プロテイン★総合スレ 85g

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
2無記無記名:2011/07/21(木) 17:36:07.88 ID:JCrkBoBT
初めてのプロテインはワンプロでチャンプのホエイスタック×4を選びました。
どれくらいで到着しますでしょうか?
3無記無記名:2011/07/21(木) 17:39:12.40 ID:vPG6b13G
4つ買うならMEのが安くね?
4無記無記名:2011/07/21(木) 17:41:38.20 ID:FjZp3ina
>>2
俺は1カ月くらいかかった
5無記無記名:2011/07/21(木) 17:42:25.03 ID:0W2+3lRE
1proで買ってみたらもう配送されてる。
はやっ!
6無記無記名:2011/07/21(木) 17:47:34.96 ID:egVyeJuu
>>1
ゲイ乙

1proは在庫次第で到着期間が多少異なる。
MEに比べて入荷頻度が高い。
7無記無記名:2011/07/21(木) 18:44:28.16 ID:JiSslQhp
むしろ、社会人は平日の昼間に2チャンネルできないって思考で
ここぞとやれニートだやれ納豆だと指摘してるやつのほうがニートっぽいけどな
8無記無記名:2011/07/21(木) 18:55:12.20 ID:3gzvo1w3
相手を攻撃する最大級の侮辱のつもりでニートを使う奴は
大抵ニートでしょ

コンプレックスでもない限り、
赤の他人がニートだろうがリーマンだろうがどうでもいいし
9無記無記名:2011/07/21(木) 19:13:38.34 ID:r2tZZa1X
マッスルエリートはいつ在庫を確保するんですか
10無記無記名:2011/07/21(木) 19:38:17.67 ID:D/IZzIhu
>>2
10日くらい
11無記無記名:2011/07/21(木) 20:45:47.57 ID:sA5ozTNR
>>9
チョコ欲しいなあ

チョコピーも悪くは無いんだけど、やっぱりピーナッツの風味がクドぅい…
12無記無記名:2011/07/21(木) 20:56:05.82 ID:cq1k3AcH
MEってあほだろ
チョコだけ在庫揃えまくっとけばバカ売れするのに
13おちんちん伯爵:2011/07/21(木) 20:57:18.45 ID:/BYWY974
マッスルエリートならぬマッスルおちこぼれですな(・ω・)
なんちて(^ω^)
14無記無記名:2011/07/21(木) 21:30:28.71 ID:j3l9qnrm
>>12
DNSのチョコ味がトラウマで未だにチョコ味に手が出せない
15無記無記名:2011/07/21(木) 22:11:52.64 ID:ghTmF+GI
相変わらず悪事バラす奴ニートだなんだのって中傷ひっしだな
1proとかテンプレのせるなよなも〜
前すれで決めたルールとか全部お構いなしだよな
なにが初めてのだよ
初めての破産手続き頑張れよ
16おちんちん伯爵:2011/07/21(木) 22:17:23.89 ID:ydhmwqH9
>>13偽者でてくるなよ、ボケ
17おちんちん伯爵:2011/07/21(木) 22:19:08.37 ID:/BYWY974
偽物は貴様じゃろボケ!
ふざけんのもいい加減にしろお?
18無記無記名:2011/07/21(木) 22:22:05.46 ID:q+BKHhLc
今までプロテイン購入が原因でカードを悪用されたケースがあるの?
19無記無記名:2011/07/21(木) 22:32:08.85 ID:UKNDYQBJ
しらねーし、知る意味もねえ。
20無記無記名:2011/07/21(木) 22:34:00.05 ID:sA5ozTNR
>>18
ガリハゲ君が出すのはお約束の転載動画(空輸事故が原因?)だけだな

まあ、ガリハゲの主張は「クレカ=カード破産」っていうお前20年前にはやったカード破産
をいいたいだけだろうっていうお粗末さだがw
結局は1Proがにくくてたまらんようだし、空輸事故のこと根にもってんだろ
21無記無記名:2011/07/21(木) 22:35:47.79 ID:UKNDYQBJ
>>20
お前は日ごろどの板に常駐してるの?
22無記無記名:2011/07/21(木) 22:37:38.78 ID:sA5ozTNR
みてください、あの顔、あれがきち○い…もといガリハゲの顔というヤツです
皆様触らないよう、餌を与えないでください。
23無記無記名:2011/07/21(木) 23:08:27.55 ID:ghTmF+GI
空輸事故ってなんだ?
どでもいいけど
まだ届いてないぞ
Meでチョコ欲しいなんてガリヨボに決めつけられたく無いのだが
キチガイとかどうとか中傷ばかりして何かストレスでもたまってるのか?
24無記無記名:2011/07/21(木) 23:22:22.53 ID:sA5ozTNR
俺はIDがUNKな人しか相手にしてないで?
どした、ストレスたまってんのか。寝る前にかるくトレしてヌルいシャワー浴びて寝ちまえ
25無記無記名:2011/07/21(木) 23:39:57.67 ID:ghTmF+GI
あ、おれのことは関係無いのね
無かったことにしてね

ところでその人はナゼきちがいのゲリハゲなの?
26無記無記名:2011/07/21(木) 23:48:01.62 ID:ghTmF+GI
大体いつ届く君はいつも誰に聞いてるんだ?
宣伝やカモ探しはやめて買った所に聞きなさい
発送早い?
嘘つくな、だとしても一元だけ

空輸事故ってカビの件か?
中蓋の件は空輸関係ないよね
最初のうちは届いたとしても、中蓋が空いてたり湿気たりしてるような、何が入ってるか分からないようなもん飲むより、結局は長生きした方の勝ちだよ

事故やらなんやら責任逃避の件まだやってんのね
27無記無記名:2011/07/22(金) 00:25:11.43 ID:z4IRcoot
いつもの連投くんは、相変わらず
日本語が不自由だね…
日本人じゃないんだろうけど、
句読点の使い方くらい学んだ方がいいよ。
28無記無記名:2011/07/22(金) 00:26:05.87 ID:dgmhNl84
>>25
突然沸いて、いきなり「おまえどこ中よ?」みたいなこというやつは頭おかしいだろw
ガリは、この板で相手を煽るときに使われる常套句みたいなもん
29無記無記名:2011/07/22(金) 01:14:54.15 ID:QoPPPUtA
いや、ソイはプロテインじゃないからwwwwww
30無記無記名:2011/07/22(金) 01:16:11.60 ID:QoPPPUtA
1proは止めた方がいい
この板の人達が言ってるから
31無記無記名:2011/07/22(金) 01:50:03.29 ID:Vs1FqUao
>>30
ハイハイ
何が駄目なんですか?
お前の実害教えて
32無記無記名:2011/07/22(金) 01:54:39.85 ID:wFVSEpHS
この板の人たち       ×

この板のごく一部の人たち ○
33無記無記名:2011/07/22(金) 02:04:43.98 ID:jkhuVf5K
なんで1プロが騒がれてるんだ
5回くらい利用してるが1週間以内に届くし商品の間違えなんかもないし
変なトラブルも何もないぞ
34無記無記名:2011/07/22(金) 02:17:54.69 ID:QoPPPUtA
カードはやばい
マジ破産する
35無記無記名:2011/07/22(金) 02:18:57.37 ID:dgmhNl84
実際粘着してるのはどう見ても一人。なのでスルー推奨
こいつ毎日沸いてるから、毎回相手すると喜んで毎日やってくるよ?

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
36無記無記名:2011/07/22(金) 02:29:06.47 ID:fzuPr+K+
1proやMEとBBのエコノミー配送(上から2番目)どちらが早いですか?
37無記無記名:2011/07/22(金) 04:05:52.43 ID:g/ICI36t
抽象的で申し訳ないですが、コスト的にも、成分的にもすぐれているプロテインを教えて下さい

学生でも買い易い物がいいです


あと、トレ後に飲む時は牛乳は使わずにグレープジュースに溶かして飲むのが効率が良いということであってますか?


質問ばかりすみません
ご回答お願いします!
38無記無記名:2011/07/22(金) 04:08:54.18 ID:An3XWAx1
代行輸入とヤフオクで購入もそんなに金額に大差無いかと

俺はTWINLABをヤフオクで購入しているけど、クレカのポイントが付かないのと少々値段が上乗せされている程度。
ヤフオクで購入しても海外郵送便で輸入代行業者から直接発送される事からして出品者が申し込み人や発送先を俺にしているだけ。
だから一個500円程度上乗せされる程度じゃないかな。
注文個数で若干上下する程度。
39無記無記名:2011/07/22(金) 04:11:51.50 ID:JZNTSejR
そんなにすぐは出ないだろ海外だし強烈な毒物でも無いだろうし
40無記無記名:2011/07/22(金) 04:16:53.22 ID:uw/PRIH2
>>37
コストとかならソイプロテインがいいんじゃない?
俺も学生だけど、ソイだと腹持ちがいいし、540プロジェクトってとこで買うと10キロが約8千円で買える
41無記無記名:2011/07/22(金) 04:21:01.32 ID:g/ICI36t
>>40
回答ありがとうございます

ソイは今まで検討したことなかったのですね
トレ後はホエイでなくても大丈夫なのですか?
42無記無記名:2011/07/22(金) 04:23:22.91 ID:g/ICI36t
>>41
なかったのですね ×
たかったですね ○
43無記無記名:2011/07/22(金) 04:24:25.22 ID:k8CQ/J0f
ソイは現在では筋肉増強には向かないし、初心者にはあまりに不味すぎると思う。
オプチ、チャンプあたりを1proで購入したらいいよ。
44無記無記名:2011/07/22(金) 04:30:27.97 ID:JZNTSejR
金が堂々と着実に無くなって行けばなんとか対応も間に合いそうだけど
今のところは防ぎようが無い

>>37
オプが全体的いいよ
クレアが入っていなければ問題無い
45無記無記名:2011/07/22(金) 04:31:59.00 ID:g/ICI36t
>>43

クレジットカードなしで、購入し易いところはないでしょうか?
46無記無記名:2011/07/22(金) 04:39:44.12 ID:JZNTSejR
初心者だと美味しくなければ嫌になるからね
でも他店の名前が出ようものなら徹底的に勧誘する1だけはやめた方が良い
全く言うことを聞かない異常ぶりもスレ見てたらわかるだろ
47無記無記名:2011/07/22(金) 04:42:28.37 ID:JZNTSejR
今日みんな休みなの?
スレの伸びようが半端じゃ無いね
48無記無記名:2011/07/22(金) 04:51:15.92 ID:g/ICI36t
回答下さった皆様ありがとうございました

値段を考慮してチャンピオンのピュアホエイスタックという物にしてみようかと思います

ありがとうございました!!
49無記無記名:2011/07/22(金) 05:10:53.56 ID:JZNTSejR
スレの変わり目は業者たちの掲示板デーとか?
付きっきりで目光らせてるとか

おっしゃる通り安くて信頼出来る店は自分で探して下さい
少なくともここで自演宣伝している店だけは危険

寝ぼけて業者の話ししすぎた
わるいわるい
50無記無記名:2011/07/22(金) 05:29:03.40 ID:JZNTSejR
ただグレジューと混ぜるのはきついと思う
水か乳で飲むべき
ジュースとWheyで合うやつなんかあんの?
51無記無記名:2011/07/22(金) 06:38:50.94 ID:uw/PRIH2
ポカリとかは?
52無記無記名:2011/07/22(金) 06:46:03.64 ID:uf+cJMW1
特定の店を危ないという奴は、どうやばいのか書け
伝聞か、自分の経験かもきちんと明示しろ
できないなら適当にガリ何とかって書いとけ
NGいれとくから
53無記無記名:2011/07/22(金) 07:08:34.06 ID:OIcucFYz
店の悪徳情報は消費者に有益じゃん。あるなら具体的に聞かせてほしい
54無記無記名:2011/07/22(金) 07:34:54.86 ID:m02QDSqb
>>18
Iherbで買ったことがあるけど不正利用されたよ
そこが原因かはわからんけどね
カード会社のオペレーターが言うにはIherbで買った他の人も被害にあってるらしい
なんにせよ、振込みかpaypalで買った方がいいと思う
55無記無記名:2011/07/22(金) 07:36:39.90 ID:kpaPw2qH
皆は運動の直前直後以外はカゼインとソイのどっちを飲んでいるか教えて

俺はホエイに牛乳だが今度買う時から代えようと思う
56おちんちん伯爵:2011/07/22(金) 07:48:50.00 ID:SJ8qz8Yj
カゼイン飲むと風邪ひくよ!
なんちて!><
57無記無記名:2011/07/22(金) 07:50:00.14 ID:k8CQ/J0f
変える必要も大してないぞ
58無記無記名:2011/07/22(金) 08:51:40.28 ID:khcxxItZ
アイハブのツインラボ相当の
お店と商品を教えていただけませんでしょうか?
59無記無記名:2011/07/22(金) 08:57:42.09 ID:QoPPPUtA
カードで買うと破産するらしい
60無記無記名:2011/07/22(金) 09:14:58.05 ID:0ri+Sf0R
つかヤフオクや楽天どころかスーパーでも普通にクレカで決済するしw
世の中便利になったよなぁ
色々補償ついてるのにビビリすぎじゃね?
ただトラブルに巻き込まれたら補償どおりにはいかないことが多々あるんだろうけどね
61無記無記名:2011/07/22(金) 09:31:26.40 ID:z9FCND+G
クレカ用の口座に全額預けてる馬鹿はいないだろ
62 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/22(金) 10:05:33.61 ID:RRIiDhQJ
>>61
え?
63無記無記名:2011/07/22(金) 10:10:38.33 ID:B86K3dYa
64無記無記名:2011/07/22(金) 10:51:22.06 ID:JZNTSejR
デビットだから大丈夫が言いたいガリバカだろ

あと補償の規約なんて自社側守るために有るようなものなのに、補償助けて君とかもう初心者ひっしだから
ここはクレカのスレでは無いのでなるべくスルーしていきましょう

>>55
運動直後にカゼはまずいね
ガリが目標でない限りは今のままでいい
65無記無記名:2011/07/22(金) 10:59:11.46 ID:JZNTSejR
>>51
ポカリとかもすっぱいやつが無駄だと思うね
コスト的にも水か乳のほうがいいと思う
66無記無記名:2011/07/22(金) 11:26:52.75 ID:g/ICI36t
>>48ですが
皆さんのおすすめの味を主観的で構わないので教えてもらえまんか?

あとグレープジュースとまぜて、まだいけそうなのはどれでしょうかね?
まぁどれでもまずそうではありますが^^;
67無記無記名:2011/07/22(金) 11:39:26.91 ID:4g15GZXQ
>>66
グレープジュースに拘らなくても砂糖入れればいいじゃん
68無記無記名:2011/07/22(金) 11:44:51.53 ID:g/ICI36t
>>67
砂糖で代用きくのですか
知らなかったです すみません...

砂糖は何グラムぐらいが良いのでしょうか?
69無記無記名:2011/07/22(金) 11:49:04.02 ID:UhVBiAub
>砂糖は何グラムぐらいが良いのでしょうか?

味見して調整すりゃいいだろ
70無記無記名:2011/07/22(金) 12:08:15.77 ID:g/ICI36t
>>69
たんぱく質に対してのベストな分量があるのかと思いまして...
すみません、自分で調整してみようかと思います
71無記無記名:2011/07/22(金) 12:44:42.97 ID:dgmhNl84
カタボリック(異化…運動後の栄養不足のときに筋肉をたんぱく質に分解して、エネルギー源にする)
対策としてなら、適当に糖分を取るだけでいいよ
汗として流れるミネラルを補給する意味でも黒糖がオススメ
粉末状の黒糖は溶け易いので、一緒に混ぜるといい
72無記無記名:2011/07/22(金) 12:52:45.57 ID:dgmhNl84
あと、チャンプ以外でもいえることだけど、味付きプロテインの甘みはほとんど人工甘味料なんで
カタボ対策にはほとんどならない

トレ→プロテイン→トレだけじゃなくて、メシもちゃんと食うこと
73無記無記名:2011/07/22(金) 13:10:44.40 ID:8lAhSzcl
クレカと独り闘う人を見掛ける度に、
電灯の紐に向かって「シュッシュッ!」って
シャドウボクシングしているようなカッコよさを感じる

超カッコいい
74無記無記名:2011/07/22(金) 13:21:41.21 ID:Z35CVy5y
デビットではなくクレカ持ってない奴って学生かナマポくらいだろ?
75無記無記名:2011/07/22(金) 13:50:26.35 ID:uw/PRIH2
学生だけどクレカ持ってる・・・まぁ楽天カードだがwww
76無記無記名:2011/07/22(金) 13:59:33.20 ID:KxCV2Q/U
>>74
無職、ニートを忘れてるぞ
77無記無記名:2011/07/22(金) 14:28:18.88 ID:Vs1FqUao
>>73
闘う?
カード持てない奴のたんなる僻みでしょ
惨めだわ

>>74
学生でも親がちゃんとしてれば、家族カード作れば良いじゃん
78無記無記名:2011/07/22(金) 15:13:55.73 ID:An3XWAx1
TWINLABホエイ2.27`を仮に3個を代行輸入で購入したら送料込みで1個換算だと何円になりまつか?
7955:2011/07/22(金) 15:47:03.75 ID:kpaPw2qH
>>56
絶好調だな(笑)


>>57
・ホエイ+牛乳は吸収が遅くなるのは不確かだが
カゼインとソイは確実じゃん
だからかえたいんだ


>>71-72
良い情報をありがとう
今度から塩も入れる
80無記無記名:2011/07/22(金) 15:55:28.58 ID:JkKEUpGz
ソイ買うなら少量から試した方がいいよ
初めて飲むとショックを受ける(自分は受けた)
540で10kg消費するのに半年近く掛かった

安いからまた注文するけどね
81無記無記名:2011/07/22(金) 17:04:38.14 ID:IcM6O/kc
15、6年前に109通って筋トレてたのを最近再開したんですが、
当時ソイとかホエイなんてプロテインの区別はなかったと記憶してます。
その時飲んでたのはソイと考えていいのでしょうか。
溶けにくく、豆っぽかったような印象は残ってます
82無記無記名:2011/07/22(金) 17:19:23.56 ID:JZNTSejR
>>79
直後かと勘違いしてたね
以外だとカゼじゃないとね
しぼーになっちゃうよ
今のままじゃまずいね
83無記無記名:2011/07/22(金) 17:35:13.00 ID:98I5P7UZ
>>81
国産のホエイが登場したのは96〜97年頃だったと思うから
溶け難いって事ならソイであってると思うよ。
84無記無記名:2011/07/22(金) 17:54:15.70 ID:IcM6O/kc
>>83
ありがとございます。95年阪神大震災のときは既に会員でしたので時代もマッチしますし、たしかに溶けず泥状でした。
当時けっこう勉強しましたが、ゴールデンタイムとかBCAAとか無かったような。今後も研究が進むのでしょうね。
85無記無記名:2011/07/22(金) 18:18:26.85 ID:k8CQ/J0f
>>79
なるほど。
一般的には、吸収が一番遅いのがカゼイン、安価なのはソイ
スペックの高さなら混同プロテインという感じだなあ。
86無記無記名:2011/07/22(金) 18:22:01.25 ID:OzyD49Tv
トレーニング直後=ホエイ
就寝前など=カゼイン、ソイ、混合

こういうこと?
87無記無記名:2011/07/22(金) 18:52:47.93 ID:Aqo/85X6
>>86
吸収どうこうの関係だけど実際気にしなくていいよ
88無記無記名:2011/07/22(金) 19:06:04.29 ID:WWpZH/5P
>>84
そのうち筋肉をカーボンファイバーで・・・
いやなんでもない
89無記無記名:2011/07/22(金) 19:30:25.39 ID:JZNTSejR
気になって気になって寝れないけどなカゼじゃないと
そんなことでは脂肪になって腹が出るだけだぞ
90無記無記名:2011/07/22(金) 19:54:16.87 ID:la9/PGSt
>>85
ソイって540以外売ってないせいでむしろ高く感じる
91無記無記名:2011/07/22(金) 20:16:22.81 ID:dgmhNl84
イソフラボンが邪魔だよなあ、ソイって
あれ摂りすぎは甲状腺肥大を招く可能性あるっていわれてるし
92無記無記名:2011/07/22(金) 20:23:40.85 ID:ZC1ImMb+
フィチン酸もね
93無記無記名:2011/07/22(金) 20:24:42.38 ID:fiW8ACnI
就寝前に飲むくらいなら、楽天のソイ3k5250円で十分だろう。
94無記無記名:2011/07/22(金) 21:00:33.23 ID:0ri+Sf0R
それでもホエイより高いけどね
安くなったよなぁ
95無記無記名:2011/07/22(金) 21:11:31.35 ID:CeTw3n71
寝る前 カゼインじゃイカんのか?
96無記無記名:2011/07/22(金) 21:14:52.08 ID:qEalxxhZ
知り合いに1プロテインやMEのサイトを教えてもらって色々調べてたらこのスレ来ますた
海外は日本の半分くらいの値段で買えるみたいですが、日本のプロテインは高い分ビタミンとか栄養素が入ってたりするんですか
それとも海外も日本のプロテインも成分変わらないですか
97無記無記名:2011/07/22(金) 21:17:27.30 ID:wFVSEpHS
変わらないというか日本のやつも中身はほとんど外国産
98無記無記名:2011/07/22(金) 21:24:13.74 ID:fiW8ACnI
成分は当然多少は変わるよ。
原料だけ仕入れて国内で加工してんだから。
99無記無記名:2011/07/22(金) 21:25:36.87 ID:0ri+Sf0R
>>96
日本のサプリがらみのぼったくり度は高いからね〜
そのうち個人輸入の規制も強化必須じゃないかな
100無記無記名:2011/07/22(金) 21:28:25.04 ID:ZmX/Fvn4
国内メーカーだと特に理由はないけど安心な感じ!

…で買う人もいたんだろうけどな
3月までは
101無記無記名:2011/07/22(金) 21:30:44.98 ID:fiW8ACnI
国内で需要があれば価格も下がるし、種類も豊富になるんだが
まあ無理だろうな。
102無記無記名:2011/07/22(金) 21:44:11.62 ID:dgmhNl84
需要があるから種類も豊富だけど、日本人は安かろう悪かろうって思い込んでるからなあ
元は安いものを高いと刷り込まされている場合は、いっせいに安くて効果が大差ないものが
大量に出回らない限り、安いもの=危険って思っちゃう。

そこにつけこまれてどこもかしこもぼったくってる
安いサプリは多いけど、そのどれも成分がショボいか、聞きなれない胡散臭いものばかりっていう
皇潤が長いことボレたのはそういう感じだよな
やっと赤字が酷くて上層部一斉クビとかやったらしいがw
103無記無記名:2011/07/22(金) 22:37:36.43 ID:OIcucFYz
フィットネスとマッスル市場がアメリカじゃよほど大きいのな
雑誌、プロテイン、サプリの品揃えなんか日本の何倍だろ
価格も大違い
日本の大手だとグリコのMAXLOADが意欲的製品。
こいつがよく売れて他社が競合してくるといいんだが。
104無記無記名:2011/07/22(金) 23:01:14.40 ID:WcMlr+1X
>>71
黒糖いいよな?
105無記無記名:2011/07/22(金) 23:05:49.97 ID:dgmhNl84
いいよね

吸収時間が白砂糖に比べてゆっくりなので、カタボリック対策を考えるとこの点マイナスかこれ?
でも30分もあればいけるかな
106無記無記名:2011/07/22(金) 23:12:56.14 ID:kpaPw2qH
>>80
ありがとう
ソイを買うときは気をつけるよ

>>82
迷ってるんだ

>>85>>87
ありがとう
そうなんだ

>>91
こえー

>>93
安いなー
107無記無記名:2011/07/22(金) 23:19:41.09 ID:qEalxxhZ
いろいろとレスありがとうございました。
1プロテインでピュアホエイスタックのチョコ味を2個注文してみました。
108無記無記名:2011/07/22(金) 23:58:37.25 ID:OIcucFYz
>>107
そこ品揃えは多くないけど置いてるものは安いし早いよ
109無記無記名:2011/07/23(土) 00:03:07.36 ID:JZNTSejR
ここまでいくとキチガイ
110無記無記名:2011/07/23(土) 00:04:07.74 ID:8RQxc/wP
誤爆?
111無記無記名:2011/07/23(土) 00:24:14.35 ID:1B0nbBkK
イソフラボンってやばいのか・・・・
112無記無記名:2011/07/23(土) 00:28:51.09 ID:Tp+IScfl
確実にやばいってワケじゃない、副作用の疑い報告があがってるレベル

ただ、甲状腺肥大って筋肉ふやすどころじゃないし
女性ホルモンと似た働きをするとか、筋肉にとってうれしくない報告はあがってるので
使用は自己責任で

ソイプロテイン過剰摂取でどうこうなったって人のカキコはまだないしね
113無記無記名:2011/07/23(土) 00:29:15.41 ID:UODc+i+D
サイトの更新や宣伝をする前にさっさと商品を送れよ
真面目な商売してたら宣伝なんかしなくても済むんだよ
悪いウワサはすぐに広まるぞ
誰がそんなリスクの高いところで買うか

>>102
メーカーも、信頼の有る海外メーカー以外信用ならんね
テストの規模が違うからね
114無記無記名:2011/07/23(土) 00:34:34.39 ID:mugrpfVh
↑と、流言のみなもとが述べました
115無記無記名:2011/07/23(土) 00:35:21.09 ID:UODc+i+D
>>111
あえてそれ買ってとってる人もいるよね
どうなんだろう
専用のスレが有るよね
116無記無記名:2011/07/23(土) 00:36:20.98 ID:Eelho31q
海外産で怖いところは、製造過程の段階で不衛生なところがあることだわな。
たまに記事になっているが。
117無記無記名:2011/07/23(土) 00:37:50.25 ID:Tp+IScfl
薬じゃねーんだから、厳格な基準がないものは日本でもいい加減なものだよ…
食品として出しちゃまずい成分とかは調べるがその程度レベル
米国でもその国基準値以上のマズいもん混ぜてたら、即効訴訟食らうから無茶はしない
118無記無記名:2011/07/23(土) 00:51:43.23 ID:qlaqz4DV
ウェイトゲイナーとやらを買ってみたんだがこれたんぱく質含有量はえらい少ないんだな
普通にプロテイン飲むタイミングで飲めばいいの?
119無記無記名:2011/07/23(土) 00:52:50.19 ID:UODc+i+D
海外は利用者数も比べ物にならないよね
多いほど安心する
有名じゃ無いメーカーのものは使いたく無い
いくら売り文句やイメージキャラがよくても
体内に入るものは特に
120無記無記名:2011/07/23(土) 01:02:20.21 ID:Tp+IScfl
改行のクセとか誰に言ってるんだかわからない意味不明さがいつものヤツっぽいからもう触らないが

>有名じゃ無いメーカーのものは使いたく無い

わざとやってるにしても思わずツッコまざるをえないすげえ情弱くさいせりふだなw
ナイスフィッシュ!
121無記無記名:2011/07/23(土) 01:35:49.26 ID:UODc+i+D
???
有名メーカー何社有ると思ってんの?
100社どころじゃ無いよ?
ガリと一緒にしないでくさい
122無記無記名:2011/07/23(土) 01:36:04.96 ID:DPcUKS87
いやいやww海外のってプロテインじゃないからwwww
123無記無記名:2011/07/23(土) 01:40:14.07 ID:UODc+i+D
どゆこと?〜?
124無記無記名:2011/07/23(土) 01:58:09.38 ID:UODc+i+D

>>120
情弱にツッコミたいなら他にいくらでもツッコミ所有るけどな
ツッコミと言うか揚げ足を取りたいだけだろ〜
業者の自演じゃ無くて本物の初心者だと思ったのならもっと俺に優しくしてくれよ
125無記無記名:2011/07/23(土) 02:26:41.89 ID:IDpIsm8P
日本でもここ数年偽装報道なんて腐るほどされたのに未だに日本ってだけで信頼し続けてるのがすごいよ
そもそも原発がらみで汚染されたのってかなりの食い物に及ぶだろうしね
10年20年たってどうなってることやら
126無記無記名:2011/07/23(土) 05:34:56.21 ID:TbUcUT8H
1proってワンタイムデビットデ決済できる?
127無記無記名:2011/07/23(土) 05:43:58.70 ID:gJhj/nul
できる
128無記無記名:2011/07/23(土) 05:44:56.23 ID:TbUcUT8H
ありがとうちょっとマッチョになる夢見てくる
129無記無記名:2011/07/23(土) 07:01:38.79 ID:+YGAPDw8
>>125
まったくだな
寿司屋がつぶれまくるから絶対に魚の検査発表しないしな
だから馬鹿がいまだにクルクル寿司行ってる
日本人の馬鹿度(自分だけはセーフ理論)は桁外れ
130無記無記名:2011/07/23(土) 07:58:06.39 ID:UODc+i+D
>>128
寝言は寝てから言え
病気でカリコリになる夢見てくれ
131無記無記名:2011/07/23(土) 08:05:29.28 ID:UODc+i+D
>>129
食材に悩みすぎて美味しく食事が出来ない
いつまで汚染続くの?
今まじで海外への移住考えてる
132無記無記名:2011/07/23(土) 08:15:08.50 ID:00Ktc5Ii
ID:JZNTSejR = ID:UODc+i+D
本日のNG推奨
133無記無記名:2011/07/23(土) 08:28:12.17 ID:Eelho31q
クルクル寿司は安価な輸入品が中心だからむしろマシな方
134無記無記名:2011/07/23(土) 09:49:20.38 ID:UODc+i+D
いつもいつもIDあげるの好きだな〜
これ以上初心者をカモるのはやめてやれよ
文のクセがどうとか悪く書いてるのお前だろとか必死でつきとめようとするより更正する努力をしろ
まっとうな商売をしてくれよ

クルクル寿司の方がだいぶマシだよ
135無記無記名:2011/07/23(土) 11:29:40.52 ID:DPcUKS87
1proってこの板じゃ評判悪いよね
136無記無記名:2011/07/23(土) 11:31:02.70 ID:DPcUKS87
1proってこの板じゃ評判悪いよね
137無記無記名:2011/07/23(土) 11:41:17.68 ID:DhMHtmwU
転売ヤーが必死なの
138無記無記名:2011/07/23(土) 12:37:20.27 ID:jidEUYYh


(証拠の動画あり)


プロテイン検証
http://www.youtube.com/watch?v=USh9X_FHT_A

プロテイン検証2
http://www.youtube.com/watch?v=zBc7N-oWFvA



846 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 17:03:02 ID:WsflFtPe
LAニュートリションのライブホエイプレミアムについてなんだけど意見を聞かせて。
9月に2kgのボトルを3つ購入(自分用にプレーン2+子供用にチョコ1)
いつも低脂肪牛乳に混ぜて飲んでいる。
プレーン1つ目のボトルが終わったので次のボトルを開けたんだけど、混ぜている最中に違和感がありよく見てみるとシェーカーの中で既にヨーグルト状になっていた。
1口飲んでみたけど食感?喉越し?は飲むヨーグルトみたい。
今のところ腹に異常はない。
1つ目のボトルと製造ロットは同じで1つ目の時はそんなこと(普通にサラサラ)はなかった。
牛乳の銘柄もいつもと同じで試しにチョコを混ぜてみたけど問題なし。
ヨーグルト状になったものはドロドロしていて放置していると段々と硬くなってきて膨らんできてる。
そのまま1日放置していたらシェーカーの蓋を押し上げるくらい膨らんでいる。
これってどうなの?
今日10:30にメーカーに問い合わせたけどアメリカ本社と連絡待ちとのことで現在も放置されてる。
さっさと交換してくれればいいのに・・・・・
139無記無記名:2011/07/23(土) 12:37:47.81 ID:jidEUYYh
894 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 14:37:16 ID:BBlyszRQ [1/16]
>>865だけど
とりあえず代理店から連絡があり規約で交換は出来ないとのこと。
ホントは交換くらいしてほしかった。
開けて2〜3スクープしか使ってないんだもん・・・
あと代理店なので対応はどうにも出来ないとのこと。
(まあ仕方のないことかな輸入を代理してるだけだからね・・・)
あとここを見ていたみたい(-_-;)
(電話でここに書いたことを指摘された・・・)
誤解の無いように書いておく。
俺はLAの商品を批判してるわけではない。
実際にプロテイン以外のアミノ酸類も全て同じところで購入使用してる愛用者です。
ただ何故こうなるのか原因が知りたいだけ。
(長年プロテイン飲んでるけど今回の症例は初だった。)
まずは俺の例がたまたまだったわけで、数日前に飲み終わった同じロットナンバーのものは正常だった。
今回のは新品未開封ではあったけどたまたま何らかの原因でそうなったんだろうね。
新品未開封といっても完全な密閉ではないだろうし・・・
見た目は固まりも無いサラサラな粉だけど微量の湿気とかで何かが繁殖した可能性も無くはないしね。
その原因が知りたくてここで聞いてみたわけだけど・・・
あとこれがたまたまだっただけでLAニュートリションのモノが良くないということではない。
1日後の画像も載せようかと思ったけど、代理店様に迷惑が掛かる可能性があるのでやめておきます。
またここを見ているかもしれないので・・・
140無記無記名:2011/07/23(土) 12:38:33.46 ID:jidEUYYh


1 P R O T E I N . C O M

        By L.A. NUTRITION

141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 12:39:41.71 ID:l0KG2d5/
コスパを検討した結果、チャンピオン社のピュアホエイスタックが良いように思えます。

ですが、公式サイトの製品原材料欄に合成着色料(赤色40号と青色2号)の記載がありました。

http://www.championnutrition.com/node/5842/catid/38 
↑ここの「Nutrition Facts」の項
>lake red 40, blue 2 lake

不思議なのは、これに該当するフレーバーが見当たらないことです。
どうなっているのでしょうか? 真相をご存知の方、ご教示ください。

142無記無記名:2011/07/23(土) 13:00:48.42 ID:ZjJyo0wH
オプチマムはどこで買ったらいいんでしょうか
143無記無記名:2011/07/23(土) 13:04:17.61 ID:HObHV+xg
マッスルフュージョン体にあってないのかなー?腸の調子悪過ぎ・・・
144無記無記名:2011/07/23(土) 13:16:03.30 ID:max/ZJ3O
こんちは
初歩的な質問で申し訳ないのですが
配送サーチャージとは何でしょうか?
送料だけで何十ドルもかかるのでしょうか?
145無記無記名:2011/07/23(土) 13:53:53.95 ID:UODc+i+D
>>137
転売とかだめみたいだよ
そんなことでは無いんだよ

情報は素通りだから知らんとか運送屋が悪いとか責任逃避ばかり
アンチは全員吊し上げにしていつもの自演購入体験記
相変わらず恐ろしい奴だよ
情弱をカモるのもほどほどにしてやれよ
146無記無記名:2011/07/23(土) 13:54:49.25 ID:UODc+i+D
>>143
何と混ぜてる?
147無記無記名:2011/07/23(土) 13:59:01.54 ID:gJUI4dRA
>>144
そりゃアメリカから空輸するからな
148無記無記名:2011/07/23(土) 14:12:58.07 ID:g/OX+L1S
カード使うと破産するぞ!あと、業者は悪!
     ↓
なぜ破産するの?限度額やデビットでも破産する理由が分からないけど?
     ↓
カードの事はカード屋に聞けよ!俺が説明する理由はない!(キリリ
     ↓
カードの事はお前が言いだしたんでしょ?宿題提出しろよw
     ↓
悪徳業者しつこいな!説明する理由はない!(キリリリ
     ↓
延々と無限ループ


って鳥頭に何言われてもなー
149無記無記名:2011/07/23(土) 14:23:22.32 ID:8I8ZI3ze
ボトル3個で8000以下で買える所おしえ
150無記無記名:2011/07/23(土) 14:35:01.40 ID:olg1Z11B
マッスルエリートは1ドル100円でカートの商品を計算してるみたいですが、ここに表示されている価格が請求金額ですか
それとも1ドル78円くらいの最新のレートでカード決済されるのでしょうか先輩方教えてください
151無記無記名:2011/07/23(土) 14:39:14.34 ID:Tp+IScfl
>124
お前「他に俺の書き込みにつっこみどころあるだろ」って猛者だなオイww
ていうか8時に起きるならいい加減夜更かし止めたら?
そんな不規則な生活だからガリでハゲいわれるんだぞ
プロテイン飲んでまで肉体を気にするのに睡眠時間削るなよ
152無記無記名:2011/07/23(土) 14:59:30.97 ID:UODc+i+D
結構勘違いしてるみたいだけど、カードのこととか普通に説明されてたね
嘘だと思うならカード屋に直接聞けの間違いだろ
それは日本語文章が理解出来ない業者側が悪事をリークしてる人間を捜す特定手段としてループさせてたやつだろ
散々説明出てるのに名前からなにからコピぺで全部教えろと得意の恐ろしい関西人連中がごねてただけ
もうこのネタやめとけ
153無記無記名:2011/07/23(土) 15:05:24.69 ID:HObHV+xg
>>146
ワンスクープの半分位を300ccの水で混ぜています。
154無記無記名:2011/07/23(土) 15:17:58.84 ID:sVvJGtnV
携帯からもパソコンからも
1プロのサイトが開けないんですけど
オレだけ?
155無記無記名:2011/07/23(土) 15:18:55.96 ID:g/OX+L1S
>>152
毎回毎回お前が破産ネタを書き込んでいるし
カードの事は説明されていないぞ

虚言症なのか脳がスポンジなのか馬鹿なのか
156無記無記名:2011/07/23(土) 15:23:15.39 ID:8I8ZI3ze
てください。
157無記無記名:2011/07/23(土) 15:28:39.77 ID:UODc+i+D
>>153
飲み方にぬかりは無いようだね
水は常温かな?水道水?
冷水じゃ無くても無理ならオリゴ糖か乳酸菌を混ぜるしか無いよね
酒や辛い物を前後にとって無いよね?
乳酸菌めんどうならあきらめるしか無いね
158無記無記名:2011/07/23(土) 15:35:53.77 ID:jzpZAYsW
え、プロテインってワンスクープの半分に300ccの水で飲むものなのか
今日からプロテイン飲み始めたんだけどワンスクープを200ccでのんだんだけど
159無記無記名:2011/07/23(土) 15:36:59.40 ID:3eoQHEV5
>>150
商品が44ドルとして、銀行振込なら4400円、クレカならクレカ会社のレート決済になる
まぁつまりクレカ決済の方が安い

クレカ決済は破産するとかいう馬鹿は無視推奨
160無記無記名:2011/07/23(土) 15:39:00.23 ID:3eoQHEV5
>>158
いや人それぞれだw
161無記無記名:2011/07/23(土) 15:47:41.85 ID:UODc+i+D
>>155
説明されてたし現スレでも>>54とかが何処かの店で手段は違いそうだが被害に有ってる
つうか情弱じゃ無くてベテランならどうでもいい話だろ
情強なら俺にシボーになりにくい製品教えてくれよ
162無記無記名:2011/07/23(土) 15:50:24.60 ID:UODc+i+D
>>158
これだけ薄めでも下痢すると言うことが言いたいんだと思う
163無記無記名:2011/07/23(土) 15:51:36.06 ID:HObHV+xg
>>158
始めは200で飲んでたんですけど、調子悪いんで薄めるつもりで300にしたんですが効果なしで。やっぱプロテインの量を減らさないと意味ないすかねぇ?
164無記無記名:2011/07/23(土) 16:00:29.66 ID:UODc+i+D
半スクープより減らしたらもう意味無いよ
ところで混合は以外は大丈夫なわけ?
165無記無記名:2011/07/23(土) 16:20:59.30 ID:HObHV+xg
>>164
チャンプのホエイは大丈夫なんですよね。
166無記無記名:2011/07/23(土) 16:33:20.38 ID:g/OX+L1S
>>161
都合が悪くなると話題を逸らすなよな

限度額設定やデビットカード使用で破産する理由は
お前だけが主張している

この理由は今迄一回も全く一切、
お前を含めて誰一人として説明していないぞ

説明不可能だから説明できる訳ないんだけれどな
167無記無記名:2011/07/23(土) 16:56:52.37 ID:UODc+i+D
>>165
何が?

>>166
何度も言わすなよ
全部説明されてたよ
じゃあ何を確認するために電話するんだ?
文章見る限り自分色々ごっちゃになってるぞ(笑)
都合は元々そっちに合わせていない
いいかげんやめたらと口出ししただけだよ〜
どうでもいい店のどうでもいい話は何時でも話題やめて欲しいよ
みんなそう言って店の話題NGになったんだよ
しつこすぎだよ〜
168無記無記名:2011/07/23(土) 17:04:22.15 ID:HObHV+xg
>>167
マッスルフュージョンでは下痢になりやすいが、チャンプのホエイでは下痢にならないんです、って意味です。
169無記無記名:2011/07/23(土) 17:15:02.02 ID:UODc+i+D
>>168
なるほど
じゃブレンドが駄目なんだね
他のブレンド系は試した?
どうしてもニュートレが良いならオリゴ糖か乳酸菌試すしか無いよね
170無記無記名:2011/07/23(土) 17:16:03.75 ID:max/ZJ3O
>>154
僕も今日の午後辺りからアクセス出来なくて困っています
171無記無記名:2011/07/23(土) 17:18:09.21 ID:HObHV+xg
>>169
まだ3本くらい残っててもったいないので、オリゴ糖乳酸菌ためしてみます。ありがとうございました!
172無記無記名:2011/07/23(土) 17:33:23.60 ID:IZYxtq8N
アラシちゃん、今度からこっちで業者の悪事を堂々とカキコしてね、グッバイ転売ヤー

海外通販業者シロクロつけろ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1311409852/l50
173無記無記名:2011/07/23(土) 17:36:03.71 ID:L5mAYz9q
嫌ですん
174無記無記名:2011/07/23(土) 17:37:15.59 ID:DeqOwIgD
>>167
いつも通り、説明できないから
ふざけたフリで誤魔化して終わりか

嘘つきなのは分かっていたが、頭も相当悪いな
175無記無記名:2011/07/23(土) 17:45:34.60 ID:UODc+i+D
俺は嘘なんかつかないぞ
永遠理解出来ない人と理解した俺どっちが頭悪い
ふざけた方がいつもの俺だ
あとはむこうでやってくれ

俺はシボーを解決しなければならない
176無記無記名:2011/07/23(土) 18:05:43.18 ID:DeqOwIgD
>>175
この世に存在しない方法を理解している方が
よっぽど頭悪いだろw

小学校の頃、お前みたいなの居たわー
発売前のスーパーマリオ持ってるとか言い張る奴
そんで、みんなで家に行くと
「あったけど無くしちゃったー」とか平気で嘘言うのw
177無記無記名:2011/07/23(土) 18:13:06.00 ID:IZYxtq8N
はいはい↓こっちこっち、危険業者の議論はこっちですよ

海外通販業者シロクロつけろ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1311409852/l50
178無記無記名:2011/07/23(土) 18:22:59.16 ID:OK+uzDJd


(証拠の動画あり)


プロテイン検証
http://www.youtube.com/watch?v=USh9X_FHT_A

プロテイン検証2
http://www.youtube.com/watch?v=zBc7N-oWFvA

179無記無記名:2011/07/23(土) 18:35:33.44 ID:7lijriXc
口に入れるものをオクなんかの転売屋で買う気が知れんわ
180無記無記名:2011/07/23(土) 18:36:39.53 ID:IZYxtq8N
181無記無記名:2011/07/23(土) 18:40:35.93 ID:Tp+IScfl
ガリハゲ=今日のID:UODc+i+Dの特徴
・平日の日付変更前後〜2時まで粘着。朝も8時と遅い。下手すると学生かニートガリハゲ
・句読点は使わぬ!男らしく句読点使うタイミングで改行。携帯
・とにかくクレカは破算=クレカを使う業者はとにかく悪
(=クレカ決済じゃない業者の回し者??これを指摘すると逆切れする)
・他人にループするなといいつつ、毎夜ループネタで唐突に煽りから入る

まあなんだ、日付が変わる前にさっさとみんな寝て放置するのが一番じゃね?っていう
182無記無記名:2011/07/23(土) 18:44:56.51 ID:UODc+i+D
はいはい↓こっちこっち、危険業者の議論はこっちですよ

海外通販業者シロクロつけろ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1311409852/l50
183無記無記名:2011/07/23(土) 18:57:35.22 ID:DeqOwIgD
>>182
自分から業者がカードが言い出しておいて、
矛盾が暴露され始めて都合が悪くなると
被害者面して逃げ出すメンタリティ

虚言癖って病気じゃなくて、要するにクズだな
184無記無記名:2011/07/23(土) 19:04:33.48 ID:00Ktc5Ii
やっぱりID:UODc+i+Dがファビョってんのか
予想どうりの流れすぎてワロタw
185無記無記名:2011/07/23(土) 19:07:05.01 ID:zoehVWRu
oi
それより1pro繋がらないぞ
おい
186無記無記名:2011/07/23(土) 19:11:28.85 ID:NMrFlZac
普通につながるぞ
187無記無記名:2011/07/23(土) 19:21:08.53 ID:53nNs+zd


(証拠の動画あり)


プロテイン検証
http://www.youtube.com/watch?v=USh9X_FHT_A

プロテイン検証2
http://www.youtube.com/watch?v=zBc7N-oWFvA


188無記無記名:2011/07/23(土) 19:23:20.39 ID:L5mAYz9q
やっべー1proやっべー
189無記無記名:2011/07/23(土) 19:32:58.93 ID:Tp+IScfl
動画をあげるやつって単発なんだよなあ…必死すぎん?

っていうと1Proムッキーって顔真っ赤にするけどやっぱり単発なんだよなw
190無記無記名:2011/07/23(土) 19:36:13.16 ID:UODc+i+D
>>183-184
いいかげん日本語を理解しろ
夢でも見てるのか?
ワラってる場合じゃ無いぞ

はいはい↓こっちこっち、危険業者の議論はこっちですよ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1311409852/l50
191無記無記名:2011/07/23(土) 19:46:47.64 ID:Tp+IScfl
議論どころか業者高評価の反応でクソワロタwwww
お前面白いな、面白いがそろそろ消えてくれww
192無記無記名:2011/07/23(土) 20:42:46.80 ID:UODc+i+D
そりゃお前らだけが書き込んでんだから高評価に決まってるだろ
バカなの?ハゲ?
情弱じゃ無ければ何処で買えば良いか聞かなくても分かるだろ?
お前らが業者じゃ無いとすれば、そのひっしさはもうすでに買ってしまったくちだろう(笑)
不安で不安でたまらんのだろう(笑)
俺は議論する必要はまったく無い
俺にはまったく関係の無いスレだ
情弱は時間を無駄にする、まさにその通りだ
時は金なりだ

>>191
お前もむこうに行ったんじゃ無いのか?
なぜ帰ってきた
議論したいのだろう
193無記無記名:2011/07/23(土) 20:45:04.88 ID:max/ZJ3O
チャンピオンのホエイスタックに含まれるラクトースって
どのくらいでしょうか? 腹を下さない程度で収まってますかね?
194無記無記名:2011/07/23(土) 20:49:49.75 ID:98038N5k
>>192
朝から晩まで一日中張り付いていながら
時は金なりって…
統合失調症なんだろ?週明けたら、ちゃんと病院戻れ…な?
195無記無記名:2011/07/23(土) 20:56:42.15 ID:KzDZQv0G
TWINLAB社からウエイトゲイナーは発売されてないの?

それと海外のウエイトゲイナーはとんでもなく一回の摂取量が多いけど、これって普通体格の日本人でも大丈夫?
196無記無記名:2011/07/23(土) 20:59:00.23 ID:UODc+i+D
被害者の議論とか言う病院ちょっと行ってみる

>>193
人それぞれだから飲んでみないと分からないよ
197無記無記名:2011/07/23(土) 21:10:54.08 ID:Tp+IScfl
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ あっちに書き込んだら「じゃあお前このすれに書き込むな」といわれたでござるの巻
198無記無記名:2011/07/23(土) 21:15:55.13 ID:UODc+i+D
>>197
誰に言われた
ひどいやつもいるもんだな
被害妄想の巻じゃ無いんだろ?

>>195
あるよ
少なくとも俺は今のところ大丈夫
199無記無記名:2011/07/23(土) 22:08:16.05 ID:mugrpfVh
>>176
>小学校の頃、お前みたいなの居たわー
>発売前のスーパーマリオ持ってるとか言い張る奴
>そんで、みんなで家に行くと
>「あったけど無くしちゃったー」とか平気で嘘言うのw

wwwwww ID:UODc+i+D のことですなww
200無記無記名:2011/07/23(土) 22:16:34.97 ID:UODc+i+D
俺はアゴはいかないタイプだよ
いいかげん進行を妨げるのやめなよ
201無記無記名:2011/07/23(土) 23:09:35.94 ID:mugrpfVh
>>200
あら ID:UODc+i+D さん
1Proteinに因縁つけてスレ荒してるのはあなた

思う存分業者の悪事を書いちゃってください
このスレはウ板でも花形スレです。
1プロの悪事の真偽を多くの人が知りたがっています

↓さささ、どうぞこちらで!
海外通販業者シロクロつけろ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1311409852/l50
202無記無記名:2011/07/23(土) 23:19:48.63 ID:UODc+i+D
前スレからずっと200レスになるまで煽って進行を妨げてるのはお前らだね
俺は相手してるだけだね
悪事をかけだとか控えろだとかお前は一体なんなんだ?
203無記無記名:2011/07/23(土) 23:22:35.19 ID:/rRmSoFb
>>197
ちゃちゃちゃちゃっちゃちゃー♪
ちゃっちゃっちゃ〜♪
忍者●●●●只今参上♪
204無記無記名:2011/07/24(日) 00:05:47.85 ID:kKPMymI6
絶対、ゲイナーのほうが手っ取り早く筋肉増やせるわな。
ポゥテインはある程度バルクついてきた人が減量期に使うもの、つまり上級者向けって気がしてきた
205無記無記名:2011/07/24(日) 00:11:02.78 ID:M+NJceLH
>>204
ゲイナー買うより自分でポウテンと砂糖別に買ってまぜたほうが安上がりなんだよ
わかりる?
206無記無記名:2011/07/24(日) 00:46:15.99 ID:unR+voF/
ぶっちゃけ砂糖いれずにプロテインを3スクープぐらいで十分じゃない?
207無記無記名:2011/07/24(日) 00:53:38.83 ID:LOZ+MjoW
3スクープはトレのことも考えると結構きつくないか

トレの内容については全然言及されないけどどれくらいやってるか教えてほしい
俺はブルーカラーなんで、仕事前後の昼休みと疲労解消のために寝る前に飲んでるだけだけど…
208無記無記名:2011/07/24(日) 00:55:14.15 ID:JKqt9AoM
1pro値上げした?
209無記無記名:2011/07/24(日) 01:50:52.76 ID:CVq9t78/
>>208
病院で聞けば
210無記無記名:2011/07/24(日) 02:01:03.94 ID:JKqt9AoM
もうBBで買うことにしたわ。
211無記無記名:2011/07/24(日) 02:04:40.37 ID:CVq9t78/
>>206-207
一日で3スクープ?
212無記無記名:2011/07/24(日) 02:49:09.81 ID:CbeufF0y
黒い噂は本当だったようだな
213無記無記名:2011/07/24(日) 02:59:51.94 ID:9Q6JauJJ
一日なわけないだろw 一回だよ

黒い噂って?
214 ◆r5URSW.dk. :2011/07/24(日) 03:50:35.27 ID:u9RvM7tS

★★★ プロテイン最安値(5Lbs 送料込み) ★★★

http://www.iherb.com/Sports-Fitness-Athletic/C?l=ja ※初回5ドルoffクーポン"BUY123"
1個   2個   3個   4個
$49.60 $86.59 $127.17 $152.31 Twinlab, 100% Whey Protein Fuel, Chocolate Banana ←1,2,3,4個最安
$50.19 Dymatize, Elite Gourmet Protein
$52.46 VPX, Syngex
$53.17 MRM, Metabolic Whey
$57.15 Dymatize, Elite Whey Protein Isolate
フリーサンプルhttp://www.iherb.com/Free-Samples?l=ja

http://www.muscle-elite.com/category.aspx?id=1 $160以上購入で次回10%off 誕生日月10%off
4個  ※4個目無料
$164.37 Champion, Pure Whey Protein Stack
$167.10 MRM, Metabolic Whey
$176.91 Dymatize, Elite Whey Protein Isolate
$182.49 AllMax, AllWhey
$223.47 Universal, Ultra Whey Pro, 6.6Lbs
3個  ※3個目無料
$144.84 IDS, Multi Pro Whey
1個
$89.53 NOW, Whey Protein, 10Lbs
215無記無記名:2011/07/24(日) 10:08:29.27 ID:LOZ+MjoW
1Proけなす一方で、自分は1Proへのマイナス情報を全然出さず
なぜか単発で現れる1Proリンク


まさかなあ
216無記無記名:2011/07/24(日) 10:31:25.99 ID:CbeufF0y
1Proって普通に買うより高くない?
217無記無記名:2011/07/24(日) 10:40:08.47 ID:XK37ANmM
>>216
そうかな?いくつか比較して最安と思うけど、
品物によりそんなのあるのかな。あったら情報カモン
218無記無記名:2011/07/24(日) 10:46:16.01 ID:LOZ+MjoW
触るなよ…コイツ絶対言うだけ言って何も書かんor意味不明な煽りだけしかしないぞ
219無記無記名:2011/07/24(日) 10:46:40.66 ID:CVq9t78/
1pro評判悪いよな
必死こいて宣伝してるやつ性格悪そお
確かに従業員か手遅れのやつっぽいなWww
220無記無記名:2011/07/24(日) 11:00:34.84 ID:9Q6JauJJ
それはある
しかし現状安い
221無記無記名:2011/07/24(日) 11:01:32.65 ID:vZZGvay1
>>198TWINLAB社のゲイナーの商品名と一回の摂取量と成分と値段を教えて
222無記無記名:2011/07/24(日) 11:03:10.78 ID:LOZ+MjoW
ファジーな方向で攻撃してきたww
でもやっぱり何が判断基準で性格が悪いかかかれてねえww
223無記無記名:2011/07/24(日) 11:14:25.20 ID:9Q6JauJJ
>攻撃してきたww
社員乙
224無記無記名:2011/07/24(日) 11:14:48.66 ID:CVq9t78/
>>220
甘い汁には毒があるってな

> ID:LOZ+MjoW
こいつ誰に言ってる?
アンチは全員敵かいな(^^;;
225無記無記名:2011/07/24(日) 11:17:31.39 ID:CV+vH2zy
1PROみたいな値段で売られちゃ商売あがったりなんだろうな
226無記無記名:2011/07/24(日) 11:21:40.45 ID:9Q6JauJJ
これ1pro社員じゃなくて、他の業者の差し金かもな
流石に自社の擁護しようとしてるには頭わるすぎる
227無記無記名:2011/07/24(日) 11:29:17.59 ID:UFyBVEoP
>>225
1proが有名になったら、オクだとか転売は商売あがったりだし、
国産プロテイン飲む奴もいなくなる。
そのせいで生活に困る奴も多いだろ。

利害関係のあるやつが1proを叩くのは当たり前と言えば当たり前。
228無記無記名:2011/07/24(日) 11:29:24.81 ID:MQGgu8Sp
1PROは商品数絞っているから、あの価格に出来る面があるからな。
MEあたりの商品数だとそうはいかない。
229無記無記名:2011/07/24(日) 11:30:53.12 ID:MQGgu8Sp
一番影響受けるのは転売屋と高い輸入代行店だわな
230無記無記名:2011/07/24(日) 11:34:39.59 ID:yKN1pv1+
命にはかえられないからな〜
アトで高くつくの分かってるんだから情報弱者いがい買わないだろ
いい加減禁止ワード連呼するのやめましょ
231無記無記名:2011/07/24(日) 11:48:37.12 ID:CVq9t78/
みんなトレに対してどれ位取ってる?
トレ関係無しで定期的に推薦量取ってる?
長年やってるオレ様でも定期的に取ってると摂取オーバーしてしまうんだ
232無記無記名:2011/07/24(日) 12:04:00.62 ID:4QJNtnIc
結局どこで何買ったらいい?ホエイが欲しいんだけど。
233無記無記名:2011/07/24(日) 12:06:11.41 ID:eLgi795w
1proでチャンピヨン
234無記無記名:2011/07/24(日) 12:08:25.78 ID:NfcuXj8M
アリスでチャンピオン
235無記無記名:2011/07/24(日) 12:13:47.58 ID:4QJNtnIc
>>233
>>234
チャンピオンが人気だな。
236無記無記名:2011/07/24(日) 12:17:19.11 ID:XK37ANmM
>>232
国産でグリコ・マックスロード
237無記無記名:2011/07/24(日) 12:29:09.49 ID:CbeufF0y
チャンピオンは良くなかった
238無記無記名:2011/07/24(日) 12:30:43.96 ID:CbeufF0y
ID:4QJNtnIc
結局どこで何買ったらいい?ホエイが欲しいんだけど。
ID:4QJNtnIc
チャンピオンが人気だな。
4QJNtnIcよ IDって知ってる?
業者乙



239無記無記名:2011/07/24(日) 12:31:32.48 ID:Kv61zTBP
チャンピオンうまいって言うけどチョコ味個人的に糞まずい
始めは舌が慣れてないからかと思ったけど、1ボトル飲み続けても今だまずい
ツインラボのチョコの方がうまい!
240無記無記名:2011/07/24(日) 12:44:27.98 ID:yKN1pv1+
相変わらず1PROの自演うざいな〜
釣られる情弱はいないだろ〜
241無記無記名:2011/07/24(日) 12:45:06.24 ID:j+/812Ww
別につかってないからいいけど1proの落とし込みすげーなw
242無記無記名:2011/07/24(日) 13:02:03.34 ID:CVq9t78/
人の弱みにつけ込むようなシノギしてたら評判悪くてあたりまえ
宣伝のしつこさ見てたら相変わらずイケイケでめんどい感じがわかる(^^;;
243無記無記名:2011/07/24(日) 13:18:15.02 ID:CVq9t78/
>>239
水で飲むと糞まずい
牛乳で飲むといける
244無記無記名:2011/07/24(日) 13:26:21.80 ID:IyYut6XT
トレーニング後と就寝前に飲もうと思ってるんですが、テンプレに1日の摂取量は30g程度とあります。
しかし購入したプロテインはタンパク質の含有量が23gとあり、2回飲むと摂取量を越えてしまうんですが
こういった場合一食ずつではなく半食ずつの方がいいんでしょうか?それとも2食とっても平気ですか?
245無記無記名:2011/07/24(日) 13:27:47.16 ID:e4/KqP3J
>>244
1日、30gじゃなくて1回、30g
246無記無記名:2011/07/24(日) 13:32:23.84 ID:IyYut6XT
>>245
すいません。ちゃんと書いてありましたね。
ありがとうございます
247無記無記名:2011/07/24(日) 13:33:18.97 ID:k79sVCiJ
1回の摂取量30gって実際越えても問題ないよな?
248無記無記名:2011/07/24(日) 13:38:10.30 ID:1I5F6xL6
249無記無記名:2011/07/24(日) 14:14:34.49 ID:2906HuSZ
>>238から、アスペルガーの臭いがする
250無記無記名:2011/07/24(日) 14:16:58.17 ID:LOZ+MjoW
唐突に煽りを入れて後は放置するだけだからなあ
多分、スレ見てさえなくて機械的に書き込んでるかガチアスペだろうなぁ

こんなんが体鍛えてるとかこえーよww
251無記無記名:2011/07/24(日) 14:20:38.75 ID:9mThh80O
モチ動画が出た当初は
被害者(?)側の方の正当性を信じ切っていたけれど
ここ最近の動向をみると、
個人的にどうみてもアンチの方の妄想が酷過ぎるので
当初のモチ動画も捏造だったと思うようになった

ハイハイ、業者乙ですね
252無記無記名:2011/07/24(日) 14:24:47.50 ID:9mThh80O
>>250
クレカ危険クンは
自己申告だから嘘の可能性もあるけれど
120kgでシボー(脂肪)を落とす必要性を感じているとか
深夜に書き込みしている事とか
一日中貼りついている事とかかから察するに

ただ美味いプロテインをがぶ飲みしているだけのメンヘラデブだと思う
253無記無記名:2011/07/24(日) 14:48:13.52 ID:LOZ+MjoW
しっくりきすぎのイメージ像だなw
254無記無記名:2011/07/24(日) 15:45:21.75 ID:9Q6JauJJ
うまいからプロテインがぶ飲みってw
トレしてないなら普通のジュースでいいでしょ
255無記無記名:2011/07/24(日) 16:00:02.77 ID:XK37ANmM
>>249-252
なるほどいい線
クレカ危険クン(=1PRO煽りクン)は業者じゃなくて可哀そうな子かも
ちょと過去スレ洗ってみるか

ここに奴が来たら業者クロシロスレに追い出してチョ
256無記無記名:2011/07/24(日) 16:50:46.11 ID:CVq9t78/
お前ら何言ってんのネチネチネチネチ
余程のうらみがあるね( ̄д ̄;)ストーカー?過去スレとかコワイW
いつまでこのネタひっぱるんだい


悪質業者ネタは終了しました
257無記無記名:2011/07/24(日) 17:02:57.07 ID:XK37ANmM
258無記無記名:2011/07/24(日) 17:13:54.09 ID:T1/4VKc7
最近広告で入ってきたアミノ酸ゴールドってどうなのかな?
誰か人柱になってw
259無記無記名:2011/07/24(日) 17:22:30.47 ID:CVq9t78/
>>258
ヨン様の石鹸?
260無記無記名:2011/07/24(日) 17:49:22.17 ID:XK37ANmM
>>256
ほんとワンパターンだね、クレカくん
前も流言しておいて、放射能牛が気になりだすともうそればっか
じゃあな、ホルモンたらふく食っておけよw
261無記無記名:2011/07/24(日) 18:04:30.78 ID:EySlpobt
チャンプのバニラって激マズってマジ?
含有量多いし欲しいのだが・・。
262無記無記名:2011/07/24(日) 18:37:16.76 ID:CVq9t78/
なんかネチョネチョした人が喋りかけて来た


>>261
マズくないお
むしろうまい?
263無記無記名:2011/07/24(日) 18:57:26.23 ID:8RQCTtxw
バニラは基本、地雷じゃないのか
264無記無記名:2011/07/24(日) 19:29:15.12 ID:mGmCq3Th
>>261
クッソまずい
同じタンパク質含有量26gならトロピカルサンライズの方が全然よい
265無記無記名:2011/07/24(日) 19:37:38.92 ID:Va+6dCoJ
乳製品なんだからバニラ味も合いそうなもんだが、
地雷か多いがのが不思議だな。
266無記無記名:2011/07/24(日) 19:41:47.76 ID:2906HuSZ
死んで良い人間なんて居ないと思ってたけど、
やっぱいたわ
267無記無記名:2011/07/24(日) 19:51:02.82 ID:mSXIcHSo
バニラはチョコかココアモカと混ぜたらそれなりに飲めるぜ
268無記無記名:2011/07/24(日) 20:09:30.68 ID:LOZ+MjoW
バニラは単独でダメな時点でまあ、ダメだねw

そもそもアメリカ人はしらんが、日本人にとってバニラ単独の味=アイスのイメージが強すぎる
クリームもそうだろ、といわれそうだけど普通クリームは単独で食わないしねぇ
トロピカルサンライズは牛乳割りだとフルーツ牛乳再現率が高いので、飲み物として
すんなりいける。たんぱく質重視ならトロピカルサンライズでいいと思う
269無記無記名:2011/07/24(日) 20:11:44.00 ID:8RQCTtxw
>>268
トロピカルの水割りはどうだった?
270無記無記名:2011/07/24(日) 20:18:27.42 ID:LOZ+MjoW
残念ながら水で割るには酸味が圧倒的に足らない。甘味+バニラ風味が表にでてきて
なんか合わないのよね…
味スレにレポしたけど、スポーツドリンクと割ればまだいけるかなあレベル
クエン酸少し入れるのもいいかも
271無記無記名:2011/07/24(日) 20:42:09.00 ID:uiAhqFNx
チャンプのプロテイン
スプーン一杯約32g中に含まれる各味別のプロテインの量

バニラ26g
トロピカル26g
クッキー&クリーム24g
チョコレート23g
ストロベリー23g
バナナ23g
ココアモカ23g
チョコレートピーナッツバター22g
272無記無記名:2011/07/24(日) 21:03:16.37 ID:9CuNP/Gz
チャンプでプロテイン量気にするなら
オプチ買えばいいんじゃね?
273無記無記名:2011/07/24(日) 21:06:51.54 ID:ujqzGcnl
>>271
ココアモカは21gな
274無記無記名:2011/07/24(日) 21:19:00.93 ID:NOX2truH
オプチもよろ
275無記無記名:2011/07/24(日) 21:20:11.12 ID:CbeufF0y
オプチはゲロマズ
276無記無記名:2011/07/24(日) 21:26:59.64 ID:BdzlrTlI
>>275
ストロベリー牛乳割り美味さ最強なんだが
277無記無記名:2011/07/24(日) 21:27:59.09 ID:Va+6dCoJ
この程度の差なら、1.2倍飲めば良い話じゃないかな?
278無記無記名:2011/07/24(日) 21:36:08.17 ID:NOX2truH
オプチは美味いと聞いたんだが バニラとかチョコあたりが
279無記無記名:2011/07/24(日) 21:46:50.44 ID:LOZ+MjoW
>>276
デブハゲアスペ君は、〜はクソ、〜はゲロマズってネガ意見しかいわないから
全然参考にならんw
クソのクソたる理由が不明瞭、ゲロマズならおめぇのオススメはなによ?って所も答えない
280無記無記名:2011/07/24(日) 21:46:57.45 ID:8RQCTtxw
>>276
水はどうだい?
281無記無記名:2011/07/24(日) 22:09:14.47 ID:QOU/9iLU
1プロいいな。オプチのナチュラルホエイ出してくれねえかなあ。
アミノ系のとかハイドロビルダーとかとりあえず買いまくってみるぜ
282無記無記名:2011/07/24(日) 22:29:49.43 ID:BdzlrTlI
>>280
東京の水道水で飲んだらマズくはないが牛乳には勝てない
ミネラルウォーターなら美味いかも
283無記無記名:2011/07/24(日) 22:39:07.83 ID:k45n+PHO
>>278
オプチバニラは試したことないけれど、
ダブルチョコとミルクチョコは試した
ミルクチョコ美味いよ

チャンプチョコが外国のチョコだとすると
オプチミルクチョコは日本のチョコ味がする
284無記無記名:2011/07/24(日) 22:41:04.49 ID:a00ijwrs
バルクとDNSストイックはどっちが効果的ですか?
バルクのはBCAAとか色々入ってるみたいですけど...
285無記無記名:2011/07/24(日) 23:02:21.38 ID:X8wi2V/I
みんなありがとう。
トロピカルにするわ。

クスリ臭いって噂がw
286無記無記名:2011/07/24(日) 23:18:22.26 ID:CbeufF0y
ザバスにしとけ
絶対に失敗するぞ!!
(当社比確認)
287無記無記名:2011/07/24(日) 23:25:34.21 ID:k45n+PHO
>>286
クレカは破産するぞ!の次は
外国産は失敗するぞ!!かよ

お前の脳、どうなってんだよ
288無記無記名:2011/07/24(日) 23:30:38.37 ID:CbeufF0y
ID:4QJNtnIc
結局どこで何買ったらいい?ホエイが欲しいんだけど。
ID:4QJNtnIc
チャンピオンが人気だな。
4QJNtnIcよ IDって知ってる?
業者乙
289無記無記名:2011/07/24(日) 23:34:09.87 ID:LOZ+MjoW
同じように ID:CbeufF0yの書き込み並べてもいいが、デブハゲアスペと同じことしたら
あまりにも恥ずかしいのでやめた
290無記無記名:2011/07/25(月) 00:11:03.96 ID:+CdtyUOw
オプチのチョコ普通に濃いじゃん
ウィダーのココアは普通だった
薄めて飲むしかないか
やっぱイチゴだな
291無記無記名:2011/07/25(月) 00:12:41.60 ID:+CdtyUOw
>>290
牛乳でも濃いの?
292無記無記名:2011/07/25(月) 00:13:58.54 ID:+CdtyUOw
すげえ290と同じIDやん
地域近いんだね
俺2ch10年近いけど初めてだよw
293無記無記名:2011/07/25(月) 00:18:02.24 ID:4uGwezzn
プロテインって、開封したらすぐ消費しないとだめ?
294無記無記名:2011/07/25(月) 00:35:47.97 ID:HR0a9IZD
チャンプは開封後3ヶ月は持つようなことを書いてあった気がする
ただし、温度と湿度によるとも書いてあった

チャック式とちがって、ふたはがっちりしまるので問題は温度だろうな
クッソ熱い夏+狭いPCのある部屋とかはちとマズかろう
まあ、サラサラしてて臭いに問題なければ変質はしてないだろうし大丈夫だとは思うがね
味付きプロテインはどうしても単調な味になるので、2つくらいは同時にあけたい気持ち判る
295無記無記名:2011/07/25(月) 02:34:46.16 ID:0y7SdUTP
オークションでオプチやチャンプが安く売られているんだが、何であんなに安いの?
296無記無記名:2011/07/25(月) 02:43:40.29 ID:+CdtyUOw
安い?
個人輸入すれば2.2キロの奴で送料含めた原価って2500円くらいじゃん
MEで4個買ったりとかだと
297無記無記名:2011/07/25(月) 02:45:35.93 ID:06iJdoEF
国内業者のプロテインが高いだけ
298無記無記名:2011/07/25(月) 02:48:08.69 ID:7LofwUE6

うちは常時6種類は開封して使ってる。
ちなみに3列で重ねて置いてる。

いつも思うけど、宣伝部員て、こわい人たちばかりだね。
反論や被害を公表するヤツは、手当り次第って感じ。
使うことないからイイけど。
299無記無記名:2011/07/25(月) 02:53:54.89 ID:06iJdoEF
クレカ破産厨は別スレでやれ
300無記無記名:2011/07/25(月) 02:57:49.58 ID:+CdtyUOw
あ、送料入れてなかったw
送料入れると3300円くらいだね
301無記無記名:2011/07/25(月) 03:06:58.17 ID:p7b1+YP+
大量に買いすぎたバニラ味のプロイテン
味に飽きたんで「ミロ」を混ぜて飲んでみたら美味しいな
302無記無記名:2011/07/25(月) 03:27:53.57 ID:JNwlJ3qE
オークションのは送料が高くて安くない
303無記無記名:2011/07/25(月) 03:56:22.69 ID:7LofwUE6

バニラは他の味と合いやすいから重宝するよ。
バニラだけはきらさないようにしてる。
304無記無記名:2011/07/25(月) 04:14:35.24 ID:tOabjj6u
★★★ プロテイン最安値(5Lbs 送料込み) ★★★

http://www.iherb.com/Sports-Fitness-Athletic/C?l=ja ※初回5ドルoffクーポン"BUY123"
1個   2個   3個   4個
$49.60 $86.59 $127.17 $152.31 Twinlab, 100% Whey Protein Fuel, Chocolate Banana ←1,2,3,4個最安
$50.19 Dymatize, Elite Gourmet Protein
$52.46 VPX, Syngex
$53.17 MRM, Metabolic Whey
$57.15 Dymatize, Elite Whey Protein Isolate
フリーサンプルhttp://www.iherb.com/Free-Samples?l=ja

http://www.muscle-elite.com/category.aspx?id=1 $160以上購入で次回10%off 誕生日月10%off
4個  ※4個目無料
$164.37 Champion, Pure Whey Protein Stack
$167.10 MRM, Metabolic Whey
$176.91 Dymatize, Elite Whey Protein Isolate
$182.49 AllMax, AllWhey
$223.47 Universal, Ultra Whey Pro, 6.6Lbs
3個  ※3個目無料
$144.84 IDS, Multi Pro Whey
1個
$89.53 NOW, Whey Protein, 10Lbs
305無記無記名:2011/07/25(月) 04:59:07.51 ID:pOqWrluJ
>>304
1pro情報もお願いします
306無記無記名:2011/07/25(月) 05:00:03.38 ID:7LofwUE6

> Iherbで買ったことがあるけど不正利用されたよ
> そこが原因かはわからんけどね
> カード会社のオペレーターが言うにはIherbで買った他の人も被害にあってるらしい
> なんにせよ、振込みかpaypalで買った方がいいと思う

これ等の被害があるようです。悪質な宣伝には気を付けましょう。
307無記無記名:2011/07/25(月) 05:21:49.60 ID:qoDqjKo0
>>304
高すぎる 買わね
308無記無記名:2011/07/25(月) 06:16:35.65 ID:jW/zQ9Qj
>>307
ダイマ、MRM、VPXあたりのはたんぱく質含有率が低いからな〜
たんぱく質あたりの値段は、
結局オプチムンと変わらんし
309無記無記名:2011/07/25(月) 06:45:06.36 ID:OwhlrnrW
多めに入れればええやん
310無記無記名:2011/07/25(月) 07:53:21.08 ID:TldQketk
ドカタで働きながらプロテインだな
311無記無記名:2011/07/25(月) 08:20:21.43 ID:qoDqjKo0
>>309
多めに摂るくらいなら普通にオプチ買った方がコスパ良いじゃん
312無記無記名:2011/07/25(月) 08:52:32.39 ID:ubez3DH2
オプチとチャンプどっちがいいの結局
313無記無記名:2011/07/25(月) 08:52:52.37 ID:OwhlrnrW
ケチくせぇこと言うなよ
314無記無記名:2011/07/25(月) 08:56:03.17 ID:JNwlJ3qE
チャンプは甘党、初心者用
たんぱく質含有率は割と低め。
315無記無記名:2011/07/25(月) 08:57:22.94 ID:7UaQI3ea
甘いと糖尿になるじゃん
316無記無記名:2011/07/25(月) 09:01:06.20 ID:YtY80/Ig
チャンプバナナ飲んだ。

甘すぎw

200ccで溶かして十分。
317無記無記名:2011/07/25(月) 09:19:27.36 ID:OtpMuOpf
>>14
チャンピオンのチョコは一番美味しい
318無記無記名:2011/07/25(月) 09:24:45.31 ID:7Au4KD02
ダイマ・エリートホエイのタンパク質含有率は優秀な方じゃない?
319無記無記名:2011/07/25(月) 09:26:23.68 ID:IHbzhftI
値上げしてから見限ったアイハブからVIP割引メールが来たww
今更おせーんだよwしかも2ヶ月に一回は使用してくださいとかwww
二度と皮ねーよww
320無記無記名:2011/07/25(月) 09:32:57.01 ID:0FFWV/yH
チャンピオンのチョコで吐いた
こりゃダメだ
321無記無記名:2011/07/25(月) 10:16:59.45 ID:pOB/Q3C7
>>315
ならないよ。
糖尿病二型は炭水化物の摂りすぎでなるものだから。
人工甘味料による甘さは糖尿病の原因にはならない。
322無記無記名:2011/07/25(月) 10:19:08.28 ID:7UaQI3ea
そうなんだ
安心して飲める
323無記無記名:2011/07/25(月) 12:24:59.28 ID:HCfjHgR4
チャンプって甘いけど、人工甘味料なしだよな。
どうやって甘さ出してるんだろ。
324無記無記名:2011/07/25(月) 12:28:04.88 ID:HR0a9IZD
脳みそ「あー体動かしたら血糖値下がったな、糖分とれよ」

人工甘味料摂取

脳みそ「あー、甘ぇー      ってあれ?血糖値全然あがってねえだろもっと糖分(炭水化物)取れ」

ってな感じで余計に糖分を取ってしまうので結局糖尿病になり易いという統計がでている
プロテインドリンクだけで昼飯終わらせるとか、そういうことはせずに、飯も大事よ。
でないとどこかで反動がでる
325無記無記名:2011/07/25(月) 12:45:08.48 ID:v+h5EgjA
>>323
危険という論争があるものを使ってないってだけで、人工甘味料は使ってるでしょ確か。
アセスルファムカリウムあたり入ってた気がする。
326無記無記名:2011/07/25(月) 12:50:28.69 ID:7AmRgBXq
>>324
余計に糖分を取らなきゃいいだけでしょ

ウ板住人ならその程度のコントロールは訳ないだろう
327無記無記名:2011/07/25(月) 15:21:38.47 ID:qoDqjKo0
マヨネーズかけご飯一日3食でカタボリックは防げますか?
328無記無記名:2011/07/25(月) 16:56:45.54 ID:qmd3Z7JM
>>319
まったくだな
B Bでプロテインは水曜メールの割引まとめ買い
ビタミン等の小物は半年ぶんまとめ買い
カーボは楽天の粉飴
これが一番コストいい
329無記無記名:2011/07/25(月) 17:21:26.34 ID:Cr3cv+mS
>>319
俺と同じ行動とってるやつ結構多かったんだなw
330無記無記名:2011/07/25(月) 17:28:26.77 ID:8ixSb1xf
>>302KWSK
331無記無記名:2011/07/25(月) 18:19:13.40 ID:OCGbcaD+
>>324
何度だって人口物とればいいじゃない
332無記無記名:2011/07/25(月) 19:01:02.12 ID:NyUHjYPF
>>331
そういうことじゃなくて、
人工甘味料の甘さで慣れると、
体質そのものが変わってしまう(センサーの調子が狂う)結果として、
普段の食事を摂っているときに
糖分の吸収率が上がってしまうようになると言う事でしょ

甘いのにもかかわらずエネルギーが無いものを摂取
     ↓
消化吸収率を上げる体質に変化
     ↓
普段の食事を摂る
     ↓
消化吸収率が上がっているので血糖値上がりまくり
333無記無記名:2011/07/25(月) 19:09:25.00 ID:OwhlrnrW
あーあ
334無記無記名:2011/07/25(月) 19:17:31.05 ID:jJvn/EVJ
人生初プロテイン摂取。
つかダイエット中の牛乳&ココアプロテインのうまさはやばいな
こんなもの一日三回も摂ってたら依存症になりかねん

335無記無記名:2011/07/25(月) 19:20:13.10 ID:7AmRgBXq
>>332
最近血糖値の上昇では無く甘味の刺激によってインスリンが分泌される(血糖への影響とは別)という報告が増えてるけど
糖の吸収が上がってしまうというような信頼できるデータはないんじゃない?

いずれにせよ、プロテイン製品に含まれている程度の量ではネガティブな影響はすくないんじゃないかな?
自分は心配性なので、0カロリーの飲料水などは控えてるけどね。
336無記無記名:2011/07/25(月) 19:22:25.17 ID:OCGbcaD+
吸収率w
337無記無記名:2011/07/25(月) 19:32:10.68 ID:NyUHjYPF
>>335
丁寧なレス有難う御座います

そうですね
人工甘味料についてはM&Fの記事にもありましたが、
自分もプロテインだけならば大した影響はないと思っています

但し、大量に人工甘味料を摂ることに慣れると、
ダイエットなどで有名な飢餓スイッチが入るような事態はあり得るのではないか?
と思います
338無記無記名:2011/07/25(月) 19:40:01.47 ID:HR0a9IZD
>>326
まー、「やったぜ!カロリーハーフだ!2倍食える!」っていいそうなアメリカでの報告だしなー
339無記無記名:2011/07/25(月) 21:27:24.30 ID:bTewrKZo
>>332
>>335
あくまで俺の経験だけど烏龍茶飲むといいよ
普通のメシ + プロテイン + マグカップ2杯の烏龍茶

これ飲むと糖分と脂質が殆どカットされる所為か、まるで動けなくなる
340無記無記名:2011/07/25(月) 22:42:51.50 ID:HR0a9IZD
だめじゃねーかっ

てかそんなに烏龍茶に劇的な効果はねえだろw
341無記無記名:2011/07/25(月) 23:04:07.73 ID:h4va9hkJ
>>339
糖分はカットされんだろ・・たぶん
342無記無記名:2011/07/25(月) 23:27:32.83 ID:7AmRgBXq
ウーロンでカットされるのは脂肪だよね・・・
343無記無記名:2011/07/26(火) 00:10:57.42 ID:oSSNWlKD
オプチ ゴルスタ
チョコとバニラかストロベリーでなやむ
344無記無記名:2011/07/26(火) 00:54:18.05 ID:tVsL3VW7
ケーシンだっけ?JAPはカゼインって言うみたいだが
それ買ってみたぜ
345無記無記名:2011/07/26(火) 01:14:16.45 ID:4b1UkF0I
>>344
前にもあったな、この発音ネタ
346無記無記名:2011/07/26(火) 01:16:46.77 ID:uMV+AIEH
オプ・・
347無記無記名:2011/07/26(火) 01:24:32.55 ID:jxYZcb1w
チムンナチュリシオン
348無記無記名:2011/07/26(火) 07:02:05.81 ID:JvVMvVvM
おプチは発音しにくいから買わん
349無記無記名:2011/07/26(火) 07:03:34.32 ID:9W4ybItv
★★★ プロテイン最安値(5Lbs 送料込み) ★★★

http://www.iherb.com/Sports-Fitness-Athletic/C?l=ja ※初回5ドルoffクーポン"BUY123"
1個   2個   3個   4個
$49.60 $86.59 $127.17 $152.31 Twinlab, 100% Whey Protein Fuel, Chocolate Banana ←1,2,3,4個最安
$50.19 Dymatize, Elite Gourmet Protein
$52.46 VPX, Syngex
$53.17 MRM, Metabolic Whey
$57.15 Dymatize, Elite Whey Protein Isolate
フリーサンプルhttp://www.iherb.com/Free-Samples?l=ja

http://www.muscle-elite.com/category.aspx?id=1 $160以上購入で次回10%off 誕生日月10%off
4個  ※4個目無料
$164.37 Champion, Pure Whey Protein Stack
$167.10 MRM, Metabolic Whey
$176.91 Dymatize, Elite Whey Protein Isolate
$182.49 AllMax, AllWhey
$223.47 Universal, Ultra Whey Pro, 6.6Lbs
3個  ※3個目無料
$144.84 IDS, Multi Pro Whey
1個
$89.53 NOW, Whey Protein, 10Lbs
350無記無記名:2011/07/26(火) 07:39:28.58 ID:3dDxzlzs
ケーシン?あれってケースインて読むじゃないの?w
351無記無記名:2011/07/26(火) 08:45:01.94 ID:g8Kjbbjx
1proのサイトってエロサイトっぽいなw
目がチカチカする。
352無記無記名:2011/07/26(火) 08:47:13.42 ID:CGKPDEaJ
…。
353無記無記名:2011/07/26(火) 10:26:46.86 ID:GpYWTGTd
>>350
発音はケーシン・・・めんどいから説明辞めた
もうなんとでも読んでくれ
354無記無記名:2011/07/26(火) 12:30:34.39 ID:6eqRNyV9
略称=小渕でいいんじゃねw
355無記無記名:2011/07/26(火) 13:21:53.23 ID:WJwoZ3yz
DNSのスーパーストイックがクリープみたいで好みなんだけど、
これに似てる海外製品ないかな?
前はチャンピオンのココアモカチーノとか飲んでたけど、
なぜか腹を壊してしまうんだよね…。
かといってDNSは飲み続けるには、貧乏人の俺には高すぎるし…。
356無記無記名:2011/07/26(火) 13:48:29.29 ID:vXsLdrjn
iHerbのチョコレートバナナって新製品だよね
前のチョコレートがなくなってるんだけど、味はどんな感じ?

ちなみに今iHerbのクッキーアンドクリーム飲んでるけど甘ったるすぎてキツイ
357無記無記名:2011/07/26(火) 16:22:38.74 ID:8rD1xCWE
すみません。
質問してもいいですか??
チャンピオンのピュアホエイスタックって
プロテインを購入したんですが、
一回の摂取量である32gって、
小さじスプーン約何杯分くらいになりますか?
ググったら、付属のスプーンがついているとのことですが
探しても見つかりません。
回答どなたか宜しくお願いします。
358無記無記名:2011/07/26(火) 16:24:09.40 ID:jS7HaLP7
もはや恒例レス
埋まってるからよく探せ
359無記無記名:2011/07/26(火) 16:33:06.69 ID:FCX38Yum
たま〜〜に入ってないことあるけどなw
360無記無記名:2011/07/26(火) 16:38:27.88 ID:8rD1xCWE
>>358
>>359
しゃもじで探したら見つかりましたww
ありがとうございましたw
361無記無記名:2011/07/26(火) 16:47:04.95 ID:KnwZQiTK
>>360
調理用計量器で量ったところ、
付属のスプーンすり切り1杯+半分で32gになるよ
362無記無記名:2011/07/26(火) 16:56:37.29 ID:X4vD0DXb
>>361
1スクープと言うのは山盛り1杯のこと
すり切りではない
これ知っときなベイビー
363無記無記名:2011/07/26(火) 17:11:22.56 ID:tVsL3VW7
日本人の性格上すり切りにする奴多いだろうなぁ
山盛りってけっこうあいまいだからねw
364無記無記名:2011/07/26(火) 17:29:39.92 ID:ksY0bDFl
山盛りにしたら多少こぼしちゃうのよね
365おちんちん伯爵:2011/07/26(火) 17:37:50.36 ID:7pJpbVHd
どうしてもすりきりがよけりゃDNSのスプーン捨てずに残しといて常備しとくといいぜ!
あれすりきり2杯で32だぜ!しかもすくいやすい!
366無記無記名:2011/07/26(火) 17:50:40.23 ID:MyF7sEyZ
マジか…
今まで何の疑問もなく、ずっとすりきりだった…
ちょっとショック
367無記無記名:2011/07/26(火) 17:56:11.62 ID:zH07J7mF
すりきりで計ったら32グラムだったぞ?
もちろんレンゲの重さ引いた値。
368無記無記名:2011/07/26(火) 18:18:36.34 ID:FCX38Yum
国産はすり切り
海外産は山盛りだった希ガス
369無記無記名:2011/07/26(火) 18:31:22.69 ID:CJVtyZEy
まじか。ずっとすり切りだった
やっぱキッチンスケール買うわ
370無記無記名:2011/07/26(火) 18:31:49.30 ID:8wufSG9k
お前達に質問だが笑っていいともで高見沢が飲んでたプロテイン名分かる奴いるか?
371無記無記名:2011/07/26(火) 18:32:08.75 ID:fxAiMp6p
オプチのスプーンの途中にある線は、ここまでよ!ってことでOK?

トレ後、チャンプ+水
寝る前、オプチ+低脂肪牛乳(コープのやつ)
これがいい感じ
372無記無記名:2011/07/26(火) 18:34:20.92 ID:CJVtyZEy
>>371
持ち手整形するときにできたバリなんじゃない?
373無記無記名:2011/07/26(火) 18:36:24.19 ID:fxAiMp6p
>>372
なるほど。
次から山盛りにしておきます。
ありがとうございます。

因みに上の選択基準は味の好みのみ。
374無記無記名:2011/07/26(火) 19:47:21.84 ID:IQqSTgVb
マジか
ずっとすりきりで飲んでた
375無記無記名:2011/07/26(火) 20:35:33.88 ID:6eqRNyV9
計量くらいすればいいじゃんw
今日び100円ショップで100円とは言わないが、安いのあるで
376無記無記名:2011/07/26(火) 22:03:50.12 ID:2h0NV2xP
ウイダーウエイトダウンって飲んだけど、
スゲー不味いなw
こんなの飲めんわ・・・。
377無記無記名:2011/07/26(火) 22:12:10.57 ID:6eqRNyV9
でもドラッグストアじゃこれしかおいてないんだよねー
後はスイーツ御用達ダイエット偽プロテイン
378無記無記名:2011/07/26(火) 22:26:53.16 ID:LtVUr+nr
筋トレウィキには外国のは山盛りだってかいてあるよ
379無記無記名:2011/07/26(火) 23:05:59.30 ID:svJtaMs4
>>2です。今日届きました、青森まで。早いですね。
こんなにチョコ甘いのにブクブクこないか心配なります。
380無記無記名:2011/07/26(火) 23:17:24.09 ID:nPb04w2P
http://www.muscle-elite.com/products.aspx?id=101&p=4#1

Champion, Pure Whey Protein Stack

4個 $164.37 
381無記無記名:2011/07/26(火) 23:22:40.90 ID:X4vD0DXb
マッスルエリートってまったく在庫ないね
果たしてやる気はあるのか
382無記無記名:2011/07/26(火) 23:54:03.02 ID:LtVUr+nr
>>328
ビタミン等の小物って何?

カーボで粉飴ってあるが砂糖のが安いじゃん。

粉飴調べたら、オリゴ糖が入ってて砂糖より甘くないことしか違いなかったんだが砂糖じゃダメなの?
383匿名希望:2011/07/27(水) 00:01:25.95 ID:zvkmcYWR
初めてです
水に溶かさずそのまま飲むタイプの
オススメのを教えてください(。・・)
384おちんちん伯爵:2011/07/27(水) 00:02:32.09 ID:xQtKPR5I
(。・・)
385無記無記名:2011/07/27(水) 00:17:30.98 ID:oSN4vc9x
>>382
砂糖は果糖とブドウ糖の二糖類
粉飴は100%ブドウ糖(厳密に言うとマルトデキストリン)オリゴ糖じゃない
後は分かるな?

つーか甘さが一番問題
プロテインに砂糖なんか入れたら吐く
386無記無記名:2011/07/27(水) 00:22:23.67 ID:6MMerjRh
つまり米を良くかんで食えってことでFA?
387無記無記名:2011/07/27(水) 01:10:11.65 ID:/qmuMQea
この板じゃチャンプとオプチは評判悪いね
止めた方がいいみたい
あくまでもみんなのレビューだけど
388無記無記名:2011/07/27(水) 02:19:48.43 ID:o3peBDND
私のチャンプを悪く言わないで
389無記無記名:2011/07/27(水) 02:26:52.16 ID:CVAKXAvB
MEの在庫ってどれくらいの頻度で補充されるの?
在庫なしばっかじゃねーか
390無記無記名:2011/07/27(水) 02:36:38.84 ID:5Zt4qNLt
このスレやBCAAスレで名前上がってる奴ほとんど在庫切れじゃんw
すげえ宣伝効果だよなぁ
業者が必死になるのはわかるね
391無記無記名:2011/07/27(水) 03:21:33.90 ID:nzZ9r2k1
MEの一部商品はいつも在庫が少ないから宣伝とかの影響じゃないw
392無記無記名:2011/07/27(水) 06:13:19.65 ID:bPGquSoc
前々から思ってましたケド、初めて→いつ届く?→届いたの宣伝わざとらしくてうざい。
せめてパターン変えた方が良いカト・・・

393無記無記名:2011/07/27(水) 06:46:20.83 ID:eujwNfbC
>>392
わたしも最初期待と不安でそういうカキコしましたが、至極当然な心理かと思います。
宣伝じゃないでしょう。
394無記無記名:2011/07/27(水) 07:10:13.47 ID:4ZtBesgi
毎回流れ同じだしスレ一番に不自然だよな。
自からアホヅラ公開ってかw
まぁほおっておくのが一番だな。

>>383
バータイプ?
395無記無記名:2011/07/27(水) 07:25:27.47 ID:QKaoqZH4
★★★ プロテイン最安値(5Lbs 送料込み) ★★★

http://www.iherb.com/Sports-Fitness-Athletic/C?l=ja ※初回5ドルoffクーポン"BUY123"
1個   2個   3個   4個
$49.60 $86.59 $127.17 $152.31 Twinlab, 100% Whey Protein Fuel, Chocolate Banana
$50.19 Dymatize, Elite Gourmet Protein
$52.46 VPX, Syngex
$53.17 MRM, Metabolic Whey
$57.15 Dymatize, Elite Whey Protein Isolate
フリーサンプルhttp://www.iherb.com/Free-Samples?l=ja

http://www.muscle-elite.com/category.aspx?id=1 $160以上購入で次回10%off 誕生日月10%off
4個  ※4個目無料
$164.37 Champion, Pure Whey Protein Stack
$167.10 MRM, Metabolic Whey
$176.91 Dymatize, Elite Whey Protein Isolate
$182.49 AllMax, AllWhey
$223.47 Universal, Ultra Whey Pro, 6.6Lbs
3個  ※3個目無料
$144.84 IDS, Multi Pro Whey
1個
$89.53 NOW, Whey Protein, 10Lbs
396無記無記名:2011/07/27(水) 07:28:53.94 ID:gwZgfE9O
俺もMEで見たらチャンプのチョコが品切れだったから1proで買ったよ。
業者云々以前にモノがなけりゃ買いようがない
4個とか誕生日割引とか狙ってる人は事前に入荷日聞いたほうがいいだろうね。
俺3回くらい覗いて2回全く在庫なし、1回1freeで在庫なしだったし
397無記無記名:2011/07/27(水) 07:35:28.00 ID:+flQDG3H
だから固有名詞を出すなとあれほど
398無記無記名:2011/07/27(水) 07:56:16.44 ID:U9w+ir7e
先日MEに連絡したら、商品の入荷はしばらくないって言われた
399無記無記名:2011/07/27(水) 08:06:27.28 ID:4ZtBesgi
理解力が不自由な奴多いな
400無記無記名:2011/07/27(水) 08:27:35.14 ID:SeVnKAuH
MEのオプチはいつ補充すんだYO
401無記無記名:2011/07/27(水) 08:49:47.05 ID:ncHypznu
レスの90%は業者が怪しいだのなんの。まーくそスレだわな
402無記無記名:2011/07/27(水) 12:33:16.40 ID:6MMerjRh
業者てのは、ageで流れ関係無しにhも抜かずにアドレス貼り付けるヤツだろ
あと、唐突に人の意見に噛み付いた挙句、自分の意見は一切ださないデブハゲアスペ
403 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/27(水) 14:58:05.13 ID:a1sUXP/6
>>402
> あと、唐突に人の意見に噛み付いた挙句、自分の意見は一切ださないデブハゲアスペ

自己紹介も大概にしろ!
404無記無記名:2011/07/27(水) 15:09:51.29 ID:2cXchkr5
ウェイト板はどこも荒れるな
405無記無記名:2011/07/27(水) 15:56:12.56 ID:at41Zm0l
それより77円だ
406無記無記名:2011/07/27(水) 16:13:27.26 ID:VffMPnRk
最近ジムに通い始め、プロテインを飲もうか考え中です。
http://item.rakuten.co.jp/nakae/4901033630072/
こちらの麦芽豆乳が好きで毎日1000mlは飲んでるのですが、プロテイン的な効果は全く期待できないでしょうか?
407無記無記名:2011/07/27(水) 16:22:57.75 ID:/1xvEO65
あなたが期待するプロテイン的な効果って何なの?
408無記無記名:2011/07/27(水) 16:34:26.14 ID:GPjWBBXB
つーかササミじゃあダメなのか?
409無記無記名:2011/07/27(水) 16:42:03.90 ID:yT7xJWMl
トロピカルにすればよかった。
26グラムも入ってるやんw
410無記無記名:2011/07/27(水) 16:43:31.53 ID:ncHypznu
>>406
たんぱく質の摂取という話だと豆乳はいい食品だね。
しかし大量摂取を考えたらコストの話になるよ
マルサン豆乳のたんぱく質はグラム105円
グリコマックスロードプロテイン3kg入りはグラム3円
これで考えてね
ま、だがマルサンはわたしの実家の近所だから、豆乳は引き続き飲んでくれよ
411無記無記名:2011/07/27(水) 17:09:41.51 ID:voqaohSj
26グラムってwwwなんてプロ転だよ
ボトルで買えばキロ単位なのにwww状弱こえーw
412無記無記名:2011/07/27(水) 17:30:10.92 ID:uxlFIcin
売国組織犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=-X-UBvRUtxI&feature=autoplay&list=PL8E61B26D62D4D903&index=23&playnext=3
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。
413無記無記名:2011/07/27(水) 17:45:51.00 ID:ncHypznu
>>411
分からないから尋ねてる人をバカにするのはどうか
あなたが尋ねていた肩後部を鍛える方法にしても
「んなもん肩後部さわって、収縮する動きをすりゃいいだろ」
「ggrks」
こう言われたらどうだろう
他人を踏むことで1歩昇ろうとしたいのか?
414無記無記名:2011/07/27(水) 17:56:02.33 ID:yEvPUg2l
そこで、バルクのビッグホエイ13k
415無記無記名:2011/07/27(水) 18:47:19.16 ID:yT7xJWMl
基本、トレ板は性格悪い。
416382:2011/07/27(水) 19:34:13.32 ID:VjY3kx//
>>385
ありがとう勉強になった

・砂糖は二糖類で単糖類より消化が遅い
・ブドウ糖は体を動かすためのエネルギー源
・果糖は甘みが強い
・果糖がブドウ糖に変換される割合は非常に少ない

いままで砂糖飲んでたけど今度から粉飴に代えるよ
4175:2011/07/27(水) 19:36:23.33 ID:71/Rq3n9
1Proで買ったのが届いた。
おおよそ1週間ぐらいか

TWINLAB WHEY 5LB X 4 1個
-TW-C CHOCOLATE (4)

小計:$188.00
手数料:$5.00
総額:$193.00

これは結局安い買い物だったのか…?
418無記無記名:2011/07/27(水) 19:54:17.49 ID:C5eIyGx4
>>385
今まで果物を多めに食べたよ
419無記無記名:2011/07/27(水) 20:36:15.47 ID:6MMerjRh
>>417
円高ちゃんと反映してるのならまぁそんなもん
100円だとしたら、1ドル当たり20円はぼったくられてるね
420無記無記名:2011/07/27(水) 20:37:02.08 ID:sIE/H6c0
>>417
安い方だと思う。
俺もオプティのハイドロビルダーとかアミノエナジーとか買いまくってる
ソイプロとかカゼインとかもいいね
100%ナチュラルホエイ系のも取り扱ってくれりゃあ最高なんだよな
421無記無記名:2011/07/27(水) 21:33:20.70 ID:BKKCmhTH
ブドウ糖から粉飴にしたらトレ後腹壊さなくなった
やっぱ浸透圧で腹壊してたんだな
422無記無記名:2011/07/27(水) 22:05:34.43 ID:gCL8GroF
ウイダーが賞味期限間近でたたき売りしてた。
買っちまったぜw
423無記無記名:2011/07/27(水) 22:09:38.81 ID:eujwNfbC
楽天のバッタ屋で期限切れザバス叩き売りのとこあるよ
424無記無記名:2011/07/27(水) 22:56:25.82 ID:sIE/H6c0
友達が引っ越すんでウィダーとザバスとDNSのプロテイン全部もらってきた
425無記無記名:2011/07/27(水) 22:58:33.86 ID:6MMerjRh
360gで1050円…

まあ、愛用者ならいいんじゃねーの
てか中身は輸入プロテイン+味付けだけなのに、倍どころじゃすまないボリ率だよなほんま
426無記無記名:2011/07/28(木) 01:21:44.17 ID:/j7wAoa/
>プロテイン全部もらってきた
中身に俺のチ○コまぶしてるとも知らずに ククク
427おちんちん伯爵:2011/07/28(木) 01:57:13.46 ID:ZWXUnzZ6
チンコまぶすってきみぃ!危ないおそれ!
428無記無記名:2011/07/28(木) 02:36:56.35 ID:8OWIbB+S
ハブで本日限りプロテイン全品20%OFFセール
429無記無記名:2011/07/28(木) 03:18:55.93 ID:VS6ncRoz
★★★ プロテイン最安値(5Lbs 送料込み) ★★★

http://www.iherb.com/Sports-Fitness-Athletic/C?l=ja ※初回5ドルoffクーポン"BUY123"
1個   2個   3個   4個
$49.60 $86.59 $127.17 $152.31 Twinlab, 100% Whey Protein Fuel, Chocolate Banana
$50.19 Dymatize, Elite Gourmet Protein
$52.46 VPX, Syngex
$53.17 MRM, Metabolic Whey
$57.15 Dymatize, Elite Whey Protein Isolate
フリーサンプルhttp://www.iherb.com/Free-Samples?l=ja

http://www.muscle-elite.com/category.aspx?id=1 $160以上購入で次回10%off 誕生日月10%off
4個  ※4個目無料
$164.37 Champion, Pure Whey Protein Stack
$167.10 MRM, Metabolic Whey
$176.91 Dymatize, Elite Whey Protein Isolate
$182.49 AllMax, AllWhey
$223.47 Universal, Ultra Whey Pro, 6.6Lbs
3個  ※3個目無料
$144.84 IDS, Multi Pro Whey
1個
$89.53 NOW, Whey Protein, 10Lbs
430無記無記名:2011/07/28(木) 03:29:35.17 ID:WHYRGIm8
>>428
ちょっ、マジじゃん!
25日に注文したばかりで凄い損したんだけど
431無記無記名:2011/07/28(木) 03:37:20.55 ID:ZFQV1xDD
そんなときもあるさ
432無記無記名:2011/07/28(木) 03:55:04.77 ID:WHYRGIm8
全品20%OFFやるなら毎日5%安く販売しろよ
突然セールやったら買えなかったとき悔しすぎる
433無記無記名:2011/07/28(木) 04:00:14.95 ID:m4i9JBL9
Championのフュージョンを買ったら甘くて使い勝手が悪いので
甘くない奴を買おうと思うんですが
Championのフュージョンじゃない奴は甘さはどうですか?
低脂質低糖質の良い奴があったら教えて下さい
434無記無記名:2011/07/28(木) 04:10:38.24 ID:WHYRGIm8
キャンセルしようと思ったら26日にステータスが発送済みになってるからできないし
435無記無記名:2011/07/28(木) 04:30:14.36 ID:eaTsPGW2
>>434
ククククク、(`≪−≫´)σ
安い時にだけ大量に大人買いするのが
基本だよ。( ´∀`)σ)゚Д゚;)笑
無くなった時に適宜買えばいいという
考え方では損をするだけだよ。

     ___◎_r‐ロユ
  └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
      /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
     </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                           ̄
         (^Д^)
       /⌒  /    (ぃ9(^Д^) 9ぃ)
       (ぃ9  |     | L |   '⌒V /
        /   /、      ヽ,_,/   ヽ_./
       /   ∧_二つ __,,/,,   i
       /   /    (  _     |
      /    \    \\_  ̄`'\ \
     /  /~\ \    ヽ )     > )
     /  /   >  )   (_/´    / /
   / ノ    / /         ( ヽ
  / /   .  / ./.           ヽ_)
  / ./     ( ヽ、
(  _)      \__つ
436無記無記名:2011/07/28(木) 04:42:15.07 ID:eBq57vK2
送料無料のが安いんでしょ?
437無記無記名:2011/07/28(木) 04:54:27.67 ID:6BgBzt7A
送料も33%OFFだから今回のほうが断然安い
438無記無記名:2011/07/28(木) 05:15:14.80 ID:P+pA4sc9

> Iherbで買ったことがあるけど不正利用されたよ
> そこが原因かはわからんけどね
> カード会社のオペレーターが言うにはIherbで買った他の人も被害にあってるらしい
> なんにせよ、振込みかpaypalで買った方がいいと思う

最近ではこのような被害が報告されているようです。悪質な宣伝には気を付けましょう。
439無記無記名:2011/07/28(木) 05:27:41.68 ID:ph/4W8Tj
>>435
ちょっとおもしろいね、大人買いに憧れてるのかね
為替変動も関税フリーの上限もあるのに大量買いなんか知れてるがね
たった大瓶4本、16000円なんだから
440無記無記名:2011/07/28(木) 05:46:11.40 ID:PCT7nmAY
関税より送料のほうが高いから関税上等で纏め買いは基本だよね
441無記無記名:2011/07/28(木) 05:58:29.98 ID:eBq57vK2
>>437
ありがとう。

複合かカゼインあたり買ってくる。

>>440
そうなんだ、かしこいな。
442無記無記名:2011/07/28(木) 08:07:23.09 ID:CkSYSiLw
関税は店側にいくんだろ?
443無記無記名:2011/07/28(木) 08:23:49.95 ID:eBq57vK2
みんなはカゼインとソイと複合プロテインのどれをとってる?


>>442
買った人に請求がくる
444無記無記名:2011/07/28(木) 08:36:44.22 ID:iN4OTEGa
チャンプ厨なんだがオプチにも手を出してみようと思うんだがど一番甘いの何味?
445無記無記名:2011/07/28(木) 08:39:05.03 ID:yPYdfWPd
ハブってどこ?URL貼ってくれると嬉しい。
446無記無記名:2011/07/28(木) 08:44:54.97 ID:QmXimCls
チャンプ チョコの21gを水400で割っているんだけど、けっこうダマになる感じなんだが皆もそんなもの?
ダマっていうかべトーっとくっついて溶ける感じがしないのが数個底から見えるって感じなんだけど
447無記無記名:2011/07/28(木) 08:50:46.58 ID:gqRBAJ7t
ニホンゴデタノム
448無記無記名:2011/07/28(木) 08:52:41.14 ID:gY3AZXXA
Twinlab, Mass Fuel Xtreme, Chocolate Surge, 5.95 lbs (2.7 k)
って新製品?ホエイプロテインじゃないの?
449無記無記名:2011/07/28(木) 08:58:54.92 ID:gY3AZXXA
調べてみました
これがエクストリームで
Supplement Facts
Serving Size: 4 Scoops (150 g)
Servings Per Container: 18
Amount Per Serving % Daily Value
Calories 610
Calories from Fat 160
Total Fat 18 g 28%**
Saturated Fat 15 g 76%**
Trans Fat 0 g †
Cholesterol 100 mg 34%**
Total Carbohydrates 63 g 21%**
Dietary Fiber 5 g 22%**
Sugar 6 g †
Protein 50 g 100%**
Vitamin A (as retinyl palmitate) 1750 IU 35%
Vitamin C (as ascorbic acid) 21 mg 35%
Vitamin D (as cholecalciferol) 140 IU 35%
Vitamin E (as d-alpha tocopheryl succinate) 11 IU 35%
Thiamin (as thiamine mononitrate) 0.5 mg 35%
Riboflavin 0.6 mg 35%
Niacin (as niacinamide) 7 mg 35%
Vitamin B6 (as pyridoxine HCl) 0.7 mg 35%
Folic acid 140 mcg 35%
Vitamin B12 (as cyanocobalamin) 2.1 mcg 35%
Biotin 105 mcg 35%
Pantothenic Acid (as d-calcium pantothenate) 4 mg 35%
Calcium (as di calcium phosphate) 650 mg 65%
Iron (as ferrous fumarate) 6 mg 35%
Phosphorus (as di-calcium phosphate) 350 mg 35%
Iodine (from kelp) 53 mcg 35%
Magnesium (as magnesium oxide) 140 mg 35%
Zinc (as Zinc gluconate) 5 mg 35%
Copper (as copper gluconate) 0.7 mg 35%
Chromium (as chromium chloride) 96 mcg 80%
Sodium 260 mg 11%**
Potassium (as potassium citrate) 1800 mg 51**
** Percent Daily Values (DV) are based on a 2,000 calorie diet.
† Daily Value (DV) not established.
450無記無記名:2011/07/28(木) 09:00:41.31 ID:gY3AZXXA
これが普通のツインラブですが、
項目が違うくてよくわかりません

Supplement Facts
Serving Size: 1 Scoop (35 g)
Servings Per Container: 64
Amount Per Serving % DV
Calories 140
Calories from Fat 20
Total Fat 2 g 3%**
Saturated Fat 1 g 5%**
Trans Fat 0 g †
Cholesterol 60 mg 21%**
Total Carbohydrate 5 g 2%**
Sugars 1 g †
Protein 25 g
Vitamin A 109 IU 2%
Calcium 128 mg 13%
Iron 0.4 mg 2%
Phosphorus 112 mg 12%
Magnesium 33 mg 8%
Sodium 60 mg 3%**
Potassium 310 mg 9%**
Theobromine 63 mg

同じ値段でエクストリームが量が多いのでお得ですか?
451無記無記名:2011/07/28(木) 09:22:59.59 ID:gY3AZXXA
結局普通の買いました
45.12$→39.71(22%off)
39.71×4個→140.77さらにVIP10%割引→126.69$
126.69+22.53(送料)→149.22$

一個当たり37.3$ww

値上げで一度は見限ったけどこれからもよろしくお願いします。
452無記無記名:2011/07/28(木) 09:36:48.43 ID:bsH0ojfG
>>451
4個買って、重量で関税ダメなんじゃ?
453無記無記名:2011/07/28(木) 09:37:55.40 ID:gY3AZXXA
>>452
えっ?
454無記無記名:2011/07/28(木) 09:42:13.76 ID:bsH0ojfG
>>453
10キロ超えたら面倒な事になるんじゃないの?
455無記無記名:2011/07/28(木) 09:44:12.14 ID:DVn1SBSF
たいていどうもならない
456無記無記名:2011/07/28(木) 09:45:19.22 ID:gY3AZXXA
ほんとうだ
「1個口の荷物の合計は、16500円以内、重量も10kg以内」
ってかいてる><
一個キャンセルしようか・・・
4個でも問題なかった人居ます?
457無記無記名:2011/07/28(木) 09:50:52.82 ID:4ibfl0E4
MEで12kgだったけど何もなかた
458無記無記名:2011/07/28(木) 10:05:13.76 ID:gY3AZXXA
ググって見ると10キロ超えると開梱される事が多いらしいので
1個キャンセルした><
教えてくれた人ありがとう
459無記無記名:2011/07/28(木) 10:16:37.07 ID:6xLiVWXa
アイハブって同じプロテインがフーレーバーごと別々のページになっててリンクしてないからすごい買いづらい。
ついついMEで買ってしまう。
460無記無記名:2011/07/28(木) 10:29:07.39 ID:bsH0ojfG
>>458
わしの事かい?

でも何事もなく届くかもしれんよ
461無記無記名:2011/07/28(木) 12:02:14.86 ID:m4i9JBL9
昨夜もフュージョン飲んで何か後味がおかしいと思ったら
やっぱり人工甘味料入ってたのね・・・知らずに買ってた。迂闊だった
そしたら他のChampionの普通のやつもみんな入ってたからどうしたもんかと思って
結局nowの単なるタンパク質だけのやつと
オプチのNo Artificial Sweetenersって書いてあるやつを2つ買ったよ
462無記無記名:2011/07/28(木) 12:34:03.40 ID:S32JKUtA
あんだけ甘いってwikiにも書いてあるのに、32g中糖質1.5gで気づけよ…
さすがにこれはアホかといいたくなるぞ
463無記無記名:2011/07/28(木) 12:43:47.50 ID:Ww1NogeT
とりあえずチャンプを勧める奴が多いからな。
464無記無記名:2011/07/28(木) 12:44:05.12 ID:5vTZ7RE9
オプチのゴールドスタンダードとダイナのエリートホエイで両方とも酵素が
入っているから悩んでるけどどっちがお勧め。
465無記無記名:2011/07/28(木) 12:50:51.52 ID:6xLiVWXa
プロテインに砂糖が入ってるのって別に甘くするためじゃないからね。
466無記無記名:2011/07/28(木) 12:52:35.21 ID:S32JKUtA
するためだけじゃない、が正解だと思う
やっぱ日常飲用に耐えるように甘くしてるわけで、あんなに味のバリュエーション出すには意味がある
467無記無記名:2011/07/28(木) 12:54:36.80 ID:6xLiVWXa
ああ、そういう理解もあるね。
俺は逆に単に甘いだけじゃ気持ち悪くて常飲出来ないから
フレーバーをくわえてるという理解。
468無記無記名:2011/07/28(木) 13:17:36.28 ID:m4i9JBL9
>>462
砂糖の量チョコ2gとバニラ3gだったんだけど・・・

なんか今回も慌てて買ったからちょっと心配になってきた
オプチのも甘すぎるってことはないよな・・・人口甘味料は入ってないし
まあNOWのプレーンを混ぜたりすればまた同じ過ちを繰り返すってことはないよな・・・
469無記無記名:2011/07/28(木) 13:33:36.82 ID:MEoohl7K
>>458
http://www.iherb.com/Twinlab-Sports?l=ja
 

TwinlabはChocolate Bananaだけ$38.40 それ以外Chocolate Surge
などは$45.12
安さにこだわるなら絶対Chocolate Bananaがおすすめ
味は知らないが不味くて飲めないってことはないだろう
470無記無記名:2011/07/28(木) 13:37:19.32 ID:MEoohl7K
あとフリーサンプルはこれがオススメ
アセロラキャンディー?21粒入り
俺もこれにした
http://www.iherb.com/American-Health-Chewable-Acerola-Plus-Natural-Vitamin-C-Natural-Berry-Flavor-300-mg-12-Chewable-Tablets/24124?at=0&l=ja

471無記無記名:2011/07/28(木) 13:52:10.66 ID:P+pA4sc9

> Iherbで買ったことがあるけど不正利用されたよ
> そこが原因かはわからんけどね
> カード会社のオペレーターが言うにはIherbで買った他の人も被害にあってるらしい
> なんにせよ、振込みかpaypalで買った方がいいと思う

最近ではこのような被害が報告されているようです。悪質な宣伝には気を付けましょう。

>>456
残念ながら1個でも問題あります。
472無記無記名:2011/07/28(木) 13:54:11.70 ID:aqGN8Hxp
成分表の糖質は乳糖だろ
味付けのために糖質足してる製品は国産品以外ではほぼ無いんじゃないか
473無記無記名:2011/07/28(木) 14:28:47.16 ID:dur6CclJ
人工甘味料避けたがるやつってなんなの?
474無記無記名:2011/07/28(木) 15:34:11.47 ID:4ibfl0E4
嫌なんだろ
475無記無記名:2011/07/28(木) 16:04:41.73 ID:Qn9N0/BB
>>428
情報ありがとう
476無記無記名:2011/07/28(木) 16:32:32.55 ID:byq3e7QA
甘味料なんか気にする奴はサプリメントやめたほうがいい
477無記無記名:2011/07/28(木) 17:53:28.30 ID:MTQuaDKN
バナナすクリーム、最初胸焼けしたけどなれてきたw
478無記無記名:2011/07/28(木) 21:05:55.03 ID:GylC1rua
アイハーブ20%OFFになるのはカートに入れて確認できたけど
それが本日限りなのはどこに書いてある?
サイトを探したけどわからない
479無記無記名:2011/07/28(木) 21:10:02.89 ID:eyolJPJg
>>446
溶かし方間違ってない?
プロテインに水を入れるのではなくて、
水にプロテインを入れる、
って順番だよ?
480無記無記名:2011/07/28(木) 21:37:37.04 ID:9kwfP+IG
アイハーブの20%って、日本時間で何時までいきてるの?
481無記無記名:2011/07/28(木) 21:46:13.80 ID:FXh4AFe3
いつもME使ってるんだけど1ドル100円で計算されてて買う気失せる
どこかいいとこ無い?
482無記無記名:2011/07/28(木) 21:47:16.90 ID:aqGN8Hxp
>>481
カードで買えばドル建てだぞ
483無記無記名:2011/07/28(木) 21:51:06.30 ID:FXh4AFe3
ありがとう、使い過ぎちゃいそうだし敬遠してたけどカード作ろうかな
484無記無記名:2011/07/28(木) 21:53:37.95 ID:adzCS1TX
ヤツがくるぞー!
485無記無記名:2011/07/28(木) 21:57:44.21 ID:4ibfl0E4
ハッサン
486無記無記名:2011/07/28(木) 22:10:46.23 ID:S32JKUtA
ハッサーン!ハッサーン!
カードはハッサーン!しばくぞ!
487無記無記名:2011/07/29(金) 00:40:50.50 ID:w7Oc1YQx
>>451
その商品だから安いんだな。
オプチゴールドスタンダード買おうとしたら高かった。
VIP会員にはどうやったらなれるの?
488無記無記名:2011/07/29(金) 00:55:31.84 ID:+QZ6x85v
ハブのセール終了まであと1時間ちょっとだぞー(^p^)
489無記無記名:2011/07/29(金) 01:02:10.73 ID:bIZWAsdq
安いのにはそれなりの理由がある
中身に俺のチ○コまぶしてるとも知らずに ククク

固くなってるのは本気汁がまざったせい
490無記無記名:2011/07/29(金) 01:37:14.44 ID:ti0LDllt
まぶしネタ気に入ったのかw
491無記無記名:2011/07/29(金) 02:13:22.16 ID:w1hZD+7r
ウイダーのホエイプロテインってどこの牛の牛乳使ってどこの工場で作られてるんですか?
492無記無記名:2011/07/29(金) 08:41:28.02 ID:yFSN59Am
ウイダー、三分の一の価格で売ってたw
493無記無記名:2011/07/29(金) 09:31:37.43 ID:JcQp/Uun
カゼインで、おいしくて安いのありますか??
腹持ちが良いのでダイエットに使いたいです(^^♪
494無記無記名:2011/07/29(金) 09:32:18.52 ID:UT/4EQDu
ホエイを牛乳で割れ
495無記無記名:2011/07/29(金) 09:39:35.93 ID:bpY+6Wox
黄粉混ぜると腹持ちも良くなる。
496無記無記名:2011/07/29(金) 09:41:29.29 ID:pYHzJlrR
オリーブオイルでおk
497無記無記名:2011/07/29(金) 09:47:53.60 ID:eL6OB4Ph
必須脂肪酸のサプリを摂ってないならエゴマ油か亜麻仁油がちょっと高価だけどオススメ
498無記無記名:2011/07/29(金) 11:08:39.64 ID:9c2pzuJb
チャンプのピュアホエイフュージョン飲んでたら、粉の塊みたいな物が歯に引っかかり
噛み砕いたら、苦味と痺れのような感覚が…
何か直感的に危険を感じる味だった

どの程度管理された環境で作られているのだろうか…不安になった
499無記無記名:2011/07/29(金) 11:14:37.77 ID:bpY+6Wox
あの苦味は俺も気になるわ
500無記無記名:2011/07/29(金) 11:15:47.34 ID:zLnqBmPs
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
501無記無記名:2011/07/29(金) 11:28:47.84 ID:bIZWAsdq
>あの苦味は俺も気になるわ

中身に俺のチ○コまぶしてるとも知らずに ククク

固くなってるのは本気汁がまざったせい
502無記無記名:2011/07/29(金) 12:27:32.18 ID:GoT4p1df
甘味料じゃね?
苦味があるっていうし
503無記無記名:2011/07/29(金) 12:39:27.03 ID:3tR79VGe
マッスルエリート、チャンプの値上げきた・・・
504無記無記名:2011/07/29(金) 12:45:50.24 ID:ti0LDllt
Buy3Free1が16400くらい⇒16900になってるな、セコイことしやがって…
1ヶ月前に比べて円安さらに進んでるのに。売れるからって足元みてやがんなks
505無記無記名:2011/07/29(金) 12:55:28.59 ID:ti0LDllt
前回の商品補充時も、補充直後だけ値上げシフトしてたとか、そんなことはないよね?
506無記無記名:2011/07/29(金) 13:08:55.28 ID:3tR79VGe
どうなんだろ、そんなことはなかったと思いますが

今回は4個送料込み164ドルが176ドルに値上げですね

ちなみに結構前にIDSマルチプルホエイが値上げしてます
3個で122ドルが144ドルに・・・

原材料高でもあるのかな
507無記無記名:2011/07/29(金) 14:27:52.14 ID:UQkopJ+m
ワンプロで買えよw
安いし早いしw
508無記無記名:2011/07/29(金) 14:32:32.43 ID:qBETGXGe
魚肉ソーセージ派はいないの?
509無記無記名:2011/07/29(金) 14:41:00.16 ID:FQgUTgbb
塩分過多だけど汗掻く夏はいいかもね
510無記無記名:2011/07/29(金) 15:32:37.89 ID:bAntAaKL
>>508

腹減った時におやつとして(間食)ちょうどいい
511無記無記名:2011/07/29(金) 16:08:58.74 ID:zzhy0Lk6
MEちっとも在庫補充しねーから仕方なく
クッキーだのピーナッツだの頼んだら
翌日に補充してんじゃねーか( `Д´)ゴルアア

と思ったら値上げしたのか⊂(^ω^)⊃ セフセフ
512無記無記名:2011/07/29(金) 16:54:39.56 ID:PQi15wH6
トレーニング後にプロテインを摂取しています。
プロテイン摂取後、どれくらい時間をあければ
普通の食事を摂ってもいいでしょうか?
513無記無記名:2011/07/29(金) 17:22:19.48 ID:yaZtGHKd
世の中には白米にかけて食うヤツもいるんだぜ
514無記無記名:2011/07/29(金) 17:27:06.41 ID:bIZWAsdq
氷を入れるのだけはありえない
これだけは譲れない
515無記無記名:2011/07/29(金) 17:32:25.02 ID:FAfOVxf3
(証拠の動画あり)


プロテイン検証
http://www.youtube.com/watch?v=USh9X_FHT_A

プロテイン検証2
http://www.youtube.com/watch?v=zBc7N-oWFvA



846 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 17:03:02 ID:WsflFtPe
LAニュートリションのライブホエイプレミアムについてなんだけど意見を聞かせて。
9月に2kgのボトルを3つ購入(自分用にプレーン2+子供用にチョコ1)
いつも低脂肪牛乳に混ぜて飲んでいる。
プレーン1つ目のボトルが終わったので次のボトルを開けたんだけど、混ぜている最中に違和感がありよく見てみるとシェーカーの中で既にヨーグルト状になっていた。
1口飲んでみたけど食感?喉越し?は飲むヨーグルトみたい。
今のところ腹に異常はない。
1つ目のボトルと製造ロットは同じで1つ目の時はそんなこと(普通にサラサラ)はなかった。
牛乳の銘柄もいつもと同じで試しにチョコを混ぜてみたけど問題なし。
ヨーグルト状になったものはドロドロしていて放置していると段々と硬くなってきて膨らんできてる。
そのまま1日放置していたらシェーカーの蓋を押し上げるくらい膨らんでいる。
これってどうなの?
今日10:30にメーカーに問い合わせたけどアメリカ本社と連絡待ちとのことで現在も放置されてる。
さっさと交換してくれればいいのに・・・・・
516無記無記名:2011/07/29(金) 17:33:32.28 ID:FAfOVxf3
894 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 14:37:16 ID:BBlyszRQ [1/16]
>>865だけど
とりあえず代理店から連絡があり規約で交換は出来ないとのこと。
ホントは交換くらいしてほしかった。
開けて2〜3スクープしか使ってないんだもん・・・
あと代理店なので対応はどうにも出来ないとのこと。
(まあ仕方のないことかな輸入を代理してるだけだからね・・・)
あとここを見ていたみたい(-_-;)
(電話でここに書いたことを指摘された・・・)
誤解の無いように書いておく。
俺はLAの商品を批判してるわけではない。
実際にプロテイン以外のアミノ酸類も全て同じところで購入使用してる愛用者です。
ただ何故こうなるのか原因が知りたいだけ。
(長年プロテイン飲んでるけど今回の症例は初だった。)
まずは俺の例がたまたまだったわけで、数日前に飲み終わった同じロットナンバーのものは正常だった。
今回のは新品未開封ではあったけどたまたま何らかの原因でそうなったんだろうね。
新品未開封といっても完全な密閉ではないだろうし・・・
見た目は固まりも無いサラサラな粉だけど微量の湿気とかで何かが繁殖した可能性も無くはないしね。
その原因が知りたくてここで聞いてみたわけだけど・・・
あとこれがたまたまだっただけでLAニュートリションのモノが良くないということではない。
1日後の画像も載せようかと思ったけど、代理店様に迷惑が掛かる可能性があるのでやめておきます。
またここを見ているかもしれないので・・・
517無記無記名:2011/07/29(金) 17:34:56.86 ID:bIZWAsdq
>これってどうなの?
E感じだよブラザー ハハハ
518無記無記名:2011/07/29(金) 17:35:52.29 ID:FQgUTgbb
LA最悪だな!
もうかわね
519無記無記名:2011/07/29(金) 17:37:48.16 ID:bIZWAsdq
つうかそんな遠いところから
なま物を取り寄せる方がおかしいだろw
先方も頭抱えるよw
520無記無記名:2011/07/29(金) 18:09:11.50 ID:w7qFOpKs
>>515-516 >>518 そいつは向こうでやれカス

海外通販業者シロクロつけろ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1311409852/l50
521無記無記名:2011/07/29(金) 19:33:57.98 ID:5EUvVnQD
むこうは何処からわいたのかカスばかり
ザバを買うとかなんとか
糞スレ立てたヤツ手遅れの情弱ガリバーコード確定
ここは決まりごとを無視して悪質業者の名出し宣伝が入るから被害者がわく
いいかげんいうこと聞けよ糞業者共
522無記無記名:2011/07/29(金) 19:35:15.49 ID:h5cmHSVr
>>521
証拠を全く提示しないで逃げ回ってるのお前だろ
それとあっちに戻れks
523無記無記名:2011/07/29(金) 19:50:12.50 ID:6IeihyIp
円高…今買うべき?
524無記無記名:2011/07/29(金) 19:50:43.75 ID:LMjWwrz1
28日にDHLで注文したプロテインが今日届いた
iherb使ったの半年ぶりだけどあまりの速さにぶったまげた
525無記無記名:2011/07/29(金) 19:58:59.79 ID:Vvggbmua
★★★ プロテイン最安値(5Lbs 送料込み) ★★★

http://www.iherb.com/Sports-Fitness-Athletic/C?l=ja ※初回5ドルoffクーポン"BUY123"
1個   2個   3個   4個
$49.60 $86.59 $127.17 $152.31 Twinlab, 100% Whey Protein Fuel, Chocolate Banana
$50.19 Dymatize, Elite Gourmet Protein
$52.46 VPX, Syngex
$53.17 MRM, Metabolic Whey
$57.15 Dymatize, Elite Whey Protein Isolate
フリーサンプルhttp://www.iherb.com/Free-Samples?l=ja

http://www.muscle-elite.com/category.aspx?id=1 $160以上購入で次回10%off 誕生日月10%off
4個  ※4個目無料
$164.37 Champion, Pure Whey Protein Stack
$167.10 MRM, Metabolic Whey
$176.91 Dymatize, Elite Whey Protein Isolate
$182.49 AllMax, AllWhey
$223.47 Universal, Ultra Whey Pro, 6.6Lbs
3個  ※3個目無料
$144.84 IDS, Multi Pro Whey
1個
$89.53 NOW, Whey Protein, 10Lbs
526無記無記名:2011/07/29(金) 20:01:51.11 ID:5EUvVnQD
証拠って何? (笑)
糞スレは被害すらも知らないヤツがウヨウヨわいてきてるぞ
被害教えろっつって (笑)
いいかげん買うとこぐらい自分で決めて独り言やめろよ
電柱や電話BOXのように広告禁止なんだよ流れ変わるから
527無記無記名:2011/07/29(金) 20:09:58.85 ID:cyK98m0V
Champion入荷してる
買うなら今だな
528無記無記名:2011/07/29(金) 20:13:53.03 ID:5EUvVnQD
本当だ新商品来たな
529無記無記名:2011/07/29(金) 21:11:59.89 ID:apFik5uZ
>>527
どこに?
530無記無記名:2011/07/29(金) 21:22:06.68 ID:ti0LDllt
さすがに20レスくらい前読もうぜ

散々在庫がねえやる気あんのかって叩かれて他マッスルエリート
ただし7%ほど値上げしてる
531無記無記名:2011/07/29(金) 21:40:09.05 ID:5jxaj5Ch
MRMのメタボリックホエイって評判どう?
532無記無記名:2011/07/29(金) 21:43:22.01 ID:zPPlnHiT
>>531
すごい、まずかった
533無記無記名:2011/07/29(金) 21:43:37.10 ID:u8Lje8Qn
>>531
どうということない大手の主力商品です。
534無記無記名:2011/07/29(金) 21:49:40.36 ID:O7eQFAt2
俺も525の所で買ってるよ。ここより安い所あるかもしれないけど、
安くても微々たるもんだろうから、もう変えるつもりはない。
ここは今までに1度もトラブルがないから 俺的には信用はあると
思ってる。ただ唯一の欠点はサイトに沢山商品が羅列してあるけど、
入荷せずに品切れ状態になってる商品が結構あるってところかな。
マックスマッスルって結構有名なメーカーのグルタミンも品切れ状態が
ずーっと続いてて全然入ってこないから。ここ以外のサイトで探すとあったりする
からね。ただ価格はここよりかなり高いけどね。
多分 仕入れルートが普通のルートと違うのかもしれない。激安で入る
ルートがあって、そのルートで仕入れてるのかもしれん。まあ商品は同じ
だから俺にとっては、どうでもいいけどね。
535無記無記名:2011/07/29(金) 22:13:03.27 ID:pYHzJlrR
>>531
甘いのが好きならオヌヌメ
536無記無記名:2011/07/29(金) 22:21:38.68 ID:5EUvVnQD
>>534
情弱が語ると恥ずかしいぞ (笑)
ずーっと信用して入荷待ってればいい
そしてずーっと高い送料払ってればいい
537無記無記名:2011/07/29(金) 22:32:59.34 ID:gXOwAalO
情報通なのに
無職だからクレカは持てませんって感じですか
情報通ってカッコいい
538無記無記名:2011/07/29(金) 22:35:12.67 ID:dUsKZndX
安全な業者から買えばいいじゃん
539無記無記名:2011/07/29(金) 22:36:15.23 ID:pMKqGPW4
一通り各メーカーのプロテイン試したんだけど、うまいのは確かにうまいんだけど、さすがにあきた。
しょっぱい系のプロテインだしてほしい。
みそスープフレーバーとか、
コーンポタージュあじとか。
なんでないんだろうね。
あったら絶対売れるのに。
おれが買うし。
540無記無記名:2011/07/29(金) 22:42:10.55 ID:8XDCdjmH
>>531
チャンピオンの廉価版みたいな感じ。
541無記無記名:2011/07/29(金) 22:44:52.09 ID:ti0LDllt
>>539
ふむ、コンポタは確かに合いそうだなあ
生クリーム使うだけに牛乳ともともと相性がいいし
542無記無記名:2011/07/29(金) 22:47:21.87 ID:5EUvVnQD
>>537
情弱だからクレカ使っちゃいましたって感じですか
おれはクレカぐらい持ってら
情弱のふりした業者だろオメー
今時いくら情弱でもクレカで買うようなヤツいないだろうが
543無記無記名:2011/07/29(金) 22:52:32.76 ID:ti0LDllt
↑さっきから苛立ち過ぎ。筋肉のためにさっさと寝ようぜ
544無記無記名:2011/07/29(金) 22:53:26.21 ID:5EUvVnQD
おれ一気に飲む派だからスープ系はいらね
最中にちょびちょび飲むとしてもむしろ最中はスープ系はいらね
一度は飲んでみたい気はするが
545無記無記名:2011/07/29(金) 22:54:01.52 ID:nypGwR7V
75円くらいの円高になるって予想もあるそうだが
546無記無記名:2011/07/29(金) 22:55:23.34 ID:u8Lje8Qn
>>521>>536>>542
はいはいシッシッむこうでやれ↓

海外通販業者シロクロつけろ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1311409852/l50
547無記無記名:2011/07/29(金) 23:00:27.13 ID:emHfoDfS
1pro先生オプティのナチュラルホエイ入れてくれないかな
イチゴって2ポンドしかないからアイハブでも買えないのか
出張頼んで現地行くしかないか
海外手当も出てうれしいんだが
548無記無記名:2011/07/29(金) 23:04:10.86 ID:bAntAaKL
クレカ持ってないならサイヤスで買うしか無いでしょ
549無記無記名:2011/07/29(金) 23:04:58.89 ID:emHfoDfS
5,11ポンドのがアマゾンであったな
それ買えばいいんだな
550無記無記名:2011/07/29(金) 23:10:04.97 ID:EbZPKXS8
DNSとか買う奴って何なの?
ホエイスタックのほうがマシじゃね?
551無記無記名:2011/07/29(金) 23:13:51.53 ID:gXOwAalO
>>542
クレカ持っているのに
クレカでは買わないんだぁ

脳内クレカか
552無記無記名:2011/07/29(金) 23:17:33.43 ID:rwEqe8/o
このスレいつも同じ奴がレスしてるだけだし最安表以外は読む価値ないだろ
結局アイハブのツインラボかMEのチャンプの二択だろ
553無記無記名:2011/07/29(金) 23:19:12.28 ID:Ek/ClH4M
今最高の円高なのにオクの個人輸入は値段そのままだな
554無記無記名:2011/07/29(金) 23:23:50.84 ID:ti0LDllt
言い方は悪いが、定型英文を送る以外特にたいした制限無く個人輸入できるものを
オクで買うとか、」それこそ正しく情報弱者(調べる気も動くこともしないからカモられる)
だと思うわ…
555無記無記名:2011/07/29(金) 23:44:22.07 ID:5EUvVnQD
>>550
そんなヤツいるの?
556無記無記名:2011/07/29(金) 23:56:17.75 ID:u8Lje8Qn
最初はよくわからないし、スポーツ店に置いてあるザバス、DNS、ケンタイのやつをタッケーなーと思いながら買って
一粒残さず大事に飲むんじゃないかな。
誰でもはじめはビギナーなんだから、くだらん先輩ヅラしないほうがいい
557無記無記名:2011/07/30(土) 00:01:59.02 ID:u8Lje8Qn
>>555
たずねるが、おたくのプロテイン歴は?自分の使ってきたやつ
558おちんちん伯爵:2011/07/30(土) 00:07:35.16 ID:lzRhys2A
ちなみにおいらプロテーン歴30年のベテランだお!
偉いよ人なんだお!
559無記無記名:2011/07/30(土) 00:08:16.59 ID:uvrTWHP0
国産はぼりすぎ。
560無記無記名:2011/07/30(土) 00:12:06.63 ID:OClekgE3
(証拠の動画あり)


プロテイン検証
http://www.youtube.com/watch?v=USh9X_FHT_A

プロテイン検証2
http://www.youtube.com/watch?v=zBc7N-oWFvA
561無記無記名:2011/07/30(土) 00:21:48.36 ID:YVGGHHpY
ME擁護じゃねーけど、今$がクソ下がってるせいで、外人向けホテルとかかなり値上がりしてるようだ
んでもって輸出もいける製品は細かく値上がりを続けてる模様
アメリカ本格的にヤバイらしいな、昨日もナイアガラフォールしてたぞ



562無記無記名:2011/07/30(土) 00:57:06.54 ID:plJ+c9j9
>プロテーン歴30年のベテランだお!
嘘だ!プロならピィロ〜ティンて言うはずだ!
563無記無記名:2011/07/30(土) 01:48:14.35 ID:v/khyvM9
>>557
二十二年
ファーストプロテイン
月ボの広告からタニヨウプロテイン 1kg
564無記無記名:2011/07/30(土) 02:36:28.35 ID:YOq8Z755
最近、アーモンド粉を大匙1入れてる
けっこう良いんじゃないかと思うよ
565無記無記名:2011/07/30(土) 02:38:42.60 ID:plJ+c9j9
いや・・・別々に食べればいいんじゃ・・
いえ、もういいです
566無記無記名:2011/07/30(土) 02:43:29.32 ID:YOq8Z755
>>565
粉で混ぜるとプロテインシェイクにコクが出て良いよw

いや、ホントオススメよ
製菓材料通販で安く買えるしさ
567無記無記名:2011/07/30(土) 04:09:39.43 ID:PIzW+Zaa
>>566
うまそうだな
オプチのバニラ飽きたから試してみるか
568無記無記名:2011/07/30(土) 04:32:38.92 ID:UGODnxZC
チャンピオンのバナナ味がコーンポタージュの味がした記憶がある

今チャンピオンのバナナ味飲んでる人どう?
569無記無記名:2011/07/30(土) 05:25:14.29 ID:OZadvxuN
>>568
コンビニで紙パックに入って売ってるバナナオレみたいな味。
570無記無記名:2011/07/30(土) 09:08:09.99 ID:TucZHOxm
マイオフバニラとチャンプバナナってどっちがうまい?
571無記無記名:2011/07/30(土) 09:37:57.04 ID:TZ5t7+OZ
オプチのゴールドスタンダードストロベリーとエクステンドのオレンジを牛乳割りで飲んだら吐き気マックス…………

皆さん気をつけてください(´ж`;)ゥ・・ゥップ・・・
572無記無記名:2011/07/30(土) 10:04:08.42 ID:UGODnxZC
>>569
コーンポタージュの味はしなかったんだ
573無記無記名:2011/07/30(土) 10:35:26.06 ID:y/qZqSW6
オプチのチョコっておいひい?
574無記無記名:2011/07/30(土) 11:04:15.66 ID:PIzW+Zaa
>>573
ゴディバみたいに美味いよ
バニラとバナナ買わなきゃよかった…
575無記無記名:2011/07/30(土) 11:36:44.69 ID:OZadvxuN
>>572
その発想は無かった
576無記無記名:2011/07/30(土) 11:50:22.88 ID:SyxCcqY0
オプチ、チャンプ、ツインラボそれぞれの良さを教えて下さい
577無記無記名:2011/07/30(土) 11:52:12.61 ID:mxsOQ1iy
>>568
水or牛乳の量が少ないと異様にこってりしてそうなる
おいしいバナナシェイクまであともう数mlだ
578無記無記名:2011/07/30(土) 12:02:27.46 ID:d1eG3ygm
1ドル=60円時代が来そうだな、おい。
579無記無記名:2011/07/30(土) 12:12:43.44 ID:2s3NsknR
牛乳で溶かして飲むならチャンピオンはどの味がおすすめ?
580無記無記名:2011/07/30(土) 12:41:13.28 ID:9CCSfc3U
牛乳?
寝る前に摂る気だな!?
581無記無記名:2011/07/30(土) 12:43:51.39 ID:2s3NsknR
>>580
当たりです
トレ後にも飲むので水でも美味しかったらありがたいです
582無記無記名:2011/07/30(土) 12:49:19.50 ID:9CCSfc3U
旨いのはバナナスクリームだな。

でもトロピカルの方がたんぱく質含有量多い。
583無記無記名:2011/07/30(土) 12:51:27.96 ID:ARDd5uD4
またいつもの馬鹿かw
584無記無記名:2011/07/30(土) 12:53:01.41 ID:VxB0c5fQ
牛で溶かして飲むならチャンピオンはどの味がおすすめ?
585無記無記名:2011/07/30(土) 13:35:55.62 ID:E0Emg4ne
学生時代に友達から1杯プロテインもらって糞まずかったからどうも苦手だったが
この度ウェイトトレ始めてザバスのココア買って飲んでみた(代引きで買えたのでこれにした)
うまぁい!なにこれ?甘すぎなくてさっぱりしてるからトレ後いいねこれ
スレだとチャンピオン1択らしいので無くなったら次試してみようか思案中
こんなにうまいなら自重トレの時から飲んでればよかったよまったく
586無記無記名:2011/07/30(土) 14:11:27.56 ID:MuPbioZ6
なんでチャンプ1たくなんだよ!
オプチム1たくだろ!
587無記無記名:2011/07/30(土) 15:04:31.62 ID:u8ARsGTz
賞味期限切れてから二年たったソイプロテインの匂いが
すごい臭いんだけど、下痢にならないからいまのところ
毎日飲んでる。あと一ヶ月分くらいある。

ただ体臭が臭いんだけどこれのせいかな?
期限切れて臭くなったソイプロテイン飲んだことある人で
体臭が臭くなった人とかいる?
588無記無記名:2011/07/30(土) 15:40:34.05 ID:YVGGHHpY
↓まぶし厨
589無記無記名:2011/07/30(土) 16:41:36.46 ID:KdKoZ+ef
>>586
オプチムンな
590無記無記名:2011/07/30(土) 16:48:31.93 ID:tFKbN76N
>>586
オプチムンナチュリシオンだからな
591無記無記名:2011/07/30(土) 17:10:47.37 ID:0BJpNV5r
副作用の絡みで購入を躊躇してますがお試しサイズでの購入は可能ですかね?
今は人口物や薬品に頼らず1日にササミを18本食べてます。
592無記無記名:2011/07/30(土) 17:46:44.99 ID:OYgF2LzW
マイオフージョンって飲んだら変身しそうだなw
593無記無記名:2011/07/30(土) 18:40:38.77 ID:X8nAZ+AV
チャンピオンのチョコレート味が安くてうまいと聞いて買おうかなあと思っています。

ちょっと気になったのが公式だと思われるhome pageのother ingredientsの項目
(ttp://www.championnutrition.com/node/5842?catid=36#)にlake red 40とか
blue 2 lakeっていうものがあるのですが、これって安全な着色料なんでしょうか?

594無記無記名:2011/07/30(土) 18:49:12.44 ID:YVGGHHpY
595無記無記名:2011/07/30(土) 19:07:48.81 ID:YVGGHHpY
ttp://www.benifuji.jp/about/shokuyo.html
とりあえず、結構前から繰り返しテストされて、高い安全性はあるらしいよ?
赤40号青2号
596無記無記名:2011/07/30(土) 19:56:42.05 ID:hpbt8REN
wikiの通り飲もうと思うんですがいつも帰宅が22時で、そこからトレーニング→風呂→就寝の場合トレーニング後飲んでねる前に飲んだ方がいいのか、まとめた方がいいのかどちらでしょうか?
597無記無記名:2011/07/30(土) 22:45:48.48 ID:flTdmhlu
これって円が強いわけじゃなく
アメリカの先行き不安からだよね?
598無記無記名:2011/07/30(土) 23:03:01.58 ID:X8nAZ+AV
>>594
>>595

赤色40号レーキっていうんですね。lake red 40 をそのままググっても着色料ですっていうことしか分かりませんでした。
ある程度ちゃんとしてそうなページがなかったので助かりました。

んー、もうちょっと考えてみます。
安全ではあってもいらないもの摂りすぎると肝臓が疲れたりするかもしれませんし。
599無記無記名:2011/07/30(土) 23:12:00.30 ID:YVGGHHpY
>>597
冗談でデフォルトだなとか言われてるけど、だんだん冗談にならなくなりつつあるね
業者が為替固定のままでやってると、おそらく製品自体の値上げでドンドン高くなると思う
為替レート反映しないところは相対的にボっていくね。注意したほうがいい

>>598
内臓疲労を起こす要因と着色料ごっちゃにしてない?割と煽り無しで言うけど頭大丈夫?
600無記無記名:2011/07/30(土) 23:17:48.92 ID:+VNbJfRL
注意喚起!カゼインについて、アメリカ合衆国上院栄養問題特別委員会報告書では、日常摂取量の牛乳たんぱく=カゼインで癌細胞が劇的に促進させることが科学的に証明されている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%BC%E3%82%A4%E3%83%B3
601無記無記名:2011/07/30(土) 23:39:29.95 ID:IzTg/yjQ
>>600
気になるな
602無記無記名:2011/07/30(土) 23:41:18.41 ID:P6FwRVAR
臭いがきついからホエイ飲んでてよかった
603無記無記名:2011/07/30(土) 23:45:22.79 ID:X8nAZ+AV
>>599
まあ確かに知識は無い方です。よくわかってません。

肝臓はいらないものを解毒するものという知識しかありません。
ですので、着色料を口から体内に入れた場合それだけ無駄に肝臓が働いて疲弊するのかと。
または腎臓とか。

内臓疲労を起こす要因の主なリストと、そこに着色料が入らない理由を教えて頂けると助かります。
着色料の代謝経路とかググってもでてきませんし。
604無記無記名:2011/07/30(土) 23:45:41.18 ID:jeOYCFWQ
ガン細胞に酸素やると成長してしまうから酸素の摂取もやめたほうがいいな
605無記無記名:2011/07/31(日) 00:08:16.98 ID:2CSCmNJb
>>577
牛乳100ml+水80ml+氷2個+バナナスクリーム超山盛り1杯でウマウマだよ^^
606無記無記名:2011/07/31(日) 00:54:54.99 ID:SRyyCiY9
>>603
教えてクレクレ君って普通2chだとバカにされるだけなんだがな…

とりあえず、自分でよくわかってない事に関係あるのかどうかもわからないことを
勝手に怖がって「じゃあやりません」とか言い出したら、勝手にすれば?としか
言いようが無いぞ

内臓疲労についてはググっとけ。着色料については細かくは知らん
だが、日常生活を送る以上、切っても切れないものに一々ビビるなら、精製したプロテインとか
不自然なものとらずに、無農薬大豆や雑草でも食わせたニワトリのササミでも一生くっとけ

煽りじゃなくからな。マジでビビりすぎで精神のほうを疑ってしまうわ
607無記無記名:2011/07/31(日) 01:27:58.03 ID:h4Ar2lKZ
いやいやwwソイはプロテインじゃないからっ!
勘違いもプリケツしいよ
608無記無記名:2011/07/31(日) 01:48:22.74 ID:IYY+uTom
>>606
「割と煽り無しで言うけど頭大丈夫?」って仰るくらいなのだから、
当然、私より確かな知識を持っておられるのだろうと思って聞いたわけです。
その答えが結局ググッておけで終わるのではあんまりだろうと思うのですが。

人を知識的に見下すような発言をしているわけですし、そのような尊大な
態度を取られるのならば態度に相応しい知識を見せて頂きたいものです。
教えてクレクレ君にさせてしまう態度を、まずあなたが取っているということに
気づいていただきたいものです。ご親切のつもりでかまって下さることには
感謝しておきます。

精製したプロテインが不自然とかは一言も述べていません。
というか、牛乳や卵、大豆から精製されているプロテインと化学的に合成されたもの
を同じステージで語るのはおかしい気がします。

ある程度の食品添加物が混ざったものを食べるのは仕方ないかと思いますが、
毎日3食、相当な量を食べるプロテインと、たまにしか飲み食いしないであろう
合成着色料付きのものを食べるということを同一視するのはどうかと思ったので気に
しているわけです。
609無記無記名:2011/07/31(日) 02:04:14.46 ID:WOlkIdon
>>608
じゃあ気にしなくていいよ
610無記無記名:2011/07/31(日) 02:09:20.82 ID:IYY+uTom
>>609
はい ( ^ω^ )
611おちんちん伯爵:2011/07/31(日) 02:19:49.22 ID:Hfq0ss6a
( ^ω^ )
612無記無記名:2011/07/31(日) 02:46:50.79 ID:h4Ar2lKZ
いやいやいやwwソイはプロテインじゃないからっ!
勘違いもケツ丸出ししいよ
613無記無記名:2011/07/31(日) 04:13:10.03 ID:dfR8GHCz
オークションで買ってる人いるかい?
今まで不具合とかあった人いる?
614無記無記名:2011/07/31(日) 04:50:04.35 ID:60kTXpNu
★★★ プロテイン最安値(5Lbs 送料込み) ★★★

http://www.iherb.com/Sports-Fitness-Athletic/C?l=ja ※初回5ドルoffクーポン"BUY123"
 1個   2個   3個   4個
$49.60 $86.59 $127.17 $152.31 Twinlab, 100% Whey Protein Fuel, Chocolate Banana
$50.19 Dymatize, Elite Gourmet Protein
$52.46 VPX, Syngex
$53.17 MRM, Metabolic Whey
$57.15 Dymatize, Elite Whey Protein Isolate
フリーサンプルhttp://www.iherb.com/Free-Samples?l=ja

http://www.muscle-elite.com/category.aspx?id=1 $160以上購入で次回10%off 誕生日月10%off
 4個  ※4個目無料
$176.37 Champion, Pure Whey Protein Stack
$176.91 Dymatize, Elite Whey Protein Isolate
$182.49 AllMax, AllWhey
$223.47 Universal, Ultra Whey Pro, 6.6Lbs
 3個  ※3個目無料
$144.84 IDS, Multi Pro Whey
 1個
$89.53 NOW, Whey Protein, 10Lbs
615 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/31(日) 07:14:34.49 ID:HUE547/J
ザバスの360グラム缶をやっと空けたクソガリだが、1プロでチャンピオンのバナナとチョコ注文してもうた。
やべえ、飲み終わるころには俺もマッチョの仲間入りか、うひょー
616無記無記名:2011/07/31(日) 07:35:19.67 ID:SVXDJzir
なんだよチャンプ向こうで買うと34ドルかよ
なんだかなぁ〜
617無記無記名:2011/07/31(日) 08:44:48.53 ID:WMNbF/nD
>>615
まぁなんだ
気持ちが大切だ
618無記無記名:2011/07/31(日) 09:07:27.22 ID:jUk5T2bv
>>615
おれも今MEでチャンピオンを注文した
4本で176.37ドルだった
619無記無記名:2011/07/31(日) 09:13:13.97 ID:OHEOvQdI
この動画を見たら1プロで買うやつはいないだろ
注文したと書いてるやつは1プロ社員確定だろ


(証拠の動画あり)


プロテイン検証
http://www.youtube.com/watch?v=USh9X_FHT_A

プロテイン検証2
http://www.youtube.com/watch?v=zBc7N-oWFvA
620無記無記名:2011/07/31(日) 09:23:05.09 ID:pLWMUYSz
おまえらトレ後30分以内のプロテーンは何で割ってんの?
621無記無記名:2011/07/31(日) 09:25:02.55 ID:SRyyCiY9
>>616
業者の取り分として、2〜3割はまあガマンしよう。国内販売のものを横に流す
だけのテンバイヤーとくらべてめんどくささはあるし、経費も違う
だが円高で為替固定はムカつくな
622無記無記名:2011/07/31(日) 09:32:20.40 ID:o+5iuR07
ME,四個目無料じゃねーかw
安いな。
623無記無記名:2011/07/31(日) 09:37:32.53 ID:o+5iuR07
ワンプロで買ってるけど、全く問題ない。
俺は社員なのかよw
624無記無記名:2011/07/31(日) 09:51:38.79 ID:t4JHYaFS
>>619
はいはいシッシッむこうでやれ↓

海外通販業者シロクロつけろ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1311409852/l50
625無記無記名:2011/07/31(日) 10:11:00.48 ID:L1lPAkFd
社員です。
ワンプロで買ってますって言えばイイ
626無記無記名:2011/07/31(日) 10:17:40.74 ID:SVXDJzir
5LB4ボトル買うのはまだ気が引けるが、
1日2回飲めば1ボトル1月で終わることになるから
4ヶ月分ということか。
627無記無記名:2011/07/31(日) 10:26:12.70 ID:+OHOcmJo
ME在庫復活してるな
しかも今超絶円高で安すぎワロタ
628無記無記名:2011/07/31(日) 12:19:28.93 ID:QTZOeyAn
765プロで買ってる
629無記無記名:2011/07/31(日) 13:13:04.07 ID:3XkDvG1N
体重増やしたいんですけど、プロテインどれがいいですか?
ちなみに174cm、60kg、体脂肪率8.5%です。
630無記無記名:2011/07/31(日) 13:17:36.12 ID:TAsQH1DF
>>629
飲めるなら牛乳がオススメ
631無記無記名:2011/07/31(日) 13:19:44.58 ID:3XkDvG1N
>>630
なんで牛乳?今も飲んでます。
632無記無記名:2011/07/31(日) 13:21:41.81 ID:3XkDvG1N
629だけどちゃんとジムでウェイトトレーニングしてます。
633無記無記名:2011/07/31(日) 13:23:31.65 ID:TAsQH1DF
体重を増やすためにプロテインは必要ないと思う。
牛乳は安価で、カロリーもそれなりにあるし、液体だから摂取しやすい。
634無記無記名:2011/07/31(日) 13:31:40.94 ID:WOlkIdon
>>632
どんな?
635無記無記名:2011/07/31(日) 13:48:35.52 ID:fOMMVCMz
>>629
コーラ飲めよ
636無記無記名:2011/07/31(日) 14:06:20.98 ID:SRyyCiY9
>>629
どれがいいんですか、じゃなくて含有率だけ見てきめればいいだろう
含有率は業者の製品一覧に詳細のってるからみてこいよ
637無記無記名:2011/07/31(日) 14:07:41.56 ID:G+zXe82Y
>>632
>>1のF&Qを読めば大体分かると思うけれど
ウエイトゲイナーを摂るよりも飯の量を増やした方が体重は増えるよ

バットマンビギンズの役作りで短期間で太る為に
クリスチャンベールはアイスを食いまくったとか
638無記無記名:2011/07/31(日) 14:18:55.58 ID:3XkDvG1N
なるほど。
ありがとうございました。
639無記無記名:2011/07/31(日) 15:44:51.52 ID:SmUBM7y+
屁があまりにブーブー出るのは分解が追いついてないのかな
640無記無記名:2011/07/31(日) 16:03:44.43 ID:V0slqv9g
大根おろしを飲んでみるとか>屁
641無記無記名:2011/07/31(日) 16:13:41.99 ID:QCYNLHnC
サバスホエイのチョコとココアは牛乳でといたときどっちが飲みやすいですか?当然個人差あるとおもいますが参考にお願いします
お試しサイズみたいのお店になかったんですが、そもそも存在しませんか?
642無記無記名:2011/07/31(日) 16:47:13.34 ID:5s6WW9k/
今まで副作用を懸念して敬遠してましたが昨日買って初めて飲んでみましたが抜群に旨かったですね!
仕事後のビールに匹敵するくらいトレの後のプロテインは格別ですね!
643無記無記名:2011/07/31(日) 16:49:27.59 ID:7WY7Vo7q
オプチマムのソイは非遺伝子組み換えの大豆使用のソイですか?
644無記無記名:2011/07/31(日) 16:56:16.67 ID:2dqIA3Tr
セシウムプロテインうめぇw
645無記無記名:2011/07/31(日) 17:18:37.26 ID:2ZDzT4Oz
混合プロテインのスタンダードってなんだろう。
普通のホエイにおけるオプチとかチャンプ的な立ち位置の。
646無記無記名:2011/07/31(日) 17:52:13.93 ID:aQphnqBg
海外だと、ホエイはオプチ、オプチハイドロ
混合はシンサとマイオという感じ。
647無記無記名:2011/07/31(日) 17:54:39.40 ID:n1roFhr5
おぷちむんなちゅりしおん・・・(´・ω・`)
648無記無記名:2011/07/31(日) 18:57:35.00 ID:2dqIA3Tr
チャンピオン・ジャパン出来れば送料モウマンタイ
649無記無記名:2011/07/31(日) 19:00:11.31 ID:EY0UnJmO
>>648
日本メーカーが許さないwww
650無記無記名:2011/07/31(日) 19:04:16.68 ID:SRyyCiY9
日本ってこういうときだけほんっとカルテルがっちり組むよな
どこか格安で売り出してもいいはずなんだが、どっこもそれをやろうとしない

それだけボれる市場だとどこも思ってるのだろうが、それにしたってチャンプオプチあたり
輸入しても尚日本メーカーの半額近い値段だというのに…
651無記無記名:2011/07/31(日) 19:08:22.88 ID:ikg5MdH1
>>646
マイオは含有69%シンサはもっと低かった

ソイとカゼインはどこが有名?
652無記無記名:2011/07/31(日) 19:13:20.71 ID:YPyGYzWk
代理店が絡むのと諸費用が掛かるから割高になるだけだな。

540のところでもホエイは、輸入プロテインとそれほど価格が変わらないのを見ると
国産で安価に提供する事は難しい面があるのだろう。
653無記無記名:2011/07/31(日) 19:41:40.08 ID:mTKTw7VJ
安全な業者から有名メーカーを買うだけ
654無記無記名:2011/07/31(日) 19:51:44.13 ID:xMnDgDqy
卸業者がカルテル組んでるんだろうな。
655無記無記名:2011/07/31(日) 19:57:42.53 ID:TAsQH1DF
プロテインを直接食べる猛者の真似をしたら
口の中が大変なことになった
656無記無記名:2011/07/31(日) 20:23:24.09 ID:SRyyCiY9
せめてすこしずつやれよw
657無記無記名:2011/07/31(日) 20:58:10.92 ID:Plj/7lGJ
ホエイとガゼインってさ
ホエイ→速筋
ガゼイン→遅筋
に効くって覚えてたんだが関係ないのか?
658無記無記名:2011/07/31(日) 20:59:07.34 ID:hGK1nDh2
初心者なんだがお許しを
プロテイン2.27kgのやつ買おうと思ってるんだが 普通に使ってたら何日くらいで使い終わるか目安だけでも教えてください
659 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/31(日) 21:04:34.11 ID:faCgKCSF
この一週間ジムでkentai推しされてるんだけどどう?
バナナはまあまあだとおもったけど
660無記無記名:2011/07/31(日) 21:07:20.71 ID:sMmu9VHA
プロテインそのまま食べたら喉に張り付いて取れなくなったな前
次の日のど乾燥して痛かったしマジでアホだった
661無記無記名:2011/07/31(日) 21:07:41.87 ID:HUk2Ye/n
普通に使って1ヶ月
662無記無記名:2011/07/31(日) 21:20:12.12 ID:hGK1nDh2
なら一ヶ月6000円ってところか
これって安いの?
663無記無記名:2011/07/31(日) 21:21:55.20 ID:SRyyCiY9
>659
3キロで14000円超えかあ…2.27キロで4000円台のチャンプとかオプチに比べて
3倍のコスパがでるとも思えないのだが
ジムで直接買うことを進められてるんだったら、多分トレーナーに販売ノルマ
とかあるのかもしれん
今後どうしてもそのジムやトレーナーと仲良くしたいなら1つだけかって
「自分でいい物を見つけた」とかいって継続購入をやんわりと断ったほうがいい
ノルマがあるとしたら、買ったやつに続けて勧めてくるのは間違いないからね
664無記無記名:2011/07/31(日) 21:29:10.12 ID:TAsQH1DF
>>656
1スプークは入れてないw
チャンプのチョコを16グラムぐらいを口に入れた。
入れた後は冷水で口をゆすぎ、野菜いためを食べたら何とかなった。
665 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/31(日) 21:54:45.73 ID:faCgKCSF
ジム価格1kg3000、350g1500なんだ
味知ってる人いない?
おすすめとか
666無記無記名:2011/07/31(日) 21:56:33.73 ID:Plj/7lGJ
推してるんだったら試飲とかできんのか
別にジムで推してるから特別いい物ってきはせん
667無記無記名:2011/07/31(日) 23:10:16.54 ID:aWBx0lJ9
安全な業者から有名メーカーを買うだけ

ジムは安全な販売元だしKentaiは有名メーカーだからOK
668無記無記名:2011/07/31(日) 23:30:56.86 ID:T3vpfx8W
ドンキの店員が、「国産プロテインはメーカーから値下げしないように
と言われてるんです」

って言ってたw
669無記無記名:2011/07/31(日) 23:31:50.70 ID:hGK1nDh2
670無記無記名:2011/07/31(日) 23:51:09.46 ID:+LdJJmxj
>>669
微妙
ってか初心者とか関係ないしなぜこのスレ頻出のものにしないのかわからん
671無記無記名:2011/08/01(月) 00:07:28.41 ID:2CSCmNJb
マッサ、マッサ
672無記無記名:2011/08/01(月) 00:36:07.93 ID:y198LwmY
>マッサ、マッサ
そ、そんな俺のチ○コをマッサージって・・・
673無記無記名:2011/08/01(月) 01:29:39.73 ID:4sp1jRJS
今はチャンピオン使っててなくなりそうだから新しいホエイ買いたいんですがオススメは何ですか?
674無記無記名:2011/08/01(月) 02:02:36.12 ID:pZGfjE7g
オプ
675無記無記名:2011/08/01(月) 02:04:23.88 ID:bOrdlkW9
ライヴホエイプレミアいってくれ。是非レポを
676無記無記名:2011/08/01(月) 02:22:09.00 ID:4sp1jRJS
>>674

ありがとうございます
やっぱりオプチマムですか、MEで在庫切れだったんですよ。
677無記無記名:2011/08/01(月) 02:39:11.08 ID:8rjycfJi
ボトルのエッグプロテインはクソ不味かった
卵の腐った味
678無記無記名:2011/08/01(月) 05:20:53.32 ID:O+HPiseZ
>>676
売り切れに救われたなW
だがオプは良いぞ
679無記無記名:2011/08/01(月) 07:27:07.34 ID:yZTIlnt+
このプロティンを販売したのはどこの業者ですか?
教えてください


(証拠の動画あり)


プロテイン検証
http://www.youtube.com/watch?v=USh9X_FHT_A

プロテイン検証2
http://www.youtube.com/watch?v=zBc7N-oWFvA
680無記無記名:2011/08/01(月) 07:44:06.59 ID:yEoYUIl+
プレーンはもともと買う気ないしな
681無記無記名:2011/08/01(月) 07:50:12.20 ID:efM5qFaY
おぷちむんなちゅりしおん・・・
682無記無記名:2011/08/01(月) 08:00:03.70 ID:ycVAmq2g
>>679
何の証拠?
683無記無記名:2011/08/01(月) 08:33:26.67 ID:GDrAo9Bu
すいません、質問があります。
遺伝なのかは分かりませんが、無駄に太い筋肉が付いていて困っています。
さらにその上に脂肪が付いてしまい、見栄えがよろしくありません。
どうにか細くなろうと筋トレ15分程度+踏み台昇降40分をやっています。
プロテインを飲んで効率化したいのですが、どのような物を飲んだら良いのでしょうか?
684無記無記名:2011/08/01(月) 09:13:44.70 ID:mFZtS/t2
ライブホエイは腹やばそう。
685無記無記名:2011/08/01(月) 09:18:12.48 ID:k8z21iOf
>>683
そんなはっそうだから痩せないんだよ。
そもそも運動に対してカロリーがオーバーしてるんだろ。
ちゃんと普通の食事を普通の量良くかんで食べるか、
今の3倍の運動(筋トレ45分有酸素運動2時間)を
するかどちらかにしるしかない。
プロテインなんてものは筋トレ15分なんて奴が飲むものじゃない。
686無記無記名:2011/08/01(月) 09:19:05.83 ID:s+xtbVY7
>>683
ダイエット板池
細くしたいだけならプロテインなど不要。
減量期にプロテイン飲むのはアンチカタボの目的だからな。

ついでにその太い筋肉晒していけよ。
カイワレ認定してやるから。
687無記無記名:2011/08/01(月) 09:25:50.72 ID:c+Ui0Jkg
某スレの住民かよw
688無記無記名:2011/08/01(月) 10:16:09.99 ID:s8uRQH9Q
オプチとツインラブの違いってなに?なんであんな値段開いてるの?
689無記無記名:2011/08/01(月) 10:22:04.72 ID:7nXQbGfM
トレ15分なのにホエイスタック・マイオ飲んでる・・・orz
690無記無記名:2011/08/01(月) 11:39:49.35 ID:/vDlxdPK
>>676
ttp://www.bodybuilding.com/
ここで買えばいいじゃん
今なら10ポンドで1万以下だよ
なんでMEで買うのか理解できん
サプリは全部ここで揃うじゃん
691無記無記名:2011/08/01(月) 12:00:56.36 ID:k8z21iOf
>>690
トータルでMEの方が安いからじゃない?
692無記無記名:2011/08/01(月) 12:29:52.61 ID:TmgKTnFL
>686
貝割れじゃなくて小太りに見えるタイプなんじゃないの?
実際ブルーカラーのおっさんによくいるタイプ
小太りかなと思ったら意外と筋肉質。でも見た目小太り、っていうw
693無記無記名:2011/08/01(月) 12:46:40.54 ID:Cr7fq3sF
>>690
送料の概念ないのか?w
694無記無記名:2011/08/01(月) 13:55:33.94 ID:YimwvTB2
>>688
TWINLABは1スクープあたりの脂質がかなり高い
人によってはデブる
695無記無記名:2011/08/01(月) 14:30:38.72 ID:s8uRQH9Q
>>694
なるほど、dクス
696無記無記名:2011/08/01(月) 15:08:22.07 ID:MFWJNxhK
チャンプも脂肪つきやすいって誰かが言ってたな
697無記無記名:2011/08/01(月) 15:17:57.67 ID:fkJgw3L5
旨すぎて何杯も飲んじゃうからじゃね?
698無記無記名:2011/08/01(月) 15:19:28.59 ID:3MYdhFAH
横腹に付くわ まあ放置してるけど
699無記無記名:2011/08/01(月) 15:24:41.34 ID:fkJgw3L5
ME、四個買い安いな。
ワンプロも頑張って欲しい。
700 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/01(月) 15:37:38.92 ID:DSoI+pMy
ジョギングと軽い筋トレ始めて3ヶ月経過

プロテインデビューしようとお邪魔させてもらいました

MEとおっしゃってるのは、muscle Eliteってサイトですよね?
初心者ですけど、とりあえずTOPページの人気No.1の
チャンピオンnutritionピュアホエイスタック
買って問題ないですよね?
後、なにか注意することあれば教えていただきたいです
スレは、時間見つけて上までさかのぼって読む予定です
701無記無記名:2011/08/01(月) 16:17:57.41 ID:7Dc+eydy
>>700
割と無難なチョイスだと思う。
注意点は、そうだな、このスレで信じていい情報は限られてるってことだ。
702無記無記名:2011/08/01(月) 16:18:15.78 ID:i0oQmrOP
>>700
早く注文したほうがいい。ドル安だったのがちょっと戻りそう
703無記無記名:2011/08/01(月) 16:30:54.08 ID:c+Ui0Jkg
>>700
甘党なら買ってもOK
704無記無記名:2011/08/01(月) 16:36:50.72 ID:7Dc+eydy
オプチのコーヒー味美味いぞ

4everのオレンジ味はオレンジじゃなかった!

ツインラボいちごはうまくもないが不味くもない!
薄味だ!

以上、ここ最近試したプロテイン報告でした!
705無記無記名:2011/08/01(月) 16:41:41.60 ID:fkwUoeC9
>>704
サンキュー
706無記無記名:2011/08/01(月) 16:49:40.03 ID:x8Dsw6ww
v速だとチャンプ推しが多いよな
俺もそれにのって1proでチャンプのチョコ3つ買っちゃった口だけど
707無記無記名:2011/08/01(月) 16:50:23.04 ID:yEoYUIl+
髪の色とリボンの色を合わせられる
しゃれた学校ですね
708無記無記名:2011/08/01(月) 16:50:32.02 ID:GPVKu1Fs
携帯で買える場所無いの?
709無記無記名:2011/08/01(月) 16:51:15.00 ID:yEoYUIl+
gbk
710 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/01(月) 16:56:37.04 ID:DSoI+pMy
>>701-703 OK Thank You

帰ってPCから、ポチります
これで、少なくとも食べ終わるまで頑張らなきゃいかんな
711無記無記名:2011/08/01(月) 17:35:33.62 ID:LUCFDxjf
540でソイプロテインを買おうと思いますが、ケンタイとかの少ない容量で身体に合うか試した方がいいですか?
712無記無記名:2011/08/01(月) 17:43:55.86 ID:Vp69bB6f
オプチのチョコにアルギニン、オルニチン入れたら
ビターチョコみたいなさっぱりした味になった
713無記無記名:2011/08/01(月) 18:16:34.69 ID:OOy+hBzy
>>711
試したほうが良いに決まってるけど、同じ商品じゃなかったらあまり意味は無いんじゃないかい?
714無記無記名:2011/08/01(月) 19:01:15.37 ID:m5BW83kP
円高ヤッホーーイ
715無記無記名:2011/08/01(月) 20:21:08.66 ID:LUCFDxjf
>>713
540は10kgしかないんで試せないのが辛いです。一応ソイなのでケンタイあたりので試してみます。

ありがとうございました。
716無記無記名:2011/08/01(月) 20:26:38.98 ID:AcNmSRyX
このプロティンを販売したのはどこの業者なの?
この業者では買いたくないな


(証拠の動画あり)


プロテイン検証
http://www.youtube.com/watch?v=USh9X_FHT_A

プロテイン検証2
http://www.youtube.com/watch?v=zBc7N-oWFvA
717無記無記名:2011/08/01(月) 20:38:58.36 ID:sXcEr5lH
>>676
BB.COMの日本語解説、ここで買い方とかクレームメールの仕方まで載ってるよ
http://www.1-bb.com/shop/
718無記無記名:2011/08/01(月) 20:41:06.99 ID:O+HPiseZ
まだ1proでやっちゃった口がいるなW
MEで頼むといいこと有るかもよ忘れた頃にW
719無記無記名:2011/08/01(月) 20:44:01.08 ID:O+HPiseZ
BBは金の匂い嗅ぎつけられたら終わりだろうがW
国産に関してあまり興味が無いのだが540はどこのメーカーなのよ
わしはオプとか海外の有名な物しか信用ならんな
720無記無記名:2011/08/01(月) 20:46:20.62 ID:sXcEr5lH
魚油とかポリフェノールとかMVMでも色んなの試したかったらBBかハブとかしかないじゃん尼とかは日本にサプリ送ってくれないし。
721無記無記名:2011/08/01(月) 21:00:48.44 ID:eogkjZsW
meのチョコレート売り切れとかどんだけお前ら買ってるんだよw
722無記無記名:2011/08/01(月) 21:02:16.46 ID:c+Ui0Jkg
まとめ買いが多いからすぐ売り切れるな
723無記無記名:2011/08/01(月) 21:36:58.59 ID:z9KKbnvz
>>716 >>718
はいはいシッシッ↓

海外通販業者シロクロつけろ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1311409852/l50
724無記無記名:2011/08/01(月) 21:39:59.02 ID:RD5/opmh
サバス ホエイン100のチョコレート味は牛乳で割って飲んでるけど美味いが粒々が残る。水割でも美味いのかな?
725無記無記名:2011/08/01(月) 21:41:52.29 ID:8iwAtyMN
>>693
送料込みでいってんだよ
バカかお前
726無記無記名:2011/08/01(月) 21:47:43.29 ID:k8z21iOf
送料込みで10ポンド1万円以下だったら安いな。
まあ、トラフィック無しだろうから着くかどうかは五分五分かw
727無記無記名:2011/08/01(月) 22:06:49.72 ID:k8z21iOf
ああごめん。勘違いしてた。
全然安くないね。
728無記無記名:2011/08/01(月) 22:07:49.35 ID:Uq/6ydky
筋トレ後30分以内にプロテイン取るのがいいのはわかってるしそうしてたんだけど
週2で筋トレしてると一回の筋トレが1時間半ぐらいになるわけよ。

およそ筋トレって鍛えたい部位からやるから筋トレ終わったときには鍛えたい部位自体の
トレから既に1時間以上たってるわけだけどそれってどうやって解決すればいいん。

メインの部位に最善なのって全体の筋トレ終了後体が栄養ほしがるから筋トレ終了後でおkなん?
それともメイン部位トレ終了30分後、筋トレ途中に取り入れるのがいいんですかね?
729無記無記名:2011/08/01(月) 22:20:44.84 ID:fnjbCN6b
細かいことは気にしない。
どうしても気になるなら途中で飲む。
730無記無記名:2011/08/01(月) 22:36:20.66 ID:vHXTSEH1
そのためのBCAAですよ兄貴
731無記無記名:2011/08/01(月) 22:47:25.67 ID:Uq/6ydky
BCAAって有酸素だけじゃなくてウェイトにもええんか。どうもです。
ちなみに兄貴達は完全休養日もBCAA飲んでますか。
732無記無記名:2011/08/01(月) 22:50:33.47 ID:RD5/opmh
だからチョコレート味の水割りはどうなんだよクソガリ共!
733無記無記名:2011/08/01(月) 22:50:57.44 ID:z9KKbnvz
のまねっす
734無記無記名:2011/08/01(月) 22:59:59.97 ID:lIwrT7qU
俺も国産物の評判について調べに来た口だが
ここ1週間ROMって感じたことは、ここにいる連中は国産物は飲まない(興味無い)と結論付けたわ
だから聞くだけ無駄
735無記無記名:2011/08/01(月) 23:03:50.47 ID:vHXTSEH1
だって高いもん
1分ROMればそんなことわかるでしょうに
736無記無記名:2011/08/01(月) 23:08:34.87 ID:sXcEr5lH
>>734
プロテインは国産とアメリカ産じゃ比較にならないよ、値段も質も、国産は輸入原料まぜてるだけ。
737無記無記名:2011/08/01(月) 23:41:23.45 ID:ycVAmq2g
和牛の乳使った純国産プロテインもあるのに。
10年前から同じ話ループしてる進歩のないスレ住人じゃしょうがないが。
738無記無記名:2011/08/01(月) 23:48:13.38 ID:sXcEr5lH
>>737
そんなやばいのがあるのかよある意味最凶だなw
739無記無記名:2011/08/01(月) 23:49:24.30 ID:EOgAVB2z
ってか国産スレがあんだからそっち見ればいいのに
740無記無記名:2011/08/02(火) 00:18:24.62 ID:O0PB+suf
国産とか情弱御用達だろ
クレカ持っててローマ字で名前と住所書ければ、
遥かに安くて質のいいものが手に入る時代なのに
741無記無記名:2011/08/02(火) 00:21:05.02 ID:P+RKnhIz
>>740
やめろ クレカ破産厨が沸く
742無記無記名:2011/08/02(火) 00:25:05.23 ID:B1syA2Ek
くれか云々、ふぐしま云々抜きにして、国産と外国産の質を明確な根拠で言ったやつはひとりもいない…
743無記無記名:2011/08/02(火) 00:28:54.38 ID:W+aY0NB2
それでいいじゃん味と値段が違うのは確かなんだから。
744無記無記名:2011/08/02(火) 00:41:34.80 ID:8zlr2SWc
純国産のホエイプロテインなんて数えるほどしかないだろ
745無記無記名:2011/08/02(火) 01:22:40.89 ID:ZlIB8AXH
いや、ソイはプロテインじゃないからwwwwww
746無記無記名:2011/08/02(火) 01:51:48.37 ID:SD8stHl3
国産は信用できるが
外国産は信用できないという価値基準が分からない

一見、食の安全にこだわりがある人みたいだけれど
基準が「国産」でありさえすれば盲目的に信用している時点で
矛盾していると思う

材料については、輸入材料を使っていればその時点で差が無いし、
製作過程の衛生さについても、
メーカーの言い分を丸飲みするしかないのは国産・外国産も同じだし
747無記無記名:2011/08/02(火) 02:00:16.74 ID:EU/xoVLH
>>746
製造過程の衛生さはGMPという国際基準があるよ。オプチはクリアしてる、国産はしらね。
748無記無記名:2011/08/02(火) 02:02:39.44 ID:OD8ufoom
>>746
プロテインだけでなく、
野菜、肉類、魚類全般に
言えることだよ。
749無記無記名:2011/08/02(火) 02:11:49.84 ID:ZlIB8AXH
いやいや、ソイはプロテインじゃないからwwwwww
750無記無記名:2011/08/02(火) 07:11:31.34 ID:u3xujCpR
わかったから
751無記無記名:2011/08/02(火) 07:23:24.77 ID:EU/xoVLH
アマテインってソイのことだったのか。。。
752無記無記名:2011/08/02(火) 08:47:54.92 ID:5REVYsff
本屋行ったらプロテインマガジン無かった(´・ω・`)
753無記無記名:2011/08/02(火) 10:18:57.73 ID:77W0UgMH
プテインのんだらアトピーが酷くなった
754無記無記名:2011/08/02(火) 10:47:36.69 ID:AmFoNkt2
プテイン、飲んじゃったんですか?!!
755無記無記名:2011/08/02(火) 10:54:54.03 ID:77W0UgMH
プロテインです(≧∀≦)
756無記無記名:2011/08/02(火) 12:22:30.06 ID:9pyHVC0f
耐性無い奴は飲まん方がいいよ
暴飲暴食でオナニーしまくっても健康な奴もいれば、いろいろ気をつけてるのに健康じゃない奴がいる
その差なんだよね、まあオナ禁してりゃあ食事制限とかせんで、普通にプロテインも楽しめると思う
757無記無記名:2011/08/02(火) 12:28:56.33 ID:B1syA2Ek
オナヌーセクロスしないとか昔のボクサーじゃあるまいにw
758無記無記名:2011/08/02(火) 12:33:05.93 ID:4BrrS6BH
出す出さない関係なく規定量を作るんでしょ?
出さなきゃどうなるんだろ。
759無記無記名:2011/08/02(火) 12:38:15.42 ID:kSMg1Ig7
分解吸収
760無記無記名:2011/08/02(火) 15:00:07.41 ID:Mwsgt4yO
国産だろうが輸入だろうが一回あたりにしてみりゃ数十円なのは変わらないんだから、
そんな不毛な事で言い争うより、いかにおいしく飲みくだすかについて議論した方がよくね?
ちなみにオレはサバスのヨーグルト味をヘルシアウォーターで割るとヘルシアの苦味がうまいこと相殺されて良いんだけど、
粉っぽさは残るんだよなぁ
761無記無記名:2011/08/02(火) 15:05:03.66 ID:Aytyxtp7
国産プロテインは一回あたり数十円じゃ済まないと思うんだが・・・
762無記無記名:2011/08/02(火) 15:11:35.19 ID:Mwsgt4yO
>>761
俺が使ってるのはサバスのウェイトダウンなんだけど、
近所の薬局で1.2kg5300円で売ってるから、一回21gで90円ちょっとだよ
3kg入りのやつとかだともっと安くなると思う
763無記無記名:2011/08/02(火) 15:19:18.48 ID:Aytyxtp7
これは真面目に返答するか悩むなw
764無記無記名:2011/08/02(火) 15:21:57.26 ID:Mwsgt4yO
>>763
むしろ何か間違ってるなら教えて欲しいんだけど
765無記無記名:2011/08/02(火) 15:24:47.42 ID:77W0UgMH
ザバスの含有量少なすぎ
海外品は1日50gで35g摂取できる
ザバスで35g摂取しようとすると21gじゃ足りない40g×2回は必要
よって効率悪いww
そのうえ高いwww
効率悪い×高い=情弱
766無記無記名:2011/08/02(火) 15:27:24.72 ID:Aytyxtp7
>>764
あなたがその一回分21g(蛋白質16.8g)で十分蛋白質を補えているなら何の問題もないです
ただ、海外製品だった場合蛋白質30g前後で\50程度ですよ
767無記無記名:2011/08/02(火) 15:27:45.88 ID:amzSeX3v
チャンプバナナ、牛乳で飲んだ。


あめぇww
768無記無記名:2011/08/02(火) 15:33:05.97 ID:Mwsgt4yO
>>765>>766
ごめん
まさか40円程度の差で国産駄目だしされてるとは思わなかった
確かに一日2回42gが基本だからコスト的には倍なのだろうけど…
一ヶ月5000円ってそんなに負担かなぁ・・・
769無記無記名:2011/08/02(火) 15:33:57.03 ID:4BrrS6BH
>>768
自分が倍払っても満足ならそれでいいじゃん。
他人のことは気にするなよ。
770無記無記名:2011/08/02(火) 15:35:48.32 ID:77W0UgMH
>>768
こちらこそごめん
正直、安心安全の国産プロテインを買える経済力がうらやましかっただけなんだ
771無記無記名:2011/08/02(火) 15:39:23.29 ID:Aytyxtp7
>>768
40円の差じゃないでしょw
あなたの飲んでるプロテインもどきはタンパク質が半分しか入ってないんですよw

ウ板住人のほとんどは一回30g前後を3〜4回飲むわけだから一月あたり\15000程違ってくるよ
年間プロテインだけで20万多く払っても何とも感じないような富豪な方なら気にしなくて結構ですが
772無記無記名:2011/08/02(火) 15:52:19.12 ID:QyqNPQTb
富豪というほどでもないだろうにw
773 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/02(火) 15:52:59.66 ID:XlU3DUNX
ブラック○バス
774無記無記名:2011/08/02(火) 16:08:37.66 ID:xmteUmsw
日本メーカーのプテインは製造原価が高いから値段も高いだけ、
ただそれだけのこと

そんな日本メーカーのプロテインを買える人は羨望の眼差しで見られるのは、いたしかたないこと

775無記無記名:2011/08/02(火) 16:10:30.28 ID:4BrrS6BH
日本のホエイプロテインは100%原料が輸入だから輸入元より高いのはしょうがない。
776無記無記名:2011/08/02(火) 16:29:05.67 ID:WfEWp+RR
>>760
カテキンと乳タンパク質の同時摂取って問題ないのか??
777無記無記名:2011/08/02(火) 16:50:31.26 ID:BAWih1qU
>>774
プロテインに限らないけれど、
品質が高くて価格も高いものならば、
使っている人を羨望の眼差しでみることもある

でも、同品質なのに価格が高いものを使っている人に対しては、
羨望の眼差しで見ることはないよ

金の使い方は人それぞれ自由だから軽蔑するのも違うと思うけれど
778無記無記名:2011/08/02(火) 16:59:24.78 ID:swev2Eh9
WPIの勧め
779無記無記名:2011/08/02(火) 16:59:59.14 ID:wNZevlel
お遊びでちょっと鍛えてるレベルの人間からするとネット通販はねぇ。

ところでプロテインって自宅で混ぜてジム持っていっちゃいけなかったんだね。
じゃぁどうすればいいんだよ。自宅奪取か?
780無記無記名:2011/08/02(火) 17:05:04.08 ID:swev2Eh9
水と粉持参して、終了後に混ぜて飲んでいる人はよく見掛ける。
781無記無記名:2011/08/02(火) 17:10:54.05 ID:amzSeX3v
なんで駄目なの?
782無記無記名:2011/08/02(火) 17:17:17.91 ID:hdAH72y+
チャンプチョコ味買ってみたのでレビュー
シェイカーはウィダーの安いやつ

常温の水 ダマ無しで完全に溶ける。ぬるいからおいしくない。
冷水    ダマがチラホラ見える。ダマがしょっぱいけどそれなりにおいしい。
牛乳    いくら振ってもダマいっぱい。ダマがなければおいしいはず。ダマがしょっぱい。
783無記無記名:2011/08/02(火) 17:19:14.26 ID:ZlIB8AXH
>ダマがしょっぱい
あぁ、それ俺のチ○コまぶしたやつだよ
そんとき先汁出てた
やっぱバレるんだなぁ
784無記無記名:2011/08/02(火) 17:25:09.58 ID:wNZevlel
普段使ってる通販サイトにチャンピオンの2.27kgがあったけど6000円するわ。
それでもsavasより安いんだな。
785無記無記名:2011/08/02(火) 17:53:59.53 ID:iMwedPo9
プロテインはあまりやらないほうが良い。
肝臓に悪いらしい。あとホルモンバランスが崩れてハゲたりインポになるらしいぞ。
やるならアミノ酸のほうが良いみたい。
あとスポーツやってる人はドーピング検査注意な。これ基本。
俺はナチュラルが良いからプロテインはやらないことにしてる。アミノ酸で回復してる。
786無記無記名:2011/08/02(火) 17:54:46.48 ID:94Bx/nu3
1プロって異なる商品二つ買うと
それぞれ送料かかるんだな。
何でだろ?
787無記無記名:2011/08/02(火) 17:57:29.84 ID:P+RKnhIz
>>785
ウ板じゃなくてダ板でも行ったら釣れるんじゃない?
788無記無記名:2011/08/02(火) 18:14:19.34 ID:wNZevlel
>>786
自社倉庫持ってないからじゃねぇの。
メーカーに英訳注文するだけの業者じゃないか
789無記無記名:2011/08/02(火) 18:34:55.72 ID:bJ8Ya9PT
>>786
配送サーチャージは個別にきまってるけど、
送料は別個にはかからなくない?
790無記無記名:2011/08/02(火) 18:36:18.41 ID:FFYvWsrh
★★★ プロテイン最安値(5Lbs 送料込み) ★★★

http://www.iherb.com/Sports-Fitness-Athletic/C?l=ja ※初回5ドルoffクーポン"BUY123"
 1個   2個   3個   4個
$49.60 $86.59 $127.17 $152.31 Twinlab, 100% Whey Protein Fuel, Chocolate Banana
$50.19 Dymatize, Elite Gourmet Protein
$52.46 VPX, Syngex
$53.17 MRM, Metabolic Whey
$57.15 Dymatize, Elite Whey Protein Isolate
フリーサンプルhttp://www.iherb.com/Free-Samples?l=ja

http://www.muscle-elite.com/category.aspx?id=1 $160以上購入で次回10%off 誕生日月10%off
 4個  ※4個目無料
$176.37 Champion, Pure Whey Protein Stack
$176.91 Dymatize, Elite Whey Protein Isolate
$182.49 AllMax, AllWhey
$223.47 Universal, Ultra Whey Pro, 6.6Lbs
 3個  ※3個目無料
$144.84 IDS, Multi Pro Whey
 1個
$89.53 NOW, Whey Protein, 10Lbs
791無記無記名:2011/08/02(火) 18:41:08.63 ID:77W0UgMH
ツインラブのチョコバナナ試した事あるひと
味はどうでしたか?
792無記無記名:2011/08/02(火) 18:47:18.69 ID:awdPZHxT
>>779
ウエイト暇つぶしにやってるレベルだが普通に海外通販だけど
わざわざ高い方買う必要もないし
793無記無記名:2011/08/02(火) 18:50:04.49 ID:ljxPoC2O
>>779
ショルダープレス片手20kg未満で
海外通販してます…すいません
794無記無記名:2011/08/02(火) 19:15:22.61 ID:wNZevlel
すみません 始めたばかりです。
クレカ持ってないワープアなので海外通販はできないのです。
グリコのMAXLOADでいいです
795無記無記名:2011/08/02(火) 19:28:04.58 ID:13Uv+u9+
>>794
銀行振り込み
796無記無記名:2011/08/02(火) 19:28:11.72 ID:BAWih1qU
>>794
ワープアならなおさら安い方がいいのに

デビッドカードなら審査なしでカード作れるから
ジャパンネット銀行に口座開いてみては?
797無記無記名:2011/08/02(火) 19:32:04.60 ID:wNZevlel
いろいろ済まなかったね。
銀行振り込みできるところもあるし、カードも作れるんだね。
行動力ないから俺はダメなんだろうな
798きんきん:2011/08/02(火) 19:33:56.35 ID:zrOcKC13
>>797
今から行動しても遅くないじゃん。個人輸入もできるようになるから作っておいたほうがいろいろとお得だよ
799無記無記名:2011/08/02(火) 19:36:57.21 ID:G6ODmcqk
クレカって普通のVISAじゃダメなん?
オススメのカードある?
800無記無記名:2011/08/02(火) 20:34:54.89 ID:CJzxDs95
>>762
うちの近くは同じのが千円安い。
801無記無記名:2011/08/02(火) 21:18:23.13 ID:ooofrNLp
うちに開封後3年たってまだ半分も残ってるプロテインあるんだけど飲んでも大丈夫かな?
昨日飲んでみたけど下痢にもならないと体長的には問題ないんだけど。
さすがに成分変質していてもう効果ないかな?
802無記無記名:2011/08/02(火) 21:58:03.62 ID:zXQG8aA5
さすがに開封後三年はきついと思う
思い切って捨てて買い直せ!
803無記無記名:2011/08/02(火) 22:02:11.52 ID:ooofrNLp
味的には問題なくてもやっぱ危ないですよね。
悲しいけど捨てます。
あと二キロくらいあるのに…なんか味に飽きて浮気している間に年月が過ぎてました。
804無記無記名:2011/08/02(火) 22:43:26.14 ID:gAk5WY7c
ザバスで売ってるようなホエイとソイ半々のやつってどうなんですかね?

いままでケンタイのカルシウムリッチを飲んでたんですけど、次に何を買うか悩んでます。

運動は、大学でラクロスをしていて、練習のない日に筋トレとランニングをしているという感じです。
805無記無記名:2011/08/02(火) 23:12:34.42 ID:REF5oKT3
ホエイとソイ?
混合だから寝る前に飲む。
筋肥大にはあまり向かない。
MEかワンプロでマイオ買うのが一番いい。

806無記無記名:2011/08/02(火) 23:32:47.64 ID:YNcOPQJW
メタボリックホエイというのが安いみたいなんで買いますね
807無記無記名:2011/08/02(火) 23:57:03.28 ID:fsagDFgt
そろそろプロテイン切れそうなんでMEで買おうかと思ったらチャンプチョコ味が売り切れ
しょうがないからエリートホエイにするかと思ったらこっちもチョコ味ないのかよ
今月中にまだ入荷あるかなぁ
808無記無記名:2011/08/03(水) 00:05:44.01 ID:y2hjRTLx
チョコ以外も飲んでみろよw
809無記無記名:2011/08/03(水) 00:21:31.93 ID:cwW45fOX
1プロが安いな、一個なら。
810無記無記名:2011/08/03(水) 00:36:22.59 ID:DEI+WeWC
勝手に買って後でクレーム書き込むなよ〜

>>782
牛乳でもダマにならないぞ
シェイクの仕方がダメなんだろ
811無記無記名:2011/08/03(水) 01:22:46.21 ID:NW+XU5nq
オプチのなかで1番甘いのを教えて下さい。

今チョコを飲んでるけど苦くてまずい
812無記無記名:2011/08/03(水) 01:24:56.31 ID:NW+XU5nq
あとソイとカゼインでもオプチが人気ですか?
813無記無記名:2011/08/03(水) 01:56:02.69 ID:qt1u5M+Z
ザバスにしろ
それ以上はいえない
814無記無記名:2011/08/03(水) 02:47:25.13 ID:N0yUmv5E
>>810
粉を先で、後に液体を入れてるとか、
ダマだのなんだの以前の話だったりして
815無記無記名:2011/08/03(水) 02:59:05.11 ID:82r5Mgen
MEが重く感じる。
816無記無記名:2011/08/03(水) 03:54:11.56 ID:0HbQFALL
MEはなんか重いよな
817無記無記名:2011/08/03(水) 06:32:26.12 ID:DEI+WeWC
初心者が釣られてるか解析だろ・・かわいそうに・・

>>814
粉先でもダマ出来ない俺のシェイク・・
818782:2011/08/03(水) 06:35:29.45 ID:sBkFsg2v
>>814
なんか毎回ここで良く貼られてるプロテイン検証動画みたく厳かな雰囲気でシェイクしてたわw
今日ちょっとやってみる
819無記無記名:2011/08/03(水) 08:53:48.15 ID:67biRby5
>>758
古くなったのは尿から排出される
820無記無記名:2011/08/03(水) 10:14:05.83 ID:qTXvQXfe
プロテインのおかずに何食べてますか?

朝食
プロテイン
鳥のささみの茹でたヤツ2本
サラダ

とかですけどみなさんはどう?
タンパク質足りてます?

ちなみに178cm56kgと無駄な贅肉のないケンシロウのような肉体を維持してます。
一見細いが実は超ムキムキ。
821無記無記名:2011/08/03(水) 10:15:03.76 ID:EGw0WuVt
>>820
おはよう。
今日も時間通りだな。
822無記無記名:2011/08/03(水) 11:24:13.29 ID:lpHQfrl6
>>820
ケンシロウはそんなに細くない気がする…
823無記無記名:2011/08/03(水) 11:51:51.48 ID:QZ8AcxJn
あの2行文は要らんかったな
824無記無記名:2011/08/03(水) 12:43:22.27 ID:ylCZ8kRY
56kgが全て筋肉だったとしても細いな
825無記無記名:2011/08/03(水) 12:54:16.57 ID:DJF05UoL
>822
ケンシロウっていうかサガット
826無記無記名:2011/08/03(水) 13:51:39.79 ID:xuenNlvh
ケンシロウとブルース・リーを勘違いしてると思う、顔似てるし
827無記無記名:2011/08/03(水) 13:58:07.82 ID:RZvzsGJ2
最近ASTに変えたんだけど使ってる人どうよ?
iherbでの評判はかなりいいんだけど。
使ってるのはBACCとホエイプロテインね。
828無記無記名:2011/08/03(水) 13:59:10.86 ID:RZvzsGJ2
BCAAな・・・筋トレしてくる。。
829無記無記名:2011/08/03(水) 14:00:52.56 ID:o/pvzFrK
>>765>>771
つっこもうかつっこまざるか迷ってたけどムズムズするのでつっこむと、
それは含有量じゃなくて内容量の話じゃね?
含有量ってのは一定量に対するたんぱく質の占める量
ザバスのウェイトダウンでタンパクが全体の80%なんで輸入品がその倍のタンパク含まれてるってのはおかしいぞ
含有量に関しては国産も輸入も差はないはず。目的別銘柄で差はあるかもしれないけど
830827:2011/08/03(水) 14:09:01.59 ID:RZvzsGJ2
参考までに
https://www.suruga-kai.com/whey/318ast-whey.html(輸入代行業者につきボッタ)

くわしいひとコメントよろしく。
831無記無記名:2011/08/03(水) 14:10:55.62 ID:RZvzsGJ2
今円高だから海外産チャレンジするチャンスだよね。
832無記無記名:2011/08/03(水) 16:29:49.64 ID:xuenNlvh
ボトルが大量に部屋にあって邪魔になってきました
ウマく片付ける方法はないでしょうか?
833無記無記名:2011/08/03(水) 16:49:37.53 ID:ciT+KNua
割安な輸入物を買いたいんですが
専用クレカ(ネット用に借り入れもできず支払金しか入れておかないやつ)持ってない人はダメですかね?
834無記無記名:2011/08/03(水) 16:55:01.03 ID:DEI+WeWC
>>830
スルガやワンプロのような輸入代行業者たちえのコメントを煽るのはやめろよ
荒れる原因になるぞ
どうでもいい話題を投げんな
835無記無記名:2011/08/03(水) 16:57:47.02 ID:lQOsF0Iv

筋トレをしているんですが、高校生なので
プロテインはお金がかかるから買えません。。。
なので家にある物でプロテインの代わりに
なるものを教えてください!!
836無記無記名:2011/08/03(水) 17:00:14.38 ID:DEI+WeWC
>>833
ネット用に借り入れってなんだよ
君はクレカ持ってなくてよかったと思うぞ
現金かpaypalで買え
837無記無記名:2011/08/03(水) 17:01:12.29 ID:a0kTN+xV
本気なら小遣いで買え
携帯解約しろ
838無記無記名:2011/08/03(水) 17:03:10.85 ID:b78jjdMH
>>835
浪人生だけど、ジム代とプロテイン代、全部親に出してもらってるンゴwww
839無記無記名:2011/08/03(水) 17:05:12.67 ID:DEI+WeWC
>>835
家=スーパーとかに有る物だとコストやテマがかかるから、みなさん粉にするんだぞ
一回二回食べればいいわけじゃないからな
ま、希望の回答じゃなくてすまぬな
840無記無記名:2011/08/03(水) 17:09:13.71 ID:9/LwIEu6
プロテインにコスパで勝てるものっていうと
安売り中の卵・魚・鶏胸肉くらいか?

究極はやっすいサビキ仕掛けで魚いっぱい釣ること
841無記無記名:2011/08/03(水) 17:09:52.55 ID:ylCZ8kRY
>>835
卵でも食ってろ
842無記無記名:2011/08/03(水) 17:12:09.31 ID:zBdvYlrP
>>835

生卵と牛乳をよ〜く混ぜて砂糖を少々いれて、好みで氷を浮かべて飲め。
843無記無記名:2011/08/03(水) 17:12:28.51 ID:ciT+KNua
>>836
うひょーありがとうございます!
844無記無記名:2011/08/03(水) 17:18:19.75 ID:x5Nd27AV
>>835
精子
845無記無記名:2011/08/03(水) 17:20:43.22 ID:ciT+KNua
paypalだとこんなサイトがいくつもヒットしたので現金購入できるとこさがします乙
http://eigoeb.com/blog/entry-368.html
846無記無記名:2011/08/03(水) 17:27:06.81 ID:CYxfXI/L
>>840
セレブマッチョって知ってるかい?

プロテインパウダーや鶏むね肉じゃなくて
フカひれを蛋白源にしてるとんでも野郎のことさ!
847無記無記名:2011/08/03(水) 17:43:40.93 ID:phf2yeB+
セレブマッチョは、大体ゴールドジム、筋肉サプリ工房の物を愛用。
848無記無記名:2011/08/03(水) 17:58:15.87 ID:c7WuPU4B
卵白や胸肉はなにより飽きやすいのが辛い

>>846
ふかひれ乾燥重量とはいえタンパク質こんなに多いとは
http://wholefoodcatalog.com/food/%E3%81%B5%E3%81%8B%E3%81%B2%E3%82%8C/
849無記無記名:2011/08/03(水) 18:17:52.09 ID:I71Rf2Az
>>835
かつおぶし食ってろ
850無記無記名:2011/08/03(水) 19:44:20.70 ID:eUmkCDuy
プロテインシェーカーに入れて持ち歩いてもプロテインの品質は悪くならないですかね?
851無記無記名:2011/08/03(水) 20:43:26.53 ID:UheO5xOH
こんにちは
BB.comで初めてプロテインを買ったのですが、相談させてください。
Louisville, KY, United States 08/03/2011 3:38 A.M. Departure Scan
Anchorage, AK, United States 08/02/2011 7:31 P.M. Arrival Scan
Louisville, KY, United States 08/02/2011 4:45 P.M. Departure Scan
08/02/2011 9:15 A.M. Arrival Scan
Orlando, FL, United States 08/02/2011 7:26 A.M. Departure Scan
08/02/2011 4:30 A.M. Arrival Scan
08/02/2011 4:05 A.M. Departure Scan
08/02/2011 1:00 A.M. Arrival Scan
Tallahassee, FL, United States 08/01/2011 8:10 P.M. Departure Scan
08/01/2011 6:31 P.M. Origin Scan
United States 08/01/2011 10:30 A.M. Order Processed: Ready for UPS

荷物をトラッキングしてみたのですが,KYからAKに行ってKYに戻るなんて普通ありますかね?
不安です
852無記無記名:2011/08/03(水) 20:56:51.51 ID:DJF05UoL
>850
溶かすと即効で悪くなるよ
吸収が早いってそれ即ち菌の分解も早いってことで
853無記無記名:2011/08/03(水) 21:07:21.07 ID:D4egDsXe
菌ごと消化して力に変えろとあれほど
854無記無記名:2011/08/03(水) 21:11:49.84 ID:DEI+WeWC
>>851
BBなんかで買うからだよ
完全に日本人なめられてるだろ
ま、トラッキングNOが有るなら大丈夫だな
得意の事故が起きてもBBに英語で問い合わせるといい
855無記無記名:2011/08/03(水) 21:15:38.71 ID:DEI+WeWC
>>850
海に行くときに持ってって明らかに腐ったやつ飲んでるけど俺は大丈夫
856無記無記名:2011/08/03(水) 21:16:20.96 ID:ylCZ8kRY
>>855
怖いわ
857無記無記名:2011/08/03(水) 21:17:33.40 ID:cL4pyfUa
腹を壊したら、下痢の日々が長引きがちだから大変だぞ
858きんきん:2011/08/03(水) 21:21:00.06 ID:V2a9Euy2
ビオフェルミン入れとくとかどうかな?
859無記無記名:2011/08/03(水) 21:26:25.51 ID:eUmkCDuy
ハァ〜ン?
袋に入ってる状態と>>850の状態づ何が違うんだ?
860無記無記名:2011/08/03(水) 21:28:17.80 ID:DEI+WeWC
>>856-857
腹弱めな俺だけど炎天下で腐ったやつは意外と大丈夫なんだ
不思議だよな
861無記無記名:2011/08/03(水) 22:06:07.88 ID:DJF05UoL
↑そりゃ、菌の増殖速度は気温に左右されるとはいえ、短時間では限度があるからだろw
腹下すのは菌の数によるし
862無記無記名:2011/08/03(水) 22:18:50.10 ID:c7WuPU4B
酵素入ってるプロテインなんかを溶かして炎天下に置いといたら分解進んで吸収良くなるかもしれんぞ
やりたくないけど
863無記無記名:2011/08/03(水) 22:20:36.11 ID:btqTU6Su
どうもBBでVIP待遇みたいだw
いっちゃん安い送料で2週間かからずできやがった
ここ見て1ヶ月は覚悟してたんだが
やっぱ毎月買うもんだな
あ、ちなみにアンカレッジ在住です
864無記無記名:2011/08/03(水) 22:22:52.05 ID:TgQwMvzb
プロティンも色んな種類があるが、普通一番摂取されてるのがホエイプロティンって
やつだが、今は摂取してないけど、エッグプロティンっていうのがあって、
これ牛乳で割って飲むとメチャ美味かった。まさにミルクセーキの味。
エッグプロティンはホエイなどと違い吸収が遅いので、まさに寝る前とかに
牛乳で割るのは特にベスト。
865無記無記名:2011/08/03(水) 22:35:18.58 ID:ixBOhsFw
ジムに行く一時間前にシェイクしたのをペットボトルに入れて冷凍庫に放り込む。
保冷のペットボトル袋に入れて、さらに細い保冷剤を二本差し込む。

これで長いことやってるけど、特に問題は無い。
866無記無記名:2011/08/03(水) 22:37:34.06 ID:vfbkYWlq
今食ってるするめそうめんの成分表見たらたんぱく質が100g中に50.6gも
867無記無記名:2011/08/03(水) 22:39:51.89 ID:byd/15Dy
海産物のスペックはすごいぞ
かつおぶし見てみ
868無記無記名:2011/08/03(水) 22:51:12.90 ID:DJF05UoL
乾物ばっかでコスパ的に厳しいし連続で食えないからなあ
かといって料理のオマケ程度では全然量が取れん

>>865
ジムで牛乳売ってる自販機があればねえ
869無記無記名:2011/08/03(水) 23:05:51.47 ID:8VRWyQeN
>>820
ケンシロウは185cm100kgだぞw
870無記無記名:2011/08/03(水) 23:06:14.85 ID:ap0DHMby
>>851
前にも別のサイトでUPSだったことがあるんだけど、訳の分からん経路たどってきたよ。
UPSだからこんなもんかと半ば諦めてるw

てか同じ便かよw8月2日以降が同じだよwww
871無記無記名:2011/08/03(水) 23:07:02.61 ID:ins6rrDw
それ言ったら一部の昆虫とかマジで凄いぜ
タンパクの塊
872無記無記名:2011/08/03(水) 23:14:57.77 ID:aVfbACUH
ケンシロウのスペック

身長185cm
体重100kg
B132cm・W90cm・H105cm
頭の大きさ59cm、首の太さ45cm
肺活量8700c.c.
腕の太さ48cm、リーチ187cm、足の太さ63cm、股下92cm、靴のサイズ29cm、

>>820
ケンシロウなめ過ぎw
873無記無記名:2011/08/03(水) 23:22:27.81 ID:4r8jhfLg
★★★ プロテイン最安値(5Lbs 送料込み) ★★★

http://www.iherb.com/Sports-Fitness-Athletic/C?l=ja ※初回5ドルoffクーポン"BUY123"
 1個   2個   3個   4個
$49.60 $86.59 $127.17 $152.31 Twinlab, 100% Whey Protein Fuel, Chocolate Banana
$50.19 Dymatize, Elite Gourmet Protein
$52.46 VPX, Syngex
$53.17 MRM, Metabolic Whey
$57.15 Dymatize, Elite Whey Protein Isolate
フリーサンプルhttp://www.iherb.com/Free-Samples?l=ja

http://www.muscle-elite.com/category.aspx?id=1 $160以上購入で次回10%off 誕生日月10%off
 4個  ※4個目無料
$176.37 Champion, Pure Whey Protein Stack
$176.91 Dymatize, Elite Whey Protein Isolate
$182.49 AllMax, AllWhey
$223.47 Universal, Ultra Whey Pro, 6.6Lbs
 3個  ※3個目無料
$144.84 IDS, Multi Pro Whey
 1個
$89.53 NOW, Whey Protein, 10Lbs
874無記無記名:2011/08/03(水) 23:28:40.84 ID:4PEg7LTh
俺は金魚のエサでたんぱく質摂ってる。
875きんきん:2011/08/03(水) 23:33:11.33 ID:V2a9Euy2
うわっ、釣り? 食べてみたけどとても生臭かったよ・・・
876無記無記名:2011/08/03(水) 23:35:51.90 ID:mGJhfF9Q
猫の餌の成分表の‘粗’ってなんだろうな
食っても大丈夫かな?‘粗’が気になる
877無記無記名:2011/08/03(水) 23:39:09.96 ID:DJF05UoL
>>832
ラベルはがして、熱したカッターで真っ二つにして燃えないゴミでよくね?
878無記無記名:2011/08/03(水) 23:52:36.96 ID:PRKJp14d
>>835
俺は親に買ってもらってた
ステロイドと勘違いしてて説得するのが大変だったな
879無記無記名:2011/08/04(木) 00:19:57.73 ID:GBrNyYiz
就寝前のカゼイン買う金が無いので、
ホエイを牛乳で割れば平気?
880無記無記名:2011/08/04(木) 00:39:51.02 ID:5dJ+HIQe
なんかデジャブな質問だが

普通牛乳のうちたんぱく質は14%程度
そのうちの80%がカゼインなので、200ml割りだと22〜23g程度がカゼイン
チャンプを例にとると、1スクープのうちたんぱく質は22〜26gなので大体
1:1〜1:0.8くらいだ。
たんぱく質が少ないフレーバーのやつは牛乳を250mlくらいにして割ればいいんじゃない

ただし、牛乳自体のカロリーが結構高いので、プロテインとあわせて普通牛乳だと
カロリーが300近いことを忘れずに夕食を少し削っておくこと
881無記無記名:2011/08/04(木) 00:41:16.18 ID:a+Fa9K7F
http://www.iherb.com/Free-Samples?l=ja

先週までアセロラキャンディ70位くらいだったのに
俺がここに書き込んだら6位まで上がってきたw
882無記無記名:2011/08/04(木) 00:41:19.48 ID:cUU7FXY0
>>872
おれケンシロウになれるかも!

身長:184kg
体重:93cm
胸囲:120
腕の太さ:43cm
足のサイズ:29
883無記無記名:2011/08/04(木) 00:42:14.54 ID:5dJ+HIQe
×たんぱく質が少ないフレーバーのやつは牛乳を250mlくらいにして割ればいいんじゃない
○たんぱく質が多いフレーバーのやつは〜

すまん、小学生の計算間違いレベルのミスww
884無記無記名:2011/08/04(木) 00:43:57.13 ID:BV04ple4
じゃあ俺も晒すか

身長:195kg
体重:102cm
胸囲:115
腕の太さ:160cm
足のサイズ:33
885無記無記名:2011/08/04(木) 00:47:02.60 ID:cUU7FXY0
>>872

おれのスペック追加
W:88cm
H:102cm
頭の大きさ:意味不明
首の太さ43cm
肺活量:不明
リーチ:意味不明
足の太さ59cm
股下:82cm
886無記無記名:2011/08/04(木) 00:48:07.32 ID:5dJ+HIQe
スレチだな

>>884-885
つ、つられん!釣られんぞ!
887無記無記名:2011/08/04(木) 00:50:03.08 ID:SJMYwMVG
>>880
牛乳100ミリリットルのうち、タンパク質は3.3グラムぐらいでは?
その数字どっから出た? コップ一杯の牛乳のタンパク質量がプロテイン超えるのは変でしょ。
888無記無記名:2011/08/04(木) 00:52:35.30 ID:cUU7FXY0
>>886
いや、マジなんだけど!
たった今測ったやつ書いた。
本当に釣りじゃない。
まぁおれの場合、股下が致命的だがorz
889無記無記名:2011/08/04(木) 01:09:44.46 ID:EmR2pxI1
>>882
>身長:184kg
>体重:93cm

おつむの弱さはケンシロウを越えたな
890無記無記名:2011/08/04(木) 01:15:01.16 ID:Du3+t3pI
>>840
楽天最安の業務用きなこ2kg
カーボも入っててマジ割安
891無記無記名:2011/08/04(木) 01:16:22.98 ID:r7Vd5btU
>>872

股下以外俺とクリソツ
892無記無記名:2011/08/04(木) 01:18:25.95 ID:Du3+t3pI
>>864
エッグは二十年くらい前、
まだホエイの安い分離法が確立してなかった頃に
仕方なしに使ってたもの、
という位置づけだと思う
893無記無記名:2011/08/04(木) 01:47:05.78 ID:aSJldrpj
1チャンピオン・ホエイプロテイン
2BSNハイパーアミノX
3サイベーション・エクステンド

のうち、筋トレ+有酸素によるダイエット中心で体力の急回復を狙っている人にどれが向いていますか?
今のところ1を買おうかと思っておりますが、1か2で思案中。
他にオススメorアドバイスがあればお願いします。
大体10.5km/hで2時間30分程度を連続2日やると
次の日はランできなくなるくらいです。
894無記無記名:2011/08/04(木) 01:54:50.38 ID:BV04ple4
ザバスにしろ
それ以上はいえん
895無記無記名:2011/08/04(木) 01:56:27.08 ID:nTDM8ZBf
>>893
2か3
896無記無記名:2011/08/04(木) 02:04:07.43 ID:aSJldrpj
>>894-895
ありがとう。ザバスはプロテイン100かウェイトダウンなんだろうね。。
ジョグダイエット初めて。昨夏〜秋83→77 6月〜77→69kg 172cm
初プロテインです。やっぱ2かな…。
897無記無記名:2011/08/04(木) 08:00:47.11 ID:n/9IuSUt
チャンピオン・ホエイプロテイン5LBの容器って1つどれくらいの大きさなんですか?
空になった容器は普通に燃えるゴミで出せる大きさなのでしょうか?
898無記無記名:2011/08/04(木) 08:04:34.98 ID:KSH0r/tx
899無記無記名:2011/08/04(木) 08:08:57.66 ID:n/9IuSUt
>>898
やはりかなり大きいですね
うちの地域のゴミ収集ですと一辺30cm以上だと粗大ごみ扱いで収拾してくれないのですが
11.1インチでしたらギリギリ持って行ってくれそうです
素早いレスありがとうございました
900無記無記名:2011/08/04(木) 08:51:03.69 ID:E4mRVXDS
>>872

身長:161cm
体重:54.5kg
B82
W65
H85
腕の太さ:29cm


途中まで書いてて馬鹿らしくなってきた
901無記無記名:2011/08/04(木) 09:08:31.40 ID:+Ce7cLw/
チャンプバナナ甘いな。
あれどうやって甘くしてるのだ??
902無記無記名:2011/08/04(木) 09:14:06.90 ID:jo9pEYa+
プロテインを溶かした物にヨーグルトを入れて持ち出すと
醗酵してきてヨーグルトプロテインになってマズイ
903無記無記名:2011/08/04(木) 09:52:25.63 ID:i0jyXMxx
>>872
ケンシロウの時点で化け物のようなスペックだな。
ラオウとかどうなるんだ。いや、ケンシロウより大きなモヒカン達がウロウロしているあの世界…こわっ!!!
少し鍛えている程度のオレなんてモヒカン達にボコられて死ぬだけの世界だな。
こないだの地震で世界は北斗になると思ってたから怖かった。
904おちんちん伯爵:2011/08/04(木) 10:08:10.06 ID:m5eNtcN+
トリコ
身長220cm体重230kg
905無記無記名:2011/08/04(木) 10:11:07.84 ID:E4mRVXDS
>>903
なんでわざわざ素手で立ち向かうのが前提なんだ?
そんな世界なんだから法律なんて気にしなくて良いんだよ?
つまり・・・
906無記無記名:2011/08/04(木) 10:12:27.18 ID:ZRoip5/o
ろくに食料もない荒廃した時代に
あれだけの筋肉を維持できたら凄い。
907無記無記名:2011/08/04(木) 10:14:29.61 ID:P/AOAewx
北斗の拳とかSFの域だろ 
908無記無記名:2011/08/04(木) 10:21:49.06 ID:+lwIPW8F
>>901
そら甘味料だろ
909無記無記名:2011/08/04(木) 11:02:31.18 ID:giiFqp+Y
ケンシロウ脚細すぎ。
910無記無記名:2011/08/04(木) 11:50:24.21 ID:cUU7FXY0
>>903
言ってることがおかしいぞ。
モヒカン達はケンシロウより大きいのに、ケンシロウにボコられてる。
つまり、体の大きさは関係ない。
もし、北斗の世界が訪れたらおまえさんが無双する世界になるかもしれん。
911無記無記名:2011/08/04(木) 11:54:45.67 ID:jo9pEYa+
自分の身体って自分で見るより逞しく見える?
912無記無記名:2011/08/04(木) 12:04:16.04 ID:4Oo8peZQ
逆だと思います
913無記無記名:2011/08/04(木) 12:37:02.10 ID:troV9ZQg
>>911
チンコの黒さ次第じゃね?
914無記無記名:2011/08/04(木) 12:50:25.45 ID:G0tfUsa9
>>887
ソース見間違えたっぽい。すまん orz
たんぱく質は100g中3.3g。カゼインがそのうちの80%としても2.6gちょっとだな
1スクープを1リッターで割ってやっと1:1くらいワロタ
915無記無記名:2011/08/04(木) 12:52:10.85 ID:G0tfUsa9
>>906
しかし暗黒大陸アフリカの兵士はいい体つきしてやがったりする

難民や子供向け支援食料をみんな大人がくっちまうんだってなワロタ
916無記無記名:2011/08/04(木) 12:57:47.11 ID:E4mRVXDS
>>915
前スレか前々スレあたりに
アフリカ土人は腸に炭水化物をタンパク質に変換する酵素(だったか菌)を持ってる

とか言ってた人が居たな
917無記無記名:2011/08/04(木) 13:01:47.18 ID:N+bG7ah8
>>916
それって、アフリカ民族全員の体質ではなくて、
芋しか食べない特殊な部族だけだったと思う
918無記無記名:2011/08/04(木) 13:01:47.59 ID:G0tfUsa9
あの身体能力の高さからして、ありえん話じゃないなと思っちゃうのが怖いな

草食動物とかの筋肉構成はどうやってるのか、そういう研究ってないのかな?
草食なのにムッキムキな動物って結構いるわけで。高たんぱくな植物そんなに多いのか
それとも半端ない量を食ってるのか…
919無記無記名:2011/08/04(木) 13:21:53.01 ID:03iVIkID
>>918
それこそ草食動物は基本的に>>916みたいな微生物をたんまり持ってるんじゃなかったか
920無記無記名:2011/08/04(木) 13:24:30.58 ID:mzX59dr2
>>916
日本人にもその酵素は多少あるらしいよ
ただ時代の流れでタンパク質が問題なく
摂れるようになって減っちゃったらしい・・・
921無記無記名:2011/08/04(木) 13:43:24.97 ID:8MRcQpdg
メーカーのHPを見てもよくわからなかったので質問です
DSNのプロテインで、以下の3種の中ではどれが一番効果が高いのでしょうか
 
ホエイプロテイン
ホエイプロテインG+
ホエイプロテインプレミアム
 
コストパフォーマンスは考慮せず、効き目だけで比較したいです
922無記無記名:2011/08/04(木) 14:22:55.77 ID:mhWpS2nv
無名メーカーのプロテイン買ったが、
八割炭水化物だったorz
923無記無記名:2011/08/04(木) 14:29:44.07 ID:i0jyXMxx
決めた。
オレは来るべき世紀末に備えて体を今の倍にまで鍛え上げる。
えーと…先の世紀末終わったから、2099年か?
生きてんのかオレ!!!!
924無記無記名:2011/08/04(木) 14:32:17.12 ID:XsgpJvvA
>>922
何処のだよw
925無記無記名:2011/08/04(木) 14:41:19.76 ID:cUU7FXY0
>>923
安心しろ、その年までに北斗の世界が来て、おまえさんはケンシロウとほぼ同スペックの俺様にひでぶされる運命だ
926無記無記名:2011/08/04(木) 14:53:34.78 ID:r7Vd5btU
>>899

踏み潰せばいい。
927921:2011/08/04(木) 16:45:42.51 ID:8MRcQpdg
>>924
プロテインはDSNのが良いと聞いたのですが、無名メーカーなのでしょうか?
928無記無記名:2011/08/04(木) 16:48:14.82 ID:4Oo8peZQ
>>927
コスト度外視ならプレミアムにしときなさい
929無記無記名:2011/08/04(木) 16:55:25.23 ID:Eggg5KRY
ドル買いキター
930無記無記名:2011/08/04(木) 17:41:28.73 ID:BuSTELxS
VPXのプロテインバー買ってみたら、糞マズいwww
931無記無記名:2011/08/04(木) 18:05:46.55 ID:8MRcQpdg
>>928
早速プレミアムを注文します
ありがとうございます
932無記無記名:2011/08/04(木) 18:07:07.98 ID:BV04ple4
>のが良いと聞いたのですが
ゴールドジム最強
通常の栄養補給ならザバスで十分
933無記無記名:2011/08/04(木) 19:03:02.67 ID:OOjdeKGF
ウイダー半額だ。
買うぜw
934無記無記名:2011/08/04(木) 19:37:58.46 ID:8MRcQpdg
>>>932
値段はDSNの倍以上しますが、炭水化物や脂質が少なく、その他の成分もこちらの方が良さそうですね
ガチムチマッチョを目指しているので、次回からはこちらにします
ありがとうございます!
935無記無記名:2011/08/04(木) 19:46:38.51 ID:B18JnspD
成分で決めてるならオプチムンナチュリシオンがいいと思うぜ
ゴールドジムはぼったくりなだけよ
936無記無記名:2011/08/04(木) 19:56:51.72 ID:XsgpJvvA
金があるなら、ハイスペックのプロテインがいいわな。
俺はチャンプレベルの安物輸入プロテイン愛用だけど。
937無記無記名:2011/08/04(木) 20:44:57.35 ID:KSH0r/tx
>>936
金が有ったらオプチムンのハイドロビルダーと行きたいが、
ハイドロビルダーはクレアチンとかも入ってて、
製品の位置付け的にゴールドスタンダードとかとは違うカテゴリーって感じだな
938無記無記名:2011/08/04(木) 20:48:38.08 ID:03iVIkID
オプチムンナチュリシオンはそろそろ忘れてやれよ
939無記無記名:2011/08/04(木) 20:53:25.97 ID:cUU7FXY0
>>935
オプチムンネイチュリシオンヌは高いのが欠点
940無記無記名:2011/08/04(木) 21:06:48.34 ID:G0tfUsa9
おンぬッ!(扇風機のスイッチ
941無記無記名:2011/08/04(木) 22:05:57.46 ID:a+Fa9K7F
(証拠の動画あり)


プロテイン検証
http://www.youtube.com/watch?v=USh9X_FHT_A

プロテイン検証2
http://www.youtube.com/watch?v=zBc7N-oWFvA



846 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 17:03:02 ID:WsflFtPe
LAニュートリションのライブホエイプレミアムについてなんだけど意見を聞かせて。
9月に2kgのボトルを3つ購入(自分用にプレーン2+子供用にチョコ1)
いつも低脂肪牛乳に混ぜて飲んでいる。
プレーン1つ目のボトルが終わったので次のボトルを開けたんだけど、混ぜている最中に違和感がありよく見てみるとシェーカーの中で既にヨーグルト状になっていた。
1口飲んでみたけど食感?喉越し?は飲むヨーグルトみたい。
今のところ腹に異常はない。
1つ目のボトルと製造ロットは同じで1つ目の時はそんなこと(普通にサラサラ)はなかった。
牛乳の銘柄もいつもと同じで試しにチョコを混ぜてみたけど問題なし。
ヨーグルト状になったものはドロドロしていて放置していると段々と硬くなってきて膨らんできてる。
そのまま1日放置していたらシェーカーの蓋を押し上げるくらい膨らんでいる。
これってどうなの?
今日10:30にメーカーに問い合わせたけどアメリカ本社と連絡待ちとのことで現在も放置されてる。
さっさと交換してくれればいいのに・・・・・
942無記無記名:2011/08/04(木) 22:09:23.12 ID:KzENPXIg
オプチムンネイチュリシオンヌww
943無記無記名:2011/08/04(木) 22:59:59.65 ID:hqI4xAsZ
1proteinの支払い方法が今クレジットカードのみなんだけどこのサイトはカードで買うと悪用とかあるの?
944無記無記名:2011/08/04(木) 23:01:44.50 ID:RCWv+qkg
ねぇよw
945無記無記名:2011/08/04(木) 23:05:00.51 ID:hqI4xAsZ
ないの?
946無記無記名:2011/08/04(木) 23:11:47.49 ID:rgKdQYiz
それ完全に犯罪じゃねーかw
947無記無記名:2011/08/04(木) 23:40:45.62 ID:G0tfUsa9
正直クレカ詐欺してるサイト勝手に認定して吹聴は、法にふれてっから
精々くれかつかったら破産ってのにとどめておけよw
948無記無記名:2011/08/04(木) 23:43:31.03 ID:T9AcyNzf
どんなサイトでも不正利用の被害はあり得る
心配ならあきらめるんだな
949無記無記名:2011/08/04(木) 23:47:38.47 ID:w4DQG21g
そういう被害にあった時のためにカード会社やカード自体の補償の有無とかが重要になってくる
安易に還元ポイントの多さで選ばないことですね
950無記無記名:2011/08/05(金) 00:24:25.92 ID:YXfVTASZ
そういや最近来ないな
業務妨害で訴えられでもしたかな
951無記無記名:2011/08/05(金) 00:47:10.16 ID:vlEkRKOp
初プロテインなんだけどとりあえず1protainでチャンプのチョコ買えばいいの?
952無記無記名:2011/08/05(金) 00:47:23.43 ID:Vpo/ukAx
運動した日しかプロテイン飲んで無かったらカタボリックになりましたwww

運動しない日はもやししか食べないからそりゃ筋肉ヘルわな
953無記無記名:2011/08/05(金) 00:58:08.62 ID:jL/WcHFk
>>951
普通にサバスのチョコ買っときなさい。
954無記無記名:2011/08/05(金) 01:12:06.27 ID:uvrRj+PB
>>286 >>813 >>894 >>953
同一人物?まあいいけど、
BSN HYPER AMINO-X 初プロテインにしては適当かな?
955無記無記名:2011/08/05(金) 01:23:20.35 ID:kTj2dsry
プロテインじゃねえよ
956無記無記名:2011/08/05(金) 01:51:05.66 ID:k4A5rv2B
>>951
1プロでいいけどオプチのハイドロホエイかハイドロビルダー買っとけ
957無記無記名:2011/08/05(金) 02:15:01.28 ID:JlTJfPM2
DNSのチョコとかウィダーのピーチ、チョコとかうまいしおすすめ
958無記無記名:2011/08/05(金) 02:18:11.56 ID:nTuSDws9
XTENDって去年アメリカから入って来たっていうプロテイン使ってる人います?
今はムサシの赤いのと黄色いの2つを使ってるんだけど変えようと思ってる。
使ってる人いたらどんな感じか教えて下され。
959無記無記名:2011/08/05(金) 02:23:01.68 ID:nTuSDws9
ちなみに、今現在はちょっとデブってるので
体脂肪を減らして格闘家系のマッチョになりたいと思ってる。
ウエイト30分+マシン30分+有酸素40分位って感じのトレーニングをやってます。
960無記無記名:2011/08/05(金) 02:24:36.19 ID:kofhz2HM
デブってるならプロテインなんて飲まずに
食事制限して筋トレ、ランニングでもしろ
961無記無記名:2011/08/05(金) 02:31:09.56 ID:vlEkRKOp
>>954
トレ中に飲むやつか。これヴァームみたいなもん?
>>956
即効性があるみたいだね。てか一番ハイグレードなやつかよw

どっちもBCAA豊富そうだけど最初はそういう吸収が良さそうなのがいいの?
962無記無記名:2011/08/05(金) 02:38:52.68 ID:sEy2pMO6
>デブってるので
体脂肪を減らして格闘家系のマッチョになりたいと思ってる。

それは夢だよ
963無記無記名:2011/08/05(金) 02:42:22.98 ID:GlYLVW/L
>>954>>958は釣りなのか?
しかもHYPERってwどこかの詐欺グループがつくり出してるパチ物じゃんw
流れからして釣りじゃ無くてまた宣伝か?
964無記無記名:2011/08/05(金) 03:03:54.36 ID:GlYLVW/L
>>958-959
言っていることはやばいけどテンドは有りだな

この時間はみんな夢を見ているのか
965無記無記名:2011/08/05(金) 03:16:32.62 ID:kofhz2HM
デブから格闘技系マッチョって
多分断食しないと無理だよな
昔の小川直也みたいに
966無記無記名:2011/08/05(金) 03:35:36.30 ID:0l5wNKr9


(証拠の動画あり)


プロテイン検証
http://www.youtube.com/watch?v=USh9X_FHT_A

プロテイン検証2
http://www.youtube.com/watch?v=zBc7N-oWFvA
967無記無記名:2011/08/05(金) 03:36:34.00 ID:0l5wNKr9
この動画見てさすがにここで買うやつはいないだろ
968無記無記名:2011/08/05(金) 04:12:49.52 ID:GlYLVW/L
デブはBCやロス系飲みながらやるといい
969無記無記名:2011/08/05(金) 06:39:54.53 ID:dzgjXN4Y
これから円高が続くかとかはどこの板にいけばいいのか案内してくれると嬉しい
970無記無記名:2011/08/05(金) 07:41:24.07 ID:us8emeII
>>847
セレブマッチョはプロテインは食事からとってるマジで
971無記無記名:2011/08/05(金) 07:45:56.74 ID:us8emeII
>>966
こぼした時点でドアホだこいつwwwwww
でも役に立つねネットは
972無記無記名:2011/08/05(金) 07:51:43.04 ID:us8emeII
>>969
円高も株価もまったく賭博と同じで誰も予測なんてない
予測ついてたらみんなお金持ちw

でも今朝のNHKラジオニュースで円が3円もどしたと
また番組で専門家が言っていた
買われるということは円は世界で一番強い通過と世界で認識してる
事実上ドル終了ユーロ不安円は強い
世界の債権王日本は世界が知ってる
ついでにアメリカの奴隷はいつまでも
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218546127
973無記無記名:2011/08/05(金) 08:10:13.90 ID:BW2N1Ggm
やっぱ日武会のオーダーメイドプロテイン プロ・マックスだろ
974無記無記名:2011/08/05(金) 08:38:17.77 ID:dzgjXN4Y
>>972
ありがとう。
どこで議論されてるのかなと思って聞いてみた。

今はユーロとドルが悪いだけで特段日本がいいわけではないないみたいだね。

3円については岡田幹事長が為替介入が終わったと言ってたのでまた76円になるまで待ちたいと思う。
975無記無記名:2011/08/05(金) 09:19:01.93 ID:AP+9O5Cn
>>974
おいおい、おまえが転売厨じゃなければせいぜい16,000円分だろ?

2,3円円安になったってほとんど影響ない金額なのに何言ってんだ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
976無記無記名:2011/08/05(金) 09:46:21.44 ID:swGugrGx
一ドル50円になったら買う。
977無記無記名:2011/08/05(金) 10:24:32.57 ID:2ePUy0C5
>>974
為替関連は市況2板だよ
978無記無記名:2011/08/05(金) 11:17:24.79 ID:Wxv/BX9t
>>956
チャンプのチョコダメなの?
俺951じゃないけど頼んじゃったよ
979無記無記名:2011/08/05(金) 11:32:10.59 ID:Pl0gfTTs
乳糖不耐症だから水で飲めて安いプロテイン教えて
980無記無記名:2011/08/05(金) 11:34:52.07 ID:kTj2dsry
チャンプは、習慣的に飲んでいる人や趣味程度で少し鍛える目的の人には十分。
国産で言えば、ザバス ホエイプロテイン100と似たような位置付け。
グレードの高い物ではなくて廉価版。
981無記無記名:2011/08/05(金) 12:16:51.89 ID:Wxv/BX9t
>>980
そっか、それで充分だわ
ありがとうございました!
982無記無記名:2011/08/05(金) 12:23:46.48 ID:vlEkRKOp
量だけじゃなく質も大事なんだな
毎日トレするわけじゃないから減るの遅いしハイグレードを買うのもありか
栄養のことはわからないし色々入ってるハイドロビルダーにおまかせしようかな
983無記無記名:2011/08/05(金) 12:44:24.38 ID:ReuZJvzN
>>979
業務用きな粉
984無記無記名:2011/08/05(金) 12:50:14.75 ID:gSQBFI16
>>916
ミクロネシア・ポリネシアのあたりだな。
あそこら辺は人間のガラパゴス状態だから。
985無記無記名:2011/08/05(金) 13:20:28.02 ID:kw6G5sv6
未開封で置いておく場合どれくらいもちます?
986無記無記名:2011/08/05(金) 15:31:10.16 ID:pI3ksQ8E
13年前の開けた事あるけど、黒い固まりになってた。
987無記無記名:2011/08/05(金) 16:02:49.00 ID:gSQBFI16
温度より湿度がヤバイらしいぜ。
缶詰の実験で見た
988無記無記名:2011/08/05(金) 17:23:58.05 ID:dzgjXN4Y
>>980
その理由はタンパク質の量と他に目新しい成文が入ってないから?
989無記無記名:2011/08/05(金) 17:33:02.05 ID:dzgjXN4Y
>>975
この際に少し詳しくなろうかなと思ったんだ。
その時々の1番安い価格で買えたら嬉しいじゃん。

>>977
ありがとう。行ってきます。
990無記無記名:2011/08/05(金) 17:39:36.34 ID:zrZuLF5O
単純にたんぱく質量の違いもあるね
ハイドロホエイは単純にたんぱく質多いから高い
ハイドロビルダーはクレアチンなんかまで入ってるから
ガチビルダーじゃないならやめたほうがいいと思うぜ
991無記無記名:2011/08/05(金) 17:41:06.72 ID:pI3ksQ8E
筋トレしてプロテイン摂取したら腹だけ出てきたw
992無記無記名:2011/08/05(金) 18:00:32.39 ID:dzgjXN4Y
>>990
詳しくありがとう。
993無記無記名:2011/08/05(金) 18:28:31.58 ID:CE3f0dU5
>>851
届いた?
ウチは届いたよ〜
994無記無記名:2011/08/05(金) 20:50:00.56 ID:jL/WcHFk
誰か次スレ立てろや!
995無記無記名:2011/08/05(金) 21:34:08.43 ID:xTgnDDlc
プロテイン★総合スレ 86g
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1312547622/

ほれ
996無記無記名:2011/08/05(金) 21:34:21.65 ID:BGBHebxO
クレカ使えないサイトで安いとこ教えてろ
997無記無記名:2011/08/05(金) 21:38:16.96 ID:4ONLU32K
クレカ使えないサイトってなんだよ
998無記無記名:2011/08/05(金) 21:39:18.78 ID:BGBHebxO
逆だ
俺がクレカ使えない
999無記無記名:2011/08/05(金) 21:40:11.32 ID:jL/WcHFk
>>995
ご苦労!
1000無記無記名:2011/08/05(金) 21:43:07.81 ID:xAU6Se/f
さしこ大勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。