【アイハーブ】iHerbでボディビルライフ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
アイハーブ iHerb

http://www.iherb.com/?l=ja

前スレ
【アイハーブ】iHerbでボディビルライフ 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1295952349/


iHerbでボディビルライフ 1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1220264430/
iHerbでボディビルライフ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1251810001/
2無記無記名:2011/09/12(月) 09:20:22.62 ID:XGBV7lJx
   / : : :''゙       ミミ: : : : : : : : : : : \
   〈: ィヘ'゙^        、ミヾ: : : : : : : : _ :}_,,
   {f'゙           ヾミミ: : : : : : : :/ ィ´\
   ,{             `\: /: : :f { ヽ ヽ、
   i         ,,,,、    /ヘ: : : :ミ \   }ミ、     
   |       ,,彡シ' _/    `ヾ'゙  丿 〉ミ、
   :l     戈゙/´⌒\シ           ノ : :\      
   l  ,,,、ノ / ー,ィメ'゙ ヽ      .:::     ヾミ: : ヘ ̄ヽ
   ィ彡゙^´ 〉、 ヽ    |      .:::   :: :: :: 'i ソ\《/ \
   /´ ,ィメr、ヘ、>__/     .::    ::   |/  /    Y⌒\            /´ヽ
  f´  ヽ^  ∨  ⌒ヽ、          ::   リ   /    /    \          /  /
  \/ {   r-、_σ '´ `ヽ          /  /   .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、    /  /
    \ \_ノ|   |゙ ィ-、_,,、 〉 、      /  /  /    .::/  |   / |  }⌒ヽ/  /
      ̄ \|   |/  ノ'⌒ `       /  / /     .::/   |  ノ  |  /  / ̄
         {   |゙  /⌒i  ヽ     /   / (    .::/    `ー'  ヽー'、__/
        `{    /  ノ  ノ ノ  /   /   `ー─‐ヘミ,ィ‐─、....::::: ::::::.. :: :: ::::: ::
        /|   /  :/::: _,,/ _//   /         / 、  ノ─ー──--- ,,_
3無記無記名:2011/09/12(月) 09:36:49.22 ID:GlIRM5d/
■初回購入時にはクーポンが利用できる。

5ドルオフはサイト内に書いてある"BUY123"を使うのがベスト
http://www.iherb.com/Coupon

※ただし、ブログ等にiherbのクーポンと偽って、アフィリエイトのコードを貼っている
 場合があるので注意。

■注文毎にフリーサンプルが1種類まで注文できる。

日本が輸入を制限している特定の成分を含んだサプリについては、1個あたり2ヶ月分以上
入っていると購入することができない。

例:メラトニン 2mg 240タブレット/ボトル 等

このような製品をカートに入れることはできるが、Updateボタンを押すと、"This item is
not allowed to be shipped to your address."と表示され、自動的に削除されてしまう。

ただし、1個あたり2ヶ月分以内の容量が入ったサプリを複数カートに入れることはできる。
#税関を無事通過するかどうかは不明。

関税:16500円までのお買い物は、免税となります。(注意:ただし、報酬ポイントは、
関税の対象です。報酬を足して16500円以内になれば、関税はかかりません。) 
また個人輸入で認められる重量は、1品目10kg前後となります。
ただ最近の傾向として、全体の荷物の重量が10キロを超えると、税関から
質問されることが多いです。通関をスムーズにするためにも、16500円以内、
重量も10kg以内でのお買い物をお勧めいたします。
4無記無記名:2011/09/12(月) 13:17:23.52 ID:XGBV7lJx
◆正しいもへぞう事件について

かつて、もへぞうは私腹を肥やすためにクーポン宣伝を兼ねたiHerb紹介ブログをやっていた。
そこではもへぞうが独自に問い合わせた禁制品リストを記事にしていた。

ある日、ここの住人がもへぞうの記事を公共の利益のためにスレのテンプレにした。
定期的にこのスレの情報を見て利用していたもへぞう本人が気付き逆上。
勝手に自分のブログの記事を使われたもへぞうは、ただで使わせるわけにはいかないので、
スレ住人がもへぞうのクーポンを貼ったように見せかけ自分でクーポンを貼り続けた。(自作自演)
アンチアフィを目指す正義の住人たちがその悪質な自作自演に気付き、ノーモアもへぞうキャンペーンを展開。
正義の住人たちは、クーポンコードを通報し、もへぞうを懲らしめるために本丸であるブログを攻撃。それにより無事閉鎖された。

平和が戻ったものの、未だにもへぞうと思われる人物によるレスが多く見られ、
呼び捨てする度に「もへぞうさんに敬称をつけろ」というレスが不思議と現れるが、100%本人であると思われるのでご注意頂きたい。
5無記無記名:2011/09/12(月) 21:09:20.04 ID:Exrmk9rF
そんな事件があったとは
クーポン券ってあんまりいい制度じゃないな
6無記無記名:2011/09/14(水) 02:58:20.37 ID:EWOtXWm0
キチガイのレスを真に受けるなんて
7無記無記名:2011/09/14(水) 09:15:12.49 ID:sWNSAKFv
>>4
こんな見事なルサンチマンみたことないわw
8無記無記名:2011/09/14(水) 09:46:52.00 ID:u2GE0lrT
もへぞう、そのへんにしとけ。な。
9無記無記名:2011/09/14(水) 14:03:00.53 ID:GSqoV24t
10きんきん ◆JVHLN8Dpnem9 :2011/09/14(水) 23:10:04.87 ID:cMj6jWhM
バルク買いたいならアイハブよりPureBulkがおすすめ
11無記無記名:2011/09/15(木) 00:40:29.50 ID:ATm2fn2r
バルクってなに?と思いながら開いたら、思ったよりもバルクだった
12無記無記名:2011/09/15(木) 01:23:04.30 ID:iOsBB3FV
★★★ プロテイン最安値(5Lbs 送料込み) ★★★

http://www.iherb.com/Sports-Fitness-Athletic/C?l=ja ※初回5ドルoffクーポン"TEM398"
1個   2個   3個   4個
$49.60 $94.27 $138.69 $155.71 Twinlab, 100% Whey Protein Fuel, Chocolate Banana
$52.46 VPX, Syngex
$53.17 MRM, Metabolic Whey
フリーサンプルhttp://www.iherb.com/Free-Samples?l=ja

http://www.muscle-elite.com/category.aspx?id=1 $160以上購入で次回10%off 誕生日月10%off
4個  ※4個目無料
$176.37 Champion, Pure Whey Protein Stack
$176.91 Dymatize, Elite Whey Protein Isolate
$182.49 AllMax, AllWhey
$223.47 Universal, Ultra Whey Pro, 6.6Lbs
3個  ※3個目無料
$144.84 IDS, Multi Pro Whey
1個
$89.53 NOW, Whey Protein, 10Lbs
13【修正版】:2011/09/15(木) 14:36:57.66 ID:oj+BLRJJ
★★★ プロテイン最安値(5Lbs 送料込み) ★★★

http://www.iherb.com/Sports-Fitness-Athletic/C?l=ja ※初回5ドルoffクーポン"EMI088"
1個   2個   3個   4個
$49.60 $94.27 $138.69 $155.71 Twinlab, 100% Whey Protein Fuel, Chocolate Banana
$52.46 VPX, Syngex
$53.17 MRM, Metabolic Whey
フリーサンプルhttp://www.iherb.com/Free-Samples?l=ja

http://www.muscle-elite.com/category.aspx?id=1 $160以上購入で次回10%off 誕生日月10%off
4個  ※4個目無料
$176.37 Champion, Pure Whey Protein Stack
$176.91 Dymatize, Elite Whey Protein Isolate
$182.49 AllMax, AllWhey
$223.47 Universal, Ultra Whey Pro, 6.6Lbs
3個  ※3個目無料
$144.84 IDS, Multi Pro Whey
1個
$89.53 NOW, Whey Protein, 10Lbs
14無記無記名:2011/09/17(土) 18:52:23.68 ID:tzLBT5uH
MRMのプロテインまで値上げしやがった
15無記無記名:2011/09/17(土) 20:27:58.20 ID:vxhNg18G
最近ここもMEもずいぶん値上げてるから
合計金額がBBと変わらなくなってる事に気付いてから
BBをばかりになった。
16無記無記名:2011/09/22(木) 07:53:41.98 ID:Adp4pfH5
アフィは通報
17無記無記名:2011/09/22(木) 12:49:03.38 ID:JyFhhUW6
アメリカインフレ凄いのかな?
円高でも前買ったときと値段変わらん
18無記無記名:2011/09/23(金) 13:11:39.32 ID:zGaKfDe8
次のセールはいつですか?待ってます。
19無記無記名:2011/09/23(金) 13:36:36.50 ID:4nnSwL+1
20無記無記名:2011/09/23(金) 17:27:11.73 ID:snGnUqtf
>>17
ドルが安いから、アメリカへの外国からの輸入が割高になってるんだよ。
21無記無記名:2011/09/24(土) 01:51:12.10 ID:jfwbizQq
MRM、10ドル近く値上げかよ
牛成長ホルモン、人口甘味料、人口着色料だけは避けたいから
Jarrowにすっかな
22無記無記名:2011/09/24(土) 09:10:11.40 ID:v3CGGKyi
安全なプロテインメーカーってほかどこだろう。
23無記無記名:2011/09/24(土) 09:23:46.08 ID:4KZryDoH
>>18
VIP
5ブランド10%OFFセール中
24無記無記名:2011/09/24(土) 09:58:02.30 ID:IIBcafbr
VIP10ドル未満でも、指定ブランドが10%引きだね。
エアメール無料に合わせたってことか。

地味に行ってるフィッシュオイル10%引きとは重複せんね・・・
25無記無記名:2011/09/25(日) 21:45:26.49 ID:qIiJFzeJ
いくら使えばVIPになれるんだ
26無記無記名:2011/09/25(日) 22:06:05.72 ID:plKeumb8
>>25
9ヶ月で1500ドル以上(送料抜き)でなってる
27無記無記名:2011/09/25(日) 22:18:56.76 ID:qIiJFzeJ
9ヶ月12万円か、需要超だなあ
買いだめ覚悟でVIP目指すか
28無記無記名:2011/09/25(日) 22:59:03.91 ID:z/KLEqF7
>>26マジで?何時の間にVIPなってたんだけど、9ヶ月で12万円分も買ってたのか

通りで貯金が中々たまらないわけだ
29無記無記名:2011/09/25(日) 23:06:13.29 ID:qIiJFzeJ
>>28
上客乙w
30無記無記名:2011/09/25(日) 23:12:58.60 ID:plKeumb8
>>28
ちゃんとMy accountで発送状況確認して下さいよw
多分1000ドルくらいで大丈夫なんじゃないのかな〜って気がする
31【修正版】:2011/09/26(月) 02:27:19.40 ID:2fR3MGOJ
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
 XXX7           `'''''''''''"    `'''''''''''´              |XXXXX !
 XXX|                                      |XXXXX|
32無記無記名:2011/09/26(月) 03:24:37.15 ID:CwMGACrh
ここって日本が得意先の割りに値段下げないよな。地震のときもお悔やみの一言もないし
33無記無記名:2011/09/26(月) 07:22:52.22 ID:Bc3nsk/R
>>25
俺は2回目の買い物(計3万円くらい)でVIPになっていたよ。
運もあるみたいだね。
34無記無記名:2011/09/26(月) 09:00:08.12 ID:t+qSGYJf
俺は11ヶ月750ドル(9ヶ月300ドル)程度使った。
まとめ買いしたから、その後6ヶ月程何も買ってなかったが、突然VIPメールが来た。
そこそこ買っているが、最近離れてる客へのエサかもね。

メールによると2ヶ月に1回買い物すればVIP維持が現ルールらしいから、
今はメール便で小分けしてサプリ買っている。
35無記無記名:2011/09/26(月) 09:53:29.06 ID:A9Q4kK1z
VIPはいっつも10%引きですか
それとも、あれはOKこれはダメとか条件つきますか
36無記無記名:2011/09/27(火) 03:01:30.11 ID:MrkykXS3
はやく100グラム千円で買える時代来ないの?
37無記無記名:2011/09/27(火) 03:45:28.04 ID:Yor1kw6J
何? その末端価格
38無記無記名:2011/09/27(火) 07:53:47.56 ID:mcqKccT4
初回5ドル割引クーポン
HIM312
39無記無記名:2011/09/27(火) 08:23:06.04 ID:6JPJiifq
アフィは通報よろ
あと3人
40無記無記名:2011/09/27(火) 17:26:59.44 ID:DOKJYfc9
>>36
値上がりして欲しいのか?
41無記無記名:2011/09/27(火) 18:06:52.29 ID:FjhVFDHE
まあ、米沢牛よりは安いか
42【修正版】:2011/09/28(水) 00:27:56.87 ID:diW6u2ls
俺もHIM
4323:2011/09/29(木) 19:08:50.99 ID:OGtceUk6
24日に注文して今日着いた、DHLで印鑑ではなくサインを求められた。
ビタミン類とプロテインTwinlab2個を買ってブランド10%OFF、VIP割引10%ありで
小計     $177.62
値引き    ($29.25) Freeサンプル、ブランド10%OFF、VIP10%OFF含む
送料     $16.08
合計     $164.45
実質月曜発送、木曜着の国内並みの素早さだった。
DHLで中身のチェックをしたようで段ボール箱に穴が空いていて、DHLのテープで塞いであった。
後、初回5ドル割引クーポンコードも印刷された物が入っていたが、使用する予定は無し。


初回5ドル割引クーポンコードはサイト内に書いてある"BUY123"を使うのがベスト
http://www.iherb.com/Coupon
44無記無記名:2011/09/29(木) 19:15:36.71 ID:JL0c1pY3
twinlab36ドルなら買いだな。
ストックたくさんあるからいらないけど
45無記無記名:2011/09/30(金) 02:05:01.07 ID:IyfPbxZ+
>twinlab36ドルなら買いだな。

何のこと?
46無記無記名:2011/09/30(金) 08:27:00.65 ID:rg9LtZoU
>>45
プロテインの事だろう
47無記無記名:2011/09/30(金) 14:30:32.33 ID:ZmA9QVCz
36ドルなの? って事だろう
48無記無記名:2011/09/30(金) 18:34:42.62 ID:IyfPbxZ+
>>47


そういうこと。
49無記無記名:2011/09/30(金) 19:44:05.45 ID:VBIjTBW5
送料セール中だから、今日まで送料込みでChocolate Banana4個$160.71で買える。
明日からは送料DHL$22.53がヤマト$36.91に代わり4個$175.09に成ってしまうと思われる。
50無記無記名:2011/09/30(金) 20:18:04.53 ID:ad5bor8f
送料割引キャンペーンはどれくらいの頻度でやりますのん?
51無記無記名:2011/09/30(金) 21:27:24.71 ID:n5z06n9a
どうだろ。
前回は夏前だったかな。
52無記無記名:2011/10/03(月) 14:40:32.22 ID:TyENBgt1
おおお
きがつかなんだ
くやしい
53無記無記名:2011/10/06(木) 07:47:18.27 ID:RLznQAv5
今も送料セール実施中(DHL80ドル以上の注文)
iherbからのメールによると
DHLでの取扱量が現状から2ヶ月で3倍に増えないと打ち切られるそうだ。
なにか買う予定がある人は今のうちにDHLでの買い物をするように。
予定に達しない場合には送料値上げになる。

場合により通常レートより92%低いと言っているが、それほど低いと思えない
しかし送料値上げ前に買っておいたほうが何かとお得。

まあ、売れないからiherbからの販売促進企画かもしれないが。
54無記無記名:2011/10/08(土) 05:04:46.81 ID:RWG4arvY
アフィはりつけてる屑は通報よろしく
55無記無記名:2011/10/13(木) 13:08:44.12 ID:BhjIFrCX
DHLの割引がまたはじまったようだね。

プロテインはこの前買い込んでおいたので
今度はプロテインバーをいくつか

重いものだとヤマトよりも安くなるからいいね>DHL
うちは都内で宅配ボックスもあるので問題ないけど
場所によってはサービス悪い可能性もあるので
一度試してみた方がよいかも?
56無記無記名:2011/10/13(木) 15:41:02.89 ID:KNWsoO8H
取り扱いのあるアミノ酸でおすすめある?
プロテインは書いてくれてるけどアミノ酸は調べてもよく分からん…
57無記無記名:2011/10/13(木) 16:42:00.13 ID:Gujzbq0A
BCAA+G
58無記無記名:2011/10/13(木) 21:09:19.25 ID:P4TEgMZ8
>>56
UNIVERSALのBCAA STACK(LEMON LIME)
59無記無記名:2011/10/13(木) 21:16:56.51 ID:KNWsoO8H
あざっす、どちらか買ってみます!
60無記無記名:2011/10/13(木) 23:26:48.92 ID:dnT+50ci
SCI−FIT社の「BCAA−LYN1500」は本当に表記通りの内容なのか?
味つきBCAAにしては安すぎる気がするんだが…
61無記無記名:2011/10/13(木) 23:39:05.45 ID:YnIy0DyT
>>60
BCAA−LYN1500はカプセルたろうがw
62無記無記名:2011/10/14(金) 01:06:58.94 ID:7NUF2vPA
iherbにpaypal使わせてくれって言ったら、初回割引が適用できないとか?で
止めたとか。

なんなのそれ。しょうがないな。
63無記無記名:2011/10/14(金) 08:40:32.62 ID:1fAO+Smu
数回程度利用してんだけど画面にお茶買え買え書いてるの見て
ああ、そういえば試供品いくつも送ってきてたの思い出して飲んでみた

激まずだったw

ココアならと思い飲んでみたがやはり激マズw
64無記無記名:2011/10/14(金) 09:01:33.42 ID:mRdsnbGW
>>61
粉末物もありますよ。
65無記無記名:2011/10/14(金) 09:33:24.57 ID:KmKRrjv4
http://www.iherb.com/Sports-Fitness-Athletic/C?l=ja ※初回5ドルoffクーポン"TEM398"
このアフィ厨をiherbへメールで通報するように。メール3通で出入り禁止になる。
毎回古い価格データを貼る悪質なやつ。
66無記無記名:2011/10/14(金) 09:57:07.95 ID:Bl3IzDdO
自治厨?なんかうざい
67無記無記名:2011/10/14(金) 12:07:30.39 ID:Rq1tzZij
>>65
通報依頼に見せかけて宣伝してないか?
68無記無記名:2011/10/14(金) 12:58:15.04 ID:S3+dklky
プロテイン★総合スレにテンプレと間違えて貼って、それに怒ってたひとがやってる。
宣伝ではないと思うから、通報してみたら
69無記無記名:2011/10/20(木) 11:25:19.15 ID:VCgjhpOR
ああああああ右上に表示あったのにサンプル注文忘れたぁぁぁ・・・
70無記無記名:2011/10/20(木) 11:41:08.78 ID:/r/IjEuP
安いBCAAは粗悪BCAA使ってるか含有量偽ってるかだからやめとけ。
71無記無記名:2011/10/21(金) 13:28:04.67 ID:qgnaz5RR
iherbのヤマト代引き利用してプロテインTwinlab(チョコバナナ)と何を買うのがいいの?
はじめはBCAA+Gのつもりだけど、プロテインは毎月買うことになりそうだし
他に何を買ったらいいかな?
72無記無記名:2011/10/21(金) 13:53:35.21 ID:lThWu+1J
>>71
目的は?
初心者が増量目的なら

マルチビタミンミネラル
プロテイン
クレアチン(モノハイ)
カーボ
カフェイン

あたりが安上がりで、必要かつ十分だと思うが
73無記無記名:2011/10/21(金) 13:58:51.68 ID:qbgpCD5R
>>72
iherbでカフェイン売っていた?
74無記無記名:2011/10/21(金) 14:10:06.79 ID:lThWu+1J
75無記無記名:2011/10/21(金) 14:18:58.01 ID:qbgpCD5R
>>74
d
カテゴリーでCaffeineが出てこないので無いものと思ってた
76無記無記名:2011/10/21(金) 15:14:07.29 ID:+VUB/P+h
プロテインは他所で買ったほうが安いと思うよ

77無記無記名:2011/10/21(金) 15:52:54.28 ID:7FsFJC7j
初心者ならプロテイン、カーボ、ミネラルビタミンでいいんじゃね
78無記無記名:2011/10/21(金) 16:03:05.02 ID:6tbEFzuE
>>76
一個だけ買う場合、iherbの方が安いものがあるから
自分に合う味を探すときは便利だよ
79無記無記名:2011/10/21(金) 18:00:45.99 ID:t4wiYrcb
まとめて買うなら他の方が安いのか?
80無記無記名:2011/10/21(金) 18:09:26.12 ID:1OgoJGZ2
今アイハブで安いのはtwinlabのチョコバナナ少数買いだけじゃないかな?

メタボリックホエイめちゃくちゃ高くなったな
81無記無記名:2011/10/22(土) 18:39:19.52 ID:Pw6+TRDM
>>76
具体的にどのサイト?
82無記無記名:2011/10/22(土) 20:32:46.51 ID:TNsdfv6g
iherbのサイト バグってない?
83無記無記名:2011/10/23(日) 22:31:31.42 ID:5o9XkO9U
キミの言ってるバグと同じかどうか知らないが、重量の計算がよくわからない。

2.47lbsのプロテインを2つカートに入れたら、プロテインの重量が3.37lbsと出てる。
1つにして更新しても、やっぱり3.37lbs
3.3lbsのプロテインを1つカートに入れると、重量が6.13lbsと表示される。

ボトルと梱包の重量ってのはあるんだろうけど、正味3.7kgに対して、iherbの表示は5.89kg
送料には段階があるんだろうけど、どうやって計算しているのかよくわからん。

得してるのか、してないのか。言うべきか言わざるべきか。
84無記無記名:2011/10/23(日) 23:19:52.14 ID:pOSKReGI
え、正味ってどこを見てるの?
商品説明で Dimensions での重量の他に、 Shipping Weight ってのが書いてあるでしょ?
85無記無記名:2011/10/30(日) 20:04:40.61 ID:6dWKW4LF
◆送料
      ヤマト   DHL   UPS   エアメ  DHL(80$↑)
〜1lbs   $ 8.00.  $11.33  $24.00  $4.00.  $11.33
〜2lbs   $ 8.00.  $12.00  $24.00  $4.00.  $12.00
〜3lbs   $10.61  $13.99  $24.00  $4.00.  $12.00
〜4lbs   $11.72  $15.90  $24.00  $6.00.  $12.00
〜5lbs   $13.40  $17.74  $24.00        $12.00
〜6lbs   $15.08  $18.67  $24.00        $12.44
〜7lbs   $16.20  $19.82  $24.00        $13.21
〜8lbs   $17.87  $21.17  $24.00        $14.11
〜9lbs   $18.99  $22.33  $24.47        $14.89
〜10lbs.  $20.10  $23.36  $25.67        $15.58
〜11lbs.  $21.22  $23.80  $26.74        $15.87
〜12lbs.  $22.34  $24.30  $27.87        $16.20
〜13lbs.  $23.46  $26.30  $28.86        $17.53
〜14lbs.  $24.58  $27.34  $29.96        $18.23
〜15lbs.  $25.69  $28.16  $31.07        $18.77
86無記無記名:2011/10/30(日) 20:43:26.96 ID:9EQfzNMr
>83
リンゴの乾燥チップスなんかもやたらと重く表示されてたので問い合わせたことがある。
そしたら、実際には軽くても、送料に響きそうなくらい大きなものだと、
その分(見合った分?)重さを上乗せ?して出してるらしいよ。
87無記無記名:2011/10/30(日) 22:06:30.82 ID:+9vt3Dr8
26日の注文したら28日の午後にはもう届いてビビった
88無記無記名:2011/10/31(月) 00:41:50.71 ID:4JwJnoiE
>>86
大きさを加味するようになってから
アイハブの送料計算に使われる重さと
通関に使われる実際の重さが違ってしまって
22ポンドぎりぎりまで買いたいときの
見当が付け辛くてちょっと困ってる
89無記無記名:2011/11/01(火) 15:36:42.81 ID:siPNWH25
今後の円高介入に備えて今のうち・・・
90無記無記名:2011/11/06(日) 20:38:36.37 ID:hpXbO3FN
昨日初めてここで注文したけど土曜だから発送は明日かな
91無記無記名:2011/11/06(日) 20:43:03.80 ID:Gb5NoOI1
アイハブは土日とか関係なかったとおもうけど
92無記無記名:2011/11/07(月) 08:38:12.16 ID:1CoF3Nqd
メチル1ーDってここにあるけどこれプロホ?
93無記無記名:2011/11/07(月) 21:09:02.18 ID:8Wveg45X
3日15時注文して、6日10時に届いた。
94無記無記名:2011/11/08(火) 09:49:18.39 ID:EO8Bso5k
>>92
弱い分類だけどプロホ扱いだったような気がする
95無記無記名:2011/11/15(火) 18:28:47.27 ID:KkUMXqC1
Dymatizeの Elite Gourmet Barが軒並み在庫切れです。
再入荷お願いします。
96無記無記名:2011/11/15(火) 20:00:37.15 ID:aWgJdt1p
>>95
俺に言うな!
97きんきん ◆JVHLN8Dpnem9 :2011/11/15(火) 20:05:16.38 ID:eeZywP9y
めぐみに言っているんだろ
98無記無記名:2011/11/19(土) 07:14:02.05 ID:R1553o52
99無記無記名:2011/11/19(土) 07:49:54.31 ID:iYH9klJ7
100無記無記名:2011/11/19(土) 09:42:36.74 ID:tKCUbxup
101無記無記名:2011/11/19(土) 11:05:19.75 ID:64IbYSNW
102無記無記名:2011/11/19(土) 12:05:54.97 ID:47v9Y2WI
103無記無記名:2011/11/19(土) 12:07:42.81 ID:Uc8TwrFI
104無記無記名:2011/11/19(土) 12:18:34.38 ID:P5utJwbV
105無記無記名:2011/11/19(土) 13:11:51.57 ID:8mvNqJpe
値上げしてからここには誰も来なくなったねw
106無記無記名:2011/11/19(土) 13:22:16.32 ID:KzOyhkef
twinlabのプロテインの安さだけが売りだったからねえ
107無記無記名:2011/11/19(土) 20:47:24.92 ID:EAfkqiGq
買うものによってはBBの糞高い送料払うのとかわらなくなるからなあ
108無記無記名:2011/11/19(土) 23:22:21.43 ID:pgs3GNkn
昨日まで20%オフだったから久しぶりにチャンプのプロテイン買ってみた
MVMとかフィッシュオイルとか買うから結局ずっとiherb使ってるなVIP割りあるし・・・
109無記無記名:2011/11/20(日) 00:41:24.41 ID:aJ5Z1DJM
>>102-104
ガッ
110無記無記名:2011/11/20(日) 00:44:12.70 ID:8s6ZWqhb
え?20%オフだったんだ?
スーパースペシャルに表示されていなかったから分からなかった
111無記無記名:2011/11/20(日) 11:15:13.12 ID:xi/sSxI3
>108
VIP割りってなに?

112無記無記名:2011/11/20(日) 19:25:06.62 ID:g6CBW47N
ここってクリスマスセールあるのかな
113無記無記名:2011/11/20(日) 19:43:58.73 ID:NdP0A/jC
>>112
過去にはあった
114無記無記名:2011/11/20(日) 22:20:40.85 ID:g6CBW47N
お、もうちょっと買うの待ってみるかな
115無記無記名:2011/11/24(木) 16:20:44.29 ID:I8FHC5xL
アイハーブで買えるプロテインバーで何かおすすめある?
116無記無記名:2011/11/25(金) 08:10:09.79 ID:KZ0mqlyg
ヤマトの代引きで注文したんだけど、いくつかキャンセルしたい。
TOPページにあるキャンセル方法が出来ないっぽいんだけど(Modifyボタンがない)。
代引きだとキャンセル出来ないのかな?
状況は「進行中です」になってる
117無記無記名:2011/11/25(金) 08:19:19.77 ID:K5na7eMC
諦めようぜ
118無記無記名:2011/11/25(金) 08:59:27.26 ID:KZ0mqlyg
なんかヤマトが休みみたいで発送が日曜以降って書いてあったから
迷惑だろうけどダメ元でキャンセルメール送ってみた。
自分のミスなんで申し訳ないな。
119無記無記名:2011/11/25(金) 10:33:17.14 ID:KQ8kTcW4
最近、DHLの方が安い気がするけど、気のせいかな?
ちなみに毎回1万円以上買ってる
120無記無記名:2011/11/25(金) 11:28:38.98 ID:lLhz/0FJ
>>119
>>53
DHL送料割引セール中、もうすぐ終わる
121無記無記名:2011/11/26(土) 16:35:42.11 ID:Dl0UsUSo
DHLクソはえーな
水曜注文した品が昨日届いた
122無記無記名:2011/11/26(土) 23:31:27.01 ID:WOcSiyUB
タイミングにより国内配送かってくらい速いわ
123無記無記名:2011/12/01(木) 23:26:19.46 ID:oKPbWKbt
iherbとBBのクリスマスセールはいつからだっけ?
124無記無記名:2011/12/02(金) 00:01:16.84 ID:dELQ4gC5
DHLの追跡何なんだよ・・・
「まだ東京だ」と書いてるのに今日の午前中に来てたらしい
しかも今追跡を見たら、まだ東京で準備中ってなってるし
125無記無記名:2011/12/02(金) 09:09:52.21 ID:Qn+sQdse
昨日の昼からKANSAIで「Shippment on hold」って状態なんだが、どういう事?
ホールドの上の配達?
126124:2011/12/02(金) 09:20:07.53 ID:fD/Soo2T
今受け取った
が、まだ東京で足止めになってるw

>>125
そこで足止め食らってるってこと
理由まではわからん
127無記無記名:2011/12/02(金) 09:27:42.94 ID:Qn+sQdse
すまんたった今「With delivery courier」に変わった
無事届きそうだ
128124:2011/12/02(金) 09:35:54.62 ID:fD/Soo2T
よかったよかった
129無記無記名:2011/12/02(金) 09:47:59.44 ID:e9D6jpij
ツインラボのチョコバナナ4本のついでに小ビンのサプリ頼んだら
分割発送になってチョコバナナ3とチョコバナナ&小ビンに分けられてしまった。
ホントは丸いボトルの隙間に小ビンをさしこんでもらおうと思ってたのに失敗。
130無記無記名:2011/12/02(金) 13:20:09.82 ID:mDQzx4Ol
尼でも小物がでかい箱で届いたりするからシステムの自動化の弊害かもね
131無記無記名:2011/12/02(金) 17:36:22.48 ID:+EFyZZcd
>>129
送料余分に取られるの?
132無記無記名:2011/12/02(金) 18:23:43.34 ID:e9D6jpij
よくわからんが送料はかわらんみたいだ
133無記無記名:2011/12/02(金) 19:33:37.55 ID:+EFyZZcd
>>132
そっか送料変らないなら別にいいね
134無記無記名:2011/12/03(土) 16:17:11.26 ID:KWmw4PbI
問題の分割輸送がきたきた。
5lbボトル3本分のハコ+1本分のハコ。4本入りのハコ無かったのだろうか?
小ビンは5lbボトルの隙間で自由運動。
135無記無記名:2011/12/03(土) 20:08:22.06 ID:f7HzMPgd
ここってオプチ糞高くない?
136無記無記名:2011/12/05(月) 13:55:46.62 ID:g1CcP8Ou
クリスマスセール何時からだよ
137無記無記名:2011/12/06(火) 09:40:31.79 ID:jwht2mDI
>>136
うそ!
知らんで昨日注文してもうたぞ
つか知らないうちにVIPになってた…
小物をチョコチョコとかしか買ってないんだがなぁ…
138無記無記名:2011/12/06(火) 09:57:59.22 ID:Graa6aCD
会話になってない
139無記無記名:2011/12/06(火) 10:02:07.98 ID:gX44NqNm
2chのカキコは全て独り言
140無記無記名:2011/12/06(火) 17:45:08.29 ID:k4sBX9v0
オートミールとかフラックスとか日本に送ってくれないとかいうのは相変わらずなん?
141無記無記名:2011/12/06(火) 17:55:40.75 ID:2F6q06fs
あーあ、重量15kgは重いよな・・
142無記無記名:2011/12/06(火) 18:11:17.89 ID:MZYAnWbW
ウエイト板の15sなんてハムスターより軽いだろう
143無記無記名:2011/12/06(火) 18:34:24.63 ID:JPDFzkIz
フラックスミール、ものによってはprohibited Japanになってないものがありますよ。
144無記無記名:2011/12/06(火) 20:14:18.14 ID:jwht2mDI
グリッツ一回食ってみたい
卵白まぜて
145無記無記名:2011/12/07(水) 00:47:36.57 ID:M+ffbDUz
twinlabカートに入れてみたら、vipディスカウント10%以外に2.5%割り引かれるんだけど、これ何?
146無記無記名:2011/12/07(水) 04:16:09.26 ID:hfnkicUO
それは4個割りでは?
147無記無記名:2011/12/08(木) 23:32:29.18 ID:DtQI4MAA
いろいろセールあったみたいだね。
カートに入れたら割引されていたので、後で気づいた。

あと、いつの間にかVIPの割引が12%OFFに復活しているね。
148無記無記名:2011/12/09(金) 00:15:10.15 ID:U6O4nq9Y
うわ1週間前に注文したときvip10%だったのにやられたわ
149無記無記名:2011/12/09(金) 00:17:21.35 ID:D+K+Px6g
>>146
そうみたい
商品のページには何%なのか書いてなかったから解らなかった
150無記無記名:2011/12/10(土) 08:06:13.88 ID:FZBv6D9j
ああ俺もだ
151無記無記名:2011/12/10(土) 14:47:28.51 ID:m+55q2X1
twinlabチョコバナナが値上げ、次に何を買えばいいんだ
152無記無記名:2011/12/10(土) 14:49:29.63 ID:VSZTEAHL
いきなり50ドルかよ
アイハブも終わったな
153無記無記名:2011/12/10(土) 17:12:26.42 ID:iVyanh/F
チョコバナナ以外は値段変ってないな
154無記無記名:2011/12/10(土) 17:31:54.48 ID:VSZTEAHL
45ドルのも今の在庫なくなったら50にあがるよ
155無記無記名:2011/12/10(土) 18:28:45.53 ID:z8hvAwXy
マジかよ
クリスマスセール待ってたら値上げとか俺負け犬だ
156無記無記名:2011/12/11(日) 08:33:26.56 ID:1s2+TqrW
マジかよ
ちょうど金曜日に注文したんだが
いまだに発送されていない。。。大丈夫かな?
157無記無記名:2011/12/11(日) 10:34:31.05 ID:oB23t1/8
>>154
そうなると普通最安のtwinlabが、チャンプより高くなるのか?
158無記無記名:2011/12/11(日) 13:20:24.62 ID:gxY6FEdx
DHLの送料セールが終わって次はクリスマスセールって言うが
いつ始まるんだ、もう待ちきれないぞ
159無記無記名:2011/12/11(日) 13:48:40.22 ID:yob44baf
iherbの殿様商売が止まらない
160無記無記名:2011/12/11(日) 17:32:52.10 ID:1s2+TqrW
クリスマスセールは既にやっているでしょ

日本向のセールは今はないでしょう。
アメリカ国内が一番忙しい時期だからね。
161無記無記名:2011/12/11(日) 17:39:36.17 ID:INSQfD0m
安いところで買うのみだ
162無記無記名:2011/12/12(月) 01:52:50.49 ID:D280gS09
DHLの送料セールなんてしてたのか知らなかった
163無記無記名:2011/12/12(月) 22:03:47.98 ID:G1WgEmoz
>>162
twinlab 4個で12ドルくらい安かったよ、まあ、その後twinlab値上げしたし
ダブルパンチで値段が上がっている
164無記無記名:2011/12/13(火) 01:19:34.06 ID:HT9AfHWa
エアメールの送料無料だろ
DHLじゃねぇ
165無記無記名:2011/12/13(火) 10:33:27.81 ID:A4m7NMEH
>>164
DHL送料セールは2ヶ月行われて終了した

>>53 名前:無記無記名 [sage]: 2011/10/06(木) 07:47:18.27 ID:RLznQAv5
> 今も送料セール実施中(DHL80ドル以上の注文)
> iherbからのメールによると
> DHLでの取扱量が現状から2ヶ月で3倍に増えないと打ち切られるそうだ。
> なにか買う予定がある人は今のうちにDHLでの買い物をするように。
> 予定に達しない場合には送料値上げになる。
>
> 場合により通常レートより92%低いと言っているが、それほど低いと思えない
> しかし送料値上げ前に買っておいたほうが何かとお得。
>
> まあ、売れないからiherbからの販売促進企画かもしれないが。
166無記無記名:2011/12/13(火) 19:32:53.91 ID:88OHtObB
今日届いたけどキモいの入ってた
見るだけで萎えるんだけど何これくすり?
167無記無記名:2011/12/13(火) 19:39:53.08 ID:+cdd1rJj
>>166
なんて書いてあるの?
168無記無記名:2011/12/13(火) 19:40:11.79 ID:oWKNhr4g
何が入ってたかなんかお前にしか分からんだろ
俺の最近届いたのにはピープロテインのサンプルが入ってたけど
169無記無記名:2011/12/13(火) 19:51:51.01 ID:88OHtObB
うん。アイハブで検索したらあった
jarroのEPSとかってやつ。
米国第1位プロバイオティクス製品とかかいてある
あやしいのに
170無記無記名:2011/12/13(火) 20:09:28.39 ID:K732QgQe
速攻捨てたわアレ。
171無記無記名:2011/12/13(火) 22:14:52.77 ID:Y4ZhnqM0
ジャロウのEPSは整腸効果あったぞ
プロテインがぶ飲みしても腹ゴロゴロしなかった
172無記無記名:2011/12/13(火) 22:26:30.09 ID:88OHtObB
腸の絵だったんだ
173無記無記名:2011/12/13(火) 23:10:35.47 ID:6UTjJH81
飲んだのか?
アレは坐薬だよ
174無記無記名:2011/12/14(水) 07:08:11.79 ID:vnGi3Hs9
買って飲んでる俺に謝れ;;
175無記無記名:2011/12/14(水) 12:51:40.53 ID:OJuxAjQJ
豆乳+シリアルを食べてる私に便秘は無縁だ。
176無記無記名:2011/12/15(木) 08:31:08.91 ID:J4bmKEcl
12月31日までの年末感謝セール!

来たぞ
177無記無記名:2011/12/15(木) 09:56:21.59 ID:VgkhfgQX
しょぼいな
年始あたりにアメリカの在庫一掃せーるみたいのあるかな?
178無記無記名:2011/12/15(木) 09:58:53.21 ID:2VGsBGwl
きたけど、欲しい物が安くならんorz
179無記無記名:2011/12/16(金) 09:55:39.49 ID:8u6sokZP
クリスマスセールでもtwinlab高いじゃないか
180無記無記名:2011/12/16(金) 09:57:46.52 ID:gtdzvfZm
ここではじめて買って安いから買い続けようと思ってた矢崎のツイン値上げ
他探します
181無記無記名:2011/12/16(金) 10:46:54.86 ID:M7kJlb79
値上げしても、1年前の為替が93円の頃と比べると、まだ安いんだけどな
182無記無記名:2011/12/21(水) 16:44:48.35 ID:0xTpPTaI
今日頼んでも、もう年内には届かないのか
183無記無記名:2011/12/21(水) 19:38:54.23 ID:q2K9mMHW
17日に注文して今日届いた
早いな
184無記無記名:2011/12/23(金) 02:36:08.88 ID:VbYgCH4L
なぜか香港経由してる。(DHL)
よくあること?
185無記無記名:2011/12/23(金) 02:38:06.54 ID:oyBkGmkG
ないことだなww
間違えて飛んだ可能性大
186無記無記名:2011/12/23(金) 10:36:08.73 ID:rnieOu6O
円安きてるぞ
187無記無記名:2011/12/23(金) 19:34:24.15 ID:w6suYbUq
いや、いったんハブ空港経由なんて珍しくないし
でもアジア最大のハブ空港のソウルはなぜか経由したの見たことないな
188無記無記名:2011/12/24(土) 16:25:20.27 ID:ghsmEtYl
マルチビタミンalive飲み始めてから月に5回風邪をひいてしょっちゅう喉が痛く鼻も出るようになった。
ビタミン取りすぎってこんな症状なんですか?
189無記無記名:2011/12/24(土) 16:27:52.84 ID:s1V5Bxeo
MVMの取りすぎは一般的なのは下痢だけど、いろいろな症状が出るから、一旦取るのを止めて
様子を見るのが一番だよ、原因は別かもしれないからね
190無記無記名:2011/12/24(土) 17:32:35.57 ID:h6n66Kjc
>月に5回風邪をひいて

冬だからね
191無記無記名:2011/12/24(土) 18:54:30.32 ID:nVF3QZqH
>>188
1カ月で5回風邪ひいたんじゃなくて
1回目の風邪が完治していないだけだろw
マイコプラズマじゃないの?

医者行った方がいいよ
周囲にもまき散らす事になってるし
192無記無記名:2011/12/24(土) 19:29:29.10 ID:ghsmEtYl
ここは逆にビタミン剤増量して風邪が治るか試してみるか。
193無記無記名:2011/12/25(日) 11:53:47.66 ID:WRh2pfEa
387 名前:無記無記名[] 投稿日:2011/12/24(土) 08:35:27.77 ID:ghsmEtYl
マルチビタミンのみ初めて月に5回以上風邪をひくようになった。何故だ

388 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 23:33:16.86 ID:9dRryNaO
風邪の原因とマルチビタミンはあまり関係ないだろう
予防策として外から帰ったら毎日手洗いうがい、鼻うがい
マルチビタミンとは別にビタミンCを購入、常にサプリケースに携帯して適当に時間空けて飲み続けろ
1日あたり3000mgも取れば充分
俺はおかげでこの冬長袖ジャージ上下の下に半袖1枚でも風邪をひいてない
194無記無記名:2011/12/25(日) 12:41:05.14 ID:zZtrxCNP
Twinlab5lb今 50とか46ドルで値上げし、コスパメリットなくなった
とか言いますが、前は何ドルくらいでマンセーだったんでしょうか?
195無記無記名:2011/12/25(日) 12:43:32.57 ID:cOcenOvX
>>194
35ドルぐらいかなぁ
196無記無記名:2011/12/25(日) 12:43:46.82 ID:+WEShc6h
38
197無記無記名:2011/12/25(日) 12:48:29.13 ID:cMMX3mnB
一番安かったときは、33.4ドル
198無記無記名:2011/12/25(日) 14:16:48.94 ID:6gyHvLGg
35ドルの頃の為替は100円弱くらいだったよな 値上がりしてもコスパは低いまま
199無記無記名:2011/12/25(日) 14:22:03.66 ID:U/FfSt6r
>>198
コスパは 良い/悪い で判断するものだよ、高い/低い では無いよ

お前、グリコの王様と馬鹿なやりあいやってた奴か?
200無記無記名:2011/12/25(日) 14:45:23.79 ID:QttdQa9T
そんなに値上がってるか。
送料無料の時にこれでもかというほど買ったけど正解だったな。
ツインラボと違ってダイマタエリートグルメのミルクチョコウマー
201無記無記名:2011/12/25(日) 17:34:56.13 ID:7ANPtjlJ
マルチビタミン飲み始めてから1ヶ月経つが寒さに敏感になった。
ちょっと寒いとすぐに風の症状が出る。
去年まではこんな事無かったのだが...
何故だろう?
202無記無記名:2011/12/25(日) 17:42:56.74 ID:pWkGKkcP
あれ〜5割も値上がりしてるんですか?@@;
為替が2割下がっても前のほうが断然安いですね
203無記無記名:2011/12/25(日) 20:57:35.53 ID:f6Q0Tcrj
>>201
何飲んでるの
204無記無記名:2011/12/26(月) 11:50:47.25 ID:Nx+A8TLR
麦茶
205無記無記名:2011/12/26(月) 21:47:03.69 ID:ZR3KDjOm
22日にDHLで頼んだら今日不在伝票が入ってた、はえー
しかし勝手に再配はしてくれないんだな
206無記無記名:2011/12/26(月) 21:49:33.98 ID:xIrrscK7
首都圏ならむしろ遅い
207無記無記名:2011/12/26(月) 22:07:31.81 ID:4X02nwod
>>203
Aliveってやつ。
208無記無記名:2011/12/26(月) 22:31:19.32 ID:uvplg0DH
去年までは何飲んでたんだよ
209無記無記名:2011/12/26(月) 22:32:53.05 ID:bbQ+9jp1
24日に注文したんだが、追跡みたら成田を既に通過して配送中だ
明日届きそう
早いなー
210無記無記名:2011/12/26(月) 22:33:47.25 ID:4X02nwod
何も飲んでない。
211無記無記名:2011/12/26(月) 22:42:40.31 ID:Z4s61pc/
今年は風邪引いたり調子おかしかったりしてる人、多くない?
場合によっては量増やすなどしてみては。
212無記無記名:2011/12/27(火) 14:05:07.72 ID:RGlqFDao
さっき届いた
国内は佐川が運んで来るんだねー
つうかtwinlab 4個頼んだんだが、一個開けられてた
結構税関厳しいんすね
ああ言うのに、麻薬混ぜて輸入しようとする悪がいるん?

213無記無記名:2011/12/27(火) 14:14:35.89 ID:X+GceWfT
>>212
プロテイン本体を開けられていたの??
214無記無記名:2011/12/27(火) 16:11:17.32 ID:tw2AdOqI
>>212
箱は開けられたことは有るが、本体はまだだな
マジで本体あけられていたの?
215無記無記名:2011/12/27(火) 19:12:48.81 ID:RGlqFDao
一個だけビニール?プラスチック?の密閉がなかったからたぶん
開けたんじゃないかな?
まあ気にしないで飲みます
216無記無記名:2011/12/27(火) 20:15:12.92 ID:j6zZgp6b
開封されてたらその旨書いたシール貼られるよ
217無記無記名:2011/12/27(火) 20:24:23.77 ID:HdeSlHwo
>>215
中蓋じゃなくて外蓋のまわりを固定?してるテープだよね?
218無記無記名:2011/12/27(火) 21:38:11.69 ID:RGlqFDao
シールはなかったような…
外蓋の周りを固定してる包装です
開けたら中蓋(インスタントコーヒー開けると張ってあるアルミのようなもの)はなかったですね
開けたらチョコ味プロテインが見えまして、スプーンを掘り起こしました
残りの3つは包装してあり、開けていません
219無記無記名:2011/12/27(火) 23:59:52.65 ID:L/eDvyW8
>>218
中蓋のアルミシートは最初からないよ
220無記無記名:2011/12/28(水) 00:17:22.88 ID:a4cHzhUV
そうですか
じゃあパッケージがなかっただけですかね
でもメーカー出荷時にはあっただろうし、どこかで誰かが剥がしたことは間違いないね
日本ではありえないですが、アメリカンなのでまあ仕方ないとしますか
221無記無記名:2011/12/28(水) 00:27:02.29 ID:JOrApIf3
222 ◆IgQe.tUQe6 :2011/12/28(水) 00:27:12.52 ID:JOrApIf3
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
223無記無記名:2011/12/28(水) 01:32:46.64 ID:k0OIMYOF
鼻くそとかフケとか入れられてたら嫌だなw
224無記無記名:2011/12/28(水) 02:00:28.92 ID:a4cHzhUV
恐ろしいこと言わないでwww
225無記無記名:2011/12/28(水) 08:48:16.93 ID:XN6gYG5m
よく薬とかのパッケージに、
シールが剥がれてたら使用しないで下さいって書いてあるよね
226無記無記名:2011/12/28(水) 10:25:18.68 ID:cDNizeDn
蓋のまわりのフィルムみたいなのは有ったり無かったりだから気にするな
227無記無記名:2011/12/28(水) 10:40:15.12 ID:a4cHzhUV
>>226
先輩、無かったりするんすか
ありがとうございます
俺だけじゃなくてよかったよ先輩
まだ飲んでないけどw
228無記無記名:2011/12/28(水) 12:26:11.47 ID:AVNN4f+X
紙の中蓋があるだろ。
それもないってことは開封しやがったって事だ。
229無記無記名:2011/12/28(水) 12:44:17.34 ID:BV6Izmcv
返品した商品が普通に周ってるってことだな
230無記無記名:2011/12/28(水) 12:57:14.75 ID:fvD+Nzbb
>>228
元々紙蓋はないよ
231無記無記名:2011/12/28(水) 14:00:55.84 ID:a4cHzhUV
試しに重量を量ってみた
フィルム付きの三個は全て2.6キロなんだが、問題の一個は2.7キロある
二度量っても同じ
不思議だ
232無記無記名:2011/12/28(水) 14:03:27.98 ID:jXS2mRqT
なにか増えてるw
233無記無記名:2011/12/28(水) 14:26:11.19 ID:4rk/CH2p

鼻くそ100g
234無記無記名:2011/12/28(水) 14:46:06.58 ID:eZ+jcDYG
鼻くそ100g集めるの大変だからw
235無記無記名:2011/12/28(水) 15:20:34.49 ID:RTD5sYAA
ヨーロッパなら、小人さんがクリスマスプレゼントをそっと入れてくれたとかいう所だろうけどな
日本じゃ鼻くそか
236無記無記名:2011/12/28(水) 16:18:24.47 ID:AVNN4f+X
>>230

あるだろ。
この前開封したところなのに間違えるわけが無い。
237無記無記名:2011/12/28(水) 16:37:23.32 ID:fvD+Nzbb
>>236
いやぁ ツインラボは無いよ
今まであったことない
238無記無記名:2011/12/28(水) 18:54:06.50 ID:F7B+cw+Z
>>237
蓋の裏見てみ?
239無記無記名:2011/12/28(水) 19:14:37.55 ID:CgjM9KRU
900gのやつしか買ったことないけど、蓋とくちの間に紙だかなんだかが入ってたな
2kgの方は買ったことないからわからない
240無記無記名:2011/12/28(水) 20:43:18.47 ID:a4cHzhUV
なんだか俺のせいで、あるないになっちまってますね
明日でも写真うpしますわ
241無記無記名:2011/12/28(水) 21:28:51.78 ID:AVNN4f+X
>>237
有るっての
242無記無記名:2011/12/28(水) 21:32:15.00 ID:LfqrXnt4
流れと関係ないがDHLの配達って17時とかはやくね
DHLは法人メインだから関係ないのかな
243無記無記名:2011/12/28(水) 21:35:00.93 ID:qIG5Hool
だって18時で終わりだろあの業者
244無記無記名:2011/12/28(水) 22:00:33.55 ID:4zGqCZph
一日からセールあるのかな?
無さそうならもう買っちゃうんだが
245無記無記名:2011/12/28(水) 22:04:47.65 ID:UG7Ge2R8
>>244
もう休みに入るんじゃないのか?
少なくともヤマトは暫く休みのはずだよ
246無記無記名:2011/12/29(木) 02:04:17.94 ID:i2d46M7p
>>238
気圧の関係で剥がれて上の蓋にひっついてるだけよね
ツインラボで中蓋なかった事無いな
247無記無記名:2011/12/29(木) 10:51:45.85 ID:VI7PRk2J
なんか定期的にこの話題は出てくるよな もうテンプレに書いといたら
248無記無記名:2011/12/29(木) 10:52:57.09 ID:q86K+foS
>>246
外蓋のビニールテープが剥がれることはなくない?
あれ人為的なものでしょw
249無記無記名:2011/12/29(木) 11:48:51.61 ID:pQfy2GRx
うpします

問題の1個(はじめからパッケージなくこの状態)
http://pc.gban.jp/index.php?p=36519.jpg
他の正常?な3個(綺麗にパッケージあり)
http://pc.gban.jp/index.php?p=36520.jpg
本体(紙蓋が付いていた糊の跡のようなものはありません)
http://pc.gban.jp/index.php?p=36521.jpg
蓋(インスタントコーヒーの蓋の裏についているようなものはついています)
http://pc.gban.jp/index.php?p=36522.jpg
250無記無記名:2011/12/29(木) 11:52:54.78 ID:q86K+foS
>>249
明らかに中を開けられてるよな・・・
気持ち悪いわ(;´∀`)
251無記無記名:2011/12/29(木) 12:11:47.44 ID:VI7PRk2J
外のビニールはあったりなかったりヨレてぶら下がってたりとアメリカン仕様だよ
中蓋は外蓋の天井に張り付いてるのがデフォ たまに張り付いてない時もある

で、誰かが開けたとか、中蓋があるとかないとかの話題になる
252無記無記名:2011/12/29(木) 12:32:15.23 ID:2qYoR/oY
中豚ないって言った奴は恥ずかしくないのかなあ
253無記無記名:2011/12/29(木) 12:36:20.61 ID:Bk4PTumA
中豚が無かったことは一度もない。ただ、外のビニールは付いてるのに、
粉吹き出してるのは一度あった。
254無記無記名:2011/12/29(木) 12:44:34.05 ID:2kU60gDq
しかしクリープやコーヒーだって、外蓋に張り付いてる紙プラスチックみたいな中蓋以外に本体に密閉包装蓋あるのに
アメリカのプロテインはどうなってんだ。
255無記無記名:2011/12/29(木) 12:46:56.77 ID:Bk4PTumA
中豚が無かったことは一度もない。ただ、外のビニールは付いてるが、中豚の
接着が剥がれて粉吹き出してるのは一度あった。
256無記無記名:2011/12/29(木) 15:34:53.53 ID:TFLf2160
古い話だけどアメリカでも毒混入事件とかあったわけだし、
十中八九ないんだろうけど、ありえない話でもないから心配なら飲まないほうがいいな
257無記無記名:2011/12/29(木) 15:37:39.91 ID:0YMTGMNu
中豚なんてないぜ デマ流すな
258249:2011/12/29(木) 18:29:32.06 ID:pQfy2GRx
外蓋にめり込んでいる蓋以外に密着ビニール包装とか欲しいですよね
あと梱包の関係だろうが、2本は普通で残り2本は上下逆でダンボールに入って来ました
問題の一本こそ上下普通に送って来て欲しかったです
ただ毒なんかありえないと思うので、普通に飲みます
アイハーブが俺に毒を盛る理由ないしw
2本目をあける時に中蓋がどうなっているか楽しみにしてます

これで最後の書き込みにします
みなさまいろいろご意見ありがとうございました

259無記無記名:2011/12/29(木) 18:34:55.22 ID:OuNOAsVX
>>258
アイハーブなら日本語のメールで通じるから、梱包で一個だけ、空けられているみたいだけど
出荷段階で、封印しているビニールが、あるものと、無いものが混ざる事は無いか確認して
見てみると、みんながすっきりする事になるよ
260無記無記名:2011/12/29(木) 19:49:58.86 ID:q86K+foS
ってかビニールが剥がされてた事なんて一度もないんだけど
剥がされてる事って珍しくないのか?
261無記無記名:2011/12/29(木) 20:44:06.44 ID:+w3edaMG
めぐみにメール

返金しますのでブツはそちらで処分してください

同じ相談連発または取り込み詐欺多発

粉物カテゴリ日本向け出荷停止
262無記無記名:2011/12/29(木) 21:54:41.92 ID:edvoCTA/
249です
最後の書き込みと書きましたが、お騒がせしてしまったので
めぐみさんに今メールを画像を添付し送ってみました
めぐみさんからの返答はまたココに報告します
263無記無記名:2011/12/30(金) 00:31:15.82 ID:0yw9Tbvz
明日ツインラボ届くかもしれなから良く見てみる
今まで10個以上買ったけど中蓋は無かったよ
264無記無記名:2011/12/30(金) 00:57:01.00 ID:kGjjWQWb
だから中豚はないんじゃなくて
開封時に外豚に剥がされてるんですよ
外豚の内側をみてみて白かったらそれが中豚
265無記無記名:2011/12/30(金) 01:09:52.98 ID:wSGvuxh2
インスタントコーヒーだって外蓋裏についてるじゃん
開封時に中蓋が剥がされて密着するなんて無理あるよ
今飲んでるの見たけど、明らかに外蓋に凹凸で嵌め込んである
剥がされてあそこまで密着することはありえない
中蓋ではなく、外蓋の裏紙ってとこじゃないの?
266無記無記名:2011/12/30(金) 01:10:38.44 ID:0yw9Tbvz
>>264
ないよ
267無記無記名:2011/12/30(金) 01:21:36.03 ID:j6DhAgzV
開封時に中蓋が剥がされて密着する

のはサプリのボトルではよくあることだから
なくもなくないような
268無記無記名:2011/12/30(金) 01:37:25.22 ID:0yw9Tbvz
運が良ければ明日届くから見てみる
今まで中蓋付で届いたことない
269無記無記名:2011/12/30(金) 10:54:53.59 ID:/5XSSW6x
nature's wayのaliveってマルチビタミンってウエイトやる人向きですか?
270無記無記名:2011/12/30(金) 11:16:52.36 ID:B4I2AuC7
>>269
飲まないより、飲んだ方がいいレベル
271無記無記名:2011/12/30(金) 12:04:45.36 ID:RBKDpr6S
272無記無記名:2011/12/30(金) 12:40:58.96 ID:PieXzKBS
グロ注意
273249:2011/12/30(金) 13:57:21.06 ID:Ujz9nz4O
報告
送料のことを考えるとできたら交換を希望していたのですが、1個分の返金ということになりました
ただ対応のスピードが早かったので、サポート体制は非常に良いと思います
めぐみさんありがとうございました
274無記無記名:2011/12/30(金) 14:36:06.65 ID:exkaNKNL
報告乙
やっぱり返金か…しかし原因が結局わからない
275無記無記名:2011/12/30(金) 16:43:17.35 ID:xQaOusx6
1プロテインなら、知らぬ存ぜぬで絶対返金なんてしないからなw
276無記無記名:2011/12/30(金) 17:58:20.31 ID:/5XSSW6x
ウエイト向けのマルチビタミンは扱ってないですか?
277無記無記名:2011/12/30(金) 18:05:20.00 ID:8wri7WQ4
>>276
ウエイト向けのマルチビタミンはユニバーサルのアニマルパックがお勧めだけどiherbで扱っているかは知らない
あと定番のLEMが高いけどあるな
278無記無記名:2011/12/30(金) 20:03:44.18 ID:/5XSSW6x
アニマルも結構高いな〜
ど〜しよ〜かな。
279無記無記名:2011/12/30(金) 21:29:38.09 ID:/qOf2Ytr
>>278
体は結構高代償を筋トレで支払っていると考えるべき
280無記無記名:2011/12/31(土) 15:04:53.18 ID:n7oGWBXI
263中蓋どうだった?
281無記無記名:2011/12/31(土) 17:05:58.77 ID:5ZSesyGV
Universal Nutritionあるよ。
ttp://www.iherb.com/Universal-Nutrition?l=ja

個人的には ADAM で十分かな。
今はControlled Labsの使っているけど、タブレットがでかいね。
282無記無記名:2011/12/31(土) 17:50:10.27 ID:SmoRERSN
1回のトレ時間30分程度なんですけど。
283無記無記名:2012/01/01(日) 14:56:29.40 ID:E3vF6Bjd
今は注文しようとしても、ヤマトが選べないのな
ヤマト再開まであと何日?
284無記無記名:2012/01/01(日) 14:58:28.02 ID:zh6orgv8
>>283
あと2日くらいでない?
285無記無記名:2012/01/01(日) 15:01:23.53 ID:E3vF6Bjd
>>284
エ!3日には再開になるの、早いな
サンクス
286無記無記名:2012/01/01(日) 15:04:29.62 ID:zh6orgv8
>>285
なんとなくだよw

http://www.foreland.co.jp/marketreport/calendar_detail.html
3日から始まるからさ(;´∀`)
287無記無記名:2012/01/01(日) 15:14:55.09 ID:ZqPwB968
だからFacebook見ろと、こっちでは書かなかったかな

iHerb.com Japanese
ヤマト運輸は、現在、選択することが出来ません。
12/28-1/5の間は、米国ヤマト運輸では、日本へのフライトの予定が今の所ないそうです。
今年は、かなり長い間フライトがありませんので、混乱を少しでも避けるために、ヤマト運輸を選択肢から外しました。
状況が変わりましたら、またお知らせさせて頂きます。
いいね! ? ? シェア ? 2011年12月27日 15:34
288無記無記名:2012/01/01(日) 15:23:09.21 ID:E3vF6Bjd
>Facebook見ろ
そっちまでチェックしていなかったな、サンクス
289無記無記名:2012/01/01(日) 16:40:54.92 ID:WFX3einB
だからfacebookは訳わからんのだと
290無記無記名:2012/01/01(日) 16:42:37.79 ID:zh6orgv8
>>289
わかってる人がいるってことは
つまり君の頭に問題があるってことじゃない?
291無記無記名:2012/01/01(日) 17:05:25.99 ID:Aw6hW+D3
実際facebookってめんどくさいしな
292無記無記名:2012/01/01(日) 17:06:10.44 ID:WFX3einB
ああ、めんどくさいのほうがよかったか
293無記無記名:2012/01/02(月) 12:52:28.63 ID:2AvEsy8g
ニューイヤーセール
食料品が10%オフ
今回のセール、あまり恩恵は受けないかな
294無記無記名:2012/01/03(火) 00:45:03.98 ID:ufTF66TB
>>293
メールでお知らせ来た?
295無記無記名:2012/01/03(火) 01:11:20.23 ID:nCnWvtpB
263中蓋どうだった?
296無記無記名:2012/01/03(火) 01:59:30.52 ID:/3aJOR4O
俺は263じゃないけど
ちょっと前のレスぐらい読めやボケと言いたくなるレベル
297無記無記名:2012/01/03(火) 12:02:38.74 ID:oCCTrv6N
>>294
HPに書いてあっただろ
298無記無記名:2012/01/03(火) 18:00:23.73 ID:nCnWvtpB
>>296
263の報告はないでしょ?
266は30分後の書き込みでまだ明日到着というのは届いてないでしょ?
299無記無記名:2012/01/03(火) 18:13:33.97 ID:/3aJOR4O
>>298
なんだボケは俺か
300無記無記名:2012/01/03(火) 23:27:43.08 ID:nRQm5PEi
>>299

     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <   そういうことです!
   |リノ.      |   \
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|

301無記無記名:2012/01/04(水) 17:06:06.26 ID:VZRh5CjX
オイ、読めないぞ

If you have an iHerb.com referral code, please enter it in the field below and click "Submit Code", otherwise click "Continue Without Code
302無記無記名:2012/01/04(水) 17:14:48.13 ID:Zftbtjr4
>>301
■初回購入時にはクーポンが利用できる。

5ドルオフはサイト内に書いてある"BUY123"を使うのがベスト
http://www.iherb.com/Coupon
303268:2012/01/04(水) 18:35:02.71 ID:4OEfLQ/t
レス遅れて申し訳ない
31日午後から出かけたので本日開封
いつも中蓋なかったのに今回ありだよ
なんかなぁ〜メーカーの問題かな?
304無記無記名:2012/01/04(水) 21:50:34.71 ID:8FwoYDq8
>>303
上ブタの内側に白い緩衝材みたいなのは入っていなかったの?
305無記無記名:2012/01/04(水) 22:36:23.29 ID:4OEfLQ/t
>>304
今回のチョコは入ってるが前のチョコバナナは無し
306無記無記名:2012/01/05(木) 00:03:12.29 ID:gY2bnk/I
内蓋だけでなく、乾燥剤が飛び出していたものが届いたよ。
Nowなんだけど、今までここまで酷いのはなかったのに
60カプセルのはずが、10カプセルぐらいしか入ってないし・・
アメリカ製のクオリティはこんなものなのかな?
307無記無記名:2012/01/05(木) 00:14:45.99 ID:iLGon6T6
>>306
流石にクレームレベルだろそれは
日本がTPP参加するから調子に乗りやがってアメ公w
308無記無記名:2012/01/05(木) 02:11:47.92 ID:8Vcv+OsE
>>306
めぐみに即メールでしょ?
返答をココに貼って貰えたら助かる
めぐみもこのスレは見てるだろうし
309301:2012/01/05(木) 06:47:49.95 ID:CU4IoHGC
>>302
ありがとう、君に幸あれ
310無記無記名:2012/01/05(木) 15:43:48.96 ID:NcVopDLb
60カプセルのNOWってマルチビタミンかなんかだろうけど
ファクトリーロック/アルミの中蓋がついててツインのプロテインのピラピラのビニール+
気圧で簡単に剥がれる中蓋と違って気圧とか衝撃でで簡単に開くような構造じゃない
事実ならとんでもないレアケースじゃない?
311無記無記名:2012/01/05(木) 19:08:36.61 ID:DrhT4ZyB
>>309
The same to you!
312無記無記名:2012/01/06(金) 01:11:21.70 ID:NpTYP6RA
一月2日に注文して今日16時ごろ届いたよ。プロテイン4+BCAA
おまけでボールペンとTEA SKIN CREAM入っていて早速使用したよ
ベタベタせずしっとりして凄い良い
313無記無記名:2012/01/06(金) 01:29:11.45 ID:V0Ug5ns+
スピードにはココは満足
本当に早い
314無記無記名:2012/01/07(土) 00:36:23.77 ID:TBCaV4+s
60$だか80$以上買い物すると10%自動的に引いてくれるの年末やってたが、
今も継続中ですか?
315無記無記名:2012/01/07(土) 01:10:12.30 ID:S0zuo++/
ためしに商品を入れてみればいいじゃん
316無記無記名:2012/01/07(土) 09:52:11.65 ID:q7nshoAu
306だが返金になったよ。
クレジットカードだと手数料ももったいないと思ったので
報酬にしておいた。
まぁすぐに使っちゃうけどね。
317無記無記名:2012/01/08(日) 10:19:02.78 ID:tgrCI2P1
>>314
もう終わってしまったよ
318無記無記名:2012/01/08(日) 23:02:35.49 ID:9DbWO8rm
DHLが速くなったな。5日に注文して8日に東京まで来た。
ちょっと改心したかもしれない。
ヤマトが年末年始に動いてないとか、どんだけダメダメなんだ?

しかしBBのオプチの高いことよ。タマランわ。
319無記無記名:2012/01/09(月) 01:29:35.02 ID:DaMuZ5G0
コムバットパウダー(チョコレートピーナッツバター)うまい!
混合プロテインで迷ったらこれ買ってみな!
320無記無記名:2012/01/09(月) 01:31:14.74 ID:Ls3lafeY
メール便でどんぶらこどんぶらこ
321無記無記名:2012/01/09(月) 22:17:07.19 ID:ak6tAF85
銀行振込だと重量制限無い?
日本円でもかえるのかも教えてもらえないですか?
322無記無記名:2012/01/09(月) 22:55:53.05 ID:BDokld2y
バカは親に頼むか日本で買え
323無記無記名:2012/01/09(月) 22:59:11.06 ID:jINewfSQ
iHerbって誕生日月割引ってしているんですか?
324無記無記名:2012/01/09(月) 23:47:51.70 ID:t1/PdyRv
チョコバナナとかバナナストロベリーとか何で二つの味を混ぜるんだよ
邪道だろ
325無記無記名:2012/01/09(月) 23:48:34.04 ID:YfOXXiZX
してないと思うよ
11月誕生日でなにもなかったから
326無記無記名:2012/01/10(火) 00:05:27.62 ID:tCSia4rg
アイハーブは割引が無いとねえ・・・
1proやマスエリで買った方が安い希ガス
327無記無記名:2012/01/10(火) 00:23:37.77 ID:ZVwE9F3U
>>325そっかぁ2月誕生日だから待とうかと思ったが、今のうち買うか

情報ありがとう〜
328無記無記名:2012/01/10(火) 00:26:48.36 ID:o2blQG1Y
誕生月って割引あるの?
329無記無記名:2012/01/10(火) 11:20:26.43 ID:L/ewgAp4
今はもうしてないんじゃないかな
330無記無記名:2012/01/10(火) 13:24:31.38 ID:am+2PTnI
ツインラブの安さは異常
4つポチったwwww
331無記無記名:2012/01/10(火) 13:56:01.86 ID:04XySUA9
すこし面倒だけどVIP割あるよ
結構お得だしね 
ttp://cosmeimport.no-mania.com/Entry/81/
332無記無記名:2012/01/10(火) 14:09:17.19 ID:am+2PTnI
マジか
食料品も個人輸入出来るようになったらもっと利用するんだがなあ・・・・
333無記無記名:2012/01/10(火) 16:47:28.24 ID:0NzhHNs9
アメリカのデカい食い物は魅力的に見えるな
トレーニーに相応しい
334無記無記名:2012/01/10(火) 20:56:56.80 ID:sULOZWf/
>>331 そのリンク先なんだ?

自分のクーポンコードを使わせてるじゃないか。通報してやれ。
335無記無記名:2012/01/10(火) 22:33:27.92 ID:iiZasAqD
2ちゃんねるってそういうのも規制対象だっけ?
336無記無記名:2012/01/11(水) 00:08:19.68 ID:PhY0bTQ5
ウ板民って狡賢いんですね・・・
337無記無記名:2012/01/11(水) 01:07:58.13 ID:x5lrt/zP
>334
すまんコ 分かりやすく説明があったから皆のためにと思って
338無記無記名:2012/01/11(水) 01:26:23.50 ID:x5lrt/zP
331 のリンク先は分かりやすい説明がしてあるブログがあった
からリンク張っただけなのでスルーしてね。迷惑かけてスマンコ
339無記無記名:2012/01/11(水) 11:02:41.50 ID:hgV+zzSo
犠牲者増やしてどーすんだ
おとなしくシンサにしとけ
340無記無記名:2012/01/11(水) 14:08:29.00 ID:ChBtSrrX
3 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 09:36:49.22 ID:GlIRM5d/
■初回購入時にはクーポンが利用できる。

5ドルオフはサイト内に書いてある"BUY123"を使うのがベスト
http://www.iherb.com/Coupon

※ただし、ブログ等にiherbのクーポンと偽って、アフィリエイトのコードを貼っている
 場合があるので注意。
341無記無記名:2012/01/11(水) 16:08:32.55 ID:Ju3aGnpG
シャフトの二の舞になるぞ
342無記無記名:2012/01/11(水) 18:04:41.18 ID:KD4RKzUX
>>341
どういう意味?誤爆?
343無記無記名:2012/01/11(水) 18:06:01.28 ID:xxrvQkkA
>>342
いつもの荒らしに気をつけよう
http://hissi.org/read.php/muscle/20120111/SnUzYUducEc.html
344無記無記名:2012/01/11(水) 23:01:52.49 ID:tjZu1BAx
ぶっちゃけツインラボ以外買うものが無い
345無記無記名:2012/01/11(水) 23:45:02.93 ID:gjQPCdvx
アイハブって大体どんくらいで着くかな?
6日に注文して7日に発送されたみたいなんだけど、それから音沙汰ナシで、なぜか追跡のURLも開けない…ちなみにヤマト。
代引きだからいつ着くのかハラハラしてる
346無記無記名:2012/01/12(木) 00:20:09.70 ID:0S8JirQw
>>345
ヤマトは反映が遅いよ
一週間もかからんよ
347無記無記名:2012/01/12(木) 02:29:22.89 ID:zKtv3D7k
発送日含め5日位かな
348無記無記名:2012/01/12(木) 10:16:50.02 ID:KK2X4uHq
うん5日。うちはそこそこ田舎だけど5日で届く
349無記無記名:2012/01/12(木) 11:34:39.26 ID:mz2vuj/D
個人輸入出来るなんて便利な世の中になったなあ
350無記無記名:2012/01/12(木) 12:55:54.10 ID:UHApiJCB
ありがとう!さっき届きました(`_´)ゞ
351無記無記名:2012/01/12(木) 13:51:40.09 ID:j1rqo5Tt
現金にも対応してくれないかなあ
クレカ持てない
352無記無記名:2012/01/12(木) 14:28:54.59 ID:LR17meMI
クレカくらい作れよ。無職か?
353無記無記名:2012/01/12(木) 14:32:18.93 ID:KK2X4uHq
デビットでいいだろ
354無記無記名:2012/01/12(木) 16:11:19.75 ID:shuO3sK/
デビッドは使えないんじゃ・・・
VISA認証があるから・・・
355無記無記名:2012/01/12(木) 16:45:02.85 ID:b1osxjI0
楽天銀行かスルガ銀行でVISAデビットカード作ればアイハブで使えるよ
http://www.rakuten-bank.co.jp/card/debit/
356無記無記名:2012/01/12(木) 17:02:13.36 ID:shuO3sK/
楽天はクラシック廃止したってマジなのか
357無記無記名:2012/01/12(木) 17:56:48.45 ID:ayFWh7/u
このスレに実際ビルダーはどれくらいいるのか・・・
そもそもビルダーが何処で2ちゃんねるのウ板を知るんだか
358無記無記名:2012/01/12(木) 18:56:10.15 ID:yE/itqCM
月曜夜注文の代引きが今日昼届いた
早いもんだな
359無記無記名:2012/01/12(木) 19:51:54.56 ID:2sjpkAY8
速いけど欠品だった
360無記無記名:2012/01/12(木) 20:23:33.93 ID:2jlq2a25
>>357
ビルダーはトレ以外は身体を動かさない引き篭もりに近い習性を持つ
2chやネットゲームが大好きって同胞は多い
361無記無記名:2012/01/12(木) 20:25:27.73 ID:dk2gJZ0P
>>360
職業はトレーダーです
362無記無記名:2012/01/12(木) 20:52:29.26 ID:U3Z0IDqv
俺も引きこもりトレーダーw
363無記無記名:2012/01/12(木) 21:15:48.31 ID:yE/itqCM
俺も引きこもりトレーナー
364無記無記名:2012/01/12(木) 21:28:40.47 ID:dk2gJZ0P
トレーナーわろたw
365無記無記名:2012/01/12(木) 22:16:04.34 ID:Dv3mJYSe
オプチ高くない?
366無記無記名:2012/01/12(木) 22:52:01.77 ID:O7PyEZCY
チャンプのが高いだろ
367無記無記名:2012/01/13(金) 01:21:50.66 ID:ra/jTn8N
馬場孝司さんはザバス飲んでた
368無記無記名:2012/01/13(金) 13:18:00.13 ID:gQUXRuLo
ザバス?何で?
369無記無記名:2012/01/13(金) 17:47:18.05 ID:AARl/Qfw
欠品のクレームってどうやるのがベスト?
昨日連絡したけど回答のメールが来ないし。
370無記無記名:2012/01/13(金) 19:28:57.32 ID:Lc6WEeu4
普通の人は日本語サポートに日本語でメール
昨日の今日でイライラする早漏は英語でライブチャット
371無記無記名:2012/01/13(金) 20:24:32.70 ID:AARl/Qfw
通販サイトの文例参考にして英文メール送ったけど
直ぐに返信が来るもんですか?
372無記無記名:2012/01/13(金) 22:18:44.73 ID:o7h3roOQ
欠品ってあるの?
今まで一度も無いけどな何回も使ってるが
373無記無記名:2012/01/13(金) 23:36:10.45 ID:AARl/Qfw
うん。5〜6回使ってるが初めての欠品。4つ買ったのに2つしか来ない。
箱は物理的に4つ入らないくらい小さかった。添付の伝票は4つ出荷となっていた。
伝票にEXTRA PACKINGって書いてあったけど意味わからない。
374無記無記名:2012/01/13(金) 23:57:36.12 ID:Q7XmXU3y
もう一箱くるんじゃ
375無記無記名:2012/01/13(金) 23:58:30.56 ID:RflamgSP
現品と伝票の写真撮ってメールに添付してめぐみに!
376無記無記名:2012/01/14(土) 00:23:19.05 ID:LWM58uxq
BILLみてみたら、1of2発送とかってかいてないのか?
377無記無記名:2012/01/14(土) 02:21:01.57 ID:tq31Q3ht
英語不得意なのに日本語サポート使わない人って何なの?
378無記無記名:2012/01/14(土) 05:30:44.21 ID:TnjlNb0q
>>372

結構あるぞ。
例えばAと言う商品を4つ注文しても、在庫が足りなくなったら3つだけ送ってきたりする。
こっちに一切意思確認なしにね。
379無記無記名:2012/01/14(土) 08:42:30.90 ID:cCUUTK5d
発送メールに書いてあるだろ
380無記無記名:2012/01/14(土) 10:04:40.77 ID:WY8oC3QJ
返金処理したってメールが来た。
英文メールは多少丁寧な文面。
日本語メールは謝罪の言葉もなく無礼と感じる文面。
入金も以下月後だと。
腹立つ。
381無記無記名:2012/01/14(土) 11:39:44.66 ID:etxLdmX4
返金処理したってメールが来た。 
英文メールは多少丁寧な文面。 
日本語メールは謝罪の言葉もなく無礼と感じる文面。 
入金は1ヶ月後だと。 
腹立つ。
382無記無記名:2012/01/14(土) 22:41:26.96 ID:3VZITUjl
ツインラボと一緒にシリアルやらを輸入する
最高だな
383無記無記名:2012/01/15(日) 01:20:15.17 ID:HchI9kyc
チョンピョンチョコポチったぜ
384無記無記名:2012/01/15(日) 09:28:58.21 ID:J8u/Cz+I
>>383
アイハーブ高くね?
385無記無記名:2012/01/15(日) 14:47:39.67 ID:+ASx6Ya+
>>380
クレジットへの返金は時間かかるよ。

これはiherbがどうこうできる問題ではなくカード会社の問題なので
どうしようもないね。
386無記無記名:2012/01/15(日) 21:44:57.23 ID:FF6XrWpM
>>383
マッスルエリートで買った方が安いが
387無記無記名:2012/01/16(月) 13:45:23.27 ID:FQPavlW4
何でツインラボだけこんなに安いの?
388無記無記名:2012/01/16(月) 16:44:23.58 ID:Eo1gLTtz
送料がもう少し安ければなあ・・・
もっと安いサイト知らない?
389無記無記名:2012/01/16(月) 17:06:53.16 ID:MmO9yUEP
ここってクレアチンとかも売ってんの?
390無記無記名:2012/01/16(月) 17:23:53.48 ID:MD5VDORt
>>389
NOWのクレアチンを売っているよ
391無記無記名:2012/01/16(月) 17:28:15.05 ID:rAP/sbPx
>>389
now以外にもあるよ
392無記無記名:2012/01/16(月) 20:01:10.10 ID:MmO9yUEP
クレアチンにもツインラブみたいに極端に安い奴ある?
393無記無記名:2012/01/16(月) 22:00:29.86 ID:rAP/sbPx
あるよ
394無記無記名:2012/01/16(月) 22:08:05.76 ID:R4xyusLJ
此処で聞くよりサイト見に行った方が早いだろうが
395無記無記名:2012/01/16(月) 22:13:10.73 ID:6zhDw7zP
久々に注文したら、日曜早朝に注文した品が東京の我が家に今日の昼に到着したんだが
常にこんなに早く届くようになったの?
396無記無記名:2012/01/16(月) 22:39:26.91 ID:uLUQxAnG
ヤマト運輸なら滅茶苦茶早いぞ
本当に俺も助かってる
397無記無記名:2012/01/16(月) 23:48:04.63 ID:7FD/k2ta
試供品にユニバーサル社のウエイトゲイナーの小袋があったから買ったんだが、
これ、一袋で通常の何分の1が取れるの?
398無記無記名:2012/01/17(火) 00:01:00.43 ID:vns2Nupn
一時期はDHLの方が早かったのにな
399無記無記名:2012/01/17(火) 00:06:44.64 ID:qUxrUhtX
>>397
アイハーブにそんなもの入ってるときあるのか
大抵ペンだろ
400無記無記名:2012/01/17(火) 00:32:17.27 ID:Csr+fHJb
>>392
jarrowのクレアチン安かったから買ったよ
クレピュアだしちゃんと体感もあるわ
401無記無記名:2012/01/17(火) 01:38:24.62 ID:/vj3paf3
ツインラブ以外で利用する機会が全く無いよね
他に関してはもっと安いところがあるし
402無記無記名:2012/01/17(火) 10:00:22.70 ID:WgfoTgRI
確かに言われてみれば俺もそうだわwwww
403無記無記名:2012/01/17(火) 10:42:19.62 ID:8OVAGnCx
自分はツインラボに釣られてアイハブを使い始めたけど今はNOWがメインになってる
404無記無記名:2012/01/17(火) 13:19:12.39 ID:upi+dHeg
NOWって安いのか?他に比べて
405無記無記名:2012/01/17(火) 13:20:34.90 ID:C28h5p7v
ビタミン・ミネラル系はNOWが安くて品揃えが豊富だな。
406無記無記名:2012/01/17(火) 14:14:57.85 ID:jORUHgw3
>>405
相手をしてはいけない、毎日書き込んでいる嵐だ
http://hissi.org/read.php/muscle/20120117/dXBpK2RIZWc.html
407無記無記名:2012/01/17(火) 23:13:19.66 ID:K09K0Oso
BCAAでオススメある?
プロテイン以外も買ってみようと思う
408無記無記名:2012/01/17(火) 23:49:33.33 ID:WugLDRkD
ユーにとってどういうのがおすすめなわけ?
カプセルなのかパウダーなのか、味はどうするのか、他にもカーボ、シトルリン、グルタミンとか入ったやつあるし、希望がないとおすすめできないぜ?

アジピュアパウダーで混ぜ物無いほうがいいならとりあえずダイマの5050でも買っておきなよ
409無記無記名:2012/01/18(水) 00:16:36.64 ID:FJVffCFO
パウダーのでお願いします
あとは問いません
410無記無記名:2012/01/18(水) 06:11:08.40 ID:MR55OXc8
定番のBCAA+G
411無記無記名:2012/01/18(水) 08:27:44.22 ID:UU+WmRQA
TwinlabはLシステインが入っているから白髪が増えるな
412無記無記名:2012/01/18(水) 10:00:10.67 ID:mUl5Kzcx
どういう意味?
413無記無記名:2012/01/18(水) 10:09:55.21 ID:6wdtBv22
本来なら駄目になった毛根をシステインが防御するから白髪が増えたような感じなるんだよ
414無記無記名:2012/01/18(水) 13:28:27.94 ID:hsTMQ/EL
若白髪だらけの俺には関係ないな
415無記無記名:2012/01/18(水) 19:17:41.69 ID:BkppKoFq
herbより安いとこあるの?
ビタミン買いたい。
416無記無記名:2012/01/18(水) 20:53:19.52 ID:8Iu6X/0Q
ツインチョコとnowアルギニン以外におすすめありますか?
417無記無記名:2012/01/18(水) 23:20:15.63 ID:l3//lbJy
>>412
メラニン色素の生成を邪魔するから美白作用もあるけど髪の毛の色も黒が薄くなる
418無記無記名:2012/01/19(木) 00:32:10.14 ID:eRIwMcM+
金髪にはならないんですか?
419無記無記名:2012/01/19(木) 02:21:25.74 ID:JaAQrWtr
10年近く飲んでるけど別に白髪増えないわ
420無記無記名:2012/01/19(木) 02:24:34.99 ID:+LDzvVir
おっさんそれハゲてるんやで…
421無記無記名:2012/01/19(木) 02:51:04.83 ID:h5geMFfk
ここって退会したいときどうするの?
記載がなくね?
422無記無記名:2012/01/19(木) 09:36:37.90 ID:qohzBI85
禿げはサプリで止められないのか・・・?
423無記無記名:2012/01/19(木) 09:39:34.52 ID:GDQM79C9
サプリどころかプロペもたいして効かね
424無記無記名:2012/01/19(木) 10:39:38.53 ID:vMyWXivj
加齢で体内のシステインが減少すると白髪になるんだぜ
実はシステインを飲まないともっと白髪になってたと言う罠
425無記無記名:2012/01/19(木) 13:47:23.45 ID:tN+v8HpJ
デコがM字になって来たんだが何とかしてくれ
恥ずかしくてジム行けない・・・
426無記無記名:2012/01/19(木) 13:51:36.26 ID:B9T5R4I/
>>425
つ ノコギリヤシ
427無記無記名:2012/01/19(木) 19:02:24.46 ID:oQ0sD7a8
誰もお前になんかに興味ないから安心して心ゆくまで筋トレしてくれたまえ
428無記無記名:2012/01/19(木) 20:59:08.85 ID:kliQqzKU
NOWって何?
メーカ直販サイトあるの?
429無記無記名:2012/01/19(木) 21:14:57.62 ID:gCvRqvhe
一番でかい製造メーカー
そこそこの品質のものをそこそこの値段で売る
430無記無記名:2012/01/19(木) 21:33:45.87 ID:hC90QOG6
NOWって中華アミノじゃなかったっけ?
431無記無記名:2012/01/19(木) 21:59:43.02 ID:kliQqzKU
iherbの競合相手かと思ってた。
432無記無記名:2012/01/19(木) 23:35:19.60 ID:DBatyfkh
iHerb以外に良いサイトって無いんだろうか・・・
433無記無記名:2012/01/20(金) 00:06:08.41 ID:DBatyfkh
>>429
高品質低価格は?
434無記無記名:2012/01/20(金) 00:10:33.00 ID:rWFONdqk
貧乏消費者が望むような高品質低価格なんて商品はこの世にない
435無記無記名:2012/01/20(金) 00:47:08.52 ID:mXc0VA75
ほんとそのとおり
馬鹿だろw
436無記無記名:2012/01/20(金) 10:21:37.08 ID:Ui3MBWxi
DHCとかあるじゃん
437無記無記名:2012/01/20(金) 10:35:12.69 ID:obyvhHPi
ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか
438無記無記名:2012/01/20(金) 15:59:39.01 ID:uLNR2dEr
DHCは日本人なら誰でも知ってるだろ
高品質低価格のサプリで有名なシェアNo1企業じゃん
439無記無記名:2012/01/20(金) 18:31:16.05 ID:Qv4jwkIy
iherbよりも安いとこなんて存在するんですか?
440無記無記名:2012/01/20(金) 20:45:14.76 ID:FslJsEmR
無いわけじゃないが、ドングリの背比べ
441無記無記名:2012/01/20(金) 20:58:01.70 ID:+9UROGJk
>>438
すげえ皮肉wwwww
442無記無記名:2012/01/20(金) 21:32:18.25 ID:mXc0VA75
DHCって

なんでもない
443無記無記名:2012/01/20(金) 21:48:26.07 ID:kK5/py5B
おいおい、ファンケルもステマしようや
444無記無記名:2012/01/20(金) 23:00:58.70 ID:ubCQEhYu
>>430
え、そうなの?
BCAA買ってるんだけどヤバイかな
445無記無記名:2012/01/21(土) 09:26:19.88 ID:MJTt8Ny1
人毛抽出アミノ酸
446無記無記名:2012/01/21(土) 13:19:59.91 ID:kbHJLQ0L
やめてくれ〜
447無記無記名:2012/01/21(土) 16:07:37.77 ID:ZbFxqvPs
>>442
言いたい事言えよ
448無記無記名:2012/01/22(日) 00:10:26.09 ID:Wphk+zsc
アイハーブは何でこんなに到着が早いの?
翌日には届く感じ
449無記無記名:2012/01/22(日) 00:20:33.37 ID:6rttU5sE
いやいや翌日はさすがに無いだろw
DHLで3日で届いた事はあるけど
450無記無記名:2012/01/22(日) 04:01:44.93 ID:RsGeIlso
いや、DHLは3日がデフォだと思ってる
都内や大阪だと2日もありえそうだが
451無記無記名:2012/01/22(日) 09:57:18.35 ID:YtAIQxLX
>>450
いいね。ヤマトだと毎回必ず配送日含めて5日掛かる(関東)
452無記無記名:2012/01/22(日) 10:48:36.95 ID:nXLohqx8
今までの最短は、2日半で到着した。
453無記無記名:2012/01/22(日) 18:54:14.71 ID:aiehqmxG
飛行機に乗って海を越えてくるのに2日かよ
454無記無記名:2012/01/22(日) 23:28:13.57 ID:JiqgUzT9
国産だと翌日に届くけどな
455無記無記名:2012/01/22(日) 23:56:01.74 ID:xT1Neb0x
DHLだと、日本時間で火曜の朝3時に注文→木曜の14時に東京の家に到着が過去最速記録。
456無記無記名:2012/01/23(月) 00:35:32.09 ID:1u8lDNyo
ニートのくせに筋トレして個人輸入とは良い身分だなwwww
457無記無記名:2012/01/23(月) 00:36:54.11 ID:FUulbPOj
筋トレしてる人って
基本的に病んでる人が多いから仕方ないよ
458無記無記名:2012/01/23(月) 03:16:04.23 ID:f4UBeOfn
DHLだと佐川が届けに来るようになった
459無記無記名:2012/01/23(月) 07:56:45.90 ID:r5jezcTe
>>456 自己紹介乙
460無記無記名:2012/01/23(月) 10:07:30.80 ID:BYFJMM1I
ニートは何故筋トレに走るのか
461無記無記名:2012/01/23(月) 10:13:07.36 ID:Hu9dky2h
>>458
前はどこ?
462無記無記名:2012/01/23(月) 12:41:24.51 ID:MpNb9XAw
俺vipになってたいつのまにか
あんまお得感ないけどな
463無記無記名:2012/01/23(月) 12:52:21.00 ID:f4UBeOfn
>>461
DHL日本支社?がそのまま
受け取りはサインで(判子じゃなく
お兄ちゃんは日本人だけど
464無記無記名:2012/01/23(月) 14:21:38.05 ID:RK2b9jjH
>>462
羨ましい
何か特典あるの?
465212:2012/01/23(月) 15:34:37.51 ID:1Lif7J5P
返金の報告
今日クレジットカードの請求書が届き無事即口座に返金となっていました
一応報告します
めぐみさんありがとうございました
466無記無記名:2012/01/23(月) 17:12:09.36 ID:8MDw8LkY
去年の購入総額は1000ドルは超えてるのにVIPになる気配すらない
それはそうと、アフィって何%還元だっけ?
知り合いにコード教えたから少しはもらえるかな?と期待してるんだが
467無記無記名:2012/01/23(月) 17:33:13.30 ID:KDVFadfz
使いすぎワロタww
何買ってるんだよw
468無記無記名:2012/01/23(月) 20:24:19.05 ID:Yl3iBGxH
プロテインを買ってれば1000ドルはすぐだ
469無記無記名:2012/01/23(月) 21:25:14.08 ID:+YSbu/uf
親戚一同60代70代ばっかりだからな
グルコサミンコンドロイチンMSMをアホみたいに買わないといけない
しかもみんなネットが使えないときたもんだ
470466:2012/01/23(月) 21:26:18.90 ID:+YSbu/uf
>>466を携帯から書いてたのを忘れてた
471無記無記名:2012/01/23(月) 22:21:36.23 ID:xzKyGn/f
>>466>>488
ひと月に5lbを2本で10lb位プロテインやっちゃってますか?
472無記無記名:2012/01/23(月) 23:02:45.75 ID:MpNb9XAw
>>469
おまえの血族全員屁が臭そうだな
473無記無記名:2012/01/24(火) 09:34:16.02 ID:CD8Cwd1d
>>471
国内産のプロテインあるじゃん
そっち使えよ
474無記無記名:2012/01/24(火) 10:00:21.26 ID:m/Ck8xQi
>>466
年間2000ドル以上だぞ
475無記無記名:2012/01/24(火) 10:00:49.59 ID:8p0ns0QJ
>>474
うそつけw
476無記無記名:2012/01/24(火) 10:03:00.61 ID:m/Ck8xQi
前は本スレのテンプレにも載ってたし、俺も実際に年2000ドル以上購入でVIPになってる
477無記無記名:2012/01/24(火) 10:24:34.26 ID:xBeB5cxU
年間2千ドルって・・・確かにプロテイン買っているとそのくらいはいくなw

VIPは最近慣れないのかなぁ
たまにしかVIP向けの割増割引がないからそんなにメリットがない?
478無記無記名:2012/01/24(火) 10:28:28.39 ID:lyKPTIvl
おら年に4万円分くらいでVIPになったぞ
479無記無記名:2012/01/24(火) 10:40:58.58 ID:iYyHmvKl
旧グッドカスタマー(現在はVIPに統合)みたいに無作為(?)選出で購入金額に関係無くVIPになるケースもある
ちょっとまえにもVIP乱発してたしな
乱発後VIPが増えすぎたせいかVIP割引が改悪されたがw
480無記無記名:2012/01/24(火) 12:42:16.47 ID:hjs55oLn
5万円がVIPの目安なんだけどな
いつから条件変わったのよw
481無記無記名:2012/01/24(火) 12:45:36.41 ID:iYyHmvKl
それは初回の話な
初回に500ドル購入で即VIP
482無記無記名:2012/01/24(火) 13:46:07.86 ID:ss/e9kcX
>>477
プロテインで年間2000ドルってマジですか?
月に10キロ位飲んじゃってる計算になりそうですが・・・
ツレとまとめて買ってるのかな?
483無記無記名:2012/01/24(火) 13:58:11.49 ID:tsgigBCc
転売屋さんでしょ
484無記無記名:2012/01/24(火) 15:15:50.56 ID:YYrYfps2
それ違法なんじゃねえか?
485無記無記名:2012/01/24(火) 15:27:10.73 ID:mmtWix1L
俺もだいたい月1くらいの利用で毎回小物一万未満程度しか買ってないけどvipになったぜ
486無記無記名:2012/01/24(火) 15:46:21.20 ID:M+Q6W6Mp
センチュリオンは初回購入時からVIP扱いだったよ
487無記無記名:2012/01/24(火) 17:16:57.69 ID:0FIEThnX
VIPになるのって向こうで勝手に決められてるのか?
俺もVIPになりてえ
488無記無記名:2012/01/24(火) 19:12:28.34 ID:5jguNolV
年間700ドルぐらいしか使ってないけどいつの間にかVIPなってるな俺も
489無記無記名:2012/01/24(火) 19:54:16.45 ID:xBeB5cxU
>>482
プロテインのみってことはないでしょ
NOサプリやファットバーナーもiherbで買えるようになったからねぇ

でもプロテインを日に200gぐらいとる人は多いと思うけど
490無記無記名:2012/01/24(火) 20:25:38.16 ID:jnBNB8UG
>>484
少なくとも脱税だな
491無記無記名:2012/01/24(火) 22:17:58.76 ID:Uw7jQNfw
今、ヤマトの代引き使えないですか?
492無記無記名:2012/01/24(火) 23:36:21.19 ID:IBTiiLns
いつもツインラボ4個買ってる方、重量オーバーで関税掛ったことありますか?
493無記無記名:2012/01/24(火) 23:38:07.52 ID:rpWwRBu4
ありません
494無記無記名:2012/01/24(火) 23:55:32.41 ID:LyoJhyRp
もうツインラボもコスパと言う決定的な優位性を失ってしまったな
495無記無記名:2012/01/25(水) 00:00:15.31 ID:rpWwRBu4
>>494
kwsk
496無記無記名:2012/01/25(水) 00:23:45.03 ID:UHN8ecka
筋トレ止めようと思ったけど家にプロテインが15ポンドもあって処分に困る・・・
497無記無記名:2012/01/25(水) 00:26:04.72 ID:+34dtwAS
>>496
普通に飲めばいいじゃん
498無記無記名:2012/01/25(水) 00:34:59.60 ID:CIbNY2UV
>>496
オクで売れば良いじゃん。
どっかの板で競らせても良いし。
499無記無記名:2012/01/25(水) 03:23:55.67 ID:mOmUpJjE
>>498
なぜ違法行為を助長する
500無記無記名:2012/01/25(水) 09:52:38.59 ID:UUic1J+8
犯罪幇助か
501無記無記名:2012/01/25(水) 10:56:26.57 ID:DWG6Phmg
親愛なるiHerbの日本のお客様へ

平素は当店をご利用いただきまして、誠に有難うございます。

この度は、皆様にとても嬉しいお知らせがあります。

今日から、ヤマト運輸の送料がかわり、今までよりもずいぶんお安くなっております。

8ドルスタートは変わりませんが、重量があがるにつれ、実感いただけると思います。
まずは、適当な商品をカートにいれてみて、送料の違いをお確かめ下さい。(以前よりもおよそ3割ほど安くなっております。)

しかしながら、この新送料を持続させるためには、お客様のご協力が必要です。ヤマト運輸から送料を安くするにあたり、1つの条件を出されました。

これから向こう60日の間に、ヤマト運輸をご利用するお客様を2倍に増やさなければなりません。そうしないと前の料金に戻ってしまいますので、皆様、ご協力をお願いいたします。
この機会に、ぜひ、お客さまのクーポンをご新規のお客様にご紹介いただければ幸いです。
502無記無記名:2012/01/25(水) 11:30:52.08 ID:i+pxTd2b
>>501

5ポンドプロテインで調べてみたが、1個だとヤマトが安いけど2個だとDHLのほうが安い。
3個以上に至っては、ヤマトを選択することすら出来ない。
503無記無記名:2012/01/25(水) 12:41:05.27 ID:Z5dIpLkA
凄い勢いで円安進行中
504無記無記名:2012/01/25(水) 14:01:56.64 ID:Yi8DDjb3
安く買える一方給料も安くなってくわで複雑だわな
505無記無記名:2012/01/25(水) 14:18:09.03 ID:NIngpTEI
スタグフレーションで中小の俺涙目www
506無記無記名:2012/01/25(水) 17:33:54.74 ID:23+YJdyq
ツインラボ4個で関税に引っ掛からないのか?
507無記無記名:2012/01/25(水) 17:38:12.18 ID:ur/rwqe6
>>505
全然インフレじゃねえだろw
508無記無記名:2012/01/25(水) 19:45:48.07 ID:8EH/XAeR
>>503
有事のドル買い
イラン戦争を警戒しているんでしょ
509無記無記名:2012/01/25(水) 19:59:51.44 ID:n6+Oi2hi
>>496
心優しい私が貴方のために引き取るよ
もちろん送料はこちら持ちだから安心したまえ
510無記無記名:2012/01/25(水) 22:03:00.93 ID:UCkF5VuP
おすすめなファットバーナーを教えてくれ。
511無記無記名:2012/01/25(水) 22:58:49.43 ID:ScpxLUOv
ファットバーナーは全く効果無いよ
金の無駄だしマジで止めとけ
512無記無記名:2012/01/25(水) 23:08:28.98 ID:dLsSh1Xl
効果のあったエフェドリン入りは販売中止だからなぁ。
513無記無記名:2012/01/25(水) 23:51:36.10 ID:UCkF5VuP
ファットバーナー効果ないのか。

この時期は外走ると風邪ひくから
上手に減量できないんだよね。
米減らして踏み台昇降でもやってみるよ。

514無記無記名:2012/01/25(水) 23:56:21.82 ID:1VQByNb9
ジェラナミン入りは体感できるほど効果あるけどね。

食欲抑制が効くけど、運動すればさらに痩せやすくなるよ。
515無記無記名:2012/01/26(木) 00:11:50.40 ID:4TcoywCN
食欲抑制は結局は自分の意志の強さだよ
サプリは所詮スパシーバに過ぎない
516無記無記名:2012/01/26(木) 00:21:36.19 ID:8XmTRW1m
何だスパシーバってw
そういうネタか?
517無記無記名:2012/01/26(木) 01:54:12.54 ID:KUR7AsLj
プラセボ若しくはプラシーボだろ
突っ込み待ちのボケだよな?

スパシーバは
ロシア語のサンキュー
518無記無記名:2012/01/26(木) 02:47:11.50 ID:lQegJhbN
ジェラナミンは頭がフワフワするのと一時的にインポになるのがなあ。
519無記無記名:2012/01/26(木) 08:01:27.86 ID:XMlA+bAC
>>515
朝からわらったw
ありがとう
520無記無記名:2012/01/26(木) 08:46:28.60 ID:FZW38Z4m
ヤマトの追跡番号は、発送メールからどのくらいで反映される?
6時間経っても検索できないんだけど
521無記無記名:2012/01/26(木) 08:55:26.50 ID:0BDO/PkD
丸一日なんてザラ
DHLもそんな感じ
ヤマトは国内でも遅いんだよな
522無記無記名:2012/01/26(木) 09:05:25.57 ID:FZW38Z4m
さんくす
気長に待つか
523無記無記名:2012/01/26(木) 09:09:08.73 ID:0BDO/PkD
気長に待ったほうがいいよ
ひどいときは配達完了してから反映とかあるし
524無記無記名:2012/01/26(木) 09:23:50.36 ID:x5pm0HfS
ヤマトの追跡って簡易すぎてイライラするよな。
DHLだとずらずらーって詳細だから納得できる。
525無記無記名:2012/01/26(木) 09:48:43.59 ID:0BDO/PkD
追跡に関しては佐川を評価できるんだよな
526無記無記名:2012/01/26(木) 10:30:11.86 ID:0xF5uFaY
そんなに慌てなくても届けばそれで良いじゃない
527無記無記名:2012/01/26(木) 13:07:03.73 ID:OSXF43oK
DHLが佐川に投げた後が超不満
528無記無記名:2012/01/26(木) 13:25:42.20 ID:lGSbduEO
何で?日本じゃメジャーな宅配便だろ
529無記無記名:2012/01/26(木) 14:10:06.84 ID:OSXF43oK
佐川への不満じゃなくてDHLへの不満なんだけど
追跡できなくなる&勝手に配達日指定のせいで半日〜1日半遅くなる
同じくらいの時間帯に拠点にたどり着いても
DHLが持ってきたり佐川が持ってきたり一定しなくて不便
530無記無記名:2012/01/26(木) 16:27:31.82 ID:SbubihH8
別にそれくらい許してやれよ
嫌なら国産買ってろや
531無記無記名:2012/01/26(木) 17:55:00.05 ID:k9OBQwFr
トップページにYohimbeは二ヶ月分までって書いてあるけど
この前関西空港のフェデッ糞に一か月分または1ボトルまでって言われたよ
別のショップでの購入だったしフェデッ糞だから関係ないかもしれないけど
もしかしたら厳しくなってるかもしれないから一応報告しとくね
ちなみに2ボトルでひっかかって、分別するなら5000円、プラス
1ボトル廃棄するなら廃棄料、送り返すなら送料がいるって言われた
マジで糞だと思ったよ><
532無記無記名:2012/01/26(木) 18:58:33.18 ID:5naWXgzH
フェデックスはマジクソだから、絶対に使っちゃだめよん
533無記無記名:2012/01/26(木) 21:57:52.26 ID:Yi2tJtTR
>>531
フェデックソの異名は伊達じゃないよ。
534無記無記名:2012/01/27(金) 00:48:08.57 ID:TLVDUG/w
何でそんなに糞扱いされてるんだ?
まとめサイトには袋を勝手に破られるとか書いてあるけどその程度で済んでるんだろ?
イスラムの同時多発テロ以降アメリカは航空機に対して神経質になってるんだから許してやれよ
自己中心的な考え方をいい加減捨てて国際情勢を少しは勉強しろ
535無記無記名:2012/01/27(金) 00:57:47.39 ID:RuhMrOPM
チャンプが値上がりしたからtwinlabにしようと思うんだけどもっと安いやつってある?
536無記無記名:2012/01/27(金) 01:08:40.94 ID:pFOswqMJ
>>535
調べてないけどVPXは?
味もボトルも独特だけど。
あと脂質割合が高くて蛋白質割合が若干低めだった気がする。
537無記無記名:2012/01/27(金) 04:29:49.02 ID:4NLUUADU
おおらかな国際派はここは日本だってことを思い出せ
538無記無記名:2012/01/27(金) 09:34:16.28 ID:22cLzZza
>>534

ならお前はフェデックス使ってろよw
539無記無記名:2012/01/27(金) 10:24:02.49 ID:N9ypcMMN
佐川急便の有難さがよく分かるよな
540無記無記名:2012/01/27(金) 11:05:43.29 ID:bB0YJXUY
ツインラブのチョコとチャンピオンのチョコってそんなにかわらんの?
541無記無記名:2012/01/27(金) 13:36:57.20 ID:Dc53eASs
チャンピオンのチョコは味が濃い
かなり甘いから苦手な人は苦手だろ
542無記無記名:2012/01/27(金) 15:31:56.90 ID:/T4PilCY
ツインラボはチョコ味に限らずどれも薄口だよね
一般的な日本人の味覚にはちょうどあっているかも
ただ、なぜか甘党揃いのアメリカでも人気がある
値段か?
543無記無記名:2012/01/27(金) 16:26:38.23 ID:9Xrip0rn
BCAAにおいては激甘のXtendがベストセラーだからなぁ
やっぱ値段じゃね
544無記無記名:2012/01/27(金) 16:45:25.02 ID:C2gB/gSo
チャンプが日本じゃ異様に人気なんだろ
濃い目の味付けが好みなのかね和食は淡白なのに
545無記無記名:2012/01/27(金) 17:11:33.31 ID:LM23zw4n
アメリカ人だって薄味好きなヤツも濃い味好きなヤツも居る。
そうやって棲み分けしてんだろ。
546無記無記名:2012/01/27(金) 17:38:10.05 ID:l8l1JX7N
俺はGaspariのがクッキー&クリームが好きだな
他のプロテインが値上げされたのでGaspariの値段もあまり気にならなくなった
547無記無記名:2012/01/27(金) 21:40:09.04 ID:0pH9IFJM
しょうがないな。ヤマト便で買っとくか。
548無記無記名:2012/01/28(土) 01:44:18.36 ID:cwFd55RQ
筋トレ止めてから余ったプロテインを消費し続ける日々
一日4スクープぐらい飲んでるお
549無記無記名:2012/01/28(土) 01:48:42.83 ID:6Sw7sNfL
筋トレしてるとき何スクープ飲んでたんだ?
550無記無記名:2012/01/28(土) 09:48:50.61 ID:WZudXbRY
4スクープ飲んでた。
50g/スクープ。
551無記無記名:2012/01/28(土) 10:34:48.89 ID:xoFCgROH
ウド鈴木は酎ハイにプロテイン入れて飲んでたな
552無記無記名:2012/01/28(土) 11:34:07.13 ID:i0iC3n4J
>>549
筋トレ後と就寝前の2スクープだお
筋トレ止めた後の方が飲んでるお
553無記無記名:2012/01/28(土) 13:20:20.06 ID:bn7e+qHF
屁が最近異常に臭いんだが
554無記無記名:2012/01/28(土) 13:22:02.24 ID:Xgie77Ax
>>548
サプリメント以外でタンパク質は摂取しないの?
555無記無記名:2012/01/28(土) 15:51:11.99 ID:9Y0OFIze
>>554
摂取してるお
でもプロテイン美味しいからついついおやつ代わりに使ってしまうんだお
牛乳で半液体にしてスプーンで頂くと美味いんだお
味も4種類備蓄あるし
556無記無記名:2012/01/28(土) 22:34:54.87 ID:fbMROeME
庭に撒けば?
植物の良い栄養になるぞ
557無記無記名:2012/01/28(土) 22:41:30.28 ID:2aF8jAsG
タンパク質を庭にまいて、しばらく経ったらわら灰を撒いて生成すれば硝石が作れるぞ。
558無記無記名:2012/01/29(日) 00:02:04.08 ID:8F8yT/9Q
昔、カビが生えたプロテインを庭に巻いて上から土を被せたことがある
数週間後、何か土が動いているからどけてみたら
無数のウジが蠢いていた

速攻で殺虫剤をまいたが
もし育ったらムキムキの蠅になったに違いない
559無記無記名:2012/01/29(日) 00:09:51.62 ID:eBP/7ppZ
ハーブのホームページ
http://www.myherb.jp/
560無記無記名:2012/01/29(日) 00:42:53.30 ID:3bNdtuJn
>>557
アンモニア由来じゃないの?
561無記無記名:2012/01/29(日) 09:44:55.95 ID:GoJtYFZb
1年前に買ったアダムと、今週買ったアダムの消費期限が2ヶ月しか違わない
562無記無記名:2012/01/29(日) 10:19:50.80 ID:KxOvd9TI
カートに入れたら、「4 & 12個買うと更なる値引き」って表示が出る品が
あるんだな。
出ないのもある。
563無記無記名:2012/01/29(日) 13:02:21.04 ID:c+ELhK3R
4個も入れたら関税に引っ掛からないか?
564無記無記名:2012/01/29(日) 13:07:14.08 ID:j99noBxI
>4個も入れたら関税に引っ掛からないか?

フィッシュオイルは引っかかる?
565無記無記名:2012/01/29(日) 14:04:48.27 ID:bSIbbOCX
結局チャンプ何個で関税掛かるんだ?
566無記無記名:2012/01/29(日) 15:22:34.82 ID:zk62KE9N
>>564

よこやりだが
フィッシュオイルは、いつも4個買いしていたけど、関税掛かった事ないよん。
今、フラックスオイルにしているけど、フィッシュオイルと同様。
他のサプリも4個買いしたことあったけど、関税は掛かった事ないっす。
プロテインはここで買ったことないから、プロテインはどうなるかわかんないっす。

因みに、過去に18000円程買い物したとき、関税かかったよん。
人生初の関税だったよ。
567無記無記名:2012/01/29(日) 15:56:09.02 ID:j99noBxI
>>566
さんくす
フィッシュオイルを4つ注文してみた
568無記無記名:2012/01/29(日) 16:20:33.33 ID:Oxth+JrN
国税庁「ズルはイカンぜい」

16000円くらい毎回買ってるが一度も請求きたことない
569無記無記名:2012/01/29(日) 16:51:41.88 ID:qj/vyWnc
HIMARAYA製品はあるのになんでliv52ないのか
570無記無記名:2012/01/29(日) 21:59:59.95 ID:6YwKPGHL
転売するとどういう刑罰が下るんですか?
571無記無記名:2012/01/29(日) 23:01:19.37 ID:L3Ras98J
自分のクーポンコード忘れちゃったんだけど
問い合わせしたら教えてくれるかな?
572無記無記名:2012/01/29(日) 23:16:50.63 ID:bcLIkNN8
>>571
ログインしてiHerb Rewardsのとこ見たら書いてるよ
573無記無記名:2012/01/30(月) 00:01:11.47 ID:YxuhVj3s
>>572
さんくす!
Your referral code ローマ字三文字、数字3桁is active now. Also your email address

これがクーポンコードでいいのかしら?
574無記無記名:2012/01/30(月) 00:10:44.94 ID:l4p8w3Wj
>>573
それでok
575無記無記名:2012/01/30(月) 00:25:37.59 ID:HThlG+Q5
アイハーブって便利なサイトだよな
本当ネット社会万々歳だはwww
576無記無記名:2012/01/30(月) 01:22:33.38 ID:cgud5yIv
Now Foodsのクレアチン使った人居る?
577無記無記名:2012/01/30(月) 01:42:26.79 ID:V1TLOozU
>>576
今、使ってるよ。
体感はちゃんとある。
安いから良いんじゃないかな。
578無記無記名:2012/01/30(月) 05:03:10.06 ID:IFZ/Tnyy
>>570
売るものによって変わってくる
579無記無記名:2012/01/30(月) 09:45:31.01 ID:cgud5yIv
>>577
じゃぁ使ってみる
580無記無記名:2012/01/30(月) 10:06:34.50 ID:DbPjQz2l
クレアチンは一時的に筋力アップするけど、筋肉そのものは増えないよな
あたりまえだけど
581無記無記名:2012/01/30(月) 10:18:15.72 ID:E0lj19j6
意味あんのそれ?
タダの誤魔化しやん
582無記無記名:2012/01/30(月) 10:40:35.66 ID:fbWqYCS8
筋力はアップしない、筋持久力がアップする
よりハードにトレーニングして効率よく筋肉を痛めつける事が出来る
そして水分と一緒に栄養を筋肉に引き込む役割を果たす
有りと無しじゃトレ効果が全然違う
583無記無記名:2012/01/30(月) 11:08:33.45 ID:oUhZo1Oq
クレアチンにベタインを組み合わせると効果がUPするらしい
http://www.iherb.com/Now-Foods-TMG-Trimethylglycine-1-000-mg-100-Tablets/3344?at=0&l=ja
584無記無記名:2012/01/30(月) 18:16:48.16 ID:u/sEZyh8
プロテイン飲んだらオナラが臭いのなんのって
腸に悪いのかね?
585無記無記名:2012/01/30(月) 18:26:21.04 ID:gF3NqdHa
タンパク質のとりすぎ、食物繊維不足、プロテインに慣れてない
この3つのどれかじゃない?下痢をするならプロテインを変えるといいよ
586無記無記名:2012/01/30(月) 18:57:21.46 ID:nhLeLpoN
27日のが今日届いた。速いな〜
587無記無記名:2012/01/30(月) 19:29:41.03 ID:MAG08lcz
>>584 蛋白質分解酵素を摂取するとヨロシ。

面倒臭いなら、オプチのホエイとかは蛋白質分解酵素が入ってるから、ガスが溜まりにくい。
588無記無記名:2012/01/30(月) 20:46:26.26 ID:kTY6Dizg
クレアチンの効果を体感出来ないのはトレーニングが温いンだッ
589無記無記名:2012/01/30(月) 20:51:29.92 ID:lzyR9iZ3
利用明細のチェックだけはおこたるなよ
20人に1人はやられてるらしいぞ
590無記無記名:2012/01/30(月) 21:02:13.07 ID:UcdCb3N4
お前みたいなごみ虫に言われなくても普通は毎月チャックするっつうのwww
591無記無記名:2012/01/30(月) 21:20:27.45 ID:kFWlXXcM
>>589
何を?
592無記無記名:2012/01/30(月) 21:23:19.47 ID:nhLeLpoN
>>589
ほんとだ、3%くらい多めに落されてる。
通報せんと
593 [―{}@{}@{}-] 無記無記名:2012/01/30(月) 21:33:38.33 ID:J2PywyCL
突っ込んでやんないからな
594無記無記名:2012/01/30(月) 21:37:22.50 ID:lzyR9iZ3
>>590
気分害したか?中の人
中の人はチャックする必要ないだろ(笑)

>>592
それはあたりまえだろ(笑)
ドル合計だけで買えるわけない
595無記無記名:2012/01/30(月) 22:31:34.08 ID:MdDDYjbv
>>584
高たんぱく食ででるおならの臭いはショックだったなぁ><
腸だけじゃなく、体に悪いんだろうね。

腸内環境改善のために、消化酵素、乳酸菌、食物繊維を摂るといいかも。
自分はクロロフィルも飲んでる。
596無記無記名:2012/01/31(火) 00:16:57.62 ID:vvNNJCeu
やっぱあれ身体に悪いのか
筋トレ止めてからも毎日4スクープ飲んでるからなあ・・・
痛風とか尿路結石とかになりそうで怖いな・・・
控えるか
597無記無記名:2012/01/31(火) 07:22:16.88 ID:+6OgG2EX
同じクーポンコードで買い物できるのって一度限りなりか?
598無記無記名:2012/01/31(火) 10:13:01.45 ID:RzNCla/E
そうですけど何か?
599無記無記名:2012/01/31(火) 10:59:33.34 ID:gEJzWyAS
クロロフィルは重要だよな。
肉食べ過ぎると体臭酷くなるからなぁ

たまにジムですれ違うと臭い人がいて・・・
600無記無記名:2012/01/31(火) 11:13:46.15 ID:RzNCla/E
ササミもAUTOなん?
601無記無記名:2012/01/31(火) 13:11:15.69 ID:7U2caLTO
鶏肉は消化よいから大丈夫だよ
602無記無記名:2012/01/31(火) 13:15:44.71 ID:C5Rw/+pT
にんにくとか食ってりゃ何しても臭い
603無記無記名:2012/01/31(火) 15:31:45.47 ID:EkSHGFv2
>>600

Manualです。
604無記無記名:2012/01/31(火) 18:04:31.71 ID:MXtJhPg2
ツインラボのチョコ美味いな、ダレだよ不味いって言ってたの。
605無記無記名:2012/01/31(火) 18:06:35.31 ID:sc4l0w1y
チャンプとどう違うんだよ
606無記無記名:2012/01/31(火) 18:19:27.23 ID:F7bg4KJg
クーポンコードって何?
貰ったけど、自分の買い物に使えるの?
607無記無記名:2012/01/31(火) 21:10:00.66 ID:uhLwxPYs
MRMのBCAAって水に溶ける?
溶かしてペットボトルに入れて持ち歩きたいから、オススメあったら教えてください
608無記無記名:2012/02/01(水) 01:28:30.07 ID:IQeeiv5n
水に溶かして持ち歩くのは止めろ
すぐ飲まないと痛んで腹壊すぞ・・・
609607:2012/02/01(水) 01:45:35.54 ID:E7Jh/Egk
>>608
そうなんだ
粉のまま持ち歩くよ
ありがとう
610無記無記名:2012/02/01(水) 06:31:39.09 ID:TuwybdnL
>>607
俺はクエン酸と混ぜてボトルに入れて飲んでるけど、1日位は平気だよ。
611無記無記名:2012/02/01(水) 10:38:12.08 ID:oliTQU/v
普通のBCAAは水に溶かしても平気だけどMRMのBCAA+Gは水に溶かして放置しちゃ駄目
612無記無記名:2012/02/01(水) 10:42:20.79 ID:+YY5b+84
>>611
プロテインと同じくらい飲む前にシェイク?
613無記無記名:2012/02/01(水) 10:52:56.85 ID:oliTQU/v
>>612
ビルダー飲みして胃の中でシェイク
614無記無記名:2012/02/01(水) 11:45:54.85 ID:ZPamhTHN
プロテインってやっぱり有機物である以上腐るの?
615無記無記名:2012/02/01(水) 13:10:04.59 ID:iFN92rt6
冷蔵庫で保存してれば大丈夫だと思われ
616無記無記名:2012/02/01(水) 14:07:32.58 ID:ugFH8UZt
>>614
夏場の室温放置はヤバイが、冬場であれば問題は今の所ない
617無記無記名:2012/02/01(水) 14:37:20.57 ID:gXOFb42P
>>614
大分昔の話だけれど、
開封済みのソイプロテインを半年常温放置していたらカビが生えたことがあった

今は開封したら3カ月以内には飲み切るから
カビが生えるかどうかは分からんけれど
考えてみたら常温で数カ月もカビ生えない食品って怖いな
618無記無記名:2012/02/01(水) 14:47:35.38 ID:WKWHoFXG
>>611
マジですか?
mrmのヤツだけど、今までボトルに入れて1日持ち歩いてたよ。
今度から気をつけるよ。
619607:2012/02/01(水) 15:20:44.40 ID:E7Jh/Egk
>>611
MRMのBCAA+G以外ならいいんだ
みんなどこのBCAA飲んでる?
620無記無記名:2012/02/01(水) 15:21:15.27 ID:iFN92rt6
便器から外した小便にカビ生えてるんだけどこれヤバい・・・?
621無記無記名:2012/02/01(水) 17:40:17.31 ID:iauZ4dtj
>>611
なんで〜?
622無記無記名:2012/02/01(水) 17:46:16.00 ID:E7K29mtP
BCAA自体は大丈夫だが水が痛むからだろ
水を常温で放置するのはいけない
623無記無記名:2012/02/01(水) 17:47:26.61 ID:iauZ4dtj
他のはなんでええの〜
624無記無記名:2012/02/01(水) 21:23:36.22 ID:KNzfiZj8
BCAA+Gはグルタミンが入ってるからじゃないの?

グルタミンの作り置きは、×。
625無記無記名:2012/02/01(水) 21:44:31.66 ID:L/UHo6BG
+Gのグルタミンは誤差レベルでしか入ってないからそこまで気を使う必要は無い
626無記無記名:2012/02/01(水) 21:46:18.68 ID:35Rtig0n
Lグルタミンを水に溶かしておいておくとピログルタミン酸に変性するみたい。
グルタミンの効果に期待してなくて、BCAAとして飲む分には問題なさそうな気も。
627無記無記名:2012/02/01(水) 21:56:21.12 ID:iauZ4dtj
>>624,625,626
んじゃBCAA+G買います。
おおきに。
628無記無記名:2012/02/02(木) 01:17:09.69 ID:QoCz5ERG
BCAAなんか飲む必要無いだろ
プロテインで十分
629無記無記名:2012/02/02(木) 09:25:53.33 ID:inZnyCsO
プロテインも高タンパクな食事もいらんよ
米と沢庵だけで強靭な肉体を作った柔道のなんとかは力道山になんとかって本に書かれてたぞ
630無記無記名:2012/02/02(木) 10:10:54.69 ID:l8gSufyu
米のたんぱく質程度でそんなの可能なのか?
糖尿になりそう
631無記無記名:2012/02/02(木) 10:48:26.10 ID:A0QRXcs9
低タンパク食に適応した腸内フローラを持ってる奴等なら可能
しかし現代の日本人じゃ無理だろうな
632無記無記名:2012/02/02(木) 11:18:17.03 ID:l8gSufyu
食生活の欧米化なんて人間の進化と適応の歴史からみたら滅茶苦茶最近の話だろ?
それでも駄目なのか?
633無記無記名:2012/02/02(木) 11:35:35.94 ID:A0QRXcs9
長期間低タンパク食を続ければそのうち適応するだろうが、
それにどれほどの期間が必要なのか知らんし、
その間に失う筋量を考えれば、無理に適応させる必要も無いと思うが
634無記無記名:2012/02/02(木) 13:18:46.38 ID:BPXG2KHq
日本人の優位性は完全に失われたわけだw
635無記無記名:2012/02/02(木) 13:28:31.61 ID:9rr/g/3L
別に腸内細菌がたんぱく質合成したって優位にはならんだろう
636無記無記名:2012/02/02(木) 15:06:02.00 ID:BPXG2KHq
欧米化しても欧米人になれるわけでも無いけどなw
637無記無記名:2012/02/02(木) 18:04:18.33 ID:tzsWpelo
南方の島には芋からたんぱく質を合成出来てムキムキな民族がいるんだってな
638無記無記名:2012/02/02(木) 19:15:31.41 ID:/P+TBTOJ
芋だったかコーンだったかばかり食べて、ムキムキな民族なら以前テレビで見たことある
その頃俺は子供だったんだが、一緒に見ていた菜食主義の母親が、コーンだけでもこんなに筋肉がつくから
肉や牛乳はあまり食べなくていいといって、俺は子供時代にあまりタンパク質をとらせてもらえず、成長不良に陥った
一生の悔恨
639無記無記名:2012/02/02(木) 19:30:22.85 ID:9rr/g/3L
黄色人種はたんぱく質合成出来てもムキムキにはならない
農耕向け低燃費仕様
640無記無記名:2012/02/02(木) 22:35:01.74 ID:t8yvT15k
641無記無記名:2012/02/02(木) 23:29:22.51 ID:rA3hMv2u
>>629
木村政彦は肉や魚も食ってたよ。
当時はオーバートレーニングなんて概念もなく、日がな一日鍛錬をしてた。
たまたまそれに適合する才能があったからこそのあの体なわけで
凡人である我々に真似できるものじゃない。
642無記無記名:2012/02/03(金) 09:36:55.59 ID:zY+W12m/
>>639
つくづく悲惨な人種だよねw
643無記無記名:2012/02/03(金) 10:23:19.60 ID:TMy5240e
白黒より黄は長寿でIQが高いから普通に生活する分には恵まれている

http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/800px-AverageIQ-Map-World.gif

IQランキング
http://www.mcgill.ca/files/economics/Jonespaper.pdf

Hong Kong   108
South Korea 106
Japan    105
China    105
Taiwan    105
United Kingdom 100
Australlia     98
France       98
Germany     97
Greece      92
Jamaica     71

一般的にIQに10の差があると知的レベルが離れすぎていて会話が合わなくなる
20以上の差があると生物的に同じカテゴリーとして捉えにくくなる
644無記無記名:2012/02/03(金) 10:43:02.08 ID:eCwtJtuc
>>643
じゃあ何で日本人と朝鮮人は話が(ry
645無記無記名:2012/02/03(金) 10:47:50.42 ID:BX4TaXHA
またDHL経由佐川から来た
そうなったのかな?
646無記無記名:2012/02/03(金) 10:48:28.80 ID:rpb41OuO
ドイツ人は文明の創造主なのに?
647無記無記名:2012/02/03(金) 10:54:08.77 ID:eCwtJtuc
>>645
それは地域による
それぞれの地域のBtoB会社に丸投げ
例えば札幌だと札幌通運とか
648無記無記名:2012/02/03(金) 11:10:50.25 ID:C7gipzls
ギリシャがIQ糞低いのには納得
649無記無記名:2012/02/03(金) 12:24:12.46 ID:O5pdoFhn
>>643
どう見ても人種の差じゃなくて教育の差なんだが
650無記無記名:2012/02/03(金) 13:47:41.35 ID:4rvj9k39
アメリカに移住するアジア人は優秀な奴ばかりだからな
南米は貧乏人だが
651無記無記名:2012/02/03(金) 13:57:04.74 ID:8F4OSYLF
>>645
うちは佐川だったりDHLだったり
クロネコにすればすっきりするが
値下げ中でも3ドルほど高い
652無記無記名:2012/02/03(金) 14:00:08.27 ID:BX4TaXHA
>>647
>>651
なるほど
うちの地域の佐川は夜8時とか頻繁にあるんですよね・・・・。
配達のオッちゃんは愛想良くていい人なんだけど
653無記無記名:2012/02/03(金) 15:20:32.11 ID:h3UKCqzQ
iHerbロゴの入った定規付虫眼鏡みたいなのおまけで入ってた(;・`д・´)
俺を何歳だと思ってるんだ
654無記無記名:2012/02/03(金) 16:10:47.56 ID:6AGmwIEt
あと5年ぐらいで重宝する時が来るからとっとけよおっさん
655無記無記名:2012/02/03(金) 17:00:18.08 ID:2t3/zQhQ
>>653
ふと自分のチンコの長さが気になる時があるだろ?
そういう時にこれを使うと便利なんだよ
656無記無記名:2012/02/03(金) 19:23:12.38 ID:h3UKCqzQ
そそそんなに短くないわ!
657無記無記名:2012/02/03(金) 19:30:33.64 ID:C+wJudsl
会社持って行くとギャルにモテモテだっぺよ
658無記無記名:2012/02/03(金) 22:23:21.05 ID:M1qYLozb
>>655
10cm勃起何だけど平均サイズかな?
659無記無記名:2012/02/03(金) 22:41:30.68 ID:Gdstx2A1
虫眼鏡。一度も入ってたことないっす
オラも欲しい
660無記無記名:2012/02/04(土) 00:12:16.82 ID:aCm26Eun
欲しいとか言ってるけどいざ届くと本当に使い道無いぞ
661無記無記名:2012/02/04(土) 01:30:28.26 ID:+POmHILG
あれ困るよな
十円でも値引きしてほしいわ
662無記無記名:2012/02/04(土) 07:47:00.74 ID:bIsWEZET
会社の年寄りに大好評だけどな、あの簡易ルーペ。
663無記無記名:2012/02/04(土) 09:39:47.16 ID:GI+MPVQ+
買った本人自身が使える品物が欲しい
664無記無記名:2012/02/04(土) 13:20:09.31 ID:yg/K6sWi
いらねえよ・・・
665無記無記名:2012/02/05(日) 01:16:11.95 ID:UO8Kktd0
>>661
全くだな
666無記無記名:2012/02/05(日) 12:16:00.24 ID:vkC4K/rQ
アイハーブボールペン。
青3本になってしまった。
よく使う黒、赤の方がうれしいのだが、よりによって青。

めぐみん再考頼む。
667無記無記名:2012/02/05(日) 12:38:07.15 ID:ODx4/yFJ
iHerb側でも、青の使い道がなく、余ってしまっているのだろう。
668無記無記名:2012/02/05(日) 12:58:00.43 ID:vkC4K/rQ
なるほど、
そういうことかw
669無記無記名:2012/02/05(日) 13:07:53.05 ID:v3SvtWNZ
うちボールペンきたこと一回もない
いつもココアとか紅茶とか
めぐみボールペンくれよ
670無記無記名:2012/02/05(日) 15:06:07.62 ID:l0w6tFQA
海外は青がメインカラーだったりするからな

ところでめぐみってだれなん?
671無記無記名:2012/02/05(日) 15:09:53.69 ID:BOY7Q9gd
みんなのアイドル
672無記無記名:2012/02/05(日) 20:03:05.07 ID:6G3bRs6T
俺のことかな
673無記無記名:2012/02/05(日) 21:37:58.70 ID:2/fEPUAb
きよえって人とはどういう関係?
674無記無記名:2012/02/05(日) 21:49:57.90 ID:0jVvPN+r
まぁインボイスに署名するときは青ボールペンということになってる
らしい。

輸出しない人には関係ないだろうが。
675無記無記名:2012/02/06(月) 01:10:04.05 ID:OGHRihAT
ボールペンいらないって誰か言ってこいよ
676無記無記名:2012/02/06(月) 05:45:26.53 ID:CvYskOb1
各鞄に放り込んでおくのに便利だから
くれるなら欲しいわ
677無記無記名:2012/02/06(月) 06:56:57.00 ID:z9mqGcII
678無記無記名:2012/02/06(月) 09:49:51.86 ID:Ry3bmFz5
結局めぐみときよえって誰だよ?姉妹?
マジレスキボン
679無記無記名:2012/02/06(月) 13:33:38.42 ID:Egbpjhjk
>>677
何これ
680無記無記名:2012/02/06(月) 13:44:10.65 ID:RU3I9a4P
>>677
ステ全開過ぎてあんまりモチベ上がらないな
681無記無記名:2012/02/06(月) 14:34:20.89 ID:ktnl5jsM
めぐみ「アイアムザストロンゲスト!」
682無記無記名:2012/02/06(月) 16:58:31.54 ID:G0QWI99n
>>680
ステマならν速でどうぞ
683無記無記名:2012/02/06(月) 17:48:47.45 ID:4gN/0aa7
だからめぐみって誰だよ
グラビアアイドルか?
684無記無記名:2012/02/06(月) 18:03:12.25 ID:tx6GCgC1
めぐみはわしが育てた
685無記無記名:2012/02/06(月) 19:03:26.32 ID:zqSUE6SB
めぐみ!生きとったんか〜っ!?
686無記無記名:2012/02/06(月) 20:06:23.16 ID:eH6UYOAo
何かvitーaーboostっていうタブレット入ってた
687無記無記名:2012/02/06(月) 20:29:33.98 ID:APn0vJvs
オレンジのやつなら俺のにも入ってたな。
虫眼鏡も入ってたよ。
688無記無記名:2012/02/07(火) 01:17:07.94 ID:afcPDCgd
プロテイン入れてくれよ
てめえの顧客の購入状況くらい分析して見合ったサンプル送って来いやカス
689無記無記名:2012/02/07(火) 01:36:28.24 ID:Py91C+IW
いつの間にかVIP会員になってることに今頃気づいた。ここをもっと早く知っときゃ良かったー
何年か前は生のヘンプ買えてたのに、買えなくなっててショック。

オメガ3とプロテインをなるべく酸化しない形で摂るには何がいいんだ?

取り敢えずフラックスチップスのシリーズ何品か注文してみたけど、何故か1つだけ日本禁止になってた。何を基準に禁止してるんだ?
690無記無記名:2012/02/07(火) 09:36:16.94 ID:5JN/6qpe
通知して来ないの?
691無記無記名:2012/02/07(火) 09:52:45.77 ID:lfS9HJES
ヤマト値下がりしてたから、久々に配送ヤマトにしたんだけど、
配送状況が反映される前にうちに着いたぞw
692無記無記名:2012/02/07(火) 13:15:47.86 ID:9bBCb6pV
ヤマト凄えな
流石雪国から離島まで配達する最強宅配便だはwwwwww
693無記無記名:2012/02/07(火) 16:56:13.32 ID:u30QmZi7
ヤマト1週間もたってるのにまだ来ないわ
694sage:2012/02/07(火) 16:57:33.89 ID:u30QmZi7
ageてしまった、大分前から配送状況は機能してないんでは?
695無記無記名:2012/02/07(火) 17:15:40.94 ID:pM2hsptO
でも高重量になるとDHLの方が安いからそっち使ってしまうよね
時間よりも値段を優先する
696無記無記名:2012/02/07(火) 17:16:54.25 ID:AE6Z2aBo
それ、時間も値段も優先してんじゃん
697無記無記名:2012/02/07(火) 17:25:25.94 ID:m0plMgE9
神戸だとDHLで3日とか4日でくる感じ
離島とかだとヤマトのほうが早いのかな
698sage:2012/02/07(火) 19:00:58.27 ID:u30QmZi7
今度からDHLにする
699無記無記名:2012/02/07(火) 22:48:38.30 ID:1aMc8+Pd
再配達がまともならDHL最強
700無記無記名:2012/02/07(火) 23:37:44.49 ID:FFHmWGtE
DHCが日本サプリで最強だな
701無記無記名:2012/02/08(水) 01:35:24.49 ID:b6rOdUMJ
ボディビルディングが実際個人輸入程度で捗ったりしないよね
702無記無記名:2012/02/08(水) 09:38:40.48 ID:J33/xo0m
んだなw
703無記無記名:2012/02/08(水) 10:26:28.23 ID:+ZHUIr8J
アブベンチとかアームブラスター輸入して捗ってるけどな
704無記無記名:2012/02/08(水) 13:19:38.46 ID:9t4hGeyQ
サプリやプロテインはともかく流石にそういうのは国産のが安いだろう?w
705無記無記名:2012/02/08(水) 14:21:45.48 ID:5OiBO+mO
基本的に超円高になる前から同じ水準で値段固定してるのは輸入すると安いよ

アブベンチは中国産のパチモノは安いがシートが調整出来ない産廃
ボディソリのは無駄に仲介が入ってるから3万3000円
アメリカから個人輸入すると転送使っても2万以内で買える

アームブラスターは6500〜7000円
本家から個人輸入して買うと4000円以内で買える
706無記無記名:2012/02/08(水) 17:14:06.19 ID:fQdBCZhZ
アメリカは流石筋トレ大国だけあって安いのか
日本も筋トレ人口が増えればもっと安くなるのかねプロテイン然り器具然り
707無記無記名:2012/02/08(水) 17:50:15.28 ID:FK+8dnQj
筋トレ人口が増えた所で日本のメーカーが安くするなんてことはないと思うんだけどな
708無記無記名:2012/02/08(水) 21:46:01.75 ID:Jj0uj8gC
相変わらずヤマトはトラッキングが遅い。
709無記無記名:2012/02/09(木) 00:10:34.64 ID:9DHiZnUE
>>707
何でそう思う?
710無記無記名:2012/02/09(木) 00:16:24.97 ID:czDgebjD
>>703
どこでアームブラスター買ったの?
BBとかでは日本向けに発送不可っぽいし
711無記無記名:2012/02/09(木) 00:29:34.27 ID:a5/4VVv8
ん?amazonじゃダメなのか?
712無記無記名:2012/02/09(木) 00:58:21.05 ID:czDgebjD
いや、海外のアマゾンでも日本へは発送してないよ
CD/DVDと本くらいじゃないのかな
713無記無記名:2012/02/09(木) 01:15:43.54 ID:6WhLNiQy
712に何かしらの悪意を感じてしまうのだが
714無記無記名:2012/02/09(木) 01:32:03.36 ID:f9ObOvh0
>>712
転送業者ならしてくれるんじゃなかったっけ?
尼は一度も使ったこと無いから分からんが
715無記無記名:2012/02/09(木) 02:11:01.90 ID:O399lPJG
海外発送してるよ
This item is also available for shipping to select countries outside the U.S.
読めば分かる
716無記無記名:2012/02/09(木) 07:59:50.75 ID:unB9vJis
自分がvipになってるかの確認はどこですればいいのでしょうかね?
717無記無記名:2012/02/09(木) 09:44:13.58 ID:TfOgExWg
アマゾンで売っているサプリって、アマゾンじゃないよね?
楽天みたいなショッピングモールになっていて
いろいろなネットショップが出品してて
その多くが日本への対応ができないんだったと思うよ
718無記無記名:2012/02/09(木) 09:51:53.42 ID:VJeN3h1L
食料品も良い加減解禁してくれ〜
アメリカの安肉食いたい
719無記無記名:2012/02/09(木) 10:32:32.35 ID:rHYj9AfK
>>717
amazon.comは日本発送してないね

本家がやってくれればありがたいが
720無記無記名:2012/02/09(木) 11:48:25.15 ID:kt90isk1
してるのとしてないのがあると思う
721無記無記名:2012/02/09(木) 13:27:41.24 ID:vVUvZaVi
同盟国なのに何でしないんだよ
マジ氏ねよ
722無記無記名:2012/02/09(木) 13:33:48.64 ID:unB9vJis
>>721
同盟とは対等の立場であって
アメリカと日本は対等ではありません
即ち同盟というより、アメリカの従属国ですな
723無記無記名:2012/02/09(木) 16:53:18.62 ID:KTjX9OnA
51番目の州なんだから発送してくれれば良いのにね。
724無記無記名:2012/02/09(木) 17:24:43.52 ID:R8C3Yscj
いや同盟国でしょ
我々は兄弟ですよ
725無記無記名:2012/02/09(木) 21:30:18.38 ID:noSZp/4w
ハワイアラスカも通常仲間はずれだからなあ
726無記無記名:2012/02/09(木) 23:08:38.62 ID:3lLeSocb
土曜日に注文した奴、今日ようやく成田着いた
何で毎回輸送時間に大きな差があるんだ
727無記無記名:2012/02/09(木) 23:26:24.79 ID:czDgebjD
>>714-715
ありがとう
尼com行ってくる
いざとなりゃあ代行業者に頼めばいいね
728無記無記名:2012/02/09(木) 23:30:32.15 ID:SAgoVOlu
俺もハワイ行きたい
てか永住したいな
729無記無記名:2012/02/10(金) 00:06:38.01 ID:6gdiDXB/
相当治安悪いんだけどな
データ上だけなら歌舞伎町あたりと大差ない
730無記無記名:2012/02/10(金) 01:20:40.68 ID:99rerd23
ハワイって日本人ばっかだぞ
ぶっちゃけ沖縄と何が違うのか分からんwwww
731無記無記名:2012/02/10(金) 09:52:42.76 ID:MZLCkuOW
ハワイは物価高いしな
でもアメリカのハンバーガー食いたい
732無記無記名:2012/02/10(金) 13:20:07.24 ID:l1w/wWLS
アメリカのIN-N-OUT Burgerってハンバーガーチェーンが美味しいらしい
733無記無記名:2012/02/10(金) 13:29:05.85 ID:8NN2RQbw
マクドナルドとバーガーキングって日本のだと高くて小さいってマジかいね
734無記無記名:2012/02/10(金) 15:10:29.35 ID:07zm4Ypr
日本人は、ぼったくられてばっかだな
デフレの恩恵も円高の恩恵もない
735無記無記名:2012/02/10(金) 17:17:56.12 ID:o3IaC1il
それだけ金持ってるってことだろ
日本はアメリカや中国と違い一人一人が裕福だもん
736無記無記名:2012/02/10(金) 17:19:46.07 ID:oBUy2SyD
>>735
これから、どんどん貧乏になりまっせ!
737無記無記名:2012/02/10(金) 17:26:25.75 ID:6gdiDXB/
>>735
いや、今はアメリカの方が裕福になった
それは90年代までの話だな
小泉改革で見事に経済失速したし
アメリカでは第3次ベビーブーマーが発生したのに日本では発生しないで終わったのが象徴してる
738無記無記名:2012/02/10(金) 17:45:05.36 ID:oBUy2SyD
>>737
裕福な人間が更に肥えただけな
向こうでは子供できないようにパイプカットする人が増えてる
おまえはいつの話をしてるんだ?
739無記無記名:2012/02/10(金) 19:27:22.10 ID:E/ypzA3D
戦争しないとベビーブームが発生することは無い
740無記無記名:2012/02/10(金) 19:38:11.31 ID:oqF6R2lo
さすがにベビーブーマーの話は有名すぎて突っ込みの意味がわからんが。
741無記無記名:2012/02/10(金) 19:38:54.41 ID:6gdiDXB/
>>738
何だそのゲンダイレベルのネタは
742無記無記名:2012/02/10(金) 19:43:26.96 ID:4xmiX6I5
>>738
すまんが突っ込みどころ満載すぎる。

>裕福な人間が更に肥えただけな
貧富の格差は日本のほうが悪化

>向こうでは子供できないようにパイプカットする人が増えてる
週刊誌、夕刊紙ネタレベルのネタ

>おまえはいつの話をしてるんだ?
むしろお前が20世紀のイメージで止まってる

マスコミの作り話にのせられすぎ
743無記無記名:2012/02/10(金) 19:43:33.28 ID:oBUy2SyD
>>741
飴にいってこいよ
フードスタンプもらってるのが増えてるから
744無記無記名:2012/02/10(金) 19:46:29.44 ID:6gdiDXB/
>>743
フードスタンプの年収の基準ぐらい調べろよ
日本じゃ考えられないくらい高収入にも配ってる
そもそもフードスタンプ配る=貧富の格差広がってるって短絡すぎ
745無記無記名:2012/02/10(金) 19:46:53.37 ID:oBUy2SyD
>>742
あほかw

>貧富の格差は日本のほうが悪化
何を当たり前のこといってるん?
これから、もっと悪化するぞ

>週刊誌、夕刊紙ネタレベルのネタ
事実だから仕方ないだろ
日本人は貧しいのに子孫残そうとしてる馬鹿が多いから困る

746無記無記名:2012/02/10(金) 19:49:39.45 ID:4xmiX6I5
>>745
話をそらすなよ。
アメリカの方が格差がひどいと言ったのはお前だろ?
そもそもパイプカットがはやるくらい子供生みたくないなら、あの出生率の高さと第3次ベビーブーマーの形勢はどう説明するんだ?
747無記無記名:2012/02/10(金) 19:57:47.86 ID:oBUy2SyD
>>746
筋肉バカは救いようがないほど馬鹿だな

日本の格差社会は進んでるが
まだアメリカほど酷くはない
本番はこれからだ

>出生率の高さと第3次ベビーブーマー
知性の欠片もない貧困層は
すぐ子供をつくるから困る
748無記無記名:2012/02/10(金) 20:01:09.29 ID:4xmiX6I5
>>747
>知性の欠片もない貧困層は
>すぐ子供をつくるから困る

子供生めないようにするっていったのはどこのどいつだよ。
何度言わせるんだ?
749無記無記名:2012/02/10(金) 20:01:27.62 ID:6gdiDXB/
>>747
ろくに調べもしないで、挙げ句の果てに自分の主張をひっくり返すお前が筋肉馬鹿だろ
750無記無記名:2012/02/10(金) 20:05:27.02 ID:8wUEF2tS
>>743
フードスタンプってのは、中所得者層と低所得者層の中間を救済するためのものだから
「それで格差が〜」ってのはおかしい
ただ単に日本じゃほったらかしにされてる人たちを救う制度があるってだけの話
751無記無記名:2012/02/10(金) 20:09:57.61 ID:oBUy2SyD
馬鹿ばっかりでわろたw
752無記無記名:2012/02/10(金) 22:24:40.69 ID:6gdiDXB/
まあそれで納得したならもう荒らさないでね
753無記無記名:2012/02/10(金) 23:19:05.88 ID:oBUy2SyD
>>752
売国奴は気楽でいいのー
754無記無記名:2012/02/10(金) 23:28:32.77 ID:E/ypzA3D
ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、     し ば ら く 美 し い 映 像 を
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ヽ           
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ        ご 堪 能 下 さ い
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ´ 
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o'        __, - 、
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ   .  /, ─── 、)
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/'    //  /    ヽi 
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   //`ヽ/, ハノ      |_|    ┃ ┃ |
/ゝ、  _,.--‐ 、ニヽ / /   ゝ_/ レ'       (     ⊂⊃ ヽ
`}   ̄r´ ̄//| \ヽl    _c―、_ _ __ >、   \__ノ ノ   _ _ _,―っ_
 フ>'    / /  ! !    三  ツ      ´ \::::.    ニ ,,ノ⌒ヽ      ゞ  三
o( {   __,ノ ノ   | |    ̄  ̄`――、__ィ    ,  ヽ  ,  )__,-――' ̄  ̄
。゚く( _ノハ /__,,.  | |             `i^   ー   '` ー ' ヽ
 ゚o´ //`ー-‐'´ | |             l              ヽ
    ヾ      | |             |       ⌒      |
                  ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
                 (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
                  \           ヽ         ノ         /
                   \   ヽ、      ヽ ■■ ノ     ,ノ  /
                     \   l`ー‐--―'`■■ー'`ー‐--―'、  |
                      〉  イ       ■■       〉  |
                      /  ::|       ■■      (_ヽ \、
                     (。mnノ                 `ヽ、_nm
755無記無記名:2012/02/10(金) 23:44:02.22 ID:4OwePPaK
>>750
何で日本はほったらかしなんだよ
アメリカみたいな個人主義国家ですら保護されてんのに
756無記無記名:2012/02/11(土) 00:19:30.93 ID:DsFkgdTg
伸びてるから送料祭りでも来たのかと思ってwktkしてしまった
757無記無記名:2012/02/11(土) 00:38:25.97 ID:4l5oJHzQ
>>755
だってほっといたら土人どもが暴動起こすもん
日本は自殺してくれるけど
アメリカは人権の概念があるから何とかしようという人たち多いしね
人権ゴロも多いけど

>>756
馬鹿ばっかりだと思ってたら自分が一番の馬鹿だったのが悔しかったんでしょ
758無記無記名:2012/02/11(土) 00:42:01.43 ID:s94CnG47
でもフードスタンプの話はなるほどなと思った。
日本は本気でやばい連中以外ほったらかしだもんな。
759無記無記名:2012/02/11(土) 00:47:26.41 ID:4l5oJHzQ
>>758
日本の場合、

年収100万円台・・・生活保護
年収200万円台・・・ほったらかし
年収300万円台・・・人間らしい生活

って感じだから、なまぽが自立するためには一気に300万円台にジャンプしないといけない
これがなまぽから抜け出せなくなる原因でもある
フードスタンプを入れればこの200万円台でも人間らしい生活ができるようになるから、まだ自立がスムーズになるのかなと
760無記無記名:2012/02/11(土) 01:07:33.45 ID:s94CnG47
>>759
わざわざ丁寧にすまんな。
てか、スレ違いだけどさwおもしろいものはおもしろい。
761無記無記名:2012/02/11(土) 01:19:51.99 ID:ffbAM+vL
年収300万円台で人間らしい生活とかできんのか
ウエイトやるだけで家計圧迫しそうだ
762無記無記名:2012/02/11(土) 02:31:46.97 ID:bBoxioGW
アメリカって完全自己責任の国って聞いてたけど生活保護とか医療扶助とかあるんだね・・・
日本じゃワープアはネカフェに寝泊りしてるのに何の対策もしないのはおかしいよね
せめてフードスタンプお願いしたい
763無記無記名:2012/02/11(土) 02:31:50.34 ID:kl+xVCyG
釣り針デカすぎ
764無記無記名:2012/02/11(土) 02:32:28.12 ID:bBoxioGW
>>761
田舎かつ実家暮らしならお釣りが来るよ
200万でもやっていける
765無記無記名:2012/02/11(土) 02:43:04.83 ID:upMWUn0o
200万の生活は人間らしい生活とは言わないような・・・
オレは以下のような生活をしているが

・夫婦と2児
・郊外の中古住宅一軒家(ローン返済中)
・小遣い1万5千(+オクやアフィで1万円くらい)
・給与所得380万円
・外食月一
貯蓄年間30万円(他に学資保険月25000円)

これで人間として最低限のギリギリだと思うんだが。
766無記無記名:2012/02/11(土) 02:59:06.73 ID:ldpSYCs+
>>765
なぜか幸せに見えるw
767無記無記名:2012/02/11(土) 05:44:57.01 ID:4l5oJHzQ
>>765
だから200万は人間らしい生活じゃないといっとるがな
768無記無記名:2012/02/11(土) 05:45:52.96 ID:4l5oJHzQ
と思ったけど、俺のレスじゃないのね
769無記無記名:2012/02/11(土) 08:11:42.10 ID:s94CnG47
>>765
まさに森永の言ってた300万で幸せな生活を送る、を地で行ってますなあ。
770無記無記名:2012/02/11(土) 09:16:59.47 ID:kl+xVCyG
入れ食い状態でワロタw
771無記無記名:2012/02/11(土) 10:20:00.17 ID:upMWUn0o
>>766
幸せかって言われたら死ぬほど幸せだけど、オレと嫁は超節約生活だよ。
772無記無記名:2012/02/11(土) 10:52:00.17 ID:ffbAM+vL
そりゃ子供二人も居ればそうだろうな
773無記無記名:2012/02/11(土) 12:11:03.52 ID:Tpyl1GpR
>>759
低所得者層は働くより生活保護貰ったほうが
まともな生活できるんだよな
薬の転売で更に利益得られるし、真面目に働いてるのが馬鹿らしくなるのう
774無記無記名:2012/02/11(土) 12:15:28.16 ID:f7gBX/X4
薬の転売ってそれ犯罪じゃね
775無記無記名:2012/02/11(土) 12:27:05.87 ID:yessDmMf
年収300万までなら働いたら負け
圧倒的にナマポの勝ち
776無記無記名:2012/02/11(土) 12:32:23.54 ID:Tpyl1GpR
>>774
全てとは言わないが
生活保護もらってる大半はルール違反してる

悲しいけど、真面目な人間が救われない社会
777無記無記名:2012/02/11(土) 16:45:31.64 ID:pRZ/fkQ1
チャンプ全部売切れててびっくりした
778無記無記名:2012/02/11(土) 17:04:03.09 ID:oAy4XKw4
>>776
さすがに大半は言い過ぎw
と、元ケースワーカーが言ってみる

まあ、地域に寄るんだろうな
西日本はどこもやばそう
779無記無記名:2012/02/11(土) 17:07:27.07 ID:bJHaHAXn
生活保護をもらいながら
筋トレってできるのかな
780無記無記名:2012/02/11(土) 18:01:51.24 ID:b9oCuIAj
パチンコが許されるんだから大丈夫だよ
781無記無記名:2012/02/12(日) 00:53:36.47 ID:NLHOUS78
生活保護って親やら兄弟が働いてたり若かったら貰えないんだろ?
俺年収230万だけどマジでもうこの先何の希望も無い・・・
782無記無記名:2012/02/12(日) 01:42:24.07 ID:EqaMZnlL
>>781
もらえるよ
783無記無記名:2012/02/12(日) 01:47:21.30 ID:7ZcxFMpH
784無記無記名:2012/02/12(日) 09:43:04.19 ID:NN+WNXr/
>>781
要件を満たして申請すれば貰える
しかし自分で役所にいくと難癖つけて申請書類を出し渋られる事が多い
よくある生活保護を受けられずに餓死、というのは職員が申請書類を渡さず申請出来ない事により発生する
書類を手に入れて記入さえしてしまえば受け取り拒否は出来ないので簡単に通る

申請書類を出し渋る自治体は行政書士に代行させれば一発
785無記無記名:2012/02/12(日) 14:48:32.20 ID:F7y5ULhW
行政書士だと何でいけるんだ?
そういう専門じゃないだろう
786無記無記名:2012/02/12(日) 14:58:13.22 ID:8eCNiTta
自分で勝手に作った書類でもいいと聞いたが
787無記無記名:2012/02/12(日) 16:47:35.38 ID:pCkjb8UD
>>785-786
なまぽうける=あうあうあー寸前の馬鹿ばかり
だから「こっちは最低限の法律の知識持ってる奴ついてるよ」っていうアピールしないとなめられる
そもそも書類だって全部役所に書かせてもいいわけだし(文字かけない奴もいるから)
788無記無記名:2012/02/12(日) 17:00:40.40 ID:NN+WNXr/
>>785
本来要件満たしている人間から書類申請されたら渡さないといけない
役人が難癖付けて渡さないってのは違法スレスレのグレーゾーン行為
しかし第三者が出てくると「言った言わない」で有耶無耶にする事が出来ず不正の証人となってしまう為
担当者は渡さなかった事と、それによって起きた不利益に対して全て責任を問われる
まあ灰から黒になるから役人はさっさと渡す
789無記無記名:2012/02/12(日) 19:05:49.31 ID:XCk3rlnA
違法すれすれじゃなく、おもいっきり違法なんだけどな
それで思い出したけど、北Qでテレビ番組の企画でホームレス連れて申請実験してたらナチュラルに違法行為しまくりでひどかったし
790無記無記名:2012/02/12(日) 19:53:24.66 ID:itaJnZ30
これが同業他社のネガキャンか。大変なんだな、サプリ業界も
791無記無記名:2012/02/12(日) 20:42:30.78 ID:/F2Q2Nio
話を元に戻そうな
792無記無記名:2012/02/12(日) 23:20:39.83 ID:BLDH+3u9
関節系サプリ紹介してくれ
793無記無記名:2012/02/12(日) 23:54:27.41 ID:BLDH+3u9
粉飴売ってないの?
794無記無記名:2012/02/12(日) 23:55:09.10 ID:s8fYcdEH
粉飴は流石に無いですね。。。
795無記無記名:2012/02/13(月) 00:21:20.06 ID:zwcNX3TY
>>793
アイハブでNOWのカーボゲイン買うより
日本で粉飴買うフォーが安いのに何か不服なの?w
796無記無記名:2012/02/13(月) 00:26:04.04 ID:IAhHoESe
お前ら良い電解質を紹介してくれよ
797無記無記名:2012/02/13(月) 00:38:40.16 ID:zwcNX3TY
>>796
は・か・た・の・しお!
798無記無記名:2012/02/13(月) 00:51:44.99 ID:f3AAriGs
>>795
出ましたいつもの愛国者様!
アメリカ製のサプリはJAPのより30年は進んでるからw
799無記無記名:2012/02/13(月) 00:56:47.12 ID:3rFS7Vt+
いや、カーボは粉飴で十分だと思うぞ
800無記無記名:2012/02/13(月) 01:06:51.88 ID:J77au2qp
結構粉飴買ってる人いるよな
粉飴っていうなまえに戸惑う人もおおいけど
801無記無記名:2012/02/13(月) 01:53:28.02 ID:1wXn1q8K
ほどよい甘さで胃部不快感もなく、吸収速度はブドウ糖と変わらず、価格もお手頃だからな
優秀なカーボだと思うよ
難点としては、あまり持ち上げると粉飴厨のレッテルを貼られることくらいかw
ま、高速カーボに関しては個人輸入するメリットは殆ど無いんじゃないかな
802無記無記名:2012/02/13(月) 02:09:10.50 ID:u8AsfmXs
twinlab初めて買った 
スプーンでかいw
これすりきり一杯でも30超える?
803無記無記名:2012/02/13(月) 02:23:37.40 ID:J77au2qp
ラベルに書いてある一杯あたりの量はすりきりじゃなくて、少しこんもりした状態のもの
804無記無記名:2012/02/13(月) 09:37:56.75 ID:SfPFBSwF
ツインラボってもっと味のバリエ増やすべきだと思う
805無記無記名:2012/02/13(月) 12:12:57.28 ID:V3jHdqtg
>>798
何がJAPっだ
朝鮮人モドキが
806無記無記名:2012/02/13(月) 13:39:19.24 ID:UCm4yWH1
>>804
最終的にクッキーアンドクリームしか買わなくなるけどなw
807無記無記名:2012/02/13(月) 14:41:24.08 ID:/Z6a9iZZ
ツインラボのクッキーアンドクリーム不味いじゃん。
なんか粘土みたいな風味が奥の方にある感じ。
チョコもあんまうまくないし、ストロベリーも1世代前のプロテインの味って感じだったし
チョコバナナが一番マシだったな。味薄いけど。
808無記無記名:2012/02/13(月) 16:17:37.76 ID:533fVVm+
チョコバナナよりチョコ。自分のチョコバナナでもすすってろ。
809無記無記名:2012/02/13(月) 18:01:02.38 ID:V9Y2rVy+
チョコバナナって屋台で売ってるような味なんですか?
810無記無記名:2012/02/13(月) 18:18:53.85 ID:PsBUAD3+
ほとんどバナナ味だよ ソイプロテインと混ぜても美味しい
811無記無記名:2012/02/13(月) 19:13:02.69 ID:is6YkNIn
関節保護サプリ見繕ってくれ
812無記無記名:2012/02/13(月) 19:18:43.45 ID:dtb04Cd5
>>811
グルコンMSMビタミンC
とくにMSM
コラーゲンは普通に魚食ってればいらない
813無記無記名:2012/02/13(月) 19:30:06.31 ID:bEezL2Qd
10日午前1時ごろには通関が済んでいたのに
13日になってようやく佐川に委託
14日に配達予定
DHLおせーよ
814無記無記名:2012/02/13(月) 19:35:31.60 ID:is6YkNIn
NOWの買ってみます。
815無記無記名:2012/02/13(月) 20:39:37.17 ID:+ZoZDG0R
>>811 cosamin DS

臨床試験で有効性が認められた唯一の関節サプリらしい。
816無記無記名:2012/02/13(月) 20:44:24.62 ID:+ZoZDG0R
>>811 つか、こいつマルチポストか。氏ね。
817無記無記名:2012/02/13(月) 20:48:31.67 ID:YNnC/aJg
粉飴を買っとけば、NOWのカーボを買う必要性はないですか?
818無記無記名:2012/02/13(月) 22:45:50.67 ID:533fVVm+
なうの方が良いです。個人的な感想です。
819無記無記名:2012/02/13(月) 23:11:52.39 ID:/aD9cRNU
あーヤマト送料安いなー
10LB買っても8000円代って信じられん
なんでiHerbだけなんだ、転送サービスとかやってくれれば他のサイトで買ったりもできるのに
820無記無記名:2012/02/13(月) 23:23:27.53 ID:/Z6a9iZZ
>>808
キモイよ〜このハゲ〜
821無記無記名:2012/02/13(月) 23:45:09.64 ID:YNnC/aJg
>>818  NOWで検討します。

     あと、NOW・オメガ3は使った事ありますか?
822無記無記名:2012/02/14(火) 00:38:55.53 ID:k75aR2/x
ウ板民は愛国者が多いはずなのに何故国産を購入しないんですか?
日本を代表するビルダー達がアメリカ製を使っていては駄目でしょう?
823無記無記名:2012/02/14(火) 00:51:40.53 ID:VED7ssmC
愛国心のない国内業者が海外製を輸入して詰め替えただけの商品でピンはねするからだな
824無記無記名:2012/02/14(火) 08:58:38.40 ID:vfwekaDZ
>>815
俺は811じゃないが、ありがとう。最近肘が痛かったんだ。
今度買うよ。
825無記無記名:2012/02/14(火) 10:30:17.33 ID:Ekq7sdpe
腱が痛む場合は何を飲めば良いんだ?
関節サプリで良いのか?
826無記無記名:2012/02/14(火) 10:31:08.11 ID:dYPqpBSS
病院行けよ
827無記無記名:2012/02/14(火) 10:36:45.88 ID:Ekq7sdpe
病院行っても「トレ止めなさい」って言われるだけだし
良いの有ったら教えておくれ
828無記無記名:2012/02/14(火) 11:29:23.68 ID:tJJyalE3
>>820
お前が見てるのは鏡だ。お前・・・はげてるわよ。
829無記無記名:2012/02/14(火) 11:30:42.95 ID:aAkiyKBD
筋トレしてる人ってハゲ多いよね
何で?
830無記無記名:2012/02/14(火) 11:40:23.34 ID:bPfxn0A6
>>829
男性ホルモン
831無記無記名:2012/02/14(火) 11:48:27.72 ID:VYOGsj17
>>815
見てみたけど、要するにグルコンじゃんw
832無記無記名:2012/02/14(火) 11:55:04.66 ID:yAPyRCXF
特殊な加工したグルコンってことか
833無記無記名:2012/02/14(火) 12:17:13.91 ID:MorGSMsd
筋トレしてる人はげ多いか?
834無記無記名:2012/02/14(火) 12:28:28.84 ID:PCIXdqkj
>>821
俺、最近使ってるよ
まぁ良いと思う(・∀・)
835無記無記名:2012/02/14(火) 13:16:08.37 ID:8ti3Nl/q
オメガ3は質の良いの使っとけ
836無記無記名:2012/02/14(火) 13:19:16.16 ID:edBQ+JY/
>>835
お薦めありますか?
837無記無記名:2012/02/14(火) 13:41:54.96 ID:8ti3Nl/q
>>836
Nordic NaturalsのUltimate Omegaか
Life ExtensionのSuper Omega-3
まぁ、定番だな
838無記無記名:2012/02/14(火) 13:44:37.59 ID:edBQ+JY/
>>837
サンクス
839無記無記名:2012/02/14(火) 13:51:00.08 ID:Qi/uQkWe
ハゲは遺伝なんですか?
防ぎようは無いの?
840無記無記名:2012/02/14(火) 14:07:02.19 ID:IZZXmrnf
Natural FactorsのRxOmega-3を飲んでいる
Life Extensionの方がいいんだろうか
841無記無記名:2012/02/14(火) 14:13:22.31 ID:Hy3Yn1VB
その二択なら、俺なら悩むまでもなくLEFを選ぶ
検査結果が公表されてるか否かは大きい
842無記無記名:2012/02/14(火) 14:21:13.87 ID:EOj+F2N1
>>839
遺伝だね
毛根についてる受容体の数で決まる
血の繋がってる親族にハゲがいなければまずハゲない、逆もまた然り
一生受容体との結合を阻害する薬を飲み続けるかハゲるかの二択
843無記無記名:2012/02/14(火) 20:13:34.15 ID:WXLm0lZV
頼んだシェイカーがきた
思ったよりも使いやすそうだけど今までのタイプの方が飲み口が無くて便利なんだよな
844無記無記名:2012/02/14(火) 21:26:07.81 ID:OmFTUboC
オメガ3の摂取量は1日平均どのくらい必要なんですか?
mgとか具体的に教えてください。
845無記無記名:2012/02/14(火) 22:19:24.38 ID:bPfxn0A6
>>844
1mgでおk
846無記無記名:2012/02/14(火) 23:38:16.28 ID:3JVCT7So
>>840 サプリ板行けば順位があるだろ。

俺はlife extension のを飲んでるが。
847無記無記名:2012/02/15(水) 00:45:08.79 ID:SFJJGc+c
何でもかんでも輸入する癖は直した方が良いよマジで
848無記無記名:2012/02/15(水) 01:55:03.15 ID:mTVpTjKZ
輸入した方が良い物しか輸入してないけど?
849無記無記名:2012/02/15(水) 01:58:36.89 ID:u40c0nE6
まだ何も輸入してないけど?
850無記無記名:2012/02/15(水) 10:36:33.51 ID:o3Ad2ZDB
円安きてるぞ
851無記無記名:2012/02/15(水) 10:37:50.93 ID:UTXLg2rK
ヤバいな
早くスルガVISA届けよ
852無記無記名:2012/02/15(水) 13:53:07.00 ID:7a+cz8Vs
>>850
おいふざけんな
製造業潰れて良いから円高続け
853無記無記名:2012/02/15(水) 14:17:06.68 ID:6FWgPRpf
1万円買っても300円ほどしかかわらんだろ
854無記無記名:2012/02/15(水) 14:19:27.65 ID:9nfyj9yY
>>852
貧乏人は大変やなぁ
855無記無記名:2012/02/15(水) 14:58:45.99 ID:fiphhRAR
854はリアルルンペンかな?
消費金額多い人間の方が悪影響大きいんですけど
856無記無記名:2012/02/15(水) 15:14:49.58 ID:9nfyj9yY
>>855
何億の取引してんの?
転売なら商品値上げすればいいだけの話だろ

円高で製造業が苦しいんだから
わがまま言うなw
857無記無記名:2012/02/15(水) 15:19:34.63 ID:3vIo3EnU
>>855
そこまで必死になるほどのことではない

>>856
この円高は製造業には特に悪影響はない
アメリカヨーロッパのインフレ起因だから現地での販売価格を上げられる
858無記無記名:2012/02/15(水) 15:28:31.86 ID:kY2NH/Xy
現地でも国内でもそう簡単には上げられませんが
859無記無記名:2012/02/15(水) 15:37:04.26 ID:6FWgPRpf
製造業が〜って行ってる奴はさすがにマスコミに乗せられすぎ
一時的な影響しかないのはインフレ率と実効為替レートから考えればすぐにわかるのに
この前のフードスタンプでつっこまれまくって反論できなくなって売国奴認定して逃げた奴といい、どんな生活送ったらそういう発想になるのか疑問に思う
860無記無記名:2012/02/15(水) 15:46:15.46 ID:PRJ5C7zu
フードスタンプの時は突っ込まれまくってる方が明らかにキチガイだったからあえてROMってたな
あまりにも突っ込みどころ満載だったからレスしたくてしょうがなかったがw
861無記無記名:2012/02/15(水) 16:34:59.81 ID:5xqWib3W
もし日本でフードスタンプすることになったら俺も受けられるのかね?
年収250万だけど
862無記無記名:2012/02/15(水) 17:24:51.87 ID:CeyqfsOp
アメリカ基準なら余裕
てか、その話蒸し返すなよ
また荒れる
863無記無記名:2012/02/15(水) 18:59:31.04 ID:udyFIZdo
袋入りの粉飴よりもバケツ入りの外国製カーボがいい
864無記無記名:2012/02/15(水) 20:44:13.42 ID:yzL7dV3b
>>863 アイハーブにある? どの商品?
    
     ちょうどカーボ買う予定なので。
865無記無記名:2012/02/16(木) 00:49:48.02 ID:l+ZHPXRA
アメリカのサプリって一日に必要な摂取量の3倍〜16倍まで入ってるから
ファストフードとサプリだけで十分生きていけるよね
食費かなり抑えられそう
866無記無記名:2012/02/16(木) 00:58:48.48 ID:stRaiG79
418 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 17:39:02.94 ID:gjYqd68Y0
ジャンクは一切食ってないものの食事は貧弱(米と漬け物だけとか、マッシュポテトだけとか、うどんだけとか)で、
タンパク質も脂質もビタミンもミネラルもその他諸々もサプリに依存してる俺は時代の最先端を行ってるって訳だな

こういう奴も居るからな
867無記無記名:2012/02/16(木) 03:49:07.25 ID:qDvyzcpX
>>865
定期レスなのか本気なのか知らないけど、もうちょっとよく考えてみようか
868無記無記名:2012/02/16(木) 09:44:04.18 ID:73Uu5iXF
>>867
何かおかしな点がある?あとは炭水化物だけだろ?
869無記無記名:2012/02/16(木) 10:57:06.76 ID:KrE94XOr
>>868
一応突っ込むと、人類はまだごく一部の栄養素しか把握し切れてない
870無記無記名:2012/02/16(木) 10:57:23.59 ID:k90x0TlS
お前はマッチョにもなれないし、健康で長生きもできないな
栄養の本読んだほうが良いぞ
871無記無記名:2012/02/16(木) 10:57:57.62 ID:k90x0TlS
おっと失礼
>>868あてね
872無記無記名:2012/02/16(木) 11:19:40.55 ID:73Uu5iXF
>>869
マジで?この科学の時代にそんなことは無いだろう
873無記無記名:2012/02/16(木) 11:30:08.12 ID:qDvyzcpX
ただの煽りレスかと思ったら素で言ってたのかよっと
874無記無記名:2012/02/16(木) 11:35:25.27 ID:wY83Rlmi
おれの腸内では未知のタンパク質合成してるから問題ない
基本腸内細菌で窒素固定出来てるからプロテインも要らないしね
ソースはオレ
875無記無記名:2012/02/16(木) 14:47:16.72 ID:3Re0YzKZ
もう2週間以上たってんのにまだこねーーーーorz
876無記無記名:2012/02/16(木) 14:59:49.56 ID:LR0PKWbC
筋トレ板初レスです。よろしくお願いします。
最近アイハーブに登録してChampion社のPure Whey Protein Stackを買おうとしてるのですが、いつも売り切れになってます。なかなか手に入れられない物なのでしょうか?
877無記無記名:2012/02/16(木) 15:00:06.10 ID:oABYf0Ox
エアメールなら黙って1ヶ月待て
878無記無記名:2012/02/16(木) 15:00:29.14 ID:Y865Y0gB
879無記無記名:2012/02/16(木) 16:18:19.05 ID:h5FLpi09
>>878
マルチビタミンって知ってるか?
イギリスにはナゲットだけを17年間食べ続けて健康的に生活していた人もいるが?
880無記無記名:2012/02/16(木) 16:45:41.79 ID:Y865Y0gB
>>879
マルチビタミンだろうが含まれているのは既知成分のみ
一部の特例出して一般論として語るのは無理がある
881無記無記名:2012/02/16(木) 16:59:11.49 ID:4fqooZ4E
そこでホールフーズですよ
882無記無記名:2012/02/16(木) 17:05:03.89 ID:5mw3OpEX
またの名を乾燥生ゴミ
883無記無記名:2012/02/16(木) 17:07:43.68 ID:4fqooZ4E
ひでぇwけど否定できねぇw
884無記無記名:2012/02/16(木) 23:09:34.27 ID:7QFWCV1U
未知の成分を発見出来ればノーベル賞取れますか?
885無記無記名:2012/02/17(金) 00:00:08.02 ID:qDvyzcpX
不純物と栄養素の区別って難しいんだよな
ビタミンで欠番になってるのはあとから間違いが判明したものだし
886無記無記名:2012/02/17(金) 00:11:35.34 ID:zPHlcMqF
俺もノーベル賞とりたいんですけどどういう発見をすれば良いんですか?
887無記無記名:2012/02/17(金) 00:59:40.92 ID:FMSKTI/F
>>885
例えば?
888無記無記名:2012/02/17(金) 08:50:13.79 ID:8uCWgKNP
例えがあるのに例えば?キリッってどういうことなの
889無記無記名:2012/02/17(金) 08:59:41.19 ID:66NSt1RL
ビタミンの発見者は日本人だっけか
日本人凄すぎワロタ
890無記無記名:2012/02/17(金) 10:34:58.41 ID:6fuUcTex
79円きてますよ
891無記無記名:2012/02/17(金) 10:51:26.43 ID:EG9xt2RL
上がってきてるな・・・
勘弁してくれえ
892無記無記名:2012/02/17(金) 11:31:36.75 ID:hQ0NubLj
>>891
貧乏人は大変やなぁ
893無記無記名:2012/02/17(金) 13:42:09.84 ID:1gAmbtxr
まとめ買いするから安い時のが良いんだよね
製造業従事者としては円安を望むし個人輸入愛好家としては円高を望む
894無記無記名:2012/02/17(金) 17:59:22.97 ID:yMOVmMIH
また昔みたいに高くなるのか?
嫌だなあただでさえプロテイン値上げしたのに
895無記無記名:2012/02/17(金) 18:07:47.40 ID:cJLJvJJR
ドルベースではこれ以上は上がらないからいいだろ
896無記無記名:2012/02/17(金) 18:19:50.49 ID:yMOVmMIH
根拠は?
897無記無記名:2012/02/17(金) 18:20:39.38 ID:6fuUcTex
経済が回復すればドル不足で一気に円安になるよ
898無記無記名:2012/02/17(金) 18:55:19.24 ID:cJLJvJJR
>>896
2008年のマネーサプライの急激な肥大化によるインフレが2年前に収束してるから
もう一回経済危機が〜なんていうなら、日本だって可能性あるわけだからきりがない
899無記無記名:2012/02/17(金) 18:56:33.30 ID:cJLJvJJR
2年前じゃなくて去年はじめあたりか
900無記無記名:2012/02/18(土) 00:45:18.95 ID:m8xfN+tB
>>897
それは困る
このまま不景気が続かないかしらねえ
901無記無記名:2012/02/18(土) 03:50:22.83 ID:f/AZ1hbt
iherb 売り切ればっかだ
902無記無記名:2012/02/18(土) 04:01:51.57 ID:UBgONgfJ
ベータアラニン買いたいんだが
中華製じゃないのって有る?
903無記無記名:2012/02/18(土) 10:27:38.85 ID:wUZY+zQ6
>>901
円安になる前に買い込んでるんじゃないの?
904無記無記名:2012/02/18(土) 13:16:48.85 ID:9WqjrHA+
>>902
何で中華は駄目なの?
905無記無記名:2012/02/18(土) 17:07:32.75 ID:/1x+rqBF
クレカ持てない俺は国産買うしか無いからな
円高なんか関係無い
DNSは海外のどのプロテインより美味しいし質も良い
全然羨ましく無いわ
906無記無記名:2012/02/18(土) 18:03:13.58 ID:25mIMzpf
これ何十回言っただろうか

>>905



   ス ル ガ の v i s a デ ビ で い い ん だ よ




907無記無記名:2012/02/18(土) 21:04:18.78 ID:Xc3pgq3L
それ以前にiherbはヤマトの代引きで買えるから
908無記無記名:2012/02/18(土) 21:05:02.43 ID:25mIMzpf
ああ、そういえばそうだねw
909無記無記名:2012/02/18(土) 22:20:47.72 ID:3+JwRH8A
中国人の多くは誠実な仕事をする事の意味が分からないから
910無記無記名:2012/02/18(土) 23:40:08.11 ID:RigYzpmj
中国人は関係無いだろ
911無記無記名:2012/02/19(日) 00:05:54.97 ID:3oZofh+s
>>905
俺はVぺり使ってるけど
912無記無記名:2012/02/19(日) 00:26:00.65 ID:1yKqcKJE
>>911
> 俺はVぺり使ってるけど

Vぺりって何?
913無記無記名:2012/02/19(日) 00:49:44.69 ID:3oZofh+s
コンビニで買えるやつ
914無記無記名:2012/02/19(日) 00:51:21.54 ID:7JvQBr/U
iherb以外で代引き使えるとこない?
iherbで在庫が無かったとき代わりとして利用したい
915無記無記名:2012/02/19(日) 00:52:40.58 ID:J7lXaxF2
>>914
国産でおk
916無記無記名:2012/02/19(日) 00:55:21.63 ID:1yKqcKJE
>>913
これ便利よさげ
ありがとう
917無記無記名:2012/02/19(日) 00:57:46.85 ID:3oZofh+s
ぺじゃなくてプだった
918無記無記名:2012/02/19(日) 00:59:27.36 ID:NHH4I47h
Vプリカのことか
919無記無記名:2012/02/19(日) 01:08:22.84 ID:OUWk9pqp
ビルダーみたいな身体を鍛えてる人って愛国者が多いと思ってたが間違いみたいだな
ここのスレを見てると国産を下に見てアメリカ産をマンセーしてる香具師ばっかだしな
プロテインで一番大事なのは量や値段では無くて質だと言う事を理解出来ないのか?
アマチュアトレーニーの俺ですらその点は理解しているというのに
まあ日本にずっと住んでると日本の良さ、日本製の良さってのはどうしても見えなくなるからな
健康と言い親の有難さと言い失って初めて理解出来るのと同じことだろうね
お前らビルダーの連中もしばらく海外に住んで日本と言う国を客観的に見てみると良い
そうすればこの国の素晴らしさを実感出来ると思うわ
920無記無記名:2012/02/19(日) 01:16:55.47 ID:D3uTtaYr
919さん
是非おたくで売ってらっしゃる商品を拝見したいと思っております
ネットショップも開店してらっしゃいますか?
ぜひともURLをお教え下さい
921無記無記名:2012/02/19(日) 01:35:48.43 ID:ASJ8jpKh
>>919
サプリは大抵の国産品はぼったくってるだけでなんのこだわりも
感じられないのばっかりだからな。質も海外製の方が概ね高いし。

ただ、BCAAはアジピュア、CoQ10はカネカなんて人は結構いるだろ。
ちゃんとした製品ならみんな評価してる。

お前みたいに
国産=良
海外産=悪
という単細胞かつ思考停止状態に入ってる人間はビルダーには少ないってこった。
922無記無記名:2012/02/19(日) 03:05:39.63 ID:3oZofh+s
日本製の素晴らしさw

そんなもんあったら買ってるわアホ
923無記無記名:2012/02/19(日) 03:39:35.34 ID:t/Mv9NPy
てかこのスレ本当にビルダーいるの?
ゴリマッチョがキーボードを叩いてる姿を想像出来ないwww
924無記無記名:2012/02/19(日) 07:11:35.06 ID:U8nh0csT
逆だな
ステを疑われるレベルのマッチョはインテリなデスクワーカーじゃないと厳しい
肉体労働してたらカタボってまず無理
トレーニング以外で極力体を動かしてはいけない
925無記無記名:2012/02/19(日) 10:00:44.82 ID:BlNFsstn
つロニーコールマン
926無記無記名:2012/02/19(日) 10:16:26.48 ID:16gxS1dH
グローブもあつかってよメグたん!
927無記無記名:2012/02/19(日) 10:42:28.30 ID:U8nh0csT
>>925
警察は資料作成と車に乗ってのパトロールで全然体使わないから肥満が多いお仕事
928無記無記名:2012/02/19(日) 10:43:43.89 ID:U8nh0csT
あとロニーのDVDで仕事の途中に一旦帰宅して何か食ってたけどフリーダムだったな
929無記無記名:2012/02/19(日) 11:44:40.56 ID:j4ASWvzL
>>919
これはステマなのか?w
マンセーとか香具師なんて久しぶりに見たわwww
930無記無記名:2012/02/19(日) 14:36:13.80 ID:rSYzOmVU
ビルダーって実際愛国心あるのかね?
931無記無記名:2012/02/19(日) 15:11:42.97 ID:iIHmqeS9
筋肉の為なら国だって売るぜ
932無記無記名:2012/02/19(日) 15:19:05.26 ID:gYBtKR92
基本的に自己愛の固まりだろ
933無記無記名:2012/02/19(日) 15:22:44.51 ID:J7lXaxF2
>>932
基本的にな
俺は国のために身体をきたえてます
934無記無記名:2012/02/19(日) 15:25:12.49 ID:wjaxkuo4
俺は宅間加藤になりたくて身体鍛えて
銃検で一発も撃たないなら返せよって文句言われても頑張ってる
935無記無記名:2012/02/19(日) 17:45:17.12 ID:pxBY6D83
ゆうちょ銀行からスルガ銀行マイ支店に送金しないとデビットカードは使えないのですか?
936無記無記名:2012/02/19(日) 18:39:50.23 ID:toQQXQLE
もうスルガじゃねえし。ネット送金だと無料だけど半日かかり、ATM送金だと手数料かかる。
937無記無記名:2012/02/19(日) 20:49:00.84 ID:MufxukS6
もうスルガじゃないとは?
南都銀行の預金からマイ支店に振り込めないの?
938無記無記名:2012/02/19(日) 21:15:29.22 ID:PTAYxBph
スルガでATM検索してもゆうちょのATMが一つも出てこないぞ?
ゆうちょにも対応してるはずだろ
939無記無記名:2012/02/19(日) 21:55:21.81 ID:toQQXQLE
楽天に変わっただろう
940無記無記名:2012/02/19(日) 22:08:42.45 ID:qsLBxL7O
>>939
とりあえずお薬出しておきますね
941無記無記名:2012/02/19(日) 22:11:02.22 ID:PTAYxBph
>>939
それ本当なんでしょうか?
私の口座の預金はどうなったんでしょうか?
942無記無記名:2012/02/19(日) 22:35:40.26 ID:6pGZeKhj
震災の復興費用として政府が没収しました
943無記無記名:2012/02/19(日) 22:50:11.32 ID:PTAYxBph
明日確認してみますがもし無かった場合は・・・
どうすれば良いんでしょうか?帰ってきますか?
944無記無記名:2012/02/19(日) 22:51:53.09 ID:1yKqcKJE
ゆうちょからスルガに送金がネット送金だと無料?
それってなんか手続き必要?
945無記無記名:2012/02/19(日) 23:40:10.01 ID:PTAYxBph
平日の昼間は無料じゃないか?
946無記無記名:2012/02/20(月) 00:12:06.22 ID:3i940dLB
セブン銀行以外から送金出来ないだろ?
ATM店舗検索してみろスルガ銀行HPから
947無記無記名:2012/02/20(月) 09:33:40.07 ID:zbvhqGuP
さてとじゃあ早速プロテインを注文するか
ツインってのが人気なんだろ?
948無記無記名:2012/02/20(月) 09:48:04.32 ID:JmRc1A++
人気ってかコスパいい
949無記無記名:2012/02/20(月) 10:26:16.14 ID:zbvhqGuP
一番コスパが良いのは540だろうがな
まあプロテインはトレ後のご褒美として味わいたいからツイン頼むがね
950無記無記名:2012/02/20(月) 10:32:41.04 ID:JmRc1A++
540はちょっとなぁ…
怖いわー
まぁ否定はせんけど
951無記無記名:2012/02/20(月) 16:04:38.77 ID:UkMQ/khH
口座番号もカード保有者もセキュリティ番号も正確に入力したのに
カード決済が拒否されるのは何故ですか?
口座にもキチンと代金の5倍預金がありますけどスルガのVISAデビットカードは使えないんですか?
952無記無記名:2012/02/20(月) 16:08:59.36 ID:S7DhFQoM
先週使えたよ
問い合わせてみたら?
953無記無記名:2012/02/20(月) 16:09:04.64 ID:xFxfYJcQ
普通に使えてる
954無記無記名:2012/02/20(月) 16:17:45.48 ID:UkMQ/khH
>>952
問い合わせてみたところロック掛かってたみたいです
ご迷惑お掛けしました
955無記無記名:2012/02/20(月) 17:40:33.94 ID:IOUoYk7T
スルガのVISAデビほど便利なカードは世の中に存在しますか?
956無記無記名:2012/02/20(月) 17:45:39.00 ID:JmRc1A++
ジャパンネットのVISAデビではダメなんですか?
957無記無記名:2012/02/20(月) 22:38:11.43 ID:98D4mfRo
イーバンクのデビは使ったことあるけど
楽天に買収されてからは手数料も上がってしまって一度も使っていない
958無記無記名:2012/02/20(月) 22:50:21.49 ID:C8uVpZCL
てかアイハーブもチャンピオン売り切れてるな
しかしマッスルエリートより安いし入荷したら即買いだな
値上げしないんかね?
959無記無記名:2012/02/20(月) 23:36:15.27 ID:JmRc1A++
アイハブから、今朝発送されましたメールがきたんやけど、追跡番号クリックしても荷物追跡出来ない…
なんでだろう…
960無記無記名:2012/02/20(月) 23:40:09.43 ID:WUAm7UxH
>>959
ヤマトなら遅いよ
DHLなら比較的早くわかる
961無記無記名:2012/02/20(月) 23:50:33.93 ID:JmRc1A++
ヤマト初挑戦なんだ。
気長に待てばいいのね。
ありがとう
962無記無記名:2012/02/21(火) 00:05:33.48 ID:VjMkBBGS
>>959
散々既出だろw
俺は家についてから反映されたが
963無記無記名:2012/02/21(火) 09:35:33.74 ID:UZlEQjFD
ヤマトよりDHL使えよ
プロテインとかなら必然的に$80越えるだろ?
964無記無記名:2012/02/21(火) 13:14:02.59 ID:gL7d9peN
ツイン以外魅力的では無い
965無記無記名:2012/02/21(火) 14:32:52.73 ID:q5DM86Cj
チャンピオン補充されたけど値段変わってないな
原料が値上げしたのに大丈夫なのか?
966無記無記名:2012/02/21(火) 17:19:17.65 ID:hVxgQtHv
実際アイハーブで何買ってる?
プロテインやBCAA,クレアチンの多くは他のサイトで買った方が安いよね?
アイハーブの魅力って何?
967無記無記名:2012/02/21(火) 17:38:03.11 ID:2wWJuRgN
分からないなら、無理にアイハブ使うこと無いんだぜ
968無記無記名:2012/02/21(火) 18:31:38.65 ID:NWTf3Udi
80円接近中 さらば76円
969無記無記名:2012/02/21(火) 21:47:30.12 ID:X3szGdhA
アイハブはTLとドライフルーツだろ
重さないサプリかうならBBでいいものな
970無記無記名:2012/02/21(火) 21:50:54.92 ID:SybZcOqO
アイハブはLEMかTPDとNOWを一緒に買うためでしょ
971無記無記名:2012/02/21(火) 22:08:51.18 ID:FgJZcxV/
>>966
歯磨き粉を買ってる
972無記無記名:2012/02/22(水) 09:13:49.67 ID:Bsg/ymAI
歯磨き粉くらい日本で買えよ
どっちも同じだし日本のが安いじゃん
973無記無記名:2012/02/22(水) 10:43:57.06 ID:vDjqnV3/
NOWのベタインずっと売り切れ はやく入荷してくれよん
974無記無記名:2012/02/22(水) 12:45:55.28 ID:XGCaPAHB
ビオチンシャンプー買ってる、二年めだけど凄く調子いいよ
975無記無記名:2012/02/22(水) 13:03:05.76 ID:PI12/N9v
HAGEは大変だな
976無記無記名:2012/02/22(水) 13:41:24.43 ID:MWbtOamy
ティーバッグの人気の秘密って何なの?
977無記無記名:2012/02/22(水) 14:05:04.70 ID:ubTm8tCW
>>976
なんていうかなー。大事なところだけ隠されているから逆に興奮するみたいな?
基本的に形が美しく見えるし。特にスタイルに自信のある人にはオススメ。
978無記無記名:2012/02/22(水) 14:08:54.90 ID:F64CaE+8
>>973
どんな効果あるん?
979無記無記名:2012/02/22(水) 14:39:17.22 ID:MWbtOamy
>>977
ますます分からん
何でベストセラーなのか未だに分からん
980無記無記名:2012/02/22(水) 17:14:17.38 ID:H6ACbhms
>>972
横レスすまんが、俺も前までそう思ってたけど全然違うんだよね
同じ値段だと入ってる成分がアメリカの方が上だったりする
高価格帯だと日本のほうがコスパはいいんだけど
981無記無記名:2012/02/22(水) 17:27:37.55 ID:R9W/RbBg
入ってる成分って?フッ素?
982無記無記名:2012/02/22(水) 17:28:08.45 ID:9wmx0mIg
窒素
983無記無記名:2012/02/22(水) 17:46:09.58 ID:xqnz/cew
アイハブで売ってる歯磨きは
むしろフッ素なしがメイン
984無記無記名:2012/02/22(水) 17:56:19.27 ID:R9W/RbBg
>>983
フッ素コーティング無しでよく歯磨き粉を名乗ってるなwww
それって歯磨き粉無しで磨いてるのと何ら変わらないだろ?
985無記無記名:2012/02/22(水) 18:32:48.23 ID:vDjqnV3/
>>978
体内のクレアチン量を増加させる
986無記無記名:2012/02/22(水) 22:28:57.21 ID:hqO/OQl0
>>972
同じ物を日本で買うと1700円するんだよ
4ドルぽっちで売っている物がな
987無記無記名:2012/02/22(水) 23:39:31.77 ID:PI12/N9v
なんて名前の歯磨き粉だよ
988無記無記名:2012/02/23(木) 00:27:34.43 ID:mV4v5O59
>>985
それ否定されてたよ。調べてみな。
989無記無記名:2012/02/23(木) 00:29:41.30 ID:GhqUO6GX
>>987
こういう香具師は具体的な事を聞くとダンマリ決め込むから相手にスンナwwww
日本を貶したいだけのチョウセンヒトモドキなんだろうなあ恐らくはwwwww
何でチョウセンヒトモドキが日本でビルダーなんかやってるんだよ?
南朝鮮代表として出れば良いだろ日本が嫌いならさあw
いい加減寄生するのは止めてもらえませんかねえ?wwwww
990無記無記名:2012/02/23(木) 00:51:45.88 ID:Y7w54pFm
純粋に興味があるな
日本だと高額で輸入しなきゃならんほど素晴らしい歯磨き粉ってなんだ
991無記無記名:2012/02/23(木) 00:57:04.20 ID:vQBdtcMC
アメちゃんの歯磨き粉って美味しいよね。
俺もたまに買うよ
ついでだけど
992無記無記名:2012/02/23(木) 01:13:13.99 ID:V3X/Sxlb
どちらも15日発送
DHLが20日に届いた
ヤマトはまだ届かない
993無記無記名:2012/02/23(木) 01:27:23.65 ID:vibQMaOv
誰か>>977のボケ救ってやれよw
994無記無記名:2012/02/23(木) 05:16:43.68 ID:KZVZRByh
きんきんの歯磨き粉は確かに白くなった
パパイン配合って日本じゃなかなか見ないからな
995無記無記名:2012/02/23(木) 05:22:38.23 ID:wpPoZZxI
>>989
お前、ひょっとして身体健康板のアイハブスレも荒らしてないか?
996無記無記名:2012/02/23(木) 10:13:39.49 ID:8YiBGy0k
>>994
マジでホワイトニングも出来るの?
オススメの歯磨き粉教えてくれ
997無記無記名:2012/02/23(木) 10:53:39.92 ID:34jpr4jd
調べて見たらベタインって凄いな 色んな効用があるじゃないか
998無記無記名:2012/02/23(木) 11:26:51.47 ID:8YiBGy0k
>>997
男の癖に保湿に拘るとかwwwきもw
999無記無記名:2012/02/23(木) 13:13:48.73 ID:KVrIJWTa
次スレ↓
1000無記無記名:2012/02/23(木) 13:39:40.41 ID:W4DO9fDD
【アイハーブ】iHerbでボディビルライフ 5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1329971958/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。