【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 part 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無記無記名:2011/12/18(日) 15:17:08.38 ID:LR9XQjtT
昼食の量は大して変わらないかも知れんが奴らは間食が半端ないから
953無記無記名:2011/12/18(日) 16:39:27.25 ID:lS3UggSW
胃腸が発達すると筋肉も発達するが、脂肪も発達する。
しかし、食わなければ始まらない。
954無記無記名:2011/12/18(日) 17:21:00.70 ID:PEIPRb23
45年の人生で初めて66kgを記録した(173.5cm)
今朝うんこしたら44kg台になってた
955無記無記名:2011/12/18(日) 19:19:53.20 ID:MZxPCbIy
45年生きてきて思いついたネタがこれです!
956無記無記名:2011/12/18(日) 21:56:40.10 ID:Ea6E6/Md
うんこ重すぎwww
957無記無記名:2011/12/19(月) 00:34:51.93 ID:9BnPdKIw
おもんない
センス無さ過ぎ
958無記無記名:2011/12/19(月) 17:38:58.96 ID:Sx4mAbfq
プロテイン切らした、明日じゃなきゃ買いにいけないけどなしでも筋トレはするべくだよね
959無記無記名:2011/12/19(月) 18:49:59.06 ID:ZVXiraz8
当たり前だ!代わりにツナ缶でも食っとけ!
960無記無記名:2011/12/19(月) 19:01:30.47 ID:thvVIBJe
プロじゃないんだし1日くらい飲まなくても変わらないだろ
961無記無記名:2011/12/19(月) 19:02:20.83 ID:eCpCOT0M
プロテインは飲んでない
BCAAだけ摂ってる
962無記無記名:2011/12/19(月) 22:12:08.94 ID:bZJUcXLz
どうでもええ
963無記無記名:2011/12/21(水) 00:51:07.71 ID:W0pTmiDi
908だったかな、こういうのが本来の(目的にすべき)
細マッチョじゃないんかね。
世にいう細マッチョってただ痩せてるだけだもんな
964無記無記名:2011/12/21(水) 17:20:17.59 ID:/jfgm0SJ
ジャニ体系のガリなんだが、鍛えて太れば外人体系(ヒュー・ジャックマンとか)になれるかな?
やっぱ骨格的に無理あるかな?
965無記無記名:2011/12/21(水) 19:48:55.16 ID:nJ9iaxPl
昨日リアルスティール観て来た。
日本人にあの肩幅は無理だろ。
966無記無記名:2011/12/21(水) 20:47:17.31 ID:pQLUtg/Z
>>965
俺も観た。タク•マシドならなれるんじゃね。
967無記無記名:2011/12/21(水) 23:47:34.50 ID:rwq+6hCC
>>965
実は俺も見てきたんだよねw
やっぱ無理か
外人のスタイルが羨ましい
968無記無記名:2011/12/22(木) 00:51:10.43 ID:SmIFhoH9
マッチョに憧れるガリはあのテの映画に弱いのかw
まぁヒュー•ジャックマンは189cmで脚もクソ長いからな。ああはなれないけど眺めてるだけでモチベーション上がる。
969無記無記名:2011/12/22(木) 02:16:38.47 ID:ywu6sPS+
>>968
190近くもあったのか。で、あの体と顔か。
そりゃウルバリンにもなるなw
970無記無記名:2011/12/22(木) 02:25:50.47 ID:+4kPNUOH
本物のウルヴァリンことクズリは小さいのに強いんだぞ
971無記無記名:2011/12/22(木) 08:56:08.31 ID:mPJlleg/
今の自分には片手5kgでもカール無理だった(10repできん)
とりあえずは10kgを目標にするよ
60kgセットとか半端ねぇ
972無記無記名:2011/12/22(木) 09:48:24.15 ID:ywu6sPS+
>>971
それはヤバ過ぎだろ(; ̄O ̄)
973無記無記名:2011/12/22(木) 10:11:42.09 ID:G92MbCEl
>>971
二ヶ月もすれば倍以上扱えるようになるよ
974無記無記名:2011/12/22(木) 10:14:05.75 ID:nOqRG7iZ
とりあえず米多めに食べて太ることに専念したこの2ヶ月だったが
2週間ほど前から足の指関節が痛い
親指以外の指関節が歩くと鈍い痛みがする
指で関節部分を押すと痛い
激痛ではなく、なんか変だなぁと思うくらいの痛み
まだわからないけど痛風の可能性も考えられる
23歳で痛風とかありえないかもしれない(酒飲まない人間だし)
でも明らかにおかしいので血液検査と尿検査に近々行ってくる
体質によって違うと思うけど過度な暴食は良くないかもしれん(それが白米だとしても)
975無記無記名:2011/12/22(木) 10:30:47.37 ID:qo28fHZx
>>974
俺もだ。なんか変だと思ってた…
976無記無記名:2011/12/22(木) 15:20:56.98 ID:tDtCdi1X
豆とりすぎると痛風なるよ
豆乳は大丈夫だけど
977無記無記名:2011/12/22(木) 19:53:49.35 ID:6KGsid8A
>>974
ドカ食いはだめだよ。従来の2〜3割増し(1日の総量)を
4〜6回に分けて食う。
俺も増量中なんだけど、たくさん食べるのって辛いよな。
もともとガリタイプなんで、こんな食習慣を一生続けなきゃ
いかんのかと思うと鬱。とりあえず標準体重になるまで頑張るけど。
978無記無記名:2011/12/22(木) 21:12:45.85 ID:ywu6sPS+
171、52スタートで57まで順調に増えたが
停滞して増えなくなった。
トレのペースはあまり変わらないから飯の量が追いつかなくなったかな。
979無記無記名:2011/12/22(木) 21:16:16.04 ID:Dp24yaLI
カロリーたくさん摂るのってやっぱ大変だな
いつも次の食事のこと考える感じで嫌になる
980無記無記名:2011/12/22(木) 21:19:13.55 ID:ywu6sPS+
まったくだ
981無記無記名:2011/12/22(木) 22:11:10.84 ID:ydhCFf1S
173、55スタートで70sになったけど、もうこれ以上食えん
3000kcal/dayでは現状維持がやっとだわ
982無記無記名:2011/12/22(木) 22:49:08.70 ID:tDtCdi1X
みんな過食にしてから仕事どうよ?
俺は眠くなったりイライラしたりパフォーマンス落ちてる気がしてならないんだが
983無記無記名:2011/12/22(木) 23:01:38.08 ID:Ej1Df+8Y
毎食満腹まで食うのは良くないらしいよ
病気になりやすい

腹七分が理想だとさ
984無記無記名:2011/12/22(木) 23:08:24.72 ID:1d0bt9gj
参考になるかは分からないけど
超少食で172、49キロからはじめて80キロまで頑張ったけど、普通に吐くし血便出るし大変だった
食べる量はその時の自分が食べれる量まで食べてた

満腹まで食べ続けてもたまに血便とかはあっても、今のところ通風とか身体の調子が悪いとかはない
強いて言うなら肉割れができてぐろいぐらい
後血便は真っ赤な血じゃなくて緑だったり黒かったりの下痢
985無記無記名:2011/12/23(金) 00:34:47.97 ID:NwUptS2E
>>984
病院行った?
普通食い過ぎぐらいで血便とかならないと思うけど

多分食い過ぎで血便でる体質なんだろうな

986無記無記名:2011/12/23(金) 00:57:40.49 ID:jc3aE5I1
>>985

病院は行ってないや。
血便出るのは半年に1回あるかどうかだからあんまり気にしてないかな。
しばらくお腹痛い→血便って流れで1日で治るし。


色々自分でも調べてみたけど、食べ過ぎると腸が吸収しきれなくて下痢になる時あるでしょ。
あれの強い版みたいな感じみたい。

一応整腸剤飲みながらだから騙し騙しやってるけど半年ぐらいすると腸の負担が限界にきて血便になるんだと思う。
987無記無記名:2011/12/23(金) 02:10:17.44 ID:NwUptS2E
なるほど
増量凄い成功したやん

988無記無記名:2011/12/23(金) 02:45:31.05 ID:kQYAMDMg
尊敬するわ
989無記無記名:2011/12/23(金) 07:41:37.27 ID:S+wGeUeC
>>984
その身長だったら65kg位で充分じゃない?

80kgはさすがにデブでしょ
990無記無記名:2011/12/23(金) 08:31:57.49 ID:cSajevYx
>>989
めっちゃ筋肉付いてるのかもしれない
991無記無記名:2011/12/23(金) 11:39:54.90 ID:NwUptS2E
>>989
お前何を体重だけで判断してるんや?
脂肪より筋肉は重たいから80キロなら全然デブじゃないだろ
身長160ならさすがにデブだが
172なら80なら全然まだまだ筋肉が足りないくらいだよ

クソガリ基準はわからんわ
992無記無記名:2011/12/23(金) 11:56:39.56 ID:gpIgZLg+
絞ってから言えや。
体脂肪10%以内でそれならそうとうマッチョだろ。
ここの豚どもの基準の方がおかしいわ
絞ってから言えや。
肉の重さも計算に入れてまだ筋肉足りないとか馬鹿なんじゃないの?
993無記無記名:2011/12/23(金) 12:05:49.98 ID:+SR0+DaD
クソガリは心もガリガリ
994無記無記名:2011/12/23(金) 12:12:35.55 ID:CG3uXGlW
49から80とかキチガイもいいとこだな
市ねばいいのに
995無記無記名:2011/12/23(金) 13:14:12.08 ID:WvalpdOE
58から83に増やしたが脂肪も凄い、服着りゃわからんがな
996無記無記名:2011/12/23(金) 13:30:58.36 ID:jc3aE5I1
>>986だけど体重は80いったけどお腹は出てないから大丈夫だと思う……
今は身体を大きくしたいから体重も増やしてるけどしばらくしたら勿論減量する

ただ70キロで戦ってる格闘家の人たちも同じような身長で普段80近くあったりするみたいだしデブってことはない思う

取り敢えず自分みたいな才能皆無な超絶ガリでもここまで体重増やせたんだから他の人たちも絶対できると思う
997無記無記名:2011/12/23(金) 14:25:45.73 ID:CG3uXGlW
だから馬鹿は市ねよ
998無記無記名:2011/12/23(金) 15:50:07.02 ID:00gozHuA
クソガリはガリであることを誇りに感じてるのか増量を目の敵にするよね
よくわからんな
999無記無記名:2011/12/23(金) 16:38:29.12 ID:gpIgZLg+
大体月に何キロも増量するやつとかただの馬鹿だろ。
肉を筋肉と勘違いしてさぁ
月に2kg増えりゃ充分だろ。
1000無記無記名:2011/12/23(金) 16:49:02.63 ID:8e0q6tpP
ガリスレだから贅肉でもありがたがるのさ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。