【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 part 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
標準体重以下の人、ガリからマッチョへ移行中、今はマッチョだけど元はガリだった人専用スレです。
この板ではマイノリティーで肩身が狭いと思うけどしょぼいなりに頑張るスレ。
ボロクソに言われる可能性があるので出来ればsage進行で。
トレーニングしつつ体重増加を図り引き締まった標準体重をまず目指すのが良いかと思うけどそのあたりも含めて色々考えましょう

初めて来た人は>>2-必読

【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 part 16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1309911838/
2無記無記名:2011/08/05(金) 08:55:06.42 ID:PTd9BVIe
【よくある質問】
Q.筋肉つけるために食事はどのくらい食べればいいの?
A.目安として最低、1日(体重×40kcal)+300〜500kcal必要と言われています
また、一日5食などこまめに取るのが良いとされています
下痢したら栄養の吸収出来ないので消化の良いものを選びましょう(強力わかもとなど整腸剤も使うといいかも)
食品のカロリー表http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/index_gram.html

Q.プロテイン(タンパク質)はどのくらいとればいいの?
A.上の食事と合わせて大体 体重×2g 取ると良いとされています
また、タンパク質は消化しにくく多く取ると下痢しやすいので、体調に合わせてこまめに穏やかに摂取しましょう

今あまり食べれなくても、食事量を増やすと胃が拡張され消化能力も良くなるはずです
また、ガリが陥りやすい勘違いにプロテインさえ取れば筋肉が付くというのがあります
筋肉を付けるには余剰カロリーを取ることの方が大事です

またガリスレでは画像うpは勇気がいることですが、大いに参考になります
他の人のモチベを高めてくれたりもするので是非積極的に貼ってください
また、他の人も出来るだけあたたかく評価しましょう

トレについて
8〜12reps出来る重量がバルクアップに向いていると言われています
トレのメニューを書くと評価してくれる(かも)知れません
ガリスレは初心者も多いのでわからないことがあったらググった後に質問しましょう

自重トレのみのホームトレだと多くの場合、バルクアップできなかったり目標の肉体に到達するにはかなり時間がかかったりします
ホームトレでも最低ダンベルを買いましょう(20kgぐらいあると望ましいです)
ジムはお金がかかる・・・・・・といっても自重に費やす時間を考えれば安く付くかもしれません
ジムに行くのが恥ずかしいという方、誰でも最初はカッコいい体ではありません
常識ある行動をしていればガリでも厳しい目で見られるということはありません
ホームトレかジムにするか、よく考えましょう
3無記無記名:2011/08/05(金) 08:56:00.77 ID:PTd9BVIe
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 part 15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1305808118/
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 part 14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1301925300/
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 part 13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1297550972/
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 part 12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1292413832/
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 part 11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1284728806/
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道part10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1276328136/
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道part9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1266476607/
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道part7(実質part8)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1259248135/
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1250079839/

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。無理なら代打を頼みましょう。
4無記無記名:2011/08/05(金) 08:56:45.69 ID:PTd9BVIe
立てたった
5無記無記名:2011/08/05(金) 09:28:20.05 ID:/GKOtlTV
ごくろう!
6無記無記名:2011/08/05(金) 09:57:37.83 ID:R10no8T9
>>1さん有難う御座います。
7無記無記名:2011/08/05(金) 11:14:10.69 ID:wUyFpy1k
>>1
8無記無記名:2011/08/05(金) 15:01:44.45 ID:bQHcUDMk

>八木ちゃんはベンチ100kgも笑顔で挙げれるカワイイ

マジか?
9無記無記名:2011/08/05(金) 21:19:31.19 ID:GYeDzWj5
中井りんちゃんと八木かなえちゃんはウ板公認アイドル
10無記無記名:2011/08/05(金) 21:49:02.80 ID:YaX37i0E
テレビになべやかんが出てるが、確かにマッチョだけどあの身長と童顔じゃ全く迫力が無いね。

11無記無記名:2011/08/07(日) 02:20:33.13 ID:xIr1/8e8
>>1乙
12目指すは体重65キロ:2011/08/07(日) 09:39:13.94 ID:mMjAp11E
はじめまして、身長170体重51のキモガリです。
先月末から疲れない体とキモがられないように人並みの体重を手に入れようと頑張ってます。
誰かに見て貰わないとやり甲斐がないのとすぐダラけて元に戻ってしまうので
ここで定期報告して行きたいと思います。
応援よろしくお願いします。
13目指すは体重65キロ:2011/08/07(日) 09:59:55.25 ID:mMjAp11E
14無記無記名:2011/08/07(日) 10:12:08.42 ID:OBPPVCml
>>12
鍛えることはいいことだ。一年かけて標準体重まで持っていこうぜ!

食事内容とトレーニングメニューはどうしてる?
15目指すは体重65キロ:2011/08/07(日) 10:41:37.94 ID:mMjAp11E
>>14
食事はできるだけ三食きちんと取ってあと白飯を中心にできる限り量を取るようにしています。
あとアイスクリームを食後や深夜などに食べるようにしています。
トレーニングはプッシュアップバーでの腕立てを最低50回、
5kgのダンベルで耳の脇に構えて上げるのとよくある二の腕を鍛える構えを腕が悲鳴を上げるまで
下半身はスクワットをだいたい一日で100回くらいと
片脚つま先立ちでふくらはぎを鍛えるのをふくらはぎが悲鳴を上げるまで。
もう自重では物足りなくなってきました。

16無記無記名:2011/08/07(日) 11:20:17.33 ID:0MFycAXE
そんなもんどうでもいいから肉食え肉wwwwww
17無記無記名:2011/08/07(日) 11:23:19.55 ID:muojv6uX
>>15
今更だけど顔写ってるのは問題ないのか?(笑)
あとウェイトやるならなるべく重いの使え。それと二の腕だけで力コブ鍛えるトレーニングも平行してやっていきな
18無記無記名:2011/08/07(日) 11:24:36.95 ID:muojv6uX
>>15
今更だけど顔写ってるのは問題ないのか?(笑)
あとウェイトやるならなるべく重いの使え。それと二の腕だけでなく力コブ鍛えるトレーニングも平行してやっていきな
19無記無記名:2011/08/07(日) 11:47:47.57 ID:LaGYsIdz
腕立て伏せはやめとけ。
でかくしたいなら無意味。
20無記無記名:2011/08/07(日) 12:05:57.56 ID:XIahhpJ8
怪しげな回答者も増えてきたな
21無記無記名:2011/08/07(日) 12:06:57.65 ID:rNka17bZ
今日から食う量増やしてみた。毎回腹を摩って胃に柔軟性と張ってるのを緩和している。
タンパク質はもちろん炭水化物をかなり増やしてみた。
デザートとかお菓子はどの程度体重になってくれるかわからんがそれも食いまくってみる。
22無記無記名:2011/08/07(日) 12:35:45.59 ID:OBPPVCml
>>15
RMの定義と効果について知るべきだな
食事はカロリーを算出するべき
ガリはウエイトを支えられる体幹をまず鍛えないと。デッドリフトは外したくない
23無記無記名:2011/08/07(日) 13:30:24.44 ID:d067VOBt
人並みのガタイがほしい太りたいデブになりたい
24無記無記名:2011/08/07(日) 13:38:11.08 ID:nVA341R7
人並みのうんこがほしいオナりたいクソ食いたい
25無記無記名:2011/08/07(日) 14:15:16.19 ID:x0TPrgme
太りたいデブは嫌だなぁ
26無記無記名:2011/08/07(日) 15:09:04.96 ID:4Z9aJBK7
デブになりたいやつはスレチだろ
27無記無記名:2011/08/07(日) 16:21:46.89 ID:muojv6uX
デブになったからって喧嘩は強くならんぞ。相撲は強くなるかもしれんが(笑)
28無記無記名:2011/08/07(日) 17:21:17.90 ID:4Z9aJBK7
喧嘩の強さもスレチだろ
29無記無記名:2011/08/07(日) 18:28:25.52 ID:E8YznAey
下半身を大きく見せるには、どんなトレーニングが良いですか?
家でできるのを教えてください。お願いします。
30無記無記名:2011/08/07(日) 18:47:54.02 ID:4Z9aJBK7
>>29
ダンベルとベンチがあればランジとかブルガリアンスクワットでもしてみては?
31無記無記名:2011/08/07(日) 18:50:31.26 ID:5GBQFH/L
階段を上り下りしたら、太ももの周囲が46センチになったよ>>29
32無記無記名:2011/08/07(日) 18:52:17.86 ID:E8YznAey
>>30>>31
ありがとう御座います。
ダンベル持って上り下りでしょうか?
33無記無記名:2011/08/07(日) 21:22:12.83 ID:1j9VxrEZ
172cm/48kgのガリガリです
体重を増やしつつ筋肉をつけて
友達と海に行けるくらいにはなりたいです
しかし何から手をつけていいか分かりません
まずは食事でしょうか
34無記無記名:2011/08/07(日) 21:24:05.62 ID:dSy7JsBV
極端に痩せてる人は取りあえず飯食ってればいいと思う
ガンガン食事+自重トレ+ダンベルカール程度でも変わると思う
ある程度慣れてきたら本格的に始めればおk
35無記無記名:2011/08/08(月) 01:00:28.10 ID:XNa1ajFf
>>33
食事だが肉か魚か卵と言ったタンパク質は必須
ただこれを食べても太ることはできません
成分表を見て炭水化物が多いのを選びましょう
米やパンが苦手なら麺で
ラーメンやパスタやウドンがダメなら焼きそばがオススメです
22時からなんちゃらのゴールデンタイムとか言われていますが、食事の摂取による体重増加に最も適したゴールデンタイムもこの時間帯だと言われています
とりあえず70キロになるまで食い続けて、元のふつうの食事にしてまた50キロ程度になってしまうようなら別の方法を考えましょう
よく太りたいなら肉を食えと言う奴がいますが肉では太ることができません
36無記無記名:2011/08/08(月) 01:12:07.14 ID:ngmHlUSz
脂肪で体重増やしても仕方がないだろ
37目標は65キロ:2011/08/08(月) 01:58:53.44 ID:0LBwHbgv
太るにはトレーニングよりもまず沢山食べることが大切なんですね。
炭水化物が一番大切ですか?
アイスクリームとかはどれくらい貢献しますか?
38無記無記名:2011/08/08(月) 02:10:43.86 ID:uyaOpJMj
消費カロリー>摂取カロリー
だから痩せる。いくらタンパク質をとっても、この不等式の左右を逆にしない限り一定以上の筋肉はつかないよ。
カロリーがたりないと、筋肉が消費されてしまうから、炭水化物でカロリー不足を防ぐことがまず一番大事。

アイスクリームは知らんが、大量に摂取しても大丈夫なもの(=炭水化物)にした方が安全だよ。
39目標は65キロ:2011/08/08(月) 03:04:34.16 ID:0LBwHbgv
アイスクリームは大量摂取するとどうなるんですか?
40無記無記名:2011/08/08(月) 03:27:48.45 ID:9nTH4Go3
お腹を壊します
41無記無記名:2011/08/08(月) 07:21:45.33 ID:MTbsZntD
>>39
虫歯になるぞ
42無記無記名:2011/08/08(月) 07:24:56.85 ID:CLcQmDXS
>>39
甘くて塩分もあるから喉が渇くな
43無記無記名:2011/08/08(月) 07:52:24.10 ID:JLt0RYAL
179cm58kgから半年で72kgまで持ってきた。
朝昼高タンパク高炭水化物で夜は炭水化物抜き
食生活を変えれば体は変わると実感
44目標は65キロ:2011/08/08(月) 08:38:42.36 ID:0LBwHbgv
大体一月2.3キロか…
太るのは時間掛かるんだな
45目標は65キロ:2011/08/08(月) 10:30:44.94 ID:0LBwHbgv
トレしてたら逆に体重減った(>_<)
46無記無記名:2011/08/08(月) 12:12:53.11 ID:/n5Nga40
ガリは体鍛えるより胃腸を鍛えたほうが良い。

デブは消化器官が発達してる。
47目標は65キロ:2011/08/08(月) 16:15:03.99 ID:0LBwHbgv
>>46
ですよね、どう考えても吸収能力の違いしか考えられないし。
整腸剤飲んでみようかな••

48無記無記名:2011/08/08(月) 16:28:13.95 ID:Ye0j74Ur
おしりをプリップリにしたい。
49無記無記名:2011/08/08(月) 16:37:34.91 ID:XNa1ajFf
>>39
アイスとかゼリー系のデザートは今は食べれない人にとってはいいのかもしれんな。
>>46
ガリの方が発達しているよ。すぐ余計な物を便として排出しちゃうからね
なかなか食ったものが体重に乗ってくれない
多少胃腸が痛くてもデブ以上に食って胃をでかくするしかない
50無記無記名:2011/08/08(月) 16:45:10.19 ID:D2BRf6AK
>ガリの方が発達しているよ。すぐ余計な物を便として排出しちゃうからね
>なかなか食ったものが体重に乗ってくれない

これを俗に「胃腸が弱い」と言うのでは?
51目標は65キロ:2011/08/08(月) 16:46:24.50 ID:0LBwHbgv
筋トレが楽しくて摂取以上を消化してる感じがする
スクワット一番楽しい
52無記無記名:2011/08/08(月) 17:10:33.72 ID:QUoPwlGF
フードファイターの名前忘れたけど、
あいつの体の、トランスフォームが凄い、
ガリになったり、ゴリマになったり、
自由自在なんだけど、胃腸の消化が半端ないからなのか?
53無記無記名:2011/08/08(月) 17:13:26.87 ID:9nTH4Go3
あれはステでも使ってるんじゃねえの
54無記無記名:2011/08/08(月) 18:29:45.12 ID:ifloIpsy
二日経っても筋肉痛が治らない。
早く治す方法とかあるのかな?
55無記無記名:2011/08/08(月) 18:39:09.35 ID:AWu4Dg4i
クーラーつけずに部屋にとじ込もってトレーニングやってたらぶっ倒れて、点滴。
ダメだこりゃ。
http://imefix.info/20110808/191246/
56無記無記名:2011/08/08(月) 18:40:11.50 ID:IcC34Z6m
>>54
プロテインを飲む。
57無記無記名:2011/08/08(月) 18:40:28.27 ID:ifloIpsy
綺麗な腕ですね
58無記無記名:2011/08/08(月) 18:57:52.68 ID:LSiwb4mt
食事よりバーベルスクワットが一番大切だよ
スクワット追い込まないで増えないとか言ってる馬鹿が多いから
59無記無記名:2011/08/08(月) 18:59:17.33 ID:p19zDo/c
>>55
俺も入れようと思ったけど
その墨何円位かかった?
60無記無記名:2011/08/08(月) 19:02:43.90 ID:QUoPwlGF
ヤクザ屋さん?カラフルで綺麗デスね。
彫って1年未満かな
61無記無記名:2011/08/08(月) 19:38:07.55 ID:BX9NLcYc
パプリカの入れ墨が入ってるから
八百屋さんかもしれん
62無記無記名:2011/08/08(月) 19:49:30.73 ID:LWkjgqhL
おでんの三色練り物じゃない?
63無記無記名:2011/08/08(月) 19:51:32.87 ID:CLcQmDXS
どう見ても五色写ってるだろ!



... 串団子だ。
64無記無記名:2011/08/08(月) 20:38:28.23 ID:MX9MUW37
画像消して見えないじゃん
65無記無記名:2011/08/08(月) 20:40:46.33 ID:I9fFx9if
ガラの悪いやつが貼った時の、
こいつらの気の小さ笑

66無記無記名:2011/08/08(月) 20:54:51.61 ID:RiVIF1W2
ヤクザはこういうのいれんでしょ
おれもクーラー無しだから気をつけねば
67無記無記名:2011/08/08(月) 21:22:05.53 ID:MTbsZntD
刺青入れてるとジムは入れないぜ? プールも難しいな。
68無記無記名:2011/08/08(月) 21:41:02.07 ID:yb+FhVuC
入れ墨とか入れてる
基本アウトローは目を合わせない
69無記無記名:2011/08/08(月) 22:10:13.17 ID:Va68QvDf
刺青あるとジムに入れないから絶対入れない
70無記無記名:2011/08/08(月) 22:30:53.00 ID:ifloIpsy
>>56
ありがとう
亀レスですまそ
71無記無記名:2011/08/08(月) 22:34:58.39 ID:Qzrhwq7c
>>58
馬鹿とまでは言わないがスクワットは超重要だよな。
おれもガリな人ほど早くジムに入会してBIG3のフォームを教わるべきだと思う。
最初はパンプ重視の高回数トレでも成長するし、その間にだんだんフォームと効かせ方もわかってくる。
自重トレを否定するつもりはさらさらないけど、その重量でウエイトやった方がその後のステップアップのためには効率がいい。
バーだけできつかったら5kgのダンベルとかでやるんだぞ。
7233:2011/08/08(月) 22:55:54.23 ID:1WRSJlk/
皆さんありがとうございます
鍛える以前の問題ということで
とりあえずは食べることに専念したいと思います
73無記無記名:2011/08/09(火) 02:40:10.53 ID:21impBZJ
強力わかもと買ってきた
この真紅の「W」・・・
一回9錠という量と、数の中途半端さ・・・
俗世に流されず常に中身だけで勝負してきた、医薬部外品は飲んで効いてナンボだという精神に溢れている
こいつが俺を最強のゴリマッチョに導いてくれると服用前に確信した
74無記無記名:2011/08/09(火) 09:09:07.28 ID:GH7zMAXi
最近増量の甲斐あってジーパンがキツくなってきた
一般人ならショックなんだろうが、万年ガリの俺にとってはうれしい変化
そうか、太るってこういう感覚なんだ
75無記無記名:2011/08/09(火) 12:24:36.27 ID:UmaSUyM6
>>73
意味がわからない。もっと詳しく!
76無記無記名:2011/08/09(火) 12:36:47.95 ID:JS8qgHb7
>>75
効いてなんぼと言ってるくせに飲む前に結論出してるというボケ
77無記無記名:2011/08/09(火) 12:39:16.03 ID:UmaSUyM6
>>76
ありがとう! ボケだという事がわかりました。
78目標は65キロ:2011/08/09(火) 12:48:40.36 ID:Ck6cKyrr
>>71
スクワットって太るのには重要なんですか?
スクワット以外で重量増加に重要なトレも教えてください
79無記無記名:2011/08/09(火) 12:51:05.57 ID:SNE5wSh9
>>13
なるほどね。鍛えてるのは血管見ればなんとなくわかる。
君も眉毛を整えてがんばりたまえ。

ちなみに俺はこんな感じです。

http://farm1.static.flickr.com/28/56890751_1ac31fd33a_o.jpg
80目標は65キロ:2011/08/09(火) 12:57:22.81 ID:Ck6cKyrr
>>79
上半身はふつう?下半身太すぎw
81無記無記名:2011/08/09(火) 14:55:03.57 ID:UmaSUyM6
>>79
顔、ふざけすぎ。
82無記無記名:2011/08/09(火) 15:19:42.14 ID:j/QLq8O5
カップ麺でオススメはUFOらしい
ラーメンとかだとスープ込みで350程度しかないがUFOは570カロリーある
しかも安い
83無記無記名:2011/08/09(火) 15:26:54.03 ID:UmaSUyM6
カロリーだけ売ってないかな?
84無記無記名:2011/08/09(火) 15:45:34.49 ID:iA+M2e4c
オリーブオイルかコーラ飲んどけ
85無記無記名:2011/08/09(火) 16:00:44.55 ID:+4Gu0WqO
来年人前で服を脱げるように、今日から頑張るぞ!
胸が凹んでて、貧乳の女性の気持ちが気持ちがよくわかるわ・・・
86無記無記名:2011/08/09(火) 17:18:11.89 ID:8c3I6Nad
>>78
筋肉つけて身体大きくしたいのならね。追い込めば成長ホルモンがバンバン出る。
あとワイド気味できちんと深めにしゃがんでやると、変な話だが勃起力も半端じゃないことになるから実感としてテストステロン増加も感じられる。

他には、よく言われるけどやはり多関節種目は本当に効く。個人的にはデッドリフトとバーベルショルダープレスが超オススメ。

最初はBIG3にバーベルショルダープレスとラットプルダウンとクランチを加えればいいんじゃないかな。
肩を痛めないようにベンチプレス時の肩甲骨の寄せと下制には十分注意して、軽めのダンベルベンチと交互にやるとかするといいよ。
87無記無記名:2011/08/09(火) 19:26:13.93 ID:RPKv5Mgp
オレの体験談を教えてやろう!
身長176 体重53
好きな子にあと5キロ太ったら付き合ってあげると言われた

それから毎日5食食って
満腹?腹八分目まで来たら軽く食べる
みたいに常に満腹状態にしてたら
一週間で60キロになった

やった!これであの子と付き合えるぜ!
って思ったけど、自分から体重増えたから
付き合ってくれ!っていうのもおかしい
そんなこと考えてたらその子と音信不通になって、ショック過ぎて胃潰瘍で入院したら体重が52キロになった

オレからのアドバイス
まずはメンタルから鍛えて
好きな子でも作ろうか
88目指せ65キロ:2011/08/09(火) 19:32:50.01 ID:Ck6cKyrr
>>86
ありがとうございます!専門用語は勉強しますw
とりあえずバーベルとバーベルを置くやつとベッドみたいのを揃えないと始まらない
みたいですね。
とりあえずリュックサックにペットボトルやダンベルを入れて背負ってスクワットやってみます
89目指せ65キロ:2011/08/09(火) 19:35:46.03 ID:Ck6cKyrr
>>87
そんな短期間で太れるなんて希望が出て来ました。
コストコで買ったポテトチップスを鬼のように食べます
90無記無記名:2011/08/09(火) 19:39:18.28 ID:boFNUApa
シーテッドロウを自宅でやってる人いる?チューブとかで
91無記無記名:2011/08/09(火) 19:49:43.80 ID:RPKv5Mgp
>>89
24年間生きて初めて60キロ台に到達したからなぁ

お菓子食って太れるなら苦労しないだろ
太れない人がお菓子ばっか食うと腹壊したりする

間食するなら菓子パンとかおにぎりのがいいと思う
腹いっぱいでもおにぎり一個くらいならいけるかもって思いながらだと案外食えたりする
92目指せ65キロ:2011/08/09(火) 21:26:54.55 ID:Ck6cKyrr
>>91
60キロ台とか夢ですよ
25歳の時に必死で56キロまで増やしたけどこれ以上は無理だった。
ちなみに白飯は3倍が限界かな
93無記無記名:2011/08/09(火) 22:08:04.19 ID:RPKv5Mgp

なんか、痩せ型の人って大抵胃が悪かったりして中々吸収しずらいから
初めは量より回数食べたほうが吸収されるみたいよ

腹筋して内臓鍛えたり
足を動かすようにして筋肉つけると
見た目は変わらなくても体重増えた

オレもまた痩せちゃったから頑張ろう
94無記無記名:2011/08/09(火) 22:27:43.02 ID:8c3I6Nad
>>88
ジムに入会しなってマジで。でみっちり鍛えてそうなインストラクター探してフォームを教わるんだ。
宅トレとか自己流でやるのは効率悪いし恐いよ。研究熱心ならいずれ正しいフォームでできるかもしれんが、最悪間違ったままやり続けるはめになる。
あとジムに行けば色んなやり方で様々な人がトレーニングしてるから反面も含めて非常に参考になるぞ。
95無記無記名:2011/08/09(火) 22:42:54.16 ID:RPKv5Mgp
>>94
横レスで申し訳ないがもしかして脱ガリ?
96無記無記名:2011/08/09(火) 23:27:25.74 ID:8c3I6Nad
>>95
166cm55kg14%から、3年かけて今30歳63kg13%です。ずっと文化系だったから当初はとにかく筋肉がなかったのよ。
ただ食べた分は太れる身体だったから、ここにいる人達みたいなハードゲイナーの苦労はなかったかな。
まだまだ筋肉ガッチリじゃないのに偉そうにって思われたらごめんよ。
ひさびさの風俗でほめられて少しだけ自信がついてきたんだわ。
97無記無記名:2011/08/09(火) 23:44:26.34 ID:EFlFBkTr
3年でそんなもんか
半年で9キロ太ったぞ
98無記無記名:2011/08/10(水) 01:16:04.76 ID:prMA7tcZ
>>96
166で55だったらガリって気はしないな
痩せてはいるかもしれないけど
99無記無記名:2011/08/10(水) 02:56:32.97 ID:uG0m5lC3
胃腸が悪い人って、L-グルタミンで改善とかできないですかね?
100目指せ65キロ:2011/08/10(水) 03:15:54.66 ID:60ENgf78
エネルギーを燃焼する細胞が強すぎるのかな...
ギャル曽根みたいな体質だったら努力しても無駄だよね( ;´Д`)
101無記無記名:2011/08/10(水) 07:34:40.70 ID:HMLKzMXT
>>96
>166cm55kg14%から、3年かけて今30歳63kg13%です。

体重8kgも増えてるのに、体脂肪率落ちてるのはうらやましいな
増量と減量ってどうしてる?
102無記無記名:2011/08/10(水) 08:15:59.09 ID:6Jtehx4K
半年で9キロって脂肪しかついてないじゃん
そういう意味でいいならいくらだって太れる
103無記無記名:2011/08/10(水) 08:38:05.53 ID:pT70a8NQ
俺なんか170p55sでBMIが19、体脂肪率8%のクソガリですよ…。
まあ、元々はデブっていたんですが病気を期にダイエットっつうか自宅筋トレとウォーキングで体重を落としたらこうなった。
まだそうなって半年足らずですが、全然筋肉が付かない。
104目指せ65キロ:2011/08/10(水) 10:39:08.16 ID:60ENgf78
俺より太ってるのにクソガリだと。
ちくしょう•••
105無記無記名:2011/08/10(水) 10:55:49.47 ID:a3QaL+to
身長173体重53体脂肪率5%の俺はヤバイですよね\(^o^)/
筋トレ始めてから4kg減ったワロエナイ...
106目指せ65キロ:2011/08/10(水) 11:27:59.31 ID:60ENgf78
筋トレは60キロ以上になるまで軽い運動程度にとどめないと
カロリー消費が上回って減量しちゃうのかもね。
脂肪が筋肉になるからデブは筋トレの素質が高いっていうし
107無記無記名:2011/08/10(水) 11:29:25.72 ID:szqopISn
>>106
脂肪は脂肪。
筋肉は筋肉。
脂肪が筋肉に変わることはないし、筋肉が脂肪に変わることもない。
108目指せ65キロ:2011/08/10(水) 11:40:33.81 ID:60ENgf78
なんだがっかり
とにかくガリは情けないないから脂肪でもいいから60超えたい
65までなら脂肪ばっかでも十分見栄えは良くなるはず
109目指せ65キロ:2011/08/10(水) 11:41:44.36 ID:60ENgf78
恥ずかしい話だけど射精ばっかしてると痩せる?
110 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 12:02:18.45 ID:3001X8FA
>>100
やつはうんこが茶色じゃなくてそのまま出てくることが多々あるらしい。食べては流れて行くを文字通りやってるからほとんど栄養素も素通り。
111目指せ65キロ:2011/08/10(水) 12:04:44.94 ID:60ENgf78
>>110
流石にそれはないな
112無記無記名:2011/08/10(水) 15:05:29.00 ID:2+m11qa7
やばい
せっかく54キロまでいったのに
毎日暑くて夏バテになってしまい食欲不振で51キロまで落ちてしまった…
もうやだ死にたい、いや夏が悪い
夏なんて大嫌い
113無記無記名:2011/08/10(水) 15:29:56.20 ID:60ENgf78
夏はキツいよね
114目指せ65キロ:2011/08/10(水) 16:15:32.58 ID:60ENgf78
49.6に減った
やっぱ無理かも。減量の速度が半端ない(T_T)
115目指せ65キロ:2011/08/10(水) 16:25:31.84 ID:60ENgf78
もうヤケクソ!太るの諦めて筋トレ馬鹿になってやる!
116無記無記名:2011/08/10(水) 17:45:40.75 ID:DnZIzKNE
太れないなら筋肉付く訳ないだろ
117無記無記名:2011/08/10(水) 18:03:02.13 ID:KYY5zywV
痩せたアメリカ人と同じことすればいいんじゃない。
彼らは太るためにホエイプロテインにアイスクリーム混ぜて飲むんだよ。
一時的にこんな手段もあるってこと。長く続けたらいけない。
もちろん食事はカーボ大目で。
118無記無記名:2011/08/10(水) 19:13:59.94 ID:j9P+h2Ho
ガリガリのやつって食わないだけ?それともエネルギー消費が激しい?
119無記無記名:2011/08/10(水) 19:24:20.32 ID:DrccbKCA
>>118
食わないだけ
120無記無記名:2011/08/10(水) 19:57:53.08 ID:egH0yzKW
>>101
半年前までは、病気で体重落としてしまったとき以外は基本的に増量を意識していたよ。
強制的な減量があったから減量期は設けなかったともいえる。
初の減量はここ数ヶ月で、春のピーク時に67kg17%くらいまで増やして、さすがに見た目むっちりしてきたから減量に転じました。
減量は難しいね。どうしても筋肉が落ちる。脂肪:筋肉が1:1で落とせたら御の字って感じ。
だから増量の仕方が大事だと思ったよ。なるべく脂肪をつけないように朝と日中にカロリーを稼ぐべきだわ。
121無記無記名:2011/08/10(水) 20:56:04.72 ID:hbUHjI6t
けっこう深刻なガリは筋トレする前に消化器官を鍛えろ。
たくさん食べられる体にしないとデカくならん。

食事制限で減量すれば除体脂肪量も減るが、
栄養価の高い食品を食いまくって体重増やせば筋トレなんか
しなくても除体脂肪量は絶対増えるんだから。
122無記無記名:2011/08/10(水) 21:54:03.54 ID:JABdn9wI
123無記無記名:2011/08/10(水) 22:26:13.39 ID:XSzHkQE0
まずは体重を増やすために食べまくっているんですが、なぜか顔に肉が先についてほっぺ辺りがたるんでいます
ほっぺ辺りはどうしたらスリムになりますか?
124無記無記名:2011/08/10(水) 22:26:59.15 ID:JABdn9wI
市ねよwwwwwwwwwwwwwww
125無記無記名:2011/08/10(水) 22:50:38.58 ID:Zst+EtKq
最近ロニーコールマンの食事真似してる
126無記無記名:2011/08/11(木) 02:02:25.35 ID:dT64m2SR
二十年間食っても食っても太らなかったのにここ一年で激太りしたw
それでもやっと標準だけどw
あだ名が骸骨から餓鬼になったぜwww
127無記無記名:2011/08/11(木) 05:06:46.12 ID:v8EVB9lt
飯を量食うのつらいなら食後にプロテインとデザートでカロリー増し増し
128無記無記名:2011/08/11(木) 12:38:28.52 ID:Tl9T+Y0x
病気し過ぎてガリガリで面接受けると
必ずニートだと思われる

そして職が見つからず食にもあり付けず
またガリガリが一層際立つ
129無記無記名:2011/08/11(木) 17:23:03.08 ID:BMYa5Q05
>>123
たべすぎ。
130無記無記名:2011/08/11(木) 21:30:46.27 ID:sv8Q9FN0
断食→増量→断食でかっこ良くなった俺
この夏は海で完全勝利
画像みたい人居る??
131無記無記名:2011/08/11(木) 21:37:46.66 ID:y/b2Gvjc
見たい
132無記無記名:2011/08/11(木) 21:48:58.53 ID:JTH32N9M
とりあえずパンツ脱いだ
133無記無記名:2011/08/11(木) 22:37:15.13 ID:jdYBWPMs
お前ら全員じゃないと思うけど、ただの少食の奴が結構な割合でいるよな。
胃は訓練ででかくなるからとにかく食え。
満腹で止めず1割ぐらい越す感じで。
俺はガリだったけどそれで太れた。
白米が一番いいよ。
満腹になったら麦茶で流し込むと結構入る。
134無記無記名:2011/08/11(木) 22:46:21.31 ID:ZfgJAZRP
>>130
yorosiku!
135無記無記名:2011/08/11(木) 23:26:17.90 ID:p7OcpYiH
最近ガリじゃなくなってきたからマジで嬉しい

現在21歳

ジム通い前
身長175cm
体重52kg
体脂肪12%

ジム通い3カ月
身長175cm
体重60,1kg
体脂肪11,2%
136無記無記名:2011/08/11(木) 23:38:09.76 ID:MciVrBQu
>>135
すごい

元のスペックが似てるから参考にしたいわ
137無記無記名:2011/08/12(金) 00:10:07.64 ID:tv9YGeNA
腕立て、腹筋、懸垂、ダンベルカールやってるんだけどほかにやったほうがいいのあったら教えてください。
バーベルはないです
138無記無記名:2011/08/12(金) 00:12:39.52 ID:DkB8W2af
クソみたいな質問だな。
前提条件が無さ過ぎ。何も答えられん。
139無記無記名:2011/08/12(金) 00:21:53.79 ID:QgPNgMwb
ミノタブ飲みだしたら、あっという間に90kg超してしまった。
毛細血管が太くなったからだろうか?血圧低い人は飲んだら死ぬので、注意してね。
140無記無記名:2011/08/12(金) 00:23:36.00 ID:aCuU6oc4
>>137
下半身も鍛えましょう
141無記無記名:2011/08/12(金) 00:31:29.49 ID:8LbhnFuF
163.5cmの46kgの体脂肪6%はガリに入る?
とにかく筋肉ほしい。ジムで筋トレするならどんなメニューやればいい?そして身長からして食事は一日何kcal摂取するべき?
トレ初心者です。よろしくお願いします。
142無記無記名:2011/08/12(金) 00:34:43.66 ID:FuVyJ+DL
テンプレ見ろよ
143無記無記名:2011/08/12(金) 00:52:32.10 ID:ZmuB8n+l
どうせ何Kcal摂るかわかっても、計算の仕方知らないし、計算もしないだろ
トレメニューもジムの初日にトレーナーから色々言われたり
記録用紙とかもらっただろ
馬鹿なの?
144無記無記名:2011/08/12(金) 01:22:35.98 ID:S3/UXqNj
>>135
それはかなりすごいね
自分は180cm56kgから78kgまで体重ふやしたとき、
体脂肪13%から22%まであがっちゃったからなあ
145無記無記名:2011/08/12(金) 02:39:00.59 ID:O4EvhtYC
最近気付いたんだが、トレの種類もひとつだけだと流石に飽きるね。
明日から手元にあるチューブを使ってラットプルダウンとショルダープレスも始めてみよう
146無記無記名:2011/08/12(金) 08:00:34.97 ID:gXy0VL31
>>123
俺なんてガリなのに顔に脂肪付きまくってるぜ・・・・
147無記無記名:2011/08/12(金) 08:53:15.36 ID:ukSubpV+
>>137
ディップス
148無記無記名:2011/08/13(土) 00:18:07.77 ID:m1bOy/Ze
減った体重が戻らない…
まぁ一膳しか食べてないからだけど

早く夏なんて終わってくれ
149無記無記名:2011/08/13(土) 10:22:31.82 ID:427Wji4J
友情と恋愛感情を取り違えた童貞の俺は、一線を超え訪れた賢者タイムによりその事実を認識し始めた

別れようにも告白から一月も経ってない

相手を傷付けない方法を模索中、苦悩の日々を送っている。食欲がない。体重が落ちる
150無記無記名:2011/08/13(土) 14:22:39.28 ID:0RjN6zlt
>>135
かなり羨ましい!
参考までにジムに行った頻度と、メニューを晒してくれるとうれしい。
151無記無記名:2011/08/13(土) 14:23:48.40 ID:0RjN6zlt
>>149
相手に嫌われるのが一番。
セクロス中にうんこ漏らしてみろ。一発で嫌われるから。
152無記無記名:2011/08/13(土) 14:42:22.49 ID:427Wji4J
>>151
もう一度友達として付き合ってって言ってみたけどもう戻れないみたい

俺が悪いのは分かっているけど辛すぎる・・・

勤務中だけど泣きそう。吐き気が酷い
153無記無記名:2011/08/13(土) 15:35:33.55 ID:0RjN6zlt
>>152
体重減って可哀そうだからマジレスしちゃう。

やるだけやって、やっぱ違った。相手を傷つけないように別れたい。
どんだけ勝手な事言ってんだよ。正直に性欲に負けただけでした、
って伝えて思いっきり相手を傷つけて別れて来い。
あと勘違いすんなよ。より苦しいのは選択権を持たない相手だからな。

ここまで書いてなんだけど、やっぱりセクロス中にうんこ漏らすのが一番よくね?
154無記無記名:2011/08/13(土) 15:44:53.62 ID:CGDj/sJY
調子悪かったら、ポカリ飲むといいよ

昔、友達がポカリ飲むと息が臭くなるよなっていうのを聞いて敬遠するようになってたw

ポカリは最初飲む点滴と言われていたそう
アクエリアス派だったけど、ポカリ飲むようにしたら、落ちていた食欲も回復してきた
個人的にはアクエリアスなんだけどね
155無記無記名:2011/08/13(土) 16:54:01.18 ID:427Wji4J
>>153
痛いとこ突くな・・・

183.5cm75kgイケメンを自称しておいて22歳で童貞だったのが恥ずかしかったんだ・・・
156無記無記名:2011/08/13(土) 17:08:00.12 ID:427Wji4J
ちょっと関係ないけど精子飲むとお腹痛くなるみたい
157無記無記名:2011/08/13(土) 21:34:08.15 ID:m1bOy/Ze
へー、
ポカリ買ってみようかな
158無記無記名:2011/08/14(日) 00:24:37.75 ID:jb8vvdIo
>>155
相手を傷付けないようにってのが間違いで、そんなことは不可能。正直に伝えないことが一番良くない。
自分が悪者になるのが嫌だろうけど、ひどいことをした、嫌われて当然だって覚悟を持って正直に言うしかない。
男ってのはそんなもんだから、男も女もみんな同じようなことしてるしされてるさ。頑張って乗り越えろ。
159無記無記名:2011/08/14(日) 00:37:45.15 ID:Wrc/MHdS
チューブでショルダープレス始めたけど、ダンベルと違って反動付けたり関節痛めたりする事が無いから俺には向いてるかも。
みんな筋肥大させるならダンベルにしろっていうけどね
160無記無記名:2011/08/14(日) 00:47:25.08 ID:5IyWSd/a
>>151
それじゃだめだ
パンツにあらかじめうんこ漏らしておいて
いい雰囲気になったら即アナル舐めお願いしてうんこだらけのアナルを舐めさす
161無記無記名:2011/08/14(日) 01:35:52.07 ID:2U0GnLSn
>>160
スカトロ好きだったらどうするの?
162無記無記名:2011/08/14(日) 02:15:01.20 ID:arsr1+pX
ベンプレとか以外で家でできる胸筋つける方法教えてください
163無記無記名:2011/08/14(日) 02:20:40.32 ID:5IyWSd/a
ダイヤモンドプッシュアップ
スパイダープッシュアップ
164無記無記名:2011/08/14(日) 08:27:44.25 ID:CQbrxbHk
>>156
彼女じゃ無くて彼氏か。胸厚。
165無記無記名:2011/08/15(月) 03:33:39.79 ID:fTycGUBP
オスグットっていう膝の病気で
スクワットしたら膝痛くなるんだけど
代わりにどういうトレしたらいいですか?
166無記無記名:2011/08/15(月) 11:35:25.78 ID:QqEMd3fw
寝る
167無記無記名:2011/08/15(月) 14:35:37.71 ID:zxT7thgb
今体重66kgまで来たが、たんぱく質全然足りてない事に気付いた。
1日66の1.5倍の100g程度はとらないと駄目なんだよね?
168無記無記名:2011/08/15(月) 14:41:28.58 ID:bCZKFMIx
欲張って多種目多セット多レップはガリには良くないな

事情で筋トレを一ヶ月強休まざるを得なくなったのだが、逆に休んだ結果上半身が肋骨が浮き出ていたのがかなり解消された。
たしかに筋トレしないと体がなまっている感覚はヒシヒシと感じるがやり過ぎはそれだけ比例して沢山カロリーを取らないと体重は減少してしまうし本来の目的から反する事になる。
特に今の時期は普通に生活しているだけでも体重が減少しやすい季節だけに注意が必要
169無記無記名:2011/08/15(月) 20:16:02.33 ID:D5OJP9bT
>>168
あるある

当分ベンチプレスとデッドリフトとハックスクワットとアームカールで十分だわ
170無記無記名:2011/08/15(月) 22:22:58.39 ID:P+FADtTm
それって脂肪がついただけじゃ…
171無記無記名:2011/08/15(月) 22:43:31.28 ID:zIjmT86h
チューブでワンハンドローやろうとしたけどなんかうまくいかないな
172無記無記名:2011/08/16(火) 20:16:42.40 ID:9nRs19KF
最近階段ダッシュしまくるバイト初めてから足が若干太くなって嬉しい

ただその代わり膝痛くなったし、体重減ってしまった
一日6合米食うように心掛けてる
173無記無記名:2011/08/16(火) 23:53:44.06 ID:2tWHck6J
>>172
俺は階段ダッシュで大腿四頭筋腱を痛めた
174無記無記名:2011/08/17(水) 19:03:32.79 ID:aBnQ0e3t
>>169
黄巾の乱に参加する前の劉備はいわゆる侠客であり、家業を厭い、酒色を好んだ
生活していた。縁あって沛東に位置する泗水の亭長(警察分署長)に就任したが、
任務に忠実な官人ではなかった。沛の役人の中に後に劉備の覇業を助けることに
なる袁紹と曹操もいたが、彼らもこの時期には劉備を高くは評価していなかった
ようである。しかし何故か人望のある性質であり、仕事で失敗しても周囲が擁護
し、劉備が飲み屋に入れば自然と人が集まり店が満席になったと伝えられる。
またこの任侠時代に張飛の食客になっていたともいう。
175無記無記名:2011/08/17(水) 19:11:16.43 ID:RD2heG5V
>>174
肝心の張飛のような体になれる方法が抜けてますよ
176無記無記名:2011/08/17(水) 22:19:52.59 ID:2NLIHsxr
食べるのが遅いのってガリな原因なのかな
9時に食べ初めて今食べ終わったんだけど
177無記無記名:2011/08/17(水) 23:26:14.24 ID:UYukkQOz
>>176
なんでそんな時間かかるんだ…
テレビ見ながら大量のメシをゆっくり喰ってるのか?
178無記無記名:2011/08/18(木) 00:06:49.46 ID:zG+UPTFV
1つのことに集中できない奴は何やっても無駄
179無記無記名:2011/08/18(木) 00:26:37.55 ID:vbKlaino
一気に食うと脳が満腹を感じる前に大量に胃に押し込めるから量は食える
でも胃に悪いから時間かけても時間空けても総量で多ければいいよ
180無記無記名:2011/08/18(木) 01:09:04.08 ID:Ru6dd/3V
一週間で体重が2KGも増えた
まあ、体重なんて飯食ったり、うんこしたりで変わってくるから2kgで喜んでられない
181無記無記名:2011/08/18(木) 06:58:38.66 ID:SzDMXADk
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313616076/
「毎日筋トレをしています! 一日に腕立て100回が最近の日課です」と“見せる体”に仕上げた。
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110818/2000882_201108180566663001313614832c.jpg
182無記無記名:2011/08/18(木) 08:34:19.02 ID:4ySqJlev
>>181
酷いなコレはww
183無記無記名:2011/08/18(木) 08:40:42.29 ID:9eFARTwu
なんかガリからマッチョの方が楽しそうだな おれはデブからマッチョ目指してるから絞るのしんどくなってきた
184無記無記名:2011/08/18(木) 08:40:54.00 ID:axfhse/C
>>174
それは違う、劉邦のことだろ?
登場人物は三国志だが、設定はまんま
「項羽と劉邦」だな。嘘はイカンよ、嘘は。
185無記無記名:2011/08/18(木) 08:45:11.16 ID:axfhse/C
陳勝の乱に参加する前の劉邦はいわゆる侠客であり、家業を厭い、酒色を好んだ
生活していた。縁あって沛東に位置する泗水の亭長(警察分署長)に就任したが、
任務に忠実な官人ではなかった。沛の役人の中に後に劉邦の覇業を助けることに
なるショウカとカコウエイもいたが、彼らもこの時期には劉備を高くは評価していなかった
ようである。しかし何故か人望のある性質であり、仕事で失敗しても周囲が擁護
し、劉邦が飲み屋に入れば自然と人が集まり店が満席になったと伝えられる。
またこの任侠時代にハンカイの食客になっていたともいう。
186無記無記名:2011/08/18(木) 09:00:58.16 ID:xDzZXULj
どうでもいい!
187無記無記名:2011/08/18(木) 09:01:36.85 ID:QJBMuBZn
>>181
かわいいじゃん
188無記無記名:2011/08/18(木) 09:07:42.26 ID:frWRCdzH
>>173
坂ダッシュは心肺鍛えるのにもいいから好きなんだが、故障しやすいよな
適切な勾配、回数でやらんとすぐぶっ壊れる
189無記無記名:2011/08/18(木) 12:31:04.49 ID:w3AlcVYg
筋トレってあれだよな。
ファイアの書を片手に自分を殴って体力を限界まで減らす、
あの行為と一緒だよな。
190無記無記名:2011/08/18(木) 12:59:44.61 ID:gKzwua7G
>>181 この華奢さで100回できるのか!俺のがはるかにいい体なのに30回が限界だぞ
191無記無記名:2011/08/18(木) 15:49:25.50 ID:J0jcr+vl
>>181は小麦色に焼いたら、それほど悪くないと思うぞ。それでも自慢できるレベルではないが。
192無記無記名:2011/08/18(木) 16:45:17.46 ID:mLCnkIO+
色白だと見栄え悪いな
193無記無記名:2011/08/18(木) 19:25:56.34 ID:13UvaDi9
身長 187cm
体重 77kg
BMI 22
体脂肪18%
のノッポガリだけどみんな腕周りどれくらい?
俺28cmくらいしかない。。。やばいよね?
194無記無記名:2011/08/18(木) 19:40:21.02 ID:RkWkAQZx
>>181腕パンだけで骨折しそう
195無記無記名:2011/08/18(木) 19:40:43.27 ID:QJBMuBZn
>>193
馬場顔ですか?
196無記無記名:2011/08/18(木) 19:49:57.52 ID:13UvaDi9
顔は要潤似のそこそこイケメン
197無記無記名:2011/08/18(木) 20:02:42.83 ID:xDzZXULj
末端肥大?
198無記無記名:2011/08/18(木) 20:07:48.59 ID:O3qiX5gJ
>>193
いや全然ガリじゃなくね?
ガリってのはBMI18以下だろ
199無記無記名:2011/08/18(木) 20:55:47.28 ID:b958CBcG
だな、理想体型だろ
200無記無記名:2011/08/18(木) 21:05:58.10 ID:dPnlf3qj
>>193
22って適正体重じゃん
201無記無記名:2011/08/18(木) 21:23:00.48 ID:13UvaDi9
聞きたいのは腕周り。みんな教えて?
202無記無記名:2011/08/18(木) 21:52:57.50 ID:b958CBcG
上腕でいいんだよね?
174cm 66 kg BMI 22 上腕28cm
力入れたら32.5cm
ジム通い始めて2ヶ月経った
ついでに貼っとくわ

ガリ注意
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnYW6BAw.jpg
203無記無記名:2011/08/18(木) 22:10:19.62 ID:8r0dtXJG
きたねえwwwwwwwwww
204無記無記名:2011/08/18(木) 22:12:44.99 ID:13UvaDi9
>>202
ありがとう!!
似たような腕だわ
205無記無記名:2011/08/18(木) 22:14:34.33 ID:QobgHtWF
>>193
183.5cm75kg体脂肪率15%腕周り33.5cm
206無記無記名:2011/08/18(木) 22:16:32.21 ID:13UvaDi9
>>205
がっちりしてるね!
207無記無記名:2011/08/18(木) 22:34:51.58 ID:eoTa7jQT
あれ、お前ら結構普通な体系なんだな
ガリから筋トレして普通体系までもっていったってことかな?

俺は190cm 65kg 上腕28cmでした
208無記無記名:2011/08/18(木) 22:40:16.19 ID:13UvaDi9
筋トレもしてるけど社会人なって飲食の量が増えたから純粋に体重増だな。
18才のとき182cm,体重50kだった。。。
209無記無記名:2011/08/18(木) 22:57:37.94 ID:VTKZE/CZ
ブツブツ怖い・・・・
210無記無記名:2011/08/18(木) 23:06:27.81 ID:/jwjGoeA
筋肉痛って少しでも感じたらおさまるまでその部位のトレーニングはやらない方がいい?
211無記無記名:2011/08/18(木) 23:12:34.10 ID:GjOzXYKu
俺は限りなく普通に近いガリだぜ
177cm 60kg 体脂肪が13%
212無記無記名:2011/08/19(金) 17:47:28.88 ID:Blte+G04
>>210
とりあえずいつも通りやれるか試してみて
無理だったら中止すればいい。
普段どおり出来たら、その後のメニューも出来るだけ普段どおりやれ。
213無記無記名:2011/08/19(金) 19:29:56.61 ID:ZILF6Vhb
>>212
分かった
214無記無記名:2011/08/19(金) 21:41:53.07 ID:GTIs1Dxy
お腹周りが酷くなってきた
手足はカニみたいに細いのに…
215無記無記名:2011/08/19(金) 21:57:13.60 ID:MSougK81
169cm、45kg、体脂肪率7%の24歳事務職が本気を出すようです。
216無記無記名:2011/08/20(土) 00:12:40.90 ID:XcPlCEPx
過度なガリは健康疑った方がいいんじゃないの。
217無記無記名:2011/08/20(土) 15:18:09.05 ID:nZ1zBGbt
>>215
骨延長手術を受けるんですね、分かります
218無記無記名:2011/08/20(土) 17:43:07.65 ID:Wc0+zV+g
矢部太郎ってあれで健康なの?
219無記無記名:2011/08/20(土) 17:46:49.36 ID:9gy19Zkq
太るためには食事×5or高カロリーな物ってのはわかった
筋肉にいい鳥のササミやらなんやらってのよりも高カロリーな別のもの食った方がいいのか
220無記無記名:2011/08/20(土) 18:14:48.92 ID:sgMaZPOk
デブになりたいだけならピザ食ってコーラでも飲んでりゃいい
筋肉は殆ど付かないだろうがな
221無記無記名:2011/08/20(土) 18:25:21.98 ID:pOj+tnNN
>>220
食っても太らないガリはそれやっても太らんよ
体質的に栄養になる前におそらくうんこになってる
だからプロテインとか飲んでも意味ないんだろうな
222無記無記名:2011/08/20(土) 18:30:13.33 ID:Ea5PgzJY
張り切ってリストカールやってたら
右の筋肉逝っちゃった
1ヶ月は無理だって
223無記無記名:2011/08/20(土) 18:33:08.73 ID:9gy19Zkq
>>221
自分4月から太るために筋トレとかどか食いとかしだして
58kg〜64kgになれたからまだ太れる可能性あるかな
224無記無記名:2011/08/20(土) 20:10:56.30 ID:nZ1zBGbt
>>221
内臓が機能しないとか、生物として欠陥だろ死ねばいいのに
225無記無記名:2011/08/20(土) 20:49:58.43 ID:FhQwT8t2
食っても食わなくても燃費変わらないんだろうな
226無記無記名:2011/08/20(土) 21:49:38.32 ID:nbuhxIPb
上で言われてるようなガリですぐ下痢するんだが
強力わかもとかエビオス錠飲もうと思う
どっちが効くとかある?
227目指せ65キロ:2011/08/20(土) 22:57:43.06 ID:2pZul6St
医者に見て貰ったら二年前にやった血液検査の結果から栄養吸収能力は普通か普通より良いくらいと言われました。
胃下垂はレントゲンじゃなくて胃カメラじゃないと分からないと言われたのでやらなかった。
太らないのはたぶん代謝が激しいんだとか。
でも適当な感じだったから信じていいかどうか•••
ちなみにエビオス飲み始めたら、たった二日で体重が増え始めた。
228無記無記名:2011/08/20(土) 23:23:11.11 ID:mBa6+E0n
229無記無記名:2011/08/20(土) 23:41:01.43 ID:V6xbqlhw
>>224が明日目が覚めたらクローン病になる呪いをかけました
230無記無記名:2011/08/21(日) 01:39:00.99 ID:n9vT0DHh
231無記無記名:2011/08/21(日) 11:48:03.05 ID:vocUDw0r
174の64なんだが背中周りが細すぎる
背中の下部分?そこって重要だよな
そこごつくするだけでだいぶ印象変わる
232無記無記名:2011/08/21(日) 13:39:45.74 ID:buciBJnu
>>231
まずはデッドリフトして身体に厚みを持たせろ
233無記無記名:2011/08/21(日) 14:33:53.55 ID:LOpWBUoh
なんでTBSとかテレ朝じゃなくフジだけなんだ?
分かりやすく説明頼む
234無記無記名:2011/08/21(日) 16:07:44.15 ID:/dE0KXt/
>>233
全部腐ってるけど、フジが一番腐ってるからだよ
ttp://www15.atwiki.jp/houdou/pages/69.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=fFkvjSMo-tc
235無記無記名:2011/08/21(日) 16:34:05.97 ID:/dE0KXt/
そうそう、YouTube公式チャンネルのコメントも参考に
ttp://www.youtube.com/user/fujitv#g/a

スレ違い失礼しました
236無記無記名:2011/08/21(日) 18:40:26.25 ID:PiSWNi65
デモ凄いな
だけど偏向放送を訴えるべきであって
変な人たちも混ざってただの嫌韓にならないことを望む
テレビで嫌韓だけばっか取り上げられて人種差別が〜とか言われたらだるい
237無記無記名:2011/08/21(日) 18:44:51.25 ID:buciBJnu
ニュー速でやれアホ
238無記無記名:2011/08/22(月) 00:46:19.84 ID:ip4KbG7v
身長168 体重55キロ 体脂肪16%

このスレに居てもいいですか?
239無記無記名:2011/08/22(月) 01:46:07.30 ID:jyIEYtri
>>238
消えろ
240無記無記名:2011/08/22(月) 02:02:37.63 ID:Xrdo7lCK
身長体重的にはガリだが体脂肪は普通だな
つまり脂肪を纏った骨だ!
飯を食って筋トレだ!
241 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/22(月) 02:12:05.01 ID:W+KybJAE
あばら見え見えの俺がきたよ
242無記無記名:2011/08/22(月) 05:03:08.78 ID:OoANjOGU
プロテイン飲み始めたら屁がとまらん
助けて
243無記無記名:2011/08/22(月) 08:33:23.91 ID:W0RiCUQM
170pで57s 体脂肪率が9%の俺は
このスレにいていいの?
244無記無記名:2011/08/22(月) 08:44:03.62 ID:zzjjQWTq
ガリガリじゃねえか
歓迎するよ
245無記無記名:2011/08/22(月) 09:18:15.12 ID:3xOghrFV
177cmでジーパン29インチはいてるオレもここでいいのか?
246無記無記名:2011/08/22(月) 12:29:37.38 ID:W0RiCUQM
>>244
サンクス!
247無記無記名:2011/08/22(月) 15:48:06.55 ID:zR428+MU
>>242消化できてねーんだよ
248無記無記名:2011/08/22(月) 16:43:49.67 ID:qsNAKzIO
このスレ公認のプロテインは何ですか?
249無記無記名:2011/08/22(月) 16:57:48.44 ID:BBQfZ4O7
僕は顔だけがふっくらしていて、体はガリです
筋トレすると顔は痩せますか?
食事量に比例するように顔も太りそうな気がするんですが・・・
250無記無記名:2011/08/22(月) 17:08:57.91 ID:5cm86c2i
>>249
俺も同じような体型だけど筋トレと顔のでかさは関係ないと思う
251無記無記名:2011/08/22(月) 17:11:20.32 ID:v03HShvQ
>>249
>>249
180/60の頃から約18ヶ月振りに183.5/77になって再会したとき顔見て「痩せた?」って聞かれたくらいだから、きちんと筋トレしてれば顔が太ったりはしないはず
252SBF ◆YTabxu/C1w :2011/08/22(月) 17:20:10.01 ID:y3LplCID
60kgの頃と90kg弱の今とで別人ぐらい顔にも肉ついとるよ
253無記無記名:2011/08/22(月) 19:13:48.37 ID:7eNXyxeW
体重が5月から増えない
254無記無記名:2011/08/22(月) 19:40:59.52 ID:v03HShvQ
>>253
夏は増えないよなあ
255無記無記名:2011/08/22(月) 20:43:23.14 ID:OLOVqD6B
1年で7kg増えた。
全部腹周りと太ももについた。
お気に入りのスーツ、全て着れなくなった。
やっぱ体重コントロールしながらやらないと駄目だったかなあ。
256無記無記名:2011/08/22(月) 20:44:42.05 ID:47K5kMMu
また2CHのデブに騙された馬鹿が現れたか
お前らいい加減2CHの情報に鵜呑みするなよwwwwwwwwwwww
257無記無記名:2011/08/22(月) 20:47:22.29 ID:OLOVqD6B
日付      体重  体脂肪
2010/5/16   59 12
2011/7/30   66.8 16

こんな感じになった。
258無記無記名:2011/08/22(月) 20:48:08.94 ID:OLOVqD6B
ガリなのに、おなか周りがぽっこり、餓鬼体型?
259無記無記名:2011/08/22(月) 20:55:37.71 ID:5cm86c2i
日課のバーベルカールしようと思ったら左腕の肘付近が痛てえわw
260無記無記名:2011/08/22(月) 21:38:18.54 ID:WyJ2Sfii
>>255
おまおれw
俺は1年半で10キロ増だけど細身のスーツがorz
261無記無記名:2011/08/22(月) 22:15:12.20 ID:OLOVqD6B
>>260
ウエストは我慢すればなんとか・・・けど太ももが駄目だ。
有酸素運動か、もしくは食事に気をつけてみて、体重落とすわ。
262無記無記名:2011/08/22(月) 23:15:23.00 ID:d1lEiuwi
>>258
姿勢が悪いか腸が腫れてるか
後者ならエビオス錠で問題解決
263目指せ65キロ:2011/08/22(月) 23:22:30.38 ID:bD9W1FEZ
エビオスって万能サプリメント?
264無記無記名:2011/08/22(月) 23:32:29.26 ID:d1lEiuwi
>>263
ガリなのに下腹出てたんだわ
飲んだら治った!そして我慢汁がサラサラになったwww

飲むのやめたら下腹ぽっこり
オナニーでイク直前に萎える様になった…

( ^ω^)給料入ったらまた買うお
265無記無記名:2011/08/23(火) 01:26:27.14 ID:EwWXMbua
12ヶ月で7キロ
18ヶ月で10キロなら
多少緩みこそすれ
そんなにめちゃくちゃでもない。
腹と太腿ばかりに脂肪で付いて
まだガリだなんて
トレや食事の内容自体に
問題があるんじゃないの。
266無記無記名:2011/08/23(火) 02:06:59.75 ID:Nqlyyl0p
167cm
2011/7/19 にこのスレ発見
48kg

2011/8/23現在 筋トレ含め食べる量増やしてプロテイン
54.6kg

体もがっしりして来たねと言われてきました
ありがとうこのスレ

でもプロテイン飲んだら屁がとまらない
助けて
267目指せ65キロ:2011/08/23(火) 02:11:08.47 ID:MzZWh3ph
>>266
太るの早くね?オナニーはしてる?
268無記無記名:2011/08/23(火) 02:21:00.93 ID:Nqlyyl0p
>>267
週5くらいで、多いときは3回くらいします
昔スポーツしてて、2年くらい引きこもってて体重減ったから戻りやすかったのかな
過去最高体重は52キロでしたけど

体重増えたおかげで就職もきまり来月から就業です
ひきこもり脱出出来て良かった
269目指せ65キロ:2011/08/23(火) 02:24:50.25 ID:MzZWh3ph
>>268
一日3回を週5?
270無記無記名:2011/08/23(火) 02:31:05.95 ID:Nqlyyl0p
>>269
流石に毎日3回はしません、多いときです
何故オナニーの回数にこだわるww
271目指せ65キロ:2011/08/23(火) 02:51:22.42 ID:MzZWh3ph
>>270
体重の増減と射精の関係性について研究してるんでね
272無記無記名:2011/08/23(火) 03:39:17.41 ID:iAt1ZXB5
51kgから
10ヶ月トレーニングして61kgまで増えた。
その後トレーニングを一年間しなかった結果いとも簡単に元に戻った。

もう鍛える事はやめた。めんどくさいし非効率すぎて泣ける。
273無記無記名:2011/08/23(火) 03:42:40.78 ID:iAt1ZXB5
ちなみに明らかに筋肉がはっきり解る位で脂肪がついてなかったから、筋張ったムキ男君には一時的になれた。

でも家に機材買って二日に一回二時間位トレーニングして徹底的にやってだから仕事も忙しいしもう無理。
274無記無記名:2011/08/23(火) 04:12:47.62 ID:VxTxIpLB
http://www.muscle-elite.com/category.aspx?d=1&pid=1623

海外産の方がプロテインが安いって聞いて調べてみたけど、13回分で3500円って高すぎない?
一日2回摂取として一週間で使い果たしてしまう・・・


月1万や2万はガリ脱出に必要な金ってこと?
275無記無記名:2011/08/23(火) 04:32:29.34 ID:hKIZY4HZ
>>274
それゲイナーでしょ?
タンパク質+炭水化物だから、ちょっと高いんだ
276無記無記名:2011/08/23(火) 05:16:55.51 ID:etCy1N1e
>>275
なるほど。d
ウェイトゲイナーとウェイトアッププロテインは別ってことでいいのかな。
俺みたいなガリにはどんなのがおすすめ?
277目指せ65キロ:2011/08/23(火) 05:23:04.55 ID:MzZWh3ph
ザバスウェイトアッププロテインがいいんでしょ?
278無記無記名:2011/08/23(火) 05:33:45.57 ID:Nqlyyl0p
>>277
>>266のものだけど
飲んでるプロテインはザバスのウェイトアップだな俺も
体重増えやすいと思う
279無記無記名:2011/08/23(火) 05:39:11.90 ID:Nqlyyl0p
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4-W9BAw.jpg
詰め替え用を買ってる
食後1時間後くらいに牛乳400mlに付属スプーン3杯で一日3回飲んでる
280無記無記名:2011/08/23(火) 06:55:21.48 ID:etCy1N1e
>>279
>>276の者だけど今それ使ってる
使ってる人多いみたいで安心した

海外産でもっと安いの使ってる人いたら教えて!
281無記無記名:2011/08/23(火) 07:31:41.81 ID:hKIZY4HZ
ウェイトゲイナーと言うカテゴリー内に
ウェイトアップ〜と言うザバスの商品名がある

国内メーカーなら
ケンタイのゲインがコスパ良くない?
3kg7000ちょいだったはず
282無記無記名:2011/08/23(火) 08:39:20.26 ID:kiA6k0I1
ゲイナー買うぐらいならその金で
一般的なホエイ1〜2スクープでも多く摂ったほうがエエよ。
283無記無記名:2011/08/23(火) 12:36:08.61 ID:zwLa15Qd
ゲイナー買うくらいなら白米増やして間食にオートミールなりアボカドなり食うわ
284無記無記名:2011/08/23(火) 13:40:25.72 ID:XUbekaco
ザバスウエイトアップは価格・効果は抜きとして
牛乳で飲んだらめちゃくちゃ上手かったな
あのバナナシェイクはハマる
285無記無記名:2011/08/23(火) 14:45:26.29 ID:zwLa15Qd
>>284
それならミロでも飲んでた方よくね?
286 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/23(火) 18:11:12.59 ID:KZc8M+dc
わかもとエビのコンボで太れると聞いても一週間ほどしたらアホほど何が出てきてわろた。あの有名ないっぱい出るサプリがガリ対策だとは露知らず。結果全然太れなかったわけだが。

ホエイとザバスウェイトのコンボ買おうと思います。筋トレは仕事の都合とか甘えで週2ぐらいなんだけどしない日も飲むべき?
180の57キロです。
287無記無記名:2011/08/23(火) 20:02:20.13 ID:wJ2OlJta
俺はひたすらスルメを食ってるわ
288無記無記名:2011/08/23(火) 20:23:45.05 ID:7NG4ahu6
ホントに何かの病気とかじゃなければある程度の量を3食きちんと食べればサプリとかなくても太れると思うけどどうだろうか?
自分はプロテインも飲んでないけど、180/56から今は181/75まで増えました
2年以上かけてだけど
最近の食事はこんな感じ

朝 卵かけご飯(卵2つ+納豆)
味噌汁(豆腐150g)
野菜ジュース(1/4パック)
牛乳(1/3パック)
マルチビタミンミネラル
昼 白飯
冷凍のおかず
ゆで卵2つ
夜 ゆで卵2つ
ツナ缶
味噌汁
ブロッコリー
牛乳(1/3パック)

間食におむすび2つ、白飯は朝昼もあわせてで2合、トレ後にゆで卵とオレンジジュース
タンパク質は体重×2gもとれてないとおもう、ほぼ毎日同じメニュー
プロテインとか飲んだほうがコスパ良さそうw
289無記無記名:2011/08/23(火) 21:14:49.94 ID:GHBu+Gp7
板東英二かよ
290無記無記名:2011/08/23(火) 22:30:38.39 ID:XUbekaco
ガリスレで初めて爆笑したわ
291無記無記名:2011/08/23(火) 22:41:32.21 ID:7NG4ahu6
一日6~8個食ってるけど、板東さんってそんなに食ってるの?
まぁ何にしてもせいぜい半年で3kg増量ぐらいのペースでいいんじゃないだろうか
292無記無記名:2011/08/23(火) 22:45:23.15 ID:/coj8Ac/
坂東のゆで卵好きって、ただのキャラ作りだと聞いたことがある
本当はそんなに好きじゃないとか
293無記無記名:2011/08/23(火) 22:47:57.65 ID:Toj9XNyE
一日二個しか喰ってねーぞ坂東さんwww
294無記無記名:2011/08/24(水) 00:22:41.90 ID:p/IMsiM2
今日引退した紳助も昔50キロぐらいしかないクソガリだったらしいな
295無記無記名:2011/08/24(水) 01:16:09.26 ID:C6owjIlW
紳助もヤクザから違法なゆで卵を仕入れて
今の体重まで増量したんだろうな
296 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/24(水) 01:35:34.44 ID:IN/nUTs+
>>288
卵一日6とかコレステロールで死亡しませんか?
毎日ですよね?全卵で?
筋トレ毎日新しないし。健康診断の結果とかどうですか?
297無記無記名:2011/08/24(水) 01:50:15.42 ID:3IVqpQk2
>>286意味がわからない・・・
解説してもらえませんか?
298無記無記名:2011/08/24(水) 02:02:19.58 ID:p/IMsiM2
>>295
ちなみに今64キロだって
299無記無記名:2011/08/24(水) 02:07:51.67 ID:B0WaYnPN
>>297
翻訳してみた

「強力わかもと」と「エビオス錠」の同時服用で太れると聞いて実行したが、
1週間ほどしたら、たくさん精液が出るようになり笑ってしまった。
あの「精液がいっぱい出る」と有名なサプリメントに、ダイエット効果があるとは知らなかった。
結果、全然太れなかった。

そこで、ホエイプロテインとザバスのウエイトゲインの両方を買おうと思います。
筋トレは仕事の都合や自身の甘えで、週2回ほどしかしないのですが、
トレーニングしない日もプロテインは飲むべきなのでしょうか?
ちなみにスペックは180cm、57kgです。
300無記無記名:2011/08/24(水) 04:20:10.30 ID:pIFGO3Fx
エスパー現る
301無記無記名:2011/08/24(水) 04:41:35.40 ID:clhHNIX8
日本語が不自由だから太れないんだよ
302無記無記名:2011/08/24(水) 05:14:02.70 ID:XrJuwi9e
>>296
コレステロールは問題なかったです、低いぐらいだと言われました
体質でたまりやすい人そうでない人がいるとかいないとか
303無記無記名:2011/08/24(水) 14:10:37.92 ID:7jPBISep
304無記無記名:2011/08/24(水) 14:13:34.74 ID:7jPBISep
305無記無記名:2011/08/24(水) 14:38:01.52 ID:/E9qeaJ9
>>304
(*´Д`*)ハァハァ
306無記無記名:2011/08/24(水) 16:01:21.11 ID:KWUOehqE
日曜日にフラれました
これが原因ではありませんが相手の子より腕が細くて手首掴める男初めてと言われました。
しばらくショックで立ち直れなかったんですが悔しさと変わった姿(外見も中身も)見せ付けたいと思うようになりました。

体重も落ちるとこまで落ちたのであとは増やすだけです。
ジムが近場に全く無くお金もないのでホームトレーニングで考えてます。

今のスペックです
23歳 身長174 体重48 体脂肪9%
もともと食が細くて平均かやや少食だと思います。
体重は高校生から変わってないと思います。
高カロリーな物を食べても太らず、便も毎日しっかりほぼ全部出し切ります。
吸収できなくてすべて便になってしまってるのかなと思ったこともあります。
もともと胃腸が強いほうではないのでたまに下痢します。
内臓は鍛えることで丈夫にできると思ってるのでそれほど問題視してません。
致命的なのが体質です。
太れないのはどうやら家の体質らしくて父も30で結婚したときは52kgだったそうです。
でも結婚後はブクブク太りだしたそうです。現在は標準並みの体です。

全くの初心者です。ダンベルも買います。
徐々にですが食べる量を増やして筋肉も付けていきたいので筋トレメニュー考えてもらえませんか?
本気で体作りしますので力お貸しください。
すごい貧弱だけど体もうpする覚悟あります。
本当に本当にどうかよろしくお願いします。
307無記無記名:2011/08/24(水) 16:05:58.88 ID:NNd301CV
どうせネタだろ、きもい市ね
308無記無記名:2011/08/24(水) 16:21:40.36 ID:OyaR4Ymu
>>304乳首カワイイ(^O^)
>>306三行にまとめて(ーー;)
309無記無記名:2011/08/24(水) 17:07:51.96 ID:Zc/KVK5h
天一で
スープのみすぎ
はらくだす
310無記無記名:2011/08/24(水) 17:17:00.24 ID:ffPZW8Zs
>>304
脂肪が増えたな。筋肉がつきやすい1年でトレ初心者で筋肉増量5kg程度が普通。
平均一月415gが筋量が増量する量。月1〜2kgの増量ならまだしも5kgは増えすぎだ
311無記無記名:2011/08/24(水) 17:22:19.95 ID:6zuw19kF
>>306
手首はそうかわらんだろうし、性格や顔の要素も大きいのとちゃう?
おれもその年齢のときBMIは16もなかった

いろんな種目つめこめすぎて、結局なんもしなくなるよりは、
以下の種目程度に絞ってきちんと習慣づけるほうがいいと思う

ダンベルベンチプレス
ワンハンドダンベルロー
ダンベルショルダープレス
ブルガリアンスクワット
プローンレッグレイズ
レッグレイズ
312無記無記名:2011/08/24(水) 17:31:10.45 ID:ffPZW8Zs
>>306
その体型で平均体重 10%前後 の体型を手に入れるまでにかかる期間は3〜4年はかかるから。
細マッチョなら2年か。
313無記無記名:2011/08/24(水) 18:30:45.50 ID:qeY8LTdE
>>306
そのスペックて体脂肪9%もあるのか?4%くらいな気がする
というか骨が透けてるんじゃないかっていうレベル
筋トレよりとにかく3食いっぱい食べればいいと思うわ

いきなりベンチとかやっても効率悪そうだから自重+簡単なウェイトでいいと思う

腕立て
クランチ
ダンベルカール
サイドレイズ
ショルダープレス
まずこの辺やっときゃいいんじゃない?
314無記無記名:2011/08/24(水) 19:08:41.57 ID:xCeEq/8X
>>313
自重よりウエイトトレーニングの方が適切な負荷加えられるだろ何言ってんだ。ガリこそウエイトやるべきなんだよ
315無記無記名:2011/08/24(水) 19:12:14.80 ID:ffPZW8Zs
初月は自重トレがいいよ。
トレ未経験で運動も長いことしていなかった奴がよくウエイト始めて故障したり普通に痛めたりするし。
316無記無記名:2011/08/24(水) 19:22:54.26 ID:teHuJFnl
筋トレ初日の腕立ては、がくがくぷるぷるしながら三回くらいしかできなくてそれだけで5日くらい筋肉痛になったのはよく覚えてる
317無記無記名:2011/08/24(水) 19:59:24.85 ID:MkQgtyjE
1日2500カロリーから3000カロリーとるようにしてる
(白米多めで)
少しずつ増えてきた気がする。
318306:2011/08/24(水) 21:36:45.54 ID:2V8vxEsi
ありがとうございます。
参考になりそうなHP見つけてこれから更に熟読します。

自重トレより器具を買ったほうがもっとやる気になれると思います。
未経験なので軽い重量から初めてしばらくは体に負荷を掛けすぎないように慣れさせます。

ダンベルは20kgあると望ましいとありますが、片手20kgという解釈でよろしいでしょうか?
319無記無記名:2011/08/24(水) 21:56:27.04 ID:p/IMsiM2
最初からウェイトやってもよくね?自分の力量を明らかに超えた重さを使わない限りそうそう怪我もしないだろ
320無記無記名:2011/08/24(水) 22:16:39.79 ID:/twzweeN
最初からトレーニング効果出そうなんて考えず、習慣化することに重点置くのがいいと思う。
321無記無記名:2011/08/25(木) 00:24:41.73 ID:h3TqokIP
60kg超えたのは嬉しいけど腹筋の割れ目どこいった
322無記無記名:2011/08/25(木) 11:04:17.27 ID:aXNwrWoh
>>319
ウエイトトレーニングの知識があればそういう結論に至るのは至極自然なこと

否定するのはにわか自重信者
323無記無記名:2011/08/25(木) 11:22:37.99 ID:BSPmy6uT
ガリから脱出出来た人が自重薦めてるのか気になる。
324無記無記名:2011/08/25(木) 11:23:46.03 ID:Nngo8oN+
知識がないから初心者なんだろw
自重トレと知識補充に1カ月は最適だろ
自演やめろカス
325無記無記名:2011/08/25(木) 11:27:18.53 ID:W6wGUkx/
ウエイトは必ずしも自重より高い負荷でやる訳じゃないだろ
自重は負荷の調節もしにくいしフォームが間違ってたら怪我だってする
326無記無記名:2011/08/25(木) 11:46:21.66 ID:BSPmy6uT
どんな人が薦めてるか、なんとなく判ってきた気がする。
327無記無記名:2011/08/25(木) 12:25:17.93 ID:QUPKerfb
お前らってほんとクズだな
328無記無記名:2011/08/25(木) 12:40:16.53 ID:f9oJ72sb
最初の1ヶ月は自重にしろって言ってる人に質問。その理由は?とりあえず筋トレに慣れろって事?
329ホモ太郎改めドン・カマチョ:2011/08/25(木) 12:43:24.40 ID:NDysebnc
とりあえず挫折してほしいから言ってんじゃないの?
330 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/25(木) 12:52:19.52 ID:v8AkA7Gq
>>316
そこから20回ぐらいは簡単にできるようになったが見た目の変化が全然ない件
331 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/25(木) 12:54:26.39 ID:v8AkA7Gq
>>328
最初の2週間でもいいんじゃないか?
最初は自重でも思い。それになれたら更に重いものを、というサイクルの繰り返しだぞ。
カールなら3キロできた、なら次は5、
次は7、
10と増やしていく。同じのやっててもダメらしい。
332無記無記名:2011/08/25(木) 13:05:28.54 ID:UipifUH3
最初からウエイトやればよくね?
333無記無記名:2011/08/25(木) 13:09:48.24 ID:BSPmy6uT
そりゃそうだ。
334無記無記名:2011/08/25(木) 13:51:57.97 ID:Nngo8oN+
連動して筋肉使う自重は最初のうちは効率よく鍛えられると言うのに何言ってるんだ?
自重すらまともにトレーニングできない初心者がウエイトなんてする必要性がない。
1〜3カ月の間は、腕立て・腹筋・懸垂・ダッシュ・スクワットで鍛えたほうがよほど効率がいい。
速筋、遅筋、インナーとバランスよく鍛えられるし筋トレ初心者なら最初の3ヶ月間で普通に筋肉つくしな。
335無記無記名:2011/08/25(木) 14:08:48.95 ID:BSPmy6uT
アイソレート種目のみのウエイトトレと自重の比較ならともかく、
ベンチやスクワットが比較対照だと
>連動して筋肉使う自重は
の前提が苦しいかな。
336無記無記名:2011/08/25(木) 15:01:31.16 ID:Lmc/us4n
たばこやめたら2ヶ月で6キロ増えたよ
337無記無記名:2011/08/25(木) 16:39:43.10 ID:cnLWVh0P
自重とか苦行でしかないだろ
最初からウエイトにするべき
338無記無記名:2011/08/25(木) 17:23:39.73 ID:f9oJ72sb
腕立てなんてキツいトレーニングやりたくないわ。
まして二頭筋強化を重視してるなら腕立てとかクソの役にも立たないしやる必要がない
339無記無記名:2011/08/25(木) 17:42:31.45 ID:W6wGUkx/
二頭筋を重視する意味が分からんし
二頭筋と腕立てに一体何の関係があるんだ
340無記無記名:2011/08/25(木) 17:44:34.27 ID:6gpk5kfw
ダンベルプレスを10*3セットでやってるんだが
2日に1回か3日に1回で悩んでる どっちのが効果的?
341無記無記名:2011/08/25(木) 17:45:06.04 ID:oBCqfp88
取り合えず食え!太れ!
筋肉と脂肪は同時に云々、には気を付けろ。
ただのデブになるぞ。
食事もしっかり調整するのが正解。

菓子パンで高カロリーとか愚の骨頂。
342無記無記名:2011/08/25(木) 18:01:37.07 ID:yu2CgMNC
>>340
3日間は休んだ方がいいと思う
343無記無記名:2011/08/25(木) 19:10:45.45 ID:D43CjKqv
>>327
ようニートw
344 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/25(木) 19:52:33.92 ID:v8AkA7Gq
>>341
太れないんだが。
食いすぎるとうんこが悲惨なことに。
345無記無記名:2011/08/25(木) 19:54:27.89 ID:eckvGffR
>>340 週一で5セット
346目指せ65キロ:2011/08/25(木) 20:47:07.91 ID:3HQDs/Hj
エビオスって痩せるの?
それと飲みつづけて効果薄くなったり副作用ないけ?
347無記無記名:2011/08/25(木) 21:33:56.98 ID:Q0Mh1QlL
飲んだらええやんけ
348無記無記名:2011/08/25(木) 22:27:24.65 ID:RwztWSz1
なんか筋トレ配信しとるでwww
http://www.ustream.tv/channel/okaihideyuki
349無記無記名:2011/08/25(木) 22:54:30.82 ID:1Vgm+KV2
>>346
質問する前に少しは考えろアホ。そんなんだからクソガリなんだよ
350無記無記名:2011/08/26(金) 03:36:09.69 ID:wRGNoZ5E
俺は三日に一回。生活の都合が悪ければ
四日に一回になってしまう分も見越して
基本、中二日でやってる。やり過ぎか?
351無記無記名:2011/08/26(金) 04:14:51.81 ID:7BOy18CH
今の時代普通の身長で60キロない奴っているのかよw先祖代々なに食ってたらそうなるの?
352無記無記名:2011/08/26(金) 07:09:42.97 ID:UIibl5kS
>>351
高校時代180/56だった俺には耳が痛い・・・

今は183.5/77だが
353無記無記名:2011/08/26(金) 08:27:26.15 ID:DxGsl6Um
スマン。
>>243だが… orz
354無記無記名:2011/08/26(金) 13:19:08.31 ID:ejJVrhyI
むしろ今の時代だから、いろんな体型が個性だなんだで許容されてるんだよ。

昔は極端なデブはいなかったし、虚弱なままじゃ生きていかれなかった。
355無記無記名:2011/08/26(金) 15:23:36.63 ID:04EgQYAH
昔っていつの時代の話だよw
356無記無記名:2011/08/26(金) 15:38:10.09 ID:A5GkvOOO
先祖代々の時代じゃね
357無記無記名:2011/08/26(金) 15:53:58.74 ID:PvsZYN9U
プロテイン飲むと、高確率で下痢する
腕立て伏せすると、高確率で腱鞘炎になる

176/52
2年前は60あった
358無記無記名:2011/08/26(金) 16:51:06.59 ID:UIibl5kS
>>357
虚弱すぎ。いっそ死ねよ
359無記無記名:2011/08/26(金) 17:44:30.77 ID:vXO1NIbe
まあまあまあまあ
360無記無記名:2011/08/26(金) 19:05:58.62 ID:OGdhDZl8
体重増えたって人は食が太くなったから?
それとも筋肉が増えたから?
361無記無記名:2011/08/26(金) 19:07:53.06 ID:UIibl5kS
>>360
いいからC:P:F=6:2:2で除脂肪体重×44kcalしっかり摂れ
362無記無記名:2011/08/26(金) 19:50:38.60 ID:7BOy18CH
腕立てなんかよりがりはスクワットやれよ。でかい筋肉使えばすぐ体重増えるよ
363無記無記名:2011/08/26(金) 21:05:27.94 ID:2ONo146g
>>361
たんぱく質より炭水化物を多く摂ればいいんですか?

>>318ですが筋トレ大百科のサイト見ちゃったらアレ買わないと筋肉付かないように思えてきちゃって。
高いからまだ買う決心付かないんですけどね。
700ページもあるから暇な時間見つけて読んでも3ヶ月くらいかかりそうなんだよなぁ。

迷ってる暇があるならダンベルとベンチ買って他のサイトなりブログ参考にして始めたほうがいいですよね。

364無記無記名:2011/08/26(金) 23:51:45.74 ID:pZJhmOb2
>>363
わかってるならそうしろよ
バカだろお前
365無記無記名:2011/08/27(土) 00:25:46.46 ID:irfriM7a
>>363
お前みたいな真性の救いようの無い馬鹿にかける言葉はない。失せろ
366無記無記名:2011/08/27(土) 00:28:16.19 ID:oDwLxKZY
(`・ω・´)とにかくやってみるぞ!→ムキムキになる

(´・ω・`)まずは理論から・・・→途中で飽きる

367 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/27(土) 02:03:06.27 ID:aQZofSQw
>>366
あるあるw
追記するなら
まずは自重!だと挫折。
三日坊主かもしれないけど色々買う!これ正解。
368無記無記名:2011/08/27(土) 02:59:51.27 ID:m1P7q5O5
ダンベルセット買うのはいいと思うけど、衝動的にあれこれ買いまくるのは勧めないな。高確率で押入れに眠ることになる。
369無記無記名:2011/08/27(土) 04:54:30.66 ID:lEm/EXyQ
>>364
黙れよシナ人

炭水化物の多い飯食いまくってたら軽く100キロ超えてくれたわ
マジ快適
370無記無記名:2011/08/27(土) 05:54:06.18 ID:irfriM7a
>>369
見当違いな煽り入れてんじゃねーよ馬鹿が
371無記無記名:2011/08/27(土) 08:42:28.54 ID:NiavKlQj
>>366
分かる。俺もその気がある。
やるなら効率良く!とかね。
372無記無記名:2011/08/27(土) 09:10:51.94 ID:O8q/qcWI
RMってなに?
BIG3ってなに?
トレーニーに必要なたんぱく質量って?
筋トレしたら食事増やさなくても筋肉増えるか?

知っとくべきってこのくらいか。
373無記無記名:2011/08/27(土) 10:12:32.33 ID:yP3B6pNl
ガリは本買って読んで妄想して、器具高いから迷って時間を無駄にする。
バイト代はいったら買ってやるとか言う奴は結局やらない。買うまで自重トレすらしない。
そんなやつの大半がトレしない
374無記無記名:2011/08/27(土) 11:03:00.14 ID:irfriM7a
理論から入るだろアホが

180/60から22ヶ月あまりで183.5/77になれたのも知識があったからこそだ

理論に飽きるもクソもねーよ脳筋
375無記無記名:2011/08/27(土) 11:23:30.05 ID:NiavKlQj
>>374
理論は大事だろうが、無駄に煽り入れる必要ないだろ。
お前のレスには中身が無い。否定と煽りだけ。
せっかくレスするなら何かアドバイスしてあげたら?
その気が無いなら、もうこのスレ卒業しなよ。必要無いでしょ?
376無記無記名:2011/08/27(土) 12:06:32.01 ID:ctCNIhmH
身長が伸びてるってことは子供か
377 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/27(土) 12:47:11.31 ID:aQZofSQw
さて何をすればいいんだろうか。
結局理論も実践してないから机上の空論だ、
378無記無記名:2011/08/27(土) 13:39:25.14 ID:z6YQ7T/E
知識は僅かながら付いたと思う
フラットベンチ、スクワットスタンド、チンスタも買った
食トレも頑張っているんだが

肝心の筋トレがサッパリやる気になれん
アンタ達はモチベが上がらん時はどうしてる?
379無記無記名:2011/08/27(土) 14:23:02.09 ID:DBq5K1+u
そんなこと書く前にダンベル触ってこい
モチベーション上がらねーって理由をでっち上げて嫌なことから逃げるんじゃない
380無記無記名:2011/08/27(土) 14:49:47.45 ID:yP3B6pNl
>>374
嘘乙
381無記無記名:2011/08/27(土) 15:12:33.09 ID:7iXHv4x3
脳筋も頭でっかちも素人は碌な事にならんし
基本だけ押さえてとりあえず実践するのがベター
あとは自分の体と相談して調整していけばいい
382無記無記名:2011/08/27(土) 16:20:32.70 ID:GSJA3HtQ
筋トレって手段が目的になってる感があるからモチベーション上がらないよな。
383無記無記名:2011/08/27(土) 16:24:15.36 ID:Qlw7PFll
>>382
あなたはプロスポーツ選手なんですか?
筋トレが手段なら、目的のスポーツを教えてください。
384無記無記名:2011/08/27(土) 16:25:35.19 ID:Txbj80lx
>>383
セックス
385たかし ◆WzxIH0crpkcl :2011/08/27(土) 16:41:16.45 ID:JaSCLJTt
>>383
セックス
386無記無記名:2011/08/27(土) 16:43:52.40 ID:DBq5K1+u
>>382
結局それも適当な理由作ってやりたくないだけでしょ?
387無記無記名:2011/08/27(土) 16:45:24.88 ID:KnUd4xog
筋トレとあわせて食事もしっかり摂らないと、といつも以上に食ってたら服が着れんくなった…
スーツのズボンなんて無理
388無記無記名:2011/08/27(土) 17:12:11.67 ID:m1P7q5O5
上手くいかない人ってのは、総じて考え方や行動が極端だよね。

少しずつ様子みながら増やすなり上げるなりしていけばいいのに。
389無記無記名:2011/08/27(土) 18:04:00.85 ID:nnVPzEfk
トレーニーのモチベーションの基本はモテ願望だろ?

だけどそのうち筋肉界で上位になって優越感に浸りたいっていう願望が
芽生えてくる。筋肉ヒエラルキーの頂点にいたいわけよ。
390無記無記名:2011/08/27(土) 18:30:05.63 ID:dgiJB/HP
理由や目的なんてねーよ
気づいたらダンベル握っちまってのさ
391無記無記名:2011/08/27(土) 18:33:28.81 ID:VGbqmlq0
X握っちまってのさ
〇握っちまってたのさ
392無記無記名:2011/08/27(土) 18:42:58.16 ID:dgiJB/HP
うおっ凡ミス
393無記無記名:2011/08/27(土) 20:11:11.61 ID:nnVPzEfk
ま、変身願望だよな。ただね、こういうのは密かにやるのがいいのであって
あえてそれを主張するやつはダメだ。その顕著な例がタンクトップで
街中を歩く自意識過剰な変態マッチョメン。何が女性からの視線を感じるだw
394無記無記名:2011/08/28(日) 10:51:01.35 ID:Yxfnf7Xz
ちょっと意見を聞かせて。
(1)8回x8回x6回くらいできる負荷と
(2)12回x12回x10回くらいできる負荷なら、
筋増量にはどっちが適していると思う?
395無記無記名:2011/08/28(日) 11:02:20.89 ID:ZNA2mWtD
筋増量ならオールアウト目指さなきゃな。
(1)やったあとに(2)やるくらいじゃないと。もちろん筋増量トレなのだから反動やチーティングを使わず
効かすの重視でストリクトにやるべき。まあいきなりやっても痛めるだけだから少しずつ高セットになれるべき
396無記無記名:2011/08/28(日) 15:21:15.34 ID:Yxfnf7Xz
>>395
なるほど。ありがとう。参考になります。
オールアウトってどんな感じかな?
ダンベルベンチプレスだと、
もう二回もできないとかそんな風?

今はダンベルプレスで、重量はこんな感じ。
がりがりです。
(1)が20kg
(2)が17.5kg
397無記無記名:2011/08/28(日) 19:49:41.88 ID:ZNA2mWtD
>>396
単純に言えば追いこむこと。
20kで3セットやって、次に17.5〜以下でセットをこなす。
流石に慣れないと危険なので合計4セットくらいからやってみるのをオススメする
そこから徐々に増やせばいいと思うよ
398無記無記名:2011/08/28(日) 23:20:22.14 ID:PLE4v8ki
家庭の事情で来年の6月いっぱいまでしか筋トレできなさそう
10ヶ月間やれるだけやってみる。
超ガリだけどガリなりに変化は見られるだろう。
399無記無記名:2011/08/28(日) 23:34:52.82 ID:tFx9cmYG
>>398
10ヶ月しかねぇ!って焦ってやると怪我するから
あんま無理しないほうがいいぞ
家庭の事情よければ聞かせてくれ
400無記無記名:2011/08/28(日) 23:37:24.81 ID:Plhj/pyj
>>398
自重トレも出来なくなるのかい?
確かにどんな事情か気になるw
401無記無記名:2011/08/28(日) 23:48:01.22 ID:PLE4v8ki
>>399
>>400
とにかく継続しなきゃ筋トレとは言えないから無理せずやってみますよ

事情ですか?
来年の7月から坊主の修行で自宅(寺)を出ます。
さすがに修行先の寺にダンベル持って行くわけにはいかないので・・・。
精進料理なので筋トレしてもタンパク質摂ることできませんw
402無記無記名:2011/08/28(日) 23:57:04.61 ID:8Y3mwJfB
いろんな人生があるもんだね。

でも修行僧の生活してると姿勢とか改善されて理想的な肉体になるんじゃなかったっけ?
403無記無記名:2011/08/28(日) 23:57:15.06 ID:NUF1JWPL
タンパク質取りまくってたら尿酸値高まって下手したら痛風になるとか言われた。
激しい運動もよくないらしいんだけど、トレーニーでそんなやついない?
404無記無記名:2011/08/29(月) 00:11:18.71 ID:dF6JN8+0
どうせ2CHのデブに騙されて、過剰にプロテイン飲んでるんだろ
405無記無記名:2011/08/29(月) 00:22:35.70 ID:Jksd9AjI
>>380
お前ごときがなんて言おうが、俺が増量できた事実は変わらない
406無記無記名:2011/08/29(月) 00:36:12.54 ID:nw1MHmR1
>>404
いやプロテインはたまにしか飲まないんだけど、納豆を食べすぎてるのが悪いみたい
407無記無記名:2011/08/29(月) 00:40:17.18 ID:8eUCuulc
目星ついてるなら止めりゃいいだけの話やん。
408無記無記名:2011/08/29(月) 01:31:40.66 ID:dF6JN8+0
通風になるって、どうせ医者じゃなくて変なおっさんに言われたんだろwwwwww
お前ら馬鹿すぎなんだよwwwwwww
409 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/29(月) 01:37:19.69 ID:Tc+mL6W2
とりあえず脂肪で太ることでもいいから太りたい。
これを買えってものありますか?
胃を拡張させる方法とか教えてほしい。
月2万を追加予算として考えてます。
410無記無記名:2011/08/29(月) 02:00:10.42 ID:PPZRuFKZ
>>409
寝る前に白米を食べまくる
411無記無記名:2011/08/29(月) 02:29:33.83 ID:qXw39YXM
身長182体重59のガリなんだけど、このスレ見て筋トレよりまず食って太ることに決めたわ
太るにはカロリーばっか取ってても意味ないのかな?やっぱりタンパク質とか脂質とかも必要?
412無記無記名:2011/08/29(月) 02:46:07.18 ID:dF6JN8+0
>>411
だからデブに騙されるなってwwwwwwwwwwwwwwww
市ねよ雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwww
413無記無記名:2011/08/29(月) 04:19:54.32 ID:ClZCG3mg
自重トレは地味にしんどい
1人で部屋でモチベーションの維持もきつい
ジム行ってガシャガシャする方が楽しい
414無記無記名:2011/08/29(月) 05:29:27.16 ID:V5zp8Hkh
体を鍛えたいんだけど、
仕事がいつも15時〜24時くらいなので
ジムに入会するのを躊躇ってしまう
休日は月に8〜10日、休みを全部ジムに使うわけにもいかないから
結局月に4日程度しかいけないだろうに、高い月額払うのはちょっと・・・
そんな程度しか通えなくてもジムの効果ってあるのかな?
415無記無記名:2011/08/29(月) 07:10:20.40 ID:Jksd9AjI
>>411
せめて現行スレの前レスくらい読めよ馬鹿が
416無記無記名:2011/08/29(月) 07:37:47.21 ID:qXw39YXM
>>412-415
死ねよクズ^^
417無記無記名:2011/08/29(月) 08:03:29.96 ID:5XD1EBTY
ひょろひょろのっぽちゃん
くやしかったんですねw
418無記無記名:2011/08/29(月) 09:55:36.51 ID:Jksd9AjI
>>416
ヒョロガリ死ね^^
419無記無記名:2011/08/29(月) 10:22:25.42 ID:6TnhiKbB
変なの沸きすぎ
420無記無記名:2011/08/29(月) 10:33:06.21 ID:WmSvtIb2
>>414
仕事前と休日に行けばいいじゃん
421無記無記名:2011/08/29(月) 12:12:02.87 ID:y03zk4rP
地域の役場の横にあるにある小さいジム?で1回210円格安のところに通ってるぜ
422無記無記名:2011/08/29(月) 13:06:33.00 ID:qXw39YXM
>>418
お前に言われたくないよ
423無記無記名:2011/08/29(月) 14:18:10.36 ID:8eUCuulc
トレ設備のある市営体育館が楽に通える圏内にある人はいいよね。夜やってないとか不便さもあるけど。
424無記無記名:2011/08/29(月) 14:56:16.03 ID:AxitKkfS
携帯規制
425無記無記名:2011/08/29(月) 15:31:13.02 ID:YbHgY/04
太れない奴は、才能無いから筋トレやめた方がいいよ。
426無記無記名:2011/08/29(月) 16:32:55.09 ID:nw1MHmR1
とデブがほざいております
427無記無記名:2011/08/29(月) 17:56:10.39 ID:YXS1ojeS
>>405
はいはい。
ID付きでupしてから出直してこい。
428無記無記名:2011/08/29(月) 17:57:34.76 ID:dF6JN8+0
まあむしろ太れない奴は見た目を
一般人受けいい、細マッチョなら簡単になれるから
勝ち組だと思っていいぞ
429無記無記名:2011/08/29(月) 18:11:29.08 ID:6xg4HsLN
ジョギング、サイクリングなどの有酸素運動と、筋トレの無酸素運動の両立が難しい…
どうしても、有酸素運動でエネルギーを使い果たして、そして痩せていく…。

細マッチョでもいいから、もっと筋肉をつけたいよ〜(>_<)
430無記無記名:2011/08/29(月) 18:28:11.28 ID:ST7iim1L
胴が細いンすがマシンで太くすることできます?
ジムはいってます
431無記無記名:2011/08/29(月) 18:35:29.44 ID:WmSvtIb2
>>430
( ^ω^)できるお
432無記無記名:2011/08/29(月) 18:58:34.75 ID:ggkhK4wA
>>427
別にそこまで絡むほど不自然な増量じゃねえだろ・・・
433無記無記名:2011/08/29(月) 19:03:06.23 ID:Jksd9AjI
>>430
マシンよりフリーウエイトだな

スクワットやデッドリフトが効果的
434無記無記名:2011/08/29(月) 19:50:34.24 ID:0EJ+5h9j
>>430
とりあえず食え
435無記無記名:2011/08/29(月) 20:03:17.88 ID:sqDmcJEe
>>432
突っ込んでるのは増量じゃない。
>>374の存在。
多分、身長170いかないおっさんだと思う。
436無記無記名:2011/08/29(月) 20:03:41.16 ID:nw1MHmR1
デッドリフトってこれ効くの?
普通に腰痛めて終わりそうなのは俺が下手すぎるからなのか
437無記無記名:2011/08/29(月) 20:41:53.79 ID:ggkhK4wA
>>435
多分てwwwなんか恨みでもあんの?
438無記無記名:2011/08/29(月) 20:56:30.65 ID:Eqscl7UT
いや、間違いなくチビのおっさんだな
なぜかチビは180cmを騙りたがるからな
439無記無記名:2011/08/29(月) 21:05:51.38 ID:wxRw/xcc
んなこたないだろ、結構身長高いのはガリが多い気がするし
ここにも結構180cm付近はいるんじゃね?
かくいう俺もそうだし
440無記無記名:2011/08/29(月) 21:15:34.02 ID:ggkhK4wA
>>438
なんか言ってることがよくわからん。結局自分が180cmを騙るチビなんじゃないの?
441無記無記名:2011/08/29(月) 21:39:34.94 ID:g5GJn14r
>>440
なんでそんなに必死なの?
442 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/29(月) 21:45:00.25 ID:Tc+mL6W2
まあまあチルしようやメーン
443無記無記名:2011/08/29(月) 22:27:28.26 ID:ggkhK4wA
>>441
必死も何も、意味不明な言いがかりつけてる人がいるから突っ込んだだけじゃん
444無記無記名:2011/08/29(月) 22:33:46.44 ID:Jksd9AjI
なんか俺をチビと認定することでアイデンティティを保とうとする哀れなチビがいるみたいだが
そんなことをしたところで俺が183.5/77、デッドリフト160kgという事実は揺るがない
445無記無記名:2011/08/29(月) 22:39:14.32 ID:nw1MHmR1
>>444
アイデンティティの意味わかってる?(笑)
446無記無記名:2011/08/29(月) 23:15:25.11 ID:jFh/CW+W
テスト
447無記無記名:2011/08/29(月) 23:24:47.59 ID:v5+IaDtg
ここの住人煽り耐性低すぎね?
スルーしてればいいのに
448無記無記名:2011/08/29(月) 23:34:29.55 ID:dF6JN8+0
単発の素人厨房が来るだけだからな
2CH素人なんてそんなもんだろ
449無記無記名:2011/08/30(火) 00:53:12.71 ID:XZpqtKFV
最近バーベルカールを始めたんだが、左腕が弱すぎるせいかすぐに肘を痛めてしまったw
まずは左腕だけハンマーカールとかで2ヶ月くらい鍛えた方がいいな
450無記無記名:2011/08/30(火) 01:11:30.41 ID:ip/k5dz/
いきなり無茶やらないっていうのは鉄則。急がば回れ。
451無記無記名:2011/08/30(火) 04:45:13.58 ID:VIttPDph
近くに安いジムがあればなぁ・・・
メチャ高いGOLDジムしかない
452無記無記名:2011/08/30(火) 16:39:11.86 ID:PHGQPcIY
みんなはダンベル何キロ買った?
453無記無記名:2011/08/30(火) 17:33:49.08 ID:8LuXngKD
>>452
60kgセット買ったかな

今はジムだけど
454無記無記名:2011/08/30(火) 18:51:00.85 ID:DPQJGnge
デブになりたい太りたい人並みのガタイがほしい
455無記無記名:2011/08/30(火) 19:02:41.50 ID:Od/7cdfP
食え
456無記無記名:2011/08/30(火) 19:45:34.38 ID:8LuXngKD
さっきジムに行ってきたぜ
ダンベルベンチプレス
31kg6RM・27kg8RM・25kg10RM

ケーブルクロス
15kg10RM・15kg8RM

バーベルスクワット
60kg12RM×3・75kg10RM×2

ラットプルダウン
50kg12・10・10RM

クランチシットアップ
15RM×2

ライイングレッグレイズ
8RM


スクワットとダンベルベンチプレスは3ヶ月くらいやってなかったからしんどかった

183.5/78.8になってたわ
457無記無記名:2011/08/30(火) 19:49:04.49 ID:cYXiHf2r
お腹だけ出てきた
458無記無記名:2011/08/30(火) 20:05:03.45 ID:DPSiJMAI
胃腸が弱いのでこつこつ増やして1年で+5kgの171/65
それでもやはり腹回りがヤバいことになってきた。この先どうするか迷う
脂肪だけ2-3kg落とすなんてできないしなあ…
459無記無記名:2011/08/30(火) 20:34:02.92 ID:9HOxNBkD
お前らって本当に馬鹿だな
460 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/30(火) 21:37:54.25 ID:cB8H/NZY
ガリでなにやっても太れないからステロイドに手を出してみたいんだ。
経験者いる?
461無記無記名:2011/08/30(火) 21:42:03.33 ID:FcjBkW84
>>452
50kg買って
後に5kgプレートを20枚くらい買ったw
462無記無記名:2011/08/30(火) 21:48:11.14 ID:1ihXBrkd
彼のスペックはわからないけど腕っぷし見る限り俺と似たような感じだと思う
自分も同じポーズして見たけど多少彼のが骨ばって見えるだけで太さとか同じだわたぶん。
ttp://nacha-nacha.blogspot.com/2011/06/blog-post_21.html

マジに動き始めるか・・。
とりあえずダンベル勝うわ。
463無記無記名:2011/08/30(火) 22:08:08.49 ID:cYXiHf2r
やっと体重がまた増えてきた
4月以来止まってたけどまた食べ初めて2キロ太れた!

さらば夏よ、永久に
464無記無記名:2011/08/30(火) 22:08:48.49 ID:vz3yvYzY
栄養失調画像
465無記無記名:2011/08/30(火) 23:30:23.97 ID:8Wcg2W25
>>462
これ病気じゃない?
さすがにひどいな
466無記無記名:2011/08/30(火) 23:51:32.15 ID:8LuXngKD
>>460

本当に何かやってきて太れなかったのか?

身長・体重・年齢は?

具体的に何をどのくらいの期間続けてきたんだ?

厳密に何kcalをどのくらいの期間摂取してきたんだ?

どんな生活サイクルをどのくらいの期間続けたんだ?

医師の診断は受けたのか?

ステロイドの用法・代謝・副作用について知識はあるのか?

消化器に問題があったらステロイドを使ったとこれで大差ないのでは?
467無記無記名:2011/08/31(水) 00:21:05.13 ID:TpIEWavt
マジレスすると太れない奴は自分のウンコ食うと太れるよ
要するに太れないって事は消化吸収が上手く出来てないんだけど
未消化の食物が混じっているウンコを食うことで栄養を吸収できるようになる
実際にウサギや他の動物では糞食することで栄養を補給している

http://cse.ffpri.affrc.go.jp/hiroh/coprophagy-1.html
468無記無記名:2011/08/31(水) 00:27:27.19 ID:6j5ssQYz
>>467
うさぎは腸内に専用のバクテリア飼ってて、そいつがうさぎが食った植物性のものからたんぱく質を作りうんこにトッピングする
うさぎはそこからしかたんぱく質を取れない
普段のうんこと食糞用のうんこはだいぶ違う

だからまずバクテリアを飼いなさい
469無記無記名:2011/08/31(水) 00:28:24.95 ID:6j5ssQYz
クソが
リンク先にぜんぶ書いてあるじゃねーか
470 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/31(水) 01:35:45.73 ID:ipVq3yeI
>>466
みんなのコメントみて額然としたが>>462と激似な細さです。病院って何科に行くべき?泌尿器科?
471無記無記名:2011/08/31(水) 02:10:18.48 ID:czaF6TLh
体調が悪いのでないなら別に病院に掛かる必要ないんじゃないの。

太るために具体的に何をしたのか言わないと、助言のしようがない。
472無記無記名:2011/08/31(水) 02:20:05.30 ID:aJshw3CM
たまに太るために筋トレや食事摂取を1カ月や3カ月頑張ったとか書いてが最低1年通せって感じだ
最近めっちゃ食ってるっていう意見=最近しか食わずにすぐ食う習慣やめるorそのめっちゃが一般的に見て少量

それに脂肪でデブっても本末転倒。初年度の筋量つきやすい期間で筋肉含め年間7〜10kgの増量なら許容範囲。
トレもせずに10kとか太ったり、1カ月で4.5kgとか太ったとかいうやつは脂肪増やして何故自ら不健康にするのか意味不明
473無記無記名:2011/08/31(水) 03:01:32.83 ID:TpIEWavt
だからウンコ食えって
糞食って行動は本来は本能に刷り込まれる行動なんだよ
474無記無記名:2011/08/31(水) 03:12:44.38 ID:MB1JstTp
>>473
朝鮮へ帰れ
475無記無記名:2011/08/31(水) 07:11:19.91 ID:9tJosp+1
>>463
俺と同じだ
476無記無記名:2011/08/31(水) 07:48:28.66 ID:BXBnDlvB
カロリー計算すればどれぐらい食えばいいかすぐに分かるじゃないか
477無記無記名:2011/08/31(水) 08:48:31.44 ID:9tJosp+1
>>476
夏だけ原因不明の下痢になる

暑くて寝不足になるし
478無記無記名:2011/08/31(水) 09:23:59.51 ID:zUg9lI3R
棒高跳びのドイツのスタルツ程度でいいや
479無記無記名:2011/08/31(水) 10:31:44.02 ID:BXBnDlvB
>>477
整腸剤飲め
生活リズム整えて、軽い運動もしろ
480無記無記名:2011/08/31(水) 11:17:24.57 ID:9tJosp+1
>>479
もう治ったよ

去年冬〜3/10→77kg

3/11〜4/11→74kg

今月下旬〜現在→78.8kg
481無記無記名:2011/08/31(水) 12:41:11.41 ID:/pftRSQl
>>469
笑った
482無記無記名:2011/08/31(水) 14:24:54.52 ID:g9vLT2oA
ググったらわかったこと。腕立て伏せなどの器具を使わないトレーニングを自重トレと言うのか。わかんねぇよw
483無記無記名:2011/08/31(水) 15:17:09.05 ID:TpIEWavt
>>482
だからさ、何べんも言わせんなよ
「筋肉がつかない、太れないって」言ってる奴は体に原因があるんじゃなくて
致命的に頭が悪いんだよ
遺伝子に問題がある特定疾患でもない限り
生物ってのは、食えば太るし運動すれば筋肉つくんだよ
484無記無記名:2011/08/31(水) 18:30:09.99 ID:O4Ht/q+G
金取れ始めたけど運動すると自然と食べる量が増えた
まぁ少しだけど。
ご飯も半膳までは無理でも1/3膳くらい増えるようになった
ミナギッテキタ
485無記無記名:2011/08/31(水) 18:39:11.83 ID:1kP2F3+Y
昨日からコンセントレーションカール始めたけどこれめっちゃ効くわ
486無記無記名:2011/08/31(水) 19:02:33.81 ID:tBEEBx01
BMIが19.6まできた
もうすぐ標準の22が見えてくる
487無記無記名:2011/08/31(水) 22:27:57.76 ID:Lxn6m2xy
二頭筋にはライイングダンベルカールおすすめ
488無記無記名:2011/08/31(水) 22:44:43.82 ID:r85khqTJ
ダンベル持ってる人はベンチも持ってる?
489無記無記名:2011/08/31(水) 22:48:03.55 ID:gHISF4gc
>>488
フラットベンチなら買った
ベンチの存在感に所有感も満たされて筋トレが楽しくなったよ
490無記無記名:2011/09/01(木) 00:20:12.62 ID:gD3BoooG
ダンベルカールって肘を固定しない方がきつく感じるんだけど、実際その方が筋肉に効くのかな
491無記無記名:2011/09/01(木) 01:22:26.11 ID:OtcGDU8W
肘固定しなかったらちゃんと二頭筋にきかなくなるよ
492無記無記名:2011/09/01(木) 01:44:12.48 ID:uk38do7z
プリーチャーなり膝なりで物理的にってことだろ。
俺は固定した方がキツく感じるけどね。
493無記無記名:2011/09/01(木) 03:36:53.27 ID:7FQ6gnqu
40歳
172 61
日帰りトラックの運転手で夜勤をやってますが。出勤前
飯、ラーメン、残りのおかず、牛乳、プロテイン
夜中(昼飯)
おにぎり2個


普通のみんなが夕飯に食べるような食事で腹一杯+牛乳、プロテイン
を食べて二時間くらいで寝る。
それでも太らないし。
牛丼とかなら特盛と並を食べたりするくらい大食いなんだけど太れない。
何で?
494無記無記名:2011/09/01(木) 03:41:04.07 ID:rXf5AvTy
カロリー計算出来んのか?4000食べな
495無記無記名:2011/09/01(木) 03:56:00.95 ID:hr8p6G5d
お前らマクドのポテトがサイズに関わらず150円だから
ポテトL食べとけ
496無記無記名:2011/09/01(木) 05:51:55.82 ID:kaEnHwWU
トラックの運転手の実情って知らないけど
荷の積み下ろしみたいな重労働ってあるの?
カロリー消費的に言うと運転席に座ってるだけ?
497無記無記名:2011/09/01(木) 06:04:06.03 ID:7FQ6gnqu
>>496
積み降ろしも俺らの仕事だよ。
だからそれなりにハードだね。
俺の仕事は一晩に400キロくらい走るけど拘束時間が8時間から9時間だからまだ楽な方かな?
同じ仕事をしてる先輩二人は水を飲むだけで太るって人と息をしてるだけで太るっていう人が居ていつも俺の事を不思議がってる。
やっぱ食べるカロリーが少なすぎるのかな。
498無記無記名:2011/09/01(木) 06:26:57.03 ID:kaEnHwWU
その書き込みからカロリーまでは分からないけど
昼食がおにぎり2つってのは、明らかに足りてないね。
折り返し地点に荷を降ろす仕事がある事を考えたら尚更。

昼食を増やしてタンパクを含んだおかずを付ける。
可能なら食事の回数も増やす。
食事全体をカロリーや栄養素の含有量で把握する様に努める。
とかかな。
499無記無記名:2011/09/01(木) 08:47:44.31 ID:gFlaGYbu
便は毎日するのか
便の量はどのくらいなのか

吸収できずに流れてるかもしれん
500無記無記名:2011/09/01(木) 15:49:16.98 ID:6CUOWQ8q
スクワットやベンチプレスって、フルレンジ、ストリクトにこだわると一番筋力が発揮しにくくかつ、腱に負荷が大きいところが最大負荷なんだよな

これからは筋肉が最大限に収縮しているときに負荷がピークになる種目だけやるわ
501無記無記名:2011/09/01(木) 15:51:42.68 ID:LbkaBV7d
じゃあ、レッグエクステンションとバタフライマシンしかできないじゃん
502無記無記名:2011/09/01(木) 16:00:03.62 ID:lZjQ1R4Y
>>496
筋肉もあるけど、腹も出てるわw
503無記無記名:2011/09/01(木) 16:00:29.62 ID:6CUOWQ8q
やっぱりケーブルクロスマシンもやります
504無記無記名:2011/09/01(木) 16:26:31.58 ID:cxpIGWiP
>>499
みんながガリは甘え、食えば太るって言うからモリモリ食べたら
巨大うんこで肛門が裂けてしまったw
もうウォシュレット無いとうんこ出来ないw
505無記無記名:2011/09/01(木) 16:37:10.28 ID:6CUOWQ8q
>>504
肛門はオリンピックシャフトで鍛えておけといっただろ
506たかし ◆WzxIH0crpkcl :2011/09/01(木) 16:43:30.96 ID:WAiamNf/
>>504
俺もw
507無記無記名:2011/09/01(木) 17:14:09.11 ID:NQuZ/3UA
筋肉をつけたくてジムに通い出したんだけど、食事ってジムの前と後のどっちがいいかな?

朝食7時、昼食12時、ジム21時。

ジム前(21時)に食べるかジム後(22時すぎ)に食べるか…どっちにしろ身体にはよくなさそうだw
508無記無記名:2011/09/01(木) 17:16:24.61 ID:WgjzjAmT
>>507
俺と同じだわw
ジム後のほうがいいんだろうけど、ジム前に飯空きすぎて腹が死ぬほど減ってるから、
おにぎり一つとかバナナ一本とか食べてからジムいってる
509無記無記名:2011/09/01(木) 17:17:16.56 ID:GK6AA/0J
ウォシュレットは甘え
510無記無記名:2011/09/01(木) 17:41:32.05 ID:gD3BoooG
いっぱい食ってウンコでかくなってアナル裂けるなんて、そんな漫画みてーな話あるか?
511無記無記名:2011/09/01(木) 18:01:37.26 ID:7jw20j7B
>>510
そんな話もたまにアナルんやで
512無記無記名:2011/09/01(木) 18:18:37.58 ID:6CUOWQ8q
>>510
そういうことにしておいてあげようよ^^
513無記無記名:2011/09/01(木) 18:26:08.41 ID:cxpIGWiP
>>510
うるせーw
お前に寝る前に某外にサッと塗るクスリを塗ってから手を洗ってる時の俺の気持ちが分かるかw
514トラック:2011/09/01(木) 20:12:49.70 ID:7FQ6gnqu
>>504
さすがに裂けるとかは無いがw
食いまくったら確かにウンコの量は増える。
ソイプロテインを飲み出してからは更によくウンコが出るようになったわ。
今日のメニュー

チャーハン(米一合半くらいと玉子2個)、ワンタンスープお椀にたくさん、子供の誕生ケーキ6分の1、牛乳300t、プロテイン30g。

寝起き(夕方)
チーズバーガー、ポテトS、残りのケーキ100gくらい、牛乳300t、プロテイン30g、夜中はオニギリ2個の予定。
休憩時間はほとんど取れないので+オカズは無理かな。

515無記無記名:2011/09/01(木) 20:24:46.99 ID:tXU5ofw/
>>513
ホエイプロティン等の動物性たんぱく質は腸内の悪玉菌のエサになるらしいから腸内バランス崩れてるんじゃね?
善玉菌のエサになるビフィズス菌やらオリゴ糖取るんだ
あと痔の手術経験者から言わせてもらうと市販薬の効き目はトレで言えば腕立て伏せレベル、早く病院行ってガツンと効く処方薬手に入れて塗るんだ
そして治ったら、やらないか?
516無記無記名:2011/09/01(木) 20:31:09.56 ID:6fS8SBWp
それで必然的にホモが多くなるわけか。
ホモスレもたくさんあるもんな(苦笑)(苦笑)(苦笑)
517無記無記名:2011/09/01(木) 20:53:25.39 ID:XN37CbPv
肛門が裂けそうになるぐらい
でかいウンコでそうな時って
女の子の気持ちが分かる
いつもヘルスで指名する女の子に「いやんチンチンおっきい〜壊れる」
まさにそんな感じ
518無記無記名:2011/09/01(木) 22:35:14.95 ID:9B1nyL3l
ヘルス嬢:演技だタコ助
519無記無記名:2011/09/01(木) 22:40:25.57 ID:OtcGDU8W
食事増やして体重増加して筋トレで胸腹腕足周りと
太くなったが

ちんぽだけは勃起しても10cmという
520無記無記名:2011/09/01(木) 22:46:19.03 ID:p8T2F3+b
プロテイン飲み始めたら屁が臭っ
めっちゃ臭いw
521無記無記名:2011/09/01(木) 22:49:54.87 ID:U1jP3/id
ちんぽでかい>イケメン>マッチョ
522無記無記名:2011/09/01(木) 23:58:31.20 ID:QfHhyN6A
勃起して10とかそんな人間いたのか
523無記無記名:2011/09/02(金) 03:35:42.61 ID:7R3nE6qd
測ったら18cmあった
524無記無記名:2011/09/02(金) 03:42:48.35 ID:NdUT+LxS
俺も測ったら18cmあったwww
525無記無記名:2011/09/02(金) 04:40:32.42 ID:LlXbOwfv
どうせおまいらはシッコするだけだなんからでかくなくてもいいじゃないか。
あとオナニーもだったな。
526無記無記名:2011/09/02(金) 08:52:45.10 ID:KeV72b/0
とりあえず、1日3回ちゃんと食べるとこからはじめることに・・・
うう、ゴハン食べるのツライ

527無記無記名:2011/09/02(金) 11:20:12.63 ID:F9aUHT4t
13cmしかないが彼女とセックスしてるわ
528無記無記名:2011/09/02(金) 11:38:19.52 ID:GbYFH9Bm
俺21pなんやけど
529無記無記名:2011/09/02(金) 12:24:32.36 ID:F9aUHT4t
ちんぽの話はもうやめろ!

これでも読んでトレしろ!

http://club.pep.ne.jp/~mikami1/sports.htm#7
530無記無記名:2011/09/02(金) 17:44:42.56 ID:LlXbOwfv
無理して食っても糖尿になるだけじゃねえか?
531無記無記名:2011/09/02(金) 19:31:42.75 ID:Dppn2ypT
無理して食べるかどうかじゃなくて炭水化物取りすぎるかどうかじゃないの?
532無記無記名:2011/09/02(金) 19:46:44.76 ID:Iw7jJi83
マツコは米で太ったらしいな。人は肉やスイーツに頼らなくても太れるんだよ。
533無記無記名:2011/09/02(金) 20:02:52.44 ID:2e/Ff7wp
夜たっぷり食べてすぐ寝れば太るよ。
534無記無記名:2011/09/02(金) 21:37:21.17 ID:rHJY/rRs
174cm49キロだったけど5ヶ月経った今61になった。
人生始めての60キロ台だぜ
535無記無記名:2011/09/02(金) 22:22:37.17 ID:omvo8x13
>>534
何したらそうなった?
何歳?
536無記無記名:2011/09/03(土) 00:21:27.97 ID:F2ykmND4
38才だよ
537無記無記名:2011/09/03(土) 02:27:18.95 ID:BWHWivjA
お腹周りがだけヤバい件
538無記無記名:2011/09/03(土) 03:57:56.16 ID:e3AN8f+/
>>532
肉は瘠せるしスイーツはなかなか体重に載らんね
麺とか米とかパンが一番体重に載る
しばらく大量摂取しても元に戻すとすぐ減少してくる
539無記無記名:2011/09/03(土) 09:41:40.73 ID:lOw76Aw/
>>537
手足ゲソゲソ病ですね
540無記無記名:2011/09/03(土) 10:06:58.77 ID:O5t89Stl
182で52キロから一年で70キロまで増やしてこの夏、夏バテで10キロ落ちて60キロになったorz
ダンベルベンチ20kg8repが3repくらいになった
まだ腹回りに脂肪が残ってる
薄っすら腹筋は見えるけど…
もう一度体重増やして行ったほうがいいですよね?
541無記無記名:2011/09/03(土) 11:30:02.79 ID:c9zubAVM
>>540
180/60から22ヶ月で183.5/78.8、デッドリフト160kgになった俺からみたらやる気あるように見えない

筋肥大と増量を別に考えてるとこも受け付けない。体重70kgでダンベルベンチプレスが20kg8repだけとか、ただ肥満してただけだろ
542無記無記名:2011/09/03(土) 11:40:40.33 ID:OThBRksI
>>541
食いまくってひたすら筋トレしてたんだけど、何を間違えたんだろう…
543無記無記名:2011/09/03(土) 11:58:22.93 ID:svAhhGZl
>>542
言い辛いが全部間違えたんだろう•••
544無記無記名:2011/09/03(土) 12:10:58.29 ID:o7Ku7NjZ
>>541
背も伸びてる
545無記無記名:2011/09/03(土) 12:13:24.28 ID:OThBRksI
マジかよ…どうしたらいいんだ…
546無記無記名:2011/09/03(土) 13:00:34.48 ID:709Ib0fk
悪口言うだけ言って何のアドバイスもしないのかよw
547無記無記名:2011/09/03(土) 13:02:17.26 ID:di7KtCo8
>>541
また来たのか。
まあせっかくだから、何か具体的な
アドバイスしてあげたら?
批判と煽りだけなら要らんぞ。
548無記無記名:2011/09/03(土) 13:29:23.82 ID:/v19yUDh
スクリューカールやってる(やってた)人いる?
549無記無記名:2011/09/03(土) 13:35:36.09 ID:svAhhGZl
>>546
どんなトレーニングと食事してるか情報が少な過ぎてエスパーじゃなきゃアドバイス出来んだろ
550無記無記名:2011/09/03(土) 13:54:36.79 ID:di7KtCo8
>>549
それはそうだけど、
>>541は煽りしかしない常連だから、
その事への突っ込みだと思う。
551無記無記名:2011/09/03(土) 14:19:03.33 ID:juCceamH
>>549
家でトレーニングしてます
器具はインクラインベンチと20キロまでのダンベル2つとチンニングディップススタンドとケトルベルです
胸、背中、足の三分割でやってます
70キロあった頃は2500カロリーくらいとってました
今は夏バテで2000行かないくらいです
552無記無記名:2011/09/03(土) 15:19:48.01 ID:43fcvzpo
1日 2500kcal で70kgまで増やせるなら太りやすい体質なんじゃね?
553無記無記名:2011/09/03(土) 15:34:17.59 ID:c9zubAVM
>>550
あ?助言なんていくらでもしてきたわ

例えば

一日の総摂取カロリーは除脂肪体重kg×44kcalとし、CPFの割合は6:2:2とする

トレーニング前に低GI炭水化物、蛋白質、クレアチン、NO系サプリを摂取

トレーニング中はBCAAを摂取

トレーニング後に高GI炭水化物とホエイプロテインを摂取

就寝前にカゼインプロテインを摂取

↓トレーニング(運動生理学)についての基礎知識

http://club.pep.ne.jp/~mikami1/sports.htm#7

過去レスをろくに拾えないから罵倒するんだろうがカスが
554無記無記名:2011/09/03(土) 15:40:23.76 ID:709Ib0fk
キメェw
555kid:2011/09/03(土) 16:08:04.29 ID:9EqlVCwY
皮下脂肪を、皮一枚にしたいです。
今、体脂肪率7%なんだが、まだまだ先は遠いみたい
身長は163のチビです。
体重は53とガリです。

今から頑張って、体重60くらいに増やします。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoPjHBAw.jpg
556無記無記名:2011/09/03(土) 16:19:08.89 ID:709Ib0fk
>>555
いい体やん。
これぐらいがモテのベストだろうな。これ以上やるともてなくなりそう
ってかこわ!目こわっ!
557kid:2011/09/03(土) 16:36:24.15 ID:9EqlVCwY
>>556
ありがとうございます。
目は、サングラスしてますw
もっと、絞って筋肉は増やしたいんですが、難しいですね。
停滞してます。
558無記無記名:2011/09/03(土) 17:01:50.92 ID:dVdVdddl
これはもてもしないレベルだろ。

そこまで女筋肉毛嫌いしてるわけじゃないから、、
559目指せ65キロ:2011/09/03(土) 17:11:23.82 ID:d2PLx83+
ザバスウェイトアップ飲み始めたら二日目にして効果出たかも。
プロテインってまったく筋トレしなくても体重増えますか?
560kid:2011/09/03(土) 17:29:54.39 ID:9EqlVCwY
>>558
まったくモテませんorz
頑張ります。
561無記無記名:2011/09/03(土) 18:02:36.95 ID:c9zubAVM
彼女と我が筋肉の成長の喜びを共有できるのが嬉しい
562無記無記名:2011/09/03(土) 18:45:25.28 ID:B6uOuIQu
>>555
目が猟奇的・・・・
563無記無記名:2011/09/03(土) 19:17:55.54 ID:/jZqDX/1
>>541
やたらデッドリフト160kgを強調してるが、別に全然すごくないからな
564無記無記名:2011/09/03(土) 19:55:54.88 ID:c9zubAVM
>>563
スペック書いただけだが

そもそもフリーウエイトの大部分は低身長に有利なわけで

人間の関節と筋肉の関係が第3てこの構造である以上、モーメントを計算すれば分かる

それはバイオメカニクスを少しかじれば分かるはずだが。チビはそんなこともわからないのか
565無記無記名:2011/09/03(土) 19:58:55.06 ID:dUiC4iuv
そんなもん小学生でもわかるだろ
バイオメカニクス(笑)
566無記無記名:2011/09/03(土) 20:04:04.07 ID:c9zubAVM
>>565
小学生でも分かることで突っ掛かってくるアホですか^^
567無記無記名:2011/09/03(土) 20:26:33.57 ID:MpTkJD6t
な、無駄な煽りしかしねえだろ、こいつ。
568無記無記名:2011/09/03(土) 20:26:50.35 ID:43fcvzpo
レス番が飛びまくってるってことはまたあの子が来てるのか
569無記無記名:2011/09/03(土) 20:31:32.60 ID:rwE1G4R0
>>566
お前、いい加減コテつけろよ。
NGに入れたいからさ。
570無記無記名:2011/09/03(土) 20:48:47.05 ID:MpTkJD6t
>>566
お前、確か身長170も無かったよなw
本当のスペックは体重だけか?
571無記無記名:2011/09/03(土) 21:17:45.57 ID:a4emm+fi
>>567
確かにすごい無駄だなw
ガキすぎる
572無記無記名:2011/09/03(土) 21:34:51.93 ID:OaycJUwY
>>570
傍から見てればID:c9zubAVMgaスルーしないことにかこつけて、書いてもないことを確定事項にして煽るお前のほうがガキに見えるが
573無記無記名:2011/09/03(土) 21:34:53.70 ID:c9zubAVM
>>570
お前は誰と戦ってるんだ?あぁ、頭が可哀相な人間か^^;

早く低身長と統合失調症治るといいね^^
574無記無記名:2011/09/03(土) 21:36:45.13 ID:RJS4YKjr
ここにうpる人はガリとか言っておきながら普通体系が多い
もっと病的ガリから筋トレで普通レベルになった人の写真が見たいです
575無記無記名:2011/09/03(土) 22:08:13.19 ID:/v19yUDh
>>574
矢部太郎みたいのを想像してんのか?
あんなレベルそうそういねーぞ
576無記無記名:2011/09/03(土) 22:16:49.31 ID:RJS4YKjr
矢部太郎とかアンガールズとか想像してる
自分がそうだから
577無記無記名:2011/09/03(土) 22:26:44.18 ID:tRqCiLli
がりってか、163てドチビすぎ
578無記無記名:2011/09/03(土) 22:54:00.88 ID:/v19yUDh
>>576
今鍛えてる?
579無記無記名:2011/09/03(土) 23:10:11.23 ID:RJS4YKjr
>>578
これから鍛えようと思ってます
580無記無記名:2011/09/03(土) 23:13:16.44 ID:o8LhrW5+
3日に一度ゆるーく筋トレするくらいだから食事量増やさずにいたら、身長173cm体重50sから48.3sになりました(^q^)
581無記無記名:2011/09/03(土) 23:14:38.30 ID:RJS4YKjr
>>580
俺と全く同じスペックだ
うpして
582無記無記名:2011/09/03(土) 23:15:43.61 ID:RJS4YKjr
>>580
うpうp
583580:2011/09/04(日) 01:09:31.14 ID:5YJ3sq7J
うまく貼れてるかな?
はやくにんげんになりたーい(^q^)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY18vHBAw.jpg

584無記無記名:2011/09/04(日) 01:12:24.59 ID:4eswcfhJ
真ん中を黒いシャイニングロードが…
585583:2011/09/04(日) 01:16:30.36 ID:5YJ3sq7J
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < うまく貼れてなかった、
  |  ||__|| <  丿    | 死のう(^q^)
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /

>>584細い癖に毛深いのでチンパン呼ばわりです(^q^)
586無記無記名:2011/09/04(日) 01:24:05.30 ID:60wpy7pc
そーいや俺も前に貼った時に「普通の体」って言われたな。ここじゃ拒食症クラスじゃないとガリ認定されないのか?
587無記無記名:2011/09/04(日) 02:45:24.34 ID:AAxNySKF
175cm44kg→175cm61kg
588無記無記名:2011/09/04(日) 04:08:18.10 ID:cT+nTwts
運動しないでプロテイン飲んだら太るってよくいわれてるけど、実際どうなんだろ
589無記無記名:2011/09/04(日) 04:43:24.17 ID:NA4JclVD
>>555
身長−110=と同じ値だから調度よい
590無記無記名:2011/09/04(日) 06:23:29.99 ID:R65KK5l8
ムキムキにならなくても人並の体重になりたい
591無記無記名:2011/09/04(日) 07:50:28.63 ID:bumHfzHy
がりがりのまま、ならそれでも良い。
そこから体重だけ増やすと、腹周りに脂肪が乗った
非常にみっともない体になるよ。
それだったらまだがりがりの方がまし。
体重だけ増やすような行為は愚の骨頂。鍛えようぜ。
592無記無記名:2011/09/04(日) 08:34:26.61 ID:R65KK5l8
リュックに16キロの重り入れて片脚爪先立ちをやってるんだけど、ふくらはぎ太くなりますか?
593無記無記名:2011/09/04(日) 08:44:02.21 ID:jxiDfiww
>>583
おぉ今まで見た中で一番自分の体に近い
しかしあなたのほうがマシに見える
手首太いし肩周りも。
おいらアバラ浮き出てるからなぁ

うpありがとう
594無記無記名:2011/09/04(日) 10:22:04.18 ID:2wF3JFnP
165/50でこのスレ来たけど結構恵まれてる方なのかな
カロリー計算とプロテインと筋トレで55目標でやってます
595無記無記名:2011/09/04(日) 10:37:52.50 ID:R65KK5l8
ザバスウェイトアップの説明に朝晩二回とあるけど、トレ後に飲んで三回にしちゃだめ?
596無記無記名:2011/09/04(日) 10:44:40.38 ID:lNMJx5i1
>>595
朝昼晩トレ前後にしろ
597無記無記名:2011/09/04(日) 10:51:37.14 ID:R65KK5l8
>>596
4回ってこと?
598無記無記名:2011/09/04(日) 11:10:12.22 ID:HqLXwXpk
ロイヤルズ1Aに所属しているが194の80から98まで増えたぜ。
来年は独立リーグでやる予定、野口とか前川がいるチーム辺り。
日本のクソ臭せえ空気よりこっちは快適だよ
599無記無記名:2011/09/04(日) 11:24:06.72 ID:60wpy7pc
>>594
昔の俺と全く同じ。今は腹が出て餓鬼みたいになったけど
600無記無記名:2011/09/04(日) 12:38:53.80 ID:H5QKK6oN
601無記無記名:2011/09/04(日) 12:41:03.35 ID:R65KK5l8
>>600
なんかぬめっとしてるなw
602無記無記名:2011/09/04(日) 13:13:54.58 ID:Bx1ykfcE
>>597
5回
603無記無記名:2011/09/04(日) 13:56:18.66 ID:HbOBs2Jg
>>600ハンペンみたいでカワイイ
604無記無記名:2011/09/04(日) 14:00:40.15 ID:AjBMnfY6
>>600
今時のリア充大学生はこんなもんだろ
605無記無記名:2011/09/04(日) 14:12:40.07 ID:R65KK5l8
>>600
ガリってほどでもないように見えるね
606無記無記名:2011/09/04(日) 14:17:08.53 ID:5YJ3sq7J
>>593
一ヶ月くらい前はあばら浮き出てるどころか姿勢の維持が出来ず身体がゆがんでたから心配するな(^q^)
607無記無記名:2011/09/04(日) 15:24:33.13 ID:AXSprx8h
トレーニング歴2年
トレーニング前170cm55kgだったのを一旦70kgまで増やし、現在は減量中で65kg
腹筋をもう少し目立たせたい

http://e2.upup.be/ghkXPCKVkc
608無記無記名:2011/09/04(日) 15:30:29.93 ID:R65KK5l8
>>607
俺と身長同じだ。体重は52だが•••
65キロになればそんな風になれるのか
609無記無記名:2011/09/04(日) 19:02:58.69 ID:iM8f357e
>>607
日焼け後がブラジャー外した女の子みたいな感じ
610無記無記名:2011/09/04(日) 19:20:01.19 ID:60wpy7pc
山田くん>>609に座布団5枚あげなさい
611無記無記名:2011/09/04(日) 22:03:43.94 ID:B6gvBn7p
皮下脂肪が付かない事には筋トレも効果半減
612無記無記名:2011/09/04(日) 22:55:53.39 ID:R65KK5l8
>>611
菓子パン食うわ
カロリー高いし
613無記無記名:2011/09/05(月) 00:15:10.49 ID:SJhvTXzC
>>612
またこの流れか
614無記無記名:2011/09/05(月) 00:19:15.78 ID:pm7fZK3M
とあるサイト見たらインターバルは一分、それ以上休むと効果が半減するって書いてあってビビったww
今まで普通に三分くらい休んでたからなあ
615無記無記名:2011/09/05(月) 07:37:38.58 ID:MgmngAP/
>>614
俺なんて3日くらい休んでるぜ
616無記無記名:2011/09/05(月) 12:30:51.30 ID:UKSfLlJC
1ヶ月で6kg増えたのは嬉しいんだけど
強烈な胸焼けに襲われるようになった。
逆流性食道炎ってやつかな
617無記無記名:2011/09/05(月) 12:49:18.56 ID:HkNmIvtb
マックフライポテトが毎日150円均一!
http://www.sp-sp-sp.net/news_3FdLAB4Po.html

マックフライポテト(L) 571Kcal
マックフライポテト(M) 454Kcal
マックフライポテト(S) 249Kcal
618無記無記名:2011/09/05(月) 15:48:19.18 ID:xuao5cjL
>>617
カロリーと脂質高すぎる
絶対食べない
619無記無記名:2011/09/05(月) 20:03:46.76 ID:eUzNiJ9G
>>618
お前、俺の栄養士になれよ。
620無記無記名:2011/09/05(月) 20:27:59.95 ID:cEer5IFS
このスレ見てるとモチベーション上がる。今176/61の11%だから目標は体脂肪率をそこそこ維持しつつ68〜70kg位にしたい
621無記無記名:2011/09/05(月) 20:30:55.23 ID:Rpurhx2R
ポテトL二つ食った
622無記無記名:2011/09/05(月) 20:53:31.80 ID:8Kry+N3E
まだマックとかお菓子、カップラーメンで体重増やそうとしてる奴いんのか
初心者なんだな
623無記無記名:2011/09/05(月) 21:05:13.27 ID:x5D8q2Jj
>>622
顔、腹、ケツの脂肪になるだけ
624無記無記名:2011/09/05(月) 21:09:54.09 ID:w6QBAzDH
まさに俺w
625無記無記名:2011/09/05(月) 21:19:35.02 ID:BqWrogLf
>>620
同じスペックから68kg行ったよ。
体脂肪も10から17になったけどな。
626無記無記名:2011/09/05(月) 21:38:49.69 ID:cEer5IFS
>>625
おお!励みになるわありがとうw
やっぱりある程度は脂肪で体重増やすことになるのかな。
627無記無記名:2011/09/05(月) 21:55:11.44 ID:BqWrogLf
>>626
俺は体脂肪が増えすぎてショックだよw
むやみに体重増やして失敗した良い例だと思う。
減量するっす。
628無記無記名:2011/09/05(月) 22:01:52.89 ID:R9X2NZUR
米大目で頑張ってる
629無記無記名:2011/09/05(月) 22:03:35.26 ID:R9X2NZUR
訂正→多め
630無記無記名:2011/09/05(月) 22:38:29.33 ID:y/eqqxgD
減量→増量→減量の無限ループ
631無記無記名:2011/09/05(月) 22:56:36.07 ID:wTXb4Yb/
増量、減量ループは筋トレしない限りだんだん脂肪が増え、太りやすくなる

減量→筋肉減る、基礎代謝減る→増量→基礎代謝減った分脂肪がつきやすい→減量

これでお前らみたいな貧弱体型のできあがりだ!
632無記無記名:2011/09/05(月) 23:14:10.71 ID:y/eqqxgD
脂肪付けずに増量なんてムリ
繰り返すうちにコツがわかる
633無記無記名:2011/09/05(月) 23:15:29.35 ID:lBVcwL0U
食って太ってから筋トレしろってよく聞くんだけどどういう理屈なんだろうか
っていうかホントなの?
食を増やすのと筋トレを平行じゃだめ?
634無記無記名:2011/09/05(月) 23:22:40.26 ID:FybaLTp3
栄養が足りてない状態では体は成長しない
よって、筋肉をつけるには摂取カロリーが消費カロリーを上回っている状態を作らなければならないが、この状態では、筋肉と同時にもちろん脂肪もついてしまう
ある程度筋肉が増えたところで、なるべく筋肉は減らさずに脂肪だけを燃やすような減量をしていく
もっとも、3kgの筋肉と3kgの脂肪を増量してうまく減量した場合でも、0.5kgの筋肉が残って脂肪がなくなる程度である
このわずかな積み重ねで、体脂肪率が低く、かつ体重も重い体が作られる
635無記無記名:2011/09/05(月) 23:33:43.71 ID:wTXb4Yb/
>>634
それはある程度鍛えてた人間の話

ガリはある程度までは筋肉つきやすいから3ヵ月頑張ってみるべき
636無記無記名:2011/09/05(月) 23:49:26.96 ID:YrAR5s5L
>>633
初心者ボーナスで筋トレ始めたら
高重量で筋トレとデブだと
最初は結構筋肉付く
あとは停滞
637無記無記名:2011/09/06(火) 07:25:24.35 ID:0EzVN7zH
ガリも運動しないで30過ぎてくるとだんだんメタボっぽくなっていくわけだが、
腹だけぽっこり出て腕や脚は細いままだから餓鬼のような奇形になってキモい。
638無記無記名:2011/09/06(火) 07:28:15.08 ID:XJ11ePWv
>>637
それがいやで筋トレ始めた

639無記無記名:2011/09/06(火) 08:03:40.89 ID:cTO4KchT
間食で高カロリー菓子パンって間違ってる?
カロリーメイトとかの方がいいのかな
640無記無記名:2011/09/06(火) 08:09:19.48 ID:HIzK9HOO
>>625
その体重になるまでどのぐらいの期間かかりましたか?
641無記無記名:2011/09/06(火) 09:57:18.68 ID:edtYsHwA
23ヶ月で180cm60kgから183.5cm80kgになったが体脂肪率も11%から17%まで上がった

母親がデブ連呼してきてうるさい。腹筋のカットがない=デブらしい。100kgいったら減量するっつーの
642無記無記名:2011/09/06(火) 10:12:03.89 ID:9HVJgIZD
>>641
デカくていいな
頑張れよ
643無記無記名:2011/09/06(火) 10:42:41.40 ID:TzpPf6vN
ウェイトアッププロテインにオレンジュース少しと水道水で飲んだから気持ち悪くなって朝飯もろとも吐いた_| ̄|○
644無記無記名:2011/09/06(火) 11:33:18.99 ID:YolWX97a
>>639
カロリーメイトだって脂質たっぷりじゃないか
645無記無記名:2011/09/06(火) 12:10:40.42 ID:CcU553fN
>>639 とりあえず1日4000カロリー食え
646無記無記名:2011/09/06(火) 12:11:23.43 ID:jFw1bPcD
>>640
一年です。
特に無理して食事や生活は変えず、
筋トレとプロテインで。

太った理由は胃が強くなったのかも。
下痢をしなくなった。
647無記無記名:2011/09/06(火) 19:41:48.54 ID:i4tSBSJZ
一ヶ月ちょい筋トレ頑張って体重も増えました。
一ヶ月前168/50/8%
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7ZnIBAw.jpg


今 168/53/7%
648無記無記名:2011/09/06(火) 19:45:28.72 ID:i4tSBSJZ
>>647
現在の写真貼るの忘れてました…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2cHCBAw.jpg

多分逆さまです。すみません
筋肉って結構重いんだなぁと実感
もっと太くなりたいです
649無記無記名:2011/09/06(火) 20:00:31.95 ID:sQK8lgdI
サムネがスカートたくし上げてバックでケツ
突きながらハメ撮りしてる写真にしか見えない
650無記無記名:2011/09/06(火) 20:01:38.13 ID:vgpNTR3/
違いがわからん
651286:2011/09/06(火) 20:10:12.75 ID:/UTfcgT4
一ヶ月くらいじゃ目に見える効果は出ないぞ
たぶん気のせい
652無記無記名:2011/09/06(火) 20:19:21.48 ID:NNh9KFFM
伸長 165cm
体重 50kg弱
体脂肪率 7〜8%
のチビガリです。

筋肉付けたい&太りたいのだけど、
ごはん(炭水化物)を沢山食べればいいの?
肉、魚、大豆(タンパク質)を沢山食べればいいの?

ちなみに、ごはんは1日2.5合食べてます…。
653無記無記名:2011/09/06(火) 20:22:21.18 ID:i4tSBSJZ
>>651
とりあえず半年頑張ってみます
目に見えるくらいの結果が出ればなぁ…
654無記無記名:2011/09/06(火) 20:30:23.94 ID:XJ11ePWv
3ヶ月くらいで変わるんじゃないか?

女友達から腹筋割れたねって言われるようになったよ
655無記無記名:2011/09/06(火) 20:46:26.70 ID:/nvHWlXv
実際は1ヶ月もやれば最初の変化は出てくるよね
3ヶ月やれば他人から見ても変わったねって言われるようになる

まぁ元が細いから、それが多少太くなるからわかりやすいんだけどね
656無記無記名:2011/09/06(火) 20:57:20.66 ID:i4tSBSJZ
>>655
肩と胸の影響か、Tシャツが肩周り少しきつくなったくらいですかね…
657無記無記名:2011/09/06(火) 21:24:50.58 ID:0EzVN7zH
>>654
女友達に定期的に腹筋見せるおまえは異常性格。
658無記無記名:2011/09/06(火) 21:29:43.09 ID:gFTOHMkT
べつに異常じゃないだろww
どんだけ異性との交流がねーんだよ
659286:2011/09/06(火) 21:34:26.55 ID:/UTfcgT4
>>652
きちんとトレーニングをすること、カロリーが計算できるようになること、これを踏まえた上で、そのスペックなら1日に3000kcalほど摂ればいいと思う
体重÷1000×2グラムのタンパク質も、プロテインを利用してもいいから(むしろ使うべき)摂取すること
660無記無記名:2011/09/06(火) 21:59:43.60 ID:lMW/HJcy
>>658
察してやれ
661無記無記名:2011/09/06(火) 22:09:22.51 ID:9HVJgIZD
菓子パンとかでカロリー取るのは間違いなんだよな
お米でカロリー取るのはOKなの?
662無記無記名:2011/09/06(火) 22:13:14.30 ID:/nPhjnDw
>>633
食を増やすのと筋トレ平行が正解。

太ってから筋トレとか愚の骨頂。
663無記無記名:2011/09/06(火) 22:42:40.55 ID:mrjskKai
ぐわああああぁぁ、お腹が痛くなってきたああああぁぁ
すぐ下痢するのなんとかならんかな(´・ω・`)
664無記無記名:2011/09/06(火) 22:45:31.08 ID:eJ/j62xl
もう一度食べる
665無記無記名:2011/09/06(火) 22:50:02.54 ID:XJ11ePWv
>>657
ごめん、いわゆるセフレのことだわ
666無記無記名:2011/09/06(火) 23:32:43.00 ID:/nPhjnDw
>>665
嘘でも羨ましいわ
667無記無記名:2011/09/07(水) 00:08:54.96 ID:dM56f2TN
ガリだけど独身時代はセフレが3人居たぞ。

668無記無記名:2011/09/07(水) 00:17:35.99 ID:i6vy7B+D
>>666
そのせいで離婚したんだけどねw
669無記無記名:2011/09/07(水) 00:34:19.93 ID:Prvgta/E
片や>>657の様な女性との交流が皆無な童貞がいたかと思えば
片やセフレ持ちがいるとは・・・

同じトレーニー、どうしてこうも差がついた・・・
670無記無記名:2011/09/07(水) 00:35:43.50 ID:NvNfMo5c
最低な屑野郎だな
671無記無記名:2011/09/07(水) 00:42:28.28 ID:Jng5BHDi
まぁ筋トレなんて女とセクロスする時の為だろ
672無記無記名:2011/09/07(水) 01:09:28.47 ID:EplLU6Hh
しょぼすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hamusoku.com/archives/5704110.html
673無記無記名:2011/09/07(水) 01:32:25.02 ID:gpkbdzjq
腹に目一杯詰め込んで65キロ

朝起きると62〜63キロ
674無記無記名:2011/09/07(水) 01:42:46.91 ID:8ACYXC9f
おまえらのやってるメニュー教えろ
参考にしてやる
675無記無記名:2011/09/07(水) 01:46:59.19 ID:gGjmQDh3
公園で声出し30分x3セット
676無記無記名:2011/09/07(水) 01:51:04.02 ID:NvNfMo5c
>>674
おまえのやってるメニュー教えろ
677無記無記名:2011/09/07(水) 02:01:05.77 ID:dM56f2TN
>>657
不審者乙
678無記無記名:2011/09/07(水) 02:04:13.02 ID:GkHzVPFL
>>657がフルボッコすぎて泣けた
679無記無記名:2011/09/07(水) 03:02:18.84 ID:ZwrBCVJP
677はアンカーミスのような気がする
680無記無記名:2011/09/07(水) 03:11:13.60 ID:dM56f2TN
そのとおり
681筋王:2011/09/07(水) 10:39:36.48 ID:XJ9Rj4wK
どうもキングです
682652:2011/09/07(水) 12:28:26.82 ID:MHtDG77U
>>659
さ、3000kcalですか!!結構必要なんですね…
うーむ、1日に2000kcal採っているかどうかってとこでした。
食事メニュー見直してみます。
ありがとうございました。
683無記無記名:2011/09/07(水) 12:30:07.95 ID:8ACYXC9f
>>676
ダンベルカール10kg8×3
腹筋ローラー12×3
腕立て伏せ10×3
チンニング5×3

ガリだからこれぐらいしかできん他のとこ鍛えるメニュー教えろ
684無記無記名:2011/09/07(水) 12:36:36.04 ID:BaZtvdu6
>>683
回数がショボいのはいいとして、全セット同じ回数なのか?ちゃんと限界までやってればそれは不可能なはずだが…
685無記無記名:2011/09/07(水) 12:51:25.54 ID:XJ9Rj4wK
下半身のトレやれよとスクワットやっとけ
686無記無記名:2011/09/07(水) 13:19:10.85 ID:S2mARt6Z
>>683
とりあえずダンベル60kgセットとフラットベンチを買おう
687無記無記名:2011/09/07(水) 14:19:25.51 ID:fbfEkypm
>>683
体うpしてみろ
どれくらいのガリなのか見ないと
アドバイスしようがない
688233:2011/09/07(水) 15:30:17.31 ID:aAgoUIAr
なるべく筋肉は減らさずに脂肪だけを燃やすような減量をしていく

これがわからん!
低重量の多回数のトレと有酸素運動を繰り返すのか?
689無記無記名:2011/09/07(水) 16:28:18.79 ID:8ACYXC9f
>>684
一セット目がその回数で限界になるから残りはもっと回数減るよ
>>685
加重なしで30回で死にそうになるんだけどこのままやってればいい?
>>686
片方30kgまでならあるよ
>>687
しょぼいからいや
690無記無記名:2011/09/07(水) 16:43:32.73 ID:dCB7lKdF
骨が太い人羨ましい
691無記無記名:2011/09/07(水) 16:43:57.51 ID:ISby+pcq
骨格だよな
692無記無記名:2011/09/07(水) 16:53:10.28 ID:VDtsIptE
ガリガリだった頃の28のズボンがギリギリになりつつある・・・
気に入ってるのが多いからウエストこれ以上太くしたくないんだけど
そんな鍛え方むりかな?
693無記無記名:2011/09/07(水) 17:45:59.20 ID:ISby+pcq
>>692
コルセットを腰だけに巻く
694無記無記名:2011/09/07(水) 18:33:36.35 ID:S2mARt6Z
>>689
>片方30kgまでならあるよ
なんでカールにしか使わないんだよ
695無記無記名:2011/09/07(水) 18:47:15.91 ID:8ACYXC9f
>>694
ほかになにすればいいんだよ
696無記無記名:2011/09/07(水) 19:05:30.66 ID:o91VwHi+
>>695
ダンベル持ってシャドーボクシング
697無記無記名:2011/09/07(水) 19:09:20.79 ID:UlULID92
>>692
筋肉はつけたいけど脂肪はつけたくない、
できますか?
と言うのと同じ質問だと思う。

出来るかもしれないけど、効率は悪そうだし
大変そう。
698無記無記名:2011/09/07(水) 19:10:30.98 ID:UlULID92
>>695
シャドー
699無記無記名:2011/09/07(水) 19:24:59.86 ID:S2mARt6Z
>>695
シュッシュッ
http://bit.ly/rkCWqu
700無記無記名:2011/09/07(水) 19:37:59.35 ID:dCB7lKdF
>>692
整形外科にいってお腹周りの肉だけ除去
701無記無記名:2011/09/07(水) 20:39:25.07 ID:aAnZudlE
高須クリニックでミケランジェロ
702無記無記名:2011/09/07(水) 21:17:52.86 ID:dM56f2TN
涼しくなってきたから毎日100cくらいずつ増えてきてるw
半年もすれば念願のデブになれるw
703無記無記名:2011/09/07(水) 21:41:06.07 ID:GkHzVPFL
脂肪吸引って、早い話がお腹怪我した状態だから
すぐ体は怪我の状態から元に戻ろうするし
対して意味ないよ
704無記無記名:2011/09/07(水) 22:03:11.69 ID:VR/waJsh
体脂肪率15パーセントだったんだがこのスレでいいのか?
705無記無記名:2011/09/07(水) 22:12:00.79 ID:YtjkK4en
>>704
うpさえすれば歓迎だよ。
さあうp
706無記無記名:2011/09/07(水) 22:12:29.53 ID:ISby+pcq
脂肪吸引って大怪我じゃね((((;゚Д゚)))))))
707無記無記名:2011/09/07(水) 22:56:47.09 ID:i6vy7B+D
股間を鍛えるチンニングってのがあるってきいたんだがどうやるの?
708無記無記名:2011/09/08(木) 00:34:49.40 ID:4Kom1OMx
きいたやつにきけよどあほ
709無記無記名:2011/09/08(木) 01:10:28.73 ID:ZanmnqdE
>>707玉袋に16kgのケトルベルを吊るしてスクワット
710無記無記名:2011/09/08(木) 02:38:22.91 ID:6eSGsruK
真面目な話、オナニーを一日三〜五回くらいやるんだけど、タンパク質とか抜けてそうで怖い。筋肉の成長に影響ありますか?
711無記無記名:2011/09/08(木) 05:15:04.37 ID:FXzcAnGF
>>710
アホかw他にやること無いのか?
そんな暇あったら勉強するか働け。
712無記無記名:2011/09/08(木) 06:28:20.42 ID:C1gOAt8F
>>710
自慢じゃないが俺はその倍くらいやってる
713無記無記名:2011/09/08(木) 12:29:10.33 ID:bmEWWRY2
714無記無記名:2011/09/08(木) 12:39:53.22 ID:VRD9OvQ1
166センチ57キロの俺。昔は51キロぐらいしか無くてその頃に比べたらかなり増えたし数字的には普通なんだけど、殆どの肉が腹回り…悲しい
715目指せ65キロ:2011/09/08(木) 14:06:41.65 ID:WGfdA+W1
筋トレ始めてから一ヶ月ちょい計画して筋肉が付いて来たのが目に見て分かるようになりました。
あと背筋がよくなってきました
716無記無記名:2011/09/08(木) 14:18:13.88 ID:P3EhXyU3
なんとなしに腹筋してたら腹痛くなってきたいてて
空中で静止するのはビキビキきてやべーきてるきてるて気分になる
717目指せ65キロ:2011/09/08(木) 14:34:19.43 ID:WGfdA+W1
腹筋鍛えてるつもりなかったけど、プッシュアップバーで腕立てしてるとき
下半身が沈まないように腹に力入れてるせいか腹も引き締まってきたみたい。
718無記無記名:2011/09/08(木) 16:28:57.65 ID:C1gOAt8F
テレビでダイエット企画とかやってると、ツラい思いして無理やり食ってる自分がワケわからんくなってくる
719無記無記名:2011/09/08(木) 20:08:22.09 ID:FXzcAnGF
明け方にテレビでやってる飲むだけのダイエットサプリメントとかなんか胡散臭いけどつい見入ってしまうな。
720目指せ65キロ:2011/09/08(木) 21:03:09.63 ID:WGfdA+W1
腹に湿布貼って電気流すのとか本当に効くのかな
721無記無記名:2011/09/08(木) 21:58:24.26 ID:+Sr7wmt7
はじめまして。ガリからマッチョになるために来ました
この間の身体測定で、身長175、体重46、腹囲58、BMI15
体重腹囲が減ってるのがショックな29歳です

動機は、前々からマッチョとは言わずとも普通体型にはなりたいと思ってたのと…
趣味がカラオケなんですが、高音を支えるのが背筋と聞いたので。頑張ります

http://j.pic.to/2933g
くびれがあるのが悩みどころ
3日前くらいから食事量を増やしたのと筋トレをやってたので、上の数値よりはあると思います
あと、食後です

なんだかセクシー写真っぽくなってるのは、肋の浮き具合と食事を取った時の下っ腹の張り具合を写すためです
722無記無記名:2011/09/08(木) 22:03:19.57 ID:ul2AkcVa
175 46

これ本当?
体重56の間違えじゃない?

この写真からだとガリガリには見えない
723くびれ:2011/09/08(木) 22:06:12.22 ID:+Sr7wmt7
コテ忘れてました
あと、家でのトレーニングです

目標
・体重を増やすこと
・背中マッチョになること
肩幅もないので、それが気にならなくなるような膨らみ方をしたい

平行してオナ禁もやってます
というか、ただ忘れてるだけですがw

摂取してるもの
・プロテイン(筋トレ後)
・エビオス錠(胃腸の強化)
・ガードコーワ(仕事前。エビオス錠だと匂いが…)

皆さんよろしく
724目指せ65キロ:2011/09/08(木) 22:09:20.27 ID:WGfdA+W1
エビオスで胃腸が強化されたのか腹減るとゴロゴロ凄まじい音がするw
725無記無記名:2011/09/08(木) 22:20:39.70 ID:8P9ki8+W
無駄とは言わないけど、たぶんそのレベルじゃプロテイン無駄になるだけだと思う
ちゃんとカロリー計算できるようにならないといつまでたっても太れない
まずは1日3000kcal摂れ
タンパク質だけ摂ればでかくなると思ってるなら大間違いだぞ
726くびれ:2011/09/08(木) 22:21:33.01 ID:+Sr7wmt7
>>722
http://g.pic.to/2e9tl
マジです
久し振りに会う人全員に「痩せた?」って聞かれるレベル

食後なのと、サイト見てわき腹鍛えてたのでまだふっくらして見えますが、腰骨を見て貰えればわかるかと
ちなみに、筋力はこの体にしてはそれなりにあります
単純に脂肪が下っ腹にしか付かないんです

頭、手など各パーツも小さいので、一応8等身あります
良く言えば、女性モデルが男になった感じです
悪く言えば、食後は妖怪の餓鬼みたいになります気持ち悪い

あと156の女性と手のサイズが同じでしたクソガァー!
727無記無記名:2011/09/08(木) 22:25:08.94 ID:9vVDZ0k1
ごめんキャラ無理
728目指せ65キロ:2011/09/08(木) 22:25:17.31 ID:WGfdA+W1
170 51の俺よりガリは超レア
729くびれ:2011/09/08(木) 22:26:16.79 ID:+Sr7wmt7
>>725
さっそくありがとうございます
筋トレ後でも無駄になるんですか?

カロリー摂取了解です
3000は辛いですが、出来るだけ多く取るようにはしてます
730くびれ:2011/09/08(木) 22:29:04.63 ID:+Sr7wmt7
>>727
失礼、抑えます

あまり書き込むのもあれなんで、とりあえず今日はこの辺で
たまに結果報告とうpしていきます
731無記無記名:2011/09/08(木) 23:00:31.47 ID:VRD9OvQ1
>>726
どうせなら全身が見たいな
732無記無記名:2011/09/08(木) 23:04:33.68 ID:WGfdA+W1
エビオスとプロテインで屁が臭い(^q^)
733ホモ太郎改めドン・カマチョ:2011/09/08(木) 23:27:52.37 ID:BzT+94Di
    // ̄ ̄ ̄ ̄\
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -□─□- ;ヽミ
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|
    |  :∴) 3 (∴.:: | 僕のおチンチンは良い匂いだよ
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、 フ〜!!フ〜!!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    |
   ヽ、__ノ__ノヽ_
734無記無記名:2011/09/09(金) 00:25:07.10 ID:N1dUA2Ti
プロテインなんかより卵と乳製品、大豆食品を習慣的に摂ること考えなさいな。
735無記無記名:2011/09/09(金) 00:31:41.59 ID:b80c0EX4
>>734
ゆで卵で何個食えばいいかな
3個でいいかな
736板東英二:2011/09/09(金) 00:40:18.57 ID:MAEf3AVq
>>735
ええと思うよ
737無記無記名:2011/09/09(金) 00:42:41.03 ID:hPNzmATY
>>736
坂東さんは一日に卵を何個食べるんですか?
738無記無記名:2011/09/09(金) 00:44:38.20 ID:b80c0EX4
マックポークはどうでしょうか
昼飯には最適なのですが
739無記無記名:2011/09/09(金) 00:48:04.17 ID:G6vF5DAR
>>738
5〜6個食えばいいと思うよ
740 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/09(金) 01:33:57.96 ID:grJH/J6I
みんな、吐くまで食べたりしてんの?
741無記無記名:2011/09/09(金) 02:02:09.29 ID:eBkxW+UX
坂東てほんとはほとんど玉子を食べないらしいな。
玉子を毎日毎日何個も食ってたらコレステロール値が高くなるから注意な。
@経験者
742無記無記名:2011/09/09(金) 02:26:04.57 ID:L1ZJDU2h
>>740
吐いたら意味ないっしょ
いつもより多めとか量入らない人は間食入れるとかするよ
743無記無記名:2011/09/09(金) 03:37:52.74 ID:/fRTQtYF
卵白だけ食べればいーじゃん
てかトレーニーはみんなそうでしょ?
744無記無記名:2011/09/09(金) 04:21:55.33 ID:fw8d2fJe
卵白とかササミは雑魚の食い門だ
745無記無記名:2011/09/09(金) 04:23:49.49 ID:/fRTQtYF
北村氏に喧嘩売ってんな
746無記無記名:2011/09/09(金) 06:20:19.40 ID:fw8d2fJe
まあ雑魚にはわからんだろ
俺も教える気もないし
747無記無記名:2011/09/09(金) 06:52:56.99 ID:WsaAi9U6
肉は体に悪いからマメを食え
748無記無記名:2011/09/09(金) 06:57:33.99 ID:JzfTIjsh
クリトリス大好物です
749無記無記名:2011/09/09(金) 07:24:44.05 ID:3Bw1brhy
>>747
アミノ酸スコア的にロスが
750無記無記名:2011/09/09(金) 14:01:00.56 ID:OAlyVL8p
体脂肪が20%越えた…
751無記無記名:2011/09/09(金) 14:06:12.80 ID:1+OfeMvI
ガリからデブへの道かよw
752無記無記名:2011/09/09(金) 14:30:08.31 ID:ffhgChXp
ピッチャーや!
753くびれ:2011/09/09(金) 15:09:09.42 ID:JZoqvL+a
昨日の夜がっつり食べたのに、今朝食欲がやばかった
以前服用してた時期もあったけど、やっぱエビオスさんパネェっす
茹でキャベツも効果があったかな?

>>731
見せません

>>732
いい体を手に入れるためならやむなし!

てか…軽くウ板回ったけど、まさか濃厚なガチホモが多いのか?
754無記無記名:2011/09/09(金) 15:49:38.14 ID:8oDWmz7A
腹だけ見せられても良く分からんけどな
755無記無記名:2011/09/09(金) 16:07:40.90 ID:hEC6z54/
                               ∧_∧
                          (´・ω・`)_.. ッ". -'''" ̄ ̄^ニv..........,、
                     ,.. -―'''';;]_,゙二二__,,/  _..-''" ゙゙゙̄''ー     `'-、
               ,,-'"゙゙,゙ニ=ー''''"゙゙シ'"_,゙,゙,,,,,,,_     `'''T゛                 \   
           /_..-'"″  '''^゙>'''"゛     ´                        `!、       
           _..イ'"゛       ./                  \       ,..-''''''''''''''ー..,   .l
          / /         ./                  `゙''‐  .、        \.,,,│
        /  l         「                       l          " .`''、
      /   l゙         i                    !  .,!             .  .,!
        ! ./│      ._/ .ヽ,_,                   ,│ │         !   .!、
,, -ー¬'''" ./   .ヽ  _.. ‐″ .`'. "   `゙''―- ....,,,_       _.../ │  l           丿   .′
      ′   .i゙'''゛                 `'''r‐―‐'´    ヽ  .l   _,.        .ヽ
          |,     _,,,,,....、        /    .‐ ,   .`'i  .`'' .″             ヽ
        ,,.. .  .ヽ. .ン._,,,,,,...  .、,`'ー、、  ,.       _..l,   │  /             ヽ .../ '
            ゙l、.i ′      ゛   `"´       '"´ ,.ゝ   !   .|                 l/
             ‐'│゙.l   i                 ,r'" "  l    .l               ,, 'ソ゛ `
             ,i゙.l .\  ‐- ........ ‐'    、         ,r‐''   |,    .ヽ          _,, イ゛ .'、
         /  l. | _i,,,...... -----.... ....;;_  /      "     ....l    .ヽ    .,/´   .ゝ  .ヽ
      _,,, ‐"   l",゙,,...... ---――ー- ....,,,,,,_"'''ー ..,,_      ,L-'゛ ヽ    }  /     / ヽ  `
-'" ̄ ̄゛     .!.´                   `"'ー ..,゙.\.l .,/     ヽ   ゙./       .l   .`_,,,,,
             | /´'i     Й      /゙''i      `'-/           \ ./     _.. -''"  ./
          | .ゝ′          ! ./         |            ゙'l゙   .,/゛  ._,,、l゙
             ,|  ._,,..........--―¬''''¬- ....,,,,_      .|          ヽ ,/   .,..-"  . l



756無記無記名:2011/09/09(金) 16:14:01.88 ID:tYx9tPsE
みんなベンチプレスってやってる??
757無記無記名:2011/09/09(金) 16:16:22.26 ID:yCv46Xe3
>>756
みんなオナニーってやってる?
758無記無記名:2011/09/09(金) 16:21:19.52 ID:3qWkkHiQ
一ヶ月前から牛乳を一日一本飲む作戦始めたんだけど
増えた体重は一ヶ月で1.3キロ
思ったより少ねぇwww
飲んで無くても毎月1キロは増えてるから
牛乳あんまり意味ないかも
759無記無記名:2011/09/09(金) 16:42:56.90 ID:b80c0EX4
ジムに行く金も無いのでトレーニングセット買おうと思うのですがお勧めあれば教えて下さい。
自分が調べた感じではファイティングセットIIIっていうのが背中も下半身もできて良さそうに見えるのですがいかがでしょう?
760無記無記名:2011/09/09(金) 16:58:59.34 ID:J58GR2w2
>>759
なかなか良さげだな
ただ自宅トレは長続きしないと思うのだが・・・

機械に5万近く使うのなら
ジム行ってがんばった方が良いと思うよ
761無記無記名:2011/09/09(金) 17:19:29.91 ID:SkGMscxX
>>759
パワーラックとダンベルとベンチ
762無記無記名:2011/09/09(金) 18:54:36.54 ID:ffhgChXp
設備はもとよりガチムチの兄貴達と仲良くなれるのがジムの魅力
763無記無記名:2011/09/09(金) 19:23:43.97 ID:v2Je98Vg
>>762
兄貴がどうのってのは知らんがジムのマシンはすばらしい
764無記無記名:2011/09/09(金) 19:28:54.54 ID:p31/RPQx
ジムだと月一万近く取られるでしょう?
家ならいつでもできますし
765無記無記名:2011/09/09(金) 20:14:07.62 ID:eBkxW+UX
うちの近くの市営ジムは一回200円
器具も一通りあるからいいわ。
766無記無記名:2011/09/09(金) 20:16:04.63 ID:J58GR2w2
>>764
本格的な機械そろえるなら
先ずは最低限標準体型ぐらいになってからじゃないと怪我するぞ
それと正しいフォームでやらんと筋肥大の効率悪いからな

767無記無記名:2011/09/09(金) 21:05:53.83 ID:TCAwDykP
交通機動隊、良い体してたなあ。
768無記無記名:2011/09/09(金) 21:19:24.94 ID:MAEf3AVq
でも今日の警察24時つまんなかった
769無記無記名:2011/09/09(金) 21:36:08.62 ID:60E/tM0z
>>765 安いな ウチは300円 回数券11枚は3000円 一ヶ月定期だと3000円
中学生以下、65歳以上は半額だ
770無記無記名:2011/09/09(金) 21:53:58.35 ID:p31/RPQx
近くに市営ジムになんて無いし
あるのは一月7千円はするジョイフルホンダのアスレティッククラブかちょっと遠い柏の葉キャンパスの高級っぽいスポーツクラブ
771無記無記名:2011/09/09(金) 22:07:17.56 ID:TCAwDykP
>>770
市営の体育館とか、プールとか、温水プールとか、
そういったところにトレーニングルームが
付随してること多いよ。
そういうのも無いのかい?
772無記無記名:2011/09/09(金) 22:25:58.46 ID:b80c0EX4
>>771
常総運動公園ってのがあるんだが、もしかしたらあるかもしれない
773無記無記名:2011/09/10(土) 07:10:36.93 ID:wf1+s7yB
食欲なくてもカロリー取れるから菓子パンばっか食ってるわ
774無記無記名:2011/09/10(土) 08:12:29.76 ID:RPiRtcmq
>>773
おい、それが一番危険なんだぞ
775無記無記名:2011/09/10(土) 11:04:31.24 ID:RPiRtcmq
筋肉は最高のファッションだな。
ガリガリで1万円のTシャツ着てた頃より、
筋肉が少し付いた状態でユニクロ500円Tシャツ着ている今の方が
全然格好良い(当社比)
776無記無記名:2011/09/10(土) 14:38:22.94 ID:HdU3q0PC
タンクトップだろそこは。
777無記無記名:2011/09/10(土) 15:17:25.95 ID:DS8eYV8H
このスレのマッチョの中で角田並の振り幅でゴツくなった奴いるの?
778無記無記名:2011/09/10(土) 17:48:56.15 ID:uxxmhZJd
>>775
それ誰か第三者に言われたの?
それとも鏡見て、うっとりしながらの自己評価?
779無記無記名:2011/09/10(土) 19:16:43.64 ID:g9NnQUVc
後者ならおれ
780無記無記名:2011/09/10(土) 21:04:23.57 ID:BjuaG9wZ
じゃあ筋肉モリモリになったら
乳首だけ☆のシール貼って歩いても格好良いの?
781無記無記名:2011/09/10(土) 21:12:48.12 ID:rcnhucVT
>>780
パンツくらい履けよ。
782無記無記名:2011/09/10(土) 21:26:35.49 ID:Y10vKhPz
食後にカロリーメイト食ってるけど苦しすぎてヤバイ。飽きるとまずすぎる。
でもそのおかげで万年ガリから標準体重まで増えたぜw
783無記無記名:2011/09/10(土) 21:32:18.95 ID:7k/yZj6r
175なのに50キロなんだけどご飯そんなに食べられねーよ!!俺もカロリーメイト食おうかな
784無記無記名:2011/09/10(土) 21:37:34.84 ID:JftBdzMt
カロリーメイトとゆで卵どっちがカロリー高い?
785無記無記名:2011/09/10(土) 23:19:19.22 ID:5lbTHxro
786無記無記名:2011/09/10(土) 23:23:27.99 ID:Z7AU0raa
筋肉ってペットみたいだよね
育てるのが楽しい
787無記無記名:2011/09/10(土) 23:27:39.31 ID:pCXGWUw/
>>786
井上浩 乙
788無記無記名:2011/09/10(土) 23:30:02.61 ID:5dQuxXIV
>>786
トイレの躾が大変でさ
789無記無記名:2011/09/10(土) 23:43:14.78 ID:JftBdzMt
>>786
アンチェインみたいだなw
790無記無記名:2011/09/11(日) 00:56:27.77 ID:U1FHvKPT
どう頑張ってもムキムキマッチョにはならずボクサー体型になってしまう
791無記無記名:2011/09/11(日) 05:00:56.80 ID:vRCDQMW0
>>778
当社比って書いてんだろ。

タンクトップはまだ早い。全然早い。
792くびれ:2011/09/11(日) 05:22:40.79 ID:/Iaa+29+
>>754
ガチホモが怖いから勘弁

昨日は起きてからスクワット50+80、背筋50、横腹筋?15ずつと
ゴム万歳横開き(ダイソー)
http://s.pic.to/h65t

ゴム背中側通して開き閉じ(ダイソー)
http://k.pic.to/29lnt

ゴム上に伸ばし(ダイソー)
http://l.pic.to/40mya

胸筋(1580円)
http://u.pic.to/h0tn

をやった。あまり効かなくなってきた
そろそろ回数増やそうかな
器具はお金ないからとりあえずパス
しばらく2リットルペット×2と1リットルペット×2で我慢
793無記無記名:2011/09/11(日) 10:49:00.53 ID:hb+zVHpA
>>792
ここはウエイト板だ。健康体操レベルなら帰って、どうぞ
794無記無記名:2011/09/11(日) 11:20:40.54 ID:a/ViL77j
ジジイの体操かよw
795無記無記名:2011/09/11(日) 11:22:14.92 ID:wicNMJZp
>>723から読んだけど、ここまで人をイラっとさせるのは才能だな
796無記無記名:2011/09/11(日) 12:30:43.58 ID:b8/dn3uf
あんまり食い過ぎても筋肉つくのおいつかないでただふとってるだけになるよな。最初のうちは。
797無記無記名:2011/09/11(日) 12:35:37.34 ID:jHhBl1vH
ウエスト増えたら
もうそれは太ってるだけだ
脂肪ついてるだけ
俺も苦労した
ウエストは70で維持してる
http://file.precioustime.blog.shinobi.jp/c09ace69.jpeg
798無記無記名:2011/09/11(日) 12:48:14.01 ID:H3BVCd1e
8月15日から週3でジム通い

174/52から55キロまで増えた

ある程度鍛えてから絞ればおk?
月3キロペースで体重増やしていくのはペース早すぎ?
799くびれ:2011/09/11(日) 12:50:35.96 ID:/Iaa+29+
まあまあ、ガリなんで最初からハードなのは許してください
少しずつやってかないと、身体が先に壊れる
最初からジャックハンマーレベルは勘弁

逆に聞くけど、あなた方は健康な身体を維持せずにウエイトトレしてるの?
関節壊れても筋肉で補強?
800無記無記名:2011/09/11(日) 12:51:26.98 ID:hb+zVHpA
>>798
俺の場合、180cm60kgから鍛え始めて23ヶ月目、183.5cm80.2kgだがまだ絞るつもりはないな
801無記無記名:2011/09/11(日) 13:00:34.58 ID:UP95h9tW
>>799
ペットボトルで筋肉つくと思ってるのか?ガリガリの俺ですら10キロダンベルでカールしてるんだぞ
802無記無記名:2011/09/11(日) 13:04:57.53 ID:LoWhNtJM
ぷよマッチョか。

まあ、マッチョってのは、こちらがトレしてると知らない人から、
そういうウエイトの話題になってないにもかかわらず突然、
「なんかすごい筋肉してるね。」
と言われればマッチョ。

買い物とか出かけて、知らない人からさりげなく写真とられたり、
すごい筋肉ですが有名な方ですか?とか話しかけられたりすれば
スーパーマッチョ。
803無記無記名:2011/09/11(日) 13:08:59.38 ID:3lGt8H+h
>>801
だよなw
アホ過ぎてわらえる
10kgでも筋肉肥大さすのむずいのに
804くびれ:2011/09/11(日) 13:10:05.04 ID:/Iaa+29+
>>801
回数、やり方に寄るんじゃないの?
というか、やり始めな上に俺は元が175、46の真性ガリだよ
まずは重量に耐えうる身体を作るのが先じゃないの?

それに最初からジャックハンマーレベルでやったら関節(故障気味)と仕事に差し支えるし
805無記無記名:2011/09/11(日) 13:10:40.24 ID:+odHjfEp
クソガリが暴れているな
ダイエット板にいきなさい
フィットネスはスレチガイの板ちがいですよ^^
806無記無記名:2011/09/11(日) 13:25:11.09 ID:9Qa2Ooez
>>804お前はまず、最低限の知識を学べ。
オナホとマンコは別物だろ?
807無記無記名:2011/09/11(日) 13:40:24.96 ID:sWzccIqw
>>792
疲れるだけで時間の無駄情弱すぎ
ジム行ってトレーナーに1から教えてもらえよ
808無記無記名:2011/09/11(日) 13:48:22.15 ID:QVVDtWN1
>>792
ガチホモはガチムチ好きだよ
809無記無記名:2011/09/11(日) 13:58:00.63 ID:CEr0zxig
>>805
クソガリが笑わせるw
810くびれ:2011/09/11(日) 14:36:53.75 ID:/Iaa+29+
ガチムチマッチョ目線で見たクソガリと、一般目線で見たクソガリは違うらしいな

俺は自分が思ってるよりクソ中のクソらしい
マジでダイエット板の方が合ってるのかも

>>806
わかりやすい
811無記無記名:2011/09/11(日) 14:55:01.19 ID:RXzEnuye
>>805

ようコロコロ野郎
812無記無記名:2011/09/11(日) 14:59:43.23 ID:+odHjfEp
>>810
ダイエット板よりも障害者がいる板が良いと思うぞ
ハンディキャップ板とか身体健康板とか
813無記無記名:2011/09/11(日) 15:02:23.33 ID:UP95h9tW
>>804
いくら貧弱でも7キロぐらいなら扱えるだろ?
ホームセンターとかで買えよ
814無記無記名:2011/09/11(日) 16:25:26.30 ID:CEr0zxig
>>812
池沼は少し黙ってて。
815無記無記名:2011/09/11(日) 19:12:55.09 ID:sFMbpMdU
>>810
なんかお前頭でっかちな上に、
表面上だけは人に質問しておきながら、真剣には人の話聞いてないよなw
自分が正しい!みたいな。

自分のやり方をここで披露したい、記録を残したい、ってな用途ならMixiからBlogでやれ。
816無記無記名:2011/09/11(日) 19:54:08.22 ID:Istx21co
まさに正論
コテハンつけて偉そうにしてるけど、人の意見もなにも聞かないし、勉強しようともしない
そんなんじゃ一生クソガリだぞ
817無記無記名:2011/09/11(日) 20:15:48.89 ID:UP95h9tW
同意。もうくびれには構わなくていいだろうな。
こいつは一年トレーニングしたって全く筋肉付かないだろうよ
818無記無記名:2011/09/11(日) 20:59:00.14 ID:GWTyM/8r
コテハンにもなってないがな
819くびれ:2011/09/11(日) 21:11:47.35 ID:qOc1Bktq
太ってまで筋肉なんか欲しくないんだからね
キイイイイイィッィィィィィィ!
820くびれ ◆8wqgscIZxw :2011/09/11(日) 21:37:53.68 ID:GWTyM/8r
コテとはこういうものだ
821無記無記名:2011/09/11(日) 21:49:31.68 ID:sFMbpMdU
>>819
>>820
お前等もうざい
822無記無記名:2011/09/11(日) 21:52:24.12 ID:GWTyM/8r
八つ当たりはやめてください
823無記無記名:2011/09/11(日) 22:19:01.26 ID:aZ5ymMYC
ガリがガリにガリと言うスレかw
824無記無記名:2011/09/11(日) 22:22:17.31 ID:Istx21co
俺はちゃんとガリ脱出したし、写メもうpしたぞ
825無記無記名:2011/09/11(日) 22:40:12.85 ID:4V34C7xg
じゃ巣立ちしろよ
826無記無記名:2011/09/11(日) 23:08:42.67 ID:Istx21co
827無記無記名:2011/09/11(日) 23:29:02.84 ID:YlxegcCA
saikin taizyu huenakunatta
828無記無記名:2011/09/11(日) 23:57:11.86 ID:HqWq9v/2
最近お腹周りが気になる
829無記無記名:2011/09/12(月) 00:46:39.28 ID:YpajGDQH
>>828
胃下垂ってオチじゃないよな?
830無記無記名:2011/09/12(月) 01:48:04.39 ID:Zqje//Dm
>>775
一万円のTシャツってどんなの?
831無記無記名:2011/09/12(月) 09:58:50.31 ID:C/V+l5c2
832無記無記名:2011/09/12(月) 13:05:16.28 ID:yXic1IVb
どっかいっちまんえん
833無記無記名:2011/09/12(月) 17:35:44.28 ID:dvmOhfD1
お前らも矢部太郎には流石に勝てるだろ?
834無記無記名:2011/09/12(月) 17:55:01.21 ID:PKJ/8uD2
オレはもうちょっとでケインコスギくらいになりそうだから
835無記無記名:2011/09/12(月) 18:11:34.04 ID:QFYRYPtv
俺は全盛期のシュワルツェネッガー並みになってるし
836無記無記名:2011/09/12(月) 19:55:35.15 ID:fZfsgfRm
おれはジャンクロードヴァンダム
837無記無記名:2011/09/12(月) 20:06:17.24 ID:1zRDik1c
短期間に体重増やしたらその3/4は脂肪で腹回りがたぷってくるのは避けられん
でも脂肪だけ落とすのは極めて難しい。みんなどうしてんの?
838無記無記名:2011/09/12(月) 20:12:20.39 ID:QFYRYPtv
たいして筋肉付いてないのにプッシュアップバーでの腕立ても物足りなくなってしまった。
やはりファイティングなんとかIIIを買うしかないか。
839無記無記名:2011/09/12(月) 20:22:12.10 ID:+rppDAxC
>>837
短期間に体重を増やそうとはしない。
840無記無記名:2011/09/12(月) 20:47:05.16 ID:B6DceZVm
>>838
60kgダンベルセットとフラットベンチ買えばおk
841無記無記名:2011/09/12(月) 20:58:12.30 ID:SEjDjkCl
フラットベンチなんて金の無駄になるから買うなよ
842無記無記名:2011/09/12(月) 21:03:37.57 ID:8f6voqv+
やっぱ食いまくっても太らんわ。
血液検査で空腹時血糖が少しだけ高かったけど糖尿じゃいだろうな俺。
843無記無記名:2011/09/12(月) 21:16:31.36 ID:m30yi0V2
844無記無記名:2011/09/12(月) 21:21:18.03 ID:QFYRYPtv
>>840
ダンベルとフラットベンチでバーベルみたいにベンチプレス?
845無記無記名:2011/09/12(月) 21:29:58.16 ID:Yzy52Qz8
しょうもない大学は潰せよ 中韓留学生タダで生活面倒みるってあほかと
846無記無記名:2011/09/12(月) 21:32:24.07 ID:Yzy52Qz8
誤爆なw
847無記無記名:2011/09/12(月) 21:52:21.86 ID:B6DceZVm
>>844
ダンベルとベンチがあればいろいろな種目ができるようになる
ダンベルプレス、ワンハンドロウ、ダンベルプルオーバー、ライイングラテラルレイズ、ダンベルトライセプスエクステンションなどなど
費用がなければ、ダンベルだけでも買った方がいいよ
848無記無記名:2011/09/12(月) 21:52:59.53 ID:j9tbAXlQ
ダンベルとフラットベンチあれば上半身トレーニングは余裕
849無記無記名:2011/09/12(月) 21:59:50.44 ID:dvmOhfD1
両手に15キロのダンベル持って10回カールすんのと30キロのバーベルで同じ回数カールすんのとでは筋肉に与える負荷は一緒なのか?
850無記無記名:2011/09/12(月) 22:27:21.17 ID:l/2h/xhO
馬鹿かお前は・・・
851無記無記名:2011/09/12(月) 22:36:24.05 ID:xLSaZ1BV
とりあえず>>850にちゃんと解説してもらうか
852無記無記名:2011/09/12(月) 23:16:01.47 ID:+uyI9rRm
garigarikun tabemasyo
853無記無記名:2011/09/12(月) 23:34:34.29 ID:S43J8tOn
>>849
両手使うとどうしても利き腕中心に使っちゃうから
ダンベルで片手づつやるほうがバランスよく負荷がかかるよ
854くびれ:2011/09/12(月) 23:55:14.28 ID:YpI+cyqU
放置してたら軽く荒れててワロタw

>>813
お金が(ry

>>815
真剣に聞いてるよ。でも俺には肥大トレに耐えうる身体がない
何もやってない奴がいきなり10キロダンベルとか、逆に故障の元なのは知識が無くても解るよ
あとお金が(ry

まあ確かにトレ5日目の状態を晒すのも早まりすぎた
叩かれてもしょうがない

>>816
偉そうにした覚えはないよ
コテ=偉そう なの?
ただの意識表明だよ、気にしすぎ

意見はちゃんと聞いてるよ
その上で自分の身体(と財布)と相談してるんだ
855無記無記名:2011/09/13(火) 00:04:52.49 ID:iQ6f2xSA
>>854
ダンベル買わなくてもいいけどさ、10回が限界の負荷でやらなきゃほとんど無意味だよ

毎日100回腕立てやってガリだった俺はジムに通い始めてから毎月2キロ増えてる
856無記無記名:2011/09/13(火) 00:10:54.48 ID:hq8H8Bcd
大量に食っても太らないのって胃腸が弱いんだよな?食った分1日二回とか三回とか下からが出ちゃうから、整腸薬(わかもととかエビオスとか)と一緒に食ってみると変わるか試してみる
857無記無記名:2011/09/13(火) 00:16:32.27 ID:lXPwWlkC
夜だけちょっと食べる量を減らしたらすぐ体重が落ちるよクソが
858無記無記名:2011/09/13(火) 00:17:37.19 ID:Pw/lZzy3
>>854
せつこそれコテとちがう
859無記無記名:2011/09/13(火) 00:41:02.22 ID:YENbX1KM
>>853
サンクス
860無記無記名:2011/09/13(火) 00:42:14.30 ID:7sXny40x
>>855
10回が限界の負荷でやらなきゃ駄目なのか。いいこと聞いたよありがとん♪
861無記無記名:2011/09/13(火) 00:55:45.03 ID:YENbX1KM
>>860
正確には8回から12回ぐらい。トレーニングの間の休憩は部位にもよるが、上腕なら一分から二分で充分
862無記無記名:2011/09/13(火) 01:04:56.35 ID:lebhprXa
自重トレは意味なしなんだが。、
863無記無記名:2011/09/13(火) 02:14:53.69 ID:7sXny40x
>>861
休憩しながら何セットやればいいの?
864無記無記名:2011/09/13(火) 02:24:17.51 ID:kaeeWIMC
ガリから脱出して初級トレーニーになるとそれと別に高回数で追い込む必要性も出てくる。
もちろん腕立てなんて非効率なことはしないが。
865無記無記名:2011/09/13(火) 02:30:34.05 ID:7sXny40x
プッシュアップバーでの腕立てと5キロのダンベルどっちが効率いいですか?
866無記無記名:2011/09/13(火) 02:50:49.58 ID:l78TOp6K
まあウエイトやってみて初めて自重トレをやってた時間が無駄だったって気付くからね
867無記無記名:2011/09/13(火) 03:43:52.49 ID:zqm3WReX
俺は逆だな
自重トレに目覚めて、ウエイトが無駄だって気づいた
868くびれ:2011/09/13(火) 04:02:02.99 ID:etgasyR2
>>855
なん…だと?
ダンベル買うまで紐でペットボトル合体させるわ

>>858
俺はトリ付ける価値がないんだけどw
俺をNGするには便利なのかな?それなら付ける

さて、今日も先人の兄貴達の様になるためにトレーニ…準備体操でもしますww
869無記無記名:2011/09/13(火) 04:19:09.39 ID:lXPwWlkC
>>868
トリップつけて
870無記無記名:2011/09/13(火) 04:39:35.71 ID:7sXny40x
5キロダンベル×2 3キロダンベル×2をリュックに入れてなんとか10回で限度になる位の腕立てができた。
しかし重心が全部腰に乗るから死ぬwもうムリだwww
871くびれ ◆sDENW5QaKM :2011/09/13(火) 04:45:21.57 ID:etgasyR2
>>869
了解
872無記無記名:2011/09/13(火) 06:20:52.17 ID:uxJxlY90
>>870
イスでもつかって足を高いところにおきなよ

873無記無記名:2011/09/13(火) 07:27:05.33 ID:YFkxA2na
ケチ臭い自重トレーニーに筋肥大は無理
874無記無記名:2011/09/13(火) 10:24:36.71 ID:Pw/lZzy3
筋肉を育てるには金がかかる
875無記無記名:2011/09/13(火) 11:05:39.37 ID:YENbX1KM
>>863
3セット
876無記無記名:2011/09/13(火) 11:31:32.24 ID:D28Eq7c1
>>871
お前嫌いだけど自重で筋肉付くの教えてやる
Dive Bomber Push-up
http://www.youtube.com/watch?v=ttk8RdiIHzA
superman push up
http://www.youtube.com/watch?v=Yt4HeXot-aQ
877無記無記名:2011/09/13(火) 12:12:14.33 ID:lXPwWlkC
でかくなるためにはタンパク質よりも炭水化物のほうが重要なんじゃないかと思い始めた
878無記無記名:2011/09/13(火) 12:22:44.97 ID:Pw/lZzy3
ガリの自重トレってやっぱ効率悪いのかな、重りが軽いわけだし
デブが運動すると膝壊すのの逆でガリの自重じゃたいした負担にならない?
879無記無記名:2011/09/13(火) 12:29:27.90 ID:uxJxlY90
>>877
炭水化物が足りないとエネルギー作るためにたんぱく質が分解されちゃう

ガリなら炭水化物取ってりゃたんぱく質いらないかも?
880無記無記名:2011/09/13(火) 12:57:34.97 ID:Bwa8Y0LG
とりあえずカロリーだよな
881無記無記名:2011/09/13(火) 13:21:25.13 ID:Wm4JhCME
>>878
中一で159cm39kgの頃
片足スクワット20レップ3セット
スクワット50レップ3セット
腕立て伏せ40レップ4セット
懸垂(広背筋に効かせるという概念はない)10レップ3〜4セット
シットアップ100レップ3〜4セット
中三で172cm52kgのクソガリになれましたとさ

そこから高校でも勘違いクソガリトレーニングを続ける
木刀素振り100回3セット
腕立て伏せ40レップ4セット
シットアップ40レップ6セット
高三で180cm58kgになる

19歳で大学の元ラグビー部の友達と会ってトレを見直す

20〜22歳、栄養学、スポーツ生理学を学びつつ自宅でフリーウエイトからはじめジムにも通い始める
20歳180cm60kg〜21歳3/11時点183.5cm77kg
ダンベルベンチプレス10・8・8RM
ダンベルフライ10RMでベンチプレスの後に2セット程度
ショルダープレス10RM3セット
ライイングトライセプスエクステンション10RM3セット
ブルガリアンスクワット10RM3セット
アームカール10RM3セット
ブルガリアンスクワットとアームカールで肘・膝を痛めたこともある


21歳4/11〜22歳現在183.5cm80.2kg
バタフライマシン12RM3セット
ケーブルクロス12RM3セット
プッシュダウン12RM6セット
アームカールマシン12RM3セット
ライイングアームカール12RM2セット
レッグエクステンション12RM4セット
レッグカール10RM3セット
カーフレイズ12RM3セット
ラットプルダウン10RM4セット
Tバーロウ12RM4セット
デッドリフト10RM4セット

とかを回復度合いにあわせてローテーションしてる

結論:自重は無駄
882無記無記名:2011/09/13(火) 13:38:54.20 ID:YENbX1KM
そもそも腕立てが苦手な奴は自重したくても出来ないしなぁ
883無記無記名:2011/09/13(火) 14:19:11.27 ID:+OYJDjse
>>882
意味不明
884無記無記名:2011/09/13(火) 14:20:38.22 ID:zqm3WReX
結論>>881は馬鹿
885無記無記名:2011/09/13(火) 14:39:27.04 ID:c99nAp29
なんでもいいから続けりゃ変わるさ





ウエイトの方が変化が早いだけで
886無記無記名:2011/09/13(火) 15:54:10.61 ID:Wm4JhCME
>>884
お前がだクソ雑魚
887無記無記名:2011/09/13(火) 15:54:24.37 ID:HEo5G0Vi
自重→徒歩
ウェイト→自転車
効果は遅いが、自重でも追い込んで、カロリーしっかりとれば筋肉付く。
懸垂を極めて、片手懸垂出来れば、かなりの最大筋力が付いているよ。
888くびれ ◆sDENW5QaKM :2011/09/13(火) 16:04:13.27 ID:etgasyR2
>>876
supermanすげえ…
これが出来るくらいにはなりたい
とりあえず今日からDiveの方を始めてみます
ありがとうございます
889無記無記名:2011/09/13(火) 16:17:15.93 ID:YFkxA2na
>>888
あれはマッチョな人間が自重トレをしただけで、自重トレでデカくなったわけではない
890無記無記名:2011/09/13(火) 16:22:40.63 ID:c99nAp29
ダイブボマープッシュアップかなり前からやってるんだがこれでデカくなるかね
ベンチもやってるから効果が分からんのだが
なんか持久力とかそっちが鍛えられてる気がする
891無記無記名:2011/09/13(火) 16:31:20.53 ID:xa3SghGl
くびれみたいな金ないけど、筋肉つけたい人にはいいと思う。
自重は金かからないしね。
俺はベンチの後に、ダイヤモンドプッシュとレスラー式プッシュをやっている。
892無記無記名:2011/09/13(火) 16:36:37.13 ID:Ev2F9NGY
お前ら腕立て10×3がギリギリこなせない俺なめてんの?
腕立て何十回もやってるやつとかなんなんだよ
893無記無記名:2011/09/13(火) 17:26:47.98 ID:YENbX1KM
>>890
ベンチも腕立ても効かせる部位って同じ(三頭筋、肩、胸)だろ?何で両方やる必要があるんだ?
894無記無記名:2011/09/13(火) 17:34:20.81 ID:c99nAp29
>>893
色々なトレで同じところ鍛えたらより筋肉つくかと思ったんだが違うの?
ベンチだけじゃ偏りそうで
895無記無記名:2011/09/13(火) 17:36:46.86 ID:MAhbC4L3
ウ板の未来を担う新しい逸材を発見した
他にも動画多数あり
http://www.youtube.com/watch?v=omixbUm6suM&sns=em
896無記無記名:2011/09/13(火) 17:43:14.36 ID:YENbX1KM
>>894
そうだったのか、知らなかった。失礼
897無記無記名:2011/09/13(火) 17:54:00.21 ID:VaNp3cRm
心配しなくても自分お体重10回キッチリ挙がるぐらいまでは
偏って筋肉付く配するより、
もう1set真剣にベンチやった方が良いよ。
898無記無記名:2011/09/13(火) 18:18:25.62 ID:c99nAp29
>>897
なるほど
ダンベルベンチだがまだまだ自重の半分しかあがんねーや
先は長いな
899無記無記名:2011/09/13(火) 19:39:57.58 ID:5biD367C
自分の体重の半分フライできんと話にならん
900無記無記名:2011/09/13(火) 20:01:00.05 ID:F0GfyH3U
体重の3分の1の重さくらいしかまともにできないが少しだけオッパイが成長した。
体重、体脂肪は変わらずなんだが気のせいかな?
901無記無記名:2011/09/13(火) 21:24:41.64 ID:7sXny40x
ファイティングロードのダンベルセット60キロセットとフラットベンチPROを買おうと思うのですが送料が高くて悩んでいます。送料が安いところはありますか?
あと片手用ダンベルって何が違うのですか?

902無記無記名:2011/09/13(火) 21:44:36.34 ID:VxUt7Wx8
意味不明
903無記無記名:2011/09/13(火) 21:58:08.10 ID:7sXny40x
フラットベンチって高さがメーカーによって違う?ファイティングロードのでもノーマルとPROで違うように見受けられる。どうしよ。
ダンベルはスポーツデポで買えば安くあがるかな…
904無記無記名:2011/09/13(火) 22:16:52.76 ID:VxUt7Wx8
ググれよ
905無記無記名:2011/09/13(火) 22:47:23.97 ID:pUeGymu4
>>903
スポーツデポをお勧めする
一枚20kgの鉄製プレート売ってたよ
それ四枚とシャフト二本で決まりだよ
906無記無記名:2011/09/13(火) 23:05:23.51 ID:pdSMY33N
20kgのプレートってデカくてダンベルに使えんだろw
907無記無記名:2011/09/13(火) 23:05:55.40 ID:7sXny40x
>>905
片方40キロですか•••
ファイティングロードの一番重いのでも30キロなんだけど重すぎないですか?
あと一枚いくらでしたか?
908無記無記名:2011/09/13(火) 23:11:55.01 ID:IiVL62k0
高1です
180cm65kg
部活とかやってないです
まずなにから始めればいいんですか?
909無記無記名:2011/09/13(火) 23:15:58.44 ID:7sXny40x
なんだ釣られたのか_| ̄|○
送料は勉強代とみるかな。クロームタイプがピカピカで堪らないですな
910無記無記名:2011/09/13(火) 23:23:10.59 ID:lXPwWlkC
>>908
ここを熟読
★★筋トレなんでも質問スレッド276reps
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1315391187/
911無記無記名:2011/09/13(火) 23:23:30.17 ID:pdSMY33N
>>907
セットが買う方が安い
最初から60kg買う方がいい
>>908
一日4000カロリー食べて1ヶ月立ったら来い
912無記無記名:2011/09/13(火) 23:24:58.68 ID:pdSMY33N
>>909
クロームはメッキがハゲるぞ
913無記無記名:2011/09/13(火) 23:27:58.06 ID:YENbX1KM
>>908
ガリってほどガリじゃねえだろ
他行けや
914無記無記名:2011/09/13(火) 23:28:10.90 ID:Wm4JhCME
>>911
そんな食わんでも十分増量できるわ。いきなりハードル上げて威嚇すんなよ
915高房 ◆D1nfPpkYr. :2011/09/13(火) 23:28:43.25 ID:IiVL62k0
>>910
見てみます

地域の体育館にあるジムみたいなとこで十分ですかね?

今後の為に一応酉つけてみます
916無記無記名:2011/09/13(火) 23:30:33.29 ID:pdSMY33N
なんでコテw
917高房 ◆D1nfPpkYr. :2011/09/13(火) 23:31:44.21 ID:IiVL62k0
>> 913
筋肉が殆どないので
要するにデブです
918無記無記名:2011/09/13(火) 23:41:27.66 ID:pdSMY33N
>>915
うpしてアドバイス貰えば?
マジレスすると素材はイイ
919無記無記名:2011/09/14(水) 00:17:10.42 ID:b+CI3s6y
>>908
まずなにから始めればって、、、
>>2のテンプレも読めないアホなら死ね。
もし釣りなら面倒だから死ね。
後何のためコテ付けたか分からないから死ね。

結論: 死ね
920無記無記名:2011/09/14(水) 05:57:25.80 ID:EzC7uxEp
30kgのダンベルの相場ってどのくらい?
オススメがあったら教えて欲しい
921無記無記名:2011/09/14(水) 08:56:20.07 ID:SgpJaFgI
イヴァンコのラバーダンベル
922無記無記名:2011/09/14(水) 08:59:57.78 ID:SZDEtuo6
165 61のチビガリだけどまだまだ見た目細いわ。
923無記無記名:2011/09/14(水) 09:10:00.58 ID:upnC/YQp
>>921
イヴァンコって有名メーカーなの?
924無記無記名:2011/09/14(水) 09:12:28.79 ID:1lIuS8RV
体重が身長−120よりも少ない人いる?
925無記無記名:2011/09/14(水) 09:19:02.61 ID:h8D/LOhc
>>922
もうガリじゃねーだろ、それw
926無記無記名:2011/09/14(水) 09:22:23.30 ID:upnC/YQp
イヴァンコって高級品じゃん!ダンベル60kgセット5万円かよ!
927無記無記名:2011/09/14(水) 09:23:58.21 ID:ztc6Tict
168の65だがまだまだガリだ
多少増えても全然満足できなくなるな
928無記無記名:2011/09/14(水) 09:33:18.27 ID:diBcttwK
>>924
身長173体重49.7ですが
929無記無記名:2011/09/14(水) 09:37:09.60 ID:HmAG8TpC
身長−体重=100でも手足細く腹出てるとただの餓鬼だからな

腹見せないとガリにしか見えんしww
930無記無記名:2011/09/14(水) 10:20:40.09 ID:7S2/ASh6
168で70だけどまだガリガリだな。
80くらいまでか?どこまでふやせば満足するのか!
931無記無記名:2011/09/14(水) 10:26:00.84 ID:K0a0gtTG
168の88だけど何とか見られる体になってきた
932無記無記名:2011/09/14(水) 10:49:25.30 ID:M39qAB7e
>>929
俺じゃねーか
933無記無記名:2011/09/14(水) 11:09:56.21 ID:iGdhWlGd
>>931
スペック似たような体型だけど、今こんな感じ?うらやましい
http://www.kakutoh.com/pc/blog/kitaokasatoru/archives/20080517_482edc04a77ca.jpg
934無記無記名:2011/09/14(水) 11:46:29.09 ID:PAmjrCTq
168で88とかただのデブだろ
ビルダーでも無い限りカットあるはずがない
935無記無記名:2011/09/14(水) 11:55:49.11 ID:f4j/y36n
>>931
167cm93kgだとこうなる
http://www.muscleplus.co.kr/Ncart/Shop/Ncboard/Updata/NC_43/ShawnRay6.jpg
これよりちょっと細いくらいか。
936無記無記名:2011/09/14(水) 12:36:41.16 ID:Yhl6othd
178cm56kgから70kgまで増やすために
筋トレしながら高カロリー食を続けているんだけど
糖尿病になったりしないよね?
父親を糖尿で亡くしたので心配…
937無記無記名:2011/09/14(水) 12:43:01.48 ID:wi92ZWqa
>>936
身内に糖尿がいると発症率はすごく高い
938無記無記名:2011/09/14(水) 12:44:56.79 ID:Yhl6othd
>>937
マジかよ
高カロリー高タンパク食は控えた方が良さそうだな…
939無記無記名:2011/09/14(水) 12:49:51.19 ID:G0wfc6Te
(^p^)ちんとれがんばりゅ
940無記無記名:2011/09/14(水) 14:52:56.64 ID:mHlCU0Wo
過食は体に悪いよ
酒 煙草 肉 砂糖 脂は基本的に毒と思っておいたほうが良い
941無記無記名:2011/09/14(水) 16:26:16.12 ID:LKuVbklC
変な宗教活動をしてる人がいる
気持ち悪い
942無記無記名:2011/09/14(水) 17:35:03.96 ID:7IPFk/41
以前デトックス、菜食にこだわってる嫁とラーメン大好きデブ夫の血液検査結果をテレビでやっていたが大差は無かったな。
健康嗜好の奴ほど長生きしないような結果もどっかで聞いたことある。
943無記無記名:2011/09/14(水) 18:21:44.16 ID:Ux6ca3wB
酒 タバコ 女 パチンコ 競馬 プロテイン やってるが至って健康
944無記無記名:2011/09/14(水) 18:50:39.41 ID:rlEAQ1s5
http://blog-imgs-45.fc2.com/m/o/u/mousouteki/10282980.jpg


これぐらいになりたいのだがどうすればいい?
945無記無記名:2011/09/14(水) 19:08:58.19 ID:fGuAoW8u
ダンベルとベンチ買って家トレ半年もやればそれくらいになるよ
946無記無記名:2011/09/14(水) 19:14:48.09 ID:CeSjrVKD
チェ・ジウと同じスペックだった
947無記無記名:2011/09/14(水) 19:21:53.63 ID:gfhZgyJ8
サッカー選手はあんまりウェイトはやらないよ
自重トレやアイソメトリック、有酸素で十分
948無記無記名:2011/09/14(水) 19:24:29.82 ID:OcrSO045
でも一流選手はマッチョだらけだよね
949無記無記名:2011/09/14(水) 20:07:16.83 ID:hO/lIm0g
あしたのジョーの伊勢谷、山下みたいな肉体は筋肥大させない方がいいよね?
950無記無記名:2011/09/14(水) 20:19:04.27 ID:vfFAMbM9
951無記無記名:2011/09/14(水) 20:32:05.01 ID:fGuAoW8u
いい病院を紹介しよう
952無記無記名:2011/09/14(水) 20:35:32.88 ID:W1EsHnF/
飯食え笑
953無記無記名:2011/09/14(水) 20:35:39.35 ID:8DvGsp+U
転載か?
954無記無記名:2011/09/14(水) 20:42:23.29 ID:vfFAMbM9
そこまでいわなくてもいいやん!
今日から筋トレはじめました!
955無記無記名:2011/09/14(水) 20:43:21.91 ID:i0oZdaHI
>>954
スペック数値と目標でも機構
956無記無記名:2011/09/14(水) 20:55:16.25 ID:r4oM2Cuc
>>954
スレンダートーンエボリューション買って鍛えるといいと思う。
957無記無記名:2011/09/14(水) 20:55:59.65 ID:8DvGsp+U
母ちゃんのドレッサーの鏡で撮ったのか

似てるな俺と体系が。
そっくりだ。
958無記無記名:2011/09/14(水) 20:57:28.14 ID:vfFAMbM9
>>955
スペック?
身長は182cmで体重は54kg
959無記無記名:2011/09/14(水) 20:57:36.22 ID:G0wfc6Te
171/54の俺も今月からジム通い始めた。現在55.60。

標準体重までは増やしたいけど、ひとまず60キロ目標で。
960無記無記名:2011/09/14(水) 20:58:05.25 ID:vfFAMbM9
>>956
なにそれ
961無記無記名:2011/09/14(水) 20:58:09.48 ID:2ih3sE1x
きもやし
962無記無記名:2011/09/14(水) 20:58:37.35 ID:nYz67Pie
>>950
真面目に病気を疑う
963無記無記名:2011/09/14(水) 20:58:59.42 ID:vfFAMbM9
>>958
目標は65kgで細マッチョになりたい
964無記無記名:2011/09/14(水) 20:59:21.06 ID:vfFAMbM9
>>957
なかまだね!
965無記無記名:2011/09/14(水) 21:01:30.75 ID:r4oM2Cuc
>>964
揚げバター揚げコーラー毎日食べて
スレンダートーンエボリューションで鍛えるといいよ
966無記無記名:2011/09/14(水) 21:03:34.62 ID:8DvGsp+U
高校生か?
967無記無記名:2011/09/14(水) 21:09:21.60 ID:vfFAMbM9
>>965
絶対やだ!
普通に自重トレと2kg×2のダンベルで頑張る!
968無記無記名:2011/09/14(水) 21:09:44.23 ID:vfFAMbM9
>>966
正解だ!高三だ!
969無記無記名:2011/09/14(水) 21:11:21.46 ID:SIzo12eB
>>968
受験辛いよな
筋トレした後だと勉強する気がなくなるし

勉強しててもトレーニングのこと考えて集中できないよな
970無記無記名:2011/09/14(水) 21:28:44.11 ID:fGuAoW8u
>>967
いくらなんでも2kgじゃ足りんだろ
10回あげるのがしんどいくらいのダンベル買いな
971無記無記名:2011/09/14(水) 22:25:46.47 ID:M39qAB7e
くびれといいこの高校生といい、最近頑固なガリばかり来るような気が…
972無記無記名:2011/09/14(水) 22:28:20.16 ID:r4oM2Cuc
このスレ最初から読み返しすれば分かるのにな
973無記無記名:2011/09/14(水) 22:44:30.10 ID:vfFAMbM9
>>969
おれ受験じゃなくて就職なんだ
あと筋トレはじめた理由はまじで好きな子できたから恥ずかしくないからだがほしいから
974無記無記名:2011/09/14(水) 23:02:29.09 ID:klQkZ5hV
イケメンだから彼女いると思ってた

975無記無記名:2011/09/14(水) 23:02:35.08 ID:vfFAMbM9
>>970
2kgのダンベルを片手に二つ持ってやるから4kgだよ!
976無記無記名:2011/09/14(水) 23:03:26.24 ID:vfFAMbM9
>>974
おれ童貞だし彼女とか・・・
977無記無記名:2011/09/14(水) 23:04:35.42 ID:M39qAB7e
>>975
4キロ10回が限界なのか?違うだろ
978無記無記名:2011/09/14(水) 23:08:29.15 ID:vfFAMbM9
>>977
違います。
王将でバイトしてたときは片手でセットメニューもてたけどいまは多分むりだし
979無記無記名:2011/09/14(水) 23:12:18.93 ID:klQkZ5hV
>>978

その体だと普通の人より時間かかるけど

逞しいボディになって女の子ゲットしたいなら頑張って続けなさい

君はまだ知識が足りないからまずはここのHPでも見て「いろは」を学びなさい
ttp://muda2471.blog111.fc2.com/blog-category-1.html

高校生だと器具買うのも高くて厳しいかと思うけどケチっても時間の無駄

25000円もあればダンベル(60kgセット)とベンチ揃えられるから親に投資してもらいなさい

980無記無記名:2011/09/14(水) 23:21:01.87 ID:vfFAMbM9
>>979
バイトしてたからそのくらいあるけど60kgって無理げじゃないっすか?
981高房 ◆D1nfPpkYr. :2011/09/14(水) 23:31:34.13 ID:DCKsvtMG
ジム行ってきますた
一回210円
982無記無記名:2011/09/14(水) 23:31:58.46 ID:c21bn2Gp
>>704だがその後毎日夕方計ると12.5パーセントで動かない
筋トレして汗かくと体脂肪計は誤作動するのか?
983無記無記名:2011/09/14(水) 23:32:00.16 ID:fGuAoW8u
最大60kgだからプレート減らせばいいんだよ
984無記無記名:2011/09/14(水) 23:39:03.52 ID:vfFAMbM9
>>983
なるほど
いまちょうどいいのは8kgぐらいかな
985無記無記名:2011/09/15(木) 00:24:54.71 ID:hllyDIaE
筋肉つけてももてない奴はもてない
ブスでもしゃべり上手けりゃなんぼでも抱ける
もてたいから筋トレするとか遠回りでアホすぎ
それと182cmで65Kなったとこで細マッチョとかないから
ただのヒョロモヤシ
986無記無記名:2011/09/15(木) 01:24:45.26 ID:vNGO0YtI
私はもやしになりたい
987無記無記名:2011/09/15(木) 03:32:43.67 ID:sGtyt9im
ファイティングロードのダンベル60kgセットとフラットベンチPRO買ったああああああ!
これでムキムキは約束されたも同然!自重トレともお別れだぜ!
届くのは一週間後らしい_| ̄|○
988無記無記名:2011/09/15(木) 03:59:03.54 ID:8MnH7mfy
>>987
よっしゃがんばれよ!
オレもジム辞めて自宅トレにすっかな
トータルいくらよ?
989無記無記名:2011/09/15(木) 04:17:26.08 ID:AsJ0tg4B
プロテイン飲んでバカ食いして筋トレを始めたら嫁が浮気を疑ってきた。
まあちょっとは期待してるけどなw
990無記無記名:2011/09/15(木) 04:36:10.55 ID:sGtyt9im
>>988
送料込25685円!
スポーツデポだとダサいダンベルだけで2万ちょいしたから送料込でも安くついた。
991無記無記名:2011/09/15(木) 07:13:51.14 ID:qTy0QDnn
>>985
182cmで理想の体重教えろください
992無記無記名:2011/09/15(木) 08:25:03.78 ID:hllyDIaE
75k
993無記無記名:2011/09/15(木) 10:00:33.25 ID:TCxWxMBI
>>990
意外と安いな欲しくなった
届いたら使用感とかレポよろ
994無記無記名:2011/09/15(木) 10:43:05.18 ID:qTy0QDnn
>>992
そんなに?
いま55だから20も増やさ・・・
995無記無記名:2011/09/15(木) 11:05:35.63 ID:svRb8fd4
それくらい今が異常なのよ
996無記無記名:2011/09/15(木) 12:37:52.09 ID:95VKcaMZ
182で60`以下って栄養失調じゃねえの
997無記無記名:2011/09/15(木) 12:41:40.32 ID:qTy0QDnn
栄養失調じゃないよ!
998無記無記名:2011/09/15(木) 13:57:38.34 ID:ytWPd9dA
syougai者
999無記無記名:2011/09/15(木) 13:59:54.89 ID:svRb8fd4
せっかくここに来たんだから太ればいいよ
1000無記無記名:2011/09/15(木) 14:06:46.63 ID:nkby6I1n
1000なら全員永久にガリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。