プロテインの味をレポートするスレ ▲16▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
各プロテインの「味」を中心に情報交換するスレです。

自分が飲んだプロテインの味をレポする場合は以下のテンプレで。

@ メーカー名 and 品名
A フレーバーの種類
B 割り方(水or牛乳orその他)
C 全体的な味
D 全体的なにおい
E 溶けやすさ and ダマになるかならないか
F 飲んだ感想
G 評価 1〜10段階

プロテイン等の味について
http://weighttrainingfaq.com/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3%C5%F9%A4%CE%CC%A3%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
http://wikiwiki.jp/kenko/?%A5%EC%A5%DD%A1%BC%A5%C8
お勧めショップ
http://weighttrainingfaq.com/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A4%AA%B4%AB%A4%E1%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7
---
プロテインの味以外がメインの話は 本家でお願いします。
購入先情報やFAQも本家に有り

プロテイン総合スレッド 102g
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1331003155/
前スレ
プロテインの味をレポートするスレ ▲15▲
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1304407892/
2無記無記名:2012/03/14(水) 20:00:47.09 ID:K78hCG4t
>>1
3無記無記名:2012/03/15(木) 06:21:03.76 ID:G1Hqi6C8
>>1乙ぺろぺろ
4無記無記名:2012/03/15(木) 08:55:22.42 ID:2M7f3kqj
>>1
5無記無記名:2012/03/15(木) 13:18:32.75 ID:nnjMmC39
@SAVAS ウェイトダウン (ソイプロテイン)
Aヨーグルト
B牛乳
C酸味のないヨーグルト風味 かといって甘味が強いわけでもないフラットな味
Dヨーグレット(駄菓子)の甘酸っぱい香りそのもの そのため酸っぱさを想起させる香りだが実際の味は酸っぱくなくて拍子抜け
Eダマにはなりにくいが、溶かすとザラザラになる
F粉っぽく、ザラザラなのでのど越しが悪い 香りでイメージするような酸味が加わればもっとおいしくなると思う
G総合評価 6.5 甘くなくサッパリしているので、香りと味の点で個人的には好印象 ただし人によって非常に飲みづらく感じて評価が分かれそうなので注意
6無記無記名:2012/03/15(木) 13:28:41.52 ID:nnjMmC39
@ウィダー マッスルフィットプロテイン (ホエイ・カゼイン混合)
Aココア
B水・牛乳
Cザバスよりはココアに近いココア風味
Dココアの香り
Eスプーンで混ぜる方法だと少々ダマになる時があるが気にならないレベル
Fホエイとカゼインの混合なので、トレ前後、食間、就寝前、オールタイムで使えそう ただそれ以外に味や値段で突出した点はない
G総合評価 6 海外製品のような強烈な甘さはないので、飲みやすいと思う
7無記無記名:2012/03/15(木) 13:40:38.20 ID:nnjMmC39
@DNS ホエイプロテインG+
Aストロベリー
B牛乳
Cお菓子っぽいイチゴミルク味
Dいちごクッキーみたいな甘い香り
E溶けやすく、ダマになりにくい
F最初の何杯かはおいしく感じたが、後半は人工的ないちご味がくどく感じるようになった
G総合評価 6 グルタミンをプラスしている点に目を引かれたが、飽きやすい味だった
8無記無記名:2012/03/15(木) 13:49:15.23 ID:nnjMmC39
@チャンプ ピュアホエイスタック
Aココアモカチーノ
B水・牛乳
Cチロルチョコのコーヒーヌガーっぽい味 単なるチョコやココアとは全然違う
Dほろ苦そうなココアの香り
Eサラサラ溶けて、ほとんどダマはできない
F甘くておいしいけど、毎日飲むにはくどいかもしれない
G総合評価 8 チャンプシリーズではチョコ、クッキー&クリームに次いでおいしかった
9無記無記名:2012/03/15(木) 13:54:12.24 ID:nnjMmC39
@チャンプ ピュアホエイスタック
Aクッキー&クリーム
B水・牛乳
Cクッキーの甘〜い味
Dシナモンの甘い香り
Eサラサラ溶けて、ダマになりにくい
Fシナモンクッキーテイストがすごくおいしい ただかなり甘いので毎日飲むと飽きる
G総合評価 9 チャンプシリーズではチョコに迫るおいしさ
10無記無記名:2012/03/15(木) 14:05:48.07 ID:nnjMmC39
>>7 の補足
少しイチゴ味の奥にほろ苦さがあって、イチゴ味のチョコ?的な感じがあった
11無記無記名:2012/03/15(木) 16:29:43.89 ID:3Gbh5jAb
今更チャンプのレビューかよwwwww
新参消えろ
12無記無記名:2012/03/15(木) 17:32:42.54 ID:nnjMmC39
たしかにチャンプは散々レビューあるからいらなかったですねw
申し訳ない〜
13無記無記名:2012/03/15(木) 17:40:21.52 ID:edaG8VzS
チャンプのレビューと他のレビューを
同時にしてくれるから、ありがたい
味の比較がしやすくて助かる
14無記無記名:2012/03/15(木) 18:25:00.58 ID:XV6HE+xR
古参の振りした荒らしだから気にしないでいいよ
レビュー見に始めてここにくる人もいる訳だし
15無記無記名:2012/03/15(木) 19:16:31.72 ID:2M7f3kqj
うむ、既にあるレビューはしなくてよい、なんてことはないからな
16無記無記名:2012/03/16(金) 06:18:39.90 ID:y4SzNc5E
チャンプのウェイトゲイナー飲んだことある人いない?
17無記無記名:2012/03/16(金) 13:46:33.41 ID:sGWmzWPQ
>>12
複数のレビューをしてくれると
レビュアーと自分との嗜好の違いが分かるので便利ですよ
チャンプは比較対象の指針となる人が多いので助かります
18無記無記名:2012/03/16(金) 15:25:30.43 ID:iQBgKeoJ
@チャンプ ピュアホエイ
Aストロベリー
B牛乳
C甘くておいしいイチゴミルク!
Dいちごの甘い香り
E牛乳に溶かしたせいか、少しだけダマができた
F特徴的なのは、溶かすとイチゴの果肉?みたいなのが表面に浮いてきたこと
G総合評価 7 DNSのストロベリーより飽きにくい感じがした いちごミルクが好きな人にはおすすめ
19無記無記名:2012/03/16(金) 15:31:50.61 ID:iQBgKeoJ
@チャンプ ピュアホエイ
Aバナナ
B牛乳
C甘いバナナオレ
Dお菓子っぽいバナナの香り
E牛乳に溶かしたせいか、少しダマができた
Fバナナ味のプロテインは初だったけど、違和感なく普通に飲めた
G総合評価 7 甘いバナナオレが好きな人にはオススメ 甘酸っぱいバナナジュースが好きな自分にはあまりピンとこなかった
20無記無記名:2012/03/16(金) 15:40:30.64 ID:iQBgKeoJ
@BPI super pro
Aバニラ
B水
C甘さ控えめのバニラ味
D一般的なバニラの甘い香りとは少し違う 少し薬くさい?独特な感じがあった
Eよく溶けてダマはあまりできない
F甘さ控えめで、なんだか不思議な味だった
G総合評価 6 消化酵素が25種類もブレンドされてる点が珍しい 個人的にはチャンプバニラの方が甘くて好き
21無記無記名:2012/03/16(金) 15:50:32.81 ID:iQBgKeoJ
評価は、
〜4 まずい
5  飲めないことはない
6  ふつう
7  まぁまぁ
8  おいしい
9〜 すごくおいしい
こんなイメージで書いてます 伝わりにくい部分があったりしたらすいません
22無記無記名:2012/03/16(金) 18:27:36.09 ID:icAIhDJm
普通って言われても結局は主観だし分からないだろうに
このスレって意味あるのかね?
23無記無記名:2012/03/16(金) 18:37:22.22 ID:zgXjbD9T
意味が無いって思うなら、タブを閉じた方がいい
24無記無記名:2012/03/16(金) 22:51:01.64 ID:v0HOxUP1
そうだね
25無記無記名:2012/03/17(土) 12:09:46.82 ID:xg2K9Tdd
>>24
そうだよ
26無記無記名:2012/03/17(土) 14:24:57.57 ID:qH6kbw6U
そうだな
27無記無記名:2012/03/17(土) 14:31:04.95 ID:DiRf2Kt4
そうかな?
プシュ
28無記無記名:2012/03/17(土) 14:58:09.89 ID:S472h9QP
マックスロードのサワーミルク味が気になる(・o・)
駄菓子のモロッコヨーグルみたいな味らしい あれおいしいもん
29無記無記名:2012/03/17(土) 17:26:39.94 ID:S472h9QP
さっきチャンプのショット(リキッドプロテイン)のスイカ味飲んだけどゲロマズ
試験管みたいな容器はかっこいいのになぁ
30無記無記名:2012/03/17(土) 17:34:25.28 ID:21p17eMQ
>>28
あれ美味いよな
俺も大好きで今でも買ってるわw
31無記無記名:2012/03/17(土) 18:28:25.64 ID:VjibvwSu
>>30
え、うまいの?俺は口に合わなくて半分残ってる。
32無記無記名:2012/03/17(土) 18:33:58.09 ID:aAmSxdR4
駄菓子の話なのかプロテインの話なのか・・・
33無記無記名:2012/03/17(土) 18:57:38.62 ID:S472h9QP
@チャンプ ピュアホエイ
Aトロピカルサンライズ
B牛乳
Cフルーツ牛乳の味
D南国系
E牛乳で溶いたので少しダマができた あと、果肉?みたいな粒が浮いてきた
Fフルーツオレが好きな人にはオススメかも
G総合評価 5 トロピカル系はあんまり口に合わなかった…
34無記無記名:2012/03/17(土) 19:06:45.04 ID:S472h9QP
@DNS プロテインホエイ100
Aカフェオレ
B牛乳
Cまんまカフェオレ味!すき!
Dコーヒー系の甘い香り
Eかなり溶けやすい ダマはできない
F今まで飲んだ国産のプロテインの中では一番おいしいし、よく溶けるし、飲みやすい
G総合評価 7 濃厚で甘いカフェオレが好きな人にはハマるかも
35無記無記名:2012/03/18(日) 04:46:10.58 ID:chtLCJjc
@ ボディビルディングドットコムオリジナルのカゼイン
A クッキー&クリームとバナナ
B 水と牛乳
C クッキーはまあまあ美味い バナナは皮を濃縮したような安っぽさ
D 匂いはどっちも弱い
E カゼインだからかなり溶けづらい 
F 粉が散りやすくうざい 小麦粉みたいな感じ
G クッキー8 バナナ6 味はアレだが腹持ちは一応良く、脂質1スクープ0・5gと低脂肪で4ポンド45ドルなのでまあ全然合格点 クッキーは今売り切れたよう 今度はダイマのエリートカゼインにしよう 
ちなみにオプチのカゼインチョコも飲んだことあるが不味かった 止めとけ!
36無記無記名:2012/03/18(日) 09:07:20.45 ID:dnYLP/nT
@ DYMATYZE ISO100
A チョコ
B 水
C くどくないチョコの味
D 薬品のようなにおいはしなかった
E 結構さらっと溶ける、ダマにはならない
F 普通に美味しい。甘さがくどくないからいい。
G 評価 8 
37無記無記名:2012/03/18(日) 09:55:19.48 ID:b6bMZ9SY
>>35
thx
BBのオリジナルは興味が有ったから参考になったぜ。
38無記無記名:2012/03/20(火) 00:12:42.75 ID:h6hngfah
@ MP COMBATPOWDER(旧ラベル)
A バニラ
B 水
C ケミカルバニラ(駄菓子的なバニラ)
D 粉っぽいような、きな粉っぽいようなにおい。
E 多少ツブツブが残るが、しっとりした感じの粉にしてはよく溶けたと思う。
F 好き好んで飲むほどのおいしさじゃない。オプチカゼインバニラの方がおいしいと思う。次は牛乳でためそうかな?
G 評価 6
39無記無記名:2012/03/20(火) 01:52:39.00 ID:nUiYVeC9
ケミカルな味ってよく耳にするけど具体的にどういう味なの?
キャンディーとかガムなんかも皆化学薬品で味付けしてるじゃん
40無記無記名:2012/03/20(火) 02:18:41.28 ID:NXGzfWlH
>>39
ケミカルな味とは
天然の味と香りを【再現】しようと試みてはいるが、
化学的、人口的に合成したのが丸分かりな為、
相対的に違和感を感じる不自然な風味

ケミカルではない味とは
化学的・人工的な材料を使いつつも、
天然の味の再現性が高い為に不自然さを感じないか、
自然界にある食品の風味を再現を試みてはいない味
41無記無記名:2012/03/20(火) 10:15:03.24 ID:uxzM4nUL
かき氷のイチゴみたいな感じか
42無記無記名:2012/03/21(水) 16:25:34.67 ID:holdrl6F
カキ氷のイチゴって美味くない?
俺いつもカキ氷はイチゴだったし
43無記無記名:2012/03/21(水) 21:16:30.99 ID:DD/2VBt1
メロン1択
44無記無記名:2012/03/21(水) 22:35:03.81 ID:lxiG63AS
ブルー・ハワイ
45無記無記名:2012/03/21(水) 23:19:54.06 ID:r46pD+P0
小豆の入ったやつ
46無記無記名:2012/03/21(水) 23:59:58.45 ID:RDCDpbNX
待ちに待ったネクターが届いたのでレポします

@SYNTRAX ネクター
Aファジーネーブル
B水
Cカクテルのファジーネーブルそのものってレビューみて期待してたけど全然違った 薄味で酸味が弱く薬っぽい
Dオレンジヨーグルトっぽいような匂い 水に溶かすと薬臭い
Eスプーンで混ぜるだけでダマなしサラサラ泡立ちなし、なのでシェイカーは不要 逆に、シェイカーを使うと泡立って飲みにくくなりそう
F人工的な甘いオレンジ風味の奥にかすかに桃のエグみ カクテルのファジーネーブルの酸味が10としたら、これは2〜3
G総合評価 7 薄味なのでトレ後にスッと飲めて吸収もいいという点は評価 味的にはまぁまぁ 薬臭く感じた点は少しガッカリ

カクテルのファジーネーブルをよく飲む人ほど違和感は大きいと思う
47無記無記名:2012/03/22(木) 00:13:28.49 ID:c9g9xnZE
>>46
少しでも牛乳やチーズ、ヨーグルト的な味はしますか?
4everのオレンジでトラウマになってるんで
48無記無記名:2012/03/22(木) 00:21:41.36 ID:ZhlSj04b
>>47
あ〜、若干しますね。。
あくまでプロテイン、純粋なファジーネーブルではないとわかってはいても、隠しきれない乳製品独特の風味が違和感を出してるんでしょうね
49無記無記名:2012/03/22(木) 09:17:40.86 ID:ynH5LLGp
オレンジ味自体難しいんじゃね?
50無記無記名:2012/03/22(木) 09:21:42.62 ID:0cjPCGNM
>>48
やっぱり完全に消すのは難しいんですかね
ありがとうございます
51無記無記名:2012/03/22(木) 14:51:34.29 ID:gftbHpvp
>>35
>>37
実はハイヤーパワー

元々ハイヤーパワーは
BBのサプリを売るときのブランド名で
商品のデザイン一新でBBを前面に押し出した感じ
よく見るとBBの下にハイヤーパワーって書いてあるw


@ Bodybuilding.com Supplements:100% Whey Power
A Chocolate
B 水
C ビターなチョコレート
D カカオの香りがやや強い
E 溶けやすい
F クリーミーなチョコレートで一気に飲める
G 8

どうもどっかで飲んだことのある味だと思ってたら
ハイヤーパワーで飲んだことあった味でしたw
52無記無記名:2012/03/22(木) 19:07:01.44 ID:yoSSoWA1
プライベートブランドみたいなものか
53無記無記名:2012/03/23(金) 17:30:02.34 ID:PxdR4bM1
プロテインって味重視すべきなの?それとも値段?
54無記無記名:2012/03/23(金) 17:40:54.38 ID:Yi87Zpm1
両方だね。
ずっと飲んで行くものだから美味しくないと辛いし、高いのも辛い。
55無記無記名:2012/03/23(金) 18:27:14.56 ID:vkCt9qLj
>>46
前スレで4everのオレンジ絶賛してたやつがそのレビュー書いただろw
56無記無記名:2012/03/23(金) 20:03:23.35 ID:VbdYxfqC
チャンピオンは値上げしたし、どのプロテインにするか…
57無記無記名:2012/03/24(土) 00:32:41.26 ID:t2qkNWKE
国産プロテインから始め、海外プロテインもたくさん飲んできてみて思った事
プロテインに飽きた時が、トレやめる時なんだろうなー。
最高の味と評判のネクターも、それほどじゃなかったし。
一番好きだったチャンプチョコは新ロットでカブトムシみたいな味になってしまったらしいし。
最後はゴールドジムのプロテインの味に賭けてみるかな〜
58無記無記名:2012/03/24(土) 10:25:59.04 ID:uHI512Ob
カブトムシ・・・マジかよ
59無記無記名:2012/03/24(土) 13:49:32.05 ID:RK7m9mLx
マジか…
カブトムシ食ったことないからどんな味かわからんけど

チャンプは値上がりしたから
ギャスパリかシンサ6に乗り換える予定
60無記無記名:2012/03/24(土) 13:56:41.27 ID:J8R10MlR
カブトムシ…どんな味だよ
61無記無記名:2012/03/24(土) 13:58:08.11 ID:jjymw591
カブトムシの味なんてするわけない。
ちょっと甘みが増した感じ。
62無記無記名:2012/03/24(土) 15:52:10.91 ID:0iwXNF3v
カブトムシの味というかカブトムシの匂いのような後味だな
63無記無記名:2012/03/24(土) 16:39:05.76 ID:ANGdLO4e
プロテインの味が筋トレのモチベーションになるなんてありえるか?
本末転倒じゃね?
64無記無記名:2012/03/24(土) 18:17:17.84 ID:t2qkNWKE
プロテインがトレ前後の楽しみ・区切りの役割を果たすことはある
ひいてはそれがトレーニング自体のモチベーションを上げることがありうる
65無記無記名:2012/03/24(土) 19:51:36.61 ID:NNYPdXc0
プロテイン飲むと戦闘体制みたいになる
66無記無記名:2012/03/25(日) 01:28:32.74 ID:vzoEEC+L
>>57
ゴールドジムのダブルチョコレートはうまい
マジでうまい
67無記無記名:2012/03/25(日) 02:17:11.02 ID:BoQtAyNp
チャンプのチョコ、できればカブトムシじゃなくて別の例えでお願いしたいんだが
つうか何でみんなカブトムシの味や匂いなんて知ってるんだw
68無記無記名:2012/03/25(日) 02:51:41.89 ID:w0fT+n9u
>>67
お前の地元ではイナゴや土筆・カブトムシは食わないのか?
都会育ち?
69無記無記名:2012/03/25(日) 03:12:36.15 ID:wlD/Q+Un
食うわけねえだろ土人
70無記無記名:2012/03/25(日) 09:30:45.96 ID:7PGxPaXt
土筆はあるが虫系はない
71無記無記名:2012/03/25(日) 10:45:30.84 ID:tGp7+SHF
@ ギャスパリマイオ プロバイオティック
 Gaspari Nutrition, MyoFusion Probiotic Series,
 Elite Athlete Protein Powder,
A バニラ Delicious Vanilla
B 水
C 甘さ抑えめ、味も非常にさっぱりしたバニラ
D バニラ
E 水に入れて箸でかき回したらすぐに溶ける
 少しダマが残ったけど気にならないレベル
F ノーマルのマイオがドロドロで大嫌いだったので心配したけど
 プロバイオティックシリーズは少しトロっとしてる程度で普通に飲めた
 味はノーマルマイオに似てる
 薄ーいおかゆにバニラ味乗せたような味
 文章にすると気持ち悪そうだけど、ケミカル臭無しの自然な味で嫌いじゃない
G 評価 8 少し甘みが薄いかなって思うけど、そこら辺は自分で調整できるので問題なし
 とにかくあのドロドロが解消されたことに感動 
 胃腸にも優しいし、他の味もリピートしたいと思います
72無記無記名:2012/03/25(日) 11:43:29.66 ID:sMQDXJZB
@チャンプ ピュアホエイ
Aトロピカルサンライズ
B水
C子供の時に飲んだ風邪薬シロップそのもの
Dこれまた、子供の時に飲んだ風邪薬シロップそのもの。薬っぽいというか人工的というか。
Eミキサー使ったから分からない。張った水に粉を落としただけで少しずつ溶けていったので溶けやすそうではある。
F今回は失敗したというのが感想。
G総合評価 4 慣れられる気がしないが牛乳だとマシになるかも。

ちなみに同シリーズのチョコやゴールドジムのWチョコとミックスベリーは9から10って所。
ケンタイとDNSは全部1か2、釣り堀で使う魚の餌(団子)っぽい匂いがひどいものもあった。
ザバスホエイチョコは7、ザバスホエイバニラは3
ウィダーホエイチョコは6
73無記無記名:2012/03/25(日) 13:33:27.59 ID:QQseBkzE
カブトムシの味って
スイカの皮が腐ったような、青臭くて饐えた風味ってことか
味は分からんけど
74無記無記名:2012/03/25(日) 13:40:18.62 ID:b+mdJ4wh
ギャスパリマイオ・プロバイオも美味しそうだな
値段が高いけど、試してみようかな
75無記無記名:2012/03/25(日) 16:22:08.82 ID:2Qya3cuB
誰でも一度はカブトムシやクワガタを鼻や唇に挟ませたことあるだろ?

罰ゲームで
76無記無記名:2012/03/25(日) 17:14:37.27 ID:q15IRqI0
ギャスパリ マイオやシントラ マトのバニラって美味そうだな
だがポチるのはちょっと勇気がいる・・・
77無記無記名:2012/03/25(日) 17:23:39.36 ID:1P683NqW
よし決めた、次はゴールドジムのWチョコとMベリー買おう
しかし高いなこれ
まあ味だけじゃなくて質もよさそうだからいっか〜
78無記無記名:2012/03/25(日) 18:32:32.74 ID:ybEiwP8r
俺は期待しすぎたせいかガッカリしたけどなゴールドジムのチョコ
味はオプチのミルクチョコととたいして変わらんし
やはりCFM製法だからめっちゃ泡立つよ
ケンタイのCFMプロテインにちょこっと美味いフレーバーとビタミン類を加えただけ
あれで2kg11kはないと思った
79無記無記名:2012/03/25(日) 18:49:32.37 ID:1P683NqW
>>78
今飲んどるのがオプチミルクチョコなんだけど、GGチョコがこれとほぼ同じ味なら残念だ
コクがあってチョコレートドリンクみたいな味ってレビューみて期待が膨らんでたんだけどなぁ
少なくともオプチミルクチョコはチョコチョコしい感じではないもんね
80無記無記名:2012/03/25(日) 19:18:09.94 ID:ybEiwP8r
味覚は人それぞれだし一番美味いってレビューもあるから気にスン名
まあ美味いと評判のプロテインをそれなりに飲んだことあるならさほど感動はないとは思うけど
つーか正直な話泡立ちまくりで味以前の問題だった
もし買うならシェイクせずにスプーンでよく混ぜて溶かすことをお勧めする
シェイク後の容量が普通のホエイドリンクの3〜5割増しになるからマジで
81無記無記名:2012/03/25(日) 19:23:26.11 ID:b+mdJ4wh
@ オプチ
A ケーキバター
B 水
C 脱脂粉乳
D ほのかに甘い牛乳
E 溶けやすい
F 不味いとは思わないし、飲める。ただ…もう一度買うことはないかも。
G 評価 5
同じメーカーならホワイトチョコの方が美味しいと感じた。
8272:2012/03/25(日) 20:21:48.18 ID:I97VR0Ku
>>72に続き マイオバイオテクスのチョコピーナツも試した。

@ガスパリ マイオ バイオテクス
Aチョコピーナツ
B水
Cチャンプチョコを知らなければ、値段も安いしまぁまぁ満足していたかも。 あと、匂いを嗅がないように飲めばもっと美味に感じられたかも。
Dピーナツバターのような匂いがまず来て、次に塗料のような刺激臭がくる(入れ物の匂いがうつったのか?)。
E200mlの水に21gでも結構どろどろ。ミキサー使ったからかだまにはならない。牛乳だともっと解けないと思う(うまそうだが)。少なくてもチャンプシリーズよりは溶けない。
F悪くないけど、味を理由としては、あえてこれを選ぶ理由がない。寝る前に飲む栄養としては良いかもしれんから、飲み続けないことには何とも言えない。
G味の総合評価 6
83無記無記名:2012/03/25(日) 22:42:07.15 ID:JJ3X7Dop
俺もゴールドジムのダブルチョコとミックスベリーはあまり美味しいとは思わないな
っていうか、正直不味いとすら思ってる 泡立ちがひどいし、二度と買わないわ
8471:2012/03/25(日) 23:50:04.06 ID:tGp7+SHF
>>71
ごめんちょっと訂正
やっぱドロドロしてるわ(ノーマルマイオに比べたら全然ましだけど)
腹持ちよさそうだから寝る前用にする事にした
オプチみたいなサラサラを期待したらガッカリするから気を付けてね

8546:2012/03/26(月) 16:47:45.88 ID:LXWxofZy
>>46
今飲んでて思い出したんで補足
水に溶かす前のにおいはビスコにはさまってるクリームっぽい感じ
水に溶かすと一気に薬くさくなるけど。子供用の風邪薬みたいな風味。
チャンプのトロピカルサンライズが苦手な人は多分これもだめと思う
86無記無記名:2012/03/26(月) 17:27:40.15 ID:g43KW1lx
フルーツ・オレみたいな味って聞いたから買ったんだけど・・・
期待はずれだったなあ
87無記無記名:2012/03/26(月) 18:18:35.18 ID:76LSN4fH
ゴールドジムはそこまで美味しくはないけど、プロテイン特有の匂いが少ないよね
だから他のプロテインが苦手な人が美味しいっ??て言うんじゃない?
あと牛乳か豆乳で溶かすと凄い美味しくなる
88無記無記名:2012/03/26(月) 18:27:27.59 ID:LXWxofZy
ゴールドジムのミックスベリーは、いちご+ラズベリー的な風味なのかなぁ?
89無記無記名:2012/03/28(水) 00:08:50.86 ID:00v5jxdG
ネクターファジーネーブル牛乳に溶かしてみたら、薬臭さ消えてうめぇうめぇw
90 【38.2m】 :2012/03/28(水) 01:45:01.82 ID:qMuyRLW+
DNS、ティゴラ、アメリカで購入したSIXSTAR、サバスと試したけど、サバスが一番サラサラして飲みやすい。
味もあのプロテイン独特の味もなくて飲みやすい。旨すぎて本当にプロテインの効果あるのか疑うレベル。
91無記無記名:2012/03/28(水) 06:26:26.26 ID:7CNF7Yop
ブラックサバス
92無記無記名:2012/03/28(水) 15:28:35.05 ID:CozRb9wx
SAVASだと思ってる奴多いけどZAVASだからな
93無記無記名:2012/03/28(水) 15:44:32.62 ID:0w+/h7TJ
FAMAS
94 【4.8m】 :2012/03/28(水) 15:55:06.06 ID:FK4+8PUR
ホントだザバスだった
恥ずかしい(/-\*)
95無記無記名:2012/03/28(水) 16:38:19.06 ID:CozRb9wx
個人的にはウィダー>ザバス
まだ国内産しか飲んだことないから海外産は次買うときに試してみる

レポート欲しいの書いてくれたらそれ買うよ
96無記無記名:2012/03/28(水) 17:40:32.75 ID:7CNF7Yop
混合プロテイン探してる
SYNTRAX MATRIXが美味くてお気に入りなんだけど、
海外レビューサイトで結構評価高いオプチのPro Complexが気になる
たんぱく質含有量も80%でカロリーもまあまあ低い
97無記無記名:2012/03/28(水) 17:42:44.28 ID:khHyheXx
ザバスってマジなん?
サバスじゃないの?Sが反転してるやつでしょ?
98 【23.3m】 :2012/03/28(水) 18:09:11.80 ID:N1izMP7u
SAVASと書いてザバスと読むぽい?
ググってもそんな感じでヒットするしー
99無記無記名:2012/03/29(木) 10:44:50.49 ID:2ge3uUT3
>>96
Pro Complexって混合だけど吸収の速い物で
構成されててSYNTRAX MATRIXみたいな
スローリリースの物とではコンセプトが違うよ
GaspariのMyofusionとかスロー吸収の混合
でクッキーがお勧め
100無記無記名:2012/03/29(木) 18:04:29.96 ID:LYD2Iuv6
混合プロテインって何の為に生み出されたの?
101無記無記名:2012/03/29(木) 22:15:35.45 ID:xvVpulwQ
チャンピオン…すごく泡立ちます
102無記無記名:2012/03/29(木) 22:28:47.76 ID:PIHlWWL2
>>100
タイムリリース方式によるアンチカタボリック目的で
103無記無記名:2012/03/30(金) 18:47:24.81 ID:xG/7BVLs
う、前スレからずっと読んで、プロテインデビューはチャンピオンのバナナにしてみようと思ってたのに最近値上がりしたのか…

Amazonで買えるのかと思ってたら、バナナだけ見当たらなかったけど、どこで買うのがオススメです?
104無記無記名:2012/03/31(土) 01:38:38.16 ID:vKXdrBpa
もうすぐコンバットのスモア味が届くぜ〜
105無記無記名:2012/03/31(土) 11:31:07.26 ID:NUiW+uCO
アイハーブも値上げしたってマジか?
あそこだけチャンプの値上げしてなかったはずだがまさか・・・
106無記無記名:2012/03/31(土) 15:32:11.61 ID:iCbluQSj
>>104
そんな味増えてたんだ?
焼マシュマロって事?
レポ楽しみにしてます
107無記無記名:2012/03/31(土) 23:35:12.13 ID:Sl5Q3c9u
@Gaspari MyoFusion Probiotic
ABanana Perfection
B250mlの水または低脂肪乳
Cちょっと豆乳っぽいバナナ
D穀物っぽい匂い
Eシェイカーで普通に溶ける。ダマはなしだがドロッとしている。
F薄めたお粥云々の評価をされている人がいたが、
 確かにそんな感じでドロッとしている。
 逆にそれがバナナ感を出しているというところもある。
 味はなんか豆乳っぽいというか小麦粉みたいな風味があるというか
 ホエイにいろいろ加えているようなので、そのせいだろう。
 牛乳ではさほどでもないが、水ではそれが結構気になる。
 まずくて飲めないってことはないが・・・
G水だと5、牛乳だと7ってとこ。
 味という点ではリピートはないなあ。
 タイムリリース型?というところに着目して選ぶプロテインってとこかな。
108無記無記名:2012/04/01(日) 02:35:00.27 ID:u/XDwBZV
てかお前らプロテインだけ趣味で飲んでるの?
それともキチンとトレした上で飲んでるの?
109無記無記名:2012/04/01(日) 04:24:15.81 ID:YZLwDd3V
趣味でトレして趣味で飲んでるよ
110無記無記名:2012/04/01(日) 08:41:56.49 ID:GFPfWN2q
その通り
111無記無記名:2012/04/01(日) 11:59:05.22 ID:u2bZFqUI
プロテインを趣味で飲むという発想は初めて聞いた。
こんなの飲まなくていいなら飲まんよ。
112無記無記名:2012/04/01(日) 13:21:27.83 ID:GFPfWN2q
言わないだけ
113無記無記名:2012/04/01(日) 13:21:59.80 ID:VC/qoE3p
トレスレでなに言い出すんだよ
114無記無記名:2012/04/01(日) 17:33:32.23 ID:Oc9HArV4
チャンプのストロベリーってどう?
>>18では評価高いけど、薬みたいな甘みがするって聞いたことがあるんだが
115無記無記名:2012/04/01(日) 17:57:56.19 ID:tOclgWGr
薬みたいな味ってよく使われる言葉だけど非常に主観的なもんだからね。
基本的にそんな味ないから。
116無記無記名:2012/04/01(日) 18:15:29.45 ID:ANj7LWwt
子供用の風邪薬で良くあるシロップみたいな感じちゃうん?
117無記無記名:2012/04/01(日) 23:26:34.37 ID:audJp2gK
@ BeLegend (ビーレジェンド) 楽天で1kg2500円(東京送料込3130円)
A ナチュラル
B 水
C バニラ系の風味。甘くて美味しい。
D 粉ミルクっぽい匂い。
E 規定量だと水200mlで余裕で溶ける。1.5倍入れると小さい粒々が残る。
F 甘い人にはたまらない。普通に美味しい。水少なめが良いと思う。
G 9 (泡立ち多めで洗剤を連想する可能性があるので-1)
118無記無記名:2012/04/02(月) 10:26:21.86 ID:XFQGRuF3
なんでわざわざ値段まで書くんだろうね??
119無記無記名:2012/04/02(月) 11:14:22.10 ID:7inY1GcV
無いよりイイじゃん
120無記無記名:2012/04/02(月) 13:41:28.56 ID:q3co1S1o
ごもっとも
121無記無記名:2012/04/02(月) 17:32:43.56 ID:2AR9pL1R
国産プロテインって何であんなに高いの?
送料掛からない分安くなるはずでは?
122無記無記名:2012/04/02(月) 19:24:27.94 ID:AYVHSs1k
メリケンと比べて市場規模が違いすぎるから
123無記無記名:2012/04/03(火) 02:04:18.57 ID:jNa7jbkU
@ ボディビルディングドットコムオリジナルのカゼイン
A チョコ
B 水と牛乳(無脂肪乳)
C 水だともはやチョコ色のバリウム 牛乳だとミルコチョコ
D 匂いは弱い
E カゼインだからかなり溶けづらい 
F 水だとホント不味いが、なぜか牛乳だとチョコの味が引き出て格段にうまくなる バナナとチョコ味ではなかった現象
水で溶かすと砂でも入ってるんじゃね?という超不快なザラザラ感があり吐き気がするほど なくすにはかなり多量の水がいる
牛乳だと水よりは若干少なめで謎のザラザラ感がなくなり、味も格段に上がるので、毎回無脂肪乳で飲んでる 無脂肪乳+水半々で溶かしてもその効果は結構でる
G水2 牛乳8
124無記無記名:2012/04/03(火) 02:07:08.13 ID:jNa7jbkU
訂正 バナナとチョコ味ではなかった現象→バナナとクッキー味

バナナが一番不味い 今度はダイマのカゼイン買ってみる
125無記無記名:2012/04/03(火) 17:38:35.68 ID:CjrDG19H
水で溶かしても美味なプロテインはありますか?
126無記無記名:2012/04/03(火) 18:10:04.55 ID:zDj8lMLM
チョコは水でも文句なく美味いよ
127無記無記名:2012/04/03(火) 23:21:25.60 ID:sdG4ucXp
@ マッスルファーム コンバットパウダー
A クッキー&クリーム
B 水、牛乳
C お菓子のクッキーサンドの味
D 甘いクッキーの匂い
E しっかりふらないとだまになるが、そこまで気にならないレベル
F 水はしゃばしゃばな感じで、甘さもほどよい。牛乳は甘さがくどいが、俺は好き。
G 評価 水 7  牛乳 9

次はスモアをレポします。
128無記無記名:2012/04/04(水) 06:50:09.77 ID:pbHCmzKl
スモア期待
129無記無記名:2012/04/04(水) 22:00:56.74 ID:akNuxOQ+
コンバットいいよな。
トレ後は2杯、間食、就寝1杯で調子いいわ。
130無記無記名:2012/04/04(水) 22:11:30.78 ID:f70Uy/Tc
>>129
食間用じゃないの?
131無記無記名:2012/04/05(木) 00:46:25.35 ID:VD2IIdui
>>130
別にどこでも使えるよ。
マルト足したり、グルタミン入れたり、そのときの状態で。
132無記無記名:2012/04/05(木) 17:35:19.28 ID:2LMCt0uL
食事で補うのが一番なのにお前ら本末転倒だろ・・・
133無記無記名:2012/04/05(木) 17:42:52.20 ID:puOqNxf/
3度の食事を抜いてタンパク質パウダーで賄ってるなどと言ってる奴は何処にもいないわけだが、
どこが本末転倒なのか聞こうじゃないか。
134無記無記名:2012/04/05(木) 20:05:09.27 ID:a9YIwyRG
食事で不足する分をプロテイン等のサプリで補うんだろうが
本末転倒どころか、全く理解していないようだな
135無記無記名:2012/04/05(木) 21:05:11.65 ID:pZyPev5g
3食プロテインなんていないだろ…
何か特別な事情があるなら別だろうけど
136無記無記名:2012/04/05(木) 22:45:04.30 ID:H6QTlpvz
朝食は時間がなくてプロテインパウダーとおにぎり、野菜ジュースとかにしちゃう事あるな…
137無記無記名:2012/04/06(金) 00:03:58.23 ID:qWL6R7mt
>>132フルボッコでワロタw
確かに「食事で補う」という言葉はおかしいわなw
138無記無記名:2012/04/06(金) 07:41:50.42 ID:CGu8Ukz4
細かい
139無記無記名:2012/04/06(金) 12:31:04.81 ID:GrPTjNXY
ホエイタンパク質パウダーはただの乳製品。
本質的にチーズの類と同じ。
もう低レベルの話は終わりにしようね。


140無記無記名:2012/04/06(金) 17:57:04.87 ID:DYMn2/Jc
サプリメントだろ?
その栄養素だけを補給するんだから
チーズとは全然違う・・・
ビタミンBのカプセルは野菜か?
141無記無記名:2012/04/06(金) 18:10:36.91 ID:GrPTjNXY
全然ちがくないんだよ。
ホエイってのは乳製品の一過程に過ぎない。
そういう無知で栄養を騙るなよ。
142無記無記名:2012/04/06(金) 19:03:21.37 ID:uOkyBsbz
ホエイを精製してプロテインを抽出したものがホエイプロテインでしょ?
広義の乳製品ではあるけどサプリメントだよ
143無記無記名:2012/04/06(金) 19:08:32.14 ID:sjhm3H3L
まさかホエイ粉のことだけ言ってるんじゃないよな
そんなの飲む奴いないだろw
プレーンのホエイプロテインもいろいろ添加されてるし
144無記無記名:2012/04/06(金) 19:58:10.76 ID:vIaCl9Ik
@ ユニバーサル トーレント 
A Sour Citrus Rush
B 水
C 100%のオレンジジュース風味
D 柑橘系の香り?少しきつめ
E そこそこ溶ける
F 酸味の中に甘みあり とても美味い
G 評価 9
Green Appleに比べると溶けやすさ味とも格段に上
145無記無記名:2012/04/06(金) 20:06:24.83 ID:uOkyBsbz
>>144
泡立ちはありましたか?
146無記無記名:2012/04/06(金) 23:42:39.35 ID:qWL6R7mt
100%のオレンジジュースで4EVERの悪夢を思い出したのは俺だけじゃないはず
147無記無記名:2012/04/07(土) 09:35:48.91 ID:IaMU/C+M
俺も同じこと思ったw 
4EVERオレンジとストロベリーキウイの苦行がやっと終わった
あのレポしたやつ絶対許せんw
148無記無記名:2012/04/07(土) 09:53:21.30 ID:ZWkToKVG
前のスレでは、4EVERって美味しいと評判だったような
149無記無記名:2012/04/07(土) 09:55:07.76 ID:IaMU/C+M
@ ギャスパリマイオ プロバイオティック
A バナナ、イチゴ、バニラ
B 水
C 甘さ抑えめ、味も非常にさっぱり
D バナナ、イチゴ、バニラ
E だまはないけど、とろみがある 
F このシリーズは一貫して薄いお粥味がベースになっている(玄米タンパク含有のせいかな?)  
  バニラ、バナナは意外と合うがイチゴは微妙
G 評価 8 いつも下痢する俺がこれにしてから毎朝快便! 
  人工甘味料フリーで自然な味なので、味的にはそんなに美味くないけど、
  しっかり胃腸でタンパク質が吸収されてる&健康を実感できるので続けられそう 
  味が薄目だからジュースや牛乳で飲んだり自分なりの味を追求してみます
  次はチョコ系を購入予定
150無記無記名:2012/04/07(土) 09:58:31.90 ID:IaMU/C+M
>>148
それはラズベリーとマンゴーね
オレンジとストロベリーキウイは地雷
151無記無記名:2012/04/07(土) 23:05:44.40 ID:F8txu9Bf
ゴールドジムのミックスベリー味、そのまま飲んでも美味しいんだけど
農協のかぼすジュースと混ぜて飲んだらとてもうまかった。
これね→http://www.oita-tabito.jp/SHOP/2-4908849065401.html
いちご味のプロテインと相性が良いのかも。フルーツ系が好きな人におすすめ。
152無記無記名:2012/04/08(日) 04:22:57.79 ID:3AZsCVy/
クッキーアンドクリームは地雷ですか
153無記無記名:2012/04/08(日) 04:45:10.11 ID:IiOAn4cI
>>149
お、お粥味・・・
俺はマイオフュージョンにしておこう
154無記無記名:2012/04/08(日) 09:08:51.87 ID:NIRj5R60
>>153
言っておくけどマイオの方がドロドロでお粥度高いよ
155無記無記名:2012/04/08(日) 17:06:04.17 ID:3EXoc+2G
マイオ粥
156無記無記名:2012/04/08(日) 19:20:59.10 ID:KwS5n+gp
>>145
泡立ちあるけど気になるほどではないよ
157無記無記名:2012/04/08(日) 19:28:07.30 ID:3ttlBR9z
>>149
お粥のようにドロドロ?味がお粥っぽいの?
158無記無記名:2012/04/08(日) 21:51:46.06 ID:gOVnayMt
逆にお粥プロテイン食べてみたい。ウマそう
159無記無記名:2012/04/08(日) 23:16:44.87 ID:NIRj5R60
>>157
味覚は人それぞれだろうけど
食感、味、共にお粥っぽい
お粥にバニラ混ぜたような味
旧マイオよりは粘度が低く飲みやすくなったね
マイオシリーズは賛否両論だから一度試してみては?

関係ないけど
1スクープの時は気づかなかったけど
2スクープ飲んだら生活に支障をきたすほど屁が臭くなった
次はやっぱり定番のオプチに戻そう・・・
160無記無記名:2012/04/08(日) 23:29:26.41 ID:vlReJudS
お粥って事は水分が少ないんじゃないの?
161無記無記名:2012/04/09(月) 01:02:09.75 ID:a2QtdTV3
ヒント:増粘剤
162無記無記名:2012/04/09(月) 16:18:59.21 ID:7lVAIiUP
@ マッスルファーム マッスルジェルショット
A バナナクリーム キーライム マンゴーオレンジ
B 無し
C どれも名前の通りの味
D 無し
E 無し
F ゼリーみたいなのを想像してたが、ガムを飲めるように溶かした感じの食感。
 濃くてうまいけどくどいw
 マンゴーは想像以上にうまかった。
G 評価 バナナ 8  ライム 7 マンゴー 9

ウィダーみたいなゼリー状だったら確実にリピ有りだったな〜。
まずくはないので最後までおいしくいただきます^^
163無記無記名:2012/04/09(月) 16:21:43.26 ID:7lVAIiUP
>>162
訂正
マンゴーオレンジ→トロピカルマンゴー
164無記無記名:2012/04/09(月) 20:13:40.26 ID:8jKYiAv4
プロテインスレでレスが付かなかったのでよろしくお願いします


オプチにやたらチョコ味がありますが・・・

ダブルリッチチョコレート
ミルクチョコレート
チョコレートココナッツ
チョコレートモルト

どんな感じで違うんでしょうか?
165無記無記名:2012/04/10(火) 00:52:45.21 ID:gCoqVawt
>>164
二つしか分からないけれど

ダブルリッチチョコ
甘くないチョコの風味
外国のチョコ風味
甘いのが苦手でチョコが好きな人向け(そんなのがいるのか分からないが)

ミルクチョコレート
ミルキーなチョコの味
日本のチョコの風味に似ているのでチョコが好きな人向け
甘いのが苦手な人は駄目だと思うが
俺はリピートした
個人的には、チャンプチョコ、モカよりも断然美味いと思う
166無記無記名:2012/04/10(火) 13:02:51.14 ID:MfMY02Jl
>>162
おおー買おうと思ってたとこにサンクス!
ガムを溶かしたって表現がいまいちわかりづらいんだが
ドロドロしてるってことでおk?
まぁなんにせよバナナ買ってみるわ
167無記無記名:2012/04/10(火) 23:11:25.09 ID:eOLInkWX
>>165
どうもありがとうございます
その2つは1PROにあり、両方ともうまそうな味ですね
今ツインのチョコなんで両方ともツインより断然うまそう(^^)
BBに他の味もありますが、引き続き情報あればおねがいします
168無記無記名:2012/04/11(水) 17:51:02.27 ID:9KgbuW0L
日本のチョコって植物油脂を添加してるあのチョコもどきのこと?
169無記無記名:2012/04/11(水) 18:50:06.65 ID:b7fCtMdT
↑海外チョコが植物性油脂は全く使ってなくて
 カカオバターしか使ってないものばかりだと思ってる低脳w

 ババアとかにこういう奴いるよな。
170無記無記名:2012/04/11(水) 19:33:04.88 ID:y4tZfYFR
日本のチョコは外人からするとすげー美味いらしいね。
日本のお菓子職人は世界でもトップレベルだし。
171無記無記名:2012/04/11(水) 20:22:21.73 ID:x2+R898x
チョコレートマスターズでも日本人パテェシエが優勝ちょくちょくしてるもんな。
他の菓子大会でも日本人多い。

つか海外の一般店頭に並んでるチョコやお菓子がクソ不味すぎるんだよな。
高級店ならそれなりにうまいんだけど。
172無記無記名:2012/04/11(水) 21:13:07.84 ID:wWol6EQf
>>167
先日、BBでエクストリームミルク・ダブルリッチ・ミント・モルトの各チョコ味を購入した。
ベースになる味自体はほぼ共通で、チャンプのようなココア味というより、上品なチョコレートの味がする(但し薄味)。
ミルクとダブルリッチは大体上のレボの通り。ミントとモルトはそれぞれのフレーバーが加えられているが、モルトについては麹の様な風味がして好みが分かれそうだ。

自分的には旨さも上記の順で、チャンプチョコに代えてエクストリームミルクをリピしたいと思うよ。屁も臭くならんしw
173無記無記名:2012/04/12(木) 17:12:04.59 ID:YnQgwrV4
プロテインって何で何種類もあるんですか?
一種類だけで十分では?
174無記無記名:2012/04/12(木) 17:16:41.09 ID:cIQX4pLc
吸収時間の違いで使い方が違うから。
健康のために植物性タンパク質も取りたいとかあるから。
175無記無記名:2012/04/12(木) 23:02:03.70 ID:PTHOhkcd
>>172
チョコレートモルトはチョコにビール風味を加えたものらしいよw
176無記無記名:2012/04/13(金) 23:02:48.64 ID:yBerzoJS
>>172
レポありがとうございます
やっぱダブルとミルクがイイみたいっすね
あと気になるのはホワイトチョコっすね
ミントとモルトも飲み込んでみると案外・・・
んな訳ないっすかw
つうか消化酵素入りってのは良く効くんですね〜

177無記無記名:2012/04/14(土) 13:47:05.86 ID:oBtUtfMo
>>176
ダブルリッチチョコの味は
全然甘くないチョコを想像すれば大体合っている感じだよ
個人的にはカカオパウダーの甘みなしという感じだった

過去の味レポでは
これを甘い過ぎると評価した人もいたんだけれど
これが甘過ぎると感じるならば
ノンフレーバー以外は全部甘くて飲めないんじゃないかな
178無記無記名:2012/04/14(土) 13:52:34.06 ID:agrn8fM2
濃ければ薄めりゃいいだけだよ。
こってりしたのが欲しい時は水少なくするし。
大人なんだからその程度調整すりゃいいじゃない。
179無記無記名:2012/04/15(日) 20:29:22.14 ID:65m2otax
オプチマムゴールドスタンダードのイチゴ味ってのどんな味か教えてくれ
180無記無記名:2012/04/15(日) 20:50:26.45 ID:l2Akkhha
@ オプチマム ゴールドスタンダード100%ホエイ
A ストロベリー
B 水、牛乳
C 水:甘さ控えめの安っぽいイチゴシロップ 牛乳:安っぽいイチゴミルク
D 人工的なイチゴのにおい
E 溶けやすい。水なら箸で混ぜれば十分。牛乳でもシェイカー使用で綺麗に溶ける。泡も少なめ。 
F 初めは人工的な味が鼻についたが、慣れれば意外と飽きない。牛乳割りは甘くて結構好み。水割りも夏ならアッサリでいいかも。
G 評価 水:5 牛乳:8
181無記無記名:2012/04/15(日) 21:01:28.84 ID:kr5eExfP
オプチのストロベリーってあんまり評判よくないみたいだなぁ
182無記無記名:2012/04/15(日) 21:04:08.17 ID:65m2otax
>>180
ありがとう、参考にするよ。
183無記無記名:2012/04/15(日) 21:19:38.31 ID:l2Akkhha
>>182
そうそう、書き忘れたが本物のイチゴの甘酸っぱさを求めるなら絶対にやめとけ
かき氷のシロップと同じで酸味がなく、あくまでなんちゃってイチゴミルク

最近はダブルリッチチョコと混ぜて昔懐かしアポロ味にしてるがこれなら9点あげてもいいw
184無記無記名:2012/04/15(日) 21:44:05.88 ID:nWp4HtdG
BBに試供品があったので試してみた。

@Twinlab 100% Whey Protein Fuel
AVanilla Slam
B低脂肪乳 250ml
C薄目のバニラ
Dなかなか良いバニラの香り
Eしっかりシェイクしたつもりだったがダマダマ・・・
F封を切ったら甘いバニラの香りがいい感じ。
 飲んでみたらあまりくどくないバニラ味で
 なかなかおいしい・・・んだが、ダマ多すぎ。
 それがまた歯にまとわりつくのが鬱陶しい。
G溶けにくさで5。

@Twinlab 100% Whey Protein Fuel
AChocolate Surge
B低脂肪乳 250ml
Cさっぱりしたチョコ
Dチョコ風味
E普通に溶ける。ダマなし。
Fバニラのダマで警戒していたが、こちらは普通に溶ける。
 味はさっぱりしたチョコで、低脂肪乳で飲んだが
 他メーカーのを水で飲んだ時くらいに感じた。
Gなかなか悪くないので7。

基本的にTwinlabはさっぱり系?
味自体は悪くないと思う。飽きずに飲める感じ。
バニラ味は今まで敬遠してたけど、次買ってみるかな。
しかしダマダマのTwinlabバニラはやめとく。
185無記無記名:2012/04/16(月) 00:54:00.63 ID:vsvnfcIK
Twinのチョコ専門でバニラはわからんが…
味は低脂肪ではなく普通の牛乳とか濃厚牛乳とかの方がカカオっぽさとの相性がよく更にうまいよ
水の場合はかなり濃いめに作った方がイイ
摺り切り35gに水120t位で
推奨の6オンスだと薄すぎるきがする
186無記無記名:2012/04/16(月) 22:39:57.68 ID:mJuWtKfe
確かにTwinチョコは牛乳で濃いめに作るとうまいかも。
けどまぁあえてコレ選ばなくてもって気もする。
安いけどね。
187無記無記名:2012/04/20(金) 07:10:37.30 ID:XyXGO0gl
Twinlab のバニラは前はよく溶けたんだが、たしかに今はダマダマ。
なんか変わったんだろうか…
188無記無記名:2012/04/21(土) 23:40:24.41 ID:o5VKGSTm
@オプチ ゴールドスタンダード
Aストロベリーバナナ
B250mlの水または低脂肪乳
Cイチゴシロップ
D人工的なイチゴ香料
E水だとよく溶ける。低脂肪乳だと若干溶けにくい。
Fん?バナナはどこへ?
 イチゴシロップというかイチゴガムというか、そんな味。
 濃厚さがなくさっぱりしているのでよけいに人工的に感じる。
G水でも低脂肪乳でも6くらい。
 オプチって味の種類が多いけど、そんなに必要かなぁ。
 これもイチゴとバナナとそれぞれでいいんじゃないの?
 1+1が0.8になっちゃってる気がする。
189無記無記名:2012/04/22(日) 14:29:09.65 ID:12/7jYwn
@シントラックス ネクター
Aストロベリーキウイ
B水・低脂肪乳
C一般的なストロベリー味プロテインとは一線を画するおいしさ。酸味のあるイチゴ味。キウイの主張は弱い。
D甘いクッキーみたいな香り。もっとイチゴイチゴしい香りかと思っていたので意外だった。
Eスッと溶けてまったくダマにならない。最高の溶けやすさ。
F今まで十数種飲んできたプロテインの中で、断トツで一番おいしい。ほどよい酸味が効いている。プロテインではなく、もはやジュースの域。
G総合評価 10 飲みやすさ・味・品質、すべてにおいて最高水準。チョコ系やバニラ系の甘いプロテインに飽きた人は、一度飲んでみて損はない。
190無記無記名:2012/04/22(日) 15:25:13.12 ID:17gvzE2r
>>188
プロテイン31gに水250ml?
191無記無記名:2012/04/22(日) 21:09:45.95 ID:i3LgO2KL
シントラックスのネクター飲んでみたいけど、BBに無い・・・
192無記無記名:2012/04/23(月) 00:08:26.39 ID:uiSNFbzY
Ultimate Nutrition
ISOセンセーション93のストロベリ−は美味しく感じる。
牛乳だとさらに旨い。
水とストロベリ−ヨ−グルトも旨い。


193無記無記名:2012/04/23(月) 00:40:57.37 ID:15RdafZP
ネクターはザバスアクアを圧倒的に美味くしたようなタイプで俺も好きだが
如何せん値段が高すぎるし、だったらアップユアマスとかマッスルミルクとか普通に美味いプロテイン、またはゲイナーでいいと思ってしまう
194無記無記名:2012/04/23(月) 04:25:30.12 ID:3y9sy5mo
@ ニュートレックス マッスルインフュージョンブラック
A バニラ・チョコ
B 水・低脂肪乳を規定量で
C バニラ→粉末状態で異様に薬品臭さを感じる。溶かしてしまえば気にならない程度だけど若干薬臭さが残る。それを除けば普通にそれなりのバニラ味。
  チョコ→濃厚で美味しいチョコレート味。ココアとチョコレートの中間と言った感じ。ほんのりビターに感じるときがある。
D バニラ→薬臭いバニラ。
  チョコ→どこか香ばしいチョコに何か混ぜたようなにおい。
E どちらとも細かい粒が残る程度で、振ればさっと溶ける。
F バニラ→薬臭い。チョコに比べるとちょっぴりとろみが強い気がする。割とさっぱりした感じ。
  チョコ→濃厚だけど後味はすっきりしてて美味しい。トレーニング後もいい感じに飲める。
  両方とも水のほうが美味しい気がする。
G バニラ→6 薬臭いの一言に尽きる。
  チョコ→9 とても美味しい。個人的にオススメ。
  ビタミンミネラル豊富で消化酵素も入っているからか、飲んでいて体の調子もいい。
195無記無記名:2012/04/23(月) 22:02:41.51 ID:0JG0nqSg
ギャスパリのイントラプロ
レポよろしくお願いします
196無記無記名:2012/04/23(月) 22:53:43.46 ID:c+Pu7FAR
@ ギャスパリ イントラプロ
A チョコ
B 水
C 普通にチョコ、マイオよりあっさりしている。
D チョコ
E 微妙に溶け残るが少し放置すればほぼ溶けきる
F マイオのあっさりバージョン、平均点以上ではあると思う。WPIにしては安い。
G 評価 9
197無記無記名:2012/04/23(月) 23:03:02.76 ID:0JG0nqSg
>>196
ありがとうございました
198無記無記名:2012/04/23(月) 23:04:14.10 ID:iNofqVTT
安さに負けてtwinrabのチョコを買ってみたが、美味いなコレ
199無記無記名:2012/04/24(火) 00:09:50.61 ID:X4aE+WPH

     r'''"    ゙l,
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
ゝ      |   l  l  l      |   ヽ_l  l ヽ   | |    | |    l,,,l,,l,l |
        |  |  |  |.     l    /  l  |  ヽ |  |

あっははははははははっはははははははっはは カメ┓( ´ー`)┏笑

ドチビカメ!
笑わせるんじゃねえよ┓( ´ー`)┏笑

糞カメは朝方帰宅して毎日マラシゴキ!
それだけが人生。
笑わせるんじゃねえよ┓( ´ー`)┏笑

カメは何ひとつ馬場孝司氏に勝てない┓( ´ー`)┏ 笑
ドチビ┓( ´ー`)┏笑 
嫉妬┓( ´ー`)┏笑
嫁さえもらえないさすらいの童貞55歳┓( ´ー`)┏笑


嫁もらえない┓( ´ー`)┏笑

200無記無記名:2012/04/24(火) 19:27:52.39 ID:gSNUlKDa
>>198
俺も飲んでるよ うまいよね 水に溶けてうまいなんて前飲んでたやつではありえん
201無記無記名:2012/04/25(水) 01:37:42.30 ID:UvHADdcJ
プレーン味ってどうなの
202無記無記名:2012/04/25(水) 07:56:41.02 ID:B9JD6QQc
どの種類のプレーン味を聞いてるのか書かないと答えられない
203無記無記名:2012/04/25(水) 09:55:00.36 ID:kkUsKNDE
>>201
不味い脱脂粉乳味
204無記無記名:2012/04/25(水) 23:19:58.91 ID:oD4sG1kU
以前、ネクターはシェイクすると泡凄いって書いたけど、
これスプーンで混ぜるだけで溶けるわ。

ただ、でっかいダマになるね。
水300mlでも溶けきらないわ。
205無記無記名:2012/04/26(木) 06:29:09.96 ID:uVPoAfCL
>>204
溶けてないじゃんww
206無記無記名:2012/04/26(木) 12:48:39.18 ID:vHetaam7
>>189から4everオレンジの匂いがプンプンするぜぇ〜!
207無記無記名:2012/04/26(木) 14:37:14.18 ID:oOsJAaNw
チャンプですら細かいダマができるからなぁ
208無記無記名:2012/04/26(木) 20:34:52.83 ID:XsV17tCU
>>205
スプーンなら泡は立たないし、溶け切らないのはシェイクしても同じ
209無記無記名:2012/04/26(木) 22:49:15.24 ID:Xk+8HiS4
スプーンのサイズってどのメーカーもほぼ一緒?
210無記無記名:2012/04/27(金) 01:42:24.91 ID:U/GrMeaK
>>204-205
これはコピペになってもおかしくない
211無記無記名:2012/04/27(金) 01:46:38.68 ID:3TMecgZ9
コピペにするなら>>208もくっつけてw
212無記無記名:2012/04/27(金) 17:25:08.29 ID:6WicMN1X
213無記無記名:2012/04/27(金) 23:22:16.13 ID:e8+1jjno
@ LA NUTRITION ライブホエイ
A マンゴー
B 水
C かすかにマンゴーの味 少し甘め
D かすかにマンゴーの香り
E 少し溶けにくい。多少粉っぽく感じる
F まあまあ
G 6 そこそこ飲める。

同メーカーのストロベリーを愛用してたんですが、
ストロベリーの方が頭二つくらい出てる感じ。
ストロベリーではそんなことなかったのに、マンゴーでは
シェイク後、粉っぽさが残ることが多いです。
同じメイカーでも溶けやすさとか違うんだなぁと。
でもハズレを引いた感はないです。
214無記無記名:2012/04/28(土) 13:45:09.97 ID:7R+76yg/
@DNS WHEY PROTEIN FOR MUSCLE(賞味期限11.12.21で切れてるやつ)
Aチョコレート風味
B牛乳
C甘い、とにかく甘い
Dチョコレートっぽい匂い
E賞味期限切れてるせいか、ダマになった
F甘いけど、うまかった。賞味期限大分切れてたけど、今んとこ全然平気
G評価 7
215無記無記名:2012/04/28(土) 19:50:29.19 ID:pgO89+Mq
今、航空便で届いたので早速レポを

@チャンプ ピュアホエイスタック
Aココアモカチーノ
B水
Cお子様でもいける甘さ、トレ後にはいいかも
D森永ココアの香り
Eサラサラ溶けて、ほとんどダマはできない
F冷たい水だとGOOD 牛乳だとカフェでも売れるんじゃないかな
G評価 9 
今までDNSのチョコは薄いココアだったので、これは濃厚甘めココアでした。
有名なチャンプでも、感じ方は人それぞれだと思うからね
 
216無記無記名:2012/04/29(日) 09:53:07.29 ID:RK2G1qFK
@DNS ホエイプロテインG+
Aエスプレッソ風味
B水
Cエスプレッソ
D赤ちゃん用ミルクみたいなのにコーヒーっぽい匂いが微かに
E溶けやすい
Fあまり甘くなく苦味がちゃんとあって飲んでくうちにエスプレッソだなと感じる。
可もなく不可もなく。
G 評価 5
217無記無記名:2012/04/29(日) 12:11:06.97 ID:n0z8WpGo
@ MRM メタボリックホエイ
A バニラ
B 水
C 溶けたバニラアイス
D 強いバニラの香り
E 溶けやすく、ダマにもならない
F 甘くてうまい
G 9(牛乳なら10)
溶けたバニラアイス、またはバニラオレのようで、非常にうまい
牛乳だとさらに完璧
ただし、非常に泡が立つのと、香りが強い点で、苦手な人もいるかも
218無記無記名:2012/04/29(日) 12:12:01.90 ID:n0z8WpGo
@ MRM メタボリックホエイ
A ストロベリーバナナ
B 水
C 甘い駄菓子
D 人工的なフルーツフレーバー
E 溶けやすく、ダマにもならない
F うまいが、少しクセがあるかな
G 7
甘くてうまいが、駄菓子のような人工的な香りがあり、また泡も立ちやすい
219無記無記名:2012/04/29(日) 12:12:36.24 ID:n0z8WpGo
@ MRM メタボリックホエイ
A チョコ
B 水
C 少し薄めのココア
D チョコのよい香り
E 溶けやすく、ダマにもならない
F 甘くてうまい
G 8
甘くてうまく、また他のと違って泡がほとんど立たない
しかし、濃いめに作っても、何か薄いような感じがある
俺は甘党なので、チャンプチョコより評価は下
220無記無記名:2012/04/30(月) 00:41:10.30 ID:J8B78Qfi
@ Nutrabolics ハイパーホエイ
A バニラ
B 水or低脂肪牛乳
C バニラシェイク風
D 強いバニラ
E ダマ地獄、1時間ほど放置すると溶ける。
F 香りが強い。味はそこそこ。牛乳のがおいしい。
G 4
とにかく溶けない。シェイクした瞬間から大粒のダマが大量に漂ってる。
密封用のシールがなかったし湿気てんのかも。
一回分32gだが付属スプーンすりきりでなぜか40g近くある。
味はともかく使い勝手が悪すぎ。
221無記無記名:2012/04/30(月) 01:02:10.80 ID:J8B78Qfi
@ Syntrax ミセラークリーム
A チョコレートミルクシェイク
B 水or低脂肪牛乳
C ココア風
D なんか変なにおい。おいしそうではない。
E 溶けやすい。規定量以下の牛乳でもダマも泡立ちもなし。
F とろとろでざらっとした舌触り。まずくはない。
G 6
シェイカーに入れてキャップを閉めてる間になんか固まりだしたんで
心配したが振ってみたらあっさり溶けたんで一安心。
しばらく置いておくと沈殿する、溶けるってよりよく混ざるって感じか。
評価はこんな感じだけど結構気に入ってる。
222無記無記名:2012/05/06(日) 17:40:54.32 ID:BRB8mdDx
バニラでソフトクリームの味に一番近いのってどれ?
やっぱりオプチのバニラアイス味か?
223無記無記名:2012/05/06(日) 18:23:17.14 ID:+UcSvbdV
MRM メタボリックホエイは美味しそうだな
チャンプのチョコが飲めるなら、飲めそうだし
224無記無記名:2012/05/08(火) 00:44:16.26 ID:MuTt9Hmv
>>222
シンサ6かな

ドライミルクが入っているから味は良いよ
脂質が多いのが気にならなければおススメ
225無記無記名:2012/05/08(火) 10:12:43.64 ID:hYE6Rkcb
>>222
>>224
俺もシンサおススメ
226無記無記名:2012/05/08(火) 22:32:29.75 ID:YzC9b/aT
>>224
>>225
ありがとう。
シンサ評判良さそうだね。
227無記無記名:2012/05/09(水) 17:09:36.65 ID:7GlImTdW
@ MP COMBAT POWDER
A S'MORES
B 水 低脂肪乳
C チョコチップ
D 甘いチョコのにおい
E すぐ溶ける。チョコのかけらとマシュマロは残る。
F くどいと思ったけど、飲みやすかった。水でも美味しい。低脂肪乳は神。
  マシュマロ(小粒で硬い)が入ってるとは思わなかったw
  ただしばらく放置しないと柔らかくならないのでうざいかも^^;
G 評価 水8  低脂肪乳 10
228無記無記名:2012/05/09(水) 17:58:45.91 ID:T3+zt6rx
ダイマタイズ社 
エリートXTのバナナナッツ味とエリートホエイのベリーブラスト味
バナナナッツは妙に粉っぽいテイスト 牛乳だとさらに粉っぽくなってダメだこりゃ 味自体もナッツのえぐみとバナナの皮って感じでうまくない
ベリーブラストは水だと何これ?不味いうえに苦いwwこんなホエイプロテイン初めて飲んだわ 牛乳だと多少マシだがそれでも苦い
味の評価エリートXT3でエリートホエイ2 

ただし安いうえに成分は優れてるから許せる
エリートXは一応カゼイン・エッグ成分が全タンパク中30%くらい入ってるように感じた 溶かしてから放置するとシェイカーの下に3割ほどドロドロした沈殿物があるからね
エリートホエイも苦いのは消化酵素のせいだと思えばまあ気にならんかな...たんぱく質保有量も多い方だし

229無記無記名:2012/05/10(木) 22:37:03.45 ID:DCaNOYWg
@ Champion Nutrition, Pure Whey Protein Stack,
A バナナスクリーム
B 水200cc
C 甘ったるい。味はあまりバナナっぽくない
D バナナ。匂いだけでバナナ感を演出してるってくらいバナナ。
E ちょっと溶けにくいかも。これの前に同じくチャンプのクッキー&クリームを
飲んでいたんだけど、そっちと比べるとかなり溶けにくくて、ダマになる。
F悪くない。好みはあるだろうけど「不味っ!」と思う人はいないだろう無難な味。
G 評価6

チャンプのクッキー&クリームは水300ccで割ってたんだけど、
こっちは300ccで割るとちょっと味が薄い。200ccで丁度良いくらい。
最初飲んだ時は美味いと思ったけど、ちょっとベタつくっていうか、
決して不味くはないんだが毎日飲むもんだと考えるとちょっとしつこい甘さ。
普通に考えたらクッキー&クリームの方が甘ったるそうなイメージだけど、
あっちの方が毎日飲むの考えるとサラッと飲めて良かった。
これから熱くなる季節だし、爽やかな飲みくちを求めている人にはオススメしないっす。
230無記無記名:2012/05/11(金) 08:05:15.87 ID:1U0gf4DO
>>229
セメダインみたいな味するって噂があったけど、本当?
231無記無記名:2012/05/11(金) 08:15:23.57 ID:zBlk33RI
>>230
セメダイン喰ったことないからわからんけど、多分そんな変な味じゃないw
232無記無記名:2012/05/11(金) 08:16:47.30 ID:cyR85M3t
チャンピオンは旧いタイプしか飲んだ経験がないけど
甘いもの好きなら美味しいと感じると思う
233無記無記名:2012/05/11(金) 12:23:58.20 ID:50hkjPRn
チャンプバナナは
本当にセメダインの味がすると感じる人が居るのかもしれないけれど、
俺は全く感じなかった
バナナ風味が若干人工的に感じただけ

他人の味覚は当てにならないとは常々思ってはいるのだけれど
シンジェックスバニラを『店で売っているシェークの様な美味さ!』
とレビューしているのを信じて購入したら酷い目に合った経験もあるし
故意に人を引っかけて喜んでいる人も居るんじゃないのかなとも思う
234無記無記名:2012/05/13(日) 22:58:55.91 ID:2QW0ABm2
@Syntrax Matrix
Aシンプリーバニラ
B水 or 低脂肪乳 250ml
C甘ーいミルクセーキ。
Dなんだろこれ?ボトルを開けたらすごく人工的な…
 なんかプラスチックみたいな匂いが。
 しかし溶かすと普通にバニラの匂い。
E普通に溶ける。ダマはなし。
Fまずくはないけど取り立てて美味しくもない。結構甘さが強い。
 他のフレーバーがあればあえてこれ選ばなくても、って感じ。
G水で6、低脂肪乳で7くらいか。
 これのバナナは美味しかったんだけどね。
 バニラはどっちかつうとさっぱり系の味のほうが美味しいと思う。
235無記無記名:2012/05/15(火) 00:13:04.19 ID:9YBNEAz+
@ ウイダー マッスルフィットプロテイン
A ヨーグルト
B 水/牛乳
C 水でも牛乳でもクセのあるヨーグルト
D ヨーグルトっぽい臭い
E 少し振るだけだと小さいダマ(2mmくらい)が残る
F クセがきつくてまずかった
G 2.5/2.5

水のときの見た目があれを連想させるのがよろしくない
(黄みを帯びた白い液体、少しドロっとしてる)
236無記無記名:2012/05/15(火) 00:13:38.86 ID:9YBNEAz+
@ シントラックス ネクター 
A ロードサイトレモネード
B 水
C 乳酸菌飲料?(違うけど、どう表現すればいいかわからない)
D 一応レモンっぽい臭いはする
E シェイカー無しで溶けるが水が少ないと溶けきらない
F おいしいという程じゃないが苦はなく飲み続けられる。
G 6.5
237無記無記名:2012/05/15(火) 01:43:03.32 ID:blzd6DJX
チャンプっての初めて買おうと思うんだけど
美味しいと評判のチョコはそんなに不味くなったの?
値段は随分上がったらしいけど
238無記無記名:2012/05/15(火) 04:27:45.87 ID:HxIisY1p
オプチとチャンプ両方飲んでみたが、どちらも国産のものに比べて
飲んだ後に舌がおかしいというか、痺れるような感覚がするのは自分だけでしょうか?
239無記無記名:2012/05/16(水) 18:50:32.47 ID:J4m6GZ5F
水 200ml
ギャスパリ マイオフュージョン チョコとバナナ

この組み合わせで作ると餡子というか
お汁粉っぽくなる。かなり美味しい。
240無記無記名:2012/05/16(水) 19:03:17.38 ID:z26e+pAV
>>238
うん
241無記無記名:2012/05/16(水) 19:22:33.56 ID:klkJMe1X
>>238
はい
242無記無記名:2012/05/17(木) 11:51:43.36 ID:KfQdMK0f
>>238
ええ。
243無記無記名:2012/05/17(木) 12:39:53.08 ID:d05zmMvG
>>238
せやな
244無記無記名:2012/05/18(金) 20:05:49.82 ID:vFPUV2U4
>>238
ざます
245無記無記名:2012/05/18(金) 20:35:38.39 ID:lq+vc0fy
>>238
んだ
246無記無記名:2012/05/18(金) 20:58:06.90 ID:Nc72TGd/
もう許してやれよw
247無記無記名:2012/05/18(金) 22:32:12.92 ID:3q5tnyCi
>>238
もう許した
248234:2012/05/20(日) 21:12:56.28 ID:8kwd7C5J
なんかだんだん美味くなってきた
249無記無記名:2012/05/23(水) 01:26:02.19 ID:Yq16g6Bj
チャンプのチョコは新パッケージになって味変わったよな
なんかしょっぱくなってる
250無記無記名:2012/05/25(金) 16:02:32.11 ID:0NZVjXpH
DNSのストロベリーやチョコはかなり自分に合っていて美味しくて
SAVASのココアはあんまり・・・だった。
海外プロテインに手を出そうと思ってるけどオプチのミルクチョコとチャンプのチョコどっちがDNSのチョコに近い感じかな?
251無記無記名:2012/05/25(金) 18:45:46.92 ID:a8hQglBn
ボッタクリ価格の国産プロテインを飲んだことがないのでわかりません。
252235:2012/05/25(金) 20:08:25.96 ID:oRy/zMOA
シンサ6のストロ買ってみたが…俺はダメだった
書いてある通りに作ると甘過ぎるね(薄めてもうまくはない)

寝る前に飲むプロテインで当たりがこないぜ…orz
253無記無記名:2012/05/25(金) 20:12:22.72 ID:H5X5GUsE
オプチのモカカプチーノうめえ
254無記無記名:2012/05/27(日) 12:41:15.89 ID:e0V7PnJZ
>>252
バニラはおいしいよ
255無記無記名:2012/05/27(日) 14:24:51.28 ID:9Wsj1bXP
>>252
マジで?人の嗜好って本当にそれぞれ違うね

ここでイチゴポッキーの味と香りというレビューを見て注文したけれど、
俺は買って良かったよ

というか、脂質が多いから、そもそも寝る前にシンサ6はあまり良くないような気がする
256無記無記名:2012/05/27(日) 15:22:37.17 ID:/IhsWvyK
>>255
確かに!
数日前に始めて飲んだが、俺も買って良かったと思ったよ。

牛乳で割ると、まさに溶けたマックシェイクかイチゴ牛乳かって感じで期待を裏切らなかった。激しく甘いのも、またご愛敬。

同時購入した他のテイストにも期待したいw
257無記無記名:2012/05/27(日) 16:46:12.41 ID:e0V7PnJZ
そういえばBB.comなら味の評価点が
10段階ででてるよね。

アメリカ人がメインで点を付けてるだろうから
あてにならないと思うかもしれないけど
俺の場合、あそこで9.5点以上の
シンサ6のバニラ
ユニバーサル・トレントのアップル
BSNのアミノXとおいしかったから
9.5以上を目安にしてる。

でもアミノXのウォーターメロンは9.6やったけど駄目やった
258無記無記名:2012/05/28(月) 06:43:26.71 ID:lE22YZhU
ザパスのダイズプロテインは不味いわ。
259235:2012/05/31(木) 00:17:46.32 ID:Qj7Q6YEc
>>254
確かにバニラも評判よさそうだね
次買う候補に入れとこう

>>255
こればかりはどうしようもないよね
脂質は今のところ気にしないようにしてるけど
脂肪関係の数値に悪い変化があったら考えてみる

ついで?にレビューしとく(下はMEのおまけでもらったやつ)

@ BSN シンサ6
A ストロベリー
B 水(150mlに1スクープ)/低脂肪乳(200mlに半スクープ)
C 違和感のあるイチゴ牛乳
D イチゴ牛乳
E 軽くシェイクで溶ける
F 水…甘すぎる+違和感のある味できつい、かろうじて飲める。
  低脂肪乳…甘さと違和感がだいぶよくなるがリピは無し。
G 2.5/4
─────────────────────────────────
@ ユニバーサル ウルトラホエイプロ
A ダブルチョコレートチップ
B 低脂肪乳200ml
C ビターチョコ
D ココアっぽい
E 軽くシェイクで溶ける(チップは沈む)
F クセのあるビターチョコとでもいうのだろうか…。少し未体験ゾーンに入ってる気がする。
  飲めるけどリピはない。
G 3.5
260無記無記名:2012/05/31(木) 20:53:11.98 ID:0D+7zp9c
@ MRM メタボリックホエイ
A リッチチョコ
B 水
C 悪くない 薄いココア
D 蓋を開けるとイチゴの香りがする
E 溶けやすい ダマも出来ない
F チャンプより薄味な感じ
G 8

初開封でイチゴ臭がした瞬間、ハズしたかと思いましたが、
溶解後は人工香料的な臭気は気になりませんでした。
コンタミかな?
261無記無記名:2012/06/01(金) 08:22:32.40 ID:zzneBriA
@ Twinlab, 100% Whey Protein Fuel, Lean Muscle
A Cookies & Cream
B 水
C 不自然なバニラ味、臭いは強いが味が薄い、
D 甘いバニラ
E しっかりシェイクすれば溶けるがクッキーの粒々が残る・泡が立ち過ぎ
F 不味い 5lb買ったからこの先憂鬱
G 2


チョコが美味かったからクリームクリームも買ってみたんだが、
これは不味いわ…
リピート無し
Twinlabはチョコ一択だな
262無記無記名:2012/06/01(金) 08:32:47.76 ID:GTCvUJ6w
クリームクリームww
重ねて言う意味ないだろそれw
263無記無記名:2012/06/01(金) 10:09:00.66 ID:V788rVj5
Twinlabのチョコって不味かったけど味変わったのかな?
最後に飲んだの3年位前
264無記無記名:2012/06/01(金) 10:23:41.56 ID:zzneBriA
>>262
クッキークリームの間違いだ
すまんな
265無記無記名:2012/06/04(月) 00:15:10.16 ID:kn0xokvr
@ゴールドジム ホエイプロテイン
Aダブルチョコレート
B水・牛乳
C濃厚なチョコレートの風味とは程遠い。チョコじゃなくてココア風味。オプチチョコの味と近い。
D牛乳に溶かすとココア臭 水に溶かすと少し薬っぽい匂い
E溶けやすい
F最高に旨いとの評判を聞いていただけに、拍子抜けした。期待しすぎてた。
G総合評価 7 価格が高すぎるが、味や品質面は国産プロテインの中では高水準。話のタネに飲んでみるのもいいが、正直チャンプ他海外製品の方がいい。
266無記無記名:2012/06/07(木) 20:25:21.09 ID:4tP94UX1
>>261
俺はそれ大好きなんだが・・・
267無記無記名:2012/06/07(木) 23:01:53.20 ID:ifMVq05o
人の味覚なんてそれぞれだから
できるだけ自分の味覚に近い人のレビューを見たいもんだけど
それができないのが残念
テンプレに「自分が一番美味しいと思ったメーカー・味」とか入れたら
参考にしやすいなぁと思いました
268無記無記名:2012/06/07(木) 23:04:29.54 ID:ifMVq05o
あぁでもそれも飲んだことなかったらわからないか
忘れてくれ・・・
269無記無記名:2012/06/09(土) 00:33:14.84 ID:RPKUYHll
@ OLYMPIAN LABS  の PEA PROTEIN
A チョコレート
B 水、ビルダーのみ
C 塩っぽいチョコ、後味がちょっとスナック菓子のビーノ
D 違和感はなし、仄かに香ばしいビーノ臭
E ビルダー飲みに支障なし
F えんどう豆プロテインと言うことで、気になる味はビーノ
  香ばしさとチョコレートフレーバーは結構相性がいいと思う
  タンパク質の含有量もそんなに悪くない
  問題は入手性とおそらく値段かな
G 評価 6

試供品を試してみた
メインで買ったツインラボホエイのストロベリー味、果肉っぽいのが入ってて美味かった
270無記無記名:2012/06/10(日) 05:18:40.18 ID:CU9XhWfq
@ サイトスポーツ マッスルミルク
A クッキー&クリーム
B 水・牛乳
C 牛乳だと神!水でも濃いめに作ると美味い
D 甘い香り
E 溶けやすい部類、多少のダマは残る
F ウマー(゚Д゚)シンサ6、マッスルインフュージョン、マイオフュージョン、コンバットパウダー…色々なプロテインを試してみたがやはりマッスルミルクが一番です。
※ただしカーボや脂質が含まれており、プロテインとMRPの中間みたいな配合になってます。
G 牛乳10・水8
271無記無記名:2012/06/10(日) 12:43:40.13 ID:okfMmZaC
@Syntrax Matrix
Aストロベリークリーム
B水 or 低脂肪乳 250ml
Cイチゴオレ。
Dイチゴの人工香料と甘いバニラの匂い。
Eよく溶ける。
F美味しい。イチゴオレの味。
 低脂肪乳のほうがよりイチゴオレ的で美味しいけど、
 水でも甘さがちょうどいい感じでいける。
G水で8、低脂肪乳で9。
 まあイチゴはそう激外れはないかな。
272無記無記名:2012/06/10(日) 20:49:05.29 ID:YKC2AYhk
@ Dymatize Elite XT
A Fudge Brownie
B 水
D クッキーやビスケット的なアレ
E 溶けやすい
F そもそも乳製品苦手なんだけどコレは美味いと思った
G 評価 8 価格も安いと思うしリピすると思う
273無記無記名:2012/06/14(木) 12:56:10.62 ID:03Dqnc5H
ついにダイナのエリートカゼイン飲んだぜ ワンプロでチョコ一つとクッキー三つね ホントはBBでシナボン味が良かったが事情で次回
まずカゼインはBB社製のとオプチのを摂った事があるんだが、二社のと比べると保水性が少ない!体内の残留時間が短い気がする ホエイと大差ないんじゃねえか?これが1番残念
味はクッキーしかまだ飲んでないがやたら甘いね 水だとマズイ
期待してたよりいいものじゃなかったな〜
274無記無記名:2012/06/15(金) 13:15:00.62 ID:u+SSS8g2
ボディビルディング.comオリジナルのカゼイン、劣化リニューアルされたね 酷いもんだ
275235:2012/06/25(月) 20:32:03.63 ID:h1fqOWtt
@ シントラックス ネクター 
A ストロベリーキウイ
B 水
C 駄菓子屋にありそうなイチゴジュース
D バニラっぽい匂い
E シェイカー無しで溶けるが水が少ないと溶けきらない
F 若干違和感のあるイチゴジュースという感じで
 決しておいしいとは言えないが、まずくもない
 期待しすぎたかもしれない
G 5.5

シントラのプロテインまとめ買いしてて、あと2つあるけど
俺は消費が遅いからレポは結構先になりそうだな…
276無記無記名:2012/06/26(火) 00:57:15.69 ID:cgtv2ke0
http://hissi.org/read.php/muscle/20120623/eTJQMVdHUlE.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20120623/YVpobUhNZTk.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20120623/aVJKazk4YlI.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20120623/cmE3WHFxTVo.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20120623/TzZPazJTbGk.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20120623/NjhBU3lKWlI.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20120623/MHFXUGRvalg.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20120623/bzFUUHhzY1Q.html

http://hissi.org/read.php/muscle/20120624/YkU4cXovaHg.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20120624/b0RBbHltTjM.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20120624/dVNtOUlxOXY.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20120624/YlBNZGdRZXY.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20120624/RjlxUklwTWI.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20120624/bFd3RHNkNmI.html

http://hissi.org/read.php/muscle/20120625/eDhJTHh0VEk.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20120625/T2wrY3pIWDc.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20120625/RDRDdjdNUk0.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20120625/VXFkM1lMU0Y.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20120625/WTIrUnc1Zy8.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20120625/OU1pdVV2WXg.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20120625/SnlSOVVvVWc.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20120625/Vmk2dkltQVA.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20120625/Y29FUGRzV1M.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20120625/cjVoL1V1dEM.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20120625/eis1RHNiWHY.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20120625/aStpZnJ2WG0.html

http://hissi.org/read.php/muscle/20120626/NEg3QTJsWHk.html





277無記無記名:2012/06/26(火) 02:47:55.85 ID:i7EDTK8Y
>>275
水面で山にならないくらい、つまり半スクープくらいずつなら
水200mlでも溶け切るよ
278無記無記名:2012/06/27(水) 21:02:39.86 ID:nNiaPAsc
@ バルクスポーツ 
Aフレッシュミルク と バニラ
B 水・牛乳・ビルダー飲み
C 125〜150mlの水か牛乳で割ると書いてあるが、薄い
D バニラはザバスのバニラと同じ フレッシュミルクはプロテイン臭って言うのかな・・・
E 溶ける。ダマにもならない
F とにかく薄い。100mlで割っても薄いので、50mlだとドロドロ。そして何故すこし温くなる
G 評価 両方とも評価 水5 牛乳 6 
      ビルダー飲みだと、香り、味がよくわかる。美味い!飲むと言うより食べるって感じ 評価 8
279無記無記名:2012/06/27(水) 21:10:18.97 ID:nNiaPAsc
@ バルクスポーツ ビッグカゼイン
A キャラメル味
B 水
C 薄いキャラメル
D キャラメルの香り
E 全部溶けません、ダマにはならない
F 薄い、ドロドロ。
G 評価 3 味が濃いなら水分増やせば良いが、薄い上にドロドロだとどうしようもないね。
        今夜ビルダー飲みに挑戦してみます!

バルクスポーツ
280無記無記名:2012/06/27(水) 21:11:12.65 ID:nNiaPAsc
ちなみに>>278の商品名は、ビッグホエイです。
281無記無記名:2012/06/28(木) 18:28:43.14 ID:FlAy+iKn
@ チャンピオン Champion Nutrition
A トロピカルサンライズ Tropical Sunrise
B 水、牛乳
C 酸味があまりないフルーツ牛乳。水でも牛乳でもそんな感じ。
D 甘い感じ。フルーティーさはあんまりない。
E 溶ける。
F なぜか腹下す・・・。2kgはさすがにもったいないから他のと混ぜて飲むけど、もう買わない。
 味はまずくはないけど、飲むのが楽しみになるような味ではない。ピンボケ。
G 5

んー、ココアモカチーノでは平気だったのに。残念。
282無記無記名:2012/06/30(土) 06:18:36.73 ID:8hODQUQY
マックスロード
バニラとチョコのハーフ&ハーフ
かなり飽きないよ
283無記無記名:2012/06/30(土) 12:10:04.73 ID:CilMPYJT
バニラって書いてあるので、新商品出たのかと思ったよ
284無記無記名:2012/06/30(土) 22:15:12.41 ID:lfp8pZRl
>>279
カゼインはホットだと高濃度でもサラサラになるよ。
ぬる水でもだいぶ違う。
285無記無記名:2012/07/02(月) 21:15:01.30 ID:VX1t1cxU
@ チャンプ ホエイスタック
A クッキー&クリーム
B 水140〜150ccに32g〜40g
C チョコよりサラサラでチョコより甘いくキャラメルクッキーのような味
D キャラメル・シナモンっぽい
E 綺麗に溶ける
F 美味しい。これまで継続して買ってたのはチョコとモカだけだったけどこれも加えたい
G 8

オプチも試してみたいんだけどチャンプより味がうすいと聞いて中々踏ん切りが付かない
水の量減らしたり粉の量増やしたりでチャンプの甘さに近づけられるのか
そもそも味のベクトルが違うのか・・・
286無記無記名:2012/07/02(月) 22:45:43.00 ID:u3HqYYEh
>>285
オプチは甘さ控えめでサラサラしている感じだから、
チャンプのはっきりした甘さが好きだとちょっと物足りないと思う。
287無記無記名:2012/07/04(水) 10:16:17.60 ID:atAUYeS9
>>286
ありがとうございます
参考になりました
オプチは含有量云々より消化酵素が気になっていたもので
288無記無記名:2012/07/04(水) 10:54:50.74 ID:Wu5QceEn
>>287
あ、あとシナモン苦手だったらオプチは止めた方がいいかも。
苦手な人には結構臭いがキツイかも。
289無記無記名:2012/07/04(水) 21:01:06.14 ID:atAUYeS9
>>288
薄くてシナモンは少しキツイかもしれませんね・・・
チャンプのクッキー&クリームもそこそこシナモンでしたが
甘さが勝ってたので大丈夫でした
290無記無記名:2012/07/04(水) 21:10:40.23 ID:YNjWrE2B
@ メーカー名 and 品名:森永ペプチドミルク E赤ちゃん 820g
A フレーバーの種類:ミルク
B 割り方(水or牛乳orその他:俺はコーヒー牛乳で割った
C 全体的な味:(お湯で割った時)濃い目のクリープ
D 全体的なにおい:水ってかお湯で割ると乳臭い
E 溶けやすさ and ダマになるかならないか :最初に少量のお湯で溶けばなんとかなる
F 飲んだ感想 :何かに目覚めそう
G 評価 1〜10段階 :8
291無記無記名:2012/07/06(金) 22:15:29.34 ID:AkD5YX5J
クッキー&クリームで一番美味しいのはどこだろう
当たり外れ激しそうだからつい躊躇してしまう
292無記無記名:2012/07/06(金) 23:16:46.55 ID:LKYmIEfp
@Syntrax Matrix
APerfect Chocolate
B水 or 低脂肪乳 250ml
Cチョコ&ココア。
Dチョコの匂いだけどあまりきつくない。
Eしっかり振らないとわずかにダマが残るがあまり気にならない。
F美味しいね。パーフェクトはちょっと言い過ぎだが。
 他のチョコ味プロテイン同様チョコとココアの間って感じだけど、
 牛乳だとミルクチョコレート風、水だとビターチョコレート風で
 どちらもそれぞれいけるね。
G8.5
293無記無記名:2012/07/07(土) 00:08:39.73 ID:WkgMdFJy
@ チャンプ ホエイスタック
A チョコレート
B 水140〜150ccに32g〜40g
C 濃厚なココア味
D ココア
E 綺麗に溶ける
F 美味しい。最初飲んだときはバンホーテンに匹敵すると思った
G 10

>>291
一番かどうかは分からないけどチャンプのは本当に美味しいよ
少なくともハズレではないと保証できる
294無記無記名:2012/07/07(土) 02:27:49.57 ID:8heGP3ZI
>>293
ありがとう
やっぱりチャンプか
次はそれにしてみよう

逆にチョコだけは外れがない気がするけど不味いチョコ味って存在するんだろうか
295無記無記名:2012/07/09(月) 00:23:45.62 ID:mytTPS2B
VPXシンジェックスの味をご存知の人はおられないであろうか
296無記無記名:2012/07/09(月) 02:08:29.86 ID:l4+sBoSx
>>295
あれは凄い味だぞ・・・
あまい洗剤を飲んでる気分だ
297無記無記名:2012/07/09(月) 02:21:47.19 ID:FtCLHqRh
>>295
バニラだけなら試した

1スクープに400ccぐらいで自販機の甘酒を薄めたような味になって
飲めなくもない
捨てるのはもったいないので、
別のプロテインの合間になんとか消費して4か月ぐらいで飲みきった
298無記無記名:2012/07/09(月) 02:22:52.52 ID:mytTPS2B
>>296
洗剤の味がわからんw

5LBで80回分以上になるからコスト的には最安かと思ったんだが、味が凄いのか・・・
299無記無記名:2012/07/09(月) 02:24:39.93 ID:mytTPS2B
>>297
甘酒を薄めた味もわからんw

まあ、やめておくか・・・
300無記無記名:2012/07/09(月) 16:30:51.49 ID:zmYu4Bc9
バニラ味は基本バニラアイスを水で薄めた味がする
まぁたしかにバニラ味には違いないが…
301無記無記名:2012/07/09(月) 18:12:48.20 ID:MJq6xJkK
>>300
ドロドロに溶けたぬるいバニラアイスを飲まされるのはキツイから良いんじゃないか?
302無記無記名:2012/07/09(月) 20:28:10.48 ID:IkbRIj/e
@ DNS プロテインホエイ100
A チョコレート風味
B 水
C 薄っいほんのりホントほんのりチョコ
D かすかにチョコ
E 溶けやすい
F 味はありえない不味さ、久々に仕方なく国内モノ飲んだが海外の糞不味いのより不味い
G 評価 5 溶けやすさだけは評価できる、価格は今の三分の二位が適当か
303無記無記名:2012/07/09(月) 22:18:42.01 ID:ey9WwxJm
@ 米青 子
A 米青 子
B 直飲み
C ぶっちゃけ鼻水
D ハイター臭い
E 溶けない
F これは孕む
G 評価 9
304無記無記名:2012/07/10(火) 00:59:37.79 ID:kH4rxDln
>>303
おもんね
305無記無記名:2012/07/10(火) 08:13:09.27 ID:Z5NWnEST
>>291
俺の中ではマッスルミルク
306無記無記名:2012/07/10(火) 13:00:49.96 ID:Wft/dRLT
マッスルミルクとモンスターミルクは基本的に同じ味なん?
307無記無記名:2012/07/10(火) 20:12:04.80 ID:3xILzwUe
ファインラボのプレミアムバニラアイス味、美味しいです。爽やスーパーカップのバニラ味食いたと思った時に代わりになるレベル。
308無記無記名:2012/07/10(火) 22:44:49.32 ID:8z6am9jE
俺的には、モンスターミルクの方が若干きつい味。マッスルミルクのチョコとイチゴは ネ申
309無記無記名:2012/07/10(火) 23:32:28.15 ID:Qfff1NON
@DNS ホエイプロテインG+
Aチョコレート
B水
Cさらっとしていて甘くない、薄めのビターチョコって感じ
Dほんのりチョコレート
E溶けやすい。ダマにもなりにくい
F非常にさらっとしているので飲みやすい。
 チョコ味でも甘さ控えめなので甘党じゃない人にはお勧め
G総合評価 7 グルタミンプラスは悪くない。
 甘さも控えめで、運動後すぐに甘い物を摂るのが苦手な人にはお勧め。
 また、激しく振ってもほとんど泡立たないのも良い。
 ただし値段が高すぎるのでマイナス評価。
310無記無記名:2012/07/12(木) 15:43:54.68 ID:ua+/XYuO
@ Twinlab
A ストロベリースマッシュ
B 水、牛乳
C 薄い苺
D 匂いは安っぽい苺ジュース?
E 溶けやすいかな
F おいしくない。
G 3

美味しくないし、なんか薄い・・・。もう買わない。
311無記無記名:2012/07/12(木) 21:45:42.38 ID:5pTIDyxR
http://content.shaklee.jp/images/products/01102.jpg

日本シャクリーのインスタントプロテインをお勧めします。
1961年に発売された超ロングセラーで世界中の人々に愛用されています。


312無記無記名:2012/07/13(金) 14:16:01.39 ID:Jm0qKpgq
オメエのしてることはお勧めじゃなくて宣伝
313無記無記名:2012/07/15(日) 13:25:26.46 ID:xQ1BF0Qi
@ グリコ マックスロード
A サワーミルク
B 水、牛乳、アクエリアス
C 安っぽい乳酸菌
D 酸っぱい様な変な感じ
E ちゃんとシェイクしないと溶けない。泡がすごいので消えるまで待つ。
F 水、牛乳だといまいち、アクエリアスで溶かすと、もっと乳酸菌ぽくなる。
G アクエリアスなら6。水、牛乳だと4。

あんまり美味しくないと思ってしばらく飲んでなかったけど、
アクエリアスで溶かしたら、だいぶマシになった。
たぶん甘みも酸味も足りてなかったんだと思う。
314無記無記名:2012/07/17(火) 01:56:41.45 ID:ur7NJaYM
ずっとDNSのホエイプロテインG+のチョコ味飲んでます。
同じDNSのホエイプロテイン100のチョコを買おうか迷ってます。
味ってどのくらい違う?

ちなみにウィダーのホエイプロテインのチョコ味も好みだった。
でもサバスのホエイプロテインは合わなくて飲めなかった。
315無記無記名:2012/07/18(水) 20:42:27.51 ID:apxMG3sj
プレーンのやつにインスタントコーヒーと砂糖ちょっと混ぜたら
けっこういけそうな気がすんだけどどう思うよ?
316無記無記名:2012/07/18(水) 21:23:14.96 ID:SFhmcc++
プレーンタイプには、飲むヨーグルトが合う
317無記無記名:2012/07/18(水) 21:41:08.96 ID:K7wutw3W
プレーンって、水だとマズくて無理な感じ?
318無記無記名:2012/07/18(水) 21:59:31.39 ID:SFhmcc++
不味くないよ、あっさりしてる
319無記無記名:2012/07/18(水) 23:00:24.53 ID:386o4NBn
オプチのトロピカルまずっ
320無記無記名:2012/07/19(木) 01:48:45.36 ID:anAMNC7S
オプチのトロピカルかなり評判悪いな

バニラが切れたら次はオプチのトロピカルだ
321無記無記名:2012/07/19(木) 16:19:57.40 ID:8ARr0+v3
オプチのパフォーマンスってやつぼ味どう?
4.4LBしか入ってないが…
322無記無記名:2012/07/19(木) 17:40:45.04 ID:K5McNzvH
海外製品で最も甘いのはどれだろう
某プレーン味安物ソイプロテインがあまりに飲みにくいので、甘味料代わりに海外製品と混ぜようと思うのだが
甘ければ甘い程ありがたい
323無記無記名:2012/07/19(木) 21:37:48.12 ID:uUjSOrgn
>>320
評判悪いのになんでチャレンジするんだよw
324無記無記名:2012/07/19(木) 23:22:53.31 ID:omxcrV1B
@ バルクスポーツ ビッグホエイ
A モモアイス
B 水(100ml)
C 小麦を水で溶いたような味 どこがモモ?
D 若干あまいニオイ
E 少しだまになる。チャンプチョコを牛乳に溶かしたときくらい
F まずい
G 評価 2

全く飲めないレベルではないが
金出して買うとか考えられない
もらいものだったけど、もうもらわない

くそまずいと言っていい
325無記無記名:2012/07/20(金) 07:57:02.35 ID:mvkcpWc+
バルクスポーツのってむかつくくらい味薄いよな
326無記無記名:2012/07/20(金) 08:35:26.75 ID:u5g/4IcL
味が薄いので、ビルダー飲みしてる。
ビルダー飲みにしないと飲めないよ。
327無記無記名:2012/07/20(金) 23:50:49.58 ID:7jx//lGr
>>324
俺もモモアイスの言葉につられて買ったけど、どこがモモアイスって味だよな?
ニオイだけで味がないっていってもいいかも。
他のプロテインに混ぜて飲んでるけどね。
328無記無記名:2012/07/21(土) 12:49:24.39 ID:57KuGN9F
オプチのパフォーマンスキタ━(゚∀゚)━!けど、
NETでチョコが4.3LB1950g、バニラが4.19LB1900gしかないぞw
初めての海外プロテイン購入だったけど、こんなもんなの?
329無記無記名:2012/07/21(土) 13:28:19.87 ID:3pJkQHJN
>>328 俺が今まで見た中で一番糞なスペックのホエイだなそれ
39g中22gしかたんぱく質はいってないとかもうね 残念だが初心者から金をまきあげる商品だよこれ 
330無記無記名:2012/07/21(土) 13:37:14.35 ID:qvXaJCaC
なんで普通にゴールドスタンダードホエイ買わなかったの?
331無記無記名:2012/07/21(土) 13:40:10.83 ID:nIcFr650
>初心者から金をまきあげる商品

なんじゃ、それはw
成分を表記してないならそういう可能性もあるけどな
チャンプと同じでタンパクの含有量を減らしてコスト下げてるだけだろ
332無記無記名:2012/07/21(土) 15:08:52.27 ID:bfOV2YnK
タンパク質含有量が多いのが良いプロテインだと思ってる素人がいたとは。
333無記無記名:2012/07/21(土) 15:35:16.34 ID:3pJkQHJN
基本そうだろうが 馬鹿かお前
 
334無記無記名:2012/07/21(土) 17:19:37.39 ID:3tmn7XRR
大事なのは値段あたりのタンパク質の量だと思うが
含有量の多いプロテインはそれだけ混じり物が少ないってことだからな
相対的に人工甘味料やら香料やらの量も少ないからそういうのが苦手な人には良い
335無記無記名:2012/07/21(土) 17:22:51.19 ID:nIcFr650
前にウエイトアップ用のプロテインのタンパク質量が少ないって
文句言ってたやつがいたが、>>333がそいつかもな
336無記無記名:2012/07/21(土) 18:47:06.80 ID:bfOV2YnK
>>333 色んな目的や要望に合わせて色々な配合があるんだよ。

お前、プロテインはじめて買って知ったかぶりしたくなったんだな。
337無記無記名:2012/07/21(土) 19:30:54.00 ID:yl7F5Nyd
>>328
味のレポ頼む!
338無記無記名:2012/07/21(土) 20:00:37.76 ID:3pJkQHJN
ホエイパウダーに関しては純粋なたんぱく質量だけを求めりゃいいに決まってるだろ  
オプチのパフォーマンスなんかぼったくりに近い アイソレートタイプとか他にいいのがいくらでもある事を知らない人が買うんだろう 
339無記無記名:2012/07/21(土) 20:15:21.39 ID:WoAJT7uC
>>337
うるせえクズ
340無記無記名:2012/07/21(土) 20:55:38.41 ID:SLB9Fwuy
たんぱく質だけ欲しいやつは含有率高いの買えばいいし、その商品にはその商品のコンセプトがあるわけだよ
341無記無記名:2012/07/21(土) 21:01:16.35 ID:57KuGN9F
@ オプチパフォーマンス
A バニラ
B 低脂肪乳200ml+氷少々
C 薄いバニラアイス
D バニラの香り嫌な感じではない。
E 普段通りで溶けたので、溶けやすいかと。
F ちょっと砂糖を入れた牛乳+バニラエッセンス少々。
G 9(良くも悪くも気にならないw)
342無記無記名:2012/07/21(土) 21:14:50.74 ID:57KuGN9F
@ オプチパフォーマンス
A チョコ
B 低脂肪乳100ml
C 濃いチョコレートドリンク
D あまりしないがチョコ
E 溶けやすい
F 味は美味しいけど濃くてツライ、低脂肪乳50ml追加でウマ〜!
G 10

明日、バニラも100mlでやってレポするお。
泡立ちはバニラのほうがしやすいみたい。
343無記無記名:2012/07/22(日) 00:18:10.85 ID:3thUynPC
ストロベリー味のプロテインに、レモン味のBCAAを少し加えると絶妙に酸味が加わり、かなりリアルな苺の味がしてマジで美味い。

皆やってみて
344無記無記名:2012/07/22(日) 00:21:05.25 ID:1OpWjzmf
やなこった
345無記無記名:2012/07/22(日) 03:02:18.71 ID:ufIeTQ08
試供品なので1度きりなのが残念だが

@ AST VP2
A クリーミーバニラ
B 水
C うすいバニラ味
D バニラ+化学臭
E 軽くシェイクで少しダマになるが気にならない程度
F 書いてある通りに作ると薄い、バニラの様な味はするがまずい
G 2
消化酵素入りなのは良
濃く作れば評価は変わるかもしれない
346無記無記名:2012/07/22(日) 15:43:53.61 ID:ES9zwE95
@ オプチパフォーマンス
A バニラ
B 低脂肪乳100ml
C 薄いバニラアイス
D バニラの香り嫌な感じではない。
E 溶けやすい。
F ちょっと砂糖を入れた牛乳+バニラエッセンス少々。
G 6に訂正(濃くても味薄いままなのに、後味が続いて気持ち悪い)
347無記無記名:2012/07/24(火) 02:24:40.78 ID:gEQuIqj7
実際パフォーマンスホエイは含有量低いけど、含有量高くてもイオン交換法使ってる
アイソレートよりマシだべ。
348無記無記名:2012/07/24(火) 08:51:03.63 ID:FajuJ76j
@ AST Sports Science VP2
A フルーツパンチ
B 水
C すっぱいけどまったりしたチェリー系?
D 変な匂い。薬っぽくて酸っぱいような・・・
E 多少溶け残るけど気になるレベルじゃない。
F 変なまったり感が気持ち悪い。まずい。
G 4
349無記無記名:2012/07/24(火) 13:38:01.45 ID:x/9IQG+Y
フルーツポンチが増えてきましたね(゚-゚)
チャンプ トロピカル
カルボニア パンチ

美味しいのはどっちでしょうね?
350無記無記名:2012/07/24(火) 20:25:14.99 ID:n2dWWTav
カンボジアパンチだな
351無記無記名:2012/07/25(水) 01:39:37.51 ID:VdaJTUIR
楽天で一番安いと思われるカゼインを買って飲んでみた(カゼインは初めて)
超ダマ、歯にくっつく、グルテンかこいつはって感じの上に添加物ゼロで超まずい、何度も戻しそうになった
カゼインってこういうものなのか・・・はっきりいって無理
352無記無記名:2012/07/25(水) 06:08:37.27 ID:+LZIE4eJ
>>351
温めるとサラサラになるので、お勧め。
味が無いならココアとか入れると良い
353無記無記名:2012/07/25(水) 21:26:28.42 ID:HKsuw/XW
意外な事に、酸性の水だとサラサラに溶けるぞ。
200CCにシトマレ5gも溶かしておけば、カゼインの30gや40gは余裕でサラサラ。
おそらくゲル化タイムリリースは望めないだろうけど。

因みに水に溶いた後に酸を投入すると、カゼインが大量のチンカスになっちまう。
354無記無記名:2012/07/25(水) 23:20:11.10 ID:rf7/HO5p
>>352
有難う
ホットミルクで飲んだけど駄目だった
昨日は容器の底にこびりついたから今回は牛乳を先に入れて粉を後に入れたら、蓋のみ溝にこびついて落ちなくなってしまった
酷すぎるorz
355無記無記名:2012/07/26(木) 05:27:56.52 ID:1AFvbflY
>>353
カゼイン温めてサラサラにすると、ゲル化タイムリリースは望めない?
356無記無記名:2012/07/26(木) 07:54:23.18 ID:vi4yR/6m
温めるのは問題ないかな。多分。
酸でサラサラは、すでに酸に反応済なんで、ゲル化しないと予想している。
357無記無記名:2012/07/28(土) 23:56:20.53 ID:0Zfip9Fa
@Syntrax Matrix
AOrange Cream
B水 or 低脂肪乳 250ml
C薄いオレンジ風味
D粉の状態だとあまり匂いしない。溶かすとまあオレンジかなあ。
Eシェイカーでよく溶ける。ダマなし。
F水だと結構酸味が強い。基本的にオレンジ味の清涼飲料水ぽい
 感じではあるけど、オレンジ風味は結構弱め。
 牛乳だと酸味が弱まるけど、さらにオレンジ感が弱まる分
 なんとも微妙な味に。
 まずいということはないんだけども・・・
 どちらかというと水でさっぱりと飲んだ方がいい感じ。
G水でも牛乳でも6といったとこ。
 Syntrax Matrixの中では自分的にはイマイチなほう。
358無記無記名:2012/07/29(日) 10:04:50.49 ID:FY1ao+ya
それでも6の評価付けるんだね
359無記無記名:2012/07/29(日) 10:48:19.19 ID:Ezk7T7O4
>>294
エリートホエイのチョコはちょっとしょっぱい。
まあ飲めるけど、なんかしょっぱい。
360無記無記名:2012/07/29(日) 20:33:40.01 ID:osb/PsWb
はぁあ〜しょっぱい
ザルツライオ〜ン〜
361無記無記名:2012/07/31(火) 04:28:53.25 ID:0UnCZozH
36 名前:無記無記名 [sage] 投稿日:2012/03/18(日) 09:07:20.45 ID:dnYLP/nT    New!!
@ DYMATYZE ISO100
A チョコ
B 水
C くどくないチョコの味
D 薬品のようなにおいはしなかった
E 結構さらっと溶ける、ダマにはならない
F 普通に美味しい。甘さがくどくないからいい。
G 評価 8 
362無記無記名:2012/07/31(火) 16:24:01.43 ID:mv76TsTa
@MP COMBAT
AORANGE CREAMSICLE
B水
Cサワーミルクのオレンジ風味
D甘いオレンジの匂い
E綺麗に溶ける
Fオレンジ味でいままでで最高にうまい。4everで痛い目みたがこれはリピート余裕で出来る味。
G10

個人的にMPはどの味もハズレ無いと思う
363無記無記名:2012/07/31(火) 22:03:43.14 ID:oq5yeCCS
>>362
他のプロテインの好みはどんな感じ?
チャンプ、オプチ、シンサ、マイオとかの、
メジャーなプロテインの好みを教えてもらえるとうれしいな。
364無記無記名:2012/08/01(水) 16:45:42.80 ID:5hpRYXpH
>>363
どのブランドもチョコは7〜8くらいの評価かな。水割で。
wikiも参考になるよ。
http://wikiwiki.jp/kenko/?plugin=attach&refer=%A5%EC%A5%DD%A1%BC%A5%C8&openfile=protein-taste.txt
365無記無記名:2012/08/01(水) 21:43:26.99 ID:AGhbm1kz
チョコ味のメリットは失敗が少ないのもあるけど
飽きがこないってのもあるな。
366無記無記名:2012/08/01(水) 22:39:23.97 ID:L5NkCk0q
俺は飽きた。暑い夏は特にヤダ。
367無記無記名:2012/08/01(水) 22:42:24.99 ID:lZUtSFsj
>>364
んにゃ、コンバットパウダーを高評価してるひとの好みは、
どんな傾向なのかな〜って思って。
たとえば、チャンプが好きかオプチが好きかとか。

好みの傾向がわからないと、
単発レポはほんとに参考程度にしかならない感じ^^;
368無記無記名:2012/08/01(水) 22:43:12.05 ID:zyjN9iUV
@ Twinlab
A Vanilla Slam
B 水
C メロンっぽい芳香剤な味
D メロンっぽい芳香剤なにおい
E 泡少し、カップに溶けきらなかった粉がこびり付く
F なぁ〜にぃ!?俺、やっちまったな!!
G 評価 3 ビルダー飲みじゃないと消費できないかも…orz
369無記無記名:2012/08/01(水) 23:01:39.33 ID:gFBTLBP5
コンバットとマッスルミルクは味以外に取り柄無さそうだから、さぞかし美味いんじゃね
スペックとコスパは最底辺だし
370無記無記名:2012/08/02(木) 18:06:09.11 ID:z/GdfoBW
>>367
全部の味を試したわけじゃないがチョコはどっちも好き。
フルーツ系なら4everのマンゴーが一番かな。
でもチャンプのトロピカルは途中で捨てたw
371無記無記名:2012/08/02(木) 22:12:18.74 ID:vCJiuo++
オプチのバナナってあまりレビューないけど
まずい?
372無記無記名:2012/08/02(木) 22:43:58.07 ID:I45RHaS/
>>370
ありがと〜^^

んじゃ、今度コンバットパウダー買ってみよかな。
プロテインまとめ買いした直後だから、
かなり先の話になちゃいそうだけど^^;
373無記無記名:2012/08/03(金) 07:44:50.58 ID:RKqR3A/4
>>371
今朝初めて飲んだわ
うまかったよ!
チャンプのバナナよりうまいと思った

ただ、イチゴもバナナも香料すげぇわ
374351:2012/08/03(金) 15:12:24.54 ID:WlUostLT
>>353
飲むのがつらいのでゼリーにしてみようと思いましたが、失敗
結局、酸性のドリンク買ってきて試してみました
結果、ダマにはならず「おぉ〜」と思いましたが、飲んでみたらバリウムを思い出しました
これはこれできつい・・・
このバリウムをゼリー化できれば幸せになれそうな気がします
375無記無記名:2012/08/03(金) 19:06:16.82 ID:DVApZ93Q
@ Dymatize Elite XT
A Rich Chocolate
B 水
D チョコクッキーっぽい
E 少しダマる
F 劣化チョコクッキー、味は悪くないと思う
G 評価 8 
376無記無記名:2012/08/04(土) 03:21:16.93 ID:sxVSF3bA
チャンプのフレーバー一通り試したけど、ぶっちゃけどれも大して変わんないな。
377無記無記名:2012/08/04(土) 20:45:36.08 ID:fTe7SNP7
>>375
マジか、チョコにしときゃよかったかも。

@ Dymatize Elite XT
A Fudge Brownie
B 水
D ブラウニー?
E 少しダマる
F 豆腐みたいな変な匂い。のどごしも悪い。
  同系統の商品としてElite Gourmet, Whey & Casein Blend, Swiss Chocolateと比較すると
  安い分なのか、フレーバーの違いか、全てに劣る。
  なんというかブラウニーっちゃ、ブラウニーかもしれんが、好みではない。
  異様なほど粉が軽く、息を止めてシェイカーに注いでも、まるで意志を持っているが粉が如く飛び跳ね
  辺りをパウダーで汚す。
G 評価 6 
378無記無記名:2012/08/04(土) 21:03:23.08 ID:dakXCthq
>意志を持っている粉

ワロタwww
379無記無記名:2012/08/04(土) 21:49:16.24 ID:ZY90D19Y
ほんとその通りだわ
シェイカーやボトルの回りに必ず粉が落ちてる。手にもやたら付く。
味も書かれてる通りソイっぽいし、チョークの粉飲んでるような喉越し
あと5〜6杯で終わるので嬉しくて仕方ない
380無記無記名:2012/08/04(土) 22:40:50.59 ID:CSFrk/5b
>>377
>375だけど味はFudge Brownieに似てるよ
この味無理なら他にするのが無難そう
381無記無記名:2012/08/05(日) 05:44:34.63 ID:EWSLY7Aq
>>377
>変な匂い。のどごしも悪い。
>安い分なのか、フレーバーの違いか、全てに劣る。
>異様なほど粉が軽く、息を止めてシェイカーに注いでも、まるで意志を持っているが粉が如く飛び跳ね
  辺りをパウダーで汚す。

これだけ批判して評価6って・・・
382無記無記名:2012/08/06(月) 05:13:04.00 ID:LMne9cEC
@4EVER FIT FRUIT BLAST - THE ISOLATE
ACran Razz
B冷水250m/無調整牛乳l250ml
C酸味が若干強めなイチゴ味。まあラズベリーだからそんな味。
D牛乳に溶かした時のみ、僅かに薬品ぽい匂いはする。
E水に溶かすと果肉のような若干沈殿物は生じる。牛乳だとあまり感じない(不透明なので見えない)
FSyntrax Nectar - Strawberry Kiwiに酷似した味。かなり美味に感じる。
G冷水9点、牛乳8点。これは相当美味しいと思います。お勧め。
383無記無記名:2012/08/08(水) 14:45:36.78 ID:n9kMNPeX
@ Champion Nutrition, Pure Whey Protein Stack
A Chocolate Peanut Butter
B 水300ml
C ミロ。ミロに似てるとかいうレベルじゃなく、完全にミロ。美味い。
D 水で溶く前はピーナッツっぽい臭い。
E 溶けやすい。チャンプは今までチョコモカチーノ、バナナスクリーム、クッキー&クリームを
飲んだ事あるけど、一番溶け易かった。
F とにかくミロ。コンビニでミロ買ってきて飲めばこれがどういう味か分かる。
G 10点。牛乳では割らない主義なんで定かじゃないけど、牛乳で割ったらもっと美味そう。
384無記無記名:2012/08/08(水) 16:05:27.72 ID:vmc/f7Jv
DNSのチョコ味とザバスのココア味ではどっちが飲みやすい?
385無記無記名:2012/08/08(水) 16:10:38.38 ID:vmc/f7Jv
あ、ごめんザバスにもチョコ味あったのか…
どっちのチョコ味が飲みやすい?
386無記無記名:2012/08/08(水) 16:12:28.56 ID:LnK1RmOR
>>383
とにかくミロが苦手な俺には合わないのかな
387無記無記名:2012/08/08(水) 17:04:49.73 ID:DT2+RC4T
@ オプチ Optimum Gold Standard 100% Whey
A Banana Cream
B 水
C 伊藤園活かすバナナからちょっとミルクっぽさを削った味
D バナナ風味が好きな自分だがそれでも不自然な匂いに感じる。
E 他のオプチと一緒である程度振ればしっかり溶ける。
F バナナ系が好きなんでめっちゃあたり!匂いはきついけど開口部が2cmしかない
 DNSのシェイカーを使ってるんで、故意に嗅がない限り匂いは気にならない。
 正直、コップ型のシャイカー使用だと匂いが気になる人はだめかも。。
G 10
388無記無記名:2012/08/08(水) 17:05:41.84 ID:DT2+RC4T
@ オプチ Optimum Gold Standard 100% Whey
A French Vanilla Cream
B 水
C ホームランバーが溶けたものをちょっと水で薄めた感じ。
 泡の部分(最後に残った分)に若干の苦みを感じた。
D タコ焼きやお好み焼きのように小麦粉を溶かした水の匂いとすこしのバニラ臭。
 人によるだろうけど自分は不快感はない。
E 他のオプチと一緒である程度振ればしっかり溶ける。
F これはこれで全然ありだがバナナを飲んだ後なんで「不要」の2文字が浮かんでしまうw
 チョコ系オンリーの人にとってはいい味変アイテムになるんじゃないかな。
G 評価 7

いままで冒険せずチャンプ一筋だったが、今回2種類試してみてほんとよかった。
389無記無記名:2012/08/08(水) 17:24:44.75 ID:zOZGyK58
オプチのクッキーアンドクリーム飲んだことある人いない?


いたらレポして下さい
390無記無記名:2012/08/08(水) 17:43:26.46 ID:n9kMNPeX
>>386
間違いなく合わないっすね。
ミロそのものなんでw
391無記無記名:2012/08/08(水) 18:26:51.87 ID:VgroLR/s
なんで誰も『シャイカー』に触れないんだろうな、あいつ寂しがってるのに。
392無記無記名:2012/08/08(水) 18:29:21.01 ID:6m4yu8/h
>>384
個人的にはDNSのチョコが好き
393無記無記名:2012/08/08(水) 21:07:41.26 ID:K8fi36wp
>>390
そうなんだ
実は次に試してみる予定だったんだが、絶妙なタイミングで助かったかも知れないw
394無記無記名:2012/08/08(水) 23:53:33.20 ID:dscUCGpC
とりあえず試供品で

@CytoSport Monster Milk
AChocolate
B1scoop分 39gを、水/低脂肪乳 250mlで
Cすごく人工的なビターチョコ
D人工的な・・・チョコといえばチョコだけど
Eシェイカーで普通に溶ける。ダマなし。
Fまず、濃いなぁこれ・・・っていうのが第一印象。
 結構ビターなチョコ。水だと特に。低脂肪乳の方がマイルドでよい。
 よくあるココアっぽさよりはチョコ風味が強めで、そこはいい感じ。
 あと、非常に粉っぽいというかざらっとした口当たりで、大豆っぽさを感じる。
 大豆レシチンてのが入っているみたいだが、それのせいか?
 総じて、まあ飲めるけどそう美味いほうではない。
G水 5/低脂肪乳 6。
 これってプロテインというかMRP?
 いろんなものが入っていて、そこは結構よさそうなので、
 ひとまず他の味を試してみてもいいかなあ・・・
395無記無記名:2012/08/09(木) 10:08:11.75 ID:jRg2s/EQ
>>391
突っ込まれて今気づきました、ありがとうww
396無記無記名:2012/08/10(金) 22:34:04.55 ID:9N/mads3
シントラックスのマトリックスは如何なものでしょうか?
容器に難はあるが
397無記無記名:2012/08/11(土) 23:02:30.73 ID:gTfMPicQ
@ マイオフュージョンプロバイオティクス
A バニラ
B 水
C バニラアイスを1リットルの水で薄めた感じ
 
D いやな匂いではない。バニラ臭
E溶けやすい。ダマにはならないかと。
F やっちまった。おいしいとの触れ込みだったけど
俺はすぐにでも捨てたい。
G 2点


 
398無記無記名:2012/08/12(日) 20:56:30.59 ID:2n3HSrqr
@Syntrax Matrix マトリックス
Aperfect chocolate
B水
Cナッツぽいチョコ
Dチョコ。
Eシェイカーでよく溶ける。ダマなし。
F非常に美味い。ただのチョコというより何かピーナッツぽい? 独特な匂いもする。
G9


@Syntrax Matrix マトリックス
Acookie & cream
B水
Cよく分からん
Dクリーム
Eチョコよりも溶けにくい、ダマになる。
Fパーフェクトチョコが美味かった分、期待したけどイマイチな味
G7
399無記無記名:2012/08/12(日) 21:00:49.81 ID:2n3HSrqr
@Syntrax Matrix マトリックス
Aストロベリークリーム
B水
Cイチゴオレ
Dイチゴの人工甘味料
E溶けやすい
Fいちごオレ。牛乳などで割ると本当それ。美味い
G8.5
400無記無記名:2012/08/12(日) 21:18:47.87 ID:LpwUZarq
>>397
牛乳で割った時の感想教えて
401397:2012/08/12(日) 21:41:05.38 ID:9gcK/Enn
>>400
ナイスタイミングで5分前に試したとこですw

牛乳だとかなりおいしい。ここまで変わるか。
味はバニラシェイクジュースですね。

牛乳だと評価9です。

誰かストロベリーを牛乳でやった人いたらレポ宜しくです。
402無記無記名:2012/08/12(日) 22:09:30.12 ID:LpwUZarq
バニラシェイクジュース?
サラサラのバニラシェイクって事かな?
403無記無記名:2012/08/12(日) 22:14:13.08 ID:9gcK/Enn
>>402
そうですね。
シェイクと言うとマックシェイクを想像されると思って。
とろみはある方だと思いますけど、ドロドロはしていません。

プロトタイプの方はドロドロしているらしいですが私は飲んだことはありません。
404無記無記名:2012/08/12(日) 23:20:19.86 ID:R0lFc2+R
>>398-399
>>396だけど…
タッチの差でクッキー&クリームを買ってしまったorz
そしてチョコはなぜか別メーカーを注文…orz
405無記無記名:2012/08/13(月) 02:57:31.39 ID:J/6kDMMD
>>397
捨てるくらいなら買うぞ。牛乳割りで満足してるようなので用なしかもしれんが
photoswappistじーめーる
406無記無記名:2012/08/13(月) 04:14:09.84 ID:1/Z3DPCL
乞食過ぎてワロタw
407無記無記名:2012/08/13(月) 07:10:32.30 ID:EKaY1mlB
牛乳が苦手なのでサバスアクアしか飲めない
408無記無記名:2012/08/13(月) 08:36:45.95 ID:3jfxRZOy
@オプチカゼイン
Aバナナ、チョコ、クッキー&クリーム
感想 
ふざけんな!なんでフレーバーによって溶けやすさに差があんだよ!バナナの方は消化速度ホエイと全然変わんねえ タイムリリース効果なんてあったもんじゃねえ 詐欺だ!
チョコとクッキーは辛うじて若干あると思うけど、ダイマのエリートカゼインのが断然強かった
今に思えばあれはしっかりと胃で固まる感じがあって良い製品だった シェイカーで溶かす時は溶かしやすいし、安いし脂肪分は少ないし・・
409無記無記名:2012/08/14(火) 10:24:31.23 ID:0N0rCYZy
>>408
消化速度なんて、どうやって調べたんだ?
410無記無記名:2012/08/14(火) 14:10:10.52 ID:I/P0ozHv
>>409
胃に溜まっているふんいきで語っていると思われ
411無記無記名:2012/08/14(火) 16:00:42.14 ID:D76xRcpH
>しっかりと胃で固まる感じがあって良い製品だった

良いのか・・・?
412無記無記名:2012/08/14(火) 17:32:01.55 ID:FJdAoDgL
良くないと思う・・・
413無記無記名:2012/08/14(火) 18:05:55.02 ID:bg6EaGy6
タイムリリースと食欲抑制を混同してるんやな
414無記無記名:2012/08/14(火) 18:07:31.74 ID:aF7yLyCn
カゼインとホエイは違うよ
415無記無記名:2012/08/14(火) 23:28:17.35 ID:/ifGHo+h
オプチゴールドのチョコとミルクチョコの味の違いってどんなもんでしょうか?
濃さが違うだけで味は似たようなものなのか
濃さは同じでカレーとハヤシライスみたいなものなのか・・・
416無記無記名:2012/08/15(水) 13:10:04.03 ID:BdLeVrze
>>415
チョコ味は色々あるけれど

ダブルチョコ
甘みが控え目というかほとんどない
カカオ風味のビターな味
甘いチョコが苦手なチョコ好きな人向け

ミルクチョコ
日本のチョコ味
水でも牛乳でも美味い
個人的には最高の部類だけれども甘過ぎるという評価もある

ミントやホワイトは知らない
417無記無記名:2012/08/15(水) 19:42:00.25 ID:CWs8wv6M
>>416
ありがとうございます!とても参考になりました
甘いのが好きなのでミルクチョコにしてみようと思います
チャンプからの卒業
418無記無記名:2012/08/15(水) 20:27:19.92 ID:J0oOa8+V
オプチはそんなに甘くないだろ・・・
419無記無記名:2012/08/17(金) 03:20:27.25 ID:fP6WsKUF
>>404で書いたようにシントラのクッキークリーム買ったんだが、めちゃくちゃ美味いなw
クッキークリームって他のメーカーもこんな美味いのかな
420無記無記名:2012/08/20(月) 03:25:23.54 ID:vTYHX/AE
>>410
ふんいき(←なぜ変換しない)
421無記無記名:2012/08/20(月) 07:21:22.86 ID:q8A1Ki/7
牛乳限定なら大抵の場合クッキークリームが一番美味いよ。
422無記無記名:2012/08/20(月) 20:42:36.87 ID:weQSFRSx
オプチのコーヒーとバナナはどんな感じでしょうか?
チャンプからの買い替え組みです。
チョコバナナはよくあるけど、コーヒーとバナナを混ぜてもおいしそうだったので。
423無記無記名:2012/08/21(火) 17:51:01.28 ID:hHV0ntPG
>>422
コーヒーは俺的には神
普通に甘いコーヒー
牛乳で飲んだらカフェオレ
バナナはしらん
424無記無記名:2012/08/21(火) 20:12:22.44 ID:ioIBtd+y
シントラのマトリクスは粉そのまま口に入れても美味いな。
少しするとソフトキャンディー状になってしばし楽しめる。
減量中の口慰みにもってこいだ。
425無記無記名:2012/08/22(水) 15:03:20.29 ID:fzWDXTQ/
そしてつい手慰みでプロテイン分放出するわけですね・・・
426無記無記名:2012/08/23(木) 03:40:34.44 ID:c91z9b5g
なんかプロテイン飲みたいからトレーニングする。
って感じになんちゃったよ.....
427無記無記名:2012/08/23(木) 17:27:43.16 ID:2Hlh9BJ3
1proでオプチゴールド見たらchocolateしかないんだが
これってただのchocolateってこと?

>416の言ってるようなダブルチョコとかミントとは別?
428無記無記名:2012/08/24(金) 07:11:17.16 ID:jUZNkojp
マイオフュージョンのオススメの味は何ですか?

無難にミルクチョコを考えていますがアドバイスください
429無記無記名:2012/08/24(金) 07:12:22.45 ID:3YGvSQgn
ミルクチョコでいいんじゃない
430無記無記名:2012/08/24(金) 09:36:49.10 ID:eq2y175K
プロテインて、ジムの会員とかにならないと安く手に入りませんか?
ネットショップとかオークションで安くて品質がいいのがあったらリンクしてくれませんか?
相場がわからないので。
431無記無記名:2012/08/24(金) 09:46:51.40 ID:F8hiaQ5v
クレカ持ってるなら個人輸入
持ってないなら親に個人輸入で買ってもらえ
432無記無記名:2012/08/24(金) 10:44:32.94 ID:8WHDdTn+
少しは自分で調べろよ
ググる前に2ちゃんで聞く、ってのが間違ってる
433無記無記名:2012/08/28(火) 00:14:25.44 ID:FS4knWUp
@ 4Ever Fit Fruit Blast The Isolate 2ポンド
A ブラックラズベリー
B 水
C ブラックベリーを潰しただけのそのままの味だった
D きつくない
E すぐ溶ける感じ
F まあ飲みやすい味だわ
G ゴクゴク行けるので10あげてもいい
434無記無記名:2012/08/28(火) 13:15:26.80 ID:A2CmA75K
@ マッスルファーム コンバット
A チョコレートミルク
B 水150cc+低脂肪乳50cc
C 甘いチョコ
D 普通にチョコ
E ホエイよりも溶ける
F ぐびぐび飲める
G 売り文句どおりの効果なら10で間違いない。
435無記無記名:2012/08/29(水) 04:48:00.06 ID:mrrxnV4F
>>434
低脂肪乳だけでもう1回レポ頼む
個人的意見でいいからチャンプとの比較も聞きたい
436無記無記名:2012/08/29(水) 15:26:36.39 ID:GCoS1Iqy
@ マッスルファーム コンバット
A オレンジクリーム
B 水
C レモン牛乳
D 甘い匂い
E よく溶ける混合か怪しいぐらい、ちょっと泡立つ
F ミルクっぽさが気になるけど上手いしトレ後には飲みやすい
G 7

クリームって書いてあるから、しょうがないけど
ミルクっぽさがないフルーツフレーバーのプロテインは無理なのかな?
でもケンタイのリンゴを試飲した時は一切気にならなかったが・・・
国産は常用するには高いかな
437無記無記名:2012/08/29(水) 16:20:20.22 ID:8tgrUpbr
>>436
俺も試飲したけどケンタイのリンゴうまいよな
グレープフルーツもうまかった

ただやはり高い
438無記無記名:2012/08/29(水) 20:42:07.37 ID:3mYF9b+G
>>433
ほしい
アメリカ住み?
439無記無記名:2012/08/29(水) 22:31:47.68 ID:TdJRLSqp
美味いらしいので高いけど買ってみた。

@BSN Syntha-6
AVanilla Ice Cream
B水/低脂肪乳
C甘いミルクセーキ
D濃ゆいバニラの匂い
E普通に溶けてダマにはならない。
Fうん、美味しい!他のバニラも飲んだことあるけど、こっちのが全然いいね。
 ミルクが入ってるので水がデフォなんだろうけど、牛乳だと飲んだ時は
 ミルクセーキみたいな味で、後口がバニラアイス食べた後のような感じ。
 結構脂質やカーボが多いみたいなので、味を作りやすいのかもしれない。
 ただ、推奨通りだと結構濃すぎるね。薄目にして飲んでる。
G水 7/低脂肪乳 8。
 あとどうでもいいけどスプーンでかいw
440無記無記名:2012/08/30(木) 07:08:05.65 ID:YA0ZmaGD
チャンプがなくなったのでつなぎで買ってみた。

@ kentai DO
A チョコ
B 水
C 砂糖水
D かろうじてチョコ
E 溶けやすさはよかった。ダマもほとんどない。
F 粉はチョコのいい香り。溶かすと砂糖水?というかチョコのウェハス(お菓子)
 を溶かした感じ。バナナはそこそこだったのにチョコは酷い。
 マックスロードも甘いだけって書いてあったけど国産の味付けってダメなの?
 グリコも明治もお菓子メーカーなんだからおいしいの作ってよ。
G 評価 4段階 380g 2100円の価値なし。

441無記無記名:2012/08/30(木) 08:59:29.14 ID:syMdOVLY
>>440
たっけぇ〜〜〜!
442無記無記名:2012/08/30(木) 10:32:05.56 ID:BbwVVxHg
Doシリーズは子供や初心者向けのプロテインもどきだろう
Kentaiの中でもなんでDoなんか買うんだよ
443439:2012/08/30(木) 23:02:48.25 ID:VM1SAlPZ
ちょっとコーヒー入れてみた。
美味ぁぁぁい!
444無記無記名:2012/08/31(金) 22:56:37.15 ID:CqAmIY75
>>438
はい。4エバレポ見てこんなのあるのかと思い買いました。
日本だと何が一番ウマイんかな。
ウィダーのココアはそこそこうまかった。
445無記無記名:2012/09/01(土) 22:02:30.27 ID:5qgJG0Nv
イーライフのトロピカルってだれか飲んだことある人いる?
チャンプのトロピカルと比べてレポしてもらえると助かる。
446無記無記名:2012/09/03(月) 19:15:37.19 ID:Wvk2gWf6
4everのオレンジはトラウマ
447無記無記名:2012/09/04(火) 08:47:42.24 ID:lYNhmLPs
@Syntrax Necter
Astrawberry kiwi
B水
Cなんだろ?
Dフルーツ店の匂い
E溶けやすいがちょっと泡が気になる。
F評判とおり美味い
G9
448無記無記名:2012/09/04(火) 18:55:47.05 ID:jXjx3rEq
ネクター美味し!でリピってると、クリスタルスカイに打ちのめされるw
449無記無記名:2012/09/05(水) 02:57:23.72 ID:fJ+1RmIT
>>447
けど、ちと高いね....
450無記無記名:2012/09/06(木) 13:55:40.34 ID:RGGf+j5P
ピープロテインを牛乳に溶かして飲む、あの独特な味にハマった
ソイとかホエイの味って、薬品を飲んでるような気がする
451無記無記名:2012/09/06(木) 17:21:18.90 ID:3SdV8ou/
人口甘味料は悪い意味で後引くんだよな
朝に飲んで昼過まで後味が気持ち悪く残る
452無記無記名:2012/09/06(木) 19:40:00.28 ID:hxNBpjbG
人口甘味料含んだ飲み物を朝に飲んだ後は
昼まで、水分など口にしないの?
453無記無記名:2012/09/06(木) 20:25:22.73 ID:jtzoMjvY
>>452
もちろん飲むよ
水飲んだ時も後味が口に残ってるから

スレ違いなんでここでやめとく
454無記無記名:2012/09/08(土) 21:59:04.86 ID:zvFg8kh9
ギャスパリ、マイオフュージョン、ミルクチョコレートを牛乳で溶かしたら美味い!明日は水でやってみよう。
455無記無記名:2012/09/08(土) 22:14:00.30 ID:MyNaHDPm
オプチのコーヒーはかなり評判がいいみたいですが、
モカとの違いはどんな感じでしょうか?
ご教示頂けるとありがたいです
456無記無記名:2012/09/10(月) 00:16:07.94 ID:+Ey4xU7w
マイオフュージョンは前のタイプのが好きだったな。
現バージョンと並行して売ってくれればいいのに。

プロバイオティックのチョコは、ココアっぽさが減った上に
後味が少し薬っぽく感じる。
457無記無記名:2012/09/10(月) 04:56:35.82 ID:9MKDWOQ8
@ Vitacost Soy Protein Powder
A チョコレート味
B 水
C さっぱりとした豆乳飲料と言った感じ。
 紀文の麦芽豆乳よりも大豆臭くないし、少し喉越しが強いのでチョコきなこスムージーみたいな物とも言える。
D ミロの匂いを薄くした感じ。
E ブレンダーボール+シェイカーを使用してのミックスではダマは出来ず。
  少し、そこに溜まってしまうところも見られましたが
  箸などで崩して振れば問題なし。
  もっとも、先に粉を入れて水を投入したから底に残ってしまっただけかも。
F 知り合いからソイは粉っぽいしマズイと聞かされていたので、覚悟して飲んだものの
 個人的には普通においしく飲める味だったし、スローフードの料理店とかで出てきそうな雰囲気w
  粉っぽいと言うよりはモッタリとした飲み口で腹持ち感が良いのもポイントかも。
 安いプロテインにありがちな人工甘味料丸出しな甘さが無いのも好印象。
G 8点 454g7ドルでこのクオリティならアリでしょう。ただ、匂いが良ければもっと上かな。
458無記無記名:2012/09/10(月) 13:27:52.82 ID:rYG+dm17
めんどくさいからコスパの欄も作ってくれ
459無記無記名:2012/09/11(火) 01:05:50.52 ID:fdvanLQ3
@ About Time Whey Protein Isolate
A Banana
B 水少なめ
C 天然甘味料(ステビア)
D 天然香料
E 普通
F バナナ味のフルーツ牛乳 バナナっぽい喉越しはない
G 9
H コスパは通常価格だと4
460無記無記名:2012/09/11(火) 06:14:11.38 ID:srTY19yU
ギャスパリ ミルクチョコレートは美味いけど、飽きるね。牛乳だと甘い。水だと丁度いいが、飽きる。やっぱりバナナやバニラ系が俺には向いてた
461無記無記名:2012/09/13(木) 01:36:39.22 ID:9p/0FbM1
@ オプチマムゴールドホエイ
A ダブルリッチチョコレート
B 水(140ml)
C 無味
D ミルメーク?
E 綺麗に溶ける
F うっすい
G 7

チャンプからの乗り換え初オプチ
あの濃い味に比べると無味といっていいレベル
その分マズくもなく水感覚で飲めるのでこれはこれでアリ
ちなみに牛乳で溶いても牛乳が薄まるだけだった

他にミルクチョコとホワイトチョコとコーヒー買って
あと1個どれか開けようと思うんだけど、なんか知りたいのある?
462無記無記名:2012/09/13(木) 02:06:21.09 ID:5ms5yABo
コーヒーが知りたい
牛乳で割ってどんな味になるのか
463無記無記名:2012/09/13(木) 03:53:14.34 ID:riIfkghh
牛乳は低脂肪なの?
464無記無記名:2012/09/13(木) 06:39:33.47 ID:gKfECghv
>>461
ホワイトチョコをお願いします!
465無記無記名:2012/09/13(木) 12:44:46.97 ID:qqqDDkuX
ティゴラ全て飲んだ
466無記無記名:2012/09/13(木) 22:01:09.20 ID:9p/0FbM1
先に出たコーヒー開封してみます
すみません
低脂肪乳嫌いだから普通の3.6で

ちなみにダブチョコを水100mlで濃くして飲んでみたらとても不味かった
甘みがほぼ無いのであくまでも薄く飲む用という印象
467無記無記名:2012/09/15(土) 11:43:37.99 ID:PpQ98rXP
@ オプチマムゴールドホエイ
A コーヒー
B 水(140ml)
C キャラメル+コーヒーの苦味
D コーヒー
E 綺麗に溶ける
F 濃すぎず薄すぎず、水でもウマい
G 9

これは美味しい
キャラメルのようなほのかな甘さにコーヒーの苦味がプラスされたような感じ
牛乳で割ると濃くなって少し苦味が引き立つ
個人的には超アタリ
コーヒー好きにはオススメ
468無記無記名:2012/09/15(土) 20:36:01.84 ID:uC3Aq345
>467
コーヒーレビュー希望したものです
どうもありがとう
手持ちのチャンプ切れたら速効乗り換えますわ
469無記無記名:2012/09/15(土) 23:24:48.79 ID:RLNd6ghq
>>465
レポキボンヌ
470無記無記名:2012/09/17(月) 01:16:31.91 ID:vaUPfw6Z
今まででオプチダブルリッチチョコをウマウマ飲んでたが、モカが美味すぎてビビった
水でも牛乳でも粉飴水でもいける
471無記無記名:2012/09/17(月) 10:34:46.88 ID:62I41g9L
水派だとストロベリーの当たりがないなぁ。
今の所シンサしかないわ。
牛乳入れると途端に当たりまくるんだけど
472無記無記名:2012/09/17(月) 22:40:54.44 ID:YjXRxDr2
メジャーなプロテインいくつか飲んだけど、
ストロベリーはもうあきらめたw
473無記無記名:2012/09/18(火) 03:59:53.64 ID:E7MbInLr
オプチゴールドのストロベリーが水でもうまいって聞くけどどうなのかな。
オプチは水だともれなく薬臭さ+な感じがしてるんだけど最近はマシなんだろうか。

個人的にはマイオフュージョンのストロが惜しいんだけどな。
もうちょっとミックスベリーさをストロベリー寄りにしてくれたら。
水なのにミルク感も多少あって好きなんだが。

シンサは味的にはおいしいんだけど内容的に粉末ミルク添加してるから好きになれない。
474無記無記名:2012/09/18(火) 04:21:58.71 ID:cETlff3N
コーヒー好きなんで、オプチのモカとコーヒーが気になるんですがどうなんでしょう
それとストロベリーは酸味はきついのでしょうか
飲んだ事ある方、教えていただけますと幸いです
475無記無記名:2012/09/18(火) 04:25:21.62 ID:cETlff3N
すみません、すぐ上でモカとコーヒーの話題出てましたね…
ではチョコと比べてこの二つはどうなんでしょうか
476無記無記名:2012/09/18(火) 09:26:21.35 ID:+xL2TPj5
>>471
シンサのストロは明治の紙パック
いちごオ・レと同じような味。
水でも十分旨いと思う
477無記無記名:2012/09/18(火) 11:55:20.72 ID:hXpyPS9z
ストロベリー系はプレーンヨーグルトに混ぜると化けるよ
ちょうどヨーグルトが酸味の役割を果たすので一気にそれっぽくなる
入れすぎると酸味がなくなって甘ったるくなるから、あくまでちょっとしたタンパク質補助用
自分はこのためにストロベリー味を必ず1つ常備しているw
478無記無記名:2012/09/18(火) 12:39:18.70 ID:7RbBux2w
ホエイプロテインにホエイ含有してる食品に混ぜると合うのは当然と言えば当然なんだよな
479無記無記名:2012/09/18(火) 12:56:43.60 ID:3kZ+mnsl
しかしそれはホエイプロテインを飲む意味をほとんどスポイルしてるけどなw
480無記無記名:2012/09/19(水) 06:32:07.85 ID:h8gK/1np
>>473
オプチは口当たりは悪くないんだけど、後味がやっぱり薬っぽいよ^^;

マイオフージョンもプロバイオティックになって
味が変わってるよね。
ストロベリーはどの方向に変わったのかな〜。
481無記無記名:2012/09/19(水) 22:56:01.33 ID:G7EspEA5
やっぱり水で普通に飲めるレベルの味じゃないと
飲み続けるのはキツイな。
482無記無記名:2012/09/19(水) 23:12:41.29 ID:WzRArim8
逆に水で飲めないのって何ある?
483無記無記名:2012/09/19(水) 23:17:03.84 ID:B8qcebDn
>>480
薬っぽいのはストロベリーに限ってですか?
バナナやチョコ、コーヒーなども薬っぽい感じですか?
初オプチで迷ってます。
484無記無記名:2012/09/19(水) 23:28:32.37 ID:ancB6MDR
不味くても数回飲めば慣れてくるよな
飲めないくらい不味いのにはまだ出会ってないわ
485無記無記名:2012/09/20(木) 22:25:59.81 ID:EVJbIqtj
>>479
いいんだよ。ホエイは安いんだからあえてスローリリースにすんのも有りだ。
486無記無記名:2012/09/21(金) 01:57:34.98 ID:XF+7gSa3
@オプチマム Optimum Gold Standard 100% Whey
A ミルクチョコレート MILK CHOCOLATE
B 水
C 甘いココア 
D ココア
E 溶けやすい 小さいダマが容器にちょっとつくくらい
F 紙パックで売ってるようなココアとほぼ同じような味、香り。当然成分の違いでコクや旨みは負けるけど、ミルク感もある。
甘いけど許容範囲の甘さ。
G 評価 7
普通に美味い。自分にとってはちょっと甘いのと、モカ味が気になるので8から7にしてみた。
氷入れて水大目で作ると自分的には良い感じ。ほぼ誰でもいけるような味だと思う。
487無記無記名:2012/09/21(金) 02:11:26.17 ID:Z/RUAqDt
以上レポっす
488無記無記名:2012/09/21(金) 02:22:17.23 ID:pE2NqkSz
>>486
薬臭さはどう?
489無記無記名:2012/09/21(金) 22:58:53.80 ID:ADtiLDLG
>>483
飲んだことがあるのは、ストロベリーとミルクチョコだよ。
2つ試して2つとも薬っぽかったから、他の味は飲んでないな〜。

ちょうどレポがあるけど……^^;
気にならない人もいるみたいだから、一度試してみてもいいかもね。
消化酵素を別に用意しなくてもいい手軽さ・コスパはいいとこだと思うし。
490無記無記名:2012/09/22(土) 21:40:15.07 ID:UXqreKpL
>>488
うーん、俺はあんまり感じないかな
のみ終わった後にちょっと変な風味を感じるけどね、人口甘味料だからしょうがないけど

今度はエリートフュージョン7のバニラレポする評価定まったら
491無記無記名:2012/09/22(土) 22:08:59.92 ID:OGNXT7+R
薬臭さは感じないけどずっと変な後味が残り続けるね
492無記無記名:2012/09/23(日) 14:12:21.47 ID:QKcz6/Dc
@Nutrex マッスルインフュージョン
A チョコレート
B 水
C チョコクリスピーのミルクがけした時のチョコと米パフの味の濃いめ
D 同上。ちょっとモルトっぽい臭いがする
E 溶けやすい
F チョコクリスピーそっくり。モルトっぽい臭いが気になる人もいるかも。
 チョコのメインにするって感じではないが
 普通の一般的なチョコ味4:1ぐらいの感覚で飲みたい感じ。
 かなりおいしい。
G 評価 9
493無記無記名:2012/09/23(日) 15:40:41.63 ID:9WfzMw9j
◆◆ 価格が安い順 ◆◆

@Twinlab: 100% Whey Protein 5Lbs
2個 $90.24-$19.02 送料$20.30 Total:$91.52
4個 $175.97-$27.60 送料$27.64 Total:$176.01
iherb.com $60オーバーで10%オフ 初回$10オフのキャンペーン中

ADymatize: Elite Whey Protein Isolate 10Lbs
1個 $86.99-$8.70 送料$30.34 Total:$108.63
2個 $173.98-$17.40 送料$53.89 Total:$210.47
bodybuilding.com 10%オフのクーポン利用

BMRM: Metabolic Whey 10Lbs
1個 $89.99-$9.00 送料$32.78 Total:$113.77
2個 $179.98-$18.00 送料$56.84 Total:$218.82
bodybuilding.com 10%オフのクーポン利用 CLA1250付きのキャンペーン中

COptimum: Gold Standard 100% Whey 10Lbs
1個 $99.97-$10.00 送料$30.34 Total:$120.31
2個 $199.94-$19.99 送料$53.24 Total:$234.77
bodybuilding.com 10%オフのクーポン利用

DCHAMPION: PURE WHEY 5Lbs
2個 $105.54 -$10.55 送料$32.78 Total:$127.77
bodybuilding.com 10%オフのクーポン利用

EGLICO: MAXLOADホエイプロテイン 3kg
1個 6367円 送料0円 Total:6367円
amazon.co.jp 定期便利用 (定期便は即解除可)
494無記無記名:2012/09/23(日) 19:11:02.32 ID:xrkUfZnC
@ Gaspari マイオフュージョン プロバイオティック
A ストロベリークリーム
B 水
C 甘くない。Syntraxのマトリックスぐらい。味も薄い。ハイドロと味自体も路線も全然違う。
 香水や芳香剤くさいのをヨーグルトに混ぜた感じの風味。
D 匂いだけだと良くある爽やか系ストロベリーガム。が、飲むと上記のように印象が変わる
E 溶けやすい
F 大ハズレ。同じところが作ってるとは思えない。別物。
  2世代ぐらい前の普通のプロテインの味。
  ねっとり感はハイドロはドロドロ、プロバイオはトロトロ+若干の泡。
  ハイドロは、ほぼ全フレーバー大好きだったけどこれは確実にリピしない。
  不味くはないが、わざわざ飲みたくもない。
  バニラも同時に買ったが味も甘さも薄く同じ傾向。ただバニラの匂いは良かった。
G 評価 4 
  ハイドロのストロベリーの評価は7+ぐらい。
  ギャスパリ、アホだろ。
495無記無記名:2012/09/25(火) 00:17:16.72 ID:rI6clSxE
シントラのマトリックスて十分甘くね?
496無記無記名:2012/09/25(火) 00:33:02.99 ID:Vxf72N48
シントラックスのネクター全種類飲んだけど、どれも凄い鮮やかな色だからウンコがカラフルになる。アップルが一番まずかったな…芳香剤流し込んでるみたいな感じで喉がチクチクした
497無記無記名:2012/09/25(火) 01:46:37.66 ID:sUqIBgwq
@ Dymatize Elite XT
A Fudge Brownie
B 水 やや少なめ
C D チョコクッキー
E 確実にダマ&クッキー的なつぶ+低脂肪乳でこびりつき
F 粉っぽいが味はそこそこ。ダマは軽いので普通に飲めるってか食える。
  欠点が多すぎるのでお勧めはしないけど個人的には好き。
G 評価 7

@ MRM Metabolic Whey
A Rich Chocolate
B 水 低脂肪乳
C 薄いココア
D チョコレート
E 溶けやすい。ダマも少な目。
F 質感も香りもいいのに味が薄い。飲みやすいけど物足りない。
G 評価 6
498無記無記名:2012/09/25(火) 02:33:29.15 ID:6tknN/0R
>>495
むしろ甘いよねw
でもクッキークリームは中毒性のある味w

>>497
まだ未開封のメタボチョコがウチにあるんだが…期待薄のようだな
甘くて濃い方が好きだから
499無記無記名:2012/09/25(火) 04:47:04.35 ID:p1RTNu2D
>>495
マトリックスのオレンジ飲んだことあるけど全然甘くなかったぞ。
むしろ酸っぱかった
500無記無記名:2012/09/25(火) 22:24:28.15 ID:7A7FtFl3
ネクターか....
思った程美味くなかったな。
安くもないし
501無記無記名:2012/09/26(水) 00:09:08.93 ID:7xJ7Xb3k
@Syntrax Matrix
ACookies and Cream
B水 or 低脂肪乳 250ml
Cオレオぽい味。わずかにココア風味も。
D甘いクッキーの匂い。
E基本的には溶けるんだが・・・
F味はほぼオレオぽい感じで悪くない。
 ただ、クッキーの粒が入ってて、これが邪魔だと思うんだが。
 溶けないから飲むものとしては食感が悪いし、すぐに沈殿して底に結構残ってしまう。
 クッキー&クリームて今まで割と敬遠してて他のもあまり知らないけど、
 みんなこんな感じなのか?
G基本の味は7。クッキー粒で6に減点。
502無記無記名:2012/09/26(水) 00:11:39.76 ID:R/B0SbG9
>>494
えーマジで!マイオフュージョンのバニラ・チョコ・チョコピー好きだったのに。
特にチョコピーナッツが好きだったんだけどその様子じゃプロバイオだと辞めといた方がいいな。

そりゃBB.comでも叩かれる訳だわ。
503無記無記名:2012/09/26(水) 01:24:29.68 ID:6XFf1B+o
散々出てそうだけど、久しぶりにプロテイン買ったので。
@ ザバス アクアホエイプロテイン100
A アセロラ
B 水
C アセロラジュース
D 気になる匂いはなし
E シェイクしてる時は、ダマが残ってるが、
  泡が消えるまで冷蔵庫に放置してるとちゃんと溶けてる。
F 普通にうまい 安いアセロラジュースって感じ。普段の飲み物もこれでいいや。
G 8 特に文句は無いがこれよりおいしいのも、きっとあるよね。
504無記無記名:2012/09/26(水) 01:53:15.63 ID:xUsdURnx
アセロラはオレンジに次いで不味い最底辺の味だからな
おいしいのなんて山ほどあるよ
505無記無記名:2012/09/26(水) 02:37:04.16 ID:6XFf1B+o
>>504
水で飲めるおすすめのヤツ教えて。
ちなみに同じシリーズのグレープフルーツ味は飲んだことある。そっちも旨かったな。
506無記無記名:2012/09/26(水) 06:50:21.80 ID:Jm9AQDL/
アセロラって石鹸くさいというか胃酸がこみ上げた時の味に似てる。
507無記無記名:2012/09/26(水) 11:38:40.80 ID:ILOlWnFW
ザバスのアセロラで8なら世の中天国やで
508無記無記名:2012/09/26(水) 23:19:37.34 ID:KMIy0yMu
>>501
それが『具』じゃないかw
アイスでもそういうの入ってるヤツあるだろ?
カップヌードルの謎肉みたいなもんだよw
509無記無記名:2012/09/26(水) 23:43:29.29 ID:xN3wanoB
クッキー&クリームはクッキーの粒が美味いんだろ
510無記無記名:2012/09/27(木) 09:08:49.54 ID:N6z1s8EJ
ザバスアクアホエイは胃液臭がなくなればいいんだけどね。
そのままじゃきつくてスポーツドリンクとかで薄めに割って飲んでた。
友達はすごく気に入ってたけど。
511無記無記名:2012/09/27(木) 12:00:09.23 ID:yDplpQmR
クエン酸が問題なのかな?
512無記無記名:2012/09/27(木) 17:35:15.68 ID:5JfJBLsf
ナイトロテックパフォーマンス,1回あたり140カロリーでプロテイン30グラム
摂取できるとあるが、味のレポートが見当たらない。
不味いのかな?
513無記無記名:2012/09/27(木) 17:57:01.09 ID:5JfJBLsf
カロリー 106cal
タンパク質 25g

プロテイン含有率90%という、ダイマタイズ・ISO100
の味もよろしく!
514501:2012/09/27(木) 22:31:53.48 ID:shpQ9uVf
>>508
なるほど具かw
515無記無記名:2012/09/28(金) 19:04:19.15 ID:lBCliOIG
基本的にクッキークリームはとにかく甘く、ザリザリした粒々も残るけど、それがまたいいんじゃないか。
大抵のクッキークリームは水で飲むとなんともいえないぼやけた味になるけど牛乳で飲めば神に化ける。
516無記無記名:2012/09/28(金) 20:28:36.00 ID:d6Z973wn
あのジャリジャリがなければクッキークリームではなく単なるクリームになるんだと思う
サプリまで遊び心満載なアメリカ人って凄いなと思うな
実際プロテインのカタログ見てるだけで結構楽しめるw
517無記無記名:2012/09/28(金) 22:08:31.38 ID:S2F/GwJ5
砂入れて触感作ろうぜwwwwwww
518無記無記名:2012/09/28(金) 23:42:25.71 ID:scKQpAR6
ツインラボのクッキーは一瞬で沈んじゃうから最後の一口しかジャリジャリ出来ないんだけど…
他のはそんなことないの?
519無記無記名:2012/09/29(土) 01:11:38.62 ID:jabx8Cdl
ひょっとしてストローで飲んでる俺は特殊なのか?
520無記無記名:2012/09/29(土) 08:59:16.45 ID:bU8Dk3nM
その発想はなかったw
521無記無記名:2012/09/30(日) 06:55:46.62 ID:rqHb+DJb
ザバスアクアここでは本当に評判悪いのなw確かに安くないけど

乳糖不耐症で牛乳+安価なホエイ(WPC)では毎回20分後にトイレ直行だった俺にとっては神プロテインだった
栄養学を勉強する良い切っ掛けになった

今ネクターナチュラルのフルーツパンチ飲んでるけど高いしザバスアセロラと大して味変わらんよ
疲労回復狙ってクエン酸追加して水増量したら同じ物かと思ったw
522無記無記名:2012/09/30(日) 12:37:47.75 ID:+QjWvlRX
まぁ、基本的に毎日飲むものだし、値段が最優先されるのは当たり前じゃないかね。
523無記無記名:2012/09/30(日) 13:23:45.53 ID:0ghNmC+/
>>521
やはり800グラムで4000円というのがありえないな。
糖不耐症ならソイかアイソレートにすればいいことだし。
524無記無記名:2012/09/30(日) 23:26:13.71 ID:xZshjf4m
シンサ6で迷ってるんだけど何か買って欲しいのある?
小さいの二つだけ買う予定
525無記無記名:2012/09/30(日) 23:41:51.24 ID:0P2iB/PH
レポ既出かもしれんけどバナナかバニラが気になる
526無記無記名:2012/10/01(月) 01:01:20.88 ID:qxas6lRT
>>524
大きなサイズで扱っていないキャラメル
527無記無記名:2012/10/02(火) 23:33:25.55 ID:iYJ3kjbc
キャラメル味って明治プロテインダイエットくらいしか思い浮かばないw
528無記無記名:2012/10/03(水) 01:19:12.48 ID:CVTCJcjr
ファインラボにもキャラメルラテってのがあるよ。飲んだことないけど。
529無記無記名:2012/10/04(木) 00:36:13.90 ID:DKHwtcyd
ここでSyntrax Matrixの評判が高いから買いたいんだが
5lbs1つ買うとしたら送料込みでどこが安い?というかレポしてくれてる人達はどこで買ってるんだろ
送料安いiherbにはないし調べても送料高いところしか出てこないんだよね
530無記無記名:2012/10/04(木) 02:00:59.93 ID:J4CRf5Nj
>>529
MEで…8月に買えば安かった(過去形)
531無記無記名:2012/10/04(木) 05:38:59.92 ID:DKHwtcyd
>>530
商品価格はかなり高いけどヤマトだし送料込みだと他より安くなるね
5lbsで商品価格38ドルのところがあったんだけどそこは送料が40ドル超えっていうw
たとえ2つ買っても込だとまだMEのほうが安いくらいだからここで買うか
教えてくれてありがとう
特に評判いいのはチョコかストロベリーだったよな
532無記無記名:2012/10/04(木) 13:58:56.12 ID:SwbJ3Trd
>>524
クッキー&クリームとキャラメル・ラテ希望します。
533無記無記名:2012/10/04(木) 14:15:06.41 ID:RuD05zqX
シンサのキャラメルラテは激甘で、もはや捨てたいレベル。
水では辛く無糖ブラックコーヒーで割って飲むと、正にグリコ・キャラメルって感じになり、その甘さで4000mは走れそうな勢いw
534524:2012/10/04(木) 17:12:16.66 ID:tEKdDCTB
二つ買う予定で一つはオレンジって決めてるのでもう一つはキャラメルにしようと思ってたら…
キャラメルは甘いだけ?味はどう?
535無記無記名:2012/10/04(木) 18:59:34.26 ID:RuD05zqX
>>534
味はキャラメルシ・ロップって感じで、パンケーキにかけて食ったら旨いかもw
不味くはありませんが、名前の通り、とにかく甘いです。ぜひ体験して下さい。

購入予定のオレンジのレポ、ヨロシクお願いします。
536無記無記名:2012/10/04(木) 19:40:57.42 ID:tEKdDCTB
なら意を決してキャラメルいきますか
てかシンサ6全部試したいくらい気になる味ばっかw
537無記無記名:2012/10/04(木) 20:18:37.20 ID:xU7q2N/Y
ザバスのオレンジはやめとけよ


やめとけよ?
538無記無記名:2012/10/04(木) 22:07:00.48 ID:LU8sj10+
このスレでコメントしている人は、国産だったらマックスロード派が多くて
他の国産はあまり話題に出ないので、ザバス購入してる人は少ないと思う。
539無記無記名:2012/10/05(金) 11:52:28.81 ID:GwA9odul
ザバスオレンジってソイだよね。
ソイは未だにマズイの多いんだよね。
540無記無記名:2012/10/06(土) 23:58:38.77 ID:kDqizzkR
@ LANutrition ライブホエイ
A ストロベリー
B 水少なめで
C 味は薄い。イチゴのガム数十回噛んだ後のかすかな甘さ
D 蓋を開けると甘ったるいにおいがする
E 溶けやすい、ダマにならない
F チャンピオンに慣れているせいか物足りない
G 評価 6か7 (甘さの点での評価です)

541無記無記名:2012/10/07(日) 00:21:03.15 ID:/eJA855e
>>540
846 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 17:03:02 ID:WsflFtPe
LAニュートリションのライブホエイプレミアムについてなんだけど意見を聞かせて。
9月に2kgのボトルを3つ購入(自分用にプレーン2+子供用にチョコ1)
いつも低脂肪牛乳に混ぜて飲んでいる。
プレーン1つ目のボトルが終わったので次のボトルを開けたんだけど、混ぜている最中に違和感がありよく見てみるとシェーカーの中で既にヨーグルト状になっていた。
1口飲んでみたけど食感?喉越し?は飲むヨーグルトみたい。
今のところ腹に異常はない。
1つ目のボトルと製造ロットは同じで1つ目の時はそんなこと(普通にサラサラ)はなかった。
牛乳の銘柄もいつもと同じで試しにチョコを混ぜてみたけど問題なし。
ヨーグルト状になったものはドロドロしていて放置していると段々と硬くなってきて膨らんできてる。
そのまま1日放置していたらシェーカーの蓋を押し上げるくらい膨らんでいる。
これってどうなの?
今日10:30にメーカーに問い合わせたけどアメリカ本社と連絡待ちとのことで現在も放置されてる。
さっさと交換してくれればいいのに・・・・・

865 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 00:15:33 ID:OkFaHRwN [1/9]
画像撮った。
初めてだから見辛かったらめんご。
左がチョコ右が問題のプレーン
見ての通り混ぜた直後からヨーグルト化
http://imepita.jp/20101116/003650
http://imepita.jp/20101116/004120
http://imepita.jp/20101116/004560
http://imepita.jp/20101116/004660
http://imepita.jp/20101116/004800
http://imepita.jp/20101116/004890
http://imepita.jp/20101116/005010
http://imepita.jp/20101116/005100
http://imepita.jp/20101116/005210
http://imepita.jp/20101116/005320

894 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 14:37:16 ID:BBlyszRQ [1/16]
>>865だけど
とりあえず代理店から連絡があり規約で交換は出来ないとのこと。
ホントは交換くらいしてほしかった。
開けて2〜3スクープしか使ってないんだもん・・・
あと代理店なので対応はどうにも出来ないとのこと。
(まあ仕方のないことかな輸入を代理してるだけだからね・・・)
あとここを見ていたみたい(-_-;)
(電話でここに書いたことを指摘された・・・)
誤解の無いように書いておく。
俺はLAの商品を批判してるわけではない。
実際にプロテイン以外のアミノ酸類も全て同じところで購入使用してる愛用者です。
ただ何故こうなるのか原因が知りたいだけ。
(長年プロテイン飲んでるけど今回の症例は初だった。)
まずは俺の例がたまたまだったわけで、数日前に飲み終わった同じロットナンバーのものは正常だった。
今回のは新品未開封ではあったけどたまたま何らかの原因でそうなったんだろうね。
新品未開封といっても完全な密閉ではないだろうし・・・
見た目は固まりも無いサラサラな粉だけど微量の湿気とかで何かが繁殖した可能性も無くはないしね。
その原因が知りたくてここで聞いてみたわけだけど・・・
あとこれがたまたまだっただけでLAニュートリションのモノが良くないということではない。
1日後の画像も載せようかと思ったけど、代理店様に迷惑が掛かる可能性があるのでやめておきます。
またここを見ているかもしれないので・・・
次回また利用はさせてもらうけど、その時は何かしらおまけくらいは付けてほしいかな。
よろしくです。

950 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 20:41:26 ID:OkFaHRwN [8/9]
出来た。
http://www.youtube.com/watch?v=USh9X_FHT_A
542無記無記名:2012/10/07(日) 13:32:54.11 ID:uTSN9HxM
前はLAニュートリションのホエイ飲んでた時は何故か知らないがニキビがよくでてきるようになって妹からブラマヨ、ブラマヨとあだ名つけられた。
543無記無記名:2012/10/07(日) 13:51:50.98 ID:WDupqCSF
吉田はニキビを潰したからあんな肌になったんだよ
最初吉田の顔見たとき学生時代顔をダーツの
的にされてたんじゃ?と思ったぜよ
544無記無記名:2012/10/07(日) 21:30:32.91 ID:vqIm1hx5
>541
先に教えろよw 買ったのはプレミアムじゃないけど
今のところ、チョコ未開封とストロベリーだけ問題ないけど
鼻にニキビ出来たのはそのせい?
545無記無記名:2012/10/07(日) 22:55:15.02 ID:J5AmLS8+
牛乳と混ぜた場合は乳脂肪の摂取量が結構増えるんだよねー(無知)
546無記無記名:2012/10/08(月) 01:39:08.28 ID:XL5M7Xrx
ライブホエイのナチュラルはヤバかった… あれは吐きそうになった…
一杯のんで流しにバサーッと全部捨てたら詰まっちゃった(笑)
547無記無記名:2012/10/08(月) 07:24:59.50 ID:ksfONLmv
@ オプチゴールド
A コーヒー
B 水
C 甘い缶コーヒー
D 缶コーヒー
E ほぼダマなく溶ける。
F 最初、200mlの水で飲んだが甘すぎて気持ち悪くなった。
  300mlの水でも甘いが、マシになった。
  薄い缶コーヒーを飲んでるようで美味しい方だと思う。
  牛乳で割ったらマイルドになってカフェオレっぽくなるんでは?
  牛乳キライなんでだれかレポよろしく。
  オプチバナナもあるんで、コーヒーバナナやってみます。
  バナナのレポもお願いします。
G 評価 8

548524:2012/10/08(月) 14:51:17.26 ID:P4YJmYou
届きました。とりあえずキャラメルを
@シンサ6
Aキャラメルラテ
B牛乳300ミリリットルくらい
C普通にちゃんとしたキャラメルラテ
D濃くて甘い匂い,ビニール破った瞬間からすごい香ってくる
E調子乗って一緒に買ったモンスターミキサーで混ぜたから参考になるか分らんけど
  ほんの少しだけダマになる
Fとろみがあるのもあって確かに甘く感じるけど,思ってたほどでは無かった
 くせがなくって美味しい 
G 評価 8
オレンジが匂い嗅ぐ限りとても恐ろしい予感がする…
549無記無記名:2012/10/08(月) 18:57:03.27 ID:xICOf6cu
>>548
キャラメルラテ、美味しくて何より。
オレンジのレポが、いよいよ楽しみですw

確かに、シンサのフレーバーにはそそられます。
手元にチョコレートミルクシェークとモカチーノがありますが、まずはキャラメルを完食してから開封しようww
550無記無記名:2012/10/09(火) 23:14:37.15 ID:t/OLifJ0
>>548
キャラメルラテがダメという報告もあり
流れ的には試さない選択肢もあったのにナイス!

私のシンサ・ストロがなくなったら
クッキー&クリーム試してレポします。
551無記無記名:2012/10/09(火) 23:20:14.68 ID:t/OLifJ0
BB.comでのシンサ6の味評価点は
現在のところ以下の感じ。
Chocolate Cake Batterの9.7
ってのが気になる。

Banana 9.4

Caramel Latte 9.6

Chocolate Cake Batter 9.7

Chocolate Chip Cookie Dough 9.4

Chocolate Milkshake 9.6

Chocolate Mint 9.4

Chocolate Peanut Butter 9.6

Cookies & Cream 9.4

Mochaccino 9.5

Orange Smoothie 9.2

Strawberry Milkshake 9.6

Vanilla Ice Cream 9.6

552524:2012/10/10(水) 00:30:00.62 ID:obNFJdaX
俺もチョコレートケーキバター?気になってました
後クッキーも飲んでみたかったです
さて…オレンジ…
@シンサ6
Aオレンジ
B水、牛乳
Cオレンジクリーム?
D結構キツい刺激臭
E水は普通に溶けやすいと思う、例のミキサーで牛乳だったら長い時間混ぜなきゃダマダマ
F覚悟はしてたけど正直美味しくない…説明しづらい味、少し変なクリーミーなオレンジ味の中の結構酸っぱい匂いと味が軽く吐き気を誘うのかも
G 評価 牛乳6 水5
牛乳の方がマイルドでマシだった
テキトーな味付けではなかったから人によっては大丈夫かも
553無記無記名:2012/10/10(水) 01:12:05.49 ID:ToUxVYzv
チョコレートケーキバッターだからチョコケーキの衣?w
554無記無記名:2012/10/10(水) 03:47:56.85 ID:yLajHdSZ
基本、酸っぱいもんは合わんだろうに
カスタードクリーム味とかあったらいいのになといつも思うw
555無記無記名:2012/10/10(水) 14:01:08.76 ID:obMnzvi2
>>553
確かにuでなくaだな。
いわゆるバターと思ってたけど違うんだね
556無記無記名:2012/10/10(水) 14:02:37.84 ID:obMnzvi2
Chocolate Cake Batter
で画像検索したら何となく納得できた
557無記無記名:2012/10/10(水) 21:00:06.32 ID:jQWJ6QC5
>>546
kwsk @不快な部分は(味、臭い、喉越し、薬っぽさ)?
   A良い部分は(ミルクっぽさは濃い?薄い?)?
558無記無記名:2012/10/10(水) 21:21:54.12 ID:jQWJ6QC5
>>545
味スレで何言ってるんだ
俺なんてライスプロテインにわさびと海苔混ぜて、お茶漬け味で飲んだ事あるんだぞ
二度とやらないけどな
559無記無記名:2012/10/10(水) 21:22:54.95 ID:2bHOynkx
お茶が入ってないのにお茶漬けとな
560無記無記名:2012/10/10(水) 22:40:43.46 ID:QqV1utk4
なら俺はビーフプロテインにステーキソースかけてみようかな
561無記無記名:2012/10/10(水) 22:51:19.84 ID:j+OqDJj5
わさびと海苔かぁ なんというチャレンジ精神
562無記無記名:2012/10/11(木) 01:25:34.48 ID:RzlsGXMH
Twinのチョコを牛乳で割ったら見た目も味もMILOみたいになった
マックスロードのチョコとは比べ物にならないほど濃厚な感じ
563無記無記名:2012/10/11(木) 01:33:47.84 ID:WkSxSWnb
>>557

味は…なめし工場のようなにおいの味。 一口飲んだ瞬間オエップ!ってゲロ出そうになる。

におい…ほんのりなめし工場のようなにおい

喉ごし…ドロドロ

いい部分は…安い
ミルク感は全く感じなかった。

564無記無記名:2012/10/11(木) 21:48:48.71 ID:PW2x8/j6
>>563
ありがとうございました
565無記無記名:2012/10/12(金) 23:48:48.61 ID:5owr7Kv0
コスパがいいとうわさのチャンピオン・チョコを買った
味的には、コンビニレベルのチョコレートケーキを飲んでる感覚だったな
感想はレベル的にザバスココアとあんま変わらん、どっちでもええわって感じ
ちなみに水でしか飲みません
566無記無記名:2012/10/13(土) 09:47:52.79 ID:YuEQDEmJ
チャンプってコスパがいいかなぁ
ツインラボのほうがいいんじゃないか
味は別として
567無記無記名:2012/10/13(土) 12:32:31.32 ID:PMqd8mJl
ツインラボまずいん?
568無記無記名:2012/10/13(土) 12:45:07.40 ID:ZokC1UqU
チョコならいいんじゃない。
569無記無記名:2012/10/14(日) 06:42:03.94 ID:ZoXHLOyM
くっきーくりーむは牛乳との相性最高だと思いました。
570無記無記名:2012/10/14(日) 17:24:24.19 ID:7Hy+jaOg
@CytoSport Monster Milk
ABanana Creme
B水/低脂肪乳
C人工的なバナナ風味だがあまりバナナバナナしてない。
D結構強いバナナ香料。開封したら匂いが部屋に充満した。
Eよく溶ける。ダマは全然なし。
F薄いバナナ風味でいかにも人工的ではあるがまあ飲めなくはない。
 食感がやたら粉っぽくざらっとしてるのと微妙に苦みを感じる。
 ホエイに加えて色々配合されてるのでそのためだろう。
 リピートしようとは思わないが既にMocha Latteも買っちゃってるんだよなあ...
 ただこの食感はバナナには合わないが、コーヒーやチョコ風味では
 割合気にならないかもしれない。
Gたいして美味しくないのでまあ5くらい。
 あとどうでもいいけどスプーンの柄が長すぎじゃね?
 柄杓だなこりゃ。
571無記無記名:2012/10/15(月) 08:12:13.16 ID:Z3biyIiN
ツインラボ バニラだったら牛乳じゃないと美味しくないけど
他の味だったら水でも普通に美味しいと思う。チョコバナナはまだ未経験
572無記無記名:2012/10/15(月) 23:25:32.22 ID:3nXFkZaH
@ Syntrax Innovations ネクター
A フルーツパンチ
B 水
C 甘酸っぱく、チェリーとグレープの混ざったような紫色のジュース味。
D ダークチェリーと思わしき強い香りが薬品臭く感じる。
E 少しダマが出来る程度
F 好き嫌いが分かれる味。自分的には匂いに慣れれば美味しく飲めると思う。
G 評価7、ストロベリーキウィの方が美味しいと思う。

573無記無記名:2012/10/16(火) 22:29:56.08 ID:EuK9WCWj
オプチのトロピカルパンチと
チャンピオンのトロピカルサンライズ飲み比べた人いない?

前者を実際に飲んでみてゲキまずだったんだけど
フルーツ牛乳の幻想が捨てられないので
チャレンジしてみようと思うんだけど
574無記無記名:2012/10/16(火) 22:31:21.66 ID:EuK9WCWj
すまない、上げてしまった
575無記無記名:2012/10/16(火) 22:54:43.37 ID:cBJEMuDO
>>573
オプチはオバサンの香水、トイレの芳香剤みたいで、
チャンプは昔飲んだオレンジの子供用風邪薬。

フルーツ牛乳とはちょっと違ったな。
576無記無記名:2012/10/16(火) 23:41:30.38 ID:NFhBh49h
味スレで聞くのアレだけど、シンサのアイソレート飲んだやついる?
レポをまだ見ないから気になる
577無記無記名:2012/10/16(火) 23:51:01.20 ID:EuK9WCWj
>>575
レスさんくす
オプチ飲んで子供用風邪薬みたいだなと感じた俺には
チャンプのはますます地雷っぽいみたいだ

フルーツ牛乳味には惹かれるものがあるけど
やめることにするよ
578無記無記名:2012/10/16(火) 23:54:41.19 ID:W3xbzmwX
フルーツ系のフレーバーは怖くて買う気にならないな。
579無記無記名:2012/10/17(水) 08:59:32.06 ID:eOblwPJD
>>576
味は脂肪少ない分落ちるのでは?
580無記無記名:2012/10/17(水) 13:48:38.07 ID:3nko5eGL
俺は酸っぱい系のプロテイン好きだぜ。
チャンプのトロピカルとマックスロードのサワーミルク、
試供品のアクア(これは微妙だった気がする)しか飲んだことないけど。

お菓子みたいな安っぽく胡散臭い味は好きだな。
例えばチャンプ、ザバスより、マックスロードのチョコが好きだ。
オプチチョコはどっち系だろう。

あとは、"万が一"バニラで美味いメーカーがあるなら教えて欲しい。
581無記無記名:2012/10/17(水) 14:08:27.40 ID:gmYNzSE/
@ Syntrax Innovations ネクター+champion ピュアホエイ
A ストロベリーキウイ+チョコ
B 水
C ネクターの酸っぱさとチョコの甘さが合わなくて気持ち悪い
D イチゴジャムみたいな匂い、ドドメ色
E ダマはできない。よくとける
F もうやらねー
G 評価0。この組み合わせは最悪。しばらく胸やけしてた

>>577
チャンプのトロピカルサンライズは美味いよ。
水でも牛乳でもいい。牛乳の方がフルーツ牛乳に近いかな?
地雷ではないと俺は思うよ
582無記無記名:2012/10/17(水) 14:56:58.63 ID:IPd7SBwM
@ マッスルメッズ カルボルニア ビーフプロテイン
A チェリーバニラ
B 水
C すげー苦い。チェリーもバニラも感じない。
D リナジットの芳香剤のような香り
E 溶けやすい
F とにかく苦い。飲む時なんか喉が少し痛くなる。でも筋肉の張りが良い感じ
G 評価 5
583無記無記名:2012/10/17(水) 15:24:59.89 ID:pnZKJafY
クレアチンが1サービング2.5Gも入ってるから、最初のうちは飲んでるだけで筋肉が張る感じがするねカルニボア
普通にクレアチンを水で飲むより効果を感じやすいと思う
bcaaが追加されたとか書いてるけどどれくらいの量が入ってるのかわからん

味はチョコレート味のが断然美味い 他フレーバーよりデキストリンも多く入っていて量が4・6ポンド程と少し多い
バニラキャラメル味ってのも美味そうだが飲んだ事ないな

ちなみに俺はプロテインパウダーはホエイのみだったのを変えて、カルニボアとエリートカゼインにしたら屁の量も減っていい感じだ 
584無記無記名:2012/10/17(水) 16:09:35.70 ID:ujnVErL7
>>580
モンスターミルクのバニラは美味かったよ
585無記無記名:2012/10/17(水) 19:39:12.94 ID:lRBzyISB
チャンプのバニラって報告無いんだけど、
どうですか?
586無記無記名:2012/10/17(水) 23:17:59.67 ID:K1ALxWJ7
そろそろ最強のクッキークリームを決めてくれ
もはやクッキークリームなしでは生きて行けない
クッキークリームの低脂肪乳割り飲むのが、焼肉食うのと同じくらい楽しみで仕方ない
587無記無記名:2012/10/17(水) 23:22:03.40 ID:aFbp+UJC
>>579
シンサのバニラは?
溶けたバニラアイスだよ
588無記無記名:2012/10/17(水) 23:29:05.30 ID:oAw7ve8R
>>586
俺も気になるわ
クッキーが沈まないのは存在しないのかな?
589無記無記名:2012/10/17(水) 23:33:48.64 ID:F6HuINDE
糞カメのごたく並べ

糞カメの馬場しごき

楽しい馬場しごきしよっと♪


現実逃避しよっと♪
590無記無記名:2012/10/17(水) 23:56:14.21 ID:IPd7SBwM
チャンプのクッキークリームが一番ウマいと思う。スーパーカップを溶かした感じ。
591無記無記名:2012/10/18(木) 14:08:44.54 ID:CeHy5YdO
>>587
いやノーマルのシンサでなく
シンサ6アイソレートってのが
シンサ6と別で新発売になったから
それが気になる
ややこしくてスマン
592無記無記名:2012/10/18(木) 20:57:26.60 ID:H/QLKisd
シンサのアイソレート気になるよね。
いつか味見用に2ポンドのやつ買っちゃいそう。
リーンデザートのチョコプリンはいまいちだったけど。
593無記無記名:2012/10/18(木) 23:06:32.15 ID:Dd/uHxRH
アーモンドチョコ味を出してくれないもんかな。
できたらオプチかシントラックスあたりが。
594無記無記名:2012/10/19(金) 15:42:29.65 ID:lAXSmbgd
ビーレジェンド 不味い
これまでサバスのウェイトダウン飲んで
うまかったのに、安さにつられて3袋も
買ってしまった、、
ダマはできるし、味は薄い脱脂粉乳
595無記無記名:2012/10/21(日) 00:16:53.21 ID:UHg+fYVh
>>594
ビーレジェンドはすっきりんごじゃなきゃダメだよ
すっきりんごはネ申だぜ
596無記無記名:2012/10/22(月) 20:36:36.57 ID:LBoiaIn0
オプチの俺的うまいと思う味ベスト5お願いします
次回オプチにしたいと思いますので、先輩方の意見を聞かせてください
よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
597無記無記名:2012/10/22(月) 21:39:00.30 ID:azj7G9YY
コーヒーとバナナかな。
コーヒーは泡がカプチーノみたいでいい感じだよ。
598無記無記名:2012/10/23(火) 00:41:50.40 ID:+t5J26+p
精子味ねーのかよ?あぁこら?
599無記無記名:2012/10/23(火) 09:55:55.31 ID:SaT6INW9
チャンピョンのトロピカルサンライズ美味いよ。
水、牛乳、オレンジジュース...いずれも最高。
味ならやっぱチャンプが一番かな?
600無記無記名:2012/10/23(火) 10:18:31.37 ID:xtmGDBxI
>>599
へーログみても分かると思うけど、あれ結構不評なのにな。
601無記無記名:2012/10/23(火) 11:54:47.15 ID:f0Qpx1KZ
>>599
あれは牛乳に溶かして凍らせたら美味しく食べられそうだとは思った
飲むのは結構辛かった
602無記無記名:2012/10/23(火) 12:13:04.83 ID:b/esEEoS
チャンピオンのトロピカルサンライズはキレートレモンで飲んだら美味い
603無記無記名:2012/10/23(火) 12:45:58.13 ID:8c/Yf1z+
人によって好みって違うもんだね
604無記無記名:2012/10/23(火) 12:49:39.81 ID:SaT6INW9
やっぱ好みなんだな。フルーツ牛乳っぽくて好きなんだけどなw
605無記無記名:2012/10/23(火) 13:10:13.34 ID:4ahgmull
好みというものが存在しないなら、世の中の食べ物のレパートリーは今の100分の1以下だろうな。
606無記無記名:2012/10/23(火) 13:14:47.55 ID:mEarpeKT
俺はトロピカルサンライズ大好き。
バナナと双璧。
クッキー&クリームやモカの方が苦手だな。
うまいんだけど濃いからさ。
例えばティラミスよりフルーチェとか好きだからかな。
607無記無記名:2012/10/23(火) 15:29:54.03 ID:N/uxwB9j
俺もトロピカルサンライズ好き
トレ直後の食欲ないときにはこういうフルーツ系の味がいい
チャンプの中ではバニラと並んで蛋白質の含有率が高いのもいい
608無記無記名:2012/10/23(火) 21:13:24.48 ID:DPL2PMOX
>>606
>例えばティラミスよりフルーチェとか好きだからかな

俺と正反対すぎてワロタw
じゃあロースカツよりヒレカツの方が好きだったりするのかな?
609無記無記名:2012/10/24(水) 00:23:12.76 ID:z/IGKD/R
>>596
DRチョコとMチョコが無難じゃないかな?
チャンプは神級にうまいクッキーとかはどうなんだろオプチ
610無記無記名:2012/10/24(水) 00:47:10.46 ID:QYI//LR2
オプチNITROCORE24のクッキー&クリームはうまかったよ
脂肪入りプロテインだからかな?
611無記無記名:2012/10/24(水) 00:55:52.94 ID:18X7aQ6T
トロピカルサンライズ美味すぎワロタ
612無記無記名:2012/10/24(水) 15:28:51.44 ID:ll9/8N4f
フルーツ牛乳ってもっと甘酸っぱくない?
物足りない味なのにくどくてちょっと苦みも感じるし、美味しくはないな。
大量に残ってる。
613無記無記名:2012/10/24(水) 16:11:16.88 ID:7k/yNt4p
2ちゃんだけが生きがいの人生です。

他に何もありません。

世間では誰も相手にしてくれません。

女性なんてまず無理です。

ドチビです。醜いです。魯鈍です。

悲しいです。

ただ悲しいです。














だから馬場しごきしよっと♪

楽しい馬場しごきしよっと♪

それで精神のバランスを保とっと。

ああ馬場しごき楽し。
614無記無記名:2012/10/24(水) 17:50:31.57 ID:dBmGLJg6
ザバスのアセロラ最高に美味いなあ(^O^)/
615無記無記名:2012/10/25(木) 08:24:50.14 ID:wQAuUvvX
マッスルミルクこそ至高
チャンプ?シンサ?確かに旨いが所詮はローカーボ・ローファットよ
616無記無記名:2012/10/25(木) 10:28:10.69 ID:24Q6X8Gk
トロピカルサンライズはアセロラジュースで飲むと酸っぱさが加わってさらに美味しくなる。
617無記無記名:2012/10/25(木) 14:59:38.86 ID:ma2DjRy5
618無記無記名:2012/10/25(木) 15:03:09.83 ID:ma2DjRy5
牛乳でもおいしいよ。
トロピカルサンライズは人気ないらしくて、マッスルエリートでもチョコレートピーナッツと、いつも売れ残ってる。
619無記無記名:2012/10/25(木) 18:35:47.02 ID:be9rRAqq
正直不味い部類だもんな。
620無記無記名:2012/10/25(木) 23:41:49.29 ID:efeVbe6W
ツインを4.0牛乳で割ってて超ウマーなんだが、
チャンプやオプチのチョコで割るともっとうまいんですか?
621無記無記名:2012/10/26(金) 00:07:31.54 ID:1IzYOlf/
はい。おしっこちょっともれました
622無記無記名:2012/10/26(金) 10:36:45.15 ID:DzDLLCDb
>>618
美味いよな。俺は好きだ。トロピカルサンライズ
623無記無記名:2012/10/26(金) 16:39:00.73 ID:fopQ787q
子供用風邪薬シロップ好きな奴って
子どもの頃案外いたもんな。
624無記無記名:2012/10/26(金) 18:44:50.49 ID:o7Qj+tKo
俺は全くダメだったなぁ。オレンジ味の薬はまだ何とか我慢して飲めたけど、
イチゴ味のは不味過ぎて吐いちゃうんで絶対飲めなかった。
625無記無記名:2012/10/27(土) 14:48:44.29 ID:udHgPNOj
626無記無記名:2012/10/28(日) 18:19:58.15 ID:cvwdUr4B
@ バルクスポーツ ビッグホエイ
A ティラミス
B 水300ccにホエイ20gブドウ糖30g
C 相変わらずブドウ糖前提のような甘味の薄さだが、他のフレーバーより甘いみたい。
D 相変わらず匂いだけは素晴らしいビッグホエイである。ネクターラテに近い。
E 問題なし
F ビッグホエイの中では一番美味いんじゃないかな。
G 評価 8
627無記無記名:2012/10/29(月) 06:47:46.82 ID:CZWejzPh
どうして副作用があるのに薬を飲むんですか?

あなたたちみたいな人たちがいるからドーピングがなくならない!

プロテインなんて薬物は規制しないと!
628無記無記名:2012/10/29(月) 07:02:30.51 ID:vG64uDZ3
>>627
バカな釣りはよせ!
そのエサは見向きもされない腐ったエサだ!
629無記無記名:2012/10/29(月) 07:35:11.38 ID:L99q5T7j
は?
実際プロテインが健康を損ねるのは事実だろ何言ってんだお前
少しは勉強してから来いよカス





ぐらいはやれよ
630無記無記名:2012/10/29(月) 08:18:13.09 ID:FZ+7r429
>>626
ティラミスなんて出たの?
ちょっとうまそうだ
631無記無記名:2012/10/29(月) 20:12:54.68 ID:Xhy1fAev
bsはとっととプロフェクトの取扱い再開しろください
632無記無記名:2012/10/29(月) 20:27:44.01 ID:ugS9OIN1
@ マッスルファーム カゼイン
A バニラ
B 水or牛乳and氷
C バニラシェイク
D バニラ
E カゼインにしては溶けやすい
F 癖が無くおいしい。カゼイン特有のざらつき感も、2〜3回後に気にならなくなった
G 8

来週あたりダイマのエリートカゼイン試してみる
633無記無記名:2012/10/30(火) 17:23:04.77 ID:MNlecIT3
俺はマッスルミルクカゼインとかアップユアマスとかもっさりした感じのやつが好きだけどな〜


逆にライブホエイとかホエイ単体にありがちなサラッとしているのは好きではない。
634無記無記名:2012/10/30(火) 22:47:43.61 ID:mM0W8YeB
Monster Milk
大して美味くない上に粉がなんか小麦粉みたいな感じで
やたら手やボトルにまとわりついてうっとおしい
もう二度と買わん

二度とは買わないんだが二個買っちゃってるから
あと一個残ってるんだよなorz はぁ...
635無記無記名:2012/10/31(水) 03:12:28.21 ID:kHSLIzuX
@ バルクスポーツ ビッグカゼイン
A ナチュラル
B 水
C 特にない気が 強いて言えば軽く甘味がある
D ほぼ無臭 自分は気にならない
E 溶けやすい ほぼダマにならない ドロドロ
F ノンフレーバーで味が不安だったが普通に飲める味
ただしドロドロのおかゆを飲んでるかと思うほど重い
マルトデキストリンも真っ青の重さ
G 評価 4
とにかくドロドロで口当たりが重いのが難点
そこを解決できるか、それに慣れたなら評価は上がると思う
636無記無記名:2012/10/31(水) 06:34:49.94 ID:ym2DgkF8
>>635
レンジでチンするとサラサラ
637無記無記名:2012/11/01(木) 21:57:17.99 ID:AoisuaVh
@ Dymatize Nutrition, Elite Fusion 7
A Rich Chocolate Shake
B 水or牛乳or水と牛乳のハーフ&ハーフ
C 普通にミルクチョコ
D 飲み始めはプロテイン特有の匂いが先に少しあるがミルクチョコの匂い
E わりと溶けるが小さなダマが残ることがある
F 水だとあっさりしているが匂いが残る
牛乳だと後味がくどい
水と牛乳のハーフ&ハーフが丁度良かった
G 評価 水:7、牛乳7.5、ハーフ&ハーフ8
シェイクしてすぐはシャリシャリ感が残るので5分程置いて馴染ませるのが吉

@ Magnum Nutraceuticals Quattro
A Vanilla Ice Cream
B 水or牛乳
C 溶けたバニラアイスのような
D プロテイン特有の匂い
E 非常に溶けやすくステアでも溶ける
F プロテインに慣れていない自分はこの匂いが苦手
冷たい牛乳と氷でシェイクすれば匂いがマシになるのでイケる
G 評価 水:5、氷入れた牛乳:7
びっくりする程よく溶けるので口当たりが滑らかだしそこは加点に値する
バニラだと匂いが隠せていないが同製品のチョコ味なら期待できそうだと思った
しかしBBだとこのバニラの評価がやたら高かった

@ Optimum Platinum Hydrobuilder
A Strawberry Shake
B 牛乳
C いちご牛乳
D いちごポッキー
E 非常に溶けやすくステアでも溶ける
F これは普通にいちご牛乳で美味い
プロテインの匂いが全然しないのが素晴らしい
溶けやすくなめらかだが味は濃い目なので飽きるかも
G 評価 9.5
小学生の甥っ子も美味しいと言うほど全然プロテインの味がしない
人工的ないちご味が好きな人ならプロテインじゃなくても飲みたいはず
638無記無記名:2012/11/01(木) 22:47:57.12 ID:f05m9ksS
>>637
オプチストロベリー、水だとどうかな?
639無記無記名:2012/11/02(金) 16:31:44.77 ID:egai+pH2
>>638
さっき水でやってみた
甘さ控えめになったけどいちご臭の人工具合が増してしまっていちごっぽさが減ったような
ちょっと気持ち悪い
しかし個人的には苦手なプロテイン臭が消えているかどうかが評価の分かれ目なのでその点では相変わらず自分は評価高めになる
水:8 牛乳:9.5
640無記無記名:2012/11/02(金) 17:19:58.99 ID:HTADVnDV
牛乳9.5に対して水8ならかなりの高評価と思う
641無記無記名:2012/11/02(金) 19:52:25.40 ID:e988tnzF
オプチのデリシャスストロベリーとストロベリーバナナはどんな感じでしょうか?
ご存知の方、レポお願いいたします
642無記無記名:2012/11/02(金) 20:25:50.67 ID:QTz5uKjK
オプチのイチゴうまいよ!昼飯のとき飲んでます
643無記無記名:2012/11/03(土) 22:58:29.64 ID:Fp/PYFaE
@CytoSport Monster Milk
AMocha Latte
B水/低脂肪乳
Cコーヒー+キャラメル味。
Dコーヒー+キャラメルのいい匂い。
Eよく溶ける。
F普通にカフェラテといった感じで結構いける。
 バナナ味ではざらっとした食感や薬っぽい苦みを感じて
 飲みきるのがつらかったが、この味ではほとんど気にならない。
 普通に飲める。
G水でも牛乳でも7くらい。
 コーヒー風味はなかなかいいね。
644無記無記名:2012/11/04(日) 02:47:08.51 ID:GgxbRIBp
チャンピオンのC&Cみたいな濃い味のプロテインって他にどんなのがありますか?
自分はどうやらああいう味が好きみたいです
645無記無記名:2012/11/04(日) 19:08:34.90 ID:czj8RLiK
@ゴールドジム ホエイプロテイン
Aミックスベリー
B牛乳 トレ直後は水
C酸味・甘味のバランスが良い
D甘いストロベリーの香り
E非常に溶けやすい 牛乳・水ともにダマなし シェイカー不要
F「ミックス」ベリーらしく、単なる甘ったるい味ではなく少し酸味を感じる
G総合評価 8 同社のWチョコ味はガッカリだったけど、これはまぁまぁ。国産トップの味じゃないかな?
646無記無記名:2012/11/05(月) 00:54:28.98 ID:ShDwDZ6/
@ Bodybuilding.com Foundation Series 100% Whey Power
A Chocolate,
B 水
C 薄っいチョコ
D チョコ
E 溶けやすい、ダマもなし
F 以前のバージョンより不味くなってるとは思う、国産の薄いチョコ味っぽい
G 7
647無記無記名:2012/11/05(月) 07:22:50.00 ID:Kj6niExK
MRMのメタボリックホエイのリッチチョコレートずっと買ってたんだけど今回届いたやつが今までよりぜんぜん甘くなくて
砂糖なしのチョコレートみたいなんだけど他に最近メタボホエイのチョコ買った人は甘かったですか?
648無記無記名:2012/11/05(月) 09:14:22.21 ID:B3CtC6tA
>>647
先月買ったのは甘さなんてほとんど無かった
649無記無記名:2012/11/05(月) 16:34:10.61 ID:7ZmiU2bQ
海外産のレビューばっかじゃねえか
日本人なんだから日本の製品買えよ
一番日本人の身体と味覚に合う様に研究開発されてるんだが?
650無記無記名:2012/11/05(月) 17:15:11.49 ID:j60Wo/Ty
>>649
情弱はこれだから怖い。
1人で日本の筋肉用プロテイン(笑 でも飲んどけw
651無記無記名:2012/11/05(月) 19:39:58.22 ID:UkEUr5lU
>>650
そのプロテインください
652無記無記名:2012/11/06(火) 17:17:57.32 ID:4wSI+PWi
>>650
じゃあ海外製が日本製に比べてどう優れているのか説明してみろよww
653無記無記名:2012/11/06(火) 17:39:01.03 ID:oXNcPBdo
>>652
色々あるが、一番優れているものに関しては649に反論されて答出てるじゃん
スレタイや自分の書いたレスも読めないのか?
654無記無記名:2012/11/06(火) 18:17:33.99 ID:mP7DEI9B
ごちゃごちゃ言ってないで、1人で日本製の味レポしてればいいのに。
誰も興味ないだろうけど。
655無記無記名:2012/11/06(火) 23:01:42.66 ID:qF4vNv/s
マックスロードよりチャンプのほうが
溶け易くて飲みやすかったし溶けやすかったよ。
656無記無記名:2012/11/07(水) 06:18:23.18 ID:aB7sDFJw
>>652
値段だよ。日本製のプロテインはボリすぎ。
それとサプリは日本に比べてアメリカの方が進んでる。
657無記無記名:2012/11/07(水) 09:24:59.14 ID:LYJGTqnw
ちなみに国産プロテインのホエイ原末は
アメリカ産・NZ産・カナダ産・オーストラリア産

これ豆知識な
658無記無記名:2012/11/07(水) 09:47:20.50 ID:IZY9oS8k
国産プロテインのメリットはすぐに手に入るというだけ。値段も300g、3000円とか有り得ないボッタクリ価格が殆ど。品質もアメリカのと比べると劣る。
日本人用にあわせて作ってあるとかそんなたいそうな代物でもない
659無記無記名:2012/11/07(水) 09:58:56.49 ID:/czVyevU
何でみんなそんなクズにマジレスするの?
優しすぎだろ…
660無記無記名:2012/11/07(水) 11:15:44.69 ID:6p5T4b/h
国産ではマックスロードが価格で健闘してるけど、
味が2種類しか選べない時点でこのスレ住人にとっては魅力薄いだろう
661無記無記名:2012/11/07(水) 12:43:29.77 ID:P8VC8lUG
品質悪くないと言われてもインド製の車を買おうとは思わないのと同じだよな
662無記無記名:2012/11/07(水) 13:20:18.48 ID:aB7sDFJw
国産プロテインが海外物と金額があまり変わらないなら
いいんだけどな。
663無記無記名:2012/11/07(水) 13:45:25.14 ID:IZY9oS8k
今んとこ国産でいい線いってるのがイーライフ、ファイトクラブ、ビーレジェンド、アルプロンぐらいかな
664無記無記名:2012/11/07(水) 16:39:31.12 ID:LYJGTqnw
>>656
アメリカのサプリメント業界は1兆円市場だからね
それに常にFDAが目を光らせているからさ
一方日本は…
665無記無記名:2012/11/07(水) 17:26:35.97 ID:89n/fTVN
>>658
海外製は無駄にたんぱく質を詰め込んでるだけだろ
一回で吸収できる量が決まってるのにケツから出るだけ無駄だろうが
味でもDNSとか普通に美味いし海外以上のクオリティだろ
海外のアホみたいに濃い味が美味いとか思ってる貧乏舌だか知らないけどよwwww
666無記無記名:2012/11/07(水) 17:40:49.48 ID:QxfMu07E
>>味でもDNSとか普通に美味いし海外以上のクオリティだろ
海外のアホみたいに濃い味が美味いとか思ってる貧乏舌だか知らないけどよwwww

俺もそう思う。最近のは美味すぎて3kgとか買うと味がしつこく飽きてくる

667無記無記名:2012/11/07(水) 17:52:55.73 ID:P8VC8lUG
>>665
釣りだろうけど

まず同じくらいのたんぱく質含有率なのにどうやって詰め込んだり出来るのか
そして一回に吸収できるたんぱく質の量についてはおかしな迷信があるそうだけどそれは間違いだし、君の好きなDNSのサイトも否定してる

誰も国産は不味いのしか無いなんて思ってないし、海外は味の濃くて甘いのしか無いなんて誤解してるのはそっちの方
でも俺はDNSはあんまり美味しく無かったが

668無記無記名:2012/11/07(水) 18:01:17.27 ID:cWTPgC80
常人で一回あたり、大体30gだっけ?吸収できるたんぱく質の量って。

まあ筋トレ後と寝る前にプロテインを30g(たんぱく質20g)を飲んどけば、普通は問題なく吸収されるはず。
669無記無記名:2012/11/07(水) 19:03:04.74 ID:JUfz7FXT
仮にスプーン1杯のタンパク質含有量が吸収できる量を超えてたとしても
1回に吸収できる量だけ飲めばいいじゃん。バカなの?
670無記無記名:2012/11/07(水) 19:14:46.00 ID:mkgFaYo/
>>665
だったらテメーが1人で国産のレポしてればいーじゃねーか、カス野郎
671無記無記名:2012/11/07(水) 19:19:44.43 ID:PE+qgJaz
>>668
それって否定されてなかった?
672無記無記名:2012/11/07(水) 19:25:38.22 ID:Ibvi0pQr
ID検索してみた。
なかなかのキチだった。
http://hissi.org/read.php/muscle/20121107/ODluL2ZUVk4.html
673無記無記名:2012/11/07(水) 19:36:43.71 ID:Cj8Z8hAc
ゴールドジムのヨーグルト味って何で割ったら一番うまいんだ??
674無記無記名:2012/11/07(水) 20:09:01.87 ID:8J0wrrJJ
海外製品が無駄にタンパク質詰め込んでるんだったら
そのぶん1回の量を減らせて長持ちしてさらに国産よりメリットあるじゃん
675無記無記名:2012/11/07(水) 20:15:06.19 ID:/czVyevU
だよね!
676無記無記名:2012/11/07(水) 21:07:32.88 ID:S9d3Qh7U
もしコスパが同じだとしても俺なら海外産買うわ。
味、信頼性、バリエーション考えたらね。
国産にもいい物はあるかもしれないが、
頑なに国産しか買わない人は、クレカ持ってなくて海外から買えないと思い込んでるとか何らかの事情があるんじゃ?
677無記無記名:2012/11/08(木) 03:33:54.14 ID:xK8w/jHq
いや俺なら国産買うわ。国産だって美味そうなプロテインあるしな。
ビタミンなど入ってる商品も多いしな。
ただ、米国産のプロテインなら1kgあたり2500円切るからな・・・
現状国産プロテインではマックスロード1択か?
678無記無記名:2012/11/08(木) 03:48:15.38 ID:5M0j4mLI
米国産も普通にビタミンミネラル入ってるの知らないんだな
消化酵素が入ってたり善玉菌が入ってたり色々あるぞ
クレカ持ってないからではなく英語読めなくて成分分からないから買えないんだろ
ビタミンや消化酵素が入ってる上にその品質も良く溶けやすく美味いプロテインが国産にどれだけあると思う?
国産を全否定するつもりはないが同じ値段でも基本的に米国産から選ぶと思う
679無記無記名:2012/11/08(木) 04:50:55.56 ID:xK8w/jHq
>>678
米国産のプロテインでビタミン入ってる奴教えて欲しい。
俺はチャンプやらオプチ買ってるがビタミンなんか
入ってないぞ??ダイマは入ってたっけな・・・
680無記無記名:2012/11/08(木) 05:44:45.17 ID:bBnDlfcB
>>679
>>678じゃないけど、
IDSは入ってるぞ。
681無記無記名:2012/11/08(木) 06:22:57.12 ID:g2ZvozNe
>>679
むしろビタミンミネラルの類は別のサプリで
摂ったほうが安上がりだし摂るタイミングも選べる
プロテインに配合されてたとしても申し訳程度にしか入ってないし
まぁ何にせよ価格しだいだね
682無記無記名:2012/11/08(木) 08:33:48.54 ID:xK8w/jHq
>>681
だな。
683無記無記名:2012/11/08(木) 11:08:09.53 ID:A0YVb+iv
今日からdnsのマンゴーだ
バナナは美味しかったし楽しみ
プロテイン変わるときってウキウキするよね
684無記無記名:2012/11/08(木) 13:32:21.45 ID:2JSrN7c1
ウッキー!!!
685無記無記名:2012/11/08(木) 14:20:29.14 ID:30QYJ5Bu
ウイッキー
686無記無記名:2012/11/08(木) 17:41:31.50 ID:+aNIJXB5
ビタミンってサプリからでも大丈夫
飯はウエイトゲイナーしか飲んでないんだけど
687無記無記名:2012/11/08(木) 19:50:21.09 ID:S3nTeR+G
想像するだけで気狂いそうだわ
688無記無記名:2012/11/09(金) 17:09:41.32 ID:wxHBEoBR
@ DNS
Aマンゴー,
B 水
C マンゴージュース(高級
D マンゴー(高級
E 溶けやすい、ダマもなしそして美味い
F 飲まず嫌いだったけど美味いやっぱりkg3000円だけあって海外()とは次元が違う
G 10 これがメイドインジャパンだ!
689無記無記名:2012/11/09(金) 17:20:16.68 ID:rhmDXRrv
DNSは味の方向性も濃さも微妙なんだよな
決して不味くはないけど
690無記無記名:2012/11/09(金) 19:07:50.93 ID:oBX/TPly
>>688
DNSの社員ですか?
お疲れ様です
691無記無記名:2012/11/09(金) 22:40:17.89 ID:SUJEHU3J
毎日沢山摂取するから蛋白質含有率が70%程度でも
味がそれなりであれば安い海外製品に目が行っちゃうんだよね
今日ジムでHaleoのISOCOREのボトルをこれみよがしにドリンクラックに
置いてた高校生くらいの若い子いたんだけど
気になって成分・価格調べたら閉口したわ
692無記無記名:2012/11/09(金) 23:11:02.76 ID:fyZLPVmZ
国産プロテインは高品質だから高いわけじゃないのにな
693無記無記名:2012/11/09(金) 23:24:24.60 ID:G1clRqsD
>>690-692
おまえら優しいな。
>>688も喜んでいる事だろう。
694無記無記名:2012/11/10(土) 00:30:23.11 ID:ntgMSsr8
今後国産プロテイン後に(高級)ってつけることにするわw
マッチョ用プロテイン発言以来のネタができて嬉しいです^w^
695無記無記名:2012/11/10(土) 01:05:34.96 ID:N1xYr1wG
国産大好き君だったら当然知ってる
ザバスのベースボール用プロテイン。

国産のアホさ具合がよく光ってる一品です♪
696無記無記名:2012/11/10(土) 02:41:43.41 ID:779FTji4
野球用とマッチョ用プロテインの違いを教えてください
697無記無記名:2012/11/10(土) 11:43:47.57 ID:woBvGRxN
>>696
野球用は精子がよく飛ぶ。マッチョ用は量が多くなる
698無記無記名:2012/11/10(土) 12:34:14.80 ID:evMNGFvj
懐かしいな〜

ザバスか〜

情弱の頃よく買ってたな〜
699無記無記名:2012/11/10(土) 12:42:10.27 ID:Y5SPNhYJ
ザバスって日本じゃ結構な大手メーカーなのにな
あんまり奇妙な製品出してほしくないな
700無記無記名:2012/11/10(土) 13:46:44.41 ID:yCVbE2RU
ザバスって
ザマス!みたいな赤塚富士夫のギャグとか
グワシ!みたいなまことちゃんのギャグが思い浮かぶ
なんだよザバスって
701無記無記名:2012/11/10(土) 15:38:17.58 ID:0S3yivOm
よく行くドラッグストアでプロテインコーナーの横通るたびに横目でザバスの値段見るけど
これ買ってる人いるのかなといつも思ってしまう(実際に見たことないけど)
702無記無記名:2012/11/10(土) 17:57:15.86 ID:779FTji4
マルマンの植物性プロテインならよく補充されてるのをみる
703無記無記名:2012/11/10(土) 18:22:05.67 ID:8rM7Ol1T
スポーツ用品店で父親が小学生くらいの息子に野球用プロテインを買ってあげてる姿を見て切なくなった
704無記無記名:2012/11/10(土) 18:50:23.99 ID:ExwJySVY
そこでもっとでしゃばろうず
お父さん!もっと安くてもっと美味しくもっとたんぱっくんなプロテウィンがありまっせー!
705無記無記名:2012/11/10(土) 19:03:48.91 ID:opInC44f
@ Twinlab, 100% Whey Protein Fuel, Lean Muscle,
A Chocolate Banana
B 水300ml
C バナナ感はあるけどチョコどこ行ったw
D バナナ香料
E 溶けやすい方。気持ち念入りに振ればダマにはならない。
F チャンプのバナナスクリームとほぼ同じ。こっちの方が若干こってりしてて
   バナナっぽい酸味もある気がする。しかし、チョコレートバナナと謳ってるのに
   チョコの味が微塵もしないのはどうなのかw
G 7
706無記無記名:2012/11/10(土) 20:50:04.57 ID:x8n5a5bM
バナナとチョコレートを混ぜたんじゃなくて、バナナ味のチョコって意味なのかもしれんぞ
707無記無記名:2012/11/11(日) 09:21:36.15 ID:5mgMN3Ef
@ BSN SYNTHA-6 ISOLATE
A バニラアイスクリーム
B 水
C ちょっと薬っぽい味
D ほんのりバニラ
E よく溶ける
F美味しくけどすごく美味しいわけではない
G評価7

オリジナルはカロリー高い分おいしいのかと・・(私は飲んだことありませんが)


@ BSN SYNTHA-6 ISOLATE
A ストロベリーシェイク
B 水
C 80円ぐらいで売ってるかき氷の練乳いちご味に近い?
D ほんのりいちご
E よく溶ける
Fこれは正直に美味しい
G評価10

次回はチョコレートシェイク味を試してみたい。
708無記無記名:2012/11/11(日) 10:37:38.22 ID:6RjhIq7Y
Syntha-6は美味しいって評判だねー
成分見てみたら減量中向きじゃないことが判った(´・ω・`)
709無記無記名:2012/11/11(日) 12:42:33.85 ID:YVOYUfz7
@ オプチマム ゴールドスタンダード100%ホエイ
A ホワイトチョコレート
B 水、牛乳
C 水:ほどよい甘さ 牛乳:こってりプラス
D 粉はチョコの甘い香りが強い。溶かしたものはさほどでも
E 溶けやすい。シェイカー使ってるが水でも牛乳でも綺麗に溶ける。泡も少なめ。 
F ミルクチョコの時感じた薬品っぽい味は無くて、素直なチョコの甘さが楽しめた。牛乳よりすっきり水割りが好み。問題は時に精○液っぽく見えてしまう液感が・・・
G 評価 水:9 牛乳:8 たぶんリピートします


@ オプチマム ゴールドスタンダード100%ホエイ
A コーヒー
B 水、牛乳
C 水:コーヒーっぽい味はする。少しの苦みもコーヒーっぽい 牛乳:こってりプラス
D 粉はコーヒーの香り。レギュラーコーヒーの豆の香りとは違うけど。溶かしたものはさほどでもないのは上と同じ
E 溶けやすい。シェイカー使ってるが水でも牛乳でも綺麗に溶ける。泡も少なめ。 
F スレで評判よかったから買ったが、まずくはないし普通に飲めるが、さして美味いとも・・・ つか毎日コーヒー飲んでる身としてはプロテインまでコーヒーだと飽きる。オプチによくある薬品っぽさは無いかな。時に汚○水っぽく見えてしまう液感が・・・
G 評価 水:5 牛乳:5 リピートは無いかな
710無記無記名:2012/11/11(日) 13:49:02.11 ID:TxKF8k25
需要なさそうだけど

@ Jarrow Formulas Whey Protein Ultrafiltered Powder
A Berry
B お茶、水
C うすい粉ミルク+うすいベリー
D 粉ミルク+うすいベリー
E すごく溶けやすいダマもすぐなくなる
F はっきりしない味で粉ミルク味にうっすらベリー臭でクセがない感じ 飲みやすい
G 7

溶かして一番サラサラで水でもおいしいのってどれですか
やっぱしオプチとかシンサ?苺系がいいんだけど
711無記無記名:2012/11/11(日) 14:23:43.91 ID:66Q6lpud
>>707
ノーマルのシンサ6と比べて味はどう?

>>708
ISOLATEはカロリーも油分も少ないよ

ふつうシンサ
Calories200
Total Fat6g
Protein22g

シンサ ISOLATE
Calories140
Total Fat1.5g
Protein25g50%
712無記無記名:2012/11/11(日) 14:47:21.60 ID:5mgMN3Ef
>>711
ふつうシンサは飲んだことないです。
バニラは微妙ですけど、ストロベリーは甘くて美味しいと思います。
713無記無記名:2012/11/11(日) 17:12:44.39 ID:yrbvJdAY
ご飯普通盛りで160Kカロリー

一回分として
シンサ6とシンサアイソレイトとの差60Kカロリー

寿司1貫文ぐらいの差ってこと?
714無記無記名:2012/11/12(月) 18:43:49.20 ID:D0/yWheP
>>712
ノーマルシンサはストロもバニラも
美味しいですよ。
特にストロは完全に明治の紙パックいちごオレ味といっても
過言ではないです
715無記無記名:2012/11/12(月) 18:44:52.72 ID:D0/yWheP
>>713
だから減量に向かないとの意見が出てると思います。
716無記無記名:2012/11/12(月) 19:36:31.87 ID:M9jYpDQ3
>>714
今度普通シンサ苺買ってみる
717無記無記名:2012/11/12(月) 23:53:14.83 ID:elGTWtF2
ISOLATEのバニラを牛乳で溶いて飲んでみました。
変な薬臭さもなくなり大変美味しいバニラ味という感じになりました。
牛乳割りなら評価10ですね
718無記無記名:2012/11/13(火) 04:31:32.86 ID:QodsdYZ0
>>647
自分MRM初購入なんですが、リッチチョコは全然甘くなかったですね
同時にMRMのストロベリーバナナ買って、こっちはバッチリ甘かったですわ

チョコの味だけちょっとイジったんですかね?
成分はいいから美味しかったらリピートしようかと思ってたんですが・・・
次買うならオプチかなぁ
719無記無記名:2012/11/13(火) 21:44:03.19 ID:1cLwswH9
@ マッスルメッズビーフアイソレート
A チェリーバニラ
B トレ後にコーラでC 美味い!ドロドロなドクターペッパー
D チェリー
E よく溶ける
F シュワシュワドロドロ
G8
720無記無記名:2012/11/13(火) 23:31:55.77 ID:SU3rr0hX
シンサのアイソーレート美味しそうだね^^
次プロテイン注文するときに買ってみよ。
721無記無記名:2012/11/13(火) 23:36:36.82 ID:XfCCmC/h
エリートとか一部10回分くらいのサイズあるけど
ああいう風に全商品サンプル用意してほしい
ハズレ引いた時に最後まで飲みきるのがつらい
722無記無記名:2012/11/14(水) 00:05:48.60 ID:yx5gROaS
&#9312; シンサ6
&#9313; チョコレートミルクシェイク
&#9314; 水
&#9315; 濃厚チョコレートドリンク
&#9316; 甘い香り
&#9317; 非常によく溶ける
&#9318; ココアって感じを越え、ネーミング通り、溶けたチョコレートシェイクの趣き。
牛乳でも試したが、水で十分に旨い。
チョコ自体のテイストは、さすがアメリカ、ハーシーズっぽいねw
&#9319; 評価 シンサらしくリッチな味で、もはや10
723無記無記名:2012/11/14(水) 04:27:12.96 ID:EXkfKBcf
これは酷い
724無記無記名:2012/11/14(水) 10:18:51.89 ID:C+Kq+r6D
ひどいな
725無記無記名:2012/11/14(水) 19:30:54.85 ID:/8Jdc5Ck
プロテインではないが…

@ MHP アップユアマス
A ピーナツバタークッキー
B 水・牛乳
C バター入りクッキークリーム。味的には普通に美味しく水でもいける
D ホットケーキの粉の匂い
E 溶けやすい
F 美味いんだがピーナッツだかクッキーだかの粒々がデカい。しかも大量に入っててやりすぎた感がある
G 水7牛乳7
粒々をクッキークリームと同程度に抑えてくれれば水8牛乳8だったと思う。
726無記無記名:2012/11/14(水) 22:03:33.31 ID:7Zs+5LA8
全然味が想像つかないww
シュワシュワ?
727無記無記名:2012/11/14(水) 22:04:55.05 ID:7Zs+5LA8
リロってなかった(つД`)
>>719のことね
728無記無記名:2012/11/14(水) 22:34:36.02 ID:C+ECrKe0
コーラにどうやって混ぜるんだろうね
729 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2012/11/14(水) 23:07:45.47 ID:xCEfBsSg
オプチのホワイトチョコとやらを飲んでみたい・・・
俺がいつも利用してるショップには置いてないや
730無記無記名:2012/11/15(木) 01:11:51.42 ID:qab5dMmW
@ SABAS AQUA WHEY PROTEIN 100
Aアセロラ
B 水(自分は冷蔵庫に水道水が冷やしてある)
C アセロラジュースみたい
D 自分は特に感じない。個人差が激しいらしい。
E少しとけにくかったりして、だまになったりするけど時間おけばOK
F 自分では普通にジュースだった
G 9
731無記無記名:2012/11/15(木) 01:38:07.53 ID:lLVN3SrN
アセロラ味って評判すごく悪いみたいだけど
飲む人の味覚によりけりだよねー
これに限ったことじゃないけどさ
732無記無記名:2012/11/15(木) 06:59:39.24 ID:pKQ1VJrX
アセロラはおれも以前飲んでたけど、100均のスポーツドリンクと変わらない感じで飲めたな
733無記無記名:2012/11/15(木) 08:16:03.24 ID:lLVN3SrN
在庫一掃セールで半額で売ってたって書き込み見て
マジ悔しかったわ(´・ω・`)
734無記無記名:2012/11/15(木) 08:33:19.30 ID:XshTi8ai
>>733
ざまぁww
でも凹むのもわかる
735無記無記名:2012/11/16(金) 00:49:52.65 ID:AUHIFbDX
アセロラジュースとか飲んでて、アセロラが美味しいと思っている
自分はこれ飲んだ時も普通においしかった。
プロテインはまずいからとりあえず体に取り入れろ
みたいなことが書かれてたりしたけど、これは普通にジュースとして
ゴクゴク飲めるおw
まあ個人差は激しいらしいけどね。
736無記無記名:2012/11/16(金) 01:06:23.75 ID:AUHIFbDX
てか一日分のタンパク質的なものってプロテインで補えないのかな?
自分食細いからさ、豪食の人たちにはかなわないんだ。
737無記無記名:2012/11/16(金) 01:08:24.90 ID:PRHnXCIi
>>736
そのためのプロテインじゃないのか
738無記無記名:2012/11/16(金) 08:39:34.56 ID:n9ZkK7l7
>>736
そのためのプロテインです。
プロテインはたんぱく質のサプリメントです。
739無記無記名:2012/11/16(金) 10:24:14.14 ID:v3v0ADlZ
ツインラボのバニラを飲んだら酸っぱいんだがこれがデフォなの?
740無記無記名:2012/11/16(金) 14:23:48.17 ID:n9ZkK7l7
水分が少ないか、異常だな
741無記無記名:2012/11/16(金) 17:56:07.67 ID:v3v0ADlZ
>>740
27gに150mlで飲んでみた
あと下痢になった
742無記無記名:2012/11/16(金) 20:27:00.09 ID:9wfj9t0s
>>741
やられたなホエイに…
743無記無記名:2012/11/16(金) 21:29:28.40 ID:v3v0ADlZ
>>742
チャンプとMRMと540のホエイは平気だったんだけどなぁ
やっぱりおかしいからアイハブに問い合わせてみるわ
744無記無記名:2012/11/16(金) 22:27:29.64 ID:9wfj9t0s
ホエイ病じゃなかったのか…
ホントに不良品かもな。もしくは水が汚染されてるとか?
745無記無記名:2012/11/17(土) 08:45:03.32 ID:k8JnJ/+v
@ MP コンバットパウダー
A バナナクリーム
B 水&牛乳
C 不自然なほどの甘さの後に強烈な苦み
D 薬品臭い
E 溶けやすい
F マズすぎ 飲み終わった後もいつまでも口の中に苦みが残る
  まるで生の玉ねぎを齧ったような感じ
  混合プロテインって初めてだったんだけどこんなもんなの? 
G 評価 水3 牛乳3
746無記無記名:2012/11/17(土) 08:56:12.22 ID:aYClneQl
>>745
コンバット評判いいみたいだったから買ってしまったんだが…しかもバナナ…4lbsまだ開封してないよorz
自分は混合ばかり飲んでるけどシンサなんてかなり美味いと言われてるくらいだしエリートグルメは値段のわりに美味い
マトリックス5.0もこのスレで概ね高評価
747無記無記名:2012/11/17(土) 09:51:28.05 ID:2oUxHirw
コンバットのバナナ美味いと思って飮んでたけどなー。
確かに苦みは残ったけど。
748無記無記名:2012/11/17(土) 12:44:07.61 ID:NwPJ5XPd
コンバットって害虫駆除剤みたい><
749無記無記名:2012/11/17(土) 15:03:38.57 ID:jwcp9LXz
@ DYTAMIZE ELITE WHEY
A ベリーブラスト
B 水&牛乳
C 思ったより味は薄め、チャンプ苺と比べ甘くなくてGOOD
D 全体的にそうなんだろうけど香りは強い
E 溶けやすい、溶かすと想像以上にドぎついピンクでワロタ
F 可もなく不可もなくいたって普通
G 評価 水7 牛乳8
750無記無記名:2012/11/17(土) 16:25:52.04 ID:5Ckq559H
>>746
シンサが旨いよやっぱ
751無記無記名:2012/11/17(土) 20:18:09.72 ID:bazvLcEW
コンバット、十分美味いよ。
普段からフルーツとかに興味なくて、チョコとか甘い菓子とかばっか食う習慣の
あるヤツにはダメかも知れんが。

フルーツ系としてもコンバットはいいと思う。
752無記無記名:2012/11/18(日) 07:46:07.91 ID:6vkl0Xum
>>751
コンバットの何味がうまいの?
753無記無記名:2012/11/18(日) 10:14:27.46 ID:rJ0WLbyb
フルーツっぽい雑味があるって感じか

スモア味気になってるんだけどだれか飲んだことない?
754無記無記名:2012/11/18(日) 11:26:26.88 ID:IIocOhn3
コンバットパウダーのあの独特のしつこい苦味の正体はなんなの?
755無記無記名:2012/11/18(日) 20:25:19.37 ID:mI06HJzT
@ BULK SPORTS ビッグホエイ
A ティラミス
B 水と牛乳
C ティラミスそのもの
D 最初はこれモカじゃね?と思ったがやっぱティラミスだ
E ダマは皆無 溶けやすい
F 超ウマイ ココアパウダーのほのかな苦みとマスカルポーネチーズのコクが再現されててまさにティラミスそのもの
薄味の多いバルクの中では濃い方かな?水でも十分いける
ただ、牛乳で飲むとほんとデザートになる
チーズ嫌いな人は止めておいた方が良さそう
G 水9 牛乳10
756無記無記名:2012/11/18(日) 23:54:59.72 ID:Z4ntmwdd
今ちょうどコンバットパウダーのチョコ飲んでる。
自分も>>745さんと同じように、不自然に強い、
いかにも人工的な甘みを感じたよ。
多少後味の苦味も感じたけど、こっちはオプチやツインラボのチョコほどの
不快感は感じなかったな〜。
混合だと、現マイオフージョン、マトリクスのチョコより、
ほんのちょっとだけ上だと思った。
数日前に混合いくつか注文したから、そっちに期待……。

前マイオとチャンプのチョコが好きな者の意見。
757無記無記名:2012/11/19(月) 00:25:01.97 ID:wL9Rxgih
やっぱプロテインって筋肉のためだー、ええい!
なんて飲むより味が美味しいのを選んで飲むのがいいよね。
なかなか見つからなかったりするんだけどねw
今は>>730のアセロラで満足してるんだけど。
758無記無記名:2012/11/19(月) 01:20:22.11 ID:Ay3Ha8u3
俺は味のハードルが低いのか
ツインラボのストロベリーもチョコもバニラも水で十分うまいと感じる
759無記無記名:2012/11/19(月) 05:45:42.72 ID:BMaC11iO
多少マズかろうが飲んでるうちに慣れるし
やっぱ値段重視だなぁ
760無記無記名:2012/11/19(月) 10:04:14.83 ID:Th3+Xau0
お前はなぜこのスレにいる。
761無記無記名:2012/11/19(月) 11:22:15.34 ID:Ewm2+iAd
>>720
シンサのオリジナルとアイソレートは味が全然違うよ
オリジナルの方がはるかに美味しい
762無記無記名:2012/11/19(月) 19:42:38.18 ID:8J2ZOHSg
>>753
スモア飲んでるよ

@ MP コンバットパウダー
A スモア
B 水かビルダー飲み
C こってりしたチョコの中に乾燥したマシュマロの食感と甘み
D チョコ臭
E 溶けやすいし、混合なのにサラサラ
F 美味い。コンバットの中で一番好き。乾燥マシュマロのカリッと感
最高、水で溶いてもあんまりフヤケない
G 水8 ビルダー飲み8

ついでにオレンジクリームは薄いレモン牛乳でした
763無記無記名:2012/11/19(月) 20:23:59.89 ID:gye31XC9
>>762
おおありがとう!

ちゃんとマシュマロはいってるんだな
うまそうだし次買ってみるわ

オレンジはシンサの飲んでもういいかなって感じだわw不味くはないけどね
764無記無記名:2012/11/19(月) 22:44:26.64 ID:u/HXkSZn
美味しくプロテイン飲めてるひとは勝ち組だと思うよ^^
お気に入りだったプロテインの味が変わって、
プロテインジプシーな自分からするとうらやましいw

>>761
成分違うし、多分そうなんだろうね。
アイソレートもそれなりに美味しいといいな。
もう注文しちゃったしw
765無記無記名:2012/11/19(月) 22:54:54.32 ID:1OQkQwWH
>>764
以前シンサアイソレートのレビュー書いた者だけど、
ストロベリーは普通にうまい、バニラは低脂肪乳で飲むとマシュマロみたいな味。
チャンプだとチョコ、モカ、クッキーしか飲んだことないけど、個人的にはチャンプ以上だと思った。

ちなみにアイソレートは何味を注文した?
766無記無記名:2012/11/19(月) 23:43:05.47 ID:wL9Rxgih
タンパク質含有量ってあるけど
あれ一番高いのでどんくらいがあるの?
95パーとか?w
767無記無記名:2012/11/20(火) 06:03:49.81 ID:PEwlHB79
>>766
さっきちょっとだけググったら国産で92%ってのがあった
海外製品ならもう少し高いのありそう
768無記無記名:2012/11/20(火) 17:00:28.49 ID:Lsp8FZLT
@ Dymatize Elite Gourmet Protein
A Swiss Chocolate
B 水
C ナッツぽいチョコ
D ピーナッツに似た香りも感じる、嫌なクセはない
E 少ない水でもよく溶けるが、時々小さなダマが残ることはある
F チョコのわりくどさがなく若干塩気も感じる、さらっとしていてグビグビ飲める
G 評価 9
ピーナッツバター味と間違えて買ったかと思ったがこれはスイスチョコとのこと
美味しいし飽きにくそうだし、かと言ってそんなに高価でもないし、これいいわ
濃厚なチョコらしいチョコが好きな人には合わないと思う
769768:2012/11/20(火) 17:19:42.51 ID:Lsp8FZLT
牛乳で割るとさっぱりな中にもコクがプラスされるので、評価9.5
水でも十分うまいけどね
770無記無記名:2012/11/20(火) 23:13:42.34 ID:mUyeEMMv
>>765
チョコだよ。

初めて注文するやつはいつもチョコ。
外れたときでも一番ましな気がするからw
771無記無記名:2012/11/20(火) 23:51:09.33 ID:KX1mpFgn
VPXのチョコは厳しいらしいねwwwwww
772無記無記名:2012/11/21(水) 00:02:27.19 ID:v1DJ/021
>>771
だからステルスのチョコも不味かったのか
773無記無記名:2012/11/21(水) 09:31:00.20 ID:d4SLFN/a
>>770
やっぱり初めての場合チョコ系から入りますよね。
チョコ味は飲んだことないから是非ともレポートお願いします。
774無記無記名:2012/11/21(水) 23:18:32.61 ID:LI9QtY04
>>773
それじゃ、届いたらレポするね。
結構先になっちゃいそうだけど……。
BBのエコノミーのうえにまだ発送されてないから^^;
全部在庫あるのを確認して注文したのに、
あそこはあいかわらずw
775無記無記名:2012/11/23(金) 20:25:08.66 ID:9yFo+qDr
>>768
ダイマタイズは味重視低スペック〜超高スペックまで3タイプあるが、やっぱり相当な味の差があるんだろうか
低スペックタイプのエリートグルメとてプロテイン全般でいえば平均程度のスペックだしそこまで悪くないが
776無記無記名:2012/11/25(日) 00:05:39.34 ID:l3beC/Mk
チャンプとオプチとツインラブのチョコだとチャンプが一番濃厚でおやつ代わりになるかな。
777無記無記名:2012/11/25(日) 19:59:19.57 ID:4WEFt/AQ
オプチ買おうと思ったんだけどフレーバーが多すぎて迷う。誰かオススメ教えて。
778無記無記名:2012/11/25(日) 20:00:43.29 ID:XF+Rrrtk
迷ったらチョコ系
779無記無記名:2012/11/25(日) 20:03:31.72 ID:i2LAJvQN
前から一人だけ「ツインラブ」って書いてる人居るけどツインラボやで。
780無記無記名:2012/11/25(日) 20:26:02.33 ID:4i0R/o9q
>>779
俺もずーと思ってたけど言わなかったのにw
こだわりなんだろ。察してあげなさいよ
781無記無記名:2012/11/25(日) 20:33:22.35 ID:4i0R/o9q
>>777
チョコミント、ストロベリーバナナ、トロピカルパンチ、オヌヌメ^_^
782無記無記名:2012/11/25(日) 20:52:08.63 ID:qBRGZZ5s
>>779
糞proの表記もツインラブ、つまりそういうことだ
783無記無記名:2012/11/25(日) 20:58:08.90 ID:wegf56ex
別に英語の発音を五十音でどう表すかってだけだろ
まあ最近はラボって日常でも使うからラボの方が普通だとは思うが
784無記無記名:2012/11/25(日) 22:04:48.31 ID:4WEFt/AQ
>>781
あざーす!フルーツパンチとチョコミント買ってみます!
785無記無記名:2012/11/25(日) 22:55:06.76 ID:/K/YDeMk
チョコミントは地雷だぞおおおおおおおおおおお
786無記無記名:2012/11/25(日) 22:56:58.53 ID:wegf56ex
二個買うならせめて一つは無難なの買った方がいいと思うが
どっちも外れだったときはなかなかキツいからな
787無記無記名:2012/11/25(日) 23:40:20.61 ID:qBRGZZ5s
>>784
フルパンはマジでやめとけ
788無記無記名:2012/11/26(月) 03:37:55.78 ID:7sqT2QSb
>>781
悪よのぅ
789無記無記名:2012/11/26(月) 15:19:19.88 ID:1vzDTx3e
面白いと思って悪評の高いものを初心者に勧めるのもどうかと思うが
テンプレも見ないで質問する初心者もどうかと思う

良くある風景だが
790無記無記名:2012/11/27(火) 17:34:11.72 ID:2DdWvoTU
プロテインバーのレポはここにはないの?
貼ってあるwikiには書いてあるのに、レポ用テンプレは完全ドリンク仕様。
791無記無記名:2012/11/27(火) 17:37:18.86 ID:1at1P1Qi
書きたきゃ書いてもいいよ。
792無記無記名:2012/11/28(水) 01:04:00.26 ID:fYGcVWvE
そういわれてみればプロテインバーの話題出てこないね
プロテインシェイクと比べて割高だしカロリーも高いから
エリートマッチョ()向けなのかもねw
793無記無記名:2012/11/28(水) 01:15:40.59 ID:7z4z5Awm
専用スレだけで足りてる
794無記無記名:2012/11/28(水) 02:24:15.87 ID:3Y02f1+o
>>792
逆だろ
値段を無視すれば手軽で初心者向け
吸収が遅いからトレ用にも向いてないし減量中のおやつにする人も多いのでは
手軽で携帯しやすいことのほかに腹持ちがいいという理由で自分は会社に持参して食ってる
795無記無記名:2012/11/29(木) 02:53:42.09 ID:Knu3mo62
バーは強烈な甘さと腹持ちの良さを考えると、驚異的な低カロリー食品
だが、ダイエット板に低カロリー食品としてバーを書いたら、どこが低カロリーだと一蹴されたw
796無記無記名:2012/11/29(木) 02:54:25.43 ID:PmdK8ovm
>>795
どのくらいのカロリーなん?
797無記無記名:2012/11/29(木) 03:25:52.53 ID:UVUS7O2S
品名:Clif Bar, Builder's 20 g Protein Bar
種類:Vanilla Almond
感想:スタバにあるヘーゼルナッツのような風味で美味。食感はやや固め。歯にひっつく。腹持ち最高。
評価:8.5
味は最高で食べごたえもあるが、砂糖が22gも入ってて歯にひっつくので虫歯になりそう。

品名:Universal Nutrition, Doctor's CarbRite Diet Bars, Sugar-Free
種類:Chocolate Brownie
感想:味は単調でややくどいが、不思議と口の中に残らないのは砂糖不使用だからか?食感がしっとりやわらかくてついつい食べてしまう。
評価:8
クリフより風味でやや劣るが美味しい。食感的に食べやすいので他の味を試してみたい。そういう意味でクリフよりポテンシャル高そうなシリーズ。

品名:Quest Nutrition, Natural Protein Bar
種類:Coconut Cashew
感想:コーンぽい香りのするなぜか昔懐かしい味。食感は最悪。おからを無理やりボンドでくっつけたような感じ。腹持ちはよい。
評価:4
味自体は不味くはないが、食感や喉越しが悪いので食べるのが苦痛。いくら腹持ちが良くてもこのシリーズのリピはない。
798無記無記名:2012/11/29(木) 04:44:57.98 ID:Knu3mo62
>>796
手元にあるアイソフレックスバーはカロリー310でたんぱく質30グラムと書いてある
このカロリーでの腹持ちとしては俺の知る限り最高レベルなんだけどねぇ
ソイプロテインとかおからみたいに消化不良も起こさないし
ただ旨いかどうかはまあ人それぞれだが、たぶん日本人はあまり好まない味な気もしなくはないw
799無記無記名:2012/11/29(木) 05:13:14.17 ID:PmdK8ovm
>>798
次輸入するとき買ってみる。
何か興味でてきた。
800無記無記名:2012/11/30(金) 06:49:33.09 ID:uNHqQlzE
俺はoh!!yeah!!Barを愛用してる
安い意外に特に見るべきものは無いけど
食べるときにオーイェーwwww
って言いながら食べると美味しく感じる・・・
801無記無記名:2012/11/30(金) 12:07:41.38 ID:EA3dztdK
所詮感じるだけ…
802無記無記名:2012/11/30(金) 14:45:49.22 ID:aewuglRx
>>801 どんなにバカバカしいと思っても、科学的でないと思っても、頭から否定しちゃ人類は発展しなかった。

騙されたと思って「オゥイェェ!」言いながら食べてみろよ。それでも感じるだけなら、たぶん本当にそうなんだろう。
803無記無記名:2012/11/30(金) 17:00:27.33 ID:rWia+wyZ
オウェェェェイ!!
804無記無記名:2012/11/30(金) 17:09:59.29 ID:t46cKa4W
「オゥイェェェェェェ!!!」パクッ

「オゥイェェェェ!!」ネチャネチャ

「オーイェー!」ネチャネチャ

「……」ネチャネチャ

「……」ネチャネチャ

「……」ネチャネチャ
805800:2012/11/30(金) 17:24:41.71 ID:uNHqQlzE
お前らwww
こんな流れになるとは夢にも思わんかったわw









オーィェーwwwww
806無記無記名:2012/11/30(金) 20:59:58.70 ID:ileyjTwh
>>800
で、言わん場合は
美味しくないっていうこと?

BB.comでは評価いいけど・・・
807無記無記名:2012/11/30(金) 23:06:14.85 ID:vfDbObQQ
プロテインバーの中ではな
おーいぇーいぃ
808無記無記名:2012/11/30(金) 23:21:13.05 ID:sDPLcol5
むしろoh!yeah!barは高くてうまい部類だと思う
ウエハースとかクッキー系除いたらトップクラス
ゼロインパクトバーとかマジ粘土だから!
809無記無記名:2012/11/30(金) 23:36:53.85 ID:+y4nIAmc
うん、oh!yeah!barのホワイトチョコレートキャラメルはおやつとして食べられるレベル。
しかし…プロテインバーの中でもカーボ大杉
ゼロインパクトバーのパンプキンはもさもさして結構美味い

プロ42バーなんて本気でくっそまずいよ。
810無記無記名:2012/12/01(土) 00:10:19.29 ID:Ryye7rwg
昨日からプロテインバーで盛り上がってたんで始めてプロテインバー買ってみた。
ウィダーのプロテインバー。見た目と裏腹に物凄い胃が重い。
オーイェーとか怖くて買えないw
811無記無記名:2012/12/01(土) 01:05:48.17 ID:zvV1vwES
国産のプロテインバーは食品としての未練がありすぎる
だからモサモサしないように油をたくさん放り込んでる
味とか食感とかどうでもいいから、携帯性の高いプロテインバー作ってくれねえかな
812無記無記名:2012/12/01(土) 01:52:12.09 ID:4nHgSLJ0
追加で頼んだバー届いたのでレポ。今回届いたのは全部砂糖ゼロ。
プロテインバーみたいにネチョネチョ引っ付くものに糖分が入ってると絶対近い将来虫歯になると思うし、
砂糖より糖アルコールの方が吸収が緩やかなので、今後こだわるかも。でもオーイェーだけは糖有りでも試してみたいな。

カロリーやタンパク質量気にしてる人が多いようなのでそれも追加した。

品名:Universal Nutrition, Doctor's CarbRite Diet, Sugar Free
種類:Cookie Dough
重量/カロリー/タンパク質:56.7g/195kcal/20g
感想:若干粉感が残っているもののチョコブラウニー味と比べて練り物感が減りさらに食感がよくなった。チョコチップがいいアクセントになって美味い。
評価:9
安定のDoctor's CarbRite Dietシリーズ。ちょうどいい大きさと腹持ち。


品名:HealthSmart Foods, Inc., Chocolite Protein Bar
種類:Triple Chocolate Fudge
重量/カロリー/タンパク質:34g/95kcal/9g
感想:固くてシャリシャリしてる。固くて少しずつしかかじれないが逆に言うと満足感を得やすい。味も濃いのでなおさらだ。かなり歯につく。
評価:6
BBで評価が高かったので買ってみた。小さいが濃厚なので一本で満足できる。それでなんと95`i!!濃いチョコが好きな人はいけると思う。


品名:Think Products, ThinkThin, High Protein Bar
種類:White Chocolate
重量/カロリー/タンパク質:60g/240kcal/20g
感想:サックリしてるのにシットリしててそのバランスが絶妙。非常に食べやすい。砂糖不使用なので甘さが多少不自然だが、甘ったるいわけではなくクドさもない。
評価:9.5
普通にお菓子だコレ。プロテインとは思えぬ食感。絶対リピする。
813無記無記名:2012/12/01(土) 13:01:29.00 ID:p74wWqZh
ダイマのバーはどうなの?
814無記無記名:2012/12/01(土) 14:10:57.44 ID:QNhxHXlH
ttp://adult.g-gate.info/eroj/img/174101/195577.jpg

俺のバーもレビューしてくれ…。
815無記無記名:2012/12/01(土) 18:31:52.69 ID:O0kIqYs1
>>814
なんか生臭いししょっぱいし( ゚д゚)マズー
816無記無記名:2012/12/01(土) 23:57:23.50 ID:owtjaWGu
>>813
エリートグルメバーはネチョネチョした食感で、味自体は特に美味くも不味くもない。

この時期は冷えてカチカチになり、周りのチョコもボロボロ落ちるし食べにくい。
リピはないね。

http://i.imgur.com/kzzIz.jpg
817無記無記名:2012/12/02(日) 13:02:16.59 ID:maHSpMjo
ダイマのベリーブラストを飲むヨーグルトで割ったら美味すぎワロタ
818無記無記名:2012/12/03(月) 03:51:08.03 ID:WTUF8Y6d
>>816
ハイプロテインバーも同じような感じかね?
成分的にはエリートグルメ、アイソフレックスと並ぶ三大バーだが
819無記無記名:2012/12/04(火) 00:35:55.61 ID:wxN1Czp9
>>818
ハイプロテインバーって、コレのこと?
http://i.imgur.com/usHex.jpg

プロテインパウダーを水で練って固めたような感じで、粉っぽい。で、初めは大失敗かと思ったけど、中毒性のあるシツコイ味のおかげで、何とか食べ切れそうだ。
もちろんリピはなし。

同時にマッスルミルクのを買ったが、こちらは美味しい。普通にチョコバーだ。
次も買いたい。
820無記無記名:2012/12/04(火) 22:29:21.45 ID:uWCFDJHM
http://www.maroon.dti.ne.jp/pino-cleo/crunch.html
このレシピの亜流を作ってみた

マシュマロ 100g
Pパウダー 100g
フルグラ  50g
クラッシュナッツ  一握り
もこみち  スプーン1

@マシュマロをもこみちオイルで弱火で溶かす(オイルなくてもいい)
A溶かしマシュマロにPパウダーとクラッシュナッツ投入してマジェマジェ
BフルグラをAに少し投入してもいいかも
CバットにAを入れフルグラを全体に綺麗にまぶす
Dバットの上からギューギュー押し固めて成型
E冷蔵庫で冷やし固めて完成

おおよそ1食分40gで150`i 蛋白質15g 脂質3g
821無記無記名:2012/12/05(水) 02:33:22.06 ID:3OvU7yMZ
バーの中毒性は凄いよな
美味くないのになぜか食べたくなるw
これまでそうした中毒性は糖質に起因してるのかと思ってたが、糖でなくても甘さがあれば中毒性もあるのだと認識した
822無記無記名:2012/12/05(水) 08:04:18.72 ID:XIbRXymt
>>819
ThinkThinにしろ、マッスルミルクにしろ、美味しいやつは
そこらへんの洋菓子並に脂質があるよね…
823無記無記名:2012/12/05(水) 14:56:45.74 ID:eVk65C21
シンサ6のチョコかチョコレートバターって
比較してみた方おられます?

1PROのメーカー色々4個セットで注文しようとしたら
チョコレートバターが選択メニューに含まれていなくて
セット内容をどうしようかと検討中なのですが
824無記無記名:2012/12/05(水) 15:36:33.25 ID:KIJ32VtB
>>822
これはもう食感を考えたらどうしようもない事なのかも
60g中の脂質を1.5gに抑えてるQuestの食感はあまりに酷い
我慢して食べるものじゃないから脂質多くても美味しい方を選びたいな
脂質多いと言っても、普通のお菓子(ソイジョイ:蛋白質4〜5gに対して脂質6〜8g、カロリーメイト:蛋白質8〜9gに対して脂質22〜23g)に比べたら
ThinkThinやマッスルミルクレベルでも蛋白質が脂質の倍多く入ってるのだから十分価値がある
味だけ見ても個人的にはソイジョイやカロリーメイトよりThinkThinの方が美味いと思うし、腹持ちだっていい

>>823
自分は試したことないから質問に答えられないけど
Chocolate Peanut ButterなのかChocolate Cake Batterなのか書いた方がいいよ
>>551-556の流れ参照
825823:2012/12/05(水) 15:49:47.43 ID:eVk65C21
>>824
丁寧なレス有難う御座います

自分が知りたいのはChocolate Cake Batterの方です
検索してみるとBBの掲示板で
画像付きでレビューしている外国の方が居られるのですが
Chocolete Milkとの味や食感の比較が知りたいです
826無記無記名:2012/12/05(水) 23:33:42.70 ID:0Qh//aI3
今までチャンプ一筋だったけど、大抵どのフレーバーもTwinlabの方が美味いな。
827無記無記名:2012/12/06(木) 00:57:48.69 ID:r5IabuEp
>>819
おお、それそれw
粉っぽいのか…
でも個人的にはソフトキャンディ苦手だから合うのかも知れないが
そういえばチロルチョコとかチョコボールのキャラメルの方とかも小さい頃から苦手だったなぁw
828無記無記名:2012/12/06(木) 03:35:36.48 ID:T/Je7izh
ここだけの話ですがワタスはツインラボの苺マニアです。他のプロテインに浮気したことはありません。
829無記無記名:2012/12/06(木) 03:37:51.44 ID:jlt8akpl
Twinlabってどれもこれも不味いけど・・・
牛乳だとまあまあって感じ。
830無記無記名:2012/12/06(木) 17:59:19.52 ID:xUjEfuAe
昨日コレ4カートン買った
この中で一番と2番に美味しいのをリピ予定
マズかったらまた考える
http://jp.bodybuilding.com/store/dym/elite-gourmet-protein-bars.html
831無記無記名:2012/12/07(金) 03:27:46.37 ID:M06ET6gl
>>828
5lbsサイズが無いから大変だな
832無記無記名:2012/12/09(日) 01:43:59.42 ID:pJ/MbcKR
savas アセロラめちゃうま!コスパ悪いのでリピ無し(×_×;)
833無記無記名:2012/12/09(日) 01:48:51.97 ID:moVWbRn4
>>832
俺の汗ロラもうまいから舐めろ。もちろんリピしろよな。
834無記無記名:2012/12/09(日) 07:07:34.16 ID:GSWchuVE
クソまずい混合プロテインも香りの強い系統のものと混ぜれば
普通に美味しくなるね
エリートXT(バニラ・最悪評価)とエリート(ベリーブラスト)水で混ぜたら
大豆臭さが全くと言っていいほど消えてのみ安くなった
835無記無記名:2012/12/09(日) 19:05:26.04 ID:OhyHfK6M
>>829
まじ?クッキー&クリームとチョコバナナかってしまった。
届くの楽しみなんだけどまずいのか…
俺の舌にあえばいいな
836無記無記名:2012/12/09(日) 21:35:01.26 ID:qZ6fNWvb
シントラ マト バナナ味
ポカリスウェットで飲んだら乳酸菌飲料みたいな味になって
なかなかいける
837無記無記名:2012/12/09(日) 22:17:21.23 ID:hdiIYpmu
プロテインの味の好みは微妙なものだから自分で飲んでみないとわからない。
838無記無記名:2012/12/09(日) 23:09:00.93 ID:9nTpl+hH
Twinlabのチョコレート3つ買ったんだけど、違う種類買うべきだったかな?
チョコレート以外で評判いい味ある?
839無記無記名:2012/12/10(月) 00:10:16.36 ID:DwuKDO54
twinlabのチョコはぬるま湯でシェイクしてミロ風味で楽しんでる

twinlabのバニラは薄めた飲むヨーグルトでシェイクするとクリーミーな酸味が加わって美味い
840無記無記名:2012/12/10(月) 00:14:55.41 ID:j4/0S/Mo
>>839
もともと酸っぱいバニラでしょ
841無記無記名:2012/12/10(月) 00:46:03.41 ID:CZTTnVcK
>>828 モンスターミルクのストロベリーは美味いよ。でも浮気しないのか、残念だな。
842無記無記名:2012/12/10(月) 01:07:36.95 ID:tgmewTsD
>>838
オプチ、チャンプのチョコ飲んできたけど、ツインラブのチョコもベストじゃないけど普通に美味しいよ。
牛乳に混ぜれば他とも遜色ない。
843無記無記名:2012/12/10(月) 01:20:01.58 ID:jR+jVLrM
カゼインってホエイとはまた味違うん?
844無記無記名:2012/12/10(月) 23:07:58.88 ID:WZ2nBpbj
>>843
マッスルファームのカゼインバニラフレーバーは殆どシェイク。ホエイとは比べ物にならないぐらい濃厚
地雷のホエイでもこれと混ぜればなんとかなるぐらい最高


でもマッスルメッズのカルニボアブルーラズベリーフレーバーは強敵すぎて最後はトレ仲間と罰ゲーム用として飲んだ
845無記無記名:2012/12/10(月) 23:21:23.84 ID:LIG9wuIf
@ BSN Syntha-6 Isolate
A Chocolate Milkshake
B 水
C うすーいチョコ味。
D うっすらとチョコの匂いがする。
E 溶けやすく、ダマにはならない。
F 嫌な味はしないものの、美味しくも不味くもない。
  チョコ感と甘みが足りない。
  リーンデザートのチョコファッジプリンと同じ感じのねぼけた味。
  また、粘度が高い。150mlだと本当にドロドロ。
  水180mlで旧マイオフージョンと同じくらい。
  メーカー推奨は1スクープあたり120〜180mlだけど、
  180mlより濃くして飲むのはきつい感じ。
G 6
846無記無記名:2012/12/10(月) 23:48:11.31 ID:czVz2QIU
ザバスのバニラNGでお願いします(@_@)
847無記無記名:2012/12/11(火) 08:35:22.07 ID:eQ/SsYDz
>>845
レビューありがとうございます。
シンサISOLATEの中だとストロベリーが美味しくて他は微妙な感じですね・・
粘度に関しては、バニラもストロベリーも200mlでも少しドロっとしてます。
848無記無記名:2012/12/11(火) 22:13:52.81 ID:8tq4zU3s
だって混合だもん(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
849無記無記名:2012/12/12(水) 01:09:00.51 ID:12qrAkLB
>>844
あ、カゼインの方が旨いのか
それなら安心
850無記無記名:2012/12/12(水) 20:32:06.53 ID:U9G3etVa
チャンプのトロピカルサンライズって
水や牛乳と混ぜると色変わる?
オプチはその仕様なせいで
口に入れる前から飲む気がなくなるんだけど
851無記無記名:2012/12/13(木) 19:06:10.02 ID:p5JnbfRx
ストロベリー味を筆頭にヤバイ色してるのいっぱいあるよ!!
852無記無記名:2012/12/13(木) 21:26:28.72 ID:tx7FWexO
オプチの
・ホワイトチョコ
・モカ
・コーヒー
これらを飲んだことありませんか?
今度試そうかなと思ってます
853無記無記名:2012/12/13(木) 21:59:51.60 ID:9e5M5NFH
>>851 何を基準にヤバイのか知らんが、お前の好きなチョコ系はウンコ色だ。
   
854無記無記名:2012/12/13(木) 22:41:54.21 ID:ahISKnAd
スカトロ大好きなので個人的にはそっち系は問題ない。むしろご褒美です。
855無記無記名:2012/12/13(木) 22:44:18.00 ID:Zw+RHu4l
あんまり余裕ないから冒険できない。
いつかはストロベリー
856無記無記名:2012/12/13(木) 22:50:03.57 ID:ahISKnAd
俺の舌にはTwinlabが合うみたいだ。
チョコバナナとクッキー&クリーム買ったけど、どっちも他メーカーの同じ味より美味く感じる。
857無記無記名:2012/12/14(金) 03:38:21.00 ID:Zt6EeQCH
ウイダーノ レモン タメシテミタイ!
858無記無記名:2012/12/14(金) 12:17:36.00 ID:O1jcEh0w
>>852
モカは普通にうまいよー
859無記無記名:2012/12/15(土) 13:15:53.76 ID:B3PZwej5
国産のプロテインって何であんなに美味しいんだろ
しかも人口甘味料も少ないから下痢の心配も無いしアミノ酸の質も日本人向け
西洋かぶれにはこの良さは分からないんだろうな
海外のお菓子と日本の菓子を比べても日本の圧勝だしプロテインも然り
庶民に手の届くような嗜好品の質は日本のほうが圧倒的に上
860無記無記名:2012/12/15(土) 13:40:56.67 ID:2mJ+/+uJ
アメリカ人は日本のプロテインをうまく感じるんだろうか?
861無記無記名:2012/12/15(土) 13:44:09.48 ID:D1zjJklu
>>859
>アミノ酸の質も日本人向け
ソースは?
862無記無記名:2012/12/15(土) 14:03:10.42 ID:oQF5GKpq
釣りだろ
863無記無記名:2012/12/15(土) 15:07:43.96 ID:61SCVwtw
グリコのチョコレート味はすごい甘いね
本当にプロテイン入ってるのか
これでクリスマスケーキが作れるぞ
864無記無記名:2012/12/15(土) 16:42:37.58 ID:nDKTBJg3
アメリカ産のチョコ系は甘すぎるよな
865無記無記名:2012/12/16(日) 11:15:25.33 ID:GPSROQnH
ウィダーのレモン味はまじでうまかったな
866無記無記名:2012/12/16(日) 16:00:47.03 ID:MPGpiRGK
@オプチ ゴールドスタンダード
Aコーヒー
B牛乳
Cコーヒー牛乳
D特に嫌な臭いなし、飲みやすい
E溶け易い、ちょっとしっとりしていたがダマにならなかった
F悪い評判を聞かなかったので期待していたが、
期待が大き過ぎた所為でまあこんなものかと言った感じ
牛乳にブレンディのインスタントコーヒーを入れたような味に感じられた
G9点
ちなみに、シンサ6バニラ10点、オプチミルクチョコ9点、
チャンプチョコ7点、モカ6点、オプチダブルチョコ5点、
Twinlabクッキー4点、旧ギャスパリマイオバニラ1点の嗜好の人間
867無記無記名:2012/12/16(日) 20:04:31.20 ID:0zpQ1rNb
868無記無記名:2012/12/16(日) 20:07:38.36 ID:k4nc+PGo
オプチのパフォーマンスの味ってゴールドと同じと考えていい?
869無記無記名:2012/12/16(日) 23:56:08.55 ID:aTdF3FOu
>>868
サンプルのチョコ飲んだことあるけど、
薄いミント味を加えたうえに、薬品ぽさがさらに増してる感じ。
別物だと思うよ。
870無記無記名:2012/12/18(火) 17:50:58.80 ID:QDBH6Lew
おい〜、たまには味変えようと思って、
オプチのストロベリー買ったらマジィ〜な〜オいィ〜、
5lb4個も買っちまったよ〜おいィ〜まっずいな〜

飽きてもチョコにしときゃよかった。
おまえらも苺はやめとけよ〜
871無記無記名:2012/12/18(火) 18:42:38.90 ID:iOfC3iTF
ストロベリーを4個か?
気に入った味ならまとめ買いもありだが、初物で4個はチャレンジャーだな
872無記無記名:2012/12/18(火) 20:12:57.54 ID:4B3TvAj7
初挑戦で5Lbs4個同時購入かよw
漢すぎるぞw
873無記無記名:2012/12/18(火) 21:21:52.20 ID:/jP2lNnb
>>870
俺はストロベリー好きやけどなぁ
874無記無記名:2012/12/18(火) 22:22:00.07 ID:L+78spa7
好みがあんまり別れないフレーバーはチョコくらいのもん
875無記無記名:2012/12/18(火) 23:04:06.37 ID:fiiJsDaS
チョコとストロベリー半々にしてチョコストロベリーにしたらいいじゃない。
876無記無記名:2012/12/18(火) 23:43:42.59 ID:uCOQeUIp
ゴールドジムのヨーグルト美味すぎだろw

ミックスベリーより美味い

ただ金がかかる


どっかで三割引で売ってないかな?
877無記無記名:2012/12/19(水) 01:33:56.42 ID:1jU0cSe4
>>870
2個送料込み1マソで売ってくれ〜
878無記無記名:2012/12/19(水) 02:17:51.60 ID:LGsJK3dn
>>877
1万2000なら売る。
879無記無記名:2012/12/19(水) 07:35:10.19 ID:1jU0cSe4
>>878
すまん、なら1proで買うわ
880無記無記名:2012/12/19(水) 23:31:34.69 ID:y+OUVaVR
ツインラボ個人輸入で一番安そうだからここのレポ参考に買おう
881無記無記名:2012/12/20(木) 23:38:24.60 ID:XwN/65yt
>>878
12000じゃBBで10lb買ったほうが安いから無理だろw
882無記無記名:2012/12/22(土) 01:01:52.45 ID:cPuML5DQ
1 グリコ マックスロード
2チョコ風味
3牛乳
4甘いココア
5うっすらココアの匂い
6溶けやすいけど泡立つ
7ちょっと甘すぎな気もしますがプロテインじゃないと言ってもいけそうな味です。
炭酸並みに泡立ちます。
8 9点 三キロ ろっきゅっぱで購入し、期限も二年以上ありました。
883無記無記名:2012/12/22(土) 03:58:44.40 ID:gs/exRyH
誰かストロベリー味のオススメを教えてくれ!
884無記無記名:2012/12/22(土) 05:44:31.30 ID:djbLqz4u
チャンプのクッキークリームが一番好きだわ
885無記無記名:2012/12/22(土) 07:37:57.65 ID:SZh6pU45
チャンプの苺はどうですかな?興味あり
886無記無記名:2012/12/22(土) 08:40:48.26 ID:wizLx/Te
クッキーで一番美味かったの教えてほしい
887無記無記名:2012/12/22(土) 08:57:43.96 ID:5AcNZMC0
>>883
個人的にはデザイナーのイチゴが美味かった
ただパッケージ変わる数年前のことだし美化されてるかもしれん
888無記無記名:2012/12/22(土) 10:30:40.78 ID:nlwDR5tY
>>883
シンサ6
889無記無記名:2012/12/22(土) 15:48:20.29 ID:SCtqN0ck
>>876
たしかに高いけど味は最高
ゴールドジム会員なら常時10%off
誕生月には20%引きになるから、誕生月に買い溜めしていますw
890無記無記名:2012/12/22(土) 18:46:12.46 ID:5WxpZQy7
匂いだけならビッグホエイのストロベリーは最強レベルなんだがなぁ。
味が残念すぎる。
リーンゲイナーのストロベリーは味もいいけど。
891無記無記名:2012/12/22(土) 19:34:26.34 ID:3+JcE74f
>>883
オプチのソイ
892無記無記名:2012/12/22(土) 21:00:49.81 ID:V2vtV9Eb
@MuscleMeds beef isolate
A blue raspberry
B水
C苦い
D ガリガリくんソーダのような爽やかな香り
E よく溶ける
F クソがエメラルドグリーン色になるよ。
G8
893無記無記名:2012/12/22(土) 23:29:02.96 ID:WL8V8I5f
緑色のウンコって存在したのか
894無記無記名:2012/12/22(土) 23:51:49.67 ID:w5qCQYWi
クッキーをニュートレックスのマッスルインフュージョンにするか、ダイマのエリートグルメにするか、悩みに悩んでいるのだが
両方試した事のある神はおらんかのぉ?
895無記無記名:2012/12/23(日) 00:18:50.01 ID:6kv/8gEk
インフュージョンブラックのクッキーはやめとけ。クッキーの中で1・2を争うまずさだったわ…
ダイナマイズ(誤記にあらず)のクッキーとか試した事は無いがめちゃくちゃ甘そうだな
896無記無記名:2012/12/23(日) 02:33:10.44 ID:lqGDUBFG
twinlabのクッキーは粗めのクッキー風味の粉がシェイカーの底に残って邪魔
897無記無記名:2012/12/23(日) 09:02:25.78 ID:rlOh0lMj
>>896
ツインはただの粉だよな
他のはもっと粒がデカいもんなの?
898無記無記名:2012/12/23(日) 09:03:50.53 ID:H9rtN8on
あのジャリジャリ結構好きなんだが、底の方に溜まっちゃうんだよな。
チャンプのクッキー&クリームはああいうジャリジャリ(というかクッキーかw)自体入ってなかったと思う。
899無記無記名:2012/12/23(日) 20:49:14.12 ID:P+ihlIBU
>>895
ニュートレックスは地雷だったのか

じゃあエリートグルメ試してみよう
同じダイマのXTのファッジブラウニーも一応候補なんだが、どうやらソイ臭がキツそう
900無記無記名:2012/12/24(月) 12:05:24.97 ID:kS1t3lQ/
>>885
チャンプのホエイじゃなくてウルトラメットをたまに飲むけど、参考までに。
味は普通に美味い。
水だとミルク感の薄いイチゴシェイク。
ダマになりやすいので、バネのボール的なやつが入ったシェイカーオススメ。
901無記無記名:2012/12/25(火) 20:19:06.58 ID:8bOUCkpV
チャンピオンのバニラってどうかな?
他のレビューは助かるがバニラのレビューが無くて・・・
飲んだことある方、お願いします
902無記無記名:2012/12/25(火) 20:23:09.51 ID:jGEsCOpH
人口甘味料たっぷりのものを良く飲めますね。
903無記無記名:2012/12/25(火) 20:32:12.38 ID:ibZObMOk
チャンピオンって時点で嫌だ
アメリカのマイナーメーカーの食品なんて口に入れたくない
904無記無記名:2012/12/25(火) 21:15:23.38 ID:gCfPPhOR
それなりに大手なんですけどね(´・ω・)
905無記無記名:2012/12/25(火) 21:26:20.36 ID:rYGfdqnU
海外のプロテインでオススメってありますか?
906無記無記名:2012/12/25(火) 22:07:36.38 ID:uFzkx43a
人工甘味料が体に悪い根拠なんてねーし。
907無記無記名:2012/12/25(火) 22:22:24.64 ID:O6NfS8kq
>>905
アイハブ、ツインラボのチョコシュガー
値段と味のバランスがいい
908無記無記名:2012/12/26(水) 00:14:55.18 ID:1iwRJTRE
人口甘味料たっぷりより砂糖たっぷりのほうが嫌
909無記無記名:2012/12/26(水) 08:05:16.47 ID:8UJwzhoF
なんで無理に甘くしようとするんだろうね
910無記無記名:2012/12/26(水) 13:04:13.23 ID:Q7y6T63P
チョコシュガーてなあに?
911無記無記名:2012/12/26(水) 13:30:07.06 ID:5D1Fmuo1
1人が、ツインラボのChocolate Surgeの事をチョコシュガーって言ってると思う。
http://jp.iherb.com/Twinlab-100-Whey-Protein-Fuel-Lean-Muscle-Chocolate-Surge-5-lbs-2268-g/7204
912無記無記名:2012/12/26(水) 15:11:06.64 ID:cOwqribz
>>911
あ、サージなんだ
シュガーと読み違えた
913無記無記名:2012/12/26(水) 15:20:22.01 ID:cOwqribz
おかしいなぁ
まだたいして筋量上がってないんだけど
頭の中はもう筋肉になったのかなぁ?
914無記無記名:2012/12/26(水) 16:29:38.81 ID:Z9I4XmY7
空っぽなのかもな
915無記無記名:2012/12/26(水) 18:35:10.28 ID:dpkz4k/B
チャンピオンって筋肉増えやすいって良く聞くんだけど、だから人気なのかな?
916無記無記名:2012/12/26(水) 18:50:40.33 ID:5R7CS882
日本で人気なのは味がいいから
それ以外では人気なんか無い
917無記無記名:2012/12/26(水) 19:34:30.64 ID:6b4j/wqe
チャンプは完全にオワコンだろ
安くて味も良かったから人気あったけど、今はオプチと値段変わらんし
昔の情報見て勘違いしてるやつだけしか買ってないよ
918無記無記名:2012/12/26(水) 21:18:53.56 ID:maSWZ+4Y
Twinlabの付属のスプーンすり切りで何g?25g?
919無記無記名:2012/12/27(木) 00:31:34.20 ID:NwK/od59
>>918
俺も少し気になっていた
twinlabのカップって他のメーカーよりちょい大きいと思うんだよね
でも粉自体が他より軽いような気がするし
うちにはg単位で量れるクッキングスケールみたいの無いからわからんのだ
920無記無記名:2012/12/27(木) 00:34:57.37 ID:4siy9HPo
>>919
チョコを今計った
40g
921無記無記名:2012/12/27(木) 00:51:40.55 ID:NwK/od59
>>920
わざわざありがとう
やっぱりあのカップ大きいんだね
922無記無記名:2012/12/27(木) 02:21:42.41 ID:+kPDEExa
ていうかツインのカップには内側に線がついてるでしょ
どこかのブログであの線までの量で規定量の重さだったと書いてた気がする
923無記無記名:2012/12/27(木) 02:26:54.91 ID:4siy9HPo
線なんかついてないよ
柄のところに94ccって小さく書いてあるけど
924無記無記名:2012/12/27(木) 03:12:57.78 ID:+kPDEExa
あれれ仕様が変わったのかな
俺はずとツイン買ってるけどチョコもバニラもストロベリーも
カップの内側に線があってそのブログを参考にその線まで入れて量ってたよ
925無記無記名:2012/12/27(木) 03:34:36.80 ID:HVdNnEnl
ビッグホエイのプレーン味のニオイがすごい気になるな
味は薄い牛乳みたいな感じだから気にならないけど
926無記無記名:2012/12/27(木) 05:24:25.79 ID:UjbNN6eq
5Lbsのボトルに付いてる計量スプーンはもっと柄が長くてもいいと思うんだ
短いと粉が指に付くだろ(´・ω・)
927無記無記名:2012/12/27(木) 07:46:57.51 ID:dIiAETSO
>>925
プレーンは何処も似たようなものだと思うが
928無記無記名:2012/12/27(木) 13:40:16.64 ID:m0PM2rUl
スプーン見つからんからtwinlabをザバスの付属スプーン3杯で飲んでるけど20g届かんのか
ザバスより軽くてフワフワしてる気がする
そのせいかわからんがシェイカーで振ったらめっちゃボリューム増えた
お腹いっぱいだ
929無記無記名:2012/12/28(金) 14:35:53.34 ID:lc2iYxQs
同じメーカーでも味によってスプーン一杯の重さ違うよな
1,2グラムだから気にするほどじゃないけどね
930無記無記名:2012/12/29(土) 00:17:26.17 ID:IthXRczU
    ____
   /::::::::\
  /.:::::::::::ヽ
  /::γ""""""ヾ::ヽ
 {:::i ⌒ ⌒ i:::}
 {:::| ェェ ェェ |:::}
 {:::|  <>  |:::}
r-、ミ::|(⌒ー⌒)|::ノ
ヽヽ`-ヽヽ二ノノ-′
γ二ヘ/\`ー"/\
| ―i  \/  / ̄`
| 二i  /~`r-、/
〉 丿 \/| |ヽヽ
ヽハ  ⊂ニニ ̄ \
\_| ヒニニ   / ̄
\_/   ̄`ー―-/
931無記無記名:2012/12/29(土) 05:52:55.22 ID:T40qJPKh
プロテイン童貞の時買ったザバスのスプーン10gで使いやすいからいまだに洗って使ってる
932無記無記名:2012/12/29(土) 17:30:36.29 ID:pW4VwIA4
スレ違いも大概にしろや
933無記無記名:2012/12/30(日) 03:50:10.37 ID:rqXim81G
934無記無記名:2013/01/01(火) 09:20:38.08 ID:9mnd79vN
@A
 SAN メタフォース
 バニラアーモンド
B 割り方(水or牛乳orその他)
 水 / ビルダー飲み
C 全体的な味
 バニラの味はほとんどしない。アーモンドの味が勝ってる
D 全体的なにおい
 豆のにおい
E 溶けやすさ and ダマになるかならないか
 溶けにくい
F 飲んだ感想
 パウダーは粉っぽく、スプーンにまとわりつく。
 これは混合プロテインだが、ホエイ100%品のようなサラサラ感は皆無。
 これに加えて溶けにくいこともある、ビルダー飲みには全く向かない。
G 評価 1〜10段階
 2
935無記無記名:2013/01/01(火) 14:22:52.87 ID:fPODv3cY
パウダーは粉っぽくっていうか、粉だけどなw
936無記無記名:2013/01/01(火) 18:51:56.41 ID:gnmU71gZ
チャンプのチョコとオプチのホワイトチョコの両方を飲んだことがある人、いる?

今飲んでるチャンプチョコがなくなってきたから、オプチを試そうかと思うんだが、
ホワイトチョコがチャンプチョコに匹敵する甘さなら購入を、と考えてます。
オプチの他のチョコ味は、甘さ控え目って話なんで。
937無記無記名:2013/01/02(水) 21:08:39.60 ID:ay8TA0gI
甘味料加えれば同じ事だろ
938無記無記名:2013/01/03(木) 15:35:28.04 ID:pUd4FrVo
チャンピオンのクッキークリームより甘くておいしいプロテインを教えてください
939無記無記名:2013/01/03(木) 21:18:56.17 ID:fRDIzuHb
チャンピオンのピーナッツチョコレート味、甘くて美味しいですよ。
ついつい、美味しくて、過剰に摂取しちゃいます(笑)
940無記無記名:2013/01/04(金) 00:41:47.29 ID:srYWu/Kv
プロテインってこんなに甘くてうまいと
ジュースみたいな感じで
飲んでも「本当に効くのかこれ」って疑問になってしまう
メロン味とかバナナ味とかバニラとかココアとかね

オヤツにジュース飲んでる感覚だね

筋トレ終わったら美味いジュース飲めるのが目当てで筋トレってのもいいんだが
なんだかジュース感覚だと効いてない感じがするんだが
どうしても粉っぽいマズイプロテインのが効きそうなイメージがある
941無記無記名:2013/01/04(金) 11:49:59.42 ID:vTeP2vb+
わかるわw
良薬は口に苦しって思っちゃうよな。

でも人工甘味料は普通の砂糖の何百倍の甘みがあるからちょっと添加するだけで十分なんだよね。
もちろん体に害なんてないし。
942無記無記名:2013/01/05(土) 04:18:46.16 ID:+Xbwq4Z3
BSA Syntha6
バニラ
牛乳300cc+冷凍バナナ ミキサーでじゃーーー。マックのシェイクの味

マジに旨い。友達に出したら御代わりくれといわれた。

いろんなの使ったがこれが一番。朝食代わりにしている。

成果?体脂肪が落ちた。3%程。 胸が3cmデカくなった。ウエストが3cm
減った。

まあ個人差があるが、体脂肪落とし減量したいなら、これを夕食代わりに飲むと
見る見る内に体重が落ちる。
943無記無記名:2013/01/05(土) 07:30:06.17 ID:ztFejbKZ
>>942
水割りはどうですか?
944無記無記名:2013/01/06(日) 00:12:12.07 ID:kbtrfVq/
>>942
MRPとしては何スクープ飲んでる?
>>943
溶けたバニラアイス(薄めの味)って感じ。
水でも充分飲みやすいよ
945無記無記名:2013/01/06(日) 15:19:56.74 ID:88e23IgJ
>>942
馬鹿な女がやるダイエット(笑)みたいな事してんじゃないよw

食事もまともに考えられない奴の身体なんて見なくてもどんなレベルか大体想像がつく。
946無記無記名:2013/01/06(日) 16:22:48.71 ID:+4WeKueq
↑すげえバカっぽい発言
947無記無記名:2013/01/06(日) 16:25:31.08 ID:88e23IgJ
一食置き換えダイエットとか馬鹿女がよくやってるけど、それと同じ事やってんだろ?
どう考えてもバカは>>942だろww
948無記無記名:2013/01/06(日) 17:00:00.56 ID:dJzSnCsm
プロテインが食品な件
949無記無記名:2013/01/06(日) 17:03:58.92 ID:yQS7XKG6
>>948
薬物だもんな
950無記無記名:2013/01/06(日) 17:20:34.45 ID:VdtTVa7W
チョコは大抵外れないよな
それ以外はマジでヤバイ
951無記無記名:2013/01/06(日) 18:54:06.45 ID:f+FUJbSH
>>739だが返金して貰えたわ
貧乏性の友人に譲ったけど速攻捨ててワロタwww
952無記無記名:2013/01/06(日) 21:40:13.33 ID:ncRGMDAI
次スレ
プロテインの味をレポートするスレ ▲17▲
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1357475860/
953無記無記名:2013/01/07(月) 21:01:14.18 ID:HfZ0JNRJ
うっしゃ、エリートXT全味届いたぜw
先ずはリッチバニラからだ
954無記無記名:2013/01/07(月) 21:12:32.12 ID:HfZ0JNRJ
グ、グエ〜
955無記無記名:2013/01/07(月) 22:17:17.68 ID:HfZ0JNRJ
これはこれで味わい深いな
きな粉に慣れてる日本人ならおkじゃないかな?
956無記無記名:2013/01/07(月) 23:28:29.68 ID:aRv6D+OE
>>954>>955の間の約1時間に何があったか考えると 感慨深いなwww
957無記無記名:2013/01/08(火) 05:40:02.73 ID:MV4KeOpw
>>953
マズイのから先に挑むんですね^^
頑張れw
958無記無記名:2013/01/08(火) 18:43:56.82 ID:bf23vlf1
>グ、グエ〜

ワロタwww
959無記無記名:2013/01/08(火) 20:15:20.06 ID:ps4feA1x
どのメーカーでもいいから
ストロベリー味とチョコ味混ぜて飲んでる人居る?

ストロベリーチョコって菓子の王道だから 美味そうな気がするけどどんなもんかな?
960無記無記名:2013/01/08(火) 22:05:43.31 ID:lcs48Kj4
>>955
頭ごなしに否定しない好い奴だな。
961無記無記名:2013/01/09(水) 05:42:43.54 ID:J7CH+gZr
>>953
全部味のレポートしてくれよな!!
バニラ以外試したこと無いから助かるんだ(´・ω・)
962953:2013/01/09(水) 17:35:22.89 ID:Qj8SMTL1
皆さんレス、励ましありがとうw

リッチバニラの味のレポですが
甘みの強いきな粉ミルクって感じです
問題は、ボール入りのシェイカーならすぐに混ざるのですが
決して溶けているわけではなく、粉が混ざってるという感じの
ドロっとした重たい口当たりです

お腹にどすっと重たく、夜に飲んで朝もまだ消化しきれないくらいタイムリリース効いてます
食欲もなかなか湧かなくなるので、減量中はいいかもしれませんが
ホエイの様にトレ前に飲める感じじゃありません

>>961
これ、さすがにいくつも開ける気にならないわw
すごく飲むタイミングを選ぶから、消費は進まなそう
リクエストあればもう一つ開けてみるんでどぞ
963無記無記名:2013/01/09(水) 18:04:58.92 ID:Qj8SMTL1
ダイエット用にはすごく良さそう
食事と一緒に飲めば、凝固してGIをすごく下げそうな気がする
食物繊維とか入ってるし
964無記無記名:2013/01/09(水) 18:44:51.16 ID:B+wFhXCH
>>963
腹持ちがいいのはよさそうだけど、タンパク質63.6%しかないんだね。
カーボが多い気がするけど、それが食物繊維?
965無記無記名:2013/01/09(水) 18:53:00.85 ID:Qj8SMTL1
33g中 炭水化物6g 食物繊維2g 脂肪1.5g って書いてある
966無記無記名:2013/01/09(水) 19:05:04.09 ID:E6I+xRu0
>>962
XTチョコ系2種はツインチョコとハーフで飲むと飲みやすいよw
967無記無記名:2013/01/09(水) 19:09:19.53 ID:Qj8SMTL1
>>966
やっぱりXT単体だと腹持ち良すぎて重たかった?
ここまで消化しにくいのは自分だけかな?
968無記無記名:2013/01/09(水) 21:54:07.45 ID:J7CH+gZr
>>953 >>962
チョコ希望(o゜◇゜)ノ
BBでバニラの次に評価悪いみたいだけど
定番チョコがなんで評価悪いのか気になる

>>967
水の量を多めにすればサラッと飲みやすくなるよ
>966の言うとおりホエイと混ぜるのがいいと思う
969無記無記名:2013/01/09(水) 22:07:23.70 ID:lIjIsNHs
バルクスポーツのプロテインってやっぱ溶けにくい?
970無記無記名:2013/01/10(木) 18:47:41.01 ID:wPxzuM7K
>>959
ぜひ試してくれ
971無記無記名:2013/01/10(木) 20:05:35.28 ID:0OwOOuRl
>>968
> チョコ希望(o゜◇゜)ノ
> BBでバニラの次に評価悪いみたいだけど
> 定番チョコがなんで評価悪いのか気になる

リッチチョコの味レポ
あぁ、こりゃアメリカンには評判悪いのわかるわ
チョコの味がほとんどしないきな粉ミルクだわ
あんこの嫌いなアメリカ人がけっこういるって聞くから
そんな感じだと思う
きな粉に慣れてれば問題ないと思うけど
ツインチョコより3倍位甘いのはリッチバニラと同じ
972無記無記名:2013/01/10(木) 21:03:46.68 ID:zY6RKKLK
そもそもきな粉とあんこってまったくの別物じゃないのか?w
きな粉味なのに何故あんこ云々という話になるのかw
973無記無記名:2013/01/10(木) 21:17:21.89 ID:0OwOOuRl
>>972
豆を甘く味付けするのは
日本人は慣れてるけど
むこうの人には奇異に感じる人もいるみたいだよ
ケントギルバートがダイッ嫌いだって言ってた
974無記無記名:2013/01/10(木) 21:35:04.49 ID:0OwOOuRl
975無記無記名:2013/01/10(木) 21:56:09.53 ID:CtkLIKkE
豆を甘くするのは東アジア特有の文化だからな、しょうがない。

日本人だってご飯に練乳かけて食ったら「気持ち悪い」って言う人いるだろw
(東南アジアでそういう食い方する国がある)
976無記無記名:2013/01/10(木) 22:29:10.09 ID:jDzOREP4
カナダはステーキだろうがなんだろうがメイプルシロップどっさりかけて食うらしいね
977無記無記名:2013/01/10(木) 22:45:35.49 ID:QaUb7zi0
また「らしい」か
978無記無記名:2013/01/10(木) 23:18:33.91 ID:jDzOREP4
あ、いやテレビでやってたんだよ
979無記無記名:2013/01/10(木) 23:30:27.97 ID:di+wCfoy
twinlabのイチゴとチャンプのフルーツ頼んだけど評価いまいちなのかな…

来るの怖いな
980無記無記名:2013/01/10(木) 23:39:49.33 ID:0OwOOuRl
>>979
ツインのイチゴってすごくうまいって話見たよ
レポよろ
981無記無記名:2013/01/10(木) 23:42:54.50 ID:di+wCfoy
来たら書くね

今はチャンプのチョコとバナナとザバスのココア、バニラしか飲んだこと無いから新しい味にチャレンジしてみたかった
982無記無記名:2013/01/11(金) 00:30:39.41 ID:lDZL8SAN
>>979
俺はツインのストロベリー大好きだぞ
ただ、2lbsサイズのみで5lbsサイズが無いから残念ながら常用できない
983無記無記名:2013/01/11(金) 01:45:31.38 ID:Q9l807KW
>>682
100%ホエイプロテインフューエル/ストロベリー/2.27 kg あったよ?
984無記無記名:2013/01/11(金) 01:56:42.05 ID:Q9l807KW
ミスった>>982
985無記無記名:2013/01/11(金) 02:15:20.72 ID:lDZL8SAN
>>983
そうなのか?
俺はiherbで買ってるんだけどiherbだけ置いてないのかな
http://jp.iherb.com/Twinlab/Whey-Protein
986無記無記名:2013/01/11(金) 02:24:55.84 ID:8Xh/HLIL
@ SAVAS ストレングス
A バニラ味
B ブレンディーボトルコーヒー無糖
C ブラックコーヒーにバニラをちょっと足したような感じ
D 飲む前はバニラ臭い、後味はコーヒーでかき消される
E 見た目は泥水みたいだがダマの食感はない
F 牛乳で割ったら吐きかけたこれだったが飲めなくもない
レベルにはなってくれた・・・飲めなくはないだけで好んで
飲みたいレベルではない・・・
G 6ぐらい。吐きかけたものが飲めるレベルにはなったんで
987982:2013/01/11(金) 02:31:19.07 ID:lDZL8SAN
ほんとだ、今調べたらあった
ハブが扱ってないだけみたいだ
988無記無記名:2013/01/11(金) 12:33:29.27 ID:WggymY5i
>>979
俺はツインのストロベリー嫌い。
生のイチゴの匂いを再現しようとして失敗したような変な匂いだった。
牛乳で割っても飲めなくてイチゴミルクで割って飲んだ。
989968:2013/01/11(金) 19:53:02.80 ID:1z/aN3Ca
>>971
レポありがd
次の開封したら順次レポよろしくね〜
気長に待ってるよ

しかしチョコの味がしないチョコ味って・・・アメ公の舌を信じて
上位に位置してる味を買ってみるべきか無難にバニラをもう一回買うか悩むなぁw
990無記無記名:2013/01/11(金) 22:20:50.03 ID:HE7ddu1b
だれか新スレこれで立てて。自分じゃ立てられなかった。

プロテインの味をレポートするスレ ▲17▲


各プロテインの「味」を中心に情報交換するスレです。

自分が飲んだプロテインの味をレポする場合は以下のテンプレで。

@ メーカー名 and 品名
A フレーバーの種類
B 割り方(水or牛乳orその他)
C 全体的な味
D 全体的なにおい
E 溶けやすさ and ダマになるかならないか
F 飲んだ感想
G 評価 1〜10段階

プロテイン等の味について
http://www48.atwiki.jp/pumpup/pages/52.html
http://wikiwiki.jp/kenko/?%A5%EC%A5%DD%A1%BC%A5%C8
お勧めショップ
http://www48.atwiki.jp/pumpup/pages/17.html
---
プロテインの味以外がメインの話は 本家でお願いします。
購入先情報やFAQも本家に有り

プロテイン★総合スレ 113g
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1357903497/
前スレ
プロテインの味をレポートするスレ ▲16▲
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1331722098/
991無記無記名:2013/01/11(金) 22:31:38.80 ID:/PTc25uc
もう次スレあるよ
992無記無記名:2013/01/11(金) 23:30:06.32 ID:+A9JY+uH
プロテインの味をレポートするスレ ▲17▲
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1357475860/
993無記無記名:2013/01/12(土) 13:31:06.28 ID:s51P0XKJ
じゃ埋め
994無記無記名:2013/01/12(土) 18:46:53.57 ID:VmVzRtby
梅ちゃん先生
995無記無記名:2013/01/12(土) 20:19:02.64 ID:s51P0XKJ
(゚д゚)ウメー
996無記無記名:2013/01/12(土) 23:17:24.44 ID:ZiSse1xv
コーラ味あるよ。
997無記無記名:2013/01/12(土) 23:20:47.31 ID:ZiSse1xv
国産品です。
998無記無記名:2013/01/12(土) 23:22:37.34 ID:ZiSse1xv
998
999無記無記名:2013/01/12(土) 23:23:58.97 ID:ZiSse1xv
国産のコーラ味あるよ。
1000無記無記名:2013/01/12(土) 23:26:37.69 ID:ZiSse1xv
1000なら嘘
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。