【前中後】三角筋を鍛えるスレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
前スレ
【前中後】三角筋を鍛えるスレ8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1301925302/

過去スレ
【前中後】三角筋を鍛えるスレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1268618167/
【前中後】三角筋を鍛えるスレ6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1244122236/
【前中後】三角筋を鍛えるスレ5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1223637895/
【前中後】三角筋を鍛えるスレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1202723705/
【前中後】三角筋を鍛えるスレ3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1190986973/
【前中後】三角筋を鍛えるスレ2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1181582358/
【前中後】三角筋を鍛えるスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1156692594/
2初めてのスレ立て成功:2011/08/18(木) 01:43:30.05 ID:RV0A0/Ea
関連スレ

ダンベルショルダープレス20kgを目指すスレ 2reps
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1281251444/
ダンベルショルダープレス30kgを目指すスレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1278430345/
バーベルショルダープレスparn1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1293881065/
3無記無記名:2011/08/18(木) 01:48:53.25 ID:RV0A0/Ea
これも一応入れておこう
関連スレ

成長期過ぎてから肩幅増やす方法
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1304557205/

アップライトローばかりやってたけど、最近はミリタリープレスがお気に入りだ
そういやアップライトロースレは人気無かったなぁ
4無記無記名:2011/08/18(木) 02:03:13.34 ID:DDlVsd9y
俺も一年前にバックプレスからミリタリーに移行。
ミリタリーがお気に入りだ。
やっぱ、ビルダーたちの意見はさんこうになる。
5無記無記名:2011/08/18(木) 10:11:36.73 ID:HSJHVa1p
6無記無記名:2011/08/18(木) 11:14:14.47 ID:SCaNoyG0
7無記無記名:2011/08/18(木) 23:43:10.17 ID:3x41sAm9
今日もサイドレイズ
8無記無記名:2011/08/19(金) 00:18:15.22 ID:uedrWCuR
|'、                  /、
..jし〉                  ノ⊥
! \                ノ  !
 ヘ、 \、   ___    /  丿
  ゝ  ゙ヽ、./    \ _/   ノ
   ヽ、    .| ^   ^  |´    丿
    ヽ、  | .>ノ(、_, )ヽ、.|   _/′<1乙!!
     ヽ !  ! -=ニ=- ノ  _/
     l ヽ \`ニニ´/  ..r{
     !  `ー..__,,..-'''´ 1
     |!    丿`ヽ    ||
     }   /   ヽ   〕
    │   ,'    ヽ   ヽ
    〕   ノ     h   1
    丿  l′     '、   '、
   丿  ./       ヘ、  '、
   ,'  丿       ヘ、  1
   │ 丿         ヽ  ||
   ノーv「          ヽ-''、
  ノ   〕           │ ヽ、
、ム..../´           `' 、....7

       「リアレイズ」
9無記無記名:2011/08/19(金) 01:52:34.61 ID:IXHuOizp
ワラタ
どんだけ僧帽筋と三角筋収縮してんだよ
10無記無記名:2011/08/19(金) 02:08:12.47 ID:qtVGTKEa
吹くわw
11無記無記名:2011/08/19(金) 03:58:00.66 ID:3ZHOjYGp
ライイングサイドリアレイズをやると、
俺の三角筋後部は弱いんだなー、と実感する…
12無記無記名:2011/08/20(土) 01:13:11.92 ID:m7EnXdvU
レイズやりはじめたら肩がでかくなってきたわ
13無記無記名:2011/08/20(土) 04:38:09.44 ID:Z0WxvrXx
>>12
種目と回数はいか程で?
14無記無記名:2011/08/20(土) 08:18:39.37 ID:hcHmnN/u
リアレイズ
高重量
二回一セットのみ
15無記無記名:2011/08/20(土) 10:00:19.27 ID:m7EnXdvU
>>13
やり始めだから重さは勘弁してくれや
なんか限界来たら2、3kgぐらい軽くしてまた限界までやるやつ
3種類くらいの重量用意してそれを4セットくらい
16無記無記名:2011/08/20(土) 15:22:41.57 ID:Q2aLZfSt
そういえば三角の断裂って聞かないな
肩を痛めたりとかはあるだろうけど
二頭とか胸や足はよく聞くけどな
なるとしたら無茶な重量でレイズ系で思いっきりストレッチさせてしまったりとかだろうか
17無記無記名:2011/08/20(土) 19:10:20.94 ID:MKZbtmhr
確かに三角断裂は聞かないかも、でも肩ってよく痛める部位だよね、我々は方のどこを痛めてるんだろう?
18無記無記名:2011/08/20(土) 19:23:01.73 ID:RT3QIsOi
>>17
インナーマスル。関節胞。
19無記無記名:2011/08/20(土) 20:21:16.29 ID:Nend+DUb
断裂するような高重量で肩だけを効かす前に他の部位でチートしてるんじゃね?
肩は重量あまり意識せずに12レップ前後で効かすことを意識してるわ
20無記無記名:2011/08/20(土) 20:27:27.44 ID:pPBo3OSI
小さい筋肉は高レップ 大きい筋肉は中レップがいいような気する
21無記無記名:2011/08/20(土) 20:34:16.73 ID:RT3QIsOi
>>19
ですよねー。その代わり、バックプレスで例えるとストリクトに肩で挙げて、もうムリ!って時に三頭筋に補助させたり。

>>20
速筋・チキンという筋組成で決まるんじゃないかな。
22無記無記名:2011/08/20(土) 22:31:26.79 ID:hOyMP9M8
>>21
中間筋ってどうやったら得られるの?
先天的なもの?それとも速筋と遅筋を鍛えていたら得られるの?
23無記無記名:2011/08/21(日) 00:04:19.74 ID:EwNNSlrB
>>22
心配しなくても普通のボディビル的なトレーニングで中間筋になっていくよ
確か調べた結果じゃビルダーには以外に純白筋は少なかったんだとか
これはたぶんある程度セットをこなすトレーニングにその理由があるのでは?とか書いてたような
マジの速筋ってほんとに何日かに一セット限りぐらいの爆発的な動きをする以外はほとんど寝てるようなトラとかライオンに多くあるんじゃないのかな
大体誰でも何セットかはやるでしょ
24無記無記名:2011/08/21(日) 00:07:31.68 ID:/zP0Ez90
中間筋(笑)
25無記無記名:2011/08/21(日) 00:10:02.51 ID:EwNNSlrB
細かく分けたら10種類くらいになるんだったっけ
でもまぁ一応大まかに分けていわゆるピンクはあるんじゃないの?
2622:2011/08/21(日) 00:17:57.13 ID:ZgHPuVRY
>>23
なるほど。ありがとう。・・・ということは低負荷高回数のトレを行わなくても
普通の中負荷低回数のトレを3セットやるだけでもある程度、持久力は鍛えられる・・・?
27無記無記名:2011/08/21(日) 00:38:24.17 ID:FE0XibC9
肩とかの小筋郡て心肺負荷かかんないから、なんかやりたいないというか、やりがいがないわ。
強烈な筋肉痛なんかもないし。
脚の日はつったり、脚ガクガクであるけなくなったりで、きもちいいけど、かたはそんなことないから嫌いだ。
でも肩弱いとかっこ悪いからやるけど、帰宅してからなんか物足りないキモチになっちゃう
とくにリアデルタはその傾向がつよいな
28無記無記名:2011/08/21(日) 00:42:16.68 ID:EwNNSlrB
>>26
うん
ストレングストレーニング&コンディショニングを参考にすると
速筋と遅筋の割合は遺伝的に決まってる
でも速筋と遅筋の中にも遅筋っぽい速筋とか速筋っぽい遅筋とか色々細かくあるんだ
で、ウエイトはじめたらすぐに速筋はピンク筋に変わる。
というのも、純速筋だとすぐ疲れちゃって、何セットかこなすウエイトトレーニングという運動に適応できない
だから速筋は、力はそのままで、ある程度酸素も使えるようになって疲労に強くなろうとするんだ

筋肉からしてみたら、ある程度酸素が使えるピンク筋にならなきゃやってられんわけよ
だから、ピンク筋つけてやろうと思ってトレーニングなんかしなくても普通にやってればいい
ちなみにトレーニングサボるとまた純速筋に戻っていくそうな
29無記無記名:2011/08/21(日) 01:46:29.91 ID:/zP0Ez90
おいおい…
30無記無記名:2011/08/21(日) 02:00:55.00 ID:FE0XibC9
赤筋、白筋いうやつは、インナーマッスルとか加圧トレとかに喜んでだまされる奴なんだろうなw
人体が機械みたいにオンオフできるわけねえし。



31無記無記名:2011/08/21(日) 06:28:04.12 ID:GIcJnVKL
加圧はアホやとおもうけど、イイナーマスル軽視するやつまだいたんだw
32無記無記名:2011/08/21(日) 12:34:32.34 ID:PTq2m5Vs
加圧ディスってるやつなんてまだいたんだ
あれはトレの頻度を高めても支障ないからやるためのものだろ
うまくやれば短期間で筋増量できる
33無記無記名:2011/08/21(日) 14:09:31.58 ID:GIcJnVKL
リハビリだろ、知ってるよ。もうかるらしいね砂糖さん。
34無記無記名:2011/08/21(日) 14:25:26.44 ID:4KxcDcZH
このスレの住人は、ローテーターカフのトレを採用してるかね?
俺の場合、肩関節の故障が多い為、故障軽減の目的でローテーターカフのトレを肩の日に取り入れたんだけど、
何というか効果が感じられず、もどかしい。
35無記無記名:2011/08/21(日) 15:38:05.69 ID:GIcJnVKL
肩のトレ日から一番離れた日、つまり次の肩までの中間にやってるよ。チューブで。
あとインナーマスルは柔軟性も備えていないと強化しても意味ないので、ストレッチも
重要。これはいつでも思いついたらやってる。
36無記無記名:2011/08/21(日) 16:03:43.40 ID:4KxcDcZH
成程。
肩トレの日は、ローテーターカフも疲労するので、別の日にやってるんだな。
小さな筋肉なので、回復も早いはずだし。
37無記無記名:2011/08/21(日) 16:05:09.10 ID:ALoNOkVN
ダンベルオーバヘッドエクステンションとかプルオーバーとかをやる時に
肘を開きすぎたせいなのか肩が後ろにボコンってズレる感じになって力入りにくくなった
初めてなった時にはビックリした
なんとか力で戻したけどあれがいわゆる肩が外れるという奴なの?
痛みは無かったんだが
38無記無記名:2011/08/21(日) 18:04:23.45 ID:GIcJnVKL
>>36
チューブでも徹底的に追い込むとベンチにすら影響でてきてしまう。回復の余地をのこしつつ
日頃のストレッチでメンテナンスに気をつけて・・・と、手間かかるヤツです。
39無記無記名:2011/08/21(日) 19:26:47.65 ID:ZgHPuVRY
>>28
なるほど。重ねて勉強になった。ありがとう。
>>27
三角筋は大胸筋・大腿四頭筋と並ぶ肉体のビッグ3。
>>34
普通の三角筋トレでカフも同時に自然と鍛えられているよ。
40無記無記名:2011/08/21(日) 20:09:34.34 ID:EwZtzsk4
サイドレイズ・リアレイズ・フロントレイズのコンパウンドセットが一番息切れする
やっぱり三角筋が大きいからなんだと思うけど。
41無記無記名:2011/08/22(月) 15:32:42.07 ID:xCOhvacL
>>39
肩がbig3?どう考えても広背筋の方がデカくないか?
42無記無記名:2011/08/22(月) 16:49:07.20 ID:HrHGP22V
メニューを色々と考えてるんですが
三角筋のトレって三角筋を使う種目のあと目安としては大体どれくらい間隔あければいいんでしょうか?
今のところ月曜日にベンチプレスなんかをやった直後からの48時間後に三角筋特化の種目やろうと考えてるのですが
43無記無記名:2011/08/22(月) 17:22:36.89 ID:5+i0+D68
>>42
ぼくはサイドは胸の日、もしくはその前。後部は背中と同日にやってます。
インナーマッスルは逆に時間開けてやるようにしてます。
44無記無記名:2011/08/22(月) 18:37:30.11 ID:xCOhvacL
>>42
ベンチの日がインクラインのように肩の負荷が大きいトレーニングでなければ、24時間後ぐらいでもいいんじゃないか?
45無記無記名:2011/08/22(月) 21:31:42.66 ID:YUzcsTzW
>>41
BIG3とまでは行かないが三角筋はかなりでかい筋肉
46無記無記名:2011/08/22(月) 23:29:39.73 ID:UakPSfO4
面積で言ったら広背筋がナンバーワンだよな。
47無記無記名:2011/08/22(月) 23:41:07.10 ID:JyG5t7/3
足筋は骨の周り全部。胸はあばらに乗っかってるだけ。背中は胸よりは体積ある。
48無記無記名:2011/08/23(火) 02:23:08.41 ID:DeZ3Gw8Y
ビルダークラスになると大胸筋より三角筋の方が大きく見えるな。大胸筋は厚みしかつかないけど三角筋は三次元に肥大するからか
49無記無記名:2011/08/23(火) 03:33:26.17 ID:yjf60/wu
ステロイドビルダーは肩が凄いことになる
俺の顔くらいあるかも
50無記無記名:2011/08/23(火) 06:55:38.31 ID:OtiilOmH
肩トレ難しいよ。
肥大してきたんだがセット数の割には・・・。
ショルダープレスやめてアーノルドプレスやろかな。
51無記無記名:2011/08/23(火) 07:10:23.21 ID:vPijv9nF
>>48
三次元・・・それが前中後ということかッ!!!!
52無記無記名:2011/08/23(火) 15:26:18.93 ID:WGZPMQhI
ッッ!!
53無記無記名:2011/08/23(火) 15:35:48.74 ID:iSMF0/pU
プレスは腕使っちゃうから重量にくらべ肩はそれほど肥大しないキガス
レイズやりこめレイズ
それか体操選手みたいなトレーニングを
54無記無記名:2011/08/23(火) 18:43:10.07 ID:vPijv9nF
リアレイズは三頭にも効いているな・・・・・・・
55無記無記名:2011/08/24(水) 00:20:03.22 ID:wf7sj+eh
逆立ちは効くのかね?
ショルダープレスやめてそっちにしようかと
56無記無記名:2011/08/24(水) 00:58:35.10 ID:uquiR1BC
>>55
ほとんど板違いだからそれ
ちなみに体操経験あって倒立できるけど肩の柔軟性ついてきたら肩の筋力なんてほとんど使わない
吊り輪とかならある程度は効かせれるだろうけど普通に肩のトレやったほうが効率が良い
57無記無記名:2011/08/24(水) 01:05:34.17 ID:5BLsiO7j
>>56
シンピ倒立できねーだろ
5856:2011/08/24(水) 03:17:08.45 ID:uquiR1BC
>>57
肘伸倒立とか上水平とか脚上拳は体操では力技って言われてるけどあれも筋力そのものより肩を入れたりするときに使う柔軟性の方が全然大切で筋肉は二の次
ウェイト板の住人から見れば普通のクソガリに見えないやつでも楽々やってるから
ダンスやサーカスでやるような片手肘伸倒立とかもウェイトでやるより肥大なんて見込めない
板違い
5956:2011/08/24(水) 03:39:07.46 ID:uquiR1BC
失礼

クソガリに→クソガリにしか
60無記無記名:2011/08/24(水) 06:38:55.31 ID:iTvBaxPQ
61無記無記名:2011/08/24(水) 07:30:13.58 ID:w/W74ZO/
最近ミリタリープレスやりこんでるんだけど、明らかにダンベルベンチで肩が楽に感じるようになった
ビッグ3みたいにパワーを出しきれる感じで好きなんだけど、立ってやってるから腰が怖い…
62無記無記名:2011/08/24(水) 09:16:47.95 ID:5BLsiO7j
>>58
屁理屈言うな。力と柔軟性が一パックになってるのが体操選手なんだよ。技の名前知っててもできなきゃ分からんよ。
63無記無記名:2011/08/24(水) 12:48:31.40 ID:PoJECLGY
逆立ちやっても意味ない板違い!(キリッ
とか言われてもな…w
体操ちゃんとやってりゃそんな発言しないだろ
ほっといたって肩も背中も出来上がるんだから

そもそもこの板の奴は体重が全然違うんだし
自重で鍛える方法としては別に間違いでもないのに
何をそんなムキになって否定してんだか
64無記無記名:2011/08/24(水) 17:39:47.16 ID:3dZ/4zKs
さて、今日もミリタリーとアップライトローでしっかり追い込むか
65無記無記名:2011/08/24(水) 18:22:38.31 ID:o27QIo/D
アップライトローだけはほんといつまで経っても馴染めんわ
肩を支点にどうのとかやかましわい
66無記無記名:2011/08/24(水) 18:30:32.45 ID:uquiR1BC
>>63
>逆立ちやっても意味ない板違い!(キリッ
>とか言われてもな…w
意味ないってどこに書いた?
俺のレス最後まで読んでないならレスしないでくれ
>体操ちゃんとやってりゃそんな発言しないだろ

>ほっといたって肩も背中も出来上がるんだから

>そもそもこの板の奴は体重が全然違うんだし
一般人に毛が生えた程度までの肩なら作れるかもしれんがボディビルダーのような肥大された肩が倒立してりゃ勝手につくとでも思ってるの?
>自重で鍛える方法としては別に間違いでもないのに
>何をそんなムキになって否定してんだか
確かに倒立は慣れない間は肩も使うし特に前腕なんかも疲労するんだよ
ただ練習を積み重ねて何十秒も止まれるようになったら筋力なんてほとんど使わないから筋肥大を目指したトレには向いてないって言ってるだけなのになんで分からないんだか
じゃあダンベルプレスなしに倒立で鍛えた肩でビルダー並に肥大してる選手あげてくれ
67無記無記名:2011/08/24(水) 20:39:17.51 ID:BEkgwITt
でも逆立ちしながら手の平を足の代わりにして歩ける人は凄いよね。
68無記無記名:2011/08/24(水) 20:54:43.00 ID:PXxAGiOy
まあ体操はチビの特権みたいなもんだから俺はどうでも良いかな。
190センチくらいでアマレス120キロ級フリースタイルの縦横無尽な動きとかのが好き。
69無記無記名:2011/08/24(水) 20:56:20.17 ID:BEkgwITt
>>68
そういえば女性体操選手の人に美人な人がいたね。
70無記無記名:2011/08/24(水) 21:05:58.20 ID:PXxAGiOy
三人兄妹でみんな全国クラスの子だっけか?
71無記無記名:2011/08/24(水) 21:23:58.48 ID:PS3ruC0O
体操はチビのほうが回転技がしやすいのは当然だが
体操競技を180cmとか190cmのやつがやっても筋肉はチビと同様につくよ。
72無記無記名:2011/08/24(水) 22:52:26.53 ID:5BLsiO7j
>>66

これが2chでいう「顔真っ赤」ってやつですか先輩方?
73無記無記名:2011/08/25(木) 03:03:26.71 ID:8MCmOsS/
体育大出身で町の体操教室ってあるよなw
誰でも逆立ち歩きやバク転が出来ますとか謳い文句の小さな教室

倒立がベストと語るのはご自由に
だが、倒立腕立ての話になるとちょっとなあ

「俺って倒立腕立てが得意で何百回でも出来るんだぜ〜」と言っていた奴に
「じゃあ高さ15cmくらいの台を間隔30cmあけて並べて、その間で倒立して、可動域を広げた
倒立腕立てをやってみろ」と言った途端に「肩痛めるからヤダ」とか抜かしやがったw

ここでダンベルショルダープレスやバックプレスに精を出している人達は
その可動域で自分が8〜10回動かせる重量をコツコツ上げて鍛えているんだけどねえ

そして中には、バックプレスで体重より重い重さを上げたり、ダンベルショルダープレスで
体重の半分の重さを持ち上げる人もいる訳だ

不況で、体操教室に通う人も減っているんだろうな
各体育大学の学生達もご苦労な事で
74無記無記名:2011/08/25(木) 04:07:18.60 ID:s26qWnlB
>>73
お前もさ、証明してみろとか言わなきゃいいじゃん。
そいつが出来ようが出来まいがどっちでもいいだろ。
へーすごいな!ぐらい言っとけばいいのに。
75無記無記名:2011/08/25(木) 06:39:34.45 ID:jXZ3RNTr
>>73
AKBのCMはこのバク転が下品だと思う!!!!!
76無記無記名:2011/08/25(木) 10:58:56.60 ID:jhyfZE7V
a
77無記無記名:2011/08/25(木) 11:07:38.33 ID:jhyfZE7V
猿競技に興味あるやつ多いのな
78無記無記名:2011/08/25(木) 11:28:29.38 ID:RkZ8K/Wi
>>77
筋量足元にも及ばない動けないブタのひがみか。
79無記無記名:2011/08/25(木) 11:44:13.14 ID:oWdrYNCV
閑話休題

中部繊維をしっかりストレッチするにはどんな方法がいいですか?
なんか真ん中だけちゃんと利いてる感じがしないんだが
80無記無記名:2011/08/25(木) 11:55:22.86 ID:RkZ8K/Wi
後ろで腕を組むような。
81無記無記名:2011/08/25(木) 12:50:24.70 ID:3XYAZJVA
ベンチみたく何kgとかないから色んなレベルの人がいる
そりゃ体重を真上に持ち上げられる人もいるだろうけど
そうでない人もいるのに同じに語るから話がおかしくなる
82無記無記名:2011/08/25(木) 13:04:43.04 ID:VA7STfPQ
肩を回すと内側に鈍い痛みを感じ、ゴリゴリと音もなる。
関節が抜けるようなポキッという音も鳴ることがままある。
骨がおかしいのかな?それとも筋?
83無記無記名:2011/08/25(木) 14:30:12.18 ID:oWdrYNCV
>80

後ろに組むと前ばっかりで、前で組むと後ろばっかりで
うまく中を伸ばせないんだよね
なんかコツが在るのかな
84無記無記名:2011/08/25(木) 14:50:25.08 ID:C/h9xaWI
>>83
クロスするように斜め前へストレッチするといいよ
85無記無記名:2011/08/25(木) 15:21:22.93 ID:pmAw0Pd7
肩の代表トレーニングは
ショルダープレス?
86無記無記名:2011/08/25(木) 18:10:03.27 ID:8rGjbh4W
サイドレイズかな、ダンベル体操的なものから本格的ビルダーまでみんなやってる種目だと思う。
87pure:2011/08/25(木) 18:15:17.46 ID:rCERrvVY
u
88無記無記名:2011/08/25(木) 18:30:13.59 ID:X7nxw6Wl
サイドレイズは三角筋だけに効かそうと思うと難易度高いよな
プレスは手幅さえ間違えなければ初心者でも肩に効かせられると思う
89無記無記名:2011/08/25(木) 19:13:15.51 ID:jXZ3RNTr
>>82
そうならない俺の肩はしっかり鍛えられてるということか!!!!!
頑張ってるな、俺のローテーター・カフ!!!!!!お前は俺の誇りだ!!!!!!!!!
90無記無記名:2011/08/25(木) 20:00:33.49 ID:kJiA5zvL
>>88
手幅はベンチより若干狭いほうがいい?
ベンチなら88cmラインが中指だけど、ショルダープレスなら88cmラインが小指にしてる
91無記無記名:2011/08/25(木) 20:05:48.69 ID:kJiA5zvL
>>88
手幅はベンチより若干狭いほうがいい?
ベンチなら88cmラインが中指だけど、ショルダープレスなら88cmラインが小指にしてる
92無記無記名:2011/08/25(木) 21:47:01.17 ID:/pjJ+HEM
>>85
代表はショルダーやろ
次点でサイドレイズ
93無記無記名:2011/08/25(木) 22:02:16.58 ID:oWdrYNCV
>84
今までより利く感じがするよ
有難う
94無記無記名:2011/08/25(木) 22:26:16.32 ID:DAUqu2op
ライイングサイドレイズで追い込んだら自分でも驚くぐらいパンプアップしてた
95無記無記名:2011/08/25(木) 23:22:09.61 ID:ZztS4+UB
>>94
で?
96無記無記名:2011/08/25(木) 23:24:38.21 ID:3XYAZJVA
サイドレイズは重量軽くすると効く
97無記無記名:2011/08/26(金) 08:07:19.49 ID:/gJ1l2S3
手幅
98無記無記名:2011/08/26(金) 12:53:53.63 ID:e07HyMjb
ショルダープレスで前中が効くんだから、わざわざ重量扱えないサイドレイズをやるのもな。
99無記無記名:2011/08/26(金) 14:10:02.72 ID:8JJB6Vrt
>>98
あ、おまえ分かってない。
100無記無記名:2011/08/26(金) 14:19:07.31 ID:cDqP74nA
ショルダープレスよりもサイドレイズやりまくったほうが横に効くぞ
レイズは重量あってないと効かせづらいからあまり好ませないかもだけど
効果は絶大
101無記無記名:2011/08/26(金) 14:53:24.40 ID:H6C8ef6s
ミリタリーで高重量やってサイドレイズで追い込むのが好き
102無記無記名:2011/08/26(金) 15:02:19.74 ID:8UMegWZo
俺はサイドレイズをある程度高重量でやって予備疲労させてからプレスをやる日と
プレスからやってレイズで追い込む日と分けて週2でやってる。

肩を重点的に大きくしたいならかなりオススメ

オーバートレーニングを心配するかもしれないけど、殆どの人は週1ではトレーニングの量が足りてないと思う。

雑誌やネットではプロビルダーのトレーニングをお手本にしているが、10年以上もボディビルに打ち込んで、効かせるコツを会得してる上に
各種ホルモン剤まで使ってるビルダーのトレーニングをそのまま一般人が真似しても思ったような成果は上がらないと思う。
103無記無記名:2011/08/26(金) 15:02:32.76 ID:aFhS5LkJ
プレスで中部に効くってもかなり複次的にだぞ。ベンチやれば肩のトレいらないと言ってるようなもん
104無記無記名:2011/08/26(金) 15:55:07.06 ID:8JJB6Vrt
フロントプレス、フロントレイズは微妙だけどバックプレスは必須だよな。
105無記無記名:2011/08/26(金) 16:24:33.64 ID:cc4uqg0w
ハーフはポンコツが騙し騙しやるだけのゴミも良いとこだけどな
106無記無記名:2011/08/26(金) 17:08:42.21 ID:e07HyMjb
なるほど。
前言撤回してサイドレイズやってみっか。
107無記無記名:2011/08/26(金) 17:11:52.27 ID:H6C8ef6s
>>102
なるほど、やってみます
108無記無記名:2011/08/26(金) 20:43:15.56 ID:w15T7IcZ
アーノルドプレスってあのダンベルを旋回させる動作に何か意味あるの?
普通にショルダープレスやってる方が効率的だと思うが。
109無記無記名:2011/08/26(金) 20:46:14.61 ID:PJEpxu4G
>>108
その意見が素人の証明
三角筋後部に刺激が行く様にやるのがアーノルドプレスの極意
110無記無記名:2011/08/26(金) 20:48:17.67 ID:w15T7IcZ
>>109
うむ、素人だからよく分からん。
111無記無記名:2011/08/26(金) 20:53:30.96 ID:PJEpxu4G
だから三角筋後部を収縮させる様に肘を開いて行きながら挙上するんだよ
112無記無記名:2011/08/26(金) 22:25:56.35 ID:8JJB6Vrt
>>109
きみも証明しちゃったようだがw
113無記無記名:2011/08/26(金) 22:34:53.31 ID:aFhS5LkJ
解剖学的な事を齧ってるかどうかで筋トレの効率全然変わってくるよな
筋トレに時間をかけたくなかったら、理論を学ぶのが近道だ
114無記無記名:2011/08/26(金) 22:38:32.63 ID:a82SD/Bi
その理論は何で学べるんですか?
115無記無記名:2011/08/26(金) 23:18:30.01 ID:INLEcwnb
筋トレのサイトで初歩的なことは学べるよ
伸展、屈曲、外転、内転、とか入れてググってみ
116無記無記名:2011/08/27(土) 00:05:28.18 ID:S8CJqPW7
フロントプレスとバックプレスの違いって?
117無記無記名:2011/08/27(土) 00:32:43.12 ID:0y4SHgtQ
全然違うからググれ
てか名前から想像つきそうだけどな
118無記無記名:2011/08/27(土) 00:36:52.85 ID:qTidOn3J
アーノルドで後部効かす器用なおっさんどこいったんだ!?
119無記無記名:2011/08/27(土) 00:50:11.45 ID:S8CJqPW7
>>117
中部にはどっちがいいの?
120無記無記名:2011/08/27(土) 00:56:28.05 ID:09BzBg5m
>>119
フロントとバックプレスなら勿論バックプレスのが中部には効くよ
121無記無記名:2011/08/27(土) 01:35:53.29 ID:YRXvwlk0
肘をカラダより後ろに持ってく動きがないと後部は関与しないよね
122無記無記名:2011/08/27(土) 01:41:06.78 ID:S8CJqPW7
>>120
ども
123無記無記名:2011/08/27(土) 02:15:34.00 ID:YRXvwlk0
第一にアーノルドプレスはスタートポジションでダンベルプレスよりダンベルが下にあるので稼働域を広く取ることができる
ダンベルプレスより重量が扱えないのはそのため
通常のダンベルプレスでこの低さからスタートすると手首がしんどくなる

第二にアーノルドプレスは通常のダンベルプレスに前腕の回内(右腕なら前腕を時計回りに回す動き)という動きが足されている

人間の腕は肘を伸展させる動きに回内が、
肘を屈曲させる動きにその逆の回外が密接にリンクしている

パンチする時に回外より回内を伴ったほうが楽なことや、回外すると肘を屈曲させる上腕二頭筋が収縮することからわかると思う

ショルダープレスも肘を伸展させる種目なので回内を伴ったアーノルドプレスのほうが自然な動きであることは間違いないので、より競技者向けと言える

124無記無記名:2011/08/27(土) 07:26:08.29 ID:2Xj2eNyY
あああ〜〜〜〜!!!!!分かった!!!!!!!!
ショルダープレスの構えでダンベルを担いで背中に効かせるシュラッグみたいに肩甲骨を開閉させる!!!!!
それで三角筋後部も鍛えられる!!!!!!これだ!!!!!!!!
125無記無記名:2011/08/27(土) 08:30:49.65 ID:cSnCPt0v
ヒント
筋量の少ない人は稼働域が広い
126無記無記名:2011/08/27(土) 15:44:04.68 ID:qTidOn3J
>>124
体幹垂直&垂直負荷で後部!?

たまに腕伸ばしてウェイトおろした状態からサイドレイズの軌跡→アーノルドスタートポジションってのやってるよ。
キツいけど三角筋ビックリさせるにはいい種目。
127無記無記名:2011/08/27(土) 18:23:12.34 ID:QibRUQ5X
俺ショルダープレスの重量がベンチプレスの半分ぐらいなんだけど、みんなそんなもんか?
128無記無記名:2011/08/27(土) 18:31:53.94 ID:6L5WuRZF
俺は半分以下
ベンチだと90kg10rep出来るか出来ないか
ショルダーは40kg10rep出来るか出来ないかくらい ちなみにビハインドネックで耳の上部〜中部くらいまで下ろしてる

ショルダーの手幅ってみんなどんなもんなの?

129無記無記名:2011/08/27(土) 18:43:18.26 ID:PQaDtFXg
ショルダープレスで無理な重量扱うとすぐ怪我するよ。
なるべく余裕を持った重量でやるべき。
130無記無記名:2011/08/27(土) 18:51:23.06 ID:hJdpvG1n
ショルダープレスってベンチよりも肘怪我する確率高いかも。
131無記無記名:2011/08/27(土) 19:52:53.73 ID:PQaDtFXg
肩がヤバイって
132無記無記名:2011/08/27(土) 20:09:09.50 ID:fi0jSbQe
>>126
ふむ、やっぱりダンベル体操みたいな動きは効果はあるのか。
アームカールからショルダープレスというのもやってみたいが怖くて出来ないな・・・・・
133無記無記名:2011/08/27(土) 21:20:13.59 ID:D9X5v+e3
>>129
んな事言ったらプッシュプレスなんかできるかよポンコツ。
と書いたがボディビルディング系スレだったなここ。肥大すれば良いだけならそれも有りか
134無記無記名:2011/08/27(土) 21:34:38.39 ID:41WB+8F0
>>128
俺は重量挙げやっててオーバーヘッド系は良くやるが
ミリタリ90kg×5
プッシュプレス115kg×5
ベンチ100kg×5
ぐらい。ちなみにベンチはオーバーーヘッド系プレスで鍛えた貯筋でたまにやったりするだけなんでこんなに記録が接近してる
ミリタリのグリップはラインより一握り狭いミディアムといったところか
135無記無記名:2011/08/27(土) 22:48:08.21 ID:xAlsDRLT
貯筋wwwうまいなww
リフターはやっぱり反動使ってやってんの?
136無記無記名:2011/08/27(土) 23:04:07.64 ID:l492W3JK
>>134
ミリタリー強すぎwでもベンチがww
137無記無記名:2011/08/27(土) 23:08:27.78 ID:hNEfzcgP
サイドレイズって皆チートでやってる?
それともストリクト?
138無記無記名:2011/08/27(土) 23:15:24.22 ID:fi0jSbQe
>>137
サイドレイズのチートって深くしゃがんだ状態から「うわーっ!!」てジャンプしながらやるのか?
139無記無記名:2011/08/27(土) 23:20:45.00 ID:41WB+8F0
>>135
足の反動使うのがプッシュプレス
初動をポンと押すだけのミリタリに近いものや、ジャーク並みに足で思い切り跳ねるものと使い分けてる
10kgも20kgも増やしてプレスするので反動を与えるとはいえ筋力はミリタリよりけっこう伸びるがこのスレ的に重量挙げやスポーツのパワー強化に携わらないならやらなくても良いかも
140無記無記名:2011/08/27(土) 23:33:02.31 ID:hJdpvG1n
>>138
それ「さいたま!」だから。
プッシュプレスみたいな感じ。重いので最初からやるときは片手で、トップで1秒くらい止める。
141無記無記名:2011/08/28(日) 00:18:55.49 ID:td78cwgH
>>138
チートは胸を前に突き出して、起こす勢いで挙げる的な。

ストリクトの方がいいんかな?
でもチートした方が圧倒的にきいてる感はあるんだよなー
142無記無記名:2011/08/28(日) 00:19:09.03 ID:o5M1JJDR
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、サイドレイズちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
143無記無記名:2011/08/28(日) 00:24:24.78 ID:kD/CuCDc
サイドレイズを高重量のチートやると、パンプはあんま感じなくても翌日の硬さと張りはクセになる。
つか、サイドレイズ効かないって言ってるヤツはなにかストリクト信仰に縛られてるだけじゃないかな。
こんなおいしい種目やらないなんてw
肩・肘・手首怪我してるヤツはやらないほうがいいけど。
144無記無記名:2011/08/28(日) 00:35:07.33 ID:kYGOyoF8
俺は肩の調子が微妙なんでストリクトで慎重にやってる。
145無記無記名:2011/08/28(日) 00:37:32.89 ID:td78cwgH
俺はいつもサイドレイズで追い込みまくって肩が着火する感覚になる。
サイドレイズがトレで1番きついかも
146無記無記名:2011/08/28(日) 03:42:44.13 ID:8YxEVngH
サイドレイズは完全に僧帽筋関与させずにストリクトでやると体と上腕の角度が30°〜60°の間ぐらいしか動かない
でも三角筋は上腕が水平あたりで一番パワーを発揮できるから、狭い稼働域でヘコヘコやるよりはチーティングで挙げてネガチヴで聞かせた方がいいと思うよぼかぁ
147138:2011/08/28(日) 07:21:27.27 ID:MbbKiN5B
>>140
なるほど。プッシュプレス分からないからググってみる。
>>141
なるほど・・・ということは背中を反らす勢いで上げるような感じ?アームカールと似ているね。
>>142
かわいいね。
>>143
定石通り、肘を軽く曲げて下制させてやってるけどこれがかなり効く。
特にこの状態でリアレイズの低負荷高回数やろうとすると、あんまりキツいからダンベル持たないで空手でやってる。
148無記無記名:2011/08/28(日) 12:59:32.57 ID:amvQ9etc
サイドレイズは下ろした時に

・腕を体の横に下ろす
・腕を前に交差させる
・腕を後ろに交差させる

の3通りがある

横に下ろした場合は膝でチートする事になるが、
前に降ろした場合にはアームカール同様に背筋で反動をつける事も可能になる
それでチートありで上で止める事も無いインチキサイドレイズなら、これが一番重量を上げられる
これだと、肩の後ろ側が発達しやすいともいう

腕を後ろに交差させた場合、後方に体を更に反らせたらひっくり返るから殆どチートは使えない
それでこれが一番ストリクトになる、という
但し、幾分肩の前側が発達し易くなる
またこの方法でも足を前後に開いてやれば勿論チートできるし、それによるチートは腹筋、股関節屈曲筋群などに
よるものである

このスレに体操選手ヲタがしばしば冷やかしに来るが、どうせなら釣り輪の倒立十字懸垂でも紹介して欲しい
あれはサイドレイズの自重版とでもいうべき凄い技
149無記無記名:2011/08/28(日) 14:24:18.49 ID:8YxEVngH
自重サイドレイズ…軽い選手でも片腕25kgか。凄まじいな
150無記無記名:2011/08/28(日) 14:40:31.63 ID:kD/CuCDc
倒立から十字までゆっくり降りて、きっちり停止して、またゆっくり倒立に戻るので、25kg程度じゃないですね。
151無記無記名:2011/08/28(日) 17:47:21.20 ID:j576QPGL
十字懸垂って広背筋使う動作で三角使わない気がするんだが
152無記無記名:2011/08/28(日) 17:58:52.43 ID:kD/CuCDc
>>151
そうだね。
逆十字の話。
153無記無記名:2011/08/28(日) 22:42:52.84 ID:MbbKiN5B
>>148
為になる。
前部に効かせる方法、後部に効かせる方法、いずれも中部には平等に効くのだろうか?
中部に積極的に効かせるにはやはりダンベルを胴体に下ろすフォームが一番?
154無記無記名:2011/08/28(日) 22:46:26.43 ID:ujzWxH79
というかインクラインでやれよ
155無記無記名:2011/08/28(日) 23:59:46.79 ID:yMUVVNsR
>>148
・腕を後ろに交差させる

これ良さそうだからやってみるわ
156無記無記名:2011/08/29(月) 00:03:55.61 ID:iQ8LRIvq
>>155
腕を後ろに交差・・・手ぶらじゃないんだからw
思いつきの薀蓄にひっかかるなよ。三角筋はしぶとい部位だから側部だけ、なんて気にしてないでガツンとやらないと大きくならんぞ。
157無記無記名:2011/08/29(月) 00:42:36.16 ID:MfDvUD8x
まあミリタリーで200できるようになれば文句あるまい
ロニーでも無理だけど
158無記無記名:2011/08/29(月) 00:51:11.65 ID:MRRDLSZE
三角筋はやればやっただけ目にみえて発達するからやりがいあるよな。
自分は、肩と腕がよわいから、腕三角、胸、脚、腕三角、背中と多目にいれてる。
159無記無記名:2011/08/29(月) 07:53:23.60 ID:SJB8jd6D
>>156
じゃあ、
三角筋前部はフロントレイズ、
三角筋中部はサイドレイズ、
三角筋後部はライイング・サイドレイズバック
とそれぞれの部位に集中して鍛えられる種目が一番ということだな。
160無記無記名:2011/08/29(月) 11:45:00.52 ID:iQ8LRIvq
>>159
曲解甚だしい。そもそも、各部位に一番の種目なんてのは願望の中にあるだけだろ。
プレスとレイズ、高負荷と回復をセットに考慮したトレーニングしないと大きくならん。
161無記無記名:2011/08/29(月) 13:16:35.99 ID:RJCExglx
>>148
サイドレイズってダンベルが方の真下に来た時点で三角筋は殆ど関与しなくなってるんだから
前で交差しようと関係ないよね
むしろ降ろしきる直前で止めた方が良いぐらい

ライイングサイドレイズならお前の言ってることも分かるけど
162無記無記名:2011/08/29(月) 13:25:53.34 ID:iQ8LRIvq
サイドレイズの負荷散逸対策としては、片手にダンベル、反対はラックなどを掴んで体幹を傾斜させる。
ジムでもわりとやってる人いるよ。オレはチートで重いの使ってトップで静止するほうが効くんだけど。
163無記無記名:2011/08/29(月) 16:46:21.37 ID:A7VfUTCm
>>161
体の真横から挙げるより体の前で交差した状態から上げたのほうが振り子みたいに反動使えるから高重量扱えるって話では?
ネガティブで効かせればいいから、全範囲で三角筋が関与してる必要ないし
164無記無記名:2011/08/29(月) 16:56:58.33 ID:NGiRogH9
高負荷でプレス系の種目やった後に仕上げにケーブルで、サイド、フロント、リアのコンパウンドセット
最近の肩トレは専らこんな感じだけどいい感じよ
165無記無記名:2011/08/29(月) 17:50:59.36 ID:iQ8LRIvq
リアはケーブル一択。たまにベントリア
166無記無記名:2011/08/29(月) 21:08:36.89 ID:w6iwxPgy
勢いをつけて降ろして、体の前でダンベルをクロスさせる(大きいダンベルなら2つのダンベルをカチーンと合わせる)
直前で、急ブレーキをかけて止める
チートするならせめてこうやって筋肉に刺激を与える

だが前にダンベルを持ってくる場合、性器を挟んで潰す危険があるので十分に注意!!!!!
167無記無記名:2011/08/29(月) 22:19:44.48 ID:AAh6FxPm
黒人の短距離選手って綺麗に丸く大きいなぁ。
168無記無記名:2011/08/29(月) 22:59:58.57 ID:+7DdCmVy
ハードルのオリバーカッコいいな
169無記無記名:2011/08/29(月) 23:48:04.30 ID:iQ8LRIvq
>>166
勢いつけてネガティブやってどうすんのw
勢いつけてトップまで、トップで静止、重力に耐えながらゆっくり降ろす・・・肩で急激な負荷受け取るとケガするよ。

ブレーキっつーかネガの途中に止めるのはカーフぐらい。
170無記無記名:2011/08/30(火) 16:34:05.78 ID:ne7fVKmS
ロッキーはレイズとプレスをやり込んでアポロに勝った
ttp://uploda.in/img/data/img6473.jpg
ttp://uploda.in/img/data/img6474.jpg
ttp://uploda.in/img/data/img6475.jpg
171無記無記名:2011/08/30(火) 17:36:01.84 ID:c4oOQuQr
アポロの肩は半端じゃないからな。
172無記無記名:2011/08/30(火) 17:58:29.44 ID:6PDkOWU5
肩合戦だったの!?
173無記無記名:2011/08/30(火) 18:18:07.69 ID:OO3zbzEB
サイドレイズ11キロぐらいでやってるんだけど周期は中2.3.4日どれがお勧めか教えて。
筋トレ時間は30分〜45分程度
174無記無記名:2011/08/30(火) 18:52:56.96 ID:DaSL7bxf
>>169
そんなんで怪我してたら重量挙げなんか自殺ゲームになんだろうが。
ボディビルディング的種目なんか基本的にリスクにリスクを回避した怪我しにくい種目だぞ。そんなんで怪我なんか普通せん
175無記無記名:2011/08/30(火) 19:05:10.86 ID:6PDkOWU5
>>174
「ネガで振り下ろして急ブレーキ」って書いてあんぞ。スナッチの初動と全然違う。
176無記無記名:2011/08/31(水) 00:36:55.88 ID:UbPycLbT
フロントレイズみんななんキロでやってる?
177無記無記名:2011/08/31(水) 09:30:26.16 ID:dvNIgY5M
サイドレイズ、リアレイズと違って腰で反動使えちゃうから一番重量扱ってるな
それでも18kgだけど
178無記無記名:2011/08/31(水) 13:20:35.08 ID:FeGJV/+L
フロレは9kg
179無記無記名:2011/08/31(水) 14:33:00.58 ID:mcpsWG/m
Fレイズはケーブル使って腕を垂直に挙上したとことをトップとするやり方もやってる。
半年ほど経過したけど、側部と全部の境目がハッキリわかるようになってきた。
多少プレスと被るけど、やはり効果はあるようですね。
180無記無記名:2011/08/31(水) 21:05:34.39 ID:JprMIrpA
>>170
なんで3から急激にマッチョになったんだろな
181無記無記名:2011/08/31(水) 21:14:54.18 ID:3eKwHLuU
個人的に利き腕側の僧帽が小さいように見えるのだが気のせい?
僧帽は腕を下げる役割もあるというから、使ってない腕の負荷がずーっとその側の僧帽にかかってるんだろうか・・・・・・
182無記無記名:2011/08/31(水) 22:28:14.11 ID:9hfMIPi1
>>181
おれもだ
あまりに違いすぎるから、ワンハンドでシュラッグも追加することにした
183無記無記名:2011/08/31(水) 23:04:57.30 ID:onqfN7ig
>>180
ファイナルでは爺いになってスピードがないんだから、ひたすら大きくなってパワーで押せってやってたな。
184無記無記名:2011/08/31(水) 23:08:02.58 ID:3bzHI+A6
>>179
シュワちゃんもダンベルでやってたな
ダンベルだと挙げすぎるとトップの負荷弱そうだが
185無記無記名:2011/08/31(水) 23:33:51.44 ID:3eKwHLuU
>>182
え、そうなのか!!俺以外にも体験してる人がいたなんて・・・
左右の僧帽の差といっても、俺の場合は左僧帽が少しアーチを描く程度で大きいんだが・・・・
力を入れたら右も左と同じくらい収縮するし、触っても張りの感触に大きな差は無いんだが・・・・
何か意識せずパッと鏡を見たらやっぱり左僧帽の方が若干たくましいんだよね。
俺もワンハンドシュラッグやってみようかな・・・でも今度は右が左を追い抜いたら・・・難しい・・・
186無記無記名:2011/08/31(水) 23:44:33.56 ID:mOmmQCFo
整体行け
187無記無記名:2011/08/31(水) 23:46:58.20 ID:mcpsWG/m
>>185
カラダの歪みに起因する偏荷重ですよそれ。そこへ片側に負荷かけた運動しちゃだめだよ。整体。
188無記無記名:2011/09/01(木) 07:22:54.67 ID:C8u00X7q
>>187
偏荷重?kwsk
189無記無記名:2011/09/01(木) 09:27:41.45 ID:04bADem4
詳しく聞かなくても字面で分かるだろ・・・・
190無記無記名:2011/09/01(木) 23:41:37.63 ID:QfHhyN6A
最近サイドレイズで広背筋に地味に効いてしまうんだが誰か助けてくれ
191無記無記名:2011/09/01(木) 23:50:17.58 ID:xAClenyY
そういう時は重量下げてストリクト
192無記無記名:2011/09/02(金) 00:31:53.56 ID:tskq2ZdD
>>190
肩甲骨を動かさない
インクラインでやる

これで解決
193無記無記名:2011/09/02(金) 01:00:26.40 ID:3FIgE6E/
>>190
肩使いすぎで疲労抜けてないんだよ。今までの重量にこだわってないで広背筋協働しない重量に下げるしかないね。
194190:2011/09/02(金) 01:19:00.55 ID:0HikB5Vi
肩にもしっかり効いてはいるんだけど、広背筋にも効いてイライラする。

今12.5でやってるんだけど、10にしたら軽すぎる。
以前はこんなこと無かったんだけど、
フォーム変わってきちゃったのかな
195無記無記名:2011/09/02(金) 01:25:27.18 ID:4xxmYYCF
重いのでやったあと軽いのでパンプするまでやれよ
3段階重さ変えればかなり効くぞ
196無記無記名:2011/09/02(金) 01:52:08.86 ID:wAVh/R0G
いつものジムじゃないからイライラしたわ
25kgサイドレイズのあと、30kgが無いから
速攻100kgミリタリーで追い込んだ
効率わりい…
197無記無記名:2011/09/02(金) 08:58:59.70 ID:3FIgE6E/
>>196
ケーブルという選択肢はないのか
198無記無記名:2011/09/02(金) 15:39:42.18 ID:BOPMteB2
広背筋使うってどんだけ前傾してんの?!
199無記無記名:2011/09/02(金) 19:01:27.54 ID:aaRHvPnr
三角筋を鍛えるには バーベルよりダンベルの方が効果ありますか

三角筋、最強トレーニングを教えてください
200無記無記名:2011/09/02(金) 19:11:59.62 ID:X5asXpAh
プレスやってアップライトやって最後パンプするまでサイドレイズ

でリアレイズ

これで充分
201無記無記名:2011/09/02(金) 19:32:30.44 ID:Ne9/nFL4
レイズは重量上げたり重量下げたりして色々試してるが未だに答えが見えないな。
最初はあまり好きじゃなかったが最近は肩の日が楽しいなww
202無記無記名:2011/09/02(金) 19:58:02.23 ID:gH3g/koH
レイズはライイイングレイズがおすすめ
203無記無記名:2011/09/02(金) 20:38:54.21 ID:AbOWydgd
>>200そのとおり
204無記無記名:2011/09/02(金) 21:42:33.84 ID:UKXw731B
サイド、フロント、リア
面倒だからダンベルを全て一緒のセッティングでやってたのを一つ一つ最適な重量に合わせた横着は駄目だな
205無記無記名:2011/09/02(金) 21:54:21.35 ID:SuPMcEy+
>>204
やっぱそうだよね、下手に重いの使うとろくに効かないし、でもジムでダンベルいくつも占有するのは気が引ける。
206無記無記名:2011/09/02(金) 22:29:42.52 ID:3FIgE6E/
パンパンになったらサイドが邪魔なんで、先にリアやっとるよ。
207無記無記名:2011/09/03(土) 00:46:20.54 ID:NMBw31Pt
アップライトロウとサイドレイズって一日に両方やる必要ある?
208無記無記名:2011/09/03(土) 06:36:10.00 ID:jxURYD4i
>>201
俺も肩トレが一番楽しい。
209無記無記名:2011/09/03(土) 14:57:24.09 ID:9Az3vdmI
肩は可動範囲が広い=バリエーション多いから育ちやすい
ウエイトトレの花形部位は胸と言われるが、実は肩だろう
210無記無記名:2011/09/03(土) 15:20:27.76 ID:NMBw31Pt
動作が難しいから効いたときに感動があるよな肩は
211無記無記名:2011/09/03(土) 19:23:37.32 ID:NMBw31Pt
レイズより重量扱えるプレスを先にやるべきっていう記述を良く見るんだが
使う筋肉も力の方向もウエイトの移動距離も違う種目を重量だけで比べるのってどうなんだろう
詳しい奴解説求む
212無記無記名:2011/09/03(土) 19:40:29.63 ID:jxURYD4i
>>211
俺も肩周りが男の象徴だと思ってるよ。
でもネットで筋トレのこと調べてみたら、ベンチプレスがやり方は簡単で高重量扱えて目立つ胸を作れるから
それだけやり過ぎる人が多過ぎるとか。
逆に僧帽とか三角とかは特段注目されてる部位でも無く、
ここを鍛えてる人は『プロ』と呼ばれるらしい。トレーニーだけが鍛えると。
男は本能的に肩周りを作ろうと思わんの?胸とか二頭とか動きが簡単な種目だけがもてはやされる。

>>210
下制で扱える重量が減った時は目から鱗が落ちた。
213無記無記名:2011/09/03(土) 19:58:36.24 ID:M8tWID/5
>>212
>>211はショルダープレスとサイドレイズ、同じ肩目的でも異なった運動の順番について
プレスのが高負荷可能だからプレス先やれ!っていう論調に疑問を呈してるんだろ?
214無記無記名:2011/09/03(土) 20:00:48.38 ID:jxURYD4i
>>213
あれ?あ、ごめん。>>209へのレスね。アンカーミス。
215無記無記名:2011/09/03(土) 20:16:07.62 ID:gswEAnt8
ベンチ厨は横の厚み増やしたいんだろう
でも横からの見た目は肩のほうが重要
とにかくベンチ厨の体は一目見てそれとわかる
肩がまるで発達してなくて胸だけポコッと出てる
ひたすらキモい
モデルとかに多い
216無記無記名:2011/09/03(土) 20:16:34.55 ID:cXP3UTbp
多関節から単関節だが俺は
217無記無記名:2011/09/03(土) 20:23:40.15 ID:M8tWID/5
>>214
ああ ごめんネ ネッネッ
218無記無記名:2011/09/03(土) 20:48:45.41 ID:sjPDdWKo
>>215
そいつがモデルである以上、キモイのはそいつより俺らの方なんだよな…
悲しい事だが
219無記無記名:2011/09/03(土) 22:27:44.81 ID:5L5HE1If
黒人がなぜ肩筋がカッコイイか分かった。

それは腕が長いから、同じ動作でも支店力点作用点の関係でより多くの筋力が必要だから、肩の筋肉が発達してないと動かせない。
220無記無記名:2011/09/03(土) 22:34:37.10 ID:6/nWrvmw
黒人って意外と腕相撲弱いんだよね
221無記無記名:2011/09/03(土) 22:47:20.45 ID:UH2JKbrZ
黒人って筋肉が丸みをおびてるんじゃなかったか?
222無記無記名:2011/09/03(土) 23:01:16.90 ID:jxURYD4i
>>219
じゃあ腕の振り幅が大きいと三角筋が鍛えられるということ?
三角筋は自然な動作で鍛えられる筋肉ではないと思っていたが・・・・
レイズ系とか全て変人の動きだしな。
223無記無記名:2011/09/03(土) 23:11:16.75 ID:i3ZhKtUB
>>220
黒人は見た目の割に出力が意外とない
パワーとかストロングマンとかの大会見ると
東欧の連中が多い、ていうかほぼ白人
黄色いのと黒いのは極僅か
224無記無記名:2011/09/03(土) 23:33:19.92 ID:jYleR6al
黒いのは金のかかるスポーツはやらないからだろ
225無記無記名:2011/09/04(日) 00:12:11.40 ID:Ry5/75vV
金丸ダンスはサイドレイズじゃないか
226無記無記名:2011/09/04(日) 03:35:58.74 ID:VX8+tGip
「走る」という究極に自然な動作で三角筋前部後部イカツクなるぜ
短距離の選手見ろよ
227無記無記名:2011/09/04(日) 03:40:55.06 ID:vqLAb2eM
ゲーリーグットリッジはアームレスリングが半端なく強かったけどな
まぁ国別で言えば怪力種目は総じてロシアの方が強い印象あるな
228無記無記名:2011/09/04(日) 06:42:23.01 ID:0r/hGaky
>>226
ふむ・・・・つまり腕の遠心力に負けないように三角筋とカフが間接を繋ぎ止めようと頑張る訳か・・・・・・
上腕&前腕「うおおおおおおおおーーーーーー!!!!!!!!!」
三角&カフ「ギャー!!!!もう駄目ー!!!!!!」

THE END
229無記無記名:2011/09/04(日) 07:29:51.38 ID:JE/BswM4
マークヘンリーがいるだろ黒人は
230無記無記名:2011/09/04(日) 08:02:42.19 ID:g2qYjb/k
>>226
日本人選手の肩は全然発達してない件
231無記無記名:2011/09/04(日) 09:05:14.55 ID:f2yetoT7
プレス系より先にレイズ系をする方がいいとの説もあるな。
232無記無記名:2011/09/04(日) 09:58:00.42 ID:0iscJ4Lu
>>227
腕相撲というか全体的に力が強かったな。
何かの番組で三土手と勝負してたけど圧勝だったし
233無記無記名:2011/09/04(日) 10:34:47.00 ID:VX8+tGip
>>230
浅原とか、肩すごいよ
234無記無記名:2011/09/04(日) 10:37:47.41 ID:Ry5/75vV
>>233
朝原宣治さん、だコラ!
235無記無記名:2011/09/04(日) 11:46:48.47 ID:Fc3bX7DF
肩を鍛えるならプレス系は必須ですか?
今はインクラインライイングレイズしかやってないんですが
236無記無記名:2011/09/04(日) 12:58:48.93 ID:vsFI3x0j
>>226
あれは薬物検査に引っかからない薬により、つけなくてもいい部位、対して運動負荷の高くない部位までも筋肉がついてしまっているという副作用
短距離選手の全員が必ずしも発達してるわけじゃない
237無記無記名:2011/09/04(日) 13:35:32.63 ID:Ry5/75vV
>>226
その薬とは・・・例えばコーヒーとか歯磨き粉、とか?
238無記無記名:2011/09/04(日) 13:56:07.77 ID:7AAANO9C
>>223
ストロングマンに関して言えば、身体の大きさと背筋力の強さが重視される種目が多いので、
北方産白人が圧倒的に有利。
黒人もいるけど、白人とのハーフだね。
世界大会で黄色人種を見た記憶はない。
239無記無記名:2011/09/04(日) 20:36:26.50 ID:0r/hGaky
>>231
つまり・・・低重量の後に高重量を扱うと成長ホルモンの分泌を促せると・・・
三角トレの後にベンチプレスは相性が良いというがこの点でも納得できるな。
しかし・・・三角筋は大きな筋肉の部類のハズじゃ?
ならネックブリッジやった後にレイズでもやってみるか・・・・
240無記無記名:2011/09/04(日) 20:48:12.55 ID:4/gvLol3
プレスとレイズの効き方から見ると総体的に肩を使えるのはレイズで、
プレスは重量を扱えるだけで三角筋限定ではさほど作用しないってことなんかな?
バックプレスとか明らかに広背筋の作用強いもんな。

まぁ俺は普通にプレス先にやるけど。
241無記無記名:2011/09/04(日) 21:11:48.14 ID:wSiPlnZ+
>>238
身長200cm、体重150kg超えてるなら人種関係ないだろうな。
ただそこまで大きな身体になる確率に人種的偏りがある。
北欧、東欧系が強いのはやっぱり身体がデカいから、に尽きる。
あんまり見ないけどサモア系なら南方系でもいけそうな気がするよね。
242無記無記名:2011/09/04(日) 21:16:53.65 ID:chSz8Xhx
ボルトみたいな肩になりてーよー

筋肉の形が違いすぎて凹むわ
243無記無記名:2011/09/04(日) 21:32:41.19 ID:0r/hGaky
>>240
ベンチプレスでは三角筋前部が使われるから
レイズ系を先にやると肩が温まってアップの代用にもなると聞いた。
244無記無記名:2011/09/04(日) 21:47:45.70 ID:4/gvLol3
>>243
言われてみれば確かにベンチのアップは前部の働きを重要視してたな。
アップ+αの効果がある予備疲労としてレイズは重要なのかも。
245無記無記名:2011/09/04(日) 22:44:59.59 ID:/WZODkcf
バックプレスが広背筋に効く!?

天才か……
246無記無記名:2011/09/04(日) 23:50:12.58 ID:Ry5/75vV
>>245
腕をプレスのスタートポジションにもってくだけでフェイスプルやったような状態になるから、
クソ重いプレスだと効いちゃうんだろ。
247無記無記名:2011/09/05(月) 00:14:26.99 ID:x4z9yQze
訳あって、漁師の手伝いやってきた。
船の上から網を黙々と引っ張り上げる。

肩と前腕が死んだ…
効くわぁ〜
248無記無記名:2011/09/05(月) 00:21:27.48 ID:P4exxzt8
>>247
腰にもくるでしょ。
幕の内恐るべしw
249無記無記名:2011/09/05(月) 00:32:28.51 ID:x4z9yQze
>>248
腰は一番最初に来たw
でも、船縁に腹当ててズル出来る。
漁師には笑われたけどな。
「あんにゃん、なんじゃそのへっぴり腰は!www」ってな…
あの網を引っ張り上げる動きを日常のトレに導入したい!
しかし、奴らの体幹力半端ないわ。
250無記無記名:2011/09/05(月) 00:49:51.78 ID:iO3bVIJp
漁師が喧嘩強いっての実感できるなw
251無記無記名:2011/09/05(月) 07:48:28.65 ID:rmu0G95x
漁師は海が荒れてたら、無意識に下半身と体幹鍛えられるからなあw
網揚げる時は前腕と背中に効くだろうねえ。
あとは胸と肩のプレス系だけ入れれば全身まんべんなく鍛えられるw
252無記無記名:2011/09/05(月) 10:28:07.58 ID:vV0OFOfW
サイドレイズのウェイトで質問なんですが
ダンベル両サイドにつけると最低でも1.25×2で
2.5キロ増えてしまいます。みなさんは2.5キロ未満の範囲で
UPさせたいときどうしてますか?
1キロぐらいのリストウェイトつけて調節でも問題ないですか?
253無記無記名:2011/09/05(月) 11:21:47.80 ID:41aDqIa4
0.5のプレートだってあるし
1.25を片方だけ付けたっていいし
リストを付けたら何の問題があると思うのか
まったく分からない。
254無記無記名:2011/09/05(月) 12:37:33.51 ID:x4z9yQze
漁師の手伝いが祟って、今日はすんごい筋肉痛…朝飯、茶碗持つのが一苦労だった。こんなの初めて…

>>252
回数落ちる分、セット増やすとか。
その後に軽いウエイトで追い込むとかも良いかな?
レイズ系はチート使うのも良いと思います。
まぁ参考程度に。
255無記無記名:2011/09/05(月) 12:43:59.24 ID:bGGjHjjM
結局はパワー系がたまに持久系の運動すりゃガタガタになるよ。
逆にいえば漁師は俺たちが扱ってるような高重量は扱えない。
気落ちすることはない。ジャンルが違うだけ。
256無記無記名:2011/09/05(月) 12:45:40.23 ID:vV0OFOfW
0.5のプレートがあるのは知りませんでした
早速楽天で注文しました。ありがとうございます
1.25片方につけて試したのですがなんか違和感というか
均等になってないことの方に意識が入っちゃって集中できませんでした。
リストウェイトは手首に巻くとウェイトが肩に近い分ダンベルに1キロ
足すより楽なのかなと思ったからです
257無記無記名:2011/09/05(月) 13:00:03.12 ID:bf6jOVxu
>>255
俺達って重量挙げやってる俺みたいにフルレンジのミリタリー100キロできるんかよ。
これでも地道に補助種目でやりこんできて全日大会出れるようになってからようやく上げられるようになったってのに。
すげえなみんな。
258無記無記名:2011/09/05(月) 13:13:19.18 ID:LyX3x9gq
世の中は広いのです
259無記無記名:2011/09/05(月) 13:42:48.07 ID:41aDqIa4
>>256
0.5を買えたならそれで一番良かったよね。
左右で別重量のプレートを付けるって言うのは
ダンベルに限ってたまにやるけど
左右のバランスが均等になるように
真ん中を外して握れば、まったく問題無いよ。
260無記無記名:2011/09/05(月) 13:55:04.17 ID:57/cJuNc
>>257
普段高負荷低回数でトレやってる人が低負荷高回数のトレやったら筋肉痛ひどくなるでしょ
刺激になれてないから

そんなことも分からないのか?
261無記無記名:2011/09/05(月) 13:55:06.10 ID:vAIFKiic
100kgあげられる人って人簡単に持ち上げたり出来んの?
262無記無記名:2011/09/05(月) 15:15:12.90 ID:bf6jOVxu
>>260
そんなん誰もが分かってる事だしなに一人で勘違いして妄想してんだこのアホは。
日本語まともに読めないのか?
263無記無記名:2011/09/05(月) 15:17:41.40 ID:57/cJuNc
爆笑
264無記無記名:2011/09/05(月) 15:22:23.40 ID:bf6jOVxu
図星で何も返答思い付かないから一言捨て台詞とかワラタ
265無記無記名:2011/09/05(月) 15:28:53.18 ID:57/cJuNc
全日本大会にも出てるような人ってニートばっかりなの?
いきなり「ボクはミリタリー100kgできる(キリッ」とか言い出した時から思ってたけど
レスがすごくアホっぽいんだよね
大会に出るようなビルダーは人間としても立派じゃないと尊敬されないよ
レスを見た感じだけでは単なる筋肉馬鹿だ
266無記無記名:2011/09/05(月) 15:52:33.85 ID:2Ngrl5r9
フロントレイズやる豚の玩具があるんだね
ttp://uploda.in/img/data/img6595.jpg
ttp://uploda.in/img/data/img6596.jpg
267無記無記名:2011/09/05(月) 16:00:08.28 ID:0s5GEHwG
今俺も見てたわww
268無記無記名:2011/09/05(月) 16:33:28.84 ID:9RlM5Prb
このスレにはミリタリー26kgで潰れる俺みたいのもいるぞっ!
269無記無記名:2011/09/05(月) 17:00:04.38 ID:bf6jOVxu
>>265
お決まりのニート発言してまでしてそんな発狂すんなよw
270無記無記名:2011/09/05(月) 17:11:55.45 ID:57/cJuNc
ニートじゃなきゃ何なの?
それになんで一行目にだけ反応してそれ以降は無視するんだ
俺は「お前はニートだ」ってよりも
「お前はトレーニーとしては立派だが、人間としてはクソだ」って良いたかったんよ
ごめんね日本語が不自由で
271無記無記名:2011/09/05(月) 17:23:14.25 ID:k0p+4CnV
三角筋も回復は人によって変わってくるってのは分かるんだけど
月曜日にバーベルバックプレス、サイドレイズ、ラテラルレイズを各3セットずつして
48時間後にダンベルベンチ、ダンベルフライってオーバーになりそうかね?
筋肉痛が多少程度ぐらいならやってもいいんだろうか
ベンチプレスが停滞から二、三ヶ月抜け出せないもので、今日から三角筋特化のトレはじめたばっかなんだけど
サイドレイズをストリクトで7.5kgから始めて9回3セットやってみたんだがマジできつかったw
272無記無記名:2011/09/05(月) 17:38:22.67 ID:bGGjHjjM
>>257
ごめんごめん。
お前みたいなすごい奴以外の俺たちぐらいの扱ってる重量でも、って訂正するよ。
本当にごめんな。サヨナラ。アディオス。
273無記無記名:2011/09/05(月) 17:54:58.31 ID:IIInjri1
ここ最近は肩の日が楽しくてしょうがない
肥大してるのがすごいわかるし楽しい
マジで肩をちゃんと鍛えるとシルエットが超かっこよくなるなー
274無記無記名:2011/09/05(月) 18:02:31.08 ID:vAIFKiic
肩というか僧房も全体的にシルエットがかっこよくなる
肩は言わずもがな
275無記無記名:2011/09/05(月) 18:11:27.28 ID:IIInjri1
>>274
個人的に三角>僧帽 の体型だとレスラー
三角<僧帽だったら、ストライカーっぽい
どちらに偏っててもカッコいい!肩は素晴らしい!
276無記無記名:2011/09/05(月) 18:12:15.30 ID:bGGjHjjM
水泳選手って肩幅あるけど、僧坊がないからシルエットがかっこ悪いよね。
277無記無記名:2011/09/05(月) 18:15:50.88 ID:57/cJuNc
俺は僧坊から上腕にかけてのラインが好き
だからある程度カットがないとね
278無記無記名:2011/09/05(月) 18:46:31.82 ID:P4exxzt8
>>276
カッコで速くはならないからな。
279無記無記名:2011/09/05(月) 18:48:47.59 ID:bGGjHjjM
うん。でもかっこ悪いよね。
バブルの頃の肩パッドジャケットみたい。
280無記無記名:2011/09/05(月) 19:19:34.56 ID:j132EIuR
僧坊のTシャツ越しの存在感はすばらしい。
腹回りにたまった脂肪も見えなければ大丈夫!

>>271
72時間にした方が伸びると思うよ。
48時間だとインナーの疲労が大きすぎるかもしれない。
281無記無記名:2011/09/05(月) 19:51:05.17 ID:rsme/L96
>>260
え?皆、中負荷低回数やった後は低負荷高回数で締めるホリスティック法でやってるんでしょ?
筋肥大だけのトレしてる人なんてこの世に存在するの?
282無記無記名:2011/09/05(月) 21:27:51.91 ID:bGGjHjjM
はぁ?
283無記無記名:2011/09/05(月) 21:30:14.60 ID:P4exxzt8
>>279
細いカラダにあの肩幅は、マッチョ願望の人には憧れの対象外、ってことなんだね。
284無記無記名:2011/09/05(月) 21:33:34.65 ID:P4exxzt8
>>281
キミはおそらくこのスレで最先端のトレーニングをしているようだ。いや、茶化してるのではない、オレも同じだ。
で、締めの限界レップの後には、もちろん筋膜ストレッチ1分やってるよね!?あれ、脚なんか本番セットよりキツいよな。
285無記無記名:2011/09/05(月) 22:26:29.35 ID:j132EIuR
筋膜ストレッチってなんだかよくわからんが、トレ後のストレッチは大事だよな。
286無記無記名:2011/09/05(月) 23:09:17.73 ID:FybaLTp3
肩のトレーニングで質問があります
今は月曜日をダンベルで、木曜日をバーベルとマシンで、それぞれ胸と三頭と一緒に鍛えてます

月曜のメニューが
・ショルダープレス
・アーノルドプレス
・アップライトロウ(やったりやらなかったり)
・ライイングラテラルライズ(やったりやらなかったり)
・ベントオーバーラテラルレイズ
・ラテラルレイズ
・フロントレイズ

木曜のメニューが
・ミリタリープレス
・アップライトロウ
・フロントレイズ
・マシンラテラルレイズ

だいたいいつも12〜8repsくらいで4setやっています
バーベルの日が充実してない気がするのですが、他にやった方がいい種目などありますか
287無記無記名:2011/09/05(月) 23:37:32.28 ID:j132EIuR
>>286
種目以前におそらく個々の重量が甘い。
甘いってのはあなたにとって適切な重量でないってことね。

くだらない見栄を張って重量を扱ってみるお試しをやるのが近道だと思われる。
288286:2011/09/05(月) 23:52:01.55 ID:FybaLTp3
>>287
ありがとうございます
ダンベルは2.5kgずつ増やして、バーベルは5kgほど増やしてみようと思います
289無記無記名:2011/09/05(月) 23:57:36.76 ID:j132EIuR
5kgか…
まぁいいけど…
30kgぐらい増やしてもいいのよ?
引けるやれるかどうかって実はあんまり問題じゃないからさ
肩限定で考えてるんだったら的外れだからごめんねと言っとく
290無記無記名:2011/09/06(火) 06:49:21.00 ID:+xwMN+IM
・・・下制したサイドレイズの低負荷高回数が1kgでしか出来ない・・・・・
1kgの重量にこんなに恐怖を感じるとは・・・・・・・
291無記無記名:2011/09/06(火) 06:53:47.86 ID:6fZdbawi
1000000ミリグラムだからねぇ・・・
292無記無記名:2011/09/06(火) 07:41:43.18 ID:oVBbfBMs
僧帽の関与を気にしすぎるのはどうかと思いますが。
大殿筋・大腿二頭筋の関与を排除したらスクワットできなくなります。
293無記無記名:2011/09/06(火) 07:45:20.84 ID:93HU+8hL
比べるならレッグエクステンションでは
294無記無記名:2011/09/06(火) 11:50:32.79 ID:rQ5dIVl3
レイズ系で焼けつくように追い込んでも筋肉痛にならないけどプレスで高重量使うとしっかり筋肉痛くるな。

前中関係なく今は鍛えよう。後は別でやるけど。
295無記無記名:2011/09/06(火) 11:54:51.05 ID:CDy6jW1K
チャールズ・グラス式のサイドレイズやってる人いる?あれ空でやってもかなりはってくるんだけど何故だろ?ある程度重量上げていけば肥大するのかな?
296無記無記名:2011/09/06(火) 12:04:48.41 ID:UMWx+sD7
サイドレイズ、50度くらいの角度で止めておくと僧坊に効きにくいよ。
297無記無記名:2011/09/06(火) 18:07:09.81 ID:3UmarOmp
それ良く聞くけど、三角が一番パワーを発揮するのは水平に近い時ともいう。僧帽に逃したくないばっかりに三角筋の最大パワー発揮点まで挙げないのもな…
やはり僧帽使ってでも水平までは挙げたい
298無記無記名:2011/09/06(火) 18:59:12.09 ID:WxWMaG7S
アイソレートばかり狙うのも如何なものかと思う。
もっと自由にトレーニングしてもいいんでは?
299無記無記名:2011/09/06(火) 19:10:14.49 ID:3UmarOmp
アイソレートでも一つの筋肉の全部を使うわけじゃないからアイソレート盲信はナンセンスだと思う
300無記無記名:2011/09/06(火) 21:06:03.77 ID:0Sp2aEHm
>>297
296が言ってるのはトップポジションじゃなくてボトムポジションの話じゃないか。
301無記無記名:2011/09/06(火) 23:59:14.83 ID:YQ65ugjp
来週から本格的に三角筋トレーニング始める予定なんだが
三角特化の種目は週1限界なんだけど
1週目がバックプレス、サイドレイズ、ラテラルレイズ
2週目がダンベルショルダー、アップロウ、サイドリアレイズ
で各3セットの計9セットずつやっていこうと思ってるんだけど
三角筋のトレーニングで特に気をつけるべき点を一つ教えてくだされ
302無記無記名:2011/09/07(水) 00:39:04.38 ID:rtDM4xOM
バックプレスはフル稼動&マックス重量ではやらない事とどれか一種目は低重量高repで追い込む種目を作る事かな。

俺から質問です。皆さんのトレのサイドレイズとベンチの重量それぞれ教えてくれませんか。
ちなみに僕はベンチ72.5で10回、サイドレイズは11キロで10回です。
303無記無記名:2011/09/07(水) 04:45:51.05 ID:3M6Om/Q0
三角筋は見栄を張らず、ストリクトに12回くらい出来る重量を基本にした方がいいのかな?
オレは見栄を張って重いのを使っていたけど知らず知らず反動を使っていたみたいで
三角筋がショボイ

オレより遥かに軽い重量でやってる人は凄い三角筋をしてる
この差が分からない…
304無記無記名:2011/09/07(水) 06:30:46.51 ID:ivHefehs
>>300
ボトム50度で止めてから水平まで上げていくのか・・・・・
これを8回以上繰り返す・・・・キツイわ・・・・・・・
305無記無記名:2011/09/07(水) 10:58:59.87 ID:Stfvvtse
サイドレイズをストリクトにやりたいなら、最初から僧帽筋収縮させてやってもいいと思うけどね。レンジ制限するのはもったいない。
306無記無記名:2011/09/07(水) 11:50:37.46 ID:pwYeV8es
僧坊発達しててもかっこ良いじゃん。
ついでついで。
307無記無記名:2011/09/07(水) 12:42:16.18 ID:4XnUbR82
>>303
関節の動きを理解して
効かせたい筋肉に集中出来ているかどうかの差だと思う。

難しいよね…
308無記無記名:2011/09/07(水) 13:02:13.58 ID:t/byMS1o
質問なのですが、Tバーロウやベントオーバーロウは後部の発達に効果があると思いますか
309無記無記名:2011/09/07(水) 13:04:09.77 ID:ivHefehs
>>303
下制してレイズするとマジで>>290みたいになるよ。
三角筋が周囲から絞り込まれる感じ。
310無記無記名:2011/09/07(水) 15:57:06.49 ID:jlOrn/Om
>>308
肘をワイドに開くと効くぜ
311無記無記名:2011/09/07(水) 20:05:16.01 ID:RNLaO6v1
>>301
アップを入念にやろう。
俺は肩の日は有酸素を気持ち多めにしてからやってる。
体がなかなか暖まらないんだよね。肩トレは。
312無記無記名:2011/09/08(木) 16:15:59.40 ID:NkWpKd35
>>296
三角筋をアイソレートに動かせるのは体幹と腕の角度が30°〜60°っていうけど
313無記無記名:2011/09/08(木) 16:17:59.94 ID:euY0nr9P
>>312
だよねー言うよねー

でも固執しても大きくならないんだよねー
314無記無記名:2011/09/08(木) 17:22:34.04 ID:8EFvt7Qx
理屈は重要だけど固執すると逆に非効率になるよ。
315無記無記名:2011/09/08(木) 17:45:49.47 ID:+bzDgRRh
バックプレスで首の筋痛めた〜
5日経つけどまだ治らん
316無記無記名:2011/09/08(木) 19:42:16.52 ID:7hsBI7EX
>>312
・・ということは・・ボトム30度トップ60度?
下制して腕を水平に上げるのは、あれ効いてるんじゃなくてカフを痛めてるだけなの?
317無記無記名:2011/09/08(木) 20:22:01.52 ID:+5zGMqgZ
50°〜90°は僧帽も使うという話じゃない?
サイドレイズで動くローテーターカフはキョク上筋だけど、これは前腕と体幹が近い時に使われるようだ。50°下制で痛めるということはないと思う。
318無記無記名:2011/09/08(木) 22:51:41.53 ID:euY0nr9P
・・・こういう事で悶々としてる人たち見ると、言いたくないけど「ガリ」ってw
319無記無記名:2011/09/08(木) 23:25:02.52 ID:XHbFfxkO
ランランルー
320無記無記名:2011/09/08(木) 23:35:14.35 ID:RozT8w/z
日々フォームに疑問を抱くトップビルダーからすりゃ脳筋さんこそガリでして
321無記無記名:2011/09/08(木) 23:38:23.89 ID:euY0nr9P
>>320
そりゃトップビルダーさんにはかないませんわー
322無記無記名:2011/09/09(金) 00:21:06.44 ID:TXTkwDjt
まあ、話についてこれないなら入ってくんなよ^^
2chなんかただでさえ便所の落書きなんだからさ
フィットネスクラブで重量自慢してろって^^
323無記無記名:2011/09/09(金) 00:56:16.01 ID:jIsl3PGw
軽くないとサイドレイズ効かない、って連中よくいるけど、何やっても三角効かないだろ。
軽くてもデカイ、なんていつまで言ってるんだかw
324無記無記名:2011/09/09(金) 06:36:49.27 ID:NddAM56y
>>317
前腕と体幹が近いサイドレイズってどんな感じ?
軽く肘を曲げないサイドレイズというのもあるの?
325無記無記名:2011/09/09(金) 06:39:58.72 ID:TXTkwDjt
比較的、だろカス
ビルダーだってプレスに比べりゃかなり軽いのでやってる人多いわ
フォーム完全無視なら他所で重量自慢してろっての
326無記無記名:2011/09/09(金) 08:33:29.76 ID:jIsl3PGw
重いのでやる人のほうが多いけどね。
327無記無記名:2011/09/10(土) 05:09:56.50 ID:N4caWPl8
苦節数年、マシンレイズで30°くらいでアイソメトリックするのが一番効きやすいことを発見
これで肩のトレになやまなくて済むぜ
328無記無記名:2011/09/10(土) 07:06:38.98 ID:WOqwEsBk
>>327
ほおう・・・・じゃあ重い重量で下制しながら30度まで上げると・・・・・
上記のやり取りがなかなか実践的なレベルまでまとまってきましたね・・・・
329無記無記名:2011/09/10(土) 09:51:29.61 ID:+wvi+gCA
>>327
30°でずっと静止するの?
330無記無記名:2011/09/10(土) 11:39:53.42 ID:U0MJWXlt
昔の悪ガキみたいですよ。
331無記無記名:2011/09/10(土) 12:09:16.54 ID:buWhWc8B
30°とかってインナーマッスルに効いてるんじゃないかな
インナーマッスルのトレにそんなのあった
332無記無記名:2011/09/10(土) 12:09:28.90 ID:IVsUujG2
ここではどいつも
あれはこうしないとダメだ
こうじゃなくちゃだめだ
とかまるで自分が完成された三角筋をもってるかのような設定で言ってる奴ばかりだけど、
正直お前らみんなカスなんだろ?
333無記無記名:2011/09/10(土) 12:28:31.69 ID:D/7fQdrn
俺ほどのカスはそうおらんで。誰にも負けない自信がある。
334無記無記名:2011/09/10(土) 13:06:21.75 ID:g9NnQUVc
試行錯誤の先にしか筋肥大はないのだ
335無記無記名:2011/09/10(土) 18:00:19.42 ID:8pLrH2pe
誰もupしないのが笑える
336無記無記名:2011/09/10(土) 18:04:54.34 ID:HGjOzeD0
中途半端なところで考えるのをやめたらそこで終わり
一般の中だけでのマッチョ(笑)でいいなら適当にやってりゃいい
337無記無記名:2011/09/10(土) 18:07:54.77 ID:KKMTHxHK
一般的に言えばかなりのレベルだとは思うが,まだまだ完成には遠い…。
うpするなんて烏滸がましくて。
338無記無記名:2011/09/10(土) 19:17:43.70 ID:WOqwEsBk
>>332
違いますよ、完成された三角筋を求めて議論を重ねているのです!!
少なくとも肘を軽く曲げること、下制することのこの2点はレイズにおいて重要です。
上腕二頭筋は肩関節をまたいだ筋肉なので、肘から二頭を収縮させることで僧帽筋の上昇を牽制できます。
下制は肩を引いて肩甲骨を下げる動作ですので、また僧帽筋の働きを牽制できます。
今の議題はレイズでする上でのボトムとトップの位置、それによって関連してくる使用重量の高低です。
ローテーター・カフについてもレイズ種目のそれぞれの動作において、
どの部位が使われているかについても話し合う必要があります。
ちなみに三角筋の体積は上半身の筋肉の中では一番大きく、
カフも4つの筋肉を合わせると大胸筋と並ぶほどの大きさを誇ります。
339無記無記名:2011/09/10(土) 20:07:53.59 ID:7Yy2yAuO
基本的に効かせられるかどうかも重要だけど、フォームは一定でいいと考えるのはよくないよね。
フォームの効かせられる部位が正しくても時期的に甘さを残した効果しか出せない場合もある。
三角筋に限った話でもないけど、チートで覚えたからチートだけ、ストリクトだから云々はナンセンスだよね。
340無記無記名:2011/09/10(土) 21:02:23.00 ID:7LZhBv1/
>>315
どんなやり方してんだよ
341無記無記名:2011/09/10(土) 21:25:36.10 ID:WMbrxJao
サーフィンやっててパドル力を上げたいんで、肩周りを鍛えてます。

15kgのダンベル使って
フロントレイズ
サイドレイズ
リアレイズ
ショルダープレス
の4種類をサーキットで3、4セットやってます。
あと、プッシュアップバーで腕立て伏せもやってます。
しかし、海でパドルやるとすぐに疲れて腕が上がらなくなります。
なにか他にやるといいダンベルトレーニングはありますか?!
342無記無記名:2011/09/10(土) 21:43:57.38 ID:T7cmNbTi
15キロでサイドレイズでセット組めるなら十分じゃ。
でもそれだとプレス系楽すぎないか。アーノルドプレスもしくはケーブルサイドレイズをお勧めします。
343無記無記名:2011/09/10(土) 21:52:53.40 ID:WMbrxJao
アーノルドプレスですか?!
次回から取り入れてみます。

肩のスタミナをつけるには逆に重量が重すぎるのかな?!

ケーブルサイドレイズてどんな動きすか?!
マシンでワイヤーを引っ張るようなヤツですかね?!
344無記無記名:2011/09/10(土) 21:59:23.96 ID:T7cmNbTi
うんケーブルでレイズの要領でワイヤーひっぱる奴です。
フリーウェイト、マシンより前局面で三角筋に負荷がかかるから自分は取り入れている。
一般的にケーブルは低重量高回数で追い込む種目だから最後にやってみるのも1つかと。
345無記無記名:2011/09/10(土) 22:18:52.14 ID:WMbrxJao
なるほど。
ケーブル種目てそんな理由もあったんですね。

けど、オレは基本ホームトレーニー派でして、、
できればダンベル種目を教えて欲しいすね。
次回からは10kgで高レップで試してみます。
トレーニングも日々、試行錯誤の繰り返しだな。
346無記無記名:2011/09/10(土) 22:33:32.96 ID:7Yy2yAuO
いやいやいや肩じゃなくて体幹だろ。
デッドを腕力トレーニングとか言うのと同じだぞ。

腕立てをパドルのリズムでやるトレもやりなよ。
あと足トレな。
デッドもやったほうがいいが感覚を掴む程度の重さ。

肩は「使われる筋肉」であって「積極的に使う筋肉」じゃないよ。
347無記無記名:2011/09/10(土) 22:34:37.82 ID:7Yy2yAuO
すごくわかり辛くて悪いけど肩トレが悪いってわけじゃないから。
トレは続けた方がいいと思うよ。
348無記無記名:2011/09/10(土) 22:46:24.40 ID:7LZhBv1/
>>345
ここは基本肥大だけ考えたボディビルディング志向スレだからスポーツだのサーフィンだのに活かすなら鍛え方程度だけ話半分に聞いとけ
349無記無記名:2011/09/10(土) 22:53:59.28 ID:h1SLejJq
15kgでレイズとか結構な肩なんじゃね
350無記無記名:2011/09/10(土) 23:47:01.05 ID:U0MJWXlt
パドルで肩を必要以上に肥やしても邪魔なだけでしょ。
クロールのストローク、「プル・プッシュ」でどんな筋肉使うかぐぐってみなよ。
351無記無記名:2011/09/11(日) 00:02:30.15 ID:7Yy2yAuO
要するに慣れだよ。
慣れ方に対してするアプローチを筋トレで補うのが主目的だな。

スクワットはとにかくやるべき。
やり方はなんでもいいから続けてれば意味がわかる時が来る。
352無記無記名:2011/09/11(日) 00:14:47.81 ID:YrmBRnDl
確かに動きとしてはクロールやバタフライの動きなんだけど、プールではなく自然相手の波だとやはりスタミナの消耗や疲労が全然違うんだよね。
だからウエイトトレは重要なんですよ。(ウエイトトレがすべてだとは思いませんが…)
波乗りやってる人間は鍛えてるヤツが多いので、ここの板にもけっこういるのではと思い質問してみました。
353無記無記名:2011/09/11(日) 00:19:51.67 ID:4czz9yky
>>352
体幹スレで同様の質問をしてみたら
住人は嬉々としてオススメの体幹トレを教えてくれるハズ。
あそこは普段はウェイトvs体幹の巣窟だから純粋に
スポーツパフォーマンスを上げたいと人の意見は貴重だろう。
354無記無記名:2011/09/11(日) 00:20:55.54 ID:wahrXbyF
ああ、なるほど。
センスないと思うよ。
355無記無記名:2011/09/11(日) 00:34:29.41 ID:NmgiBquk
>>352
地元、夷隅なんだけど。
356無記無記名:2011/09/11(日) 02:12:25.64 ID:mjPhy/cx
>>340
夜中におかんが寝てる横で豆電球だけ付けてバックプレスしてたら鏡が見え難くて力の出し具合がおかしくなって首の筋痛めた。
まだ痛い。
357無記無記名:2011/09/11(日) 02:21:17.40 ID:m/Mqd9PW
夜中にこっそりとかブラウニーみたいだなw
358無記無記名:2011/09/11(日) 03:01:14.56 ID:pEo/rxg2
おかんが寝てる横でってどういう事なんだよ
359無記無記名:2011/09/11(日) 03:07:46.00 ID:7oXY6Xwf
                |    ||\
                |    ||☆\   
                      |    ||:*: :o|\
 ̄|| ̄ ̄||              |    ||:::゚:::: |☆\
  ||    ||  ______|__  ||::☆: |:*:::o||
□||□  ||  |.       スヤスヤ \::::゚::|:::゚:::::|| 
  ||    ||  |\_J(´ー`)('ο` )   ...\.|::☆::||
_||__||  | |\_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    \o. ||
二0二二|| ̄\|∫\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \||
         \ヾ \             \  
           \  ||~~~~~~~~~~~~~~~||
360無記無記名:2011/09/11(日) 05:27:06.23 ID:shlRjEZj
>>358
おれんち狭いんだよ。
おかんが布団敷いてる横でしかバーベルやるスペースない。
まあおかんが起きてる時間にやればよかったんだが、何かムラムラしてな、つい無茶してしまった。
361無記無記名:2011/09/11(日) 06:14:06.50 ID:LdcoUbf4
それは危険すぎだろ…
362無記無記名:2011/09/11(日) 07:00:31.22 ID:pylMAsy2
てかよくうるさいって起こられないな
363無記無記名:2011/09/11(日) 10:04:45.27 ID:lTPGSgM4
気つかってゆっくりやってるから音あんまり鳴らないよ。プレート変える時ぐらいだな音出るの。
暗い中でやる筋トレは怪我のもとだな。首のスジまだ痛い。
364無記無記名:2011/09/11(日) 14:04:01.01 ID:6N6V6FRN
とりあえずフリーザの最終形みたいに
肩ボコッとさせてちょっと血管浮き立たせたいんだが
手っ取り早いメニューと注意点教えてくれ。
それ6ヵ月試してみるから。
奴との戦いはそれからだ。
365無記無記名:2011/09/11(日) 14:05:07.12 ID:EdqDeXex
いいおかんだな大事するんだよ
366無記無記名:2011/09/11(日) 15:07:21.98 ID:xz0RGaPz
>>364 単行本のフリーザのセリフを全て暗記しろ 話はそれからだ
367無記無記名:2011/09/11(日) 15:41:00.89 ID:IKUXCZmc
NBAの選手みたいな見事な肩はどうやったら出来るものなの?
368無記無記名:2011/09/11(日) 16:07:41.22 ID:3VK9AyFn
レイズ全種類やりまくれ
369無記無記名:2011/09/11(日) 16:13:15.95 ID:Is7s2cb/
バスケのドリブルって肩使いそうだしな。サッカー選手の腹斜筋がすごいのと同様じゃ。
普段からそこ使ってる人はやっぱ凄い。そう考えると超回復ってますます眉唾だな。まあ負荷強めにやると日にち明けるべきなのは間違いないが。
370無記無記名:2011/09/11(日) 16:17:19.61 ID:vwtCSoI2
特別に鍛えてなくても利き腕は太いしな〜。
371無記無記名:2011/09/11(日) 16:31:40.84 ID:pdE2VWXR
バスケはむしろシュートで三角筋を使う

あと腕がやたら長いからそれを持ち上げるだけで負担になる
372無記無記名:2011/09/11(日) 16:44:35.32 ID:Is7s2cb/
日本人のバスケット選手ってどうなんだろ。田伏なんかは普通の肩してた気がする。
やはり人種の差か。
373無記無記名:2011/09/11(日) 16:46:17.62 ID:vwtCSoI2
バスケにパワーなんていらんでしょ。
持久力があれば。
374無記無記名:2011/09/11(日) 16:48:26.50 ID:6+OOXWr4
ウ板ってドドリアさんみたいな奴ばっかなんだろ?
375無記無記名:2011/09/11(日) 16:49:19.08 ID:Is7s2cb/
おいおいバスケってめっちゃパワー必要だぞ。シャキールオニールなんてパワーと高さでやってたようなもん。
376無記無記名:2011/09/11(日) 17:09:29.64 ID:CT1HZJvP
日本のチビコロビルダーなら負けるだろうな
377無記無記名:2011/09/11(日) 18:14:52.55 ID:LdcoUbf4
>>373
コンタクトスポーツではパワーが超重要
378無記無記名:2011/09/11(日) 19:28:52.63 ID:4czz9yky
中国には20メートルの位置からフリースローでシュート決めるじいさんがいるからな・・・・・
痩せた体でよくあんな芸当ができるもんだ・・・・・
379無記無記名:2011/09/11(日) 19:36:24.39 ID:paT5uhtO
バスケは技術が9割だからな。
380無記無記名:2011/09/11(日) 19:37:22.31 ID:OT1SyJ5H
バスケ選手はショルダープレスで320kg挙げるやつも珍しくないらしい。
スクワットも平均で580kg挙げると言ってた。
381無記無記名:2011/09/11(日) 19:38:46.68 ID:afUzF4Ox
どんな怪獣だよ・・
382無記無記名:2011/09/11(日) 19:51:21.92 ID:Is7s2cb/
>>379
バスケが技術9割ならあんなでかい奴だらけ黒人だらけにならない。
383無記無記名:2011/09/11(日) 20:12:03.48 ID:4czz9yky
>>382
バスケは最初は白人だけの競技だったんだよ。
それを黒人が努力して今の地位を築き上げた。昔の人は偉いよ。
384無記無記名:2011/09/11(日) 21:18:46.42 ID:Is7s2cb/
>>383
そういう話じゃないですw
385無記無記名:2011/09/11(日) 21:24:34.37 ID:m/Mqd9PW
柔道は昔は日本だけの競技だったんだ
それが今じゃ世界的・・・・・・



そういえば柔道って黒人そんなに強くないよね
外国人でも白人系のイメージがある
これも筋肉の質の違いかな?
386無記無記名:2011/09/11(日) 21:29:13.57 ID:Is7s2cb/
やっぱ階級性ってのと重心の低さが有利になるからかな。ボクシングなんかは
足が太くて上半身が細いアジアンは基本不利。たまにハメド(アジアじゃないが)とかパッキャオとか足太い名選手もいるけど。
それでもリネールとか強い黒人出てきてはいるけどなんだかんだ日本人が強いな。これが国技か。
387無記無記名:2011/09/11(日) 22:38:11.28 ID:pdE2VWXR
ハメドは戦い方のスタイル自体が型破り過ぎる
手は下げたままで後傾しておいて、バックしながらブーメランアッパーで倒すとか
388無記無記名:2011/09/11(日) 23:14:20.02 ID:MMO0BtL7
フロントプレス80kg7rep出来たよ〜
100kg上がるかな〜
389無記無記名:2011/09/11(日) 23:37:18.74 ID:8ob72Ywa
今日、マーカスラルみたいに超ワイドグリップで額と鼻の間までしか下ろさないスミスマシンプレスやってみたけど
凄まじいパンプ感が得られた

毎回はどうかと思うけど、たまにやろうと思う
390無記無記名:2011/09/12(月) 00:36:33.14 ID:55BEsv7i
>>388
上がるわけない。プッシュプレスならできるかもな。
ちゃんと三点支持からのフルレンジだよな
391無記無記名:2011/09/12(月) 00:57:07.76 ID:i3Jly++5
三角筋を鍛えるスレなのに負荷が逃げるフルレンジとかいってどうすんの
ロニーやブランチウォーレンのフロントプレス見てこいよ
392無記無記名:2011/09/12(月) 01:40:22.75 ID:slC/s9rc
ビルダーもどきのスレで筋力志向の真っ当な事言っても無意味だよ
393無記無記名:2011/09/12(月) 01:46:41.12 ID:EvxxVcED
ショルダープレス何レップ出来たら、重量あげてる??
一気に2.5あげてる?
394無記無記名:2011/09/12(月) 06:26:33.84 ID:o/b0PN/c
>>390
え?上がらないかな?90kgは4repだからギリギリいけると思うんだけどな〜
家に90kgまでしかプレートがないからな試せないよ〜
395無記無記名:2011/09/12(月) 06:58:05.95 ID:Dh2i0nAR
396無記無記名:2011/09/12(月) 09:44:31.30 ID:R0NTcRGD
>>389
俺も最近同じような感じでやってるわ

扱える重量もかなり重くなるし肩痛めないのがいい感じ
グリップ幅はどんなもんでやってる?
397無記無記名:2011/09/12(月) 18:15:18.99 ID:i+lL704p
三角筋前部を鍛える種目って ショルダープレス フロントレイズの他に何がありますか?
398無記無記名:2011/09/12(月) 19:07:08.65 ID:iVIvwb4W
>>396
ワイドグリップ効くよね

俺はスミスマシンのスライド部に触れるギリギリまで広くしてやってみたよ
399無記無記名:2011/09/12(月) 19:16:33.92 ID:55BEsv7i
>>395
この体でたった100のハーフ数回かよ。77キロ級の重量挙げ選手並みだな。
ビルダーだから筋力つかねえもんなのか?
400無記無記名:2011/09/12(月) 20:20:01.94 ID:9wKqHSzt
ケーブルのアタッチメントのシングルハンドルとチェーンを組み合わせた方がダンベルより扱いやすい気がする
インクラインでやってるとダンベルの端っこが台にコツコツする時がある
401無記無記名:2011/09/12(月) 21:01:20.20 ID:vKWSmMCD
>>394
ほんとにやってます?
402無記無記名:2011/09/12(月) 21:19:38.52 ID:B6DceZVm
後部を発達させようと思って、今までは1種目だったのを3種目にしてみたら、パンプ感も全然違って効果大だなと思った
数ヶ月これで試してみて、様子見る
403無記無記名:2011/09/12(月) 21:45:45.94 ID:GBb8Jqmj
>>397
リバースグリップのベンチプレス。
404無記無記名:2011/09/12(月) 23:40:43.70 ID:+odraiFo
前部は大胸筋上部とセットで鍛えられるんだからインクラインベンチとフロントレイズでいいだろ
フラットに対してインクラインがやたら強いやつは例外なく前部タイプ
↓はインクラインダンベルベンチ100kgでセットこなす化物
http://www.musculardevelopment.com/images/stories/coverage/phoenix10/stan-efferding-phoenix.jpg
405無記無記名:2011/09/13(火) 00:22:51.75 ID:4JzqSJKV
やっぱステが最強だよなあ

カイ・グリーンやドリアン・イエーツの肩なんかナチュラルのやつがどんだけ素質があって努力しても絶対なれない
例えミオスタチン欠乏症のやつでもナチュラルではなれないだろあんな顔のでかさくらいの三角
406無記無記名:2011/09/13(火) 06:26:47.75 ID:3KIuHQNp
バーベルでショルダープレスをすると
どうしても首にきてしまいます
何か改善方法ありますか
407無記無記名:2011/09/13(火) 06:31:43.10 ID:aP3cWpH+
>>406
首を鍛えることです。特に首の後ろの頭板状筋ですね。
昔から首・僧帽・三角は3点セットと言われています。
408無記無記名:2011/09/13(火) 18:47:22.79 ID:YLSM/+sF
>>395
ステ野郎のクセにこれしか上がらんのか
409無記無記名:2011/09/13(火) 19:30:53.98 ID:sRHHY6lR
>>408
元ビルダーらしいね
だからステの知識とかあんだろうか・・・
410無記無記名:2011/09/13(火) 19:36:54.45 ID:9ak3yoPk
こんなごちゃごちゃした部屋でやるの怖い
411無記無記名:2011/09/13(火) 20:36:52.04 ID:89AFotNV
とりあえずミリタリープレスとディップスとアーノルドプレスで頑張ってマッスル。
412無記無記名:2011/09/13(火) 20:45:45.66 ID:aP3cWpH+
>>411
ディップスって和訳するとどういう言葉になるの?
他にもクリーンとかジャークとかよく分からん。
413無記無記名:2011/09/13(火) 20:50:18.41 ID:809wIAgk
Dip=漬ける、浸す
だからそんな感じだと思う
414無記無記名:2011/09/13(火) 20:58:57.98 ID:T2nPpue8
ウエイトリフティング用語では「屈む、沈む」ジャークで跳ねた後に潜り込む動作の事だな。
一般だとラックにつかまって空中腕立て伏せみたいなのやる奴が馴染み深いか。あれも屈む、沈む動きだしな。
415無記無記名:2011/09/13(火) 21:02:20.47 ID:T2nPpue8
>>408
リフターだったら150キロで10回くらい出来そうな体してんのになw
肥大ばかりかまけてる元ビルダーだからしょうがない。
416無記無記名:2011/09/13(火) 21:37:44.23 ID:aP3cWpH+
>>413
>>414
ありがとう。なるほど。
ベンチプレスも昔は“寝差し”と読んでたらしい。
ウェイト用語の和訳は面白いね。
417無記無記名:2011/09/13(火) 21:41:14.16 ID:M6yIHNay
毎日1セットとかいうでたらめなトレーニングしてるヤツが凄い肩してるんだけど何なんだ
418無記無記名:2011/09/13(火) 21:48:13.38 ID:jIpsqFeS
若い子は寝さしって言わないんだな
419無記無記名:2011/09/13(火) 21:48:30.66 ID:aP3cWpH+
>>417
1セットだから休養時間も極端に短く出来るんじゃないか。
実際、超回復理論を否定する人はこの毎日トレをしても筋肥大はするという論法を得意とする。
全身鍛える為に分割法を組んでるトレーニーにはそういうことは難しいが。
420無記無記名:2011/09/13(火) 21:57:24.20 ID:8We/naY0
ディップスって肩に効くかな・・・
421無記無記名:2011/09/13(火) 21:59:04.29 ID:lRChB/Uq
>>420
壊れるぞ、肩ねらいはやめておけ
422無記無記名:2011/09/13(火) 22:04:15.33 ID:8We/naY0
ディップスって肩に効くかな・・・
前傾なら胸、真っ直ぐで三頭に効くけど、肩には効かん気するけど
423無記無記名:2011/09/13(火) 22:05:34.93 ID:8We/naY0
>>421
おk
そうするわ
424無記無記名:2011/09/13(火) 22:55:21.07 ID:EJCRgD9g
肩は肩の日以外にもつかうから、補助的に使う種目の日にも軽く肩トレしてる。
自分はオーバートレ否定廚だから
動くかぎりはしこたまトレしてる。実質肩トレは週三。
これでも、いま体重70キロでメインセット65キロでトレ中
425無記無記名:2011/09/13(火) 23:20:24.89 ID:kaq4zDeR
ヂップスも上半身を地面と水平にすれば肩に効く。背筋力がいるけど。
426無記無記名:2011/09/14(水) 00:36:38.52 ID:Ny4F0DNa
肩を他の大筋群と同じトレ頻度でローテさせていくと微妙に回復早すぎて物足りない。
解決策ってやはり胸の日等に軽く肩トレ行うor肩トレの日を他の部位とぶつかってもいいから頻度増やすかどちらかですかね。
427無記無記名:2011/09/14(水) 06:50:40.79 ID:yf1lhPjh
>>424
>>426
肩の拮抗筋に合わせてトレを組み合わせてみる。

三角筋前部⇔大円筋、広背筋
三角筋中部⇔:大胸筋下部、大円筋、広背筋
三角筋後部⇔大胸筋上部
僧帽筋上部⇔小胸筋
僧帽筋中部⇔前鋸筋
僧帽筋下部⇔菱形筋

これらの例にならうと、僧帽筋を鍛えた後に三角トレをしようと言われるのも納得。
シュラッグやった後はプルオーバーをやるものとは自分でも調べて書いてて驚いた。
ちなみに上部位の筋肉の拮抗筋は下部位。これは僧帽でも三角でも同じ。
428無記無記名:2011/09/14(水) 07:01:49.75 ID:RVSzF/z9
フロントプレス75kg
http://www.youtube.com/watch?v=UU1R1j2XyDk
429無記無記名:2011/09/14(水) 07:26:50.23 ID:qXdskvoP
>>428
プレート売ってでも、まずは襖をなんとか…。
430無記無記名:2011/09/14(水) 08:48:56.88 ID:Jz/VcET/
プッシュプレスじゃねーか
431無記無記名:2011/09/14(水) 08:54:03.43 ID:l9HvKByA
バックプレス55kgでセット組んでまつ
http://www.youtube.com/watch?v=SWIUQGfRX6k
432無記無記名:2011/09/14(水) 09:03:01.36 ID:Z1MurOKU
>>431

掃除!
433無記無記名:2011/09/14(水) 11:35:19.29 ID:2tuBJs+A
>>428
プッシュプレスは重い重量でやる事で筋出力強化するのに悪い手段ではない、やり込めばミリタリーの重量も伸びやすくなるだろう
がやるならきっちり足でドライブかけて90でやったほうが良いな。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=DRh09iD-_sc
こんなふうに。
434無記無記名:2011/09/14(水) 11:51:49.24 ID:k9dosIIN
>>395
こんな体してても一般人には全く知名度ないんだよね。。
彼よりもっと細い人間に技でボコられるレベルかと思うと悲しくなる。
435無記無記名:2011/09/14(水) 12:10:36.88 ID:2tuBJs+A
ゼウスはステバリバリだったこの頃でもベンチ210みたいだが、肩だって強そうなのにな
http://www27.tok2.com/home/pro/sensyuzeususyasin1.htm
436無記無記名:2011/09/14(水) 14:18:25.37 ID:k4tz8ZH7
亀田の長兄?
いつからプロレスに転向したの?
437無記無記名:2011/09/14(水) 16:41:01.68 ID:VTmFnye0
バーベルバックプレス、いつもはベルトありで80kg5repだったのに、ベルトなしでやったら80kg6rep余裕ありだった。
たんなる成長なのかベルトのせいなのか判らん。
438437:2011/09/14(水) 16:46:24.68 ID:FQLEw4bQ
ベルトなしフロントプレスしたらいつもどうりの記録だったので、たんなる成長でした。
お騒がせして申し訳ございません。ペコッ。
439無記無記名:2011/09/14(水) 16:55:40.03 ID:0WtGOKii
バーベルショルダープレス100kg
http://www.youtube.com/watch?v=ZqmLmexiPhU
440無記無記名:2011/09/14(水) 17:40:24.62 ID:Z1MurOKU
>>439
ほっしゃん、1ストロークで終わりかよ!
441無記無記名:2011/09/14(水) 17:41:32.04 ID:5PSUX+GR
ほっしゃんパワーあるな!
442無記無記名:2011/09/14(水) 18:37:00.58 ID:epGurUJO
最後の頷きがイイ
443無記無記名:2011/09/14(水) 19:09:48.95 ID:0fUob/qJ
>>418
寝差し
ねざし

じゃないの?
ねさし?
細かくてすまんが気になる
444無記無記名:2011/09/14(水) 19:57:43.92 ID:7W01t6zM
>>433
バーベルがぶよんぶよんしてるな。
445無記無記名:2011/09/14(水) 20:24:20.97 ID:wKxOq1ft
上差しはトップウエイトリフターが本当に参考になるな。
フォームが綺麗すぎる。
446無記無記名:2011/09/14(水) 20:27:33.53 ID:wKxOq1ft
>>444
ウエイトリフティング用のオリンピックシャフトは頭上落下を緩衝して耐久性を持たせるために柔らかいんだってよ。重量も270キロまでしか使わないから。
対してパワーリフティング用のは400キロでもあまりぐにゃぐにゃしないように硬いとか。
447無記無記名:2011/09/14(水) 21:01:04.10 ID:7W01t6zM
>>446
なるほどー。

しかし出力増加に欠かしたくはない種目だな。
できる体育館でも探すか…
448無記無記名:2011/09/14(水) 22:25:10.97 ID:LfAr6wsO
>>446
パワーのシャフトってすげー高いよな
IPF公認の最高級イヴァンコシャフトは10万超
しならないように焼き入れたりして硬化処理してるから高いんだろうか
449無記無記名:2011/09/14(水) 22:44:14.08 ID:wKxOq1ft
今トップってパワーもウエイトもエレイコじゃないか。昔はパワーのイバンコとウエイトのウエサカが世界中で鉄板だったが。
昔使われてた50キロプレート作ってたのもイバンコが有名だし。
ウエイト用とパワー用どちらも試合用作ってるエレイコではシャフトに価格差は無かった気がする。プレートは明らかにウエイト用の分厚いラバープレートのが高いけど。これも衝撃で割れないために無駄に厚い
450無記無記名:2011/09/14(水) 23:45:36.81 ID:oO/sHZlV
サイドレイズて
腕ないせんしてやるぽいすよね?
ところが接骨院先生曰く
それは古い インナーマッスル傷める

今は親指上
つまりがいせん気味にやると

本当?
451無記無記名:2011/09/14(水) 23:57:07.36 ID:/x69dCyk
今、親指上にしてやってみたらめっちゃ力が入りやすかった。
これからこれでやってみるわ。
ありがとう。
452無記無記名:2011/09/15(木) 04:52:05.11 ID:oOd9Kwnd
肩って筋肉痛が弱いよね
自分の場合特にそう感じるのだけど
これって体質かな、トレの仕方かな
453無記無記名:2011/09/15(木) 05:24:58.12 ID:OZjhZKsQ
>>450
実際は殆ど変わらないらしい
多少後者の方が方に良いというだけ
454無記無記名:2011/09/15(木) 06:35:02.36 ID:i2dfhGh6
>>450
内旋と外旋?ダンベルのシャフト側を腰につけてそこから上げていくものだと思っていたが・・・
455無記無記名:2011/09/15(木) 10:49:56.26 ID:MuiE9cPz
>>452
同じく。だから朝起きて肩が筋肉痛になってると一日がなんか楽しい
456無記無記名:2011/09/15(木) 11:48:17.32 ID:hW/W+n44
仕上げに中程度の重さで高速移動のパワートレするといいよ。
あれだとどんな重さでも常に限界までの力を振り絞るからあまり慣れるということは少ない。
457無記無記名:2011/09/15(木) 20:05:21.10 ID:03j2r1mc
俺も肩こないよ
http://www.dnszone.jp/article.php?art_no=296
このスレで知ったこれで追い込んでもほとんどこない
でも発達してるから気にしないようにしてる
458無記無記名:2011/09/15(木) 21:24:13.61 ID:i2dfhGh6
>>457
下制やると本当に肩は厳しいよ。
俺なんてリアレイズの低負荷高回数は空手でやってる。
サイドレイズは1kg!!!!
459無記無記名:2011/09/15(木) 21:29:53.30 ID:KE+g2P2J
>>457
こないって何が?
おれは筋肉痛になるのに発達しない
460無記無記名:2011/09/15(木) 22:02:55.89 ID:UD/hnd1+
やはり内旋で絞るが正しい?
461無記無記名:2011/09/15(木) 22:06:26.15 ID:EqbzlTqV
下制ってなに?
462無記無記名:2011/09/15(木) 22:19:08.10 ID:Jo9e67nb
太陽系
463無記無記名:2011/09/15(木) 22:20:36.17 ID:+vK/HTtz
包茎って言おうとした俺恥ずかしい
464無記無記名:2011/09/16(金) 00:06:49.05 ID:4XRBPUJJ
>>436
プロレスから血迷ってボクシングに転向したけど、ステ抜いて体萎んだりプロテスト落ちたりしてた雑魚です
465無記無記名:2011/09/16(金) 00:21:42.54 ID:6511uX6Y
YouTubeにスパー動画有ったのに消されちまったんだよなあ。もはや黒歴史だから見せたくないのか。
誰が見てもスゲー下手くそなの分かるくらいだった。
466無記無記名:2011/09/16(金) 05:25:38.77 ID:9t83p2KJ
>>461
肩甲骨を下に下げること。シュラッグのネガティブの動き。これで肩甲骨を固定して僧帽が動かないようにする。
467無記無記名:2011/09/16(金) 06:29:26.05 ID:w5sdX9+V
下制すると僧帽の動きがピタリと止まって
ほとんど三角の力のみでレイズすることになるからな。
鏡を見ながらやると僧帽が収縮してる状態と弛緩している状態では
収縮時にかなり肩が上下して動いていたことがよく分かる。
468無記無記名:2011/09/16(金) 08:51:41.06 ID:k3/sdL5D
僧帽も協働させないと、重いのできないじゃん。三角筋だけで挙げるのもいいけど、いつまでたっても大きくならん。重力へ抵抗することが一番効率いい。
469無記無記名:2011/09/16(金) 09:15:25.60 ID:lR2xQTbd
>>468
重量アップ狙うならそうだろうね。
ある程度重量アップ成功させたらやや軽めで三角ストリクト狙いで効かせるとかよさそう。
470無記無記名:2011/09/16(金) 09:31:59.92 ID:Viu+wivV
>>464
色々調べたらクソワロタw
471無記無記名:2011/09/16(金) 12:24:06.02 ID:6511uX6Y
>>431そっくりのメガネオタがいいともに出てたw
472無記無記名:2011/09/16(金) 14:29:36.03 ID:7Pq2A5B7
サイドレイズとリアレイズやりまくってたらパンチ力が上がってきたわ
473無記無記名:2011/09/16(金) 16:29:28.35 ID:80j0X3d6
>>464
いろいろ画像検索してみたら時期により体つきが全然違うな
やっぱステロイドはすごいな。。。
474無記無記名:2011/09/16(金) 17:15:45.63 ID:k3/sdL5D
>>473

でもね、絶対にいつまでも使えないんだよ。コイツ見ても分かるように、使えなくなる事情が発現するんだよ、必ず。
475無記無記名:2011/09/16(金) 17:21:30.23 ID:XyhXZZWL
ステロイドは神経の鍛錬まではしてくれないからな〜。
筋肉だけモコモコ大きくしても裏付けとなるトレーニングは足りてないからスピードもなさそうだし。
476無記無記名:2011/09/16(金) 17:55:59.80 ID:Jb0OhN6K
個々の出力がデカくても目的とする動作で
大きな出力が出るかと言うとそれは別の話w
477無記無記名:2011/09/16(金) 19:35:37.38 ID:w5sdX9+V
ステロイドをやるやらないの話がウェイト板のそこかしこでやり取りされるけど
普通に倫理的に考えてやらないの一択じゃないの?
478無記無記名:2011/09/16(金) 19:39:54.69 ID:XyhXZZWL
プロでもなんでもないのに倫理に抵触するの?
そんな道徳聞いたこともねーけど。
479無記無記名:2011/09/16(金) 19:44:26.88 ID:w5sdX9+V
>>478
えっ、ステって体に悪いものでしょ?違うのか。
480無記無記名:2011/09/16(金) 19:49:10.76 ID:/IRFSf9z
べつに体に悪くないよ。
結局すべては摂取量の問題。
481無記無記名:2011/09/16(金) 20:08:44.09 ID:w5sdX9+V
>>480
改めてウィキや他のサイトの情報を調べてみたら相当深刻な事態が記載されていたが。
482無記無記名:2011/09/16(金) 20:59:09.75 ID:XyhXZZWL
塩を丼いっぱい食べても、醤油一升瓶一気飲みしても深刻な事態になるってか死ぬ。
摂取量の問題ってのはそういうこと。
483無記無記名:2011/09/16(金) 23:00:01.49 ID:U2fUFMNW
ここは肩スレですよー
484無記無記名:2011/09/16(金) 23:19:18.49 ID:i7hufRIr
485無記無記名:2011/09/17(土) 00:44:04.80 ID:NWhh1NhI
>>484
こんなん目の前に居たら死を覚悟するわ
486無記無記名:2011/09/17(土) 01:09:47.16 ID:64HaY311
ヒデさんのほうがデカいし、キレてる
487無記無記名:2011/09/17(土) 01:17:28.96 ID:t9HAxbnd
488無記無記名:2011/09/17(土) 10:36:02.89 ID:IPWjK2pm
肩は日常生活でも常にに可動してるし
絶えずストレッチしてるようなもんだから
あまり筋肉痛が実感できないのかもしれない
歩くだけでも肩動くし、就寝時にもストレッチされてる
489無記無記名:2011/09/17(土) 10:40:26.02 ID:mS/HNkFO
ややチート気味に、自分としては高重量に感じる重さのサイドレイズ(12〜18kg)を8〜12回
中2日開けてやっていたらすぐ筋肉痛になるけどなあ
490無記無記名:2011/09/17(土) 15:28:00.28 ID:KO2b2oGS
フリーザー位の肩になるには、どんなトレーニングがよさそう?
491無記無記名:2011/09/17(土) 16:10:34.49 ID:2RYRJW4R
ステロイドは、医師のモニタの元、臨床試験に則した使用法でも副作用は必ず発現します。
薬品には必ず副作用は明記されていますよ。

上で塩丼一杯、とか言ってる人いますけど、食事やサプリ意外に薬を使用すること自体が塩丼一杯を
食べてることになるということをご存知ないだけ。ニキビや精力減退、女性化など、表面的に発現する
副作用だけでなく、心・血管系、肝臓、腎臓には普通の生涯では蓄積することのないくらいのダメージ
を受けています。近い将来、必ずこれらの器官に重篤な障害を発症することは、かなりの確率です。
492無記無記名:2011/09/17(土) 16:12:12.07 ID:OfleA2NF
肩を前中後と多角的に鍛えまくる。あとはソボーと三頭を極力鍛えない。
仕上げは肩を紫に塗る。これでオッケー。
493無記無記名:2011/09/17(土) 16:59:26.71 ID:HX3Ah9UO
理想的なミリタリープレスの動画ってないですかね?
イマイチしっくりこないです
494無記無記名:2011/09/17(土) 22:08:54.31 ID:GstqHcHM
>>492
三角と僧帽が三頭と関係あるというのは始めて知った。
三頭の友達は二頭だけじゃなかったの?
二頭は肩関節とも関係がある。
三角の友達には大胸筋と広背筋もあるが。
495無記無記名:2011/09/17(土) 22:10:46.53 ID:QCoG7E7k
>>494
三頭筋長頭は肩甲骨に起始を持ってる
まあだからと言って三角筋となんらかの関わりがあるのかは分からないが
496無記無記名:2011/09/17(土) 22:15:50.83 ID:GstqHcHM
>>495
おお、確かに筋トレまるわかり大辞典を見てみると
三頭長頭は肩甲骨に付いてる・・・
小胸筋もあばらから肩甲骨にかけて付いているというし、
意外と肩甲骨を中心に上半身のほとんどの筋肉は連動してるものなんだな・・・
497無記無記名:2011/09/17(土) 22:22:04.51 ID:mS/HNkFO
三頭長頭と肩甲骨との連携を使いこなせないとスポーツその他で動きが良くなる

だがこれをウェイトトレ中に意識すると、肘が開いちゃって目標の筋肉(あるいは筋頭)に力が入らないという人もいる
498無記無記名:2011/09/17(土) 22:28:10.96 ID:GstqHcHM
>>497
肘が開く、か!!プルオーバースレにも肩甲骨関連で気になるレスがあった。

96 名前:無記無記名[] 投稿日:2011/09/17(土) 00:17:00.33 ID:0lgDtgDs
今日背中に効くという次の方法

肘を開く
肩甲骨も開く
肘は曲げる

を試してきた。
確かに背中に効く。

で更に鏡で胸に効かせる方法と背中の方法の筋肉の動きをみてみた。
素人の俺からみると、肘と耳が近いほど胸筋が上方向に伸ばされて胸筋の関与割合が増える。
肘を耳から離すほど胸は伸びず背中の筋肉が使われる。
ように見えた。ご参考まで。


こういう肩甲骨の作用を三角筋トレに活かした動作が『下制』ということか。
肩甲骨マジ神。もしかして下制してアームカールすれば肘が固定されて真のストリクトになるんじゃ・・・!!?
499無記無記名:2011/09/17(土) 22:56:29.57 ID:64HaY311
ラットプルやベントローなど広背筋トレの場合は肩甲帯を"内転"させ固定することが多い。これは胸を張る動きで下制とは異なるが、これも関与する筋肉を出来るだけ減らすことには欠かせない。
ウ板では常識かスマソ。でもしょぼいジムにいる連中は10%も知らないと思う。トレーナーでも知らない奴いたし。信じ難いことだが
500無記無記名:2011/09/18(日) 00:10:49.43 ID:Cao4lFaX
>もしかして下制してアームカールすれば肘が固定されて真のストリクトになるんじゃ・・・!!?

さらに前傾し、肩甲骨を飛び出した位置で行うとなおよろしい。
コンセントカールで十分だけどw
501無記無記名:2011/09/18(日) 01:23:45.76 ID:jYRTMceb
アッー!もう!三角筋後部だけどんどんモリモリになっていくわ!
アーノルドとミリタリーだけじゃ足りないのか?前部をビルドアップしたいんだよ俺は!
502無記無記名:2011/09/18(日) 01:25:10.70 ID:SDY7vzoN
後部がデカイのもかっこいいじゃん
503無記無記名:2011/09/18(日) 01:41:41.49 ID:jYRTMceb
>>502
ありがとう、その一言結構救われたぜ!
504無記無記名:2011/09/18(日) 01:48:42.62 ID:ixuWzYni
>>501
後部がデカい人こそ真の肩トレーニーだと思う
うらやましい
505無記無記名:2011/09/18(日) 01:54:14.58 ID:jYRTMceb
>>504
そうなの?トレーニーの定義はよく分かんないけど、なんか後部だけ肥大するんよ…たぶんそういう体質だと思う。
でも何か元気でた!明日からも頑張ってミリタるぞ☆
506無記無記名:2011/09/18(日) 02:37:43.94 ID:pfWgGHe0
ジムでリアレイズやってる奴とかほとんどいないよな。後部が一番カコイイのに
背中がペラペラのベンチ豚は三角後部も小っちゃくてみっともない。
507無記無記名:2011/09/18(日) 06:33:48.83 ID:7AocEuTZ
>>500
本当にアームカールでも下制が通じるのか。前傾となるとウォールカールのフォームと反対の動きになるな。
>>506
三角筋は上腕骨・鎖骨・肩甲骨に付いている筋肉だというが・・・
前部が上腕骨、中部が鎖骨、後部が肩甲骨に付いているんだろうか?
508無記無記名:2011/09/18(日) 10:33:03.88 ID:t/XGCuQd
肩マニアならインクラインベンチ持ってるはすだよね
おすすめ教えてや
509無記無記名:2011/09/18(日) 11:43:38.48 ID:62sGo99/
>>501
最近どっかのスレで見たんだけど
リバースグリップでトレしてみたら?

ttp://www.xfit.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=506&Itemid=84
510無記無記名:2011/09/18(日) 15:42:15.59 ID:jYRTMceb
>>509
おっ!良いこと聞いた!何か頭固くなってたなぁこんな工夫も忘れるなんて…
とりあえずリバースグリップで鍛えてみる!サンクスー
511無記無記名:2011/09/18(日) 15:58:34.64 ID:DtaaqAM3
頭に落っことすとキケンなんで気をつけてね。
512無記無記名:2011/09/18(日) 19:54:13.57 ID:7AocEuTZ
>>509
なるほど・・俺の場合リアレイズでは三頭も使っている感じだったが、
手の平を上に向けるやり方で挙げてみると三角後部だけが収縮してる状態になるな・・・
手首恐るべし・・・・・
513無記無記名:2011/09/18(日) 20:42:30.15 ID:2crIThIa
出来る限り僧帽筋(手術で切り取りたいw)と上腕三等筋に
刺激を与えないで三角筋のみに刺激を与える方法をご存知の方教えていただければ
幸いです。ちなみにレイズ系やアップライトローでは経験上僧坊筋を刺激しない事は無理です。
ですのでダンベルやバーベルでのショルダープレスなら可能ではと経験上考えます。ではお願いします。

ps
とにかく僧坊筋が大嫌いです。憎いです。そんな人は多いと思います。私の言ってる意味が
解らない方、一度ビルダーの写真を雑誌から切り取り僧坊筋をハサミで切ってみてください。
とても肩幅が広く見えるし逆三角形でかっこいいですよ。
514無記無記名:2011/09/18(日) 21:15:56.15 ID:7AocEuTZ
>>513
下制をやるといいです。>>338に詳しい方法が書かれていますよ。

515無記無記名:2011/09/18(日) 21:35:26.46 ID:jYRTMceb
本当に筋トレって人それぞれ成長が違うんだなぁ…
俺は僧坊がショボすぎてもっともっとバルク欲しいのに三角後部だけモリモリするし、ベンチプレスは伸びないのにミリタリーはどんどん数値上がる。
516無記無記名:2011/09/18(日) 21:42:01.70 ID:z0woYShu
前部がそんなに欲しいならミリタリーなんかじゃなくフロントの専用ベンチでパーシャルやりこめよ
親指上にしたフロントレイズもガンガンやれ
517無記無記名:2011/09/18(日) 22:02:39.41 ID:nY4SDwHF
>>513
筋肉は協働が基本だからなあ…僧帽0は不可能だと思われ
プレスでも上腕が60度以上上がると解剖学的に肩甲骨が動くから絶対僧帽に効く
518無記無記名:2011/09/18(日) 22:20:22.60 ID:Buxhu4ZP
何故か発達しやすい僧帽のクソッタレのせいで、ただでさえしょぼい三角
が余計しょぼく見える。ガッチリ外側に盛り上がった肩が欲しいのに、首の
付け根からだらだら下がって腕と肩との境い目が分からんようななで肩に
しかならない……て悩みは結構多いねw
その逆で、体幹上部の厚みと僧帽の盛り上がりが欲しいのに、三角ばか
り広がって、まるでハンガーのようになってしまうといういかり肩の悩みも。

なで肩のトレーニーには僧帽が得意で三角が苦手。
いかり肩のトレーニーは三角が得意で僧帽が苦手。
お互い「そっちじゃない方に効かせたい」悩みを共通して持ってる。
僧帽の専門スレでは「シュラッグすら僧帽に効いてる気がしない」という、
おそらく三角や前鋸筋が強いいかり肩なんだろうと思われるトレーニーも
居るし、こっちには何やっても僧帽が最初にバーンするというなで肩トレー
ニーの悩みが多いね。
いっそ、ネガを潰すより得意を伸ばした方が早いんじゃないかって気もする。

もしくは、僧帽効きやすいなら最初に僧帽を使い切ってから他の種目をする。
肩の日の最初にシュラッグ持ってきて、そのあと三角をねちねちじっくりやり
込むとかさ。
519無記無記名:2011/09/18(日) 22:23:30.79 ID:7AocEuTZ
>>515
俺はサイドレイズ、ベントオーバー・サイドレイズ、シーテッドベントオーバー・サイドレイズ、
ライイング・サイドレイズをやり込んで1ヶ月休んだら三角筋中部が伸びて肩幅が2.5cm増えたよ。
520513:2011/09/18(日) 23:52:31.75 ID:2crIThIa
こんな自分のくだらない意見に数多くのレス感激です。
実は自分の意見は反感を買うと思っていたので
そうでなく多くの方からレスをいただき大変喜んでいます。

まあ僧坊筋への刺激が0と言うのは言いすぎでしたし
それは不可能でしょう。肩のトレにおいて僧坊の筋肉がが大きくならない程度の刺激は
しょうが無いでしょう。

しかしシュラッグは論外としてベンチプレスやデッドリフト、等トレーニングしてると
肩の種目以外にもどうしても僧坊筋に刺激が行ってしまいますね。

521無記無記名:2011/09/18(日) 23:59:17.92 ID:Jh9rvjoZ
なんだと。くだらなかったのか!
俺は馬鹿だから気付かなかった。
ちくしょー腹立って来た。
522無記無記名:2011/09/19(月) 00:15:31.47 ID:zffnOOsl
>>520
横に寝そべってやるライイングサイドレイズはどうかな。ストレッチ種目になってしまうが、僧帽筋が動き出すあたりでダンベルが水平に近い軌道になる(重量がかからない)から僧帽筋への刺激を抑えることができそう。
523無記無記名:2011/09/19(月) 03:43:50.34 ID:vv2z4apO
>>516
前三角ショボ男だけど、フロント専用ベンチって何でしょう?
ミリタリーはパーシャルでやるフロントショルダープレスって認識でやってるからパーシャルでガシガシやる覚悟はあるから是非知りたい!
あと、サムアップのフロントレイズ導入するぜ!
524無記無記名:2011/09/19(月) 05:05:35.60 ID:zffnOOsl
前三角ショボ男と僧帽筋ゴツ男は紛らわしいな
525無記無記名:2011/09/19(月) 05:28:39.41 ID:u1f4WVj8
>>524
前三角ショボ男は僧坊もショボいぜ!
ぜ…(´;ω;`)
526無記無記名:2011/09/19(月) 07:09:51.13 ID:H1qCxBV5
僧帽が嫌いな人は大抵は首も鍛えていません。
僧帽・三角・首のバルクが合わさって初めて立派な肩周りのガタイが完成します。
527無記無記名:2011/09/19(月) 11:29:34.66 ID:PGlL4ag7
50kg×20回×10セットが余裕になってきたので55kgにしようかな

まだ上げられそうだけど、最初に肩の上に持っていく動作(クリーン?)がしんどい
そっちがネックになってるは
528無記無記名:2011/09/19(月) 12:18:24.85 ID:7YUkQ8G6
>>527
そろそろラックの導入時期だと筋肉が呟いておりますw
529無記無記名:2011/09/19(月) 12:24:47.74 ID:qTXonNPs
>>526
禿しく同意
まず首、僧帽あっての三角だよな
530無記無記名:2011/09/19(月) 15:12:03.37 ID:Z3Tcu/h0
だな。
握力がなぜか大好きでそこだけ鍛えこんでるヲタクみたいになりたくないわ。
531無記無記名:2011/09/19(月) 17:01:13.55 ID:MEd+jNYX
532無記無記名:2011/09/19(月) 19:25:17.49 ID:gvqCdZss
角度つけたインクラインベンチやん
533前三角ショボ男:2011/09/19(月) 21:17:08.45 ID:4/CKBIoC
>>531
これはパーシャルでは無い気がするけど、すごく参考にはなる動画であった!
534無記無記名:2011/09/20(火) 03:29:35.10 ID:HhDjJHyM
どのパーツも高重量のパーシャルと低重量のフルレンジを両方やらないとなかなかデカくならないぞ

6RMぐらいでフルレンジでしたら痛めるだけだから

耳より下に降ろさず挙げきるなストリクトである必要もない

アーノルドプレスとかレンジの広いのは20RMぐらいの重量でストリクトにやれ

高重量のパーシャル取り入れたらすぐデカくなるぞ

反動もつけてやるんだ
535前三角ショボ男:2011/09/20(火) 04:50:15.33 ID:TF4bgfzR
>>534
今のメニューがそれに近いかも

高重量でミリタリープレスをパーシャルでやって、次にアーノルドをストリクトに軽めの重量でハイレップスしてる。
んで、これからはサムアップのフロントレイズも導入する。
反動はミリタリープレスの時で良いのかな?

とりあえずしばらくガシガシやってみるよ!自分的に納得できる前三角を作ってみせる!
536無記無記名:2011/09/20(火) 04:50:17.42 ID:3AS0p97V
高重量パーシャルとりいれるだけでそんなはやくでかくなるの?
537無記無記名:2011/09/20(火) 08:43:58.23 ID:C2PtHoMd
ないない。だったらもっと普及してる筈
538無記無記名:2011/09/20(火) 23:06:26.18 ID:0XuqFigJ
327:(-_-)さん :sage:2011/09/20(火) 19:05:02.18 ID:???0
サイドレイズは筋トレで最も効いた実感がわかないトレと言われている。
筋肉痛にもなりにくいのでなかなか肩の筋肉も付きにくい。
539無記無記名:2011/09/20(火) 23:46:09.48 ID:cuWD3Z8u
ヒント 肩が発達してる人の重量見てみよう!

レイズでバーン感じても筋肉痛にはなりゃしない。

バーンだけなら両手10分間万歳でなる。
540無記無記名:2011/09/21(水) 01:05:53.53 ID:3GWzNetg
筋肉痛だけなら一分鳥のように羽ばたき続けるだけでなる
541無記無記名:2011/09/21(水) 10:43:37.45 ID:EeEy1+4J
バーンは筋肥大に結びつくが、筋肉痛は筋肥大とあまり関係がない
重要なのはどれだけ負荷をかけられているかだよ
たぶん
542おな:2011/09/21(水) 11:00:37.45 ID:IJLx0Smd
ダンベル使用のベンチプレス(高重量)

これが意外と肩に効いてくる。
これを始めてから三角筋のカットが鮮明になった。
543無記無記名:2011/09/21(水) 11:22:11.83 ID:6brMCT6a
オリンピア達を見ろ

高重量でパーシャルがメインセットの基本だろ?
544無記無記名:2011/09/21(水) 12:16:24.68 ID:h9tLTCvH
低重量高レップも大概やってないか。どっちが有効かなんていまだに分からんのでは。
545無記無記名:2011/09/21(水) 14:36:42.64 ID:3GWzNetg
人種違う&ステやってる奴らのトレーニングが参考になるか?
ただでさえ個別性の原則があるのに
546無記無記名:2011/09/21(水) 15:54:15.84 ID:OXPAgKLF
>>533
一番キツいとこで刺激を対象筋から外さないようにやるパーシャルだよ
最新の動画では160kgでセット組んでたな
今年は事故って欠場しちゃったけど
547無記無記名:2011/09/21(水) 17:51:33.51 ID:0bsO1vvb
とりあえず人を持ち上げられるようにはなりたい
548無記無記名:2011/09/21(水) 19:56:12.33 ID:owRwEZyT
>>538引き板にかいてあったやつやんw
549無記無記名:2011/09/21(水) 22:12:54.44 ID:I4/M88Lg
ロニコのフロントレイズ
http://www.youtube.com/watch?v=Orlt-5Wj14U
550無記無記名:2011/09/22(木) 04:47:44.01 ID:HQMFUp6k
2日おきに自重逆立ち腕立て10*10を2ヶ月やったら脂肪落ちて綺麗にカットでてきた。サイズは萎んだ気がするが…
551無記無記名:2011/09/22(木) 14:18:50.41 ID:c8PGiW55
ミリタリーやってたらバルク維持したままカット出たかもな
552無記無記名:2011/09/22(木) 16:45:53.94 ID:c9cdJ3Ni
フロントレイズってロニコの動画を見ていても、
反動を使ってやっているように見えるけど、あれでもOK?
553無記無記名:2011/09/22(木) 16:54:55.32 ID:sz/IT6R7
ロニ-の真似するバカがどこにいるw
素人が反動使いまくったら筋肉付かないよ
554無記無記名:2011/09/22(木) 16:59:47.20 ID:JMUHSfYY
重量見てみろよ
あとメイン種目でおもっくそ追い込んだ後ってこともお忘れなく
555青 ◆8JmHKTMsqY :2011/09/22(木) 21:20:56.22 ID:0TVnZAIW
軽い6kgの鉄アレイを持って、ピッチャーのように前にグルグルとゆっくり15回
そして後ろにグルグル15回

何気に肩の筋群全てを使用する。

肩の最後にやってます。
556無記無記名:2011/09/22(木) 22:14:31.80 ID:7gM3g3ti
そのダイナミックストレッチは肩のトレ前とトレ後にやってます
何も持たずにやってます
557青 ◆8JmHKTMsqY :2011/09/22(木) 22:47:39.24 ID:0TVnZAIW
>>556
俺は仕上げというか、何となくやってます。
肩がゴリゴリ言います。
558無記無記名:2011/09/22(木) 23:16:48.27 ID:RNfE7nez
>>555
トレ後なら追い込み不足です
そういうのはアップでやりましょう
559無記無記名:2011/09/23(金) 07:42:35.83 ID:1Irwxsw/
>>552
あれは三角前部にストリクト狙いのフロントレイズじゃなくて、ネガティブで
肩全体をバーンアウトさせる為の追い込みレイズ。
その前にプレス系のメインをやりこんで、最後にやってる。

ロニコなのでとんでもない高重量でやってるけど、普通のトレーニーなら
普通の重量で、挙げる時は反動使ってネガで耐えつつ、限界まで回数
こなせば同じ。筋繊維だけじゃなく、筋形質の他の部分や血管を鍛える
効果が有るらしいよ? 筋肉痛がハンパないけどw
560無記無記名:2011/09/23(金) 10:12:20.49 ID:3zcxE2Od
ネガチブもあんまり耐えてないような。
561無記無記名:2011/09/23(金) 12:00:45.08 ID:YwO8g1ov
登戸の本屋でプロレスラーの高山善廣見たんだけど一般人とはかけ離れた体だった
俺は身長183なんだけど高山は背が高いという印象ではなかった
体が厚くてまるでヒグマみたいだった
一瞬お互いの目が合ったんだけど、俺はとっさに身構えたね
すると相手も俺が胸元に小太刀を忍ばせてることが分かったんだね
読んでたメンズノンノの背表紙からそれはデカイ汽車を取り出したんだ
周りの観客たちもオールスタンディングで「kill the JAP、 Remember PerlHABER」の混声合唱
なぜ戦わねばならないの? 二人はどうして生まれてきたの?アシメントリーな僕らの影が帰り道に伸びていた
昨日には戻れないんだ
一つ呼吸をするたび 毎食のたび 何かが心に触れるたびに僕らは変わっていく
全ての瞬間はあまりに貴重でかけがえのないものだから、僕は自分だけの真珠を求めていきたいんだ
562無記無記名:2011/09/23(金) 12:41:15.54 ID:GfYYz9uW




まで読んだ
563無記無記名:2011/09/23(金) 12:44:10.32 ID:Fv696bDC
意味わからんな
でも高山はマジででかいけど。
564無記無記名:2011/09/23(金) 13:06:17.83 ID:gnAVSkWm
プロレスラーになる前は会社員で営業やってたんだよね。
目立ったろうなぁw
565無記無記名:2011/09/23(金) 13:19:29.15 ID:JPKAxoTY
今の高山はライフセーバーやってた頃の面影がまったくねー
566無記無記名:2011/09/23(金) 13:53:03.73 ID:YwO8g1ov
高山はプロレスも総合も出来るいい選手だったと思う
567無記無記名:2011/09/23(金) 14:41:51.74 ID:2A73PyFX
ちゃんとした総合はできないけどねw
568無記無記名:2011/09/23(金) 17:28:31.79 ID:Vox2fq2+
ナニコラタココラ
569無記無記名:2011/09/23(金) 18:31:51.14 ID:sYL0erse
今更なんだが、
ミリタリープレス、サイドレイズ、リアレイズ
×12×3

して、次の日の筋肉痛部位は肩甲骨から背中側…

肩の筋肉ふやしたいよー(´Д` )
570無記無記名:2011/09/23(金) 20:22:47.41 ID:3zcxE2Od
>>561
これ相当面白いんだが
571無記無記名:2011/09/23(金) 20:53:15.56 ID:tS3OYuOh
俺も途中で笑った
572無記無記名:2011/09/23(金) 22:08:14.54 ID:sYgJvldz
>>561
>>すると相手も俺が胸元に小太刀を忍ばせてることが分かったんだね
>>読んでたメンズノンノの背表紙からそれはデカイ汽車を取り出したんだ
ここら辺から文脈が意味不明なんだが何か面白い。
ところでもう少しで160kgの宇宙のちりが日本に落ちてくると思いますが
皆さんはどうしますか?
573無記無記名:2011/09/23(金) 22:39:44.60 ID:wocdaM/V
>>572
たくみが何とかしてくれる
574無記無記名:2011/09/23(金) 22:46:15.77 ID:ojd2gMbJ
実は、、おまえに秘密にしてたことがあるんだよね。
575無記無記名:2011/09/23(金) 23:42:10.80 ID:YwO8g1ov
コピペじゃないんよ |д゚)チラッ
576無記無記名:2011/09/24(土) 00:53:48.56 ID:3Ml6hDuB
ショルダープレスで追い込むことができる人には、
フロントレイズ・サイドレイズ・リアレイズは不要ですか?
577無記無記名:2011/09/24(土) 02:31:38.20 ID:7DS9bBsS
縦にカット出すには必要
横にカット出すだけなら特に必要ないショルダープレスやり込めば良い
578無記無記名:2011/09/24(土) 03:01:18.53 ID:r3/eRuyV
>>575
周りの観客たちもオールスタンディングで「kill the JAP、 Remember PerlHABER」の混声合唱


これマジワロタw
579無記無記名:2011/09/24(土) 03:30:52.83 ID:0MVAB+HZ
あ、そう
よかったね
580無記無記名:2011/09/24(土) 05:32:00.86 ID:IzaTVLSn
三角筋スレからコピぺ誕生か…肩が熱くなるな
581無記無記名:2011/09/24(土) 15:10:02.43 ID:8DvhC1rz
三角筋が発達してくると最高。
マジで鎧の肩の部分をつけてるみたいになってくるね
582無記無記名:2011/09/24(土) 19:36:37.99 ID:dXqdUdKK
シリコン入れればもっとかっこよくなるぞ
583無記無記名:2011/09/25(日) 03:53:06.32 ID:CzVb8o1v
シンソールか
584無記無記名:2011/09/25(日) 04:51:18.64 ID:DJxL2WEA
肩、成長したんじゃん?
と思って肩幅測って見たら
1cm弱しか増えてなかった。
585無記無記名:2011/09/25(日) 06:59:47.88 ID:zjV3Gy0I
>>584
ベントオーバー・サイドレイズ、
シーテッド・ベントオーバー・サイドレイズ
などの低重量種目は物凄く効く。
高重量トレより低重量トレの方が意外とピンポイントに一部位に効かせられる。
586無記無記名:2011/09/25(日) 09:07:37.30 ID:FpgoiGp3
>>584
1cmでも2%以上増えてるから印象結構変わるんじゃね?身長で言ったら3cmも変わってることになるぞ
587無記無記名:2011/09/25(日) 09:55:16.81 ID:6M6crlFe
低重量は効きまくるけどデカくはならないね。

大雑把でもチートでもいいから高重量扱った方がボリュームつくわ。
588無記無記名:2011/09/25(日) 11:33:01.86 ID:FpgoiGp3
なんでなんだろうな。チート=他の筋肉に負荷が分散 なのに、経験的には高重量チートのほうがデカくなる
589無記無記名:2011/09/25(日) 13:12:56.76 ID:GG33NMXv
スプリンターは大きく腕振ってるから三角筋はすごく発達してる。
あの腕の動きもチートの前後の繰り返し。
ゆっくりトルクかけてやるより、瞬間的に爆発的に最大パワーでやる方がいいのかな。
590無記無記名:2011/09/25(日) 14:51:05.22 ID:l+40j/hs
カリフォルニアかどっかの大学の研究で、通常の一般的なトレーニングでベンチプレスを行わせたグループと、
1RMの40%〜65%のウエイトで爆発的動作のベンチプレスを行わせたグループを比較すると、
後者のほうが筋肥大率が高く、バーベルを挙げる動作の速さと、投げた野球ボールの速度に比例関係も認められたそうだよ
591無記無記名:2011/09/25(日) 15:10:15.05 ID:2TG1bJKD
>>588
スクワットやデッドリフトがなぜ欠かせない種目と言われてるか
592無記無記名:2011/09/25(日) 15:49:02.28 ID:t79QDi4l
高重量を本気の爆発的動作でやるとすぐにへばる
というか危ないし、精神的にもキツイ
どうしてもスロー気味になる
爆発的動作で6〜8repできる重量がちょうどいいのかもしれん
593無記無記名:2011/09/25(日) 16:57:15.84 ID:DP5MZj4w
>>590
ネガの動作で違いをつけたってこと?
一般的なウエイトトレーニングも「挙上は爆発的に」と言われているよな
594無記無記名:2011/09/25(日) 18:01:56.60 ID:l+40j/hs
ボトムポジションに戻すときも速くして、そのとき発生する重さ×速さの負荷まで一気に丸ごと跳ね返す
ここを切り返すように上手く爆発させれば、一瞬だけ凄まじい刺激を与えられる


とかなんとか
595無記無記名:2011/09/25(日) 18:12:02.09 ID:XY23nMNx
腰があぶなくない?
596無記無記名:2011/09/25(日) 18:18:14.58 ID:nXjTWi8L
597無記無記名:2011/09/25(日) 20:28:12.57 ID:Jf6Ro34Y
スクワットを20repでやると成長ホルモンがおっぱい分泌される。という論文があった。
研究なんてそんなもんだろ。
598無記無記名:2011/09/25(日) 22:03:24.69 ID:48TpGAdD
アップライトロウ100kg以上でセット組むビルダーってそんなにいないのか
599無記無記名:2011/09/26(月) 06:19:55.93 ID:38QiPTfI
三角筋中部がいてえ〜
600無記無記名:2011/09/26(月) 10:00:58.45 ID:uNAoTKaj
>>589
スプリンターはウェイトトレやりまくり&もともと三角発達しやすい黒人ばかり
ってのが理由じゃねぇの?
601無記無記名:2011/09/26(月) 13:02:10.14 ID:iMIuuPTV
ちょっと待ってくれ、爆発的な挙上がいいとよく言われてるんだが
普通の下制でじっくり効かせる方法でも俺は十分、肥大してるぞ。
これで爆発的に上げたら更に肥大率が上がるのか?そんな・・・
602無記無記名:2011/09/26(月) 15:18:33.83 ID:Iic5v7T/
まあ肥大やビルダーがどうかは知らんがウエイトリフティングではミリタリーやるより+30キロでプッシュプレスやり込むほうが確実に筋力は伸びるな。
603無記無記名:2011/09/26(月) 15:19:37.02 ID:ZsDiJOfQ
部位にもよると思うな。例えば三頭筋のアイソレートなんかを爆発的に挙げたら一瞬で肘逝く
604無記無記名:2011/09/26(月) 15:53:50.43 ID:87yXMPci
>>577
縦と横の違いがわからない…
もうちょっと詳しく説明して貰えたらありがたい
605無記無記名:2011/09/26(月) 20:07:08.84 ID:Nx5uxgy+
タチというのは掘る側のゲイで
ネコというのは掘られる側のホモなんだな
606無記無記名:2011/09/26(月) 21:33:02.40 ID:iMIuuPTV
>>602
>>603
ググってみたらよく分からないがこんなサイトを見つけた。
トレのやり方って18通りもあるんだな・・・・
http://www.geocities.jp/miyadai0403/topin/at-study/st-con/tr-4.htm
607無記無記名:2011/09/26(月) 22:27:13.26 ID:JHBIo6fX
>>602
筋力だけなら伸びるけどケアに気を使えないと壊すだけで終わるけどな。
追い込めばただそれだけでいい、と思ってる人にはかなりきわどいトレーニングになり得る。
それでなくても故障の可能性があるわけだからな。

フルレンジオンリー、ストリクトオンリーでトレ前の柔軟を綿密にやるタイプの人はやらない方が無難だな。
柔軟は計画的に手早く行うもので全身にやるものじゃない。
608無記無記名:2011/09/26(月) 22:29:54.59 ID:JHBIo6fX
トレ前の柔軟が、計画的に手早く行うものってことね。
トレ後はゆったりと行うといいと思うよ。
609無記無記名:2011/09/26(月) 23:22:20.45 ID:nA3KuLKy
窓のサッシなんかを掴んで斜めになりながらサイドレイズするのが肩の上の方に効く
仕上げにやってる
610無記無記名:2011/09/27(火) 00:31:43.01 ID:sE4TTfhW
俺右ばかりデカイワ

左ばかりトレーニングしよう
611無記無記名:2011/09/27(火) 07:00:36.82 ID:axW/CZK9
プッシュプレスって腕立て伏せで腕で反動付けて上半身ジャンプさせる種目?
612無記無記名:2011/09/27(火) 07:35:07.81 ID:5Y+x/AE8
>>611
それはプライオメトリクスプッシュアップ
プッシュプレスはバーベルかダンベルでやる種目 
動画↓
http://www.youtube.com/watch?v=rXXszjlqxhI&feature=related
613無記無記名:2011/09/27(火) 07:37:05.16 ID:a8EffJOI
全然違う
足の反動でバーベルを加速させてかなりの高重量でオーバーヘッドプレスするプレス力強化種目。
筋力重視である重量挙げの補助種目や、ジャークより比較的簡単なので連動フィジカル強化の初歩として広まっている。
こんな補助種目で反動で怪我が言ってたら何もできんよ
614無記無記名:2011/09/27(火) 08:14:52.63 ID:5Y+x/AE8
>>613
誰も怪我がなんて言ってないだろw
615無記無記名:2011/09/28(水) 10:27:23.40 ID:EJZ8EdxI
なんか勘違いウェイト野郎が他種目、競技を軟弱呼ばわりするのが目につくな
糞弱ジャップは変な根性論しか持たないから外人に勝てないんだよ
あっちのほうがよほど怪我を恐れてフォームを考えてる
616無記無記名:2011/09/28(水) 14:47:45.53 ID:Q7igFITu
また見えない敵と戦っちゃって^^;
617無記無記名:2011/09/28(水) 22:46:17.38 ID:a5TvlGjl
普通にチートとストリクトを使い分けてるトレーニーならプッシュプレスの使い方くらいわかるだろ。
肩の追い込みでプッシュプレスはやらんだろww
618青 ◆8JmHKTMsqY :2011/09/29(木) 19:38:18.45 ID:XGlWRXbp
試しにやったリバースグリップのベンチが恐ろしく肩に効くので
最近、肩の種目に入れました。

肩の種目Part1
バックプレス×5セット 60〜70kg
リバースグリップベンチ×3セット 70kg
裏アップライトロウ×3セット

肩の種目Part2
アップライトロウ×3 60kg
ケーブルサイドレイズ(尻から)×3
座リアレイズ×3 25kg
超スローアーノルドプレス×3 25kg

最近は交互に入れ替えてやってます。
なかなか良い感じ。
619無記無記名:2011/09/30(金) 09:52:06.60 ID:7vaP0COv
>>618
大胸上部と三角上部が鍛えられるのかね?
リバースベンチで鎖骨を覆う大胸筋は手に入れられるだろうか。
620無記無記名:2011/09/30(金) 12:18:08.18 ID:q88DCOOB
>>619
三頭筋を強化して三角筋より先に消耗しないようにすれば、
三角筋の追い込みには有効なんじゃね?
621無記無記名:2011/09/30(金) 13:51:13.76 ID:7vaP0COv
>>620
なるほど・・リバースショルダープレスも三角前部により負荷がかかるというし、
今のトレのやり方に満足出来なくなったらリバースグリップも試してみようかな。
622青 ◆8JmHKTMsqY :2011/09/30(金) 21:06:10.18 ID:u+jStLO/
>>619
色々調べて、胸の上部種目と思ってやったら
胸は殆ど効かずに肩が良い反応でした。

この辺りは人それぞれだと思います。
623無記無記名:2011/09/30(金) 22:05:24.71 ID:YukoYL3Z
>>621
小沼氏に指導してもらったとき、やたら進めてきたな。
マンネリしてたときに教えてもらったから効いたけど、もうやってないな。
624無記無記名:2011/09/30(金) 22:32:44.65 ID:7vaP0COv
>>622
なるほど。空手でリバースベンチの動きをしてみたら確かに三角前部に刺激が来る。これは面白い。
フラットベンチの手の構えなら腕周りに負荷が来るけど、
手首を返すだけで三角前部に負荷が移動する。
>>623
初種目による刺激のボーナスというのも大きいのかね。
ストリクトとチートも入れ替えが大事だというし、
リバースグリップに一辺倒に頼るということは、やっぱり良くないのだろうな。
625無記無記名:2011/09/30(金) 23:16:22.01 ID:TlHAuHnJ
トレなんて個々人で好きにやればいいと思うが、
目に見える重量の成果を求めるなら慣れとの戦いになるはずだよ。
個人レベルでも固定種目は必ずあるし、そのフォームの改善を図る必要性は常にあるわけだし、
他種目から得られる効果を加味したフォームの矯正…というか強制になるのか?それもあるし。

まぁ好き好きであることだけは間違いないけど。
続ける中で考えるしかないよね。
626無記無記名:2011/09/30(金) 23:25:07.02 ID:i4e+zbkT
EZバーでショルダープレスやってみたけどまあまあだった
おすすめはしないけどなw
627青 ◆8JmHKTMsqY :2011/09/30(金) 23:56:53.51 ID:u+jStLO/
>>626
数年前、ウエイトやり始めの頃にやってました。

EZバーでカールしてそのままショルダーしてたw
628無記無記名:2011/10/01(土) 00:16:33.39 ID:kO8XyA1a
やばい、さっきまでバックプレスの効かせ方が全然分かってなかった事が分かったw

なんでバックプレスで僧帽上部と三頭ばっか疲れるのかなと、なんで三角が全然パンプ
しないかなと、ずっと疑問に思いつつショルダープレスは苦手種目だったんだ。
肩甲骨は後ろ真ん中(肩から見たら下)に引き付けて動かさないんだなw
思いっきり「肩で担いで上下」させてたわ。
そら僧帽が疲れるわなw 動かす場所がちげえってのw
うん、ごめん、バックプレスが三角に効かないのは俺が下手なせいだったww

重量上がるし狙った場所(三角横の一番高いところ)に効くし、今日は良いトレ出来た。
629無記無記名:2011/10/01(土) 00:44:52.28 ID:rBpJxpts
三角筋のトレではよく「肩甲骨を下制して」とでてくるけど、
自然な肩甲-上腕リズムを破綻させてまでそうした方が良いの?

棘上筋のインピンジとか起こしそうで怖いなぁ。

上にもあるけどプレスなんかで肩関節が外転90度以上の場合は
肩甲骨の固定なんて不可能だと思うんですがどないでしょうか?

630無記無記名:2011/10/01(土) 01:14:36.90 ID:f2B7d23M
>>629
トレーニングしている時点で「自然」など・・・笑かすなw
僧坊の関与をいかに減らすかってので肩甲骨をなるべく動かさないってことだろ
プレスで腕ピンするバカなんかいないだろう
631無記無記名:2011/10/01(土) 06:41:36.47 ID:3QPM3wml
>>629
チートだったら下制関係なく思いっきり挙上すればいいから
そちらの言う自然な肩甲-上腕リズムが養われるね。チートは全身運動だから。
上のほうでもチートがよく推奨されてるから、個人の好みに合わせて取り入れてもいいんじゃないかな。
632青 ◆8JmHKTMsqY :2011/10/01(土) 10:02:25.43 ID:N4Evcwhn
バックプレスで肩甲骨なんか意識したこと無いなあ(´Д`)
みんな凄い。

個人的には、首を倒すというか顎を引いて
肩の真ん中で受けることと、首に触れるまで降ろすことで
ちゃんと刺激が入ると思いますよ

俺が意識してるのはこれだけ
633無記無記名:2011/10/01(土) 12:16:42.72 ID:DSfSrPB0
>>630,631
レスどうも。
俺が言いたいのは肩甲-上腕リズムを崩したトレーニング動作を
日常的に取り入れる事によって肩関節の障害がでないか?
もしくは普段の動作時に本来のリズムが崩れる可能性がないのか?
って事なんです。


634無記無記名:2011/10/01(土) 13:21:07.08 ID:Yza32Gq+
プッシュプレスまじおすすめだわ、胸〜反動であるていどあげるから、肩に変な負担かからないし。
635無記無記名:2011/10/01(土) 14:55:44.18 ID:MKGZdiNI
バックプレスやってるプロビルダーっているの?
ロニーやブランチみたいな高重量重視派でもフロントプレス⇒ラテラルレイズ⇒その他(アップライトロウ含む)
なんだけど、中部って上手い人ならレイズだけでも発達するんじゃないの?
636無記無記名:2011/10/01(土) 15:08:58.52 ID:dmiINQTp
バックプレスは怪我しない程度の重さ=初心者向き
プロクラスだと、あんな非効率でどうしようもない種目には見向きもしない
637青 ◆8JmHKTMsqY :2011/10/01(土) 15:38:09.03 ID:N4Evcwhn
>>635
ケビンとかビクマルとかやってる選手は沢山居るよ
純粋に肩へ刺激が入って、高重量を使える良い種目

フロントは胸上部がどうしても稼働する
まあそれを踏まえた上でやってる人も沢山居るだろうけど

後は柔軟性によって左右される種目
638無記無記名:2011/10/01(土) 19:29:13.55 ID:3QPM3wml
そういえばストレッチ→ミドルレンジ→コントラクトの種目の順でトレをやると
筋肉がよく伸びると聞いたんだけど、皆もそうやってるの?
639無記無記名:2011/10/01(土) 19:32:29.85 ID:Y6RCiqI/
バックプレスは肩関節の関係で無理な人はほんとに無理だろうから、意見は完全に分かれるんだろうね
自分は肩のメイン種目にしてる、バックプレスは前中後全部使える優良種目ですぜ
640無記無記名:2011/10/02(日) 00:08:27.61 ID:HVewE80L
前中後部ってマジで言ってんの?バックプレスは中部メイン
フロントが全部メインになるだけで、どちらも後部への関与はほとんど無い
こんなこと、少し勉強すればわかるんだがなあ、だから後部種目への質問が多いのによ
641無記無記名:2011/10/02(日) 00:37:24.93 ID:SancT7GO
後部がほんの少し関係するのはアップライトロウ、ベントオーバーでやると尚よし
他に高重量扱える種目となるとリアデルトロウくらいか
ベントオーバーロウの失敗例がそのまま種目になるやつ
642無記無記名:2011/10/02(日) 00:48:13.53 ID:0HcxEUFR
やっぱ僧帽後部に効かせるにはビハインドか
ワンハンド・ベントオーバー・ローイングだねー。
ワンロースレでは握力wwwwwwwwwwwwwwwww僧帽wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とか散々な言われ様だけど。
背中に効かせるにはサムレスグリップと肘引きが重要だけど
そういうことをせずに高重量を扱えることから住人に嫌われているんだよね。
背中ワンローでは握力無いからストラップ使うのか!!とか何でも効けばいいだろ!!とか。
そうだね、握力使って僧帽後部に効かせればいいんだよね。
643無記無記名:2011/10/02(日) 01:20:59.70 ID:HqH5l23X
ソーボー後部ってなんぞ
644無記無記名:2011/10/02(日) 01:25:44.09 ID:QAg2YQR/
>>642
とりあえず全部読んだけど何を言ってるのかわからない・・・
645無記無記名:2011/10/02(日) 01:33:09.27 ID:LG4b4f7U
肩トレ初心者にオススメなダンベル種目って何ですか?
一種目しか集中力が続かないので 初心者はこれ一種目やってればいいよってのがあったら教えてください
646無記無記名:2011/10/02(日) 01:37:22.14 ID:6CBnvoId
アーノルドプレス
647無記無記名:2011/10/02(日) 01:47:24.17 ID:f6mIcVkM
ダンベルショルダープレスかサイドレイズ両方やって効かせたい部位により効いた方チョイスせよ。
あと肩トレするなら下制と肩甲骨の寄せ、この2つはググって頭に入れとくべし。
648無記無記名:2011/10/02(日) 01:50:35.10 ID:AkX09e+h
また同じ流れだな、バックプレスは後部つかうっつーの
649sage:2011/10/02(日) 01:53:35.49 ID:AZi2it+f
バックプレスは前部中部狙いで、一発目に高重量で気付にやる。
バックプレスは肩が外旋するから後部は殆ど関与してないはず。
最近後部狙いはスタンディング、ダンベルで肩を外旋させて挙上する種目やってる(名前わからない)
最近やり始めたのでリアレイズに慣れた肩にはいい刺激になる。
あと僧坊をリバースシュラッグ、ライイングシュラッグなど種目を増やしてから、後部種目の重量が増えて前部に見劣りしないリアデルタになった。
650無記無記名:2011/10/02(日) 02:36:01.72 ID:f6mIcVkM
肩を怪我した事があるので肩以外は高重量低頻度、肩だけ低重量高頻度に変えたら
肩が一番発達してきた。それ以来肩だけ低重量でやってる。
651無記無記名:2011/10/02(日) 03:28:04.64 ID:xQYUOa5X
なんか肩って面倒くさーい\(^o^)/
652無記無記名:2011/10/02(日) 06:58:15.97 ID:0HcxEUFR
>>649
>>バックプレスは肩が外旋するから後部は殆ど関与してないはず。
確かに・・・それでは僧帽後部は収縮するどころか弛緩してるな・・・・
後部を収縮させる為に、肩甲骨寄せながらバックプレスやろうとするとショルダープレスになるしな。
で、肩甲骨を寄せない状態なら僧帽中部、リバースグリップなら僧帽前部に効くということになるのか。
よく出来てるな。
653無記無記名:2011/10/02(日) 07:47:44.50 ID:Y1NydxJL
>>642=>>652
いろいろ用語の名前は知ってる割に一つもまともに理解できてなくて逆にすごい
654無記無記名:2011/10/02(日) 10:22:59.02 ID:Ir5A5jnW
>>645
シーティッドツーハンドダンベルショルダープレス

これだけで肩はでかくなる
655無記無記名:2011/10/02(日) 12:21:38.26 ID:WvzrSxYD
>>653
僧帽前部とか僧帽後部とか、用語の名前知らないってことだろ
656無記無記名:2011/10/02(日) 12:38:57.62 ID:0HcxEUFR
すみません。
657無記無記名:2011/10/02(日) 12:54:37.64 ID:RzsorMVP
とりあえずバックプレスが後部に効くなんていうカスは消えてくれ
どうしてもっていうなら簡単な論文でも書いて持って来い、読んでやるから
658無記無記名:2011/10/02(日) 12:59:38.72 ID:X3pbGYgT
>>647
フロントレイズも肩甲骨寄せるのけ?
659無記無記名:2011/10/02(日) 14:07:32.98 ID:mSzLJRMD
日本人は三角筋後部が平らすぎる
ここが盛り上がってないと後ろから見たときタダのなで肩になる。
660無記無記名:2011/10/02(日) 14:59:24.42 ID:HjiWuUUG
日本人は体の裏側の筋肉(三頭筋、下腿除く)が発達し辛いからすぐベンチに走る。それで益々背中がつるぺたになる
661無記無記名:2011/10/03(月) 12:18:09.51 ID:c0LT+nEB
手の甲を太もも側に向けた
アップライトロウにハマってる
662無記無記名:2011/10/03(月) 12:29:20.06 ID:lfe82Po5
663無記無記名:2011/10/03(月) 15:24:45.38 ID:5fjn+0Qk
>>650
ちょっと興味があるんで、詳しいメニュー教えてくれる?
664無記無記名:2011/10/03(月) 18:11:54.54 ID:Qn+HKju7
>>661
単純に逆手持ちなのか、順手を内旋?させる感じなのか、
どちらですか?
665無記無記名:2011/10/03(月) 19:29:10.37 ID:c0LT+nEB
>>664
逆手です
666無記無記名:2011/10/03(月) 21:52:06.77 ID:70mONSXc
ヒト以外の生物もアップライトロウするんだな
667無記無記名:2011/10/03(月) 23:25:30.65 ID:jHtbIiyk
逆手でアップライトロウとかどんな間接してるんだよww
668無記無記名:2011/10/04(火) 00:43:01.20 ID:2KhfxY+7
ってか、逆手でアップライトってドリアンローみたく前傾になるだろ
直立で高重量は無理だぜ、よほどの軽重量でやってるか、ドリアンローみたく
なってるかだと思うが・・・
まあ、ドリアンやベントオーバーは後部に効くからいいかもしれんが
669無記無記名:2011/10/04(火) 10:49:30.18 ID:hhglxFOW
サイドレイズは腕を伸ばさずにハンマーカール状態でやると中央に効くと気が付いた2011年の秋
670無記無記名:2011/10/04(火) 13:04:48.47 ID:hZDflAJL
>>669
マジかよ。ダンベルフライみたいな感じか。
671無記無記名:2011/10/04(火) 13:16:13.33 ID:SSoG1eKg
それはアップライトローです。
672無記無記名:2011/10/04(火) 14:11:28.49 ID:hhglxFOW
>>670
小さく前にならえ!みたいな姿勢で肘を上下させると肩が外旋しないからサイドレイズよりも負荷が三角筋中央に集中するっぽい
673無記無記名:2011/10/04(火) 14:52:40.29 ID:LCstkPYQ
その状態で上に上げると前部に効く
674無記無記名:2011/10/04(火) 16:54:55.39 ID:AKNPPJVY
とりあえずダンベルショルダーやった仕上げにレイズやってるから
効けばなんでもいいんだよね
こんどそれ試してみるか
675無記無記名:2011/10/04(火) 18:25:06.55 ID:thygj9s6
みんなはどっちを先にやるんだ?
俺はレイズ系やった後にプレスやるけど
どっちのがいいんだろ
676無記無記名:2011/10/04(火) 18:26:30.68 ID:Yv1ypK4V
俺はプレスやった後にレイズやってる
677無記無記名:2011/10/04(火) 18:31:44.94 ID:hhglxFOW
肩を内旋させるトレは探しても見つからない!理屈が分かればナルホドと思うはず
678無記無記名:2011/10/04(火) 19:14:15.49 ID:miCSZgw9
普通はプレス⇒レイズだろうな。重量も軽くなるし。
ただ体、筋肉の構造的にはレイズからプレスの方がいいと論文で読んだ。って誰か言ってた。
679無記無記名:2011/10/04(火) 19:35:05.73 ID:3FzkVfZJ
ショルダープレスで前鋸筋も鍛えられる?
680無記無記名:2011/10/04(火) 19:45:36.43 ID:hZDflAJL
>>672
>>674
も、もしかしてアッパーレイズ?
ベンチプレスのリバースグリップにも似てるな・・・・・
大胸筋と三角筋、切っても切れない関係じゃないか!?
ただ、ベンチプレスのリバースグリップが三角前部に効くのに対し
(実際は大胸上部にも三角前部にも効かず内側頭に効くという意見もある)
そのフォームを立ちながらやると三角中部に効くというのが面白いな。
681無記無記名:2011/10/04(火) 21:46:30.09 ID:pIbiomZ6
肩痛めた
整骨院通いだわ・・・
682無記無記名:2011/10/04(火) 22:02:21.08 ID:SSoG1eKg
>>681
何の種目やってたの?お大事に
683無記無記名:2011/10/04(火) 22:28:20.67 ID:pIbiomZ6
>>682
ベンチ
インナーを伸ばして痛めたっぽい感じの痛さ
684無記無記名:2011/10/04(火) 22:31:32.33 ID:vd7CmISb
>>681
いい機会と言っちゃアレだけど、肩を使わない種目を色々やってみればいいんじゃない。
超低重量のストレッチみたいなトレとか開発してみなよ。
ケガしたとき俺なんかはそうしてトレ自体はまったり続けてたよ。
685無記無記名:2011/10/04(火) 22:36:22.89 ID:vd7CmISb
多角的に小さい刺激を与えて痛む部分、痛まない部分を見つけて、それに応じたトレをする感じ。
俺が痛めたのは右腕のスジで下手に力を入れると脂汗が出るほど痛み出したが、
ベンチは60%くらいの重量で出来た。

無理なくできる重量を念頭においてトレはやった方がいいと思うよ。
非常に勉強になる。
686無記無記名:2011/10/04(火) 22:56:30.53 ID:D9bzBmT3
肩にあまり筋肉痛こない人はフロントレイズをチートでやってみればいいよ
687無記無記名:2011/10/04(火) 23:35:01.46 ID:66XQckY9
関節痛がきそうな事を推奨するなよ
688無記無記名:2011/10/05(水) 06:40:55.72 ID:hvm9pB63
やっぱりアームカールでもサイドレイズでも下制しながら低重量でやったほうがいいということか・・・
チートって腰と同じくらい肩も痛めてるんだよな・・・・
689無記無記名:2011/10/05(水) 09:27:28.55 ID:4Hh81ivF
>>57

&-あああ

あm
690無記無記名:2011/10/05(水) 10:34:59.61 ID:N6ie9rV5
ベンチプレスなどで大胸筋を鍛えた後にショルダープレスをやると、むちゃくちゃ効くのは内緒だぞ。

691無記無記名:2011/10/05(水) 11:29:11.13 ID:KNrOqrGh
>>680
たぶん前ならえして前に挙げるアッパーレイズじゃなくて
横に挙げるマシンレイズ的な動きだと思うぞ

>>681
俺はよく肩を痛めてて独自のストレッチ開発したり
整体行ったりしてたけど
タオルの両端持ってバンザイして体の前後で
グルングルしてたら直ったし、もう痛めない
692無記無記名:2011/10/06(木) 12:55:51.99 ID:u6/o6h2p
>>690
大胸筋を鍛えた後ってより、三角筋が疲れてるからだと思われ
693無記無記名:2011/10/07(金) 06:29:08.36 ID:G/U0hOpN
違う
三頭筋が疲れてるから肩のみに効くから。
694無記無記名:2011/10/07(金) 12:29:10.77 ID:RPXBPcCl
>>693
三頭筋と三角筋の両方が働かないとショルダープレスはできない。
三頭筋が疲労していたら、三角筋がピンピンしていてもショルダープレスはできないよ。
アームカールでオールアウトした後には、広背筋は元気満々でもロウイングやプルダウンはできないでしょ。
三頭筋が消耗している時には、三頭筋を使わないサイドレイズのような種目じゃないと、三角筋にヒットしない。
695無記無記名:2011/10/07(金) 15:04:50.17 ID:fdkjBO3R
重点的に鍛えたい部位はまず最初にやるってのは基本だよな
とはいえベンチで疲れてても肩はインクラインフロントレイズ、アップライトロウ、リアデルトロウで十分でかくできるよ
696無記無記名:2011/10/07(金) 18:22:19.25 ID:QCGeCOsc
ダンベルショルダープレスで鍛えられるのって三角筋のどのあたり?
697無記無記名:2011/10/07(金) 18:25:28.46 ID:p6SXkXGD
このあたり
698無記無記名:2011/10/07(金) 18:43:50.76 ID:aEDk6n2X
>>696
前部メイン中部サブ
699無記無記名:2011/10/07(金) 19:55:42.60 ID:C3f2dxJv
>>694
じゃあショルダープレスでは三頭筋も鍛えられてるということか・・・

>>695
インクライン・フロントレイズ・・・・・・知らない種目だ・・・三角は種目が多くて死にそうだ・・・・・
700無記無記名:2011/10/07(金) 20:38:41.52 ID:0V7mwKQc
>>699
インクラインベンチに寝てやるフロントレイズだよ
要は状態を仰け反ればいいんだから、片方ずつならパワーラックにつかまってマトリックスしながらでもできる
701無記無記名:2011/10/07(金) 20:53:46.80 ID:d3xiiAJr
アホな質問かもしれないけど、普通のショルダープレスって三角筋の前部メインで効く?
ショルダープレスの格好すると前部が上を向く
702無記無記名:2011/10/07(金) 21:02:15.28 ID:C3f2dxJv
>>700
インクラインベンチに仰向けで寝ながらダンベルを天高く上げるのか・・・
こういうの、コンセン・・・ト?と言うのか・・キツそうだ・・・・
703無記無記名:2011/10/07(金) 21:03:42.93 ID:C3f2dxJv
>>702
ああ、違う、コントラクトだ・・・すいません。
704無記無記名:2011/10/07(金) 22:45:48.93 ID:Hz4cVwc8
明日肩の日なんだがだれかセット考えてくれないか?
705無記無記名:2011/10/07(金) 23:00:18.22 ID:wQyjOn0n
サイドレイズフォームむずすぎる。。
きいてはいるんだけど、広背筋にも効いちゃう。

ちなみにセットは
12.5 19
10 20
75 20、15

それぞれ挙がらなくなったらチーティングいれる。
インターバルは一分。同重量は30秒

申し訳ないんだけど、これでいいか教えて
706無記無記名:2011/10/07(金) 23:08:22.56 ID:A6WKMC49
怪物あらわる
707無記無記名:2011/10/07(金) 23:38:23.88 ID:aEDk6n2X
>>702
ストレッチ種目だよ。三角筋前部が伸びた状態で負荷がかかる
708無記無記名:2011/10/07(金) 23:53:50.45 ID:Y2WM3ZXm
12.5 19
10 20
75 20、15

なんの暗号だ?
709無記無記名:2011/10/07(金) 23:56:42.20 ID:/SgIdUP+
>>75
す、すげえ
化物すぎる
710無記無記名:2011/10/07(金) 23:57:17.89 ID:/SgIdUP+
↑間違い
>>705
711無記無記名:2011/10/08(土) 00:00:34.02 ID:aEDk6n2X
おまいのIDもチョットすごいぞ

下制サイドレイズでいかにも効いてる風の心地よい痛みがあるけど、これウエイト無しでも感じるんだよなぁ
筋肉の負荷じゃない気もしてきた
712705:2011/10/08(土) 01:37:16.99 ID:08vXjqmw
打ち間違いにいちいち反応しなくていいよ
7.5ね

左が重量
右がレップ数
わかりにくくてごめん
713無記無記名:2011/10/08(土) 06:56:18.52 ID:qhpI1BKt
>>707
インクライン・フロントレイズやってみる。
リアレイズも同じように寝ながらやればストレッチ種目になるんだろうか。
714無記無記名:2011/10/08(土) 10:56:23.98 ID:5hyXVMTy
ショルダープレス、フロントレイズとリアレイズは問題なくできるが、
サイドレイズやると肩がゴキゴキいって痛いorz
715無記無記名:2011/10/08(土) 14:02:23.34 ID:1NDRmLeB
>>713
そうだよ
「ライイングリアレイズ」で検索
ライイングサイドレイズもお気に入り
716無記無記名:2011/10/08(土) 14:16:39.60 ID:chs+Y5r3
ケトルベルで出来るトレーニング教えて
717無記無記名:2011/10/08(土) 14:54:43.69 ID:x59v3AUK
ケトルベルクラッシュかな
両手でケトルベルを捻じ曲げてより小さくした人が優勝
718無記無記名:2011/10/08(土) 14:58:46.56 ID:4TEHE2MJ
>>714
同じや
これ何が原因なんだ・・・・
719無記無記名:2011/10/08(土) 15:35:29.55 ID:4fXBxfyt
今朝シャワー浴びてて背中に石けんを塗ろうとして右手を背中へ廻したときに肩が『ゴキッ』っていった・・・・

今日の肩・胸トレは4種目くらい休む羽目になった・・・・(´・ω・`)
720無記無記名:2011/10/08(土) 16:06:08.57 ID:Ur5rTGkt
スクワットでバーも担げないほど前肩の俺には前部の種目をわざわざやる意味がわからん
ディップスで十分だろ、とか思う
721無記無記名:2011/10/08(土) 19:39:10.03 ID:qhpI1BKt
>>715
ありがとう。
ライイング・サイドレイズはやっていて、確かに三角中部への効きが凄く良い。
これからストレッチ種目も色々と試していきたい。
722無記無記名:2011/10/08(土) 23:22:29.43 ID:/9tN+WBl
>>720
前肩だと前部つきやすいの?
俺は前肩だが前部しょぼい
723無記無記名:2011/10/08(土) 23:53:46.44 ID:TAyDNMY6
俺も、ものすごい前肩だから後部がすごい発達してる。逆に前部の発達がイマイチ
>>720が言いたいのは、前肩だともともと前方に突き出てるから、強調されて見えて鍛える必要がないって話じゃないのかな
724無記無記名:2011/10/09(日) 00:37:37.63 ID:ljaDgz+p
>>714
肘を思いっきり曲げてやればいいんじゃない。
直角に近いレベルでやればまず鳴ることはないと思うよ。
ただ僧坊に刺激を入れない意識が重要。
725無記無記名:2011/10/09(日) 01:43:58.15 ID:OzDkunG1
片手腕立てで三角筋鍛えられないかな
アップライトロウで鍛えてたんだけど、なかなか実感が沸かなかったよ
726無記無記名:2011/10/09(日) 07:04:02.77 ID:MNMO0pxl
>>725
ダイヤモンド・プッシュアップが効く感じ。
727無記無記名:2011/10/09(日) 17:15:33.73 ID:m2w9+XlE
足を台にあげて傾けてプッシュアップすればいい。
728無記無記名:2011/10/09(日) 20:42:12.48 ID:qt6FjHBE
逆立ちしろ、逆立ち
729無記無記名:2011/10/10(月) 19:24:51.06 ID:DxDW0lPj
>>725
片手でレスラープッシュアップっぽくやりまくれば
少なからず肩も鍛えられるだろうよ
730無記無記名:2011/10/10(月) 22:08:49.55 ID:NLnfC3TW
>>725
片手腕立て、僧帽筋ばっか肥大して
三角にはだめだったよ
731無記無記名:2011/10/12(水) 19:43:18.60 ID:FeSk2zH6
体操選手の三角ってどうなの?
732無記無記名:2011/10/12(水) 19:57:13.25 ID:Sjn44EYh
体に対する比率で言ったらアスリートの中でもトップクラスのデカさだよな体操選手の△は
733無記無記名:2011/10/12(水) 19:59:54.09 ID:LD5wNkRe
今見てるけど三角すげえよな。
まあ、肩あってナンボだしな。
ベンチ中心のトレーニーと基本的な体型が違う。
734無記無記名:2011/10/12(水) 20:02:35.49 ID:gdMfrBn8
体操選手ってサイドレイズで何kgを挙げられるのかな
735無記無記名:2011/10/12(水) 20:06:23.91 ID:/UI+ueX6
鉄棒や吊り輪が得意種目の体操選手は、三角筋が発達してるね。
もう引退したけど、現役時代の冨田の肩は素晴らしかった。
736無記無記名:2011/10/12(水) 20:24:58.93 ID:JsWXxUWY
かつて国体の体操で優勝した50過ぎのオッサンを知ってるが、三角筋はそんなにない。
だが広背筋が凄い。ブルースリーのようにとは行かないが、ぐわっと広がってる。
737無記無記名:2011/10/13(木) 12:06:21.72 ID:7eqN/b0G
ビルダーは体操選手のように筋肉すごくても、吊り輪とか鞍馬とかできないんでしょ?
見せかけ?
738無記無記名:2011/10/13(木) 12:45:22.67 ID:OexI/lAR
>>737
体操選手もハンマー投げの選手もどっちも筋肉はすごいけど、
体操はハンマーはできないのと同じだな。
739無記無記名:2011/10/13(木) 13:31:10.85 ID:hBxRPemr
吊り輪はビルダーで出来る人が多い

鞍馬はブレイクダンスでもやっている人の方がいい
740無記無記名:2011/10/13(木) 14:24:48.54 ID:AjnIXcGO
体操選手肌焼いたらキレキレに見えるだろうな
741無記無記名:2011/10/13(木) 15:03:30.46 ID:NjTsgMzY
そういや黒人の体操選手見たことないな
俺が知らないだけ?
742無記無記名:2011/10/13(木) 15:07:13.19 ID:OF+Re4Xm
アメリカにいたよ一人
743無記無記名:2011/10/13(木) 15:12:08.26 ID:Q+jpkn0G
筋質的に向いてないのかな
744無記無記名:2011/10/13(木) 15:19:11.85 ID:+maA8uh7
肌が黒いと芸術点でマイナスされるからじゃ・・・
745無記無記名:2011/10/13(木) 15:41:36.15 ID:AjnIXcGO
専門的な器材や施設が要る競技は黒人少ないよな。向いてないことは無いと思う
746無記無記名:2011/10/13(木) 15:52:43.29 ID:dACLQOf6
いや、向いてねえよwwww
だって黒人って美しく魅せるとか指先まで綺麗に決めるとか
しねえだろ、あいつら途中で投げ出すぞ

白人でもアメリカがダメなのはそういうところ、旧ソ連や東欧が強いのは
練習量と精神性と、国家の熱の入れようだな
747無記無記名:2011/10/13(木) 16:16:05.65 ID:LTTm9MQT
アメリカ昔から体操強いけどな
748無記無記名:2011/10/13(木) 16:28:21.13 ID:dACLQOf6
アメリカ強かったっけ?なんか銅メダルキラーのような気がしてたが
前回もハムが頑張ったくらいで、どうもいまいちピンとこない
749無記無記名:2011/10/13(木) 22:24:29.22 ID:YEJ9FBlb
>>746
じゃあなんで美しか求めないプロビルダーが黒人で占められてるんだよ
大半の黒人はお前より頭も良けりゃ芸術的センスも優れてるよ
750無記無記名:2011/10/14(金) 10:29:57.97 ID:hSFzY8/v
>>748
それ十分強豪だろ・・・・
751無記無記名:2011/10/14(金) 11:03:29.47 ID:x8M2ABBX
肩のレイズ種目全部ライイングにしたら360°筋肉痛に。ストレッチ種目最高!
752無記無記名:2011/10/14(金) 19:43:16.15 ID:NoCs7xtc
>>745
昔の黒人は金のかかるスポーツはできずに白人のスポーツという
イメージがあるからやりたいと思う人も少ないんでしょう。
753無記無記名:2011/10/14(金) 23:14:50.56 ID:8xKT5eX6
巨大な肩を持つ体操選手をよくみると…以外に後部が無い…
かわりに前部と中部がやばいな。
リバースショルダーやりこもうっと。

ソウボウがないからデカク見えるってのもあるが…
754無記無記名:2011/10/14(金) 23:57:30.08 ID:oObS7yIz
体操選手って陸上短距離と並んで運動神経の頂点に君臨するスポーツだから
格はビルダーとは比べ物にならないよ。筋肉はビルダーの方が凄いけどね。
755無記無記名:2011/10/15(土) 00:00:59.39 ID:A8ToWtP0
投擲君ここにもくるのか
運動神経最強はサッカーやアメフトのスター選手だよ
756無記無記名:2011/10/15(土) 00:03:01.02 ID:aKsHK3/G
>>755
アメフトはトップだね。サッカーは身体能力、運動神経じゃなくて技術の競技だから全然違う。
757無記無記名:2011/10/15(土) 00:09:31.57 ID:6wJEMKiD
アメフト強くても格闘技強くない人も多いしなー
その競技が強いだけだろ
758無記無記名:2011/10/15(土) 00:16:49.87 ID:aKsHK3/G
格闘技もサッカーと同じで身体能力以外の要素が大きい。
759無記無記名:2011/10/15(土) 00:19:43.55 ID:AIREERiu
>>719だけど、いまだに肩がおかしい・・・なんか、なんか肩が変なの(´・ω・`)
760無記無記名:2011/10/15(土) 00:39:50.65 ID:A8ToWtP0
身体能力の定義が馬鹿馬鹿しい
761無記無記名:2011/10/15(土) 01:45:54.58 ID:ovcZTbSb
>>759
脱臼癖とか?
整骨院とかで見てもらうとすぐわかるはず
762無記無記名:2011/10/15(土) 07:21:51.48 ID:0at2x987
>>751
体幹の正面でレイズするのがR・サイドレイズだと思っていたら実はR・リアレイズだった。
背中の方向でレイズするのがR・リアレイズだと思っていたら実はR・サイドレイズだった。
763無記無記名:2011/10/15(土) 09:48:48.09 ID:mbExrGU4
Rって? ライイングはLだが
764無記無記名:2011/10/15(土) 09:50:19.02 ID:6wJEMKiD
>>759
そんな簡単に肩治るならだれも苦労しねぇよ
俺も軽く痛めただけかとおもったら結局1、2ヶ月くらい痛かったし
765無記無記名:2011/10/15(土) 12:27:56.14 ID:0at2x987
>>763
英語弱くてごめんなさい。
766無記無記名:2011/10/15(土) 14:45:47.05 ID:k2Q2wMMy
>>764
で整骨院行ったの?w
767無記無記名:2011/10/15(土) 15:43:27.14 ID:M8L4YE6I
自分も肩のトレーニングしたら前鋸筋だけ筋肉痛になる。ホモだからかな?
768無記無記名:2011/10/15(土) 16:29:20.77 ID:QUq9dnSK
ホモはどのトレやってもチン肉痛になると聞いた
769無記無記名:2011/10/15(土) 18:08:02.97 ID:d0Z2rHYx
>>768
整骨院行ってきなさい
770無記無記名:2011/10/15(土) 21:45:25.60 ID:UOuybP1y
>>753
>巨大な肩を持つ体操選手をよくみると…意外に後部が無い…

三角筋後部って、リアレイズとか、思いっきり深い可動域まで腕を後ろに引く動作で発達するんだよな
体操では腕を引く動作そのものは懸垂などで大量に使うのだが、そんな深い可動域まで動かす必要は無いのだ
771無記無記名:2011/10/15(土) 22:21:43.16 ID:OwGx7FBE
吉田進の本に書いてあったわ
772無記無記名:2011/10/15(土) 22:54:27.21 ID:6wJEMKiD
>>766
いってそんくらいかかってんだよカス
773無記無記名:2011/10/15(土) 23:02:17.00 ID:mttm/wQw
雑魚は大変だな
774無記無記名:2011/10/15(土) 23:52:37.85 ID:k2Q2wMMy
>>772
まず痛める時点でカスだなwww
775無記無記名:2011/10/16(日) 02:15:28.89 ID:WYLtCh5k
トップビルダーだって痛めることはあるだろうがカス
776無記無記名:2011/10/16(日) 16:14:10.17 ID:YS95jnB7
>>770
釣り輪の十字懸垂は格好良いが
これを逆さになった状態から、サイドレイズと同じ動作で負荷が三角筋に掛かるようにして
自重を挙げる人って殆どいないよな

そして、同じく逆さになった姿勢から、腕を伸ばしたまま腕を前倣えの姿勢にしたらフロントレイズと同じ姿勢だし、
これを後ろにやったら、リアレイズとはちょっと違うが類似動作になるよな
むしろトライセップスキックバックと同じ負荷の掛かり方になるが

このリア方向の逆さトの字懸垂?を釣り輪で出来る人類って、殆どいないと思うけどなあ
777無記無記名:2011/10/16(日) 16:16:07.72 ID:S8gB42t6
山室選手の三角筋には脱帽したよ
ウエイトなしであそこまでなるんだねぇ、テレビで思わず見とれてしまった
778無記無記名:2011/10/16(日) 16:33:47.88 ID:j9s/Qhms
アメフトも運動神経やばそうだがこの板的にはストロングマンがやばそう
マグナスとかデニス・シプレンコフとか化け物すぎ
779無記無記名:2011/10/16(日) 20:36:16.53 ID:XsfSrTv4
体操はコールマンとかムーンサルトとか種目が凄過ぎ。
俺らがやってる種目はサイドレイズだよサイドレイズ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
780無記無記名:2011/10/16(日) 21:35:16.10 ID:0KybQm1k
見事に決まりましたね〜サイドレイズ

あ、得点きました!
10点10点10点10点!
満点です!金メダル!
781無記無記名:2011/10/16(日) 22:01:24.35 ID:yhdBG8HC
上手に効かす難易度は高いですよね
難易度いくつだろ?
782無記無記名:2011/10/17(月) 07:14:11.88 ID:I/lnAVnU
>>780
>>781
トレのフォームの美しさ・カッコよさを競うコンテストってないのかな。
783無記無記名:2011/10/17(月) 07:46:54.67 ID:n3C0qiwo
>>782
審査むずそうだが、それいいな
784無記無記名:2011/10/17(月) 14:25:38.75 ID:dFIMThyA
フォームなんて似たり寄ったりなんだから
トータルの総合で競わないと

扱う重量、上げる腕の角度、10レップまでのスピードはもちろん
服装やかける音楽、奇声まで含めて
785無記無記名:2011/10/17(月) 23:30:59.53 ID:ZehKysOP
部位ごとのトレまとめとかないの?
786無記無記名:2011/10/17(月) 23:43:47.71 ID:7Airwldg
前部:フロントプレス、フロントレイズ
中部:バックプレス、サイドレイズ、アップライトロウ
後部:リアデルトレイズ、リアデルトロウ、アナルクラッシャー
787無記無記名:2011/10/18(火) 01:04:24.49 ID:gh/xmGxB
バーベルスカルアタックレイズが一番効くね。
788無記無記名:2011/10/18(火) 03:25:39.17 ID:qpGVTwhY
>>786
肩の後部がよわいから

ちょっと明日ジムの人にアナルクラッシャー教えてもらうわ

スカルクラッシャーみたいなカンジかな?
789無記無記名:2011/10/18(火) 06:59:23.11 ID:gh/xmGxB
あらやだ!
790無記無記名:2011/10/18(火) 18:19:08.04 ID:dtjuU7vL
サイドレイズやってるとどうしても僧帽筋のほうばかりが気になる
ショルダープレスに切り替えてみる
791無記無記名:2011/10/18(火) 18:29:51.04 ID:N7RNLsM8
いやどっちもやりんしゃい
792無記無記名:2011/10/18(火) 21:24:18.67 ID:fUktVXdA
サイドレイズだけで追い込めてどんどんデカくなってる人って相当上手いんだろうな
バックプレス→アップライトロウ→サイドレイズとやんないと中部は筋肉痛が来ない
793無記無記名:2011/10/19(水) 01:45:08.21 ID:COui9L28
バックプレスなんか、チート使って30キロ8回ぐらいしかどうしてもあがらないわ
肩が本当に弱い
794無記無記名:2011/10/19(水) 03:44:52.37 ID:BxdmhCHA
むしろもっと低い重さで回数重視でやったほうがいいんじゃね
肩は急ぐと危ないぞ
20回くらいまでは少なからず成長するから
795無記無記名:2011/10/19(水) 04:59:01.56 ID:8sFXTQy6
チートというとバックジャークみたいなのか
座ってやってたけどバックプレスは腰の負担もないから立ってそれやってみよう
796無記無記名:2011/10/19(水) 05:24:46.82 ID:YjQLZLK6
バックプレスは無意味なトレだと決定づけられたのに、まだ固執してる奴がいるのか
797無記無記名:2011/10/19(水) 07:45:10.13 ID:x5n+E7Sq
間違った理論だからな、バックプレスは肩三方に有効なトレーニング
798無記無記名:2011/10/19(水) 09:15:28.02 ID:FdK3cD3v
>>796
バカは放っておくがヨロシ
799無記無記名:2011/10/19(水) 09:41:20.51 ID:n3es9mTo
>>793
4分半過ぎに85キロのウエイトリフターがバックプッシュプレスをスクワット動作付きで150キロ軽くサクサクやってるんだからやればできる
http://www.youtube.com/watch?v=I5aEFSqa6u8&feature=related
しかしただの怪力デブとウエイトリフターじゃまるでフォームの完成度が違うな
800無記無記名:2011/10/19(水) 09:50:15.49 ID:yhlJ2Wbu
肩の頂点から三角筋の一番下の▼の頂点までの長さが短い三角筋はカコイイよな。
鍛えると三角筋がボールみたいになる。
縦長の三角筋だとなかなかきれいな盛り上がりにならない。
801無記無記名:2011/10/19(水) 11:42:45.01 ID:xclbeuTU
>>799
フォームがいかに大事かあらためて思い知らされるな
802無記無記名:2011/10/19(水) 15:07:17.34 ID:3vwu5mNE
>>800
縦長の三角筋は黒人に多いな。
長いリーチを動かすためにそう進化したのかもな。
筋肉の長さはトレでは変えられないから先天的なものはあきらめるしかない。
803無記無記名:2011/10/19(水) 15:22:18.44 ID:4Lkxjlb1
ウェイト君どこにでも出没するんだな
いい加減つべの時間指定リンクくらい覚えたらどうだ
804無記無記名:2011/10/19(水) 18:10:27.08 ID:DqBiNppV
縦長でバルキーなのが一番カコイイだろ
805無記無記名:2011/10/19(水) 19:30:41.89 ID:yhlJ2Wbu
いや短くてバルキーな方がカコイイ!
806無記無記名:2011/10/19(水) 22:12:39.04 ID:5EP6v9zf
三角筋が短いとすぐに盛り上がるけど最大値は縦に長い方が大きそう。
807無記無記名:2011/10/19(水) 22:16:32.89 ID:DqBiNppV
それは全身にも言えそうだね
808無記無記名:2011/10/19(水) 22:30:04.92 ID:kgoc1WAE
全身といっても、例えば上腕三頭筋だの二頭筋だの、大腿四頭筋だのハムストリングだのは、
骨格によって長さが決まってしまうから、あまり長さの違いはないな。
同じくらいの身長なのに長さが大きく違うのは、他には大臀筋くらいかな。
809無記無記名:2011/10/19(水) 22:39:28.05 ID:5EP6v9zf
大体三角短い人は大胸筋も面積小さい気がする。三角長い人は胸もどちらかといえば垂れ乳。ただのイメージだが。
810無記無記名:2011/10/19(水) 22:43:19.41 ID:iFU2dOvg
つまり上半身が大きいか小さいかの違いなのでわ
811無記無記名:2011/10/19(水) 22:46:54.43 ID:yhlJ2Wbu
>>809
そうでもないな。
俺の場合は、三頭筋は長いけど大胸筋は短い(鎖骨から大胸筋下部までの距離が短い)。
812無記無記名:2011/10/19(水) 22:53:32.53 ID:yhlJ2Wbu
>>810
全然違うし。
813無記無記名:2011/10/19(水) 22:57:48.91 ID:3ZsTEXIK
バックプレスが意味無いとかどこの馬鹿だよw

つーか、トレに対して意味が無いって単語は、よく中学生が
その腕立ては意味がないとか言うよなw

ま、それは別として、バックプレスほど肩を発達させる種目は他にないね
非力君か関節が硬い奴が出来なくて僻んでるだけだろ
814無記無記名:2011/10/19(水) 23:00:25.00 ID:N0tN4s7s
ほんとそうだよな、バックプレスすごくいいよ。
肩全体に効くし。
815無記無記名:2011/10/19(水) 23:22:35.55 ID:DqBiNppV
肩スレって筋肉個別スレの中じゃ一番流れ速いよね
ウエイト板住人は肩で悩んでる奴が多いのかな
816無記無記名:2011/10/19(水) 23:54:43.15 ID:ZSnxigtw
今日もミリタリーとアップライトロー、レイズでネチネチしめてきた。
充実の一日、またまた肩が大きくなるぜ
817無記無記名:2011/10/20(木) 00:07:37.69 ID:tA937Ao9
バックプレスは中部と前部にしか効かない、中部の後ろ半分には刺激弱いし
全部に効かせようと思ったらアップライトロウだが前部と後部、特に前部に刺激が弱すぎる
素直に重量扱える多関節種目を3方向やりゃいいんだよ
その後短関節も3方向やってオールアウトさせる
818無記無記名:2011/10/20(木) 12:34:26.14 ID:j23llPnx
アップライトロウってテコの原理で重量扱えるだけで△の動きはサイドレイズと大差なくない?
ミッドレンジとコントラクトの違いってこと?
819無記無記名:2011/10/20(木) 12:34:58.31 ID:zH6h2c8/
>>815
三角筋トレが一番楽しいから。
820無記無記名:2011/10/20(木) 13:20:32.10 ID:LhsKfWrO
>>815
胸や大腿と比べると発達の規模が地味だし目立たないから
語りたいんだよ、俺はこんだけ肩やってんだぞって

それに、そこそこの体格になれば肩幅が少し広がったくらいじゃ
誰も違いに気づいてくれないしorz
821無記無記名:2011/10/20(木) 13:23:16.16 ID:zH6h2c8/
>>820
そうかい?三角と僧帽が他の部位の3倍くらい成長が速いと実感してるが。
肩幅の壁は53cm前後らしいがそれはあっという間でしょう。
822無記無記名:2011/10/20(木) 14:01:27.37 ID:d//wMpoU
>>821
僧坊はガチ
ここだけ自慢できる
823無記無記名:2011/10/20(木) 14:08:42.25 ID:4haP81My
三角と広背筋おいしいれす(^q^)
824無記無記名:2011/10/20(木) 16:02:39.11 ID:Gnw3kRgJ
初心者は胸を重点にやりがち。
そんで肩がおざなりに。
中級者になり肩の重要性に気付くが差がついている為、中々追い付かない。
そしてやむなくトレーニングの期間が空いてしまい、再会する時は、胸のパートから始まる奴圧倒的に多し!
勿論その前のパートが胸でもだ!
上級者になってもそれは変わらない……

コンテストに参加している奴を見てみると、やはり胸傾倒型が一番多い。
寧ろそれがビルダーの手本とされているのかも知れない!

前腕・肩がショボいため、長袖を着るとただのずんぐり。
だからタンクを来て露出する。
当然一般人からキモイ笑われモノ扱いされる…

みなさん!
肩と前腕を鍛えてください(T_T)
825無記無記名:2011/10/20(木) 16:14:39.37 ID:j23llPnx
背が高い、脚が長い、ウエスト細い、ヒップに厚みがある…etc
基本的に美の基準は非モンゴロイドのはず

だったら鍛えるべきはモンゴロイドの弱い背筋群ではないのかね?!
826無記無記名:2011/10/20(木) 17:51:05.61 ID:erXPCCHh
パチプみたいなこと言ってんな
827無記無記名:2011/10/20(木) 20:15:11.97 ID:NUFBsdVH
アップライトローでナローグリップとワイドグリップだと、
効果って違うの?
828無記無記名:2011/10/20(木) 21:55:26.20 ID:iml+6CO3
ベンチプレスで三角筋前部痛めたんだけど休んだほうがいい?かれこれ半年間我慢してる
829無記無記名:2011/10/20(木) 22:01:37.48 ID:Mgo0/L+o
>>828
軽い重量からやれよ。
830無記無記名:2011/10/21(金) 03:59:20.24 ID:cxsZ9IGV
肩を痛めると、肩がいてー肩がいてーんだよってスレがあったことを懐かしく思い出す今日この頃ですが、
フルレンジになるミリタリープレスってフロントプレスより肩を痛めやすいのかな?
床からクリーンでキャッチした所、プレスで挙げてから下ろしきった所、同じ辺りの位置で痛めてる気がするんだ。
何か改善策や予防策ってありますかね?
取りあえず次回は可動域を狭めたフロントプレスをやる予定です
831無記無記名:2011/10/21(金) 16:18:34.45 ID:M4GjOSWt
今日はしっかりやったぞーと期待して鏡をみてもパンプしている胸と腕…肩は……はぁ…
レゴブロックの人形みたいだ(´;ω;`)
832無記無記名:2011/10/21(金) 18:14:10.63 ID:Z7uu1Q3x
>>831
だからこそ、肩にうまく効かせれた日は嬉し過ぎてやばい
833無記無記名:2011/10/21(金) 20:21:40.61 ID:C1L9Vuh2
このスレはミリタリープレスを何かと他の種目を勘違いしている奴が多い
ミリタリープレスってどんな動きか分かってるのか?
834無記無記名:2011/10/21(金) 20:27:52.42 ID:bNCBWVMs
ミリタリープレスって、軍事関連情報満載の軍事業界新聞のことじゃないの?
835無記無記名:2011/10/21(金) 20:45:10.37 ID:cxsZ9IGV
アメリカの軍隊でやっていたフルレンジのフロントプレスの事じゃないの?
この2ヶ月そう思ってやってたんだけど…
836無記無記名:2011/10/21(金) 20:49:06.23 ID:BBTSTOdz
アーノルドの回転なしバージョン
837無記無記名:2011/10/21(金) 20:49:28.93 ID:7xTYqKAm
ミリ単位で動かすプレスだろ
838無記無記名:2011/10/21(金) 21:14:46.58 ID:C1L9Vuh2
多分、正解者は出てこないよ
839無記無記名:2011/10/21(金) 21:25:54.06 ID:1OMf9Op8
なんだよ!教えろよ!
840無記無記名:2011/10/21(金) 21:26:57.34 ID:cxsZ9IGV
先生正解をお願いしますm(_ _)m
841無記無記名:2011/10/21(金) 21:58:44.54 ID:M4GjOSWt
ミリタリーとショルダープレスの違いがわかりません先生
842無記無記名:2011/10/21(金) 22:03:50.48 ID:qzaxvJX/
掌だよ
843無記無記名:2011/10/21(金) 22:07:46.87 ID:gris2tYf
ミリタリーってフロントプレスみたいに上にあげて、おろすときは腕と床が平行線のL字になる中途半端な
ところで止めて、またあげる・・・って動作でしょ?
844無記無記名:2011/10/21(金) 22:24:03.01 ID:2jc5PNJ/
ミリタリとフロントプレスが一緒とか正気か?フライとベンチぐらい違うわ
845無記無記名:2011/10/21(金) 23:02:07.01 ID:C1L9Vuh2
まあここは、バックプレスに対して意味がないとかいうレベルだからな

ミリタリープレスでどんだけ混乱してんだよ
846無記無記名:2011/10/21(金) 23:12:54.19 ID:zIoT86n1

マジでミリタリーとフロントプレスって違うの?
そ、そんなバカな
どう違うか言ってみたまえよ!
847無記無記名:2011/10/21(金) 23:42:52.54 ID:vKUqPHS9
軍曹に罵られながらやる奴でしょ
海兵隊への一回はどうした!とか
俺がこの世でただ一つ我慢できんのはカラーを付け忘れたバーベルだ!
848無記無記名:2011/10/21(金) 23:56:40.06 ID:FVNGAJKx
リアディルドーファックプレス!
849無記無記名:2011/10/22(土) 00:13:44.59 ID:KKNE1/wW
>>846
言ってみたまえってか?
そうかいw
じゃあ言うよ
ミリタリープレス
フロントプレス

ミリタリープレス
フロントプレス

ミ・・・フ・・・
違うよねw
850無記無記名:2011/10/22(土) 01:02:32.78 ID:oHFbf9oZ
>>845
なんだいつものザコか・・・消えろ
851無記無記名:2011/10/22(土) 06:28:48.25 ID:E5hD4HPT
軍人がよくフロントプレスやってるからそれでミリタリーという名前が付いたと聞いたが。
852無記無記名:2011/10/22(土) 10:39:44.85 ID:Y2K3N5Zl
ミリタリープレスの動画検索かけて見ても、フロントプレスのハーフみたいな感じにしかみえなかった
まぁ、より肩に負担がいきそうだけど
853無記無記名:2011/10/22(土) 17:27:07.71 ID:fansuAC2
肩が成長しないとか言ってる奴は腕が短いんだろう
腕が長いと当然レイズの孤の動きも長いから、言ってみれば可動域が多いようなものなんだよ
ほんの数センチ長いだけでもとんでもない差があるよ
ショルダープレスだって上腕が長いほうが有利
854無記無記名:2011/10/22(土) 18:19:26.97 ID:oW0YsyMN
『じゃあ重いの使えばいいんじゃない』
855無記無記名:2011/10/22(土) 18:36:36.41 ID:jqzLGYH1
>>853
腕が短けりゃ長い人より重い荷重を扱えるだけだろw
856無記無記名:2011/10/22(土) 19:22:02.22 ID:Ss/4zarH
重いと挙動が不安定になって効かせにくかったりするので
レップ数増やすかインターバル短くしろ
857無記無記名:2011/10/22(土) 20:10:54.57 ID:yP0T9jAV
体操の選手ってみんな三角筋でかいからチンニングとディップだけで太くなりそうな気もする
858無記無記名:2011/10/22(土) 20:19:02.90 ID:JmE1aVq+
>>857
おまえ、三年くらい試せよ
そんで、ここで報告しろ
859無記無記名:2011/10/22(土) 20:38:15.38 ID:Y2vHgT6+
>>857
体操選手がウエイトトレーニングしてないなら
三角が肥大しているのはつり輪のアイソメ効果と考えるのが普通
860無記無記名:2011/10/22(土) 22:06:22.28 ID:cZf4x/AT
>>853
ねえカールは?レッグエクステは?ワンローは?フレンチは?
ねぇなんでビルダーは低身長がおおいの?
ねぇ教えてよ ねえってばぁ
861無記無記名:2011/10/22(土) 22:40:12.46 ID:uAbj9n6N
>>859
お前の中の体操選手は逆立ちしたり腕で着地したりしないのか
そうか
862無記無記名:2011/10/22(土) 22:51:15.78 ID:fpK3wVr2
毎日何時間も練習してあれだろ。効率が悪いと思うわ。
863無記無記名:2011/10/22(土) 22:54:50.34 ID:4hxXdqKE
そもそも体操選手は筋肉の為に練習してる訳じゃないからな
864無記無記名:2011/10/22(土) 23:04:19.06 ID:uGNmxCiL
>>857
チンニングスレに4年チンとディップスし続けてる人いるから見てみたら?
865無記無記名:2011/10/23(日) 02:29:37.93 ID:gQaUv4eK
筋肉のためにシコシコダンベルいじってるやつより体操競技やってるやつのほうがかっこいいよね〜見た目も動きも
866無記無記名:2011/10/23(日) 03:21:14.97 ID:P8n3pIe7
あれだけ肩でかいと肩にあわせた大きめの洋服着なきゃいけないから丈ビロビロでダサいだろうな
体操選手とかただでさえチビなのに丈長いとさらに悲惨
867無記無記名:2011/10/23(日) 05:27:22.76 ID:SQisTT7Q
>>866
普通は体に合わせて仕立てるだろw
868無記無記名:2011/10/23(日) 09:17:35.64 ID:gcChdS43
>>866
このスレ全否定すな
869無記無記名:2011/10/23(日) 16:32:48.05 ID:vdqaTZnt
チビは筋肉つきやすいのではなく、ちょっとつけただけで
かなりついたように見える、ってだけだな
チビ有利論は嘘
870無記無記名:2011/10/23(日) 16:51:56.58 ID:TZXa3jqz
だったら2mのビルダーがキレキレの腕回り60cm見せて下さいよ^^
871無記無記名:2011/10/23(日) 17:51:08.45 ID:P8n3pIe7
かなりついたように見える、ってどう考えてもボディビル的には圧倒的に有利じゃないか…
872無記無記名:2011/10/23(日) 21:28:53.20 ID:SQisTT7Q
>>869
筋肉がついてるように見えるなら、有利じゃん。
873無記無記名:2011/10/23(日) 21:59:30.79 ID:h5emG6iz
おれもチビで短足で腕が短い人としては最低なスペックの人間に生まれたかったお。
874無記無記名:2011/10/23(日) 23:12:02.10 ID:IEk96aiB
はい、みなさん
>>869が「墓穴を掘る」の使用例です
よく覚えておきましょう
875無記無記名:2011/10/24(月) 00:43:23.21 ID:gAaaeydV
>>863
そうなんだよ。目的や比重が違うのに体操すればいいんじゃねとか言う人がでてくるからな。
876無記無記名:2011/10/24(月) 01:11:30.13 ID:O2bkhJwK
いくら筋肉ついたように見えようがチビなんかには死んでもなりたくないわ
877無記無記名:2011/10/24(月) 02:46:25.56 ID:f9IgpDrI
>>865
見た目はどう考えてもコンテスト前のビルダーの方がかっこいいだろ
878無記無記名:2011/10/24(月) 08:12:23.93 ID:AizrqZ2d
トレ始めて半年、三角が筋肉痛になったことがない
他の部位も下手くそでダンベルでは追い込めずケーブル種目でないと追い込めない

アニキたちはやっぱり肩もバキバキ筋肉痛になるの?
879無記無記名:2011/10/24(月) 08:48:04.37 ID:/UkWpZS9
>>878
筋肉痛の時は日常動作でも肩激痛だよ。

レイズうまくなれば、肩効くようになるよ
880無記無記名:2011/10/24(月) 13:33:15.04 ID:x8uHeA0J
>>853
な、なんだってー!!!!
確かに俺の腕は長い。三角と僧帽の伸びが良いのはその為だったのか・・・
逆に前腕は太くしにくいけどね・・・・orz
881無記無記名:2011/10/24(月) 13:51:50.54 ID:jjEtlnzN
欧米へ海外旅行に行くと日本人の腕の短さに落胆する
882無記無記名:2011/10/24(月) 14:39:07.61 ID:ghKbywlg
多分>>853=>>869だよな
馬鹿過ぎる…
883無記無記名:2011/10/24(月) 14:47:36.94 ID:AizrqZ2d
>>879
なるほど、精進いたします
884無記無記名:2011/10/24(月) 16:04:48.79 ID:JlTEwsOO
サイドレイズうまく効かせられる様になるのに参考になる動画等ありませんか?
肩はダンベルプレス、サイドレイズ、リアレイズを各2セットやってる。
885無記無記名:2011/10/24(月) 16:28:27.50 ID:nluugkhx
サイドレイズはスタンドで効かせる練習するよりも
さっさとインクラインに切り替えた方が良いと思う
フラットで横になってやるのも大分マシ
なんにせよスタートで三角をストレッチさせる方が感覚わかりやすいし効かせやすい
僧帽の関与も避けられるし
886無記無記名:2011/10/24(月) 20:16:04.96 ID:tj+SFvCt
インクライン・サイドレイズの効きやすさは異常だな
http://www.exrx.net/WeightExercises/DeltoidLateral/DBInclineLateralRaise.html
もっとダンベルを肩の真下まで下した方が三角筋中部がストレッチされる
887無記無記名:2011/10/24(月) 21:08:24.48 ID:AizrqZ2d
スコットハーマン君のつべ動画で見たのですがサイドレイズは肩甲骨を寄せてやるものですか?
888無記無記名:2011/10/24(月) 21:40:22.30 ID:x8uHeA0J
ライイングとインクラインってどう違うの?
889無記無記名:2011/10/24(月) 21:59:16.11 ID:v31Ys3rc
>>886
よく効くよね
普通にやって僧帽にばかり効いてた俺には救世主
しかしリンク先のは角度高いな
俺30度くらいだ
人によるのかね
890無記無記名:2011/10/24(月) 23:50:50.49 ID:ghKbywlg
>>888
ライイングは横に寝て片手。インクラインは仰向けで両手
891無記無記名:2011/10/25(火) 01:23:41.97 ID:OrJ3sw58
>>886
試行錯誤して勝手にそれやってたけどもともとあったのか。これはマジでお勧め。
ケーブル並にピンポイントに利かせられる。
892無記無記名:2011/10/25(火) 02:41:18.61 ID:u6W7I+jd
なんかベンチできねぇとおもったら肩痛めてたわ
ショルダープレスのときは回数のびないなーくらいにしか感じなかったけどw
893無記無記名:2011/10/25(火) 06:39:42.70 ID:9S6xLvke
>>890
なるほど。しかし家には傾斜のある台はシットアップベンチしかない・・・
894無記無記名:2011/10/25(火) 07:25:07.16 ID:EXMyzBOh
30度くらいのインクラインでも効く?
腹筋台つかってやってみっかな
895無記無記名:2011/10/25(火) 14:12:57.34 ID:hbI0DGab
今日始めてインクラインでサイドレイズやってみた
ネガティブ動作に逃げ道がなくて超効いた
今度はインクラインにうつ伏せにフロントレイズも試してみたい

素晴らしい知識を教えてくれたスレ住民に感謝
896無記無記名:2011/10/25(火) 14:48:32.33 ID:2uB2aufO
>>895
インクライン・サイドレイズはネガティブで
効いたんだろ?じゃあインクライン・フロントレイズは
うつ伏せじゃなく仰向けだ!!!
うつ伏せだと収縮重視でネガティブの稼動域は狭い
仰向けならストレッチ重視でネガティブの稼動域は広い
からネガティブで効かせやすい

間違った罰として次回の肩トレはインクライン・フロントレイズ
をうつ伏せと仰向けのコンパウンドセットを10レップづつなw
897無記無記名:2011/10/25(火) 15:04:04.45 ID:5mYEzLCl
俺も今日初めてインクラインサイドレイズやった
これすげぇな
これやってる人は何キロでやってんの?
898無記無記名:2011/10/25(火) 15:15:07.97 ID:hbI0DGab
>>896
ありがとうアニキがんばるよ
899無記無記名:2011/10/25(火) 15:31:31.52 ID:l2zmRCI0
ストレッチポジションで負荷のかかる種目が筋繊維にダメージを与えるのは常識だろ
サイドもフロントもクソ重いバーベル使うわけじゃないからやろうと思えばベンチもいらんよ、床と壁があればいい
でもサイドライイングリアデルトレイズは効かせにくいからペクデックにいってしまうんだよな
まあロニーもそれしかやってなかったからいいか
900無記無記名:2011/10/25(火) 18:17:53.86 ID:HHEs96lZ
この板すぐロニーロニーいうが日本のナチュラルビルダー参考にしたほうがよっぽど有意義だと思うんだが
901無記無記名:2011/10/25(火) 20:47:05.12 ID:DhDktjmc
>>890
インクランベンチで横向きでワンハンドもインクライン・サイドレイズって言うよ

>>895
インクラインベンチにうつ伏せでフロントレイズは僧帽中下部にビシバシ効くよ
ここは鍛えにくい部位だけに背中重視してる人には超オススメ
902無記無記名:2011/10/25(火) 21:16:45.02 ID:D2yo3XF2
チビの正当化うざすぎワロタ
903無記無記名:2011/10/25(火) 21:21:56.16 ID:5+nkM54y
壁にもたれかかってやってもいいの?というかやってんだけど
インクラインサイドレイズ
904無記無記名:2011/10/25(火) 21:39:10.03 ID:USjC+67N
肩を痛めない注意点プリーツ
905無記無記名:2011/10/25(火) 21:42:02.54 ID:9S6xLvke
>>903
壁にもたれるやり方は手首に無理な負担をかけている気がする。
胸トレのサイドチェスト・モーメントが怖いのと一緒。
906無記無記名:2011/10/25(火) 23:48:32.34 ID:ehBdFBAd
>>904
ストレッチ種目は稼働範囲抑えめに
907無記無記名:2011/10/25(火) 23:54:15.44 ID:fWKC+ICF
908無記無記名:2011/10/28(金) 12:19:39.17 ID:Y7WS9DY6
この肩を手に入れるにはどんなトレーニングが必要ですか?
やっぱくるみ割とかですかね?
http://dudelol.com/DO-NOT-HOTLINK-IMAGES/Jackie-Chan-when-he-was-young.jpg
909無記無記名:2011/10/28(金) 12:27:04.20 ID:5v7eo2k8
後背筋鍛えないで肩だけ鍛えた典型だね
910無記無記名:2011/10/28(金) 13:13:31.12 ID:7WZiy97U
>>908
酒飲んで筋トレ
そのあとテーマパークとかにいるキグルミ相手に拳法の練習しろ
出来れば同じ動きを繰り返すキグルミがいいぞ
911無記無記名:2011/10/28(金) 14:34:17.53 ID:3j7J4mt4
>>859
こんなの見つけた



アイソメトリックは筋肉は力を出していますが、運動エネルギー(仕事)を消費していません。
したがって、化学的刺激(乳酸、水素イオン)は乏しく、筋肉を太くする効果をあまり期待できません。
またアイソメトリックでは筋肉そのものが代謝的な疲労を起こす前に、神経と筋肉全部の集団の中で一番疲労しやすいところが先に疲労してしまいます。
アイソメトリックをやるなら、スロトレのようにゆっくり動かしたほうが効果的です。
(一生太らない体のつくり方・スロトレ実践編126-127p)
912無記無記名:2011/10/28(金) 14:57:12.68 ID:D98BDrt3
それは実際やってみた結果なんだろうか?

実体験と理論上は違うからな
まあ、アイソメを俺が取り入れてる訳ではないんだけどな
ブルース・リーがアイソメを熱心にやっていたから
筋ばった三角はアイソメ効果だと思って書いたんだ
913無記無記名:2011/10/28(金) 19:17:36.43 ID:DBHe7ya1
ブルースについては、撮影時など自由時間の乏しい時期には、
合間を見つけて「せめても」とアイソ行なっていただけで、
フリーな時期にはしっかりウエイト等を行なっているよ。
914無記無記名:2011/10/28(金) 19:36:38.92 ID:jAsQB63J
体操選手がアイソメトリックで肥大してるとか思ってる奴無知すぎだろw
ガキの頃からハンギングレッグレイズや逆立ち腕立て何百回とやってんのにwww
協議にアイソメトリックの要素があるだけで、動かしてる方が圧倒的に多いわ
915無記無記名:2011/10/28(金) 19:37:01.47 ID:jAsQB63J
協議×
競技○
916無記無記名:2011/10/28(金) 19:55:22.71 ID:D98BDrt3
愛想は持ち上がらない重量を扱うんだ
つまり付加のかかるポイントをずらして行けば
本当の意味のMAXでのトレが可能になる
と俺は思うしかし、怪我をするから俺はやらない
ブルースも愛想で腰を痛めたからな
ブルースは愛想が一番筋ばった筋肉になると理解していた
肥大よりカットにこだわっていたのだ

体操の三角は肥大と言うより筋張っている
そしてつり輪の力技とは静止である
917無記無記名:2011/10/28(金) 20:46:35.48 ID:FzsQkm76
>>908
毎日イス振り回せ
918無記無記名:2011/10/28(金) 21:37:16.18 ID:8yt/aqHV
体操競技中にどんだけ肩に負担かかると思ってんだ
919無記無記名:2011/10/28(金) 22:08:37.09 ID:iJ1i4s98
体操選手の幼少時からの練習メニュー全て知ってるわけじゃないのに
競技の一コマだけを切り抜いて
静止=体操選手の身体を作り上げた全て
って
あまりにも幼稚な考え方だな

大体筋張ってるかどうかって体脂肪の差だろ
920無記無記名:2011/10/28(金) 22:21:50.20 ID:D98BDrt3
>>919
体操で他に三角使う競技あるの?
一番三角に負荷がかかるのはつり輪じゃないの?

それが全てとは言わないよ
でも一番負荷があるのはつり輪じゃないの?

トレした事ない奴がなんで偉そうに言ってるの?
ホモの癖にシャシャリ出るなよ
お前らは人間として扱われない分類なの知らないの?
♂と♀以外はゲス
921無記無記名:2011/10/28(金) 22:29:40.91 ID:ekMeDxB9
>>920
>>体操で他に三角使う競技あるの?
三角ないと投球動作で肩外れちゃいますよ。
だから腕振ってる選手ほどその遠心力に負けまいと三角が頑張るでしょう。
疲れた三角に「グッド!ナーイス!!」と誉めてなでてあげましょう。
三角が喜んで筋肥大率がUPします。
922無記無記名:2011/10/28(金) 22:32:42.68 ID:D98BDrt3
幼い頃から少林寺やってる子供はマッチョなの?
痩せてるよね?

女子の体操選手は幼い頃からやってないの?

力技の種目が無いから筋肉が発達してないんじゃないの?

具体的になんの種目を幼い頃からやれば三角が肥大するの?

チンニングをしても三角は肥大しないが幼い頃からやってれば肥大するの?

早く答えて下さい糞ホモさん
923無記無記名:2011/10/28(金) 22:36:30.78 ID:D98BDrt3
>>921
ピッチャーは三角肥大するの?
そんな話聞いた事がない

ダンベルを振ってれば三角が肥大すると言ってるんですね?

トイレに頭入れて流すを押せよハゲ
924無記無記名:2011/10/28(金) 23:03:09.03 ID:VeRF9mZr
体操やってて上半身でかくならないと思ってるほうが馬鹿だろ
925無記無記名:2011/10/28(金) 23:21:55.84 ID:CSaI+jB3
おまえらキチガイかよ
コマネチがいつもタケシがやってたみたいに
「コマネチ!コマネチ!」とかやってるわけねえだろ
だからおまえらはいつまで経ってもしょぼいままなんだよ
926無記無記名:2011/10/29(土) 08:30:25.85 ID:ilmUfvRb
いや、貴方も十二分にキチガイの要素あるよ。
927無記無記名:2011/10/29(土) 08:58:43.13 ID:/eiqK/NN
>>923>ピッチャーは三角肥大するの?そんな話聞いた事がない

投手が三角筋を全く使わないとは言えないが
三角筋だけ強くても腱板を上腕骨と肩甲骨の間に挟みこむ事になってしまう

ボールを投げる肩の強さというのは、三角筋の強さとはあまり関係が無い
だがこの板の連中みたいに腕周り45cmオーバーの人間が遠投90mを投げようとしたら
やっぱり三角筋も強くないといけない

ボールを投げる動作で重要なのは上腕の内捻動作であり、インナーマッスル云々はともかく
一番鍛えやすくて効果的なのは、広背筋の外側の部分である
928無記無記名:2011/10/29(土) 09:11:31.54 ID:vzTGcwhV
>>922
少林寺の子たちはあんまり飯食ってないからだろ
もっとがっつり食ったらでかくなる
929無記無記名:2011/10/29(土) 10:22:48.79 ID:ZYMwdEHu
>>927
あと三頭の長頭な
槍投げと同じで
930無記無記名:2011/10/29(土) 17:32:16.19 ID:TMj3Whgs
肩強くするにはチューブでインナーマッスル鍛える以外は意味ないだろ。野球部だったけど肩はチューブトレばっか
931無記無記名:2011/10/29(土) 19:19:19.82 ID:bvstK7FS
いい加減インナーマッスルとかボカさないでどの筋肉か言えるようにしようぜ…
932無記無記名:2011/10/29(土) 20:14:59.84 ID:/eiqK/NN
肩甲下筋

でも内旋動作に関しては、肩関節に付着している全ての筋肉が何らかの形で
部分的な角度であれど作用しているという人もいる
933無記無記名:2011/10/29(土) 20:24:54.43 ID:+EBTUGo2
>>930
野球部のトレーニングなんてなんの参考にもならんw
934無記無記名:2011/10/29(土) 21:09:01.27 ID:/eiqK/NN
マシンプルオーバーで、肩甲骨を広げてラットスプレッドポーズになった状態を保って
広背筋の壁の部分に、上腕が接するまでの可動域でいいからなるだけ高重量を上げる

これが広背筋の外側のみを強く発達させるコツ

一方このスレタイ通り、三角筋に関して言えば
マシンプルオーバーにしろワンハンドローイングにしろ、なるだけ肩甲骨を背骨の方に寄せておいて
肘を背中より後ろ(ワンハンドローイングなら上)に突き出すような可動域まで目一杯使う
こうすれば三角筋の後部をフルに鍛えられる。その代わり、広背筋を使えない(むしろ広背筋外側は、三角筋後部で引き切ろうとする動作を
阻害する!)ので、扱える重量が大幅に落ちる
935無記無記名:2011/10/29(土) 22:01:07.03 ID:Z5F6fNWt
インクライン・サイドレイズ(横向きワンハンドのやつ)いいね
ここみてはじめてみたけど、ネガティブが効かせやすくて気持ちいい
ただ、きつくなると体開きたくなっちゃうね
936無記無記名:2011/10/31(月) 11:44:13.33 ID:Y3/Td9eA
胸+前部、僧帽+中部、背中+後部、に分けてトレしてて
僧帽+中の日は倒立腕立て・アーノルドプレス・サイドレイズしてるんだが、
前部は別の日にしてるので中部を攻めたい場合
アーノルドとサイドはどっちを先にやった方がいいですかね??

肩幅狭いから広げたくて175cm肩幅47cmだから50cmを目標にしてるんだけど、
比率で計算すると身長で言えば+10cmなんだよね、、そんなに広がるのだろうか、、、
937無記無記名:2011/10/31(月) 19:30:13.25 ID:F92AWbby
アーノルドプレスだろ
938無記無記名:2011/10/31(月) 20:18:27.41 ID:ZO4wD++a
http://www.youtube.com/watch?v=RLPxwuGUZBY&feature=related
この超ワイドバックプレスって三角筋により効くのかな?ワイドにすればするほど扱う重量は下がる気がするんだけど。
誰かワイドでやってすげえ効いたから取り入れてる!って人いない?で肩痛めたりしない?
939無記無記名:2011/10/31(月) 20:31:19.61 ID:IR4fv7af
>>936
身長そのままで肩幅3cmも増えたらスゲー違和感だぞ
着られる服もかなり減るんじゃね?
940無記無記名:2011/10/31(月) 20:51:32.96 ID:9uUP+24W
>>939
ありゃー、俺身長172cmで肩幅53cmなんだけど。どうするか。
941無記無記名:2011/10/31(月) 20:53:23.39 ID:iO8UjTIz
寄りかかってやるインクラインサイドレイズやってみたけどいい感じだね。
チート使えないし、肩甲骨の下制を意識しやすい。
942無記無記名:2011/10/31(月) 22:02:27.70 ID:IR4fv7af
>>940
すげえな。既製品着られる?
943無記無記名:2011/10/31(月) 22:37:06.62 ID:Y3/Td9eA
>>937
サイドレイズやってから前部の補助ありでアーノルドプレスで追い込んだ方が
いいのかと思ってたんだけど、アーノルドが先ですかね?
944無記無記名:2011/10/31(月) 22:51:54.48 ID:Y3/Td9eA
>>939
いや、今狭めだからそれぐらい広がれば傍目に肩幅広いって
見られるぐらいになれるかなぁと。
もう20代後半だから筋肉のみで広げなきゃなのでどれぐらい出来るか分からないけど、、
945無記無記名:2011/11/01(火) 00:30:26.56 ID:ieNYT5NV
中部を鍛えるしかないからサイドレイズの鬼にならなきゃだな
前スレの肩甲骨寄せて適度に肘曲げて親指側を上にしてというアドバイスで効きがグンとよくなったよ
超基本的なことだったけど
946無記無記名:2011/11/01(火) 13:45:03.47 ID:haNlM0Tb
お前ら三角筋のトレは何セットくらいやるの?
947無記無記名:2011/11/01(火) 16:06:59.92 ID:0/zgfhLS
3。チート気味にやっちゃった時は重量落としたのを1セット追加
948無記無記名:2011/11/01(火) 17:26:31.74 ID:knfsY1Du
>>947
サイド×3セット
フロント×3セット
リア×3セット
949無記無記名:2011/11/01(火) 18:01:35.11 ID:0TpWO0zo
ミリタリープレスとかいうのを軽い重量でやってみたんだけど、なかなかいいねコレ
肩付近になにか鈍い刺激を感じる
950無記無記名:2011/11/01(火) 18:27:23.94 ID:7G6oZDsi
それローt(ry
951無記無記名:2011/11/01(火) 18:50:11.18 ID:haNlM0Tb
>>947
俺は全てチートで20セットくらいやるようにしてから、三角が成長してきたわ。
952無記無記名:2011/11/01(火) 20:48:07.29 ID:ox4xVNO5
2セットで2種目
953sage:2011/11/01(火) 23:50:00.27 ID:35L8HlKa
ライイングらてらるレイ図をやりすぎると筋肉痛がすごすぎ
みんなもやりすぎないようにしてね
954無記無記名:2011/11/02(水) 01:05:24.13 ID:imr2i9Hh
チートできない種目なんだからやり過ぎるてことはないかと
よほど根性ない限り
955940:2011/11/02(水) 07:08:45.21 ID:7WHXo7Z7
>>942
ふすま法できっちり測って52.8cm。
服はLLサイズを着ている。
しかし肩幅を鍛えてもまだ十分に着れるのだから
トレをする前はどれだけ袖のすそが肘まで下がっていたのかと思うとぞっとする。
956無記無記名:2011/11/02(水) 09:30:45.81 ID:F/JDgenm
同じくらいのスペックだけど、気に入った服が
あってもサイズが無いから困る・・・
957無記無記名:2011/11/02(水) 11:36:15.74 ID:jH5lVdS9
あるサイトで見たんだが、
サイドレイズは上げたとき、小指のほうを上にすると昔に教わったんだが、
今は肩を痛めるから、親指側を上にするのが常識なの?
958無記無記名:2011/11/02(水) 11:40:47.28 ID:zUME7yi1
ふすま法だと三頭金が先にあたっちゃわないか?
959無記無記名:2011/11/02(水) 11:49:32.71 ID:kwKJ4/Mu
>>957
親指側???単に効かせたい部位の違いじゃないかな
基本的に中部にガッシリ効かせたいなら小指を少し上でフィニッシュだよ
親指を上に向けるとフロントと中部に分散だね
上級者で三角筋をきれいに三つとも追い込みたいなら小指が上だよ
時間がなかったり、胸の日と同日で三角筋も疲労しているなら親指を上で
時間短縮といったところ
960無記無記名:2011/11/02(水) 11:56:50.18 ID:jH5lVdS9
>>959
ここに書いてあるんだよね。
http://www.dnszone.jp/article.php?art_no=245
961無記無記名:2011/11/02(水) 21:39:14.58 ID:XKIPSMDM
腕を下に降ろして正面から見た時に、腕周りより肩の方が横幅があるようになりたい

三頭が肥大してて、フォルムがドングリのようになるのはヤダ
962無記無記名:2011/11/03(木) 02:48:11.76 ID:lG/y+pFA
>>958
スゲーな。そこまでの外側頭を手に入れたいわ。
結構、成長しにくい筋肉。
963無記無記名:2011/11/03(木) 02:51:00.32 ID:1MAgiZWK
小指上にするレイズはなんちゃらを痛めるって聞いたぞ。
964無記無記名:2011/11/03(木) 08:17:17.16 ID:IErr6s7Y
結局個人差もあるからまじめに体のパーツや部位の成長と相談するのが大事だよ
965無記無記名:2011/11/03(木) 09:37:53.83 ID:A/rvvksI
>>964の言うとおりだぞ、お前ら。
966無記無記名:2011/11/03(木) 12:22:49.77 ID:IErr6s7Y
ごめん実はトレ歴半年のクソガリです
967無記無記名:2011/11/03(木) 15:02:00.10 ID:A8gay6n5
男はいいな、結果が出るのが早くて
男の2,3ヶ月〜半年分のトレーニングの成果は女だと1〜2年は確実にかかるからな
とくに肩なんかさらに習得が遅い部分だよ
でもトコトンやってやるぞ
968無記無記名:2011/11/03(木) 15:14:50.25 ID:GNWhsXI7
女性のウェイトトレ愛好家ですか

IDを見て勘繰ってしまったw
969無記無記名:2011/11/04(金) 06:56:51.86 ID:bwguah+K
>>966
初心者の方がおおむね基本を知っているものです。
トレ歴を重ねるごとに得る情報も増えて、何が正しくて矛盾しているのか分からなくなってくるものです。
私も昔は石井直方先生の筋肉まるわかり大辞典を一番に参考にしていました。
970無記無記名:2011/11/04(金) 09:26:10.98 ID:XyAE+yBK
>>969
アホか、初心者の大半が10頁くらいの薄いトレ本とか読んでみて
重り持って適当に振り回すだけだろ、どこまでふざけたレスしてんだ?ボケが
971無記無記名:2011/11/04(金) 09:36:51.65 ID:L65w8ifN
本を見て正しいフォームが理解できるなら全員ホームラン王だよw
普通の人間は、指導されても理解できずに苦悩しながら筋トレするんだよ
972無記無記名:2011/11/04(金) 11:13:22.78 ID:q2avM51Z
理解できないというより大体は体が教えてくれるもんだ
筋肉痛だったり炎症だったり怪我だったりでw

一度も迷ったことのないトレーニーなんていないと思う
973無記無記名:2011/11/04(金) 12:25:31.87 ID:JC/70/0s
サイドレイズで必ず肩をすくめてしまう。
974無記無記名:2011/11/04(金) 12:34:00.04 ID:Mv8fxFNo
俺も接骨院で親指上て聞いた

絞り足らず感じるけど
975無記無記名:2011/11/04(金) 15:52:13.22 ID:vFBK18A+
親指上で効いてる感じする?
ハンマーでやってるビルダーとかもいるけど
親指上にすると三角の前側が強く関与するだろ?
フロントレイズならそれで良いんだろうがサイドなら手首を動かさないなら自然と小指が上に来るだろ?
親指を上にしようと意識すると前腕部が関与しちゃわない?


いまエアレイズやってみたら
肩の後ろ側がいつも痛いんだが親指上なら痛くない
ベンチで痛めたと思ってたらレイズだったのか
976無記無記名:2011/11/04(金) 19:21:56.71 ID:U/giX7ot
>>970
センスと頭のいい初心者は下手に長くやってる奴よりいいフォームだったりする
これはウェイトトレーニングに限らず全てのスポーツに言える
977無記無記名:2011/11/04(金) 21:28:19.24 ID:WGb8EdIO
フォームが良いに超したことはないが、若干フォームが崩れていてもガシガシ重量を上げていけるタイプのほうが成長しちゃうよね。
悔しいことに。
978無記無記名:2011/11/04(金) 22:41:36.63 ID:PnnRDlOI
>>976
あんたがセンスも頭も悪いということだけはよくわかる
979無記無記名:2011/11/04(金) 23:53:21.58 ID:5IUzxPcO
試行錯誤しすぎてワケワカランことになるってのはあるわな。
それもトレーニングの醍醐味といえばそのとおりだが。
980無記無記名:2011/11/05(土) 00:50:21.03 ID:kO/bUpz/
インナーマッスルのトレーニングで、
小指を外側に向けてチューブでサイドレイズをするってのがあるよね。
そこからの推測でかんがえると、
小指を外に向けたサイドレイズは、
インナーマッスルに負荷がかかりやすいので、
三角筋を鍛えるサイドレイズを小指を外側でやると、
インナーマッスルを痛めやすいと思う。
981無記無記名:2011/11/05(土) 07:30:48.31 ID:dIq+unuY
・・個人的に小指や親指を上に向けるやり方より
拳を作ったときの人差し指の付け根が上を向くやり方で三角肥大しているのだが・・・
982無記無記名:2011/11/05(土) 17:12:50.81 ID:ZFb3KxMa
>>981
いや、勘違い
レイズでは肥大していない
違う種目で伸びてるのかもね
まあ重量が書いてないからよくわかりません
983無記無記名:2011/11/05(土) 18:11:57.39 ID:PZGHJumP
>>980
頑張って推測(笑)でインナーマッスル(笑)鍛えて下さいね^^
984無記無記名:2011/11/05(土) 18:35:58.78 ID:SGVdnnxG
>>983
なんでそんなひねくれたレスすんの?
根暗?
985無記無記名:2011/11/05(土) 19:02:37.20 ID:Mh/wOBMn
いやなことでもあったんだろ
986無記無記名:2011/11/05(土) 21:04:53.77 ID:kO/bUpz/
>>983
いつ俺がインナーマッスルを鍛えてるなんて言った?
なんか、あわれな奴だなあ。
987無記無記名:2011/11/05(土) 21:39:24.35 ID:dIq+unuY
>>982
サイドレイズ11kgだよ。
レイズ系は7種目ぐらいこなしてる。一応これで肩幅50cmは超えている。
上で腕の長い人はレイズが効きやすいという意見があったから俺はそのタイプなのかもね。
下制はやってるよ。
988 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/11/05(土) 21:57:12.55 ID:8slmdp1o
989無記無記名:2011/11/05(土) 21:58:04.73 ID:8slmdp1o
990無記無記名:2011/11/05(土) 22:10:31.27 ID:8slmdp1o
991 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/11/06(日) 00:07:16.55 ID:TRYATqpH
 
992無記無記名:2011/11/06(日) 00:09:17.59 ID:TRYATqpH
 
993無記無記名:2011/11/06(日) 00:10:05.34 ID:TRYATqpH
 
994無記無記名:2011/11/06(日) 00:11:07.90 ID:TRYATqpH
 
995無記無記名:2011/11/06(日) 00:12:09.40 ID:TRYATqpH
 
996無記無記名:2011/11/06(日) 00:13:39.98 ID:TRYATqpH
 
997無記無記名:2011/11/06(日) 00:14:32.37 ID:TRYATqpH
 
998無記無記名:2011/11/06(日) 00:15:44.57 ID:TRYATqpH
 
999無記無記名:2011/11/06(日) 00:16:33.31 ID:TRYATqpH
> 983 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 18:11:57.39 ID:PZGHJumP
> >>980
> 頑張って推測(笑)でインナーマッスル(笑)鍛えて下さいね^^

↑糞ガリの方ですか?w こんなところで遊んでないで働けよ(笑)
1000無記無記名:2011/11/06(日) 00:16:48.04 ID:TRYATqpH
> 983 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 18:11:57.39 ID:PZGHJumP
> >>980
> 頑張って推測(笑)でインナーマッスル(笑)鍛えて下さいね^^

↑糞ガリの方ですか?w こんなところで遊んでないで働けよ(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。