【アイハーブ】iHerbでボディビルライフ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
アイハーブ iHerb

http://www.iherb.com/?l=ja

前スレ
【アイハーブ】iHerbでボディビルライフ 4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1315783158/ 


iHerbでボディビルライフ 1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1220264430/
iHerbでボディビルライフ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1251810001/
【アイハーブ】iHerbでボディビルライフ 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1295952349/
2無記無記名:2012/02/23(木) 13:40:32.43 ID:T6xfSN7i
【アイハーブ】iHerbでボディビルライフ 5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1329971567/
3無記無記名:2012/02/23(木) 13:41:04.50 ID:U26Q8L6H
         _ _               _ _
        /::. ソ . :;;ヽ            /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ          /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ         /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i        /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿       (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ         >:::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|.          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )          iミ:::ミC= ≡..:::. )
       |:::     ″. ´./         |:::     ″. ´/
       |::: ('    ( ::;;;|          |::: ('    ( ::;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )        |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: | ミ   ヽ\:|          |::: | ミ   ヽ\:|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )        |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|

      (・3・) エェー こ、これはいちおつじゃなくて、いちもつなんだから! 勘違いするなお!
4無記無記名:2012/02/23(木) 13:41:19.06 ID:U26Q8L6H

         ___
         /     \      な、なに急にスレ立ててんだお!!
       /  ─   ─\        スレ立てる時はノックくらいしろお!! >>1
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
5無記無記名:2012/02/23(木) 13:41:41.57 ID:U26Q8L6H

                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
6無記無記名:2012/02/23(木) 13:44:28.46 ID:U26Q8L6H

            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....



     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

7無記無記名:2012/02/23(木) 13:50:14.08 ID:U26Q8L6H
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   クソスレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)    立てるなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' >>1  )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
8無記無記名:2012/02/23(木) 13:53:47.47 ID:KZVZRByh
前スレ>>996

パパインはホワイトニングというより、表面のくすみを落とすって感じ
だから元々歯が黄色みががってる人(日本人はそういう人が多い)はやらないよりましって程度かと
9無記無記名:2012/02/23(木) 14:27:47.58 ID:2trCUx/B
10無記無記名:2012/02/23(木) 14:33:42.56 ID:KVrIJWTa
>>8
白人みたいな真っ白にはならないんですか?
11無記無記名:2012/02/23(木) 15:48:33.05 ID:fLHozLru
1乙
12無記無記名:2012/02/23(木) 17:06:32.19 ID:KZVZRByh
>>10
なる人はなる
が、黄色人種だと少数派
みんな白く塗ってるんだよね
13無記無記名:2012/02/23(木) 17:19:48.05 ID:RelkjWP+
黒人>白人>黄人
左にいくほど白い
14無記無記名:2012/02/23(木) 17:50:45.81 ID:kvcyVZkf
>>12
塗るって何を?
唾液で落ちないのか塗料は?
15無記無記名:2012/02/23(木) 18:04:29.98 ID:mnU0RddX
さすがにホワイトニングの仕組みくらいググれよと
16無記無記名:2012/02/23(木) 18:43:58.26 ID:Vs8OHo2w
■初回購入時にはクーポンが利用できる。

5ドルオフはサイト内に書いてある"BUY123"を使うのがベスト
http://www.iherb.com/Coupon

※ただし、ブログ等にiherbのクーポンと偽って、アフィリエイトのコードを貼っている
 場合があるので注意。

■注文毎にフリーサンプルが1種類まで注文できる。

日本が輸入を制限している特定の成分を含んだサプリについては、1個あたり2ヶ月分以上
入っていると購入することができない。

例:メラトニン 2mg 240タブレット/ボトル 等

このような製品をカートに入れることはできるが、Updateボタンを押すと、"This item is
not allowed to be shipped to your address."と表示され、自動的に削除されてしまう。

ただし、1個あたり2ヶ月分以内の容量が入ったサプリを複数カートに入れることはできる。
#税関を無事通過するかどうかは不明。

関税:16500円までのお買い物は、免税となります。(注意:ただし、報酬ポイントは、
関税の対象です。報酬を足して16500円以内になれば、関税はかかりません。) 
また個人輸入で認められる重量は、1品目10kg前後となります。
ただ最近の傾向として、全体の荷物の重量が10キロを超えると、税関から
質問されることが多いです。通関をスムーズにするためにも、16500円以内、
重量も10kg以内でのお買い物をお勧めいたします。
17無記無記名:2012/02/24(金) 01:35:27.44 ID:NcvLDja7
>>16
>※ただし、ブログ等にiherbのクーポンと偽って、アフィリエイトのコードを貼っている
>場合があるので注意。

どういうこと?
18無記無記名:2012/02/24(金) 01:38:37.40 ID:QVMRdHvl
そのまんまだと思うけど
ただ、それが悪いことなのかはなんとも言えない
19無記無記名:2012/02/24(金) 02:13:37.76 ID:nQe2UNBv
>>17
アイハブの商品などを紹介してるブログで、コードを入れると初回安くなるといって自分のアフィコードをクーポンコードとして載せてる人がいる
アフィコードはコード主にポイントがキックバックされる仕組み

いろいろなこと教えてくれたお礼としてアフィコード入れてあげると考える人もいるので悪いともいえない。

ただ、たまに2ちゃんに自分のアフィコードはってるバカがいる
20無記無記名:2012/02/24(金) 09:38:10.73 ID:6nN/Mx6G
そういう手もあるのかよ・・・
汚い流石アフィ汚い
21無記無記名:2012/02/24(金) 12:46:52.63 ID:f8tjv4jl
アフィ推奨みたいなチラシ入ってて向こうも乗り気みたいね^^;
送料込みで比較とかしてくれるサイトなら叩かなくていいんじゃね
22無記無記名:2012/02/24(金) 13:20:31.47 ID:TsVcF4+3
プロテインってツインラボ4つアイハブで買うよりもマッスルエリートで3get1freeの方が安いんだな
今まで買ってたのが馬鹿みたいだわ損した
23無記無記名:2012/02/24(金) 13:22:46.10 ID:crQl5y2P
>>22
送料込みで?
24無記無記名:2012/02/24(金) 13:24:59.79 ID:DbIIxpHE
>>22
マジで?
25無記無記名:2012/02/24(金) 13:27:43.57 ID:l5FqSaw6
>>22
540の方が安いよ()笑
26無記無記名:2012/02/24(金) 13:29:49.86 ID:wJk+w/mR
>>21
「これアフィだよ」といってくれるならまだいいけど、「これを使うと安いよ(他にコードはないよ)」と書くブログはさすがにねえ
27無記無記名:2012/02/24(金) 13:57:00.79 ID:QqMKxMte
MEは在庫が不安定
28無記無記名:2012/02/24(金) 14:08:31.47 ID:TsVcF4+3
>>23-24
マジで
今日試しに精算してみたらマッスルエリートの方が安かった
俺マッスルエリートで買うことにするわ(回し者では無い)
29無記無記名:2012/02/24(金) 14:39:29.68 ID:I4LORQnE
ここでプロテインのみをまとめ買いする人なんているの?
ビタミン剤などと抱き合わせで買うから安くあがると思うんだが
30無記無記名:2012/02/24(金) 15:33:15.48 ID:QVMRdHvl
まあ、いるってことなんだろうな
31無記無記名:2012/02/24(金) 15:40:38.17 ID:HOpE2lBi
あれ今プロテイン4つカートに入れたおれに喧嘩売ってるの?
    Twinlab4つ$175.97 
60ドル以上5%off△$8.80
送料         $27.64

合計        $194.81

初回なら△$5ね
まだ確定ボタン押してないから、これより安いところあったら教えてちょうだいよ    
32無記無記名:2012/02/24(金) 16:14:20.10 ID:QVMRdHvl
>>31
税関引っかかりそうでおっかない金額だなw
3331:2012/02/24(金) 16:53:42.57 ID:HOpE2lBi
金額は余裕でしょう
重量の方が怖い。内容量は10kg未満だけど
包装重量は10kg超えてるっぽい
今まで留められたことはないけど、チェックされても文句は言えないわな
>>22
MEのサイトも見てきたけど
4つの送料は今$35.52っぽいから
($194.81-$35.52)/3=$53.0966・・・
ぎりぎり$52台のもあるけど在庫切れですな
おれの計算間違ってる?
34無記無記名:2012/02/24(金) 17:32:47.81 ID:SXaR/Xmi
>>31
http://www.muscle-elite.com/shopcart.aspx

これで199,18ドルだが
字面だけ見たら高いと思うかもしれないがアイハブはレートが高いんだろ?
じゃあこっちの方が安くなると推測出来るな
在庫切れで注文出来なかったプロテインは俺のリンク先のプロテインより更に安いから
アイハブとも更に差が広がるなwwww敗れたりブハハハハハハwwwwwwww
35無記無記名:2012/02/24(金) 17:39:53.88 ID:pZ9JKwgT
>アイハブはレートが高いんだろ?

は?
36無記無記名:2012/02/24(金) 17:47:02.09 ID:GxYWlpZT
カートのリンクを貼ったり、アイハブがレートを決めてると思ってたり、
こりゃ致命的なバカだな
37無記無記名:2012/02/24(金) 18:18:17.66 ID:imcTF6E+
ドル円が81円を目指してるぞ
38無記無記名:2012/02/24(金) 18:38:05.96 ID:+F1676Kw
2円上がって1個100円弱
輸出企業の為に我々トレーニーが甘受しようぜ
39無記無記名:2012/02/24(金) 18:47:50.41 ID:xPtRkb+O
一昨日ヤマトの代引きの方で注文したらもう届いた
こんな早かったっけ?
40無記無記名:2012/02/24(金) 19:06:07.87 ID:V96FAMkS
追跡検索しまくると早く届くよ
41無記無記名:2012/02/24(金) 19:08:13.27 ID:Y4SyLMAO
>>31
iHerbでいっぱい買い物するとVIP会員になれてたしか120$以上の買い物だと10%offに成るよ
42無記無記名:2012/02/24(金) 19:10:56.81 ID:DbIIxpHE
>>41
vipになってるかは
どこを見ればわかるんですか?
43無記無記名:2012/02/24(金) 19:18:46.69 ID:Y4SyLMAO
カートに物を入れて、 My Account にログインするとカートの下の方に

Extra Discounts:
VIP Discount: 5% $0+, 6% $60+, 7% $70+, 8% $80+, 9% $90+, 10% $100+, 12% $200+, 14% $400+

と表示されるよ
44無記無記名:2012/02/24(金) 21:42:07.41 ID:DbIIxpHE
>>43
ありがとうございました!
知らぬ間にvipになってましたです><
45無記無記名:2012/02/24(金) 21:58:21.09 ID:Y4SyLMAO
>>44
iHerbからメールが来ているはずだぞ、後VIPディスカウントメールも時々来るようになっているはずだよ
46無記無記名:2012/02/24(金) 22:52:26.71 ID:gQx7TqLo
どんくらい買えばVIPになれるん?
47無記無記名:2012/02/24(金) 23:12:47.45 ID:Y4SyLMAO
>>46
前スレ>>26では

9ヶ月で1500ドル以上(送料抜き)

だそうだ
一時期VIPに直ぐになれたが、増えすぎて厳しくなっているみたいだよ
VIPだとTwinlab4個買いで10%OFFに成るから最安かな
48無記無記名:2012/02/24(金) 23:22:07.82 ID:QBe4s6xh
楽天の会員システムの方が賢いな
上げやすくて下がりやすいからプラチナ維持に中毒ババアが買い漁る
49無記無記名:2012/02/24(金) 23:36:55.97 ID:gQx7TqLo
俺はそんなに買わないから無縁そうだわw
50無記無記名:2012/02/24(金) 23:49:37.80 ID:QVMRdHvl
俺もせいぜい月1.2万くらいだな
51無記無記名:2012/02/25(土) 00:03:52.06 ID:DbIIxpHE
3万も買い物してなかったけど
vipになってたよ
なんでだろう
52無記無記名:2012/02/25(土) 00:08:31.98 ID:YOaErV8m
チャンとアンケートに答えてた?
53無記無記名:2012/02/25(土) 09:00:54.96 ID:GGVjqAWR
月1,2万も一体何に使うの?
その金を国内で使ってれば今頃不景気から脱出出来てたよね?
何でそうしなかったの?
お前らマジで国を想う気持ちなんて欠片も無いんだな失望したわ
マッチョは愛国的な人間が多いとアメリカやヨーロッパのビルダーを見ていてそう考えていたが・・・
どうやら日本のビルダーモドキは違うらしい・・・
54無記無記名:2012/02/25(土) 09:15:56.16 ID:fwROSNae
何なのその全体主義的な真っ赤な思想は
ロシアとかにでも住めばいいんじゃないかな
55無記無記名:2012/02/25(土) 09:19:11.84 ID:ORex605d
>>53
お前は絶対輸入せんのか?
ぼったくり日本メーカーへの献金は任せた
国産なんてバカバカしくて買ってられん
56無記無記名:2012/02/25(土) 09:37:26.65 ID:fwROSNae
そもそも国産じゃないよ
海外産を国内の仲介業者通して買うか買わないかの話で
57無記無記名:2012/02/25(土) 09:54:58.74 ID:X31fthAI
国産:PC98
輸入:DOS/V
性能半分価格は2倍
58無記無記名:2012/02/25(土) 15:32:25.68 ID:9UIiYmtt
>>57
エレクトロニックは輸入出来ないだろ
59無記無記名:2012/02/25(土) 15:50:38.74 ID:4D8/5ZcL
俺もできることなら国内メーカの製品を国内サイトから購入したいと思う
ただ、あまりにもボッタクリぶりが酷くてな
金があるかないかの問題ではないんだよ
物には適正価格というものがあるんだ
60無記無記名:2012/02/25(土) 17:29:55.03 ID:hC4aumVj
そんなにボッタクリ酷いの?
電化製品から食品に至るまでそうなのか?
日本だと菓子パン100円程度だがアメリカだと半値ほどなのか?
61無記無記名:2012/02/25(土) 17:48:04.46 ID:PBmbofIE
暗黙の了解でサプリの話だと思うがアスペなのか?
62無記無記名:2012/02/25(土) 22:17:09.24 ID:ORex605d
今日アイハブからブツが届いたんだけどまたルーペだった…なぜウチにはルーペしか来ないのか…
63無記無記名:2012/02/25(土) 22:27:46.48 ID:wXKoB8o6
俺もルーペ以外来たことない
64無記無記名:2012/02/25(土) 22:28:09.89 ID:N2sMJdOl
>>62
アイハーブで買った事ないんだけど、オマケもらえるの?
65無記無記名:2012/02/25(土) 22:39:39.00 ID:3WOT+K3P
そもそもプロテインだろうが家電だろうが、中身はほぼ海外製。
PCなんかHPもlenovoもNECも中身はほぼ一緒なのに、国内メーカーは低品質高価格。
プロテインもアメリカメーカーは溶ける・美味い・安いのに、国内メーカーは溶けない・不味い・高い。
なにが悲しくて国内メーカーのなんて買わないといけないんだよ。

不景気脱出?
そうやって既存の国内の企業を甘やかした結果がこの長い不景気だっつーの。
森永・グリコ・明治の内、より弱い2社が潰れかけて3社合併してみろ。
そこで初めて世界に打って出れる様な企業になるから。
66無記無記名:2012/02/25(土) 22:43:18.38 ID:ORex605d
オマケもらえるよ。
サプリメントのサンプルとルーペ。
他の人にはボールペンとかもくるらしい…欲しいw
今回のオマケサプリはこれだった
http://www.iherb.com/Amazing-Grass-Amazing-Meal-Pomegranate-Mango-Infusion-10-Individual-Packets-29-g-Each/18064?at=0
67無記無記名:2012/02/25(土) 22:51:07.52 ID:wXKoB8o6
ひょっとして通算購入金額で送るもの分けて・・・なわけないかw
68無記無記名:2012/02/25(土) 23:23:12.95 ID:s5dvr4zH
ボールペンびっくりするぐらいショボイよ
本体が紙でクリップがアイスの棒
69無記無記名:2012/02/25(土) 23:27:36.74 ID:PBmbofIE
ボールペンは去年か一昨年くらいに貰った
今はルーペ定規連打されてる
あとおまけについて来るサンプルの粉がどれもゲロ不味い
70無記無記名:2012/02/25(土) 23:30:30.03 ID:ORex605d
ボールペン書き心地がいいとか聞いてさ。
最近は無いのかな?つか、ルーペ五つも六つもいらんっちゅうねん!
サンプルはプロテインバーとかにして欲しいw
71無記無記名:2012/02/25(土) 23:34:03.90 ID:PBmbofIE
無印良品のボールペンにそっくりだぞ
胴体がボール紙で出来てるごく普通のボールペン
72無記無記名:2012/02/25(土) 23:41:14.35 ID:ORex605d
いいじゃんw無印ボールペンすき!
ますます欲しいなって来たw
注文の時ボールペン希望とかにできひんかなーw
73無記無記名:2012/02/26(日) 00:44:26.70 ID:Ra2HS1SW
俺の荷物にもルーペ送りつけてきやがったわ
こんなものいつどういう時に使うんだよ
もっと考えて送ってくれよ!
いつもプロテイン買ってるんだからそれ参考にしてサンプルを送ってくれよ
74無記無記名:2012/02/26(日) 01:21:21.43 ID:udfAb+5s
ブラックチェリーティーとか自称日本製の怪しいお茶とかそんなの送ってこないで欲しい
もったいないから飲んじゃうんだよ
そしてものすごく後悔するんだよ
75無記無記名:2012/02/26(日) 01:23:13.55 ID:c8UzPbg+
アサイーがいいよな
76無記無記名:2012/02/26(日) 01:33:23.51 ID:Ra2HS1SW
やっぱマッスルエリートでボディビルライフに限るな
あそこで3get1free買うのが一番最安値だし
ここの香具師どもはそんなこと今まで知らなかっただろうがね
おまえにあそこはサンプルも適当に放り込むだけじゃなくてカスタマー第一主義だし
プロテインの小袋やブドウ糖なんかを送ってくれてマジでトレーニングが捗る
ルーペ付き定規なんて使う機会も無いしボールペンなんて軽すぎてカールにすらならないわwwww
情強は皆マッスルエリートで買ってるって聞くし俺もこれから使い続けよう
誕生日割引やその他クーポンも充実してるしな
77無記無記名:2012/02/26(日) 01:33:37.94 ID:udfAb+5s
いや、アサイーも困るわw
あれ、いったいどうすればいいんだ
とうちゅうかそう並に悩む
78無記無記名:2012/02/26(日) 01:34:34.29 ID:f15+P7dJ
>>76
椰子の実に当たって死にたい

まで読んだ
79無記無記名:2012/02/26(日) 02:05:45.14 ID:Z5YtXYtM
今サンプル飲んだわ。
青汁をマンゴージュースで溶いたような糞不味い粉…
80無記無記名:2012/02/26(日) 03:31:49.46 ID:besgaTyy
promaxのプロテインバーうめぇ
81無記無記名:2012/02/26(日) 04:41:50.10 ID:QpqNwvuC
>>79
アサイー?
82無記無記名:2012/02/26(日) 08:34:29.43 ID:c8UzPbg+
>>80
そう思って自分でセレクトしたらはずれ味だったでござる
83無記無記名:2012/02/26(日) 09:08:33.25 ID:Z5YtXYtM
>>81
いやアサイーちゃうamazing mealとか言う謎食品
84無記無記名:2012/02/26(日) 10:23:24.12 ID:uE/nLCxr
amazing mealうちに届いたサンプルは雑巾の絞り汁みたいな味だった
ある意味驚いた
85無記無記名:2012/02/26(日) 11:56:23.51 ID:WDVgBhb3
向こうで売ってるプロテインバーって全部不味いよな
エネルギーバーなら美味いのもあるが俺はソイジョイで妥協した
86無記無記名:2012/02/26(日) 12:06:02.84 ID:eCAPI9VD
OhYeah!とか美味いじゃん
アイハブには無いけど
Promaxも一部を除いてそこそこ美味い
87無記無記名:2012/02/26(日) 16:25:17.47 ID:/GEXPXRs
>>82
クッキークリームは美味いよ
88無記無記名:2012/02/26(日) 17:06:06.55 ID:RlQYRAHT
えー!うちボールペンしか来ないよ
超ちゃっちいから人にあげることもできないし
ルーペ欲しい!!
89無記無記名:2012/02/26(日) 17:54:30.05 ID:IW37HKol
お前ら、無料で貰える試供品に対してあれこれ文句言うなんて、どんな精神構造してるの?
いらないなら、購入時に「いらない」と一言書き添えればいいじゃん
90無記無記名:2012/02/26(日) 18:12:00.20 ID:fg3KedfG
お前が悪口言うな、みたいな小学生レベルのお粗末な精神構造なんだろ
サンプルはメーカーが販促で金払って配布してあるんであってボランティアで配っているわけじゃない
そこに感謝を強制される必要もないし、良かれ悪かれ評価される為にある
91無記無記名:2012/02/26(日) 18:20:18.11 ID:yFM4teM1
>>89
とりあえず外に出ようね、ぼく
92無記無記名:2012/02/26(日) 18:23:10.07 ID:udfAb+5s
>>89
プレゼントと試供品の区別が付かないってどんな人生歩んできたのよお前w
93無記無記名:2012/02/26(日) 18:54:32.39 ID:FdkbBc1G
>>90がよくわからんな
>>89がそんな小学生みたいな精神構造ってことならわかるんだが、そんな感じでもなさそうだし
94無記無記名:2012/02/26(日) 19:13:28.24 ID:fVYHavZH
>>90は分かるが
>>93がよくわからない
95無記無記名:2012/02/26(日) 22:10:57.51 ID:udfAb+5s
いや、わかるだろ
96無記無記名:2012/02/26(日) 22:57:44.69 ID:c8UzPbg+
>>87
買ってみるかな

ツインラボのクッキークリームってチョコと比べてふかふかしているからかわからないけど
何か消費が遅いような気がしてたまらない
97無記無記名:2012/02/27(月) 00:24:22.09 ID:5iBiN4bI
チャンピオンみたいに塩気が無いな>ツインのC&C
牛乳に溶かして飲むと美味いがチャンプの濃い味に戻りたい・・・
でも高い・・・
98無記無記名:2012/02/27(月) 07:33:21.97 ID:vh0SdJcs
たかだか試供品に対して文句を書き連ねても、それでも買い続ける…
貧乏人て嫌だな(笑)
99無記無記名:2012/02/27(月) 08:00:47.40 ID:BUmELzAM
>>98の解釈として適切なものを選びなさい

1.
利用者は試供品に不満を抱きつつも、その商品を何故か買い続けてしまう
貧乏故の事らしい

2.
何を思ったかiherbが自腹で試供品を作成し配っている事になっている
また利用者はその試供品に不満があるもihebで買い続けてしまう

3.
サプリメーカーの試供品に不満があるならばihebを利用するのはおかしい、というバタフライエフェクト的な理屈
論理的に破綻しているが彼にとっては些細な事である
100無記無記名:2012/02/27(月) 08:01:47.48 ID:BUmELzAM
あ、所々チンポした
101無記無記名:2012/02/27(月) 09:55:50.19 ID:gcRSPDm4
>>96
(チョコと比べて)牛乳だとかなり溶けにくいよ
味は悪くないけど
102無記無記名:2012/02/27(月) 12:34:32.64 ID:v15RCpOh
>>101
悪くないか?
まずくて苦痛だったぜ
牛乳だと飲みやすいけど水だとつらい味だな
103無記無記名:2012/02/27(月) 14:11:55.19 ID:PyUG19/L
ツインのクッキー&クリームは俺には合わなかった

水でも旨くないし
牛乳だと牛乳多めでもドロドロになるし
特に旨いわけでもない

評判が良かったから試してみたけれど
食感もないし溶け残るし、クッキーの存在意義が分からん
104無記無記名:2012/02/27(月) 14:20:57.34 ID:V32fG0IK
春には85円らしいぞ 買い貯めしとけ
105無記無記名:2012/02/27(月) 20:39:50.71 ID:v15RCpOh
むしろドルをレバ10倍で買っておいた方がいいだろ
106無記無記名:2012/02/28(火) 00:18:17.25 ID:R+dQ/uWS
>>103
チョコバナナは?
ツインは安さが魅力なんだし多少は我慢すべきだろう
嫌ならチャンプ買えば良いんだ
107無記無記名:2012/02/28(火) 09:51:15.26 ID:Yk4++2FF
>>105
何で?
108無記無記名:2012/02/28(火) 09:57:11.85 ID:kTZaY8VG
>>107
ほっとけ
109無記無記名:2012/02/28(火) 10:47:37.75 ID:bxkLmqtP
チョコバナナはソイと混ぜても美味しく飲める
チョコはNOWのカーボと混ぜるとマックシェイクより美味しいな
110無記無記名:2012/02/28(火) 11:21:06.30 ID:Yk4++2FF
何でソイと混ぜるんだよ
混合プロテインでも買ってろ
111無記無記名:2012/02/28(火) 13:59:18.09 ID:s+nsE32t
ソイは何故ホエイに味で劣るのか
112無記無記名:2012/02/28(火) 14:06:54.22 ID:KUL21XDC
水和しにくいからじゃね?
味付けしにくそいだし
113無記無記名:2012/02/28(火) 14:24:17.85 ID:s+nsE32t

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>112が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ

114無記無記名:2012/02/28(火) 14:30:24.66 ID:Qgqo/tNJ
>>106
クッキー&クリームが合わなかったので
あまり期待してはいないけれど
チョコバナナは試したことないから
今度試してみるよ

チャンプは好評のチョコもモカも合わなかったが
不評なトロピカルとバナナの方が良かったので
俺の嗜好が一般的じゃないのだと思う
115無記無記名:2012/02/28(火) 18:24:44.07 ID:iUDjSMup
品揃えをもっと豊富にしてほしいな。
日用品含めいろいろ買ってるけど
買ってるものほぼnow社だけになってる
あと、ルーペはもう必要ない
116無記無記名:2012/02/28(火) 23:40:54.36 ID:4CEJmgYj
vitacost.comよりも安い商品

TocoSorb
ElanVital
MegaOne
117無記無記名:2012/02/28(火) 23:47:48.75 ID:q76OmX9w
>>115
nowでそんなに買うものあるの?
118無記無記名:2012/02/29(水) 00:13:35.12 ID:ovtsKNca
>>116
送料含めたらアイハブが最安ですね
回し者乙wwwwwwwwwwww
119無記無記名:2012/02/29(水) 00:25:16.95 ID:xvmiChoq
NOWってむこうのDHCみたいなもので、何でもそろってるからな
品質はまあね・・・
120無記無記名:2012/02/29(水) 01:04:19.16 ID:pc78AUOJ
DHCよりは良いだろ
121無記無記名:2012/02/29(水) 01:44:36.36 ID:qOmQap4U
>>119
前から気になってるがこの品質ってどういう意味なの?
ビタミンやミネラルに高級も糞も無いだろwwwww
コスパのことなら別の買えば良い話じゃんグダグダ言うなよカスが
122無記無記名:2012/02/29(水) 06:27:40.74 ID:sjmop8i0
自分の思い込みで無根拠に他人に説教くれてる馬鹿は邪魔なだけ
NOWとかNatural Factorsは抜き打ち検査で含有量が表示より少ないとバレて注意を受ける常連
123無記無記名:2012/02/29(水) 08:26:17.30 ID:C3SW8HTR
>>122 含有量の件、ソースある?
124無記無記名:2012/02/29(水) 09:21:58.22 ID:xRtG9lM9
http://www.fda.gov/

右の検索枠にnow foodsで検索
リコールだの問題だのが多すぎて特定のものを探すのが面倒なレベル
125無記無記名:2012/02/29(水) 13:16:51.66 ID:W5nLDJ7x
じゃあ家にあるNOWサプリも不良品ってこと?
返品出来るの?アフターサービスjは?
126無記無記名:2012/02/29(水) 13:57:59.63 ID:Y6lb83pF
これは酷い知恵遅れ
IQは間違いなく80台のギリギリライン
127無記無記名:2012/02/29(水) 14:13:59.75 ID:W5nLDJ7x
俺もカントリーライフにしよう
NOWは安いから使ってたが・・・銭失いだったって事?
128無記無記名:2012/02/29(水) 14:39:41.43 ID:C3SW8HTR
>>124 thanks
調べてみるわ
129無記無記名:2012/02/29(水) 14:43:21.39 ID:EK+RWuc7
安かったからほとんどnowのものだわ
これからは違う会社のにするか・・・
130無記無記名:2012/02/29(水) 14:52:26.43 ID:xvmiChoq
何だ、素で知らない奴多いのかよ
2ちゃんで単独スレ立ってたくらいなのに

ここに限らず、安いメーカーは具体的にどう問題かというと、
1、純度
2、含有量

純度ってのは、どれだけ余計なものが入ってないかということ
高血圧を鎮めるサプリメントなのに「ちょっと鉄が混じってた?神経質だなwww」とかやるメーカーが、特に国内だと多い
チェックする機関が日本にはないから

含有量はそのままだからわかるだろうけど、テレビで散々CMしてるところは含有量書いてないところが多い
こうじゅんなんかそれで叩かれまくってる
また、書いていても、製品によって多かったりほとんどはいっていなかったりとむらがある
これらもチェックする機関がないから国内はやりたい放題

フードスタンプの時もそうだけど、ろくに調べもしないで煽るなと
131無記無記名:2012/02/29(水) 14:56:52.31 ID:zmR0t/8M
>>130
ヒント:自分で調べるのめんどくさいから煽って教えてもらう作戦

さすがにそこまで頭回らないか
132無記無記名:2012/02/29(水) 17:04:31.89 ID:EK+RWuc7
しばらくnowの製品にはなるべく距離置くかな
ちょっと高めのものを選ぶとするか
133無記無記名:2012/02/29(水) 17:27:58.90 ID:FFmCfxsp
高いからマトモだと信じ込むヤツこそがホントの銭失いだろ
134無記無記名:2012/02/29(水) 17:42:31.44 ID:OQggNZHp
しかし悲しいかな健康ドリンク、サプリメント、化粧品は値段が高くても低くても
売り上げ数は一緒なので無駄に高くするという日本の現実。
高ければいい物だろうという錯覚。
135無記無記名:2012/02/29(水) 19:00:27.77 ID:t356c1gc
>>133
その理屈だと国産がまともってことになるしな
「NOWはやめよう」とかいってる奴はID:xvmiChoqとかのレスをちゃんと読めと
136無記無記名:2012/02/29(水) 22:30:47.77 ID:ybvn8uU/
>>130
海外製輸入してた馬鹿ども涙目大憤死wwwwwwww
やっぱり安物買いの銭失いだったわけだwwww
俺の言ってる事は正しかったなwww高品質低価格ってwwww
そんな夢みたいな製品があるわけねーだろwww
そしてこれで国産の優位性が同時に証明されたわけだなwwww
高価格だが品質は折り紙付きなのが日本製なんだよお前らはその良さが分かってないwwww
プロテインもサプリも国産を使うとその素晴らしさが実感出来るんだがなwww
お前ら貧乏人には手が届かないか?w海外製を買い続けるか?wwwwww
アホどもは安物で十分かアホだもんなwwww
137無記無記名:2012/02/29(水) 22:38:18.03 ID:tQIeotfL
国産国産って言うけど、国産原末だけを使用してるメーカーってどこよ?
どこの製品使ってんのよ?
外国産原末を仕入れて、国内で混ぜただけの癖にべらぼうな価格を付けてる国内メーカー品を国産って言ってるなら笑っちゃうぞ?
138無記無記名:2012/02/29(水) 23:02:03.77 ID:Y6lb83pF
アメリカはFDAがちゃんと調べてるからいいけど
日本のはまともに調べてないから何も無いだけで問題が無い事を保証するわけじゃないからな

一切目隠しのブラックボックス的な商品と
不利な情報まで全てが開示されてるオープンな商品どっちがいい?って話
139無記無記名:2012/02/29(水) 23:07:39.60 ID:NxYxgbo5
>>138
ぐうのねも出ない正論
国産厨は皇潤でも飲んでろ
140無記無記名:2012/02/29(水) 23:23:42.92 ID:ybvn8uU/
>>137
サプリメントはDHLプロテインはDNS使ってますが何か?
アメリカはちゃんと調べてるふじこlp;@とか言ってるけど
NOWとか何回も不正が見つかって何回も注意勧告されてるのにまた同じ事を繰り返してるんだろ?ww
国産がブラックなのかどうか知らないけど情報開示しても改善する努力をしない海外製もどうかと思うがね?www
だからお前らは海外産に夢を見過ぎだって言ってるじゃんw
いつか失望する事になると注意もしてるし案の定そうなってるしwwwwwwww
それでもまだ海外製を使い続ける気か?w返品保障はされたの?www

もう一度言っといてやるよ
これ以上馬鹿を見ないうちに国産のサプリメント・プロテインを買え
141無記無記名:2012/02/29(水) 23:27:11.51 ID:1XzmKNnj
>>137
ここで言う国産ってのは国内メーカーって意味だとわかるだろ
このいつもの荒らしもそうだけど、本気なのかネタなのか読解力なさ杉
142無記無記名:2012/02/29(水) 23:28:00.92 ID:piMwR9bC
無意味なwwwwの羅列は何なんだ
143無記無記名:2012/02/29(水) 23:29:46.81 ID:xvmiChoq
俺のレスから国産がいいと解釈するとは、なかなか新しい
144無記無記名:2012/02/29(水) 23:32:01.27 ID:Y6lb83pF
なんで警告を受けてる企業の製品をわざわざ買う事になってるんだろう
そしてそれを根拠に国産闇鍋に手を出せ、と言うのは理屈として破綻している
避けられるor避けられないロシアンルーレットどっちがいい?という話でしかない
145無記無記名:2012/02/29(水) 23:33:32.31 ID:BmvZxPiD
DNSって並品質のボッタメーカーじゃん
DHCに至っては全てにおいてNOW以下だろ
146無記無記名:2012/02/29(水) 23:43:07.17 ID:NxYxgbo5
DHCは流石にネタだろ
スイーツ()じゃあるめぇし
147無記無記名:2012/03/01(木) 06:53:55.09 ID:9H1qcOnF
TDN「寧ろ何故男だと決め付ける?」
148無記無記名:2012/03/01(木) 09:12:48.07 ID:Jx/31LWf
いちいちここのネタを病弱板に持ち込むなっての
149無記無記名:2012/03/01(木) 09:27:49.68 ID:x2jzDK0x
>>148
見た
あっちでも同じ誤読しててワロタ
150無記無記名:2012/03/01(木) 14:33:52.71 ID:WxuabEWE
>>149
どういうこと?
151無記無記名:2012/03/01(木) 16:57:49.05 ID:383hUIgT
>>145
DNSはコスパ最強だろ
しかも美味いし含有量も半端無い
152無記無記名:2012/03/01(木) 17:06:33.75 ID:F/EP6kBT
>>151
たくみ乙
153無記無記名:2012/03/02(金) 00:47:23.87 ID:clEhI8PW
たくみってマッチョなの?
154無記無記名:2012/03/02(金) 01:48:58.61 ID:LPeFLyZm
マッチ棒だよ
155無記無記名:2012/03/02(金) 09:49:02.00 ID:O2fkkDEw
たくみにはお世話になったなあ
たくみの影響でDNS買うようになったんだわ
そしたら今までのプロテインがどれだけコスパ悪いのか実感した
156無記無記名:2012/03/02(金) 10:47:35.66 ID:DADtawO/
ベタインの在庫あったよ
157無記無記名:2012/03/02(金) 15:00:52.20 ID:hmyIUJHd
何でツインはチョコバナナだけ高いの?
チョコやらC&Cより一回り値段が上だよね?
158無記無記名:2012/03/02(金) 15:20:04.28 ID:4Z0RKuV7
みんなが好きだからだよ
159無記無記名:2012/03/02(金) 15:20:24.06 ID:g2v/TIdb
>>157
たくみがマージンとってるから
160無記無記名:2012/03/02(金) 21:24:28.85 ID:1FwlQZxR
火曜に注文したら今日届いた。3日で届くなんて凄いな。

ちなみにツインラボ5LBSを4個買ったら、みんな大好きルーペとグリーンティー、
ハーブのカプセルとボディーローションが大きな箱の中に投げ込まれてたw
161無記無記名:2012/03/02(金) 21:29:54.33 ID:xe1HbQlN
同じく4つで俺んちはお茶とカプセルだけだったな
別にいらないけどさ
162無記無記名:2012/03/03(土) 00:26:37.70 ID:Weery1VC
サプリやプロテインは海外製のが安いのは分かりましたがトレーニング用具はどうなんでしょうか?
ダンベルやパワーグリップ、シットアップベンチ等も海外から個人輸入した方が安いんですか?
163無記無記名:2012/03/03(土) 01:06:53.74 ID:tdaUml9z
ダンベルやラック等重いのやデカイのは送料がハンパ無いので
円高の今でも日本で買うより凄く安くなるってのは少ない
グローブやストラップ等小さい、軽いのは輸入した方が安くなる事が結構ある
164無記無記名:2012/03/03(土) 01:18:02.51 ID:Hc3Ebp+o
船やら飛行機に載せれば皆一緒だろ
耐荷重量いくらだと思ってるんだ?
日本製は糞高いんだよマジで
165無記無記名:2012/03/03(土) 08:46:11.30 ID:B7w6XL73
安いのがいいなら鉄くずでも持ち上げてりゃいいんじゃね。
オレはそうしてたけど。
166無記無記名:2012/03/03(土) 08:51:39.14 ID:ppIQ3eOK
>>160
早いよな
下手をすると国内よりも早い
167無記無記名:2012/03/03(土) 10:07:12.47 ID:/8i/7rln
DHLはマジで神企業だな
日本の会社がゴミに見えるレベル
168無記無記名:2012/03/03(土) 13:31:58.90 ID:DbnyVkuO
ドイツ人は規律正しいなあ
じゃ〜っぷ(笑)
169無記無記名:2012/03/03(土) 13:55:46.06 ID:B8ddEN7M
底辺のチョン公が何故かホルホル
170無記無記名:2012/03/03(土) 15:35:08.58 ID:nfA3ukcL
でも国内で委託する業者はもう少し考えて欲しい
うちのローカルのやばい業者に頼むなと
名前は出さないけど
171無記無記名:2012/03/03(土) 17:48:10.20 ID:cxGPvgMp
>>170
どんな感じ?kwsk
172無記無記名:2012/03/03(土) 18:47:16.75 ID:nfA3ukcL
>>171
・再配達の時間指定すると、時間より早く来て「いなかったぞくそが」って言うお手紙を置いていく
・再配達の電話をすると、その40秒後にピンポーン(事務所と現場の連携が取れていない)

あと、これはネットソースだけど、あきらかに開封したあとがあるとか、中身が粉々になってた(皿とか)て言う報告だらけ
173無記無記名:2012/03/03(土) 19:20:39.23 ID:ZrryZiOW
それってfedexじゃね
174無記無記名:2012/03/03(土) 19:44:44.05 ID:oLiYDVdM
>>173
外資系の宅配業者は再配達時の時間指定なんてサービスはやってないよ。
175無記無記名:2012/03/03(土) 20:29:34.05 ID:p76xxWbk
40秒後って、運ちゃんが車から降りようとする方が先だろ

1時間後とかに指定時間無視してきたらそりゃ連携悪いとは思う。
176無記無記名:2012/03/03(土) 23:29:43.74 ID:Mput25pi
外資系はサービス悪いな
日本見習えよ
177無記無記名:2012/03/04(日) 00:22:19.29 ID:YvnMNhKX
円安がどんどん加速してますけど何故皆さんアイハーブを使い続けるのですか?
最早優位性は完全に失われたと言っても過言ではありませんよね?
178無記無記名:2012/03/04(日) 00:35:24.20 ID:zmYz/Hz8
釣られたら負けな
179無記無記名:2012/03/04(日) 10:44:11.97 ID:qo9MnvT+
めぐみさんのためです。MEGUMI I love you !!
180無記無記名:2012/03/04(日) 13:46:38.59 ID:vYNNuw9W
めぐみん(*´Д`)ハァハァ
181無記無記名:2012/03/04(日) 14:10:55.52 ID:KS4bvp4a
>>179
直接お金を渡せば良いんじゃないですか?
円安の影響も受けないでしょうし商品を買う意味はあるんdねしょうかね?
182無記無記名:2012/03/04(日) 17:23:55.96 ID:qo9MnvT+
183無記無記名:2012/03/05(月) 00:11:27.09 ID:4TaGrEnA
プロテイン4つ買えるの?
15ポンド越えるけどDHLの割引は受けられないの?
184無記無記名:2012/03/05(月) 05:16:58.74 ID:eDTjtqK4
金曜に通関済み
まだ佐川に渡してくれないので
届くのは早くて火曜
最近DHL遅すぎ
185無記無記名:2012/03/05(月) 06:52:23.85 ID:rW6izkEi
>>183
プロテイン総合スレに4つ買って問題なかったってブログ貼ってたのいたよ
186無記無記名:2012/03/05(月) 10:54:27.28 ID:2UTIXXv+
税関に止められないのか・・・
じゃあ俺も安心して頼めるわ
187無記無記名:2012/03/05(月) 12:37:49.62 ID:QerGc5BJ
でも箱は二つでくるよ
188無記無記名:2012/03/05(月) 12:41:36.23 ID:mdaxbzlb
4個購入したことあるけど一箱で到着
問題無し
189無記無記名:2012/03/05(月) 12:46:37.54 ID:eVOsDc6a
都内だけど、猫よりDの方が使える。
Dで週末の木曜の夜に頼んでも、次の月曜には届く。
猫は一週間かかって次の木曜に届く。
というのも、なぜか猫に頼むと月曜まで米国から出ない。
冷温輸送物はそこが難点。
猫の荷物番号追跡はダイレクトでないし、不親切な簡素な案内しか表示されない
そこもDが優れている

ただひとつ。猫は関税手数料は取らなかったのに、
Dは立替手数料や消費税でがっぽり取られるとこが嫌い。
190クロネコ3/1今到着:2012/03/05(月) 12:47:48.96 ID:YCSxnEs3
Product Qty Unit Price Discount SubTotal
VPX Sports, NO-Shotgun MHF-1, Watermelon, 1.3 lbs (588 g) (VPX-84044)
Status: ShippedOut 1 X $43.64 $43.64
Jarrow Formulas, Glucosamine + Chondroitin + MSM Combination, 240 Capsules (JRW-19022)
Status: ShippedOut 1 X $26.97 $26.97
Primaforce, ZMA, 180 Veggie Caps (PMF-00006)
Status: ShippedOut 1 X $18.89 $18.89
Healthy Origins, 7-Keto, 100 mg, 120 Veggie Caps (HOG-72878)
Status: ShippedOut 1 X $38.23 $38.23
Special, Doctor's Best, Best 5-HTP, 100 mg, 10 Veggie Caps (FRE-00266)
Status: ShippedOut 1 X $1.95 $1.95 $0.00
Jarrow Formulas, Vinpocetine, 5 mg, 100 Capsules (JRW-14064)
Status: ShippedOut 1 X $8.97 $8.97
LG Sciences, Methyl 1-D, Strength and Mass, 135 Capsules (LGS-00210)
Status: ShippedOut 1 X $62.38 $62.38
ProLab, Caffeine, 200 mg, 100 Tablets (PLB-10222)
Status: ShippedOut 1 X $6.38 $6.38
更なる割引:
Extra 5% discount for orders over $60.00

5.0% ($10.27)
191無記無記名:2012/03/05(月) 13:25:48.90 ID:rW6izkEi
プロテイン4個一箱に入ってくるってさ
4個までなら関税も大丈夫っぽいな

http://yamatokawatobarbell.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
192無記無記名:2012/03/05(月) 13:28:33.66 ID:ZEvSqfX5
>>189
DHLだが別に送料以外何も掛かってないけど・・・
重量超過してるんじゃないの?
193無記無記名:2012/03/05(月) 16:41:22.63 ID:QerGc5BJ
>>191
俺がこの前頼んだときは在庫の関係もあったかも
注文した後在庫切れになってたし
194無記無記名:2012/03/05(月) 17:48:34.04 ID:Z0VPbBZW
チャンピオンのプロテインって何で何処も売り切れてるの?
アイハーブでもマッスルエリートでも皆売り切れてないか?
何であんなに人気なんだよ?
アメリカじゃあオプチが主力みたいだが日本ではチャンピオンなのか?
チャンピオンは味によって相当なプロテイン含有量のバラツキがあるが・・・
ツインは一律25gだっけか?そっちの方が良いと思うんだがな・・・
プロテインは味を求めるものじゃないし・・・
195無記無記名:2012/03/05(月) 18:35:28.25 ID:zaQCbHIG
味を求めないならチャンプは即除外だな
196無記無記名:2012/03/05(月) 19:27:43.17 ID:vyIEAtqU
でもチャンプって再入荷も早くない?
iherbで売り切れたと思ったら、翌日には入荷されているってこともあったし

関税は円相場にもよるね。
まだ4個でも大丈夫なことが多いけど
更に円安になったら・・・気をつけた方がいいよ
197みく(16):2012/03/05(月) 22:59:12.76 ID:JF3sNQX/
198無記無記名:2012/03/05(月) 23:03:56.55 ID:tkEHHF8f
nowがダメならどこがいいのよ
もう調べるのやんなっちゃうぜ
199みく(16):2012/03/05(月) 23:21:56.27 ID:JF3sNQX/
NOWでええやん。
nOw最高や〜!
200無記無記名:2012/03/05(月) 23:26:07.31 ID:rpYFXSEu
>>198
別にNOWでもいいよ
問題は何にも知らずに買ってしまうことであって
別に毒が入ってるとかじゃないんだし、成分不安定って言うのを受けいれるならコスパいいメーカー
201無記無記名:2012/03/06(火) 00:07:23.57 ID:4blIpAtC
チャンプは値上げする気配無いの?
売っても売っても赤字じゃないの?大丈夫なのかね?
202無記無記名:2012/03/06(火) 01:06:04.59 ID:ZvurQXgG
国産見ても割高でも高品質の保証は無い
スペックを鵜呑みにしすぎて同じモノ買うより毎回変えて
体感で違いが無かったらNOWに戻っていいんじゃね
プラセボもコストとして払うには重要なファクター
203無記無記名:2012/03/06(火) 03:09:59.49 ID:pAqqJzxu
チャンピオンってもう値下げする気無いの?
204無記無記名:2012/03/06(火) 08:34:14.21 ID:a0N+fraz
Now製品以外の物を選ぶなら、

コスパ重視→Souce Naturals
品質重視→Life EX
205無記無記名:2012/03/06(火) 09:28:20.34 ID:nQNTTToU
ヤマトもDHLも料金かわらないみたいだから気を使ってヤマトで頼んでみたが
いつもならDHLで三日で届いていたのに今回は6日。
しかも再配達の連絡をドライバーにもコルセンにも何度かけても誰もでない。
今までも集荷ミスとかでいいイメージなかったが今回で見切ることにした
DHLと倍以上の値段差がつかない限りヤマトになぞ頼まん
206無記無記名:2012/03/06(火) 09:31:07.78 ID:IDz47Iei
>>204
他所スレではcountry lifeが最高評価を受けてるけど・・・
違うの?
207無記無記名:2012/03/06(火) 10:20:16.09 ID:kuh55OYN
>>204
コスパならJarrowだろjk
>>206
最高評価とか何寝言言ってんだw
208無記無記名:2012/03/06(火) 13:27:28.23 ID:9nRU4WAV
>>207
マジだって
俺も何が良いのかはサッパリ分からないが
209無記無記名:2012/03/06(火) 13:31:39.83 ID:A6oyM5jD
>>208
どこでどう最高評価受けてんだよw
まさかあの格付けの一番上になってるからとか言うんじゃないだろうな?
210無記無記名:2012/03/06(火) 16:09:52.49 ID:ll41B53C
>>209
え?違うの?
不等号も付いてるけど・・・・
211無記無記名:2012/03/06(火) 16:24:28.29 ID:VutOXE/m
>>210
じゃあ、NOWの位置おかしいと思わないのかよw
NOWがトヨタ扱いだぞ
212無記無記名:2012/03/06(火) 16:26:18.42 ID:+M3otT7r
>>210
悪いけど年いくつだ?
中学生までならその発想は許されるけど、高校生以上なら危なっかしいわ
まだバイトとかするなよ?いいように利用されて人生狂う可能性もあるから
213無記無記名:2012/03/06(火) 16:52:44.94 ID:VutOXE/m
確かにちょっとおっかない発想ではある
煽りじゃなくて保護者的な気持ちで
214無記無記名:2012/03/06(火) 21:23:20.74 ID:pVzSKxX4
>>210
おめぇさん、まさに右ならえ体質の日本人らしい存在ね。評価が良いからと、それを鵜呑みにしてしまう
事の危険性をまだ知らないようだね。
215無記無記名:2012/03/06(火) 21:24:12.69 ID:pVzSKxX4
あ、ちなみにジャロウのプロテインは少々薬臭い。
216無記無記名:2012/03/06(火) 22:15:20.66 ID:yZMB/x41
ライフエクステンションが高品質って認識は間違いなのか
217無記無記名:2012/03/06(火) 22:21:25.81 ID:4hbqiUV/
んにゃ。俺も使ってるぞ。
オメガ3なんかは特に質が高い。サプリ板でも高い評価出てるだろ。

でもtwo-per-dayは買わない。
218無記無記名:2012/03/06(火) 22:24:55.74 ID:ZvurQXgG
逆に弱小がロビイスト活動でプレミア演出しようとしてる気がする
営業停止リスク負ってまで混ぜ物する必然性もないし
消費するほうからしたら浮いたコストで日2回を3回にしたほうが間違いない
219無記無記名:2012/03/06(火) 22:32:46.58 ID:ZvurQXgG
アイハブはまだ初心者だが初回だ^^↓

Jarrow Formulas, Creatine Monohydrate Kilo, 35.3 oz (1 kg) Powder (JRW-15015)
Status: ShippedOut 1 X $20.37 $20.37
MRM, BCAA + G 1000, Lemonade Flavor, 2.2 lbs (1000 g) (MRM-71027)
Status: ShippedOut 1 X $48.58 $48.58
Healthy Origins, Natural 5-HTP, 50 mg, 120 Capsules (HOG-35072)
Status: ShippedOut 1 X $10.98 $10.98
Twinlab, 100% Whey Protein Fuel, Lean Muscle, Chocolate Surge, 5 lbs (2268 g) (TWL-03110)
Status: ShippedOut 1 X $45.12 $45.12
Now Foods, Omega-3, Cardiovascular Support, 200 Softgels (NOW-01652)
Status: ShippedOut 1 X $8.99 $8.99
Optimum Nutrition, BCAA 1000 Caps, Mega-Size, 1000 mg, 400 Capsules (OPN-02036)
Status: ShippedOut 1 X $28.14 $28.14
Primaforce, Caffeine, 200 mg, 90 Tablets (PMF-00004)
Status: ShippedOut 1 X $7.34 $7.34
Now Foods, 7-KETO, DHEA Metabolite, 100 mg, 60 Vcaps (NOW-03013)
Status: ShippedOut 1 X $25.48 $25.48
Nutricology, Melatonin, 20 mg, 60 Veggie Caps (ARG-51580)
Status: ShippedOut 1 X $22.32 $22.32
更なる割引:
初回のお客様に限り5ドル割引ークーポンコードあり
Extra 5% discount for orders over $60.00

7.2% ($15.62)
220みく(16):2012/03/06(火) 22:38:09.59 ID:ZV/EcAtg
関税かかりそうだね^^
221無記無記名:2012/03/06(火) 22:38:51.64 ID:oRQ+Ts/i
安さと種類の豊富さから
nowでそろっちゃうんだよな
シフトできるかしら
222無記無記名:2012/03/06(火) 23:10:43.70 ID:ZvurQXgG
>>220
16もといNOWの15ポンドソイやツインラボ4コ頼みはあまり枠を埋めないで
DHLがよさげですね
ギリギリデフォだから国内丸投げでや海外企業でチェックされそうなDHLより
クロネコが関税リスクの観点でもサービス継続してほしいもんだよね
223無記無記名:2012/03/06(火) 23:16:06.19 ID:UpRaqli+
何を言っているのかさっぱりだ
224無記無記名:2012/03/06(火) 23:16:54.13 ID:VutOXE/m
MSMスレで質問があったからアドバイスしたら逆切れ&言い合い始めやがった・・・
ああいうの見ると真面目にアドバイスするのあほらしくなるな・・・
225無記無記名:2012/03/06(火) 23:25:39.09 ID:EuYkp/JZ
>>211->>212
良いって聞いたんでサプリメントはcountry lifeで全部揃えたけど・・・
返品って出来ましたっけ?
226無記無記名:2012/03/06(火) 23:27:05.59 ID:RTJvufpo
>>224
見てきた
ついでに気の狂ってるババアにレスしてやったw
227無記無記名:2012/03/06(火) 23:28:07.35 ID:UpRaqli+
>>225
最高評価()に突っ込まれてるだけで品質は悪くねーよ
つか、返品ってどういう神経してんだ
228無記無記名:2012/03/06(火) 23:29:02.22 ID:VutOXE/m
>>225
極端すぎだw
229無記無記名:2012/03/06(火) 23:29:22.72 ID:RTJvufpo
>>225
絶対わざとやってるだろお前w
230無記無記名:2012/03/06(火) 23:39:43.30 ID:wRsQ8TVi
ツインラボら飲んだら、shr-5ってサンプル6粒送ってきたんだが
なんのサプリで、一度にどれだけ飲むのかわからないw
231無記無記名:2012/03/06(火) 23:42:05.40 ID:UpRaqli+
ロディオラロゼアだ
書いてあんだから読めよ
232無記無記名:2012/03/07(水) 00:05:42.61 ID:c8WGO1HH
>>226
ババアもババアだが、それに構うゆとりもゆとり。まさに争いは同じレベルの者同士でしか発生しないな。
233無記無記名:2012/03/07(水) 00:06:36.02 ID:3VDAetaY
>>223
プロテインでアイハブは粗悪プロテインをまとめ買いするしか優位性が無いという
2ちゃん風評だスマソ
>>224
由来や吸収率でスペックなんてホントアテにならないけど
間接系は物量でも入れといたほうが後悔しないよね
個人的に品質もコスパもいいのは
http://www.puritan.jp/
の3倍だと思う。2倍も売り切れだけどw
オマケのイワベンケイはアッパーアシュワ系列とかでで問題ないけど
ダウナーだと酒の飲みあわせとかマズイから
日本語チラシ入れて欲しいよね
マイナー系ハーブサンプルは一番ありがたいんだけどプリタンだと3ボトル飲みきらなアカンでw
234無記無記名:2012/03/07(水) 00:11:30.54 ID:R48VtpL4
>>232
10レスくらい前の過去レスさえ見ないで質問してる時点で「過去レス見ろよあほ」で終わりなのにね
235無記無記名:2012/03/07(水) 00:16:28.08 ID:QeuLvbCa
メラトニンとか睡眠導入財として効果は実感出来てますか?
日本では医薬品らしいのでそれなりの効き目はあると考えて良いのですか?
236無記無記名:2012/03/07(水) 00:26:03.22 ID:x4Vr/ltQ
あぁ、ばっちりだ
237無記無記名:2012/03/07(水) 00:27:44.78 ID:3QUumAeA
>>235
なぜこの板w
ぶっちゃけ効果は最初だけで、少し経つと体が適応しちゃう
言うまでもないけど、寝れないなら薬やサプリではなく運動と瞑想などのストレス発散
238無記無記名:2012/03/07(水) 00:31:42.91 ID:3VDAetaY
>>235
舌下オレンジハーブとかSNであるけど
そうたいしたモノでないから一気飲みしても変わりない
セロトニン系でトリプトファン<GABA<メラトニン<5HTP<SaM-e
ケア剤以前に老人の早起きやボケでフィジカルより最優先だと思う
239無記無記名:2012/03/07(水) 01:03:31.13 ID:mQ6PA3QV
>>206
プラボトルになってからゴミ
240無記無記名:2012/03/07(水) 01:11:08.62 ID:3QUumAeA
別にプラボトルは関係ないだろ
241無記無記名:2012/03/07(水) 10:36:24.55 ID:3jVPBALt
サプリなんて完全思い込み狙いだろ
買う香具師は阿呆
242無記無記名:2012/03/07(水) 11:16:58.83 ID:3QUumAeA
唐突にお約束レスされても困りますし
243無記無記名:2012/03/07(水) 12:38:35.08 ID:Z8Ju+diE
僕のタンパク質は、今ロスアンゼルスにいるようですw
244無記無記名:2012/03/07(水) 13:07:11.24 ID:R9GbJbTJ
ハブは4日で届くらしいが、発送されたのは昨日だ
注文したのは一昨日
だから、実質5日程度かかるんだな
245無記無記名:2012/03/07(水) 13:48:51.77 ID:6Q8xg3LK
>>243
ロサンジェルスだろw
アイハーブもLAって略してるんだっけ?ロサンジェルスはLosだろうにw
246無記無記名:2012/03/07(水) 13:53:56.62 ID:x4Vr/ltQ
普通はLAだぞw
247無記無記名:2012/03/07(水) 13:57:40.88 ID:tApAr9Wm
>>245
ロスアンゼルスでも間違いじゃない
所詮は日本語読みだ
公的にはロサンゼルスが標準
248無記無記名:2012/03/07(水) 14:02:58.17 ID:e6jDfn5t
LAコンフィデンシャル
249無記無記名:2012/03/07(水) 14:26:27.93 ID:jOTJ+cF5
wikiから
当市の略称は、英語とスペイン語ではLA(英語: エル・エイ、スペイン語: エレ・ア)、
日本語では「ロス」(Los) が用いられる。
ただし、「los」はスペイン語の男性複数定冠詞であるためそれ自体は意味を持ち得ず、スペイン語・英語いずれでも「ロス」をロサンゼルスの略称として用いない。

恥ずかしいやつ
250無記無記名:2012/03/07(水) 15:56:28.23 ID:lLHcEtEP
NY行きたいんだけど・・・
ハンバーガー食べたいけど何かオススメありますか?
251無記無記名:2012/03/07(水) 17:02:54.70 ID:Ak71Safo
>>249
日本語的にLAじゃなくてLosって書いてあるじゃんw
何が「恥ずかしいやつ」だよwwww恥ずかしいのはお前の方だろ分かってるのか?www
日本人なんだからLAじゃなくてLosと言えよwwwwそこまで欧米に被れてるのか?wwww
欧米に被れてるなら表記の仕方だけじゃなくて呼称も>>247の通りロサンジェルスにすべきだろうよwwww
表記だけ欧米式で呼称が日本語読みとか中途半端な被れ野郎痛すぎだろwwww
お前らみたいな欧米被れ・西洋被れを当の欧米人はBANANAとかBrownNoseとか呼んでるんだよwww
まあお前らチョウセンヒトモドキが愛国心を持つなんてのは不可能な話だわなwwww今まで属国の歴史しか無いんだからwww
チョウセンヒトモドキはこんな個人輸入スレにまで湧いてきてるのかわざわざご苦労なことだなwww
いくら貰って工作活動をしているんだ?www
日本人はお前らの書き込み何て見ても何の感慨も湧かないから痛くも痒くも無いぞwww
早く在チョンは国へ帰れよホレwwwww
252無記無記名:2012/03/07(水) 17:14:35.21 ID:wZ7x+eiI
日本の恥が何かほざいてるな
253無記無記名:2012/03/07(水) 17:22:04.79 ID:R9GbJbTJ
>>251
必死乙
254無記無記名:2012/03/07(水) 18:15:58.81 ID:3QUumAeA
いやあのさ、ロサンゼルスネタは相当昔からある有名なネタなんだが・・・
むしろ突っ込んでる方がどうかと・・・
255無記無記名:2012/03/07(水) 18:38:40.55 ID:jOTJ+cF5
>呼称も>>247の通りロサンジェルスにすべきだろうよ

って言うけど>>247には「ロサンゼルス」って書いてあるんだけど
256無記無記名:2012/03/07(水) 19:46:08.85 ID:YjCh9Ryd
Losネタに突っ込んでるのは本気なのかネタなのか
257無記無記名:2012/03/07(水) 19:46:34.49 ID:0hQ7F7Rf
>>244
時差を考えろよ
258無記無記名:2012/03/07(水) 19:48:28.66 ID:R8kvPo58
>>251
これが火傷か。新参はROMってろ。
259無記無記名:2012/03/07(水) 19:53:11.08 ID:jOTJ+cF5
やけどワロタw

>>256
コピペなのか
>>251もコピペ?
260無記無記名:2012/03/07(水) 19:55:38.72 ID:YjCh9Ryd
>>259
コピペかどうかは知らんが、ネットが普及する前から使い古されてるネタ
こんな古典的なネタ出してる時点で構ってちゃん丸出しだからスルーすべきなのになんで食いつくのかなって思った
261無記無記名:2012/03/07(水) 21:51:01.53 ID:Z8Ju+diE
僕のタンパク質は、今黒い猫が咥えて持ってきてるようですw
262無記無記名:2012/03/07(水) 22:19:42.47 ID:aMvoFjX+
おっと、それは私のおいなりさんだ。
263無記無記名:2012/03/08(木) 09:22:00.10 ID:Pp68oz3B
精子って飲むと栄養的にどうなんでしょうか?
264無記無記名:2012/03/08(木) 10:04:00.52 ID:Tw3fOFXO
おすすめの食物繊維があれば教えてください。
食間や就寝前にプロテインと一緒に摂りたいので。
265無記無記名:2012/03/08(木) 10:12:47.44 ID:ANsfvR7P
アップルペクチン
266無記無記名:2012/03/08(木) 10:14:47.88 ID:K0UM5hE/
ゲル化する水溶性食物繊維なら何でも良いよ
ただ、脂溶性ビタミンやフィッシュオイル等との摂取間隔には注意な
267264:2012/03/08(木) 10:21:34.89 ID:Tw3fOFXO
素早い回答ありがとうございます。
268無記無記名:2012/03/08(木) 13:12:08.81 ID:o1VzaM1j
>>266
というと?
269無記無記名:2012/03/08(木) 13:30:40.25 ID:+z4lJo8o
というと?じゃねーよハゲ
270無記無記名:2012/03/08(木) 13:44:45.97 ID:xsrdumCE
今日届いた
なんかあやしいカプセル入ってたけどなにこれ?
飲んでもいいの?
271無記無記名:2012/03/08(木) 13:50:10.98 ID:+z4lJo8o
パッケージ読めば良いじゃない
272無記無記名:2012/03/08(木) 14:00:12.94 ID:xsrdumCE
>>271
http://i.imgur.com/g3oTQ.jpg
http://i.imgur.com/e6lke.jpg
http://i.imgur.com/JIWN9.jpg
ググってもわからん
スウェーデンの草?
意味不明だわ
273無記無記名:2012/03/08(木) 14:34:10.53 ID:Qy0r/mZH
>>272
ロディオラロゼアだよ。
274無記無記名:2012/03/08(木) 14:48:55.87 ID:xsrdumCE
>>273
ほう
万能薬みたいだな
運動後に飲むか
275無記無記名:2012/03/08(木) 16:57:29.01 ID:CTpmJ9/8
精力増強に効果的なサプリってありますでしょうか?
彼女と夜の営みを一度では無く何度も何度もこなしたいのですが・・・
まあ童貞の皆さんには聞いても分からないとは思いますがご存知ならお願いします
276無記無記名:2012/03/08(木) 17:51:36.09 ID:BNnPptPx
知ってるがお前の態度が気に入らない
277無記無記名:2012/03/08(木) 18:09:46.93 ID:DlXgQ514
iherbの主な精力剤は調査の上、ほぼ試したぞ
日本人の体質的に効果のあるものや
性欲だけじゃなく筋力を精神統一に使えるものもあるが
男相手に使うんじゃなきゃ教えねーよ
278無記無記名:2012/03/08(木) 18:20:29.70 ID:S/jgdiZ7
ツインラボ3本とローカロのプロテインバーポチってきた
ボールペン希望!
279無記無記名:2012/03/08(木) 19:18:12.07 ID:KXKVYTma
>>277
俺何でこんなので笑ったんだ
280無記無記名:2012/03/08(木) 20:28:00.73 ID:i+2pvgoh
>>275
ホルモン系をいじるのが一番効くが、ここには無い。

健全な者が更に頑張りたいなら、
安くて、勃起力向上するこれがお勧め。規定量より多目に取るのがコツ。
http://www.iherb.com/Natrol-Yohimbe-Bark-500-mg-90-Capsules/2250?at=0&l=ja
281無記無記名:2012/03/08(木) 20:30:59.49 ID:i+2pvgoh
>>275
追加
即効性が欲しいなら、液体状のヨヒンベの方がいい。
282無記無記名:2012/03/08(木) 21:38:45.90 ID:eeWWeJ84
>>277
一日抜かないと悶々するこの溢れる性欲はマッチョアニキにぶつけますので
教えてくらさい
283無記無記名:2012/03/09(金) 10:06:38.56 ID:O1OYHujx
マッチョにホモが多いってデマは何処から流れたんですか?
私も身体を鍛えているのですがホモだゲイだと言われて困っています
284無記無記名:2012/03/09(金) 10:38:00.34 ID:07/6HfES
公営のジムに行けばデマじゃないと身をもって知るだろう
285無記無記名:2012/03/09(金) 12:32:31.97 ID:nb19g3cT
ホモだのプシコだのいっぱいいるのはネットだから
真性だけでなく、普段隠してるようなのもいるし、装って荒らしてるのもいるし
現実世界にそんなモロ出しの奴なんてほとんど見たことないぜ
隠しててくれれば、実害ないからいいけど、モロ出しはNG
286無記無記名:2012/03/09(金) 13:11:07.11 ID:7AZByU4W
身体を鍛えるからホモになるの?それともホモだから身体を鍛えるの?
287無記無記名:2012/03/09(金) 13:17:49.82 ID:g3bN7G5R
僕のタンパク質が届きました。違うモノになって出ていきそうですw
288無記無記名:2012/03/09(金) 14:28:09.90 ID:gU6qVd4e
>>275
インポの君に
Natural Balance, Cobra Sexual Energy
アメリカで一番のセックスサプリらしいぜ
289無記無記名:2012/03/09(金) 15:06:11.17 ID:GifxMjHZ
セックスサプリ()プラセーボ丸出しw
290無記無記名:2012/03/09(金) 15:08:48.12 ID:/GXRHoK6
>>289
つまらんの〜 ( ̄ー ̄)

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     > 返しがおもんないからブローーック♪<
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ( ̄ー ̄)ヘ 
                  |∧
                 /
291無記無記名:2012/03/09(金) 15:35:22.42 ID:fQRzo6GE
>>280
勃起薬としては使える
だがバイアグラやカマグラの方が断然効く

>>282
よしよし
子供は素直にtestojack100でも飲んでろ

>>283-286
おうおう。間抜け顔揃えてひとに面当てすんなよ。女々しい奴らだ
疑問なんだが、おまえらヘテロって誰一人喜ばねぇのに、なんでマッチョなんか目指すんだ?
妻子やオキニの嬢にいい暮らしさせるのがお前らヘテロ男の価値
自己満足の為に、大飯喰らって、ジムでゲイに混じってダンベル片手にフンフン唸って、
鏡の前で虚しいポージングって、おまえらヘテロになんの意味があんだよ?

>>288
ビックリするほどクソだったぞ。
あれならセフレから搾精したもんの方が効く
天然オーガニックだから安心
292無記無記名:2012/03/09(金) 17:27:14.05 ID:gU6qVd4e
>>291
そうか、すまん
俺には必要ないから評判だけで書いた
293無記無記名:2012/03/09(金) 17:56:43.04 ID:gS/2sgOF
>>291
で結局、ハブで買えてよく効くモノは何なんだい?
294無記無記名:2012/03/09(金) 17:56:48.48 ID:GifxMjHZ
精子の量が多ければ多いほど射精の瞬間も気持ちよいのでしょうか?
たまに出ないときがあるんですけど・・・
295無記無記名:2012/03/09(金) 21:27:43.58 ID:fQRzo6GE
>>292
バーカ

>>293
ヨヒンべかトリビュラスの二択だろうな。性衝動によく影響するのは。
ただし、ヨヒンベでギンギンになっても、回数も快感もあんま伸びねえから
回復力をあげるためにはやっぱり、基礎的な栄養を沢山とるこったな。
296無記無記名:2012/03/09(金) 23:31:53.97 ID:IxIw2TYA
自宅でトレすることになったんですけどプロテイン以外に何か必要なものはありますか?
クレアチンやBCAAはどういう食品に多く含まれますか?
297無記無記名:2012/03/09(金) 23:38:14.42 ID:gS/2sgOF
>>295
>ヨヒンべかトリビュラスの二択だろうな。

もっとデンジャラスなのがあるだろw
298無記無記名:2012/03/10(土) 00:14:26.66 ID:VKZ/QA+k
テスト
299無記無記名:2012/03/10(土) 00:15:20.46 ID:VKZ/QA+k
アイハーブでプロティンゃら注文したらおまけでarctic rootってゆうサプリメントきたんですが何のサプリメントですか?
300無記無記名:2012/03/10(土) 00:18:15.66 ID:n5vXNOH4
何でそれくらい自力で解決できないの?
301無記無記名:2012/03/10(土) 00:19:39.47 ID:sghgS6v8
脳筋板でそんなの求めちゃいかん
302無記無記名:2012/03/10(土) 00:25:00.17 ID:FBdrhKYP
>>299
270からの流れを読め
303無記無記名:2012/03/10(土) 00:26:52.25 ID:VKZ/QA+k
で何のサプリメントなの?
304無記無記名:2012/03/10(土) 00:29:33.18 ID:INcWaIqc
マルチビタミンやミネラルも購入した方が良いんでしょうか?
筋肥大に重要なのは適切な負荷によるトレーニングと体重の2倍(g)のたんぱく質であって
ビタミンやミネラルは筋肥大に関与しないんですか?
305無記無記名:2012/03/10(土) 00:33:57.79 ID:1dWdCHvf
>>304
B1 糖質を分解しエネルギーに変える働き
B2 脂質を分解しエネルギーに変換
B6 筋量、筋力、精神力アップ
306無記無記名:2012/03/10(土) 00:40:31.96 ID:VKZ/QA+k
>>302
ありがとうございます
307無記無記名:2012/03/10(土) 08:46:28.40 ID:P4CUpzQD
アニマルパック買ってみようかと思うんだが試したことある人いるかい?
308無記無記名:2012/03/10(土) 10:07:01.65 ID:ZN1BZv9r
>>305
逆に言えばビタミンB群さえ調節出来れば食べてもカロリーにならないってことですか?
長期的な不足は人体に危険なのは分かっていますけれども・・・
309無記無記名:2012/03/10(土) 10:29:07.71 ID:EZfW7IZu
>>308
トレーニング等でミネラル分も消耗するし
マルチビタミン、ミネラル取っておけば充分じゃないかな
310無記無記名:2012/03/10(土) 11:16:33.94 ID:Gz2W5XdD
>>296
クレアチンは肉に多く含まれるが微量なのでサプリで摂るしかない。太りたくないでしょ?
BCAAは蛋白質の一成分だからプロテインに含まれるが、
アミノ酸は単体摂取しないと効果が弱くなるみたい。
結局両方ともサプリで摂るのが効率的です。
311無記無記名:2012/03/10(土) 13:32:23.92 ID:XuRsGzu1
クレアチンって筋肥大に有効だと言う「科学的な」証拠は一つも無いよね
経験則でそう言われてるだけで実際はどうかも分からない
312無記無記名:2012/03/10(土) 15:39:28.47 ID:O+UsBczp
313無記無記名:2012/03/10(土) 16:30:49.50 ID:dtOTr5hQ
クレアチンは必須なの?
不足すると肥大しないんですか?
314無記無記名:2012/03/10(土) 21:22:36.84 ID:f8aUvkKM
>>308
B群は各栄養素の代謝に必要だけど、それさえあれば太らないなんてことはあり得ないよ
315無記無記名:2012/03/10(土) 23:53:54.82 ID:87j11ewf
プロテインを4つ頼んだらDHLの80ドル以上の割引は受けられないのですか?
15ポンドを越えてしまいますよね・・・?
316無記無記名:2012/03/11(日) 00:28:45.15 ID:rF4+hQus
>>314
ビタミンB群を意図的に不足させれば糖質や脂質はエネルギーに変換されず
太らなくなるのでは?と言う事です
どうでしょうか?
317無記無記名:2012/03/11(日) 00:34:54.33 ID:dqJa0ynL
エネルギーとして消費されなければ脂肪として蓄積されるに決まってんだろ
アホか
318無記無記名:2012/03/11(日) 09:59:00.73 ID:LkoQPmHp
じゃあ脂質だけ摂取しても脂肪になるんですね?
他のスレで脂質だけ摂取しても吸収されずに排泄されるなんて言っていましたから・・・
319無記無記名:2012/03/11(日) 10:10:39.18 ID:xevRF6hs
おまえら82円越えてるぞ
320無記無記名:2012/03/11(日) 13:01:04.28 ID:4NbHtxOL
ロスアンゼルスから来たダンボールがゲロ臭いですw
バケツのフタってユルユルっすね。
Twinlabって甘ーい。
というかダメリカの味付けってこんなもんすかね。
321無記無記名:2012/03/11(日) 13:10:36.29 ID:p4LQjNUd
>>320
プロテイン初めて飲むのか?
322無記無記名:2012/03/11(日) 13:12:46.83 ID:MyEPWT/o
>>320
> Twinlabって甘ーい。
Twinlabでそんな事言っていたら、チャンプはもっと甘いんだぞ
323無記無記名:2012/03/11(日) 13:20:55.48 ID:NeEd9/Wi
俺はツイン大好きなんだけどなー
324無記無記名:2012/03/11(日) 13:46:09.37 ID:TktHOxDV
ツインの4個以上割りって同じ味じゃないとダメなんだね
この前チョコ4個買ったんで、今度はチョコ2個バニラ1個クッキー1個買おうとしたら割引なし
つうことでまたチョコ4個ポチった
325無記無記名:2012/03/11(日) 17:37:47.73 ID:3F7T0ulO
>>324
kwsk
同じ味だと何で割引になるの?
てかチョコ4つて飽きないのか?
326無記無記名:2012/03/11(日) 18:25:43.93 ID:QVMPeSRS
すごい円安になってるけど、これでも地震直前より円高なんだよな
もう77円で調教されてるから戻れない
327無記無記名:2012/03/11(日) 20:52:07.56 ID:bmDp8LTV
地震直後っていくらだったっけ?
328無記無記名:2012/03/11(日) 21:30:22.76 ID:8a8B4LZZ
>>327
85円くらいで日経ゲロ下げしたあたりで80円割れした

>>325
4個または12個買うと割引って書いてあるし
ザバスを飲んでいた10年以上前を思えば余裕
329無記無記名:2012/03/11(日) 21:48:48.60 ID:QVMPeSRS
チャート見たら全然違うじゃねえかw

発生直前 82.80くらい
発生3時間後 83.30近くまで急激円安 
ここが山で、このあと一気に円高
3/16 76.10まで行く
協調介入で一気に円安に振れる
4/6 85.50で円安ストップ その後じわじわ円高で今に至る(途中介入もあったけど焼け石に水)

ちなみにこの往復ビンタで17億弱の未収金発生
いくつかのFX会社が危機に陥る
330無記無記名:2012/03/11(日) 22:59:48.11 ID:NeEd9/Wi
やっぱ凄まじい一年だったな…
331無記無記名:2012/03/11(日) 23:20:19.37 ID:ZWnhfVPT
めぐみさん愛してるゼィ!!日本は何かと元気だから安心してお仕事してネン!!!
I Love MEGUMI!!!
332無記無記名:2012/03/11(日) 23:28:52.18 ID:ZWnhfVPT
>>275
女を抱いてご満悦のところすまないが、この板の連中は女なんて当たり前のように抱いてるのね。
女だけでは飽き足らず、男にも手を出してモホになったのが大半なの。この板において、
男を抱いていない男=童貞なのね。つまり君は童貞と同じチェリー。君のようなユルマンAss holeでは
一生童貞のままだろう。ケツの穴引き締めなおして出直しなボーイ。
333無記無記名:2012/03/12(月) 00:28:48.89 ID:IkZndv0A
>>328
送料ってやっぱりDHLの80ドル以上割引を受けられないんですか?
たしかに15ポンド越えますけどほとんど誤差の範囲内ですよね?
334無記無記名:2012/03/12(月) 01:22:09.37 ID:kvPInUJP
このスレで定期的にわく長文荒らしって身体健康のアイハブスレにも沸くんだな
335無記無記名:2012/03/12(月) 07:37:40.98 ID:LXSD8nr8
>>334
kwsk
336無記無記名:2012/03/12(月) 07:56:00.33 ID:kvPInUJP
>>335
スレみてくればすぐわかるよ
「ああ、あいつかw」ってわかる

あと、「米は炭水化物だから太りやすい」って奴がいてワロタ
あそこ、定期的に不思議なレス付くんだよな
337無記無記名:2012/03/12(月) 08:07:59.07 ID:OYYmN4t3
病弱板の住民は情弱だらけだし
栄養に関してはここの板の人間の方が詳しいだろうな
338無記無記名:2012/03/12(月) 11:14:52.01 ID:lOaWdAcV
血糖コントロールダイエット物が今アイハブでも売れ筋だから
米(精製された白米)=太る で別に間違いじゃないが。
339無記無記名:2012/03/12(月) 11:18:16.27 ID:kvPInUJP
>>338
比較対照が「欧米の肉食」だからな
340無記無記名:2012/03/12(月) 14:38:22.93 ID:ZVlhNTO8
341無記無記名:2012/03/12(月) 17:39:53.36 ID:FVTnMTOV
>>340
DHL様よりはあったがこれはねーわw
342無記無記名:2012/03/12(月) 18:00:08.01 ID:18gI6hyS
何かエージェントみたいでカッコエエやん
343無記無記名:2012/03/12(月) 19:18:08.61 ID:rpMyiApg
英語の住所だとどこ書けばいいか分かりずらいのかなw
クロネコはiHerbって書いてあった。
344無記無記名:2012/03/12(月) 20:18:57.92 ID:XfMtGZwz
>>340
これ郵便局なら普通だよ
ストコネからステ買っても毎回外国様
345無記無記名:2012/03/12(月) 21:25:50.62 ID:ZVlhNTO8
>>344

そうなんだ

外国様は初めてだったから笑ったw
346無記無記名:2012/03/12(月) 23:13:29.66 ID:8nL1i2V1
身体健康板のスレ覗いてたら会話がかみ合ってないレスだらけで思わずいらっとして煽りレスしてしまった・・・
20超えてこんなに沸点低いのはさすがにいかんな・・・
347無記無記名:2012/03/12(月) 23:20:53.11 ID:44N1gTFw
どんなレスをしたの?
348無記無記名:2012/03/12(月) 23:36:40.31 ID:8nL1i2V1
>>347
これの507
■iHerb(アイハーブ)で健康生活 5錠目■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1329484116/

あーみっともねー
349無記無記名:2012/03/13(火) 00:28:40.20 ID:sC2801z9
>>348
リンク先を見てきたが>>507の言うことは正しいだろ
米(というか炭水化物)が日本人にとって一番太る原因になってるんだよ
お前が言いたいのは「炭水化物は4kcalに対して脂質は9kcalもある
          なのに炭水化物の方が太りやすいなんてあり得ない」ってことなんだろうけどさ
確かに脂質の方がカロリーが高いのは俺だって認めるがそれはあくまで理論上の話でしか無いわけ
考えても見ろ、脂質だけを摂取するような食事があるか?お前は油をバターを単体で摂取するか?
仮に脂質だけを摂取したとしても炭水化物を摂取していないからインシュリンが出ない
つまり各細胞に運ばれてエネルギー・脂肪にはならないってこと
油やバターにも極僅かながら炭水化物が含まれているからインシュリンも僅かに出てエネルギーが運ばれるが
残りは皆使用されずに排泄されるわけよ
ミロス・シャシブもたんぱく質は炭水化物と同時に摂取する事を推奨しているが
これも俺が上に挙げたのと同じ話でインシュリンを分泌させないとたんぱく質は利用されずに排泄されてしまうから(俗に言う蛋白尿
脂質(もしくはたんぱく質)だけを摂取しても太らないんだよ
炭水化物が含まれているからこそ各細胞にエネルギーとして利用され余った分は脂肪細胞へと運ばれる
つまり太る原因は炭水化物=米って言うのは正しいってこと
350無記無記名:2012/03/13(火) 00:35:01.09 ID:66yuMgAY
NOWの15blsソイが主食のオレが来ましたよ
普通の食事は1日1回にするのがプロテインダイエットで
長続きするコツでメシがウマイ><
351無記無記名:2012/03/13(火) 00:39:12.00 ID:ThKAgkUA
>>349
別に油に炭水化物が含まれてるからインスリンが出る訳じゃなくて、
脂質やタンパク質だけでもインスリンは出るよ。
352無記無記名:2012/03/13(火) 00:41:52.54 ID:outH0Pqh
高GI食は太りやすいってのは常識じゃなかったのか
353無記無記名:2012/03/13(火) 01:04:23.59 ID:c72FTrIp
>>349
所々間違ってますよw
もっと正しい知識を身に付けないと説得力無いっす。

>>351
>脂質やタンパク質だけでもインスリンは出るよ。
その通りだけど、炭水化物に比べたら無視できるほど微々たるもの
354無記無記名:2012/03/13(火) 01:47:13.95 ID:Is5F3sFk
>>307
一回で飲む量がハンパ無いw
タブレット自体も巨大だしね。
正直、最近摂取するのが苦痛になってる。真っ黄色な尿が出るし、完全に俺の身体の代謝能力を超えてる様に思う。
355無記無記名:2012/03/13(火) 02:08:11.14 ID:ThKAgkUA
>>353
脂質は微々たるものだけど、タンパク質で出るインスリンはかなり多いよ。調べてみ。
356無記無記名:2012/03/13(火) 02:17:00.64 ID:c72FTrIp
>>355
もう寝るから、明日調べてみるけど、
だとしたらアトキンスダイエットが成り立たないんじゃない?
357無記無記名:2012/03/13(火) 09:23:25.00 ID:XbS39cEA
>>353
>>351の何処が間違ってるんだ?
正しそうに見えるけど・・・
358無記無記名:2012/03/13(火) 09:29:22.87 ID:WbXmue3C
>>345
俺は一度荷主不明ってのもあった
359無記無記名:2012/03/13(火) 10:57:53.11 ID:PFUX88Ga
アメリカ様ってのは有ったな。
あと子供服を嫁が輸入しまくってたら佐川に「こういう商売って儲かりますか?」って聞かれた事もある。
360無記無記名:2012/03/13(火) 11:26:02.62 ID:/Zskj5ZA
おれは1回だけIndian Street様できたよ。
361無記無記名:2012/03/13(火) 13:28:44.29 ID:jCmOvLCW
佐川もなかなかの高給と聞いたが・・・・
362無記無記名:2012/03/13(火) 16:27:43.69 ID:NmNLOB54
マジで?いくらなの時給
仕事見つからないしやってみようかな・・・
363無記無記名:2012/03/13(火) 17:22:48.57 ID:/VUTBhDm
>>355
具体的な比率でいえ。いえんのに反論するなタワケが

>>362
やめておけ。雇用時にはそこそこ提示だったが
給料払うのしぶったり、値切ったりされたぞ
364無記無記名:2012/03/13(火) 18:46:49.89 ID:F0ZHvVDA
>>363
労基池
365無記無記名:2012/03/13(火) 20:18:01.98 ID:u8VI/NHT
労基がまともに機能してたら世話無いわけで
366無記無記名:2012/03/13(火) 20:24:44.18 ID:/VUTBhDm
>>364
何度も掛け合って粘ったよ3時間。
向こうが根負けして交通費までもらった

でも他の奴らはきっちり値切られてた
367無記無記名:2012/03/13(火) 21:36:50.98 ID:xvjs3Tfg
naturemade、大塚製薬が子会社化してるので、少な目に見えても表示量は必ず入っているから確実性では一押しだそうな。お年寄りには飲みにくいと不評らしいが。

でもまぁ、now飲んでますが、なにか。
368無記無記名:2012/03/13(火) 21:38:12.10 ID:xvjs3Tfg
スレ違い、orz
369無記無記名:2012/03/14(水) 00:38:15.46 ID:wTfuiKDK
>>365
行政書士連れて行け
嫌でも動かざるを得ないから
370無記無記名:2012/03/14(水) 00:48:33.14 ID:dwmRNICe
>>369
かばち乙wwwwwwwwwwwww
371無記無記名:2012/03/14(水) 01:33:48.47 ID:f8Bib5x8
>>350
誰かオレのポンドにも突っ込め!lbsな^^;
製薬業界とかトクホは海外基準で論外のボッタクで救いよう無いが
その他のサービスはダントツにデフレ日本の過剰サービスを今のうちに享受しとこうぜ^^
372無記無記名:2012/03/14(水) 10:18:30.25 ID:HsCC4vC3
トレーニーも日本の糞労働環境に悩んでいるんですね
373無記無記名:2012/03/14(水) 10:47:20.56 ID:Rv1/Vkb9
83円越えましたよ
374無記無記名:2012/03/14(水) 10:50:38.09 ID:ID3SclmH
暫く買い控えるか
375無記無記名:2012/03/14(水) 12:41:20.94 ID:UGOpNayE
あっという間に100円越えだよ
376無記無記名:2012/03/14(水) 13:35:32.11 ID:hn3RNfrq
あっという間って何ヵ月後?
377無記無記名:2012/03/14(水) 14:15:55.08 ID:UGOpNayE
そんなのわかったら投資で苦労はしない
378無記無記名:2012/03/14(水) 15:09:53.49 ID:ID3SclmH
イラン戦争開戦急げ
俺の買い物の為に
379無記無記名:2012/03/14(水) 16:32:00.72 ID:qMQGMHFI
>>378
マジでくるのか?
平和維持軍が何とかするだろ
380無記無記名:2012/03/14(水) 17:44:30.59 ID:MsLZmtCD
日本には何の影響も無いだろ
石油が禁輸されてもメタンハイドレードがあるし
381無記無記名:2012/03/14(水) 17:50:45.47 ID:11XDD7Bv
それは実用化の目処が立ってから言ってくれ
382無記無記名:2012/03/14(水) 22:54:28.97 ID:AlyuvPUL
Twinlabとチャンプが3ドル違いか
MRMのが高くなるとはなあ
383無記無記名:2012/03/14(水) 23:06:49.55 ID:UQFvqrhY
ずっとヤマト使ってたけど、Dのほうが早いのか
Dで頼むとDの配達員が持ってくるの?
それともどっかの委託された業者がくるの?
384無記無記名:2012/03/14(水) 23:10:43.27 ID:gQTSyVMB
配達地域による
385無記無記名:2012/03/14(水) 23:41:51.10 ID:uSR8OIle
>>384
KWSK
386無記無記名:2012/03/14(水) 23:45:12.46 ID:gQTSyVMB
>>385
知るか
自分の住んでるとこが直配か委託かはDHLに聞け
387無記無記名:2012/03/14(水) 23:46:19.39 ID:hW0fbAd9
>>385
東京におった時は佐川急便で来てた気がする
今は沖縄に転勤できてて、こないだ郵便局が持って来てたな
388無記無記名:2012/03/15(木) 01:28:08.84 ID:aTL7M3GO
佐川急便の丁寧さは異常
お茶をお出ししたい気分だは
389無記無記名:2012/03/15(木) 04:25:34.35 ID:JeirsPdQ
>>388
そりゃその個人がいいだけ

オレんとこのはダメ
390無記無記名:2012/03/15(木) 09:58:31.88 ID:1n8HWGfe
どんな感じなの?
391無記無記名:2012/03/15(木) 10:51:49.41 ID:TBDiRM2q
84円越えましたよ
392無記無記名:2012/03/15(木) 13:22:06.35 ID:BJ/K8i/1
どんどん上がっててワロタwwww
朝起きるたびに上昇してるな
393無記無記名:2012/03/15(木) 16:14:09.00 ID:3Gbh5jAb
1ヵ月後には90円台来るで
394無記無記名:2012/03/15(木) 17:50:13.77 ID:J86yabvJ
火曜注文のプロテインがもう届いた早すぐる
ちなみに大阪でDHLの配達員が持ってきた
おまけはルーペもらった事ないから欲しかったんだけどiherbメガネ拭きだった
395無記無記名:2012/03/15(木) 19:17:03.28 ID:NFMLycCC
何それ怖い
396無記無記名:2012/03/15(木) 19:31:53.19 ID:v63kHBAv
アブねアブね
もし秋にこんな円安だったら灯油代何万行ったことやら
ただでさえ円高で今シーズン4万6000円だったのに
ちなみに、安かった5年前は2万5000円w
397無記無記名:2012/03/15(木) 19:38:04.11 ID:v63kHBAv
ただでさえ円高で→ただでさえ原油高で
398無記無記名:2012/03/16(金) 01:41:16.29 ID:jiH0ArBj
灯油代?何のことだ?
399無記無記名:2012/03/16(金) 02:03:47.85 ID:ygNCPvFy
円安の話絡みだろ
別に不思議ではない
400無記無記名:2012/03/16(金) 02:05:46.46 ID:X68Jlkls
確かに今年は灯油高かったな
しかも10年ぶりくらいの気温の低さだったから余計にかかったし
401無記無記名:2012/03/16(金) 02:20:00.67 ID:kaTk3Pu8
北海道民か?
−20度ってどんな感じなの?
毛皮の帽子被らないと脳漿が凍り付いて死ぬの?
402無記無記名:2012/03/16(金) 02:22:14.57 ID:ygNCPvFy
北海道で−20度のところなんかほとんど人住んでないだろ
403無記無記名:2012/03/16(金) 02:22:57.30 ID:X68Jlkls
>>401
札幌だから知らん
−10度下回っただけで大騒ぎってレベル
404無記無記名:2012/03/16(金) 02:29:44.11 ID:X68Jlkls
>>402
そうだよね
西部の暖かめのところに集中してる
405無記無記名:2012/03/16(金) 02:41:16.48 ID:YUXvfYMh
千葉だが、今年の灯油代はちょっと痛かったな。
筋トレして体あたためれば何とかなると思ってたが、甘かった。
406無記無記名:2012/03/16(金) 08:37:06.83 ID:iBIDYF/9
一方沖縄の俺は燃料代など一円もかからん模様
サンキュー転勤
なお、夏の冷房代は…
407無記無記名:2012/03/16(金) 08:55:17.29 ID:lB5eCxmS
微妙ななんJ語を使うなw
408無記無記名:2012/03/16(金) 10:18:59.35 ID:4RK+MqCd
冬が着込んで夏は裸で家の中過ごせばエアコン代なんて簡単に節約出来るだろ
お前ら電気使いすぎ
409無記無記名:2012/03/16(金) 10:32:37.60 ID:lB5eCxmS
ストーブの話でなぜ電気代
410無記無記名:2012/03/16(金) 13:27:21.29 ID:nATJyVmR
>>407
どういう意味?
411無記無記名:2012/03/16(金) 14:15:10.65 ID:o1rkS0Pz
ヤキウのお兄さんの言葉は気にしなくていいんやで(ニッコリ
412無記無記名:2012/03/16(金) 15:04:34.79 ID:iBIDYF/9
いかんいかん
つい使ってしまったw

(野球のためにウェイトしちゃ)いかんのか?
413無記無記名:2012/03/16(金) 15:40:46.28 ID:W+1jRPmY
最近は野球選手もウエイトするから大丈夫(ニッコリ
414無記無記名:2012/03/16(金) 18:09:43.71 ID:icAIhDJm
何故ウ板民は焼き豚が多いんですか?
あんな旧時代の軍隊みたいなスポーツ何が面白いんでしょう?
415無記無記名:2012/03/16(金) 19:43:23.35 ID:DaXeLLdj
>>414
なんj民は焼き豚叩きの奴も多いんやで(にっこり
416無記無記名:2012/03/16(金) 22:25:52.26 ID:iBIDYF/9
>>414
人の価値観までケチつけんなや
日本人のスポーツ競技人口は野球が球技で一番多い
417無記無記名:2012/03/16(金) 22:28:20.79 ID:iBIDYF/9
多かったはずに訂正しとく
ソースは無い
418無記無記名:2012/03/17(土) 00:37:28.49 ID:oSz1Nczs
野球とか最早完全に斜陽スポーツだろwwwww
誰が見てるんだよあんな弾遊びwwwwww
419無記無記名:2012/03/17(土) 01:11:08.01 ID:k5HAw6jJ
>>416
さすがにそこはマジレスじゃなく、なんJ語で返すべきだったと思うんだ
420無記無記名:2012/03/17(土) 10:25:52.67 ID:V22scK1b
なんJって何なの?
421無記無記名:2012/03/17(土) 12:50:24.87 ID:BKtcDfIC
杉作 J太郎の物まね芸人
422無記無記名:2012/03/17(土) 12:50:30.69 ID:NoWjltVx
何でも実況
423無記無記名:2012/03/17(土) 13:13:14.64 ID:E90YhSBQ
J(ジュピター)以外にも色々あるけどそれぞれどういう意味なんでしょう?
424無記無記名:2012/03/17(土) 13:33:54.58 ID:ICQjodvE
ジャップ
425無記無記名:2012/03/17(土) 13:52:48.17 ID:E0wMz+Rm
>>418
各球団の動員人数調べろ
他のスポーツ、イベントなんか比較にならんから
426無記無記名:2012/03/17(土) 14:43:11.20 ID:UgeqpAE0
玉遊び・・・いいね・・・
ところで、試供品の青いarctic root飲むと頭スッキリするね
結構効くもんだね。
427無記無記名:2012/03/17(土) 15:11:05.94 ID:f+fNgK91
さっき注文したらクーポンコード出てきたけどこれは自分以外の人に使わせるの?
やっぱ自分で使っても意味ないよね?
428無記無記名:2012/03/17(土) 15:51:46.01 ID:z/FJXrAT
久しぶりにcountry life製品買ったら、
ガラス瓶じゃなくなってるのが結構有るな
まーガラス瓶は捨てにくいから、
変更してもらって結構なんだが
429無記無記名:2012/03/17(土) 17:16:05.28 ID:21p17eMQ
アイハーブのチャンプ買った人いる?
新しいパッケのやつが届くの?
430無記無記名:2012/03/17(土) 17:22:13.54 ID:kKk+tYXy
2月2日に注文したチャンプのチョコは新包装だったよ
タンパク質含有量も減ってた
431無記無記名:2012/03/17(土) 18:10:57.40 ID:NoWjltVx
>>428
別に瓶も缶と一緒に捨てられるから気にしないな、自治体にも寄るけど
Nowと同じようなボトルは嫌だな
432無記無記名:2012/03/17(土) 19:00:10.90 ID:z/FJXrAT
>>431
確かにガラス瓶がなんとなく高級感あるよねw
433無記無記名:2012/03/17(土) 19:36:05.13 ID:VakYK6EB
あれ遮光瓶だったのをコストカットしただけでは?
434無記無記名:2012/03/17(土) 20:24:53.20 ID:BKtcDfIC
瓶は重い分送料高いのがネック
435無記無記名:2012/03/17(土) 22:20:42.31 ID:PCGpQX+F
>>430
21gになったらしいですね。残念。。。
底上げしていた無駄(イオン交換ホエイ??)を省いたからとか書いてあったけど低学歴だから判らん(ノ∀`)
バナナも22gに下がってるし……
436無記無記名:2012/03/17(土) 23:20:48.58 ID:hdIvsugN
何で一番必要な栄養素を削ってるの?
代わりに何が追加されたん?
437無記無記名:2012/03/17(土) 23:37:23.65 ID:e9rDQYwv
潤い成分
438無記無記名:2012/03/18(日) 01:48:06.02 ID:Nw8plnrE
プロテインが軒並み原料高騰の影響で値上げしててワロエナイ
その上円安ってもう俺の個人輸入ライフは終わりなの?
439無記無記名:2012/03/18(日) 04:43:27.93 ID:Hi6DxRgp
プロテインが値上がりした理由
http://www.youtube.com/watch?v=99_--CrjOz0
440無記無記名:2012/03/18(日) 10:00:02.20 ID:vfSgBLGc
原料価格は少しづつ落ち着いてる感じあるからこのまま値下がりして欲しいね
http://www.cmegroup.com/popup/mdq2.html?code=DYH2&title=March_2012_Dry_Whey&type=p#link=monthly
441無記無記名:2012/03/18(日) 10:11:52.64 ID:IWU4pUd3
国産は値上げしてないよなw
アメリカ産だけが値上げしたwwww
果たして本当に原料の高騰だったのかねえ?
442無記無記名:2012/03/18(日) 10:14:44.57 ID:YEbfT/0Q
国産は元々高いし、少しぐらい値上げしても問題ないよ。
443無記無記名:2012/03/18(日) 10:16:49.87 ID:vfSgBLGc
>>441
多分、ホエイ原料の取引条件とか価格の決め方が国産とUSで全然違うんじゃないかな?
昔、配合飼料メーカー(めちゃめちゃホエイ使う)と取引した事があったんだけど、4半期に一度価格改定するって言ってた。原料の価格差調整するために。
いろんな縛りがあるんじゃない?
444無記無記名:2012/03/18(日) 21:47:23.94 ID:gKGvNhdP
マッチョってその道の人多いね
たんぱく質関連業者
445無記無記名:2012/03/18(日) 22:31:42.29 ID:swf9GKt/
ホエ〜〜〜〜

駄洒落です
446無記無記名:2012/03/18(日) 22:44:20.86 ID:u8mAQZEp
【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
447無記無記名:2012/03/18(日) 23:11:39.08 ID:gKGvNhdP
何でプロテイン4つ同じ味じゃないと割引にならないの?
同じのを何ヶ月も飲めるかってんだ
448無記無記名:2012/03/18(日) 23:12:14.69 ID:d7OKJWB7
>>447
iHerbのこと?
449無記無記名:2012/03/19(月) 00:38:34.30 ID:TXCEwlwE
そういや何でだろうね
送料もDHLの割引適用外なんだからせめて味に関わらず値引きしてほしいわ
450無記無記名:2012/03/19(月) 09:20:19.82 ID:hPPhkxH4
早いうちにプロテインを買っておいた方が良いな
ビザデビの口座に丁度2万円あるし使ってやるか
451無記無記名:2012/03/19(月) 13:17:20.80 ID:CRNdcD+1
俺も今日早速ツイン4つポチったぞ
三日で届くかなあ
452無記無記名:2012/03/19(月) 17:24:58.27 ID:jnO+CuQY
ダンベルも買えるようにしてくれお
安く高品質なのが欲しいんだお
453無記無記名:2012/03/19(月) 22:48:29.12 ID:OgyBMu9r
>>442
DNSは格安だけどな
454無記無記名:2012/03/20(火) 01:17:58.88 ID:mTN2QWIA
おお、TAKUMIさんじゃないッスか
455無記無記名:2012/03/20(火) 01:39:14.75 ID:nUiYVeC9
TAKUMIは何故DNSを愛用しているんですか?
もっと優れたプロテインが海外にはあるのに・・・
456無記無記名:2012/03/20(火) 08:07:57.66 ID:qlbEbDrf
アフィリエイトプログラムの問題ですね
457無記無記名:2012/03/20(火) 09:11:30.03 ID:GokNXD57
>>452
送料高いけどいいの?
458無記無記名:2012/03/20(火) 13:05:51.52 ID:jusI/YRm
>>457
どれぐらいになるの?
日本にはスクリュー式ラバーダンベル無いよね?
459無記無記名:2012/03/20(火) 13:15:52.39 ID:dCC34GcP
あるが
460無記無記名:2012/03/20(火) 13:19:18.71 ID:7yf63Say
ほとんどスクリュー式じゃないの?
461無記無記名:2012/03/20(火) 14:54:26.38 ID:RWGdFy0+
>>458
まともな重量のセットを買うなら送料だけで国内メーカーのダンベルセットが余裕で買える位高いぞ
重量も米国製ならkgじゃなくてLbだから、将来国内のKg式ダンベルと混在させての重量調節が非常に分かりにくくなる

国内はスクリュー式ダンベルしかないと言っていいくらいほとんどのダンベルがスクリュー式だ
もう少し調べてから質問しろよ
462無記無記名:2012/03/20(火) 16:39:10.14 ID:SZQDxGV0
国内の方が品質的にも値段的にも良心的か
米国産ゴwwwwwwwwwww
463無記無記名:2012/03/20(火) 17:46:45.55 ID:z5iZZdlS
ボケが中途半端で意味不明だな
464無記無記名:2012/03/20(火) 19:20:51.64 ID:slQX8NbX
しかもダンベルの話なのに、「国内の方が」と一般化しちゃうし
465無記無記名:2012/03/20(火) 20:18:52.22 ID:Sdue2l7V
チャンプ入荷しているけど、TPDがないので注文できないww
466無記無記名:2012/03/20(火) 20:41:47.45 ID:r4Ijo0R8
TPD?
467無記無記名:2012/03/20(火) 21:55:21.63 ID:LuhllrlQ
マイナーチェンジして新商品として出てるよ、TPD。
なぜか検索では引っかからないので、LifeExtentionとか大きな括りで探すと見つかるはず。
468無記無記名:2012/03/20(火) 22:54:20.23 ID:OElEgt/r
チョコレートピーナッツバターのことか
納得
469無記無記名:2012/03/20(火) 23:00:32.99 ID:pCDTSLsM
突っ込んでなんかやんないからな
470無記無記名:2012/03/20(火) 23:17:16.75 ID:SDXu4m60
アーッ
471無記無記名:2012/03/20(火) 23:17:44.10 ID:V/+BTuc7
ち・よ・こ・れ・い・と
472無記無記名:2012/03/20(火) 23:18:13.75 ID:WzvYWWcv
ぱ・い・な・つ・ぷ・る
473無記無記名:2012/03/20(火) 23:24:41.43 ID:4Vx3od2k
東京パフォーマンスドールだったか。
474無記無記名:2012/03/21(水) 01:01:04.46 ID:C2KgnkCf
TTPで米国産プロテインやクレアチンが日本のドラッグストアに並ぶようになったのならば
わざわざ個人輸入をする必要は無くなるな
475無記無記名:2012/03/21(水) 01:15:02.29 ID:kp7E5eJB
TPPとは何か?
ということすら理解できないのは474個人の勝手だが
掲示板という公共の場所で自分の愚かさを晒すのは如何なものか
476無記無記名:2012/03/21(水) 04:16:50.44 ID:r46pD+P0
俺もよくわからないんだけど、とりあえず関税はなくなるんよね?
477無記無記名:2012/03/21(水) 05:32:23.07 ID:h5SvQr79
TTPといってるから別の話なんだろ

マジレスすると、関税がなくなるだけで物の値段って下がらないわけですし
非関税障壁とアメリカがよく騒ぐことだな
478無記無記名:2012/03/21(水) 07:05:33.33 ID:P6SRh0jy
TPPは非関税障壁があったらそれをアメリカ企業が訴える事が出来る
今まで通りに輸入品に倍の値段つけようとしたらアメリカの企業に通報すればいい
479無記無記名:2012/03/21(水) 07:12:33.12 ID:76Y/4YP7
いや、それ本気で言ってるなら相当アホだろ
480無記無記名:2012/03/21(水) 07:14:15.71 ID:h5SvQr79
>>478
非関税障壁を企業がどうこうできると思ってるのかよっと
例えば中国の非関税障壁はイギリスがアヘン戦争やアロー戦争という荒っぽい手法を使ってもかえられなかったというのに
481無記無記名:2012/03/21(水) 07:18:36.90 ID:n1odtP+H
>>478
日本の魔境流通をなめるな
日本人でさえ手に負えなくて余計なコスト支払わされてるんだぞ
むしろこの非関税障壁をアメリカが壊せるというならやって欲しいわw
482無記無記名:2012/03/21(水) 08:07:23.58 ID:P6SRh0jy
TPPの内容全部読んでない奴多過ぎだろ
アメリカの法律でアメリカ企業が日本の企業を訴える事が出来る
日本は関係ない
483無記無記名:2012/03/21(水) 08:56:39.44 ID:r46pD+P0
とりあえず、アイハブで例えば1万ドル発注しても関税はかからなくなるんだよね
484無記無記名:2012/03/21(水) 09:06:01.53 ID:h5SvQr79
>>482
訴えることはできるが、それで非関税障壁取り除けると思ってる時点で何か勘違いしてると気づけよ
485無記無記名:2012/03/21(水) 09:11:15.73 ID:eSB1+HKb
訴えられると制裁金が発生するから日本企業にとって痛手
最初から訴えられないようにビクビクやるしかない
これくらい分かれよアホだな
486無記無記名:2012/03/21(水) 09:13:01.70 ID:ZZ/HsP19
ID:P6SRh0jy=ID:eSB1+HKbなんだろうけど、
そもそもメーカーが値段どうこう言えないってことがおかしいと気づいたほうがいい
487無記無記名:2012/03/21(水) 09:16:18.79 ID:h5SvQr79
ああそうか
そもそも独禁法違反だな
TPPに機を取られて見逃してた
根本から間違ってるんだな
488無記無記名:2012/03/21(水) 09:22:41.56 ID:bLwGY33Z
いろいろぐちゃぐちゃもめてるけど、ID:P6SRh0jyのおかしいところをまとめると

>TPPは非関税障壁があったらそれをアメリカ企業が訴える事が出来る
→非関税障壁なのに企業を訴えてもしょうがない
おそらく非関税障壁を営業妨害と何かと勘違いしてる

>今まで通りに輸入品に倍の値段
→販売価格に口出ししたら独禁法違反(むしろアメリカが厳しい)

フードスタンプの時に突っ込まれまくったあげく、片っ端からチャンコロ認定した奴と同じ流れになりそうな予感
489無記無記名:2012/03/21(水) 09:28:38.79 ID:ur6dEmlE
頭のおかしいのが携帯駆使しながら二人で口論してるだけ

普通の感覚なら>>483に突っ込み入れないでスルーとか有り得ないな
相手憎しで他の奴がどうでも良くなってんだろ
490無記無記名:2012/03/21(水) 09:34:37.38 ID:r46pD+P0
>>489
え?やっぱ関税はかかるの?
491無記無記名:2012/03/21(水) 09:53:37.60 ID:h5SvQr79
>>490
かからんよ
まずTPPでぐぐってくれよ
492無記無記名:2012/03/21(水) 09:54:18.19 ID:LDau8V3r
ID見たら携帯駆使とか無理だとわかるだろうに

と携帯で書いてみる
493無記無記名:2012/03/21(水) 09:57:04.13 ID:r46pD+P0
>>491
合ってるよねf^_^;)保護リスト?的なのに追加されない限り、基本全て関税フリーでおk?
なんとなく知ってるつもりなんだけど…混乱しちゃって
494無記無記名:2012/03/21(水) 09:58:09.20 ID:mvd5C9AM
ここってIDで携帯PCの区別が付かないから自演も自演認定も容易なんだよな。
495無記無記名:2012/03/21(水) 10:00:26.87 ID:ur6dEmlE
今のところリークされてる内容では健康補助食品は項目に入ってないが
著作物関係は個人も含めて並行輸入を潰しに掛かってるよ
完全に秘密で進められてるから実際の条件は実施間際になるまで分からない

それとは別に1万ドルも購入したら個人輸入の範囲を超える
あとは重量にも制限があるから多くて2000円くらい掛かる関税が安くなるだけの話で恩恵は薄い
>また個人輸入で認められる重量は、食品(サプリメントやプロテイン飲料等を含む)10kg前後となります。
496無記無記名:2012/03/21(水) 10:02:16.00 ID:h5SvQr79
>>493
そういうこと
非関税障壁も撤廃ってことになってるけど、あくまでも法規制レベルの撤廃であって、
商習慣に根付いたものまでは取り除けないけどね
497無記無記名:2012/03/21(水) 10:06:44.01 ID:mvd5C9AM
>>495
健康補助食品に関しては著作物のように新たな規制が設けられようがないと思うんだがな。
それこそ非関税障壁になるし。
498無記無記名:2012/03/21(水) 10:09:39.43 ID:ur6dEmlE
>>497
例えばNOWとかが日本に参入しようとした場合は十分有り得るよ
正規の流通経路が出来た物に関しては個人や事業者の並行輸入を認めないってのは
499無記無記名:2012/03/21(水) 10:11:49.64 ID:W/jfkKrs
それで結局外国産プロテインは安くなるの?高くなるの?ドラッグストアの店頭には並ぶの?(´・ω・`)
500無記無記名:2012/03/21(水) 10:23:09.61 ID:i9P9DvCt
日本の消費者を舐め腐ったボッタクリ商品なんか早く消えれば良いさw
501無記無記名:2012/03/21(水) 10:44:28.66 ID:r46pD+P0
>>495
やっぱ不透明感が苛立つよね。ありがとう
個人輸入にはそんな決まりがあるのか。16千円でやってたら自然と10kgは越えないよね

>>496
商慣習までは立ち入らないのか…自由ってならそれこそ農産品、水産物の流通(クソJAと鬼畜水産商社)をぶっ壊すべきだと思うけどなぁ…
502無記無記名:2012/03/21(水) 10:44:45.40 ID:r46pD+P0
>>500
日本人のレベルも上がらないとね
503無記無記名:2012/03/21(水) 13:25:18.30 ID:c8qJAvPR
一般人もどれだけ輸入雑貨店がボッタしてたか知ることになるだろうな
504無記無記名:2012/03/21(水) 14:50:42.19 ID:Po9TH1WC
60ドル以上のご注文で国際郵便の送料が無料!
割引後の商品の合計金額が60ドルから80ドルまでです。
積荷重量は1814グラム以下でのご注文に限ります。
このキャンペーンは2012年3月31日(米国太平洋時刻)で終了します。


あと普段見てないところに誤植があった
保留されました

> ©著作権 1997-2012 iHerb Inc.が全ての権利を保留します。
505無記無記名:2012/03/21(水) 16:10:38.00 ID:holdrl6F
1814グラムって何でそんなに中途半端なの?
アメリカ人は454gと言い17,8gと言い半端な数字を好む傾向にあるよね
506無記無記名:2012/03/21(水) 16:16:21.47 ID:ziDcCA23
>>505
釣りか?
507無記無記名:2012/03/21(水) 18:14:44.53 ID:vCXGv0BI
最近は個人輸入もし易くなったから現地の値段見て驚くね。
508無記無記名:2012/03/21(水) 22:43:08.65 ID:r46pD+P0
この間米軍基地内のスーパー行ってさらに驚愕したわ
509無記無記名:2012/03/21(水) 23:05:26.38 ID:h0SDrnSN
>>508
一般人入れるの?
510無記無記名:2012/03/21(水) 23:08:13.46 ID:S+9i7Xvx
フレンドシップデイに行くか
中で働いてる知り合いが居ればいつでも入れる
511無記無記名:2012/03/21(水) 23:18:47.76 ID:r46pD+P0
そうそう。
沖縄に友人がいていれてもらった。
アイハブの20%オフ位でオプチ買ったよ
もっとたくさん買えば良かった…

やっぱ軍人さん専用のスーパーだからやすいのかな?
512無記無記名:2012/03/21(水) 23:24:56.75 ID:TH8yX5P6
うわあいいなあ
大学で沖縄の友人作っとけばよかった、なんて
513無記無記名:2012/03/21(水) 23:29:33.44 ID:cn3alnYw
予備自衛官だけど横須賀の米軍基地入れないかなぁ。
514無記無記名:2012/03/21(水) 23:35:25.67 ID:r46pD+P0
でも持って帰ってくるの大変だったw
重いしデカイw
515無記無記名:2012/03/22(木) 01:48:17.62 ID:apEC3EBb
マジで?プロテインとかその他色々アメリカンが売ってるの?
俺も行ってみたいなあ・・・
516無記無記名:2012/03/22(木) 05:45:25.19 ID:TlqsU7dx
うちの近くのカリフォルニアは
売店だけは厳しいな
入れないし買えないし
代理購入してもらっても持ち出せない
517無記無記名:2012/03/22(木) 10:20:24.50 ID:W3Izu4z2
カリフォルニヤ?
海外墨多いなここ2
518無記無記名:2012/03/22(木) 10:59:49.99 ID:f3PI2i2m
前住んでたとこから京急に20分くらい乗った辺りにも
カリフォルニアあったな
519無記無記名:2012/03/22(木) 11:02:23.52 ID:RFwJajAm
ベースのアッポーパイが大味で不味い
520無記無記名:2012/03/22(木) 12:16:41.00 ID:LQlQ4JCQ
>>513
3/25に入れるみたいだぞ
タイムリーだな
521無記無記名:2012/03/22(木) 12:19:06.18 ID:F+3blIJn
マジで?みんな横須賀へGO!
522無記無記名:2012/03/22(木) 13:02:19.65 ID:F3PHzibH
この板の奴らが行ったら大変なことになるな
米軍基地マッチョだらけ
523無記無記名:2012/03/22(木) 13:13:55.10 ID:FH6tb6rq
近畿地方には米軍基地が一つも無いんだな・・・
バーガーキング食ってみたいお・・・
524無記無記名:2012/03/22(木) 14:05:19.58 ID:Tj9saxV1
一般人が入れるイベントの時もプロテイン買えるの?
525無記無記名:2012/03/22(木) 14:06:51.00 ID:q4hZvx6A
フレンドシップデーってボーリングすら出来ないんじゃなかったっけ
たしか入れる区画が制限されてたはず
526無記無記名:2012/03/22(木) 14:14:59.82 ID:Tj9saxV1
だよね…沖縄で買った時はコソコソしてたしな…
米軍人になんぼか握らせて買ってきてもらうのがベストか…
527無記無記名:2012/03/22(木) 16:48:19.08 ID:WSOzw8NS
チンボでおk
528無記無記名:2012/03/22(木) 16:54:52.27 ID:By+8LXat
>>524
チンポしゃぶれよ
529無記無記名:2012/03/22(木) 17:10:48.77 ID:0d82Ksqe
ザーメンのアミノ酸スコアを教えてください><
530無記無記名:2012/03/22(木) 18:54:24.39 ID:ynH5LLGp
>>529
100です。安心して飲みなさい。
531無記無記名:2012/03/22(木) 21:01:47.92 ID:0NCNMesJ
>>530が意外に冗談ではないっていうね
532無記無記名:2012/03/22(木) 23:07:29.19 ID:+l9zOb15
マジなの?
でもたんぱく質って3gも入ってないんでしょ?
533無記無記名:2012/03/22(木) 23:13:33.18 ID:Hg+qLxdz
今回は220$買ったけど関税なかったわ
534無記無記名:2012/03/23(金) 00:47:13.92 ID:+1BaBfLx
阿呆なこと書き込んでるやつが増えると消費税免税もなくなるな。
535無記無記名:2012/03/23(金) 02:07:16.69 ID:dECSwWGI
>>533
嘘こけよ
税関がそんなの見逃すとは考えられない
536無記無記名:2012/03/23(金) 07:32:10.10 ID:hONnj5rH
毎回受け取りの時に払ってたけど今回はなかったから
なんか後から請求されるのか?
537無記無記名:2012/03/23(金) 07:54:28.52 ID:piRfN+C/
関税掛からないなんて普通にある。
オレは6万の靴スルーされた事もある。
しかし重量や数量が著しく超えているのはダメだね、絶対引っかかる。
538無記無記名:2012/03/23(金) 08:53:27.20 ID:zhJeSx8H
使った輸送業者による
fedexみたいなのは1万6千円未満でも何故か関税掛かったりするし
539無記無記名:2012/03/23(金) 10:22:50.30 ID:ykoOC5q7
>>537
それ一品だけ買ったの?

>>538
何で?重量超過なんじゃねーの?
540無記無記名:2012/03/23(金) 10:46:14.33 ID:zhJeSx8H
>>539
いや昔は専用スレがあったくらいウンコだよ
http://unkar.org/r/muscle/1152035482

Fedexは荷物を勝手に開封して5000円の開封手数料請求をするし
関税は立替払いということにして500円の手数料請求を要求してくる
計算も間違ってるのがデフォ
541無記無記名:2012/03/23(金) 13:58:18.92 ID:vXuM7GGS
何処の企業だよ・・・
チョウセンヒトモドキか?
542無記無記名:2012/03/23(金) 17:17:56.89 ID:PxdR4bM1
アイハーブではFedexni配送依頼出来ないんですか?
543無記無記名:2012/03/23(金) 18:04:54.26 ID:piRfN+C/
>>539
そう。普通に明細に"shoes"って掛かれていたけどスルーだった。

フェデックソは本当にアホ。30$の服買っても関税掛けてきやがるし、送料高いし手数料取るし。
販売する側からすると何から何までやってくれるからフェデは楽らしいけどね。
544無記無記名:2012/03/23(金) 18:50:10.63 ID:g8VzDkmx
いや、服は非課税枠がなったと思うけど

俺もおまけのTシャツが入っていた時
Fedexが関税かけられたことがあったので
毎回ではないので、きっと通関する人によってそこらへんの厳しい人がいるらしい
545無記無記名:2012/03/24(土) 10:19:03.18 ID:WdbG/kyo
関税って運送業者が自由に設定してるの?
546無記無記名:2012/03/24(土) 10:30:20.95 ID:OMbnRaWI
その日のその人の気分やな
547無記無記名:2012/03/24(土) 13:41:27.81 ID:xI86f5j/
そんないい加減で良いのですか?
日本国の安全は?
548無記無記名:2012/03/24(土) 13:56:59.83 ID:jjymw591
全部開ける訳にはいかない以上統計的にサンプルを採取するしかないよ。
549無記無記名:2012/03/24(土) 16:22:18.54 ID:ANGdLO4e
関税って何で掛けるんですか?
もっとイッパイお買い物したいんですけど・・・
550無記無記名:2012/03/24(土) 16:28:09.53 ID:P4arVber
国内の製品が売れなくなっちゃうから
16500円以内に買い物しましょう
551無記無記名:2012/03/24(土) 19:59:14.61 ID:BE712WEV
iherbって送料いくらですか?
552無記無記名:2012/03/24(土) 21:40:39.02 ID:bjODIWlj
>>551
なぜカートに入れて試算してみないの?
553無記無記名:2012/03/24(土) 22:01:18.02 ID:WhVybMfJ
チャンプのピーナッツバター味を買ったんだけど、期待してたよりも全然味が薄くてガッカリ…
ピーナッツバター味としてなら、いままでに飲んできた、どのメーカーのものよりも薄い
554無記無記名:2012/03/24(土) 22:19:18.74 ID:ss5fNPtG
ピーナッツバターはマイオフュージョン一択
555無記無記名:2012/03/25(日) 01:20:07.67 ID:7DMpcz5A
>>551
4つから選べる
自分は黒猫の一番安いやつ
2〜4日で届くよ
556無記無記名:2012/03/25(日) 02:21:39.37 ID:w0fT+n9u
>>553
チャンプって味が濃いことで有名なのにそんなに薄いのか?
それともお前が濃い味=美味しいって言うだけの味覚障害なのか?
557無記無記名:2012/03/25(日) 07:29:19.31 ID:c3H1OSbI
味覚障害だろうね。病気可哀想
558無記無記名:2012/03/25(日) 09:31:06.60 ID:S2V4HDBY
カルピスだって味は家庭ごとに違うだろう
559無記無記名:2012/03/25(日) 09:59:54.46 ID:q1QQYxKa
濃いか薄いかの違いだろ単に
やっぱお前味覚障害だは
560無記無記名:2012/03/25(日) 11:45:19.98 ID:I7Fe0H8e
逆に各家庭毎の水の味までカルピス混ざってても分別できる神の舌なんじゃ…
561無記無記名:2012/03/25(日) 18:06:31.77 ID:xRIAwu/2
ただ思いのほか味が薄かったというレスに対して味覚障害だの病気だの、お前らこそ精神疾患でもあるんじゃね?
562無記無記名:2012/03/25(日) 22:29:15.88 ID:G3x+chst
カルピスを例に持ってくるなんてお前こそ精神疾患じゃねえ?
563無記無記名:2012/03/25(日) 22:44:12.70 ID:NsJe+mAT
というかなんでアメリカ人ってピーナツバター好きなんだろ?
アメリカのピザデブとかほぼ間違いなくピーナツバター舐めてるじゃん。
564無記無記名:2012/03/25(日) 23:06:55.24 ID:jqqb0Hz+
>>552
まだアカウント登録していなくて・・・

>>555
参考になりました
ありがとうございます
565無記無記名:2012/03/25(日) 23:15:28.37 ID:YgSVUKE4
濃い薄いを問うていて、飲んできたどれよりも薄いと言っているのに
濃いと有名(伝聞)とか、勝手に美味いと変換して、味覚障害と言い出したり
どっちかと言うと後者の方がずれてないか?
まぁ、553が分量いくらの何で溶いているのか、今まで何を飲んできたのか
今まで全て分量は同じだったのか書かれてないから意味ねーけどな
566無記無記名:2012/03/25(日) 23:15:28.84 ID:7DMpcz5A
アイハブでオプチ買った人いる?
高くないか?
567無記無記名:2012/03/25(日) 23:36:39.84 ID:I7Fe0H8e
アイハブだといっつもツインだわ
オプチ高い…
568無記無記名:2012/03/25(日) 23:43:16.54 ID:8XGW1Bfb
今は飲んでないけど、前に寝る前にクレアチン飲んだら腕に力が漲る感じがして、
夜中にもかかわらず筋トレしたことがあったよ。
たぶん、水分取り込んでたんだと思うけど。

今はグルタミンのほうが回復として体感あるから、MRM グルタミン 1000飲んでた。
んで、無くなりそうだからエクステンドレモンライム買ってみたんだわ。

あまり感じなかったら、MRM BCAA+G 1000に変えてみるつもり。
でもBCAA高いわね。オプチのホエイゴールドでもいいかもね
569無記無記名:2012/03/25(日) 23:57:35.46 ID:Ze7Zz6/z
クレアチンにそんな即効性ないんじゃね
気のせいだ
570無記無記名:2012/03/26(月) 01:39:42.03 ID:3+jj6AqM
171cm55kgなんですが筋トレすれば腹の弛みや顎の弛みは無くなりますか?
私がすべきはダイエットではなく筋トレなんでしょうか?
571無記無記名:2012/03/26(月) 07:00:16.73 ID:IIMeNXG8
>>566
>>567
俺はLEMでオプチ摂ってるわ。35mg入ってる。
572無記無記名:2012/03/26(月) 07:05:53.84 ID:U5zlGzp0
>>571
おもしろくねーよ
573無記無記名:2012/03/26(月) 07:37:30.55 ID:GCkc8zZH
身長-116=体重でたるんでるってマジかよ
どんだけ筋肉ないんだ
574無記無記名:2012/03/26(月) 10:00:25.59 ID:KXLThaXK
体脂肪率いくつなんですか?
575無記無記名:2012/03/26(月) 10:47:15.23 ID:JkpmBD0V
>>573
やっぱり筋トレをすべきなんでしょうか?
でも顎下の肉って筋肉はあまり関係無いと思うんです・・・
576無記無記名:2012/03/26(月) 10:54:13.34 ID:KXLThaXK
体脂肪率はいくつかね
577無記無記名:2012/03/26(月) 11:12:33.63 ID:QbSr0DkO
どうせ体重だけ気にして常時カタボリックの無茶なダイエットやって筋肉ごっそり持っていかれたんだろ?
578無記無記名:2012/03/26(月) 12:03:58.40 ID:CRI96Wow
>>575
腹筋運動したら腹の脂肪が落ちる訳じゃないよ。
身体全体の脂肪から満遍なく落ちる。
579無記無記名:2012/03/26(月) 12:42:56.72 ID:cuJTFV3U
腹の緩みは有酸素運動しねーとなぁ、ランニングしよか
プロテイン飲むの面倒だからプロテインバーポチったった
580無記無記名:2012/03/26(月) 13:39:28.81 ID:BX0JXDab
>>576
17%です
除脂肪は46kgみたいです

>>577
ミクロネシアンの血が強いせいか骨格が生まれつき細かったんです
筋トレで何とかなりますか?
581無記無記名:2012/03/26(月) 17:16:34.36 ID:g43KW1lx
ファットバーナーサプリってマジで効果あるの?
痩せたいんだけど・・・
582無記無記名:2012/03/26(月) 17:22:12.36 ID:WES2e5hx
ちゃんとしたダイエットをした上で使用すればある程度効果ある。って感じ。
一番効果あると思ったクレンブテロールでも1日あたりウォーキング30分ぐらいのカロリー消費だし。

市販品なら最新のでもその半分〜3分の2ぐらいの効果じゃないかな。
583無記無記名:2012/03/26(月) 17:38:59.41 ID:h11fNp03
クレンは薬やん。
584無記無記名:2012/03/26(月) 23:17:39.35 ID:zxdQoOxm
100kcalも消費しないってこと?
585無記無記名:2012/03/26(月) 23:26:53.18 ID:5SHMB2DR
>>581
参考までに
ハブでカテキンのファットバーナー買ったけど有酸素すると
気持ち悪くなりはいたよ。合う会わないあると思うよ。
586無記無記名:2012/03/27(火) 00:22:54.68 ID:2fQIsirm
素直にジョギングして食事に気を使いウエイト。
587無記無記名:2012/03/27(火) 01:32:13.89 ID:93fRdTSx
>>581
カルニチンとCLA摂って有酸素運動しましょう
588無記無記名:2012/03/27(火) 02:20:12.57 ID:zVb0igOX
ファットバーナーサプリが現在でも売られているのはそれが効果があるからでしょう?
もし効果が無いなら廃れているはずではありませんか?
589無記無記名:2012/03/27(火) 02:30:06.76 ID:jCd1jSTZ
>>588
廃れては新しいのが出て・・・それの繰り返しって感じじゃん。
590無記無記名:2012/03/27(火) 10:26:02.28 ID:AMfqq9+k
昔からあるのは無いの>?
591無記無記名:2012/03/27(火) 11:48:31.62 ID:u+hvX4dh
>>590
CLAだね、ファットバーナーとは違う気がするが…。
あとはカフェイン、緑茶エキスとかかね。

確実に痩せたいならゼニカルでも飲めば?
オムツ必須らしいが、黒烏龍茶なんかの10倍効くだろ。
スレ違いだけど。
592無記無記名:2012/03/27(火) 13:29:30.55 ID:4FhEGymp
カフェインってやる気倍増であってダイエットにも効果あるの?
593無記無記名:2012/03/27(火) 14:00:32.90 ID:2fQIsirm
あるよ。体重×2〜3g摂ると良い
594無記無記名:2012/03/27(火) 16:02:22.25 ID:Agi3F2T5
>>593
ちょwww それ致死量www
595無記無記名:2012/03/27(火) 20:10:11.99 ID:k5GyIleg
iHerbで買い物したいお
オススメのクレアチンとBCAAパウダー教えて欲しいお( ^ω^)
みんなが買ってるプロテインも教えて欲しいおっ
596無記無記名:2012/03/27(火) 21:41:46.82 ID:/EVaYJzj
チャンプ値上げしたね。
597無記無記名:2012/03/27(火) 22:01:52.59 ID:9OyH7HwS
高っ!! なんちゅう上げ幅
日曜に注文したんだけど$48だったわ
598無記無記名:2012/03/27(火) 22:11:41.18 ID:TH02LLgo
5LBs

48.52

60.88 今ここ

他のにしよ
599無記無記名:2012/03/27(火) 22:21:17.66 ID:4nibyruV
チャンプはもう終わった
ツインラブの時代だな
600無記無記名:2012/03/27(火) 22:24:05.97 ID:ac9ov4tw
ツインラブかMRMしか選択肢にないな、もう
601無記無記名:2012/03/27(火) 22:27:34.55 ID:mTefJuZd
>>600
俺はずーとツインラボだから問題ないなぁ
602無記無記名:2012/03/27(火) 22:32:35.75 ID:AXAUhsP3
ツインラブ美味しいのか?
603無記無記名:2012/03/27(火) 22:33:46.97 ID:mTefJuZd
>>602
普通に飲めるレベルだよ
だけどクッキークリームは少し癖あるけどね
自分は全く大丈夫だよ
604無記無記名:2012/03/27(火) 22:35:13.40 ID:4nibyruV
>>603
オススメの味はなんや
605無記無記名:2012/03/27(火) 22:35:37.69 ID:q6eEgXye
ドルも上がってるしいいことねえな(´・ω・`)
606無記無記名:2012/03/27(火) 22:36:26.74 ID:mTefJuZd
>>604
チョコとバニラかな
607無記無記名:2012/03/27(火) 22:39:51.21 ID:AXAUhsP3
偶然先週買ったチャンプが昔の値段のラストチャンスだったんか
608無記無記名:2012/03/27(火) 22:40:10.03 ID:K2F8gKcc
>>605
儲かってウハウハですぜw
609無記無記名:2012/03/27(火) 22:49:50.10 ID:xI96HjtM
>>603
クッキー&クリームはクッキーが溶けないんだよなぁ
シェイカーに残ったクッキーは舌でペロペロ掻き出してるの?
610無記無記名:2012/03/27(火) 23:11:22.08 ID:mTefJuZd
>>609
飲んだ後すすぐついでに飲み干していたかなぁ
それ以来1本しか買わなかった
611無記無記名:2012/03/27(火) 23:15:13.77 ID:4nibyruV
決めた
次はツインのクッキー&クリームにするか
612無記無記名:2012/03/27(火) 23:34:57.76 ID:Pok9yM3q
>>607
ハブも値上げかよ・・・
もうツイン一択やは
613無記無記名:2012/03/27(火) 23:38:47.25 ID:2fQIsirm
>>592>>594
殺すつもりは毛頭なかったすまんこ
614無記無記名:2012/03/27(火) 23:46:57.25 ID:XFofr5UM
あらら、値上がりするならもっと買っておけばよかった

またGaspariでも購入するかなぁ
615無記無記名:2012/03/27(火) 23:53:20.40 ID:x3/4Gin0
アイハブでオススメカフェインってある?
616無記無記名:2012/03/28(水) 00:52:22.17 ID:TGIYfn7K
>>612
プロテインスレによるとシンジェックスってのもあるらしいよ
タンパク質が80%超えてて65%のチャンプよりコスパいいみたい
49.91ドルでWPIみたいですね
617無記無記名:2012/03/28(水) 01:01:54.40 ID:D/FAVPZA
>>616
ねーよ
syngexはタンパク質66%だ
プロスレの奴にも言っとく
618無記無記名:2012/03/28(水) 01:58:33.87 ID:1PQCTCA+
80%超えてるの少なくない?
619無記無記名:2012/03/28(水) 02:06:36.21 ID:J6z+PPOu
そもそもそれは重要視することなのか?
食事からの摂取が基本であってプロテインに頼りすぎは駄目だろう
620無記無記名:2012/03/28(水) 09:55:28.68 ID:u7NIvRpZ
ササミ以外何かあるの?
621無記無記名:2012/03/28(水) 10:42:16.88 ID:nf3eA/IM
>>616
シンジェックスはタンパク質含有量低いけど、タンパク質1gあたりの価格は一番安かったと思うよ
美味しいし
622無記無記名:2012/03/28(水) 11:00:49.17 ID:rdoSbwtM
成分表見ればわかるけどシンジェックスは去年リニューアルしてタンパク質多くなったよ

レビューで韓国人と中国人とオーストラリア人に胃がもたれるって書かれてるけど
623無記無記名:2012/03/28(水) 13:22:03.41 ID:s1gPDTmi
トレーニーいるんだ>日本以外にも
624無記無記名:2012/03/28(水) 14:04:24.76 ID:QtA/Mlli
>>621
昔のレビューだとうまいって話だったが
最近のレビュー見てると不味いって意見が多い。
改悪されたのかな
625無記無記名:2012/03/28(水) 14:50:11.31 ID:ncquJCFm
一時期シンジェのバニラ味を愛飲してたんだが、最初のうちは非常に美味しく感じるんだけど、徐々に飲むのが苦痛になった
最後の一口が苦しいんだよね
626無記無記名:2012/03/28(水) 16:15:29.87 ID:nf3eA/IM
わかる。
チョコが美味い。バニラは…
627無記無記名:2012/03/28(水) 17:31:03.33 ID:khHyheXx
バニラって美味く無いくせに何でプロテインの代表的な味ですみたいな顔してんの?
628無記無記名:2012/03/28(水) 17:33:41.93 ID:r/8nLopa
色が白いからプレーンですって雰囲気醸し出してるからだろう。
629 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/28(水) 20:45:24.58 ID:nf3eA/IM
甘味料とバニラ香料さえ入れればいいから簡単なんじゃね?
知らんけど
630無記無記名:2012/03/28(水) 23:33:03.43 ID:lcecyVPg
味をもう少し改良して欲しいよね
631無記無記名:2012/03/29(木) 02:16:05.32 ID:OdVl479v
プロテインで一番美味しい味はクッキーですか?
うちの子供も美味しいって言って毎日飲んでます
632無記無記名:2012/03/29(木) 02:56:48.63 ID:DBBQ8dup
児童虐待…
633無記無記名:2012/03/29(木) 09:25:14.05 ID:wh+g0nWz
おいおい普通のプロテインじゃなくてジュニアプロテインを与えてやれよ
634無記無記名:2012/03/29(木) 10:13:59.32 ID:5jOPDmUu
何か違うの?>ジュニアプロテイン
635無記無記名:2012/03/29(木) 10:34:14.36 ID:xwo+0jAy
子どもでも、とんでもない量を与えない限りは大丈夫だよ。
消化器系に負担があるからせいぜい体重の1/2程度に抑えておいた方がいいと思うけど。
それは大人も一緒だけどね、本当は。
636無記無記名:2012/03/29(木) 13:24:00.39 ID:5ij9aPMy
でジュニアプロテインてシニアプロテインと何が違うんだよ
637無記無記名:2012/03/29(木) 13:36:10.73 ID:kXLH8AM7
値段が割高なだけ
638無記無記名:2012/03/29(木) 17:19:55.45 ID:OIkGEYc6
甘いとかじゃねーの?
知らんけど
639無記無記名:2012/03/29(木) 18:53:52.49 ID:wSac7o/B
離乳食にはダメだぜ
640無記無記名:2012/03/30(金) 00:05:39.19 ID:h0PofXT3
プロテイン専門家のお前らなら分かるだろう?
頼む
641無記無記名:2012/03/30(金) 01:49:36.30 ID:0yoNQvfw
>>637
アメリカには無いの?>ジュニアプロテイン
アメリカってプロテイン先進国だしダイエット・プロテインとかも凄い豊富そう
642無記無記名:2012/03/30(金) 09:36:18.59 ID:jD9UNhZi
色々あるんじゃない?
日本では輸入出来ないのかしら
643無記無記名:2012/03/30(金) 13:17:03.99 ID:y8vDlFoG
>>627
言われてみればそうかもしれんな
チョコの方が圧倒的に美味だがw
644無記無記名:2012/03/30(金) 23:54:09.10 ID:IuPecStZ
チョコって美味いか?
645無記無記名:2012/03/30(金) 23:58:46.47 ID:+I8Yid9w
チョコっとだけな
646無記無記名:2012/03/31(土) 00:06:10.07 ID:YG8IDzFh
バニラが定番。
647無記無記名:2012/03/31(土) 00:07:51.64 ID:aVMMsV14
>>645
座布団没収
648無記無記名:2012/03/31(土) 00:11:51.10 ID:YG8IDzFh
山田君、>645の筋肉全部とっちゃいなさい。
649無記無記名:2012/03/31(土) 00:21:32.90 ID:4f1t+fta
いくらなんでもそいつはひでぇ
650無記無記名:2012/03/31(土) 00:31:24.47 ID:kHHk8j7H
>>648-649
ワラタw
651無記無記名:2012/03/31(土) 01:11:20.02 ID:pZCUN3f5
筋肉を付けるのと体脂肪を減らすのとではどちらが難しいんでしょうか?
652無記無記名:2012/03/31(土) 01:12:19.79 ID:kHHk8j7H
筋肉。
653無記無記名:2012/03/31(土) 02:18:32.77 ID:o48qu5Ys
体脂肪減らす方が難しくない?
食事制限が何ヶ月も続くんだよ?
654無記無記名:2012/03/31(土) 02:28:39.94 ID:kHHk8j7H
5キロの脂肪落とすのはせいぜい数ヶ月だけど、筋肉5キロ付けるには1年はかかる。
655無記無記名:2012/03/31(土) 07:53:54.61 ID:KVNV1V7e
>>653
減量は慣れが来る。
656無記無記名:2012/03/31(土) 09:57:21.13 ID:cf9WKpo3
筋肉5kgって根拠は何だよ?
657無記無記名:2012/03/31(土) 10:22:44.35 ID:aVMMsV14
まさか体組成計とか言わないよな?
658無記無記名:2012/03/31(土) 11:21:37.41 ID:NUiW+uCO
シュワちゃんの発言だと聞いたんだけど本当?
659無記無記名:2012/03/31(土) 12:06:48.03 ID:iCbluQSj
1年3kgじゃなかった?
スポーツ未経験の初心者は
初心者ボーナスで10kgも可能とか聞いたけど
660無記無記名:2012/03/31(土) 13:18:28.27 ID:hXoNij00
10kgってマジかよ
一ヶ月で1kgほど増えるとかどんなプロテイン使ったらそうなるんだ
661無記無記名:2012/03/31(土) 16:42:34.90 ID:Be9778jE
ステロイドって効果あるんですか?
服用を止めたら筋肉はどうなるんですか*?
662無記無記名:2012/03/31(土) 16:45:32.96 ID:kHHk8j7H
普通以上に萎む。
体が怠けてホルモン作らなくなってるから。
663無記無記名:2012/03/31(土) 21:16:10.99 ID:lqnn0QCH
俺ホモなんだけどおすすめのサプリメントってない?
664無記無記名:2012/03/31(土) 23:20:24.62 ID:6AxeDL6E
>>662
マジでそれ人間としてヤバくねえ?
665無記無記名:2012/04/01(日) 00:41:38.83 ID:yn96aWdE
ステ打ったら性欲もビンビンになるの?
666無記無記名:2012/04/01(日) 01:16:02.77 ID:n40lVv95
>>663
お前は一体何を聞きたいんだ?

>>665
副作用として、性欲減退
667無記無記名:2012/04/01(日) 02:06:27.41 ID:u/XDwBZV
ステロイドを使うと早死にするって本当なのかねえ?
流石にホルモンが減少したくらいで死ぬ事までは無いだろう?
668無記無記名:2012/04/01(日) 05:31:23.26 ID:DDJEy6Fx
代謝と恒常性を増減させるんだから微調整しないとまあ面倒な事にはなるだろうね
「ステロイドで改善するすべての症状」が副作用として出る可能性がある訳だから
1両日中に死ぬ程度のものから生涯苦しむレベルまでさまざま
669無記無記名:2012/04/01(日) 09:51:17.79 ID:H87jPFi6
この前プロテイン2つとシェイカー注文して先にプロテイン1つとシェイカーだけ送られて
残りのプロテインがまだ一週間以上経っても届かないんだが
英語分からんしサポートにメールできひん
670無記無記名:2012/04/01(日) 14:00:48.26 ID:JGQ9bX7J
ここは日本語で問い合わせできるんじゃなかったっけ。
iherbからくるメール文も日本語だしw

納品書はどうなってたのかな。
届いた荷物の納品書に届かなかったものまで書いてあったら、確実に欠品だよね。
もし書いてなかったら別発送の可能性もないでもないけど、
海外発送だからiherbのミスの可能性が高いのかな?
なんにせよ問い合わせてみるといいと思うよ^^
671無記無記名:2012/04/01(日) 14:08:33.98 ID:mHIvPJ+0
>>669
ログインして注文見れば何回で発送したか分かるようになってる
一回で全部発送した事になってたら入れ忘れだ
672無記無記名:2012/04/01(日) 14:23:32.22 ID:KIQ9f7du
エアメールを利用したいのですが注意点を教えてください
673無記無記名:2012/04/01(日) 14:38:02.37 ID:Oaerop9U
>>672
> エアメールを利用したいのですが注意点を教えてください
HPに書いてあるが追跡できないので無くなる場合がある、エアメールはやめておけ
674無記無記名:2012/04/01(日) 19:50:36.83 ID:3OwTR62b
保障とかマジで何も無いの?
675無記無記名:2012/04/01(日) 19:58:01.24 ID:sf/G22Hk
>>674
ないよ
676無記無記名:2012/04/01(日) 23:35:26.21 ID:wQxA8riZ
無くなるって何だよ?
注文自体が無いことになるの?金は?
677無記無記名:2012/04/01(日) 23:42:19.96 ID:sf/G22Hk
>>676
返ってこないよ
678無記無記名:2012/04/01(日) 23:57:21.36 ID:u2bZFqUI
半年後にくることもあるから、それくらいまで紛失は確定しない。
679無記無記名:2012/04/02(月) 01:05:33.11 ID:zGVwi6hM
半年後って・・・
ラテン系の企業なら有り得る話だが・・・
680無記無記名:2012/04/02(月) 02:01:46.84 ID:VMUxCjlH
半年以内には絶対着くんですか?
それ以降でも届かなかった場合はどうすればよいのでしょうか??
681無記無記名:2012/04/02(月) 02:31:25.38 ID:EJvWQ4r2
おうちの人に相談する
682無記無記名:2012/04/02(月) 03:02:54.96 ID:FZ2d7SF/
現地の警察に相談する
683無記無記名:2012/04/02(月) 09:43:01.06 ID:/nHhlDJt
消費者生活センターでは?
684無記無記名:2012/04/02(月) 11:49:32.37 ID:xYHZGFbX
>>679
2、3カ月は結構報告あるしポピュラーだよ。
最高で半年って報告を見かけただけ。
俺は3カ月経ってきたことある。
685無記無記名:2012/04/02(月) 13:20:32.67 ID:Yonjake9
もうその商品を頼んだ事すら忘れてそうだが・・・w
686無記無記名:2012/04/02(月) 17:22:49.67 ID:xYHZGFbX
>>685
完全に忘れてたよ。
来た時は思いがけないプレゼントな気分で妙なお得感があった。
ただ、著しく遅かったのはそれっきりで不着はないな。
687無記無記名:2012/04/02(月) 17:25:09.27 ID:xYHZGFbX
ごめん、遅いのはBBね。
アイハブはいつも3、4日で来る。
両方使ってるから混同した。
688無記無記名:2012/04/02(月) 17:40:07.56 ID:2AR9pL1R
BBって使ったこと無いんだけど大丈夫なの?
何か不安だな・・・欧米人って日本人からボッタクることばかり考えて層だから・・・
689無記無記名:2012/04/02(月) 20:47:58.84 ID:XskMnZ3t
http://www.youtube.com/watch?v=rHAviVOuVxA
アイハブこんな巨大企業だったんだな
690無記無記名:2012/04/02(月) 23:09:02.29 ID:zHPZE2eq
すげーなーAmazonみてー
691無記無記名:2012/04/02(月) 23:24:50.07 ID:0c6AWnsv
>>689
すげー
もっと小さい個人経営かとオモテタ
流石アメリカやな
692無記無記名:2012/04/02(月) 23:34:02.88 ID:6UGrMCoM
>もっと小さい個人経営かとオモテタ

そう思えるあんたがすげー
693無記無記名:2012/04/02(月) 23:58:40.62 ID:gy9RGv5u
違うの?皆どう思ってたの?
694無記無記名:2012/04/03(火) 00:10:54.11 ID:lUI+LAs+
キヨエとジュンコとメグミが交代で箱詰めしてるのかと思ってた
695無記無記名:2012/04/03(火) 00:11:41.77 ID:T0ZQRRcl
これだけの商品数を在庫抱えてやってて、注文から発送までも迅速だからな
送料の安さから利用者も多いことが分かる
でかい倉庫と、システム化された設備、それなり数の従業員が居ることは容易に想像が付くだろ
696無記無記名:2012/04/03(火) 01:35:15.01 ID:uRIr+SNv
>>695
きよえとじゅんこは何してるの?
697無記無記名:2012/04/03(火) 01:44:48.34 ID:T0ZQRRcl
>>696
めぐみの元でアイドル見習い
698無記無記名:2012/04/03(火) 02:06:46.26 ID:w7jbVra7
俺もアイハーブに入社したいんですがどうすれば良いんでしょうか?
阪大卒TOIEC880です
699無記無記名:2012/04/03(火) 02:07:05.92 ID:YQ5BnH50
>>695
脳筋板のバカ率を舐めるな
700無記無記名:2012/04/03(火) 09:50:56.82 ID:eh8uOcdA
>>699
そんなに馬鹿なんスか?
自分東京外大卒ですが・・:・
701無記無記名:2012/04/03(火) 09:56:05.60 ID:R62mdP6+
負け犬大好物の学歴話
702無記無記名:2012/04/03(火) 11:49:32.16 ID:zDj8lMLM
>>700
これがわからないなら掛け値なしに馬鹿だよ。
大学受験っていう子供レベルの教養で満足しちゃいけないよ。
703無記無記名:2012/04/03(火) 13:34:35.14 ID:vFkBUAYB
>>702
大学受験に失敗したんスかw
世の中学歴じゃ無いですよww
704無記無記名:2012/04/03(火) 13:51:28.16 ID:NwcSNFTF
>>702みたいな事を旧帝大卒とかが言うとかっこいい
705無記無記名:2012/04/03(火) 14:19:49.52 ID:IN958m3l
しかし実際は高卒なのであった
706無記無記名:2012/04/03(火) 14:35:24.17 ID:28FJEshU
クレアチン買いたいんだけどおすすめある?
707無記無記名:2012/04/03(火) 14:59:32.00 ID:ytaARlkg
オプチ
708無記無記名:2012/04/03(火) 17:20:01.67 ID:CjrDG19H
チャンプで買うべき商品って何かありますか?
プロテインは味が濃くて美味しいですが・・・
709無記無記名:2012/04/03(火) 22:22:50.00 ID:iVu8Gm+5
ツインラボにWPIでフルーツ味が新登場!
710無記無記名:2012/04/03(火) 22:31:22.13 ID:Aefsb51b
ウェブページ担当者は代えた方が良いな
デザインセンスの欠片も感じられないし、使い勝手も悪い
711無記無記名:2012/04/03(火) 22:51:27.22 ID:8LMuatOc
>>709
2lbsしかない上にめちゃくちゃ高いな・・・
ツインラボらしくない。これは売れないw
712無記無記名:2012/04/03(火) 23:02:16.33 ID:ATrBB54C
>>710
サプリンクスを見習って欲しい。
713無記無記名:2012/04/04(水) 00:08:45.46 ID:yCCCPAwo
>>711
5ポンド4000円以下じゃないとな!
714無記無記名:2012/04/04(水) 01:25:38.26 ID:cCdhLt55
国産では3000円で売ってるがな
しかも送料掛からない
715無記無記名:2012/04/04(水) 09:59:41.96 ID:M68/Fmot
DNSは日本一だからな
ヘタなアメリカ製より上だろ
716無記無記名:2012/04/04(水) 11:09:31.26 ID:q3+E9ntZ
2.27kgで3000kgの国産があるの?
717無記無記名:2012/04/04(水) 11:09:54.65 ID:q3+E9ntZ
すまん3000円な
718無記無記名:2012/04/04(水) 11:13:16.57 ID:jHHnVnp/
>>716
探せばあるだろ
お前が知らないだけで
719無記無記名:2012/04/04(水) 11:30:17.25 ID:q3+E9ntZ
>>718
知らないから教えてくださいよ
540ってのは無しで
720無記無記名:2012/04/04(水) 11:40:27.00 ID:3+k3ZzXS
少なくともDNSには5ポンド3000円相当で送料無料のプロテインなんか無いなw
721無記無記名:2012/04/04(水) 11:59:43.14 ID:q3+E9ntZ
3-4倍するよな。
722無記無記名:2012/04/04(水) 13:32:11.63 ID:6Mb5DJaK
>>719
何で540は抜きなんだよ
海外厨は卑怯だねえw
723無記無記名:2012/04/04(水) 14:46:17.74 ID:q3+E9ntZ
>>722
あれは製品じゃないだろ
原料
724無記無記名:2012/04/04(水) 17:24:40.93 ID:q4XUhWtt
プレーンタイプは概ねそれに近い
725無記無記名:2012/04/04(水) 18:10:38.15 ID:ZqEPGECr
>>723
プレーンは全部原料ってことになるが?www
都合が悪いのだけ除外するな海外厨が
726無記無記名:2012/04/04(水) 18:10:58.52 ID:nYvUpGuJ
肥料だろ
727無記無記名:2012/04/04(水) 18:13:42.29 ID:bNGE8vgn
>>725
じゃあお前はこれ買ってるんだろうな?
728無記無記名:2012/04/04(水) 19:06:36.93 ID:q3+E9ntZ
>>725
申し訳ないが造粒すらしていないホエイパウダーは原料
729無記無記名:2012/04/04(水) 23:23:46.09 ID:YJRHTk6+
>>728
人体は「たんぱく質」として吸収するが?
いちいち細けえんだよカス
730無記無記名:2012/04/04(水) 23:31:52.92 ID:q3+E9ntZ
>>729
じゃあ君は髪の毛でも爪でも食っとけ
731無記無記名:2012/04/05(木) 01:15:26.60 ID:gRmSadYA
>>830
540あ「プロテイン」と認めるんですね?
732無記無記名:2012/04/05(木) 01:35:28.64 ID:H6QTlpvz
なんでここに540信者が湧いてるの?
iherbスレでしょーに
733無記無記名:2012/04/05(木) 02:03:08.63 ID:/hFXnSPi
540信者の特徴を教えてください
プロテインは楽しみだと言う考え方が彼らには無いのでしょうか?
734無記無記名:2012/04/05(木) 06:58:50.59 ID:H6QTlpvz
そんなもん有りません。
検索や栄養表示さえないプロテインを彼らは利用しています
貧乏人ですね
735無記無記名:2012/04/05(木) 08:10:56.09 ID:H6QTlpvz
検査なすまん
736無記無記名:2012/04/05(木) 09:26:34.39 ID:jGZD4jr0
産業廃棄物540の信者は巣に帰れよ
737無記無記名:2012/04/05(木) 09:42:19.42 ID:Gbo4F4S2
>>734
安さの秘訣じゃん
文句言うなよ
738無記無記名:2012/04/05(木) 10:13:05.51 ID:H6QTlpvz
文句もなにも買わないからどうでもいい
巣に帰れよ
ここはiherbスレやって
739無記無記名:2012/04/05(木) 10:14:48.14 ID:H6QTlpvz
つーか、540のプロテイン()も海外ホエイだろ
いい加減にしろ
740無記無記名:2012/04/05(木) 12:34:04.05 ID:eYNFUmqF
造粒してないプロテインは飲めたもんじゃないからな
まさに原料
741無記無記名:2012/04/05(木) 12:47:53.25 ID:4msy2aPF
今回も4日で到着したわー
前はサンプルの他にビタミンブースターとか紅茶とかルーペとかついてたけど
今回は眼鏡拭きだけだったわーーー
742無記無記名:2012/04/05(木) 13:26:02.92 ID:v2p0rT00
>>740
540ってどういう人がどうやって飲んでるの?
業者が買ってるのか?
743無記無記名:2012/04/05(木) 13:32:11.42 ID:52ArA40v
カロリーメイトぽく固めて食うとか
744無記無記名:2012/04/05(木) 17:16:58.12 ID:2LMCt0uL
やっぱりプロテインって味も大事なのか?
一番美味いプロテインって何だよ
745無記無記名:2012/04/05(木) 17:29:47.51 ID:puOqNxf/
どこでもチョコが無難だけど、味覚の微妙な好みって人それぞれだから自分の舌で試すしかないよ。
746無記無記名:2012/04/05(木) 23:11:25.29 ID:FrC14cSy
高ければ高いほど良いと言う認識だが合ってる?
747無記無記名:2012/04/05(木) 23:19:32.07 ID:7m5wNbYx
合ってない
748無記無記名:2012/04/05(木) 23:32:00.78 ID:H6QTlpvz
>>746
かわいい
749無記無記名:2012/04/05(木) 23:47:01.85 ID:NltM+MVl
LEFのWPIいいよ。CFMだし。
750無記無記名:2012/04/06(金) 00:02:51.52 ID:7A2V5pBX
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \
751無記無記名:2012/04/06(金) 12:04:33.87 ID:5uWh2m3h
てす
752無記無記名:2012/04/06(金) 15:20:46.79 ID:5Pr7TbY4
はじめてアイハブで買ってみた 初回割引とかあるんだ
753無記無記名:2012/04/06(金) 17:44:39.69 ID:DYMn2/Jc
初めて使うんですが何か注意点を教えてください
754無記無記名:2012/04/06(金) 17:49:03.09 ID:GrPTjNXY
他と比べても特にないな〜。
商品は3、4日で届くし。
重量が重くなったり高額になると関税がかかるから気にするくらいかな。
755無記無記名:2012/04/06(金) 18:00:33.04 ID:AZyIrMmr
今回のオマケはアイハブネーム入りの布切れだった
756無記無記名:2012/04/06(金) 18:12:12.25 ID:GrPTjNXY
布切れって言ってやるなよw
指紋拭きって言ってやれよ。
757無記無記名:2012/04/07(土) 17:26:16.13 ID:vdXMiTKx
初回5ドルOFFクーポン
NAK565
758無記無記名:2012/04/07(土) 20:56:31.34 ID:at5sghnI
>>757
BUY123だろ
アフィ通報するぞ
759無記無記名:2012/04/07(土) 23:05:55.25 ID:pITTYopD
なんだ?俺に喧嘩うってんか?
おめーらみてーなヘボヘボトレーニーと一緒にすんなや!w

77.8kg MAX142.5kg
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1331309746881o.jpg

アップの仕方次第で145行けると思ってる
推定MAX自体は149.5だから80あれば150、十分行けると思うんだけどね


画像出せない時点でチビ以下
チビがスレ住人の為に書いてるなら俺はチビを愚弄する気はない
チビは俺を叩きたいだけだ

俺は脳内と戦ってるだけであり、スレ住人には重さにこだわり過ぎず
格好良い体のままで達成してほしいだけだ

ウ板では力が全てみないなのりがある
デブで力があるのは当たり前
スレではエースで4番を目指そうぜと呼び掛けている

邪魔するなら消えてくれ
それだけの話
チビはエースにはなれないのだよ

悔しかったら俺みてーに写真載せてみろやクソガリども!ww
760無記無記名:2012/04/08(日) 06:49:38.30 ID:56A0CIwk
誰も触れてないけど、ヤマトが送料無料
761無記無記名:2012/04/08(日) 12:30:26.22 ID:NIRj5R60
ヤマトNot Availableになってない?
762無記無記名:2012/04/08(日) 12:33:03.74 ID:Zy9Bigll
まじかよ
買ってくる
763無記無記名:2012/04/08(日) 12:34:02.40 ID:bg4S9yyT
マルチビタミンでおすすめ教えてくれ。アライブはふたがあけにくいからやめる。
764無記無記名:2012/04/08(日) 12:36:07.86 ID:J4uDo+h+
>>763
NOW ADAMオススメ
765無記無記名:2012/04/08(日) 12:40:27.25 ID:bg4S9yyT
>>763
サンクス。登録した。今度ためしに買って見る。
粒がでかいってレビュー多いけどNOWのグルコサミンと同じ
サイズかな?
766無記無記名:2012/04/08(日) 12:43:00.21 ID:+9sGh3ZK
>>763
Life Extension, Two Per Dayがお勧め、iherbの定番で、NewProductが出たところ
http://www.iherb.com/Life-Extension-Two-Per-Day-Tablets-120-Veggie-Tabs/41803
767無記無記名:2012/04/08(日) 12:45:25.22 ID:bg4S9yyT
>>766
ここはレスはええな。サンクス。そっちも登録した。
成分吟味してみる。
768無記無記名:2012/04/08(日) 12:45:54.67 ID:tdXvjx8M
LEMにしとけ
769無記無記名:2012/04/08(日) 12:48:23.08 ID:m5u2wSpo
>>764
臭くない?
770無記無記名:2012/04/08(日) 12:53:07.44 ID:suuj+xSS
>>761
10lbまでだよ
771無記無記名:2012/04/08(日) 12:59:17.07 ID:+9sGh3ZK
>>768
Life Extension, Mix Tablets, 315 Tabletsは高いからな、成分は最高だけれども35日で6113.92円はちょっと高い
http://www.iherb.com/Life-Extension-Mix-Tablets-315-Tablets/24601

>>761
4月の特別価格で80ドル以上で重量が4.5 kg以下が無料だよ
772無記無記名:2012/04/08(日) 13:02:00.45 ID:Zy9Bigll
>>770
みたいね
いくつかに分けて注文すりゃええわな。
773無記無記名:2012/04/08(日) 13:20:00.46 ID:vwQEakVR
山本義徳は two per dayを買うなと言ってるわ。

ヘタするとそのまま出てきてしまうから。
774無記無記名:2012/04/08(日) 13:57:54.41 ID:/5vzUJI1
粉末のスポーツドリンクってどれが良いのかな?
購入したことある人教えてください。
775無記無記名:2012/04/08(日) 14:02:16.78 ID:qTsnlZhZ
ポカリ
776無記無記名:2012/04/08(日) 14:46:14.02 ID:/5vzUJI1
(;´Д`)
アイハーブで買えるヤツね
777無記無記名:2012/04/08(日) 14:59:48.24 ID:+9sGh3ZK
>>774
Carbo GainとBCAA+Gを混ぜてトレ中に飲んでるよ、スポーツドリンクと言う括りではないがねw
まあ、輸入するのも面倒だからこれからはポカリとBCAAにする予定www
778無記無記名:2012/04/08(日) 15:46:18.93 ID:K4HSVI0j
BCAA+Gとクエン酸 おいしいよ
779無記無記名:2012/04/08(日) 16:03:24.23 ID:56A0CIwk
>>761
じゃあこれなんだよw

Yamato Transport: Free Shipping
Usually takes 2-5 days, with tracking number
Weight up to 10 lbs ( 4.5 kg), No P.O. (Postal) Box address
April Special: Free for orders over $80.00!
780無記無記名:2012/04/08(日) 16:04:01.65 ID:56A0CIwk
こっちのほうがいいか
Yamato Transport: Free Shipping
2日から5日通常かかります。追跡番号で検索出来ます。
最高20ポンド( 9kg )まで。P.O. Box と APOへは配達できません。
2012年1月 - 更にお安く新送料!
8ドルからですが、積荷重量が上がるにつれ、更に低価格となっております。
781無記無記名:2012/04/08(日) 16:08:10.20 ID:56A0CIwk
いや、むしろ日本語だとわかりにくいのか
だから誰も気づかなかったか?
782無記無記名:2012/04/08(日) 16:21:38.26 ID:dknWafXJ
日本語だとうっかり見逃しそうな表示だな
前から思ってたけど、ここって日本語が毎度微妙におかしい
783無記無記名:2012/04/08(日) 16:54:33.56 ID:14JL3z2r
>>774
Clif BarのClif Bar, Shot Electrolyte Replacement Drink
のヤツが無難かな
味は今一、カーボパウダーじゃ駄目なの?
784無記無記名:2012/04/08(日) 17:35:27.99 ID:UupaX2PF
前は韓国語が多かったけどね。
(日本語に微妙に韓国語が混ざっている感じ、外人には違いがわかないのか?)
今はだいぶましになったと思うよ。
785無記無記名:2012/04/08(日) 17:51:01.45 ID:dQ2p6/0n
今月中に何か先の物買っておこうかな。
786無記無記名:2012/04/08(日) 18:06:01.30 ID:9eQDHWHX
買い物依存症になっちゃうで
787無記無記名:2012/04/08(日) 20:33:24.90 ID:nYYF9n2P
iherbで代引きを選ぶと、支払い料金がドルで表示されますよね?
実際にヤマト運輸が持ってきた場合は、日本円で払うんですよね? 料金が日本円でいくらかは、メールで連絡でもしてくれるんでしょうか?
キャンセル方法も教えて欲しいです。
788無記無記名:2012/04/08(日) 20:45:18.69 ID:TW48iTfH
>>787
支払いはドルですよ
789無記無記名:2012/04/08(日) 20:47:33.01 ID:J4uDo+h+
>>769
vcapsっていうカプセルのやつだけど、粉っぽい匂いが知るだけで全然平気。
790無記無記名:2012/04/08(日) 21:03:11.10 ID:nYYF9n2P
>>788
日本円札じゃ変えないの?
買えるようなこと書いてあったけど、怖いな・・。
791無記無記名:2012/04/08(日) 21:07:38.49 ID:9eQDHWHX
ドルで代引きなわけねーだろw
792無記無記名:2012/04/08(日) 21:31:40.87 ID:J4uDo+h+
>>790
外人が届けにくる時がある。
793無記無記名:2012/04/08(日) 22:05:10.25 ID:3Hs04aeW
でも、値段が66ドルとかでメールが着たんですよ
66ドルなんてドル札持ってないけど(その金額+代引き料5ドル)、代引きの受け渡し時には日本円に換算されてるんでしょうか?
794無記無記名:2012/04/08(日) 22:05:51.67 ID:56A0CIwk
おまえらからかいすぎだw
795無記無記名:2012/04/08(日) 22:10:04.79 ID:3Hs04aeW
えっ、からかわれてたの・・?
796無記無記名:2012/04/08(日) 22:26:46.54 ID:56A0CIwk
>>795
このレートで計算して円で払う
http://www.kic123.com/yamatodaibiki.htm
797無記無記名:2012/04/08(日) 22:30:27.91 ID:TW48iTfH
>>795
忘れてたわ
ドル、円、どっちも対応してた
ただ、配達員の人は外国人だから簡単な英語だけは話せるようにしておけ
798無記無記名:2012/04/08(日) 22:43:16.14 ID:XHW5doe+
消化酵素でお薦めがあったら教えて
今まではナウのスーパーエンザイムだったけど、止めた
799無記無記名:2012/04/08(日) 22:57:50.33 ID:9eQDHWHX
くろねこヤマトも外国人雇用の比率が上がってきてんだな〜w
800無記無記名:2012/04/08(日) 23:19:24.57 ID:9FdVzTkZ
>>797
ありがとう
その場で円に換算してもらえるの?
注文してきたけど、この注文したお金(ドル)に代引き料金+5ドルが追加って事だよね?
ほんと、難しいね。ありがとう。
質問良かったら教えてください。
801無記無記名:2012/04/08(日) 23:28:00.77 ID:56A0CIwk
5ドルってなんだよ
802無記無記名:2012/04/08(日) 23:36:01.13 ID:9FdVzTkZ
代引き料金5ドルが別途必要って、サイトに書いてあったんです。確か。
803無記無記名:2012/04/08(日) 23:42:33.05 ID:9FdVzTkZ
お支払いは配達時に現金(日本円)でお願い致します!
送料に加え、代金引換の手数料5ドルを別に配達時にヤマト運輸にお支払いいただくようになります。

これです。
見つけてきました。
804無記無記名:2012/04/08(日) 23:55:32.55 ID:Vvbbf7Oe
代引き使う奴って少ないから知らないのも無理ないな
805無記無記名:2012/04/08(日) 23:56:43.90 ID:TW48iTfH
>>803
チップも忘れないでな
806無記無記名:2012/04/09(月) 00:02:14.19 ID:mX1GvsbA
ああ、そっか、別途いるの忘れてた
807無記無記名:2012/04/09(月) 00:05:14.50 ID:UjNzL7c0
いつまでバカの相手してんだ
808無記無記名:2012/04/09(月) 00:19:14.03 ID:WyX1uUfo
ただ単に子供なんでしょ
そう目くじら立てるな
俺が昨日、VIPでサプリスレ建てたから流れてきたのかもしれないけどw
809無記無記名:2012/04/09(月) 01:17:28.10 ID:JtImjkzM
おまえな人の迷惑とか考えろよ
なんでよりによってvipなんかにおまえは
810無記無記名:2012/04/09(月) 01:53:46.77 ID:mX1GvsbA
VIPからきますた
てかあのスレ俺もいたけど、サプリ板のリンクしか書いてないからあっち行っただろ
811無記無記名:2012/04/09(月) 10:47:17.85 ID:4FxHWLpU
前回のInternational Airmailで送料が無料になるやつで
3/28に頼んだんだけど、まだ来ない
頼んだ人はどれ位で届きましたか?
812無記無記名:2012/04/09(月) 12:08:03.65 ID:VyGBzpso
Airmailは1月かかっても文句言えない
813無記無記名:2012/04/09(月) 12:24:45.04 ID:fxrQcV3i
>>811

早くて7日
遅くなって一月だったよ
814無記無記名:2012/04/09(月) 14:13:23.01 ID:RtTpu/9R
>>798
ガイバーの外骨格ですら溶かす強力な酵素よりも強いのはないよ
815無記無記名:2012/04/09(月) 14:20:21.66 ID:ZlXIpY6p
>>798
NOWのスーパーエンザイムは定番の一つだろ。何が不満だったんだ?
まぁそういう俺は
http://www.vitacost.com/vitacost-mega-digestive-enzymes-with-pancreatin-10x
これだが。よく効いていると思う。iHerbじゃなくて悪い。
816無記無記名:2012/04/09(月) 15:54:43.39 ID:WxVqDOvL
ナウは品質面で度々行政指導が入っていると聞いたから…
817811:2012/04/09(月) 16:52:57.30 ID:/gHp7TSL
>>812-813
サンクス
ソンナかかる何て知らなかった・・・送料タダほど高いものはないね
818無記無記名:2012/04/09(月) 17:10:32.30 ID:J82O3hTJ
ヤマトにしとけよ。
819無記無記名:2012/04/09(月) 19:13:50.80 ID:QoBiO0Rb
日曜に頼んだのに、まだヤマトさん発送になってない
追跡が無効になってる
どういうこと?
820無記無記名:2012/04/09(月) 19:29:52.18 ID:6vXGOjhn
日曜注文は欠品が無ければ水曜か木曜に到着するよ
821無記無記名:2012/04/09(月) 19:31:55.12 ID:J82O3hTJ
アイハブは基本的には速攻で発送だけど、休日は送らないよ。
822無記無記名:2012/04/10(火) 00:03:45.92 ID:KngXFvDM
イースター休暇
823無記無記名:2012/04/10(火) 05:14:06.39 ID:1BQte8VX
実際の為替レートがVISAに反映されるのっていつなんだろ?
824無記無記名:2012/04/10(火) 08:55:58.20 ID:XdQKkIPc
今回のヤマト送料無料、事前告知あった?
日本時間の4月1日に買ってしまった
プロテインなどの重い物は買わなかったけど、どうせなら買っておけばよかった
825無記無記名:2012/04/10(火) 10:18:22.41 ID:N+Nb5XeO
>>824
事前予告なかった
予告したら買い控えが起きるしね
826無記無記名:2012/04/10(火) 10:26:08.09 ID:WioKGvGt
ツインラボ1個とMRM+Gで送料無料に収まった
827無記無記名:2012/04/10(火) 20:45:57.03 ID:BycUhFay
>823 気になるならvisaデビットにでもしとけば?
得だとは言わないが、速攻で引き落とされるから悩まなくて済む。
828無記無記名:2012/04/10(火) 21:24:15.01 ID:1BQte8VX
>>827
ああ、そうなんだ
クレカだとあとで調整があるのに
829無記無記名:2012/04/10(火) 21:49:26.97 ID:KOa4sYKd
デブットも後で調整あるで
830無記無記名:2012/04/10(火) 23:16:05.70 ID:yLuJHQ/Y
>>824
送料無料っていつから!?
日曜に注文したら送料込みだったよ、オワタ
831無記無記名:2012/04/11(水) 00:37:53.09 ID:CZmNAJkG
俺は金曜に注文しちまった いつ来るのかな?心待ちにしてるんだが
832無記無記名:2012/04/11(水) 09:01:55.35 ID:fJhslHvi
>>830
過去レスくらい読もうぜ

しかし、一気に円高進んでるな
どのタイミングで買うべきか迷うわ
833無記無記名:2012/04/11(水) 10:52:00.99 ID:q1l8VkFp
今月の24日に日銀の会合があるから、その手前で円安に動き始めるだろ
834無記無記名:2012/04/11(水) 11:49:34.31 ID:y4tZfYFR
先日の日銀会合の内容は織り込み済みだからお約束の動きだよ。
注目されてるのは月末の方だ。27日だったかな。
それまでに考えておけば。


835無記無記名:2012/04/11(水) 11:50:08.41 ID:y4tZfYFR
あれ、24日だっけ。
836無記無記名:2012/04/11(水) 17:06:34.99 ID:OUeqwSwR
ヤマト無料って実質プロテインは対象外だろ
意味ねー
837無記無記名:2012/04/11(水) 17:11:11.36 ID:CZmNAJkG
ツインラブとよくわかんないサプリと眼鏡ふき()キター
838無記無記名:2012/04/11(水) 17:11:40.03 ID:y4tZfYFR
プロテインと他のサプリメントをうまく組み合わせないとね。
839無記無記名:2012/04/11(水) 17:33:32.76 ID:zLenXJDZ
チャンプ値上げしたら全然売り切れにならないなw
この前まで速攻で売り切れになってたのにww
840無記無記名:2012/04/11(水) 18:17:39.94 ID:q1l8VkFp
上にも書いてあったツインラボとBCAA+Gの組み合わせが1番いいと思うぞ
841無記無記名:2012/04/11(水) 18:47:55.58 ID:rZS79GSu
+G売り切れ(´・ω・`)
842無記無記名:2012/04/11(水) 18:57:49.10 ID:q1l8VkFp
なにー
843無記無記名:2012/04/11(水) 19:29:56.68 ID:y4tZfYFR
値段と重さと欲しいものを組み合わせるのがパズルみたいで意外と楽しいw
844無記無記名:2012/04/12(木) 00:09:42.48 ID:ogUiuMSW
クレアチンとカルニチン間違えた(´・ω・`)
送料無料の意味ない・・・
845無記無記名:2012/04/12(木) 17:15:15.69 ID:YnQgwrV4
>>844
何で間違えたしwwww
846無記無記名:2012/04/12(木) 17:39:21.68 ID:gE02QCMQ
わろたww
847無記無記名:2012/04/12(木) 21:33:49.28 ID:Yz18N3KA
一体、何時になったらオプチ以下有名どころのプロテインが安くなるんだ?
848無記無記名:2012/04/12(木) 23:54:58.11 ID:TXVvlyiV
>>847
BBで買えということだ
849無記無記名:2012/04/13(金) 00:44:50.75 ID:G/nJb7Qy
LアルギニンとAAKKの違いて何?
あとMSM以外で関節保護系のお勧めがあったら教えて
850無記無記名:2012/04/13(金) 04:03:27.04 ID:4w987+C9
AKG = αケトグルタル酸
これがくっついてるのさ
851無記無記名:2012/04/13(金) 09:29:41.08 ID:G/nJb7Qy
くっついてるとどうなるの?
852無記無記名:2012/04/13(金) 10:32:22.76 ID:6PfCyO9P
>>849
L-Proline
853無記無記名:2012/04/13(金) 10:47:35.05 ID:QGZfU8mE
荷物到着
何だこのおまけw
854無記無記名:2012/04/13(金) 10:57:37.95 ID:oXHE0bNU
なんかあったの?
しかし、送料無料はいいが、月曜注文したのにいまだに追跡反映されん
855無記無記名:2012/04/13(金) 10:57:53.17 ID:FC7udp4d
布切れもとい眼鏡拭き
856無記無記名:2012/04/13(金) 11:32:24.83 ID:QGZfU8mE
>>854
こっちで試した?
追跡番号と同じだよ
857無記無記名:2012/04/13(金) 11:32:53.15 ID:QGZfU8mE
858無記無記名:2012/04/13(金) 11:37:26.27 ID:oXHE0bNU
>>857
おお、でたわ
なんで普通の検索だとだめだったんだろ?
859無記無記名:2012/04/13(金) 11:37:59.45 ID:oXHE0bNU
>>855
日本人=めがねって言うミンジュクシャベツニダ
860無記無記名:2012/04/13(金) 11:46:23.09 ID:IgX1HVSG
10%オフとかセールやんねえかな?
新年度ってことで
常時10%オフVIPになりて〜
どうやればなれるの?
861無記無記名:2012/04/13(金) 12:13:11.13 ID:mhSwHn1Q
新年度って海外でも意味のある区切りなの?
862無記無記名:2012/04/13(金) 12:57:17.62 ID:89D3mnRg
わかるだろ
ないよ
863無記無記名:2012/04/13(金) 13:16:38.09 ID:24nFE94B
+G復活(`・ω・´)
864無記無記名:2012/04/13(金) 17:06:37.30 ID:2dckXX3p
>>860

VIPでも10%引きにするには100ドル以上買わないと。
865無記無記名:2012/04/13(金) 17:56:26.51 ID:C//0+iVK
おまけはめぐみんのパンティーにして欲しい!!
866無記無記名:2012/04/13(金) 17:59:19.65 ID:AZeVb/WP
     ⌒  ヾ                 、ミ川川川彡   
     r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ             ミ       彡   
     /. ノ(  (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ        三  こ  駄 三     
    /  ⌒     ト、.,..    \丶。       三  ら  め 三    
   彳、_      |  ∴\    ヽ        三.  え  だ  三   
    | ) r‐      /  ノ( \\  |∴     三  る     三 
     |           ⌒|⌒ ヽ ヽ  | 。o    三.  ん  ま 三 
   ノ(           /    | |  /        三.  だ  だ 三,.
     .⌒      /    ヽ|/゙U       三     吐 三 
           /     u            三.     く  三 
                              三      な 三 
                               彡      ミ  
                                彡川川川ミ.  
867無記無記名:2012/04/13(金) 20:32:55.03 ID:bjIbidYs
ここって詐欺業者ですか?・・・・・
868無記無記名:2012/04/13(金) 21:00:28.03 ID:xO6DrHRF
そうだよ詐欺業者だからここで買わないほうがいいよ
国産のを買えばいいよ
俺はiherb使うけど
869無記無記名:2012/04/13(金) 21:11:13.08 ID:YUIwWYQT
おまけの眼鏡拭きが入ってなかった
液晶掃除する気まんまんだったのに
870無記無記名:2012/04/13(金) 22:19:36.04 ID:G/nJb7Qy
ライフフォースのタブレットタイプとカプセルタイプだと値段にかなり違いがあるけど、何が違うの?
871無記無記名:2012/04/13(金) 22:24:36.93 ID:9THWX0CZ
タブレットとカプセルの違い。
872無記無記名:2012/04/13(金) 23:36:04.09 ID:bjIbidYs
>>868
やはり詐欺業者ですか・・・・・
どうやらやられたみたいです( ; ; )
873無記無記名:2012/04/14(土) 11:08:27.56 ID:fvqWsBEw
発送したメールをもらってから24時間以上たっても
ヤマトで追跡反映しないのって よくあることですか?
ちなみに メールきたのは昨日の朝なんですが。
874無記無記名:2012/04/14(土) 11:20:59.67 ID:agrn8fM2
上にもそんな話題あったね。
よくあるみたいだけど、問題ない。
875無記無記名:2012/04/14(土) 11:25:26.60 ID:au8/tykg
よくあるどころか、それが基本だよ
国内についてから初めて反映とか
DHLはスパムレベルでウザイくらい追跡するけど、国内では突然追跡不明になることがある
876無記無記名:2012/04/14(土) 11:30:54.02 ID:GHRlSNxl
>国内では突然追跡不明になることがある
あるあるwww
たぶん国内委託の関係だと思うけど
877無記無記名:2012/04/14(土) 11:31:54.42 ID:agrn8fM2
ヤマトは3、4日で到着するほど迅速だから追跡とか気にしなくていいよ。
はっきり言って国内の注文と大差ない。
878無記無記名:2012/04/14(土) 11:33:33.95 ID:au8/tykg
いや、さすがに気になるだろw
879無記無記名:2012/04/14(土) 11:41:29.82 ID:48YYC1is
俺も気にしないな
ただ時々飛行機が飛ばないことがあって
その時は少し遅れるけどね。
880無記無記名:2012/04/14(土) 11:47:34.04 ID:agrn8fM2
初めての注文なら人情的にわかるけどね。
今日頼んで明々後日に届くんだから、信頼しちゃうよ。
さすがメイドインジャパンの流通。
881無記無記名:2012/04/14(土) 12:27:24.20 ID:GHRlSNxl
さすがにそこまでくると病的
882873:2012/04/14(土) 13:26:18.87 ID:fvqWsBEw
皆様レスありがとうございます。
トラッキング未反映ってよくあることなんですね。
ワクテカしながら到着を待ってみます。
883無記無記名:2012/04/14(土) 13:37:06.74 ID:Ass8dDot
>>881
いや、冗談でいってるんだろw
884無記無記名:2012/04/14(土) 14:19:07.24 ID:CDR0bsUW
気にしないで飲んでるけど
+Gってどうして一部の成分が水に解けないよね
何の成分なんだろう
885無記無記名:2012/04/14(土) 14:32:38.79 ID:ssqN2lb7
>>884
ロイシンが溶け残るんだよ
886無記無記名:2012/04/14(土) 18:02:46.85 ID:su88Z6N8
夜中に注文して今

Saturday, April 14, 2012
Processed at LOS ANGELES GATEWAY - USA

Location
LOS ANGELES GATEWAY, CA - USA
887無記無記名:2012/04/14(土) 21:02:18.32 ID:QDSrIuW4
BCAAプラスGレモネード×37とketoで枠一杯やったが
プリタンも1000円オフでメラトニンをシコシコ補充じゃー
888無記無記名:2012/04/14(土) 21:30:09.37 ID:o30wdSjY
しっかしここプロテインたけーな。まえアイアンテックって安いのあったのに何で売らなくなったの?
889無記無記名:2012/04/14(土) 23:12:31.36 ID:WZYHpNMe
e-bayでモスクワからパーツを寄せるより
遥かにイージーだ。
追跡は初めのうちだけだね。おもしろがって見てるのは。
ホントにネットって凄いよ・・。
890無記無記名:2012/04/14(土) 23:41:43.50 ID:M+ZGtp78
ツインラボだけ異常に安いけどな 何で?
891無記無記名:2012/04/15(日) 02:51:25.84 ID:3cgZB7vD
>>888

いきなり20ドル値上げの後、売れなくなってディスコン。
892無記無記名:2012/04/15(日) 04:21:05.27 ID:P01a/NYm
>>798
ナウのスーパーエンザイムでンコもりもり出てたが、ビタコストのエンザイムに変えたらンコ出なくなった。
またナウに戻したけど以前より効果無くなった
因みに日本人ドクターの消化酵素も、高いだけで効果無かった
893無記無記名:2012/04/15(日) 12:28:07.42 ID:Qjm72Xyd
>>891
ちょっと値上げさせて下さいってことならまだしも、いきなりちゃぶ台ひっくり返すような値上げだもんな。
こんな値上げ見たことないよ。
894無記無記名:2012/04/15(日) 15:11:13.39 ID:ZU7c53fI
ツインラボ1個とグルタミン2個、アルギニン2個で送料無料(σ´∀`)σゲッツ!!
895無記無記名:2012/04/15(日) 16:12:48.08 ID:ODdfpfyD
送料を考えると普通にツイン4個買ったほうがよくね?
896無記無記名:2012/04/15(日) 17:41:34.95 ID:2DXYvHRa
ツインラボを2つ買ったんだけど中見たら、インスタントラーメンのスープいれるところみたいに
線があるんだけどそこまで全然粉が届いてなかった。普通なの?
897無記無記名:2012/04/15(日) 22:44:04.16 ID:XO9vnWha
>>896
ツインラボ買ったばっかりだから確かめた あれ量の線じゃないよ
ボトル自体がチンコみたいな形してていわゆるカリのところが線になってるだけw
898無記無記名:2012/04/15(日) 23:18:58.98 ID:2DXYvHRa
>>897
そうなんだ。おもしろい例えw 確かめてくれてありがとう。
899無記無記名:2012/04/15(日) 23:44:49.14 ID:Y5nxuBlE
自動計量だから不足はないだろ
900無記無記名:2012/04/15(日) 23:46:15.33 ID:Qjm72Xyd
チンコみたいな形の容器からタンパク質が出てくるのか。。
901無記無記名:2012/04/16(月) 11:19:04.40 ID:MXLAMldV
ツインラボ1個と+G1個で送料無料(σ´∀`)σゲッツ!!
902無記無記名:2012/04/16(月) 12:42:20.34 ID:4pmDNgZ9
送料無料分1ヶ月弱でようやくきたー
しかし差出人iherb様、外国様、米国様はあったけど
FRAGILE様は初めてだな
明らかに違う
903無記無記名:2012/04/16(月) 13:15:59.97 ID:9c2BY4ag
>>901
プラスメガネ拭き?とキンカンのジャムゲットだぜぃ
904無記無記名:2012/04/16(月) 15:07:50.27 ID:ztzF5hyy
初めてiHerb使ってみたがめちゃくちゃ速いな
4日で届いたよ
905無記無記名:2012/04/16(月) 15:15:22.11 ID:HrbKPLq4
それはアイハーブというか、配送業者の(ry
906無記無記名:2012/04/16(月) 15:40:33.30 ID:THxMjMHb
でも同じDHLにしてもBBより明らかに速いし、やっぱりiherbの管理が優秀なんじゃねーの?
907無記無記名:2012/04/16(月) 16:01:10.81 ID:6HrWGwc9
>>902
>FRAGILE様

ワラタw
908無記無記名:2012/04/16(月) 16:11:54.78 ID:ztzF5hyy
おまけにメガネ拭きが入ってた
909無記無記名:2012/04/16(月) 17:39:12.47 ID:ILRtBnNV
>>906
BBって発送してないのに発送したってサイン出してそう。
まとめて発送とかで店側が得する仕組みだったりして。
910無記無記名:2012/04/16(月) 19:04:18.31 ID:uwv7sgg3
>>906
BBのDHLはGlobal Mailだろ。
911無記無記名:2012/04/17(火) 11:47:15.08 ID:2nqhasht
BBみたいにクーポンはないんすか?
初めの5ドルだけでしょうか?
912無記無記名:2012/04/17(火) 12:38:15.99 ID:2nqhasht
めがね拭き以外にジャムみたいなのが入ってたよ
913無記無記名:2012/04/17(火) 12:44:24.35 ID:NJ3I9kw6
英語でよくわからないサプリが入ってて、よくわからないまま飲んだことあるけど。
あれは何だったのかなぁ。
914無記無記名:2012/04/17(火) 19:25:02.01 ID:nTM9qi+Q
シャンプーだろ
915無記無記名:2012/04/17(火) 19:41:50.49 ID:yVPKmhSC
紅茶ココアお茶
この辺だな
916無記無記名:2012/04/17(火) 22:13:46.20 ID:PxE3FjTJ
また布だよ…
917無記無記名:2012/04/18(水) 13:08:38.72 ID:uakkVO3a
金柑ジャム入ってなかった?
918無記無記名:2012/04/18(水) 14:43:25.32 ID:h6x8vQVe
Life Extension, Two-Per-Day Capsules, 120 Capsules (LEX-16141)
Status: Processing of 1

$16.50 $16.50
Now Foods, Adam, Superior Men's Multi ,120 Tablets (NOW-03876)
Status: Processing of 1

$24.21 $24.21
Now Foods, B-50, 250 Tablets (NOW-00428)
Status: Processing of 1

$16.56 $16.56
Natrol, Advanced Sleep Melatonin, Maximum Strength, 10 mg, 60 Tablets (NTL-05964)
Status: Processing of 1

$6.62 $6.62
Now Foods, NAC, 600 mg, 250 Vcaps (NOW-00086)
Status: Processing of 1

$23.99 $23.99
Jarrow Formulas, PS-100, Phosphatidylserine, 100 mg, 120 Capsules (JRW-16020)
Status: Processing of 1

$35.97 $35.97
Now Foods, DMAE, 250 mg, 100 Vcaps (NOW-03090)
Status: Processing of 1

$8.91 $8.91
Now Foods, L-Tyrosine, 500 mg, 120 Capsules (NOW-00162)
Status: Processing of 1

$8.99 $8.99
Christopher's Original Formula, Herbal Cough Syrup, 4 fl oz (118 ml) (CRO-88537)
Status: Processing of 1

$10.08 $10.08
Special, Doctor's Best, Best L-Tryptophan, 500 mg, 10 Veggie Caps (FRE-00202)
Status: Processing of 1

$2.95 $2.95 $0.00
Now Foods, B-50, 250 Capsules (NOW-00422)
Status: Processing of 1

$17.83 $17.83
Optimum Nutrition, Superior Amino 2222 Tabs, 320 Tablets (OPN-02646)
Status: Processing of 1

$16.94 $16.94
Extra Discounts:
Extra 5% discount for orders over $60.00

5.0% ($9.33)
919無記無記名:2012/04/18(水) 23:12:30.89 ID:NkHL725v
鬱病か何かなのか?
920無記無記名:2012/04/19(木) 01:13:50.87 ID:VUGay5mC
Special, Doctor's Best, Quick Melt Melatonin, 2.5 mg, 10 Chewable Tablets (FRE-00240)
Status: ShippedOut 1 X $2.95 $2.95 $0.00
Healthy Origins, 7-Keto, 100 mg, 120 Veggie Caps (HOG-72878)
Status: ShippedOut 1 X $38.23 $38.23
MRM, BCAA + G 1000, Lemonade Flavor, 2.2 lbs (1000 g) (MRM-71027)
Status: ShippedOut 3 X $48.58 $145.74
Primaforce, Caffeine, 200 mg, 90 Tablets (PMF-00004)
Status: ShippedOut 1 X $7.34 $7.34
更なる割引:
Extra 5% discount for orders over $60.00

5.0% ($9.57)
前のオーダがこれだが面白くないだろw
このスレオススメのMVを2種とNOWのタブとカプ比較してやってみるっていうこと
プロホも他にやることが無くなってから手を出すように
セロトニン系を長期間に与えて脳内をビルドアップしてから抗鬱みたいなものに挑むべき
921無記無記名:2012/04/19(木) 03:41:11.19 ID:niETKBOf
なんでプライマフォースのカフェイン買ったの?
プロラブのでよくない?
922無記無記名:2012/04/19(木) 08:06:59.45 ID:wCGe/xRh
プライマ・・・だと・・・
923無記無記名:2012/04/19(木) 20:55:43.10 ID:dBQF7q0W
カフェイン抜きのxplode扱えとメールしておいたが、返事がない。
924無記無記名:2012/04/20(金) 07:58:10.69 ID:/8Jv/iKu
ただのしかばねのようだ
925無記無記名:2012/04/20(金) 18:57:43.77 ID:Q3hHk8rG
くそッ
今回もめぐみんの使用済みパンティーじゃなく、眼鏡拭きだったぜorz
926無記無記名:2012/04/20(金) 20:40:34.11 ID:t/25MciN
それは取り寄せだから、メールしろよ。
927無記無記名:2012/04/21(土) 06:55:01.43 ID:nbYHuhnb
>>917
あれ食ってみた?
928無記無記名:2012/04/21(土) 12:42:16.78 ID:Zj5E3rux
いやおまけの試食、試飲品はかあちゃんに全部あげてる。
まだ死んではいない。
929無記無記名:2012/04/21(土) 12:57:08.57 ID:nMYjrfhi
おいふざけるなw

野良猫でいいよ
930無記無記名:2012/04/21(土) 14:55:50.75 ID:aN6mFK+V
内容も知らずにとりあえず飲んでみた俺はどうなるw
931無記無記名:2012/04/21(土) 15:37:34.26 ID:EQZPHCv/
>>917
入ってたw
932無記無記名:2012/04/21(土) 16:23:34.47 ID:ZxSwUG61
クレアチンチン買いたいから商品をおすすめてくれ(´・ω・`)
933無記無記名:2012/04/21(土) 22:39:34.82 ID:R2TEj9HB
オプチのモノハイ
934無記無記名:2012/04/21(土) 23:25:07.54 ID:E6FCXtJa
クレアピュアだったっけ?なら大差ないんじゃない。
935無記無記名:2012/04/22(日) 00:51:06.02 ID:7IfFGSp/
Jarrow Formulasのモノハイ
936無記無記名:2012/04/22(日) 23:16:54.31 ID:4VQVC9+R
おまけの布切れは水洗いして大丈夫?
937無記無記名:2012/04/22(日) 23:53:20.94 ID:m1g0T7tq
ただのiPhoneのディスプレイ拭きだからな。
洗っても平気よ。
938無記無記名:2012/04/23(月) 01:06:56.45 ID:K0o2kCfy
今までチョコだったけど、安かったのでバナナに変えてみた
臭いがセメダインみたいなのがちょっと気になったが
一気に飲めば味なんて気にしないたちなので、その辺は大丈夫だった
でも、すげーーー溶けない、すげーーーーダマになる
あまりにも酷いので、ぬるま湯で溶かして飲んでたよ
それでもダマになってたけど
で、又チョコに戻したら、すぐ溶けてダマにならず

みんな、バナナは要注意だぞ
939無記無記名:2012/04/23(月) 01:09:00.29 ID:XDOmgGKr
バナナってシンナーくさいよな
940無記無記名:2012/04/23(月) 01:14:39.93 ID:K0o2kCfy
くさいねー、検索したらみんな同じようなこと書いてたわw

バナナに変えて溶けなかったから、「あれ?製法変えたのかな?」って思ってたが
又チョコに変えたら、数回シェイクするだけですぐ溶けた
香料の違いでこんなに変わるのかね?
941無記無記名:2012/04/23(月) 01:40:17.63 ID:R2PLWGQk
そんなバナナ
942無記無記名:2012/04/23(月) 15:23:32.24 ID:7d2SOyEf
今週中に注文しないと!><
943無記無記名:2012/04/23(月) 20:32:55.56 ID:Gzl05nit
>>938
安かったバナナってチャンプ?ツイン?
944無記無記名:2012/04/23(月) 20:33:28.43 ID:3Y62YXY+
取り扱い製品を増やせっつうたのに、何時になったら返事が来るんだ。
945無記無記名:2012/04/23(月) 21:10:21.12 ID:qecE/Oaq
ここって注文から到着までどれぐらいですか?
いままで1proで頼んでて1proはだいたい5日くらいで商品が届くのが良くて
注文してましたが
946無記無記名:2012/04/23(月) 21:37:52.50 ID:6IOED5ow
運送業者にもよるが大体5日前後だな
たまにメッチャ早くて2、3日の時も。
和歌山在住
947無記無記名:2012/04/23(月) 21:41:36.61 ID:qecE/Oaq
レスありがと
アイハーブに変えよっかな
1000円くらいアイハブのかやすいよね
948無記無記名:2012/04/23(月) 21:55:38.88 ID:IprJaKv7
おい、何なんだあのジャムは
949無記無記名:2012/04/23(月) 22:09:15.88 ID:Gab2gpPN
ここって送料サービス定期的にやるの?
950無記無記名:2012/04/23(月) 23:04:29.17 ID:3wW739ab
2年に1回ぐらいかな

エアメールの送料無料はもっと多いけど
軽いものしか頼めないから、日本からだとあまり使えない。
951無記無記名:2012/04/24(火) 11:02:56.16 ID:xSzCBMDX
送料無料でついでに買った消化酵素のBetaine HCIはなかなか良かった
952無記無記名:2012/04/24(火) 11:49:00.17 ID:6zdnRzMQ
脂肪の消化を助けるお茶とかサプリあるけど、しっかり消化されるってことは余計に吸収されるってことなの?
タンパク質ならしっかり吸収されて欲しいけど。
953無記無記名:2012/04/24(火) 21:10:02.87 ID:9n+lGiwx
>>950
ありがとう
プロテイン買ったばかりなんで悩ましいところ
954無記無記名:2012/04/25(水) 11:59:04.13 ID:u0qyDoHS
チャンプ値上がりして、あんま売り切れにならなくなってるけど
みんな何に乗り換えたの?
955無記無記名:2012/04/25(水) 15:39:12.83 ID:UEwqXym8
>>954
ほかの業者に乗り換えたとすんなり考えられないんだろうか……
956無記無記名:2012/04/25(水) 17:18:08.39 ID:pj1gE1/U
スレタイ
957無記無記名:2012/04/25(水) 21:43:28.10 ID:QlDm6EUO
業者って裏で調整やってるんじゃないか?
958無記無記名:2012/04/26(木) 14:30:19.43 ID:swa4kn0Y
この前の送料値下げ祭りでまとめ買いしているから
当分はおとなしい人が多いのかもw
959無記無記名:2012/04/26(木) 18:06:59.08 ID:2MUuDCBh
>>954
よそでオプチ
ここはツインかMRMしか買わない
960無記無記名:2012/04/26(木) 18:26:09.30 ID:M3Xqy/tJ
送料無料キャンペーン ツインラボと+Gでラスト注文
961無記無記名:2012/04/26(木) 19:35:12.89 ID:FeZ10lvL
ツインチョコ売り切れなんで次におすすめは何ですか?
バニラは避けたいです・・・;
962無記無記名:2012/04/26(木) 19:37:09.18 ID:07bZgjLH
>>961
+Gを3個の大人買いw
963無記無記名:2012/04/26(木) 21:05:07.91 ID:D8roGhRf
964無記無記名:2012/04/26(木) 21:35:51.67 ID:Is3RLKFA
>>944
基本的に連絡も返金もやりっぱなしみたいよ
965無記無記名:2012/04/26(木) 21:36:17.63 ID:X/FjERz5
BBだが、DHLのトラッキングステータスが変わらないな。
ドイツ経由じゃない筈なのに。

DHLは何時もふざけすぎ。
966無記無記名:2012/04/27(金) 00:24:06.48 ID:bakoewOV
トラッキング番号がGMで始まっているんだが、これはGlobal mail なんだろうか。
確認したが、Super Saverを選んじゃいない。

もしかして勝手にGlobal Mailにされてドイツ行ってるのかよ。
967無記無記名:2012/04/27(金) 00:33:56.50 ID:yDZ+/L6x
ニューロコアの特売で俺もBBつこうたけどSuperSaverでGMから始まるGlobalMailだな
昨日shippedメールがきたから勿論まだステータスが反映されてない
iherbのヤマトもステータス反映に24時間以上掛かるしね
968無記無記名:2012/04/27(金) 05:14:57.78 ID:ANmyEaP3
今ポチろうとしたら送料無料の件・・・アジアだと数週間かかりますとかどんだけ・・・
普通にDHLにしたわ 遅くても1週間以内につくし^;
969無記無記名:2012/04/27(金) 10:44:57.23 ID:UT0QFzhc
え、5日くらいできたよ
970無記無記名:2012/04/27(金) 11:02:52.86 ID:z2mymNBQ
>>969
まじですかー・そう注意書きかいてあったのに・・・
まぁ2500円程度だからいいわもう・・_| ̄|○
971970:2012/04/27(金) 11:05:56.30 ID:z2mymNBQ
どっちにしろInternational Airmail: Not Available
になってた
なんだろこれ(´・ω・`)
972無記無記名:2012/04/27(金) 11:09:44.67 ID:yDZ+/L6x
>>968
送料無料ってみんなが使ってるのはヤマトだぞ
80ドル以上で4.5kg以下なら無料
973970:2012/04/27(金) 11:18:35.99 ID:z2mymNBQ
>>972
なるほど・・・
200$超えてるし10K位だからどっちにしろ対象外ってことか・・・
納得しました(´・ω・`)アリガト
974無記無記名:2012/04/27(金) 11:50:58.22 ID:+uEBBDFn
プロテインだけでは対象にできないんだよね。
他のサプリと組み合わせんと。
975無記無記名:2012/04/27(金) 11:51:20.18 ID:yDZ+/L6x
もっと早く気づいていれば分割して平日に毎日注文する方法で送料無料にできた
送料掛からないなら小分けにしても費用は増えないし
976無記無記名:2012/04/27(金) 11:52:56.87 ID:7JlR73df
ツインラボのチョコ売り切れかよー ファイナル注文はバニラと+Gでポチるか
977無記無記名:2012/04/27(金) 17:59:35.42 ID:N4FxRE1z
またMyoFusionに戻ることになりそう。
パッケージが新しくなってみたいだが、味はどうかな?

>>963
VPXは味の評判がいまいちなんだよねぇ
VPXのユーザーは味なんて気にしない人が多いんだろうけど
978無記無記名:2012/04/27(金) 18:56:20.17 ID:tYThCklC
間隔あけて1.6万×10回買ったけど、税関からいちゃもんつかられないよね?
979無記無記名:2012/04/27(金) 19:24:44.01 ID:YIe6QMt5
何で買ったのにわからないんだよ
980無記無記名:2012/04/27(金) 19:38:42.87 ID:EQKZeJKT
後半になったあたりからいちゃもんってのがあるからそれが心配なんだろ
981無記無記名:2012/04/27(金) 19:54:53.51 ID:CY8EN1KS
twinチョコが入荷したら、どれだけ値上げするんだろうか?w
チョコバナナと同じなら、まだリピーターになれるんだが・・・・
982無記無記名:2012/04/27(金) 22:40:51.05 ID:CHD5aVNg
クッキーも売れ切れかよ
983無記無記名:2012/04/27(金) 23:43:19.70 ID:zPiaEUOu
iherが詐欺なのかYamatが詐欺なのか
984無記無記名:2012/04/27(金) 23:50:57.27 ID:EKdiLe0a
なにが詐欺なん?
985無記無記名:2012/04/27(金) 23:55:50.01 ID:A5dhdrkU
>>978
1週間くらい開けてたら大丈夫
986無記無記名:2012/04/28(土) 00:13:40.48 ID:Qp/GfRrG
>>985
16000円以内でも週に2〜3回とか買ってたら関税取られるんですかね!?
自分たまに週に2回くらい買ったりしてるのですが(汗)
987無記無記名:2012/04/28(土) 00:26:00.11 ID:8zJ//bgX
前の分の配送が少し遅れて、次の分と同じ日に通関
2回分の合計が16500円を超えている。
ということにでもならなければ大丈夫さ。
988無記無記名:2012/04/28(土) 01:37:34.45 ID:b9/bbIzc
>>982
VPXシンジェックスのチョコも昨日在庫7個だったんだが既に在庫が3個にwwww
やっぱ安いチョコは人気だね
先週チョコ4個到着した俺は勝ち組っぽいな^^
989無記無記名:2012/04/28(土) 02:01:44.06 ID:J73RTHLK
クッキー&クリーム 売り切れw
もしや俺が注文したからかもw
注文取消しとかこねーだろうな・・・
990無記無記名:2012/04/28(土) 02:03:46.26 ID:ms/vfrHJ
嫉妬に狂うカメ。
馬場氏のブログ隅々まで丹念に読み、
嫉妬のマラシゴキ。
人間こうなったらアカンと言う例やな。
笑わせるんじゃねえよ┓( ´ー`)┏笑

ドチビカメ!
笑わせるんじゃねえよ┓( ´ー`)┏笑




   r'''"    ゙l,
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
ゝ      |   l  l  l      |   ヽ_l  l ヽ   | |    | |    l,,,l,,l,l |
        |  |  |  |.     l    /  l  |  ヽ |  |

あっははははははははっはははははははっはは カメ┓( ´ー`)┏笑

ドチビカメ!
笑わせるんじゃねえよ┓( ´ー`)┏笑

糞カメは朝方帰宅して毎日マラシゴキ!
それだけが人生。
笑わせるんじゃねえよ┓( ´ー`)┏笑

カメは何ひとつ馬場孝司氏に勝てない┓( ´ー`)┏ 笑
ドチビ┓( ´ー`)┏笑 
嫉妬┓( ´ー`)┏笑
嫁さえもらえないさすらいの童貞55歳┓( ´ー`)┏笑


嫁もらえない┓( ´ー`)┏笑

991無記無記名
>>978

下手したら電話がかかってくるぞ