消化酵素

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
体づくりの基本となる食事
その食事もちゃんと消化・吸収されてこそ

というわけで消化酵素について語りましょう
2無記無記名:2012/05/13(日) 19:37:44.62 ID:WY0DVqtW
関連スレ

【プロテイン】屁や体臭が臭いトレーニー【発汗】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1286297333/l100
【快便】強力わかもとスレッド 2瓶目【胃腸絶好調】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1206711884/l100
3無記無記名:2012/05/13(日) 19:42:04.59 ID:WY0DVqtW
先ほどこれを注文しました。
http://www.iherb.com/Rainbow-Light-Advanced-Enzyme-System-Plant-Source-Enzymes-180-Vcaps/4634?l=ja

理由は、

消化酵素サプリで食生活改善
http://www.supmart.com/report/report14.html

この記事で良いと書いてあったことと、Amazon.comで人気商品だったからです。
(Health & Personal Careカテゴリをenzymesで検索してPopularity順に並べて6番目に表示される)

わかもとはおならが出て仕方なかったので、やめました。
4無記無記名:2012/05/13(日) 19:42:36.56 ID:eZjOvaZG
消化酵素飲んでも胃の酸で変性するわ、酵素はタンパク質で出来ているから胃のタンパク質分解酵素により分解されてしまうね。
5無記無記名:2012/05/13(日) 20:14:22.16 ID:djJgZLqA
>>4
中途半端な知識だな、消化酵素は胃で働く物もあるんだよwww
6無記無記名:2012/05/13(日) 21:20:33.68 ID:eZjOvaZG
そんな事だれだってシッテル
7無記無記名:2012/05/13(日) 21:46:14.58 ID:BzIsYojC
消化悪いから体重増えにくいんだよなぁ
8無記無記名:2012/05/19(土) 13:17:22.29 ID:+/2ysRbG
Rainbow Lightのアドバンスド エンザイム システム届いて使用しましたが効いてる感じはないですね。
わかもとの方がおなか減りました。
9無記無記名:2012/05/22(火) 19:29:32.36 ID:K4Kl9/st
別にお腹減らすのが目的じゃないわい
10無記無記名:2012/08/23(木) 22:06:08.08 ID:3VQIGySi
まったく情報がないけど強力わかもとに決定してるからだろうか?
11無記無記名:2012/08/23(木) 22:09:29.39 ID:jkP2/gqL
消化酵素飲んでも胃の酸で変性するわ、酵素はタンパク質で出来ているから胃のタンパク質分解酵素により分解されてしまうね。
12無記無記名:2012/08/25(土) 17:57:59.90 ID:FOJBseWF
よく噛んで喰う。
食事回数を増やす。
消化酵素より先にこれだろ。
13無記無記名:2012/09/18(火) 23:44:06.76 ID:4e6EX3F9
>>12
そうですね。

とは言いつつ、人気のNOWのスーパーエンザイム買いました。
おなかの減り具合が凄いです。これはいいですね。
14無記無記名:2012/09/30(日) 21:28:04.55 ID:78JKOuZR
お腹が減って、消化も良くなるなら、
太ったりしないの?
15無記無記名:2012/10/01(月) 16:28:54.73 ID:NTPoDYhm
太りたい。
16無記無記名:2012/10/26(金) 22:50:43.32 ID:worsYPyx
消化酵素をメインでやってるEnzymedica社のDigest Basicを買いました。
上位製品ぽい「Digest」「Digest Gold」は食事の前に飲むみたいだからこれもかな。
17無記無記名:2013/01/21(月) 21:02:01.40 ID:z4qbU00J
>>13
消化が良くなるのはいいが、おなかがすくのは困るなあ
18無記無記名:2013/01/21(月) 21:10:43.40 ID:bE6TcdR+
そこまでして、糖尿病になる必要もあるまい
19無記無記名:2013/01/25(金) 21:05:17.74 ID:pKbMy8kn
>>18
確かに血糖値がバビョーンって上がるのは感じる。
食後にトレする場合はいいけどそれ以外のときはやばそう。
20無記無記名:2013/01/26(土) 01:53:06.57 ID:I9S4aOaH
消化酵素にしても、乳酸菌にしても、
まともなものを、海外から買おうとするとたかいよなあ・・・・
21無記無記名:2013/02/07(木) 09:08:29.45 ID:0PB3ASk+
乳酸菌はPB8がかなり安い。
消化酵素は・・・、次の人が安いのを教えてくれるよw
22無記無記名:2013/02/07(木) 09:36:14.72 ID:PuSRmOBK
消化酵素飲んでるが、お腹が空くどころか軟便になる
23無記無記名:2013/02/07(木) 11:53:00.05 ID:3D9sSh7R
俺は便秘対策で消化酵素飲んでるな
結構効くよ
24無記無記名:2013/02/09(土) 19:08:28.72 ID:TKRquD0/
消化酵素の単位(PPCとかGDUとか)がいろいろありすぎて良く分からないんだけど、
どなたか分かりやすく教えて下され!
25 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/25(月) 13:43:26.76 ID:Nu+XKaiS
わかもと買おうかな
26無記無記名:2013/03/07(木) 21:44:29.12 ID:Fz/hBaba
糖尿病のことを考えたらタンパク質消化のプロテアーゼだけでいいのかもしれない。
あとプラスするとしたらラクターゼか。
まあタンパク質も就寝前のようにゆっくり消化させたい場合もあるしタイミングが難しいが。
27無記無記名:2013/03/12(火) 11:19:11.28 ID:ezn9yjRY
消化酵素を食直後毎度服用していたら食後高血糖状態が続いたようで、糖尿病と診断されました。
物はSOURCE NATURALSの酵素です。

血糖値を気にする方は気をつけて下さい。
28無記無記名:2013/03/13(水) 21:20:23.84 ID:ZpvsNXe6
糖分(炭水化物)分解酵素が、血糖値の上昇を早くするからな。
29無記無記名:2013/03/19(火) 23:04:58.38 ID:W9MbTyKZ
タンパク質分解酵素のオススメはなんですか?
安くて良いやつは?
30無記無記名:2013/03/19(火) 23:50:56.44 ID:zfbu01eA
パイナップル
31無記無記名:2013/03/25(月) 21:37:18.31 ID:/BtjjBut
消化酵素って、胃もたれが改善する以外良いこと無くね?
むしろデメリットの方が多い気がする
32無記無記名:2013/03/25(月) 21:48:40.55 ID:kiNB4qgN
胃もたれ改善以外の何を期待して飲むんだよw
33無記無記名:2013/03/25(月) 23:50:58.19 ID:6XpN/K3H
体をデカくする。
34無記無記名:2013/05/20(月) 15:42:10.12 ID:lSVGvyzM
2
35無記無記名:2013/05/25(土) 12:34:43.96 ID:n1+ux2gi
消化酵素サプリって意味なくない?
毒を持った生物の血清みたいなものでしょ本来の役割って
つまりその食物の中に含まれてる酵素のみが消化に役立つってこと
36無記無記名:2013/05/25(土) 14:16:09.49 ID:wsW7Pn76
何言ってんのこの人
37無記無記名:2013/05/27(月) 20:56:29.28 ID:ziyeyWgM
酵素飲料とか、結局何の効果があるんだ・・・
38無記無記名:2013/06/08(土) 17:38:06.81 ID:oPIJLsoV
身内のスイーツが自作酵素ドリンク(←この時点で理系の自分は、ん?ってなった)造るっていってたから作り方聞いてたら
果物を砂糖と水でつけて『自分の手の表皮常在菌で発酵させる』の時点でいやいやいやいやいやwてなった。
詳しく調べてみたらまぁ酷いこと酷いこと…。高々原材料が果物と飲みやすいように砂糖とかそこら混ぜて腐らせてたまたま飲んで毒物うんこ生成しなかった雑菌入りの汁数百円のモノを5000とか8000円で売ってた。

酵素ってそもそも生に近い食い物ならほとんどに入ってる計算になるしタンパク質の塊だから食ったその場で胃で分解されるし
仮に分解されなかったとして人体で働く酵素が奇跡的に混じってたとしても消化物が生体のどこかに働きかけるレベルの物があったら触れただけでヤバいわボケとか
とにかく根拠のあるモノじゃないよと説明しようとしたがそもそも聞かず、
試したいからイイじゃんwwwの一言で流された。
これでプラシーボでほんとに便秘解消して(この時点でだいたい健康状態)肌綺麗になったりして結果やせる奴いるんだぜ?泣けてくるわ

女性向け健康食品業界が廃れない理由が良くわかったよ。ぼろい商売だなぁ笑いが止まらないだろうな二重の意味で。氏ね
39無記無記名:2013/06/15(土) 02:28:35.67 ID:ntWMaOOO
>>38
実際うさんくさい商品多いからね、酵素に限らずよくわからんサプリとか。

しかもその中で酵素が一番単価高めと来てる、なぜ高いのかも不明・・・
40無記無記名:2013/06/15(土) 03:00:20.95 ID:/2XpD6uT
消化酵素なんてやっすいだろ。
41無記無記名:2013/06/15(土) 09:41:04.25 ID:36JPw54E
山岸プロもセミナー動画で消化酵素を飲んでるって言ってたな。商品名は不明。
マッスル北村はお腹がもたれたときにわかもとを飲んでると言っていた。
42無記無記名:2013/06/15(土) 09:51:19.49 ID:ncv1OzG1
わかもと良いんだけどさ、アルミが入ってるだけで敬遠してる。
43無記無記名:2013/06/15(土) 10:01:49.39 ID:5c983ZVX
わかもとはコスパクソ悪いからそもそも選択肢に入らんな
44無記無記名:2013/06/15(土) 11:49:14.22 ID:fFl0N40d
酵素と消化酵素をごっちゃにしてる人が何人か混じってるよね
消化酵素の方は処方薬として病院で出ることも多いわけで
食事の直後に胃に入れると消化を促進するのは間違いない
膵臓を休ませるから慢性膵炎にも効く
しかも一部を除いて安い
個人的には胃のむかつきや胸やけが格段に減った
特にプロテインとか消化しにくいものを摂取してる人は消化酵素必須だろ

痩せるとかそういうのはないねw
消化促進だからむしろ太る?
45無記無記名:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:wvoQSo9p
伊東幸二はエッセンシャルエンザイムというのを飲んでるみたい。
ただオフシーズンだけみたいだな。

http://blog.itokoji.com/archives/674548.html
http://blog.itokoji.com/archives/942924.html
46無記無記名:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:2VtKBwLN
t
47無記無記名:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:2EpAq+aQ
筋肉の為に低GIだったりわざわざ消化に時間の時間のかかる物を食べてるんだから、消化酵素で消化を促進し速めさせる必要なんて無い。
48無記無記名:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:2VtKBwLN
そのブログのエッセンシャルエンザイムっての安すぎワロタ
買おうかな
49無記無記名:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:sFxPYBP7
>>47
タンパク質については?

アミラーゼ抜きのはなかなか見つからないから、ブロメラインとラクターゼを単体で買おうかと検討中
50無記無記名:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:R/rQpvMh
>>49
iherbで消化酵素30%オフキャンペーンしてるぞ 水曜までな
51無記無記名:2013/10/06(日) 21:45:45.38 ID:dHGGto1z
一辺ためしてみようかな
52無記無記名:2013/10/09(水) 20:18:51.20 ID:LSUYrKPv
ブロメラインのみの酵素サプリ、たった今ポチってみた
早め早めに腎臓肝臓の負担減らしときたいと思って
とりあえず寝起きとトレ前のホエイ摂取の時に飲んでみようと思う
53無記無記名:2013/10/11(金) 19:00:55.67 ID:zgrQoknK
たんぱく質分解酵素を摂ったら
口内や食道が荒れるとかはないの?
54無記無記名:2013/10/15(火) 19:06:08.82 ID:1vSye9IG
ブロメラインサプリ届いた
60粒入り腸まで届くとかってやつ
今日から使ってみる
55無記無記名:2013/10/15(火) 19:29:59.75 ID:1T73Pfe8
え?腸溶性コーティングのは消化を助けるためじゃなくて炎症を抑えるためのものだろ?
56無記無記名:2013/10/17(木) 21:37:22.06 ID:hsARrwst
>>55
なにっ?!そうなのか
ううう
57無記無記名:2013/11/29(金) 17:09:48.84 ID:6BMx/sHT
腸溶性っててっきり胃酸で効果が無くなる
成分をを保護すると思ってた
58無記無記名:2013/12/21(土) 19:01:26.75 ID:QBcRy6j0
今度はブロメライン&パパインをポチったぞ
さてさてどうかな〜
59無記無記名:2013/12/22(日) 01:51:05.19 ID:vooF0n1P
エクセラーぜ配合薬、かなりいいよ
60無記無記名:2013/12/25(水) 14:04:43.66 ID:BlyS4zfs
過疎ってるな。
理論的にはプロテインの効果を倍増するから、気になってるけど。
タンパク質分解酵素で、一番コスパが良いのはどの製品だろ???
61無記無記名:2013/12/25(水) 14:05:25.00 ID:8k4pvsMM
グレープフルーツ
62無記無記名:2013/12/25(水) 14:19:57.27 ID:xg8C1n1L
パイナップル
63無記無記名:2013/12/25(水) 14:26:13.15 ID:xg8C1n1L
消化酵素を気にするトレーニーは素直に消化酵素入りのプロテインを買ってるんだろうな。
オプチゴールドとか。その中に入ってるアミノジェン(R)ってのがどんな成分なのかは分からんが。
64無記無記名:2013/12/25(水) 15:31:04.73 ID:BlyS4zfs
いろいろ調べて見たけど、パパイン系だと結構安く済むね。一日一回取って月1-2ドルとか。
http://jp.iherb.com/Papaya-Papain

(消化酵素入りプロテインが)無ければ自分で作ってしまいましょう。要するにプロテインに消化酵素を働かせればいいのですから、
プロテインと一緒に消化酵素サプリメントをシェイクして数十分〜1時間おいておくだけです
この方法はコラーゲンパウダーをコラーゲンペプチドにパワーアップさせるのにも使えます。コラーゲンもたんぱく質なのでタンパク消化酵素で分解できるんです
http://powerlifting.blog.fc2.com/blog-entry-161.html
65無記無記名:2013/12/25(水) 15:42:31.55 ID:xg8C1n1L
そのブログ、提案だけで自分ではやってなさそうなのが怖いな。
66無記無記名:2013/12/26(木) 10:53:44.30 ID:KrKXtME7
実際やってみるとどうなるんだろね?
                   
67無記無記名:2013/12/26(木) 12:52:23.66 ID:xnJRf5yn
まっずいものができる
68無記無記名:2013/12/26(木) 15:34:26.54 ID:KrKXtME7
>>67
やってみた?
どんな味よ? 腐ってなきゃOKだけど。
                  
69無記無記名:2013/12/27(金) 13:36:55.12 ID:QkN99dKk
苦くなるよ
70無記無記名:2013/12/27(金) 14:34:27.69 ID:yHTFCivg
ああ、やってみたんだね。
それぐらいならイイや。薬だと思って飲むから。
            
71無記無記名:2013/12/30(月) 00:42:30.25 ID:vHamPlST
>>64
パパイン系の消化酵素サプリて、一般的なものと比べて何が違うの?
72無記無記名:2013/12/30(月) 12:01:17.80 ID:R5l/wPQW
パパイン、ペプシン、プロテアーゼ等ははタンパク質分解酵素だから、効果は変わらないはずだよ。
73無記無記名:2014/01/01(水) 23:21:54.44 ID:dNPwO91M
>>72
オプチのスーパーエンザイムを2個注文したはずなんだが、なぜかスーパーエンザイムとパパイン系のが1個ずつ届いた
両者の成分表を見比べてみたら全く違ったから、併用しようかと思っていたんだけど、その必要はないかな?
74無記無記名:2014/01/17(金) 03:00:22.39 ID:xXFv4B07
タンパク質分解なら一種で十分だが併用で効果がアップするのはあり得るよね。
いずれにせよ、効果は個人差があるから、試してみろとしか。
             
75無記無記名:2014/01/22(水) 23:30:57.70 ID:hZzQLeSc
血糖値上昇を避けるには
プロテイン摂取時だけ消化酵素飲めばいいのかな
でもトレ後は糖質とセットでプロテイン飲みたいし
アミラーゼだっけ?糖質消化用酵素はない方がいいな

プラントエンザイムとパパイン試してみたけど
腹の調子は結構よくなった気がする
エビオスとビオフェルミンも試したけどエビオスの方が良かった
空腹感なら酵素で腹の安定にはエビオスってかんじだった

コンバットとかはタンパク質用の酵素入ってるけど量少ないんだよな
他に酵素入りのプロテインとかあったっけ?俺はこれしか知らない
あとタンパク用の酵素のみのサプリとかどこに売ってるんだろう・・・
76無記無記名:2014/01/23(木) 11:00:31.08 ID:d8csMIsq
>>75
>あとタンパク用の酵素のみのサプリとかどこに売ってるんだろう・・・

>>64のアイハーブとかかな。
アミラーゼ少なめの消化酵素を選ぶのもあり。
そもそもタンパク質や繊維を同時摂取なら、
糖分の吸収は穏やかになる・・・はず。
77無記無記名:2014/02/05(水) 21:56:16.70 ID:gmn+Iu7s
血糖値が問題になるほど効果でる消化酵素ってあるの?
色いろ飲んでみたけど、あまり実感がない。
78無記無記名:2014/02/13(木) 18:18:52.95 ID:4olMvRtW
2カプセル飲んだらそれなりに効果あった。
ベタインとか塩酸系が入っているのは、ちょっと胃が痛くなる。
79無記無記名:2014/02/15(土) 12:24:43.40 ID:uFlwNmCH
胃酸が出るからカフェインのほうが効果あるかもしれない。
80無記無記名:2014/04/10(木) 11:08:57.44 ID:ktaD3AH1
おめーら、タカヂア錠飲めや。
81無記無記名:2014/06/10(火) 23:08:43.08 ID:TL3zyfNf
酵素って意味あんの?
82無記無記名
あるよ。
普通の人間が普通に食う分には摂る必要ないけど。