プロテイン★総合スレ 106g

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
2無記無記名:2012/06/29(金) 21:48:07.95 ID:3muvI/tc
まとめ

味が良いとこのスレで人気→チャンピオン
とにかく安い、コスパ重視→ツインラボ
サプリ先進国アメリカで人気ナンバーワン→オプティマム
国内有名メーカーで安い(米国産よりは高い)→グリコ(マックスロード)、明治(ザバス)

たんぱく質の含有量の違いはガチビルダー以外ならほぼ無視できるレベル。
数%程度か。とにかく続けりゃ効果ある。


ただし国内メーカーといっても原料のホエイは全て外国産です。

最近、世界的な乳製品の需要増で、原材料価格が上昇しているそうです
これを受けホエイの販売価格が上昇しています、特に海外産のものは価格が上昇して来ています
テンプレの最安値も状況により変化している事が考えられますので各自確認が必要です
3無記無記名:2012/06/29(金) 21:48:39.85 ID:3muvI/tc
FAQ

Q 海外プロテイン買ったがスプーンが入っていない
A 埋まってるだけだから箸つかって取り出してくれ

Q BB(Bodybuilding.com)で頼んだ商品が届かないんだが
A 日本向けで最も安い輸送方法を選ぶと数ヶ月待たされる。追跡もなし。最後には届くらしいが心臓に悪い

Q ショップ名を挙げるのはタブーなの?
A キティガイが1匹からんできてウザイだけ。消費者レベルの話は遠慮せず情報交換しましょう

Q 5lbボトルが届いた。でっかいな
A そうでしょう。でかいでしょう。みんな驚くものです。でも普通に飲むと1ヶ月足らずで無くなります。

Q 空きボトルどうすんの?
A プラごみで捨てる。再利用はアイデア次第。

Q 海外プロテイン値上がりしてるぞ。ボッタクリだろ
A 原乳の値上がりが影響している模様。2012年も値上がりトレンドっぽい

Q カゼインプロテインのカゼインってガン細胞の栄養になるってホント?
A そういう報告はあるみたいですね。心配ならやめておけばいい。オレは気にしない。

Q カゼイン、ソイ以外にロングリリース型のプロテインはありますか?
A シンサ6、マイフュージョンなんかが代表的。他にもいっぱいある

Q 海外注文が不安です
A 最初はみんな不安です。でもちゃんと届くことがわかると海外ばっかりになります。
4無記無記名:2012/06/29(金) 21:48:51.20 ID:3muvI/tc
【プロテイン★総合スレ 99gより転載】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1326598055/

1protein、発送は普通、繁忙期は超遅め、梱包に緩衝材は一切無し
 L.A.N Japanは全く関係ない会社というスタンスの為、
 トラブルがあった場合、反応が遅いメールのみでのやり取りを強いられる
 サプリにかかわらず普通どこの通販で買っても中に「注文書」や「納品書」が
 入っていると思うが、皆無。これが品物違い・誤発送の要因では…

iherb、注文後4日で到着、値段は商品によって割高に感じる物もあり
    タンパク質以外のサプリメントも求めるなら便利
    紹介報酬制度を設けており、紹介した知人が購入すれば、
    紹介者にも恩恵あり
    逆に言うとやりすぎるとマルチ商法かと思われ友達を無くす

一応サプリメント板の意見も参考になるので、
海外から購入する時は、よく見極めましょう。 
5無記無記名:2012/06/29(金) 22:44:49.25 ID:EtXxrEvQ
新まとめwiki(工事中)
http://www48.atwiki.jp/pumpup/
6無記無記名:2012/06/29(金) 22:48:07.81 ID:4HHKbxk7
【質問について】
教える側の人は横柄な態度で見下し、
命令口調でも問題なしでOK

教える人 :エライ
質問する人:バカ
7無記無記名:2012/06/29(金) 22:50:04.14 ID:4HHKbxk7
◆オススメプロテイン

・お金持ち
ハレオ
パープルラス
ゴールドジム
エクステンド

・お金持ち(情弱)
サバス
ウイダーマッスルフィット

・お金持ち(ダイエット)
DHCプロテインダイエット

・乞食(情弱)
チャンプ
オプチ
8無記無記名:2012/06/29(金) 22:50:39.05 ID:4HHKbxk7
以上

テンプレ終了
9無記無記名:2012/06/29(金) 23:41:00.23 ID:zskmvsqd
>>6
>>7
>>8
死ねゴミ屑
10無記無記名:2012/06/30(土) 00:27:18.16 ID:fsDiUkg7
カゼインが危険視されてるのは炎症やアレルギーみたいな生易しい理由じゃないよ
アメリカ合衆国上院栄養問題特別委員会報告書の中に出てきた実験が元

http://blog.livedoor.jp/mikiki_boss/archives/51713300.html


発がん性物質を使ってわざと癌にしたネズミにカゼインを与えると100週間で死亡、もしくは肝臓がんで瀕死のどちらか
他のたんぱく質を与えたグループは100週経っても1匹も死なないどころか元気だった
もし癌になった場合カゼインを摂取していると自分が癌であると気付いた時には助からない
11無記無記名:2012/06/30(土) 02:19:30.20 ID:NME+Swhu
ビーレジェンドって安いのがあるんだけど使ったことある方おられますか?
品質的にどうですかね?
12無記無記名:2012/06/30(土) 05:56:27.14 ID:xNMb9aOx
>>11
mixiの広告にあったなぁ…
サイトが怪しすぎて買う気になれねぇ
13無記無記名:2012/06/30(土) 07:01:29.26 ID:PStvnOia
>>3より後のテンプレはいらねーよ
14無記無記名:2012/06/30(土) 08:30:43.45 ID:dja9a/9F
ぶっちゃけホエイタンパクならなんでもいいだろ。
吸収速度なんて牛乳で混ぜれば調整できるんだから。
結局コスパがいいものに限る。
15無記無記名:2012/06/30(土) 08:41:12.54 ID:nXOYrLAG
牛乳買う時点でコスパ悪いよ
16無記無記名:2012/06/30(土) 09:41:00.10 ID:2A72x0GB
ボトルフェチになった
半透明のボトルってBSN以外で何がある?
ホエイで5ポンドボトル。写真じゃよくわからないもんで
17無記無記名:2012/06/30(土) 09:42:30.32 ID:UWK1WIl0
>>16
VPX
18無記無記名:2012/06/30(土) 09:42:37.20 ID:MXwPqqO6
>>1のショップ、廃墟だらけだぞw 次回は整頓しようず
19無記無記名:2012/06/30(土) 10:07:31.28 ID:2A72x0GB
はやっ!
シンジェクスかな?あれは気になってるんだが
アイハブのレビューで、最低もう買わねえ!みたいな感じなんだけど
いや、英語わからんからなんだけど、怒ってるぽい雰囲気なんだよ
実際のところはどうなんですか?シンジェクス
20無記無記名:2012/06/30(土) 10:43:06.04 ID:MXwPqqO6
>>16
まいおフージョン
21無記無記名:2012/06/30(土) 12:02:06.18 ID:P+3yYVjc
前スレで書いてた者だけど、
ドンキのエクステンド375gは\5880で
ウォーターメロン味だったよ。
味は売り切れるたびに違うものを
入れてると思う。
特に安売りとは書いてなかった。
22無記無記名:2012/06/30(土) 12:06:46.91 ID:U93MucT3
1100g買えるくらい高い値段の上にウォーターメロンとか
マジでやめとけ。
23無記無記名:2012/06/30(土) 12:15:37.67 ID:qgF9rpsI
>>19
俺はシンジェックスで下痢しまくった
24無記無記名:2012/06/30(土) 12:26:28.60 ID:uffA+rg6
ウォーターメロン味で当たりの食物ってこの宇宙が始まって以来存在するの?
25無記無記名:2012/06/30(土) 12:28:20.23 ID:CoDpgZmN
スイカバーがあるじゃねえか
26無記無記名:2012/06/30(土) 12:34:27.29 ID:uffA+rg6
スイカバーってスイカ味じゃn(ry

誰か来たみたい
27無記無記名:2012/06/30(土) 13:13:09.41 ID:0iAm4XqP
>>19
今みてきたら
この製品は沢山の乳糖を取らんといかん
とか
最高に胃への問題があるとか言われてるな
俺は買ったこと無いからわからんスマソ
28無記無記名:2012/06/30(土) 17:18:26.21 ID:vlUWpJeI
ただのたんぱく質野郎とは?
筋トレ+プロテインで体作りを目指す

プロテインを買って飲む

筋トレめんどくせ!

ただのたんぱく質野郎のできあがり
29無記無記名:2012/06/30(土) 17:20:23.86 ID:YxF4DoLW
え、うそ、俺シンジェックス飲んでるよ〜次から違うのにしよ!!
30無記無記名:2012/06/30(土) 19:15:13.24 ID:NrzM6i3y
腹筋10回
背筋10回
腕立て10回
やってる俺でもプロテイン飲んでるお
全然筋肉つかないお
詐欺だお!!
31無記無記名:2012/06/30(土) 20:52:54.26 ID:ZU+eBGzA
>>30
それを3年やって始めて筋肉が付き始めるんだよ
32無記無記名:2012/06/30(土) 22:43:31.11 ID:NME+Swhu
>>12
かなり怪しいよね。
プロテインはこれだけじゃないしやめときます。
33sage:2012/06/30(土) 23:07:50.76 ID:Sd2WXOe7
>>10
そのサイトを見てみるとカゼインが癌を促進するみたいな事が書いてるね。
その中の一文に牛乳の神聖なるタンパク質「カゼイン」は、「アフラトキシンを投与されたネズミ」そして「HBVに感染しているハツカネズミ」の肝臓ガンを劇的に促進する、と結論づけるに十分な情報を得たのである。
HBV(B型肝炎)の人とかカゼインを摂っている人は気をつけよう。混合プロテインにも含まれているみたいだし。
日頃からプロテインを摂取してる人は、まず自分がHBVに感染してないか検査をした方がよいかもよ。
ネズミでの実験みたいに100週で死んだら洒落にならんwww
34無記無記名:2012/07/01(日) 00:25:52.12 ID:8vfzlRgS
>>33
お前、頭は大丈夫か?

終わってる
35無記無記名:2012/07/01(日) 01:01:28.35 ID:jQ2RojlN
東北住みとか食べて応援してる人、もしくはお年寄りでもない限り気にしなくて良いだろ
B型肝炎なんてエイズと同じで体液との接触感染だからアホやらなければうつらない
36無記無記名:2012/07/01(日) 02:12:01.45 ID:bVdCxoNs
筋肉のためなら死んでもいい!
37無記無記名:2012/07/01(日) 08:17:33.01 ID:Sk/gcp8F
じゃあステつかおう(提案)
38無記無記名:2012/07/01(日) 10:13:34.51 ID:RwNurGvZ
Chocolate Surge > チョコレート急上昇?
39無記無記名:2012/07/01(日) 10:56:29.72 ID:F4Fa/hWc
先輩プロテインやってんッスかー?
マジよくねーっすよ使えない筋肉になっちゃうッスよーwwwww
40無記無記名:2012/07/01(日) 12:03:16.11 ID:eNY8brWm
社長が何故だか独断でプロレスのスポンサーになったのでお付きで行くようになった
正直、プロレス選手というものを初めて見たが、俺が知ってるスポーツ選手の体と違い
筋肉の上に厚い脂肪をつけているような体で、前座の若いやつは肉が薄くて貧相だが
後半のメインの選手は明らかに筋肉が厚い感じだった(正直、デブいのもいるが・・・)
ただ、何回も見て不思議に思ったのだが、彼らの体は試合前は張りがあり美しいが
試合が終わるころには、何というかしぼんでダレているような気がする。美しくないのだ
ああゆう激しい運動をした後はああなるのが普通なんだろうか?
正直自分のトレ室には鏡は置いてあるが、自分のだとよくわからない
あんま裸のスポーツなんてする人いないだろうが、夏も近く絞ってる人いるだろうし
よかったら意見聞かせてくらはい
41無記無記名:2012/07/01(日) 12:20:30.75 ID:F4Fa/hWc
格闘技とビルダーは根本的に違うだろ・・・
42無記無記名:2012/07/01(日) 13:52:58.25 ID:kSBvSEZB
1proで購入した2万円以上のプロテイン(5lbx4個)が
前スレで指摘された通り1個口で送られてきたけど
ラッキーなことに関税かからなかったお( ^ω^)
これで当分プロテインに困らないお

次からは2個ずつ買うお。。。
43無記無記名:2012/07/01(日) 15:02:50.75 ID:R+eGUr6Y
コスパとbioactive?を重視しています。何がいいと思いますか?(↓の123の中にありますか)
1 Dymatize Nutrition, Elite XT, Extended Release, Multi-Protein Matrix 4.433lb ハブだと$33.84-α+送料
2 MRM, Metabolic Whey, 100% Premium Whey Protein 10lb ハブだと$101.07-α+送料
3 ライブホエイ
>>40
力んで入場
44無記無記名:2012/07/01(日) 17:05:23.73 ID:PHFMV0uV
>>43
MRMメタボリックホエイ、BB.COMでクーポン適用で10lb×2個でCLA90個入りがタダでついてきて総額約197ドル
45無記無記名:2012/07/01(日) 17:43:07.97 ID:dRKQ47Ab
BB使ってる人、サンプルなに貰ってる?
46無記無記名:2012/07/01(日) 21:13:16.00 ID:IZTX7K3l
海外から注文してるプロテインが届く前にプロテインのストックが尽きそうなので仕方なく国内でプロテイン買おうと思ってるんだけど
つなぎだけならバルクスポーツとかでもOK?
47無記無記名:2012/07/01(日) 21:30:50.27 ID:dysi0uqM
タンパク質確保出来るならどれでも
48無記無記名:2012/07/01(日) 21:37:23.82 ID:PPBv+Jog
脂肪減らして筋肉つけたいんですが、ソイプロテインのんどきゃおkですか?
49無記無記名:2012/07/01(日) 21:51:31.72 ID:rIkjVVyz
今度はシンサ6を注文してみたぜよ
メリケンのプロテインは色々有って楽しいね
50無記無記名:2012/07/01(日) 21:55:28.52 ID:R+eGUr6Y
>>44
ありがとう
51無記無記名:2012/07/01(日) 22:20:57.06 ID:Q9npz+io
>>50
どういたしまして
52無記無記名:2012/07/01(日) 22:34:43.92 ID:JhgpNv/i
1proって国内は言ったら連絡くれるんですか?
53無記無記名:2012/07/01(日) 23:21:21.94 ID:QhM+XKnU
>>48
カロリー減らして走れ
54無記無記名:2012/07/02(月) 00:09:07.25 ID:lTVDb0zi
>>53
プロテイン飲まない方がいいの?
55無記無記名:2012/07/02(月) 00:11:31.73 ID:FXm3oMl5
>>54
っプロテインFAQ(初心者必読)
http://weighttrainingfaq.com/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3

旧wikiだけどとりあえず読んどけ。
56無記無記名:2012/07/02(月) 00:11:55.71 ID:EeTr1DuD
ちょっとはググれよアホ
てか、ダ板行けカス
57無記無記名:2012/07/02(月) 00:22:31.69 ID:lTVDb0zi
すまん、ここで聞いたのが間違いだったわ
58無記無記名:2012/07/02(月) 00:24:00.10 ID:g5XgV2ig
いやいや上のURLは読んだほうがいいよ
ためになること間違いないから
59無記無記名:2012/07/02(月) 02:22:29.06 ID:o5oSRujj
夏になってきたな
60無記無記名:2012/07/02(月) 10:35:37.60 ID:HS65yByB
ツインラボとオプティマムの差はなに?
安いからツインラボしか飲んだことないけど
61無記無記名:2012/07/02(月) 11:04:42.77 ID:OHqNCPV5
消化酵素が入ってる
62無記無記名:2012/07/02(月) 13:51:44.73 ID:8j5rWoBt
ビーレジェントのりんごが激ウマと某氏が言ってるが、飲んだ人います?
63無記無記名:2012/07/02(月) 14:15:19.02 ID:bcm9veFk
ステマ乙
64無記無記名:2012/07/02(月) 15:20:25.55 ID:BC2q8xBa
分かり易いステマ
65無記無記名:2012/07/02(月) 17:41:14.65 ID:IZrWKDqA
>>62
お前あんな胡散臭い11人の会社のプロテイン興味あるんだw
誰がどこで作ってんだろな
66無記無記名:2012/07/02(月) 18:21:39.23 ID:vTrs8AGM
>>62
美味いよ。
67無記無記名:2012/07/02(月) 18:30:23.89 ID:XHyhX4xA
オプチが全米No.1なのは特別な理由でもあるの?
68無記無記名:2012/07/02(月) 18:50:30.21 ID:DKRDVfuw
>>67
ボトルが黒くてかっこいいからに決まっているだろ。
69無記無記名:2012/07/02(月) 19:19:01.13 ID:WkMrcg7D
>>60
オプチチョコ飲んでて安さに惹かれてツインラボ買ってみたけど
不味かったからオプチに戻した
70無記無記名:2012/07/02(月) 20:10:57.29 ID:XGVkHEGj

1proのクーポンコード知らない?
71無記無記名:2012/07/02(月) 20:43:54.53 ID:ktzvkJXx
初めて輸入品に挑戦しようと http://www.njtpower.com/の ウエイトゲイナーハイボルテージを申し込んで今日届いたのですが粉はどれぐらい入れればいいんですか?
72無記無記名:2012/07/02(月) 20:48:51.66 ID:vbEwJj5c
開いたら中年BBAの水着姿が出てきた
絶対許さない
73無記無記名:2012/07/02(月) 21:25:40.14 ID:4dQwCNkz
>>60
水だとクソまずい→twinlab
水でもうまい→オプチ
水での味は重要なことだよね
74無記無記名:2012/07/02(月) 21:33:52.87 ID:j0UDeQDA
オプチを売ってる転売屋がいるみたいだな。

75無記無記名:2012/07/02(月) 21:52:32.28 ID:AUdGXtVn
国産と比べたらそんなまずくもないだろ
76無記無記名:2012/07/02(月) 22:09:55.45 ID:AJhp2tdQ
国産は味よりもなによりも高すぎる
77無記無記名:2012/07/02(月) 23:36:30.96 ID:vbEwJj5c
ツインラボのチョコはチャンプチョコの中期よりマシで普通に飲めるレベル
チャンプチョコの初期は普通に水で飲めたけど中期から何だか後味が塩っぽくなって買わなくなった
オプチが水でも美味いとかねえわ、バナナしか買った事無いが味薄くて美味いとはお世辞にも言えない

そういえば最近ザバスの缶を販促の姉ちゃん?から貰ったけど相変わらず不味い
type3は大してたんぱく質入ってないし、しかもソイだし、何だか腹が膨れて気分が悪くなってくる
78無記無記名:2012/07/03(火) 00:32:05.28 ID:S2QgfQSD
普通の人は国産の

サバス
ウイダー

で十分だよ。

海外の買うやつって
結局は

貧乏なやつ
筋肉バカのオタク

でしょ。
79無記無記名:2012/07/03(火) 00:32:25.41 ID:/uirOwuE
オプチのトロピカルはちょっと残念な味だった。
チャンプのトロピカルに似た味を期待して買ったら全然違った。
80無記無記名:2012/07/03(火) 00:37:12.22 ID:Vc2y+jF3
海外製は不安だから避けてたけど、このスレで有名なチャンピオンのチョコ味試してみたらマジで美味くて感動した。
もうこれ以外のプロテインは飲む気になれないな…
あと教えてほしいんだけど、付属の赤色のスプーンは山盛りで26gの計算になるのかな?
81無記無記名:2012/07/03(火) 00:55:25.53 ID:JaDKDvE/
質問なんですが
ドラッグストアでも購入できるウィダーのホエイプロテイン(ココア味とストロベリー味)ってWPI製法ですよね?
82無記無記名:2012/07/03(火) 10:39:25.16 ID:KfNL6RO6
パッケージとかホームページ読めば分かる事を質問する奴って何なの
83無記無記名:2012/07/03(火) 11:29:38.10 ID:ylT3B3r8
>>82
初心者で初めてプロテインかってwktkしてんだろ
84無記無記名:2012/07/04(水) 06:21:42.36 ID:wYgB0eE4
国産そんなに不味いかな?
ザバスホエイ100のストロベリー、ココア飲んでたけど、悪くなかったよ。
ストロベリーはむしろ好き。
今はチャンピオン飲んでる。
85無記無記名:2012/07/04(水) 07:05:15.81 ID:Is+gYOGw
86無記無記名:2012/07/04(水) 07:51:30.52 ID:oBj9RrQa
今は国産ならザバス、ウィダー
海外ならチャンプ飲んでるっていうと情弱だから
旧wikiで付けた知識は時代遅れで役に立たない
87無記無記名:2012/07/04(水) 10:14:19.57 ID:BEVWXt6O
>>86
だから尚更wiki更新してくれよ
折角新しく出来たんだし
88無記無記名:2012/07/04(水) 10:44:54.17 ID:2bg2Tz4L
飲み始めるにあたってwiki見たが再安がどこかわからん
送料含めるとこれが一番安そうだと思うけど合ってる?
http://www.iherb.com/Twinlab-100-Whey-Protein-Fuel-Lean-Muscle-Chocolate-Surge-5-lbs-2268-g/7204
89無記無記名:2012/07/04(水) 10:58:03.23 ID:SjkYzJWD
>>88
安いのはそこ
マズいよ
90無記無記名:2012/07/04(水) 11:12:06.44 ID:4xSw1vgW
>>87,88
http://www48.atwiki.jp/pumpup/pages/18.html

ツインラボは粘着してるのがいるけどそんなに不味くない
91無記無記名:2012/07/04(水) 11:34:16.54 ID:9IRqK0mb
ツインラボは水だとちょっとおいしくない。でも飲めないわけではないし、普通。
水でもUMEEEEのはオプチかな。チャンプはバニラがまずくて1箱で諦めた。
チャンプはチョコとストロベリーがうまい。
92無記無記名:2012/07/04(水) 12:06:12.20 ID:eMBy8nL2
フィットネスショップのオリジナルプロテインってコスパ良いんでないの?シュシュ
93無記無記名:2012/07/04(水) 12:08:42.90 ID:2xZU5039
マックスロードで十分。
94無記無記名:2012/07/04(水) 12:18:16.18 ID:MR4k9PDr
>>92
1kg3468円とかふざけてるだろ・・・
95無記無記名:2012/07/04(水) 12:19:36.97 ID:eMBy8nL2
そうか…出直してきます!シュシュ
96無記無記名:2012/07/04(水) 12:23:22.52 ID:MR4k9PDr
国産最安のマックスロードが3kgで6367円
1kgあたり2122円
たんぱく質含有率78%
これを価格的に抜くのは難しいんじゃね
97無記無記名:2012/07/04(水) 17:17:43.85 ID:3rrECp4r
サバス ウエイトダウンからチャンプチョコに乗り換えたけどチャンプうまいと思わない
21gにたいし300mlって量がわるい?
98無記無記名:2012/07/04(水) 17:51:41.12 ID:wakemZ+u
10年近く昔に他のプロテインが吐き気を催すレベルで不味くて全然溶けない地獄のような物体だった
そんな中でチャンプだけがマシな味で溶けやすくて安かったので「グダグダ言わずにチャンプ買え!」って話だった

何度かチャンプはマイナーチェンジしてて塩チョコになってから賛否両論
最近は新パッケージにしたついでに値上げしたから完全に空気になった
価格、溶けやすさ、味での優位性が今では全く無い
99無記無記名:2012/07/04(水) 18:10:13.70 ID:w2b4TiOF
MRMのメタボリック
MPのコンバットパウダー
TWINLABのホエイ

今はこれぐらいかな?
OPTIMUMのゴールドホエイは…値段が高めかな
100無記無記名:2012/07/04(水) 20:30:53.05 ID:yAoKvUfZ
>>84
国産で味ならウィダーのココア一択
海外産合わせてもこれが一番マシだったな
高いから一回しか買ってないが
101無記無記名:2012/07/04(水) 20:58:46.14 ID:atAUYeS9
>>97
薄めすぎじゃないか?
メーカー推奨は1スクープ(粉32g)で140mlだぞ?
102無記無記名:2012/07/04(水) 21:25:51.79 ID:lms8/MXT
そろそろプロテインを買うんだけど何を買おうかな…。
103無記無記名:2012/07/04(水) 22:03:22.96 ID:43pVrENw
タンパク質1日120gとるとすると1回30g吸収ってことは4回とったほうがいいのかな
朝、昼、トレーニング後、寝る前みたいに
それともこんなにとるのは全体的に鍛えた日だけ?
104無記無記名:2012/07/04(水) 22:06:20.27 ID:Huc9rbIH
知るか
105無記無記名:2012/07/04(水) 22:12:47.73 ID:3rrECp4r
>>101
まじか
サバスが300ml21gだったからそのまま同じようにやったらゲロマズかった

夜は濃いめに作ります
ありがとう
106無記無記名:2012/07/04(水) 22:33:20.55 ID:lzDXJJR9
マックスロードは袋なのが難点
107無記無記名:2012/07/04(水) 22:48:31.31 ID:Eho/4pK8
>>103
プロテインだけで?食事は!?!?(笑)
108無記無記名:2012/07/04(水) 23:13:01.18 ID:1dYaPfHM
職場で長時間食事を取れないのでプロテインドリンクを飲もうかと思うが
夏場は暑いので衛生面が心配なところタイガー魔法瓶が保温性に優れているという。
そういうマグ、サハラマグを買ってプロティンをぶち込み持って行って
牛乳を購入し中に入れシェイクし数時間〜10時間もたせようかなと考えている
109無記無記名:2012/07/04(水) 23:16:05.24 ID:1dYaPfHM
牛乳や果汁はそういう魔法瓶系に合わないという話もある。
あるいていどの値段するサーもすやタイガーのマグは漏れる事もなく
プロテインシャイカーの代わりにもなるんじゃないかと最近考えている
昔500円で買ったDNSのシャイカーは漏れるので困っていた
110無記無記名:2012/07/05(木) 00:06:30.45 ID:8frOfs0f
>>103
質問するなカス
111無記無記名:2012/07/05(木) 07:44:47.11 ID:hQzzg22j
シェイカーに粉だけ入れて
現地でペットボトルの水を入れたらいいやん
112無記無記名:2012/07/05(木) 08:10:22.32 ID:35MLNRrn
普段味気ないものばかり食ってるからチャンプやオプチのプロテインは
どんな味でもうまく感じる。
113無記無記名:2012/07/05(木) 10:44:18.06 ID:b47etY/r
夏場は胃腸が弱るみたいで、消化酵素入りのプロテインにしてるけど
プロテインは吸収されないと、そのまま体臭に影響しやすいので夏場は昼は飲まないようにしてる
特に会議中に屁とかしたくなったら死ねる
114無記無記名:2012/07/05(木) 11:10:54.52 ID:hQzzg22j
分解吸収された末に出来た
窒素化合物や硫化物が体臭に影響するものだと思ってたがな
115無記無記名:2012/07/05(木) 12:18:42.24 ID:DIUWN2n2
こんにゃくとか寒天とか食えば
116無記無記名:2012/07/05(木) 12:42:48.36 ID:CiP8z4S9
ツインのチョコをポチりました
クッキークリーム飲んでたけどあのクッキーの粉が好きになれなくて
117無記無記名:2012/07/05(木) 14:37:45.54 ID:cxfQVeTA
国産コスパ最高のマックスロードチョコからツインラボのクッキークリームにしてみたけど、ウマー!!溶けやすいし水でも美味しい。もう戻れないな
118無記無記名:2012/07/05(木) 19:40:55.32 ID:eDVRHr7W
マイオ飲んでいるんだけど、泡立ちが凄くて腹立つ
何かいい方法ない?
119無記無記名:2012/07/05(木) 19:46:52.90 ID:8VBlwgit
たかが泡立ちにイラつく奴って何なの
120無記無記名:2012/07/05(木) 19:50:46.38 ID:EQc5Ns/S
泡嫌な人試してみて

思いっきりシェイク泡々、2分冷蔵庫で休ませる、底に濃いのが溜まるので手首でローリング?回転逆回転しながら飲む
121無記無記名:2012/07/05(木) 20:01:11.45 ID:Jwd4Ajrn
>>118
なんだって!注文しちゃったよ、なんてこったい
最低だぜ死にたい
122無記無記名:2012/07/05(木) 20:36:14.21 ID:85OwuiSh
そんなに嫌ならビルダー飲みしろ
123無記無記名:2012/07/05(木) 22:06:51.28 ID:Jwd4Ajrn
ビルダー飲み難しくない?
つか俺が注文したのはマイオフュージョンハイドロなんだけど
泡立ち酷いの?
124無記無記名:2012/07/05(木) 22:36:57.26 ID:LppydipD
ビルダー飲みしたら鼻から粉を噴出したからもうやらない!
125無記無記名:2012/07/05(木) 22:38:26.19 ID:MvM8bxeR
マッスルファームのコンバットパウダーってどう?
126無記無記名:2012/07/05(木) 22:53:37.78 ID:eDVRHr7W
>>120 お手軽なので今夜やってみる
>>123 マイオのプロバイオティクスだから違う品物

泡立ちはアレだけど味はいけてるよ
127無記無記名:2012/07/06(金) 00:35:47.13 ID:Y+loHqqa
チャンピオンのチョコ味はマジで美味いから飲むのが楽しみになる。
これより美味いプロテインは存在しないと信じてるぜ!
128無記無記名:2012/07/06(金) 00:36:48.10 ID:104AZt4I
化石みたいな情弱さんがログインしました
129無記無記名:2012/07/06(金) 00:50:43.39 ID:wh0O+apz
実際プロテインとしてはかなり美味しいと思うけどな・・・好みの問題だけど
含有量云々でチャンプが情弱扱いされてるなら
たんぱく質の含有量の違いはガチビルダー以外ならほぼ無視できるレベル。
ってテンプレは外したほうがいいと思う
130無記無記名:2012/07/06(金) 01:01:18.24 ID:Bli/dSLf
>>119
泡だってそのまま消えないと飲みにくくて仕方ないぞ
131無記無記名:2012/07/06(金) 01:03:15.18 ID:S644rNf7
どんなプロテインでも牛乳で混ぜればまあ美味しく飲める

自分的には水じゃ無理だったシンサ6のチョコミントですら
132無記無記名:2012/07/06(金) 01:04:23.09 ID:Bli/dSLf
チャンプ嫌いなら自分でくわなければいいだけで
他人に情弱だのなんだのと押しつけるには他に売れてほしいブランドがあるんじゃないか
133無記無記名:2012/07/06(金) 01:18:12.26 ID:XtaKtHhO
単純にみんな他の買い始めてるのに周回遅れでマンセーしてるからでしょ
今頃スマホ買い始めてる機械音痴のオヤジを見るような心境
134無記無記名:2012/07/06(金) 01:19:30.08 ID:KBafuG5v
味の話してるだけなのに情弱とか言い出しちゃう脳筋の方が深刻
135無記無記名:2012/07/06(金) 01:50:06.78 ID:uQj50GIo
水割りしてたのを牛乳に変えようと思って
スーパーで散策
牛乳つってもいろんな種類があるのに驚いて迷ったあげく
名前がすごそうな特濃10.0ってのにしたらうますぎて吹いたw
これならがぶ飲みできるわ
人口甘味料がいまいち合わないので蜂蜜か砂糖入れたらもっとうまくなりそう

136無記無記名:2012/07/06(金) 02:32:02.71 ID:b+urqjTc
俺はイオンで買ってる無脂肪牛乳だな。脂質95%カット。
137無記無記名:2012/07/06(金) 03:04:23.07 ID:V73iuOUf
>>261
お前らみたいな貧乏じゃない俺は

低温殺菌牛乳
ノンホモ牛乳

しか飲まないよ



138無記無記名:2012/07/06(金) 06:07:46.16 ID:Rh/dvyQc
常温保存できる豆乳。
安売りのとき買いだめしてる。
これ便利よ〜d(・∀<)
139無記無記名:2012/07/06(金) 13:28:07.56 ID:65LMlM9j
ミネラルウォーターがやっぱ一番だな
オフの日は牛乳で飲むけど
140無記無記名:2012/07/06(金) 13:38:54.82 ID:JArBSLqm
去年の夏にチャンプ2キロ買ったら1年持ったんだが
毎回とれの後に20gくらいのんでるが
さっきついンラブ買っちゃったよまた2キロ
これが量が多くて冷蔵庫にはいんないんだ
141無記無記名:2012/07/06(金) 14:14:24.13 ID:VTR2SHQg
味変わらね?
142無記無記名:2012/07/06(金) 14:22:03.39 ID:S644rNf7
よっぽど湿気るような環境でもない限り、蛋白質はその程度じゃ味変わらないと思う
単に俺が鈍感なだけかも知れんが
143無記無記名:2012/07/06(金) 14:23:39.30 ID:LU4x2sSt
ケチって20gしか飲まないのが理解不能だわ
144無記無記名:2012/07/06(金) 14:43:38.85 ID:G/kFnhYc
冷蔵庫に入れてると
逆に滴露しそうな気がする
145無記無記名:2012/07/06(金) 15:10:00.66 ID:LTnCPYTW
>>143 自己中は消えろ。
146無記無記名:2012/07/06(金) 16:23:03.40 ID:dj8HhcEW
チャンピオンのピュアホエイ買うってって情弱なの?
クッキーアンドクリーム美味しそうだけれども水でもうまい?
147無記無記名:2012/07/06(金) 16:40:34.85 ID:S644rNf7
情弱っていうか、昔ほど価格面でこれ買っとけって感じではなくなったってだけ
148無記無記名:2012/07/06(金) 17:14:19.97 ID:Jbcoxbve
>>130
そうかな
俺は逆に楽しんでる
149無記無記名:2012/07/06(金) 17:43:20.76 ID:LU4x2sSt
>>145
メーカー推奨ワンスクープ32gなのに20gしか飲まないメリットを教えてくれるか?
150無記無記名:2012/07/06(金) 18:04:48.96 ID:JNZ6OOSl
食事でのたんぱく質摂取量が十分ならメーカ推奨量なんて関係無し
151無記無記名:2012/07/06(金) 18:11:03.40 ID:aknjn33A
なんで1年持つんだろと思ったらトレ後しか飲まないのな。しかも20gだし、何故か冷蔵庫に入れるみたいだし。これが本物の情報弱者か。
152無記無記名:2012/07/06(金) 18:12:18.12 ID:aknjn33A
>>150
トレ後に20gだけで足りてるならもはやプロテイン要らないだろw
153無記無記名:2012/07/06(金) 20:13:25.39 ID:Ql5OZhFK
プロテインの利点は安さと手軽さと吸収の速さ(ホエイ)だろ
何をいまさら・・・
154無記無記名:2012/07/06(金) 20:29:24.10 ID:8kl329ER
チャンプはMEの3-1が終わった今
どこが一番安いんだ?
155無記無記名:2012/07/06(金) 21:29:33.91 ID:Apn74P0X
一年持ったチャンプだが冷凍庫に入れていた
でやはり味や習慣としてだんだん飽きてきてのんだり飲まなかったりで
自分としてはわりとのんでるつもりなんだが1年たってしまった
156無記無記名:2012/07/06(金) 21:58:19.65 ID:Bjf5hHcj
2kgを1年もかけて飲んだら効果なんか実感できないだろ
157無記無記名:2012/07/06(金) 21:59:40.74 ID:AdqWP7KB
トレーニングの後だけでも1年は持たなくね
158無記無記名:2012/07/06(金) 22:01:16.64 ID:Bjf5hHcj
チャンプは味の良さとコスパで1番人気だったが大幅値上げされてもチャンプにこだわるやつ何なの。
159無記無記名:2012/07/06(金) 22:22:51.82 ID:b+urqjTc
>>158
「味の良さ」って自分で言ってるだろ。
160無記無記名:2012/07/06(金) 22:27:08.34 ID:kSsWxJXP
540の後だとチャンプ旨すぎ
161無記無記名:2012/07/06(金) 22:48:22.22 ID:E5uRw+Pq
でも最近チャンプ不味くなったしな
162無記無記名:2012/07/06(金) 23:57:20.00 ID:ZhHf1OSQ
ここでのオプチはみなさんなにを飲んでるの?
ゴールド、クラッシック、パフォーマンス?
163無記無記名:2012/07/06(金) 23:59:41.06 ID:u9IUWpQ/
>>162
ゴールドが多数派かと
164無記無記名:2012/07/07(土) 00:04:22.76 ID:ZhHf1OSQ
>>163
ありがとう
価格帯がいっしょだったんで気になりました
165無記無記名:2012/07/07(土) 00:39:48.59 ID:1UM9sAc3
味覚音痴だから金かからんでいいわ。
トレ後はtwinlabのチョコ+ブドウ糖。
寝る前は豆乳割り(牛乳駄目な体質)続けてるけど飽きる気配が無い。
166無記無記名:2012/07/07(土) 00:42:34.02 ID:fwavg3mB
チャンピオンのチョコ味って評判悪いんですね〜。
最近買うようになったけど、凄く美味しくて値段も手頃だから当分はこれで決まりです。
値段が上がって味も落ちたとの事ですが、現状で満足してますよ。
ゴールドジムのプロテインは美味しいのですか?
167無記無記名:2012/07/07(土) 01:59:27.46 ID:M1jaa5qF
>>166 わざとらしい。
168無記無記名:2012/07/07(土) 02:23:47.27 ID:NCRTbNZs
>>166
消えろカス
169無記無記名:2012/07/07(土) 04:02:45.60 ID:zbGPRzUS
>>127
ツインラブどこで買うのが一番安い?
170無記無記名:2012/07/07(土) 04:04:24.94 ID:zbGPRzUS
>>169
ごめん安価つけてしまった
171無記無記名:2012/07/07(土) 04:35:34.62 ID:ygMhzaJR
とりあえずiherbで買っておけばおk
172無記無記名:2012/07/07(土) 05:00:52.23 ID:zbGPRzUS
>>171
iherbって高くない?送料合わせて5千円ってワンプロでチャンプ買うのとあんまり変わらなくない?
173無記無記名:2012/07/07(土) 06:22:02.21 ID:ddcgeh7K
アイハブアイハブって有名だけどプロテインとか高いよな
アミノXってやつは安かったから他のサプリと一緒にポチってみた
欲しかったプロテインとBCAAはワンプロが安いからポチった
174無記無記名:2012/07/07(土) 11:46:23.03 ID:RDJa4wU8
アイハーブはサプリと安いプロテインを一緒に買うならって感じ
175無記無記名:2012/07/07(土) 13:05:24.77 ID:yU56+vER
味重視ならネクター、
品質重視ならダイマISO100、
価格重視ならツイン、
トータルバランスではゴールドスタンダード
176無記無記名:2012/07/07(土) 15:42:37.10 ID:Y5v+X9D/
846 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 17:03:02 ID:WsflFtPe
LAニュートリションのライブホエイプレミアムについてなんだけど意見を聞かせて。
9月に2kgのボトルを3つ購入(自分用にプレーン2+子供用にチョコ1)
いつも低脂肪牛乳に混ぜて飲んでいる。
プレーン1つ目のボトルが終わったので次のボトルを開けたんだけど、混ぜている最中に違和感がありよく見てみるとシェーカーの中で既にヨーグルト状になっていた。
1口飲んでみたけど食感?喉越し?は飲むヨーグルトみたい。
今のところ腹に異常はない。
1つ目のボトルと製造ロットは同じで1つ目の時はそんなこと(普通にサラサラ)はなかった。
牛乳の銘柄もいつもと同じで試しにチョコを混ぜてみたけど問題なし。
ヨーグルト状になったものはドロドロしていて放置していると段々と硬くなってきて膨らんできてる。
そのまま1日放置していたらシェーカーの蓋を押し上げるくらい膨らんでいる。
これってどうなの?
今日10:30にメーカーに問い合わせたけどアメリカ本社と連絡待ちとのことで現在も放置されてる。
さっさと交換してくれればいいのに・・・・・

865 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 00:15:33 ID:OkFaHRwN [1/9]
画像撮った。
初めてだから見辛かったらめんご。
左がチョコ右が問題のプレーン
見ての通り混ぜた直後からヨーグルト化
http://imepita.jp/20101116/003650
http://imepita.jp/20101116/004120
http://imepita.jp/20101116/004560
http://imepita.jp/20101116/004660
http://imepita.jp/20101116/004800
http://imepita.jp/20101116/004890
http://imepita.jp/20101116/005010
http://imepita.jp/20101116/005100
http://imepita.jp/20101116/005210
http://imepita.jp/20101116/005320
http://imepita.jp/20101116/005420

894 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 14:37:16 ID:BBlyszRQ [1/16]
>>865だけど
とりあえず代理店から連絡があり規約で交換は出来ないとのこと。
ホントは交換くらいしてほしかった。
開けて2〜3スクープしか使ってないんだもん・・・
あと代理店なので対応はどうにも出来ないとのこと。
(まあ仕方のないことかな輸入を代理してるだけだからね・・・)
あとここを見ていたみたい(-_-;)
(電話でここに書いたことを指摘された・・・)
誤解の無いように書いておく。
俺はLAの商品を批判してるわけではない。
実際にプロテイン以外のアミノ酸類も全て同じところで購入使用してる愛用者です。
ただ何故こうなるのか原因が知りたいだけ。
(長年プロテイン飲んでるけど今回の症例は初だった。)
まずは俺の例がたまたまだったわけで、数日前に飲み終わった同じロットナンバーのものは正常だった。
今回のは新品未開封ではあったけどたまたま何らかの原因でそうなったんだろうね。
新品未開封といっても完全な密閉ではないだろうし・・・
見た目は固まりも無いサラサラな粉だけど微量の湿気とかで何かが繁殖した可能性も無くはないしね。
その原因が知りたくてここで聞いてみたわけだけど・・・
あとこれがたまたまだっただけでLAニュートリションのモノが良くないということではない。
1日後の画像も載せようかと思ったけど、代理店様に迷惑が掛かる可能性があるのでやめておきます。
またここを見ているかもしれないので・・・
次回また利用はさせてもらうけど、その時は何かしらおまけくらいは付けてほしいかな。
よろしくです。

950 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 20:41:26 ID:OkFaHRwN [8/9]
出来た。
http://www.youtube.com/watch?v=USh9X_FHT_A
177無記無記名:2012/07/07(土) 16:01:39.46 ID:rdj2NUad
うぜええ死ねよ
178無記無記名:2012/07/07(土) 16:08:33.07 ID:ddcgeh7K
アイハブ来たよ早いよ
3日の夜注文して7日の昼だぞ、すごいな
179無記無記名:2012/07/07(土) 17:02:35.41 ID:LhB1Uw19
グリコの出してるサワーミルクのプロテインをAmazonで定期的に買ってるけど、このスレだとあんまし聞かないよな。評判悪かったりするの?
180無記無記名:2012/07/07(土) 17:08:28.47 ID:RDJa4wU8
テンプレ見ろ
国産安値なら定番だ
181無記無記名:2012/07/07(土) 17:44:15.21 ID:fwavg3mB
チャンピオンのチョコ味を美味いと書くと叩かれるけど、あれより美味しいプロテインあるの?
値段も手頃で今まで飲んだプロテインでは一番美味しいから気に入ってるけど、もしそれ以上に美味しいプロテインがあるなら飲んでみたい。
182無記無記名:2012/07/07(土) 17:52:46.08 ID:s7QW+x84
審査六
183無記無記名:2012/07/07(土) 18:01:40.46 ID:E8r6wbCw
>>181
オプチのチョコ系とかは安牌
チャンプより若干甘さ控えめだからコッチの方が好きって人もいる
184無記無記名:2012/07/07(土) 18:06:43.81 ID:rdj2NUad
bb.comで一番人気のoptimum gold standardのモカ買ったけど
本当にコーヒー味しかしない。水で溶いたら美味しくなかった。
185無記無記名:2012/07/07(土) 18:14:13.08 ID:ZwearHGY
>>179
評判以前にグリコのマックスロード買うなら普通チョコ買うからじゃない。チョコの方が安いし、わざわざ変わった味にチャレンジしないよ。
186無記無記名:2012/07/07(土) 18:49:35.50 ID:ujeJDVd/
質問です。
トレ後にプロテイン+ブドウ糖をとる場合、ブドウ糖はどれ位の量がいいですか?
体重1キロあたり何グラムとかありますか?
187無記無記名:2012/07/07(土) 19:13:27.16 ID:NeXB+/HJ
チャンピオンのモカチ美味かったけど含有量の件でやめた
お値段も上っちゃったし
たかが数% されど数%
人間ってそんなもんだよね

                  みつを
188無記無記名:2012/07/07(土) 19:14:22.15 ID:LhB1Uw19
>>185
チョコの方が安いもんな。つかこのプロテインは泡立ちが凄いな、少し飲みにくいのは仕方ないのかね
189無記無記名:2012/07/07(土) 19:40:04.47 ID:ZwearHGY
>>188
泡立ち凄いけど気になるほどではないかな。マックスロードはビタミンとか入ってるから選択肢からは外れてるな。マルチビタミン摂ってるから多すぎても困るし。何よりあの袋が最悪。
190無記無記名:2012/07/07(土) 19:55:30.31 ID:L2Qc6mG8
>>175
完全同意だわこれ
191無記無記名:2012/07/07(土) 20:30:33.05 ID:mXqd9tQx
>>ブドウ糖はどれ位の量がいいですか?
プロテインに入ってるくらいの量でいいので余分にとらなくてもいいと思う
192無記無記名:2012/07/07(土) 20:54:07.18 ID:moR9BNgz
>>186
一般的にプロテイン1に対して糖質は2.5〜4と言われてる
プロテイン20gに対してブドウ糖50〜100g程度
ただ実際混ぜてみるとかなり甘ったるいから自分に合う適当さじ加減を探せばいい
193無記無記名:2012/07/07(土) 21:10:24.50 ID:x6nw482b
マッスルエリートの、Buy 3 Get 1 Freeって、安いのかな?
194無記無記名:2012/07/07(土) 21:15:47.93 ID:ujeJDVd/
>>192
意外に多いですね。かなり甘くなりそう。
191さんは余分にとらなくてもいいと言ってますが、増量目的なら多めでも問題ないですよね?
195無記無記名:2012/07/07(土) 21:29:12.75 ID:RDJa4wU8
ウェイトゲイナーの成分参考にすりゃええがね
196無記無記名:2012/07/07(土) 21:59:58.10 ID:moR9BNgz
>>194
運動後は筋肉中の糖質が枯渇してる為、糖分は速やかに吸収され疲労回復を促進させプロテインの吸収率も良くなるというのが一般的な通説
増量目的でなくとも運動後の糖分は摂取するのがいい

ウエイトは最低限の原則を守ってトレしてたら誰でも伸びていく
そして筋肉の発達の仕組みはまだ解明されていない
ゆえにこういった掲示板では経験則で質問者に回答する人が多く見受けられるが、間違った回答をしてるケースが多い
あまりネットでは質問せず自分で本や雑誌を購読して知識をつけるといいよ

>>195
メジャーなゲイナーだと>>192に書いた割合には合わない
たんぱく質1に対しカーボ1.3〜1.6位じゃないだろうか
俺が使った事のある中では唯一オプチマムのシリアスマスがプロテイン1に対しカーボ5の比率で理想に近い
ただゲイナーは非常にコスパが悪い為ポストワークのカーボはブドウ糖でいいと思う
197無記無記名:2012/07/07(土) 22:01:56.74 ID:E0MY5Wxy
>>196
お前も間違った回答をしているな(笑)
198無記無記名:2012/07/07(土) 22:06:19.30 ID:moR9BNgz
>>197
具体的にどこを間違ってるのか指摘してくれ
俺も経験則で答えてる部分があるがそう酷い間違いはしてないと自負しているのだが
199無記無記名:2012/07/07(土) 22:14:22.51 ID:E0MY5Wxy
>>196
> ブドウ糖でいい
少しスレチになるがまあ良いだろう
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ スレでやるべき話だが

ブドウ糖は浸透圧の関係で下痢をする人が多い、あと甘すぎるから量も飲めない
粉飴(マルトデキストリン)を選択肢に入れないとな、まとめのwikiにも書いてある
200無記無記名:2012/07/07(土) 22:17:41.49 ID:3fQQ6rbB
ツインラボのクッキーなんとか泡立ちすごいな。オプチから変えてビックリした。
201無記無記名:2012/07/07(土) 22:26:03.72 ID:moR9BNgz
>>199
なるほど
俺はブドウ糖でも量飲めるし下痢をしない
だが試しに今トレ後に飲んでるプロテイン(カルニボア・ブルーラズベリー味)を水のみで溶かして飲んでみたら味が薄くて甘いブドウ糖を多目にいれて丁度位の甘さだった
甘味の強いプロテインにブドウ糖は甘すぎるという事がわかった
余談だが粉飴はイントラのカーボに、ブドウ糖購入前はポストワークにも愛用していた
一つ勉強になったよ、ありがとう
202無記無記名:2012/07/07(土) 22:41:50.02 ID:ujeJDVd/
カーボで速やかに疲労回復させると、プロテインの吸収率が良くなるというの初めて聞いた。
ブドウ糖だけじゃなくて、粉飴も選択肢に入れたほう良さげだね。

かなり勉強になった。ありがとう。
203無記無記名:2012/07/07(土) 22:47:06.29 ID:1UM9sAc3
wiki参考にして、体重62kgの俺はトレ後のブドウ糖は25g摂取してる。
増量したけりゃもっと摂るべきなんだろうけど、糖尿病とかにならないかちょっと心配。
トレ中もブドウ糖摂ってるし。
204154:2012/07/07(土) 23:28:10.71 ID:4RZszoCi
う〜む
誰も漏れにレスなしか
205無記無記名:2012/07/07(土) 23:28:14.63 ID:YARaGDoO
果糖の方が糖尿的にはずっとやばいから大丈夫
206無記無記名:2012/07/07(土) 23:29:30.66 ID:rdj2NUad
>>204
黙ってろ
207無記無記名:2012/07/08(日) 01:14:04.68 ID:9Iyk4s3g
http://www.iherb.com/Chantaine-Black-Cherry-Deluxe-Preserves-All-Natural-11-5-oz-325-g/27315?l=ja

このジャム安いんだけどShipping Weightが1.36kgもあるんで諦めたわ><
208無記無記名:2012/07/08(日) 01:39:48.91 ID:Kbd0Lpw7
GI値的にはブドウ糖よりもマルトデキストリンの方が上だったよな?
209無記無記名:2012/07/08(日) 01:46:17.63 ID:Kbd0Lpw7
ポストワークにはブドウ糖よりもマルトデキストリンの方がいいってことか?
ブドウ糖はコスパのみ?
210無記無記名:2012/07/08(日) 02:00:47.70 ID:au1O56eZ
しかし輸入代行はカードでしか買えなかったり、カードと現金では大きく値段が違ったり、ウザいな…
211無記無記名:2012/07/08(日) 04:54:09.63 ID:NiDJ+38x
自己破産かなんかでカード使えないの?カワイソ
212無記無記名:2012/07/08(日) 08:48:50.58 ID:qZf6D2b+
カード使えないって
人生終わってるんじゃない?
213無記無記名:2012/07/08(日) 08:55:58.62 ID:boz6ChN7
俺はカードは使わない(キリッ)っておっさんが会社にいるよ
会社の共済で作ったガソリンカード使えば安く給油できるのに頑なに現金に拘ってる
214無記無記名:2012/07/08(日) 10:17:39.44 ID:2XUzoOuV
>>209
>>199の言う通りだとそうなるね
でも俺も安いからブドウ糖プロテインに混ぜてる
イントラにブドウ糖混ぜたらよくないって聞くからそっちは粉飴にしてる
215無記無記名:2012/07/08(日) 11:33:37.61 ID:q6JVDg4s
ブドウ糖ありなしってそんなに違うんですか?
どうせ筋トレやるならブドウ糖摂った方がいいですか?
216無記無記名:2012/07/08(日) 11:35:26.68 ID:7vfyxiHT
>>215
トレ中にポカリでも飲んでみれば体感出来るよ、プロテインもポカリに溶かして飲んでみろ
217無記無記名:2012/07/08(日) 13:23:06.22 ID:X2tWDPaq
マッスルエリートのBuy3Free1のやつで100%Wheyを買ってみた。
チョコ味だが、水で溶かしてもめっちゃ味が濃いな。
牛乳+水割りすると甘すぎる
218無記無記名:2012/07/08(日) 13:34:09.16 ID:P2sQ9GT+
>>210
そりゃ通貨違うんだからカードがスムーズだろ。
カード以外の決済はおまけ
219無記無記名:2012/07/08(日) 15:17:33.47 ID:au1O56eZ
仕方がないカード作るか…

調べたらタダのカードもあるんだね
実質プロテイン専用カードになるからタダでないと話にならんと思ってた
220無記無記名:2012/07/08(日) 15:25:07.17 ID:C8yO9p5m
>211 212 初めてカード作って浮かれてるのか。
カード=金持ちが笑える。

ブラックもないくせに。
あっブラックカード知らないか。
221無記無記名:2012/07/08(日) 16:02:13.71 ID:PXCR0/6e
ブドウ糖をすすめられてとったけど酷かった
下痢はするわ、ニキビができるわ
安かろう悪かろうの典型

クラスターデキストリンかビターゴみたいな高品質なのをとっといたほうがいいで
悪いこと言わんから
222無記無記名:2012/07/08(日) 16:31:13.06 ID:P2sQ9GT+
俺は下痢体質だけどブドウ糖と相性良いな。
マルトデキストリンの方が腹が張る感じ。
223無記無記名:2012/07/08(日) 17:26:47.76 ID:Kbd0Lpw7
ヴィターゴとかワキシーメイズは吸収速度が未だに謎だからイントラむきじゃねーだろ
224無記無記名:2012/07/08(日) 17:34:11.80 ID:/fcLHq01
wpiでおすすめ商品おしえてくれよ

乳糖不耐症だからwpcはゲリで全部ながれちゃうんだよね
225無記無記名:2012/07/08(日) 17:39:11.37 ID:3TTd1q5R
>>224
国産ならファインラボ
輸入物ならNow Foods, Mega Pack, 100% Pure Whey Protein Isolate, Natural Unflavored

あるいはソイプロテインという選択肢もある
226無記無記名:2012/07/08(日) 17:48:28.01 ID:0DjMyU4c
夕べ1プロテインで注文したんだけど未だに受注確認メール(?)が届かない
これは注文失敗したって事なのかな?
227無記無記名:2012/07/08(日) 17:58:15.00 ID:jG+xNsps
乳糖不耐はきついな・・
うちの親父が多分それだったけど
228無記無記名:2012/07/08(日) 19:25:27.41 ID:t7MlLUe5
>>226
「お買い上げ、ありがとうございました」
って自動送信のメールが来てないならアドレスの入力間違ったんじゃない?
メールで問い合わせたほうがいいと思います
229無記無記名:2012/07/08(日) 20:00:02.99 ID:/fcLHq01
>>225
ありがと
230無記無記名:2012/07/09(月) 00:07:17.08 ID:dRT3X69l
サウスランドファーマシーって店めっちゃ安くない?
231無記無記名:2012/07/09(月) 10:03:43.83 ID:rLgLvdIl
お前が買ってからレポしろ話はそれからだ。そうでないならステマウザイから消えろ
232無記無記名:2012/07/09(月) 11:55:55.55 ID:lQoVrG5K
>>230
いや、高い。この話題、終了。
233無記無記名:2012/07/09(月) 14:38:26.50 ID:XY7J/1Mt
貧乏学生だけどプロテイン好きななわなゆ
234無記無記名:2012/07/09(月) 15:40:48.49 ID:AKdXTXM5
MPのコンバットってどう?
マイオと迷ってる
235無記無記名:2012/07/09(月) 15:44:07.71 ID:XsmPfsvC
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/samesame79

ヤフオクにステロイド出品してるんだけど、いいのか?
236無記無記名:2012/07/09(月) 16:04:30.50 ID:Pothlty6
>>235
使用や所持は合法だけど売買は違法じゃなかったっけ?
一応運営に連絡してみたら
237無記無記名:2012/07/09(月) 16:11:47.50 ID:FXqKifOT
新wikiいい感じに進んでるな
238無記無記名:2012/07/09(月) 18:17:35.45 ID:S7ay05ob
やべえええ。昨日飲むの忘れたーーーー!!!!筋肉溶けるよ、細くなるよーーー!!!!!
今日二日分飲んで筋肉取り返すぞーーー!!!!一日三回50年分のプロテイン誰か送ってくれーーーー!!!!
239無記無記名:2012/07/09(月) 21:28:08.15 ID:DE+FvL/m
コスパ最強プロテイン教えていただけますでしょうか?
240無記無記名:2012/07/09(月) 22:52:48.37 ID:Z/Uxm+K5
championのgoldstandardとバルクスポーツのカゼインまずかった。
美味しいカゼインプロテインを教えろ!
241無記無記名:2012/07/10(火) 00:25:37.22 ID:ApaRH96c
豆乳
242無記無記名:2012/07/10(火) 00:40:21.91 ID:DJUJODky
>>235
持ってるだけでマッチョな気分にひたれるアイテムだろ
243無記無記名:2012/07/10(火) 00:59:48.06 ID:YMhzibxq
MEでたのんだら何日くらいで届く?
過去スレ見たら5日と言う人から30日と言った人までいるが
プロテイン輸入代行に繁忙期とかあるのか?
244無記無記名:2012/07/10(火) 01:34:55.62 ID:DhH8hN/O
10日位だよ
245無記無記名:2012/07/10(火) 01:54:51.21 ID:825W1ewf
プロテインの海をひたすら泳いでる夢を見た。泳いでも全然疲れない。がぶ飲みしながら
延々と泳いでる。陸が見えたから上がったら人魚になってた。波の音がサパース、サパースと聞こえる。
1時間陸に上がっただけで体が重くなって苦しい。すぐにプロテイン海は飛び込みまた延々と泳いだ。
俺はもう戻れない体になっている。永遠とプロテインを飲み続けなければならないのだ。
246無記無記名:2012/07/10(火) 05:42:05.24 ID:ni4VuOQf
ザバース、ザバース
247無記無記名:2012/07/10(火) 06:30:52.56 ID:AL771nsA
ザバスはそういう意味だったのか!
248無記無記名:2012/07/10(火) 06:33:08.58 ID:mFypgGOZ
賞味期限切れ間近の商品が入ってから出荷しま〜す。
249無記無記名:2012/07/10(火) 08:37:21.64 ID:L+bAsJbe
さて、そろそろチャンプのバニラがきれるから発注しなきゃいかん

以前、高校生いらいのプロテイン購入だったので
ここで、誰かがチャンプのバニラが安いし
オーソドックス的な意見だったから購入
15年前にワケわからず飲んでたプロテインは糞マズかったから
あれに比べると何でも旨く飲めるわけだが
せっかくだから、味かえて試してみたい

次にオススメは、なんでしょうか先輩方

250無記無記名:2012/07/10(火) 09:39:41.23 ID:KSYAXPe7
もう買い方はわかってるんだろうし自分で好きなの買え
251無記無記名:2012/07/10(火) 10:15:41.19 ID:yww0Q7vx
>>249
質問するなキチガイ
252無記無記名:2012/07/10(火) 10:49:11.11 ID:loSHLNtE
食事+プロテインなら平気なのにプロテインのみ飲むと2〜3時間後に下痢っぽくなるのはなんで?
253無記無記名:2012/07/10(火) 11:07:07.40 ID:L+bAsJbe
カリカリしてるなぁw

まぁ、適当に違うの購入してみます。
254無記無記名:2012/07/10(火) 11:28:16.29 ID:mFypgGOZ
チャンプ以外を選ぶのは良い事だな。
しかしまたチャンプに戻ったらダメ。
255無記無記名:2012/07/10(火) 11:42:35.28 ID:A3SvyK0+
ベタだけどオプチチョコでいいんじゃないの
このスレ的にはもっと違うのに冒険してもらってレポでも挙げてもらったほうが面白いかもしれんが
256無記無記名:2012/07/10(火) 11:48:33.89 ID:Xj+R67ys
アマゾンでマックスロードがおすすめ
ただこのスレ国内メーカー書くと発狂する奴いるんだよなw
257無記無記名:2012/07/10(火) 12:27:57.21 ID:HJ9Smo3b
チャンピオンのプロテイン安いけど送料や手数料も含めたら
サバスの1kg3300円ぐらいのやつの方が安くない?
258無記無記名:2012/07/10(火) 12:38:42.48 ID:Uhk3wRB2
>>257
算数(さんすう)から勉強(べんきょう)しなおしてこい
259無記無記名:2012/07/10(火) 12:40:25.74 ID:yww0Q7vx
>>257
質問するなキチガイ
260無記無記名:2012/07/10(火) 12:42:04.30 ID:GHshf9fx
マックスロードは泡もそうだけど水で飲んだ時の味がダメだったわ
3kの半分は水で飲んでたけど最後まで慣れなかった
261無記無記名:2012/07/10(火) 12:53:07.62 ID:4I8ROXD0
マックスロードは味は普通だしそれなりに安いし買うのも楽だけど、あの袋をやめない限り二度と買わない。
262無記無記名:2012/07/10(火) 13:11:20.85 ID:3ReaIbUP
閉めるの大変なんだよね。
マックスロードはミルク飲んでみたかった。
今のサワーミルクはいまいち。タンパク質減ってるし。
263無記無記名:2012/07/10(火) 13:21:21.19 ID:wgCN681P
1$=100円ぐらいに戻れば、マックスロードの時代がくるな。
264無記無記名:2012/07/10(火) 13:46:34.37 ID:nMz+3FqM
原料は輸入してんだぜ?
265無記無記名:2012/07/10(火) 14:20:23.70 ID:YMhzibxq
>>252
俺とおなじだな
乳糖不耐症です
266無記無記名:2012/07/10(火) 14:51:55.25 ID:P9VVNM1D
>>261
おプチの空きバケツに入れ替えるとかは?
267無記無記名:2012/07/10(火) 14:54:27.71 ID:5LugIKtI
>>265
それなら食事と一緒でも同じ事なんじゃないの?
食事の後に足して飲んでも特になんとも無いんだぜ
268無記無記名:2012/07/10(火) 15:13:38.56 ID:YMhzibxq
>>267
すきっ腹に冷たい牛乳一気飲みするとゲリするだろ
でも飯といっしょにゆっくり牛乳飲めばゲリしないだろ
たぶんそれと同じことだと思うんだよね
医者じゃねーから理由はよくわかんないけどさ
269無記無記名:2012/07/10(火) 15:55:45.44 ID:Qfff1NON
>>268
それ冷たい牛乳がダメなだけじゃないの?
270無記無記名:2012/07/10(火) 16:55:04.73 ID:KjVvlk1+
>>234
俺はずっとMPのコンバット飲んでる。
最近出たオレンジ味から全ての味を飲んだけど、
どれも美味しいし、気分で味を変えてる。
今はトレ後にさっぱりしたオレンジ味、
間食にスモア味、就寝前にチョコミルク味飲んでる。
271無記無記名:2012/07/10(火) 17:28:37.69 ID:bMPHMxS8
>>268
唾液の分泌の有無
唾液には消化酵素が含まれてる
だから牛乳は噛みながら飲め
272無記無記名:2012/07/10(火) 19:21:58.87 ID:en0Fr3be
プロテインって運動後30分以内に飲むと良いといわれてますが
トレーニング中とかトレーニング前に飲めばそんな制約なくなったりしませんか?
273無記無記名:2012/07/10(火) 19:33:49.14 ID:5LugIKtI
>>271
唾液にラクターゼはねえよバカタレw
274無記無記名:2012/07/10(火) 19:58:14.18 ID:3xILzwUe
ファインラボのプレミアムバニラアイス味はとても美味しい(たんぱく質含有量少ないけど)
275無記無記名:2012/07/10(火) 19:59:03.75 ID:KAxI92wG
俺の舌で乳頭をとろけさせ?
276無記無記名:2012/07/10(火) 20:03:34.54 ID:RsRzQ5Ab
>>270
買い置きしたコンバットがあるから楽しみだわ
277無記無記名:2012/07/10(火) 20:06:34.25 ID:45DnQw9h
>>249
消化酵素入りが欲しくて最近ツインからメタボのチョコにのり変えたがいいと思う
ダマになりにくいし味もまあまあ、う○この具合もバッチリ
278無記無記名:2012/07/10(火) 20:18:45.58 ID:LWchGLrA
>>277
メタボのチョコってどれ?
279無記無記名:2012/07/10(火) 20:25:38.52 ID:B3/HIn3+
>>266
入れ換えてるけど2kg の容器しかないし粉は舞うし手間はかかるしでマックスロード選ぶ意味がないしなあ
280無記無記名:2012/07/10(火) 20:55:58.27 ID:YMhzibxq
>>271
そういや噛みながら飲めってばあちゃんが言ってたな
ありがと
281無記無記名:2012/07/10(火) 21:03:03.34 ID:mFypgGOZ
>>270 スモア味ってどんなの?
282無記無記名:2012/07/10(火) 21:09:04.49 ID:en0Fr3be
プロテインって運動後30分以内に飲むと良いといわれてますが
トレーニング中とかトレーニング前に飲めばそんな制約なくなったりしませんか?
283無記無記名:2012/07/10(火) 21:23:10.56 ID:8fVtAm9S
やってみれば分かる
284無記無記名:2012/07/10(火) 21:27:02.25 ID:en0Fr3be
>>283
しんどい力仕事なんです・・・・
できれば一回も無駄にはしたくないのです
現場には冷蔵庫も無くて30分以内に飲むってのがしんどいのです
285無記無記名:2012/07/10(火) 21:30:42.67 ID:xT8iiTD/
シェイカーに粉入れて持ってて、飲む時水と混ぜたらよかんべ
286無記無記名:2012/07/10(火) 21:33:28.67 ID:FZN62pKO
>>257
ドンキで2990円だったよ
287無記無記名:2012/07/10(火) 21:34:57.44 ID:YMhzibxq
>>285
職場で透明のシェイカーかしゃかしゃするのってかなり抵抗がある・・・
なんかシェイカー代わりになるタンブラーみたいのないかね
288無記無記名:2012/07/10(火) 21:41:34.66 ID:qI/dBKSg
>>281
バーベキューで食べるお菓子だよ
ググれ
289無記無記名:2012/07/10(火) 21:41:54.02 ID:l2j2VfrR
>>287
ボトル缶コーヒー
290無記無記名:2012/07/10(火) 21:48:31.39 ID:WHRNjMqG
>>287
http://www.monotaro.com/p/0729/3605/
こういうボトルがホームセンターの塗料売り場にあるが、これに粉いれとくといい。
プロテインが都合よく30gぐらい入る。シェイカー無いときゃ水で2,3口でビルダー飲み。
こういうボトルにホエイ、カゼイン、カーボ、ホエイ&グルタミン&クレアチンmix、BCAAを詰めて
専用小バッグに入れて1年使ってるが、まあ勝手がいいよ。
291無記無記名:2012/07/10(火) 21:50:50.51 ID:en0Fr3be
>>285
プロテインは痛みやすいからあんま外気に触れさせるなってこのスレで言われたんです
292無記無記名:2012/07/10(火) 21:51:02.51 ID:YMhzibxq
>>289
うおおおそれこそ俺の求めていたものだ!
なるほどボトル缶コーヒーがあったか!
293無記無記名:2012/07/10(火) 21:51:26.98 ID:en0Fr3be
通勤も片道1時間10分ぐらいだから物理的にも間に合わないんです
もう嫌や・・・こんな職場・・・
294無記無記名:2012/07/10(火) 21:57:16.10 ID:V6sOjIou
あんまり神経質になると逆効果だよ
どうしてもタンパク質をとりたいならプロテインバーもあるし、
牛乳飲むだけでもいい
295無記無記名:2012/07/10(火) 21:58:19.74 ID:8fVtAm9S
値は張るけど携行タイプのプロテインがあるぞ
DNSのプロXとかバルクのRTD
296無記無記名:2012/07/10(火) 22:04:43.06 ID:ni4VuOQf
学生時代勉強してこなかったからそうなるんや
297無記無記名:2012/07/10(火) 22:10:13.58 ID:/1RkKDJu
>>290
BB のおまけで、Portable Powder Dispenser、
っての手に入れて2ヶ月使ってるが、まあ勝手悪いよw
298無記無記名:2012/07/10(火) 22:29:53.06 ID:WHRNjMqG
>>297
韻律サンクスw
299無記無記名:2012/07/10(火) 22:52:50.04 ID:Qfff1NON
100均でボトルカバー買ってきてDNSのシェイカーに被せておけばいい。
あれなら細長いからカバー付くだろ。
300無記無記名:2012/07/10(火) 23:10:37.31 ID:YMhzibxq
>>299
おお!
お前らやっぱプロテインに関しては知恵あるな
301無記無記名:2012/07/10(火) 23:58:26.13 ID:PHwrDXqv
>>212
海外店でカード使ってマジ情報売られて人生が終わるよりわ
いいんじゃない
302無記無記名:2012/07/10(火) 23:59:04.84 ID:UYRRHMGL
初心者です教えてください
山本ケイイチという方の本、「仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか」の中で
プロテインには石油を原料にしたものもあるとかいてありました
そんな商品存在するのでしょうか
303無記無記名:2012/07/11(水) 00:24:58.30 ID:nbbDxELc
下品な話で申し訳ないのですが、チャンピオンのプロテインを購入してからオナラが異常なぐらい出てしまいます。
匂いも臭くて部屋がオナラ臭くなってしまう程です。
海外製品は安いから沢山飲んでしまったのですが、やはりそれが原因なんでしょうか?
有害な物が混ざってるような気がして心配です。
304無記無記名:2012/07/11(水) 01:27:20.82 ID:lZyLPS/F
ttp://item.rakuten.co.jp/strongsports/28mm22101/#28mm22101

これってお買い得なのかな?
305無記無記名:2012/07/11(水) 01:27:59.94 ID:WxkEQS0H
>>303
むしろ逆だと思うよ
米国とかは精密度とかも売りにしているし、日本の技術は遅れているみたいだし
306無記無記名:2012/07/11(水) 01:58:57.07 ID:ZDzd7FBd
以前こちらで教えてもらって、
楽天最安値で ファインラボ ピュアアイソレート 4.5kg プレーン 買ってみました
サクサクした質感で、飲んだ感触や味も良く気に入りました

一応他も試してみたいのですが、似た感じだけどこれもいいよ〜というのがもしあれば、
よかったら教えてください。添加物少なめで砂糖抜きが希望です
味はついてなくても平気なたちです
307無記無記名:2012/07/11(水) 02:08:16.37 ID:07RC+B/2
プロテインは摂ってないけど、タンパク質中心の食生活に変えたら
ごっつ屁が臭くなったよ
308無記無記名:2012/07/11(水) 02:19:15.08 ID:Zi1s/DON
>>301 どんだけカードの知識ないんだよ。

カードが無い事を貧乏とは思わんが、お前も無知すぎる。
309無記無記名:2012/07/11(水) 02:35:48.05 ID:fjKUXpgs
>>303
飲み始めて間もないのかな?最初は大量に飲まずに慣らしたほうがいいと思うよ。
あと整腸効果のある食事を摂る。野菜をしっかり食べる。
臭い繋がりで、動物性タンパク質の多い食事摂ってる民族って体臭がきつい。
気になるならやめるしかないね。
310無記無記名:2012/07/11(水) 04:53:42.85 ID:/PI9Hd9U
1日にゆでたばごを6個ぐらい食べてるけど、かなり屁が臭いよ。
311無記無記名:2012/07/11(水) 04:57:08.94 ID:WxkEQS0H
>>308
人生終わるより使えない方がまだいいだろ
無いとか無知とか必死に否定しに入るお前が工作員臭い
312無記無記名:2012/07/11(水) 05:49:56.52 ID:k6DcgZyX
屁とか体臭が気になるならEAAにするしかないないね
313無記無記名:2012/07/11(水) 10:07:34.77 ID:Uh+ktzG/
>>303
ギャスパリのマイオフュージョンプロバイオテックに変えてみたら?
俺も一時期他のプロテインを食間や就寝前に飲んでたら屁がやばかったがこれに変えたらだいぶマシになった
コスパはあまりよくないから就寝前だけにしてるが
あと食生活も野菜多目に、納豆やヨーグルトなんかもお勧め
314無記無記名:2012/07/11(水) 10:21:30.95 ID:WsoPqPo0
>>311
限度額低く設定したクレカ作ればいいじゃん。
クレカ作れないならVISAデビットでもいいし。ワンタイムなんか安心。

315無記無記名:2012/07/11(水) 11:41:57.76 ID:WxkEQS0H
>>314
人生終わるのと人生終わらないの、どっちがいいの?
終わらない方が、いいんじゃない?
そういう例えだろ
カードぐらい沢山持ってるよ
悪質カード店のやつ、反応し過ぎなんだよw
316無記無記名:2012/07/11(水) 12:39:11.16 ID:/M1k1/hC
筋トレの後一時間ほど走ってるんだけど、プロテインはどの時点で飲むべき?
今はトレ後にBACC、ジョギング後にプロテイン飲んでる
317無記無記名:2012/07/11(水) 12:59:57.36 ID:R5zTqrTI
318無記無記名:2012/07/11(水) 13:20:37.76 ID:f0s1lu0l
誰も勝ってないやん
319無記無記名:2012/07/11(水) 14:05:18.62 ID:Zi1s/DON
>>317 違反通報したらいいよ。
320無記無記名:2012/07/11(水) 16:09:52.93 ID:Gt0kY1g7
>この他にも色々なサプリメント商品を出品しておりますので、よろしければご覧ください♪
>
>⇒筋肉増強サプリ

リンク先怪しそす
321無記無記名:2012/07/11(水) 17:31:31.86 ID:PTeoIrKz
検索したら羽生の倍くらいの値段つけてるサイトいくらでもあるじゃん
322無記無記名:2012/07/11(水) 19:14:53.82 ID:Ov117zkD
米amazonでも安価でプロテイン売ってるけど
このスレの話題にも上がってないからあまり推奨してないのかな?
323無記無記名:2012/07/11(水) 19:54:11.04 ID:R1z5ME/I

>>322
確か日本に遅れなかったんじゃね
324無記無記名:2012/07/11(水) 19:58:06.51 ID:pqDBAgFY
さーてMRMが最後の1個に突入した
いま割安でホットなプロテインはなんですかいの?(消化酵素入り)
325無記無記名:2012/07/11(水) 20:06:12.35 ID:QqPw03Dx
>>278
MRM
326無記無記名:2012/07/11(水) 21:48:47.12 ID:HCqgNuGi
>>322
色んなとこカートに入れたが、送れたことが無い。
今もそうかはやってみないと分らないが。
327無記無記名:2012/07/11(水) 22:10:15.02 ID:KchLQzmz
引越しの仕事をやったのですが筋肉痛で体中が痛いです
明日も引越しの仕事が入ってるのですがバックレたほうが良いですか
筋肉痛の時はプロテイン飲んで安静が一番だと聞きました
328無記無記名:2012/07/11(水) 22:25:14.54 ID:TMKrJgua
仕事だろw
329無記無記名:2012/07/11(水) 22:54:50.01 ID:8wZNjyd/
>バックレたほうが良いですか

知るかw
330無記無記名:2012/07/11(水) 22:56:24.51 ID:zhK9+8W9
>>327
人に聞くようではバックラー失格
331無記無記名:2012/07/11(水) 22:58:51.83 ID:KchLQzmz
>>328
いや〜筋肉に対して逆効果なら大義名分も立ちますから
>>329-330
すみません、まさか筋肉痛が全身に及ぶとは思ってませんでした
ウンコするのが一番の苦行って言ってる人をこういうスレで見かけたことがありますが、
まさにそのとおりです
332無記無記名:2012/07/11(水) 23:14:57.02 ID:KgqBgjEY
その程度のことでバックれてたらキリがない気もする
とりあえず書き込みしてないではよ寝ろ
333無記無記名:2012/07/11(水) 23:49:26.94 ID:lebOOtL6
引越しバイトでそれじゃ運動したことないだろ?
334無記無記名:2012/07/12(木) 00:55:05.61 ID:VfX+CHyL
http://content.shaklee.jp/images/products/01102.jpg

日本シャクリーのインスタントプロテインをお勧めします。
1961年に発売された超ロングセラーで世界中の人々に愛用されています。

335無記無記名:2012/07/12(木) 02:20:36.63 ID:xYihK5bq
MEのBUY3GET1FREEだけど、プロテインの種類減ったなあ。
MRMもリストから外れたし。
コストパフォーマンス最高レベルだったけど残念だわ。
336無記無記名:2012/07/12(木) 03:47:46.50 ID:DCGOzeHx
マックスロードチョコレート味が明日届く予定
7000円を飲んでることを意識して3kg飲み終わるまでジョギングと筋トレがんばるよ
337無記無記名:2012/07/12(木) 06:01:20.10 ID:QsktvpFF
1kgって意外と早く無くなるんだな
1ヶ月もたないのか
338無記無記名:2012/07/12(木) 06:11:04.38 ID:mrzFNYYN
MEはもはや過去の遺物
新テンプレに加えてもいいレベル
339無記無記名:2012/07/12(木) 08:10:37.73 ID:0VY8SRJz
↑でお勧めきいたやつだが

お前らがオッサンに冷たいから
適当にサイト側が売り出したいであろう一番上にきてる
プロテインポチったぞ

ダイマタイズ ISO100 ってやつ
340無記無記名:2012/07/12(木) 08:50:12.56 ID:Uz5M5T0b
お金に余裕があれば良い選択かも。
341無記無記名:2012/07/12(木) 10:42:00.00 ID:0CdanIjo
半年くらい前にMEで3B1Fでチャンプ買ったんだけど、今はどこで買うのがコスパがよいでしょうか?
342無記無記名:2012/07/12(木) 11:15:14.60 ID:O+uE852F
最近単発だらけになったな
ほとんどがステマ業者とド素人か
もしかしたらド素人を装ったステマ業者だけかもしれん
343無記無記名:2012/07/12(木) 11:26:37.61 ID:NmJf82A7
はいはい
344無記無記名:2012/07/12(木) 12:13:49.53 ID:r+ZHwQi0
シェーカースレ無くなったのか。

ハレオのサイクロンシェーカーは使えなかったが、ザバスの新しいシェーカーは使える。

用量は大きくなってるし、よく混ざる。
よく混ざる秘訣は多分、今までよりも若干長細くなって真ん中がくびれてるところにある。
こんな簡単な細工の発想で混ざり安くなるんだから、ハレオのサイクロンとか馬鹿げてると思ったわ。
345無記無記名:2012/07/12(木) 12:38:42.85 ID:euSW88pO
関係ないけど、マレーシアで買ったシェイカーが安くてツカイガッテがよかった。
どこのメーカーかわからないけど、出来れば後で、upします。
346無記無記名:2012/07/12(木) 13:08:41.61 ID:0CdanIjo
ステマじゃねーし
347無記無記名:2012/07/12(木) 13:25:12.88 ID:+XWsayDm
ステマじゃなきゃ、最低限の事すら自力で調べない情弱だろ
348無記無記名:2012/07/12(木) 13:25:41.31 ID:0VY8SRJz
『ステマ』って使いたいだけだろw

プロテインのスレにプロテイン紹介されてて
全然、ステルスしてないのにww
意味解ってないんだろw


>>340 余裕があるとかじゃなく
値はまったく考慮してなかったw

んで、来たらレポしようかと思ったけど
チャンプのバニラしか知らないオッサンが
今回、チョコポチっちゃってw
せめてバニラにしとけば比較レポもできたなと今気付いた…
349無記無記名:2012/07/12(木) 13:42:33.60 ID:0CdanIjo
情弱だから情強のみなさんにきいてます
350無記無記名:2012/07/12(木) 13:57:32.01 ID:oFYX0kYf
ショップなんて数あるわけじゃなしコスパ云々なんて自分で調べりゃいいじゃん
情弱情強関係ねーよ
351無記無記名:2012/07/12(木) 14:03:12.55 ID:0CdanIjo
調べる時間を短縮する為に皆さんにきいておりますので・・・
以前はMEの3B1FのチャンプやiHのtwinlabチョコバナナがコスパ的によかったと記憶してます。
352無記無記名:2012/07/12(木) 14:04:39.63 ID:0VY8SRJz
>>349 お前、コスパとかまで尋ねたら答えこないよ

回答する奴、わざわざあっちのショップはいくらで〜
こっちはいくらでぇ〜
宅配料はこうでぇ〜為替がこうでぇ〜

そんなやってまで、回答してくれる奴居ると思う?
もしくは、そんなやってまで得た情報を簡単に渡すと思う?

俺が上で、お勧めのプロテイン教えてくださいって尋ねただけで

『質問すんな、キチガイ!』

これだぜw
悪いことは言わん、適当にスレ遡って出てきてる販売店を自分で比較しなさい

そんで、後でその結果をここで俺にコッソリ教えなさい
353無記無記名:2012/07/12(木) 14:04:49.32 ID:NzyzwJ58
>>342
あなたを業者じゃないと信用して聞くけど、どこでどのプロテイン買ってますか?
参考程度に
354無記無記名:2012/07/12(木) 14:16:23.48 ID:0CdanIjo
>>352
最後w
まあ親切に教えてくれる人の登場を待ってるよ
355無記無記名:2012/07/12(木) 14:17:35.23 ID:i9GMttrX
コスパコスパって、海外ショップや輸入代行で買うんならどこも似たり寄ったりだろ
差があったところでせいぜい1回飯食いに行くくらいのもんなんだから
自分の使いやすいと思うショップを使えばいい
やたらタンパク質単価とか気にしてる奴はそんなにビンボーなの?
ビンボーがムキムキになってどーすんの?
356無記無記名:2012/07/12(木) 14:20:50.64 ID:0CdanIjo
>>355
あなたの使いやすいと思うショップを教えてもらえますか?
357無記無記名:2012/07/12(木) 14:24:36.31 ID:CgCzKbSm
【ステマ常連疑惑業者】

・○pro
・○e
・○herb
・○○.com
・54○
・○ーケットプレイス出品者


ステルスに気がつかない鈍いのがいるからこいつらが調子に乗るんだろうね
358無記無記名:2012/07/12(木) 14:32:47.50 ID:O+uE852F
>>353
あなたを>>357のどれかの業者だと信用しています
なので教えたくないけど
米国のを色々飲んでるよ
359無記無記名:2012/07/12(木) 14:40:23.34 ID:NzyzwJ58
いやいやそういうのはいいからちゃんと答えてw
360無記無記名:2012/07/12(木) 15:04:09.47 ID:45DmyKBW
質問するなカス業者
361無記無記名:2012/07/12(木) 15:11:11.40 ID:/8rHWker
マッスルエリートのBUY3GET1FREEのラインナップ、マジでしょぼくなったなぁ・・・
お勧めショップwikiから消されてもおかしくないレベル
362無記無記名:2012/07/12(木) 15:25:00.48 ID:yUxDo986
その時ほしい物全部カートにぶっこんで一番安くつく所で買えばいいだけだろ
363無記無記名:2012/07/12(木) 15:41:45.79 ID:F6/lG4Rr
オレも1proのほうが安いと思ったがポチったあとに
送料手数料全込みだとBBのほうが安かったことに気づいた
ほんの少しだけどね

総額が確定した時点で値段を比較するほうがいいね
364無記無記名:2012/07/12(木) 16:00:09.82 ID:mGLDvkMm
ステマステマ言うから荒れるんだろ
業者だと思うならほっとけよ
365無記無記名:2012/07/12(木) 16:17:20.97 ID:Hh/M77rL
最近プロテインシェーカーが臭いんだけど洗っても匂いが落ちない
牛乳と混ぜてるからかな?煮沸消毒とかしたほうがいい?
366無記無記名:2012/07/12(木) 16:18:12.81 ID:wADMQXiO
漂白剤にでもつけたら?
プラスチック系は綺麗になるよ
367無記無記名:2012/07/12(木) 16:20:15.44 ID:PlJQS3zc
>>365
塩素系の漂白剤に漬け置きしてるな
368無記無記名:2012/07/12(木) 16:22:19.58 ID:0CdanIjo
最近はどのプロテインをどこで購入するのがお勧めでしょうか?
369無記無記名:2012/07/12(木) 17:38:06.76 ID:1DnP6RdH
>>368
http://www48.atwiki.jp/pumpup/pages/18.html
アホはこのページをお気に入りにいれて定期的にリロードしろ
370無記無記名:2012/07/12(木) 17:49:53.39 ID:0CdanIjo
>>369
ども。ってか今BBがコスパ的に1番なんですか?
371無記無記名:2012/07/12(木) 17:58:58.58 ID:ygqRWGpv
プロテイン単体でも最安なのにおまけで1個につきCLAが1個ついてくる
付加価値も加えると計り知れないプライス
372無記無記名:2012/07/12(木) 18:08:19.07 ID:0CdanIjo
なるほど。てっきり、iH,ME > 1Pro > BB と思ってったんで・・・。
ありがとうございます。
373無記無記名:2012/07/12(木) 18:08:31.72 ID:/vdQGtCE
きちがいくんは悪徳wikiからもう二度と出てこないでくれ
374無記無記名:2012/07/12(木) 18:20:03.60 ID:+XWsayDm
もう二度と来るなよアホ
375無記無記名:2012/07/12(木) 18:27:49.72 ID:0CdanIjo
叩かれすぎwww
376無記無記名:2012/07/12(木) 18:29:40.09 ID:x5oM36eD
きちがいくん

うぜーwww
377無記無記名:2012/07/12(木) 18:34:16.90 ID:0CdanIjo
きちがいのつもりはなかったんだがw
単に現状でコスパがいい買い方を聞きたかっただけなんだけどね
378無記無記名:2012/07/12(木) 18:53:03.34 ID:kj1/zImR
朝から晩までどっからどう見てもどうかしてるだろ
二度と戻って来ないでね
379無記無記名:2012/07/12(木) 19:53:51.74 ID:K6525h8j
> きちがいのつもりはなかったんだがw

kwsk
380無記無記名:2012/07/12(木) 20:35:34.93 ID:x5oM36eD
きちがいくん

二度と戻ってくんなwww
381無記無記名:2012/07/12(木) 20:40:45.27 ID:eOBt43zQ
半角草野郎はID変えてるだろ
382無記無記名:2012/07/12(木) 21:11:13.73 ID:Q1rVDQIC
円高のお陰で普通に直接BBとかアイハーブで業者通さないほうが最安になってるな。
383無記無記名:2012/07/12(木) 21:42:15.14 ID:fdCO5vAJ
NHKでホエイ値上げのニュース
384無記無記名:2012/07/12(木) 22:08:06.48 ID:axJFBqNX
トレ直後のプロテイン+ブドウ糖摂取後のシャワーですけど、早すぎると消化に悪影響ですかね?それか吸収早いから大丈夫?
さっさと浴びないと気持ち悪いので...
即シャワーからプロテインだと、筋トレ後に有酸素運動とストレッチもやってるのでゴールデンタイム逃しちゃう気がしちゃいます。
385無記無記名:2012/07/12(木) 22:23:42.04 ID:F6/lG4Rr
オレは上半身と下半身のトレの合間に飲んでる
386無記無記名:2012/07/12(木) 22:29:08.26 ID:fvh/h3c5
BBの10%OFFクーポンって常に存在する?
387無記無記名:2012/07/12(木) 22:45:18.54 ID:Q1rVDQIC
>>386
今までなかったこないね。
388無記無記名:2012/07/12(木) 22:46:50.35 ID:fvh/h3c5
>>387
もしよかったらクーポンコードが乗ってるページを教えてくれないか
ググっても英語のページしか見つからなくて困っているんだ
389無記無記名:2012/07/12(木) 22:47:36.54 ID:yR3T0Cpf
>>388
馬鹿は通販するな
390無記無記名:2012/07/12(木) 22:47:45.45 ID:Q1rVDQIC
>>388
このスレ探せばあるだろ
【世界】bodybuilding.com【最大】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1336406541/
391無記無記名:2012/07/12(木) 23:03:06.12 ID:fvh/h3c5
>>389
まったくだ

>>390
ありがとう見つかったよ
そこで紹介されてたクーポンサイトなら
英語でも探しやすいしこれからもどうにかなりそうだ
392無記無記名:2012/07/12(木) 23:05:25.55 ID:6Yh94G0d
焼肉たんまり食べて4時間後にプロテイン牛乳で飲んだんだけど
焼肉とプロテインの吸収時間かぶらない?
393無記無記名:2012/07/12(木) 23:28:42.64 ID:jmT0SZ38
>>388
ばかはカエレ
394無記無記名:2012/07/13(金) 01:51:08.91 ID:451kRmMp
>>392
250グラム以上食えば余裕で被るだろ
395無記無記名:2012/07/13(金) 07:51:40.43 ID:KcDb5dTp
>>394
こいつもバカ丸出しwww
396無記無記名:2012/07/13(金) 15:36:23.71 ID:2cPMmrdy
カプセルのプロテインってどうですか?
397無記無記名:2012/07/13(金) 15:48:57.69 ID:2jgd90r8
398無記無記名:2012/07/13(金) 17:07:54.38 ID:JZbfxk0P
>>396 どう?ってw

カプセルの中身が、カプセルじゃないプロテインと同じなら
カプセル代金とカプセルに小分けする手間賃はプラスされるだろうね

ただし、中身が同じなら同じ量飲めば当然効果も同じだね

要は、カプセルかカプセルじゃないか
ではなく、
カプセルの中のプロテインがカプセルでないプロテインとどうかだよね

399無記無記名:2012/07/13(金) 18:00:18.02 ID:p5GR63YC
新wikiについて聞きたいんだけど
味レビューは味レビュースレのレビューから持って来ればいいのかな?
400無記無記名:2012/07/13(金) 18:02:29.95 ID:p5GR63YC
味レポートスレでした
401無記無記名:2012/07/13(金) 18:19:08.80 ID:3ODe5Q28
プロテインを家で牛乳と混ぜて作り、それをジムに持って行って約1時間後に飲みたいんだけど、
プロテインって事前に作り置きしてても問題ないかな?
402無記無記名:2012/07/13(金) 18:29:04.26 ID:tlcpVhue
久々にダンベルベンチで追い込んだぜ
プロテインがシェイクできないくらいw
403無記無記名:2012/07/13(金) 18:54:46.83 ID:VQa7FCR4
>>401
この時期は一応やめといた方がいいと思う

それよりなんで牛乳なん?
404無記無記名:2012/07/13(金) 20:02:01.38 ID:3ODe5Q28
>>403
わかりました。やめときます。
牛乳または水で〜と書いてあるので、8年前から牛乳で飲んでます(ザバス・タイプ3)
405無記無記名:2012/07/13(金) 20:04:09.28 ID:qDxKORMC
>>401
牛乳に含まれるカゼインというたんぱく質は胃の中でゲル状になり吸収が遅くなる
食間や就寝前のタイムリリースとしてはいいだろうがトレ後には不適切
トレ後はブドウ糖や粉飴と混ぜて飲んだ方が吸収が早い
406無記無記名:2012/07/13(金) 20:12:28.25 ID:UyNXLgZV
407無記無記名:2012/07/13(金) 20:30:22.51 ID:VQa7FCR4
>>404
>>405の言うようにトレ後は水の方が良いよ
408無記無記名:2012/07/13(金) 20:53:27.62 ID:3ODe5Q28
し、知らなかった・・明日から水で飲み初めます。
みんなありがとう!
409無記無記名:2012/07/13(金) 21:58:38.60 ID:qDxKORMC
牛乳より水のがいいがベストは粉飴
運動後は筋肉中の糖分が枯渇してるから糖質と一緒に摂ると吸収&回復が早くなる
粉飴でググってみ
トレ後だけでなくトレ中のカーボ補給にも使える
何より安いし効果を実感できる(ただの糖分だけどw)
410無記無記名:2012/07/13(金) 22:21:22.64 ID:UPZZpWbm
>>409
水の代りに粉飴だと、プロテイン溶けないのでは?

冗談はさておき、砂糖でよいのでは?
411無記無記名:2012/07/13(金) 22:25:59.93 ID:bXnE8N4+
>>410
砂糖では駄目だ、wikiをよく読め
412無記無記名:2012/07/13(金) 23:39:42.11 ID:JZbfxk0P
トレ前、トレ中、トレ後、気にするよりも、正しいフォームでしっかり追い込めw
バカタレどもがwww
413無記無記名:2012/07/13(金) 23:43:53.21 ID:UPZZpWbm
>>411
砂糖が駄目、は言い過ぎでは? ブドウ糖とか他のものが好ましい、くらいかと。
414無記無記名:2012/07/14(土) 00:09:59.45 ID:1Z47AkMy
水割りなら8時間は余裕、ってか毎日やってる(しかもカーボ入り)
牛乳割りはモノによるけど1時間くらいでドロドロになり、3時間くらいで飲む気がなくなる
415無記無記名:2012/07/14(土) 00:18:28.96 ID:nDEAOs5z
>>413
ブドウ糖は甘すぎるから量を飲めない、多量摂取で下痢を起こしやすいと他所で言われてたな

>>414
俺は粉飴溶かしたシェイカーとタッパーに入れたプロテイン持ち歩いてトレ後に作って飲む
416無記無記名:2012/07/14(土) 00:41:23.98 ID:0nXPbUca
>>409
粉飴とかはじめて知った
これさ、キロ500円だから競技者用のマルトデキストリンの半額じゃね?
粉飴とMDってなにが違うんだろうか
417無記無記名:2012/07/14(土) 00:51:52.36 ID:9CSWDeho
>>415
あと浸透圧の関係で水分を胃腸に集めて酷く膨満感がする
418無記無記名:2012/07/14(土) 01:28:40.17 ID:wa82Bd/m
>>416
ブトウ糖は単糖、粉飴はブドウ糖が4個繋がったもの、MDはブドウ糖が8から20個ぐらい繋がったもの
でほぼおk、MDは3以上から数十個のブドウ糖が繋がった物等国によって定義が色いろある。
419無記無記名:2012/07/14(土) 05:39:38.85 ID:Cn+oF+Uo
>>399
>レポスレから持ってくる
それでおk

このスレで出た話題も積極的に載せてった方がいいね
間違ってたらスレ内で話し合い、削除・加筆する
特に今の流れは皆にとっても有益だ
420無記無記名:2012/07/14(土) 11:37:28.57 ID:fVMQD/9z
421無記無記名:2012/07/14(土) 19:45:44.15 ID:geTN0RZ5
1プロで頼んだけど日通から全然メール来ないわ
422無記無記名:2012/07/14(土) 19:47:33.24 ID:JfaIKRfx
上のほうでも出てたけど、MPのコンバットがすごい気になる
423無記無記名:2012/07/14(土) 20:49:45.70 ID:cteSM9lE
>>421
やっちまったか
ちゃんと届くといいな
424無記無記名:2012/07/14(土) 21:41:44.35 ID:nDEAOs5z
>>421
メール来ない事もあるが毎回ちゃんと届くよ
最近アミノ酸が品薄でキャンセル処理らしいが
425無記無記名:2012/07/14(土) 22:07:16.69 ID:7SidbZAu
チャンプのチョコ、ココア、バナナ、イチゴ買ったけど
チョコとココアが不味過ぎ
この二つ絶賛してる奴味覚腐ってんじゃねーの
ココアに至っては匂いがウンコで味も苦いから色が茶色なこともあって
下痢便飲んでるみたいだった

好評なチャンプの中でもこの二つは鉄板みたいなレビュー多いけど(味改定後も)
こいつらスカトロ愛好家だったんだな
426無記無記名:2012/07/14(土) 22:12:36.23 ID:B9KSnBvA
チャンプ飲んでるのはプロテイン飲みだした初心者が多いからじゃね。
他のプロテインとか知らないからな。
427無記無記名:2012/07/14(土) 22:40:01.41 ID:nDEAOs5z
チョコ系の味はほとんどの製品にあるが俺は全部甘過ぎて好きじゃない
昔牛乳や豆乳で割って作り置きしてたがチョコ味だけ時間置くと分離していた
チャンプで飲みやすかったのはストロベリーとトロピカルだったな
428無記無記名:2012/07/14(土) 23:13:45.72 ID:UialsSO7
>>425
それ腐ってたんじゃね?ウンコの匂いって異常だろ
429無記無記名:2012/07/15(日) 00:00:31.24 ID:irRaduc6
まじかよチャンプのチョコ買ったんだけど
下痢便味とかやだな
430無記無記名:2012/07/15(日) 00:05:12.73 ID:0nXPbUca
お前らプロテイン飲んでる時に下痢の話すんじゃねえよ
431無記無記名:2012/07/15(日) 00:59:38.37 ID:fn5u9szx
下痢っていうより水みたいなウンコだろ。
ビシャーってやつ。
432無記無記名:2012/07/15(日) 01:32:13.50 ID:c1iLtpQp
ご飯を食わずにプロテインだけで重労働のお仕事できますか?
以前、ご飯を食わずにお仕事やったら体に力が全く入らなくなりました
だそうとする力が空回り?する感じです
プロテインを飲めば耐えられますか?
433無記無記名:2012/07/15(日) 01:53:05.88 ID:6jGce77a
無理に決まってるじゃん
そういう目的ならチョコでも食ったほうがマシ
434無記無記名:2012/07/15(日) 02:22:05.83 ID:2fu4QY+O
テスト
435無記無記名:2012/07/15(日) 02:32:03.78 ID:Ut+qsDrI
>>432
糖尿病の治療やダイエットに「糖質制限」という、
主食を抜いてタンパク質と脂質のみの食生活にするっていう方法がある。
簡単に言うと、タンパク質や脂質をエネルギーに変換する体質を作るらしい。
タンパク質だけでは成り立たないので、必須脂肪酸などの摂取が別途に必要。

まぁ、導入も維持も面倒臭いし、コストも掛かるのでお勧めできない。
普通に炭水化物をエネルギー源用に摂取して、
タンパク質は体作り用に摂取したほうが効率がいい。
436無記無記名:2012/07/15(日) 03:17:51.93 ID:vYXkzaey
重労働の仕事やりながら炭水化物制限とかアホだろ
本末転倒というか、頭わりいと言うか、まさに筋トレ脳的な考え方だな
ずっとコーストレしてるようなもんなんだから、胃袋破れるくらい米ガンガン食いまくらねえと
筋肉うんぬんの前に体がダメになっちゃうだろ
437無記無記名:2012/07/15(日) 04:08:09.66 ID:kZnV2gem
ところが、米バンバン食えって言われて、
糖尿病になるやつもいるらしく、困ったものだよ。
まあ、マジレスすると、土方みたいな重労働でプロテインだけってのはムリ。
普通に米も食べないと力出ないよ。
438無記無記名:2012/07/15(日) 08:07:36.26 ID:27P34ruf
逆だろう
頭が悪いから肉体労働系にしか就けない
439無記無記名:2012/07/15(日) 08:56:48.94 ID:NfP4Tyx6
チャンプがまた値上がりだとよ
440無記無記名:2012/07/15(日) 09:34:28.17 ID:QhfCTvD6
チャンプはもう見限った
441無記無記名:2012/07/15(日) 10:12:45.02 ID:64GslRRw
こりゃテンプレからもチャンプが消える日が来るかもなぁ
442無記無記名:2012/07/15(日) 10:42:10.26 ID:Bj2RSo8B
とっくにねえよ
443無記無記名:2012/07/15(日) 11:15:14.49 ID:/t1rSGxd
>>79あれやばかったよ、昨日やっとこ消費し終わった
味は童貞のおちんぽ(チェリー)をアメリカナイズして100倍大げさにした感じで
鼻に臭気がぬけていく、味と臭いだけならなんとか慣れるんだけど
最悪なことにおぷちのくせに溶けが悪くてダマが残ってシェーカーに張り付く
もう二度と選ばない
444無記無記名:2012/07/15(日) 11:23:37.00 ID:pbKweDSN
オプチのトロピカルはフルーツパンチみたいな味だったかな
当時NO系でも同じフレーバー飲んでて味に飽きてゲンナリしてたw
チャンプのトロピカルはパイナップルやバナナの混ざったフルーティーな爽やかな味だったと思う
445無記無記名:2012/07/15(日) 11:28:50.78 ID:xDuS9eoV
ウイダーかなんかの新発売の充電なんたらがカロリーオフで笑ったよ
一番必要なのカロリーだろ
446無記無記名:2012/07/15(日) 11:43:42.80 ID:pbKweDSN
減量用のプロテインじゃねーの?
カロリーが必要なら普通のプロテイン飲まずにゲイナー、もしくは粉飴ガバガバ飲んでたらいいだけだし
447無記無記名:2012/07/15(日) 12:24:07.20 ID:64GslRRw
プロテインで減量っていうのがそもそもおかしいというか何と言うか
448無記無記名:2012/07/15(日) 12:38:44.30 ID:pbKweDSN
国産メーカーが販売する為に名前付けてるって感じだけどな
カロリーが一番必要なんて事は必ずしもそうでないって言いたかっただけよ
449無記無記名:2012/07/15(日) 13:05:34.63 ID:085AHfX9
そもそも>>445の商品はプロテインですらねーよ
競技中のエネルギー補給目的の飲料だからカロリー減らしてどうすんだって事を言ってんのに、何で減量プロテインの話に繋がる
450無記無記名:2012/07/15(日) 14:32:26.00 ID:jd8tXq/g
プロテイン飲んだらチンコでかくなるかな?
451無記無記名:2012/07/15(日) 14:55:08.11 ID:95FqmtuK
やばい
1ヶ月ほどトレして無い
452無記無記名:2012/07/15(日) 18:26:05.60 ID:fn5u9szx
453無記無記名:2012/07/15(日) 19:35:12.58 ID:5V+8JNXV
SAVAS AQUAの賞味期限2か月切れたやつあるんだけど飲んでも大丈夫かな?
消費期限ならともかく賞味期限は味の期限だから大丈夫って言うけど
さすがに2か月はやばいだろうか・・?
454無記無記名:2012/07/15(日) 19:43:17.11 ID:y0lXkIjx
一年以上でも大丈夫だから安心して飲め
455無記無記名:2012/07/15(日) 23:22:36.95 ID:N48IG0u6
お腹壊したら看病して
456無記無記名:2012/07/15(日) 23:47:51.47 ID:64GslRRw
トレーニーの筋張った膝枕で良ければ///
457無記無記名:2012/07/15(日) 23:51:53.83 ID:twbRma+3
失礼します

成分
【特徴成分】
1回分(23.5g)当たり:たん白質8g、ビタミンC30mg、カルシウム250mg、糖質9g、脂質2.5g

これってプロテイン率33%ぐらいって事ですよね
プロテインと呼べないレベルじゃ・・・

ちなみに某外資系マルチ商法のプロテインなんですが・・・
458無記無記名:2012/07/16(月) 00:14:04.99 ID:dBQCUpCc
え、それゲイナーじゃないの?
4杯くらいで丁度な感じじゃん
問題はお値段だが
459無記無記名:2012/07/16(月) 00:54:38.13 ID:WfGbO/pS
500gでなんと驚きの3250円!!  ワーワー パチパチパチ
http://inaturainc.com/index.php?dispatch=products.view&product_id=4905
460無記無記名:2012/07/16(月) 01:06:44.95 ID:dBQCUpCc
儲けがボロ過ぎてやべえわそれw

分離大豆たん白
果糖

カーボがブドウ糖ですらなくて安くてトレーニングに害のある果糖
プロテインも原価が圧倒的に安いソイ、干ばつで大豆が値上がりしてるけどな
利益の塊だ
461無記無記名:2012/07/16(月) 02:48:56.71 ID:D/y1ZOfk
果糖ばっかり摂取すると本気で身体壊すだろうに・・
酷いな、これは
462無記無記名:2012/07/16(月) 03:07:08.01 ID:NaIM+fTc
筋トレとかアスリート用のプロテインじゃなくてダイエット用のだからいいんでねえの
ダイエット用のは良く知らんけど
463無記無記名:2012/07/16(月) 10:06:04.70 ID:lcijdLui
>>452
捗るな
464無記無記名:2012/07/16(月) 10:18:10.49 ID:TpQRoglS
普通のプロテインだとお腹壊しちゃう場合にオススメは?
465無記無記名:2012/07/16(月) 10:29:13.96 ID:mIT8jyy3
ビーフプロテイン
466無記無記名:2012/07/16(月) 10:29:31.89 ID:GGG86E+T
バナナ味で美味しいやつ教えてください。
467無記無記名:2012/07/16(月) 10:35:06.04 ID:mIT8jyy3
マイオフュージョン
468無記無記名:2012/07/16(月) 11:10:31.28 ID:7y89vAye
オプチのバナナは濃くて美味いぞ
469無記無記名:2012/07/16(月) 12:12:25.27 ID:ZqP8ZaAv
みんなカゼイン摂ってる?初めてオプチカゼイン飲んだけど美味しくはないね
470無記無記名:2012/07/16(月) 12:38:54.88 ID:szG3V7He
コスパのいい混合があるからカゼインを選ぶ理由がない
471無記無記名:2012/07/16(月) 13:45:02.22 ID:D/y1ZOfk
カゼイン単品はあのどろどろ感がどうにも苦手で諦めたよ
今はタイムリリース用はソイかシンサ6にしてる
472無記無記名:2012/07/16(月) 17:12:27.35 ID:X7OAeikz
カゼイン水で溶かしたあとレンジで暖めるとサラサラになって飲みやすいよ。
騙されたと思ってやってみ?
473無記無記名:2012/07/16(月) 17:52:29.17 ID:z5fgrAdD
チャンプのクッキークリーム水でもうますぎわろた
474無記無記名:2012/07/16(月) 18:01:34.51 ID:eZf9Jc+i

>>470
おせーて
475無記無記名:2012/07/16(月) 18:36:13.51 ID:Rnw7x6iW
>>473
だろぅ?
こっち飲みだすとチョコが苦すぎて飲めなくなったわ・・・

しかし今度はいくら値上がりするんだろうか
オプチと同じ値段になったらもうさすがに乗り換えるわ
476無記無記名:2012/07/16(月) 18:42:37.66 ID:/+P1fzb3
MRMメタボ、10回続いたから久々にオプチあたりに手をつけたいように思う
しかし4個買い時の単価で、1000円/個ほどの差があるんだよなぁ

オプチ4個買う金でMRMなら5個買えるのかぁ。でもMRMも3種の味をローテーションしてるけど少し飽きてきたし
こんな価格差で悩むなんて我ながらあーせこい。みんなびんぼが悪いんや・・・
477無記無記名:2012/07/16(月) 19:33:53.62 ID:szG3V7He
>>476
これコスパいいな
BANANA/BERRYって味が想像つかないがw
478無記無記名:2012/07/16(月) 19:42:19.10 ID:W3hhvqEJ
プロテイン初心者なんですが
今ガリガリの僕を抹茶にしてください

ちなみに腕が細いです
そして短足...

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY39DjBgw.jpg
479無記無記名:2012/07/16(月) 20:16:17.68 ID:P5L7I9OV
俺27センチだけどそんくらいありそう…
480無記無記名:2012/07/16(月) 20:24:16.35 ID:j/N8yM6Z
抹茶って何かと思ったらマッチョか
プロテインは栄養なだけで飲んでもマッチョにはなりませんよ
頑張ってトレーニングして下さい
481無記無記名:2012/07/16(月) 20:57:10.21 ID:RGO8RXnO
腕、とくに前腕は骨の太さで見た目大分違うからな。
骨は鍛えても太くならないし。
482無記無記名:2012/07/16(月) 23:26:42.85 ID:MQNyX2W+
>>478 カイワレもやしガリは、すぐプロテイン飲めばどーにかなると思ってやがるガリ脳

まずは1年間、週2〜3程度で内容なんでもいいから
筋トレ続けてみ? その1年クリアしたら効率いい筋トレ調べて
プロテインとかに手だせよ
483無記無記名:2012/07/16(月) 23:53:57.95 ID:7y89vAye
>>482
やだこの人ツンデレ…///
484無記無記名:2012/07/16(月) 23:59:40.39 ID:WfGbO/pS
>>482
そのりくつはおかしい

筋トレ続けようと思う

頑張るが筋肉痛で嫌になる

ここを乗り越えるためにもまずプロテインを手に入れて
筋肉痛になる前に飲んでモチが下がらないようにしないといけない

そうすると

筋トレ頑張るがプロテインで筋肉痛予防、あと筋肉付いてくる

うれしい、さらなるトレへのモチ

この好循環が生まれる
485無記無記名:2012/07/17(火) 00:02:42.00 ID:mLGrh5Ef
そしてプロテイン飲んで行ったトレの効率に驚いて一年トブに捨てた気分を味わうんですねわかります

いやワリとマジで
ただしいやりかたや継続なんかじゃねえ、ましてや努力や根性ですらねえ
俺に足りなかったのはプロテインや!
ってなったわ、まあ食周り壊滅的だったんだけどさ
486無記無記名:2012/07/17(火) 00:39:42.46 ID:17ZOknxZ
プロテインで筋肉痛予防?w
487無記無記名:2012/07/17(火) 01:05:04.83 ID:Aqr2qVBs
むしろ筋肉痛が無いとか拷問にも等しいわ
488無記無記名:2012/07/17(火) 01:41:38.58 ID:/0i0hGz0
筋肉痛好きな俺はMなんだろうか
489無記無記名:2012/07/17(火) 01:49:13.35 ID:7VQiOwRR
筋肉痛を味わえ
490無記無記名:2012/07/17(火) 02:52:24.05 ID:kL8B+beA
筋肉痛はご褒美
491無記無記名:2012/07/17(火) 02:54:22.96 ID:2/EqA5xo
トレしたあと筋肉痛が無いと
負荷が足りなかったんじゃないかと思っちゃう。
492無記無記名:2012/07/17(火) 04:59:21.23 ID:9xbabE9X
>>491
俺も最近筋肉痛が無くて、しょうがないからトレーニング量増やしてる
493無記無記名:2012/07/17(火) 05:43:15.11 ID:LMmdFKEh
プロテイン買ったけど確かにモチベーションになるな
ただでさえ学生で金ないから適当にやると勿体無いし出来るだけ頑張ろうって気持ちになる
494無記無記名:2012/07/17(火) 07:58:56.58 ID:G8v1VKI1
事実筋肉痛ないのはトレーニング不足だろ

金肥大に必要なのは筋肉へのストレスだぜぇ?
つまり筋肉痛は筋肉がうけたストレスに比例して大きくなるから筋肉痛ないのはトレーニング不足だろ
495無記無記名:2012/07/17(火) 08:51:28.85 ID:6ubrM4nm
減量と筋肉を付けるためにソイプロテインを取ろうと思っていますが
私は普段から豆腐が好きで、毎日豆腐2丁食べて
たまにこれに+お肉や卵や牛乳も取ります
こういう食生活で、プロテインも取ると
たんぱく質の取りすぎになりますか?
たんぱく質の取りすぎは、腎臓に負担をかけるときいたので・・
私の場合はプロテイン無しでも十分なんでしょうか
496無記無記名:2012/07/17(火) 09:14:57.45 ID:MEWSf+WT
>>495
その日食べるもの(予定含む)のたんぱく質を計算する
それで足りてなければプロテインを摂る
一般的なトレーニーなら1日に必要なタンパク質は体重1kgあたり2gないし3g
肝臓に負担とかこまけぇこと心配するノミの心臓なら飲まないほうがいいんじゃねぇの?
497無記無記名:2012/07/17(火) 09:16:06.15 ID:MEWSf+WT
腎臓だったは
498無記無記名:2012/07/17(火) 11:42:13.84 ID:1hGcDsaK
オプチの金に書いてあるBCAA量ってタンパク質とは別に含まれてんの?
タンパク質が分解されてあの量ってことなんかな?
499無記無記名:2012/07/17(火) 11:45:32.74 ID:Aqr2qVBs
>>494
言い切るのはどうかと思う
事実、筋肉痛については全然未解明だし、筋肉痛が無くても翌週にはレップ数や挙上重量は増えてる
500無記無記名:2012/07/17(火) 11:59:31.82 ID:9gaKw6h3
筋肉痛が絶対ならオーバートレーニングの可能性だって出てくるしな。

まあ筋肉痛がある事でトレした安心っつーか、快楽っつーか、まあそんなものを少なからず感じて満足するんだろ。
501無記無記名:2012/07/17(火) 12:08:52.03 ID:DFkaUbS7
GET31FREEなくなったんだな
502無記無記名:2012/07/17(火) 12:41:13.92 ID:BQ7iSunV
i-herbの送料無料キャンペーンってどのぐらいの間隔でやってる?
キャンペーンの時ってどうやって知るの?
503無記無記名:2012/07/17(火) 12:50:17.75 ID:BQ7iSunV
連投ですまんが
人それぞれ好みはあるだろうけどチャンプのチョコが俺は一番好きなんだが
今1proでチャンプX4注文したら2万ぐらいかかったぞ。
もっと安いとこないのか?muscleelite頑張れよふざけんなよ!!
twinに戻るかな〜
でもチャンプのチョコが今んとこは一番好きなんだよな〜

俺みたいな奴いるか?もしくは何かアドバイスくれ!!

504無記無記名:2012/07/17(火) 15:23:25.89 ID:Bt3AzVwI
トレーニング後と寝る前に摂取すると効果的らしいけど
オレ、寝る二時間前ぐらいに一時間ほどの筋トレしてるんだが
こういう場合、筋トレ後にプロテイン摂取して寝る前にも
ソッコーでまた飲んだほうがいいのだろうか?
505無記無記名:2012/07/17(火) 15:34:22.80 ID:71e2yw09
>>504
トレーニング直後の1回でいいと思うよ。
代わりにもう1回分は朝イチに飲んだら?
506無記無記名:2012/07/17(火) 16:19:39.79 ID:Bt3AzVwI
>>505
なるほど、やっぱりそっちのほうがいいですか
ありがとう、そうします
507無記無記名:2012/07/17(火) 16:23:41.09 ID:/4TnbKPO
久しぶりにこのスレ帰ってきたのですが今も1pro安定ですか?
いいショップや代理店があったら教えて下さい
DNSプロテインを個人的に好きですがこのスレでの評価はどうですか?
508無記無記名:2012/07/17(火) 17:29:30.22 ID:XQlp4KIS
なにが安定だ!!
工作する暇あったら早く商品送ってくれ!!
509無記無記名:2012/07/17(火) 17:31:06.07 ID:XQlp4KIS
それか連絡の一つよこせ
510無記無記名:2012/07/17(火) 18:04:49.90 ID:/4TnbKPO
>>508
注文してからどれくらい期間が経った?
511無記無記名:2012/07/17(火) 19:10:07.53 ID:G8v1VKI1
トレーニング続けてるやつばっかりだからわかると思うが翌日くる筋肉痛が心地よいだろ?
筋肉痛来なければ俺はトレーニング不足と思って次はさらに追い込むようにしてる

まあ事実筋肉痛がなぜ来るかなど未だに解明されてない部分も多い
512無記無記名:2012/07/17(火) 20:02:35.14 ID:yL0FpvqC
>>511
筋肉痛の起こし方はもう解明されてる
トレーニング不足とかあまり関係ない
軽い重量でも簡単に起こせる
513無記無記名:2012/07/17(火) 20:06:57.74 ID:yL0FpvqC
http://sportsdisorders.net/02shogai/06kinnikutsuu.html

まあつまり伸展系の種目をやらないとならない
軽めの重量でも筋を伸ばしきったところで固定して耐えていれば明日は筋肉痛
トレ強度はあんまり関係無い、それよりやり方
514無記無記名:2012/07/17(火) 20:32:13.51 ID:cFviTPN9
MRPとかウェイトゲイナーって、ふつうのプロテインに比べて腐りやすいの?
515無記無記名:2012/07/17(火) 20:45:05.88 ID:/4TnbKPO
オプティマムを購入するなら1pro安定ですか?
どこで買えばいいか教えて下さい
516無記無記名:2012/07/17(火) 20:46:34.42 ID:vzfk6WQR
>>507
http://www48.atwiki.jp/pumpup/

>>508 >>509
安定のキチガイ乙w
517無記無記名:2012/07/17(火) 20:56:33.98 ID:/4TnbKPO
>>516
ご丁寧にありがとうございます!
このwikiは素晴らしい…トレーニングメニューまである…
感謝します
518無記無記名:2012/07/17(火) 21:37:19.61 ID:Q3J0wAlP
他スレにも書いたけどtwinlabの新計量カップって山盛り約60g、すりきり40g、計量カップの内線までが35gと気づいてショック。
今までtwinlabコスパ最高!とか言いながら60gも摂取して肝臓に負担かけてるだけだった。
なんか減るの早いとは思ってたが。
519無記無記名:2012/07/17(火) 21:52:11.37 ID:bBOK683W
>>518
尿蛋白おめでとうございます
520無記無記名:2012/07/17(火) 23:00:01.17 ID:WoIHT4O+
>>503
BBでツインなら1万5千円ぐらいじゃね?
521無記無記名:2012/07/17(火) 23:01:19.23 ID:WoIHT4O+
BBでツインが今最安臭いね。
522無記無記名:2012/07/17(火) 23:23:44.39 ID:OSfQr0h+
1プロテインで9日に注文したのにまだ来ないよ
523無記無記名:2012/07/17(火) 23:52:54.35 ID:/4TnbKPO
普段はそんなに到着日遅れるもんですか?
524無記無記名:2012/07/18(水) 00:04:11.39 ID:X2oAyyps
>>523 くるだけましだよ
来ないときもザラにある。
525無記無記名:2012/07/18(水) 00:17:04.31 ID:atF1OTCz
BBの10%オフクーポンってメルマガで送られてくんの?
526無記無記名:2012/07/18(水) 00:44:11.07 ID:j7h+H17V
チャンピオン値上がりしたの?
いつもチョコ味買ってるけど、今まで飲んだ物で一番気に入ってるから値上がりは困るなぁ〜。
オプチのチョコ味試してみようかな。
527無記無記名:2012/07/18(水) 01:12:27.64 ID:hpTaEiN0
カードの二次被害が無いことを祈るw
528無記無記名:2012/07/18(水) 07:06:20.89 ID:7b7TabKr
1プロは同姓同名に誤配されて以来使うのやめた
529無記無記名:2012/07/18(水) 07:10:00.13 ID:eLg4/oKa
チャンプのチョコ味
Amazonでスプーン一杯に水120〜150mlってあったから試したんだけど濃いすぎワロタ
それともこんなもんなのか
普段からココアとか飲まないからわからん
530無記無記名:2012/07/18(水) 08:20:47.07 ID:X2oAyyps
>>529 濃い薄いは自分で調整すればいいだろ
必要なのは、飲む時の濃度でなく適正摂取量なんだから
531無記無記名:2012/07/18(水) 09:47:17.83 ID:RsowpiwJ
チャンプは200mlくらいで飲んでた気がする
532無記無記名:2012/07/18(水) 12:32:38.06 ID:Ft3CoRb7
マイオホエイデラックス
てどう?
533無記無記名:2012/07/18(水) 12:38:57.98 ID:o7vMXipc
>>529
チョコ味だけやたら濃い
モカやクッキーなんかは定量だと150mlでも薄いくらい
個人的には
534無記無記名:2012/07/18(水) 15:38:47.46 ID:NTw83o7V
前から通販してた輸入総合サイトでチャンプ値上げしてて泣いた
ピュアホエイスタック7000円は高すぎだろ
535無記無記名:2012/07/18(水) 15:41:42.06 ID:KnShwysP
乳製品の値上がりが続いてるらしいからね。しょうがないね。
グリコの3kg7000円のでも買えばいいんじゃないの? 俺は買わんけど。
536無記無記名:2012/07/18(水) 15:42:29.51 ID:/1w8LAkQ
iHerbで買えば安いって宣伝してるサイトのクーポン使うとサイトの人にお金入るってこと?
537無記無記名:2012/07/18(水) 15:44:03.53 ID:NTw83o7V
サンキュ。そんなもんかぁ。
運よく夏休み企画で商品一律300円値引きだったからまとめ買いしちゃおう。
踊らされてるなぁおれ。
538無記無記名:2012/07/18(水) 15:46:12.85 ID:NTw83o7V
まとめ買いする商品は実は育毛剤だお><
539無記無記名:2012/07/18(水) 15:48:35.13 ID:o7vMXipc
>>538
二兎追うものは一兎をも得ずやで
540無記無記名:2012/07/18(水) 15:50:00.58 ID:Q+aGMOWb
このスレの住人の取る量だと鉄のとりすぎになるから無理
541無記無記名:2012/07/18(水) 15:54:06.52 ID:NTw83o7V
ハゲと筋トレで2万円の出費だお><
ハゲはもう嫌だお><
542無記無記名:2012/07/18(水) 15:55:33.46 ID:bxBjCnBd
筋トレする日はトレ後と寝る前に20gずつ位プロテイン飲んでるんだけど、
筋トレしない日は寝る前に一杯飲むだけでいいのかな?
543無記無記名:2012/07/18(水) 16:26:30.84 ID:NTw83o7V
いいんじゃね?
バランスの良い食生活でたんぱく質摂取できてればおまじない程度でいいと思うよ。
544無記無記名:2012/07/18(水) 18:13:32.81 ID:bxBjCnBd
ありがとう。
ただ、俺、男の一人暮らしなもんで、ろくなもん食ってないんだよな。
そうなるとやっぱ、二回飲むべきなのかな・・・
545無記無記名:2012/07/18(水) 18:22:54.45 ID:XhHUysa1
バルクスポーツのRTDも値上げするんだってさ

携帯に便利だったから買ってたけど
シェイカー持ち歩くことにするわ
546無記無記名:2012/07/18(水) 19:38:30.32 ID:qXsFqr7c
マッスルエリートで、チャンピオンのピュアホエイ、チョコを9日に注文したけど、17日に届いたよ。
このチョコフレーバーは、ホントしょっぱいねw
547無記無記名:2012/07/18(水) 19:55:05.49 ID:KnShwysP
よすよす
548無記無記名:2012/07/18(水) 19:55:22.97 ID:KnShwysP
誤爆した
549無記無記名:2012/07/18(水) 20:12:16.92 ID:usGVhpOv
あちこち値上げするならもう普段の食事で済ませようぜ。
肉・卵・納豆・豆腐・きなこ・魚とか適当にくってりゃ十分にたんぱく質とれるだろう。
550無記無記名:2012/07/18(水) 20:19:03.94 ID:4lrCy0+r
増量ならいいけど減量でプロテインなしは難しい、つか面倒臭い
551無記無記名:2012/07/18(水) 20:23:01.86 ID:TJi4dLhB
減量でプロテインは必須だしな
552無記無記名:2012/07/18(水) 21:23:05.17 ID:n+4wteD5
ツインラボなんだけど、どっちが新しいスプーン?
っていうかどっちもg数あんまり変わらないよ
http://i.imgur.com/BXXzH.jpg
553無記無記名:2012/07/18(水) 21:32:12.64 ID:r2wqsN5l
なぜ減量にプロテイン必要なんですか?
554無記無記名:2012/07/18(水) 21:56:45.50 ID:Bt7/+s1b
普通の食事でタンパク質ばかりを摂るのは厳しい
555無記無記名:2012/07/18(水) 22:06:11.20 ID:2wtlqWyq
>>553
筋肉減ってもいいならプロテイン必要ないよ
まあ飲んでても多少減るけど
556無記無記名:2012/07/18(水) 22:09:01.52 ID:Qq6vwvb7
>>459

昔、ラグビー板のプロテインスレでアムウェイを勧める工作員を叩きのめしてやったことがある。
557ウナちゃんマン:2012/07/19(木) 00:11:40.01 ID:TsTAuZHa
ツインラボのいちご味買ったでござる
明日のトレが楽しみでござる
558無記無記名:2012/07/19(木) 00:15:21.73 ID:IolE4U/E
>>557
水差して悪いけど、そんなに美味くもないぞ
559ウナちゃんマン:2012/07/19(木) 00:25:36.72 ID:TsTAuZHa
>>558
マジですか!?:-O蓋をあけたら、においは最高でした(-_-;)
560無記無記名:2012/07/19(木) 00:31:32.17 ID:lUCV5v1n
>>555
なぜ減るのですか?初心者なもので申し訳ないです。
561無記無記名:2012/07/19(木) 00:45:33.43 ID:dIy442VE
>>560
減量するってことはそういうことなんだよ。
カタボリックでググるとよい。
562無記無記名:2012/07/19(木) 01:42:53.25 ID:c5ut2+ua
ウイダーのストロベリー溶けるし、
美味いのに味スレで一度も話題に
出なくてわろす。
563無記無記名:2012/07/19(木) 02:13:25.52 ID:xN+lITF8
マイオホエイデラックス の味はどう?
564無記無記名:2012/07/19(木) 05:48:43.10 ID:eNEb4wPJ
>>562
だって高いんだもん。
565無記無記名:2012/07/19(木) 07:13:16.29 ID:zfeXyMxt
筋トレ初心者だけどチャンプのチョコうめええええ
水でも全然いけるのな
これなら毎日飲めるわ
566無記無記名:2012/07/19(木) 07:36:33.10 ID:r1CuxI+9
美味しいよなw
トレーニングしてないけど全部飲んでしまったwww
567無記無記名:2012/07/19(木) 07:50:32.47 ID:XWpK8f2g
卸研、チャンピオンまた値上げ。
568風と木の名無しさん:2012/07/19(木) 08:14:27.50 ID:R6M4r4e4
マツコホエイデラックスと空目
折れ突かれてるな
569無記無記名:2012/07/19(木) 10:24:30.08 ID:qB+PXkaU
夏ですね
570無記無記名:2012/07/19(木) 10:26:29.60 ID:ThVOaKc/
カードくらいは使える貧乏人におすすめなWPI商品を教えてくださいな
571無記無記名:2012/07/19(木) 10:28:42.91 ID:JOargN1r
>>568
俺も一瞬マツコに見えた。
昨日有吉マツコの番組見てたせいもあるけど。
572無記無記名:2012/07/19(木) 11:26:56.45 ID:XWpK8f2g
気持ち悪いオカマをテレビに出すのは止めてほしい。
573無記無記名:2012/07/19(木) 11:31:33.87 ID:G320QU1e
オレはマツコの芸風好きだけどな
574無記無記名:2012/07/19(木) 11:36:15.72 ID:9TfTZKp1
人間じゃなく、ミュータントだと思えばいいんだよ。
575無記無記名:2012/07/19(木) 11:40:49.23 ID:pLnvKj7c
テレビ買ってないからわざわざyoutubeで探さない限り見ることは無い
576無記無記名:2012/07/19(木) 13:20:08.75 ID:YLrjhLq5
今までチャンプ一択で初めてオプチ買ったんだけど、中の白い内ふたが少ししか接着されてなくてふたを開けたらプロテインが結構な量こぼれたんだけど、これは仕様ですか?
577無記無記名:2012/07/19(木) 14:06:14.12 ID:EV2jwkbJ
>>576
仕様ですが、紙の内蓋を取るときにこぼれたことはありません。
578無記無記名:2012/07/19(木) 14:23:38.06 ID:kiiL3W+o
カタボリックって言葉初めて知ったな
この間老人がジョギングしてたけど足とか細すぎて逆に不健康に見えたのは多分コレだな
579無記無記名:2012/07/19(木) 16:21:38.17 ID:5eGkg3Bi
心の底から本格的にカラダを変えたいアスリートのためのサプリメント「バーサーカー」
http://www.berserker.jp/
580無記無記名:2012/07/19(木) 16:23:07.52 ID:5eGkg3Bi
化粧品ボトル等、豊富な在庫を誇る容器メーカー 竹本容器株式会社
http://www.takemotokk.co.jp/
用途別ボトル検索|化粧品ボトル等、豊富な在庫を誇る容器メーカー 竹本容器株式会社
http://www.takemotokk.co.jp/usearch/?use=3&subUse=13
581無記無記名:2012/07/19(木) 18:25:06.40 ID:mGj7brEq
ピアノ売ってちょ〜だい
582無記無記名:2012/07/19(木) 20:28:23.03 ID:+a4JjCRR
もっともーっとたけもっと
583無記無記名:2012/07/19(木) 23:04:17.46 ID:s47sSvgS
電話して ちょう〜だい
584無記無記名:2012/07/19(木) 23:48:17.26 ID:ApAVGMbG
チャンプのピュア
3つ注文したら関税かかる?
585無記無記名:2012/07/19(木) 23:51:32.32 ID:XWpK8f2g
>>584

卸研なら何個買っても上手く誤魔化してくれるからかからないよ。
586無記無記名:2012/07/20(金) 00:44:48.70 ID:3MQNNWto
>>478
腕みたいな足だな。
587無記無記名:2012/07/20(金) 01:15:24.35 ID:+auYmpKx
いや腕だろ
588無記無記名:2012/07/20(金) 02:19:05.86 ID:H3KDPyDk
お前らプロテインなんかやってつけた筋肉じゃ意味がないぞ
589無記無記名:2012/07/20(金) 02:29:49.54 ID:+auYmpKx
情弱がまた1人現れた訳だが
590588:2012/07/20(金) 02:53:23.09 ID:H3KDPyDk
>>589
釣りだよ。
プロテインはただのタンパク質。
大抵の場合、>>588みたいなのをマジで言っているやつはアナボリック・ステロイドと勘違いしている。
591無記無記名:2012/07/20(金) 03:04:46.56 ID:ULH/J4j6
ステロイドってどうやって買うの?
輸入?
592無記無記名:2012/07/20(金) 07:00:30.48 ID:xZ1itHIF
>>557 twinのストロベリーって5lbってないぽい?
やっぱりi-herbで900gのやつ買ったのか?
593無記無記名:2012/07/20(金) 09:57:06.62 ID:oQxO5iCR
>>590
プロテインスレで何言ってるんだろアホかゆとりか
594ウナちゃんマン:2012/07/20(金) 11:08:52.42 ID:GhU5kkDj
>>592
900です!本日もムキってます
595無記無記名:2012/07/20(金) 11:21:54.98 ID:+auYmpKx
ハーブでみんなプロテイン買ってんの?
596無記無記名:2012/07/20(金) 11:47:32.34 ID:hFJ/VJJ/
連絡ないし糞だわ
597無記無記名:2012/07/20(金) 13:32:14.66 ID:uBWWqBQB
最初 スポーツデポでザバスやウィダーを買う。
途中 チャンプを買いだす。どこのショップガー 送料ガー
今ココ 面倒くさくなって国産に戻る。
598無記無記名:2012/07/20(金) 13:36:13.59 ID:Ljhs+Gil
アイハブでツインラボ2個とMRMのBCAA+G2個ポチった
外国産プロテイン初めてなのでワクワク
599無記無記名:2012/07/20(金) 13:37:38.08 ID:cX+ZrU29
あーチャンプ値上がり半端ねぇ・・・
2万はないわ・・・
600無記無記名:2012/07/20(金) 13:39:15.75 ID:xqv/3qF+
ファインラボのピュアアイソレートでいいだろ
タンパク質含有率も一番高い部類だし
4.5kg で15,000円
Amazonで注文すれば翌日には着く
601無記無記名:2012/07/20(金) 13:51:28.38 ID:mR1haK/b
MEの3get1freeの種類がすごい減ってるんだけど、いつからこうなったの?
チャンプもないし、MRMもなくなってる・・・
602無記無記名:2012/07/20(金) 13:57:32.71 ID:uBWWqBQB
>>600
俺も最近ファインラボにしてる。
チャックが閉めにくい事以外は最高レベルだよ。
603無記無記名:2012/07/20(金) 15:08:54.18 ID:T2wSUAN1
>>601 期限切れ間近の売れ残り品がないからだよ。
あっても止めた方がいいよ。
604無記無記名:2012/07/20(金) 16:07:19.35 ID:cpIW7abO
ファインラボのアイソレートより、NOWやUltimate Nutritionのアイソレートの方が数千円安い。
605無記無記名:2012/07/20(金) 16:29:10.15 ID:0f2vZX/9
いままで1proでDymatize Eliteだったんだが、
メタボリックホエイに変えようかと思ってたんだけど気になることが。

価格は20LB比で$230→$199(86.5%)になるんで悪くないんだが
メタボリックホエイって表示で見たらアミノ酸の含有量低くない?

ざっと計算するとDymatize Elite比でだいたい75〜90%と低い。
低い値だと51.3%とかもある。(Cysteine)

これって要は同じぐらいのたんぱく質含有比(約80%)でも
メタボリックホエイのほうがアミノ酸スコアが低いってこと?
606無記無記名:2012/07/20(金) 17:34:57.95 ID:clBIKs7U
アミノ酸スコアなんてどれでも大差ないだろ
野菜が原料なわけじゃあるまいし
607無記無記名:2012/07/20(金) 17:49:58.31 ID:76cjcEr1
TWINLABのホエイ2.27kgとTWINLABのゲイナーの購入を考えていますが、テンプレの店では何処が取り扱いしていますか?
608無記無記名:2012/07/20(金) 18:15:55.30 ID:rllL0obN
609無記無記名:2012/07/20(金) 19:16:56.35 ID:gnu1GR4U
鶏の胸肉500cってプロテイン小さじ何杯分ぐらいでしょうか?
610無記無記名:2012/07/20(金) 19:27:22.42 ID:cpIW7abO
27杯
611無記無記名:2012/07/20(金) 19:30:51.14 ID:94mFFOwu
最近安いプロテイン無くなったなあ
2.0で6000以上とか当たり前やんな
612無記無記名:2012/07/20(金) 19:43:52.31 ID:Bs1iEW7j
朝は朝食代わりに無脂肪乳で作ったプロテインだけなんだが
満腹感を得るためにイヌリンという食物繊維を混ぜても大丈夫かな?
http://www.fnsugar.co.jp/guide/inulin/images/inulin-about-img-01.gif
613無記無記名:2012/07/20(金) 20:12:45.74 ID:gnu1GR4U
>>610
まじですか?
614無記無記名:2012/07/20(金) 20:14:11.85 ID:8hMl/NBv
自分で成分くらい確認して比較しろよアホンダラ
615無記無記名:2012/07/20(金) 20:42:53.98 ID:T2wSUAN1
>>614 プロテインしか楽しみがないからって、そんなにムキーッ!てなるなよ。
616無記無記名:2012/07/20(金) 21:09:30.38 ID:gnu1GR4U
>>614
プロテイン買ったことがないんで、主にタンパク質を主食とした食生活と
プロテインを代用した食生活とどっちが安くあがるか計算したかっただけですよ
617無記無記名:2012/07/20(金) 23:06:22.11 ID:O7oQsvjL
せやから自分で計算しろ言うとんじゃこのアホンダラ
618無記無記名:2012/07/20(金) 23:18:19.92 ID:cIn52cnD
1proでオーダー入れて一週間になるが最初の自動送信メール以降なにも連絡無し。

不安だ

33才 包茎男子
619無記無記名:2012/07/20(金) 23:30:18.04 ID:gnu1GR4U
>>617
計算するために聞いたんでしょ
ほんと馬鹿だねアンタはw
620無記無記名:2012/07/20(金) 23:35:51.66 ID:WanxL3q6
ゆとりこわい
621無記無記名:2012/07/20(金) 23:38:55.97 ID:gnu1GR4U
ホントホントw
622無記無記名:2012/07/20(金) 23:47:02.57 ID:SKjOulcO
1プロへ注文して数日、配達店まで到着。
明日には対面、32歳ズルむけ紳士。
623無記無記名:2012/07/20(金) 23:55:23.73 ID:0KwVsYIK
>>618
先週1proにオーダーしたけど、五日後に届いたよ。

624ウナちゃんマン:2012/07/21(土) 00:13:59.12 ID:cUXh7kAf
いちご味なんで牛乳でシェイクして飲んだら なかなかniceでした。
625無記無記名:2012/07/21(土) 00:35:08.97 ID:Hs40C8sD
>>618
1pro俺も問い合わせてるけどずっと連絡ない
626無記無記名:2012/07/21(土) 00:54:01.93 ID:wFRPMLo/
毎回メールが届かないが毎回ちゃんと届く1プロ
627無記無記名:2012/07/21(土) 01:01:38.47 ID:VGAY7Ra3
好きな女の子にメールして返事が中々返って来ない状況に似てる
628無記無記名:2012/07/21(土) 01:47:35.45 ID:Hs40C8sD
これがさくらの工作というやつね
629無記無記名:2012/07/21(土) 04:47:04.83 ID:uFg64ZLV
ソイ飲みたいんだけどcollagenKirei
が美味しく飲めるなら540も同じように飲める?
630無記無記名:2012/07/21(土) 06:59:25.73 ID:vG7wqUUp
>>612
大丈夫だけど、飯代わりなら炭水化物もちょいと混ぜとけ。
もしくは、素直にMRPか、ゲイナー半分の量とか。
631無記無記名:2012/07/21(土) 10:12:54.41 ID:WNNRxejR
プロテインなんかやってんじゃねぇよハゲ
632無記無記名:2012/07/21(土) 10:17:53.06 ID:jtcpvLOw
ああ、これはプロテインやってるな
633無記無記名:2012/07/21(土) 11:43:16.82 ID:VGAY7Ra3
>>629
540の改なら大丈夫でしょ
味きついのは一番安いSPだし
634無記無記名:2012/07/21(土) 12:40:23.34 ID:CMRmwrkj
プロテインキメると気分爽快ですね!
635無記無記名:2012/07/21(土) 12:43:57.69 ID:O1TYvxzk
そうだね、プロテインだね
636399:2012/07/21(土) 13:02:20.49 ID:TzjIuSZa
レポスレ15・16のレポがそろそろまとめ終わるから聞きたい

今のwikiの味レビューは前wikiのをアフィリンクはずして
そのまま持ってきてるみたいなんだけどこれは残しておくべき?
637無記無記名:2012/07/21(土) 13:05:59.48 ID:VGAY7Ra3
どんなアフィ
638無記無記名:2012/07/21(土) 13:08:52.17 ID:C8dw6dj9
>>636
ぶっちゃけあの表見辛くね?
ある程度階層化させてアクセス性を良くした方が良い気がする
あと情報が古いんだよね
チャンプとかもマイナーチェンジしまくってるし
639無記無記名:2012/07/21(土) 13:11:00.59 ID:O1TYvxzk
>>637
旧wikiには商品リンクの全てに旧wiki管理人のアフィが付いてる
主にアマゾンとか楽天
640無記無記名:2012/07/21(土) 13:19:33.33 ID:VGAY7Ra3
>>639
消していいんじゃない
Amazonや楽天ならいつでも検索出来るしショップ紹介は残しとけばいいし
641無記無記名:2012/07/21(土) 14:25:10.02 ID:3webUkIz
昨日の
ID:gnu1GR4U
の流れに
糞ワロタ
642無記無記名:2012/07/21(土) 14:37:29.39 ID:5Qm8P+8F
風神プロテイン最強
643無記無記名:2012/07/21(土) 14:46:03.43 ID:jaUnNaVO
味レビューはもう一回作り直してもいいくらいだな
直接飛べるリンク貼ったらここの有志が書いてくれるんでは?俺も書くよ
644無記無記名:2012/07/21(土) 15:02:53.06 ID:eS9d5GJh
>>641
マジで頭悪そうだよな
645無記無記名:2012/07/21(土) 15:16:41.04 ID:bclPmXfK
日本価格プロテイン最高!!!!!!さすがジャパンやで!!!!!!
んなわケアルか嗚呼ああああああああああああああああ
ジャップ滅びろ
646無記無記名:2012/07/21(土) 15:34:29.17 ID:s5ZGEyYV
647無記無記名:2012/07/21(土) 17:32:02.41 ID:tSjYxivt
筋トレばっかしてるから頭悪くなるんや
648無記無記名:2012/07/21(土) 18:14:50.25 ID:j2iJs2RZ
アメリカの干ばつで値上げしそうだな
649無記無記名:2012/07/21(土) 18:49:11.21 ID:/4cFSdpI
健康上の理由もあってなるべく筋肉落とさず減量しようとカゼインを購入ました。
普段は朝とトレ後とトレ日の寝る前にマックスロードを飲んでます。
ビッグホエイRTDも50個前後残ってますので、この際、使ってしまおうと思ってます。
3ヶ月間で集中的に減量しようと思いますが、どのようなタイミングで上記のプロテインを飲むといいでしょうか?
650無記無記名:2012/07/21(土) 18:52:59.80 ID:3fKyS9Cu
ダ板行きなはれ
651399:2012/07/21(土) 19:00:14.86 ID:TzjIuSZa
>>638
そう思ってまとめ方は変えてみた

まとめ終わったけど膨大な量になってしまったので
国産・ブレンド(多種混ぜ合わせ)と外国産、外国産2、外国産3でページ分けました
http://www48.atwiki.jp/pumpup/pages/48.html
http://www48.atwiki.jp/pumpup/pages/49.html
http://www48.atwiki.jp/pumpup/pages/50.html
http://www48.atwiki.jp/pumpup/pages/51.html

かなり粗い編集なのでどんどん改善してください
652無記無記名:2012/07/21(土) 19:16:09.93 ID:/4cFSdpI
ダ板だとぉ・・・(-_-#)
653無記無記名:2012/07/21(土) 19:21:55.69 ID:vhKARhzv
プロテインの容器って燃えるゴミでいいの?
654無記無記名:2012/07/21(土) 19:22:18.56 ID:cID7uKrl
ダルビッシュ板
655無記無記名:2012/07/21(土) 19:28:09.70 ID:vhKARhzv
すまそ。自決した。
できれば回収、汚れてれば萌えるゴミなのね
656無記無記名:2012/07/21(土) 20:35:31.28 ID:jFNiC6eq
bbでクリアランスセールのときに買ったホエイのんでるけど旨いな
安かったんだしもっと買っとけば良かった
657無記無記名:2012/07/21(土) 20:54:05.67 ID:vG7wqUUp
>>655
ま、待て。
早まるな。
658無記無記名:2012/07/21(土) 21:06:19.99 ID:6k/O9EQg
>>651
超おつ。
リンクとか修正作業入ります
659無記無記名:2012/07/21(土) 21:18:40.65 ID:AA2TvUhM
自決(じけつ)
自らの意思で決定すること。民族自決を参照。
自殺の別称。
660無記無記名:2012/07/21(土) 21:37:51.26 ID:6k/O9EQg
>>651
メニューのリンク切れとか修正しときました。
こんな量のデータをもしっかりまとめてるとは凄いと思った。
661無記無記名:2012/07/21(土) 22:12:00.50 ID:8ABY9LDe
身長167で40キロ台になりました。頬もこけてきました。
力仕事してるけど油モノ嫌いで、薄いものばっか食べてます
仕事が辛くなってきたので太りたいのですが、高くても、太りやすいものあれば教えてもらいたいです
ググっても宣伝交じりでどれも信憑性がないので、ここしかないかと
662無記無記名:2012/07/21(土) 22:29:26.23 ID:Hs40C8sD
>>646
これどこ?
663無記無記名:2012/07/21(土) 22:35:56.54 ID:4Bdx7kZE
>>646
なんか3枚目の写真が人形っぽくない?
664無記無記名:2012/07/21(土) 22:36:29.46 ID:VGAY7Ra3
>>661
米やパンなどの炭水化物
665無記無記名:2012/07/21(土) 22:39:09.20 ID:9k4Osinm
>>661
ウェイトゲイナーとか。
こんなやつ
http://www.iherb.com/Champion-Nutrition-Super-Heavyweight-Gainer-1200-Double-Fudge-Chocolate-6-6-lbs-3000-g/36004

この時期ならアイス食ったり、あと菓子パンもカロリー高い。
666無記無記名:2012/07/21(土) 23:00:21.80 ID:OAmBPhuY
>>649
マジレスするとダイエットはカロリー計算によるカロリーコントロールが全て
カロリー計算は生涯続けるもので、3ヶ月で集中的に行なうダイエットなどは存在しない
トータル摂取カロリーが全てなので望ましい摂取タイミングなるものもない
667無記無記名:2012/07/21(土) 23:16:44.37 ID:Hs40C8sD
>>661
ここがいちばん悪質なさくらの宣伝多いでしょ(笑)
むしろほとんど宣伝しかないかと

宣伝→サイト更新→宣伝→サイト更新→

もう何年もこの流れだよね
668無記無記名:2012/07/21(土) 23:21:51.99 ID:VGAY7Ra3
宣伝もたまに役立つから困る
669無記無記名:2012/07/21(土) 23:26:40.61 ID:UHmHBwLF
エリートフュージョンのモカうますぎ
市販のカフェオレそのものの味で本当に効くのか不安になるレベル
670無記無記名:2012/07/21(土) 23:33:02.65 ID:UxtaLF/7
>>661
よく下痢しない?
それで栄養分が摂取できずに太れないとか?
その場合は劇的な改善効果のある薬がるよ。

腸内を便秘状態にして無理やり下痢を止めるクスリ。
腸の中でとどまることで十分栄養が摂取できる。その結果太れるようになる。
医者に行って、よく腹を壊すのでロペミンくださいって言えば処方されると思う。
671649:2012/07/21(土) 23:48:40.29 ID:OtJitTuz
>>666
ここはウ板だろ?
栄養不足によるカタボリックを最小限に抑えるための摂取タイミングを聞いてるのであって、誰もダイエット理論なんて聞いてないんだが・・・
672無記無記名:2012/07/22(日) 00:20:14.62 ID:v67O84V5
健康を崩す程度のデブが何言ってるんだよ
豚はダ板に行け
673無記無記名:2012/07/22(日) 00:27:33.89 ID:FzSTKY/l
>>672
はあ?、ウェイトやってりゃ血圧上がるだろ
上がらないならその程度のトレしかしてないんだろ
674無記無記名:2012/07/22(日) 00:32:39.38 ID:v67O84V5
>>673
だったら過度な筋トレやめれば良いんじゃねって、それこそこの板で言うのもおかしいけどな
向いてねえんだろ、まじめに
675無記無記名:2012/07/22(日) 00:36:31.64 ID:Am5o/Xbg
プロテインと他サプリで4万近くポチってきた、また後日追加で1万ほどポチる必要があるが・・・・金かかるなw
676無記無記名:2012/07/22(日) 00:39:01.43 ID:gUFCNQGa
サプリって何購入してんの
677無記無記名:2012/07/22(日) 00:49:39.00 ID:+PxevmlG
オプチのチョコ味買ったけど、チャンピオンの方が絶対美味い
678無記無記名:2012/07/22(日) 01:00:53.46 ID:FzSTKY/l
>>674
おまえが無知なだけ

説明するのもメンドイからいいわ
679無記無記名:2012/07/22(日) 01:19:26.09 ID:z4/Fbvz3
流石に煽り耐性低すぎね
680無記無記名:2012/07/22(日) 01:23:30.43 ID:RaAFxMw/
>>677
オプチのチョコはちょっと薄いよね
でも風味や香りはいいと思う
681無記無記名:2012/07/22(日) 01:38:21.06 ID:J4tauwYh
チャンピオンてアメリカじゃそんなに人気無いようだけど、もっとおいしいプロテインがあるのかな
682無記無記名:2012/07/22(日) 01:48:37.81 ID:o/Ajwmx5
>>669 あんまり甘くないの?
683無記無記名:2012/07/22(日) 02:49:53.55 ID:AKVB1PPK
wikiには1キロ2000位下が目安って書いてあるけど送料含めると結構超えちゃうんですけど。アイハーブでツインラボとか選んでも。
684無記無記名:2012/07/22(日) 04:26:23.80 ID:Cx9tVb0W
そんな事言われてもな
プロテインとサプリ代、ジム代まで考えると1カ月1万は楽に超える趣味だからケチりなさんなって
685無記無記名:2012/07/22(日) 05:42:18.70 ID:/nJrUJw8
育毛剤を注文するときのついでに買うとか!
686682:2012/07/22(日) 06:38:21.55 ID:AKVB1PPK
いや別にケチってないんですよ。国産に比べれば安いし。ただwikiのオススメの通販サイトとかみてもあんま大差ない値段なんで疑問に思っただけです。どうせなら安く買いたかったし。
687無記無記名:2012/07/22(日) 09:24:07.28 ID:LcWQlZZ0
>>686
大差なくなっているのは事実。

>>683
だけど、iherb なら Twinlab チョコ 4個、BUY123 クーポン、
DHL 選択で、計 $189.81(送料含む)、約14900円、kg当り1700円切ってるよ。

今は 60ドル以上 5% ディスカウントも併用されるみたいだからかなりお得みたい。

何か買い方、間違ってるんじゃない?
688無記無記名:2012/07/22(日) 11:32:52.34 ID:uRfYs04F
>>683
情報が古すぎるんだろ
いい加減削除した方がいいよあれは紛らわしいし
689無記無記名:2012/07/22(日) 12:13:49.47 ID:5I88u3Wh
未だ現役大工の父親(63)
最近実家に帰った時に、風呂あがりの父の体を見てびっくりしました。
168cmで60kg位だけど筋肉が昔に比べて無くなってました。

筋トレは多分やってくれないと思うんだけど、プロテインは有用でしょうか。
仕事が未だ未だ力仕事なので、帰宅後に飲んで効果あるならと思ってます。
690無記無記名:2012/07/22(日) 12:19:08.28 ID:hP1cxSIz
職人が仕事終わっても即解散ってわけにも行かず、打ち合わせやら何やらで
帰宅には1時間以上時間かかると思うんだ。

職人が休憩時間、食事後にプロテイン飲むのがいいが、シャカシャカする姿は考えられないしなw
691無記無記名:2012/07/22(日) 12:24:38.04 ID:hOp3NuN4
60オーバーで一気に蛋白質増やすと内臓がぬっ壊れたりするからなぁ
まずきっちりと健康診断受けてもらって、その次じゃね
692無記無記名:2012/07/22(日) 12:28:18.33 ID:4W47w6VU
土方仕事やってたときは昼と五時にプロテイン飲んでた
会社に同年代のじい様が二人いたけど肉をちゃんと食ってる方は元気いっぱいで
食欲ないとか言ってそうめんとか食ってる方はガリガリだったな
693無記無記名:2012/07/22(日) 12:34:46.03 ID:gUFCNQGa
おれも土方でもやろうかな
694無記無記名:2012/07/22(日) 13:10:28.96 ID:5I88u3Wh
>>691
そうなんですか。無知のせいで父の体を壊すところでした。有難うございます。

>>692
そうなんです。ビール・酒はたらふく飲むんですが・・・
60過ぎてるんだからいい加減にして欲しいって言うんですが、ダメなんです。
大工としてのプライドがあるなら体を第一に考えて欲しいんですけどね。
仕事は真面目なんですがそれ以外が全くダメな人なんで困ってます。
695無記無記名:2012/07/22(日) 13:15:18.04 ID:Pdflte5j
アルコールは筋肉に良くない。
696無記無記名:2012/07/22(日) 13:17:17.49 ID:GyHlhrgf
普段の食事を見直してみたら?
697無記無記名:2012/07/22(日) 13:21:50.90 ID:njTuA4iU
>>687
銀行振り込みできる?
698無記無記名:2012/07/22(日) 13:32:53.59 ID:wra/32a7
年配の食生活は一番気を遣うとこだろ

つか食生活の改善は本当にキツイ
小食でたんぱく質嫌いだったので、4000キロカロリー摂るなんて始めは不可能だと思ってた
吐き気催しながらも今ではなんとか可能になった

プロテイン関係ないわ
699無記無記名:2012/07/22(日) 13:38:08.87 ID:vMBMCkI+
iherbはカードか代引きだけ
代引きは手数料と送料が高いから普通使わんだろ
カード無いならジャパンネットバンク使え
700無記無記名:2012/07/22(日) 13:46:06.98 ID:5I88u3Wh
食生活改善・・そうですよね。
母も頑張っては居るみたいですけど、父は頑固というか・・・バカなんで。
病床につくまでわからないタイプなんでしょうね。

父のせいでヤキモキしたりイライラするのも嫌なので、これでやめときます。
レスくれた方ありがとう。
701無記無記名:2012/07/22(日) 13:51:51.89 ID:njTuA4iU
>>699
ジャパンネットバンクてなんですか?
今MEが高いので困ってる
でもカードないしww
702無記無記名:2012/07/22(日) 13:55:52.52 ID:3thUynPC
>>698
4000キロカロリー摂取しているという事は、徐脂肪体重は80kg以上か?
703無記無記名:2012/07/22(日) 14:08:37.82 ID:NSWoF+dP
>>701
カードぐらい作れよwwすぐできるぞw
704無記無記名:2012/07/22(日) 14:12:35.99 ID:hP1cxSIz
>>701
質問するまえに検索する癖付けた方が将来君のためになるよ
705無記無記名:2012/07/22(日) 14:25:59.92 ID:wra/32a7
>>702
いいえ
持久系なのでそれほどありません
けどそういう決まりで無理矢理食わされます
706無記無記名:2012/07/22(日) 14:27:43.44 ID:vMBMCkI+
>>701
http://www.japannetbank.co.jp/
ここに口座持ってると無料でワンタイムVISAデビットを使える
一回限りのカード番号を発行して買い物出来る
ニートでも口座開設出来てセブン銀行からの入金は3万未満の場合1ヶ月に1回まで無料
3万以上の場合は常に無料
707無記無記名:2012/07/22(日) 15:05:05.20 ID:RaAFxMw/
馬鹿だから出来なさそうだが
708無記無記名:2012/07/22(日) 15:16:28.84 ID:y+Ovm+SB
>603
食品で期限切れ間近のB品とかって恐いね
harbは届かないし連絡無いしもう最悪
709無記無記名:2012/07/22(日) 15:28:27.92 ID:Pdflte5j
iherbもそんなことあるんだ。
問い合わせた?
710無記無記名:2012/07/22(日) 16:07:45.47 ID:RLpNs/dC
数ヶ月前に3b1fで買ったmrmは消費期限2014年11月って底に書いてある

ME、客が逃げるぞ

3b1fを充実させてくれ
711無記無記名:2012/07/22(日) 16:21:30.58 ID:vMBMCkI+
MEはページ自体開く気にならない
俺の中では無かった事になってる
712無記無記名:2012/07/22(日) 17:49:14.97 ID:FpCxb7hl
4個$189.81が最安?
713無記無記名:2012/07/22(日) 18:18:33.48 ID:JP72XHl1
飲むたびプロテインシェイカー洗うのめんどくさすぎ
お前らどうしてんの
714無記無記名:2012/07/22(日) 18:24:33.10 ID:vjyGy65B
飲むたびに洗ってる。
715無記無記名:2012/07/22(日) 18:36:52.95 ID:BOSEVgVP
>>713
どんなシェイカー使ってるかわからないけど
wikiで言う「普通のシェイカー」なら水入れて振るだけで綺麗になるから
めんどくさく感じたことはないな
716無記無記名:2012/07/22(日) 19:03:43.51 ID:gUFCNQGa
おすすめのシェイカー教えて
今はDNSのを使ってる
717無記無記名:2012/07/22(日) 19:11:30.78 ID:vMBMCkI+
718無記無記名:2012/07/22(日) 20:05:42.82 ID:DdpK0mK2
>>716
ザバスの新しいの良いよ。
wikiに載っているのと違うやつ。
719無記無記名:2012/07/22(日) 20:22:17.81 ID:FQghsbgh
>>718
あのくびれてるやついいよな!
720無記無記名:2012/07/22(日) 20:25:23.20 ID:gUFCNQGa
>>717>>718
ありがとう助かるよ
wikiの充実度が半端ないね
721無記無記名:2012/07/22(日) 20:26:25.75 ID:MEaobMe+
722無記無記名:2012/07/22(日) 20:27:42.01 ID:n64q3PnK
wiki単なる一個人のまとめじゃんw
イラネw
723無記無記名:2012/07/22(日) 20:39:34.24 ID:TFErX7qy
デビットカードが利用できる最安ショップってどこでしょうか?
724無記無記名:2012/07/22(日) 20:41:21.45 ID:DdpK0mK2
>>721
それそれ。
メモリが見にくいのが欠点だけど、
フタが閉めやすくなってるし、
くびれのおかげで持ちやすくなってる。
725無記無記名:2012/07/22(日) 21:28:31.02 ID:t9+UeW9L
>>722
wikiが何だか分からない奴って居るんだな
726無記無記名:2012/07/22(日) 21:57:22.57 ID:y+Ovm+SB
wiki工作員の宣伝が半端ないね(-。-;
727無記無記名:2012/07/22(日) 21:57:50.78 ID:RIL8qjk9
そらもう夏休みなんだ察してやれ
728無記無記名:2012/07/22(日) 21:59:32.35 ID:ZJvsajXe
ビーレジェンドが日本一美味いとかってブログで宣伝してるビルダー多いよね

一回りんごを飲んでみたいけど値段も中途なんだよねー

誰か飲んだことある人いる?
729無記無記名:2012/07/22(日) 22:05:30.51 ID:Pdflte5j
新wikiのヘッドラインの必要性が分からない。
キーワードにヒットする記事を自動で入れてるんだろうけど、要らなくない?
無関係のモノばっかりヒットしてて宣伝にしか見えない。
消していい?
730無記無記名:2012/07/22(日) 22:21:34.28 ID:zIJWvxDk
許す
731無記無記名:2012/07/22(日) 22:32:02.37 ID:TQr9gBvd
主上・・・
732無記無記名:2012/07/22(日) 23:07:28.72 ID:sBfz4V+I
>>728
あんな胡散臭いとこのなんてやめておけ
溝に金捨てるようなもんだろ
733神奈川在日朝鮮人☆地球市民:2012/07/22(日) 23:52:13.50 ID:vwPZKcoz
noシンセサイズに挑戦!
734無記無記名:2012/07/23(月) 00:00:27.31 ID:wGd5X4Zq
チャンピョンのホウィプロテインなんだけど
スプーン3杯じゃなくて1杯なんだな・・・
サヴァスが3杯だから3杯と思って使ってた・・・
あーあ・・高いプロテインを無駄にしちまっただ・・・
735無記無記名:2012/07/23(月) 00:05:35.92 ID:uYHZTay6
>>734
御免、ワロタw
スプーンの大きさが全然違うのに、何故 3杯は同じだと思ったの?
736無記無記名:2012/07/23(月) 00:09:18.77 ID:k0rCvO5d
3杯とか甘すぎて死ぬだろ・・・
737無記無記名:2012/07/23(月) 00:17:16.39 ID:g+aghcEi
まてまて、みんなチャンピオンのホエイプロテインだと思ってるかも知れないが、
>>734のはチャンピョンのホウィプロテインだぞ。
738無記無記名:2012/07/23(月) 00:17:55.56 ID:VSohbY0G
ウン国産の儲け重視なプロテインは混ぜ物でカサ増ししてるからなw
739無記無記名:2012/07/23(月) 00:25:15.12 ID:uxHYHyD5
>>735
スプーンの大きさは覚えてなかった・・・
3杯だと使ってるカップの3/4が粉で埋まるから多いなぁと半信半疑だったんだ
それでケースの裏を読んだらdirections for useってところに1杯か2杯でって書いてあったんですよw
>>736
甘いというか美味しかったです!!
>>737
すんません
ホエイって読むんですね
>>738
中国産じゃなくてUSA産でした
740無記無記名:2012/07/23(月) 00:30:52.41 ID:KRBLkYME
えっマジでホエイをホウィとか呼んでたの?
サバスもわざと間違ってると思ってたんだけどガチなの?
夏休みパウアなの?
741無記無記名:2012/07/23(月) 00:40:05.09 ID:fkILpTsg
742無記無記名:2012/07/23(月) 00:41:48.92 ID:uxHYHyD5
>>740
ガチです
743無記無記名:2012/07/23(月) 00:45:18.20 ID:Q2GM2F9m
iherbはメールで問い合わせたら翌日の返信きたことがあってそんなにサポート悪くないイメージ
744無記無記名:2012/07/23(月) 01:01:48.29 ID:96Bdt7Vk
工作員乙
745無記無記名:2012/07/23(月) 02:59:02.19 ID:Prkqa+Re
>>741
DNSは国内メーカーの中で1番好き
うまい安い機能的
746無記無記名:2012/07/23(月) 04:28:20.52 ID:vZJ3SzWF
herbをharbって書いてるから以前書き込んで文句いってた奴だろ。
747無記無記名:2012/07/23(月) 06:20:19.38 ID:dURjMJ8Y
DNSが安いって思える>>745は金に余裕があるんだろうな
748無記無記名:2012/07/23(月) 08:45:14.92 ID:yDXH50Yo
機能的を問い詰めたいわ
749無記無記名:2012/07/23(月) 08:49:35.16 ID:mHJ8kKSd
体脂肪を減らして筋肉を付けたいんですが
やっぱりソイプロテインの方がいいでしょうか
750無記無記名:2012/07/23(月) 09:11:44.35 ID:SYiIjMZe
なんでそう思ったの?
751870:2012/07/23(月) 09:15:40.85 ID:Prkqa+Re
>>747
ないよ
国内メーカーの中ではコスパいい方だと思ってる
>>748
G+とか全部ペブチドのやつとか機能的だと思うんだ、あとバナナ味とストロベリー味がめちゃくちゃうまい
752無記無記名:2012/07/23(月) 09:18:31.60 ID:SYiIjMZe
いやでも高いよ
753無記無記名:2012/07/23(月) 09:18:54.00 ID:FwVnV38V
本格的な夏到来がこのスレにも
754無記無記名:2012/07/23(月) 09:28:20.56 ID:z4Ql+/bq
>>751
このスレ的には、ホエイはkg当り2100円くらいが安いといえる最低ラインだよ。
グリコのマックスロードとか、オプチマムがそんなもの。
ツインラボならもっと安い。
>>687
755無記無記名:2012/07/23(月) 09:29:48.22 ID:Prkqa+Re
安い販売店や人とかあるから定価では買わないよ
756無記無記名:2012/07/23(月) 09:38:17.93 ID:wuerXGzN
>>749
運動量及び内容よってかわります。
私の場合は下記通りです。

朝:納豆、ご飯、味噌汁、サプリメント
昼:会社で定食
運動前の軽食:おにぎり1個、野菜ジュース、ホエイプロテイン(運動しない時は食べない。)
運動:筋トレ×1.5時間、有酸素運動×1時間、運動後にホエイプロテイン
夕食:肉or魚、サラダ、ご飯(減量するときは、ご飯を食べない。)
寝る1時間前:ソイプロテイン(サバス)

体脂肪を減らしたいのなら、
朝昼晩3食食べて、晩は炭水化物を減らし、
筋トレ後、有酸素運動をすれば、体脂肪率は減ります。
減量は3kg/月ペースが筋肉量を維持できると思います。
757無記無記名:2012/07/23(月) 10:05:54.43 ID:VSohbY0G
食前に難消化性デキストリン飲めば常識の範囲の炭水化物なら普通に食える
腹の調子もよくなって一石二鳥
758無記無記名:2012/07/23(月) 11:47:56.45 ID:z4Ql+/bq
>>755
定価で買わないのは当り前だけど、それはともかく、興味深いな。
幾らで買ってるの? 安いところあるのなら是非とも情報を共有したい。
759無記無記名:2012/07/23(月) 11:49:08.62 ID:z4Ql+/bq
DNSはkg当り4000円しか見付けられないや。探し方が悪いんだろうな。
760無記無記名:2012/07/23(月) 13:30:48.25 ID:nesGn5qU
俺くらいの貧乏になると、3k7〜8千円くらいで見つける。
また運がいいと賞味期限間近とか切れみたいなのを格安で買う。
761無記無記名:2012/07/23(月) 18:24:01.86 ID:2r7NZV1Q
質問です。俺は今6000円で1000gのプロテインを飲んでいるのですが、経済的な都合で1つのプロテインで2ヶ月持たせたいと思ってます。
それで飲む頻度についてなんですが週に三回か四回筋トレをする日に適量を飲むのと毎日少なめを飲むのではどちらが効果的でしょうか?
762無記無記名:2012/07/23(月) 18:28:07.20 ID:QJImTWBd
>>761
1キロ2000円以下のプロテインを飲むのが効果的
763無記無記名:2012/07/23(月) 18:31:26.50 ID:2fgn8WFn
ヤラセちゃんねるの、運営オジサンの自演投稿仕事ダヨーン
764無記無記名:2012/07/23(月) 19:33:45.97 ID:qEOl5RNq
ダヨーンってすっごい久しぶりに聞いたわ
765無記無記名:2012/07/23(月) 19:57:59.59 ID:9yjj1oCa
だっだーん ぼよよんぼよよん
766無記無記名:2012/07/23(月) 20:49:12.13 ID:4DWZHQZg
うらー ぷるぷるぷる
767無記無記名:2012/07/23(月) 23:27:47.61 ID:+k6KbcKr
1proteinのCHAMP WHEY 5LBって高くなったなぁ
昔は、4個で総額171ドルくらいだったのに。
768無記無記名:2012/07/23(月) 23:48:49.10 ID:fN3Zjdae
そのうちに下がると思ってるけどプロテインがこれからも値上がりし続けると買えなくなりそうだ
769無記無記名:2012/07/23(月) 23:58:11.66 ID:Prkqa+Re
540の買えば安いじゃん
770無記無記名:2012/07/24(火) 00:04:48.77 ID:c8X9OXIN
http://www.jiji.com/jc/rt?k=2012071800397r

アメリカが半世紀ぶりの最悪な干ばつらしいからね。
影響がどれくらいあるのか分からんけど、
もし余裕があるなら買っておくに越したことは無いよ。
771無記無記名:2012/07/24(火) 00:12:23.89 ID:gDntL6Qm
ドンキでザバスココア1kgが2980円だったよ

ところで水でおいしく飲める国産プロテインは無いかね?
772無記無記名:2012/07/24(火) 00:16:10.23 ID:XMvS5uUn
>>771
ウィダーのココア
773無記無記名:2012/07/24(火) 00:37:09.65 ID:gDntL6Qm
>>772
ありがとう、今のが尽きたら買ってみよう
774無記無記名:2012/07/24(火) 00:42:20.16 ID:edQ4j4DW
久しぶりにチャンプのホエイスタック買おうと思ったら物凄く値上がってるよね
下がる可能性あるのかな?
来る来ない気にするなら、尼のマックスロードでつなぐってのも有りかな
775無記無記名:2012/07/24(火) 07:00:57.41 ID:a/eu9cM2
ザバスの、ホエイプロテイン100(バニラ味)を牛乳に溶かして飲んでいます。

おいしいです。スキーシーズンに向けて、来月からスポーツジムに通う予定ですが、
プロテインはザバスでも特に問題ないでしょうか? 他にお勧めの物があったら教えて下さい。
776無記無記名:2012/07/24(火) 07:56:05.35 ID:sndlnADQ
チャンプのホエイスタックを飲み始めて二週間くらいたったんだが、減りが尋常じゃない気がする。そもそもこのでかいのに何キロはいってんの?
777無記無記名:2012/07/24(火) 08:01:42.17 ID:b47oDWg9
>>756
ありがとうございます!!
メニューまで教えて頂いて、非常に参考になりました
肉や魚を取りながら一日数回プロテインとってしまって大丈夫なんですね
また、ソイとホエイどちらも取られてるんですか
是非参考にします
ありがとうございます
778無記無記名:2012/07/24(火) 08:02:11.45 ID:PVcIHoQh
付属の計量カップ何杯使ってんのよ?
3杯か?w
779無記無記名:2012/07/24(火) 08:03:51.28 ID:G6gho7vN
書いてあるでしょ
そもそもサイズ一種類じゃないし
わかるか!
780無記無記名:2012/07/24(火) 08:04:24.87 ID:G6gho7vN
>>779>>776にね
781無記無記名:2012/07/24(火) 08:55:06.97 ID:wDWbsjYu
ジョギングの後でぜんざい、汁粉など甘いものを摂っていたのだが、
プロテインの方が健康によさそうですね。一回あたり80円ぐらいなら
スイーツよりやすいわ。
782無記無記名:2012/07/24(火) 08:58:49.22 ID:ggAEGS3Y
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/24(火) 08:56:46.96 ID:T/3f8IPO0
プロテイン飲んだらこうなった
http://livedoor.3.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/8/4/8449b5f5.jpg
783無記無記名:2012/07/24(火) 09:00:50.29 ID:nSvQoqdX
折角腹筋割ったのに綺麗な形じゃなかった時の絶望感
784無記無記名:2012/07/24(火) 10:08:22.43 ID:j7bchByQ
>>782
すげーな
785無記無記名:2012/07/24(火) 11:54:06.38 ID:ZGu9gq59
>>782
プロテインだけでここまでならんわ
プロテイン+有酸素と食事制限もやってるだろ
786無記無記名:2012/07/24(火) 12:30:32.63 ID:IWfAS7Tc
この程度のバルクならプロテインはいらない。
有酸素と自重トレの身体だろ。
787無記無記名:2012/07/24(火) 12:32:16.22 ID:gsxmZWtx
そのスレのまとめ読んだけど思い切りウェイトトレって書いてたぞ
788無記無記名:2012/07/24(火) 12:33:35.14 ID:P5E6KPOT
ゴールド事務のプロテインバーは不味すぎだろw


よくあんなもの商品化したなw


開発者の顔がみたいぜW
789無記無記名:2012/07/24(火) 13:01:35.04 ID:srSUDoAB
プロテインって消費期限あります??
790無記無記名:2012/07/24(火) 13:02:34.02 ID:F2ITq828
あるに決まってるだろ
791無記無記名:2012/07/24(火) 13:16:06.20 ID:9bVVYyQQ
ツインラボの5LB届いた!!でっけー!!
792無記無記名:2012/07/24(火) 13:41:00.35 ID:eExgAU6A
ここにも夏がきたか…
793無記無記名:2012/07/24(火) 18:52:26.05 ID:sndlnADQ
ザバスのスプーンさんばいくらいを一回で飲んでます
794無記無記名:2012/07/24(火) 19:52:14.92 ID:Uwu3AT1B
ザバスのスプーン便利
チャンプだとすりきり4杯でちょうど1スクープになる
ちなみにチョコとそれ以外の味を同じペースで飲んでるのに
チョコだけ明らかに減りが早い
ふしぎ
795無記無記名:2012/07/24(火) 20:03:01.54 ID:L2W+NQW4
米尼でツインラボ安いと思ったら日本発送不可すか
796無記無記名:2012/07/24(火) 20:19:30.84 ID:n2dWWTav
裏技あるよ
797無記無記名:2012/07/24(火) 20:23:59.56 ID:sVeI1V3t
ザバスのウエイトダウン、
ポカリで溶かして飲んだら
うまかった。
798無記無記名:2012/07/24(火) 20:32:08.36 ID:eExgAU6A
ザバス利用者意外に多いんだな
ザバスは卒業したわ
799無記無記名:2012/07/24(火) 20:34:36.07 ID:IoE7iv0t
>>782
足がすごく短く見えるのは角度のせいだろうか
800無記無記名:2012/07/24(火) 20:52:23.71 ID:UQW7dyxV
>>782
ふんどしが似合いそうな見事な短足胴長の日本人体型
801無記無記名:2012/07/24(火) 21:04:21.64 ID:uDtcClyZ
>>796
余命半年の妹が最後に米アマゾンで注文したツインラボのプロテインを飲んでバルクアップしたいといってます
教えてください
802無記無記名:2012/07/24(火) 21:12:02.18 ID:8K02HKTF
>>801
半年後に教えてやるから病気に負けずに頑張れって妹に言っておけ。
803無記無記名:2012/07/24(火) 21:38:33.89 ID:srSUDoAB
>>782

かっけぇ! こんなになるまでやはり苦労したんだろうな・・・ 金ないからジムにも行けねぇし・・・
腕立て 腹筋 ダンベルばかりでもう心折れそう・・・
804無記無記名:2012/07/24(火) 21:39:30.93 ID:XhQ0/BDg
500円程のサプリをステロイドホルモン(筋肉増強剤)と偽ってボロ儲けしてるクソ詐欺師 サプリックス
http://www.iherb.com/MRM-Pregnenolone-50-mg-60-Veggie-Caps/4645?at=0&l=ja
↓↓↓↓↓
国内発送安全なプロホルモン ステロイドホルモン前駆体 筋肉増強
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x230748602?u=;supplix_x
安全なプロホルモン ステロイドホルモン前駆体 筋肉増強
http://auction.item.rakuten.co.jp/11595382/a/10000030/?l-id=profile_itemlist_others
805無記無記名:2012/07/24(火) 21:53:42.17 ID:Y7Q82a+3
のど越しも悪い
ザバスウエイトダウンまずすぎ
806無記無記名:2012/07/24(火) 22:35:32.08 ID:0McwgfyZ
>>782
とんだ変態さんだな。
807無記無記名:2012/07/24(火) 23:17:24.99 ID:kdpIf2Ty
>>803
こいつぐらい目指さないとダメだろ

185 名前:無記無記名 :2012/07/24(火) 01:22:54.21 ID:VccIPhIS
http://epcan.us/s/07230755571/ep668474.jpg
808無記無記名:2012/07/24(火) 23:54:03.39 ID:Y7Q82a+3
これホモじゃん
どっかで家族連れが普通にいる海岸で全裸になってたりしてたよ
809無記無記名:2012/07/24(火) 23:54:17.52 ID:mspOQNuC
お尋ねします。
マッスルファームのコンバットパウダーはBSNのsyntha-6と同じような
就寝前用のプロテインという認識で宜しいでしょうか?

810無記無記名:2012/07/25(水) 00:12:36.47 ID:wKknc5Sv
>>807
清原かよww
811無記無記名:2012/07/25(水) 00:24:39.71 ID:zieD5wJo
清原吹いたw
812無記無記名:2012/07/25(水) 00:26:51.90 ID:u2pvoBLb
>>807
ガチでかっこいい体だな! 俺もこんなになりてぇ・・・ ひ弱な体を鍛えたい・・・
813無記無記名:2012/07/25(水) 00:52:37.01 ID:8WYxGH57
1proの「先物購入可能」って、どういう意味?
814無記無記名:2012/07/25(水) 01:09:09.05 ID:o78rXfy4
予約購入的なもん
815無記無記名:2012/07/25(水) 01:39:33.94 ID:8WYxGH57
なるほど、入荷次第発送みたいな感じかな?
教えてくれてありがとう。
チャンプ注文しようと思ったんだが、ほとんどの
商品の在庫がない状態ってことかよorz
816無記無記名:2012/07/25(水) 02:40:56.33 ID:cGbAu9I0
>>807
足を積極的には鍛えてないのかなあ、という印象。
817無記無記名:2012/07/25(水) 02:44:33.15 ID:PkMUyUKv
おれ、流行りの細マッチョになる!
818無記無記名:2012/07/25(水) 04:32:56.05 ID:SbZosw7t
送る気ないなら金返せ
819無記無記名:2012/07/25(水) 12:17:05.68 ID:Hu2O1oHz
おめえらプロテインなんかやってんじゃねーよ!
820無記無記名:2012/07/25(水) 12:31:04.48 ID:PkMUyUKv
>>818
1pro?
821無記無記名:2012/07/25(水) 14:38:10.12 ID:+dhp0obt
>>782
表示されんぞ
822無記無記名:2012/07/25(水) 17:58:07.20 ID:Ad5cnsiP
チャンプ、パッケージが変わったな。
ゴミ捨てやすくなったけど、安っぽくなった
823無記無記名:2012/07/25(水) 19:52:12.05 ID:Tgt/+sjH
安っぽく見えるが高くなりました
824無記無記名:2012/07/25(水) 19:56:47.10 ID:FAcRijtp
現在チャンプのチョコ味を気に入っていて、次に別のを買うとしたら何が良かな?
スレでオプチがお勧めされてたけどwikiでは酷評されてて迷ってる
チャンプを続けて買おうにもチョコは売り切れてて買えないし…
825無記無記名:2012/07/25(水) 20:04:00.46 ID:tkg63dq2
プロテイン飲むとき分割し過ぎは良くないの?
1日4種目やるから4分割してちびちび飲んでるんだけど
こうやると一息つけて精神的に楽なんだが…
826無記無記名:2012/07/25(水) 20:12:44.23 ID:PkMUyUKv
分けて飲んだ方が血中アミノ酸を高い位置でキープ出来るから効果的
827無記無記名:2012/07/25(水) 20:30:06.08 ID:RI6HKtsw
トレを4回にわけてそれぞれ違う時間にやってる変態ならそれでいいが
連続して4種目やってて種目変える度にプロテイン飲んでるなら使うサプリ間違ってる
828無記無記名:2012/07/25(水) 20:46:47.62 ID:tkg63dq2
>>826
サンクス
>>827
4種目全部違う部位を鍛えてるんだけど、それでも最後にまとめて飲んだ方が効果が高いのかな?
全部終わるのに1時間くらいかかってしまうんだけど
829無記無記名:2012/07/25(水) 20:50:59.20 ID:aJ4zY3lp
プロテイン飲みながらトレしても平気なのはよほど胃腸が丈夫か、トレがぬるいかどっちか。
830無記無記名:2012/07/25(水) 20:51:57.38 ID:B8agmJ+D
>>782
やばいスゲー理想だ
831無記無記名:2012/07/25(水) 21:10:20.21 ID:Q6Hosc/d
おれトレーニングしながら100mlで10gくらいプロテイン飲んでる
832無記無記名:2012/07/25(水) 21:22:13.17 ID:3U5zecyG
残り1本を切ったので、そろそろ注文したいのだが現在の最安を教えて!
20Lbs購入します
833無記無記名:2012/07/25(水) 21:22:45.55 ID:FhEyIhbM
ザバスマーク集めてプレゼント貰った人いる?
834無記無記名:2012/07/25(水) 21:25:37.57 ID:PkMUyUKv
>>832
安さ重視ならここかな
おれはメインで使ってる
http://540project.com/
835無記無記名:2012/07/25(水) 21:31:25.19 ID:RI6HKtsw
>>828
プロテインは消化が必要で飲んでから1時間後くらいが血中にアミノ酸が乗るピーク
ついでにトレーニング中は胃に回す血が減って筋肉に行っているので消化能力が落ちている
なのでトレーニング中にプロテインを飲むのは気分が悪くなるだけで意味が無く
消化吸収効率も平常時より落ちている

そういう使い方をするならBCAAみたいな消化の必要がないアミノ酸
トレーニング開始15分前、トレーニング中、トレーニング後にそれぞれ3分の1づつ飲む
それからトレーニング終了後30分くらいでホエイ飲めばおk
836無記無記名:2012/07/25(水) 21:34:18.36 ID:3U5zecyG
>>834
送料込みでいくらですか?
兵庫県です
837無記無記名:2012/07/25(水) 21:42:47.60 ID:o78rXfy4
それくらい自分で調べろ
838無記無記名:2012/07/25(水) 21:46:34.09 ID:RI6HKtsw
540の大豆たん白酵素分解物を畑に撒いたら何ヶ月経っても腐らなかったからそこは信用出来ない
ついでに不味いホエイを撒くと鳥が食いにくるけどこいつには見向きもしなかった
原料粉末100%を謳ってるのにどう考えても保存料が入ってる
飲んでる奴は土に撒いて腐るか試してみ
839無記無記名:2012/07/25(水) 21:47:26.96 ID:PkMUyUKv
>>836
近いね
大阪で920円だったからそれくらいじゃないかな
840無記無記名:2012/07/25(水) 21:50:47.17 ID:PkMUyUKv
540の品質は確立されてる
不安なら540にメールして聞けばいい
発注から家に届くまでも速いし誠実
どっかの1proさんとは違いますよハッキリ言って
841無記無記名:2012/07/25(水) 21:51:48.85 ID:RI6HKtsw
自分で実験出来るはずなのにしないのは宗教上の理由なの?
842無記無記名:2012/07/25(水) 21:56:03.85 ID:c1MteuCs
大豆ペプチド100%なはずなのに腐らない言われてるんだから腐った所を見せればいいんでね
成分分析なんて素人じゃ出来ないから素人が品質なんて保証出来んよ
843無記無記名:2012/07/25(水) 21:56:26.32 ID:PkMUyUKv
※畑がない
844無記無記名:2012/07/25(水) 21:59:06.13 ID:3U5zecyG
540はパスで
540以外で最安は”どこ”で”いくら”ですか?
845無記無記名:2012/07/25(水) 22:06:36.80 ID:RI6HKtsw
>>843
何かのプラ容器とかにそこら辺の黒い土入れて問題の粉を実験の判別を出来る程度まぶす
その上から花に水やる程度に水を掛けてベランダに放置しておけばおk
白い粉だけ分離して何ヶ月もそのままになるはず
この暑い時期なら実験したらすぐ腐るはずだし、腐っていれば白いまま粉が残るなんて事はない

ちなみに大豆たん白酵素分解物以外はどうなるか知らんよ
プロテインは普通に飲みきっちゃったし
846無記無記名:2012/07/25(水) 22:08:09.16 ID:oAnz/7LX
ザバスってドンキで売っているのか。
でも何か入りにくいな…。
847無記無記名:2012/07/25(水) 22:20:05.66 ID:c1MteuCs
>>844
日本ならアマゾンでマックスロード
定期お得便で10%OFFにしてそれ以降買う気無いなら商品手元に届いたら解除
3kgで\6,367
http://www.amazon.co.jp/dp/B002JTNFKW/

海外で単品買いならiherbでツインラボ
http://www.iherb.com/Twinlab-100-Whey-Protein-Fuel-Lean-Muscle-Chocolate-Surge-5-lbs-2268-g/7204
2.268kg1個$45.12(¥3597.36)送料$13.00
初回ならBUY123のコードで5ドル引き

まとめ買いなら
http://www.bodybuilding.com/store/mrm/met.html
こいつの10ポンドを2個
10%OFFクーポンを使って送料込み$218.82
848無記無記名:2012/07/25(水) 22:46:27.22 ID:sz3QMWi/
ああ、ここでチャンプとマックスロード叩いてたのは540の中の人だったのか
849無記無記名:2012/07/25(水) 22:55:39.83 ID:T/GUtN2r
ダイエット目的だが一食置き換える目的で
このスレ参考にして
Iherbでツインラボ買ったぜ
せっかくなのでホコリかぶってる腹筋ローラーでもするわ
850無記無記名:2012/07/25(水) 23:18:08.81 ID:MzQXn7ry
うちの大学にはパッケージ変えてない
540大豆蛋白酵素分解物が来る
一袋20キロ也…
めっちゃメジャーなスポーツメーカーのロゴマーク入ってるけど?大丈夫なんかな?
851無記無記名:2012/07/25(水) 23:25:13.98 ID:3U5zecyG
>>847
d
iherbでツインラボ買います
852無記無記名:2012/07/25(水) 23:32:26.75 ID:twd027WP
>>807
背中のバルク&カットすごいな、何者だよwww
853無記無記名:2012/07/25(水) 23:53:41.80 ID:DerISQ4U
>>852
一般人からかけ離れたバルク、カット、タンニングされた肌
間違いなくビルダー
854無記無記名:2012/07/26(木) 00:49:08.01 ID:FluBk/Oi
工作やり合う暇あったら謝りの連絡一つよこせツインバカ!
855無記無記名:2012/07/26(木) 00:53:44.43 ID:pXn2IQAM
現在 ザバスのアセロラ飲んでるのですが、これから長期的にみてリーズナブルなプロテインに変えようと思ってます
グリコのマックスロード3kgあたり狙ってるのですが、経験あるかたアドバイスいただけませんでしょうか
856無記無記名:2012/07/26(木) 01:00:52.11 ID:nJCNG5Jn
ちょっと上に書いてあるよ
857無記無記名:2012/07/26(木) 02:11:56.96 ID:KwUBYD6N
>>844
なんでパスなの
>>845
気が向いたらやるわ
>>848
540は叩かれたけど今の流れのどこにMAXとチャンプ叩きがあったんだよバカじゃねえの
858無記無記名:2012/07/26(木) 08:46:18.24 ID:nJCNG5Jn
ここには業者しかいない(小並感)
859無記無記名:2012/07/26(木) 11:13:04.73 ID:gHezFVya
>>858
業者か個人か見分けつかないって…
あんたも業者だね
860無記無記名:2012/07/26(木) 13:26:02.76 ID:fbZkZRt+
>>859
そういう君も業者だね^^
861無記無記名:2012/07/26(木) 13:29:08.05 ID:m20yRbVy
ノイローゼの奴がチラホラいるね
ノイローゼになるくらいなら筋トレしてろよ
862無記無記名:2012/07/26(木) 17:58:57.79 ID:+XA40Va1
ID:fbZkZRt+
完全に病気だね
863無記無記名:2012/07/26(木) 18:33:46.97 ID:yH3pOMen
祭りのオッサンの体アカンやろ
典型的な自己満トレーニーの体

芸術であるボディビルダーの生命線は脚やからね
864無記無記名:2012/07/26(木) 18:47:07.77 ID:JCf4w9Uf
>>857
業者w必死でワロタww効いてるwww
540wwwwww540wwwww
865無記無記名:2012/07/26(木) 18:50:04.75 ID:F8YsRk+k
ビジネスや商品絡みのスレはどこも大体悪質業者の巣
悪質な国産業者と海外で流行りのカードと個人情報の紐付き情報狙いの工作員の巣
866無記無記名:2012/07/26(木) 19:34:12.74 ID:XZgsYG6E
だから気にしない。
867無記無記名:2012/07/26(木) 19:50:49.09 ID:mrFGBUt6
初めて4.5kgのものを買ってみたけど想像以上にデカいな!
おらワクワクしてきたぞ!
868無記無記名:2012/07/26(木) 19:55:49.26 ID:JKOvfbRz
ダイマタイズ製品の味ってどう?
869無記無記名:2012/07/26(木) 19:56:04.94 ID:/l//Unl0
祭りのおっさんは清原だっつーの
ほかじゃ有名な写真なんだけどなーw
870無記無記名:2012/07/26(木) 20:30:43.27 ID:43Xvzkjk
>>864
おれは業者じゃない、信者だ!
540は銀行振込でカード支払いが出来ない
871無記無記名:2012/07/26(木) 20:36:05.38 ID:dH3eDmz8
まぁ、業者がこんなとこに書き込むヒマなんてないわな
いつも品切れなんだし、宣伝する必要もない
872無記無記名:2012/07/26(木) 20:39:20.00 ID:43Xvzkjk
業者レッテル貼る奴が1番業者臭い
873無記無記名:2012/07/26(木) 21:14:18.98 ID:umFqrRMw
原発事故から1ヶ月もたたないうちから「食べて東北を応援しよう!」とかで
放射線検査もせず宮城県の生乳で製品作り始めたMAXLOAD=グリコのホエイ製品だけは断固断る

セシウム牛が宮城県でみつかったのはその数ヶ月後のことだった

874無記無記名:2012/07/26(木) 21:25:26.99 ID:eKi++OHK
いつも思うが、業者業者言ってるやつは冗談で言ってるのか、本気で2chなんかに業者が書き込みすると思ってるのかどっちなの?
875無記無記名:2012/07/26(木) 21:36:26.59 ID:l2qP1cP4
今時2ch見てない業者なんていないと思うが
ネラー装ってステマするのなんて普通でしょう
876無記無記名:2012/07/26(木) 21:58:52.17 ID:sUsQRNqr
>>874
ニュース系の板は見てないのか?
ステマ業者はいくらでもいるよ
だからってステマ連呼し過ぎはウザいけどな
877無記無記名:2012/07/26(木) 22:11:21.76 ID:He4IWgA/
>>873
なるほど
マックスロードが安いのはそういう訳か
878無記無記名:2012/07/26(木) 22:26:00.69 ID:F8GEruYW
清原ってもっと太ってて腹が出てるじゃん
別人だよ
「バットマン かなまら祭り」で画像検索すると出てくる人じゃないの?
879無記無記名:2012/07/26(木) 22:37:54.38 ID:6o/F5bdF
>>873
そんな無駄な心配してる奴に限って変なもの食って死ぬんだろうな
880無記無記名:2012/07/26(木) 23:32:20.66 ID:5KVgdjpL
散々既出だが
マックスロードは中身は海外の粉だから平気
問題は千葉の工事で袋詰めとかしてるからやばいんしゃねぇの?ホットスポットだし
って話
プロテインはどんな国産でも粉自体は海外のだよ
881無記無記名:2012/07/26(木) 23:36:00.43 ID:l0mj2JS8
ホエイに加工する値段が被曝牛の乳>>>>オーストラリア牛の乳だからわざわざ使われる事はない
オージーは地平線の先まで牧場だが日本は狭いところに監禁して少数育ててる
882無記無記名:2012/07/27(金) 00:18:06.05 ID:VruMzVu1
ただしソースは2ch
883無記無記名:2012/07/27(金) 00:26:00.57 ID:mJBfnQhV
>>874
頭悪いのぅ2ch工作専門の会社すらあるんだが
大体はアンチと信者の喧嘩
884無記無記名:2012/07/27(金) 00:39:20.19 ID:FlMpdhDv
>>882
市況すら見られん情弱はそうかもな
885無記無記名:2012/07/27(金) 00:46:20.02 ID:VruMzVu1
>>884
見れないんで明確なソース下さい
886無記無記名:2012/07/27(金) 01:02:08.88 ID:FlMpdhDv
だから情弱は2chを情報源にしておけよ
証券会社に登録するかチャート専門の有料サイトの会員にならないと見られないんだから
887無記無記名:2012/07/27(金) 01:03:45.77 ID:h3PxSsVs
(^ν^)言いたいことはそれだけかね?
888無記無記名:2012/07/27(金) 01:03:53.71 ID:8jinzP9a
人生の目標の一つを達成するのが一年縮まるなら寿命が半年縮んでも構わんと思うけどなぁ
889無記無記名:2012/07/27(金) 01:07:07.09 ID:qFEu31zP
EU 産脱脂粉乳価格(ADPI EXTRA GRADE) : USD 3,200 – 3,500 / MT CFR ASIAN PORT
EU 産全脂粉乳価格(ADPI EXTRA GRADE) : USD 4,000 – 4,300 / MT CFR ASIAN PORT

オセアニア産脱脂粉乳価格(ADPI EXTRA GRADE) : USD 3,400 – 3,600 / MT CFR ASIAN PORT
オセアニア産全脂粉乳価格(ADPI EXTRA GRADE) : USD 3,600 – 4,000 / MT CFR ASIAN PORT

米国産脱脂粉乳価格(ADPI EXTRA GRADE) : USD 3,100 – 3,400 / MT CFR ASIAN PORT

米国産ホエイパウダー : USD1,800 – 2,300 /MT CFR ASIAN PORT
EU 産ホエイパウダー : USD1,700 – 2,200 /MT CFR ASIAN PORT

米国産カゼイン
: USD 10,500 – 11,500 /MT CFR ASIAN PORT
オセアニア産カゼイン
: USD 10,500 – 11,500 / MT CFR ASIAN PORT
EU 産カゼイン : USD 9,500 – 11,000 /MT CFR ASIAN PORT
890無記無記名:2012/07/27(金) 01:09:45.70 ID:VruMzVu1
Amazonでマックスロードのサワーミルクが原産国日本になってるけど
あれは間違いなんですね・・・産地偽装で誰か訴えといて
891無記無記名:2012/07/27(金) 01:15:56.68 ID:FlMpdhDv
>>889
いつのだよw

>>890
どこまで情弱だよ
チョロっと日本国内で加工すれば国産
一番下な
http://www.maff.go.jp/j/fs/f_label/f_processed/index.html
892無記無記名:2012/07/27(金) 01:21:30.41 ID:VruMzVu1
>>891
〜最終的に加工されたのは日本なので、原産国の表示はされません。
って書いてあるけど?
っていうかさっさと海外のホエイ使ってるっていうソース出せよ
893無記無記名:2012/07/27(金) 01:42:41.36 ID:mJBfnQhV

ID:VruMzVu1 <もしソース出したら次はそのソースが嘘じゃないというソースを要求するニダ
894無記無記名:2012/07/27(金) 01:43:14.33 ID:l0MltJQD
黙ってオプティマム買っとけ。これぞ至高の粉ですわ

つかそろそろテンプレも整理し始めようぜ
>>2とかさ
895無記無記名:2012/07/27(金) 06:04:27.35 ID:DfvV/8ap
>>890
何故自分でやらないし
896無記無記名:2012/07/27(金) 07:49:53.95 ID:+zvF3QJ4
MPのコンバットパウダー見た目も格好いいし気になるわぁ。

MPのマルチビタミンにゲーマー用みたいのあってワロタ
897無記無記名:2012/07/27(金) 11:37:56.74 ID:0TzdqpFy
http://twitter.com/mikepkim/

そりゃ医療チーフ兼リサーチディレクターがこれだからな
ネトゲで過労死しないようにビタミン剤とか考えたんだろ
898無記無記名:2012/07/27(金) 12:20:32.41 ID:/lhojrst
ツインラボ飲んだら旨くて感動したんだけど、もっと旨いのあるの?
899無記無記名:2012/07/27(金) 12:25:44.75 ID:5ZygHhTJ
好み次第だから、その投稿からは何とも言えん
ツインラボも結構旨いよな
最初ストロベリー飲んだ時驚いたもんだわ
900無記無記名:2012/07/27(金) 12:36:04.92 ID:/lhojrst
チョコレート飲んでみたんよ。
ストロベリーも旨いのか!
今までザバスしか飲んだこと無かったから驚いた。
オプティマムとチャンピオンも買って飲んでみよう
901無記無記名:2012/07/27(金) 13:04:02.97 ID:yUuCmh7A
えー、ツインラボのストロベリーは不味くてビックリしたよ。
牛乳で溶かしても変な匂いがして不味い。イチゴミルクにならない。
やっぱり人によって味覚(嗅覚?)違うみたいだね。
それか、リニューアルとかして味変わってるのかな?

チョコは評判いいね。
でも、みんなチョコ系飽きないの?
トレ後には絶対飲みたくないな。
902無記無記名:2012/07/27(金) 13:24:31.22 ID:SyAkyTcy
ツインラボは溶けがいまいちな気がする、って言うか顆粒って感じ
903無記無記名:2012/07/27(金) 13:25:16.09 ID:I2rjoQ81
ツインラボのクッキークリームがやっと無くなります。すんげー美味くてビビったもんだが、買い置きしてあるチョコ楽しみだな
904無記無記名:2012/07/27(金) 15:14:11.53 ID:p8kHROZH
>>894
オプチって美味しい?
どこの業者で購入していくらくらいなの
905無記無記名:2012/07/27(金) 15:20:11.15 ID:zdnO24ql
うわぁ
906無記無記名:2012/07/27(金) 15:41:47.66 ID:IAraQez9
>>904
チャンプの若干甘さ控えめって感じで変な臭いや味はしない
少なくともチョコ系は安牌
907無記無記名:2012/07/27(金) 16:04:22.55 ID:YoGzcDS/
チャンプと比べると薄くて溶けやすいって感じ。
最初は味薄くて驚いたけど、慣れるといける。
908無記無記名:2012/07/27(金) 17:02:30.01 ID:yQ8cWnWm
オプチ、チョコレートとミルクチョコレートがあるけど
ミルクチョコじゃ甘すぎますかね?
909無記無記名:2012/07/27(金) 17:31:45.52 ID:D7F/SnoW
レーションならわかるがコンバットパウダーってなんだよ
ゴキブリに効きそうじゃないか

ぐぐったら輸入業者たくさん出てきたし宣伝か?

910無記無記名:2012/07/27(金) 17:33:21.69 ID:SgXFl0m0
>>908
俺はダブルリッチチョコを牛乳で飲んでるよ。
めちゃウマ!!
911無記無記名:2012/07/27(金) 17:39:37.36 ID:qlt7Vens
>>908
人の好みがあるから、そういう質問で答えるのは難しいと思うよ。

(ダブルリッチ)チョコと(エクストリーム)ミルコチョコ、どっちが好き?、
なら、自分は前者。
912無記無記名:2012/07/27(金) 18:51:43.94 ID:vmKPaHTr
7:3でブレンド
913無記無記名:2012/07/27(金) 20:23:35.88 ID:0FjtO2Ah

1proがくると営業カキコうざくてかなわん
914無記無記名:2012/07/27(金) 21:19:46.92 ID:ID8iQvYz
コンバットは開けるとゴキが出てくるぞ〜。

もし運よく出て来なくてもコンバットよりマイオだな。
915903:2012/07/27(金) 23:19:53.85 ID:I2rjoQ81
ツインラボのチョコいってみた!
クッキークリームの方が好きかな
夜なので牛乳割だったから、水だとまた違うのかも
916無記無記名:2012/07/27(金) 23:40:21.31 ID:h3PxSsVs
ザバスココア、めっちゃ飲みやすくなってるじゃねえか
6年前に初めて飲んだ時とは大違いやで
917無記無記名:2012/07/28(土) 00:19:28.33 ID:9oMqSwMj
オプチゴールドを買おうと思うのですがどのショップが安いのでしょうか?
918無記無記名:2012/07/28(土) 01:59:27.43 ID:LF2EpC6E
マイオいいんだけどちょいと味が濃すぎるのがなあ……
919無記無記名:2012/07/28(土) 08:47:06.56 ID:7RVw1zWn
質問です
プロテインドリンクをジムに持っていくのにおすすめの水筒ってありますか?
とりあえずサーモスの定番を使ってますが、匂いがついたり、入れるとき内ネジに粉がついたりと使いにくいです
920無記無記名:2012/07/28(土) 09:32:50.43 ID:AElZhQYP
プロテインシェーカーで良いのでは?
ザバスの新しいやつは容量もデカくなったしオススメ
921919:2012/07/28(土) 10:14:01.01 ID:7RVw1zWn
ヒソヒソ(  ̄∀(・。・;) ナニナニ? 「アノガリ、コレミヨガシニノンデルヨ」

書き忘れた。
中身がわからないようなボトルで、これ使ってるけど便利だよ、などありましたら教えて下さい

922無記無記名:2012/07/28(土) 10:31:23.36 ID:IAQVOZeR
ミルクココアにキナコまぜたったw
923無記無記名:2012/07/28(土) 10:54:24.81 ID:9+VdCesF
>>917
10LBx2 なら bodybuilding.com (10%OFFクーポン必須)
5LBx4 なら 1protein.com

最近チェックしてないから、間違ってたら訂正宜しく。
924無記無記名:2012/07/28(土) 10:55:54.21 ID:u90QOL95
5LBx4 なら 関税でひっかからね?
925無記無記名:2012/07/28(土) 12:58:34.63 ID:pCyfZZRl
1PROなら卸研が誤魔化してくれるから大丈夫。
926無記無記名:2012/07/28(土) 13:39:30.85 ID:2JKULODO
筋トレしないのに飲んだらどうなるの。
普通に疲労回復とか栄養補助にはなるのでしょうか。
927無記無記名:2012/07/28(土) 13:45:35.17 ID:9Hw99/fm
>>926
筋肉への栄養だから筋肉痛とかが治りやすくなる
疲労回復はないな
筋肉への栄養補助ってだけかな
928無記無記名:2012/07/28(土) 13:54:17.36 ID:pQiD8bWH
肝臓の数値が悪くなる
929無記無記名:2012/07/28(土) 14:30:49.06 ID:pcumqGaz
太るだけだろ。必要としてね〜体にプロティンなんて。
930無記無記名:2012/07/28(土) 15:02:22.32 ID:+QvjyoTy
>>926
ダイエットしていたりして、
タンパク質の摂取量が足りていないなら効果ある。
931無記無記名:2012/07/28(土) 15:43:52.21 ID:2/mMVa0z
今日炭水化物以外ロクに取ってなかったなーって時はとっとく

まあ超回復が何日続いてるのかいまいちわからんで常に取ってるな
932無記無記名:2012/07/28(土) 16:14:38.51 ID:p16EyDnr
>>926
筋トレしてない人間なのか
それとも筋トレが休みの日なの?
933無記無記名:2012/07/28(土) 17:38:30.82 ID:Oh9va4Vu
筋トレしてなくてもスポーツしてるならたんぱく質は多めに必要だし、してなくても多めにとっときゃ疲労回復にもちょっとはなる


栄養なんだから当たり前だよな


プロテインはただのたんぱく質って言ってるやつに限って何か勘違いしてる
934無記無記名:2012/07/28(土) 17:43:48.63 ID:8NbmeQgN
ザバスのアクアドリンクが欲しいのに、店頭だとどこにも売ってないぞ…。
手軽に買って飲めるのがメリットなんじゃないのか?
935無記無記名:2012/07/28(土) 17:50:15.51 ID:/7h96Oey
>>929みたいな情弱がなんでこのスレにいるのか本気で不思議なんだけど
936無記無記名:2012/07/28(土) 18:30:59.06 ID:9oMqSwMj
太る以外にも腸内環境が悪くなって屁や糞が臭くなるとかあるよな。
937無記無記名:2012/07/28(土) 18:31:41.21 ID:9oMqSwMj
>>923
ありがとうございました。
938無記無記名:2012/07/28(土) 19:30:14.21 ID:lbNztaIH
悪徳の工作に騙されるな
期限間近のB品やクレカ以外ならどこでもいいんじゃなう
939無記無記名:2012/07/28(土) 19:31:02.18 ID:gy5pmw81
大豆や肉食っても屁でないけどプロテイン飲むと屁連発するのはなぜ?
わりとガチな質問です、どの成分のせい?
940無記無記名:2012/07/28(土) 19:56:39.75 ID:dLvhfODQ
>>939
大豆や肉を一日どんだけ食ってるんだ?
941無記無記名:2012/07/28(土) 20:04:30.95 ID:pQiD8bWH
>>939
どの成分って消化出来なかったタンパク質だろ
あえて言うならお前の消化酵素が足りないせい
942無記無記名:2012/07/28(土) 20:38:48.30 ID:9+VdCesF
>>924
iherb では商品金額が 16500円以上だと関税がかかると言ってたと思う。
送料は含まない。
実際に取られるかは、やってみないと分らない。

自分の経験だと、BBで色々買って、商品代金が17000円くらいだったときに、
1600円の関税を取られたことはある。

943無記無記名:2012/07/28(土) 20:45:15.62 ID:WzzlK4xA
>>939
ヘタレ病かも
944無記無記名:2012/07/28(土) 20:51:37.77 ID:9oMqSwMj
>>939
大豆は食物性たんぱくだからさほど腸内環境が悪くならない。
肉はプロテインと違って胃の中に長く留まり消化されるのでさほど腸内環境が悪くならない。
と思う。
945無記無記名:2012/07/28(土) 21:37:26.13 ID:3/Zsmc/u
腸内環境じゃなくて、多分消化できてるか出来切ってないかの差
946無記無記名:2012/07/29(日) 00:28:35.80 ID:RKh/36g0
>>932
筋トレは故障した箇所があって痛みが出るために長期に休んでいる。
もっとも本格的にはやったことがない。

ジョギングはしているのだが、6kmぐらい走ったら筋肉痛ではないが
妙なだるさが残る。ということです。
947無記無記名:2012/07/29(日) 00:30:39.18 ID:75wUNlcP
ジョギング後にクエン酸と粉アメ溶かして飲めばいい
減量目的じゃないのなら
948無記無記名:2012/07/29(日) 00:31:19.69 ID:A2sBvkU4
>>946
有酸素するならなおさらプロテインは摂った方がいいよ。
949無記無記名:2012/07/29(日) 03:42:49.53 ID:eTAjxe1f
ランニングしてると膝がたまに痛くなる
怠けてたからかなんか安定しないな
950無記無記名:2012/07/29(日) 03:53:16.05 ID:loWuaGd0
ツインのストロベリー、プロテインとは思えないくらいウマイ!
が、あまりの猛暑の為最近ダレてます。。。。。

951無記無記名:2012/07/29(日) 08:43:28.47 ID:g0lqOlYr
>>939
プロテインシェイクした時の泡が屁の原因
952無記無記名:2012/07/29(日) 10:21:52.87 ID:h9iYPm0A
>>948
今は毎日マルチビタミンとミネラルを摂っているからそれだけでも
費用は大して変わらない。ま、一度やってみます。

アミノバイタルプロは全く運動していないときでも飲んでいた。
眼精疲労軽減に効果あり、しかし、値段高め。
953無記無記名:2012/07/29(日) 10:34:01.64 ID:bxuP4Xan
マックスロードのサワーミルク、美味いけど泡立ち半端ね〜す。

作って暫く置かないと飲めない…。
954無記無記名:2012/07/29(日) 10:53:45.92 ID:t0fMsoER
プロテイン飲んだら胃がもたれるようになった
これってもう飲んだらあきまへんって事?
955無記無記名:2012/07/29(日) 11:02:51.08 ID:xQIS+XJA
>>952
> 眼精疲労軽減に効果あり

パソコン長時間使うので興味ありますが、どの成分が効くんですか?
956無記無記名:2012/07/29(日) 11:15:23.91 ID:dl+LuYT6
>>955
プロテインに含まれる栄養素だよ☆
957無記無記名:2012/07/29(日) 13:01:34.13 ID:/dxLsNFI
>>956
日本語大丈夫?
958無記無記名:2012/07/29(日) 13:03:07.03 ID:vYHaiPNJ
まぁ分かるけどね
959無記無記名:2012/07/29(日) 13:49:31.18 ID:h9iYPm0A
>>955
特定の一つの成分が効いているのか、相乗的に効いているのか。
そんなことはわからない。そもそも、効果には個人があると思っている。
買って試して見れば?
960無記無記名:2012/07/29(日) 13:50:28.83 ID:h9iYPm0A
個人差ね
961無記無記名:2012/07/29(日) 13:54:50.92 ID:2I0xN+HQ
ソイプロテインは人体には悪いから気をつけろよ
962無記無記名:2012/07/29(日) 14:21:50.34 ID:pSCHqYYn
963無記無記名:2012/07/29(日) 15:04:32.68 ID:3c7fWoF+
>>961
ステマ?どう体に悪いのか説明しろ
初めて見たわこんな書き込み
964無記無記名:2012/07/29(日) 15:34:05.75 ID:9a8bPWi9
シェイク後氷入れて飲んでます。
965無記無記名:2012/07/29(日) 16:00:20.57 ID:otpcXYEh
暑ぃ

最近って1proで4個買ったら関税かかる?
なんか前より値段上がったよね
966無記無記名:2012/07/29(日) 18:50:11.98 ID:J0G/Fhew
>>965
俺はこないだ4個買ったら関税かかっちまった
その前は大丈夫だったので多分微妙に値段上がったのと円ドルのレートのせいだと思う
967無記無記名:2012/07/29(日) 19:25:42.92 ID:6uHAfPUL
カゼインって国内でどこが扱ってる?
今BBでマッスルファームのを買ったんだが
968無記無記名:2012/07/29(日) 19:25:46.62 ID:b7y6gM3M
将来明治とかに就職してプロテインとかの研究したくて理学部化学科を受験するのですがどの様な研究をすれば良いのですか?
969無記無記名:2012/07/29(日) 19:29:35.35 ID:xQIS+XJA
>>968
同じ原料でどうやったらよりボッタクリできるかの研究
970無記無記名:2012/07/29(日) 19:50:22.42 ID:/dxLsNFI
>>968
それがわからないんだったら無理でしょう
プロテインの研究も曖昧すぎます。
971無記無記名:2012/07/29(日) 21:12:52.05 ID:b7y6gM3M
>>970
溶けやすいプロテインを作りたいんですが…
反応解析化学とかですかね?
972無記無記名:2012/07/29(日) 21:16:38.66 ID:wdKA4GX5
チャンピオンのピュアホエイスタック1000円以上値上げしてるよね? 何でこんなに高くなるん?
973無記無記名:2012/07/29(日) 21:16:59.02 ID:DGkQrX7T
>>963
きみステマって何か知ってる?
『○○で○○ポチった〜!
すぐ届いた!
デカすぎワロタwww』
悪徳カード店がやってるだろ?
こういうサクラ行為がステマって言うんだぞ
974無記無記名:2012/07/29(日) 21:53:40.39 ID:h2HuScfp
最近国産のプロテインもネットだと安くなってるけど何でかね?
賞味期限とか訳あり商品とかか?
975無記無記名:2012/07/29(日) 21:57:17.29 ID:tSfY2mQt
>>973
だからステマ?って聞いてるんだろ?
商品名やショップ名も出さずに何をマーケティングしてるんだかわからん
ネガキャンの一部だってならわかるがな
976無記無記名:2012/07/29(日) 22:09:32.94 ID:eR2d23Ae
BB.comで注文して10日ほどたったので
ステータスチェックしてみるとサプリがバックオーダーになっててまだ出荷されてなかった・・
注文したときは在庫あったと思ったのに
977無記無記名:2012/07/29(日) 22:31:51.00 ID:otpcXYEh
>>966
マジで?tnks
4個買うか3個買うか悩むわ
978無記無記名:2012/07/29(日) 23:45:24.15 ID:3c7fWoF+
暑くて筋トレはかどらない
979無記無記名:2012/07/30(月) 00:05:14.42 ID:tx1uYGiq
>>966
関税取られたら、3個よりも単価高くなるな

3個にしとくかな
980無記無記名:2012/07/30(月) 00:45:07.70 ID:h3SUCCVZ
早く関税撤廃して欲しいな。
981無記無記名:2012/07/30(月) 00:47:10.92 ID:PXm4/Mzn
1proでいつものようにチャンピオンのチョコ味を4セット注文しようと思ったけど、先物購入がどうたらこうたら書かれていて購入を保留してしまった。
表示されている値段は今までと同じぐらいだったけど、どうゆう事なんだろう?
思い切って10キロサイズのプロテイン買ってみるかな…
982無記無記名:2012/07/30(月) 00:55:19.70 ID:XDJU5LrM
>>919
140円くらいのコーヒーのスチール缶ボトル。
何回か使えるし捨てやすい
983無記無記名:2012/07/30(月) 01:01:36.99 ID:CpFiGWI4
>>981
在庫が無くて先払いの予約って意味らしい
自転車操業してるんだか何だか知らんが会社が潰れると返金しないから要注意
984無記無記名:2012/07/30(月) 01:16:39.70 ID:6D1Kqq1m
俺も1proでチャンピオン頼もうとおもったけどなかったからオプチにしてみた
頼むの遅すぎたか手持ちがなくなりそうだ。プロテインないとトレするモチベーションが保てない
985無記無記名:2012/07/30(月) 01:27:40.83 ID:tPap3pou
わかるわートレーニングしててプロテイン購入してモチベ上がった
プロテインないと買ってからやればいいしって思ってしまう
986無記無記名:2012/07/30(月) 04:51:32.61 ID:LCSxIWC2
誰かツインラブの100g辺りのたんぱく質量おしえてもらえませんか?
また、マックスロードは一回量20gと表記されてますが、
だいたい海外のプロテインは30g以上だったりすることって多いですよね?
やっぱり表記にあった量摂取したほうがいいですかね?
987無記無記名:2012/07/30(月) 05:01:07.86 ID:LCSxIWC2
誰かツインラブの100g辺りのたんぱく質量おしえてもらえませんか?
また、マックスロードは一回量20gと表記されてますが、
だいたい海外のプロテインは30g以上だったりすることって多いですよね?
やっぱり表記にあった量摂取したほうがいいですかね?
988無記無記名:2012/07/30(月) 05:26:03.12 ID:6ImKC5xH
ツインラボ
100gで約75g
989無記無記名:2012/07/30(月) 08:51:48.34 ID:4Xabb/rf
マッスルエリートで買い物しようと
カートに入れるボタンをクリックしても何の変化もありません
どうなってるんでしょうか
990無記無記名:2012/07/30(月) 10:20:32.62 ID:5KbF7UHa
>>986
表記に関係無く、自分が必要な分量を飲む。これが基本。

一般的には、1日に体重の 2/1000くらいの蛋白質を摂ることを目標にし、
普段の食事で足りない分をプロテインで補う。
計算面倒なら、1日に30gを3回が4回摂っておけば、多分、足りる。
991無記無記名:2012/07/30(月) 10:27:06.50 ID:N2e/r8B5
>>989
今試したけど、右側のカートに商品入りましたよ。ブラウザはchrome使ってます。
992無記無記名:2012/07/30(月) 13:12:07.30 ID:hpo9JcMT
>>963
大豆 反栄養素でググレカス
993無記無記名:2012/07/30(月) 13:52:55.90 ID:kh8qFAts
>>975
何もマーケティングしてないのにステマ?って聞く意味が分からない
何が『だから』なのかも意味が分からない
994無記無記名:2012/07/30(月) 14:03:25.16 ID:5KbF7UHa
>>992
ググったら怪しい健康情報サイトが引っかかるね w

こういうのは、普段から摂ってる食品には、人体に有害なものが普通に含まれてるって
事実を知らない人が、ある食品に人体に有害なものが含まれてるってことを
聞いて、慌てふためいてるだけ。

魚介類に含まれる有機水銀のこととか、米に含まれるカドミウムのこととか調べてみ?
事実を知ったら食べられなくなるのかな?w

毒物含まれてるのに市場に出回ってるのは、政府が人体に影響が出ないと思われる基準値を
決めて、それ以下なら問題無いとされてるから。
長期的には体に影響出るかもしれないが、それでも栄養が摂れるというメリットの方が
はるかに大きい。
ソイプロテインもきな粉も市場に出回ってるねw

ただ醗酵させた大豆製品の方が体によいってのは本当だと思うよ。
995無記無記名:2012/07/30(月) 16:19:58.19 ID:5KbF7UHa
プロテイン★総合スレ 107g
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1343632507/

立てた。更新できないwikiとか、安くもないショップ情報は要らんよね。
996無記無記名:2012/07/30(月) 16:32:13.77 ID:tAcSSrLe
みんな、トレ後飲むの付属のスプーン何杯飲んでんの?
997無記無記名:2012/07/30(月) 16:33:28.45 ID:n3ZESzjI
スプーンの容量からしてバラバラなんだが
998無記無記名:2012/07/30(月) 16:35:34.29 ID:xjNErNe/
optimum か champで迷ってる
チャンピオンって成分かわったってホント?
プロテインが少なくなって脂質と炭水化物が2倍に上がってナトリウムも上がったとかレビューに書いてあるけど・・・
気にするほどの違いはないの?値段はbodybuilding.comでどちらも同じだった
999無記無記名:2012/07/30(月) 16:44:47.46 ID:ELXRaRur
レビューじゃなくて成分表見ろよ
1000無記無記名:2012/07/30(月) 16:55:56.39 ID:oko6RJsL
次スレへGO!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。