厚と体脂肪率は=ではありません
660 :
無記無記名:2013/05/03(金) 10:36:14.26 ID:k48+7T3a
>>658 1キロが2キロになって、倍になったーー、とかならともかく、普通はあり得ないけど。
ものすごく悪いフォームが、すごく効率的なフォームになったとか、
チートがうまく(?)なったとか、
なんだろ。わからん。
661 :
無記無記名:2013/05/03(金) 11:19:53.69 ID:yRTuUoz+
筋出力が高い方が憧れるけどな
ベンチ豚みたいなのと 引き締まって意外と細く見える人が同じ重量挙げてたら 後者のがかっこいい
662 :
無記無記名:2013/05/03(金) 12:30:54.05 ID:YImPqESJ
>>661 比較対象次第だよw
俺は扱ってる重量軽いのにマッチョって方がいい。
663 :
無記無記名:2013/05/03(金) 12:34:40.00 ID:kGC4mXn4
うちの家にミツバチの分封来たんだけどどうしたらいい?
今日の朝はいなかったけど今500匹くらいいる。
664 :
無記無記名:2013/05/03(金) 13:39:40.12 ID:TM3vHMIm
>>662 俺もそう思う
ウチのジムに軽い重量でトレして凄い体してる人いるけど、高重量自慢のベンチ豚より遥かにカッコイイ
665 :
無記無記名:2013/05/03(金) 13:46:25.63 ID:gX1cpAIX
>>658 90%〜/1RMは筋力up
70〜80%/1RMは筋肥大
今一度確認を
あとはチートが上手くなったとか
低いレベルで初心者ボーナスだったとか
>>663 養蜂園に引き取ってもらえw
666 :
無記無記名:2013/05/03(金) 19:39:41.42 ID:RHAdrmQg
>>660 たとえばダンベルカールなんだけど
10kgから始めて二年くらいで20kg
腕の太さまるで変わらない
モチベーション下がりまくり
667 :
無記無記名:2013/05/03(金) 19:43:14.74 ID:RHAdrmQg
>>665 10回*3でやってます
10回目は必死なんで、まあ、重量も適正じゃないかと思ってるんですが。
668 :
無記無記名:2013/05/03(金) 23:20:43.99 ID:9TqBRxLE
例えばといいつつ腰振りチートカールしかやってなさそう
669 :
無記無記名:2013/05/03(金) 23:29:29.94 ID:3qYelOxH
670 :
無記無記名:2013/05/03(金) 23:35:08.46 ID:b6bEhDQY
671 :
無記無記名:2013/05/04(土) 04:42:08.93 ID:0co3E/VA
>>665 >90%〜/1RMは筋力up
>70〜80%/1RMは筋肥大
筋トレで長年言われている『常識』だが、毎年新説が出るスポーツ科学界、
この『常識』に関しても、何でもかんでも8RMでいいという話を聞いた。
誰か他に聞いた人いる?
672 :
無記無記名:2013/05/04(土) 06:33:51.94 ID:wWiEv/rJ
>>668 フォーム崩さないようにはしてます
>>670 はい、スタート時期は同じです。
ライイングダンベルフレンチプレスってのをしています。
今18kgで、10*3です。
673 :
無記無記名:2013/05/04(土) 07:51:04.83 ID:eEzbDaTx
>>672元々上腕屈曲囲45cm〜あって維持にしかなってないって設定でどうよ
30cm台でそんなパワーあるならそれはそれでうらやましい限り
上半身の写真拾ってきて
674 :
無記無記名:2013/05/04(土) 09:24:24.19 ID:d4+UlT/N
675 :
無記無記名:2013/05/04(土) 20:12:48.40 ID:if8h0nN9
食事なしで筋力と体重の増加する方法ってない?
676 :
無記無記名:2013/05/04(土) 20:24:42.69 ID:j4DsKTX6
無いよ
次
677 :
無記無記名:2013/05/04(土) 20:26:41.76 ID:r+ln5S8q
>>675 小学生はまず義務教育終えてから筋トレしろよ。
678 :
無記無記名:2013/05/04(土) 20:34:58.93 ID:if8h0nN9
そうか・・・
食事ができない体質だから、プロテインでどうにかならんかと思ったが無理か
679 :
無記無記名:2013/05/04(土) 20:38:24.30 ID:QlEjy34p
そんな体質あんの?
680 :
無記無記名:2013/05/04(土) 20:39:04.94 ID:0M232PmH
>>678 食事ができない体質って・・・
筋力と体重増加を目指す前に健康体として社会に独り立ちする事を目標にプランニングしようぜ
681 :
無記無記名:2013/05/04(土) 21:00:37.06 ID:wWiEv/rJ
682 :
無記無記名:2013/05/04(土) 21:07:27.59 ID:r+ln5S8q
>>679 ねぇだろw
本当にそうなら生まれてすぐ死んでら。
683 :
無記無記名:2013/05/05(日) 01:54:03.77 ID:mbLQKloB
懐の事情で、プロティンは買っていてあと一つ追加したいと思った時に
クレアチンとグルタミンどっちを買ったほうがいいですか?理由と共にお願いします。
684 :
無記無記名:2013/05/05(日) 06:42:57.13 ID:9cgLmqhI
>>683 俺ならグルタミン
理由は簡単
普通の食事で摂取するのが一番難しいから
685 :
無記無記名:2013/05/05(日) 06:52:33.38 ID:GZIqAA5z
>>683 どちらも摂取するのがベターではあるけどクアミノ酸バランスの良いプロテインを選べばグルタミンは単品でわざわざ購入しなくても良い気がする
レアチンは万人が効果を体感出来るしどちらかを選ぶならクレアチンの方が先かな
686 :
無記無記名:2013/05/05(日) 06:53:34.63 ID:GZIqAA5z
ごめん
誤=クアミノ酸
正=アミノ酸
687 :
無記無記名:2013/05/05(日) 08:13:02.34 ID:ZZt+8QnF
29歳女です
ここ数年闘病生活を送っていてすっかり全身の筋肉が落ちてしまいました
166cmに42sの華奢体系です
体がだいぶ良くなった今、全身に筋肉をつけたいのですが何がおすすめでしょうか?
運動音痴ですが水泳だけは得意でした
アドバイスしてくださると嬉しいです
よろしくお願いします
688 :
無記無記名:2013/05/05(日) 09:17:50.52 ID:ejE5+iDu
水泳でいいじゃんw
689 :
無記無記名:2013/05/05(日) 09:22:58.16 ID:I1ak/bwX
>>683 どうせ飲んで無くなるのだから、初めはグルタミン飲んで、無くなったらクレアチンを買う
順番は逆でも問題なしw
人に聞くよりも自分の体に体感があった方を選べば良い
少し考えれば判ることだと思うけどなーwww
690 :
無記無記名:2013/05/05(日) 09:27:26.68 ID:HFiiVkDI
691 :
無記無記名:2013/05/05(日) 09:37:03.36 ID:I1ak/bwX
>>690 身長、体重、年齢、性別、トレ歴くらい晒さないとアドバイスが出来ない
まあ、基本的には出来るだけやれとなるけどなww
反動無しでチャンとしたフォームでやると初心者は8回も出来ないと思われる
692 :
無記無記名:2013/05/05(日) 10:06:16.75 ID:Ps7Zz///
>>687 食事はちゃんと食べられますか?
その身長体重だと骨と皮ばかりだと思いますが。
筋肉をつけるのにウエイトは確かにお勧めですが、
食べられない人だと消耗する一方かもしれません。
693 :
無記無記名:2013/05/05(日) 10:34:55.44 ID:ZZt+8QnF
>>688 水泳いいんですね!
>>692 おかげさまでしっかり食事は食べられるようになりました
なかなか体重が増えないのですが一生懸命食べています
ご丁寧にありがとうございます
694 :
無記無記名:2013/05/05(日) 10:54:57.11 ID:bd4RRsY4
695 :
無記無記名:2013/05/05(日) 11:52:44.38 ID:HFiiVkDI
>>691 身長163 体重56 年齢16 性別、男
トレ歴は、一時期ジムに行ってて
途中で忙しくなってやめて、そのあと
家でトレーニングをやり始めたまでの
家庭もアリなら、
1年ぐらいです。
696 :
無記無記名:2013/05/05(日) 11:56:46.97 ID:PfyHTkCB
いつも2日あけて筋トレしているんですが、今回トレ後全然筋肉痛にもならなかったので
1日空けただけで次やっていいかな?と思っているのですが、筋肉痛は指標になりませんか?
697 :
無記無記名:2013/05/05(日) 12:19:30.01 ID:I1ak/bwX
698 :
無記無記名:2013/05/05(日) 12:27:01.15 ID:PfyHTkCB
>>697 なるほど指標にならないんですね。
では一応2日空けといたほうがいいのかな?
筋肉痛が無いと体もだるくないので今にもできそうな気分なんで困りますねw
699 :
無記無記名:2013/05/05(日) 12:54:53.23 ID:rr6GKsY5
お邪魔します。
ステロイドをやると、胸が大きくなるって聞いたんですが、
本当なんですか?
どれくらい大きくなりますか?
700 :
無記無記名:2013/05/05(日) 13:15:11.30 ID:j0ApjnBV
>>698 何日あけるかは、前回と同じかそれ以上できるかどうかで決める。
負荷が軽いと翌日でも、同じ重量で同じ回数できたりする。
負荷が高くなってくると、翌日に同じことはできないから、1日あけ、
さらに負荷が高くなってくると、1日あけても回復しないから、2日あけ・・・
で、いずれ各部位週一回てなことになったりする。デッドは10日〜2週に一回っていう人もいるし。
さらに、伸びが頭打ちになると、数か月から年単位で考えて回復期間を作ったり・・・
701 :
無記無記名:2013/05/05(日) 14:07:23.69 ID:PfyHTkCB
>>700 なるほどそんな方法があったんですね!目からうろこという気分です。
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
702 :
無記無記名:2013/05/05(日) 14:21:28.39 ID:8R0JyVi1
703 :
無記無記名:2013/05/05(日) 16:24:23.80 ID:bd4RRsY4
704 :
無記無記名:2013/05/05(日) 17:10:55.60 ID:R5ym3odz
虚弱体質改善のために宅トレ始めたクッソガリだけど
ベンチなし、懸垂器具なし、ダンベルは兄の置き土産の15kg×2のみで
足はスクワットとカーフレイズ
胸はベンチの代わりに丸椅子使ってダンベルプレス&フライ
肩はショルダープレス、サイド&リアレイズ
腕はカール、ダンベルキックバック、リバースプッシュアップ
背中はワンハンドロー、腹は普通にシットアップ
などを低重量で1年やってきたけど
(今はレイズ系は7.5kg、フライ・プレスは10kg)
普通の感じだった去年のLサイズのポロシャツがやっと窮屈に感じるようになりました
次のステップのために揃える器具を、予算の都合上まずは1つだけ追加するとした場合
ベンチ、懸垂器具、もっと高重量のダンベル
のうちどれがいいですか?
705 :
無記無記名:2013/05/05(日) 17:12:11.19 ID:TfsW2n9O
まずバイトしろ
706 :
無記無記名:2013/05/05(日) 17:14:15.44 ID:/bOFTJTy
1年で10`は駄目すぎもっと今まで以上に頑張れよ・・・
707 :
無記無記名:2013/05/05(日) 17:24:23.63 ID:KUOt2lBs
10sとか全く運動してない俺ですらできるわ
桁一つ間違えてないか?
708 :
無記無記名:2013/05/05(日) 17:26:20.09 ID:j0ApjnBV
>>699 「ステロイド 女性化乳房」でググれ
>>702 聞いたことない。とりあえずは、ホンマでっか、程度に聞いとけばいいんじゃない?
>>704 ベンチ。またはジムに行く。
709 :
無記無記名:2013/05/05(日) 17:34:47.27 ID:KUOt2lBs
俺もベンチ買おうか迷ってんだが、オススメあったら教えて
ついでにダンベル60か40も買う予定
710 :
704:2013/05/05(日) 17:49:13.90 ID:R5ym3odz
元々の虚弱体質改善のために始めたので極端に非力なんです
711 :
699です:2013/05/05(日) 19:08:31.79 ID:rr6GKsY5
>>703 すいません。意味がわからなんですが。
>>708 あーーん、だから、どれくらい大きくなるのか知りたかったのに。
AカップがCカップぐらいになりますか?w
712 :
無記無記名:2013/05/05(日) 20:03:43.59 ID:j0ApjnBV
>>711 だからーググって、画像検索してみなって。
ただ、クスリの副作用だから、出るやつもいれば出ないやつもいるし、
大きく出るやつもいれば、そうでないやつもいる。主作用じゃないんだから
当然だが。
713 :
無記無記名:2013/05/05(日) 23:39:13.89 ID:Y7pzdWRW
>>711 パイオツでかくしたいが為にステ入れるなんぞ金と時間と寿命の無駄
シリコン入れる方が遥かに安全で健康的で現実的
714 :
無記無記名:2013/05/06(月) 03:18:15.73 ID:iN4c3/0C
>>687 ですが
>>694 わざわざ動画ありがとうございます!
ちょっと試したらすっごくきつくてびっくりしました
水泳とベンチとプレス頑張ってみます
どうもありがとうございました
715 :
無記無記名:2013/05/06(月) 11:05:24.44 ID:rBpcJY2W
腹に力入れたら腹筋が少し浮き出るレベルだと体脂肪率って何%くらい?
716 :
無記無記名:2013/05/06(月) 13:04:01.47 ID:L8MbDrq9
10〜14%
腹筋の具合や脂肪のついた部分がどこに多くついたかにもよって違う
717 :
無記無記名:2013/05/06(月) 14:32:26.37 ID:rBpcJY2W
>>716 レスどうもです、とりあえず腹に力入れなくても腹筋が見えるまで絞ってみます。
718 :
無記無記名:2013/05/06(月) 21:15:08.89 ID:5QfF7a+H
食事って何か注意する事ありますか?
タンパク質を大目に取るくらいしかしてないんですが。
719 :
無記無記名:2013/05/06(月) 23:18:17.48 ID:pZHGown4
やみくもにたんぱく質はどうかと
重要なのはバランス
サッカーの川島はグラム単位で計算して栄養を取ってるそう
しかも自分で料理しての
720 :
無記無記名:2013/05/07(火) 13:05:11.81 ID:5wcY0JdM
各栄養素の役割をしっかり認識することと、
栄養素のバランスと多彩な献立を意識して食事することの2点が重要
特に脂質やミネラルビタミン類の種類と役割を知らない人が多すぎる
炭水化物はほかの栄養素と違って、唯一エネルギーとしてしか使用されないものだから摂り過ぎに注意、
というか回復のためだけに積極的に摂るって感じだね
721 :
無記無記名:2013/05/08(水) 00:38:26.04 ID:AxI5CmZv
あんま細かい事考えないで
フツーの食事を三食、他人の1.5倍食べて
プロテイン80gぐらい摂ってりゃいいよ
いや、乱暴に見えるかも知れんけど
デカいやつてそんなもんよ
722 :
無記無記名:2013/05/08(水) 01:11:27.63 ID:vzjIIZmd
1日2.5食ぐらいで他人の0.7倍しか食べずプロテイン40gしか飲んでない場合、他人の2〜3倍筋トレすれば同じぐらいの結果になる?
723 :
無記無記名:2013/05/08(水) 06:38:39.65 ID:Qea6OV7n
>>722 なんでそんな計算になるんだよ!w
食事を少ない代わりに筋トレの量を増やせば補えるという考え自体が白痴としか思えん・・・・・
724 :
無記無記名:2013/05/08(水) 08:39:19.94 ID:u0NUSsMJ
いろんな意見があるなぁ
バランス良く食べてたらさほど気にする事もないんかな?
725 :
無記無記名:2013/05/08(水) 09:40:47.91 ID:iN5NsqsF
だから「食え」っつってんだろ?
量を食えって言ってるんだ。
食べないから体が大きくならないの。
原因は一つ、これしかないの。
726 :
無記無記名:2013/05/08(水) 10:04:52.59 ID:AOeIADTs
減量期だからと言って有酸素運動はしない方がいいの?
食事だけで体重を落とすのと、有酸素運動もやるのとではどっちがいいのかな
727 :
無記無記名:2013/05/08(水) 10:25:55.09 ID:Ah896df/
>>724 そのバランスとやらを知ってる人はいないけどねw
筋トレ後は炭水化物を多めに、それ以外のときは摂らないってのが一番かもね
728 :
無記無記名:2013/05/08(水) 10:28:49.05 ID:Ah896df/
>>726 食事制限だけでは減らせる量には限度があるので、
そういう観点からすれば運動を取り入れるのは推奨される
一方で体重を安全に落とせる量にも限度があるとされているので、
そういう観点からすれば食事制限で落とす以上のことはしないほうがいい
ぶっちゃけていうとウェイトとか増量減量の繰り返しが寿命を縮めるのは明らかなので
別にそんなこと気にしないというのであれば好み次第ってことだな
729 :
無記無記名:2013/05/08(水) 10:50:30.06 ID:Exie42P7
ベンチプレスからフライに変えたら
こっちの方が大胸筋の刺激が強い気がしたんだけど気のせいかな?
フライをメインにしようかとさえ思ってるんだが
やっぱりより高重量を扱えるベンチプレスの方をメインにすべき?
730 :
無記無記名:2013/05/08(水) 12:54:14.81 ID:Ah896df/
そりゃ大胸筋の目的は肘を内側に閉じることだからね
フライの方が大胸筋アイソレートできるけど、
それだと弱い大胸筋酷使しても重量がガタ落ちだからやりたがる人がいないんだよ
大胸筋は筋力を発揮できる構造じゃないし横に広がってるから大きく見えるだけで
筋肉の機能は転んだときに体を支えるくらいしかない、二足歩行してるのに未だに残ってる筋肉に過ぎないから
731 :
無記無記名:2013/05/08(水) 13:04:32.90 ID:ZlpxzzLJ
>>729 重いの挙げてドヤ顔したいんたらベンチだけど、筋肥大のみを最優先するならダンベルフライでいいよ。
732 :
無記無記名:2013/05/08(水) 15:54:48.26 ID:0E8D3ue0
今、分割して筋トレしてるんだが
月 胸・背中
火 休み
水 肩・腕
木 休み
金 足・腹
土 基本 休み 時間があれば
有酸素運動(縄跳び・ウォーキング)
日 基本 休み 時間があれば
有酸素運動(縄跳び・ウォーキング)
筋トレ後に一回、寝る前に一回
1日に2回プロテインを飲んでる
休みの日、有酸素運動をやる日は
寝る前の1回だけ
こんな感じなんだが、
[お前、やり方がおかしいぞ?]
と、いう所があったら教えて欲しい
733 :
無記無記名:2013/05/08(水) 16:10:56.90 ID:qi/BcsLQ
マルチ警報
734 :
無記無記名:2013/05/08(水) 18:15:33.45 ID:8LuMXzvl
腹を切って死ぬべきである
735 :
683です:2013/05/08(水) 23:12:30.60 ID:Fnh1b/yz
遅くなりましたが
>>684さん
>>685さん アドバイス有難うございました。
ここは色々な考え方を知ることが出来て興味深いですね。
取りあえずクレアチンを購入して見ることにします。
理由は初心者なのでまずは効果を体感してトレーニングの弾みにしたいからです。
>>689みたいに回答になってない上に草を沢山生やす人は無視ww
736 :
無記無記名:2013/05/09(木) 03:48:39.53 ID:yKiNWBC2
>>722 ならない
他人の筋トレ強度がどれくらいかは知らんが、栄養やたんぱく質が足りない人がハードトレーニングしても筋肥大にはつながらないな。
たんぱく質はもっととった方がいいが減量ならまあまあいいかな。
737 :
無記無記名:2013/05/09(木) 04:07:21.59 ID:yKiNWBC2
>>732 自分にあった分割をいろいろ試せばいいと思うが月曜のトレで補助筋での疲労が水曜日に影響はないですか?まだ水曜日を脚にすれば上半身が2日休みがあるのでいいな。腹筋はもっと頻度をあげたほうがいい。
超回復中もたんぱく質は必要だから休みの日も変わらずプロテインとった方がいいと思うな。
738 :
無記無記名:2013/05/09(木) 10:36:27.27 ID:f+aUEfQH
739 :
無記無記名:2013/05/09(木) 10:50:24.95 ID:nQrAOWAw
減量しようと思うので炭水化物を極端に減らそうと思ってんだけど
問題点などがあったらアドバイスください
740 :
無記無記名:2013/05/09(木) 11:16:42.57 ID:8VdpSdWm
素人が下手に糖質だけ制限しまくると筋肉がみるみる萎むらしい
筋肉失ってでも脂肪減らしたいならどうぞ
741 :
無記無記名:2013/05/09(木) 11:23:25.07 ID:kkkJhlWT
742 :
無記無記名:2013/05/09(木) 11:55:06.45 ID:4dGtdUE5
743 :
無記無記名:2013/05/09(木) 11:59:53.88 ID:50hBEJ6U
Q:筋肉つけたいんだけど?
A:鍛えてガンガン食え。太ってもいい感じでだ
Q:筋肉ついてきたけど少し肉付いた。痩せたほうがいい?
A:減量期つくって痩せろ。
Q:筋肉ついたけど太ったけど痩せようと思うだが?
A:筋肉失ってでも脂肪減らしたいならどうぞ
質問者馬鹿じゃねーのw
744 :
無記無記名:2013/05/09(木) 12:22:19.96 ID:kkkJhlWT
>>742 そればっかりで片付けんな
もっと明確に答えてろ
745 :
無記無記名:2013/05/09(木) 12:22:48.95 ID:axTzUkpr
↑減量期の目安ってあるの?
746 :
無記無記名:2013/05/09(木) 12:28:46.89 ID:NcuzCXya
>>744 下半身はウサギ歩きとスクワット高回数
上半身は腕立て腹筋
脚は高回数にも肥大に反応する。
上半身は高校的なトレーニングだから肥大しない。
747 :
無記無記名:2013/05/09(木) 13:08:36.17 ID:IbqC+OV9
うんこに触んなっつーのに聞かねーバカがいんな
748 :
無記無記名:2013/05/09(木) 14:40:18.52 ID:TogoPah0
>>737 なるほど。
月 胸・背中
火 休み
水 足・腹
木 休み
金 肩・腕
土 基本 休み 時間があれば
有酸素運動(縄跳び・ウォーキング)
日 基本 休み 時間があれば
有酸素運動(縄跳び・ウォーキング)
↑のスケジュールでやってみる。
腹筋の頻度を上げるって、
腹筋を鍛える日を増やすということか?
[超回復中もたんぱく質は必要だから休みの日も変わらずプロテインとった方がいいと思うな]
↑って、つまり休みの日でもプロテインは
1日2回は飲んだ方が良いって事か?
寝る前に1回と後はどのタイミングが
効果的なんだ?
749 :
無記無記名:2013/05/09(木) 14:43:02.38 ID:JIKilJMQ
腕立てしたら腹筋が一番つかれるんだけどこれってありっすかね?
ちなみに普通の肩幅より少し腕を広げる感じの腕立てです。
750 :
無記無記名:2013/05/09(木) 15:39:13.12 ID:4dGtdUE5
>>749 すごく腹筋が弱くて大胸筋が発達しているならあるかもしれません。
むしろ,正確な動きで腕立て伏せをやっているかのほうが疑問です。
腕の曲げ方が浅すぎるとか腰を使って体をあげてるとかの可能性が高いです。
751 :
無記無記名:2013/05/09(木) 18:21:03.46 ID:yKiNWBC2
>>748 自分の好きでいいが月、水、金に腹筋いれても他のトレに影響ないし早く成長が見込める。
食事のタイミングやたんぱく質量、bcaaなどの他サプリ摂取してるなら変わるから一概にいえん。
自分の血中アミノ酸少ないと思うときかな。朝か有酸素前後か食事の時間が空いてしまう時などだな。初心者っぽいので朝から始めるといいな。
752 :
無記無記名:2013/05/09(木) 18:43:53.95 ID:b0OEKKJ4
>>735 おまえ何にも判っていないどうしようもない奴だ
クレアチンは有る程度筋量がないと体感は出来ないぞ
初心者が手を出しても意味がない
753 :
無記無記名:2013/05/09(木) 18:59:36.10 ID:JIKilJMQ
754 :
無記無記名:2013/05/09(木) 20:01:15.41 ID:VVIbmREy
>>742 その人は定期的にわく桑田清原君だから無視
755 :
無記無記名:2013/05/09(木) 20:06:43.11 ID:kkkJhlWT
>>746 スクワットは何キロ担いだらいい?
こないだマシンで120kg10回ほどやったけどきつかった。
昔はバーベルで120キロ担いでやってたんだが、もう当時ほどのパワーがない。
ただ今はパワー云々より太さがほしいんよ。
高校時代の清原の脚みたいに長く見えてムチっとしてるのが理想。
ただケツはぼっこりしたい。
756 :
無記無記名:2013/05/09(木) 20:53:25.76 ID:UiQHnhJM
今日初めてウエイトリダクション方を試してみたんですが、記録が結構下がってしまったんですが、そういうものなんですか?
ピラミッドでやってた時にくらべて、3レップ位落ちてしまいました
757 :
無記無記名:2013/05/09(木) 22:26:36.09 ID:qtHLTfeg
758 :
無記無記名:2013/05/10(金) 08:57:31.33 ID:EYRddZE8
759 :
無記無記名:2013/05/10(金) 10:17:50.82 ID:LZlZOyjv
>>755 スクワットって重量から決めるものじゃないでしょ。
筋肥大したいのなら筋肥大を行うrepであげれる最大の重量を扱うしかない。
身長,体重,経験もわからないのにアドバイスだけ求めるって
自分で言ってて変だと思わない?
760 :
無記無記名:2013/05/10(金) 11:11:37.47 ID:jNarNWDq
正しいフォームが大前提でも結局重量を追いかける事になるのは当然の摂理
つーか自分で使う重量を人に聞くな、池沼かお前?
761 :
無記無記名:2013/05/10(金) 11:16:38.52 ID:HrOX2A0F
だーかーらー、「清原」「桑田」「ヒップ100cm」この質問してくる奴に反応するなって。
こいつはずっと同じこと繰り返し質問してる基地外だから。
762 :
無記無記名:2013/05/10(金) 11:24:54.40 ID:EYRddZE8
>>759 身長体重経験は幾度となく言ってるんだけど
昔はバーベル120kgでスクワットしてたとか、ダンベルベンチ40kgガンガンやってたとか
763 :
無記無記名:2013/05/10(金) 13:07:53.33 ID:43XVxjP1
お前がどのIDでそれを言ってたのかなんて他人には分からねえよキチガイ
764 :
無記無記名:2013/05/10(金) 15:57:02.75 ID:m4MhsyAJ
>>761 ほんとアホだよね
マシーンのレッグプレスで120とか
初老のおっさんでもそれ位でやってるし
それで清原みたいな太腿とか笑えるw
765 :
無記無記名:2013/05/11(土) 16:11:33.17 ID:VsMaCFQ6
誰がマシンのレッグプレスっつったかボンクラ
766 :
無記無記名:2013/05/11(土) 17:56:39.73 ID:/VS+LsJl
マシーンだろうがバーベルだろうが
お前の努力が1番効果があんだよ
汗をかけ
767 :
無記無記名:2013/05/12(日) 12:59:10.34 ID:b3laxH67
トレ前の食事は何がオススメ? 仕事終わってからトレするまで30〜60分くらいあるんだけど空腹の場合が多いから何か食べたいんだけどコンビニとかで買えるものもしくはサプリメントがあれば教えて下さい
768 :
無記無記名:2013/05/12(日) 13:01:35.32 ID:b3laxH67
一時期NOサプリ使ってたけど高いし夜眠れなくなるしで今は使ってない
769 :
無記無記名:2013/05/12(日) 13:54:57.92 ID:vI8NU1c9
そういう時こそプロテインとかBCAA、ブドウ糖やん
770 :
無記無記名:2013/05/12(日) 14:51:08.80 ID:ioqoYqGK
771 :
無記無記名:2013/05/12(日) 18:43:19.81 ID:b3laxH67
772 :
無記無記名:2013/05/13(月) 09:24:38.51 ID:XDVpKSJv
100メートル走が速くなるためにはどこの筋肉を鍛えるのがいいですか?
773 :
無記無記名:2013/05/13(月) 10:07:17.70 ID:a9bisEMV
プロレスラーは脂肪が多いのは衝撃吸収のためだと言いますが、胸や腕の筋肉もあまり無いレスラーがいるのはなぜですか?
特に往年のレスラーは弛んだ身体が目立ちます。
大胸筋や上腕筋はレスリングを行う上であまり重要ではないということでしょうか?
774 :
無記無記名:2013/05/13(月) 10:20:18.23 ID:PZu2mwMD
775 :
無記無記名:2013/05/13(月) 14:37:43.03 ID:vgMVCSZG
筋トレ用にマウスピースってあった方がいいのかな
歯を食いしばることが多いから保護のためにどうかなと思ったんですが
みなさんどうされてますか?
そ
776 :
無記無記名:2013/05/13(月) 14:41:23.43 ID:ZaxHkcH6
歯を食いしばらないようにしている
777 :
無記無記名:2013/05/13(月) 14:44:38.91 ID:1IrTmW5t
>>775 息を止めたら食いしばることになるから
息を吐きながら力を入れるといい。
778 :
無記無記名:2013/05/13(月) 14:44:53.07 ID:vgMVCSZG
779 :
無記無記名:2013/05/13(月) 16:59:59.50 ID:lxN4ZSqJ
アブス&コアっていうベルトタイプでまくと腹筋鍛えられるって奴を買ってみたのですが
筋トレ思いっきり初心者でどのモードを使えばいいのかわかりません
こういうのはてっきり〜目的の場合はどのモードってのが書いてると思ってたんですが・・・
目的は完全に筋肉をつけることで痩せる気は一切ありません(贅肉ついてるけどw)
プログラム1:リラクゼーション_短い間隔のリズム
プログラム2:フィットネスサポート_長い間隔のリズム
プログラム3:トーニング_間隔の速い連動リズム
プログラム4:ジェネラルフィットネス_速いリズムのミックス
プログラム5:ヒップ&太もも_連続的なミックス
プログラム6:ローラーエフェクト_5つのモードミックス
お腹と腕に最適なプログラムはそれぞれどれになるのでしょうか?
プログラム名を見る限りだとジェネラルフィットネスがそれに近いかなと思うんですけど
780 :
無記無記名:2013/05/13(月) 18:18:42.04 ID:TE1iG0ud
>>775 マウスピースは絶対あった方が良い。俺はマウスピースした方がより重い重量持てる
特にデッドは無意識に食いしばるときがあるから、そういうときはトップで必ず息吐けば大丈夫。
途中食いしばってても最終的に息吐けば大丈夫
781 :
無記無記名:2013/05/13(月) 19:11:43.59 ID:XZOBumG+
筋トレ初心者&2chも初心者ですすみません。
筋力トレーニングをしたあとはみなさんプロテインを飲まれてますよね?
BCAAというものとプロテインを同時併用するといいというのは分かりました。
しかしプロテインは種類がたくさんあって何を飲めばいいのか分かりません。(今適当に選んだものでZAVASバナナ味を飲んでます)
情強、2chの筋トレ人、筋トレ上級者の方、急にまっちょになった松本人志等が使用しているなど、
おすすめのプロテインがあれば教えてください。
また、手首から肘の間の筋肉を太くするためにはどういった筋トレがよいでしょうか?
リストカールで追い込むしかないのでしょうか
782 :
無記無記名:2013/05/13(月) 19:16:21.76 ID:ccKItVty
マウスピース俺も買おうかな
でもオーダーメイドじゃないと駄目なんだろ
783 :
無記無記名:2013/05/13(月) 20:16:07.30 ID:TE1iG0ud
>>782 1番良いのは歯医者で作ってもらうこと。
一般的には自分で熱湯に浸して柔らかくし、噛んで作るタイプ。
俺は自分で作ってもう二年くらい使ってる
784 :
無記無記名:2013/05/13(月) 20:31:35.03 ID:ccKItVty
>>783 俺もその熱湯でどうたらっていうタイプを買ってみるわ
歯医者はいやw
785 :
無記無記名:2013/05/13(月) 22:16:20.02 ID:3u6h84/Q
>>781 オプチかチャンピオンので種類が豊富だから自分に愛想なのを輸入代行で買え。
今は円安で外国のプロテインを買うメリットが以前よりは減ったが、国産のはボッタクリで情弱御用達
お金持ちなら国産のGGかファンラボのが最高品質。
初心者はやたら末端のトレーニングに拘るが、マッチョに成りたいなら大きな筋肉から。
リストカールなんて2年目位からでイイ。
そんなん頑張ってしても体幹に近い筋肉がショボいなら期待するほど太くならん。
急がば回れや。
786 :
無記無記名:2013/05/13(月) 23:02:54.35 ID:aq9Z7mBa
デッドリフトを初めてトレーニングに取り入れたんですが、初心者の持ち上げ方ってどちらがいいですか?
膝を伸ばすように挙上してから腰の力で状態を起こす
脚の力は出来るだけ使わずに股関節を中心に腰を起こしていく
787 :
無記無記名:2013/05/14(火) 00:25:11.23 ID:8sTJAXTu
すみません、基本中の基本だと思うんですが、
重量を増やすタイミングについて質問です。
10rep3setで組んでる時に12回上げられたら重量を上げるって言いますが、
1set目で12回か、3set目が12回なのかどちらでしょう?
同じ重量でも慣れるにつれフォームや筋肉をより意識したり
最大負荷の場所で止めたり出来るようになってより効かせられるようになったりするし・・・
慣れるにつれどのタイミングで重量を上げるべきか分からなくなりました。(目的は筋肥大です)
788 :
無記無記名:2013/05/14(火) 00:55:01.70 ID:kWDmAHLz
>>787 特に決まりはないよ。自分の好きな時に変えたらいいよ。
10回3セットができて1カ月とかなら、できてもスロトレとかセット数増やすとかでも現状の重さでまだ効果はある。
789 :
無記無記名:2013/05/14(火) 07:14:17.08 ID:5C8V861l
ステロイドを使って筋肥大した身体を売りにサプリメントを販売する人が日本でもいますが、なにか詐欺まがいなものを感じ、製品まで怪しく思えるのは私だけですか?
790 :
無記無記名:2013/05/14(火) 10:09:40.08 ID:bsBX60tM
有酸素運動(ランニング)一時間を終えて下腹、ヘソ周りを触ると何故かそこだけが冷たい。
何が原因だと考えられますか?
791 :
無記無記名:2013/05/14(火) 10:37:37.63 ID:nEIU0hbJ
>>789 健康食品なんかを売ってる連中と根っこの部分は一緒だからな
訪問販売の営業会社とほとんど手口や体質は同じ
792 :
無記無記名:2013/05/14(火) 10:41:47.00 ID:0BG9BTca
>>790 試にケツも触ってみ
ケツもひんやりしてるから
他は運動して体温が上がってるけど、脂肪部分は上がらないからひんやり感じるわけよ
下腹やヘソ周りに脂肪がまだまだ付いてる証拠
793 :
無記無記名:2013/05/14(火) 10:55:28.14 ID:bsBX60tM
>>792 ありがとうございました。
夜のランニングの後に触ってみます。
794 :
無記無記名:2013/05/14(火) 12:19:31.37 ID:Nkjz9n+V
マウスピースってどこに行けば売ってるの?
ドラッグストア?
795 :
無記無記名:2013/05/14(火) 12:45:54.76 ID:KF5dTyLD
796 :
無記無記名:2013/05/14(火) 14:12:03.82 ID:nXMV+dsm
>>794 ヤフオク・アマゾン
ショックドクターお勧め
797 :
無記無記名:2013/05/14(火) 15:10:35.05 ID:UEjnR/3Y
頼む、あと半年でデブから筋肉ダルマになりたいんだ。
メニューをください
798 :
無記無記名:2013/05/14(火) 16:05:52.38 ID:f7h5M/I0
薬物フル投与で廃人覚悟のトレーニング漬けでも無理
799 :
無記無記名:2013/05/14(火) 17:58:36.66 ID:nXMV+dsm
>>797 本格的なマッチョ目指すなら10年は必要。
800 :
無記無記名:2013/05/14(火) 19:00:53.66 ID:PqMbDhWL
>>797 半年でなれる方法があるって本気で思ってんの?w
801 :
無記無記名:2013/05/14(火) 19:14:27.28 ID:UEjnR/3Y
無理は承知なんです!!
なら、一年でお願いします
802 :
無記無記名:2013/05/14(火) 19:20:34.16 ID:myrwP2Fs
筋トレ終わりにストレッチしてたんだけどブチッて音がして股関節の筋が切れた
それで痛みが引いてきたからストレッチ再開したら硬くなってたんだけどストレッチ時に伸ばしすぎるのはダメなの?
803 :
無記無記名:2013/05/14(火) 19:20:41.12 ID:bk8pRPim
>>801 全身の写真だしてフロントサイドバックの三種類
それと身長と体重、一日に自由になる時間も明記してくれ
出来なければこの話は仕舞いだわ
804 :
無記無記名:2013/05/14(火) 20:23:32.34 ID:LkKiQraD
>>797 デブは何やっても甘えと言い訳しか出てこないから無理
805 :
無記無記名:2013/05/14(火) 20:49:40.41 ID:nXMV+dsm
>>801 1年じゃ無理w
トレはやればやるほど筋肉付くもんじゃないから
時間と根気強さがないなら絶対にマッチョにはなれない
806 :
無記無記名:2013/05/14(火) 21:19:33.90 ID:fSk2MkRc
807 :
無記無記名:2013/05/15(水) 02:23:23.65 ID:iJ8QdGCL
175p 78kg です
自由時間は一日三時間
808 :
無記無記名:2013/05/15(水) 04:51:49.58 ID:k0muHERS
809 :
無記無記名:2013/05/15(水) 10:58:48.70 ID:/IKSGHYx
食事量を変えずに、筋トレをしても意味は無いのでしょうか?
810 :
無記無記名:2013/05/15(水) 11:07:34.88 ID:k0muHERS
>>809 今の体格次第。
ガリなら食事を増やす必要あり、デブならそのままガンガントレーニングやればいい。
栄養価の計算は二の次でいい。
811 :
無記無記名:2013/05/15(水) 18:54:19.45 ID:krY+FzpY
>>809 意味はなくない
筋肥大トレと仮定して
オーバーカロリーなら筋肉量と脂肪量UP
アンダーカロリーなら筋肉量と脂肪量DOWN(ただし筋肉量の現象は緩やか)
812 :
無記無記名:2013/05/15(水) 21:04:44.71 ID:KJ8jVbAt
腹筋やると首も筋肉痛くなるんですが、これって正常ですか?
余計な力が入ってるかどうか知りたいだけなので、別に困っているわけではないです。
813 :
無記無記名:2013/05/15(水) 21:47:39.70 ID:P/+P5UeC
左右の腕の筋肉の大きさが違うんだけどやっぱり片方だけ多めに鍛えた方がいいのかな?
814 :
無記無記名:2013/05/15(水) 21:54:13.16 ID:bKDWQ5Pi
815 :
無記無記名:2013/05/15(水) 22:16:16.78 ID:mgoTyukI
320か330
816 :
無記無記名:2013/05/15(水) 22:26:09.67 ID:bKDWQ5Pi
うっへ・・・あいつマジやばかったんですね
817 :
無記無記名:2013/05/15(水) 22:27:50.87 ID:/BrX98Cg
150x150cmのトレーニングマットってないでしょうか?
818 :
無記無記名:2013/05/16(木) 00:04:03.22 ID:Un8T8JHT
鈴木氏はステユーザーですか?
どうしたらあんな身体になれるんでしょうか?
819 :
無記無記名:2013/05/16(木) 09:18:39.69 ID:aGXUA52Y
夏に向けて筋トレしてマッチョになりたいです。
ダンベル10キロ購入しました。
時間もないので効率的な筋トレメニューを教えて下さいm(__)m
820 :
無記無記名:2013/05/16(木) 09:32:07.46 ID:fQX5PmKt
>>819 ダンベルカール一日100回頑張るといいよ^^
821 :
無記無記名:2013/05/16(木) 09:38:41.14 ID:cR/Yg3TF
ダンベルカールやりまくりな
822 :
無記無記名:2013/05/16(木) 11:19:12.53 ID:LHkzI0au
>>819 2〜3ヶ月ぐらいではマッチョにはなれないよ
有酸素運動をして
もともとある筋肉を目立たせるぐらいしか手はない。
もともとある筋肉が少ない場合は諦めたほうがいい
823 :
無記無記名:2013/05/16(木) 11:30:03.52 ID:Hsp/5GS5
824 :
無記無記名:2013/05/16(木) 11:34:05.92 ID:Pj3B5icG
>>823 やだ、歯医者のバックヤードがトレルームだわ。
825 :
無記無記名:2013/05/16(木) 15:56:35.19 ID:i4Ql+4Ll
>>819 再来年くらいなら間に合うよ
断言しとく
そのダンベルは来月には ただのインテリアになってるw
826 :
無記無記名:2013/05/16(木) 19:53:31.63 ID:458oBFVy
827 :
無記無記名:2013/05/16(木) 21:00:01.08 ID:er9Ur1Dk
目的の部位にだけ負荷がかかるのが理想だと思ってる。
腹筋なら、毛布を丸めるようなイメージで腹筋を縮めて上半身はそれに引っ張られるに任せる感覚。
これは正解?
828 :
無記無記名:2013/05/16(木) 21:17:16.99 ID:458oBFVy
「毛布を丸める」がよくわからんけど、だいたい合ってんじゃね。
829 :
無記無記名:2013/05/16(木) 21:31:25.50 ID:cR/Yg3TF
>>823 格闘技しててマウスピース必要だから歯医者で作ったけど2万近くしたんだが・・・
6000円で作れたのかorz
830 :
無記無記名:2013/05/16(木) 21:33:21.13 ID:cR/Yg3TF
クランチしてると内蔵の痛みか筋肉の痛みかわからなくなるんだけど見分ける方法ってないですか?
831 :
無記無記名:2013/05/16(木) 22:06:07.06 ID:2bltObzN
>>829 格闘技用は外傷や破折防止なので、その歯科の価格は適正だと思います。保険の範疇でトレに使えるようなのは、食いしばりによる歯の摩耗防止が主な目的のもの程度です。コンタクトスポーツやK1選手が装着してるような物は材料も高いので保険では無理です。
832 :
無記無記名:2013/05/17(金) 21:33:49.84 ID:G3NDtHd1
833 :
無記無記名:2013/05/17(金) 22:11:47.39 ID:Bu5FlhVH
>>831 確かに。
俺も歯ぎしりがひどくて嫁に怒られたからマウスピース作って、
あれ?これトレにも使えるんじゃねと思って使ってたら1ヶ月もしないうちに穴空いたわ
834 :
無記無記名:2013/05/17(金) 22:19:15.44 ID:bAbZhhYp
>>833 すぐにすり減ってしまう場合には、次回作るときはハードタイプが良いと思います。ハードタイプはトレには適しません。
835 :
無記無記名:2013/05/17(金) 22:49:08.76 ID:Bu5FlhVH
>>834 ありがとう
多分トレに使わなかったらもっと長持ちしたんだろうけど
やっぱマウスピースあるとなんか粘れる気がして手放せなくなりそう
最近アンダーアーマーのアーマーバイトに興味があるんだけど、割れるってのもどっかのスレで聞いたんだよな
836 :
無記無記名:2013/05/17(金) 23:07:35.68 ID:bAbZhhYp
837 :
無記無記名:2013/05/17(金) 23:12:31.44 ID:+WSJxn9u
838 :
ネルソン:2013/05/17(金) 23:46:15.13 ID:uEudtBxM
183cm85kg体脂肪20位のメタボリックおじさんです。
80kg体脂肪10位を目標にしたいのですがメニューを組んでいただけませんでしょうか?
ジムに明日から通います。書き込みを見ると詳しい方ばかりで是非教えていただきたく思います。仕事でお返事が遅れてしまう事がありますが宜しくお願いします。
839 :
無記無記名:2013/05/17(金) 23:54:30.47 ID:bAbZhhYp
明日ジムへ行くのであれば、そのスタッフに組んでもらえば良いのではないでしょうか。心肺機能の体力測定のしてからメニュー組んでくれると思いますが。
840 :
無記無記名:2013/05/18(土) 05:54:36.31 ID:jT4mm3H3
841 :
無記無記名:2013/05/18(土) 05:56:25.22 ID:NTOzhvWI
>>838 ここは筋トレ板でっせ
ダイエットならダ板へ
842 :
無記無記名:2013/05/19(日) 04:50:54.55 ID:VukZgvYD
私はプッシュアップが30回程度しかできません。
ベンチプレスで鍛え挙上重量が向上すれば、プッシュアップの
回数も増えますか?
843 :
無記無記名:2013/05/19(日) 09:39:09.04 ID:4r6OMq5y
自分はベンチプレスで160キロ挙がるけど、プッシュアップは丁寧にやると20回しかできないよ。
回数を増やすことを目的とするなら、youtube等でフォームをいろいろ調べた方が
近道かもしれない。筋力を地道に増やすのは間違いじゃないけれど。
844 :
無記無記名:2013/05/19(日) 16:47:26.41 ID:arZyndnY
筋幻惑法について質問です。
例えば、懸垂でワイド→ナローを、ナロー→ワイド、とか
懸垂×2→ディップスを、ディップス→懸垂×2 or 懸垂→ディップス→懸垂、
など順番を入れ替えるだけでも効果はあるのでしょうか?
845 :
無記無記名:2013/05/19(日) 21:39:31.99 ID:4r6OMq5y
変数を大きく変えれば良いのだから、間違いではないだろうけれど
刺激の質を劇的に変えて「幻惑」した方が、経験上成果が出やすい印象がある。
自分がやって効果を実感したのは、雑誌やネットで見つけた有名ビルダーのトレーニングを
そのままやってみること。
慣れ親しんだ自分のトレーニングを捨てて、他人のトレーニングをいきなりやってみると
新鮮な刺激を実感できる。
846 :
無記無記名:2013/05/19(日) 22:36:21.96 ID:ikypnpbL
魔裟斗レベルの腹筋は、自宅トレで到達可能ですか?
847 :
無記無記名:2013/05/19(日) 23:24:34.82 ID:jJSdT0ns
マサト舐められすぎわろたw
848 :
無記無記名:2013/05/20(月) 12:04:42.42 ID:DjxZ7LXG
マサトはこのスレ的にはどうなの?
かなりのもの?
849 :
無記無記名:2013/05/20(月) 12:43:47.10 ID:g+UqKio6
特別これと言った特徴の無いスポーツマン体型だよ
850 :
無記無記名:2013/05/20(月) 13:36:04.09 ID:APOc5QyC
>>848 ここは2chなのでマサトは初心者レベルだろう。
実際は素人じゃ環境面から言っても到達はできても維持が難しいと思う。
851 :
無記無記名:2013/05/20(月) 14:06:46.21 ID:/i3p/3dM
ウ板は190センチ、120キロ、体脂肪率10%以下が平均値だからな!
852 :
無記無記名:2013/05/20(月) 14:35:30.36 ID:gNpcr8t5
極端すぎるだろ
魔裟斗レベルの腹筋というのが分からんが
自宅トレが強度の弱ければ到底無理だけど見た目の筋肉なら行けるだろ。もちろん、マサトはすごいと思うけど。
853 :
無記無記名:2013/05/20(月) 14:47:27.85 ID:nt24TJvb
獣欲ゴーセックス
854 :
無記無記名:2013/05/20(月) 15:08:06.46 ID:0emehE49
>>848 格闘家が凄いのは戦うスキルなのであって、筋肉が凄い奴はそれほど居ない
855 :
無記無記名:2013/05/20(月) 15:15:56.72 ID:DjxZ7LXG
なるほどー
856 :
無記無記名:2013/05/20(月) 22:52:33.84 ID:OfDxwxpT
>>845 一応の効果はあるんですね。
宅トレでベンチがないので種目が限られてしまうんですよ・・・
なので出来る種目の範囲でやる事になるので、
そういうメニューは参考に出来ず何とかやり繰りしてる所でして。
懸垂とか替えのきかない種目も何とか「幻惑」出来たらと考えてたんです。
857 :
無記無記名:2013/05/21(火) 01:32:07.38 ID:Gk0ExRjG
プロペシア等のフィナステリドを服用してると筋肉がつきにくくなるって本当?
858 :
無記無記名:2013/05/21(火) 05:58:48.74 ID:46QFuhnX
んなことないよ
859 :
無記無記名:2013/05/21(火) 17:36:05.95 ID:gq/srOk2
質問です。
記録更新狙いのベンチプレスは中二日と中三日のどちらが良いですか?
ジムに行けない日があるので悩んでいます。
860 :
無記無記名:2013/05/22(水) 01:35:29.27 ID:uBRREpDf
習慣として懸垂を毎日寝る前に1セット限界8〜10になるようやってればそのうち身体つき変わってきます?
ダメ人間すぎて多数セットしたり休養日作ったりはほんと続かない。
いろんな種目するのも続かない。
861 :
無記無記名:2013/05/22(水) 09:07:26.37 ID:TEQ9Yr0f
懸垂って、効かせる筋肉をシッカリ意識してやればそれだけでも効果あるけど、いわゆる小学校とかでやる懸垂テストみたいなやり方ではあまり効果少ないと思います。
862 :
無記無記名:2013/05/22(水) 14:44:15.82 ID:iZKEsT2R
筋肉の名称がよくわからないんです。
腹斜筋の下端内側くらいから恥骨の両端あたりまでV字に筋肉が盛り上がってるんですけど、これは何筋っていうんでしょうか?
もひとつ
尻に力を入れてみるとT字に筋肉が盛り上がってくるんですけど、この水平部分の筋肉の名称も分かりません。上から見ると3時から9時までのベルト状になっている筋肉です。
863 :
無記無記名:2013/05/22(水) 15:31:51.21 ID:3MnjD/KE
>>574 君が今書き込んでいる目の前にあるものです調べてみてはどうか?
こんな便利な時代なんだから活用しないのはもったいない。
864 :
無記無記名:2013/05/22(水) 15:32:41.60 ID:3MnjD/KE
ごめん。863へのレスね。
865 :
無記無記名:2013/05/22(水) 15:34:34.05 ID:UPJR0fQO
>>862 肉単おすすめ
アマゾンとかで注文するといいよ
866 :
無記無記名:2013/05/22(水) 15:42:19.72 ID:iZKEsT2R
いろいろ調べてみたんですが該当するものがないようです
ボディビルダーの画像をみると似た筋肉があるので名称もある筈なんですけどねー
とりあえず尻の方は中臀筋っぽいかなぁ
阿呆親切な奴の回答を待ちます
867 :
無記無記名:2013/05/22(水) 18:27:08.39 ID:3MnjD/KE
868 :
無記無記名:2013/05/22(水) 18:59:21.27 ID:uBRREpDf
>>861 では正しいフォームで寝る前一セット限界8〜10で毎日やります。
一セットだけだとストレス発散にもなるけど二セット以降は苦行で無理。
休養日とかとると今度は再開できないクズだから習慣にしよう。
869 :
無記無記名:2013/05/22(水) 20:33:49.54 ID:/nSUGmZf
>>867 わざわざイラストをありがとうございます。
尻の方は中臀筋の位置なんですが水平で、高さ10cmほどのベルト状です。六時方向で5CMほど途切れてはいますが。
前のほうは内腹斜筋の一番下のエッジだけが、幅6cmほどでV字様になっています。
単純に個性なんですかねぇ?
別に船に乗って成長してきた訳ではないんですがねー
870 :
無記無記名:2013/05/22(水) 22:03:59.04 ID:bYNiR3vI
楽天で入荷待ちの5000円のアブマットと、BMの2500円のアブマットに違いはあるのですか?
どっちを買うか迷ってます。
871 :
無記無記名:2013/05/24(金) 00:23:03.73 ID:msTpQsoP
>>869 前の方は内服斜筋
後ろの方は中臀筋と大臀筋
上手く脚に体重が乗らない立ち方をしたら力が抜けるのが中臀筋
脚を後ろに蹴り出したときに膨らむのが大臀筋
中臀筋は体重を支えるだけでなく脚を持ち上げたときに脚の重さで引っこ抜けないように引っぱり上げる役目もあるから実は脱力が難しい筋肉でもある
大抵の人はカチカチ
872 :
無記無記名:2013/05/24(金) 14:31:50.29 ID:PAiUdmZk
なるほど
安心しました
ありがとう
873 :
無記無記名:2013/05/25(土) 13:48:24.93 ID:kl2VaubA
腹直筋の下部への負荷が強いトレーニングって何かありませんか?
ちなみに家トレでお願いします。
874 :
無記無記名:2013/05/25(土) 17:36:18.37 ID:IIZ7DAcN
筋トレって週に何回くらい何時間すれば良いのでしょうか?
あと肩幅が無さすぎてコンプレックスなんですがどういう種目をすれば良いのですか?
肩の筋肉は非常に小さいから鍛えてもあまり変わらないと聞きましたが
875 :
無記無記名:2013/05/25(土) 17:42:39.58 ID:lcSzfEUh
>>874 肩の種目はショルダープレスとレイズ三種、シュラッグ
やればいいよ
肩幅は産まれもってものだけど
やらないよりはやったほうがいい
種目はググるといいよ
876 :
無記無記名:2013/05/25(土) 18:01:38.65 ID:IIZ7DAcN
一回のトレーニングでその種目全部やるんですか?
ビギナーなんですが
877 :
無記無記名:2013/05/25(土) 18:03:21.29 ID:JWNCDXn3
>>876 ビギナーなら
まずトレーニング自体に慣れるのが大事なので
しばらく毎回全身トレーニングを続けるのをオススメ
878 :
無記無記名:2013/05/25(土) 18:28:57.55 ID:IIZ7DAcN
とにかく骨格が貧弱なのを何とかしたいんです
体重も57しかありません身長は170です
何とか70kgまでバルクアップ出来ませんかね?
879 :
無記無記名:2013/05/25(土) 18:34:13.22 ID:A2EjIaY5
880 :
無記無記名:2013/05/25(土) 21:53:16.30 ID:SIkmPm9C
>>878 上の人が言ってるよう食べるしかない
普段の食事に1品目魚の缶詰を加えたり食間におにぎりやパンを挟んだり寝る前に牛乳やヨーグルト等飲んだり等々
自分が毎日の生活で取り入れられそうな事から試して習慣化していけばいいと思う
胃腸が苦しいのならエビオスや強力わかもとを飲めばいい
881 :
無記無記名:2013/05/26(日) 01:57:26.33 ID:MnlvQedZ
腹筋に力を入れている時はしっかりと腹筋の縦横のラインが浮き上がるのに、力を入れないとお腹が胸より前に突き出るいわゆるビール腹になってしまいます。
腹筋の上に脂肪が乗っているのではなく、腹筋が緩んでいる(触っても腹筋の存在が分からない程)ような感じです。
これは減量によって改善されるものですか?
882 :
無記無記名:2013/05/26(日) 02:17:43.03 ID:QsHGfH8L
>>881 腹筋があるけど薄っぺらいて事。
緩めて腹が出るのは内臓に下垂があるガリに多い。
しっかり腹筋(クランチ)で筋肉も付けて腹圧を高める事と、脂肪も適度に付けること
883 :
無記無記名:2013/05/26(日) 02:41:37.48 ID:vvmZR0zw
884 :
無記無記名:2013/05/26(日) 07:36:10.14 ID:C7DuJxlg
ダンベルを使ったフロントレイズについてですが
手に持ったときのダンベルの角度は水平の方がいいんですか?
角度が垂直だと肩以外のところに余計な力がいくんでしょうか?
885 :
無記無記名:2013/05/26(日) 07:53:05.68 ID:AdomXrEz
よくマッチョになると性欲強くなるって聞きますけど皆さんどうですか?
自分最近持続力低くてトレーニングして解消出来るならやろうと思うんですが
886 :
無記無記名:2013/05/26(日) 09:35:04.87 ID:M+WCDYrc
>>880 食べるというのはどれくらい食えば良いんでしょうか?
体重70kgの筋肉質な身体を目指す場合筋トレをしつつ70kg170cmの人が必要とする
一日の必要エネルギー分だけを食えば良いのですか?
ほとんど脂肪になりそうですが…
あと見た目を重視する場合はどの部位の筋肉を鍛えれば良いですかね?
大胸筋一つとっても上部や下部に効いたり横に筋肉を広げる又は厚みを出すのに特化した種目など色々あるようですが…
長くなりましたがお願いします
887 :
無記無記名:2013/05/26(日) 10:45:19.92 ID:+iOaQdpx
>>884 昔はみんな水平でやってたけど、数年前のM&Fに、垂直がいいって出てた。
>>886 現状から月1〜2キロ増える程度食えばいい。
大胸筋の上部下部とか、そんなのは十年とは言わんが数年早い。
まずは脚、胸、背中のでかい筋肉を基本種目で。
888 :
無記無記名:2013/05/26(日) 12:07:37.28 ID:U68ejatQ
>>886 骨格が貧弱ならまずは背面全体を重視すべきだね
懸垂やると腕が太くなり肩幅が広くなり背中がごつくなる
胸に関してはふくらんだ筋肉を持ちたいかどうか次第だね
ふくらませたいならベンチプレスだが、
嫌なら腕立て伏せによって前面全ての筋肉を鍛えたいところだ
889 :
無記無記名:2013/05/26(日) 12:46:30.42 ID:M+WCDYrc
ラットプルでもおkなんですか?
いきなり自重でやるのは難しい場合は動作が同じ種目で代用出来ますかね?
890 :
無記無記名:2013/05/26(日) 13:08:54.95 ID:rw769GdX
>食べるというのはどれくらい食えば良いんでしょうか?
こんなことを聞かなきゃわからんものか?
好きなだけ食べればいいっつってんだから、これ以上楽で簡単で幸せなことはないだろうよ。
食べるのは鳥のささ身じゃなきゃだめとか、そういう細かい事気にするレベルはまだまだ先なんだから
とにかく食べろよ。
891 :
無記無記名:2013/05/26(日) 14:59:35.11 ID:U68ejatQ
こういう頭の中まで筋肉って人になっちゃいけないよ
食べれないって人に吐くまで食えってのはただの暴力だろう
運動を始めれば食べる量は増えていくし、
食べる楽しさがわかってくれば勝手にさらに増えるものだ
>>889 ラットプルは良い種目だよ
肩甲骨を引き下げるという技能を習得するつもりで最初は本当に軽いものでやるといいよ
懸垂は肘の屈曲で持ち上げる部分も大きいから
最初はできそうになくても腕を鍛えるつもりで挑戦すべし
892 :
無記無記名:2013/05/26(日) 16:01:06.66 ID:E7dFoOGQ
60kgダンベルセットで筋肉痛次第で週1,2回、フロアプレス、ベントオーバーロー、スクワットを1日にまとめてやる程度のレベルのトレしてます
リストストラップかパワーグリップを買うならどっちが使いやすいですかね?
893 :
無記無記名:2013/05/26(日) 16:15:18.18 ID:M+WCDYrc
筋トレって予想以上に難しいんですね
体育会系の人も毎日考えながらバルクアップしてるんですか?
894 :
無記無記名:2013/05/26(日) 16:15:37.95 ID:LZdas4t+
二頭の種目で、メインに持ってくるとしたら何がオススメですか?
プリーチャーカールをずっとメインにしてたのですが、少しマンネリな感じです。
895 :
無記無記名:2013/05/26(日) 20:49:01.96 ID:yzETugqW
>>894 アームカールじゃない?
俺はずっとアームカール→ハンマーカール→コンセントレーションカール
を二頭の日にしてる
プリーチャーはジムいかないとできないし
ジムにいってまでしたくないので一度もしたことない
896 :
無記無記名:2013/05/26(日) 21:06:30.04 ID:rw769GdX
>>891 デブとガリ、食事の仕方のどこが違うか頭で考えればわかる事だろう。
満腹中枢に来る前に気合でできるだけ胃に詰め込んで
根性で消化するしかないの。
それができないやつは気合と根性が足りないのw
897 :
無記無記名:2013/05/26(日) 22:44:27.35 ID:U68ejatQ
898 :
無記無記名:2013/05/27(月) 01:23:00.44 ID:MQCR2DEw
男子競輪選手の太もものサイズはどのくらい?
ビルダーより太い?
899 :
無記無記名:2013/05/27(月) 09:32:18.71 ID:RVXSEzlP
>>885 俺はそういう実感ないけどなぁ。
スクワットが良いと言われてるから、試しにやってみては?
900 :
無記無記名:2013/05/27(月) 17:18:33.26 ID:n2ghKYVp
質問です。
例えば体重60キロの人が太って贅肉が10キロついてしまって体重70キロになってしまったとします。
するとこの人がスクワットした場合、60キロの時に10キロの重りを背負ってスクワットするのと同程度になるのでしょうか?
901 :
無記無記名:2013/05/27(月) 17:25:33.33 ID:Gesx9NkT
腹やお腹周りの贅肉と、肩に担ぐバーベルが同じわけなかろう。
902 :
無記無記名:2013/05/27(月) 22:33:42.46 ID:bPDoE2A8
筋トレ動画見てるとすげー重たそうなダンベルを勢いつけて持ち上げたりしてるけど
もうちょっと軽いダンベルを勢いつけずに持ち上げるんじゃダメなんですか?
勢いつけて重いのを持ち上げると何かいいことあるの?
903 :
無記無記名:2013/05/27(月) 22:38:02.46 ID:iqr0N3mo
>>902 その動画あげてくれないとわからんけど、
普通に考えればそりゃあチーティングってやつだな。
904 :
無記無記名:2013/05/27(月) 22:43:29.07 ID:bPDoE2A8
>>903 どこで見たんだったっけな・・・
すげーマッチョな人がやってたんで有効なんだろうとは思うけど
チーティングでググってみる
905 :
無記無記名:2013/05/27(月) 22:46:48.35 ID:SsC+EJ66
906 :
無記無記名:2013/05/27(月) 23:02:36.56 ID:irJBQQ5J
しらんがな
907 :
無記無記名:2013/05/28(火) 00:36:42.87 ID:toGmN7Ex
>>902 ビルダーとかが使うチーティングは、主に筋肉が限界にきてからの追い込みとして使うけど
所謂、“使える筋肉”にする為に関節やら筋肉の連動性スキルを高める為にもするのよん
908 :
無記無記名:2013/05/28(火) 19:41:24.54 ID:n5FWqLVw
リストストラップって左右で造り(向き)同じですか?
最近買ったヤツが同じ向きでこれだと左のグリップがおかしくなる
909 :
無記無記名:2013/05/28(火) 20:06:54.29 ID:4UCF4GLN
>>908 今手元に無いんだけど、左右同じじゃなかったか? 穴から抜いて並べれば。
穴をとおす向きを変えればいいだけじゃない?
910 :
無記無記名:2013/05/28(火) 22:50:50.85 ID:rDjcVVp4
>>902 全てのトレは最も効くダンベルの位置が決まってるので、
そこまで持ち上げなければならない種目であればチーティングといって反動を付けてダンベルを持ち上げます。
三角筋は脇を開く筋肉であって開きすぎると意味が無いので、
チーティングで高く持ち上げる意味は全く無いですね。
肩の高さまで上げてる人がいるとしたらまあ自己満足です。
ベンチプレスも高い位置でこそ大胸筋にも三頭筋にも効かせられるのでチーティングは不要。
アームカールは腕を曲げた状態で最も効くので
追い込むためにはチーティングは必須ですね。
911 :
無記無記名:2013/05/29(水) 01:18:16.56 ID:87SxQ6kJ
>>909 ありがとうございます。
アマゾンで買ったアメリカのHabinger製の物が手に入ったのですが、左右とというか2本とも同じ形です。
しかし、片面にメーカーのロゴ、その裏に手首保護パッドがついているため、
右は問題ないのですが、左はおかしな事になります。
昨日初めて使っている最中に気づいたので、左は反対返しにして使いましたがw
912 :
無記無記名:2013/05/29(水) 01:29:18.06 ID:xSqCs3n2
913 :
無記無記名:2013/05/29(水) 09:24:36.17 ID:87SxQ6kJ
>>912 この画像を見て色々いじっていたら、左右正しくセット出来ました。
なぜかこの画像と違う形になっていますがw
ご親切にありがとうございました。
914 :
無記無記名:2013/05/29(水) 11:58:10.38 ID:bJCPPVsR
915 :
無記無記名:2013/05/29(水) 16:37:01.51 ID:87SxQ6kJ
>>914 あ、自分の持ってるのは上の方のヤツです。
取りあえずこれを使って、スキルが上がれば自分のこだわりに合ったバンドを買うことにします
916 :
無記無記名:2013/05/30(木) 21:49:19.20 ID:6Kz9Y19o
たまに献血お願いの葉書がくるんだけどみんな行ってる?
ガリなもんで400mlも抜かれたらしばらくまともにトレーニングできそうになくて躊躇
っていうかトレーニングしてると血液の数値がちょっと異常なものが出たりする?
917 :
無記無記名:2013/05/30(木) 22:08:27.43 ID:DRK/PvsE
>>916 行ってきなよ、400ml抜かれてたも次の日からならトレ問題ないよ。
・老廃物を出すことが出来る(汗などよりたくさん出ると医者談)
・血液の数値の異常では肝機能系は悪い場合があるね、前日トレしてたら一時的に悪く出るよ(医者談)
俺は血を抜いて社会貢献した自分へのご褒美として「1ポンドステーキ」
を秋葉の店で食べて栄養補給してくるよw
918 :
無記無記名:2013/05/30(木) 22:14:42.03 ID:LriKKocz
血400ml抜いたら筋肉400g落ちるでしょ
919 :
無記無記名:2013/05/30(木) 22:43:28.33 ID:pvoo2ft6
なんで血液抜いたら筋繊維の質量まで減るの?
920 :
無記無記名:2013/05/30(木) 23:03:04.07 ID:Xau1hLRt
アキバでステーキといえばトゥッカーノ
ライスがクソ不味いけど
921 :
無記無記名:2013/05/30(木) 23:32:06.02 ID:KilRp/Xy
400g抜くと血圧が相当下がるのが面白いわ
筋トレは危険だしたまに抜いておくのが吉
922 :
無記無記名:2013/05/30(木) 23:57:57.07 ID:6Kz9Y19o
よっしゃ、献血行ってみる
923 :
無記無記名:2013/05/31(金) 01:00:44.15 ID:uop5nMrL
>>920 トゥッカーノ( ・∀・) イイネ!
いつも「ヒーローズ 」で栄養補給してたんで次はここに行ってみるよ。
924 :
無記無記名:2013/05/31(金) 02:16:56.39 ID:Va4ucNRh
>>916 治験なんかだと2日前からアルコールの摂取(これは厳密に言うと36時間前)と筋肉痛を伴うような激しい運動はお止めくださいって
注意事項として書いてあるよ。それだけ何らかの影響があるんじゃないかな
925 :
無記無記名:2013/05/31(金) 02:21:32.28 ID:EEeZmwKD
お腹ゆるゆるデブです
筋トレや引き締め運動によくある「仰向けに寝て脚をまっすぐ上にあげる」
これが全く上がりません
膝曲って中途半端な位置で止まって、それ以上上げるとちょっと痛いです
これは体が歪んでるのか、腹筋が無さ過ぎるのか
痛くてもまっすぐをキープするようにしたらマシになるのか、どなたかご教授願います
926 :
無記無記名:2013/05/31(金) 09:19:51.61 ID:AcZV89sY
>>925 脚の裏側のストレッチのほうが先でしょう。
年齢がどれくらいか知りませんが,
30,40代の男性なら,微妙なことはせずにきちんと食事制限と
筋肉トレーニングで引き締めましょう。
927 :
無記無記名:2013/05/31(金) 09:24:58.60 ID:2dQEOj7U
俺も定期的に献血してるよ。
日頃の行いが悪いので少しは何かの役に立つのかと思い献血続けている。
なんとなく造血力があがるんじゃないかと妄想してる。
928 :
無記無記名:2013/05/31(金) 14:23:26.94 ID:gQ3iKI5O
>>926 24歳女です
食事制限はしてますが筋トレは全然です
体も昔からめちゃくちゃ固いので、ストレッチも筋トレも基本みたいなやつからやっていこうと思います
ありがとうございました
929 :
無記無記名:2013/06/01(土) 22:09:08.92 ID:GybZzfgA
>>927 自分も健康目的で献血してるなぁ。
カーボローディングじゃないけれど、一度血液を減らすと造血作用に刺激があるんじゃないかと思ってる。
一度献血のスタッフにこの事を話した時も同意されたけれどね。
930 :
無記無記名:2013/06/01(土) 22:18:51.00 ID:GybZzfgA
>>925 身体の歪みは実際に見てないから判断出来ないけれど、
足上げ腹筋が出来ないのはほとんどが腹筋が弱いのが原因だよ。
でも、足上げ腹筋はこれまで運動してこなかった人がやるにはレベルが高い運動だから
もっと簡単な腹筋を少ない回数から初めて、徐々にレベルアップして行った方がいいよ。
おそらく貴方のレベルであれば美木良介がやっているようなロングブレスで腹筋をインナーマッスルから鍛える方法も
かなり効果があると思います。
それとお腹たぷんたぷんなのは脂肪だから腹筋じゃなくてウォーキングなどの有酸素運動で減らしてね
931 :
無記無記名:2013/06/01(土) 22:19:23.09 ID:zInikS9L
抗炎症剤飲んでると拒否られる、飲み終わって1ヶ月以上経たないとダメ
治ったと思ったらまたどっかやるんだよなぁ
今は皮膚炎だけどw
932 :
無記無記名:2013/06/04(火) 00:45:28.01 ID:4jUOUwvB!
胸を大きくする場合、どちらか一つ選ぶとしたら
ベンチプレス? インクラインプレス?
どっちがお勧めですか?
933 :
無記無記名:2013/06/04(火) 01:00:41.23 ID:032tt/3y
ベンチプレス。
他の部位でも同じだが、一つ選ぶときはより重い重量を扱える種目を選ぶ。
個人の感想です。
934 :
無記無記名:2013/06/04(火) 02:02:49.12 ID:3PkIsj/0
935 :
無記無記名:2013/06/04(火) 05:20:14.46 ID:YkKeHa9F
>>932 形を重視するなら自分の胸筋の形を見て決める
上が弱ければインクライン
平均的に仕上げたいならフラットベンチ
936 :
無記無記名:2013/06/04(火) 08:29:56.91 ID:4jUOUwvB!
937 :
無記無記名:2013/06/07(金) 23:15:17.21 ID:ajCIG71a
ようやく超初級を脱したレベルのトレーニーですでデッドリフトをやり始めたんですが、正しいフォームのコツが分かりません。
皆さんが普段気をつけていることを教えて下さい。
938 :
無記無記名:2013/06/07(金) 23:33:59.92 ID:k44t5D0/
ググったほうが役立つ情報いっぱいあると思うけど
939 :
無記無記名:2013/06/07(金) 23:36:06.64 ID:cOUVOHMk
>>937 背中を丸めない
まずは軽い重量でフォームの習得から始めて下さい。
と超初級者が言ってみる
940 :
無記無記名:2013/06/07(金) 23:44:53.37 ID:Yl8B6TAO
>>937 俺も去年の9月から始めた初心者だけどインストラクターに教えてもらったポイントは@背筋は必ず伸ばしてやるA上げ下げのときバーはなるべく体に近づけることの二点。
でも、危険な種目なんで2ちゃんで聞かないで、ちゃんとした人に聞いた方が絶対いいよ〜。
941 :
無記無記名:2013/06/08(土) 07:44:54.31 ID:60gPtwTS
都内でマニアックなウエイトトレーニングの道具を売ってる店といえばどこですか?
942 :
無記無記名:2013/06/08(土) 08:50:03.97 ID:SvShLved
>>941 水道橋のフィットネスショップぐらいしか知らね
943 :
無記無記名:2013/06/08(土) 09:39:25.01 ID:60gPtwTS
>>942 ありがとうございます。
引き続き情報お願いします。
944 :
無記無記名:2013/06/09(日) 09:55:09.62 ID:OvmeX+el
鍛えたい部位の筋肉や将来的になりたいボディデザインを
強くイメージしながら筋トレすると効果が上がるといった話があったのですが
ソースはどこにありますか?
945 :
無記無記名:2013/06/09(日) 11:43:44.84 ID:qu0VtXOh
>>944 馬鹿だな、お前がソースに為ればいいんだろが!
カッコいい体を妄想しながらトレに励めよ。
946 :
無記無記名:2013/06/09(日) 11:49:22.20 ID:LP+KU5/q
>鍛えたい部位の筋肉
これはイメージじゃなくて、そこを意識しないで漫然と動かしてたら効果が出にくいよってことじゃないの
あくまで「意識」
>将来的になりたいボディデザイン
こっちは知らん
女が脚細くしたかったらミニ履けってのと同じなのか?w
947 :
無記無記名:2013/06/09(日) 12:13:30.94 ID:LJBlF4I+
潜在意識の効用の話かな?
自分が既にそういう体型であるかのような自己イメージ持つことで
上達が早まるってことなら根拠を挙げるに暇はない
948 :
無記無記名:2013/06/09(日) 16:44:03.05 ID:QDRicTLF
>>944 東大・石井研究室がコンセントレーションカールで意識の効果を実験してますよ。
結論は、ある程度の重さを超えると効果なしで、コントロールできる重量だと効果あり。
動かす筋肉を意識する事は、正しいフォームの意識にも繋がるって意味で正しいけど、全体の筋肉デザイン云々の効果は無いやろね。
同じトレーニングをしても遺伝子で筋肉の形が決まるんだと思う。
949 :
無記無記名:2013/06/10(月) 14:33:30.11 ID:kJDr4QJ0
ある種目のインターバル中にその種目で鍛えている筋肉とは別の部位のトレーニングをしても良いでしょうか?
例えばチェストプレスのインターバル中に腹筋だとか脚のトレをする感じです
950 :
無記無記名:2013/06/10(月) 15:54:04.31 ID:aFtLFpEI
>>949 大きな筋肉を鍛える種目の場合、インターバルにカーフとか前腕とかの小さな筋肉
を鍛える種目をやる方法ってのはある。スタッガードセット法。
でも、腹とか脚などをやると、インターバルの目的である呼吸や心拍等の回復が阻
害されるので、改めてまたインターバルをとらなければならなくなるし、メインの
胸のセットを続けてやる効果が薄まると思われる(よくわからんけど)。
951 :
無記無記名:2013/06/10(月) 17:13:06.31 ID:kJDr4QJ0
息切れはそんなにしてないし一分半も休んでると暇なんですが
ダメなんですか?
952 :
無記無記名:2013/06/10(月) 17:55:49.95 ID:FLIMZ1q5
>>951 適切なインターバルを取るならそんなに変わらんかも知れん
が、チェストプレスではそんなに息切れしなくても、スクワットやレッグプレスは息切れするやろ
負荷が低い楽なトレーニングし過ぎかも知れんな
953 :
無記無記名:2013/06/10(月) 17:55:52.98 ID:aFtLFpEI
腹や胸で息切れしない程度にやるなら、やる意味が無い。
時間つぶしと無駄にエネルギー消費しているだけ。
ヒマってことが1分半のインターバルが不要ってことなら、
1分半のインターバルが必要になるくらいに強度を上げるか、
インターバールを減らす。
ホームトレーニーなら好きなようにすればいいが、ジムだとすると、
メインの器具の占有時間が伸びるだけで、はた迷惑なのでやめてほしい。
954 :
無記無記名:2013/06/10(月) 18:37:48.74 ID:SuHQlhSi
俺は1分半くらいだともっと休みたいと思うけどな
955 :
無記無記名:2013/06/10(月) 18:42:42.62 ID:FOg2oqH7
バーピーでもしとけ
バーベル上げるだけだと気持ち悪い体になるぞ
956 :
無記無記名:2013/06/10(月) 18:49:18.57 ID:qybeGX/t
体重40代のクソガリが筋トレやったら筋肉つきますか?
食っても太らんのです
957 :
無記無記名:2013/06/10(月) 19:06:52.45 ID:LYj1zmfs
>>956 やめとけ
言い訳してるようじゃ筋肉なんぞつかん
切実にデカくなりたい、筋肉つけたいと思って必死に頑張ってやっとつくもんだぞ
958 :
無記無記名:2013/06/10(月) 19:09:38.24 ID:qybeGX/t
>>957 何やったら肉がつきますか?
脂肪がないと、筋肉はできませんでしょうし
一応、野菜鳥肉ピザ4枚は一人で食べれるのですが、体重が…
959 :
無記無記名:2013/06/10(月) 19:47:43.26 ID:+WyxxN7f
たんぱく質と炭水化物
俺の場合、通常の昼飯、晩飯に加えておにぎり8個位とか
当然筋トレしながら(トレの最中に食べるって意味ではない)でないと太る
(してても太るけど筋肉がボコボコついてくる、が脂肪ももりもりつくんで格好いいものではない)
毎日体重測って、どれだけ食べてどれだけ増えたみたいな事を気にしていくと
自分がどれくらい食べる必要があるのかわかるようになると思う
960 :
無記無記名:2013/06/10(月) 19:48:57.43 ID:FWtGebRx
961 :
無記無記名:2013/06/10(月) 20:12:50.44 ID:kJDr4QJ0
筋トレって持久系じゃないんだからそんなに息切れはしないでしょ
あらゆる筋肉を動員するスクワットならともかく腹筋でゼーゼー言う人間なんてジムに1人もいないですが
962 :
無記無記名:2013/06/10(月) 20:18:46.80 ID:qybeGX/t
コレステロール値など検査したのですが、ど健康でした。
腕立て伏せは好きなんですが、やっぱり痩せてたらダメなんですかね…
BMI15.615でした。
家庭の事情で家事は兄弟でやってるので、まともなものは作れませんが
自分好みに変えられます
963 :
無記無記名:2013/06/10(月) 20:25:47.08 ID:qIj0f4K6
>>958 ガリはガリスレ池。
筋トレはオーバーカロリーが基本なのに、
物が食べれませんなんて言うやつはそれ以前の問題。
そんな悩み持ってるやつはここにはおらんので、専門スレ行っとけ。
あるのか知らんが。
964 :
無記無記名:2013/06/12(水) 19:50:12.33 ID:8sEf3oT1
2セット目、3セット目とだんだん負荷を減らしていくやり方って何て言うんでしたっけ?
965 :
無記無記名:2013/06/12(水) 20:32:18.48 ID:ML4qsdBr
左肘がコリコリいうよォ
966 :
無記無記名:2013/06/13(木) 00:33:43.74 ID:rxDxj3jd
967 :
無記無記名:2013/06/13(木) 01:30:56.11 ID:9qwsP52E
>>964 ウォームセットまでカウントするならピラミッド
ウエイトリダクション
ディセンディング法
インターバルの取り方の違いで
968 :
964:2013/06/13(木) 06:56:37.84 ID:aNEwcb5h
>966
>967
ありがとうございます!
>965
俺もコリコリいいますよォ
気にせずやってます!
1年くらい続けてるけど今のところ問題無いっす
969 :
無記無記名:2013/06/13(木) 14:13:32.65 ID:L3TQlSa1
てすと
970 :
無記無記名:2013/06/13(木) 14:54:47.91 ID:jwraMOrF
昔はピラミッド法っていうのは、重量をだんだん増やしてレップを減らす、下か
ら積み上げるって意味でピラミッドだったんだけど、最近はだんだん上げて、だ
んだん減らす、上って下りるみたいになっている。
ディセンディング法、ドロップセット法も、昔はインターバル無しで重量を減ら
していく高強度のセット法だったけど、最近はインターバルを入れた方法も同じ
ように呼ぶらしい。
正誤はわからん。
971 :
無記無記名:2013/06/14(金) 12:10:22.83 ID:OJOdv1wb
>>939 >>940 返事がおくれてごめんなさい。 ありがとうございます。
その点は自分も気をつけているんですが、自分のフォームでいいのかな?と思いながら取り組んでいます。
挙げる時に大殿筋と大腿筋の力も利用しますよね??
972 :
無記無記名:2013/06/14(金) 12:37:17.48 ID:mVBYgi28
>>971 当然使う。
それより、腹圧のかけ方など、もっと大事なことがあるので、必ずトレーナーまたはマッチョの上級者に見てもらおう。
手探りのまま自己流でやってたら必ず怪我して、かえって遠回りになる。
どの種目にも言えるが、変な癖がつくとあとで矯正するのが大変になる。
973 :
無記無記名:2013/06/14(金) 22:37:35.02 ID:p8+0imNM
38歳 172p 81` 28%
運動経験なしで筋肉ゼロのブヨブヨ体型で、腕立て腹筋が一回も出来ないレベルです。
細マッチョになりたいんですが、何から手をつけていいのかわからない有り様です。
どうすれば良いのか教えて下さい。
974 :
無記無記名:2013/06/14(金) 22:45:33.20 ID:QjSNvSqu
まず20キロ痩せようか
975 :
無記無記名:2013/06/14(金) 23:57:19.52 ID:Oi/K1FJo
976 :
無記無記名:2013/06/15(土) 02:48:28.00 ID:HUB009UZ
>>973 食事のコントロール(炭水化物の制限)
ウォーキングかジョギング(鼻歌が少し苦しい位の心拍数で)各30分を週2〜3。
膝付きの腕立て伏せ
限界までして3分休憩を×3回繰り返す
20回できるように成ったら普通の腕立てで
腹はまずドローイングと
後頭部にタオルをあて、両端を手でもって引き上げながらヘソを見る
ソレを限界までして2セット
977 :
無記無記名:2013/06/15(土) 02:53:33.56 ID:HUB009UZ
>>975 ランジね
重心が下の方が安定するけど
バーベルを担いでする人も居るから上でも問題ないよ
バーベルを持たないでジャンプして空中で足を切り替える荒技もあるよ
実際の競技選手向けのトレーニング
978 :
無記無記名:2013/06/15(土) 09:43:40.50 ID:K3ykAVnC
筋肉を休ませる期間は筋肉の部位によって違うとよく言われますが
腕の筋肉(上腕二頭筋三頭筋)は2日〜4日休ませればいいという意見と
1週刊から10日休ませなければいけないという意見どちらもよく聞きます
どちらがいいのでしょうか?もちろん体質やトレーニング、かける負荷そして目的によっても違うと思いますが
自分は筋肉肥大とパワー増強を目指しています
979 :
無記無記名:2013/06/15(土) 10:21:02.77 ID:TxgQdEPk
習熟度、筋肉痛の強さ、個人差によるからこれという具体的な数字は出せない
基本的には筋肉痛が消えてから1〜3日くらいでいいと思うよ
それ以上短いとオーバーワークの、長いとアンダーワークの危険性あり
980 :
無記無記名:2013/06/15(土) 10:53:09.94 ID:K3ykAVnC
ありがとうございます筋肉痛が目安ですかなるほど
筋肉痛が消えれば回復してるし筋肉痛があれば回復してませんもんね
オーバーワークにもアンダーワークにもならないようがんばります
981 :
無記無記名:2013/06/15(土) 11:23:31.04 ID:ZwhP7duj
>>978 筋肉痛はあまり関係ない。
何日かやすませて、次回に、前回と同じかそれ以上できれば、休息は適切、
前回よりも少ない回数しかできなかった、とかなら休息が足りなかったと判断。
扱う重量が増えると回復期間も長くなるのが普通。
筋肉痛が消えても疲労が残っていることはありうる。
982 :
無記無記名:2013/06/15(土) 12:10:10.87 ID:5e6nhKad
追い込んでばかりいると伸びない。
たまにだらだらやるとかえって伸びたりする不思議。
983 :
無記無記名:2013/06/15(土) 12:17:45.75 ID:6HoyGto2
言えてる
週一にしたらそれまで停滞してたのが伸びるようになった
984 :
無記無記名:2013/06/15(土) 12:20:51.60 ID:ZxXMZ0YC
俺は4日夜済ませてて良い感じに回数とか重量伸びてる。
人によって違うだろうけど参考までに。
985 :
無記無記名:2013/06/15(土) 13:34:37.15 ID:Vb0H7vFQ
身長170cm体重76kg体脂肪率17%筋力量60kg
去年8月から今日まで少し前後しただけで何も変わりません。
トレーニングは週5で体重増やしたいので食事は食べられるだけ食べます。
でも変わりませんw
プロテイン飲んでも変わらないんじゃ意味ねぇじゃねえか!ってことでここ二週間飲んでません。(飲んでなくても変化無しです)
何かアドバイス下さい。
宜しくお願いします。
986 :
無記無記名:2013/06/15(土) 13:53:41.97 ID:CVBrYvbM
トレーニングメニューの組み合わせや頻度について質問させてください
今現在、スクワット、デッドリフト、ベンチプレス、パワークリーン、ジャーク、加重チンニング、加重クランチの他
自転車、水泳等の有酸素運動をやっています。
大体1日に2〜3種目ほど行っている現状ですが、このメニューだとどのような組み合わせが効率が良いと思われますか?
今はその日の状態やトレできる時間によって変動はありますが
1日目 スクワット&デッド&クランチ(中3〜中5日)
2日目 ジャーク&ベンチ(中3〜中4)
3日目 自転車or水泳
4日目 クリーン&チンニング&クランチ
5日目 休
6日目 スクワット&デッド&クランチ
というような流れでやっております。負荷は80%前後の重量で5〜8回 3set前後 行っております
また有酸素運動はやりすぎると筋肥大や筋力向上に抑制がかかると聞いたこともありますが
週1〜2回ダラダラと1時間程度やる分に関しては全く問題ない範囲でしょうか?
987 :
無記無記名:2013/06/15(土) 13:54:44.90 ID:6HoyGto2
トレーニング内容は?
988 :
無記無記名:2013/06/15(土) 14:33:45.03 ID:YEd9n4oN
何を目的としてやってるのかが不明なメニューだね
筋力強化?だとしたらそれをどう役立てたいのかまで考えておいたほうがいいよ
989 :
無記無記名:2013/06/15(土) 15:13:26.46 ID:CVBrYvbM
>>986です
アドバイスありがとうございます
目的は、全体的な筋力、体力アップです
社会人ですが特にスポーツ等はやっていないのです
ただ純粋に重い重量を上げられるようになりたいという目的だとよくないでしょうか?
おおまかですがウエイトトレの内容を記述すると
ベンチのMAXは110kgで90〜95kgで8〜5回 3セット前後
スクワットのMAXも同じくらいで
デッドは最近始めたばかりで70kgで5回 3セット
以前腰痛に悩まされていたこともあり、特にデッド、スクワットには神経使っている状況です
スペックは170cm/68kgです
990 :
無記無記名:2013/06/15(土) 21:38:35.33 ID:FfoZTyPP
xfitだったと思うのですが、100reps法の秀逸な記事を読んだ気がします。
もう一度あらためて読みたいので、URLをご存知でしたら教えて下さい。
991 :
無記無記名:2013/06/15(土) 21:48:31.54 ID:FfoZTyPP
992 :
無記無記名:2013/06/16(日) 18:53:02.34 ID:Yy/Eo/aT
保守
993 :
無記無記名:2013/06/16(日) 20:47:23.83 ID:Zq3JSZQs
次スレはよ
994 :
無記無記名:2013/06/17(月) 00:53:18.29 ID:vqTFpcQj
995 :
無記無記名:2013/06/17(月) 09:48:42.45 ID:lvMFXKmD
996 :
無記無記名:2013/06/17(月) 09:49:40.52 ID:lvMFXKmD
カワイソスがあらわれた。
(´・ω・)カワイソス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
997 :
無記無記名:2013/06/17(月) 09:50:30.40 ID:lvMFXKmD
(´・ω・)カワイソスAは仲間を呼んだ!
(´・ω・)カワイソスBが現れた!
(´・ω・)カワイソスCが現れた!
(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・)テラカワイソス
998 :
無記無記名:2013/06/17(月) 09:51:11.56 ID:lvMFXKmD
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´・ω・)カワイソス達が・・・?
..
.. (´・ω・`)
(´・ω・`) \\
//
(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)
(( (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) ))
(´・ω・`)(´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
999 :
無記無記名:2013/06/17(月) 09:51:43.91 ID:lvMFXKmD
合体してキングカワイソスになった!
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / i
| ● (__人_) ● | キングカワイソス・・・
! ノ
丶_ ノ
1000 :
無記無記名:2013/06/17(月) 09:52:15.62 ID:lvMFXKmD
まあこんな感じだ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。