武井壮について語ろう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
アラホォーだけれど、あのぐらいの身体つきになりたい。
2無記無記名:2012/08/22(水) 01:56:19.58 ID:U8wS7kFo
我チンコ対ケツ!
3無記無記名:2012/08/22(水) 02:01:52.19 ID:JH8WSdBC

              /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
              /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
               l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
              ,!;:;:;:;:;:;:;:;:__;l__;:;:;:;:;:;:;:l
             ム;:''"´ ̄__;:;|;:;_~`丶、!
             ,{__, ィ''"´ r‐っ  ̄ r-、丶、;:;l
            ,'ミミ:::::ゝ , .  ̄:.    ``′,}:`i!
           ,'ミミ:::/ ,. -‐- 、:.   , - 、ヾ:::l
           lミ:::::' ,:' ,ィヌニ>,:' : ィヌゝ、゙i::l
          〃ヘ:::j :.  ‐ '" ,. ヽ` ニ   !:l
          {に}ハ::, :.:.:.:..   (r:、 ,、〉    l:ハ やはり画像無しでは如何ともしがたいようでおじゃる
          ヽいjl::', :ヽ    ,' ; ヽ  ノlノ}
           丶-ltツ .:.: l:.:  ,r'ニ=ニ、 ゙i,   i_ノ
             l  、:.:.l:.:  ` ''―''" 、 /
             ト、、ヽ丶、:.:..   ノ:/
            ,(ニヽミミ=、、::.::.::.::''"/
           /:.:.:.`ヽヽ、:.:.:  ̄  ,!
   ___,,r―'‐-- 、、:.:\\:.:.:.   l、
/"´⌒丶:::::::`ヽ、``ヽ、::::::`ミニゝ丶、  八
:::::,r―-、:ヽ::::::::::`丶、`丶、::::::::::::``7=く、L,_
4無記無記名:2012/08/22(水) 19:39:49.95 ID:iGESQD9P
この板的にはクソガリとよばれちゃうよね
5無記無記名:2012/08/22(水) 19:42:54.75 ID:pq3wwPt9
デブマッチョは生物的に雑魚だからな
あれくらい一番サバイバルに向いてる
6無記無記名:2012/08/23(木) 01:58:55.39 ID:4wkz15wA
>>4
39歳で100m10秒台なら明らかにクソガリではないだろ

7無記無記名:2012/08/23(木) 02:08:02.87 ID:R3CATo+9
ああ、あの人か、もうスレあるかと思った
8無記無記名:2012/08/23(木) 09:19:12.32 ID:8RvsbFM/

そんなことより武井咲について語ろう
9無記無記名:2012/08/23(木) 11:11:59.69 ID:CoDxNeVq
逆立ちして50b走るとか、普通やらないよね。
10無記無記名:2012/08/23(木) 11:55:12.27 ID:7qw/Nwkn
記録見たら走系はかなり得意、跳躍は普通、投擲は苦手ってバランスだった
小柄な選手の典型的記録バランス
11無記無記名:2012/08/23(木) 13:08:14.07 ID:CoDxNeVq
100b今でも11秒 前半で走るらしいね。40近くでも走られるんだな。
自分もアラフォーだけど、そこそこマッチョにはなれても、全力疾走できる自信はないな・・
12無記無記名:2012/08/23(木) 15:15:21.73 ID:7qw/Nwkn
今回の五輪で100が一番速かったのが金取ったアメリカ人の10秒3、武井は10秒5、日本記録保持者のウシロは11秒3
走るのはかなり得意。ヤり投げは元専門だったウシロより15メートル以上短いけど
13無記無記名:2012/08/24(金) 15:55:25.11 ID:AyZ3h+Z5
こいつ、車に住んでるって、本当なのかな?
14無記無記名:2012/08/26(日) 19:56:33.18 ID:TaV+y1U2
ネタです
15無記無記名:2012/08/26(日) 22:43:17.84 ID:vma7gi98
>>11
短距離は才能なければどうにもならない世界だから無駄な努力は必要ない。
16無記無記名:2012/09/06(木) 14:58:40.05 ID:X0sgWigo
昨日番組出てた
17無記無記名:2012/09/10(月) 23:46:55.15 ID:9oC6xoud
スマスマでてたし、爆笑問題の番組でてたし、こいつおもしれーな。
簡単に倒立してたし、瞬発力ハンパなさそう。
18無記無記名:2012/09/10(月) 23:51:53.74 ID:KURSdbtN
あの手のタイプは苦手なんだがこの人は好きだわw
スマスマ見て思ったけどしゃべりが上手いよね
19無記無記名:2012/09/11(火) 06:49:06.69 ID:sjFWusLK
こいつ、猛獣の倒し方とか言って柴田をパクリじゃねーか
20無記無記名:2012/09/11(火) 07:07:49.83 ID:OsASEClX
関西で東野の番組で初めて知った
愛すべき馬鹿だったなww
となりにいた福本(盗塁王)でさえもただ笑うばかり
気になってwikiみたけどなかなかの学歴なのな
21無記無記名:2012/09/11(火) 07:11:10.81 ID:i7BnIOwk
>>19
柴田と一緒に番組やってたの知らないとわ‥‥

22無記無記名:2012/09/11(火) 08:03:31.37 ID:R7MHlOfv
>>12
アシュトン イートンは背高くないのに総合得点世界記録保持者だな、100のベストは単体記録で10.1代らしい。
記録からしておそらく元は短距離上がりだろうな。十種ってでかいの有利なわりにトップのトップは180センチ代80キロ代が多いんだよな。
メダルクラスまでいくとバランス的に巨漢タイプはパワーに優れても運動能力の維持が難しいんだろう。室伏なんかぴったりだったのに、陸連から促されるだけあるわ。
100メーター10秒代と砲丸投げ15メーターの両立、これが相反する身体能力を両立するうえでの限界であり目安だと思う
23無記無記名:2012/09/11(火) 09:03:30.47 ID:Yqg64pOr
来年40で100m10秒台はすごいわ
24無記無記名:2012/09/11(火) 11:45:10.61 ID:vBxgmsy7
今日も偉人列伝にでるらしいよ。
やっぱり、家をもたないで、いまだに車で寝たりしているらしい。
ツイッターでどこでダッシュするか情報流してるから、行けば一緒にダッシュできるよ♪
25無記無記名:2012/09/11(火) 12:54:13.49 ID:3DnhQqT9
もともと十種競技の日本チャンピオンだから身体能力はハンパじゃないんだろうな。
>>24
マジか一緒に走ってみたいなw
26無記無記名:2012/09/11(火) 13:23:01.92 ID:dWEDQux8
武井咲の頭部を載せ替えたい。
27無記無記名:2012/09/11(火) 16:29:19.12 ID:ftKJLE/U
一匹だけ勝てない奴がいますね
ムロフシ
あいつはやばいっす

これクソワロタwwwwww
28無記無記名:2012/09/11(火) 18:00:54.45 ID:JHHe6j3Y
全然面白くないのにバラエティーに出すとか
皆1度見たら2回目からチャンネル変えるだろう
29無記無記名:2012/09/11(火) 19:53:52.15 ID:rl4HjumI
日本語がチョン丸出し!まぢ消えて!!!!
30無記無記名:2012/09/11(火) 20:36:47.42 ID:UJK6N1Cq
十種って…そんなのが出来ても、世の中に役に立つ人間では無いよな。
顔も爬虫類系でキモいし。
31無記無記名:2012/09/11(火) 21:00:44.34 ID:LdpLFnz+
>>11
今でも10秒台だよ
32無記無記名:2012/09/11(火) 23:39:21.92 ID:6RMDc2au
>>30
いちいち意味求めてんじゃねえよ
お前なんで鍛えてんの?
33無記無記名:2012/09/12(水) 01:08:22.51 ID:z8bsqu9g
武井さんって、教員免許もってるんじゃない?
アメリカにゴルフ留学してるし、アンチの方より、遥かにポテンシャル高いと思うよ。
34無記無記名:2012/09/12(水) 10:37:24.94 ID:mHpvTpOC
そりゃ十種で日本チャンプになった時点でここにいる誰よりもポテンシャル高いわ!
35無記無記名:2012/09/12(水) 13:01:54.22 ID:ngJeqaSk
バラエティ一周したからそろそろTVからお呼びもかからないかな。
36無記無記名:2012/09/12(水) 19:32:44.60 ID:+8Xa/CJZ
2ちゃん大好きそうなツラしやがって
37無記無記名:2012/09/12(水) 21:58:49.00 ID:mHpvTpOC
ネラーっすか?イージーっす!
38無記無記名:2012/09/12(水) 22:17:12.18 ID:O+3tKDdQ
同じネタ多すぎじゃね
39無記無記名:2012/09/15(土) 04:41:07.33 ID:NCnBSWcl
マスターズ選手曰く、
手動の10秒台で喜ぶ元陸上選手って、相当ポテンシャル低い。
本物の選手は、公式記録を出してこそナンボ。
コイツは実力が暴かれることが怖くて公式の試合には絶対に出てこないだろうよ。
所詮、テレビに出て有名になりたいだけの何でも屋。
40無記無記名:2012/09/15(土) 04:50:38.15 ID:+54MXB4x
走り見ると今は11秒半ば出るかどうかだろうけど、公式の十種100メートル走競技日本記録10.5いくつを持ってるんだから「俺専門じゃないけど10秒代で走るぜw」って自称してるだけの奴とは全然違うだろ
こいつが今でも10秒代って自称してるなら同類だが
41無記無記名:2012/09/15(土) 06:43:20.09 ID:41bsQbdf
>>39
武井より遅いから嫉妬してるんだろw
42無記無記名:2012/09/15(土) 11:06:06.58 ID:3HiGkMP8
よく知らんのだけど日本選手権とかインカレって公式試合じゃないのか
43無記無記名:2012/09/16(日) 00:50:34.52 ID:F2S8cG6h
そのマスターズ選手が武井と10種対決したら何点差がでるんだろうね
相当自分のポテンシャルに自信ありそうだから楽勝なんだろうな
44無記無記名:2012/09/16(日) 02:34:28.63 ID:aEbKQUo8
>>42
歴とした公式試合だよ。
日本選手権はオリンピックとかあるときは
日本代表選考も兼ねてたりするし。
45無記無記名:2012/09/16(日) 13:18:19.71 ID:4Z2yKkqY
>>44
武井は「今でも10秒台で走ります」って公言してるよね。
だったら試合に出て走れば良いのにと俺も思ってた。


46無記無記名:2012/09/16(日) 21:46:41.56 ID:MuOo94qV
47無記無記名:2012/09/16(日) 21:56:43.90 ID:MuOo94qV
>>10
跳び箱18段(しかも番組が用意できる限界だから18段で留まった)が跳躍系で普通か?www
100m走を40歳手前で10.83も驚かされたけど
48無記無記名:2012/09/17(月) 01:24:08.02 ID:wbb2NN7a
マスターズ陸上は過去の名選手みたいなのがあまり出ないからなあ
100mのマスターズ世界歴代記録だけど、35-39歳はまだ名選手が現役の場合もあって、結構顔ぶれが豪華
http://www.mastersathletics.net/100-meter-Dash-M35-39-Track-and-Field-Wo.1070.0.html

名選手引退後でマスターズ専門選手の増える40-44歳になると急に怪しくなる
http://www.mastersathletics.net/100-meter-Dash-M40-44-Track-and-Field-Wo.1043.0.html

現役の長かった朝原は35-39歳で世界歴代4位の記録持ってるけど、今年40歳
出ないだけで40-44歳のマスターズに出たらブッちぎりの日本記録作るんだろうな
49無記無記名:2012/09/17(月) 03:11:58.30 ID:ULnqX6L4
コリンズが35で10.00、36で10.01
50無記無記名:2012/09/17(月) 06:49:25.97 ID:XTrYRHA6
投擲が弱点なのが惜しいな
51無記無記名:2012/09/17(月) 07:04:43.97 ID:2HxxZ2aV
>>50
でも140kクラスの球は投げるからな
コントロールは悪いらしいが
52無記無記名:2012/09/17(月) 10:16:22.17 ID:l+tEdHXe
>>50

弱点というほどでもないと思う。>>51でも言われているように140kmクラスの球が投げれるそうだし
森の奥で重い石なげまくってるそうだし
53無記無記名:2012/09/17(月) 16:28:47.63 ID:g1HpRTs7
何処までがネタなのか
結婚してるの?
54無記無記名:2012/09/18(火) 02:55:33.70 ID:7UQenIJr
お前ら相変わらず上からだなw現実世界でカスのくせにw
この人フィットネストレーナーみたいだから結構稼いでるだろ
10種競技元日本チャンプの肩書きは大きいんだろうな
55無記無記名:2012/09/18(火) 04:01:51.20 ID:y/RomydH
武井の自演がうざすぎる
56無記無記名:2012/09/18(火) 12:35:48.07 ID:Q0KOOmN0
こいつは砲丸12 ヤリ55くらいだっけか
右代はヤリでかなり稼いでるな、70前半は投げるし。専門の地方代表並み、まあ元専門だけど。
57無記無記名:2012/09/18(火) 16:01:41.02 ID:lt2WgVKq
ムロフシ?
58無記無記名:2012/09/18(火) 22:13:31.48 ID:iT1eozEK
ステくさいな
59無記無記名:2012/09/19(水) 13:00:54.63 ID:/hROuFUX
>>57
ウシロ
60無記無記名:2012/09/20(木) 10:20:39.98 ID:SMtxfsmx
40になったらマスターズ出るらしいな
61無記無記名:2012/09/20(木) 21:19:39.21 ID:5BBUiDn6
ラジオで言ってたけど

家が無いってマジか?

ホームレスじゃん
62無記無記名:2012/09/20(木) 23:58:30.07 ID:BgSRcv3J
砲丸16ポンドで12メートルって高校の弱小県代表くらいか
63無記無記名:2012/09/21(金) 01:26:32.60 ID:iOqATiI5
>>20
>気になってwikiみたけどなかなかの学歴なのな
え?
神戸学院大学法学部 偏差値42 中央学院大学商学部 偏差値41
偏差値50もいかない底辺Fランですが・・・
64無記無記名:2012/09/23(日) 15:39:22.94 ID:8gkPLovT
しかし、元日本選手権の10種競技の優勝者だぜ・・・
芸能界でえらいことアピールしてるが、ああいう目立ち方も
あるんですねぇ・・・。
65無記無記名:2012/09/24(月) 04:53:15.49 ID:EAVeMJku
こんなに魅力的な人もなかなかいないよな
66無記無記名:2012/09/24(月) 12:39:12.45 ID:ATvALEvb
ちょっと面白いキャラクターの人ってのは結構いるんだろうけれど、
あそこまで動けるのは滅多にいないだろうからな。
67無記無記名:2012/09/24(月) 17:28:17.14 ID:Gy4Ca1QP
チンコめっちゃでかそう
68無記無記名:2012/09/24(月) 18:41:54.61 ID:ZnBcHumM
日本選手権の十種競技で優勝した実績があっても・・・芸能界で、
ああいうアピールの仕方をしてでも、有名になって儲けてやろうとする
゛魂゛が気に入った!!。
69無記無記名:2012/09/24(月) 18:43:47.41 ID:ZnBcHumM
現代日本社会においては、実に゛ワイルド゛な野郎だぜぃ!
70無記無記名:2012/09/25(火) 23:32:05.46 ID:HYsnzaJl
>>67 wwwwwww

武井壮 大好き 抱っこしてほしい
あの上腕二頭筋に頬擦りしたい
71無記無記名:2012/09/29(土) 09:05:04.65 ID:bPWv/Xm0
なんか嘘くさい話し多くねえか?
ライオン倒せるとか
虚言癖や妄想癖なのかなと
72無記無記名:2012/09/29(土) 10:00:49.54 ID:7KtkWmeP
ネタをネタと
73無記無記名:2012/09/29(土) 12:19:35.18 ID:yiQI8N2w
>>71
おまえ知的障害があるぞ
74無記無記名:2012/10/01(月) 07:55:33.44 ID:tFVAlXLI
いいとも月曜レギュラーになったらしいよ。
75無記無記名:2012/10/01(月) 11:07:07.68 ID:E//Xei1U
月イチくらいじゃないと速攻で飽きられるわ
76無記無記名:2012/10/01(月) 12:56:52.77 ID:8KyeE18F
いいともレギュラーオメ
ジャンプ力すごかったな。スローモーションのようだった
板割りの板は簡単に割れそうな薄いやつだったけどw
77無記無記名:2012/10/01(月) 15:33:27.29 ID:xPdzBhoW
アラフォーであの身体能力はドーピングを疑うレベルw

こんなガチアスリート芸人が出て来たらワッキーやきんに君の仕事も減る
78無記無記名:2012/10/01(月) 18:40:29.41 ID:js7wgGzf
武井さん私と結婚して!口の横に泡ためるの かわゆい。フキフキしてあげたい。
79無記無記名:2012/10/01(月) 20:06:50.88 ID:3hFk63g+
体格が無いのが惜しいな。あと10センチ大きかったら日本記録級の選手だったと思う
80無記無記名:2012/10/01(月) 20:38:35.24 ID:hqI1AK0t
いいともレギュラーw
すげーなスギちゃんと違って
リアルワイルドだから
81無記無記名:2012/10/01(月) 21:06:01.22 ID:XG7IKp2O
デカスロン世代の自分はちょっと気になるな。
82無記無記名:2012/10/02(火) 12:14:19.55 ID:PV61aFVY
武井壮が層化だったらヤダな。

いいともレギュラーとか簡単に決まると怪しいと思ってしまう。
欽ちゃん球団にも属してたし。
83無記無記名:2012/10/02(火) 23:06:18.35 ID:6CZaYkzn
武井壮への愛が止まらない
84無記無記名:2012/10/03(水) 08:16:29.66 ID:Ue8oQWrw
>>81
完膚なきまでに同世代
85無記無記名:2012/10/03(水) 11:16:15.79 ID:R02xZoNB
スッきりage
86無記無記名:2012/10/03(水) 14:14:11.22 ID:tiPbohGR
十種競技の日本王者ってのがミソだな
これってやる人が少ないし、どの競技でも一流じゃないってことだから。
そもそもレベルの低い日本フィールド競技なわけで 世界的に見たら屁みたいなもん。
87無記無記名:2012/10/03(水) 15:10:06.13 ID:mPWaOmVn
江頭2:50と被る
是非とも勝負して欲しい
88無記無記名:2012/10/03(水) 15:33:05.64 ID:TCLAS+FS
>>86
お前はそれにすら劣るんだよw
言ってて恥ずかしくないの?w
89無記無記名:2012/10/03(水) 16:08:09.07 ID:pNeZb9qv
40歳の武井壮には負けたくない
がんばらな
90無記無記名:2012/10/03(水) 16:31:50.77 ID:W9gMZjA8
>>86
お前100m10秒台で走れるのか?
お前140キロの球投げれるのか?

91無記無記名:2012/10/03(水) 17:14:44.91 ID:fdOm7/dr
顔がマズイのでラジオ向きだと思う
92無記無記名:2012/10/03(水) 17:36:19.12 ID:oovHUPYH
年齢も考えれば別にそんなにマズくないと思うが。
93無記無記名:2012/10/03(水) 17:36:58.15 ID:oovHUPYH
武井壮とホモりたいよ
94無記無記名:2012/10/03(水) 18:28:52.35 ID:vJOOzamZ
140キロ投げれてもヤリだと50メーター代なんだな
95無記無記名:2012/10/03(水) 23:37:51.83 ID:EDmhAdfq
日本選手権の十種競技で優勝(笑)
96無記無記名:2012/10/03(水) 23:52:06.31 ID:bOWU5+9b
M&FとNESTAトレーナーのところに
ポツリとこの人の写真載っててワロタ
全然今の印象と違う
97無記無記名:2012/10/03(水) 23:52:25.89 ID:qTz5QZoJ
↑にお前は笑われてるんだなw
98無記無記名:2012/10/03(水) 23:57:01.77 ID:tWC2/580
↑残念でした(笑)
99無記無記名:2012/10/04(木) 01:51:39.69 ID:6Un78Do2
>>90
140キロの球って何の話??
100無記無記名:2012/10/04(木) 12:52:30.10 ID:s01eDsg9
↑ちきしょーw
101無記無記名:2012/10/05(金) 23:41:30.81 ID:ZVnJCbkL
140キロの球の意味がわからんということは、日本人ではないということかな?
102無記無記名:2012/10/05(金) 23:53:50.19 ID:IT4PXFaC
格闘技やったら強いかな?UFCにチャレンジしてもらいたいな
103無記無記名:2012/10/07(日) 13:24:21.65 ID:7hFd5AHn
>>102
戦うとなるとまた別だからな・・
無名だけど、そこそこ強い格闘家とやってほしい
それで圧勝できたら期待できるけど
104無記無記名:2012/10/07(日) 15:32:51.40 ID:VN7/FyL+
月曜日は大忙しだな
3つも番組あるじゃん
105無記無記名:2012/10/07(日) 22:54:10.17 ID:4hy2v2xz
スポーツマンbP復活で武井無双だな
106無記無記名:2012/10/08(月) 00:08:33.61 ID:sgGfpey3
107無記無記名:2012/10/08(月) 00:15:38.24 ID:bGyM7F+1
>>102 ゴリラに勝てるんだから人間なんて瞬殺でしょうにw
108無記無記名:2012/10/08(月) 00:17:51.83 ID:bGyM7F+1
>>99 過去に中居と草野球で対戦していた。
それを思い出した中居が、お前あの時にヤツか?あの140k/m声のタマ投げてた。
ということで、全盛期の旧速は140超えだったらしい。
109無記無記名:2012/10/08(月) 01:19:04.68 ID:yWYaLgtp
室伏も昔始球式で投球フォーム滅茶苦茶ほぼ手投げなのに130越えしてたから、
鍛えてて運動神経良ければスピードだけはでるんじゃないの?
110無記無記名:2012/10/08(月) 01:26:48.85 ID:rAw9hPNS
ラジオで初めて彼の存在を知って
カラダ鍛えてると言うので棚橋みたいな体してんのかと想像してたんだが
なんだかな〜
111無記無記名:2012/10/08(月) 10:57:36.42 ID:kZzo0BmF
十種の選手が重量挙げやらせてもゴミカスな運動音痴デブおっぱいレスラーみたいな体つきしてるわけないだろ
112無記無記名:2012/10/08(月) 11:05:30.73 ID:D8WDYvbg
やり投げ50mは無いわ〜
113無記無記名:2012/10/08(月) 20:00:14.19 ID:gNIParlG
武井ベンジョンソンに勝ったな
114無記無記名:2012/10/08(月) 20:06:23.95 ID:ca/qWr1l
圧勝www
115無記無記名:2012/10/08(月) 20:10:02.31 ID:gNIParlG
ベンジョンソン50歳かよwたんなるおっさんじゃんw俺でも勝てそう
116無記無記名:2012/10/08(月) 20:13:12.74 ID:a5YPACQz
しかし…
あの煽りVからまさか勝つとは…
フイたwww
117無記無記名:2012/10/08(月) 20:20:01.02 ID:gNIParlG
永井100m何秒位だろ
118無記無記名:2012/10/08(月) 20:23:41.48 ID:gNIParlG
しかししょうも無い番組だな
陸上の女子トップと戦わせろよ
119無記無記名:2012/10/09(火) 01:15:12.08 ID:cNJIjobN
こいつさっき大ガードの歩道でギターひいて歌うたってたぞ
120無記無記名:2012/10/09(火) 02:08:29.69 ID:Cp197OaF
どうせなら陸上の男子選手とガチンコで対決して欲しいな〜
121無記無記名:2012/10/09(火) 05:08:24.77 ID:GCXN+5sx
電動10.2で走る奴に叶うわけないがな。
122無記無記名:2012/10/09(火) 20:15:57.81 ID:e4aeyoXr
>>120 対決にならんだろw女子のトップレベルとならいい勝負になるだろうな
123無記無記名:2012/10/09(火) 20:54:56.26 ID:euxTE9Ik
>>108 いくら運動神経が抜群とはいえ野球未経験者が軟式球で140キロは無理だわ
やり投げの村上が始球式で142キロ出してたけど
村上は中学時代野球部のピッチャーだったし
124無記無記名:2012/10/09(火) 21:08:19.76 ID:Cp197OaF
>>122
中高生ならいい勝負になりそうだけどな〜
125無記無記名:2012/10/10(水) 16:51:49.07 ID:hymONy0O
この人は武富士の社長の息子とかネットにあったけどマジ?

留学中にストーカーをしていたと言う話しもあった
126無記無記名:2012/10/11(木) 00:09:45.18 ID:0IgUl34M
ネガキャン?
噂レベルのはなしされても・・・
127無記無記名:2012/10/11(木) 00:34:29.05 ID:gd+rqg8U
>>125
マジかよ?だから定職にも就かず毎日ブラブラしてんのか
128無記無記名:2012/10/11(木) 02:18:01.47 ID:zsOiPNaE
かなりのスピードボール投げれるみたいだが、これでも十種選手じゃ投擲は苦手な部類だからな武井は
それより十種選手じゃそうとう小柄な170センチ半ばで高跳び2メートル超えってのが驚異的だわ。
129無記無記名:2012/10/11(木) 04:07:09.06 ID:tyQFCm/J
>>125
マジなら残念だ
これからテレビで見ても楽しめるかどうか
130無記無記名:2012/10/11(木) 06:18:41.46 ID:+lDqrgJp
それは無いと思うよ。
ブログにお父さんとか実家とか
バンバン出て来て全然別人だしね。

でもツイッターの晒し上げは引いたな。
注目してたけどかなり冷めた。
131無記無記名:2012/10/11(木) 12:45:32.10 ID:zsOiPNaE
あらゆる妄想バトルシミュレーションしてる武井が「あいつは無理」と語る室伏が十種やってたらアシュトン イートンぐらいになってただろうな。
132無記無記名:2012/10/11(木) 13:02:46.16 ID:+5xA61OK
>>130
ツイッターの晒し上げって何?
133無記無記名:2012/10/11(木) 13:14:23.74 ID:5vpc7igo
134無記無記名:2012/10/11(木) 15:21:57.37 ID:+lDqrgJp
>>132

素人の「武井壮が嫌いです」ってツイートを
武井がリツイートした。

元のツイートは@武井じゃないから
只のつぶやきであって
武井に宛てたものじゃない。
検索して見付けたんだね。
わざわざリツイートしなければ
人目に触れるものでも無かった。

武井はいつもは引用ツイートで対話してるのに
何故かこれだけは単独でリツイートした。
つまり晒し上げた感じ。

案の定、武井のフォロワーが暴走して
その人に口汚いリプライを浴びせ
アカウントは鍵付き非公開に追い込まれた。

武井はそれに一切触れず&リツイートもそのまま放置。
事後の今も武井のタイムライン上で素人が晒されたまま。

… って感じ。
135無記無記名:2012/10/11(木) 15:31:57.59 ID:Q3vjpQ0+
>>133
今度は相撲部屋に稽古かいろんなことやってるな
136134:2012/10/11(木) 15:56:04.87 ID:+lDqrgJp
134を書くに当たって武井のツイッターを確認して
レスを書き込んで、今また武井のツイッターを見に行ったら
問題のリツイートだけがきっちり削除されてるよ

その間にもツイッターでつぶやいてるから
ネット中だったのははっきりしてるし
武井壮マジでここ見てるんじゃないのと思ってしまう。
ブログでも2ちゃん用語とか普通に使ってるしなぁ。
137無記無記名:2012/10/11(木) 17:30:07.92 ID:tyQFCm/J
性格に難ありなのか
でも自由な生活できる源が武富士じゃないなら、
まぁいいけど
138無記無記名:2012/10/12(金) 02:00:05.83 ID:G6z4s7WV
そら○○が嫌いとか書いたらそのファン刺激することになるのはサルでも分かるだろ
そういうのはトゥイッターじゃなくて匿名の掲示板に書けってことだ
139無記無記名:2012/10/12(金) 02:16:03.44 ID:8qQmPcZ8
お前ツイッターの仕組み分かってないじゃん
140無記無記名:2012/10/13(土) 08:21:19.15 ID:CgEAUjff
この人って写真より動画の方がかっこいい
141無記無記名:2012/10/14(日) 00:17:31.58 ID:g7Y8yCVr
どっちもブサだよ
142無記無記名:2012/10/14(日) 02:03:43.42 ID:XFse4QMq
相撲取りがでかいにしても十種の割にずいぶん小さい選手だな
143無記無記名:2012/10/14(日) 02:52:53.65 ID:OdB2m+s+
>>134
スルー検定不合格にしても何か暗いもの感じるな
子分の輪の中にボトッと落して襲わせるとかさすが百獣の王w
144無記無記名:2012/10/14(日) 08:31:40.70 ID:ZCe1hEKv
負けず嫌いなんだろうなぁ

対キングナソードで本気で悔しがってるの見てそう思った
145無記無記名:2012/10/14(日) 10:40:27.65 ID:Cs3DUXEd
>>142
小さいけどベンチプレス125kg上げる力があって100m走もまだ10秒台で走れるよ
146無記無記名:2012/10/14(日) 10:48:15.18 ID:XFse4QMq
十種選手もデカけりゃ良いってわけでもないけど185くらいが一番バランス良いかな。世界記録保持者のイートンもそのくらいだし
195以上あっても体格任せで投擲系は得意でも瞬発力に欠けてたりする
147無記無記名:2012/10/14(日) 11:39:44.35 ID:O8VWrW7J
おかしな奴
148無記無記名:2012/10/14(日) 11:43:33.52 ID:ETtR9cy9
めっちゃ好き
149無記無記名:2012/10/14(日) 12:19:55.18 ID:Cs3DUXEd
こいつがいればなかやまきんに君はいらないかも
150無記無記名:2012/10/14(日) 13:50:27.08 ID:sGxkhbHE
ホッキョクグマよりグリズリーを評価してたのに感心した
体重差が無いくらい大型の個体だとグリズリーの方が戦闘力高いからな
151無記無記名:2012/10/14(日) 14:42:32.61 ID:Wgk/7dLi
武井は心の師匠の一人。
152無記無記名:2012/10/14(日) 15:18:49.38 ID:ZCe1hEKv
武井さんを総理大臣に
153無記無記名:2012/10/14(日) 16:29:50.76 ID:XFse4QMq
高校の時ボクシングにはまってたみたいだな。バッグ打ちとかワンツーバックステップとかサマになってた。
ライトかライトウエルターくらいの体格であの瞬発力と筋力と運動センスあったら破格のパンチだったんだろうな
154無記無記名:2012/10/14(日) 19:00:08.53 ID:AozpftTv
買いかぶりすぎだろ
どうにもならなかったから選手人口の少ない十種競技で薄っぺらい箔をつけたんだし。
155無記無記名:2012/10/14(日) 21:58:00.01 ID:1Hv2+Aa9
ボクシングの競技人口高校で2400人程度な
十種競技やってる奴の方がぶっちぎりで身体能力高いぞ
ボクシングはセンスの部分が大きいからな
156無記無記名:2012/10/14(日) 22:04:20.35 ID:XFse4QMq
ミドル級なんかインターハイで毎年全国10人くらいしかいないし室伏が高校時代戯れに出てたら殺人事件が起きてたろうな
レフェリー「ストップ!ストッ……死んでる…」ってなもんよ
157無記無記名:2012/10/15(月) 12:04:49.51 ID:Mqw0wwiX
こいつのネタは喧嘩商売とバキのパクリ以外なんかあんの
158無記無記名:2012/10/16(火) 09:18:40.57 ID:63EsfwE1
この人って芸人さん?
159無記無記名:2012/10/17(水) 00:12:56.60 ID:o7iFKrH2
ツイナン疑惑
160無記無記名:2012/10/20(土) 00:15:28.42 ID:21T6cnY0
この人かっこいいと思う
161無記無記名:2012/10/20(土) 12:54:49.54 ID:21T6cnY0
でもこの人っていままで逃げてばかりの人生だよね・・・
百獣の王もそもそも誰も目指さないオンリー1だから目指してるだけだよね
人間で一番強くなれないからにげてるだけ
162無記無記名:2012/10/22(月) 12:40:55.05 ID:ELp4xW7V
>>161
こいつ最高にアホ
163無記無記名:2012/10/23(火) 09:13:41.79 ID:rldt4P7J
164無記無記名:2012/10/23(火) 13:33:39.38 ID:Ld36/+vy
昨日やってたバック宙は滞空時間がすごかったな
165無記無記名:2012/10/23(火) 16:36:14.68 ID:J/oNNbkQ
ここでやたら誉めてる奴は本人だろうな
166無記無記名:2012/10/23(火) 19:07:51.65 ID:03BymxVA
逃げてる人間だけに走るのはえーな(笑)
しかし、デカスロンの日本チャンプに誰でもなれる訳なかろーが。
ただ、最近は何目指してんのかよくわからんな。百獣の王なんて抽象的なことより、プロゴルファーになるとか、何か結果を残してほしいな。
167無記無記名:2012/10/24(水) 00:45:32.96 ID:Ep1f/PnM
マスターズでるんだっけ、結果残して欲しい
168無記無記名:2012/10/24(水) 20:43:32.93 ID:qSLiKkcJ
>>86
それ本人が言ってた。
169無記無記名:2012/10/28(日) 12:33:37.40 ID:az+fcHfG
>>166
40代でプロゴルフアーになるつもりだとラジオで言ってた
170無記無記名:2012/10/31(水) 12:13:24.04 ID:4bGo9dz0
この人もうネタ切れっぽいね、いいとももただ出てるだけでおもしろみが全然ない
171無記無記名:2012/10/31(水) 12:25:20.49 ID:fII4Dgvj
もともと短距離やろうとおもってたけど朝原見てヤベエと思って転向したって言ってたしなあ
172無記無記名:2012/10/31(水) 14:05:38.82 ID:p78Xxzqe
大学から競技初めて10秒54って才能だけなら朝原クラスだと思うけどなぁ
中学高校から全国レベルで活躍してても10秒5を出せずに競技引退する奴等だってかなり居るのに
173無記無記名:2012/10/31(水) 15:31:16.73 ID:fII4Dgvj
通常のインターハイ優勝レベルが10.5くらいだしな
174無記無記名:2012/11/01(木) 00:26:26.96 ID:Aztzw79E
炎の体育会TVに是非出て欲しいな、陸上も水泳も格闘技もどの競技でも活躍できそう
175無記無記名:2012/11/01(木) 00:28:33.81 ID:ptUcez7R
こいつの生き様を語るんじゃなくてこいつの肉体を
語るスレなんじゃないのかw
176無記無記名:2012/11/01(木) 13:32:10.31 ID:kNlcO7PX
>>174
中途半端な女子アスリートと当てると普通に勝っちゃいそうだから出せないんじゃない?
177無記無記名:2012/11/01(木) 15:34:29.37 ID:X+5ehpfM
178無記無記名:2012/11/01(木) 16:10:10.00 ID:q9vrvHZS
>>175
身体の能力は凄いけど、
見た目はそれほどじゃないからね
ウ板ではあんまりウケないでしょ
179無記無記名:2012/11/01(木) 20:08:07.30 ID:tsqrH5AQ
ちんぽ
180無記無記名:2012/11/02(金) 11:05:58.98 ID:faKetMiP
武井って最近出始めたから20前後だと思ってた。アラフォーなんだ。
181無記無記名:2012/11/02(金) 14:21:07.10 ID:s+u5LnTa
ブレイクするまでは何して飯食ってた人なんだろうな
182無記無記名:2012/11/03(土) 01:35:39.75 ID:QtnyGdJs
動き見ると運動神経いいのはわかる
183!nanja:2012/11/03(土) 17:23:51.85 ID:V/V6pTGr
ジャンプ力がすごいね
184無記無記名:2012/11/03(土) 20:12:24.58 ID:nathkGEP
吉本陸上って芸人の競技会で本人曰く軽く流して11秒21出したらしいな
185無記無記名:2012/11/04(日) 03:44:15.23 ID:/b7WA9bi
糞コラ師
カメのちんぽで
馬場しごき

馬場しごき
いのちのはての
薄明かり
186無記無記名:2012/11/05(月) 20:21:22.08 ID:OLHoSdcI
ストイック過ぎるとマッスル北村氏の二の舞にならないか心配…
よいこっち好きだったんで突然過ぎる訃報はかなりショックだった。
187無記無記名:2012/11/06(火) 00:44:47.16 ID:mh/OWv/e
武井の呼吸の荒らさは異常じゃね?鼻詰まってるのか、心臓肥大しすぎたのか?
あまり心臓に負荷かけると、長生きできないよね。ほどほどで頑張って下さい。
188無記無記名:2012/11/06(火) 01:52:54.75 ID:NT7AQxGR
少し動いただけで呼吸荒いのは頑張ってる感を出す自己演出
声大きいのと同じ
肉体派タレントの基本だよ
189無記無記名:2012/11/06(火) 01:53:16.60 ID:ywB9BKTA
1500も十種の平均以上で走ってたような男なんだけどな
190無記無記名:2012/11/06(火) 09:39:43.63 ID:OC/swd+V
>>186
マッスルさんは異常にストイックだった。
武井は常識の範囲内でストイックだから大丈夫。
191無記無記名:2012/11/06(火) 15:20:37.29 ID:H6IYxucP
昔アンタッチャブルのラジオでよくこの人の話してたな
その時は柴田と二人で逆立ちのギネスに挑戦するとか言ってたけどどうなったんだろうか
192無記無記名:2012/11/07(水) 11:08:44.32 ID:M3VMBP8D
>>186
あんな根性あるわけないじゃん
193無記無記名:2012/11/07(水) 11:39:25.30 ID:9na2wfxK
今日のはなまるマーケットに出てたね。
今日はライオンだった。
芸風増やさないと一発屋でおわりそうだ。
194無記無記名:2012/11/07(水) 14:35:33.89 ID:WkxkVhh+
>>181
親のすね
195無記無記名:2012/11/07(水) 14:37:48.25 ID:WkxkVhh+
SASUKEに出たらどこまでいけそう?
196無記無記名:2012/11/07(水) 15:38:19.71 ID:SZu0x1XM
1stステージは堅いだろうな
鬼門は反り立つ壁だが
武井ならなんなくいけるはず
197無記無記名:2012/11/07(水) 20:19:47.38 ID:pbuhUm8B
10秒台の馬力があれば反り立つ壁なんざ余裕だろう
身体能力重視の1stは余裕そうだけど特に筋力が必要になってくる2nd以降が厳しいだろうな
198無記無記名:2012/11/07(水) 21:22:29.90 ID:1+zxEdq1
10.8出したどっかのスタジアムのちゃんとしたアンツーカーレーンで測ったのって電動計測か?
10秒台のスピードには見えないが(電動11後半くらいに見える)
199無記無記名:2012/11/07(水) 22:16:04.55 ID:qpegjIpv
ま、はったりのネタ作りだろ
座敷わらしみたいな女とかいいとも生き残りに必死すぎだろ
200無記無記名:2012/11/08(木) 00:50:51.86 ID:9PpNpOND
武井は公式で10秒5出してるし、今でも100m11秒2で走る十種の右代より全然速いらしいから
10秒8は妥当な記録だろ
201無記無記名:2012/11/08(木) 14:51:26.97 ID:sVm7RRQZ
マジかっけぇー
202無記無記名:2012/11/08(木) 16:02:58.23 ID:5eecO++n
つい最近、電動計測で11秒21出してるから走力は本物だな
203無記無記名:2012/11/09(金) 09:43:09.18 ID:ZjEgrI+Z
口癖「とんでもない」多過ぎだぞ何回言うんだよw
204無記無記名:2012/11/09(金) 09:57:51.88 ID:2rCBZhn8
こいつ見てると、器用貧乏という言葉を思い出す
そこそこ何でもこなせるが、何にもなれない
ピーターパンシンドロームの典型
「親父は俺のこと諦めてます」の一言がせつない
205無記無記名:2012/11/09(金) 12:49:10.11 ID:Q06fPGbS
十種選手のほとんどがそうだしな
室伏を上回る身体能力を誇る十種世界記録保持者のアシュトン イートンだって他の陸上専門種目や他のスポーツをなにやってもアメリカ国内ですら無名で終わるだろうし。
100メートルは早いうちにやってたら良い線いくだろうけど
206無記無記名:2012/11/09(金) 14:13:39.23 ID:CwcZdyOt
アシュトンイートンって短距離崩れだろ
アメリカで10秒2じゃ全然話にならないけど、そこから十種に切り替えて世界一になってるのは凄いな
207無記無記名:2012/11/09(金) 14:15:56.54 ID:Mrs+hjXy
>>205 無名ってことはないと思うよ。
国内大会で複数種目で準決勝に出たら話題になると思うし。
208無記無記名:2012/11/09(金) 15:19:35.19 ID:Q06fPGbS
>>206
専門10.2で転向したのと十種転向して総合世界記録出しながら10.2出すのじゃ丸っきり違うぞ。
209無記無記名:2012/11/09(金) 15:25:52.56 ID:Q06fPGbS
あとアメリカの短距離走界は衰退しまくっててめぼしい若手のほとんどが10.1くらいの烏合の衆ばかりという状況だぞw
一人二人9秒代走れるガトリンの後釜が出れば御の字って状況
210無記無記名:2012/11/18(日) 07:49:23.70 ID:fVLcrWAo
先ずは人類最強目指して総合やれよ。
話はそれからだ。
211無記無記名:2012/11/18(日) 08:24:31.64 ID:CdhP7bea
総合7500クラスでこれだけ言われるんだから9000の世界チャンピオンは化け物だな。
日本じゃ十種って何やっても一番になれない運動能力の二流アスリートな奴って言われるが、何とかスポーツ最強決定戦みたいなので一番活躍できるのは十種トップだろうな。
室伏もハンマーだけど身体能力は投擲型の十種選手に近いし。
212無記無記名:2012/11/20(火) 17:59:26.64 ID:VebreBNE
新年のスポーツマン1決定戦とか
サスケとかに出て欲しいな
213無記無記名:2012/11/20(火) 18:44:26.59 ID:XH98Rpsi
大学から初めて短距離専門じゃないのに100m10秒5ってのは相当なもんだな。
1500とか投擲の練習せずに短距離専門だったらオリンピックに出れたかもね
214無記無記名:2012/11/22(木) 00:58:17.72 ID:CGc/Uzdq
◎◎■■亡くなったのが残念でならない著名人■■◎◎
http://sentaku.org/topics/43995953
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
マッスル北村に投票を!!
215無記無記名:2012/11/22(木) 02:48:48.58 ID:54qcjPHk
>>213
> 短距離専門だったらオリンピックに出れたかもね

そんなわけないだろ
216無記無記名:2012/11/22(木) 06:10:16.01 ID:v67pGTYb
可能性はあっただろ
217無記無記名:2012/11/22(木) 14:37:18.04 ID:r4j0t+PT
無理w
大学レベルなら才能だけだろうとその程度ならいくらでもいる
短距離は鍛えて、練習してどうのの話じゃない
218無記無記名:2012/11/22(木) 19:16:45.50 ID:qaoPWFvY
11.0→10.5と10.5→10.2じゃ百倍くらい違う
10.2なんて毎年代表レベルで数人しかもメンバーはだいたい固定してるほどしかいないけど、10.5なら数十人はいるうえ毎年入れ替わりで若いのが吐いて捨てるほど出てくる
219無記無記名:2012/11/23(金) 05:15:50.43 ID:7wbvuylz
こいつ毎日45分の睡眠だけで過ごしてるって言っててさ
最初は、こいつ嘘ついてるわwww45分とか絶対無理wwwって思ってたんだけど
この人の動画いろいろ見てたら、え、もしかしてマジかも?って思いはじめてきちゃった…
なんだろうな、これが洗脳ってやつなのかな…
220無記無記名:2012/11/24(土) 04:35:55.99 ID:eA/zO0A7
ニュース板の、本の発売のスレッドが
56レスしかつかずに落ちちゃったけど
売り上げ大丈夫なのかね
221無記無記名:2012/11/26(月) 17:21:15.98 ID:S4wKgN3/
ちょっと長尾哲哉に似てないか?
222無記無記名:2012/11/27(火) 00:06:49.44 ID:G5VFmzw+
公務員ランナーに似てると思う
なんかワイルドにした感じ
223無記無記名:2012/11/29(木) 03:00:51.34 ID:d2P1V/xd
目とか見てると、ステロイドでもやってたのかなとか思う時はあるなww
20年前ほどの陸上のアマのドーピング検査環境ってどうだったの?

大会の時にあったとしても、おそらく2・3週間前から抜いてたら
余裕でパスしたんじゃねーのかな当時って
224無記無記名:2012/11/29(木) 20:59:33.24 ID:la7ZVvHw
小島よしおに似てる
225無記無記名:2012/12/02(日) 22:22:58.39 ID:Cz4UzFHb
自重トレでこのくらいの身体になりたい
226無記無記名:2012/12/03(月) 09:26:58.46 ID:7GDgqKBi
武井は自重だけじゃないから難しいね。
227無記無記名:2012/12/03(月) 17:27:46.21 ID:fmHswpR2
話がうまいから頭いいんだろうな
でももしかしたらバカなんじゃないかと思わせる感じがいい
228無記無記名:2012/12/03(月) 18:06:39.98 ID:7GDgqKBi
あれで教員免許もってるしゴルフで米留学もしてるからねぇ。
229無記無記名:2012/12/05(水) 17:15:36.90 ID:2d0KPByY
ビビル大木にめっちゃ怒られたなw
当たり前だわ、こいつ芸能の世界分かってねーなー
失礼すぎるわ、そのうちはぶられるよこいつ
230無記無記名:2012/12/05(水) 22:12:11.91 ID:kRhHbTSC
月曜ラジオのやつ?あれ怒られてたっけ?
231無記無記名:2012/12/06(木) 06:03:32.30 ID:BzpWMhow
いや全然。
232無記無記名:2012/12/09(日) 15:05:47.69 ID:iUndZ9j2
昔のブログ見つけて読んでたらすげー真面目だこの人w
http://star.ap.teacup.com/zenkai/26.html
233無記無記名:2012/12/10(月) 08:50:35.27 ID:1zWb3LBa
めちゃイケ見たけど武井は家が無いの?
234無記無記名:2012/12/11(火) 01:28:37.89 ID:GuznLZS8
>>233
8年家がなくてサウナや友達のとこに泊まり歩いてるらしい。
でも三年くらい前のブログに引っ越し風景載ってたw
なんか育ちは良いっぽいよね。
235無記無記名:2012/12/11(火) 10:09:55.71 ID:18PCRYoB
そう言う事を書くと
またブログの記事が削除されちゃうぞw
236無記無記名:2012/12/13(木) 23:56:12.49 ID:jXIlrZ8S
アンタ柴田のラジオに出てるの聞いたら、普通に乱暴な言葉使いで
全然おかしみのあるキャラじゃないんで驚いた。

普段どんだけ媚びて猫被ってんだよって。
タレントとしてああいうとこで気を抜いて幻滅させていいのか。
237無記無記名:2012/12/14(金) 00:31:42.70 ID:F1GJZ016
いいんじゃねえのどうせ来年辺りには消えてるし
238無記無記名:2012/12/14(金) 02:49:51.70 ID:ZEdoxoNi
>>236
あれは有名になる前からの何年も前からの仕事だから唯一心開けるんじゃね?
テレビだとお辞儀したりすみませんとか失礼しますとかちっさい声で言ってて可愛いw
239無記無記名:2012/12/14(金) 02:57:21.61 ID:UGKbjNcb
つーか、もう40だろ。
年齢的にはベテランポジションで誰にでもへりくだってるのもおかしな話だ。
240無記無記名:2012/12/14(金) 03:03:22.59 ID:ZEdoxoNi
講師とかトレーナーしてた人だからな。
指導的立場の時にはビシバシ行くんだろう。
吉本の名前も知らん若手に丁寧に挨拶しててどんだけ良い人やねんって思ったw
241無記無記名:2012/12/14(金) 10:48:58.82 ID:R2WzwibE
体育会系だからね 先輩後輩の関係には厳しいよ
自分にどんなキャリアがあろうが相手がどんなに年下だろうが
芸能界では新人みたいなもんだから自分の方が後輩だとわきまえてるんだろうね
242無記無記名:2012/12/14(金) 23:31:57.00 ID:bM9TT7rN
ニート馬鹿にすんなあああ
243無記無記名:2012/12/15(土) 00:33:41.21 ID:fTaLjFJL
>>242
これ?
@sosotakei: ニートの倒し方?もう倒れてんだからまず起き上がってこい。。

背中押してくれてんだよ!
俺もニートだ!
244無記無記名:2012/12/15(土) 10:21:01.30 ID:+8mijR4w
>>243分かってるよ。素直に受け取れなかっただけ。
245無記無記名:2012/12/15(土) 10:22:00.88 ID:fTaLjFJL
>>244
君はいいやつだ
246無記無記名:2012/12/15(土) 15:11:29.57 ID:+8mijR4w
いいやつじゃねーよ。そう言われてちょっと嬉しいけどw
247無記無記名:2012/12/15(土) 16:28:28.53 ID:7eGOeRiK
じゃ悪いクズみたいなやつだな
248無記無記名:2012/12/15(土) 18:16:16.17 ID:pQVQG9/S
ストレスと無縁な生活してそうだよな
249無記無記名:2012/12/16(日) 17:59:55.08 ID:+hlKKqin
うつとかならねーんだろうな…
はぁ…
250無記無記名:2012/12/19(水) 01:49:09.40 ID:+MopS/wK
バラエティつまんないわ
いいともは最初のコーナーで一芸見せてくれるけど、今日やってた初恋の人とか興味ねー。
SASUKEとか記録に挑戦とかの番組にもっと出て欲しい。
251無記無記名:2012/12/20(木) 22:58:06.53 ID:MWMP8HR7
ポルノ男優の沢木和也にくりそつ
252無記無記名:2012/12/21(金) 00:30:07.25 ID:B2VI862+
>>250
SASUKE年末あるけど出てないのかな
そういえば長野さん(山田さん?)にも似てるなw
253無記無記名:2012/12/23(日) 22:56:29.00 ID:rB3zoa0F
まじ好き
254無記無記名:2012/12/24(月) 02:23:08.94 ID:YWaSeupX
誰かオールナイトイベント行かなかったの
255無記無記名:2012/12/24(月) 15:12:50.00 ID:nSsjw7/4
◎◎■■亡くなったのが残念でならない著名人■■◎◎
http://sentaku.org/topics/43995953

☆マッスル北村に投票を!!☆
256無記無記名:2012/12/25(火) 01:05:34.97 ID:IMgNroCK
マッスル武井って実の弟さんなんだね。
257無記無記名:2012/12/25(火) 05:11:16.80 ID:8FKtIyDK
本人だとしか思えないような書き込み。。
258無記無記名:2012/12/25(火) 12:45:59.55 ID:Szd9iuow
本人だよw
259無記無記名:2012/12/25(火) 13:06:07.37 ID:yYAUmVHV
みのるって誰?
260無記無記名:2012/12/27(木) 14:17:50.49 ID:ChH0xfv6
01/02水 16:00-17:55 NTV 芸視庁!浜田署長の正月から芸能人一斉取り締まりスペシャル
出演者…浜田雅功、笑福亭笑瓶、木村祐一、藤井隆、ゴリ、中川翔子、近藤春菜
ゲスト…田村淳、渡辺麻友、スギちゃん、武井壮、ゴールデンボンバー、加藤茶、COWCOW、DaiGo、梅沢富美男
261無記無記名:2012/12/27(木) 14:48:13.66 ID:RsBbErlg
なんでこいつ人気あるの?
ネイチャージモンの二番煎じじゃんか。
262無記無記名:2012/12/27(木) 17:51:59.19 ID:42piERur
口元がだらしない
263無記無記名:2012/12/27(木) 21:55:39.80 ID:07mUgQsg
>>261
腹がブヨブヨのジモンと違い武井はガチ競技の実績あるし、体つきも遥かに説得力ある
264無記無記名:2012/12/27(木) 22:06:28.02 ID:WVlPP/Gs
>>262
バラエティ出てる時は常に口開いてんなw
アホの子みたいにw
265無記無記名:2012/12/28(金) 02:12:45.80 ID:XysWwL6c
>>194
wikiに父親は実業家ってあるけど、どんな業界なの
266無記無記名:2012/12/28(金) 02:14:26.74 ID:XysWwL6c
これマジ?

武井壮について語ろう。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1345567477/125

125 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2012/10/10(水) 16:51:49.07 ID:hymONy0O
この人は武富士の社長の息子とかネットにあったけどマジ?

留学中にストーカーをしていたと言う話しもあった
267無記無記名:2012/12/28(金) 08:45:42.26 ID:87ybuno6
これか
http://mimizun.com/log/2ch/northa/989451891/
武井のブログには母親とは生き別れとか書いてあった。
実業家の息子で男手一つで育ったとなるとボンボンかなと思ってしまうわな。
268無記無記名:2012/12/28(金) 17:38:34.73 ID:XysWwL6c
贈与税回避のため海外居住?

>http://www.netlaw.co.jp/topics/topics_030.html
269無記無記名:2012/12/28(金) 17:41:47.26 ID:XysWwL6c
>>267
どこかで、腹違いの兄弟が何人か居るってみたよ
再婚繰り返してたとか。
270無記無記名:2012/12/28(金) 19:45:31.87 ID:87ybuno6
兄が俳優(故人)で弟がタレントらしい
武富士と葛飾区って繋がらないけどね。
271無記無記名:2012/12/28(金) 20:27:45.88 ID:XysWwL6c
葛飾の中高校通ってたからじゃない?
海外含め、家はたくさんあるだろうし…
272無記無記名:2012/12/30(日) 01:03:34.99 ID:ws6wS0oo
今日のジャイアントキリング2で吉田沙保里とレスリングで対決するみたいだけどみんなはどっちが勝つと思う?
273無記無記名:2012/12/30(日) 02:12:33.06 ID:cxZjqUXu
今日の中居君の番組でゴルフやってたけど一番ホールインワンに近かった
274無記無記名:2012/12/30(日) 14:55:19.69 ID:loUSmWZC
今日吉田沙保里とレスリング対決か
275無記無記名:2012/12/30(日) 15:36:55.05 ID:MrTyK6rD
昨夜も夕方から深夜まで出ずっぱりだったね
見ない日がないくらい人気過ぎ
276無記無記名:2012/12/30(日) 15:37:13.75 ID:0vm+dKDW
武井は結構空気読むからな〜
ガチでレスリングやれば良いけど
277無記無記名:2012/12/30(日) 21:30:04.19 ID:cxZjqUXu
吉田沙保里強ぇええ
武井も目が真剣だったな
良かったわ
278無記無記名:2012/12/30(日) 23:25:22.23 ID:mi1wylbh
十種チャンピオンつーてもちっこいな、砲丸なんかはさっぱりで短距離や高飛びとかで点数稼いだタイプ?
279無記無記名:2012/12/30(日) 23:27:20.42 ID:cxZjqUXu
>>278
175だけどなんかテレビでは小さく見える不思議
ケツ触ってみたい
280無記無記名:2012/12/30(日) 23:29:36.91 ID:SGK9PhOv
どうみても175は無いよ
281無記無記名:2012/12/31(月) 00:10:32.70 ID:6mnQZqmB
チビガリはダメだな
282無記無記名:2012/12/31(月) 00:14:21.44 ID:jkx8QL+p
中居くんと並んでも変わらないよね。
頭デカいのかなw
特番で競技や勝負ものが多くて嬉しいわ。
283無記無記名:2012/12/31(月) 19:05:45.79 ID:cAHSE9li
10種競技で175はかなり小さい方でしょ
日本でも185くらい、世界でトップ争うレベルだと平均身長190cm以上なんじゃね
284無記無記名:2012/12/31(月) 23:34:14.03 ID:NYKj7JbN
ロンドン五輪代表の右代は、196p
285無記無記名:2013/01/01(火) 00:16:57.01 ID:ln2SpdeI
>>278
投擲は砲丸12、ヤリ投げ55くらいで苦手としてたよ、典型的な小さいタイプの点数の稼ぎ方。世界記録のイートンとタイプは似てる、それをサイズと性能を劣化させた感じ
>>279
頭がでかく首が長く撫で肩、一番「肩高」が低くなる体型してる。だから余計に小さく見える。
286無記無記名:2013/01/01(火) 00:23:30.35 ID:ln2SpdeI
>>283
十種って種目構成が瞬発系に偏ってるから究極に極めた世界トップは意外に185くらいが多いよ。巨漢系って総合点では意外に伸びない、ハーディなんか足も速いけど
逆に日本みたいに身体能力のレベル低い集まりでは195くらいあると体格頼りで万能にこなせて総合点伸びる、それが右代
287無記無記名:2013/01/01(火) 00:55:27.07 ID:fYHXK0y0
そういう専門的な意見が聞きたかった
サンクス
吉田沙保里とのレスリングはどうだったの?上手かった?プロレスしか見ないからわからなかったんだよ…
288無記無記名:2013/01/01(火) 09:22:55.32 ID:ln2SpdeI
身体能力は高そうだったけどガチャガチャしてるだけで簡単に技入れられてたw
技術に無知だから吉田がスッと入ってきたらただ手でのけながら後ろ横に避けようとするだけ。細かい崩しや極めなんか全く見えてない、一度重心バランスさえ崩れたら後は70キロも100キロも変わらん
289無記無記名:2013/01/01(火) 09:43:12.27 ID:XZWMUx3G
悪く言いたいって勢いが見え過ぎでいやらしいわ
290無記無記名:2013/01/01(火) 13:15:22.93 ID:VU9fdERx
>>287
二回目のガチのレスリングルールでも30秒くらいで一本負け
あれ見たらレスリング未経験で吉田に勝てる男は少なくとも日本人にはいないんじゃないかと思ったわ
291無記無記名:2013/01/01(火) 13:38:43.78 ID:yol1XueL
組み技経験が全くない人はトレーニー80kgとかでも勝てないな。
292無記無記名:2013/01/01(火) 18:25:42.97 ID:BaUywsoK
吉田沙保里のタックルもかわせないんじゃ
猪の突進かわすのは無理だな
293無記無記名:2013/01/02(水) 10:46:31.51 ID:9IzO+Bir
だな
294無記無記名:2013/01/02(水) 17:59:19.85 ID:M8Pds1bQ
今度の体育会TVで7種競技やるらしいな
295無記無記名:2013/01/04(金) 01:18:41.83 ID:+vpGpx3r
イートン短距離崩れ見たいな書かれ方してるけどそもそも彼が陸上始めたのが遅いからはじめから短距離で行く気はなかったと思う。
それにイートンは得意種目が偏ってるから走幅跳だと今のアメリカ代表レベルだよ。他の種目で無名だったて事はまずない
個人的にはイートンと武井を戦わせてほしいな。武井もビビるだろうに
296無記無記名:2013/01/04(金) 03:00:18.55 ID:05/rAgOh
>>295
> 個人的にはイートンと武井を戦わせてほしいな。武井もビビるだろうに

その書き方だと武井の方が上にもとれるなw
一バラエティタレントが陸上世界記録保持者よりもw
297無記無記名:2013/01/04(金) 07:29:46.36 ID:keEGQTYn
これはアメリカのゲームです。一度やってみてください。これは、たった三分でできるゲームです。
試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、一行ずつ進む事。
たった三分ですから試す価値ありです。まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと願い事が叶わなくなります。
1、まず1番から、11番まで縦に数字をお書き下さい。
2、1番と2番の横に好きな好きな3〜7の数字をお書き下さい。
3、3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別の名前を書く事。男なら女、女なら男、ゲイなら同姓の名前を書く。)
必ず一行ずつ進んでください。先を読むとなにもかもなくなります。
4、4、5、6番横それぞれに自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは家族、友人誰でも結構です。
まだ先を見てはいけませんよ!
5、8、9、10、11番の横に歌のタイトルをお書き下さい。
6、最後にお願い事をしてください。さてゲームの解説です。
1)このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
5)5番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
6)6番に書いた人は貴方に幸運をもたらしてくれる人です。7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌です。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌です。
9)10番に書いた歌は貴方の心の中を表す歌です。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから一時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーしてから貼ってください。
そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。 もし張らなければ願い事と逆の事が起こるでしょう。
とても奇妙ですが、当たってませんか? 自分の気持に自身がなくなってしまった人。
確認してみてください。
298無記無記名:2013/01/04(金) 10:50:07.22 ID:0Mlimx+a
武井って…どっかの大学卒だけど、アラフォーじゃなく、アホーみたいな野蛮な低所得者にしか見えない顔だな。
299無記無記名:2013/01/04(金) 15:18:43.50 ID:5kFwxpgn
イートンは投擲弱いのによく9000超えたわ
武井とタイプ似ててそのスーパー強化版
300無記無記名:2013/01/04(金) 16:55:07.83 ID:e2APjOJn
あけおめ
301無記無記名:2013/01/05(土) 22:38:19.04 ID:MqOKJLRe
テッペン見てるけどやっぱ本物は違いますね
文句無しにかっこいい
302無記無記名:2013/01/05(土) 22:50:55.46 ID:i5grV+Zf
武井さんヤバイ

惚れた
303無記無記名:2013/01/05(土) 23:37:51.54 ID:QzdfVJJq
100m速かったな
304無記無記名:2013/01/05(土) 23:49:24.42 ID:u96liZCC
まあ、武井が出るのは反則だよな
305無記無記名:2013/01/05(土) 23:55:24.76 ID:GsOkd11y
39歳で雨の中11秒フラットは化け物だわ
306無記無記名:2013/01/06(日) 00:09:30.95 ID:LjZ2V3PN
ほんまやな
307無記無記名:2013/01/06(日) 00:19:29.69 ID:JopMZYK3
ツイッターで10秒台めざすって〜ッ\(◎o◎)/!!
308無記無記名:2013/01/06(日) 00:22:19.73 ID:lJR0X9by
雨で11秒フラットなら10秒台余裕だろ
309無記無記名:2013/01/06(日) 00:34:57.39 ID:JopMZYK3
武井さんとボルトだったら走りはボルトだよね
でも武井さん全部すごいもんなあ〜
310無記無記名:2013/01/06(日) 01:06:16.93 ID:zZ7atKLK
39歳でこれって身体能力が凄いのもあるけど
この年齢でここまで出来るって凄いな
体のラインも綺麗だし羨ましいわ
311無記無記名:2013/01/06(日) 11:10:06.85 ID:qofP53RN
運動してる時はやっぱカッコイイな
312無記無記名:2013/01/06(日) 16:04:06.93 ID:RUhASeyx
http://www.youtube.com/watch?v=-i-K3BCUuss
凡ミスで落ちてるけどかなりセンスありそうだな
313無記無記名:2013/01/06(日) 16:26:39.35 ID:foMH9epj
>>312
今よりカラダ太く見えるね
314無記無記名:2013/01/06(日) 17:49:38.03 ID:ti4nLrLe
口だけかと思ったら本物でした
彼は最高
315無記無記名:2013/01/06(日) 18:00:03.21 ID:vfojHf57
将来シニア陸上で世界記録目指してほしいわ
あのバネは39歳じゃないだろw本当にすごいわ
316無記無記名:2013/01/06(日) 19:44:29.09 ID:T85NVsSP
>>312
これ勿体無いなもっと見たい
317無記無記名:2013/01/06(日) 23:20:03.97 ID:IJgHTda5
ピッチャーもなかなかだな。
最近武井がテレビ出るとワクワクするよ。
318無記無記名:2013/01/06(日) 23:22:08.13 ID:DBGXEo8V
ただの変なオッサンだと思ってたよ反省
319無記無記名:2013/01/06(日) 23:42:48.94 ID:WAibB2T0
今一番気になる人だわ
320無記無記名:2013/01/06(日) 23:43:19.18 ID:uNmMUKJy
毎年関西で吉本陸上っていう番組があるんだけど
最新回で武井が出てて、走り高跳びで2歩で145cm飛んでた
321無記無記名:2013/01/06(日) 23:43:41.71 ID:Pq5Z2Nh1
マスターズは40歳最高記録が10秒29で50歳が10秒88だから武井でも無理だと思うよ
今の状態で50歳の記録に勝てるかどうか
322無記無記名:2013/01/06(日) 23:44:48.09 ID:uNmMUKJy
>>321
世界は凄いなw
323無記無記名:2013/01/07(月) 00:55:46.51 ID:v22uOCQl
トレーニングや生活レベルの発達した今どき40歳くらいじゃ能力の維持が難しくなり始めた程度だからな。
324無記無記名:2013/01/07(月) 01:59:03.30 ID:XprL6oSa
陸上で頂点を取った男が、
今度は芸能界というサファリパークで頂点を目指そうとしてる。
いや、サファリパークより厳しいかもな@芸能界
325無記無記名:2013/01/07(月) 04:19:47.28 ID:5xCv6Rug
うわっ……
326無記無記名:2013/01/07(月) 04:29:28.43 ID:tkyeNl45
砲丸と短距離走ってそこまで矛盾するかな?
ベンジョンソンはベンチ200kg以上挙げてたんだろ?
アメリカのガチムチスプリンター軍団なら相当な距離投げるやつも出てくるんじゃないか?
327無記無記名:2013/01/07(月) 05:24:03.26 ID:+PJzX2L8
砲丸の選手はSD(30mスタートダッシュ)めっちゃ速いよ
SDなら本職の100mの選手と比べても遜色ないレベル
328無記無記名:2013/01/07(月) 07:08:22.63 ID:v22uOCQl
速いことは速いけど遜色ないはねえよ
なんとかギルっていう17歳 190センチ 110キロくらいの小さい体で20メータースロアーになったホープすら11秒5くらい。
130キロオーバーの奴らや日本のトップなんかもっとかかる。100でここまで差が有る奴が30でもほぼ同じってのは無い、体重からすると速いけど
どっちかというとヤリ投げのほうが遜色ないのは多い。
329無記無記名:2013/01/07(月) 07:17:50.77 ID:v22uOCQl
>>326
短距離走と砲丸投げはある程度まではそれほど相反した種目でもない。どっちかというと体重が響く高跳びのが影響ある
武井は体格不足のせいで筋力瞬発力以上に投擲系が苦手。角田正義っていう格闘家は197センチ97キロでプヨり気味なヒョロヒョロだけど砲丸投げ高校優勝してる。
330無記無記名:2013/01/07(月) 07:32:38.67 ID:+PJzX2L8
http://www.mizuno.jp/mtc/advice/throwing.html#throwing_05
投擲(とうてき)選手は走ることも必要だとききました。特に短い距離(30mとか)を速く走れるようにと。一般的にどのくらいで走れるのが理想ですか?

室伏由佳
投擲(とうてき)選手はより速く走る事、より遠くに跳ぶ事も大切です。
投げるという事は瞬発力に依存するところが多いと思います。
日本でトップレベルの女子投擲(とうてき)選手の30mダッシュは、3秒後半から4秒ちょっとのところかと思います。
ちなみに5〜6年前に計測した私のタイムは4秒ちょうどです。(私のタイムが、その時よりも今のほうが上回っている事を祈っています…。)
その他、50m走や立幅跳、立三段跳なども、専門にするアスリートと互角に競えるぐらいになるとかなりよいかと思います。

一応日本の短距離トップレベル以上だね
投擲選手は30mまでは短距離選手より前にいなきゃダメって言われる
SDは筋力の依存がかなり高いからウエイトリフターとかもかなり速いんだよね
ただ特に50m過ぎから本職に思いっきりはなされるw
331無記無記名:2013/01/07(月) 08:30:38.44 ID:u7ZIK3V+
>>321
世界は恐ろしいなw
調べたら40歳の日本記録&アジア記録は10秒87みたいだけど
これなら条件よければイケそうな
332無記無記名:2013/01/07(月) 12:20:19.80 ID:yUA2dWFj
>>331
多分確実にいけるな
挑戦してほしいわ
333無記無記名:2013/01/07(月) 12:59:50.04 ID:v22uOCQl
球速いけどメチャクチャノーコンらしいな武井ってw
アウトよりフォアボールのが多いとか草野球でしたらしいし
334無記無記名:2013/01/07(月) 13:07:24.68 ID:ztRWvtzh
>>326
同じ瞬発系の競技でも砲丸投げとスプリントでは理想とされる体型が変わるでしょ。
スプリントはカーフや前腕が体幹に対して細い体型、
砲丸投げはカーフも前腕も体幹に対して発達している体型が有利なんだから。
335無記無記名:2013/01/07(月) 13:08:15.52 ID:oB15SZ63
陸上に野球にボクシングにゴルフに多才だなw
陸上は伸びしろがまだまだあっただろうに何で辞めたのかが気になるわ
336無記無記名:2013/01/07(月) 13:44:55.11 ID:YQiB7sGE
若い10、20代がすげーってファンになってる場合が多いけど
密かに同世代のアラフォーもはまってると思うよ
自殺とか行き詰まいがちの世代にとって、俺たちと同じ歳で
若い頃の夢を叶えようとして、しかも出来たって見せるとこがもうたまらん
337無記無記名:2013/01/07(月) 14:24:32.52 ID:yUA2dWFj
才能がありすぎて一つに絞りきれなかったのかな
もったいない様な気もするけど、それもあって今の武井の活躍があると思ったら
まあいいか
338無記無記名:2013/01/07(月) 14:29:03.89 ID:7vNUOEn0
339無記無記名:2013/01/07(月) 15:09:39.42 ID:mBluRUeP
>>335
十種競技の日本チャンプ程度じゃ食えないから
プロゴルファー目指してアメリカに留学したの。
ゴルフもダメだったんだけどね。
つーか、教員免許持ってるときいたから先生になれば
よかったのにと思う。
340無記無記名:2013/01/07(月) 18:12:27.80 ID:3EaXsgEW
武井と水道橋博士の対談雑誌で見たが面白かった
40代になったらより力が出るからプロ資格を色々とるつもりとか言ってた
341無記無記名:2013/01/07(月) 18:54:59.65 ID:YQiB7sGE
>>337
>40代になったらより力が出るから

すごい理論だね、これ万人にも通じるのかな。
その雑誌、ターザンだよね。自分も買うわ。
342無記無記名:2013/01/07(月) 19:25:14.23 ID:duiF2Kom
犬に噛まれた奴わらった
何、あの糞犬
飼い主以外の命令聞いちゃうのかい
343無記無記名:2013/01/07(月) 23:38:16.28 ID:9z9VmFdL
>>342
犬もこの人はヤバいって悟ったんだろ
344無記無記名:2013/01/08(火) 15:39:01.57 ID:kE+zp07S
甘えた可愛い表情に武井思わずナデナデ
345無記無記名:2013/01/08(火) 16:08:40.70 ID:OI2WUiGE
陸上始めてわずか2年半で十種競技の日本チャンピオンになっちゃうんだからもともとも持ってる物がハンパじゃないんだろうな。俺も武井さんみたいな年の取り方したいな。
346無記無記名:2013/01/08(火) 16:27:34.23 ID:Bbx01rvn
武井が大学の時、背骨を大怪我して医者もさじを投げるほどの酷い状態だったけど、
骨格の図鑑を見て治すイメージを脳に与え続けて奇跡的に完治させたって話聞いたけど本当?
347無記無記名:2013/01/08(火) 19:46:37.74 ID:wZpNfV7X
ベンジョンソンvs武井壮
http://www.youtube.com/watch?v=7bShbRwkf3w
348無記無記名:2013/01/09(水) 13:55:13.26 ID:ED2hyP6E
リアル万吉だな。牛乳屋あ!
デカスロン実写化するべき
349無記無記名:2013/01/09(水) 21:47:56.48 ID:+EBtgR2g
さっきの仰天ニュースで走り幅跳びやってたけどすごいな、きれいなフォームで5m飛んでた
350無記無記名:2013/01/09(水) 22:03:03.34 ID:eFw7WBuV
普通の幅跳びはどれくらいなんだろ?
351無記無記名:2013/01/09(水) 22:46:50.75 ID:zZO0bLCO
団塊ジュニアの芸人がよくブレイクするけど、世間の評価っていい加減だといつも思う
売れるまでは、いい歳して何してんだかって感じで見向きもされなかったのが
売れると、歳いってるのに凄い、かっこいい、神扱い
352無記無記名:2013/01/09(水) 23:21:13.13 ID:QHCEfLBh
歳いっててあの身体能力はすごいだろ。
テレビで見たが跳躍力もすごかったぞ。40歳になったら世界マスターズ出てチャンピョンになるらしい。
2012年の大会だと100mが10.29秒できついと思うがw
353無記無記名:2013/01/10(木) 02:39:08.18 ID:nB1bBv2W
ってか武井は芸人なのか?
この人本気で百獣の王目指してるみたいなんだよなあ
テレビで見るたびにもしかしてマジなんじゃねえかと思ってしまう
354無記無記名:2013/01/10(木) 03:22:40.30 ID:O1NWALhe
MXの番組で、ゴルフは40代からやろうと決めてて、今は身体づくりに専念してるって言ってた。
355無記無記名:2013/01/10(木) 10:15:26.49 ID:9Es4Wrc7
去年の全日本マスターズの優勝タイム見たけど、
武井が今のタイム維持できれば優勝できるな。
しかもぶっちぎりで。
356無記無記名:2013/01/10(木) 12:05:18.00 ID:gTscRwvx
>>349
あれ5m以上飛んでる感じだったけどなあ
番組では5mってなってたね
357無記無記名:2013/01/10(木) 12:54:08.50 ID:pEQierhY
マットの厚み分着地点が高いし、全く参考にならない数値なんでどうでもいい。
358無記無記名:2013/01/10(木) 13:12:22.70 ID:U+omhPKf
武井さんは寝ないらしいけど本当なの?それとも冗談?
359無記無記名:2013/01/10(木) 13:43:15.64 ID:aw0xiw1d
ショートスリーパーは
本当かも知れないけど
日に45分は冗談だろうね。

埼玉での牛との格闘も漫談。
腕だけでの高尾山登頂や
富士山、初島挑戦もファンタジー。
360無記無記名:2013/01/10(木) 14:53:44.70 ID:O1NWALhe
>>359
ナポレオンみたいなかんじかな
仮眠をちょいちょい移動時にとったりして
トータルすると3、4時間は寝てたりと
361無記無記名:2013/01/10(木) 15:01:38.96 ID:gTscRwvx
そんな感じかなとおれも思う
平気な人はそういう睡眠でも全然余裕らしいね
362無記無記名:2013/01/10(木) 15:05:12.57 ID:O1NWALhe
ショートスリーパーの知人がいるけど
一緒にタクシー乗ると、数秒でいびきかいてるw
ほんの数分でも熟睡できるっていってた
363無記無記名:2013/01/10(木) 16:12:31.06 ID:FHOTO9Xk
禿げそう
364無記無記名:2013/01/10(木) 16:33:57.93 ID:nB1bBv2W
39であれだけふさふさで黒いんだから大丈夫だろ
365無記無記名:2013/01/10(木) 16:34:57.73 ID:O1NWALhe
父親もはげてなかったし
366無記無記名:2013/01/10(木) 17:32:04.02 ID:7JZVrJfV
39はまだシニア
40のマスターズになってから真骨頂
367無記無記名:2013/01/10(木) 18:31:17.36 ID:dZkE10Z8
マスターズは35からだけどな
368無記無記名:2013/01/10(木) 20:10:39.08 ID:oL/X1CTx
武井って幅跳びは7m19らしいな
十種のそれぞれの記録見たが投擲以外は高いレベルでまとまってるな
369無記無記名:2013/01/10(木) 22:21:18.64 ID:gTscRwvx
すっげーな
どれか一つ自分に一番合う競技を見つけられてたら
その道でとんでもない選手になってただろうな
370無記無記名:2013/01/10(木) 22:53:37.29 ID:oL/X1CTx
大学時代に日本選手権で優勝した時のそれぞれの記録が
100m 10秒67 走幅跳 7m19 砲丸投 11m92 走高跳 187cm 400m 48秒02 110mH 14秒84 円盤投 36m74 棒高跳 4m60 槍投げ 51m10 1500m 4分28秒89
だってよ、化け物だわ・・
371無記無記名:2013/01/10(木) 23:24:57.39 ID:U+omhPKf
武井さん凄すぎるw
372無記無記名:2013/01/10(木) 23:51:16.12 ID:KQKtmsk5
体が小さい分、ハードルやフィールド種目が苦手だね。
373無記無記名:2013/01/11(金) 01:16:02.79 ID:QaKZwIQa
おい武井ここ見てるんだろ。
公式サイトの出演情報をもう少しきちんと更新しろ。
アースリーツのツイッターも出演情報の更新が甘い。
こっちは見る気あるのに知らされなかった放送が結構あるぞ。
374無記無記名:2013/01/11(金) 01:28:02.48 ID:Ef4eZEi4
中村明彦と大差ないぐらいか。投擲も同じぐらいだし
375無記無記名:2013/01/11(金) 02:01:52.93 ID:8+DEkHdQ
武井壮凄いけどこいつのトレーニングは真似できんな
376無記無記名:2013/01/11(金) 03:05:06.91 ID:CV9pL0ZK
>>373
同意!
事務所のスタッフなにしてんの。
売る気ないの?
仕方ないからyahoo tvで武井壮検索して、自分で出演番組リスト作ってるわw
377無記無記名:2013/01/11(金) 03:20:41.37 ID:dgoyPAs8
イートンも小さいけどヤリが飛ばないんだよなあ
砲丸はともかく筋力要素の多少低いヤリなら持ち前の瞬発力で70くらい飛ばして欲しいわ。室伏は競技歴30分で60飛ばしたし
378無記無記名:2013/01/11(金) 09:29:56.97 ID:+7WLwXBU
ヤリは体格の大きさが必要な競技じゃないっけ?
村上とかディーンとか、外国勢も身体でかい
379無記無記名:2013/01/11(金) 18:58:53.26 ID:Ef4eZEi4
ディーンはそれほど大きくないと思うが
380無記無記名:2013/01/11(金) 19:00:41.22 ID:Md4euvMr
筋肉の太さ的な意味で
381無記無記名:2013/01/11(金) 22:46:09.02 ID:q2MM/kUD
手の長さが重要
欧米人は手が本当に長い
382無記無記名:2013/01/12(土) 01:01:36.96 ID:aPD0O3ix
ヤリは2メートルとか有ってもバランスの悪さや体重の重さで動きにスピードが出ないからでかけりゃ良いってわけでもない。
野球のピッチャーとはかなり要領違うしね
383無記無記名:2013/01/12(土) 09:12:38.19 ID:EpRgu/X0
やりはそれほど筋肉大きい選手居ないだろ
溝口はやりの選手としてはムキムキだったが
384無記無記名:2013/01/12(土) 18:49:30.45 ID:XyONfIlC
陸上板 日本男子短距離総合スレより

武井壮は厳密に言えば「総合6500点以上を記録した十種競技のなかで記録された100mの日本人最高記録」の保持者らしい
つまり10秒前半の人が記録会代わりに十種に出て、武井の10秒54より速く走ったことはあるっていうことだろう
385無記無記名:2013/01/12(土) 19:12:07.07 ID:EpRgu/X0
あるという断定は出来ないが可能性はあるって事
10秒台前半もってても十種で6500点以上出せないような奴は十種競技を専門とはしないだろう
386無記無記名:2013/01/12(土) 19:34:13.45 ID:mHRPMWyC
10秒前半で走れる人が記録会代わりに十種に出るなんてまずないと思うけど・・
387無記無記名:2013/01/12(土) 20:58:54.72 ID:sy3819/F
怪我が怖いもんな。
388無記無記名:2013/01/13(日) 00:10:52.93 ID:tf1T0TO2
そこまで話を厳密にして可能性を主張する心理状態に興味がある
やっぱ嫉妬か何かかな
389無記無記名:2013/01/13(日) 00:43:32.19 ID:KTbr69Ey
武井壮は意味フなトレはファンサービスのみにして
がちで100とかのマスターズ記録とかつくってほしいわ
390無記無記名:2013/01/13(日) 00:45:24.77 ID:Ew1px/AF
>>389
武井が好んでやってる坂道ダッシュはパウエルもやってるぐらい有効なトレ
391無記無記名:2013/01/13(日) 02:09:50.87 ID:QBjEZHaM
パウエルもっつーか短距離だと普通にやるよ
392無記無記名:2013/01/13(日) 02:24:33.30 ID:K0aF/q/R
■1月15日(火) 19:00~20:54 フジテレビ「カスペ!・クイズ!ドレミファドン!最強イントロ王決定戦SP」
■1月15日(火) 25:59〜26:29 日本テレビ「浜ちゃんが!特別編」(お正月にOAされた芸視庁総集編)
■1月15日(火)発売 雑誌「ジュニアエラ」
■1月17日(木) TBS-MBS系全国ネット「プレッシャーバトル」
■1月17日(木) 24:38~25:08 読売テレビ「浜ちゃんが!特別編」(お正月にOAされた芸視庁総集編)
■1月19日(土) 18:55~20:54 TBSテレビ「炎の体育会TVSP」
■1月20日(日) 16:00~17:25 関西テレビ「プロ野球が2013倍楽しくなるテレビ!プロ野球選手 VS 野球芸人 オレたちはすごい!SP」
■1月20日(日) 23:30〜23:55 日本テレビ「Music Lovers」
393無記無記名:2013/01/13(日) 12:46:32.26 ID:2cdKxMOE
小島よしおよりは好感があるね 顔濃くなくて爽やかなスポーツ兄さんって感じする
あと悠木碧ちゃんと写真撮ってたのは羨ましかった 僕も腕立て100回出来るように握手したい
394無記無記名:2013/01/13(日) 17:43:26.25 ID:eL4/38KO
40歳でも、体力落ちないの?
いつか、落ちるの?
元々、ある人は、60歳でも同じまま?
395無記無記名:2013/01/13(日) 17:56:44.40 ID:sQUr7FIg
武井壮いわく全てはイメトレらしい
396無記無記名:2013/01/13(日) 18:30:33.49 ID:tQvxpl/J
体育会tvなにやるの?
397無記無記名:2013/01/13(日) 18:43:38.17 ID:wHI557dF
>>396
7種競技
398無記無記名:2013/01/13(日) 18:45:27.69 ID:wHI557dF
>>391
そこら辺の奴がやってるのとパウエルがやってるのとじゃ説得力が違う
399無記無記名:2013/01/13(日) 18:50:26.19 ID:LefMgdjI
十種は体格がアドバンテージになるように見えて瞬発力系種目に種目数が偏ってるから突き詰めると中型サイズがけっこうトップに多いんだよな。
中盤の投擲で少し落とすが最初の100からずっとトップ得点突っ走る奴
400無記無記名:2013/01/13(日) 18:51:09.19 ID:FwTtXwfi
>>394
らっきょも多少落ちた
401無記無記名:2013/01/13(日) 23:34:07.01 ID:YIckv0ec
らっきょも好きなんだけど前までの伸びが全然なくなってるよな
まああの年齢で今でも走れてる事が凄いんだけど
402無記無記名:2013/01/14(月) 01:41:32.48 ID:/3gMQR3V
多少どころか12秒台すら怪しいぞありや
403無記無記名:2013/01/14(月) 03:14:52.56 ID:jWFnfrqW
>>394
おちるに決まってるだろ。年取ってもおちないなら
40代50代でもずっと現役続けてるはず。そんなの無理
404無記無記名:2013/01/14(月) 19:20:28.82 ID:CktXaOur
いいとも凄かったね。
405無記無記名:2013/01/14(月) 19:30:11.96 ID:EaMG5tl4
>>404
何をやったんだ?
406無記無記名:2013/01/14(月) 19:52:35.56 ID:GP0JC4cF
いいとも見逃した
ようつべに上がってないかな〜
407無記無記名:2013/01/14(月) 20:14:22.36 ID:Ds9sYCVb
たぶん増刊号でやると思うよ。てか、30歳のとき武井さんがsasuke出て
たのがようつべで見れる。
408無記無記名:2013/01/14(月) 20:26:36.70 ID:LWMD+NiD
昨日ブラックバラエティで中居チームで武井壮がピッチャーとして投げてたけど

あれもっと詳しく見たかったな

棒球だがかなりのの速球だった
409無記無記名:2013/01/14(月) 20:38:35.60 ID:EaMG5tl4
>>408
そりゃ140kの速球投げるからな
410無記無記名:2013/01/14(月) 20:50:21.52 ID:z8R02yx2
411無記無記名:2013/01/14(月) 20:51:40.45 ID:z8R02yx2
mxテレビみるか!!
412無記無記名:2013/01/14(月) 23:59:56.79 ID:0SQqNHwo
>>405
1階から7階まで駆け上がってスタジオで板割りした
かかった時間22秒
413無記無記名:2013/01/15(火) 00:50:42.24 ID:y9+2MFpO
武井さん凄すぎるw
414無記無記名:2013/01/15(火) 01:27:26.33 ID:HsetNY6E
ウルトラソウルに微妙に間に合わなかったね…
415無記無記名:2013/01/15(火) 12:26:07.73 ID:QZpAFUVK
416無記無記名:2013/01/15(火) 18:22:39.84 ID:cDnX0pho
テッペンでワッキーが年による衰えと戦っていくみたいなムード出してたけど、
同じ年の武井が、馬鹿速くて、わろたわ。
武井は、衰えないのか?
衰えて、あれなのかな?
417無記無記名:2013/01/15(火) 19:22:15.76 ID:LtVsQe72
>>416
武井は毎日ダッシュやってるからね
サボってヘラヘラやってる奴とは違うよ
418無記無記名:2013/01/15(火) 20:58:49.45 ID:nG26Od5b
武井さんは歌もよく知ってるんだな
楽しそうだったな
419無記無記名:2013/01/15(火) 22:18:22.23 ID:31+eSnTC
>>415
おおありがとう!
420無記無記名:2013/01/16(水) 01:05:33.78 ID:gaNceX+G
黒バラでピッチャーやってたけど結構球遅いんだな
140kmイクかと思った
さすがに期待しすぎたなw
421無記無記名:2013/01/16(水) 01:08:05.74 ID:gaNceX+G
武井はテレビの企画でいろいろな種目やれてすげー楽しいだろうなあ
422無記無記名:2013/01/16(水) 05:50:18.30 ID:xt0Z7S/c
>>420
そりゃ球によって球速変わるからな
423無記無記名:2013/01/16(水) 10:22:48.37 ID:5W/O97+3
実測で140キロ投げるならヤリで60は投げて良いはずだし。
一年やってて55くらいだったからな。
424無記無記名:2013/01/16(水) 10:41:26.32 ID:90omqszB
十種目ですごい人だったらしいけど
どこをどうなったらこういう路線にいきついたんだろう
425無記無記名:2013/01/16(水) 10:54:24.28 ID:eqGeIPBl
賞とかが目的じゃないんだろ
飽きっぽいのもあるんだろうし
426無記無記名:2013/01/16(水) 12:52:10.95 ID:5W/O97+3
>>424
野球(足はえーから短距離やるか)
100メートル(朝原やべえ、なんでもできるし十種やるか)
十種(チャンピオンになったし新しいことするか)
ゴルフ留学(俺の経験活かしてコーチやるか)
コーチ(俺って教えるのもできる)
無職(気にしない)
メディアスカウト
一躍人気
427無記無記名:2013/01/16(水) 17:34:03.37 ID:m8rG9pxj
>>415
武井さんマジでバケモノだなw
428無記無記名:2013/01/16(水) 19:30:09.23 ID:H/lQ9Hz9
しかし超人気だよね
一般人も女子高生のファン多数
相手アラフォーなのに、結婚したいなんて言われてるし。
アラフォー世代にありがちなギラギラしたとこもないし爽やか。
いまやアイドルからモデル系中心に芸能界でもモテモテ
最近草食系男子ばかりで、こういった生命力ありそうな
男性を求められてるんだろうな。

やっぱ日本も徴兵制にすべきだわ
429無記無記名:2013/01/16(水) 19:32:48.42 ID:NQ7+o1dq
徴兵制だけは反対だわ
430無記無記名:2013/01/16(水) 22:28:39.60 ID:m8rG9pxj
>>428
俺も女だったら武井さんの最強の遺伝子が欲しい。
431無記無記名:2013/01/16(水) 23:11:39.73 ID:iDWTV74A
まさに天才と馬鹿は紙一重を体現してる人だな…
今後テレビの変な企画とかで無茶して怪我しないか心配だ
432無記無記名:2013/01/16(水) 23:20:54.39 ID:MEhpIY4Y
武井のおかげで10種競技細マッチョ最強説が立証されたな
デブマは養豚場へ帰れ
433無記無記名:2013/01/17(木) 01:46:50.93 ID:4fYsJkJ4
武井はベンチ125〜130上げるからそれより非力なくせにやっぱり細マ(笑)とか言って同類気取ってるゴミガリも一緒に死んで欲しいとこだな。
砲丸投げ11メートル飛ばないゴミも一緒
434無記無記名:2013/01/17(木) 15:21:28.71 ID:ch4nGXUG
口だけじゃないのはなんか好感持てる
ただそのせいで空気読めてない感が
435無記無記名:2013/01/17(木) 18:13:44.78 ID:RugmaGEt
いや、番組見てると、
自分が出ていい所と引かないといけない所の見極めはちゃんと出来てるよ
だから新人タレントにありがちな、変な言動でスタジオの空気を止めるような感じは
武井は全くした事ないと思う
頭いい人だとおれは思うわ
436無記無記名:2013/01/17(木) 18:41:51.98 ID:DG/KtuhX
空気すごい読んでるようにみえるけど
言葉遣いとか、誰かが発言したときの態度とか
こなれすぎて逆にいやwと思ってたくらいだった。
口癖も「ありがとうございます」と「すみません」だしw

434はどれみて読んでないって思ったの?聞きたい。
相手が誰であろうとも勝負に勝っちゃうとこ?
437無記無記名:2013/01/17(木) 18:46:09.13 ID:RugmaGEt
>>434の言ってるのは対決勝負で圧勝してしまうって事か
でもそれは仕方ないよな、実際強いんだから
438無記無記名:2013/01/17(木) 19:24:55.65 ID:TOT0zonS
>>433
デブマ乙
439無記無記名:2013/01/17(木) 22:09:10.42 ID:ZBZL1dy4
10種競技のチャンプなんて超人レベルだよ
アスリート中のアスリートもいいとこ
440無記無記名:2013/01/18(金) 02:07:52.99 ID:75ORoK2A
GLAYを倒すシュミレーションのやつ面白いね
441無記無記名:2013/01/18(金) 06:17:53.93 ID:CSmc3cYk
でも、吉田にレスリング勝負負けてたけど、
あれは、何で?
技を知らないと、結局、体力だけじゃ勝てないの?
442無記無記名:2013/01/18(金) 06:59:25.73 ID:tcSpRW8t
レスリングのタックルは経験者じゃないとよけれん
卓球も中学生あたりに負けるぞ
443無記無記名:2013/01/18(金) 09:05:08.86 ID:uFDi9AZk
レスリングほど経験がものをいうスポーツはないと思う
柔道がめちゃくちゃ強い人でも多分全く相手にならないでしょ
444無記無記名:2013/01/18(金) 12:12:53.61 ID:Zj/6PYnL
>>441
吉田は世界1、しかも無敵で他のメダリストとは格が違う
445無記無記名:2013/01/18(金) 12:34:23.20 ID:Jc7ECf52
>>441
さすがに国民栄誉賞の人に勝っちゃったら子供の夢を壊すことになるし本人とか周りも変な空気になっちゃうからマズいと思ったんじゃないの。
俺はてっきり武井さんが3ヶ月くらい真剣にレスリングのトレーニング積んできてルールも公式のレスリングのルールでやると思ったからがっかりしたorz
446無記無記名:2013/01/18(金) 12:41:06.91 ID:fCfqRH0Y
ムジョルニアを持てるくらい半年ほど猛烈に純粋にレスリングやって66級で県大会入賞できるくらいになれたとしたら吉田と良い勝負するよ。なれたらだけど
吉田は本気で倒しに来たら(吉田は切り崩してポイントとる攻めの選手なので時間稼ぎで楽しませるレクリエーションは苦手)55級男子県優勝者くらいは強い
447無記無記名:2013/01/18(金) 12:57:19.87 ID:Zj/6PYnL
ていうか、そもそも無敗っていうのは、シュミレーション上の試合でしょ。
じゃあ実際に闘わせてみようって考えが無粋。

昨日の特ダネ
金網デスマッチとかでライオンとやって欲しいよね(口だけじゃなくて)
って空気読めてないコメントしてたけど
フジテレビとか本気でやらせそうで怖い
そういうんじゃないのに
448無記無記名:2013/01/18(金) 14:20:22.77 ID:ukpjijMm
>>447
本人達はそんな自覚無いんだろうけど、
人を物のように見てる発言だよな
馬鹿にしてると思うわ
449無記無記名:2013/01/18(金) 15:11:50.22 ID:Btm3RlM0
でもライオンに勝てるって本人言ってますし
450無記無記名:2013/01/18(金) 15:30:19.35 ID:fCfqRH0Y
でも武井と800キロのアラスカヒグマに合わせたくはある。
手振ってくるやつ
451無記無記名:2013/01/18(金) 16:09:32.29 ID:Btm3RlM0
っていうかただの馬鹿にしか見えないんだが 大して筋肉ないし ライオンに勝てるとかもうね
452無記無記名:2013/01/18(金) 18:42:44.00 ID:CSmc3cYk
だって吉田に勝てないんだから、ライオンのスピードとパワーに勝てるわけないな。
想定通りには行かないよ。牛を倒すんだろ?ライオンは。牛ですら、武井は勝てないだろ。
ばんえい競馬?の馬は、ほこたてでやってたけど自動車が動かせない物を動かすからな。
まさにラオウの黒王号だったよ。武井が自動車に勝てなきゃ、馬にも勝てないって事だな。
まあパワーだけじゃなく、まず足を折ってとか、やり方をシミレーションしてるみたいだが、
思惑通りに行けばの話しだろ。行かなかったら、その時点でアウトでしょ。
453無記無記名:2013/01/18(金) 18:49:52.59 ID:e+UO0U1I
百獣の王とか売り出す為のネタだから(笑)
いつまでもバラエティーにでられる訳ないんだから、今の内に売名して、テレビがだめになったら、講演やパソレ、もしくはプロゴルファーかそれに関する仕事を目指すんじゃないの?
454無記無記名:2013/01/18(金) 18:51:41.90 ID:Zj/6PYnL
てかさー
シュミレーションでってとこでお笑いにしてるのに
まじに受け止めてあれこれ言うのって、ユーモアセンスなさすぎ
人生、生真面目過ぎて鬱にならないか?
455無記無記名:2013/01/18(金) 19:41:22.15 ID:Btm3RlM0
奴はゾウを倒すのに六千回石をぶつければいいと本気で言ってるからお笑いで言ってるわけではない

しかも自転車で三県ほどの距離を二三日で人に会いに言った事があるからな 帰りは電車賃もらったのにまた自転車で帰ったらしい
456無記無記名:2013/01/18(金) 19:55:10.17 ID:ukpjijMm
そんな話は武井ファンなら誰でも知ってるだろ
457無記無記名:2013/01/18(金) 19:56:31.58 ID:Zj/6PYnL
>>455
ミニマム(最低)200歳まで絶対に、 できたら6万歳まで生きてやろうと思ってますっていうのも本気で言ってると思ってるの?
458無記無記名:2013/01/18(金) 20:28:51.31 ID:fCfqRH0Y
本気で言ってるから(キリッ)
↑馬鹿すぎワロタ、自分なりに凝らしたネタ妄想ってだけなのにすっかり騙されてらw
459無記無記名:2013/01/18(金) 22:05:22.93 ID:W3BLervu
>>443
それはねーな
460無記無記名:2013/01/18(金) 22:14:57.57 ID:udE4xvnL
この人はマッスル北村さんと同じ匂いがするな
461無記無記名:2013/01/19(土) 04:25:33.18 ID:AcIAekqR
今日炎の体育会TVやるのに仕事で見れないorz
462無記無記名:2013/01/19(土) 08:02:15.22 ID:kR6hxE0W
今時録画機器ない奴いるんだな
463無記無記名:2013/01/19(土) 19:07:43.37 ID:UU8FcEH/
>>462
地デジが悪いんだよ…
464無記無記名:2013/01/19(土) 20:08:19.79 ID:+N2DExgg
>>461
いまやってるけど
TEPPENときみたいな敵意むき出しな野獣さを感じられない
相手が美人だからか…
465無記無記名:2013/01/19(土) 20:13:33.87 ID:kfrJU5Ac
でもそれにしても凄いよなあの跳躍
だけど全競技武井がやると思ってたから残念だ
466無記無記名:2013/01/19(土) 20:14:07.51 ID:+N2DExgg
七種競技っていうから
七種を武井壮がやるのかとおもったのに
美人アスリートのローラが七種やって、そのうちの高跳びが武井壮担当ってことなのね。

しかし武井、おとなし過ぎ。
最後のコメント、彼女前に
てへへって笑うしかないみたいな。
美人相手につくり過ぎw

まあ室伏みたいなサラブレッド的な遺伝子残したいって言うから
ローラと結婚して、スーパーアスリートな子孫のこせばいいと思うよ。
467無記無記名:2013/01/19(土) 20:23:19.90 ID:SsG/M7XR
武井だけ身体能力凄すぎるよな
他の奴と比べてレベルが違いすぎる
あの年齢でもあれだけ動けるのは尊敬するよ
468無記無記名:2013/01/19(土) 20:33:57.23 ID:/ioOJETn
確かに相手の子が普通にビックリしてたような気がした
469無記無記名:2013/01/19(土) 20:37:55.84 ID:/QVh6coL
>>466
ローラはアジア系の劣等遺伝子だぞ
顔も化粧でごまかしてるだけ
470無記無記名:2013/01/19(土) 20:41:49.77 ID:UU8FcEH/
武井が七種全部やっちゃたら圧勝で番組成立しなかったんだろな
もっと見たかった
471無記無記名:2013/01/19(土) 20:45:30.96 ID:+N2DExgg
>>469
オーストリアじゃないの?
じゃあ、嫁はロシアのクリシナで。
472無記無記名:2013/01/19(土) 20:49:28.32 ID:2LAaannq
ラトビアだね
473無記無記名:2013/01/19(土) 20:52:47.19 ID:UU8FcEH/
嫁は室伏の妹だろ
美人だし
474無記無記名:2013/01/19(土) 21:00:48.77 ID:+N2DExgg
>>470
武井壮のチャンプになった時のリザルトと
ローラの自己ベストの比較

   武井   ローラ
走幅跳 7.19 | 6.31
砲丸投 11.92 | 12.67
走高跳 1.87 | 1.83 
110mH 14.84 | 100mH 13.53
やり投 51.10 | 53.73
 
475無記無記名:2013/01/19(土) 21:02:05.84 ID:+N2DExgg
>>473
2008年12月8日に愛知県在住の男性と結婚したとあるよ
476無記無記名:2013/01/19(土) 21:12:30.36 ID:UU8FcEH/
>>475
oh…
でも水道橋博士との対談で子孫残す気は無いって言ってたからな
優しいパパやってる武井壮の姿とか見たくねぇわw
いつまでもあのままでいて欲しい。
477無記無記名:2013/01/19(土) 21:13:34.43 ID:UU8FcEH/
>>475
oh…
でも水道橋博士との対談で子孫残す気は無いって言ってたからな
優しいパパやってる武井壮の姿とか見たくねぇわw
いつまでもこのままでいて欲しい
478無記無記名:2013/01/19(土) 21:14:08.32 ID:UU8FcEH/
あ、連投すまん
479無記無記名:2013/01/19(土) 21:25:37.49 ID:xqk6uO1a
>>469は恐らくローラが誰なのかわかってないな
480無記無記名:2013/01/19(土) 22:21:25.91 ID:+N2DExgg
>>476
もしかしてナンバーの記事?
あれよくよんでみ。子孫残したくないとは言ってない。
子孫にカルマを背負わせたく無いと言っているだけ。
更に
「自分の子供には、もうちょっと緩やかな登り方で進んでいって欲しいんと思っているんで…」
としめている。

子供作る気まんまんだよ!
481無記無記名:2013/01/19(土) 22:49:24.33 ID:009y4NRz
武井って陸上辞めた後、未経験なのにいきなり海外の名門クラブにゴルフ留学ってマジかよ
482無記無記名:2013/01/19(土) 23:18:42.97 ID:kR6hxE0W
>>469
何この馬鹿?
483無記無記名:2013/01/20(日) 01:48:20.94 ID:AEuqk64o
>>474
砲丸とヤリは女子用で半分くらいの重量しかないからなあ
ローラが男子用砲丸なんかつかったら7メートルくらいしかいかんわ。女子は筋力ないから重量増に弱いしな
484無記無記名:2013/01/20(日) 05:31:23.68 ID:cupjhBF7
>>479
というか、はっきりと芸能人と間違えてるなw
485無記無記名:2013/01/20(日) 12:10:11.95 ID:AEuqk64o
しかし武井が苦手としているハイジャンでやらせないと勝負にすらならないからスタッフはわかっとるな
現役時でも185くらいだからな。
486無記無記名:2013/01/20(日) 12:15:25.38 ID:4gauEWYT
487無記無記名:2013/01/20(日) 12:27:42.18 ID:1SRxSplW
>>485
ベストは190らしいよ
488無記無記名:2013/01/20(日) 12:52:27.35 ID:BqjLFGIG
>>484
確かに、しったかは恥ずかしいね
489無記無記名:2013/01/20(日) 13:19:28.19 ID:5zymaMMp
武井は175でも少し余裕あったね。
今でも180は飛べるのか。

ていうかローラ脚長すぎw
490無記無記名:2013/01/20(日) 16:09:52.44 ID:9elYQpQz
苦手な砲丸でも7.25kgで11m飛ばすから上半身の少し縮んだ今は10mジャストだとしても、女子用なら15mは飛ばして圧勝してただろうしな
491無記無記名:2013/01/20(日) 17:36:03.81 ID:4gauEWYT
ローラ、20歳だっけ
It is so surprising that he is soooo old (lol) ..ってw
492無記無記名:2013/01/20(日) 18:08:37.23 ID:EVtKBZFi
調べたけど武井のベストは187
七種競技でもし武井と戦うとなったら勝てそうなのってジョイナー・カーシー位だからほぼ勝負にならない
クリュフトでいい勝負するかな
現役最高のエニスでもスプリントと投擲で武井が取るだろうから武井が勝つ
ヨーロッパ3位とかじゃ相手にならんよ
ヨーロッパ最強美女出すんならエニス出せよと思った
493無記無記名:2013/01/20(日) 22:45:59.79 ID:4gauEWYT
関テレがみれない地域なのだが
野球の番組、どんな感じだった?
494無記無記名:2013/01/20(日) 23:40:57.99 ID:RY5VHerz
古田相手に盗塁きめたところは見た。
495無記無記名:2013/01/21(月) 00:00:29.47 ID:QI319SCe
>>493
途中から見たから全部みたわけじゃないけど
武井が代走?かなんかでキャッチャーが古田で盗塁できるかやってた。
けん制球が速くてちょっとびびってたけど盗塁は成功した。
予想以上に初速がはやくてあわてた古田がボールを一回握りなおした。
496無記無記名:2013/01/21(月) 02:42:34.94 ID:37oXZJuH
ありがとう〜!
UPされてたよ
http://youtu.be/X9hFttCYGvM
497無記無記名:2013/01/21(月) 05:55:19.64 ID:K5/5fmEF
やっぱ普通に速いね
498無記無記名:2013/01/21(月) 06:37:45.56 ID:LP5hMjO/
柔術青帯のネタをパクってるよな。完全に劣化させてるが。
http://hetima-sokuhou.ldblog.jp/archives/51722917.html
499無記無記名:2013/01/21(月) 07:44:39.08 ID:GbASZtbs
この半年で随分絞って
少し大きくなってるよね
500無記無記名:2013/01/21(月) 09:29:06.27 ID:KJs22TgV
ピッチングは下半身が活かせてなかったね

いくら身体能力があってもメカニズムが駄目ならプロにはなれないと改めて思った

それにしても楽しそうだったなw
501無記無記名:2013/01/21(月) 17:11:59.57 ID:gqxhJ1Bd
>>496
武井さんはえ〜w
502無記無記名:2013/01/21(月) 17:17:51.32 ID:g/fqQ5os
>>496
古田が握り直さなかったら危ないなw
503無記無記名:2013/01/21(月) 19:31:48.77 ID:37oXZJuH
こんどの体育会TV、このこよんで
Michelle Jenneke
http://25.media.tumblr.com/tumblr_md17bwUDHr1r0gp1xo1_1280.png

美し過ぎるハードル女子選手
http://labaq.com/archives/51754748.html
504無記無記名:2013/01/21(月) 20:01:27.98 ID:K5/5fmEF
言っちゃアレだけど実力のほうが・・・。
ジュニア世代では速いけど
505無記無記名:2013/01/21(月) 20:16:56.12 ID:37oXZJuH
>>504
100mH、ローラより速いよ
506無記無記名:2013/01/21(月) 21:14:20.78 ID:1VHHPkBc
本当に好きだ
もっとテレビでみたい
507無記無記名:2013/01/21(月) 21:16:43.03 ID:N8HsbBc7
正直、他の芸人なしで武井だけで対決してほしかった
武井の身体能力の凄さをもっとみたい
古田から盗塁決めたのは凄いな
次は走り幅跳びを見てみたいな
508無記無記名:2013/01/21(月) 21:19:05.32 ID:K5/5fmEF
>>505
そりゃ七種の選手と比べちゃ専門の選手の方が大体速いよ
ローラ自体そんな大した選手でもないし
509無記無記名:2013/01/22(火) 00:12:21.96 ID:fDFLDKtM
武井壮にはヒクソングレーシーと対戦して欲しいです
510無記無記名:2013/01/22(火) 01:28:42.21 ID:z4WXueaN
武井の一物を受けたい
511無記無記名:2013/01/22(火) 01:54:36.13 ID:l+eKo+p0
>>507
テレビだからしょうがないよね
シニアの大会出るってのに本気で期待
512無記無記名:2013/01/22(火) 02:02:54.41 ID:iO3fXslv
>>511

シニアの大会っていつあるの?
513無記無記名:2013/01/22(火) 07:01:54.96 ID:nPOzFPGG
でも、格闘とかは弱いんだよね?
今田や品川や春日にも負けるよね?
勝つかな?
514無記無記名:2013/01/22(火) 08:10:50.80 ID:RA0FZy7w
>>513
お前馬鹿だろ?
515無記無記名:2013/01/22(火) 09:43:52.68 ID:z4WXueaN
とても負ける姿を想像できないが
516無記無記名:2013/01/22(火) 10:03:52.01 ID:zNjzY39C
高校時代ボクシングジム通ってアマの試合出てたからそれはない。
よくあるジム通いしてるカッコつけ馬鹿ガリがやる下手くそシャドーじゃなくて、的を絞らせない動き続けるステップとか重心の取り方とか明らかに試合経験者のそれ。
517無記無記名:2013/01/22(火) 16:53:58.02 ID:nPOzFPGG
今までワッキーやきんにくんが凄かったのに、
武井壮は、次元が違うな。
80台の武将がワッキーで、武井が90台の武将みたいだな。
しかも、同じ年だから、ワッキーが霞んでしまったな。
518無記無記名:2013/01/22(火) 17:05:14.24 ID:QP74c4O1
>>492
http://www.iuau.jp/ev1997/66jic/REL045.HTM#CONTENTS
どんな調べ方してんだよ。
519無記無記名:2013/01/22(火) 17:19:09.84 ID:QP74c4O1
520無記無記名:2013/01/22(火) 18:01:29.84 ID:K4bqHUci
>>518
投擲以外の種目が凄まじいなw
やりとか砲丸は完全に捨ててたんだな
521無記無記名:2013/01/22(火) 19:13:33.51 ID:hlKDn386
武井さんは芸能人では一番の運動能力持ってるな
他とはレベルが違う
プロ野球やサッカー選手よりも身体能力高いしな
しかしこの年齢でこれだけ動けるのは凄い
武井さんはトレーニング教えるのも上手いらしいな
トレーニングの本を出してほしい
522無記無記名:2013/01/22(火) 20:04:53.62 ID:qcCIsg6q
というか10種の全日本チャンプなんて文字通りキングオブアスリートだからな
トップ中のトップアスリートが芸能人のバイトをしてるようなもん
523無記無記名:2013/01/22(火) 20:39:58.98 ID:K0CApFf9
10種競技なんてマイナーだからな。
野球部にはそれ以上の素質を持った奴がごろごろしているぞ。
524無記無記名:2013/01/22(火) 20:40:20.99 ID:gpUgUxSe
>>522
下手なアスリートよりスポーツ界に貢献してそう
若い子達は武井みて、自分も鍛えよう!って思ってるし
陸上みたいなマイナースポーツの認知度あげてる

>>519
ブラジルか〜
観に行きたいけど難しいなw
525無記無記名:2013/01/22(火) 20:43:54.94 ID:RA0FZy7w
>>523
野球は素質を潰すスポーツだからな
素質があってもやらなきゃ意味がない
526無記無記名:2013/01/22(火) 20:59:53.50 ID:Q5S7Rcsh
人気が出ると変な信者が増えるなぁ
527無記無記名:2013/01/23(水) 02:22:23.01 ID:gQL8dInH
>>526
そういうマイナーバンドや声優、アイドルがメジャーになって人気でたら
オタが言いそうな発言しないw
528無記無記名:2013/01/23(水) 07:56:27.74 ID:DowFB4++
>>518
普通に見逃してたわ
529無記無記名:2013/01/23(水) 08:38:11.46 ID:vN3gvBji
7000後半クラスなら苦手じゃなけりゃ投擲はそれぞれ13 40 60くらい投げるからな。
530無記無記名:2013/01/23(水) 17:12:17.86 ID:aPA4gnY9
>>523
素質持ってても舞台に立って花咲かせないと意味ないのよ
531無記無記名:2013/01/23(水) 17:32:40.13 ID:gQL8dInH
武井は本番の方が強そう
テレビみてても メンタルがイチローぽい
532無記無記名:2013/01/23(水) 17:35:05.52 ID:WpQOQXpE
というか場慣れしてるんだろうな。
実際に競技やって結果だしてるわけだから。
533無記無記名:2013/01/23(水) 17:42:01.27 ID:nrzeFRMo
集中の入れ方が凄いな
534無記無記名:2013/01/23(水) 17:50:38.08 ID:gQL8dInH
場慣れしてるアスリートでも本番弱いのは大勢居る
特に日本人は
彼は、かっこいいとこみんなに見せたい的なものを感じる
プレッシャーがあったり、観客がいたほうが結果でるタイプ
535無記無記名:2013/01/23(水) 20:40:10.69 ID:s5dPlbNE
てか40歳で十種競技で武井さんに勝てる人世界にいるの?
536無記無記名:2013/01/23(水) 20:57:39.56 ID:/JB4nNVC
>>535
普通にいる
537無記無記名:2013/01/23(水) 23:12:24.00 ID:3uEa1gZ7
世界は広いからなあ
538無記無記名:2013/01/23(水) 23:28:17.56 ID:6706KIQo
なるほどねっ!
539無記無記名:2013/01/23(水) 23:30:36.78 ID:5wu5K7mO
世界は広い
540無記無記名:2013/01/23(水) 23:42:41.86 ID:gQL8dInH
>>536
例えば?
今度のシニア大会、100m優勝したいって言ってたような。
541無記無記名:2013/01/23(水) 23:50:51.61 ID:DowFB4++
国内の100mならマスターズでも勝てるんじゃないかな
けど実際いつになったら試合出るんだろうか
542無記無記名:2013/01/24(木) 00:33:43.61 ID:0Btzp5XD
今年じゃないの?
今年40だから、40からのシニア世界大会に出ると思ってたけど。
543無記無記名:2013/01/24(木) 00:49:09.36 ID:fBm1Uw79
マスターズは35歳以上で会員になれるから出ようと思えば数年前から出られたよ
ワールドマスターズゲームズに出ようとしてんのかな。多分十種は無くて5種競技とかだと思う
544無記無記名:2013/01/24(木) 01:09:55.42 ID:AKhKwynd
今100mで勝負したら朝原より速いんだろうか
545無記無記名:2013/01/24(木) 02:44:01.14 ID:q4Txj+P0
今日発売日の格闘ゴングに川尻達也とこの人との対談が結構なページ数載ってるんだが
正直読むまで、この人の事馬鹿にしてたが
多分、この人はとんでもない人かもしれない。


例えば、十種競技の棒高跳びなんかは
大学に棒高跳びの設備がなくて近くの高校で一日練習しただけらしい。

それに、トレーニング理論が馬鹿げてる。
技術練習はしなくて、圧倒的なフィジカルと体力で今までカバーリングしてきたとかw
技術でカバーリングしちゃうと、メンタル次第で出来なくなる時がある
けど、体力にものを言わせればメンタルの入る余地はなくなる、など

立ち読みでも、一度目をとおして欲しい
546無記無記名:2013/01/24(木) 15:45:41.79 ID:sV7lzJIw
春巻龍
547無記無記名:2013/01/24(木) 16:18:54.33 ID:/Bw+vbH0
>>545
それに加えて、「自分はできる」と心の底から信じ込む力が凄いと思う
医者もさじを投げた大怪我を気持ちの力だけで治したし
548無記無記名:2013/01/24(木) 16:25:56.67 ID:0Btzp5XD
>>547
1日45分しか寝ないもすごいょね。
睡眠は脳のためにするだけ。回復力が人並外れてるからしなくて大丈夫だと分かったとか。

医学博士が聞いたらびっくりな発言。
テレビとかで公開人間ドックとかさせられそうw
普通の人間と何が違うのか知りたい
549無記無記名:2013/01/24(木) 16:26:04.07 ID:sV7lzJIw
春巻龍>武井
550無記無記名:2013/01/24(木) 18:33:52.43 ID:dmnTGFmo
>>548
俺はお前みたいな奴好きだが、素直すぎるだろw
家に壺とかないか??
551無記無記名:2013/01/24(木) 19:44:53.11 ID:ADh4r7Ha
552無記無記名:2013/01/24(木) 21:38:01.44 ID:/Bw+vbH0
武井が実の所どうかは知らんが、ショートスリーパーはいるよ
1日に数分しか寝ないで数十年過ごしてる人も外国に実際にいる
だから武井の言ってる事をウソだと無下には言えない
553無記無記名:2013/01/24(木) 22:08:35.88 ID:0Btzp5XD
道端アンジェリカ、武井のこと好きだろw
タイプど真ん中だと思うわ
554無記無記名:2013/01/24(木) 22:23:18.34 ID:KcgZAyQ9
全然面白くない。雰囲気で笑わせとるだけ。半年後にはテレビから消えとるやろ。
555無記無記名:2013/01/24(木) 23:01:05.38 ID:fvK7WfHI
明石家さんまもあまり寝ないんだよな
556無記無記名:2013/01/24(木) 23:08:11.41 ID:EndCkc1i
>>548
一週間くらい撮影すれば本当かどうかばれるな
557無記無記名:2013/01/24(木) 23:09:14.10 ID:CWTMlmP+
お笑い芸人ではないから、そんなに面白くなくてもいいと思う。

有名になって、やれること、動かせることが増えればいいだけだと思う。

すごく人の良さそう。

ダウンタウンとは合わなそう(いじわるだし)。とんねるずと合いそう(男気ありそだし)。
558無記無記名:2013/01/24(木) 23:19:43.67 ID:dmnTGFmo
わけわからんw
お笑い芸人じゃないなら何なんだよ?ww
559無記無記名:2013/01/24(木) 23:21:32.79 ID:T7oiW2oF
「ガッとつかんでビタッ!」ワロタ
やっぱ笑いのセンスあるわw
560無記無記名:2013/01/25(金) 14:06:21.16 ID:9T+NR+1y
武井の話はわかりやすくて面白いから好きだな
561無記無記名:2013/01/25(金) 17:03:20.20 ID:d8ADO3Zk
>>558
ただの体力自慢に決まってるだろw
562無記無記名:2013/01/25(金) 19:28:36.77 ID:BGNAfLxe
最近その「ガッとつかんでビタッ!」多く聞くような気がするわ
確かに小動物は全部それで終わるけどさw
563無記無記名:2013/01/25(金) 23:42:14.98 ID:iGqKqJB4
>>561
ずばりすぎてうけるw
564無記無記名:2013/01/26(土) 00:03:28.68 ID:B8+cYSBl
一過性とはいえテレビで注目されて本人は満足しているんじゃないかね。
何とかしてテレビに出続けようとかそんなことは思ってなさそう。
565無記無記名:2013/01/26(土) 00:12:38.46 ID:FCyC/oq0
テレビ出る以前にウエイト板で馬鹿にされてたのを知っていた人はいるのだろうか
566無記無記名:2013/01/26(土) 09:39:35.68 ID:XXjelBAS
ウエイト板ってボディビルダーみたいな筋肉ないと馬鹿にされるのやっぱ
567無記無記名:2013/01/26(土) 14:38:23.34 ID:+ZGX3IAV
何のトレもやっていないガリガリやブタがマッチョに
なりすましてまじめにトレやってる人をバカにするのw
まじめにトレやってる人は同じトレーニーをバカにしたりしないよ。
568無記無記名:2013/01/27(日) 05:42:12.89 ID:hoOr9Bqf
ゴング面白かった。
トレーニング本出さないかな。
スタビリティの本を出したところから
出して欲しい。
569無記無記名:2013/01/27(日) 08:23:19.15 ID:AuHTgmjQ
>>567
とんだマッチポンプだな
570無記無記名:2013/01/27(日) 17:08:10.36 ID:h1RrGCZh
武井って、腕相撲は強いのかな?
サラバックマンに勝てるかな?
571無記無記名:2013/01/27(日) 17:26:55.73 ID:GbV1q9o7
パワー系は捨ててたからサラには絶対勝てない。吉田とのレスリング見ても人間相手のパワーは大したこと無さそうだし。
ただ瞬発力は尋常じゃ無さそうだからボビーやアントキノ、ガリットまではいかなくてもそこいらの腕相撲自慢芸人よりは強そう。
572無記無記名:2013/01/27(日) 21:07:01.98 ID:4FHZwczj
今月のゴング格闘技で川尻達也と対談してるけど、
20歳の頃より今の方が100mは速い、
十種の全日本に今出ても上位入賞できると豪語してるな。
573無記無記名:2013/01/27(日) 23:08:00.54 ID:lAq33fOg
問題は投擲種目だよな。
574無記無記名:2013/01/28(月) 01:50:39.30 ID:yECBD4mb
寺門ジモンのキャラを食いきって欲しい。
575無記無記名:2013/01/28(月) 06:22:27.89 ID:VHRD9fo8
ワッキーの走りは食ったような気がするが、
ワッキーはサッカーや変態おじさんがあるからな。
576無記無記名:2013/01/28(月) 07:32:30.27 ID:1BHXfak0
>>573
足や瞬発力維持してても上半身かなり萎んでるからそうとう足引っ張ると思う。
577無記無記名:2013/01/28(月) 08:27:33.58 ID:vFMiNCHp
ガリットは昔はかなり強かったけど今は弱いだろ?いつだかパッションに瞬殺されてたぞ。パワー捨てたっていっても武井の瞬発力あれば楽勝だと思う
578無記無記名:2013/01/28(月) 10:35:03.91 ID:Q3nKzX2j
ニッポン・ダンディの武井壮みてるとすげー頭いいんだなって思う
579無記無記名:2013/01/28(月) 17:18:15.98 ID:Q6t9ntXX
頭の回転いいなと思う
空気読むのもうまい
580無記無記名:2013/01/28(月) 17:57:40.34 ID:nxE1gDf8
>>578
現十種競技日本王者にも指導してたりするしな。
581無記無記名:2013/01/28(月) 22:34:01.52 ID:tVRchcTp
ゴン格では十種の全日本選手権に出ても3位は狙えるんじゃないかと言ってたけど、
十種ってそんなに選手寿命長いのか
582無記無記名:2013/01/28(月) 23:06:03.52 ID:FjQhzsRo
武井壮@sosotakei
失礼なツイートしてくるヤツのプロフィール見ると
高校や大学の体育会系部員だって事がある。。
スポーツやって身体鍛えてんのに敬意も礼儀も持てねえなんてよ。。
スポーツなんてのは遊びでな、社会からしたらどうでもいい事だ。。
でも礼儀や強さを纏うから
必要とされる人間になれるんだ。。覚えとけ。。

スポーツを職業にしてる人に失礼と言われたから言うけどな。。
スポーツはどこまで行っても遊びだし、ゲームだわ。。

1番楽しい遊びを職業にさせて頂いてる
感謝の気持ちがないアスリートはアスリートじゃねえ。。
観て下さる方々ひとりひとりのお陰で
仕事として成立している事を理解して初めてプロだ。。

http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1359366984/
583無記無記名:2013/01/28(月) 23:24:21.18 ID:3NAYz5l2
腰の低い人だね。そういう意識で取り組んできたんだな。
感謝は一流の選手は必ず最初にいうよな。
周りのおかげでって。
584無記無記名:2013/01/29(火) 00:33:44.07 ID:UcIeIsbM
「ノマドの女王」安藤美冬×「百獣の王」武井壮 
ノマドワーカー・サバイバル対談!
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2012/10/post_3609/
585無記無記名:2013/01/29(火) 02:00:34.01 ID:idSa86mV
おい武井。
また「お試しかっ!」が
公式サイトの出演予定に
載って無かったじゃねーか。
ちゃんとお知らせしろよおい。
586無記無記名:2013/01/29(火) 03:15:20.71 ID:5JDeQnkB
お試しかっ!の武井は笑いがぎこちなくてハラハラした。
呼ばれなくなるぞ。
587無記無記名:2013/01/29(火) 05:54:14.99 ID:f3eoETN+
588無記無記名:2013/01/29(火) 11:29:14.31 ID:k70mBBzx
2回も貼らなくていいよ
なんかスレタイで釣ってるし
589無記無記名:2013/01/29(火) 13:12:59.45 ID:iXf24K5u
>>523
東京五輪のころの十種競技の日本チャンプはV9時代に巨人のトレーナー
息子は星陵で甲子園に出たがプロにはなれなかったなあ
590無記無記名:2013/01/29(火) 13:15:57.53 ID:iXf24K5u
訂正
 プロ入りしたが大成できなかったなあ
591無記無記名:2013/01/29(火) 14:09:21.01 ID:UcIeIsbM
武井壮出演! WOWOWぷらすと
2013/01/29(火) 開場:20:57 開演:21:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv122218173
592無記無記名:2013/01/29(火) 15:23:29.67 ID:L53ikE2C
>>581
武井がトレーニングにクソ真面目なのとバランス能力の競技だからある程度は何とかなる。
593無記無記名:2013/01/29(火) 15:27:00.19 ID:L53ikE2C
一般人体力自慢やマスターズ勢がとっつきやすいように1日で終わる五種競技を作っても良いと思うわ
100(走力)、高跳び(跳躍力)、ヤリ(投擲力)、砲丸(パワー)、1500(持久力)
594無記無記名:2013/01/29(火) 17:19:40.12 ID:UKyOQXya
練習するのが大変だよな、十種だよ。
道具や練習設備のことを考えるとお金かかりそう。
595無記無記名:2013/01/29(火) 18:22:53.03 ID:lA461DsI
>>581
3位はどう考えても無理。上位が怪我しまくって失格してくれないと
596無記無記名:2013/01/29(火) 19:01:55.02 ID:S/9BCCOI
川尻「30超えてフィジカルがガクッと下がると言っている人は
   技術が上がった分、鍛えが疎かになっている」

武井「自分はむしろ30超えてからグイッと上がりました」

このやり取りは説得力あった。今でも100M10秒台出せるだけあって。
597無記無記名:2013/01/29(火) 19:04:03.42 ID:5JDeQnkB
でも40になるとがくっと下がるのよね。
武井もまた人である以上、例外じゃないと思う。
598無記無記名:2013/01/29(火) 20:10:05.75 ID:DZjhr9Ak
武井の身体能力の高さみてると陸上選手の身体能力を尊敬するわ
スポーツマン決定戦でも色んな競技が出てきてから陸上とラグビーとハンドが最強だったからな
この3つの競技の身体能力は凄かった
武井なら現役のサッカー野球あたりの選手になら今でも身体能力で勝てるわ
599無記無記名:2013/01/29(火) 20:19:21.85 ID:5JDeQnkB
陸上はしらないけど、ラグビーは大畑、ハンドは宮崎だろ?
単にその競技の世界レベルの奴が出てきたってだけかもよ。
国内で終わる選手とはレベルが違うってだけで。
600無記無記名:2013/01/29(火) 20:20:13.91 ID:lA461DsI
陸上は室伏と十種の選手ぐらいしか知らんな
601無記無記名:2013/01/29(火) 21:25:38.22 ID:jEZGY/D9
今やってるぷらすと?YouTubeにいつアップされるかな~
602無記無記名:2013/01/29(火) 21:37:09.29 ID:k70mBBzx
今からみてるけどすげーおもしろい
こういう真面目な武井は全国ネットでみれないだろうな
603無記無記名:2013/01/29(火) 21:38:52.41 ID:UcIeIsbM
>>596
ぷらすとでもいってた
ただアメリカでゴルフやってたとき走ってなかったからさすがに落ちたと
今みたいにあがってきたのは4年前位からって
604無記無記名:2013/01/29(火) 21:40:53.56 ID:ioge/4Mo
テニスの話面白かった。陸上コーチしてる時はこんな感じなのかな。
みて良かった。
605無記無記名:2013/01/29(火) 23:16:01.27 ID:nSisiZSM
この人見た目が馬場孝司さんに似てる気がする
606無記無記名:2013/01/30(水) 11:33:01.04 ID:agOCNgm2
馬場孝司さんに失礼
607無記無記名:2013/01/30(水) 22:39:41.47 ID:Xng+GYsv
>>605
ボディビルダーの馬場さん?
似てないよ。
608無記無記名:2013/01/31(木) 01:27:20.62 ID:cIXesNal
この人世界マスターズ陸上の100mで世界新ガチで出せそうじゃん
本人はデカスロンで出たいみたいだけど100mで出たほうがいいんじゃないの
609無記無記名:2013/01/31(木) 01:30:21.06 ID:7vVP6/uA
マスターズ世界記録を知らないで書き込んでるとしか思えないんだが
610無記無記名:2013/01/31(木) 09:53:23.24 ID:cIXesNal
見間違えてたわ・・・
611無記無記名:2013/01/31(木) 11:12:21.90 ID:g40PWRSs
出る出る言うけど結局出ない気がするな
テレビ企画とかじゃないと
10秒83の記録も手動だから公式でどのくらいのタイム出すか分からん
612無記無記名:2013/01/31(木) 13:09:05.74 ID:h6mNBnY/
うもれびとで10秒83出したことになってるけど電気で11秒2台後半
てっぺんで優勝したときは番組計測で11秒00だけど電気で11秒30くらい

パソコンやらスマホで簡単に正確に計れるからやってみたけど。。。

ちょっとショックだった。武井信じてたのに。。
613無記無記名:2013/01/31(木) 13:44:57.91 ID:ivfODFIw
10秒台出した時はちゃんとした計測だ
現役の時は10秒中盤だし
こんな凄い身体能力は日本にほとんどいない
プロ野球の現役で一番早いので11秒前半だしサッカーでも10秒後半くらい
武井の身体能力は最強だ
陸上ラグビーハンドはスポーツエリートの集まりだ
室伏大畑宮崎武井でスポーツマン勝負してほしかった
614無記無記名:2013/01/31(木) 14:17:08.65 ID:vbQk9BxL
番組で走ったのは全部電動計時だろ
てか仮にも陸上の元日本チャンピオンが手動計測で10秒台出してどや顔してたらただの間抜けじゃんw
615無記無記名:2013/01/31(木) 14:26:46.91 ID:cIXesNal
武井は濃密な時間過ごしてそうだからすべらない話に出れそうだな
話もうまいしフジだしゴリ推してくれそう
616無記無記名:2013/01/31(木) 14:40:09.92 ID:h6mNBnY/
武井信者(本人?)が何を根拠にテレビの計測が正確だって主張してるのかしらんが
俺も最初はテレビのタイムは電気計時だと思ったんだけどね、youtubeの動画落として
そういうソフトやアプリに取り込んでタイマー合わせて正確に計ったら、10秒台どころか11秒2台後半で。。

最初は信じられなくて何度もやってみたけど、やっぱり11秒2台後半から11秒30くらい。

悲しいよ。

俺のパソコン、iphone、ipad全て壊れてることを祈る。
617無記無記名:2013/01/31(木) 15:14:53.12 ID:itclMsQH
野球選手とかサッカー選手のタイムは殆どあてにならないよ
ちなみに10秒83は本人もツイッターで手動て書いてる
http://h1r0ta.blog.fc2.com/blog-entry-232.html
こいつも同じようなこと書いてるね
このアプリで実際のレース解析してみたら?
618無記無記名:2013/01/31(木) 15:18:48.98 ID:N8ZivX5K
サッカー選手ごときが陸上の大会で10秒後半出せるわけないじゃん。
残念ながら自称10秒半ばは11.4くらいなもん。素人の俊足は後半のスピード維持のし方知らないから
619無記無記名:2013/01/31(木) 16:52:56.15 ID:HItktHuP
毎週YouTubeでたまむすびアップされるの楽しみだったけど規制かな?
620無記無記名:2013/01/31(木) 17:29:00.88 ID:cIXesNal
たまむすびは1週間公式で聞けるからそこで聞けばいい


カメラ切り替わってんだから実際とテレビ見ての数値じゃ誤差はあるんじゃないの
>>617マスターズの奴も動画コマ送りアプリ使って計測したって書いてあるけど
切れてないのは音声だけなんだから正確に図りたいなら
音声でタイムを推測するしかないんじゃ
621無記無記名:2013/01/31(木) 18:13:39.37 ID:g40PWRSs
手動だから+0.24が妥当かな
実際そんなもんだろう
それよりテレビのタイムを電動だと思ってた奴に驚いたわ
622無記無記名:2013/01/31(木) 18:33:28.34 ID:cJja21Sd
>>618
サッカー界最速、100mを10秒3で走るとか言ってたウォルコットが
電子計測で正式に100mのタイム測ったら、11秒64だったらしいね。
623無記無記名:2013/01/31(木) 19:42:27.28 ID:ivfODFIw
サッカーは永井と長友はガチで速いな
野球はファンフェスで一番速い選手で11秒中盤だったから微妙に遅いな
武井は現役の野球やサッカー選手よりは速いな
一度、本気の武井の走り幅跳びを観てみたい
624無記無記名:2013/01/31(木) 21:48:11.71 ID:7vVP6/uA
永井は見たけど確かに速かった。ただ周りとの対比だから実際どのくらいかは分からないな
625無記無記名:2013/01/31(木) 22:54:57.87 ID:zL+XqqLy
電気と手動だと約0,8秒違うと記憶している
つまりボルトは手動だと8.7秒くらいだろう
とんでもなく速い
626無記無記名:2013/02/01(金) 00:49:36.86 ID:ouNSwWyz
関西の放送だけどよしもと陸上が一度すごかった
もちろん相手は芸人だけど(ワッキーとか)助走二歩で高跳びとか圧巻だった
627無記無記名:2013/02/01(金) 01:30:20.23 ID:S1okhliM
パワー不足
628無記無記名:2013/02/01(金) 01:45:11.39 ID:fzifvz0q
629無記無記名:2013/02/01(金) 06:21:55.03 ID:NsWrpMdp
〉〉620
武井さんスゲーって思ってうもれびとの動画保存してたから計ってみた。
うもれびとの映像はスタートからゴールまでカメラが切れてなかったからとりあえず目安ぐらいにはなるだろうと
思ってアプリで恐る恐る計ってみた。
で、地面から手が離れてからゴールライン通過までを計ったら11秒13だった。○| ̄|_ 。。

反応も含めたら、11秒13+0.1から+0.2くらいなんだろうけど、それでも十分速いんだけど、武井壮信じてたからすげーショックだ。

やっぱ11秒30くらいなんだろう。現実を受け止めるよ。

動画はもういらないからソッコー削除したw
630無記無記名:2013/02/01(金) 06:27:39.61 ID:pqqeNXKz
最後の煽りで信憑性ゼロ
631無記無記名:2013/02/01(金) 10:25:52.80 ID:hzvaiov8
とりあえず>>629が嘘付いてまで武井を叩きたいことはわかった
632無記無記名:2013/02/01(金) 11:54:21.89 ID:fzifvz0q
武井壮
安すぎて伝わらない素人選手権 2011年6月16日
http://www.dailymotion.com/video/xltcbx_yyyyyyyyyyyyyy_fun?search_algo=2#.UQstrB0vFjg

05:35〜
633無記無記名:2013/02/01(金) 12:25:52.58 ID:g3onGtUb
30メートル最速(他称だけど)と言われる室伏ですら50メートルは5.9だって事分かってんのかねスポーツ選手はw
自称5.5(笑)5.5は100走経過タイムの世界記録なんですがって感じ
634無記無記名:2013/02/01(金) 12:49:46.20 ID:zVNZeN47
書き込み見る限り陸上板の奴も居そうだな
だったら分かると思うけど手動10秒8なら電動で11秒10ぐらいって全然あり得る話なんだよ
公式の試合に出れば思ったより遅いって思われるから出るメリットが無いんだよ
好条件で走って11秒切れるかどうかってラインだと思う。
譜久里武の記録を上回るのは難しいんじゃないかな
635無記無記名:2013/02/01(金) 12:50:26.86 ID:fzifvz0q
関ジャニ∞ レコメン! 2012年12月20日 出演
636無記無記名:2013/02/01(金) 12:54:12.53 ID:fzifvz0q
譜久里武か、凄い人だな
637無記無記名:2013/02/01(金) 13:19:34.54 ID:0uqk6KTC
室伏大畑宮崎武井の四天王は身体能力最強やな
638無記無記名:2013/02/01(金) 13:46:03.61 ID:6EHPe4x3
武井も1回公式戦出ればいいのにな
番組で測ったのが全部手動のタイムだとしても
TEPPEN出た時の走りを見る限り、コンディションが良ければ電動でも10秒9くらいの力はありそうだが
639無記無記名:2013/02/01(金) 15:02:10.52 ID:pqqeNXKz
>>634
いや「タイムの狂いがあり得るか
あり得ないか」って話じゃなくて
「629は書き込み通りの検証を
実際にしたか。その通りの内容だったか」
って言うと、その信用性はほとんど無い。
それは、キャプチャも動画も証拠は
何ひとつ無く、文章も煽りっぼい書き方
だったから、って話。
書くだけなら誰でも書ける。
読み手が信じられる様にしてない。
話の「信憑性」ってそう言う事。

電気でのタイムを誰も実証出来ないけど
629が実際に計測を行ったとも思わない。

それにうもれびとでは
ゴールを後姿でしか捉えていないから
あの映像で正確なゴールのタイミングを
計れると思ってる人の話では
この話題には意味が無い。
640無記無記名:2013/02/01(金) 15:05:29.31 ID:pqqeNXKz
正確なゴールのタイミングって言うか
電気と同じレベルの計測ってことね。
641無記無記名:2013/02/01(金) 15:53:11.38 ID:fzifvz0q
武井はいろんなことで高レベルのパフォーマンス見せられるんだから
遅くても別にいいよ・・・


嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまんこぺろりんぐわわsふぁsふぁwwwwwwwwwwwwwwwww
642無記無記名:2013/02/01(金) 15:56:57.56 ID:V6REZJuT
正直、その場に赴いて計測しないと信憑性は無いよ。
643無記無記名:2013/02/01(金) 16:26:33.45 ID:OFgiBvj4
>ゴールを後姿でしか捉えていない

これでアプリ?で正確に計測とかどういうことなの。
644無記無記名:2013/02/01(金) 22:00:50.76 ID:fzifvz0q
うもれびとで10秒83出した時に100mラインに写ってるカメラって電動計時じゃないの?
おれ電動計時を見たことないから分からないんだが
ただのビデオカメラかあれ
645無記無記名:2013/02/02(土) 00:43:07.02 ID:nkSjgQZl
>>608
前テレビで
マスターズの100mで世界一とってやろうかと思ってる
とはいってたけど
十種に出るとは一度もいってないよ
646無記無記名:2013/02/02(土) 11:15:31.07 ID:HJbiYOMR
武井壮出演CM

ブリヂストンスポーツ『TOURSTAGE V-10』TVCM・店頭VP(2006年3月?)

http://www.youtube.com/watch?v=rk7R7lFRkD0
647無記無記名:2013/02/02(土) 11:25:30.71 ID:HJbiYOMR
武井壮出演CM

DCカード 三菱UFJニコス 歌い繋ぐ信頼篇
20s〜(左)
http://www.youtube.com/watch?v=UkyU8mIGBN4
648無記無記名:2013/02/02(土) 12:30:53.83 ID:nkSjgQZl
>>647
どこに出てんの???って思ってみてて
最後に爆笑w
649無記無記名:2013/02/02(土) 13:07:03.39 ID:HJbiYOMR
俺たちのティーオフミーティング VOL.1 武井壮
http://www.golfdigest.co.jp/golfstyle/neo-athlete/lifestyle/121122/
650無記無記名:2013/02/02(土) 13:14:26.47 ID:HJbiYOMR
>>628の昔のブログもう消えてると思ったら普通に存在してたわ

武井壮の能力全開スポーツ道!!
http://star.ap.teacup.com/zenkai/
2005年3月〜2009年4月まで
651無記無記名:2013/02/02(土) 16:23:59.98 ID:KqhhdAHX
>>647
爽やかサラリーマンw
やっぱり男前やなーhttp://i.imgur.com/qMjUZwS.jpg
652無記無記名:2013/02/02(土) 23:24:56.74 ID:HJbiYOMR
父親の話はたくさん書いてあるのに
母親についての記述が一切ないのはなんなんだ
653無記無記名:2013/02/03(日) 01:49:30.78 ID:1JFkLLk8
>>652
ブログ遡って読むと、子供の頃に生き別れ?て、今生きてるか死んでるかわからないけど、元気かな…みたいな事書いてあった。
俳優だったお兄さんも若くして亡くされてるんだよね。
654無記無記名:2013/02/03(日) 13:49:22.30 ID:WOH8y2yr
ブログ見る限り8年間家がないってのは100%嘘だなw
655無記無記名:2013/02/03(日) 18:06:43.34 ID:WOH8y2yr
うもれびとの10秒83について
@sosotakei
@athletekuma 手動で測ってるけどカメラのタイマーで出してるからそんな変わらないよ
2012年7月26日 - 23:49

だってさ
656無記無記名:2013/02/03(日) 20:08:51.01 ID:PXOLAnhX
身体能力を維持してるのは憧れる
657無記無記名:2013/02/03(日) 23:43:43.30 ID:mgKbLm0e
>>653
なんかそういうのなかった?
生き別れになった親に会える様にと、歌手か芸能人になる話。海外だっけ?
658無記無記名:2013/02/04(月) 01:44:59.75 ID:MjROhE/4
今でも7000出せるかなあ。
659無記無記名:2013/02/05(火) 00:03:33.42 ID:YmETrmyq
今週のけものみちで武井壮の50mベストが6秒8であることが判明
ちょっと遅くね、こんなもんなのかな
660無記無記名:2013/02/05(火) 00:35:08.39 ID:mBvhK31a
>>659
今のタイム?
それって遅すぎだべ
661無記無記名:2013/02/05(火) 01:02:03.71 ID:xAvyO7PN
ってかうもれびとで5秒8で走ってたのにな、スクーターとの競走のやつ
もう一回ラジオ聞き直したけどやっぱ6秒8って言ってるな、言い間違いかね
662無記無記名:2013/02/05(火) 01:13:09.83 ID:kPj+1kfj
100m11秒フラット位って考えると6秒8はどう考えても遅い
663無記無記名:2013/02/05(火) 01:14:37.36 ID:06WJl4Ga
なにかと思ったら店への所要時間じゃねえかw
なんか必死に武井の身体能力を低い事にしたい奴がいるな
664無記無記名:2013/02/05(火) 01:27:24.38 ID:t1YYodVj
日本記録が朝原宣治の5秒75みたいだから、5秒8もないでしょ。
665無記無記名:2013/02/05(火) 12:07:35.31 ID:xAvyO7PN
http://www.youtube.com/watch?v=l3ljv4xDLic#t=3239s
ジャイアントキリング2で吉田沙保里とレスリングしてがぶり返し受けた時に首と肋骨の辺を痛めてたらしい
666無記無記名:2013/02/06(水) 13:47:47.27 ID:RiUX2r98
メレンゲの気持ち 千葉真一親子・小倉優子・武井壮 121124
http://youtubewara.blog10.fc2.com/blog-entry-5788.html
667無記無記名:2013/02/08(金) 02:13:27.35 ID:7XI2BtVf
>>654
葛飾の実家や友達の家を転々としてて、自分名義の家は無いって意味じゃね
668無記無記名:2013/02/08(金) 10:32:59.61 ID:CBU4ho1l
小学校の同級生なんだけど、
その当時から身体能力はまじでずば抜けてすごかった。
小学校5年生で普通にダンクシュートとかしてたしwww
幅跳びも、なんか枠外にいっつもはみ出てしまうから危なかった。
669無記無記名:2013/02/08(金) 10:54:57.70 ID:3rR9YH+J
>>668
小学生なんてかけっこ1番とか運動出来る子が一番もてるから
やっぱ校内1もててた?
670無記無記名:2013/02/08(金) 16:37:13.34 ID:7XI2BtVf
>>668
勉強も常にトップだったらしいね
671668:2013/02/08(金) 19:34:48.97 ID:CBU4ho1l
>>669
お洒落をした原始人の様な子で、常に何に対してもノリノリだったから、
モテたというより、老若男女問わず常にすげえwwwとみんなから思われてた。
今とまったく変わらないです。
ただ、勉強トップだったかについては小学生だったので(テスト結果の公開とか順位の公開とかもないから)あまり印象にない。
同じ中学いくのかと思ってたら修得行っちゃったし。
672668:2013/02/08(金) 19:35:59.43 ID:CBU4ho1l
修徳でした
673無記無記名:2013/02/08(金) 19:36:42.30 ID:3KPT/1G1
あのキャラは作ってるわけじゃなかったんだなw
674無記無記名:2013/02/08(金) 19:40:37.61 ID:n9JY/t0d
おしゃれをした原始人!(笑)
へぇ〜。おもしろいなぁ。
修徳って勉強できるのかな?
675無記無記名:2013/02/08(金) 22:17:33.99 ID:FKpIaBU+
フジのとんねるずの番組に出るんだなついに
素人じみてたから絶対覚えてないだろうな2人
676無記無記名:2013/02/09(土) 00:34:47.61 ID:FN3kFna4
とんねる図の方が合いそうだな
677無記無記名:2013/02/09(土) 00:55:23.97 ID:drjMFP1t
>>668
武井壮に足りないのは体格だけだな
体格が合ったら10種でオリンピックのメダル取れたんじゃないか
678無記無記名:2013/02/09(土) 01:54:22.48 ID:JM9W6M0i
十種なめすぎ
7600点台の選手じゃどうにも出来ない世界
679無記無記名:2013/02/09(土) 09:51:36.64 ID:QllIOpsl
さすがにメダルは無いなw
そのクラスは一般人から見て超人レベルだと思う。
680無記無記名:2013/02/09(土) 13:21:01.16 ID:RnN8CpvD
お父さんはチャールズ・ブロンソン似の超ダンディー親父、
お兄さんは目が合ったら孕むほどのワイルド系超イケメン(故人なんだよな…)
武井くんはお洒落な原始じ(ry
681無記無記名:2013/02/09(土) 18:28:33.61 ID:XxbeXCnl
>>678
8600点とかじゃないと駄目だよな
アジア人には厳しい
682無記無記名:2013/02/09(土) 21:00:52.02 ID:tFYwQvVM
しかし この人はなにを目指してんだろうね。
ライオンとの戦い方なんていってあんな方法じゃ
3秒で食われてしまうし
どう見てもネタでしかないんだよなあ。
お笑い芸人かね。 
683無記無記名:2013/02/09(土) 21:20:38.02 ID:JwROtiBs
右代啓祐と比べてどうなん?
684無記無記名:2013/02/09(土) 21:23:43.96 ID:ZurpzoRj
昔デカスロンって漫画の主人公で風見万吉っていたけど、もしかしてモデルは武井さんなんじゃ・・!すごく似てる気がするんだが
685無記無記名:2013/02/09(土) 21:30:46.29 ID:v3bW61w7
年代あってなくね
686無記無記名:2013/02/09(土) 21:31:59.57 ID:kN6wzteH
>>684
デカスロンおもろかったな
687無記無記名:2013/02/09(土) 22:08:59.54 ID:EoSZDJQt
十種でメダルは人間じゃ無理
688無記無記名:2013/02/09(土) 22:15:37.23 ID:G8ECRIcy
十種金メダリストのブライアン・クレイがスポーツマンNO・1決定戦に出てたけど2位だったな。スピードはさほどでもなかったけど
腕力はかなりあってガロンスローでは6m50pたたき出してたな。ただパワーフォースで宮崎大輔相手に粘りながらも敗れたのは意外だった。
メダリストではない十種のテレックは尋常じゃないパワーとスタミナで2007年1位になってたな。2008年は吉田と当たったのが痛かった。
689無記無記名:2013/02/09(土) 22:36:07.26 ID:EoSZDJQt
スポーツマンNO1決定戦なんてあてにならんw
690無記無記名:2013/02/09(土) 23:37:52.77 ID:XmyGU1TP
>>684
モデルって聞いたことあるよ
691無記無記名:2013/02/10(日) 00:00:33.43 ID:JTjfwoUQ
こいつをライオンの檻に放り込んでやりたいね
692無記無記名:2013/02/10(日) 00:14:14.64 ID:AmYBKBTK
いや別に・・・
693無記無記名:2013/02/10(日) 02:49:46.95 ID:iIrBOLBU
>>690
やっぱりそうなんだ!金子さんも出てたし、年代的にもぴったりだもんなあ
694無記無記名:2013/02/10(日) 03:08:41.45 ID:mQ2q8wYr BE:1361375982-PLT(13000)
モデルかどうかは知らないけどTwitterでこんなこと言ってた
http://i.imgur.com/eFx4Arq.jpg
695無記無記名:2013/02/10(日) 04:28:49.29 ID:tu3alXD2
>>683
右代は身体能力は少し武井に劣るが体格のデカさで記録を出している感じ。ヤリと高跳びだけは五輪の十種でも上位の記録だよ。この2つは中高の時の元専門だしね
696無記無記名:2013/02/10(日) 04:36:34.54 ID:tu3alXD2
しかしまあ武井でこれなんだからアシュトン イートンはどれだけって感じだな。確か5、6種目で専門種目の日本チャンピオンになれる記録とかなんとか。
これ実際陸上競技やったことある人間からするとヤバすぎ。身体能力高ければできるんでしょ♪みたいな素人には凄さ伝わりにくいけど専門に複数種目またいで勝てるのがどれだけ難行なことか
常にリラックスしてる知的なイケメン、時おり見せるユーモアさもカッケー
697無記無記名:2013/02/10(日) 09:39:13.16 ID:TQ1U8+Y+
十種といえば
ひと昔前にドボルザークとかいう強豪がいたな。
698無記無記名:2013/02/10(日) 10:18:09.74 ID:tu3alXD2
武井は185、6センチくらい有れば右代より先に8000出してたろうな
体重も80キロちょっとぐらいになるだろうしこのくらいならデメリットは少ない。
巨漢競技に思われがちだが意外に185前後の中型サイズのトップ多い。種目配分が瞬発力系に偏ってるからなんだけど
699無記無記名:2013/02/10(日) 14:24:53.31 ID:JTjfwoUQ
こいつは寝ないことを売りにしているが人間寝なきゃダメなんだよ。
にんげんは寝てる間に成長してるんだからな。
700無記無記名:2013/02/10(日) 14:30:56.23 ID:iIrBOLBU
武井さんは投擲系を犠牲にして走種目に特化したんだろうな
701無記無記名:2013/02/10(日) 14:40:05.89 ID:4NFSZ4ot
http://www.youtube.com/watch?v=jl4vuYbMsb8
髪ボサボサ無精髭でひどすぎw
702無記無記名:2013/02/10(日) 21:09:55.51 ID:yyzv57rR
>>691本当だよな
冗談だか知らんが発言が痛すぎる
象に6000発石を当てて倒すとかいう発想がどこからくるのか
703無記無記名:2013/02/10(日) 21:19:13.79 ID:z7AGBf1A
いま行列でてるけど
まったく武井にふってくれてないな
ハマかーんばっか
704無記無記名:2013/02/10(日) 21:35:05.92 ID:yyzv57rR
そのうちテレビにも出なくなるし 誰にも相手にされなくなると予想
705無記無記名:2013/02/10(日) 23:01:16.35 ID:JTjfwoUQ
だいたいこいつの動物の知識っていったら動物子供図鑑程度の
知識だろ。そんなんでシュミレーションしたって台本どおりに行くはずがないぜ
 
本気だったら南米のジャングルで暮らしてるだろうよ。
706無記無記名:2013/02/10(日) 23:53:21.76 ID:umsF5AtQ
無能肉団子どもの嫉妬が酷い
707無記無記名:2013/02/11(月) 00:24:20.47 ID:6yGHkvcJ
本気だったらって、あれをどう見たら本気に思えるのか。
708無記無記名:2013/02/11(月) 01:43:30.41 ID:pD/431By BE:2297321993-PLT(13000)
なんかどっかのネトゲとのタイアップでネトゲに出てくるモンスターをシュミレーションしてて笑ったわ
709無記無記名:2013/02/11(月) 01:46:46.99 ID:BFn5NtSX
>>705
目指せ百獣の王読め
710無記無記名:2013/02/11(月) 01:50:15.84 ID:fhPuOP5a
>>693
年代全く違うよ。後半で被ったぐらい。それに万吉は投擲得意だろ
>>696
100m、400m、110mハードル、走幅跳は優勝可能。記録を残してないから憶測だけど200m、400mハードルも速いと思う。
711無記無記名:2013/02/11(月) 11:44:02.61 ID:2mceJTwu
なんかいつも眠そうな顔してるよねこの人
生まれつきそういう目なのか
712無記無記名:2013/02/11(月) 12:06:44.43 ID:CV80bpwo
>>709
あんた買ってよんだのかね?
ためになったのかね?
713無記無記名:2013/02/11(月) 12:22:59.05 ID:j6oBrBzO
万吉は190センチだし野球のピッチャー経験活かしてヤリ投げが得意種目だったな。
あと400、1500とかの先行逃げ切り能力が異様に高い
714無記無記名:2013/02/11(月) 14:01:50.40 ID:3HEfdDjC
>>699
寝てるよ、人とはタイミングが違うってだけ
トレーニング、食事の後に睡眠を一日に何度かって感じに

大体、睡眠とらなきゃあんな体作れないしパフォーマンス発揮できない
715無記無記名:2013/02/11(月) 15:58:57.22 ID:CV80bpwo
>>714
大体車の中じゃ 熟睡できるわけがない
 明日の活力も湧いてこないってもんだ
成長ホルモンも眠っているあいだに分泌されるってもんだからな
716無記無記名:2013/02/11(月) 16:03:32.61 ID:DJvWeSFa
成長ホルモンと筋肥大に直接的な関係は無い
筋肥大はテストステロン(男性ホルモン)の分泌量(外的投与は別の話)
717無記無記名:2013/02/11(月) 16:20:42.30 ID:GL9wtvyz
武井はマッドマックス2の時のメルギブソンに似てるよな
718無記無記名:2013/02/11(月) 16:44:47.02 ID:TIzf5hk4
>>715
ちゃんと寝くても
移動中やトーク番組など
座ってるだけで回復できるっていってたじゃん?

人それぞれ、適切な睡眠時間って違うらしいよ
1日10時間寝ないとだめなひともいれば、2、3時間でも大丈夫で
10時間寝る人と同じ効果があるとか

自分はたくさん寝ないとだめなタイプだけど…
719無記無記名:2013/02/11(月) 17:20:04.66 ID:mQfz7tFt
こいつって天然物(才能)だよな
持って生まれた身体能力って感じ
高校から柔道始めて、銀取った小川みたい
正直羨ましいよ。俺なんか中高吐くほど練習しても11秒台ww
720無記無記名:2013/02/11(月) 17:31:36.52 ID:fhPuOP5a
むしろ才能ない日本トップ選手なんていんの?
721無記無記名:2013/02/11(月) 18:20:02.44 ID:CV80bpwo
武井氏が眠らなくなったってのは
実はなんらかの理由で実家から勘当されて車での生活を余儀なくされた。
夏は暑いし冬は寒くてとても寝られた環境ではなかった。
仕方がないので車外からでていると冬場なんかは寒さで死にそうになる
そこで寒さを紛らわすため運動を始めた。
それがいつしか習慣になって四六時中運動するようになった。

こういうことではないだろうか。
722無記無記名:2013/02/11(月) 19:04:39.46 ID:JO29PdAH
>>719
11秒台でも、十分、凄いと思うよ。
運動神経0の俺は武道習ってた頃、小学5年生に200m走で、大差惨敗したよ。
723無記無記名:2013/02/11(月) 23:56:41.23 ID:dcfrT16y
>>712
買って読んだに決まっとろうが
握手会もいったわw
724無記無記名:2013/02/12(火) 04:35:29.31 ID:HIBpSja4
確かに11秒台でもかなり凄い
725無記無記名:2013/02/12(火) 04:39:30.83 ID:HIBpSja4
それにしても武井はショートスリーパーって所も凄いな
726無記無記名:2013/02/12(火) 05:19:49.27 ID:2CsAgB2N BE:850860252-PLT(13000)
陸上やってた人間からすると11秒台と10秒台はもう才能の差なんだよな
高校で11.5までは努力でいけて11.3からは光る才能、10秒台は天才
ショートスリーパーはネタ的な部分もあるから別にいいんじゃない
727無記無記名:2013/02/12(火) 09:51:29.74 ID:MMSm1GPp
大学4年間陸上やってベスト11.0の奴を知っているが、地方大会で優勝していたな。
たまたま周りのレベルが低かった、とは言っていたが。
728無記無記名:2013/02/12(火) 11:42:08.11 ID:uVBsmNfD
>>726
そうだね。
11秒と10秒ってスポーツに興味が無い人間からして見たら
たった1秒なんだけど、経験者にとっては物凄く高い壁。
映像だと分りやすいが、LAとロンドンくらいの差があるww
相手の背中が遥か前方にあるもんだから、それこそ溜息しかでない。
コンマ何秒を争う世界だから。
729無記無記名:2013/02/12(火) 11:51:07.25 ID:9zKaBNPk
>>719
武井氏が主催するダッシュマンクラブに入会すればいいんでないかい。
武井が指導してくれるはずだからね
730無記無記名:2013/02/12(火) 11:53:54.28 ID:rEme5HWg
アレって指導もするのか、ただ集まってダッシュしまくるだけだと思ってたが
731無記無記名:2013/02/12(火) 13:31:37.63 ID:rEme5HWg
ニッポン・ダンディの2012.11.19の宇宙飛行士の話題の時に
若い時に目を怪我して視力が悪いって言ってた
732無記無記名:2013/02/12(火) 14:18:01.14 ID:IuKqNbG9
寺門ジモンの上位互換でしょこの人
733無記無記名:2013/02/12(火) 14:22:52.07 ID:TBFr4sTL
頭の中はジモンも武井も似たようなもんだがアスリートとしては月とスッポンくらい違う
734無記無記名:2013/02/12(火) 14:23:25.19 ID:FGTroPjJ
俺なんて中高で約5年は陸上に費やしてきたけどベスト11秒7だ・・orz
同じ短ブロの友達には中学から短距離一筋なのに最後まで12秒台って奴も結構いたな
やっぱり11秒3から上は本当に才能の世界だと思う
11秒前半や10秒台で走ってる連中は中学の時から県の上位とか全国行ったような奴ばかりだったし
735無記無記名:2013/02/12(火) 14:30:59.61 ID:ElkKmSLw
>>734
世の中には体重150キロでお前と同じタイムで走れる奴がいるからな。ロンドン五輪ウエイトリフティング代表の太田は145キロありながらそのくらいで走る。
736無記無記名:2013/02/12(火) 16:21:21.82 ID:hs/DMdhr
ケインコスギが昔テレビ番組で、ウェイトリフティングの選手(見た目はデブ)と30m走で勝負してたけど何回やっても1回も勝てなかったな。
737無記無記名:2013/02/12(火) 16:28:25.41 ID:TBFr4sTL
スポーツマンナンバーワン決定戦またやらねぇかな
738無記無記名:2013/02/12(火) 17:34:35.31 ID:jjp/PruM
>>736
重量挙げの選手って足速いのか。
739無記無記名:2013/02/12(火) 18:05:52.03 ID:TBFr4sTL
ウェイトリフターのスタートダッシュはあらゆるスポーツ選手の中でトップクラスと雑誌で読んだな
アイアンマンだったかな?
まぁスナッチやクリーンで瞬発力を鍛えまくってるから当然と言えば当然だな
740無記無記名:2013/02/12(火) 18:49:11.15 ID:ElkKmSLw
200キロ担いで一瞬で頭上まで運ぶほど勢いのあるジャンプできる奴なんか足速いに決まってる。
中量級の奴らは立ち高跳びで自分の身長の高さまで飛び乗れるくらいだぞ。自分でミニバンの屋根に立ち飛びで乗るって考えたらキチガイぶりが分かる。
741無記無記名:2013/02/12(火) 19:51:45.49 ID:JDg6gL34
前に女子アスリートのビーチフラックスの速度計る企画がテレビであったが重量挙げの三宅が吉田沙保里を抜いて一番早かったな。
ハンマー投げの室伏や槍投げの村上とかは100m10秒台だし元槍投げの照英も足速いから投擲系の選手も速いんだろうな。ディーンとか気になる。
742無記無記名:2013/02/12(火) 21:20:19.27 ID:rEme5HWg
KAMIWAZA〜神芸〜2013の日本人のワイルドカード枠って武井壮かね
サイトに出演するって書いてたし
でも披露するような神業なんてあったっけ・・・
743無記無記名:2013/02/12(火) 21:41:41.08 ID:tRWHjVNZ
あるじゃん。
ライオンに腕を噛ましてハナズラにパンチできる
人間なんて他にいないw
744無記無記名:2013/02/13(水) 00:01:12.97 ID:rEme5HWg
KAMIWAZAって客席に芸人がいるのか、なんだー
745無記無記名:2013/02/13(水) 12:28:03.34 ID:4aqjbvw/
746無記無記名:2013/02/13(水) 12:33:11.34 ID:4aqjbvw/
もしかして高校時代のボクシングで網膜剥離にでもなったんだろうか
747無記無記名:2013/02/13(水) 12:50:09.49 ID:+poXMogl
武井が30歳の時にSASUKEに挑戦した動画を見たが当時より今の方が凄みがある
748無記無記名:2013/02/13(水) 15:52:43.31 ID:nP6oqTUc BE:1021032634-PLT(13000)
>>745
かっこいい
749無記無記名:2013/02/14(木) 00:16:00.16 ID:bpBei+Z/
体重からすると高校生って事で全盛期より多少細くてもライトウエルターあたりか
高校アマの中量級なんかウンコカスしかいないし続けてたら無双してただろうな
750無記無記名:2013/02/14(木) 14:19:02.02 ID:RFfJze+g
テレビにバンバンでて 本も売れた
一気にお金持ち
羨ましすぎるぜ
751無記無記名:2013/02/14(木) 16:08:25.25 ID:iVS7Llwd
まあ、あれだけの才能がある奴が埋もれてるってこと自体がおかしいんだから妥当なんじゃない?
752無記無記名:2013/02/14(木) 16:13:53.81 ID:stA6sPhO
素のしゃべり方が面白いのは才能を感じるな。

ロバートの秋山みたいなものか。
753無記無記名:2013/02/14(木) 21:06:10.10 ID:kA7ZjFDo
そこらの芸人より喋れるだろこの人
だから本数は減ってもなが〜く残ると思うよ
754無記無記名:2013/02/14(木) 23:43:04.16 ID:kA7ZjFDo
肩甲骨ランチャーって出来る人少ないのかな
俺試したら全く無理だった
755無記無記名:2013/02/14(木) 23:47:44.50 ID:kA7ZjFDo
756無記無記名:2013/02/15(金) 00:01:59.68 ID:jDPEdkEV
たま〜に見た事ある
757無記無記名:2013/02/15(金) 20:17:30.94 ID:3ReNTm3N
>>745
既にこの頃から、お笑い芸人のセンスを伺わせる面白い記事だねw
758無記無記名:2013/02/16(土) 02:31:30.61 ID:cfzVXVME
Twitterのタイムラインに見る高山と武井のダンディズムの差。

> niina (from MYANMAR) @niiii27
> まもなくタモリ倶楽部始まるよ〜♡

> Yoshihiro Takayama @Takayamado
> アッ! 見なくちゃ!!

> Yoshihiro Takayama @Takayamado
> @niiii27 『タモリ倶楽部』見たよ!!

> 武井壮 @sosotakei
> とりあえずYOUTUBEで武井壮検索してくれ。。。

> niina (from MYANMAR) @niiii27
> わぁ~、高山さんみてくれたんですね。ありがとうございます‼

> Yoshihiro Takayama @Takayamado
> 月曜日に話聞かせてね!

> niina (from MYANMAR) @niiii27
> @Takayamado もちろんです!月曜日、宜しくお願いします☆
759無記無記名:2013/02/16(土) 14:40:19.90 ID:nKNJRRao
こいつをワニ園のワニ池に放り込んでやりたいね。
760無記無記名:2013/02/16(土) 20:19:34.31 ID:GzwzIdgx
1vs1なら殺ってくれるはず
761無記無記名:2013/02/17(日) 20:51:08.80 ID:aXMuMxhC
武井壮の倒し方

 
762無記無記名:2013/02/17(日) 22:20:04.73 ID:sTb9vV1W
>>761
ゆきえちゃん
763無記無記名:2013/02/18(月) 15:22:53.88 ID:NufLYLuM
東京マラソン2013の番組に出るのか
実況でもすんのか
764無記無記名:2013/02/18(月) 15:25:24.49 ID:NufLYLuM
この人facebookがブログになってんな
765無記無記名:2013/02/19(火) 02:15:40.11 ID:hhy2gqPC
この人の筋肉バカなところが、なかなか面白くて好きなキャラだなw
筋肉バカは、なにか憎めないところがあるね
766無記無記名:2013/02/19(火) 04:11:17.26 ID:JkndVUIg
超ケツ上げベンチ動画でドヤ顔で批判コメだらけになって反論しまくっててワロスなのこいつだっけ?
767無記無記名:2013/02/19(火) 16:38:33.51 ID:GF2Q1VoF
たぶん違う人じゃない?
768無記無記名:2013/02/19(火) 17:24:58.16 ID:JkndVUIg
やっぱこいつだったw
スプリンターのためのベンチプレス
で検索するとブログがでてきて、そこにリンク貼ってある。
でも動画自体は消したみたい。
消された動画みる方法ってないの?
769無記無記名:2013/02/19(火) 18:09:03.57 ID:zW+LTMI9
それってもしかして、ベンチの上に足置いてブリッジしてた奴?
770無記無記名:2013/02/19(火) 18:35:39.91 ID:JkndVUIg
>>769
多分それ!
100kg挙げます!つってベンチに足乗せてケツ上げ反動つかいまくり
余裕っす!みたいなこといってたと思う。
批判コメかなり多くて、しかも反論してたから地上波出るようになってから消したんだろう
ほかにも腕立てと懸垂あったと思うがこれも消したっぽい
771無記無記名:2013/02/19(火) 19:47:29.28 ID:3t+qBZym
>>766
ああ、知ってる人居たか
当時まだテレビにも出てなかったかな
クソガリを馬鹿にするスレで晒されてたよ。重量は110kgじゃなかったかな
テレビに出るようになったらここの奴らみたいに持ち上げだしたけど
772無記無記名:2013/02/19(火) 20:22:12.15 ID:JkndVUIg
>>771
柴田とネットか衛星放送の番組やってる頃かそれより前の動画だな
110kgだったか。ま、色んな意味で凄いw
糞ガリの星☆
773無記無記名:2013/02/19(火) 21:35:18.32 ID:zW+LTMI9
あー、やっぱアレか。
友達と一緒に見て笑った記憶があるわ。
あれって武井だったのねw
774無記無記名:2013/02/19(火) 21:54:57.31 ID:JkndVUIg
俺も友達とトレ動画みててたまたま見つけて唖然としてw
んで関連動画から柴田見つけて更にびっくり。
もう一度観たい…
775無記無記名:2013/02/19(火) 22:01:44.32 ID:kSX0rA9w
だったら手だけを使って高雄山の登頂に成功したってのも
眉唾かもしれないな
 ま ネタなんだな
776無記無記名:2013/02/19(火) 22:24:31.40 ID:JkndVUIg
身体能力の高さは認めるよ
山登りとかやっててもおかしくないと思う
ただ普通にベンチしたら80あがるかどうかくらいのやつが全身使って110を挙げる
真似しようと出来るものでもないと思う
ただトレーニングとしては間違ってるし自信満々に何kg挙がるとかいうから叩かれる
だが俺は嫌いじゃないぜ
777無記無記名:2013/02/20(水) 00:41:12.36 ID:uwCjh9wN
自演乙
778無記無記名:2013/02/20(水) 00:42:22.14 ID:/TDR/bT8
190センチ外人のベタ寝ミディアム220キロと日本のウンコプレッサーによるエビ天シャチホコエクソシストベンチプレス220キロなんか数値は同じでも天と地ほど上半身の筋力差有るしな
779無記無記名:2013/02/20(水) 01:08:06.66 ID:6WBzXPZh
まじで観たら笑うぞw
稼働域はそこそこだがバウンドとベンチに足乗せて仰け反ってるから下手なデクラインより角度あるんだわw
コメント欄には本人か忘れたが悔しかったら100mを10秒で走ってみろとか書いてた気がするw
780無記無記名:2013/02/20(水) 01:11:45.79 ID:WX+ARFFJ
片手腕立てのフォームとかもウエイト板でくそ叩かれてた

そのうち誰かが「こいつ十種の日本チャンプらしいぞ」ってすごさに気付いたがな
すごさがわからない奴も結構いてウエイト板ダセーなって思ったわ当時は
781無記無記名:2013/02/20(水) 01:34:27.51 ID:6WBzXPZh
凄いは凄いんだよ
でもね、あの動画は例えるなら素人がバク転出来るけど危なっかしいみたいな
「俺はこんなことが出来るんだぞ」
っていうオナニー動画
きっと色んな意味で天才なんだよ
782無記無記名:2013/02/20(水) 01:39:53.46 ID:mK79+Rfp
ウエイト板的にはショボイだろ
つーかそんな動画見せられて凄いと思うやつなんか居ないだろ
十種チャンプっていう肩書きなかったらそう思われるだろうよ
783無記無記名:2013/02/20(水) 01:47:26.42 ID:6WBzXPZh
あんなのがジムでダンベルと経歴振り回してたら困るよなw
人の指導なんか絶対にさせちゃアカンやつ
なんだかんだで動画知ってるやつそこそこいるみたいだな
キャッシュとかで見れないのかなーあんま詳しくないけど
784無記無記名:2013/02/20(水) 09:55:47.92 ID:fdvBnl5A
ライオンやゾウに勝てるとか言っちゃってる人だし、それもネタだろう。
785無記無記名:2013/02/20(水) 11:23:31.56 ID:5MqpODD1
武井オタとしては黒歴史だな
786無記無記名:2013/02/20(水) 11:44:50.39 ID:Lkcif/0K
>>780
十種の日本チャンプと言っても
8000点超えてないwローカルチャンプとか
も言われてなかったっけ
煽り耐性無い人だったな
787無記無記名:2013/02/20(水) 13:18:43.97 ID:Jqs6/LLC
なんだよただの器用貧乏のゴミアスリートかよw
788無記無記名:2013/02/20(水) 16:36:16.58 ID:F+GRDqQN
俺はローカルチャンプとかゴミとか煽ることはできないな。
十種であれ日本一になるなんて俺がどんなに頑張っても無理なことだし。
789無記無記名:2013/02/20(水) 17:42:54.39 ID:WX+ARFFJ
7000なんて超人のレベルなのになw
790無記無記名:2013/02/20(水) 17:44:24.16 ID:IlTCOfuh
すごい奴だよ
すごさがわからない人は運痴
791無記無記名:2013/02/20(水) 18:23:38.76 ID:GQRZpCJ0
本当に高雄山のふもとから頂上まで手で登ったのか?
そんな人間が いるはずがない
792無記無記名:2013/02/20(水) 18:25:44.74 ID:F+GRDqQN
他の話と同じくただのネタだと思うよ。
この人ならもしかして、と思えてしまうのが凄いところだけど。
793無記無記名:2013/02/20(水) 18:46:11.02 ID:h5h/HxHv
スクワットパッドつけて思い切りバウンドさせて1回挙げて、
イージー、とか言ってたやつだよなw>ベンチ110kg
794無記無記名:2013/02/20(水) 19:07:48.43 ID:F+GRDqQN
確かにパッドつけてた記憶があるw
当時は何この痛い人と思ったが、今考えればあれもネタでやってたんだろうな。
795無記無記名:2013/02/20(水) 19:09:50.92 ID:6WBzXPZh
パッドもあったかw
チートのデパートw
796無記無記名:2013/02/20(水) 20:15:58.77 ID:Jqs6/LLC
そんなもん俺にもできるわってなw
馬鹿じゃねえのかあのゴミw
797無記無記名:2013/02/20(水) 20:16:36.52 ID:ujA4XC66
ハイ!  ネガキャンはここまで
798無記無記名:2013/02/20(水) 20:19:49.90 ID:Jqs6/LLC
二十種競技ってのがあるんだな
自分で最強の器用貧乏自称するならこれやってみればいいのに
長距離が増えただけだから無理だろうけど
799無記無記名:2013/02/20(水) 20:26:09.45 ID:GQRZpCJ0
おねだり豊に十種やらせたいね
で 武井に勝ってほしい
800無記無記名:2013/02/20(水) 20:27:56.97 ID:WmYSuKUP
おねだりは体ちっちゃ過ぎでムリだよw
801無記無記名:2013/02/20(水) 20:42:30.16 ID:Jqs6/LLC
武井ですら貧体って言われてるのに・・・
それより20cm小さいとかもう子供じゃん
802無記無記名:2013/02/20(水) 20:45:41.96 ID:3HNLR6Eo
10秒54より速く走れる奴は日本に数百人はいる
だが総合7000点以上出して10秒54より速く走れる奴は室伏しかいない
この凄さがいかなることか。日本人て職人気質、悪く言えば固い奴が多いから専門好きだよな
803無記無記名:2013/02/20(水) 21:06:07.90 ID:AGeqOOGJ
いや、10秒54より速い奴は数百人もいないし流石に全盛期の室伏でも無理だと思うよ
ちょっと前だったらIH優勝候補と言われるようなタイムだし
804無記無記名:2013/02/21(木) 02:14:06.88 ID:lTkjHJ7N
1シーズンで10秒50切る奴が50人程度だから現役でそのタイム持ってるって意味なら数百人はいる
そして室伏は十種の記録で7000点以上なんて出したことはない
805無記無記名:2013/02/21(木) 18:44:07.36 ID:5S765PI7
出した事ないけどアテネ以前の室伏なら各種目をティーチングすれば1ヶ月以内で出せるよ。
持久力無いっていうけどありゃ10キロ走とかの話で半分スプリント入ってる1500は4分半で走れてた。100メートル10秒で走るほどの足ある選手が致命的に遅いわけないわな。
大学時代の陸連からの十種転向プッシュは凄かったもんだ。
「なんであんな体格でハンマーやってるんだ、なんであんな体格でパワー種目のハンマーを圧倒的優勝できるんだ、十種のほうが適性だしメダルも見える」ってね
ハンマーで金取ったし結果オーライだけど
806無記無記名:2013/02/21(木) 18:52:55.77 ID:Nxes1gF9
室伏は長距離苦手と聞いていたんだが
1500Mなら4分台行けるのか
807無記無記名:2013/02/21(木) 20:58:39.67 ID:/c7zv866
余裕だろ、武井にできて室伏にできないことはない。
808無記無記名:2013/02/21(木) 21:25:47.08 ID:9zkL/DY+
>>805
スポーツマンNo.1決定戦に出てた時テイルインポッシブルで最初の方で脱落してた記憶があるけど…

気のせいかな?
809無記無記名:2013/02/22(金) 04:15:49.34 ID:D6DUmENx
やる気なかったとかw
アテネの室伏が有名だけど80キロ半ばくらいで痩せてた96〜00年くらいの室伏は身体能力最強だろうな。当時後ろ髪短めに縛っててFF6のマッシュみたいでめちゃくちゃイケメンだった
810無記無記名:2013/02/22(金) 04:20:49.79 ID:D6DUmENx
つうか室伏のほうが年下なんだなw
武井が「こいつは、あいつは、室伏のやつは」とか言うから違和感あったが。三十路過ぎたあたりから室伏が老け込みすぎて武井のほうが5歳くらい下に見える。
武井が選定した最強の動物ランキング1位室伏にワラタ
811バトラー ◆OzAGzaqjsw :2013/02/22(金) 10:38:47.89 ID:btIylldd
>>806
いけると思うよ、長距離苦手って言ってるけど一般人よりは全然早い
ただオリンピックや世界選手権で活躍できないだけ
812無記無記名:2013/02/22(金) 11:36:31.76 ID:AfDoADjX
5分切りなんて下位の中学生でも出せるんだから余裕でしょ
813無記無記名:2013/02/22(金) 12:09:23.80 ID:NobtrCge
1500はデカスリート全般苦手だから
オリンピックや世界選手権で活躍できないとかそんなレベルじゃなくて中学生と競うレベル
814無記無記名:2013/02/22(金) 12:34:07.06 ID:v3CXBy3X
>>809
>FF6のマッシュみたいでめちゃくちゃイケメンだった
そうそう、それw
お前頭いいな、なんか知らんが胸のつかえがおりた。
サンクス
815無記無記名:2013/02/22(金) 12:46:47.48 ID:u6lq7ODF
>>808
あれは体力温存テクだったと思う
速筋特化型の室伏の場合あれのせいでかなりダメージ来そうだし

きっとテイルインポッシブルだけを競う大会があるなら
結構速いと思う たらればだが
816無記無記名:2013/02/22(金) 15:19:13.53 ID:D6DUmENx
1500って世界トップは100メートル12秒代で走りきるマジキチペースだから矮小省エネタイプのマラソン愛好者より400メートル速い奴のほうが速く走れるよ
817無記無記名:2013/02/22(金) 19:16:28.98 ID:vQR6wBcK
>>816
そんなバケモノいないよ
世界記録:3分26秒00
100mあたり13.7秒
818無記無記名:2013/02/22(金) 21:38:07.99 ID:8SE2qIwn
http://images3.wikia.nocookie.net/__cb20060215003516/finalfantasy/images/4/41/Sabin_Rene_Figaro_menu.png
室伏は20代前半の一時期こんな髪型してたなあそういえば。体格の良いハーフだから似合ってた
今は日本人臭くなっちまったけど若い時はもっと白人っぽかったんだよな室伏
819無記無記名:2013/02/22(金) 22:10:59.23 ID:b9eFbBjE
なんのスレだこれw
思えばFF6はマッシュだけレベル99にしてたな。
小学生の頃からマッチョ信仰があったのか俺…
820無記無記名:2013/02/23(土) 08:29:00.93 ID:2owoK2qp
821無記無記名:2013/02/23(土) 09:42:47.85 ID:uGRpXv6M
いつの間にか室伏のスレになってるw
822無記無記名:2013/02/23(土) 10:37:47.96 ID:+IWQyHwM
823無記無記名:2013/02/23(土) 11:34:28.20 ID:0cZq516p
気まぐれにパワーの高校大会出てノーギアで650近く叩き出した知念とかいう185 115くらいの沖縄のハンマー投げホープですら185 75だった室伏の高校記録に10メートル近く引き離されてるんだぜ、マジキチだろ。
よく室伏をだしてパワーだスピードだと騒ぐがあの男の一番凄いところは体重体格に対する筋出力が異常なところ。
824無記無記名:2013/02/23(土) 11:55:26.23 ID:uGRpXv6M
>>823
生まれもってる物が違うんだろう。体重92kgで180kgのバーベルを床からクリーンしてそのまま後ろに担いでジャンピングスクワットやってるところをテレビで見た時はこいつはマジでバケモノだと思った。
825無記無記名:2013/02/23(土) 11:59:26.70 ID:lTAqG+m2
せやな
826無記無記名:2013/02/23(土) 12:22:18.14 ID:2owoK2qp
http://www.youtube.com/watch?v=eW_oiuAxq1A
武井クソワロタ
象を出さずにアラスカヒグマを出してるところが武井らしくて良いな
827無記無記名:2013/02/23(土) 13:43:19.45 ID:i2wx9Sb5
>>823
知念そうなんだ
知らなかった
828無記無記名:2013/02/24(日) 00:56:06.13 ID:M5Ha1566
>>721
お兄さんが亡くなってからだよ
829無記無記名:2013/02/24(日) 02:09:29.02 ID:+8ed3O2X
>>828
なんで?
兄の分まで起きてようとか?
830無記無記名:2013/02/24(日) 03:45:24.25 ID:uwzn3JQV
武井壮って結局何の人なの?芸人?
831無記無記名:2013/02/24(日) 09:00:19.19 ID:wZGiOjgu
>>824
その映像みたいな
あがってるところないかな
832無記無記名:2013/02/24(日) 09:22:18.40 ID:cJ/ntaTN
室伏、高校時代から禿げてるやん・・・
833無記無記名:2013/02/24(日) 10:25:03.32 ID:eZyuD8nU
武井よりもウエイト板としてはブライアン・クレイの方が話題になってもいいと思うが全く出ないな
スプリントも強くて投擲も強い。しかも彼日系人なのに
834無記無記名:2013/02/24(日) 11:53:31.53 ID:znP/eUPm
基本的にウ板のやつはスポーツに興味が無いからアスリートを知らないんだろ
どんな素晴らしいアスリートでも自分よりウエイトが上がらないと知ると下に見る豚が多い
835無記無記名:2013/02/24(日) 11:54:31.61 ID:cJ/ntaTN
しかし力士をリスペクトしてる奴も少ないな・・・
836無記無記名:2013/02/24(日) 15:32:51.61 ID:y796XnWR
素力とか中途半端にどんなウエイト種目でもできる能力などがリスペクトされるね
ベンチ豚はだめ ストラップ駄目とか 腕相撲弱くても相撲できなかったらダメとかw
おれはどちらかというと器用貧乏よりも一芸に秀でてるのに魅力を感じるが

武井壮はれっきとした10種という一つの競技のトップの一人だから凄いと思う。
837無記無記名:2013/02/24(日) 15:44:22.02 ID:cJ/ntaTN
いや、相当にすごいよ。
レベルは世界に劣るとはいえ、日本でデカスロン1位なんだから
838無記無記名:2013/02/24(日) 15:54:55.70 ID:y796XnWR
>>837
書き方が悪かったかな?
俺も陸上やってたから凄さは十分わかるよ

まあまず勝てる気しないな
投擲なら3つ俺の勝ちだが武井壮が投擲にも本腰入れたら瞬殺されそうだ
839無記無記名:2013/02/24(日) 16:14:25.94 ID:eZyuD8nU
レベル知らんけど砲丸に関していえば相当力入れないと抜かれないんじゃないか
840無記無記名:2013/02/24(日) 16:21:02.87 ID:y796XnWR
武井壮、砲丸相当弱いよな
しかもおれ砲丸専門 (全盛14m50位)だから砲丸だけは大丈夫かもしれない
841無記無記名:2013/02/24(日) 16:55:23.08 ID:lbJUt3Wt
おぉデカスロンわおー♪
842無記無記名:2013/02/24(日) 19:08:18.85 ID:YESqEm6z
>>840
県表彰台くらいか
投擲の専門は明らかに体作り違うからな。
世界記録保持者でも投擲と1500はしょぼい。例え長身の投擲型でもね
基本十種の強い奴はスピード系になる。5、6種目ぐらいはスピード重視の種目だからね、点数稼ぐにはおのずとそうなる。
俺からするとクリーン&ジャークとか入れてパワーをもう少し重視してほしい。
843無記無記名:2013/02/24(日) 19:10:53.27 ID:YESqEm6z
砲丸は武井で11m、196pの右代でも14mだからな。十種の世界大会で砲丸1位とれる奴でも16mくらい
ヤリは65mも飛べば十種世界上位
844無記無記名:2013/02/24(日) 19:32:59.17 ID:eZyuD8nU
十種中の最高記録が19m17。総合で7400点レベルの選手の記録
投擲が苦手なイートンで14m78、バランス型のセブルレが16m47、投擲得意なパパスが17m26
845無記無記名:2013/02/25(月) 00:21:23.60 ID:G+1hNSbX
>>842
パワー的な問題もあるかもしれないが
あのスピードとバネで11mというのはなんかあまりにも軽視している感がある

小柄な選手ほどサークルが狭いということがないから
思い切って大きくグライドできたり
スピードを生かしてやり投げみたいに前にスペースを空けて思いきりリバースしたり
いろいろできる

雑魚が偉そうなこと言って申し訳ない
846無記無記名:2013/02/25(月) 01:48:38.15 ID:pwuegBiW
17メートルて全日本トップクラスw
跳んだり走ったり忙しいヒョロナガが毎日毎日明くる日もパワーパワー砲丸砲丸と特化にいそしんでる日本一のデブマと同じだけ投げるとは
847無記無記名:2013/02/25(月) 12:30:44.42 ID:+o3KDU31
トップクラスのデカスリートって変態だからな
武井と歳一個しか変わらんセブルレなんか未だに日本記録以上出すし砲丸も15m以上、やりも65m以上飛ばす
848無記無記名:2013/02/25(月) 22:40:00.29 ID:D3p3P6qp
なんかマスターズ(笑)って感じになるなそんなにすごいやつがいるなら
849無記無記名:2013/02/26(火) 08:31:12.27 ID:JXE1gh5M
AKB共和国でやった
走り幅跳びの記録が6m34cm
110mHが14秒87
100mが10秒98
風の影響はしらん
ってか武井って事務所所属してないのか
850無記無記名:2013/02/26(火) 09:54:06.19 ID:KMDclJi5
所持金17万ってw

これでファンが減ったな。
851無記無記名:2013/02/26(火) 12:02:20.87 ID:nxd2Cv2F
>>849
39歳でその記録ってマジでバケモノだろw
852無記無記名:2013/02/26(火) 15:24:43.51 ID:7N4H0vv5
走り幅跳び相当衰えたな
たぶん、100は電動だと11秒切れないんじゃないか
853無記無記名:2013/02/27(水) 21:58:07.37 ID:TYYFrr6u
854無記無記名:2013/03/01(金) 14:17:43.14 ID:hu5ttr48
855無記無記名:2013/03/01(金) 14:25:14.12 ID:jYbvaLX9
ブルースリーの体格に似てる。
腕なんかだらりとしてたらたいしたことないけど
力こぶつくると結構すごい。
どんな筋トレしてるのか知ってますか?
856無記無記名:2013/03/01(金) 14:43:17.36 ID:hu5ttr48
だいたいいつも坂道ダッシュようだが
ツイッター見る限り最近はウエイトトレーニングはしてないみたいだ
857無記無記名:2013/03/01(金) 18:43:17.20 ID:0sLhHGh/
スプリントトレーニングだけはずっとやってるみたい
858無記無記名:2013/03/02(土) 09:12:13.61 ID:r7uoYBwF
あの上腕二頭筋はなかなかですね。
バーベル使ってない?
859無記無記名:2013/03/02(土) 11:15:17.47 ID:6pGNGvUf
>>858
逆立ち
860無記無記名:2013/03/02(土) 14:43:42.98 ID:N6cCApDS
女子中学生がそこそこ速くてワラタ
861無記無記名:2013/03/02(土) 16:21:30.87 ID:vsa3uHiL
>>854
バーバリーの財布とかイメージに合わんなw
862無記無記名:2013/03/02(土) 16:42:10.33 ID:r7uoYBwF
逆立ちは上腕三頭筋しか使わないよ。
863無記無記名:2013/03/02(土) 19:51:23.30 ID:6pGNGvUf
>>861
だって愛車がポルシェなくらいだし
864無記無記名:2013/03/02(土) 19:58:42.96 ID:JGz6hkOF
ポルシェに住んでるの?
そんなやつこち亀にいたなw
865無記無記名:2013/03/02(土) 22:51:31.40 ID:NR+8EjqY
車に住んでるのか
866無記無記名:2013/03/02(土) 23:20:05.14 ID:75n8AKL+
ホテル、友人宅、仕事先(局内とか)を転々としてるよ
ホームレスではないw
867無記無記名:2013/03/03(日) 13:18:53.52 ID:xKsxAcVT
昨日の武井壮のトレーニング
腹筋1000回、腕立て250回、スクワット250回、間にワンツーからの右フック100回

ワンツーから右フックって変なコンビネーションしてるんだな
普通はワンツーから繋げるなら左フックだろ
868無記無記名:2013/03/03(日) 13:21:56.59 ID:xKsxAcVT
あー武井壮はサウスポーなのか納得した
869無記無記名:2013/03/03(日) 13:30:25.24 ID:ePr3dIqp
ウチくるで、先輩が
あの頃は苦労してたとか悩んでたとか言ってるのに
それを全否定してたな
楽しいことしかなかった、いい想い出しか蘇ってこないとか
なんか必死にポジティブになろうとしてる感じをうけた。
870無記無記名:2013/03/03(日) 14:47:50.59 ID:WZqOrHfT
背骨折れてんだから苦労しまくってたに決まってるのになw
871無記無記名:2013/03/04(月) 15:31:26.78 ID:Mp1MHfst
初期の頃のヤバさがなくなって来た。

もうテレビ慣れして大金まみれなんだな・・。
872無記無記名:2013/03/04(月) 18:48:28.36 ID:YSyY7Nme
>>867
そんなんで100m11秒台を維持してるとか、
やはりスプリントは天性のものが大きいんだな・・・
873無記無記名:2013/03/04(月) 20:19:43.73 ID:DaEdPeuV
初期ってうもれびと?
アレは明らかにキャラ作ってるだろ
874無記無記名:2013/03/04(月) 22:46:55.68 ID:ovvo8E3q
俺も当初のキャラを捨てるにはまだ早いって思うんだけど
明らかに意図的に解除しようとしてるなぁ
875無記無記名:2013/03/04(月) 23:05:59.72 ID:5Kq3sJ4Z
当初のキャラって
〜っつって。とか言ってた頃?
876無記無記名:2013/03/04(月) 23:14:25.15 ID:HAwb2Obz
髪がメットみたいな時期。
877無記無記名:2013/03/04(月) 23:18:41.07 ID:5Kq3sJ4Z
>>876
YOUTUBEで自撮り動画UPしたり
一般人とダッシュしたり
ブログでいいこと書いてた時代?
878無記無記名:2013/03/05(火) 19:36:23.60 ID:ZE1Zwey7
この人メンタル弱そうだなぁ。
ボクシングやってたらしいけど、
人殴れる性格じゃなさそう。
879無記無記名:2013/03/05(火) 22:14:49.99 ID:32G9yAjP
>>878
高校時代ボクシングやってて34戦全勝らしいな本人がラジオで言ってた
880無記無記名:2013/03/06(水) 12:39:31.97 ID:+m9PG69J
まぁボクシング無敗は嘘だろうな
881無記無記名:2013/03/06(水) 12:55:04.78 ID:euEvNCY+
レベル低いから嘘とは思えん
882無記無記名:2013/03/06(水) 17:40:17.52 ID:QhaRS338
★☆★武井壮のトレーニング♪
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1362558413/
883無記無記名:2013/03/06(水) 23:21:40.43 ID:RrtepPG3
>>878
同意

異常な寂しがりやなとことか、無理してポジティブになろうとしてるのが伝わる。
昔、何かあったのかな。

平和主義を貫いて誰とでも仲良くしたいのは分かるが
業界は派閥だらけだし、現場は居ない人の悪口大会だし
やってけれるのかね。
884無記無記名:2013/03/07(木) 10:09:26.17 ID:8kNMx8P/
ナカイの窓でマザコン指摘されててどんな展開になるのかヒヤヒヤしたわ
885無記無記名:2013/03/07(木) 12:37:24.39 ID:ZzYb/smn
>>881
34戦つうたら当然アマチュアボクシングだろうけど高校アマのレベルなんてめちゃくちゃ低いからなw
それに武井の体格だと軽くてもライト級以上だろ、これより上だとフィジカル強いか運動能力高いか喧嘩センス有るかいずれかの奴が半年やれば簡単にインターハイベスト4はいける。
886無記無記名:2013/03/07(木) 14:08:02.92 ID:USyvwfBh
高校の間しかボクシングやってないのに34戦無敗なら2、3冠くらいしてないとおかしいだろ

高校6冠 粟生 アマチュア戦績 79戦76勝 (27KO・RSC) 3敗
高校6冠 井岡 アマチュア戦績 105戦95勝 (64KO・RSC) 10敗
高校7冠 井上 アマチュア戦績 81戦 75勝 (48KO/RSC) 6敗

武井壮 アマチュア戦績(自称) 34戦 34勝 0敗
887無記無記名:2013/03/07(木) 14:42:13.46 ID:WkSrNZ0r
武井って一見バカっぽいけど、実は教養もあるし、スゲーいい事言うんだよな ただの筋肉バカではないと感じた
888無記無記名:2013/03/07(木) 22:47:45.51 ID:mBCgNtkF
アマボクは殴るというか触るイメージ。
889無記無記名:2013/03/08(金) 04:22:46.17 ID:/uuRzhsW
うもれびと以前と比べて収入が300倍になったって言ってたけど
現状が月1000万円だとしても、以前は月3万円?さすがにこれは無い。
以前は月10万円あったとしたなら、今は月3000万円?
もう少し普通に月20万円あったとしたら今は月6000万円?
個人事業主でギャラ100%取りだとそんなに行くのかな。
890無記無記名:2013/03/08(金) 12:10:54.32 ID:h475t2PE
武井さん
Hが凄そう…(#^.^#)
891無記無記名:2013/03/08(金) 18:51:07.16 ID:DdTzqIzb
>>889
だって有吉でさえ年収、億いくんだぜw
892無記無記名:2013/03/08(金) 19:34:15.60 ID:6xjw5vFO
スギちゃんが一本10万。
893無記無記名:2013/03/09(土) 01:26:44.93 ID:QSOzBKiu
有吉AKB共和国に武井壮出る
894無記無記名:2013/03/09(土) 08:44:29.27 ID:7mKi+VC5
こいつ浪費欲や物欲はあまり無さそうだから金の持ちは良いだろうな。
895無記無記名:2013/03/09(土) 08:46:30.29 ID:TS824oFW
クレバーだから貯めるだろ。
今だけだし。
896無記無記名:2013/03/09(土) 23:15:39.41 ID:rLcRiz/s
クレアチン飲めよ
ドーピングにも引っ掛からないらしいし
897無記無記名:2013/03/10(日) 11:07:56.61 ID:YGeyWt1u
>>889
芸能人としての収入ってことじゃないか?

ブレイク前はバイトとかで生活して
898無記無記名:2013/03/10(日) 12:53:24.98 ID:K/jjKpvD
武井のパンチの打ち方はただの素人にしか見えないんだが本当にボクシング経験あるのか?
アマボクはワンツーを死ぬほどやらされるから経験者は綺麗なストレートを打てるはずなのに
899無記無記名:2013/03/10(日) 13:27:51.18 ID:eXsa2sAt
素人には見えなかった
900無記無記名:2013/03/10(日) 13:37:55.70 ID:+ezTG8YX
カナダはなにしにいってるの?
画像みたら腹筋が以前よりすごいことになってて驚いた
901無記無記名:2013/03/10(日) 13:40:23.85 ID:enJR7eZK
>>897
だろうね。売れない芸人なら本業の月収が一桁とかゼロに近くてもおかしくない
902無記無記名:2013/03/10(日) 18:12:27.52 ID:okbIDxGC
月10万でも三千万w
903無記無記名:2013/03/11(月) 06:27:54.33 ID:JTuPrGaP
名前は忘れたけど、NSC出て売れて無い時期は月に営業二本で月収4000円ていう奴もいたな
売れなきゃギャラもクソ安いし月収一万以下も考えられる
904無記無記名:2013/03/11(月) 12:56:41.42 ID:emZv238p
フリーなのにたくさん番組に出られるってことは出演料自体は安いのかも
905無記無記名:2013/03/11(月) 14:07:45.13 ID:6w7QNqNZ
いいとも卒業かな。
906無記無記名:2013/03/11(月) 21:16:29.94 ID:L/B6ODv3
まだホームレスキャラを続けてるのかな
907無記無記名:2013/03/12(火) 08:10:47.75 ID:tKQnMmEF
スポーツ評論家になりそうw
908無記無記名:2013/03/13(水) 15:16:35.32 ID:prTClBSe
なんかこの人に対する熱が冷めちゃった
まあでてから1年たとうとしてるしね・・・
909無記無記名:2013/03/13(水) 15:41:29.32 ID:Q84x3Ybt
おれはつい最近知ったから毎日youtubeで動画見てるわ
910無記無記名:2013/03/13(水) 17:44:25.81 ID:4jVQcqEL
水トク!「あの日に帰りたい7〜ダイエットの落とし穴 完全究明&最新ワザでヤセちゃ

2013年3月13日(水) 19時00分〜20時54分 の放送内容

出演者:武井壮
911無記無記名:2013/03/13(水) 18:20:20.49 ID:LQIG9SJY
「シェアハウスの恋人」<終>

2013年3月13日(水)22時00分〜23時00分

水川あさみ他
912無記無記名:2013/03/13(水) 21:17:41.14 ID:GraknrIN
>>910
見逃した
どんなかんじででてた?
アメリカ時代に80kgくらいになってダイエットしたんだよね
913無記無記名:2013/03/13(水) 22:12:18.72 ID:4jVQcqEL
>>912
録画したのを送りながらちゃちゃっと見たよ。
5人のデブたちのダイエットBeforeAfterのVTRの間に、武井壮らゲストがちょこっと話す感じの番組だった。
>>アメリカ時代に80kgくらいになってダイエットしたんだよね
こういう話もなく、全く見る価値のない番組だったよ。
914無記無記名:2013/03/13(水) 22:48:43.62 ID:GraknrIN
>>913
な〜んだ
てっきりその時のダイエット法とかを紹介するのかとおもた
ありがとう
915無記無記名:2013/03/13(水) 22:58:54.70 ID:Dapb8WiF
ワイプだけw
916無記無記名:2013/03/13(水) 23:59:49.90 ID:4jVQcqEL
冒頭のゲスト紹介時に、
武井壮が「実は去年ダイエットを敢行しまして・・・」と言って、
司会者から「武井さんはダイエットなんて縁のない人でしょう?」と返されると、
「いや、体脂肪0%を目指しまして・・・」
みたいな肉体ギャクみたいなこと言ってた。
それくらいかな。
917無記無記名:2013/03/15(金) 02:14:43.86 ID:4fh+oFXo
10:0、直撃ッス
918無記無記名:2013/03/15(金) 10:22:23.84 ID:K4PQzTZH
大山館長曰く
「素手・裸で戦ったら人間はそこら辺の犬にも勝てない」
919無記無記名:2013/03/15(金) 14:13:05.38 ID:k37/90Dg
大山はイエネコは日本刀持った大人と同レベルの戦闘力を持ってるとか言ってたなw
920無記無記名:2013/03/15(金) 14:28:54.02 ID:4fh+oFXo
対峙すると戦う気をなくしちゃうという意味では
同等だなw
921無記無記名:2013/03/15(金) 14:29:39.71 ID:4fh+oFXo
財布の中に17マン以上持ち歩いている金持ち・・・
922無記無記名:2013/03/15(金) 19:45:28.33 ID:Zp8qWPT5
>>921
おやじ狩りにあうな
923無記無記名:2013/03/15(金) 20:30:10.88 ID:x9AI4HsG
昔から100万ほどもする腕時計してたり
愛車はポルシェだったり
上昇志向が強かったり
元々身体ひとつで生きてるようなタイプの人じゃないけどね。
登場の仕方がそんなキャラだったから
ギャップ感じるのかも知れないけど。
924無記無記名:2013/03/18(月) 13:26:22.17 ID:EqrnGBeb
武井のラジオ番組に15時から登山家栗城が出るらしい。

栗城史多必見資料
【凍傷を負った今回のエベレスト登山のまとめ】
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/103.html

【1月25日時点での指の状態】
http://pbs.twimg.com/media/BBdRSmcCcAA_HHO.jpg (閲覧注意)

【栗城史多まとめ @ ウィキ】
今までの登山内容や活動・関係者等のまとめはこちら
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/m/ [モバイル版]
925無記無記名:2013/03/18(月) 14:45:25.24 ID:EqrnGBeb
169 :底名無し沼さん:2013/03/15(金) 22:17:25.42
>>156 >>160
ここの住人は、隊長を登れない登れないと馬鹿にしているが
登らないからビジネスが成立しているのだよ。

「世界一のエベレスト」だから素人相手に広く集金できるんだよ。
これで間違って登頂してしまったら、そこで集金は終了するし
次は?と言われてオリンポス山じゃ集金できないし
現実的なところでK2や14サミットをぶち上げたら間違いなく死ぬ。

世間の認知度MAXなエベレストを登らないのが長く集金できる最良のビジネスモデル。
だから、間違って登ってしまわぬように準備しないしスキルを上げない。
全ては隊長の計算なんだよ。
926無記無記名:2013/03/18(月) 16:34:33.84 ID:yL5gqCQU
もう消えそうだなぁ。
27時間テレビまで持つかな。
927無記無記名:2013/03/18(月) 16:42:10.45 ID:/P43svnu
なにか新しいものを出さないと苦しいな。
もうあきられかけてるし・・・
928無記無記名:2013/03/18(月) 16:47:12.25 ID:yL5gqCQU
ギャラとか髪型の話でドン引き。
929無記無記名:2013/03/18(月) 17:23:38.06 ID:ipp1tT4C
武井壮はたまにあるスポーツバラエティ特番にちょくちょく出るくらいが丁度良い
レギュラーで出たら駄目なタイプ
930無記無記名:2013/03/18(月) 22:30:12.95 ID:/IFRjRJ4
武井が代走だったらな、今日勝てたわ。
931無記無記名:2013/03/18(月) 23:29:38.03 ID:e/01KfCz
>>928
なんていったんだ?
932無記無記名:2013/03/18(月) 23:37:39.43 ID:ME6G/VqU
タレントでもないのに、
ここまで売れたのって凄いと思うよ。


いいとも卒業したらお終いだな。
933無記無記名:2013/03/19(火) 00:08:26.31 ID:troaFFDb
ウチくる!? で泣いちゃ駄目なんだよ。


仕事だからしょうがないけど。
934無記無記名:2013/03/19(火) 00:41:12.41 ID:9dLE10Hw
いいともは卒業してほしい
たまに見るくらいがいい
935無記無記名:2013/03/19(火) 00:46:12.78 ID:9dLE10Hw
なんでこんなやつ尊敬してんだろう武井は
936無記無記名:2013/03/21(木) 11:34:47.44 ID:cw1mprR/
虚言全開のトークでも
全く動揺しない武井壮なのに
前に何かの番組で「ご結婚は?」って
質問された時にだけビクッと
動揺してたのは何だったんだろう。
937無記無記名:2013/03/21(木) 13:30:00.58 ID:f4ZXiCXN
モーホー
938無記無記名:2013/03/21(木) 14:00:24.49 ID:UrvUUWXo
離婚歴があって子供が元嫁のところに居るとか・・
939無記無記名:2013/03/23(土) 00:41:32.97 ID:yD6xQ9MG
いいともでは空気
持ち込み企画は失敗

この後どう出るんだろうね。
無理にキャラ変えて失敗かな・・。
940無記無記名:2013/03/23(土) 01:16:31.36 ID:B91+uDqX
しかし事務所に所属していないから収入は100%自分のもの。
2〜3年生き延びられれば手元に1億くらい残るっしょ。
あのエビスさんでも全盛期の頃は3年間収入が1億越えたって
言ってたし。
941無記無記名:2013/03/23(土) 03:05:58.78 ID:R7x0Nalp
ちゃんと寝てほしいよ
顔が疲労感満載
942無記無記名:2013/03/23(土) 07:17:14.68 ID:b0zJ7jqw
943無記無記名:2013/03/23(土) 07:22:52.72 ID:b0zJ7jqw
944無記無記名:2013/03/23(土) 09:01:16.44 ID:XRCdYNgc
943保存した
adidasのゴリラシューズかわいい
945無記無記名:2013/03/23(土) 11:51:25.61 ID:udSLvMU3
本当にライオンや象と戦って欲しい
946無記無記名:2013/03/23(土) 15:44:23.46 ID:c+EoT15+
猛烈にが口癖になった
947無記無記名:2013/03/23(土) 19:27:18.05 ID:BShpI1Xm
>>936
想像してワロタ
948無記無記名:2013/03/24(日) 22:47:51.22 ID:XYEh+Tbt
この男のいきかたは嘘も100回いえば本当になる
といことを実践していることだな。
 ここまで開き直っていることはすごいぞ
949無記無記名:2013/03/24(日) 23:51:10.06 ID:R8RghKq2
この前の「けものみち」で登山の栗城氏を絶賛、共感してた。
ちょっと残念。
950無記無記名:2013/03/25(月) 01:02:45.89 ID:7k/Yq9QA
結局胡散臭い人っていうイメージがつくな
本人は相手のことあまり知らないんだろうけど
951無記無記名:2013/03/26(火) 01:09:21.86 ID:YFIkxgMK
今日やってたドッキリワロタ
やらせぽくもあったけどハードル綺麗に飛び過ぎw
952無記無記名:2013/03/26(火) 06:35:12.70 ID:ElDK86Be
栗城さん好きだとなんでダメなんですか?
953無記無記名:2013/03/26(火) 15:41:49.07 ID:I8bS/5dK
ググれば分かんだろ
954無記無記名:2013/03/27(水) 18:50:11.69 ID:lrygkPqK
虚言の王 武井壮
955無記無記名:2013/03/27(水) 23:59:29.97 ID:WSZObBjo
メッキはすぐ剥がれる。
956無記無記名:2013/03/28(木) 01:11:36.64 ID:uOnVLIHo
957無記無記名:2013/03/29(金) 00:11:03.86 ID:6qufHYo4
 でも 不思議gだな
 武井が出でいる番組をつい探してしまうんだ
 
本音は武井の番組がみたいよ
958無記無記名:2013/03/29(金) 00:14:40.77 ID:y0+8j64C
その発言、本気の告白ととっていいな?
959無記無記名:2013/03/29(金) 00:40:28.75 ID:BEsJJNU1
夜中の練習会でてみるかな
100m15秒だけど
960無記無記名:2013/03/29(金) 07:58:39.54 ID:p57LXaI5
メッキって…
どんなメッキがあるんだよ。
武井壮は別に芸人でもタレントでもなくただの一般人。武井壮なりの生き方をしていたらいつの間にかテレビに出ただけ。テレビから消えてもあの人はいい人生送ると思う。
961無記無記名:2013/03/29(金) 10:44:32.86 ID:6qufHYo4
武井って 結構いいリアクションするよな。

俺は 武井が好きだね
962無記無記名:2013/03/29(金) 15:58:36.85 ID:MyQnukE7
ウエンツキレてた。
963無記無記名:2013/03/29(金) 18:12:59.44 ID:6qufHYo4
夜中の練習会って 夜の西麻布なんかを疾走するんだろ?
 少人数ならまだしも 人数が
多くなれば 苦情が殺到すんじゃないか。?

荒川か多摩川の河川敷なら 問題なさそうだが
964無記無記名:2013/03/30(土) 00:07:31.70 ID:YC5NFtCr
100m10秒台はもう才能が必要。

でも40歳で出すのはそれプラス努力。
965無記無記名:2013/03/30(土) 00:40:43.15 ID:dN/6FKhp
ウエンツみたいなアイドルボディ見せられたらそりゃカチンとくるわな。
966無記無記名:2013/03/30(土) 01:11:27.16 ID:g4Fdmktw
ウエンツ画像みたけどガリガリやん
967無記無記名:2013/03/30(土) 09:06:39.09 ID:zDs4G2ob
>>963
人数多すぎるとそうだね
でも夜中の2時に坂道ダッシュしたい物好きがそんなにいるかな

ウエンツはただのなんちゃってだね
968無記無記名:2013/03/31(日) 03:53:16.55 ID:9EzTX6yI
オールスターでお笑い芸人に負けてたな
969無記無記名:2013/03/31(日) 07:52:37.50 ID:aXWU4afs
>>134
そんなことが!けこうやるじゃない
970無記無記名:2013/03/31(日) 22:52:47.87 ID:Mo0o3/JK
スポーツ関係のコメンテーターとか出来そう。
971無記無記名:2013/04/01(月) 13:32:56.10 ID:fobTnmgo
まけたって100m?
972無記無記名:2013/04/01(月) 14:06:00.77 ID:fobTnmgo
芸能界スピードクライミングでハマカーン浜谷に負けたのか・・・
973無記無記名:2013/04/01(月) 14:11:09.66 ID:fobTnmgo
信じてたのに・・・武井さんのこと・・・
974無記無記名:2013/04/01(月) 16:01:00.26 ID:CTUaOM3y
それ体重軽いほうが有利だから
975無記無記名:2013/04/01(月) 17:34:03.86 ID:+ueqBYnb
じゃあ体重軽いにもかかわらず武井は負けたのか
976無記無記名:2013/04/01(月) 17:42:29.35 ID:lgMz4QAq
武井は動物と格闘して勝つのであって動物と岩登りして勝つわけじゃないからいいんです
977無記無記名:2013/04/01(月) 21:24:06.85 ID:KXDmdxaa
>>970
東京MXのニュース番組でコメンテーターやってる
978無記無記名:2013/04/01(月) 21:58:36.48 ID:p4z4uo4b
武井草
979無記無記名:2013/04/01(月) 23:47:01.65 ID:Uz/OteLI
有名になって知らないヤツに叩かれるって辛そう。
タレントの宿命だからしょうがないけど。


酒の量増えたかな?
980無記無記名:2013/04/02(火) 00:12:30.87 ID:WYyfdfqn
むしろここで書き込んでる奴はほとんど新参だろ
陸マガで記事に出てた頃とか知らんだろ
981無記無記名:2013/04/02(火) 00:30:18.88 ID:I85UA0d8
ハマカンに負けたのはきっついなぁ。
大事な時期なのに。
982無記無記名:2013/04/02(火) 01:23:26.23 ID:lZOg2D9z
ハマカーンは大学時代、弱小だった柔道部を団体戦で優勝させてるからな。

浜谷って奴は柔道2段で、学生時には公園の遊具なんかを使ってひたすら自重トレで鍛えていたと言っていた。
983無記無記名:2013/04/02(火) 02:57:30.78 ID:WYyfdfqn
むしろハマカーンは上手く利用できてよかったな
984無記無記名:2013/04/02(火) 03:37:00.53 ID:ncJoaRhS
武井は筋力のほうはだいぶ衰えてると分かるな
985無記無記名:2013/04/02(火) 03:59:41.24 ID:NlYYlTEb
武井荘
986無記無記名:2013/04/02(火) 08:05:30.46 ID:8KKXY+MV
オヂサンの自演投稿仕事
987無記無記名:2013/04/02(火) 15:04:50.55 ID:7zvgdsOO
あー言う対決が決まったら
それに向けて特訓をする位の気持ちで
頑張ってもらいたい。
いざと言う時の身体能力対決には
タレント生命が掛かってるんだと言う事を
忘れないでもらいたい。
988無記無記名:2013/04/02(火) 15:43:48.31 ID:GM1ebT8N
負けた(出来なかった)時の言い訳が達者になってきたなw
989無記無記名:2013/04/03(水) 01:38:03.38 ID:DsdTIu6m
せやな・・・
990無記無記名:2013/04/03(水) 16:18:32.13 ID:IvY9cOtN
うもれびとの時の千円カットみたいな髪型良かったのにな。
991無記無記名:2013/04/03(水) 23:02:06.83 ID:xuaiJmiL
TBS見たけど、スタッフに対して言葉遣い荒いのな・・。
992無記無記名:2013/04/03(水) 23:57:47.87 ID:8YlUb6hz
あれだけの行動力と結果だす能力・精神力があれば
タレントにしがみ付く必要ない
学歴も十分だ

水トク途中で録画切れてたっていうね…
993無記無記名:2013/04/04(木) 00:04:48.44 ID:tPsKM074
有吉の言ってた事ホントだったんだな。
994無記無記名:2013/04/04(木) 02:14:13.94 ID:VNepa5FW
学歴ってただ大学院卒ってだけで世間が言う有名大学って意味じゃカスだよね
995無記無記名:2013/04/04(木) 08:37:14.65 ID:RdgGk0Sd
むしろ学歴だけで使えない奴が一番ニートになりやすいんだよ。
会社側はわざわざ高い賃金払って会社の基幹となる職につかせるから選りすぐりの優秀な奴を取る。
996無記無記名:2013/04/04(木) 10:03:42.80 ID:2cjfMOFc
胸板薄いね。
腕立てやりすぎると逆に細くなる。
997無記無記名:2013/04/04(木) 12:37:10.44 ID:bsI+HdhS
>>1
んじゃがんばれ
998無記無記名:2013/04/04(木) 17:33:18.00 ID:v/ieH435
一応うめておくか。
999無記無記名:2013/04/04(木) 17:34:12.63 ID:v/ieH435
初めてスレ立てしたのがうまってうれしいな。
1000無記無記名:2013/04/04(木) 17:35:21.13 ID:v/ieH435
調子にのって2もたてました。
埋まる前に、人気が低迷したりして。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。