初心者画像うpスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
ここはトレ歴1年未満の初心者専用スレです。
それ以外の人は荒しと見なします。

★ 画像アップローダー
(PC用)
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=metal
http://www.uploda.org/

(携帯用)※必ずPC閲覧許可すること!
http://imepita.jp/
http://pita.st/

お約束
■身長×体重×体脂肪率をできるだけ明記しましょう!
■動画や下半身(脚)の画像は積極的にうpしましょう!
■トレ前の体があれば一緒にうpしましょう!
■体晒した人が晒して良かったと思える生暖かいスレにしましょう!
■自分の気にいらない香具師がうpしても叩きはよしてまったり進行しましょう!
■コラ、転載は必ず明記して本人を騙るのはよしましょう!
■本人である事を証明したい人はメモや変わったポーズをしましょう!
■同性愛や異常性愛、グロテスクな画像が貼られた時は完全スルーで!!
■変化のない画像を短期間に何度もうpするのはやめましょう!
■画像に対する評価は建設的な意見を心掛け、罵詈雑言は控えましょう!

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1304232571/
2無記無記名:2011/07/16(土) 16:59:22.16 ID:YW6tG1Mk
頑張ります
3967:2011/07/17(日) 00:30:58.25 ID:3glrMRl6
1乙です

前スレの967ですが、前スレ埋まったので新スレに


>>987
以前筋トレしたのが微妙に残ってるのかな?

>>988
腕立てしかしてないんだけど三角筋つくかな?

>>989
iPhoneなんでモードの切り替えがないのかと。
知らないだけであるのかもだけど、やはりボケてますか

技術の問題なのかな(^_^;)
4無記無記名:2011/07/17(日) 00:49:50.42 ID:5LPlbGSc
>>3
腕立て伏せだけじゃ大胸筋への付加も軽いし三角筋はほとんどつかないよ
5無記無記名:2011/07/17(日) 10:06:03.41 ID:zVPTrpFC
http://i-bbs.sijex.net/bbs/metal/1310864325452o.jpg

175cm 75kgです。

現状の体重ぐらいで筋肉質のバランスの良い身体を目指したいです。
バランスよく鍛えるにはどの部位を強化すれば良いですか?
6無記無記名:2011/07/17(日) 10:27:23.80 ID:UqAOiECh
>>5
バランスが悪いようには見えないし
絞るだけで一番女受けしそうな体になりそうですね

7無記無記名:2011/07/17(日) 10:30:42.98 ID:UqAOiECh
>>5
途中送信しちゃった…

優酸素で体脂肪落としてカットが出た体になってからもう少し筋トレするか
このままもう少し大きな体をめざすか
どちらでも行けそうな気がします。
8無記無記名:2011/07/17(日) 13:42:28.21 ID:IyjGeHhR
>>5
年齢は?今のトレは?
9無記無記名:2011/07/17(日) 14:03:58.59 ID:20PFiGDk
>>7
考え方が逆だろ。
現在の体重維持して良いからだを目指すなら、
もう二周りくらいデカくしてから脂肪削る。

今絞ったらかなりの遠回りだ。
早くモテたいならただひたすら絞れ。
その場合は体重を維持することは出来ない。
10無記無記名:2011/07/17(日) 14:55:56.65 ID:Rdwi5cw0
現在の体重のカットのある体を目指すなら(人にもよるけど)
あと10kg近く増量してから落とすのが理想じゃないか?
11無記無記名:2011/07/17(日) 15:23:36.30 ID:bn12Yntd
>>9
おれ>>7だけど本人希望の体重そのままっての読み飛ばしてたわ

俺の個人的な考えで女受け一番狙うならこのまま体脂肪落として体重3キロ位減らすだけでも良いかなと。
デカくしたいならあんたの言う通り。
12無記無記名:2011/07/17(日) 17:06:09.04 ID:QIiUQzdT
もてたいなら絞る一択だろ
13無記無記名:2011/07/17(日) 17:52:30.98 ID:PXnYiKdM
http://pita.st/n/otuvyz04
170cm68kg
前にも晒したけどそのときより体もトレ内容も向上してきたと思う
けどこれで体脂肪率は大体17%〜18%と出る
キレキレの体目指してるけれどもうちょい我慢して増量するか絞るか悩み中
14無記無記名:2011/07/17(日) 18:00:49.43 ID:QMpUbwlE
体脂肪計信用し過ぎw
155:2011/07/17(日) 18:02:18.88 ID:zVPTrpFC
皆さんありがとうございます。参考になりました。
まずは増量しながら筋肉をつけ、その後脂肪を落としたいと思います。

現在は30後半でまだトレーニングらしい事は始めていません。
とりあえず、30kgのダンベル2個とベンチを注文しました。

特に意識して鍛えたほうが良い部位はありますかね?
16無記無記名:2011/07/17(日) 18:03:24.01 ID:zGSTECo+
>>13
これで17〜18%には見えないな…せめて15%くらいじゃね?分からんけど
他の人の>>5の人へのレスと同じで一般受けしたいなら今から数kg絞っただけでかなりよくなりそう
もっと全体的にでかくしたいなら今は我慢して体重増やすべし
17無記無記名:2011/07/17(日) 18:04:45.34 ID:FFs+t5sY
斜め上からの写メ女には何度か騙されたもんだ
あいつら顎がめっちゃ小さく写るもんな〜
18無記無記名:2011/07/17(日) 18:06:23.68 ID:zGSTECo+
>>15
他の人も言ってる通り、全体的なバランスはいい方だと思うから全体を満遍なくでいいんじゃないか?
強いていうなら僧帽筋かな…。ただ下から撮ってるからあまりよく判断できないけれど
19無記無記名:2011/07/17(日) 18:25:40.42 ID:5LPlbGSc
>>13
なかなかかっこいい
>>15
過去に運動らしい運動は何もしてなかったの?トレ始めてないにしては結構がっしりした感じだが
20無記無記名:2011/07/17(日) 19:56:33.42 ID:QIiUQzdT
>>17
確かに正面から撮った方がいいだろうな
21無記無記名:2011/07/17(日) 19:58:50.24 ID:4rLxNU1t
精一杯工夫したんだろw
22無記無記名:2011/07/17(日) 20:19:35.21 ID:SvA04FTY
僻むのみっともないよ
23無記無記名:2011/07/17(日) 22:45:12.64 ID:BZzceL+s
167cm87kg
最終的にはマッチョになりたいとは思ってるんだがこの体ならやはり減量が先でしょうか
トレは今から始めます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1799838.png_rUX7pugjBPZ1tluoWFlg/www.dotup.org1799838.png
24無記無記名:2011/07/17(日) 22:50:19.43 ID:fIMUbCLu
減量が先だろ
つーか、やせれるか?
25無記無記名:2011/07/17(日) 22:51:15.40 ID:EJNTDd0s
俺と近いスペックワロタ
一緒に頑張ろう
26無記無記名:2011/07/17(日) 22:58:53.15 ID:BZzceL+s
>>24
やっぱそうですよね…。
食事制限を徹底してあとはウォーキングやプール通いを考えてます
>>25
頑張りましょう!
27無記無記名:2011/07/17(日) 23:15:31.53 ID:xuaDwdg5
前々から思ってたことでいい機会なんでこの際聞いてみるけど
>>23さんくらいの体型なら減量が先というのは明白なんだろうけど
体脂肪率が20%前後〜25%の間くらいで腹回りがややたるんでる感じの体形だとどっち先にやるか凄く迷う
同じようなところから始めた人いたらどっち先にやったか参考にしたいんで教えてほしいのですが…
28無記無記名:2011/07/17(日) 23:26:06.31 ID:y8QYh0Ue
20前後の人と25%の人の体は全然違うと思うぞ
29無記無記名:2011/07/17(日) 23:28:40.06 ID:QIiUQzdT
>>22
この程度の言動で僻みと感じるのは器が小さいからでしょうね
30無記無記名:2011/07/17(日) 23:40:36.68 ID:zGSTECo+
>>27
見た目にもよるけど20%前後くらいなら増量からやった方がいいんじゃ?
本気で増量しようと思えばどうせ多少は腹出るんだし
まあ個人的な感覚だけど
31無記無記名:2011/07/18(月) 00:55:53.05 ID:wiebGYxZ
>>13
いいね
あとちょっと脂肪落としただけでかなり見違える体になりそう
32無記無記名:2011/07/18(月) 01:11:20.61 ID:NntJfhRt
>>27
その辺はもう人によるなあ
俺はトレ始めたときタニタのスタンダードモードでちょうど20%くらいだったのだけど昔から脇腹出てたのがコンプレックスだったから最初に減量やった
でも17%くらいまで減ったあたりで脇腹の贅肉はかなり減ったけど同時に筋肉量も少ないガリガリに近い体型になってきたので
その時点で増量に切り替えたw

体感的には迷うくらいの体型なら増量からした方がいいと思う、単純に手間がはぶけるし
33無記無記名:2011/07/18(月) 10:22:42.03 ID:5LoTOdrr
170 64キロですhttp://pita.st/n/deflsuyz

68キロからはじめて少しずつ締まってきました。もっと見栄えの良い身体にしたいし、腹筋を見せられる状態にしたいです。
アドバイス、感想お願いします
34無記無記名:2011/07/18(月) 10:44:31.83 ID:Gx5l3RH0
>>33
もう絞るのは十分だと思うけど
見た感じ体脂肪率15%くらいかな
体重減らすのはやめて筋肉つけていく時期なのでは
35無記無記名:2011/07/18(月) 11:37:13.31 ID:usHM/VsC
>>33
それなりに頑張ってそうだけどまだちょっと細いかなー

脂肪落とせばしっかり出そう腹筋は出そうだね
36無記無記名:2011/07/18(月) 11:48:58.61 ID:2JsMi8oq
5年前25%くらいで減量から始めて標準体重になったはいいが、増量しだしたら20%まで脂肪もついてきた

だからデブはまず筋肉つけたほうが良いんじゃね?と思ってる
37無記無記名:2011/07/18(月) 11:52:33.33 ID:0B+vKXwI
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY05ahBAw.jpg
自宅トレ半年です。もっと増量したい…
3837:2011/07/18(月) 11:55:41.44 ID:0B+vKXwI
ごめんなさい、写真が横になってしまいました。
39無記無記名:2011/07/18(月) 13:48:53.51 ID:uanZuzyO
>>33
もうちょっとでいい感じになるかも
40無記無記名:2011/07/18(月) 16:30:41.41 ID:zDtGM8bP
あと10キロ位増やして
肩とか鍛えたらいい感じ
41無記無記名:2011/07/18(月) 18:34:47.15 ID:k6ZUrNjP
初心者スレの割にはいい体の人が多くて、へこみ気味だったけど
>>23みたいな人がいてよかった
オレも同じような感じだ

試しに自分で写真とってみたけど
自分がひどい体してることがよくわかった
まずは減量だなあ
42無記無記名:2011/07/18(月) 19:19:25.65 ID:Zn9WV0zd
としのせいか
減量きついす
43無記無記名:2011/07/18(月) 20:31:30.10 ID:ih0hdJEc
>>41
だよなwwwみんなベースが良すぎwww
44無記無記名:2011/07/18(月) 20:58:26.10 ID:MbazS0Nu
自分も逆の体型の意味で酷いよ
大胸筋の上のほう骨見えてるし
今から体重増やしたってもうここは肉つかないんだろうな〜って諦めモード
45無記無記名:2011/07/18(月) 21:38:33.60 ID:f8WTYv1x
http://pita.st/n/cjmvxy09

2ヶ月程前にここにこの画像をうpしました。
で現在が

http://pita.st/n/blpsx013

こんな感じです。ちょっとはマシにはなったでしょうか?
個人的には脂肪ばっかり増えてる気がします。
46無記無記名:2011/07/18(月) 21:39:34.81 ID:MbazS0Nu
>>45
ねえ、脇腹の上のところどうやって鍛えてるの?
47無記無記名:2011/07/18(月) 21:44:32.96 ID:wiebGYxZ
そもそも1年未満っつってもまったくの初心者と3ヶ月、6ヶ月、9ヶ月で全然違うからな
48無記無記名:2011/07/18(月) 21:48:55.79 ID:e000LMPO
少なくとも、
松田翔太には負けないぞ。
49無記無記名:2011/07/18(月) 22:40:17.38 ID:Y4nHoh/T
>>46
脇腹の上ってどこっすかね? 
一応脇腹は片手にダンベル持って左右に傾けて脇腹で戻すってやつはやって
ますが。
50無記無記名:2011/07/18(月) 23:02:04.69 ID:4wezCi0v
>>45
ウ板「成長してきたな!だが、まだまだモヤシだ!もっと飯食って高重量あげてバルクUPするんだ!」

一般「あれ!?太った?」

って感じだと思う。

大胸筋がまだ貧弱な分、腹が強調されてしまうから仕方がない気もするが・・
がんがれ!!
51無記無記名:2011/07/18(月) 23:20:33.13 ID:Y4nHoh/T
>>50
応援ありがとうございます!
ご指摘の通り数週間ぶりに会う人間には100%「太ったね」って言われてて
若干心が折れかかっていたんですがまだまだ気にせず増量に励みたいと思い
ます!
52無記無記名:2011/07/19(火) 00:15:58.79 ID:FhOTBlBF
始めたばかりの173/68です
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1311001892535o.jpg
腹と脇腹をの肉を減らしつつ筋肉を付けたいと思います
クランチとをすると首が辛くなるのですが、首を痛めないようにするにはどうすれば良いでしょうか?
53無記無記名:2011/07/19(火) 00:23:20.87 ID:JXl36h9I
VIPで晒しスレが立ってるぞwwww
急げお前らwwww


181cm 76kgでこの腹はヤバイ?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1310997333/
54無記無記名:2011/07/19(火) 00:48:45.89 ID:XG90yNVJ
http://pita.st/n/ahmpqtux
176cm、64kg、15%ぐらいです
トレ歴はもうすぐで2ヵ月で、今日からプロテイン導入しました
大胸筋と三角筋をメインに鍛えようと思ってるのですが、三角筋の効率的な鍛え方が分かりません……
一応サイドレイズをメニューに入れてあるんですけどイマイチ効いてない感じです
55無記無記名:2011/07/19(火) 00:48:54.69 ID:IR145Pqc
はじめまして
ウェイト初めて半年強ですが参加させてもらいます
ウェイト始める前は
179cm73Kg18%で4ヶ月くらいで78Kgまで増えました
現在減量して73Kg12%です
下半身は撮れませんでした…

http://pita.st/n/dhlstz48
http://pita.st/n/agpuxz15
56無記無記名:2011/07/19(火) 00:59:36.94 ID:fQYhkRki
ポージングがキモい
普通に撮れない?
いいからだなのに
57無記無記名:2011/07/19(火) 01:01:12.02 ID:D88gdcxr
>>54
肩は色々な角度から鍛えた方がいいよ
前部、中部、後部に分けて鍛えてみたら
58無記無記名:2011/07/19(火) 02:09:22.51 ID:wuMY4tDq
腕太くなってるのに他が発達しないのはなぜ
59無記無記名:2011/07/19(火) 02:18:15.39 ID:d3f6Xtjl
>>53
自慢してたやつこの板来るとクソガリ言われて特に相手にもされないだろうな
60倉田てつを:2011/07/19(火) 05:41:49.82 ID:h2Spftb2
自宅トレーニング始めて9ヶ月です
177p
69キロの雑魚です
トレーニング開始前は体重は58キロでした
バランスが悪いからGYMにいこうと思います
割れていた腹筋も脂肪がのってしまい腹が摘まめてしまう有り様

雑魚なんで力んでうPしました。http://d.pic.to/17q2ui?guid=ON
61無記無記名:2011/07/19(火) 05:48:44.80 ID:cf64giAE
>>54>>55>>60
年齢は?
62無記無記名:2011/07/19(火) 05:55:28.49 ID:h2Spftb2
27です
63無記無記名:2011/07/19(火) 07:26:50.39 ID:IR145Pqc
>>55です 26になります
64無記無記名:2011/07/19(火) 07:43:34.24 ID:XG90yNVJ
>>54です
21歳です
>>57
アドバイスありがとうございます
フロントレイズ、リアレイズと他にも三角筋の種目増やしてみます
65無記無記名:2011/07/19(火) 07:57:13.90 ID:GS5WD4ln
>>60
二頭筋かっこいい!どんなトレ?
66無記無記名:2011/07/19(火) 09:49:33.57 ID:h2Spftb2
>>65
2頭に関しては
フラットライイングカール?
バーベルカール
ハンマーカール
です
67無記無記名:2011/07/19(火) 11:42:08.26 ID:C8dhP70c
スタートが痩せ〜標準の人の方が多そうだな
68無記無記名:2011/07/19(火) 12:36:09.04 ID:IR145Pqc
>>56
マッチョな兄貴たちみたいにポーズ決めてみました
キモかったらごめんなさい
69無記無記名:2011/07/19(火) 17:03:03.02 ID:H4Q8RuC4
ベンチプレスMAX挑戦の方法について教えてください。

自分の通っているトレーニング施設ではベンチプレスが無く、
チェストプレスとダンベルベンチでトレーニングしています。

今回、たまたまベンチプレスの出来るジムに1回だけ行ける事になったので、
ベンチプレスのMAXを挑戦してみたいと思ってます・・・。

ウォーミングアップを含めてどの様に重量をあげてMAX挑戦すれば良いでしょうか?
急に重量を上げると失敗しそうだし、少しずつ重量を上げると途中で疲れそうなので・・・。

ちなみに
ダンベルベンチは片手30kgで6回程度
チェストプレスは75kgで10回程度
の初心者です。
70無記無記名:2011/07/19(火) 17:25:36.67 ID:fQYhkRki
40x10
50x10
60x10
100x1
だめなら10キロ減らす
71無記無記名:2011/07/19(火) 17:27:18.86 ID:etSrbT4H
>>69
ウォーミングアップは柔軟運動程度でいいと思う
初ベンチなら、20kg(=バーだけ)で軌道の確認とかはしておいたほうがいい
握り手の位置、足の位置、胸の張り方とか
重量に関しては、ダンベルベンチ30*6ということなので、70kgに設定して一度あげてみるといい
これは簡単にあがるはず
そこから5kg単位であげていけば、大体75〜85kgくらいであがらなくなると思う。
さらに詳しく調べたいなら、あげられなくなった重量から2.5kg単位で減らしていけばいい
あと、補助に入ってもらうのが一番いいんだけど、もしいなければセーフティバーに頼るしかない
「セーフティバーの位置は必ずベンチを行う前に確認する」
前の人が低い位置に設定してたりすると、へたすれば首にバーがあたる
だからMAX挑戦の前に、セーフティバーの位置は必ずチェック・調整しておいた方がいい
72無記無記名:2011/07/19(火) 17:34:47.22 ID:d3f6Xtjl
いやポージングじゃなくてハートがきもいだろ
もっと他のスタンプあったろ
73無記無記名:2011/07/19(火) 17:48:04.92 ID:w3PjIqjy
>>70,71

ありがとうございます。参考にして挑戦してみます。
スレ違いでしたね。すみませんでした。
74無記無記名:2011/07/19(火) 19:18:45.07 ID:d3f6Xtjl
初心者ならおk
75無記無記名:2011/07/19(火) 21:26:31.16 ID:IR145Pqc
>>72
そこでしたか
ちょっと目指すとこを勘違いしてたかもですね

もちっと筋肉つけて出直します
76無記無記名:2011/07/19(火) 22:34:55.32 ID:/Pgy7GFH
>>75
大丈夫ですよ
また近々写真上げてください
77無記無記名:2011/07/20(水) 01:48:24.16 ID:ALyyK6Vx
[イギリス発] 大衆紙『The Sun』の脱毛症についての記事(4月26日付け)がボディビルダーたちが集うフォーラム等で話題になっている。

記事には、ウェイト・トレーニング(以下、筋トレ)は禿げ(はげ)を促進すると書かれている。45分間の筋トレを週3回、これを2年以上続けると若ハゲの運命をたどることになるという。
78無記無記名:2011/07/20(水) 02:05:31.84 ID:XiRjU+AF
スキンヘッドが似合うよね
79無記無記名:2011/07/20(水) 02:54:37.91 ID:cTOIuh4J
> 大衆紙『The Sun』
これってどのくらい信憑性あるの?
日本の朝日新聞や週間雑誌レベルなのか?
80無記無記名:2011/07/20(水) 04:03:51.51 ID:DYTkPaBH
http://c.mjmj.be/2IezQp2Y0Q/
駆け出しです
凄いガリガリでかっこいい身体になりたくてウェイトトレ始めました
まだ7週間ですが...
本気で皆さんみたいな身体にあこがれてます
15歳167センチ56キロ体脂肪率8%
81無記無記名:2011/07/20(水) 04:29:49.17 ID:cTOIuh4J
おっと三つ年が違うだけでスペックほぼ一緒だ
でも15ならまだ身長のびるんだろうなーうらやましい
一緒に頑張ろうぜ
82無記無記名:2011/07/20(水) 04:46:07.70 ID:DYTkPaBH
>>81
一緒に頑張りましょう(=´∀`)人(´∀`=)
よろしくお願いします先輩
83無記無記名:2011/07/20(水) 05:50:14.22 ID:PBzH3CIn
松本留実は20代のうちに苦しみながら死ね


84無記無記名:2011/07/20(水) 09:50:26.20 ID:wbtA1kjr
>>76
ありがとうございます
モチベ維持して頑張ります
85無記無記名:2011/07/20(水) 20:19:33.48 ID:PfbzHl1i
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1311160523105o.jpg

172cm/55kg/9%の40歳クソガリおやじです。
自宅トレ8ヶ月目ですが体重が18歳の頃から全然増えてません・・・。
でかい体になるのは私には無理なのかな・・・。
86無記無記名:2011/07/20(水) 20:24:22.46 ID:0arlWGkF
中年になって痩せてると貧相かな
87無記無記名:2011/07/20(水) 20:26:03.15 ID:T64aar9J
すげぇ
40際なのに細い
うらやましい
88無記無記名:2011/07/20(水) 20:26:46.55 ID:V+Vg+A24
40歳に見えん
89無記無記名:2011/07/20(水) 20:46:18.89 ID:IQS6/8Bh
その年で腹が出てないだけですごい
そのうえ引き締まってるんだからさらにすごい

結論
けっこうすごい
90無記無記名:2011/07/20(水) 20:50:18.03 ID:PfbzHl1i
ありがとうございます。
しかし、この年にもなるとある程度の貫禄も欲しかったりするんですけどね。
一応胸囲85位から、92まで増えましたが、頑張ってもう一回り大きくします。
91無記無記名:2011/07/20(水) 20:55:01.72 ID:IQS6/8Bh
おれ、さらに年上だけど
胸囲96cm、胴囲72cm
ダイエットして皮がたるんたるんだわ
92無記無記名:2011/07/20(水) 21:08:09.13 ID:Ebu6LL7F
40歳でこの脂肪の少なさは奇跡的だな
酒飲まないとか?
93無記無記名:2011/07/20(水) 21:39:39.22 ID:hP6QzExD
>>90
8ヶ月でそんなに胸囲増えるなんてすごい
どんなトレーニング?
94無記無記名:2011/07/20(水) 21:46:44.00 ID:M3UbWGGA
こんな40代に私はなりたい
95無記無記名:2011/07/20(水) 22:08:45.41 ID:PfbzHl1i
>>93
本当はジム行きたいんですが、家庭の事情により断念しまして、
ダンベルとコロコロでシコシコやってます。
胸はダンベルフライメインです。
中学から5年くらい前までバドミントンやってましたが、筋トレはやってませんでした。
ちなみにお酒は350のビール1,2本を2週に1回飲む程度です。嫌いではないんですけどね。
96無記無記名:2011/07/20(水) 22:57:57.78 ID:DVipI8pb
>>85
良い体じゃん。ガリガリでもないし。顔もうp汁。
97無記無記名:2011/07/20(水) 23:03:42.51 ID:asdaA5Cs
ベンチやり込めば胸囲100位すぐ行く
98無記無記名:2011/07/20(水) 23:08:16.80 ID:Ebu6LL7F
>>95
やっぱ酒はほとんど飲まないんだな
>>97の言うとおり、ベンチは大胸筋肥大には非常に有効的なのでやったほうがいいですよ
一度ワイドでやってみれば、どれだけ胸に効くか分かると思います
99無記無記名:2011/07/20(水) 23:22:25.75 ID:PfbzHl1i
皆様ありがとうございます。もう少し頑張ってみます。
顔は勘弁してください。20代に見られることもあるとっちゃん坊やです。

胸囲100なんて今の自分からは想像できませんが、ベンチを取り入れて頑張ります。
一応プロテイン飲んでますが、食事から見直さないとダメですね。

このスレを卒業する4ヶ月後に成長した私の姿を見せに来ます!
100無記無記名:2011/07/20(水) 23:40:14.27 ID:wX6gvx28

http://e2.upup.be/78k42f4DG5
170cm、64kg、体脂肪17%、30歳です。
いまは週1で空手1時間している程度。(空手は大学時代から)
写真のとおり腹ぽっこりなのは小さい頃から。(いまが最も酷いですが)
姿勢が悪いのが原因かな?
101無記無記名:2011/07/20(水) 23:58:05.05 ID:Ebu6LL7F
これは単に脂肪がついているだけのように思えるな
あとは腹筋の筋肉量が少なくて、腹が出ているとか、その程度だろう
102無記無記名:2011/07/21(木) 00:04:09.12 ID:ij+uEaHR
17%にはみえないな
20超えてると思う
103無記無記名:2011/07/21(木) 00:10:51.14 ID:wwAExAXU
いや人によっては>>100くらいの体でも17%とか出るよ
姿勢が悪いということは脇腹から腰回りの脂肪が付きやすいんじゃないか?
写真で見ても右側の肩の位置が若干下がってるし何よりウエスト(くびれの部分)の形が左右で違うとこなんか自分そっくり
骨盤矯正かもしくは整体とか言って直した方がいいかも…
まあ治さなくても頑張って絞れば脂肪は目立たなくなるとは思うけどさ

104無記無記名:2011/07/21(木) 00:17:46.05 ID:ij+uEaHR
いや、そう自己申告してるから
体脂肪計がまったくアテにならんのは知ってる
105無記無記名:2011/07/21(木) 01:47:39.74 ID:bAhwvuER
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1811082.png_OAiweKh0Y9OCIy4FAh0H/www.dotup.org1811082.png
168cm48kg
見ての通りガリガリです。凄く太りにくい体質で食べても食べても太りませんorz
食事内容が悪いのでしょうか??
せめて今より10kgは重くなりたいです。
106無記無記名:2011/07/21(木) 01:49:23.18 ID:bAhwvuER
追記
トレーニングは自重で2週間前から始めました
107無記無記名:2011/07/21(木) 02:03:38.69 ID:QgWZc9Vf
何食ってるか書いてみ
108無記無記名:2011/07/21(木) 02:22:02.89 ID:bAhwvuER
今日(日付的には昨日)の食事

朝 納豆ごはんと味噌汁 焼き鮭
昼 菓子パン2個
夜 天ぷらうどんに卵の入ったものとサラダ

間食にカロリーメイト4個(400Kcal)とプロテイン

間食は2週間前から2回ずつ取り入れてます。
昼食がいただけないのは分かっているのですが金銭的な問題で…
マシなときでも学食でおにぎり2個とかになってしまいます 
109無記無記名:2011/07/21(木) 02:45:39.72 ID:5qWm6Pzt
こんなメニューじゃ太れんわ
カロリーが全然足りとらん
ゲイナー買いなよ
110無記無記名:2011/07/21(木) 02:46:57.39 ID:u9yTOKPX
間食除いたら普通に痩せてる人の食事じゃん
どこが食っても食ってもなの?
間食つっても2週間でしょ
どこが食っても食ってもなの?
111無記無記名:2011/07/21(木) 02:49:17.65 ID:bAhwvuER
>>110
普通に朝食昼食夕食はこれで普通に満腹で吐きそうになってしまうのです・・・
ちなみに朝食のごはんは二杯食べてます
112無記無記名:2011/07/21(木) 02:55:37.49 ID:Q+lydeuu
カロリー計算してみるのが確実
目安として、1日(体重×40kcal)+300〜500kcal
食いまくってるうちに胃がでかくなってくるよ
113無記無記名:2011/07/21(木) 02:57:50.93 ID:wwAExAXU
48kgなら>>108くらいでも食っても食ってもってのは体感的になんとなく分かる
女性と体重ほとんど変わらないからな
間食で分割して量を増やすのはいい方法だと思うからこのまま続けて
あとは少しずつ食べる量を増やすのが胃腸にもいいかと
114無記無記名:2011/07/21(木) 02:58:08.15 ID:5qWm6Pzt
毎日きっちり4000食え
115無記無記名:2011/07/21(木) 03:00:56.35 ID:5qWm6Pzt
君にいるもの
強力ワカモト
胃薬
ゲイナー

普段の食事
おかわり自由の定食屋
116無記無記名:2011/07/21(木) 03:04:40.44 ID:y0O5tY7p
いや>>105みたいな体型で50kgもなくてしかも>>108の食事で吐きそうになってる初心者にいきなり4000Kcalは無理だろw
とりあえず3000Kcal弱くらいは最低限の目標にして体に変化が出てきたら体重と合わせてカロリー調整するのがいいよ
117無記無記名:2011/07/21(木) 09:26:16.39 ID:iDvjmhcY
2週間で太りにくい体質とか言ってんじゃねーよ
118無記無記名:2011/07/21(木) 10:04:11.71 ID:9KKElTJJ
>>108って間食除いたら一人暮らしのサラリーマンメニュー(手抜きご飯)じゃないか
今まで量の少ない食事だったから、胃が小さいんだろうと思うよ
でもめちゃくちゃな増量は失敗したらただの豚になるしあんまりお勧めしないな
標準体重まで行ったら後は消費カロリー+数百kcalくらいに抑えた方がいいと思う
長い間増量してたら間違いなく血液検査で引っかかることになるし
119無記無記名:2011/07/21(木) 10:27:55.21 ID:yfNQ/EPu
なんで切れだす人が出てくるんだか…
120無記無記名:2011/07/21(木) 10:51:58.58 ID:iv47W09c
>>105の者ですが太りにくい体質なのは昔からなのです
以前は>>108以上の量に加えてスナック菓子を暴食してた時期もありましたが常に体重は標準体重-15kg付近でした
それが高校進学してしばらく経った辺りから妙に食が細くなり出して今は食パン1枚の食事でもお腹いっぱいになっちゃうようになりました
ここ数年は朝食食パン1枚、昼食抜き、夕飯だけ割とまともな食事、みたいな食生活だったので
今の自分的には>>108でも手抜きどころかごちそう状態なのです
皆さんのアドバイス通り、ゲイナーとあと少しずつ食事を増やせるように頑張っていこうと思います
ありがとうございました
121無記無記名:2011/07/21(木) 10:55:42.50 ID:cDTChjPy
>>119
嘘をついてるからだろ
食っても食ってもじゃねーよw
食ってねーしw
ガリの常套句だけどさ
122無記無記名:2011/07/21(木) 11:06:37.38 ID:wwAExAXU
>>121
>>1
>■体晒した人が晒して良かったと思える生暖かいスレにしましょう!
>■画像に対する評価は建設的な意見を心掛け、罵詈雑言は控えましょう!

>>120の様子だと>>105にとっては>>108の食事でも食っても食ってもなんだろ
なんかこの板全体的に血の気の多い人間が多いなあ
123無記無記名:2011/07/21(木) 11:08:36.56 ID:9KKElTJJ
漢の板だからな
みな血走っておる
124無記無記名:2011/07/21(木) 11:10:18.91 ID:cDTChjPy
血の気が多いってw
2chでは普通だわ
他の板いったことないから知らないだろうけどw
125無記無記名:2011/07/21(木) 11:19:33.40 ID:yRaeaevR
>>122
喧嘩っ早い奴多いよなw初心者スレですぐガリだなんだ言うのもなあ・・・
今の軽量級スレの雰囲気みたいになるのは勘弁w
まあ今のあそこは異常にもほどがあるけどw
126無記無記名:2011/07/21(木) 11:21:50.87 ID:FjZp3ina
軽量級はネタで煽ってるのが9割だと思うが1割マジモンが混じってる
127無記無記名:2011/07/21(木) 12:14:02.95 ID:ERMBoqhK
ここに画像載せられるように、食べてジム行くか。
128無記無記名:2011/07/21(木) 14:47:31.01 ID:iDvjmhcY
>>121
仮にあれで食っても食ってもだと認めたとしてもやったの二週間だからな
金銭的な面でっていってるわりに菓子パン食ってるし
俺も苦学生だがプロテインの金捻出するために弁当自分で作ってるのに

>>125
ガリだなんて言ってる奴いるか?
前スレで一人いたけど
129無記無記名:2011/07/21(木) 15:47:31.78 ID:y0O5tY7p
食っても食ってものフレーズが一部の奴にとってはよほど気に入らなかったんだなw
130 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/21(木) 16:05:21.40 ID:XPzQJf+j
>>128
お前の苦労とかどーでもいいから
131無記無記名:2011/07/21(木) 17:08:55.63 ID:cDTChjPy
>>129
嘘吐き野郎は気にいらねーわなw
132無記無記名:2011/07/21(木) 17:23:22.42 ID:r7KIXlNu
言い争ってる暇があったら1枚でも多くうpしてこうぜ!
133無記無記名:2011/07/21(木) 20:36:27.92 ID:EMf5kvBw
トレ歴10ヶ月
175/71 体脂肪?

トレ歴1年になる前にうp

体脂肪が多いのはわかってる
ちょっと走ってくる

http://pita.st/n/giqz0368
134無記無記名:2011/07/21(木) 21:09:00.58 ID:r7U6u4ox
>>133
DAIGOさんですか?ウィッシュ!ウィッシュ!
135無記無記名:2011/07/21(木) 21:22:49.18 ID:Rh3qEUlA
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1311250511691o.jpg

今年で30歳
身長 168センチ
体重 56キロ
体脂肪率 12%〜15%
基礎代謝 1456キロカロリー
骨格筋率 36.2%

ダンベルも買ったし、腹筋ローラーも買ったし準備万端だわ
136無記無記名:2011/07/21(木) 21:38:30.73 ID:o7+y2cXA
>133
ベンチプレス・デッドリフト・スクワット・ダンベルカール(やっていない場合は各部位のメイン種目)の重量×回数(MAXをやった種目はMAXも)
胸囲・上腕囲
を教えて下さい
137無記無記名:2011/07/21(木) 22:18:23.31 ID:9KaGuCbz
>>133
ちょっとアンタいい体してるじゃない
下半身も全部見せなさいよ
138無記無記名:2011/07/21(木) 23:03:09.15 ID:iDvjmhcY
>>130
何で切れてんのさ?
139無記無記名:2011/07/21(木) 23:44:02.53 ID:54ebS10t
>>130
お前のレスのほうがどーでもいいから
忍法帖確認したいなら他でどーぞ
140無記無記名:2011/07/21(木) 23:44:54.46 ID:EMf5kvBw
>>134
誰?
>>136
ベンチMAX117.5
デッドMAX135
スクワットMAX120
バーベルカールは36キロ
デップスMAX55

BIG3はピラミッドみたいな感じでセット組んでるので回数にこだわりはないです

肩はフロントプレス70キロ9、8、65キロ9、8
みたいに最低8回を目安に4セットくらい
バックプレスも同じ感じの組み方胸囲は測ってないです
上腕は非パンプ時35.5センチ
体脂肪多いですからねorz


>>137
ありがとうございます
下半身全部は………大したことないので今度
141無記無記名:2011/07/21(木) 23:51:44.86 ID:wwAExAXU
>>140
トレ前の画像はある?
142無記無記名:2011/07/21(木) 23:59:26.32 ID:EMf5kvBw
>>141
すまない、ない
143無記無記名:2011/07/22(金) 00:02:56.49 ID:wwAExAXU
>>142
ないか。じゃあ参考までにトレ開始時のBIG3のMAX値覚えてたら教えて
144無記無記名:2011/07/22(金) 00:11:32.60 ID:IIeG1jBW
>>143
ベンチ75
デッド80
スクワット80

デッドとスクワットは腰痛持ちな為おそるおそる
BIG3やり始めたのは5ヶ月前から
145無記無記名:2011/07/22(金) 00:12:34.68 ID:1XvuXIN4
19歳、身長176、体重85、体脂肪24%です

筋トレ歴6ヶ月目に突入し除脂肪体重が65キロに到達したので、そろそろ絞ります

http://e2.upup.be/ayTvCRNdEF

しがないスポクラ民なのでBIG3はしたことがないですが、現在バイトでベンチプレスセットなど購入のための軍資金調達中であります
146無記無記名:2011/07/22(金) 00:13:52.89 ID:t4Bgaei7
>>144
サンクス。胸のトレは最初からかなり力入れてたんかな?
画像でも大胸筋の発達具合が目を引くね
今でも十分いい体だけど絞ればかなりいい感じになると思う。頑張れ
147無記無記名:2011/07/22(金) 00:19:36.87 ID:IIeG1jBW
>>146
胸トレはかなり力入れてやりました
最初バーベルなかったからダンベルでベンチ、インクライン、デップスをやりこみまくりました

ありがとうございます
もっと絞ってみます
148無記無記名:2011/07/22(金) 01:17:00.49 ID:LQXmWw+/
>>145
いやコレ・・・減量したらヒョロヒョロの一般人になるよ
体脂肪率24%なら絞ったほうがいいだろうけど
149無記無記名:2011/07/22(金) 01:17:22.15 ID:uesU9dCg
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1311264856030o.jpg

身長 172センチ
体重 63キロ
体脂肪率 15%
基礎代謝 1550キロカロリー
骨格筋率 37.2%
トレ歴 10ヶ月

胃下垂治したい
150無記無記名:2011/07/22(金) 01:20:01.51 ID:t4Bgaei7
>>149
トレ歴10か月でこの体は正直…
これでも進歩してるならいいんだが
151無記無記名:2011/07/22(金) 01:22:45.71 ID:uesU9dCg
>>150
今まで運動全くしなかった上に、ドカ食いで体重無理矢理10kg以上増やしたらこんな腹に・・・orz
一応ベンチの重量は進歩してる
体つきも、これでも一回り大きくなったかな
152無記無記名:2011/07/22(金) 02:05:52.39 ID:H+lFcicD
上半身の右側と左側がバランス悪い上に腹が弛んだ情けなくて変な体型なんだが、ここの住人は引かずに見てくれるかな?
153無記無記名:2011/07/22(金) 02:56:41.62 ID:/9jFl0X2
>>149
増量中なら気にならないな。
ベンチどれくらい挙げれる?
154無記無記名:2011/07/22(金) 10:05:51.27 ID:SHVo8hkK
>>149
体脂肪15%には見えないんだが
155無記無記名:2011/07/22(金) 10:29:09.33 ID:uesU9dCg
>>153
ずーっと増量中だけど、体重が増えにくくなってきてて
とりあえず68kgくらいはほしいなって思ってます
MAXは70kg

>>154
腹を引っ込めるとまあ15にも見えなくないかなって感じかなぁ
一応腹筋一生懸命やってます
156無記無記名:2011/07/22(金) 10:29:53.70 ID:1gu+2bp8
>>149
10ヶ月の間何やってたんですか?
煽りじゃなくて、メニューの内容とか食事とかそういうのです
157無記無記名:2011/07/22(金) 11:50:27.19 ID:uesU9dCg
>>156
週2日ペース
メニューは、ベンチプレスとかプレスダウン
食事は肉と米中心に野菜とか・・・1日2000〜2500kcal程度かな
10ヶ月っていうのは正味で、実際は休止期間があったりします
158無記無記名:2011/07/22(金) 12:39:23.59 ID:3yWe7KKt
週に二回は少ないと思う
今のメニューに懸垂とプッシュアップ取り入れたら?
159無記無記名:2011/07/22(金) 13:39:28.52 ID:bNmJaNBx
画像みるかぎりではそんないい体にみえないけど、ベンチ70あげれるなら
10ヶ月がんばった成果でてるんじゃないかなあ
このままつづければそのうちかっこよくなるんじゃない?って
素人が無責任に言ってみる
160無記無記名:2011/07/22(金) 14:01:14.18 ID:fsYp3/h0
>>149って何歳?
161無記無記名:2011/07/22(金) 14:05:54.32 ID:uesU9dCg
>>160
21
162無記無記名:2011/07/22(金) 15:44:58.43 ID:Ox7nyzaZ
もしかして、家庭用体組成計で体脂肪率を測ってないよね?
全然アテにならないよ
163無記無記名:2011/07/22(金) 16:03:31.76 ID:NQKFMy0h
俺のは測る度に数字が変わる
まだインボディのがましじゃない
164無記無記名:2011/07/22(金) 16:08:46.81 ID:BFAGicEG
いつも入浴後水を1杯飲んだ後に量ってるけどそんなに誤差はないけどなぁ
違う条件で測ってるんじゃないの?
165無記無記名:2011/07/22(金) 16:11:03.11 ID:BFAGicEG
市販の体重計は誤差がないと言ってるんじゃなくて
「条件を一定に整えればある程度の目安になる」ほどには信頼できるって事だから噛み付かないでね
166無記無記名:2011/07/22(金) 16:15:54.29 ID:1XvuXIN4
朝、起きてトイレ行った後がいいよ

正確に計れるわけじゃないけど、体の水分量とかほぼ一定らしい
167無記無記名:2011/07/22(金) 17:24:30.95 ID:47BBs1hC
でも痩せ型の俺とビールっ腹の友達の体脂肪が一緒だったのはちょっと納得いかないな
168無記無記名:2011/07/22(金) 19:56:14.50 ID:0jN9yPps
足乗せて計るだけのヤツは基本下半身の体脂肪が出やすい。

足乗せて、手で持つやつ付いてる方が信頼性高いらしい。
それでもあくまで目安。
きっちり誤差なく計るにはMRIだかCTだかでみないと無理らしい。

ちなみに家の旧式タニタ体脂肪計付き体重計(足のみ)は、同日計量でも10%前後違うから、まったくあてにならん。
169無記無記名:2011/07/22(金) 21:08:50.64 ID:47BBs1hC
>>168
なるほど
確かにその測定器は足のみのでした
タニタだけどジムで計ったのでそれなりに良い物に見えました

しかしそれでも見た目で言えば明らかに違うのにほぼ一緒の体脂肪にはびっくり
170無記無記名:2011/07/23(土) 02:00:46.76 ID:rAkV3Jnt
家庭用の体組成計は、同一機種を同じような条件(>>166が書いているように、朝のトイレ後とか)に
限定して、自分の身体の変化を調べる用途では参考にできる。
ただ、機種が変わると同一条件で測っても値が全然違うので、他機種を使ってる他人との比較には不適なんだよね。
InBodyのような業務用の機械なら、精密検査した場合との相関係数が0.98、再現率が99%くらいあって、十分正確に測れる。
300万円くらいするから、ジム等でしか測れないけれど。
171無記無記名:2011/07/23(土) 11:17:18.03 ID:fyc8UUho
うちの体重計についてるやつは足のみだから体脂肪率30%なんてでたらめな数値が出るんだな
172無記無記名:2011/07/23(土) 11:44:18.51 ID:s3WFudoL
まったくの初心者なんですけど、写真アップしても大丈夫ですよね?
173無記無記名:2011/07/23(土) 12:21:34.61 ID:eckOx6ba
>>172
はい、お願いします
174無記無記名:2011/07/23(土) 16:48:05.67 ID:yp89ghTf
俺も足乗せるタイプのならなら6%だけどな
175無記無記名:2011/07/23(土) 17:53:32.20 ID:s3WFudoL
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1311410651548o.jpg
17歳、165.5cm、55.5kgです。体脂肪率は数ヶ月計っていませんが、18%くらいはありました。
画像upするのははじめてなので、おかしいところがあるかもしれません。
176無記無記名:2011/07/23(土) 17:56:08.24 ID:0YYCtQkx
大胸筋がペラペラだから
ダンベルベンチやれば?
177無記無記名:2011/07/23(土) 18:33:28.77 ID:WTokg52D
>>175
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/metal/1311410651548o.jpg
みんな貼り方覚えようぜ
できれば次からこの貼り方も>>1に追加してほしい

全身見えないからわからないが体脂肪率18%は絶対にない
せいぜい8%だろ

うちの体スキャン(手を前に伸ばして測るやつ)とタニタはほとんど同じ数値出たけどなー
178無記無記名:2011/07/23(土) 20:31:26.44 ID:PwIPxkCn
>>175
確かにこれは18%はない。せめて10%前半レベル

てかウェイトやってる場合ってタニタで測るときスタンダードとアスリートどっちがいいのだろう??
俺前者で18%とか出て後者で9%とか出るんだけどw

179無記無記名:2011/07/23(土) 20:59:34.43 ID:hr7zZrzH
http://q.pic.to/6o1j
ショボい体だから力入れて
足が貧相だね
180無記無記名:2011/07/23(土) 21:05:24.29 ID:fk9SSeE5
ショボい?
黒いしムキムキだし黒いやん。
181無記無記名:2011/07/23(土) 21:12:35.59 ID:23tN7XxQ
力入れないで撮ったら?
182無記無記名:2011/07/23(土) 21:13:46.03 ID:67pNv+TP
>>179
柔道とかやってた?
183無記無記名:2011/07/23(土) 21:19:54.84 ID:QY0MpeHG
>>179
これでしょぼいとか、基準値高いわ〜
184無記無記名:2011/07/23(土) 21:21:33.93 ID:hr7zZrzH
>>182
野球とブラジリアン柔術とグラップリングを昔やってました。
ウエイト始めたのは1ヶ月前です
185無記無記名:2011/07/23(土) 21:23:40.60 ID:xWhM7GN2
これショボいとか言ったらトレーニーの9割はショボくなるぞw
186無記無記名:2011/07/23(土) 21:25:13.91 ID:ozKBQcw9
>>184
俺ならお前を1パンで沈められるわw
187無記無記名:2011/07/23(土) 21:25:14.20 ID:hr7zZrzH
力抜いた状態ですhttp://k.pic.to/1z9qd
188無記無記名:2011/07/23(土) 21:26:40.22 ID:OvF+CLjm
胸筋が形悪いね。

189無記無記名:2011/07/23(土) 21:29:08.70 ID:hr7zZrzH
乳首あたりが女の子みたいに膨らんでるんです。なんか変ですよね?
190無記無記名:2011/07/23(土) 21:32:12.27 ID:hr7zZrzH
>>186
柔術は喧嘩に使えないですよねwマジでボコボコにされると思います
191無記無記名:2011/07/23(土) 21:45:55.98 ID:sugK977p
身長、体重は?
ベンチどんくらい?
192無記無記名:2011/07/23(土) 21:51:38.98 ID:ozKBQcw9
>>190
俺は空手&合気道の有段者だが柔道やってた奴には喧嘩で勝った事がない。
193無記無記名:2011/07/23(土) 21:55:20.01 ID:i7kxOQcA
そんな喧嘩するのか
血の気多いんだな
194無記無記名:2011/07/23(土) 22:03:20.69 ID:hr7zZrzH
>>182
ガリスレに晒すなw
195無記無記名:2011/07/23(土) 22:15:59.72 ID:WTokg52D
>>178
俺はスタンダードでしか測ったことないや
そんなに差がつくもんなのか
アスリートの方が高く数値出ると思ってた

>>179
上半身に比べて下半身が白いと思うんだがなんでなんだ?
196無記無記名:2011/07/23(土) 22:19:37.84 ID:hr7zZrzH
>>191
169cm65kgベンチはやったことないです。
197無記無記名:2011/07/23(土) 22:22:03.75 ID:hr7zZrzH
>>195
外仕事で長ズボンで半袖着てるんで
198無記無記名:2011/07/23(土) 22:30:04.21 ID:C3Osai6L
>>179
>>187

落差がおもしろいなw
199無記無記名:2011/07/23(土) 22:32:26.65 ID:P+gjW/FC
>>186君へ
俺も柔術経験者だけど
君なら俺の足関で10秒で失神するよ
200無記無記名:2011/07/23(土) 22:55:24.38 ID:yhLTraS6
201無記無記名:2011/07/23(土) 23:32:49.82 ID:GNcdE69i
http://i.imgur.com/hHtZZ.jpg
175
73 体脂肪率20%wwww
ベンチ60しかあがんね〜クソすぎる
202無記無記名:2011/07/23(土) 23:53:44.74 ID:8rKWBGoG
>>201
「ちょっと通りますよ」のAAみたいな体だな
203無記無記名:2011/07/23(土) 23:57:09.63 ID:GNcdE69i
>>202
つまり、どういうことだってばよ?
204無記無記名:2011/07/24(日) 00:01:47.59 ID:xmHX8UJQ
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
205無記無記名:2011/07/24(日) 00:08:14.86 ID:WZQAAtE3
に、にてルww
206無記無記名:2011/07/24(日) 00:16:58.59 ID:w2th+Ziz
>>201
ベンチ歴は?
207無記無記名:2011/07/24(日) 00:20:34.14 ID:7xMQSd6e
>>206
6ヶ月
208無記無記名:2011/07/24(日) 00:22:37.95 ID:7xMQSd6e
AA出されてもわからん
具体的にどんな感じなんだ
自分で見ても補正かかって客観的に見れん
209無記無記名:2011/07/24(日) 03:52:28.85 ID:uPiJyWk0
>>175
これくらいなら、体脂肪率12, 3%くらいだよ。
>>178
モードによって体脂肪率が変わること自体がおかしいよねw
210無記無記名:2011/07/24(日) 10:12:59.54 ID:ZO51/NX/
>>208
異常になで肩ってこと
211無記無記名:2011/07/24(日) 10:19:00.77 ID:bpsZi/ks
test
212無記無記名:2011/07/24(日) 11:00:58.95 ID:ZO51/NX/
テストステロンだと?
213無記無記名:2011/07/24(日) 11:15:05.70 ID:6lUPLnDl
俺32歳だけど、>>85みたいな体に憧れる。
最終的にはB'zの稲葉。
現状は山崎邦生(´д`)
214無記無記名:2011/07/24(日) 11:38:23.56 ID:coMxNl97
>>200
普通の人よりいい身体はしてるが1年と言われると少し物足りないな
トレ頻度と食事内容は?
どこかに問題があるはず
215無記無記名:2011/07/24(日) 13:50:38.30 ID:7xMQSd6e
>>210
肩がへぼいということですか?
216無記無記名:2011/07/24(日) 14:08:49.29 ID:uyCt8o1j
>>214
写真は上から時系列になってます
トレ開始時52kg→64kgまで増量→56kgまで減量
食事は一日3食+プロテイン3回
増量中は牛丼、ラーメン、パスタ、おにぎり、とんかつ、焼肉などわりと適当 3000kcalくらい
減量中は米は茶碗に半分、たんぱく質は主に鶏胸肉 2000kcalくらい
トレは週3くらいです

1年間の反省点は
増量期の食事がいい加減すぎた
1年で4回ほど風邪を引いた
1ヶ月くらい毎晩飲んでいた時期があった
です
217無記無記名:2011/07/24(日) 14:14:23.77 ID:h3f2vW9q
>>215

肩が奇形って事じゃ無いかな。
218無記無記名:2011/07/24(日) 14:20:35.93 ID:7xMQSd6e
>>217
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く             |
i        / <ニニニ'ノ    \               l
219無記無記名:2011/07/24(日) 14:36:53.45 ID:h3f2vW9q
>>218

女でもそこまでの撫肩は見た事が無い。
僧帽筋が異常に発達してる訳でも無いみたいだし。
220無記無記名:2011/07/24(日) 14:37:59.39 ID:7xMQSd6e
>>219
どうすればなで肩を治せますか?
221無記無記名:2011/07/24(日) 14:47:15.68 ID:R7KmVp3Q
たしかになで肩だ
こういうのって治るもんなのか?
222無記無記名:2011/07/24(日) 14:57:19.50 ID:4JNAB89e
三角筋を集中的に鍛えたら違ってくると思う
223無記無記名:2011/07/24(日) 18:00:23.60 ID:ZO51/NX/
>>215
>>217の言うとおり 別に奇形とか言うつもりは無いけど
なで肩は基本的にトレーニングでどうこうなるものじゃない
僧坊筋つけたらもっとなで肩になると思うよ
こうなったら世界一のなで肩になってギネスブックに登録してもらえよ
224無記無記名:2011/07/24(日) 18:16:34.02 ID:HF4qYCAR
上の人も書いてるけど三角筋を鍛えないとね
胴回り、二の腕に比較して明らかに三角がちいさい。
体型をどうにかしたいなら他を落としても三角をデカくするのがいいかと
225無記無記名:2011/07/24(日) 18:18:17.90 ID:4JNAB89e
俺も撫で肩の上、僧坊がつきやすかった
三角筋を集中的に鍛えまくったら、シルエットが逆三になったよ!
226無記無記名:2011/07/24(日) 18:19:01.56 ID:goZroyIh
>>220
写真の撮り方でそう見えるだけじゃね?
アゴが入るくらいで撮り直してみれば
227無記無記名:2011/07/24(日) 19:41:28.20 ID:dVP+T9r2
>>216
反省点の通りだと思う
1年を振り返って増量と減量は脂肪量の増減の割合が多く、効率的ではなかったかもしれない
増量の本当の目的は筋肉量を増やす事だから脂肪はあまり付けない方がいい
今度からカロリーだけではなく高たんぱく低脂質を心掛けてみては?

少量の酒は動脈硬化を防いだり健康面にとってむしろプラスになる
しかし深酒すると筋肉がもろに分解されるので気を付けて

トレ後以外のプロテインは単体で飲むのではなく牛乳や豆乳で割って飲んでいる?
プロテイン単体で飲むと消化されて筋肉に行く前にエネルギーとして消費されやすい
牛乳や豆乳で割ると長時間にわたってゆっくりと身体に吸収されやすいので食間や寝る前お勧め

風邪は体調管理の問題もあると思うけど、生活リズムを整えたりマルチビタミンミネラル等サプリを摂るなどいくらでも予防ができる

ウエイトは日々の積み重ねの結果がダイレクトに身体に現れる事だと思うんだ

一日一日、コツコツ大切に積み上げていけば成果は現れるよ
頑張って!
228無記無記名:2011/07/24(日) 22:19:51.43 ID:7xMQSd6e
http://i.imgur.com/gVMFC.jpg
撫肩は負け組だよな
死にたい・・・・
229無記無記名:2011/07/24(日) 22:22:36.60 ID:7xMQSd6e
230無記無記名:2011/07/24(日) 22:45:30.85 ID:/f5CgZ0d
以前ポーズとスタンプがキモいと言われたものですが再うpしました
普通のポーズとスタンプに配慮
なかなか逆三角になれません…
179cm74Kg12%トレ歴7ヶ月です

http://pita.st/n/bfjmos79
http://pita.st/n/aesvy089
231無記無記名:2011/07/24(日) 22:56:04.46 ID:HF4qYCAR
>>228
やっぱり三角に対して僧坊が大き過ぎる。
全体的には筋肉が大きい気がするけど三角のみが明らかに小さいね

>>230
逆三角形は元々の骨格が一番の要因だと俺は思うよ。
周りのツレとか見ていてもガリガリで逆三角形のヤツとか居るしね
胸郭と肩幅が全てかと。
232無記無記名:2011/07/24(日) 23:28:51.65 ID:ruR6or3m
233無記無記名:2011/07/24(日) 23:31:18.51 ID:ruR6or3m
すみません>>232 は身長176体重55 体脂肪14です
234無記無記名:2011/07/24(日) 23:31:31.96 ID:tRjiK7IU
>>230
デカイ家だな。
235無記無記名:2011/07/24(日) 23:38:21.61 ID:buKFI7DR
病室か
236無記無記名:2011/07/25(月) 00:41:22.87 ID:4ZJIV6Dm
>>228
乳首がベンツのフロント部分のライトみたいでかっこいいじゃん
237無記無記名:2011/07/25(月) 00:43:49.52 ID:4ZJIV6Dm
>>230
若そう10代ですか?
238無記無記名:2011/07/25(月) 01:41:09.34 ID:juATAF99
>>230
これは自宅なのか?
239無記無記名:2011/07/25(月) 01:45:47.91 ID:qy3kRFva
240無記無記名:2011/07/25(月) 02:01:52.09 ID:Tv2ZyXiy
>>239
すごいな、ムキムキじゃなくて良いからこれぐらいの体になりたい
241 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/25(月) 06:51:44.17 ID:R0ELQOCD
>>230
これ警察学校じゃないか?
こないだ体験会で見たのに激似
242無記無記名:2011/07/25(月) 06:58:55.38 ID:7qz5rRgr
>>230です
すいません警察ではありません
25ですがちょっと単身赴任中で寮みたいなとこに入っているのです
243無記無記名:2011/07/25(月) 09:45:25.25 ID:Tv2ZyXiy
そっか、たまには実家に電話してやんなよ
244無記無記名:2011/07/25(月) 10:08:22.45 ID:TJja8p4E
さだまさしの案山子を贈る
245無記無記名:2011/07/25(月) 11:20:57.09 ID:qKQDAHzR
コメないからもう一度
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1311518839543o.jpg
19歳 176/55 トレ歴1週間 BMI17.8 目標体重68kg 体脂肪率14.3 です。
246無記無記名:2011/07/25(月) 11:30:24.53 ID:+hOAAVyQ
トレ歴 8ヶ月 24歳 172/69 10%
仕事柄走ることが多いので増量が難しかったです
体に特定されかねない傷跡があるので、 腕だけで勘弁してください

http://i.imgur.com/EqRSW.jpg
247無記無記名:2011/07/25(月) 11:31:10.04 ID:LQIunhti
一週間じゃな……
248無記無記名:2011/07/25(月) 11:46:00.32 ID:vrKlZOAA
>>245
何をコメしてほしいのかわからないけど。

ガリガリだからまずはドカ食いして増量から。
筋トレしながら増量して70キロ越える位まで太ったら
有酸素運動とトレーニングで絞りながら目標体重を目指すと良いかと。

多分ある程度になるまで半年、
目標には一年は掛かるものとしてガンバレ
249245:2011/07/25(月) 12:04:56.91 ID:qKQDAHzR
>>248 アドバイスありがとうございます。一朝一夕で完成するものではないと肝に銘じます。 やはりプロテインは筋トレとドカ食い平行でとったほうがよいでしょうか?
250無記無記名:2011/07/25(月) 12:09:16.83 ID:4/h9v0oz
>>249
レスついて嬉しそうだね
萌えた
251無記無記名:2011/07/25(月) 12:16:33.04 ID:vLkxcSGK
>>246
上腕何センチ?
体脂肪率10%ならもっとキレててもよさそうだけどなぁ
252無記無記名:2011/07/25(月) 13:05:41.22 ID:vrKlZOAA
>>249
そうだね。元が細すぎるから70超えるまでは
1日三食以上と三回のプロテインは必須かと。
どんだけ食べても太れないとかは嘘。
ソースはオレ。やってみたら56〜68まで4ヶ月で増やせた。
そのかわりに恐らくプロテインが原因で
肝臓の数値に異常が出たから
無理するなら血液検査を3ヶ月に一度はお勧めする。
253無記無記名:2011/07/25(月) 13:13:03.48 ID:qKQDAHzR
>>252 一日三食以上…なかなかハードそうですね。プロテインは購入します。 筋トレメニューはBIG3で不十分ですか… 度重なる質問失礼しました。
254無記無記名:2011/07/25(月) 21:07:09.31 ID:pfSxirpM
ダルダルな尻と太もも。脂肪落として引き締めるのにオススメありますか
255無記無記名:2011/07/25(月) 21:13:47.84 ID:PDytz3zz
>>254
スクワットと有酸素運動の並行。
性別がわからんが女でもそれなりの負荷でスクワットをやること。
慣れてないなら重心を9:1か8:2くらいで、準片足スクワットから。

膝裏の角度が90度以上だともも前面ばかりに効く。
よって角度が80度くらいになるまで下げてから上げる。
256無記無記名:2011/07/25(月) 21:48:15.08 ID:jk6VsScC
182センチ64キロ
昔から体質のせいか全く太れません
筋トレは腕立て程度しかしてませんがこれってガリガリ過ぎですか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2LqqBAw.jpg
257無記無記名:2011/07/25(月) 21:52:27.83 ID:cJAJHWw8
ガリすぎて小学生の体みたいだ。
身長あるんだからがっつり鍛えようぜ
258無記無記名:2011/07/25(月) 21:58:20.03 ID:yewSpVO2
体重増やすのにオススメの間食ある?
今は魚肉ソーセージとかコンビニパン
259無記無記名:2011/07/25(月) 22:05:55.03 ID:jk6VsScC
>>257
ガリガリ過ぎますよね。夏に海やプール行く予定はあるんでこんな醜態見せれません
食べても太らないんですがどうするべきでしょうか
260無記無記名:2011/07/25(月) 22:08:06.74 ID:RmrV81RT
>>256
ガリガリってほどじゃないけどかなり痩せてる、ガリガリに限りなく近い
まずはメシくって70kgくらいにしたほうがいいかも
体質っていうか食べてる量が少ない可能性もある
胸筋ほしいならベンチプレスやったほうがいい
261無記無記名:2011/07/25(月) 22:09:42.26 ID:Tv2ZyXiy
良いなぁ身長高くて。
太れなくても無理して食べればやっぱ太るよ。
本気で太りたいなら限界超えるぐらい食べましょう。
この夏はもう厳しいから来年の夏を見据えて。
262無記無記名:2011/07/25(月) 22:23:01.20 ID:rUcCNDZ4
ガリガリはカロリー制限不要だし
そういう意味では羨ましい

海だプールだって
いまから鍛えても間に合わんだろww
263無記無記名:2011/07/25(月) 22:24:58.25 ID:jk6VsScC
一ヶ月じゃどうあがいても無理ですよね(泣)
死ぬほど食べて筋トレ頑張ってみます
264無記無記名:2011/07/25(月) 22:32:26.28 ID:RmrV81RT
>>263
体重増やして最低でも1年筋トレ一生懸命やれば多少変わる
265無記無記名:2011/07/25(月) 22:55:12.57 ID:54IkJAG3
運動部に一回も所属したことがないような体型だね
266無記無記名:2011/07/25(月) 23:04:58.79 ID:XgJ9RV2F
ガリガリな割りに腹が緩んでるね
267無記無記名:2011/07/25(月) 23:05:47.53 ID:iOJJ7rKA
うむ、
春から頑張れ・・
268 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/25(月) 23:12:05.62 ID:tNRgtKTw
逆に一ヶ月でみためがよくなる筋肉ってなんだろう?
三角筋と二頭三頭でそこそこみれるようになるかな?一ヶ月じゃきびしいか
269無記無記名:2011/07/25(月) 23:18:36.15 ID:BL8oDHRw
お前の体見るに
満足するまでに5年はかかる
あきらめな
270無記無記名:2011/07/26(火) 02:21:38.96 ID:O8z4+I3u
>>256
>筋トレは腕立て程度しかしてませんが

ただ食っても太りにくいやつは太らないよ。
おれもそうだった。

でもハードな筋トレして食う回数増やしたら体重一気に増えた。
まず必要なのは食うことじゃない。
ハードな筋トレをしてから食うこと。
271無記無記名:2011/07/26(火) 02:52:33.30 ID:VttP/5OA
運動より食事のトレーニング
かなりのガリガリ
とりあえず食わないと筋肉つかないぞ
272無記無記名:2011/07/26(火) 03:45:46.75 ID:SG0I02B3
海での他人の目線気にするなら全身やったほうが良いと思うんだけどな、特に背中
273無記無記名:2011/07/26(火) 04:08:11.20 ID:O8z4+I3u
何言ってんだよ。
腕立てしかやってないってやつに「とりあえず食え」とかアドバイスになってない。
腕立てしかやってないのがまず問題なんだよ。
ハードな筋トレをした上で食事だ。
まず食事じゃない。
274無記無記名:2011/07/26(火) 05:25:31.39 ID:Wkpjl9DS
いや、実際
食事>トレーニングだと思うんだが
トレーニング内容より、食事を改善したほうが体感できるものは多いと思うぞ
たしかに腕立てだけって時点で参考にしづ
らいが・・・
275無記無記名:2011/07/26(火) 09:42:35.35 ID:u9y0xd6R
オレも食事優先に一票
ここまでのガリでは筋量が増えようがないと思う。
同時進行は勿論だけど、腕立てしか無理でしょ。
ダンベル使おうと腕立てと同じ負荷でしかできないでしょ
276無記無記名:2011/07/26(火) 09:58:17.64 ID:NQgw7N7J
見た目ガリガリなのに胸に脂肪があって、腹には赤い線がつく僕は筋トレと増量を続けてよいのでしょうか
277無記無記名:2011/07/26(火) 10:12:52.73 ID:L1xGTzFZ
>>256
腕の割に腹ぶよぶよだな
278無記無記名:2011/07/26(火) 10:27:14.17 ID:wjLZ9Guj
>>273
トレーニング以上に食事が重要なのは言うまでも無いことなんだが
腕立て伏せしかやってないとか、そんな極端な例出すなよ。ここウエイト板だぞ
最低限のトレーニングはしていて当たり前だ
279無記無記名:2011/07/26(火) 20:12:36.02 ID:MoHwlPq3
まず食事とかまず筋トレとか分けて考えること自体がおかしい
あと腕立てだけってのは筋トレに入るのかも怪しい
280無記無記名:2011/07/26(火) 20:16:41.79 ID:O8z4+I3u
>>278
おまえはまず>>256を見ろw

腕立てしかやってないやつが食っても太れないと言うてるの。

んでまず食え。って発言ばかりなことがおかしいと言うてますの。
腕立てしかやってない状態で、元々太りにくいやつがいくら食ったってそうそう体重増えないわ。
だからまず一番に必要なのはハードトレーニング。
ぶっちゃけハードトレーニング始めたら嫌でも腹減るし、三食しか食わなくても体重は増えていく。
そこに四食にしたり、プロテインをトレ後、寝る前とか飲むようになったりすると
一気に体重増える。
281無記無記名:2011/07/26(火) 20:40:21.85 ID:16kn9B8W
どうでもいい。
とにかく食え。ちゃんと食いながら普通にトレーニングしたら太るさ。
282無記無記名:2011/07/26(火) 21:03:08.33 ID:lLxdXwoZ
ハードな筋トレしないといくら食っても体重は増えないという奴も実際にいるんだろうが
食事優先で食生活みなおして食うようにすれば体重増える人の方が割合的には多いのだろう
283無記無記名:2011/07/26(火) 22:03:49.73 ID:4iaZvaeB
まったりいこうよ、初心者スレなんだし・・。

貼る人は年齢、身長、体重(体脂肪)、トレ歴の他にアドバイスが欲しいのか、第三者の客観的意見が欲しいのか、これから始めます宣言なのか明記すべきかもね。
284無記無記名:2011/07/26(火) 22:31:02.24 ID:NQgw7N7J
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1311686627431o.jpg

身長:176 体重54

体脂肪14.3

トレ歴:これから始めます。

質問:目標は体重が68kgくらいです(標準体重)

筋トレするにあたり、食事とトレーニング以外で気を付けることはなんですか。メニューはBIG3で充分ですか?

あと、この体は客観的にどうですか。

285無記無記名:2011/07/26(火) 22:39:17.84 ID:ez6brKv0
>筋トレするにあたり、食事とトレーニング以外で気を付けることはなんですか。

体重を増やしたいなら有酸素運動は避けて休むときはじっくり休むこと

>メニューはBIG3で充分ですか?

体をどうしたいかによる。自分が鍛えたいと思う部位をBIG3に加えて重点的にトレーニングすればよい。

>あと、この体は客観的にどうですか。

正直に言うと…痩せすぎだなあというのが正直な印象。体脂肪率14%にも見えないな。
あと腋毛目立つw

ちなみに年齢は?

286284:2011/07/26(火) 22:54:14.12 ID:NQgw7N7J
>>285さん やはり痩せてますよね…自分では普通だと思ってたら大学入って女子の先輩に「おまえ痩せすぎ!!モヤシみたい!」て言われて筋トレ意識し始めました。年齢は19です。一浪したので大学1年です。
287無記無記名:2011/07/26(火) 23:09:19.57 ID:ez6brKv0
>>286
パッとみ痩せすぎだなと思ったけどきをつけの姿勢だから余計そう見えたのかもね
てか後ろにタンクトップあるけどまさかそれ普通に着て歩いてるの?
だったら痩せてる言われるよ・・・
まあ19歳ならまだ伸び盛りだから食事次第でガラリと変わりそうではあるけどね
モチベーション上げるために胸囲とか上腕等のサイズをこまめに測ってみるのもいいよ
288無記無記名:2011/07/26(火) 23:10:00.38 ID:MoHwlPq3
ほくろかよくわからんがものすごく目立つ
289無記無記名:2011/07/26(火) 23:13:49.25 ID:Tz22jJpg
タンクトップは、、
暑いならしかたないね、、、
290無記無記名:2011/07/26(火) 23:15:34.25 ID:ZtzBHMtk
筋肉馬鹿にはファッションが理解できないんだろうな
基本タンクトップなんてインナーにしか使わんだろうに

まさか本当に1枚で外歩いてるとでも思ってるんだろうか
291無記無記名:2011/07/26(火) 23:17:29.84 ID:Tz22jJpg
>>290わざわざ筋肉馬鹿の板
来ておまえ何いってんだ・・・
292284:2011/07/26(火) 23:18:40.82 ID:NQgw7N7J
>>287さん
後ろのタンクトップは、そのまま着てるわけでなく上着を羽織ってます。
>>288さん
ほくろです。自分でも気になってます。
>>289さん
暑いので快適ではありますが、タンクトップは進んで着てはいません。はやく筋トレの成果が出て堂々とタンクトップ着れるようになりたいです。たとえ10年かかろうと…
293無記無記名:2011/07/26(火) 23:27:13.91 ID:4iaZvaeB
>>284
話、横道にそれるけど、どんな状況で女の先輩に言われたの?

場合によってはツンデレ的なフラグだと思うぞ。
まあ若いし、身体鍛えておいて損はないと思うけど。
294無記無記名:2011/07/26(火) 23:29:03.24 ID:MoHwlPq3
この板でファッションを語るやつがいるとは…wwww
295284:2011/07/26(火) 23:32:45.49 ID:NQgw7N7J
>>293さん
雑談をサークル室でしていたら、「前々から思ってたんだけど>>284はさぁ、痩せすぎ!!モヤシみたい!」と言われました。その時はショックと同意で「ですよね〜」みたいな感じで乗りきりました。今は脱モヤシに燃えてます。 先輩には4浪の彼氏がいるみたいです。
296無記無記名:2011/07/26(火) 23:34:40.46 ID:Q9y1JNba
でも俺もファッションがキまらなくなるほどの筋肉はつけるつもりないし、つけたくないな すっぱい葡萄とかいうなよ
背小さいから服のサイズがS〜Mなんだが、L着なきゃいけなくなるほど体でかくしたら着丈が明らかにおかしくなるしな
何事もバランスだと思うよ 俺はね
297無記無記名:2011/07/26(火) 23:35:03.65 ID:ez6brKv0
>>295
随分唐突に言われてんな。嫌がらせみたいだw
298無記無記名:2011/07/26(火) 23:36:04.00 ID:nNv3R/os
心配しなくてもそんなにデカくなれないから大丈夫。
299無記無記名:2011/07/26(火) 23:49:00.56 ID:Bmkn/Fqn
>>284
>あと、この体は客観的にどうですか。
テロリストに拉致されてろくな食事も与えられず、ガリガリになってしまった。
そして今まさに首チョンパの処刑に差し掛かろうとしている。
そういうのが0.5秒くらいで思い浮かんだ。
300無記無記名:2011/07/26(火) 23:51:56.55 ID:SG0I02B3
>>286
俺なんて昔iPodみたいって言われたぞ。そりゃ厚みのない体だったけどさ
301無記無記名:2011/07/26(火) 23:54:40.52 ID:4iaZvaeB
>>295
その状況下だと微妙だな・・・スマン。

けど、いい機会だから頑張れ!身長もそこそこあるし、骨格も悪くないからトレ次第で格好良くなると思うぞ。
302無記無記名:2011/07/26(火) 23:55:05.01 ID:fsrCP0TR
>>299
わろたw
303無記無記名:2011/07/26(火) 23:59:14.34 ID:MoHwlPq3
四浪の彼氏って
同級生大学卒業してんじゃん
304284:2011/07/27(水) 00:06:11.30 ID:V6r7NFeZ
>>295さん
その先輩には僕も興味ないのでフラグだとしてもあまりダメージないです(笑) この機会をうまく利用して自分に自信つけて健康になれるよう励みます。
>>303さん
仰るとおりです。なにやら経済の勉強してるらしいです。
305 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/27(水) 00:34:05.33 ID:BiOwaVNB
食事ざ先トレが先ってひよこが先かにわとりが先かみたいなもんだな
306無記無記名:2011/07/27(水) 00:50:46.77 ID:3ryy7x0U
筋肉量増やすためには食べないと
ハードなトレーニングしても食べなけりゃ増えんわな
家の増築に例えたら増築するには資材が必要だろう?
307無記無記名:2011/07/27(水) 00:52:01.59 ID:fBOCr6Z/
178cm67kg体脂肪率は不明
トレはじめて1週間なので始めます宣言みたいなもんです。
個人的に脇腹の脂肪と肩の貧弱さが気になってます。
2点同時に解消するのは無理ですよね〜・・・。
とりあえず全体の筋肉量増やすために週2で頑張っていこうと思います!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1833385.png_4gjyQVYBo7aQjZuQYUFd/www.dotup.org1833385.png
308無記無記名:2011/07/27(水) 00:59:51.07 ID:rlz6OClM
脚もやべーよ
女みたいだからどうにかしたほうがいい
309無記無記名:2011/07/27(水) 01:00:44.58 ID:Q0iKnWlP
立ち方がなんか誘ってるだろ・・・なんかしてくれって言ってるだろ・・・
310無記無記名:2011/07/27(水) 01:03:34.19 ID:rV0EPHRR
や、やめれww
311無記無記名:2011/07/27(水) 01:06:24.46 ID:rlz6OClM
よく見たらちんこもあまりもっこりしてないな
女なのか
312無記無記名:2011/07/27(水) 01:11:30.66 ID:fBOCr6Z/
女ではないですw
足もやばいですか…。下半身も力入れようと思います
写真では分かりにくいですが結構腹がプヨプヨで…orz
頑張って引き締めます!
313無記無記名:2011/07/27(水) 01:12:23.60 ID:1OEoM67Z
>>256
です。たくさんの意見ありがとうございます
部活をしていた時合宿で吐く程食わされたりしましたが全く効果がないほど太れませんでしたね
けど食うしか方法はなさそうなんで食事を改善していって、筋トレも勉強してこれから頑張っていきます
一つ質問なんですが食事はやはり米を多く食べたほうがいいのでしょうか?
314無記無記名:2011/07/27(水) 01:12:23.74 ID:3ryy7x0U
腰のラインが女みたいな
ブラ付けたら女にしかみえん
315無記無記名:2011/07/27(水) 01:30:51.34 ID:6jho5+9O
172/67 11%です
トレ歴は半年です
ランが好きなので、無駄に走りがちです・・・。あと、大胸筋が発達しなくて困ってます
http://i.imgur.com/useMt.jpg
316無記無記名:2011/07/27(水) 01:33:26.48 ID:3ryy7x0U
肩が発達してる
インクラインベンチとダンベルフライやりこめば?
317無記無記名:2011/07/27(水) 01:37:36.02 ID:6jho5+9O
トレ後ではないのでパンプはしてません。一応・・・
あと、脚も写ってるとさらに上半身がしょぼく見えます。むかしやってた部活の名残で、脚がやたら発達してます
>>316
ダンベルフライで追い込むと肩が抜けそうな感覚になり怖いんですが、普通ですか?
318無記無記名:2011/07/27(水) 01:55:52.29 ID:EEIKfLBu
俺はダンベルベンチ20キロだけど、
フライは8キロでもしんどいかな。
肩が抜ける感じわかる。
319無記無記名:2011/07/27(水) 02:02:49.02 ID:aBwHWsKI
>>318
自分も扱ってる重量ほぼ一緒です!
なんか脱臼しそうなんですよね

あと、どの部位が特に物足りないでしょうか?
320無記無記名:2011/07/27(水) 02:07:02.76 ID:EEIKfLBu
個人的な感想は、
大胸筋の下のラインがあんまり無い気がしたので、
大胸筋デクラインとか広背筋とかかな?
広背筋とデクライン発達したらいい感じになると思う。
321無記無記名:2011/07/27(水) 02:18:33.03 ID:6jho5+9O
ありがとうございます!
その辺を念頭において励もうと思います。
322無記無記名:2011/07/27(水) 02:19:56.17 ID:6jho5+9O
IDが変わったりもどったり?なぜに?

ディップスとかで下部鍛えまくって、進化できたら、またうpさせていただきます!
323無記無記名:2011/07/27(水) 11:45:43.43 ID:XdgJ3wry
身長175センチ、体重100キロで65キロくらいの一般的細マッチョ目指すにはどんなトレが必要でしょうか。
324無記無記名:2011/07/27(水) 11:49:32.60 ID:KyWhBUqZ
>>323

>体重100キロで65キロくらいの一般的細マッチョ

どういう意味なんだお?
325無記無記名:2011/07/27(水) 12:01:36.60 ID:V4XUBHDi
>>324
現在100キロで目標が65キロの細マッチョだお
326無記無記名:2011/07/27(水) 12:08:01.09 ID:x6XM9FCw
>>325
今の画像うp!
327無記無記名:2011/07/27(水) 12:09:44.81 ID:AoInFl3A
>>325
ウプしてー
328無記無記名:2011/07/27(水) 12:16:22.74 ID:V4XUBHDi
オレ>>325>>323じゃねーぞ
329無記無記名:2011/07/27(水) 13:15:45.40 ID:02xexYkO
>>323
ウプしてー!
330無記無記名:2011/07/27(水) 16:31:06.90 ID:HvZ97rYC
100キロから60キロなら3週間断食で余裕でいける
331無記無記名:2011/07/27(水) 20:01:39.22 ID:MAq+QnAD
>>300
w 想像してフイタ
332無記無記名:2011/07/27(水) 21:44:33.76 ID:vAg0rLnv
3週間前から筋トレと増量はじめましたが成果はどうでしょうか?
筋トレ前
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up10416.jpg
3週間後
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up10417.jpg
筋トレメニューは
プッシュアップバーで腕立て伏せ100回
クランチ50回
エキスパンダー(バネ一本)60回
鉄アレイあげ4キロ70回
スクワット90回です。
これを毎日3回朝昼夜やっています。
最初のころは回数がすくなかったですが少しずつ増やしました。
333無記無記名:2011/07/27(水) 21:49:09.52 ID:UTYTyAqk
>>332
おぉ、すごい!ちゃんと成果出てるよ。是非、続けて欲しいね。
僕も、もっと努力しよう・・・。

関係ないけど、ロバートの馬場さんに似てるね。
334無記無記名:2011/07/27(水) 21:49:13.24 ID:qEUzXHkZ
メガネ似合ってるよ
33537:2011/07/27(水) 21:53:33.09 ID:qqlV363I
髪伸びたな
336無記無記名:2011/07/27(水) 21:58:50.35 ID:02xexYkO
>>332
鉄アレイっていうか、ダンベル買えないか?
70回くらい挙げれるならもう少し重量上げた方が効率良いよ
それと「細い幹には太い枝は生えない」
体幹を鍛えろ。体幹について分からないならググれ

あとはメシだよ。もっと食え!!
337 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/27(水) 22:00:00.81 ID:feNSm+Ol
なんで真面目な顔なんだよ。はじめみたいに微笑でどやGAOしろや
338無記無記名:2011/07/27(水) 22:04:51.31 ID:Gg9rGaTI
>>332
やってるトレから察するに知識が追いついてなさそう
・・・だけど変わってきてるわ
血管増えまくってるなw

顔が急にかわいらしくなった
339無記無記名:2011/07/27(水) 22:09:37.22 ID:O3w/KPkc
なぜか好感がすごいあるww
愛されそうなキャラだな
340無記無記名:2011/07/27(水) 22:11:41.60 ID:NdmhQFDm
>>332
顔の人ちょっと大きくなったね。
また頼む。
341無記無記名:2011/07/27(水) 22:12:53.10 ID:amT+ahgG
>>332
その体ですげえ体力だなwww朝昼晩じゃなくて二日に一回でもいいんじゃないか?苦労しすぎな気がする

鉄アレイとか、糞重い奴を5回くらいがちょうどいいんじゃないか?
342無記無記名:2011/07/27(水) 22:15:29.42 ID:qEUzXHkZ
誰が写真撮ってんの?奥さん?
343無記無記名:2011/07/27(水) 22:29:48.08 ID:uxVlcwmc
http://pita.st/n/cghknpx6

現在高校2年生。身長175cm,体重66kg,体脂肪率11%.
トレ歴は弓道の補助としてやってた時期を含めると3年。
本格的なウェイトトレは1年。
現在厳しい受験生活に向けた体力作りとガリ脱却に向けて頑張ってます。
70kgが今の目標体重。
344無記無記名:2011/07/27(水) 22:30:51.49 ID:02xexYkO
応援したくなっちゃうキャラだね
真面目にコツコツやりそうだから目標に向かってあっという間だろ

ガンバレ!!
345無記無記名:2011/07/27(水) 22:36:34.97 ID:ZwrXxGOl
>>332
3週間でこんなに変わるのか。すごいよ!
346無記無記名:2011/07/27(水) 22:40:34.74 ID:Gg9rGaTI
>>343
ウェイトトレ1年やってるのに胸板薄すぎじゃない?
347無記無記名:2011/07/27(水) 22:44:13.99 ID:L8QdGoqs
>>343
力入れすぎwまあそれを差し引いても普通に綺麗な体だと思うが確かに胸はもう少し欲しいな
あと前腕の筋肉のつきかたいいね。弓道やってると自然につくんかな?
348無記無記名:2011/07/27(水) 22:44:59.92 ID:uxVlcwmc
>>346
すみません。訂正します。
弓道の補助トレとウェイトトレの間に何ヵ月かのブランクがあるので、ウェイトトレは実質6ヵ月です。
胸の種目はフォームが取りづらくて敬遠しがちですね…。
349無記無記名:2011/07/27(水) 23:28:35.58 ID:YcXBO+Vn
>>332
着々と成長してる、すごい
350トレ歴10ヶ月:2011/07/27(水) 23:34:51.48 ID:nGMSs3je
トレ歴が12ヵ月になる前に身体を晒します。
↓トレスタート時
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1311775627352o.jpg
162cm 54.3kg 14.9%

↓現在
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1311775676623o.jpg
162cm 55.6kg 11.3%

62.2kgまで増量した後、5月末から有酸素運動を取り入れ減量を始めました。
今は10%前後を行ったり来たりで停滞しはじめました…
正直これ以上絞るのは筋肉も犠牲にしそうなので、今年の夏は維持にまわろうかと考えています。
351無記無記名:2011/07/27(水) 23:36:40.59 ID:MPOTBz1t
352無記無記名:2011/07/27(水) 23:38:48.46 ID:ZwrXxGOl
羨ましい。脂肪率がどうしても下がらないんだけど、食事内容plz。
353無記無記名:2011/07/27(水) 23:39:46.75 ID:L8QdGoqs
>>350
トレやる前からそれなりの体してるね。何か運動やってた?
今10ヶ月ということは8ヶ月で約8kg増量したということでいいんかな?
354無記無記名:2011/07/27(水) 23:41:01.35 ID:YmwDcHe2
>>350
マジかっけぇわ
通常時のトレメニューと
減量時の有酸素運動の内容と
できたら減量時の食事内容の詳細を教えて下さい
俺も減量期に入りたいけどどういう食事にしたらいいのか悩んでるんで・・・
355無記無記名:2011/07/27(水) 23:44:57.05 ID:On7KR1y+
>>350
これはすごいw
初心者じゃないね
356無記無記名:2011/07/27(水) 23:46:38.62 ID:ni7GWn7v
>>350
スタイリッシュなアイロンだ、と思ったら全然違うブツだった
てのはおいといて、この体はカッコいい。
357無記無記名:2011/07/28(木) 00:01:22.64 ID:6Wn/lgd5
>>350
奥のケージ?は子供ようか?
低身長なことをのぞいたら勝ち組人生っぽいな
358無記無記名:2011/07/28(木) 00:07:40.20 ID:A4NR0P72
>>350
胸と三角筋がうらやましい
除脂肪体重3kg以上アップはすごいな
359無記無記名:2011/07/28(木) 00:15:33.40 ID:m2LQSLJ4
これが初心者なのか・・・
なんか萎えるわ・・・
360無記無記名:2011/07/28(木) 00:16:06.54 ID:Qwflh+OH
見覚えアルわ〜
361トレ歴10ヶ月:2011/07/28(木) 00:17:55.25 ID:2CAzf6dK
正直こんなにレス貰えて嬉しいです。

減量に入ってからの食事メニューは
朝:プロテイン+低脂肪乳200mlにオールブラン25g+ブランフレーク25g
  無脂肪ヨーグルト100g+液体パルスイート6g
昼:わりと自由に好きな物(唐揚げ定食だったり、たこ焼きだったり)
間食:プロテイン+低脂肪乳200ml
夜:糸蒟蒻300gに市販のパスタソース(ソースは100kcal以下)
  サラダ+ツナ缶80g(水煮50kcal位)
トレ後:プロテイン水割り

こんな感じです。週に1日だけハメを外さない程度に好きな物を食べるチートデイにしてます。
人生初の増量は8ヵ月で8kg体脂肪率は20.3%まで行きました。
今年の秋からは10kgの増量に挑戦する予定です。
362無記無記名:2011/07/28(木) 00:20:23.81 ID:FEQbXcbm
>>361
乙。増量時の写真あったら見たい
363無記無記名:2011/07/28(木) 00:22:48.01 ID:m2LQSLJ4
>>361
食事も勿論良いんだけど
トレ内容も書いてもらえると助かるよ!
364無記無記名:2011/07/28(木) 00:30:23.43 ID:zOvcLDgp
>>361
減量のときってこんな食事をしないと駄目なのか・・・
筋肉もゲッソリ落ちそうなんだが
365トレ歴10ヶ月:2011/07/28(木) 00:32:16.39 ID:2CAzf6dK
トレ始め1ヵ月目に60kg未満スレで1度だけ画像晒したのと
腹筋コロのスレで動画を晒したんで見覚えある方もいるかもしれません。

運動歴は無し、週に3日程度筋トレ、空いた日は1時間エアロバイクをやってます。
夜に子供を風呂に入れた後自宅トレしています。

筋トレ内容は
A
・ベンチプレス
・ダンベルプレス
・バタフライマシン
・余力があればプッシュアップ
B
・腹筋コロ
・加重スクワット
・ラットプルダウン
・余力があれば自重懸垂

AとBを中1日空けて、空いた日は軽めの有酸素といった具合です。
366無記無記名:2011/07/28(木) 00:40:21.21 ID:UhtTooNr
>>365
スタートの時点でかなり出来上がった身体に見えるんですが、
何かスポーツはやってましたか?
367無記無記名:2011/07/28(木) 00:43:00.41 ID:ChsngId5
お前らに質問なんだが
ダンベルの60sセットを買っても、多分ちゃんとやってたら半年以内には
片側30sでダンベルベンチプレスができるようになって、
追加のプレートを買わないと駄目になると思うんだけど
そうなったときに、次のステップとしてどういう買い物をしてる?
素直に5s×4枚でプレートを追加してる?
368無記無記名:2011/07/28(木) 00:44:15.24 ID:FEQbXcbm
>>366
にわかに信じがたいが運動歴なしって書いてあるぞw
仕事が肉体労働なのかな?運動歴なしで>>350の体はちょっと凄すぎ
369無記無記名:2011/07/28(木) 00:45:34.31 ID:m2LQSLJ4
親のガタイが気になるわw
370無記無記名:2011/07/28(木) 00:54:38.85 ID:PpFbvbd1
>>365ベンチマックス教えて
371無記無記名:2011/07/28(木) 00:57:17.48 ID:PpFbvbd1
>>365はトレーニング前の元の体がチートすぎ
372無記無記名:2011/07/28(木) 01:03:53.60 ID:gQEns2hf
ドンキのプッシュアップバー持ってるじゃんw
俺も安いから買ってみたけど、結構握りやすくてジムのバーよりも断然良い!
家に帰ってから完全にウォールアウトするために、インクライン腕立用で使ってるけど
結構重宝してる
373無記無記名:2011/07/28(木) 01:10:28.18 ID:67uv4oQg
夜に早く寝るのってどの位大事?
374無記無記名:2011/07/28(木) 01:14:27.88 ID:PpFbvbd1
>>372オールアウトじゃない?
375無記無記名:2011/07/28(木) 01:19:45.84 ID:gQEns2hf
>>374
発音は難しいw

>>373
あまり睡眠をいつとるかは、それほど大事ではないと思う
話を聞いてるとビルダーとかも結構深夜まで起きてる人が多い
ただ睡眠時間は大事
376無記無記名:2011/07/28(木) 01:22:15.80 ID:67uv4oQg
>>375
okわかった
377無記無記名:2011/07/28(木) 01:22:27.21 ID:PpFbvbd1
筋肉って寝てる時に付くらしいしね・・・
早く寝ないといけないのに2ch
378無記無記名:2011/07/28(木) 04:25:38.53 ID:r7ULtkEK
>>367
ここは初心者スレだぞ
379無記無記名:2011/07/28(木) 08:44:04.85 ID:r1Jb69hm
トレ歴10ヶ月はアイロン2つ持ってトレーニングしてんの、
それでもすごいカッコいいね。
380無記無記名:2011/07/28(木) 09:58:14.25 ID:JY26TsfB
肩とかトレーニングなしなのに三角凄いな。

腹筋もいいカタチだし。やる気でてきたわ。
381無記無記名:2011/07/28(木) 10:22:25.78 ID:lyLRV1Ll
トレスタート時の時点でイイ体じゃねーかw
ワロタ・・・ワロタ・・・
382無記無記名:2011/07/28(木) 10:22:46.80 ID:ChsngId5
あれ
俺の質問に解答がないとは
383無記無記名:2011/07/28(木) 11:13:23.98 ID:RgahuiuJ
>>332
久しぶり
体を大きくしたいならジム行ってウェイトトレーニングした方がいいよ
筋肥大には10RM前後が効果的だけど、そもそもRMと言っても分かるだろうか
基礎知識は質問スレッドのまとめサイトである程度得られると思う
http://weighttrainingfaq.net/wiki/
あとは「ウエイトトレーニング」でググれば色々ヒットするから、
一通り読めば体の育て方が分かるかと
384無記無記名:2011/07/28(木) 12:14:35.44 ID:ySGWyZa6
>>332
3週間で視力が悪くなったんだな
385無記無記名:2011/07/28(木) 16:06:38.23 ID:JahzVNAO
夏に向けて腹筋割ろうと、ビリーの腹筋トレを一ヶ月しました。

167cm 55.6s
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvrKrBAw.jpg

53.6s 体脂肪は分かりません
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3ZysBAw.jpg

少し割れたってより 痩せて見えてきた感じです どうやったらゴツい腹筋になりますかね?
386無記無記名:2011/07/28(木) 16:24:33.05 ID:5hgUIo12
一ヶ月じゃなあ(^∇^)ゲラゲラ
387無記無記名:2011/07/28(木) 16:40:10.36 ID:RJ6XkgqO
>>385
腹筋よりも鍛えるべき場所があるんじゃないか・・・
この体じゃ恥ずかしくて脱げ無くない?
388無記無記名:2011/07/28(木) 16:56:07.35 ID:go3o2LJz
>>385
ビリーやめて筋トレしてください。
389無記無記名:2011/07/28(木) 16:59:38.77 ID:DtXvyzUp
>>385
え!?どうしたいの!?
夏に向けてって事は他人の受けを狙ってって事だと思うけど
何か方向が違うと思うよ。とにかく痩せすぎ
どんだけ頑張って腹筋浮き出て「腹筋すごいね!!」って言われても
デブで不細工なヤツに「歯並びキレイだね!!」って言うのと同レベルのようなものだよ
他の部位もバランスよく鍛えたら?
390無記無記名:2011/07/28(木) 17:05:24.29 ID:yBiUbcSR
>>385
君のは筋肉では無くスジ筋だよ…
痩せすぎってバランス良くない
391無記無記名:2011/07/28(木) 17:07:05.47 ID:JahzVNAO
>>386
やっぱり一ヶ月くらいじゃダメですよね

>>387
他にどこ鍛えれば良いですか?

>>388
ビリーは甘えですか?
もっとジムとか言った方がいいですかね

>>389
海とか行くんで、体引き締まってたほうが良いかなと思って始めました。
バランス良く鍛えるならどんなトレーニングがいいですか?
392無記無記名:2011/07/28(木) 17:32:02.73 ID:yt8Z+pFD
>>385
腕の筋肉良いですね
あと肌が綺麗でうらやましい
393無記無記名:2011/07/28(木) 18:07:38.63 ID:DtXvyzUp
>>391
腕はよく見えないけど、上半身が薄すぎるのが一番気になるから
体重を増やしながらベンチを中心にやるのが良いかと。
394無記無記名:2011/07/28(木) 18:25:09.24 ID:RJ6XkgqO
>>391
>他にどこ鍛えれば良いですか?
あなたの場合肉がついていない場所(悪い意味で)が大半だから、「どこをやれ」とは言えない
とりあえず上半身の見た目をよくしたいなら
ベンチプレス、ラットプルダウン、アームカール、ショルダープレスの3種目かな?
胸、腕、肩、背中を鍛えれば大分印象変わるはず
あなたくらいの体格の人はドカ食いして体重増やしたりするんだけど(ガリからマッチョへの道 part 16の人みたいに)、
脂肪つけたくないだろうからとにかく高たんぱく質な食事を心がけていればいいと思う
まぁこのメニューやるなら自宅では無理だな。ジムに行かないと。
あ、ジムに行く前はちゃんとケツの穴洗っといてよ?
舐めた時に糞がついてるのは嫌だからね
395無記無記名:2011/07/28(木) 19:28:48.17 ID:lqNtm0yl
>>385
その身長と体重はガリガリすぎる
確かに腹筋は1にも2にも有酸素運動で体脂肪を落とすのが効果的かもしれんが
そもそもの筋量が少なすぎて腹筋もスジだし腕も胸も肩も細すぎてガリガリにしか見えん
396無記無記名:2011/07/28(木) 19:32:30.69 ID:+hF92osQ
>>394
4種目の中から3種目を選べっていう意味?
お奨めの3種目はどれなの?
397無記無記名:2011/07/28(木) 20:55:17.42 ID:go3o2LJz
>>391
筋トレって言ったのは、痩せてるから有酸素はする必要ないよってこと。
健康や楽しみのためにやるのは全然良いけど。
とりあえず大きな筋肉から鍛えれば良いんじゃないかな。胸、背中、足。

398無記無記名:2011/07/28(木) 22:27:51.84 ID:JahzVNAO
>>392
ありがとうございます。

>>393
やっぱりジムしかないですね!

>>394
詳しく教えて頂きありがとうございます!
ジムいってやります。
体の清潔は人一倍気を使ってるので、大丈夫です。

>>395
体重を付けづつ、筋トレしてゴツくしていくしかないですね。


去年は体重が66sあったんですが、仕事の都合で食事が1、2回くらいしかとれずに二ヶ月で10sちかく痩せました。
最近はちゃんと食事もしていて健康的なのですが、やっぱり痩せすぎましたね

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlfKsBAw.jpg
腕の写真も貼っときます
399無記無記名:2011/07/28(木) 22:31:27.05 ID:/+w3Sg+I
>>398
お笑いの金田みたいだな
横からみた胸板の厚みと腕の幅が一緒
400無記無記名:2011/07/28(木) 22:32:27.72 ID:eD5pasNp
>>398
正面から腕にちからこぶ作った画像が見たい
401無記無記名:2011/07/28(木) 22:46:41.93 ID:JahzVNAO
>>399
確かに胸筋ないです。
あと漏斗胸なので右胸へっこんでます

>>400
どうぞ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY84mqBAw.jpg
402無記無記名:2011/07/28(木) 23:00:56.37 ID:RJ6XkgqO
>>396
あぁごめん、打ち間違えた。3種目じゃなくて4種目だわ
403無記無記名:2011/07/28(木) 23:02:56.66 ID:FOO+hvBU
細くてうらやましい
404無記無記名:2011/07/29(金) 01:03:12.52 ID:8tUolhFw
>>401
俺ホモだけど
こんぐらいの肉付きが一番好き
405無記無記名:2011/07/29(金) 01:42:05.11 ID:0PFl4YDl
贅肉落としてマッチョなら3ヶ月あれば十分なのにね
406無記無記名:2011/07/29(金) 14:03:50.14 ID:HdNaFj/0
最近麻痺してきたのかな?
スゲーガリガリに見えるけど
407無記無記名:2011/07/29(金) 20:30:12.00 ID:M4Js8/hY
>>175 です
胸板が薄い、ダンベルベンチをしろ、というレスがあったのですが、ダンベルやベンチがありません
かわりにhttp://www.youtube.com/watch?v=U2De48UbLBs&feature=youtube_gdata_player
このサーキットトレーニングをしています
2、3日に一回です
このスレの皆さんから見てこのトレーニングはどうでしょうか?運動量は十分でしょうか?
408無記無記名:2011/07/29(金) 23:07:38.58 ID:RJSDZR5/
サーキットはウエイトトレの代わりにはならないんだけど…。
運動量あるから、健康には良いと思うよ。
一度、筋トレの本読むなり、ネットで調べるなりした方が良いんじゃないかな。
409無記無記名:2011/07/29(金) 23:17:20.38 ID:SfdpPj8Q
>>245
見るからにくさそう。キモイ体晒すな
410無記無記名:2011/07/30(土) 18:07:07.16 ID:pifAjBmr
大きい筋肉付けるには回数多くやるのはNGですか?
半年筋トレしてスポーツセンターであげれる重さは上がってきたけどカッコイイ体にならない

あと酒もNGだよね?
411無記無記名:2011/07/30(土) 18:21:13.32 ID:nWaexyaw
ゆうさんそメインで自重トレで細マッチョになれる?
412無記無記名:2011/07/30(土) 20:11:55.13 ID:/JwMgfXd
そうだねなれるかもね
413無記無記名:2011/07/30(土) 20:20:38.70 ID:TvZDaYQN
そうだねなれないかもね

初心者〜中級者までの筋トレにいえることは
理論より実践あるのみってこと。

聞く前にまずやれ。追い込め。
何か体型変えたいんだろ?
どんなやり方したって初心者なんだから変わる。

もっと劇的に変えたいなら実践しながら、調べる。
実践する前に聞くな。
414無記無記名:2011/07/30(土) 20:27:33.10 ID:pTv47vix
体重の割には腕結構あるじゃん、ホモ受けもいいし巨根のチンポも見せつけてやれ
415無記無記名:2011/07/30(土) 20:37:16.28 ID:pTv47vix
>>401
体見たらわかるんだよこういう体系の人物はそこそこいいチンポしてるんだよな
ピンクならなお萌え

チンポ見せる掲示板とかモッコリ見せつける所とか色々あるからそういう所でも人気出ると思うよ
416無記無記名:2011/07/31(日) 00:54:43.58 ID:73UpNkt3
トレ初めて1ヶ月半位です
http://c2.upup.be/f/r/11HOyV4KSl.jpg
417無記無記名:2011/07/31(日) 01:04:59.21 ID:STN9J+ek
実にバランスがいい。
このまま全身鍛えていけばそれなりの身体になれると思う。
418無記無記名:2011/07/31(日) 01:22:48.79 ID:73UpNkt3
>>417
励みになります
ありがとうございます
419無記無記名:2011/07/31(日) 02:05:24.85 ID:ixGvKEEP
>>418
筋トレ歴、3ヶ月と見た。(*´・ω・`*)ジー
420 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/31(日) 03:31:09.53 ID:GXlpoLLb
部屋がお金ポチぽい障子だ。
421無記無記名:2011/07/31(日) 03:59:42.11 ID:BBNqVrRw
お前らってそれなりに脂肪ない体の画像あ上がるたびにバランスがいいとか褒めるよなw
まぁそれで本人のモチベーションになるならこのスレの正しい姿なのかもしれんがw
422無記無記名:2011/07/31(日) 05:18:55.06 ID:qqLNmQ6V
日本語で頼むわ
423無記無記名:2011/07/31(日) 09:46:13.78 ID:Kf/14SQJ
>>416
バランスいいね!
パンツかっこいいんだけどどこの?
424無記無記名:2011/07/31(日) 09:55:22.47 ID:lDbPFn+2
ありがとうございます。均等に鍛えるようにしてます。
パンツは韓国行った時に買った物です。
425無記無記名:2011/07/31(日) 10:20:18.22 ID:pZJpiBrF
ボストロールみたいな体してますが、うpしてもたたかれませんか?
426無記無記名:2011/07/31(日) 10:38:29.87 ID:X6acsS0l
どうせうpしないんだろ、このヘタレ。
お前はトロルだ。
427無記無記名:2011/07/31(日) 10:38:48.19 ID:Acr5l/W+
>>425
うぷ
428無記無記名:2011/07/31(日) 10:47:31.46 ID:KlUgxN4Z
>>425
Mitai!!!
429無記無記名:2011/07/31(日) 11:24:31.55 ID:qhF+qnED
>>385
割れてきましたね∀
430無記無記名:2011/07/31(日) 12:22:24.78 ID:tfSDAv95
ガンタンクみたいな体ですけど見たい?
431無記無記名:2011/07/31(日) 12:32:11.47 ID:Acr5l/W+
>>430
いらね
432無記無記名:2011/07/31(日) 12:51:16.57 ID:73UpNkt3
>>419
1ヶ月半位です
>>423
ありがとうございます
cluiseってとこのです
433無記無記名:2011/07/31(日) 23:09:27.81 ID:qPL8GVBT
お疲れ様です
>>230です
懲りずに今度は脚うpしたので評価願います


http://pita.st/n/adenstv2
カーフ
http://pita.st/n/cfhjrx47
参考上半身(再うp)
http://pita.st/n/bfjmos79
434無記無記名:2011/08/01(月) 00:06:26.57 ID:BNQwwdRF
>>433
足だけ見たら、微妙だなと思ったけど上半身見たらバランスいい気がする。
全身じゃないから、分からないけど・・・。
肌綺麗だし、普通に興奮した。

男だけど。
435無記無記名:2011/08/01(月) 00:21:15.52 ID:jGhpCdbs
力こぶをボコって出るようにしたくてダンベルカールってのやってるんだけどイマイチ変化が・・・
力自体はついてきたように思えるんだけど
すこしダイエットして脂肪落とさなきゃだめなのかなあ
436無記無記名:2011/08/01(月) 00:42:52.45 ID:N7P7n7ch
>>435
ダンベルカール以外の種目も取り入れて上腕二頭筋を満遍なく鍛えないと綺麗に力こぶは浮き出てこないよ
最低でもダンベルカールのほかにハンマーカールもやった方がバランスよく鍛えられる
437無記無記名:2011/08/01(月) 01:16:25.32 ID:uNiNotVC
>>435
以前ダンベルカールしかやっていなかったけど、
インクラインカールもやるようにしてからは高さが出るようになった。
438無記無記名:2011/08/01(月) 03:47:32.30 ID:5v3R5tqc
>>436
!(*´・ω・`*)ピクッ

ハンマーカールとは一体!?(*´・ω・`*)!?
439 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/08/01(月) 07:08:35.48 ID:GieSbxJh
>>438
範馬ーカールしらないのかよ。
1地面に突きの姿勢します。
2地震がおこるのをまちます。
3地震がきたら突きを行い地震とめます。

結構いろんな人がやってるから止められる前にやらないけないからな。
440無記無記名:2011/08/01(月) 07:18:36.17 ID:9/bDJ7U4
いい体ですね。トレ前の体重は何sでした?
441無記無記名:2011/08/01(月) 07:38:55.02 ID:2zIhvIZd
>>439
追加
1勇次郎の胸ぐらを掴みます。
2地震がおこるのをまちます。
3地震がきたら力をいれて、持ち上げようとします。

高級レストランの中でしかできないから
止められる前にやらなきゃいけないよ。
442無記無記名:2011/08/01(月) 07:47:40.56 ID:3MzypOsT
>>433
素晴らしいモッコリだわ
パンプしたの見たいわね
443無記無記名:2011/08/01(月) 19:03:26.32 ID:RgszBDG4
これって肘〜手首の部分に効いてそうな気がするけど上腕二頭筋にもきくんですか?> ハンマーカール
力こぶできる人ってハンマーカールをやる感じでも力こぶってポコってでますか?
444無記無記名:2011/08/01(月) 19:11:31.48 ID:jEZ6jLsV
ハンマーカール 俺も手首〜肘がキッツイわ
力の使い方間違ってるのかな・・
445無記無記名:2011/08/01(月) 19:15:03.09 ID:DtQn8I4D
>>433です
>>434>>442ノンケなんですごめんなさい><

>>440
トレ前73
トレ開始しばらく78
現在74です

脚のバルクて写真だとわかりづらいかもですが、わかってもらえてよかた
446無記無記名:2011/08/01(月) 21:52:38.35 ID:7l1OG+n0
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/metal/1312203072140o.jpg

30歳
身長 168センチ
体重 56キロ
体脂肪率 12%

俺の裸体を見てくれ。こいつをどう思う?
447無記無記名:2011/08/01(月) 21:54:00.27 ID:eXIglWII
そうぼうきんと三角筋が足りない気がする
448無記無記名:2011/08/01(月) 21:57:35.02 ID:Yd3k9JnS
足りないのはあたりまえで、
これからの人のスレでしょ・・・
449無記無記名:2011/08/01(月) 22:06:21.26 ID:KWkZnIVK
>>446
体脂肪率は16位はありそうだと思う。

骨格や基礎はいいと思うから鍛えたらカッコ良くなりそうだね
450無記無記名:2011/08/01(月) 22:07:13.17 ID:eXIglWII
大胸筋と腹筋の割には小さいと思ったにゃん
451無記無記名:2011/08/01(月) 22:41:16.24 ID:CahCzffp
>>446
トレ暦どれくらい?
452無記無記名:2011/08/01(月) 23:07:22.69 ID:7l1OG+n0
>>451
二ヶ月
453無記無記名:2011/08/01(月) 23:24:59.85 ID:mwZvLs76
上半身
http://imepic.jp/20110801/831470
下半身
http://imepic.jp/20110801/838210

172cm71kgトレ歴3ヶ月目
客観的に自分の体がどんなかよく分からないので
鍛え方が足らないところあったらアドバイスお願いします
ちなみに今は増量中です
454無記無記名:2011/08/01(月) 23:26:12.79 ID:nq90xwmE
ふくらはぎいいな
455無記無記名:2011/08/01(月) 23:27:31.37 ID:lhssEClW
普通の状態がみたい
456無記無記名:2011/08/01(月) 23:35:25.96 ID:N7P7n7ch
>>453
全体的にバランスよく鍛えられてるんじゃないか?大胸筋いいな。胸囲どのくらい?
しいて言えば太腿の内側がちょっと弱い気がする・・・
増量終わって減量した後が楽しみだね
457無記無記名:2011/08/02(火) 00:00:17.07 ID:hYuX4bsV
>>453
ちっ良い体してやがる
やる気が出たぜさんくす
458無記無記名:2011/08/02(火) 00:20:49.16 ID:VcA4hliV
>>453 水泳やってた?
459無記無記名:2011/08/02(火) 00:34:45.36 ID:OuQV0JYj
>>454
なんか子供のころからふくらはぎは異様に肉付きがよかったですw
>>455
ダラーンとしてみました。こんなでいいですか?
なんか画像がななめ気味になっちゃってすみません
http://imepic.jp/20110801/858670
>>456
下半身は種目数が少ないので確かに太腿の内側は弱いかも・・・
今度重点的にやってみます!
>>457
ありがとうございます!今は脂肪が多いので増量早く終わらせたい・・・
>>458
本格的に部活等ではやっていたことはありませんがトレ前に半年くらい
ジムのプールに週3くらいに通って泳いでいたことはありました
460無記無記名:2011/08/02(火) 00:49:28.62 ID:72iWW0EE
>>453
この状態から減量してもそれなりの体になるんじゃないか?
ただ前腕ちょっと細いかもしれん
461無記無記名:2011/08/02(火) 00:53:35.13 ID:K1YCP9Hi
カーフは良い感じだね(むしろ僕より良い感じw)

僕の下半身のメニューをさらしてみます
1秒止めフルボトム(10回*2セット、自重の重さまでしかやらない)
パラレルスクワット
トップサイドスクワット(ラック上げるだけでも大変な高重量)

レッグプレスマシン(フルボトム 3セット)
僕はフリーウエイトのスクワットでなかなか追い込めないのでレッグプレスで限界まで追い込んでます

レッグエクステンション(太ももの下部はこれが一番大きくなる)
レッグカール
カーフレイズ
各3セットずつ限界まで

いたってシンプルだけど、がんばったら太くなりすぎて服が入らなくなった><
462無記無記名:2011/08/02(火) 01:13:05.63 ID:VosHPlzp
どうですか?
ウエイトよりもスポーツで使える筋肉を目指してます
ビッグになろう
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan08811.jpg
463無記無記名:2011/08/02(火) 01:14:58.73 ID:fXwdSPNJ
>>453 メニュー教えて
464無記無記名:2011/08/02(火) 01:15:03.44 ID:PCbvdsnq
>>462
つ、釣られないから><///
465 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/02(火) 01:20:52.74 ID:aOke8WZc
>>462
プロレスラーみたい
466無記無記名:2011/08/02(火) 07:40:33.46 ID:CUAakPrJ
>>462
これって結局コラだっけ?
467無記無記名:2011/08/02(火) 09:39:28.85 ID:IGn/lAuV
ジョギングと軽い筋トレで3ヶ月ちょい経過
昨日、プロテインデビューの為、MEでポチった記念に写メとったので記念うP
http://imepic.jp/20110802/340880

32歳、177の67

盲腸手術後が影になってるのが、贅肉がその上にタプッとのってるからw
とりあえず、これ無くすの目標にボチボチやっていこうと思います

これから、約9ヶ月よろしく
468無記無記名:2011/08/02(火) 18:04:40.10 ID:72iWW0EE
>>467
筋トレはどんなことしてんの?
469無記無記名:2011/08/02(火) 18:14:50.67 ID:CfblNW6x
>>453
綺麗な身体しとるね〜
乳首舐めたい
470無記無記名:2011/08/02(火) 21:48:11.53 ID:OuQV0JYj
>>453ですが>>456さんの質問に答え忘れてました。胸囲は現時点で98cmです
>>460
前腕は自分でも気になってます・・・前腕のトレがあまり好きじゃないのでそれが如実に出てるかもですねorz
さぼらないよう心がけます!
>>463
週4でAの日(胸と二頭中心)とBの日(背中と肩中心)を交互にやってます
Aの日
ベンチプレス、ダンベルフライ、チェストプレス、バタフライ
ダンベルカール、ハンマーカール、ライイングダウンカール
Bの日
チンニング、プルダウン、ワンハンドロー、プルオーバー
ショルダーフロントプレス、ショルダーバックプレス、シュレッグ、サイドレイズ
(デッドリフトは以前やってたのですがなんか最近腰が痛いのでやってません)

あとは足、腹筋、前腕のトレをAかBどちらの日かは決まってませんが定期的にやってます。
足はスクワット、レッグプレス、腹筋はクランチ、サイドベント、ハンギング・ニー・レイズ、前腕はリストカールが中心で
他にも日によってジムにあるマシンを色々使ってます。それぞれ大体10rep3セットずつです
そろそろ週5にしないと種目数的にきつくなってきたと感じてますorz

>>469
ありがとうございますw
471無記無記名:2011/08/02(火) 23:34:15.33 ID:1/udtYQX
>>470 乳首直下97cmなら胸囲大きいね!
羨ましい
トレーニング前胸囲どれくらい?
472無記無記名:2011/08/03(水) 19:41:18.52 ID:zM5uTG5W
>>471
トレ前は93cmとかだったかな?
ただ本格的にトレーニングに通う前も不定期ながらたまに腕立て伏せをやっていたので
何もやっていない人よりも土台はあったかもしれないです
473無記無記名:2011/08/03(水) 19:43:50.45 ID:hoapfasW
へぇ、どーだい。
474無記無記名:2011/08/03(水) 21:16:46.28 ID:OaNnd40N
土台がいいのは裏山
475無記無記名:2011/08/04(木) 15:15:28.07 ID:GuiMr8fI
今まで家での筋トレと30〜60分のウォーキングと食事を控えめとプロテインでやってたんだけど
体重はまあ落ちたりはしてたんだけど力が強くなった気がしなかったのでウォーキングと食事制限なしで一ヶ月やってみた
けっこうな暴飲暴食してたら5kg太った。力はたいして強くなってない
もっとちゃんと筋トレしないとダメなのかな
476無記無記名:2011/08/04(木) 15:45:36.52 ID:tMTG2A9h
そうだね。
477無記無記名:2011/08/05(金) 01:19:00.73 ID:Cqi1sBtK
478無記無記名:2011/08/05(金) 01:53:42.93 ID:fGw3EMTZ
画像うpの仕方が分かんない
どうすれば良いのやら・・・
479無記無記名:2011/08/05(金) 02:20:09.03 ID:k+n8tRqE
>>478
いくつか方法はあるけどhttp://imepic.jp/のサイトを使うなら、/
携帯からでもPCからでもいいから「[email protected]」宛に画像を添え付けしたメールを送る
そしたら見せたい画像のURLが返信されてくるからそのURLをここに貼りつければおk
480無記無記名:2011/08/05(金) 02:22:20.66 ID:JUom9e21
[email protected] に画像を添付してメール送信(受信許可を忘れずに)
メールが返ってきたら、投稿内容をチェック!と書かれているURLをコピペ
以上
481無記無記名:2011/08/05(金) 02:25:21.66 ID:tN7P/EEw
>>478
>>453の画像開いたら、そのページ一番下のイメピクってところを押せ
482無記無記名:2011/08/05(金) 05:50:26.95 ID:fGw3EMTZ
483無記無記名:2011/08/05(金) 06:00:49.36 ID:fGw3EMTZ
>>479-481
酒を呑むので寝てしまいスミマセン!
教えて下さった方々ありがとう御座いました。
484無記無記名:2011/08/05(金) 07:31:11.19 ID:egcZpDeP
>>483
良いカラダだな。
腹筋の形も良いし、大胸筋もそこそこ。なにより背中も大きそうだ。
それに肌もきれいだし。

スペック教えてくれ。
485無記無記名:2011/08/05(金) 09:26:20.51 ID:UVXASrvO
>>482
背中強いね
綺麗な逆三角形になってる
486 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/05(金) 10:35:18.14 ID:dvnHeqmp
>>482
トレ初めて何月目?

贅肉少なくてうらやましい。
487無記無記名:2011/08/05(金) 11:59:07.40 ID:raoIRwas
>>482
あとは、僧帽筋とわき腹じゃない?
488無記無記名:2011/08/05(金) 12:06:10.13 ID:mQr6ZUrn
確かに腹斜筋辺りが未発達だね
489無記無記名:2011/08/05(金) 15:40:07.83 ID:KfN/gJKG
>>483
勝手な想像からすると、水泳経験者だと思われるけど如何?
490483:2011/08/06(土) 01:14:31.77 ID:UD+L6rKU
483です。
返事が遅くなってスミマセン!
現在170cm59kgで体脂肪率は14%前後です。
あと半年前の体重69kg・体脂肪率26%で腹回りの脂肪が酷かったので減量しました。
因みに水泳経験者では無いです。
491無記無記名:2011/08/06(土) 09:48:17.21 ID:FXZQjcyq
>>490
どうやって痩せたの?
492無記無記名:2011/08/06(土) 12:38:35.38 ID:7axdfFpV
>>490
まじか
俺今69kg169cmで25%なんだがそういうからだになりたいマジ
493無記無記名:2011/08/06(土) 13:55:43.06 ID:SCh95QcF
>>492
うp〜
494無記無記名:2011/08/06(土) 16:22:54.50 ID:0PiuSXiv
それよりこれについて検証しないか?
http://www.youtube.com/watch?v=FmqyvwoLd_A&feature=player_embedded

おれは偽物だと思うんだけどみんなはどう思う?
495無記無記名:2011/08/06(土) 16:36:18.32 ID:dpX8bCZz
>>494
君に噛み付くわけじゃないが
動画を見るだけのうちらが検証できるわけなくない?
映像テープ調べたり、現場の状況を詳しく調べないといけない。
紙に書かれたインクがペンから出たものなのか
ペンから出たとして重量は変化したかどうかの超精密重量計での調査などなど。
496無記無記名:2011/08/06(土) 17:45:15.84 ID:fmcLmS+P
いくら初心者スレでもそんなキチガイゆとりはほっとけばいいんじゃねえの
497490:2011/08/08(月) 01:19:12.28 ID:6R2qOpI+
出掛けてて全く見てなかったので返事が遅くなってしまいスミマセン!

>>491
とにかく走るのみです。
自分の場合は、ほぼ毎日1時間のジョギングをし、体脂肪率が17%位になってからは週3位にしました。今は休日にウォーキングをする程度でジョギングはしてません。

>>492
カメラが壊れてたので当時の画像は無いんですが本当ですよ。
確か当時の腹回りが80cm以上だったと思います。因みに現在の腹回りは68cmです。
49880:2011/08/08(月) 19:56:56.03 ID:jMjw8DvC
>>80なんですが
筋トレ始めて今日で3ヶ月目なのでUPします

http://c.mjmj.be/ziCSIP5Oy8/

個人的にクレアチンの効果がすごいと思います
クレアチン飲むようになってから
少し大きくなって来てます
499無記無記名:2011/08/08(月) 20:01:17.19 ID:D2BRf6AK
肩怪我してる
50080:2011/08/08(月) 20:02:44.70 ID:jMjw8DvC
>>499
これ蚊に刺されました
501無記無記名:2011/08/08(月) 20:21:03.47 ID:LWkjgqhL
ダンボールが気になる
50280:2011/08/08(月) 20:25:47.35 ID:jMjw8DvC
>>501
ワイルドフィットで
様々なものをたくさん買って
そのまんま放置してます
今度捨てて来ます(ーー;)
503無記無記名:2011/08/08(月) 20:51:36.42 ID:p19zDo/c
2枚目の右上のはなんだ
50480:2011/08/08(月) 21:02:43.17 ID:jMjw8DvC
>>503
撮影者の指ですね
505無記無記名:2011/08/08(月) 21:24:02.57 ID:p19zDo/c
いま気づいたけどカーテン
家と一緒だわ
506無記無記名:2011/08/08(月) 21:37:07.20 ID:vyJBZMOM
おー着実に筋肉ついてきてるな
15歳で今からトレしてたらウエイト板最強になれるよ
成長期だろうから苦しくてもアホみたいに食って身長伸ばせ
牛乳一日2リットル飲むとかもいい

身長ある方が後々有利だからね
507無記無記名:2011/08/08(月) 22:25:35.60 ID:vYgpETVH
やっぱりホモは優しいな
50880:2011/08/08(月) 23:01:38.10 ID:n/MZVmX/
>>506
ありがとうございます
身長デカくなりたいです
筋トレはじめてから
やっと成長期って感じの食事になりはじめました
前は一日2食で満足だったのに
最近5食から6食位食わないと
死ぬほど辛いです
みんなが筋トレしてると背が止まるって脅してくるのが怖いんですがこれって本当なんですか?
509無記無記名:2011/08/08(月) 23:10:14.14 ID:q8wOrXRG
牛乳1日2リットルも飲んじゃダメじゃなかったか?
510無記無記名:2011/08/08(月) 23:53:21.10 ID:vyJBZMOM
>>508
食欲旺盛なのはいい兆候だね

石井直方氏の本では自重トレーニングが身長伸ばすのに推奨されている
日本の筋トレ理論の最高峰というか東大教授でボディビルやってた人な

筋肉の働きをしっかりと強化しながら、じっくりと筋力発揮をするような動きをすると、内分泌系も強く活性化され、体が大きくなったり背が伸びる刺激になると考えられます(引用より)

瞬間的に大きな負荷がかかる運動(ジャンプや縄跳びなど)が身長の発育を止めたりするらしい
成長軟骨という部位が潰れて骨の成長が妨げられるというのが定説だそうな

器具使ってても極端に強度のキツイ運動とかじゃなければ大丈夫だと思うよ
背が伸びなくなるというのは迷信だと思う
>>506
同じく石井直方氏の著者からなんだわw
俺も毎日2リットル低脂肪乳飲んでるが流石に胃腸の負担が大きい
でもその分体重や筋肉の増加は著しいよ
若ければ体の回復力や適応力も強いから、多少の無理もきくだろうしね
胃腸が弱ければ豆乳が若干マシだと思う
511無記無記名:2011/08/09(火) 00:21:43.31 ID:j/QLq8O5
将来有望な15のガキがこんなクズ共の溜まり場に来るのか
底辺私学のクソガキか偏差値40代の池沼中学生か
51280:2011/08/09(火) 00:34:19.64 ID:Kr46MI17
>>511
ごめんね
有望じゃ無いんだ
小さい頃から虐待されてストレスで
鬱になって学校あまり行かなくなって
行った時になかよかったこに虐められた
終わったな...って思ってた時に見つけたのが
筋トレだったんだ
自殺何回も失敗して
なんかもう全部めんどくさくなって
誰かに頼りたくて
知り合いのお兄さんのウチに逃げてさ
その人筋トレやってて
おまえもどうだ?って勧められた
コンプレックスが多いから
せめて
体だけはかっこ良くしたかった
513無記無記名:2011/08/09(火) 00:49:58.05 ID:wefK9iVN
>>512
おいおいマジかよ…
釣りだったら許さねーぞwww
けど釣りじゃないなら
お前すげーわマジでこからもがんばれ
心も身体も成長してるな15歳とは思えない
51480:2011/08/09(火) 00:58:11.93 ID:Kr46MI17
>>513
釣りじゃないです
お兄さんがくれたお金で
サプリとかバーベル買いました
ビルダーになって返してくれたらいいって
言ってくれた
何がなんでもマッチョになるしか無いんです
515無記無記名:2011/08/09(火) 01:02:52.24 ID:pEaSPSEJ
>>514
頑張れ!!!!(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ!!!
516無記無記名:2011/08/09(火) 01:13:46.30 ID:ay1Zo703
実はその兄ちゃんが黒幕だったりしてな
517無記無記名:2011/08/09(火) 01:44:00.55 ID:9DgjZnV7
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY2-iyBAw.jpg
筋トレ一日目です。
175cm/60kg/18歳です。
モリモリってなりたい。
518無記無記名:2011/08/09(火) 02:59:13.06 ID:Cg3lF7ul
これ見よがしに付けてるダサいネックレスを捨てろ
519無記無記名:2011/08/09(火) 03:06:07.31 ID:yFcgH9Ca
痩せてるのに腹ポチャの黒乳首
520無記無記名:2011/08/09(火) 03:13:23.75 ID:5mrI8HKj
謎体型だな 毎日筋トレしながら飯食いまくって75kgまでとりあえず増やせ
521無記無記名:2011/08/09(火) 03:20:38.59 ID:9DgjZnV7
>>518
悪い、これ婆ちゃんの形見でずっと付けてるんだ。

とりあえず筋トレと飯食べます!
あとyoutubeにある外人がやってる毎日五分かそこらで割れる腹筋?みたいのを三ヶ月くらい続けたけど何の変化もなかったんだけど、筋肉つきにくい体質ってことかな。
522無記無記名:2011/08/09(火) 04:13:59.50 ID:BZdaCm6+
>>521
腹筋割るには体脂肪が少なくないとダメ
あと腹筋は腹筋、レッグレイズ、ツイストの3種をローテーションすればとりあえずOK
523無記無記名:2011/08/09(火) 04:27:17.71 ID:urSDTPCY
524無記無記名:2011/08/09(火) 05:42:45.50 ID:S3thi3if
>>521
腹筋が割れているかどうかは、腹筋の量よりも、体脂肪率によるよ。
有酸素運動でもして脂肪を減らせば割れる(より正確に言えば、筋肉の形が見えてくる)。
525無記無記名:2011/08/09(火) 07:52:34.70 ID:rn7stJ7t
腹筋はドラゴンフラッグおすすめ
526無記無記名:2011/08/09(火) 16:31:38.30 ID:XYhKhl5d
http://pita.st/n/ostu3457
165/52/17歳、15%です。今日から始めました、1ヶ月ごとに貼って行きたいと思います
527無記無記名:2011/08/09(火) 16:59:41.45 ID:jxPeSemr
>>517
このくびれはそそるな。わき腹も鍛えたほうがいいんじゃない?
ダンベルをわき腹で持ち上げるとか
528 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/09(火) 17:15:00.83 ID:ghq821wj
>>526
おう! 頑張ろうなボウズ

ちなみに参考までに、聞くが毛深い方?
あ、いや、
どぉーでもいい事だけどねw

なんつーの、
ケツの穴付近は、毛多い?
529無記無記名:2011/08/09(火) 17:16:49.32 ID:+CuIrBIA
最近未成年が多くなってきたな
夏前にはじめて、夏休みになってうpしにきたか
そうだろう?えっ!?
530無記無記名:2011/08/09(火) 17:25:01.25 ID:PkJviDDg
【社会】「覚醒剤使って性交渉すると大胆になれる」 男性同士用の出会い系サイトで覚醒剤販売 男2人逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312824638/
531無記無記名:2011/08/09(火) 20:55:29.57 ID:XYhKhl5d
>>529
夏休み入って惨めだから来年の夏までにムキムキになろうと思ってます
532無記無記名:2011/08/09(火) 23:07:27.78 ID:9LG+SJqw
>>528 お前ホモか?
533無記無記名:2011/08/09(火) 23:15:02.34 ID:J6uesHi5
なんで背がちっこいのばっかなの…
534無記無記名:2011/08/10(水) 00:40:57.09 ID:MsboQ6Ct
>>533
ドワーフになりたいんです
535無記無記名:2011/08/10(水) 00:47:43.52 ID:weFch5FI
>>533
気づいてはいけない事に気づいてしまいましたね?
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ.....
536無記無記名:2011/08/10(水) 01:08:08.41 ID:B9mdyobH
ホビット専門やでえ
537無記無記名:2011/08/10(水) 01:40:11.15 ID:r65/TDqe
17だったらまだ伸びるよ!
538無記無記名:2011/08/10(水) 01:59:49.07 ID:bgjPziLz
クランチってのが全くできない。
まじでできない。上がらない。
背中丸められないんだが。
539533:2011/08/10(水) 09:53:32.10 ID:BgT8bgOI
すみませんゆるしてください!
なんでもしますから!
540無記無記名:2011/08/10(水) 10:00:39.14 ID:4ZALzmDQ
ではまず服を脱いでください
そしてお尻を僕の方に差し出してください
座薬を入れますので、力を抜いてください
こちらの方は見ないで下さい
541無記無記名:2011/08/10(水) 15:18:39.04 ID:Yj4uWwR+
http://pita.st/n/abfnt137
165/69s/18〜9%
38歳トレ11カ月。
66〜74まで増量して現在減量中。
ベンチはスミスでメイン90sでセット組んでます。
コメント頂ければ幸いです。
542無記無記名:2011/08/10(水) 15:24:44.86 ID:U7GEZfyD
じゃあ、コメントあげますね。(´・ω・)っ「コメント」
543無記無記名:2011/08/10(水) 15:25:52.44 ID:eham8rJV
タンクトップの日焼け後がセクシー
抱かれてもいいな
544無記無記名:2011/08/10(水) 15:26:12.36 ID:2soIkhH2
うーん、あまりかっこいいと思わないな
身長が低すぎるってのが画像見ただけで分かる
ってか体脂肪率もっと高くない?
545無記無記名:2011/08/10(水) 15:28:11.42 ID:nOAYIvjY
ゴリラみてーだな(褒め言葉
546無記無記名:2011/08/10(水) 16:25:42.49 ID:nxVeNapl
なで肩
547無記無記名:2011/08/10(水) 16:32:05.08 ID:cZxB7gC1
身長はともかくなんか減量してもかっこよくならなそう…
548無記無記名:2011/08/10(水) 17:06:02.97 ID:bhJnswXt
>>544
>>541はまさに18〜19%ってところだよ。
おれももうちょい細いがこんな感じで18%だわ。
おれは胴体がもうちょい細くて、腕と肩がもっとゴツい感じだ。
549無記無記名:2011/08/10(水) 17:07:17.40 ID:bhJnswXt
っていうか改めて見たら胴体すげーなw
背中とか。
柔道でもやってそうなw
550 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/10(水) 17:23:28.96 ID:7yaSjTz/
11ヶ月前の体がわかんないから
あれだけど、
生活スタイルや環境的、年齢的にそれより絞るの難しいんじゃない
って、想像できる写真だな
晩酌我慢できたり、奥さんに飯のメニュー指示できるなら別だけどね

コメント求めてるようだから
言うと
全然かっこよくないけど
ガタイのいいおっさんだね
ってとこ
551無記無記名:2011/08/10(水) 17:28:15.89 ID:E1M9WuwG
銭湯に行けば一目おかれる感じがする
552 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/10(水) 17:29:08.19 ID:7yaSjTz/
あぁ、ゴメン
よく読んでなかった

66sだったんだな


うーん、まぁ、、
コメントは、さっきと同じで
553無記無記名:2011/08/10(水) 18:01:45.52 ID:wEOvNTnw
>>541
うほっ
554541:2011/08/10(水) 19:24:41.35 ID:Yj4uWwR+
皆さんコメントありがとうございます。
きついけど参考になります。
醜い身体晒した甲斐がありました(笑

とりあえず腹筋割れるまで絞ろうと思います。

555無記無記名:2011/08/10(水) 19:28:47.29 ID:nOAYIvjY
頑張れよおっさn
556無記無記名:2011/08/10(水) 19:49:16.47 ID:7gu/RDBW
低身長の人はあまり増量し過ぎても
駄目なんだな
何事もバランスか
557無記無記名:2011/08/10(水) 20:58:36.89 ID:8c75b6kS
しかしうpするやつはチビばっかりだな
何故
558無記無記名:2011/08/10(水) 20:59:00.79 ID:nZ/bwb4V
体脂肪率18%程度じゃないだろ
20超えてるよ
559無記無記名:2011/08/10(水) 21:47:39.44 ID:HC2gTFtb
58ぐらいまで絞ればかっこよくなるとおもう
560無記無記名:2011/08/10(水) 22:45:44.88 ID:D0qYemOA
35歳を超えるとなかなか体重落ちないぞ。
想像以上にな
561無記無記名:2011/08/10(水) 23:13:12.92 ID:WnVtT+qd
24会館だな
562無記無記名:2011/08/10(水) 23:23:56.60 ID:Kenkj6UQ
>>560
おれ35だけどミニしみてる
563無記無記名:2011/08/10(水) 23:36:57.82 ID:6BUkhL36
ホント、おっさんになると落ちねえな
しかも自分の場合、背中、胸周りに脂肪が偏ってじつに厄介
564無記無記名:2011/08/11(木) 00:55:15.58 ID:UZ26X6aD
踏み台昇降しろ捻るぞ
565無記無記名:2011/08/11(木) 12:33:25.18 ID:54ynov5p
下腹にはあんまり脂肪のってないけど
上腹に脂肪乗ってるわ・・・
566無記無記名:2011/08/11(木) 13:22:10.56 ID:O8jsORC1
なかなかカットのあるボディにならないから今週から飲み物を水お茶牛乳に変えてみた。因みに以前は一週間にジュース1.5gを6本ぐらい。効果出るとええなぁ
567無記無記名:2011/08/11(木) 13:59:11.36 ID:4T0HME0Z
牛乳もやめやあ。
568無記無記名:2011/08/13(土) 17:12:04.75 ID:oO0m4Evi
178cm/82kg
ストレスで3月72kg→4月84kgと激増したので、
5月くらいからトレ室通ってます。

なかなか体脂肪が減らなくて困ってます
トレ室の他に週2,3で6キロほど走ってるのですが、
有酸素の頻度を増やすべきでしょうか?
アドバイスお願いします。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1898239.jpg
569無記無記名:2011/08/13(土) 18:24:25.12 ID:MfpN/Djp
>>568
食事管理もしっかり
炭水化物や糖分をすこしへらして頑張れ
570無記無記名:2011/08/13(土) 21:25:43.35 ID:Xz5nV/0z
筋トレやった後に有酸素運動を一時間弱毎日やった
摂取カロリーは1日1400くらい
571無記無記名:2011/08/13(土) 21:29:59.31 ID:2gIU8Bs7
じゃあカロリーの計算が間違ってるか
解離してる間にドカ食いしてるかのどっちかだな。
572無記無記名:2011/08/14(日) 00:07:45.17 ID:Z6VwNUTe
ダイエット板行けよwww
573無記無記名:2011/08/14(日) 14:22:45.85 ID:WtiPTJmI
なんか痩せてもかっこ良くならないと思う・・・・
574無記無記名:2011/08/14(日) 21:45:08.29 ID:hhdO99DV
>>573
>>568の話ですか?
575無記無記名:2011/08/14(日) 23:41:42.55 ID:MtvaKKTD
>>570って何?
576無記無記名:2011/08/15(月) 01:59:29.21 ID:88cg1Xl8
>>568>>570でおk?
基礎代謝だけで1400〜1500くらいはある筈だから、カロリー計算が間違ってると思うよ。
577無記無記名:2011/08/15(月) 03:46:03.60 ID:w2ejC+zF
>>568はなかなか良い体に見える。
痩せるより筋肉付けたらもっと良くなりそう
578無記無記名:2011/08/15(月) 10:00:52.43 ID:MAOaMgWU
>>577
自演乙
579無記無記名:2011/08/15(月) 10:06:17.34 ID:G8UStNoA
自演と疑われても仕方ないよな
>>568の体のどこがかっこいいんだよw
580無記無記名:2011/08/15(月) 10:34:07.38 ID:6cDmQ1yG
自演見抜かれて画像削除?
581無記無記名:2011/08/15(月) 13:05:34.32 ID:e1nzMYlL
いや画像削除後に書き込んでるから自演バレバレ
582無記無記名:2011/08/15(月) 17:59:31.89 ID:hI+4uHn3
>>576
>>568は僕ですが、>>570は違います。
ちなみに自演でもありません。

数ヶ月食事管理徹底して有酸素やって
しぼれたらまた貼ります。
583無記無記名:2011/08/15(月) 18:00:50.22 ID:hI+4uHn3
>>577
ありがとうございます。
でも仕事の関係上まずいのでまず絞って
生活に余裕が出てきたら筋肉つけていきたいと思います。
584541:2011/08/15(月) 22:53:32.25 ID:qxjFjLia
>541です

一週間で2`絞りました
まだ太いですが

前回姿勢が悪かったので背面も再度うPします
弱い箇所などアドバイスお願いします

http://pita.st/n/blruv039
585無記無記名:2011/08/15(月) 22:57:44.79 ID:l5QPHP6C
肩と腹筋
もうコロコロのみで後はダイエットでいいと思う
586無記無記名:2011/08/15(月) 23:05:52.34 ID:YEg7dYfp
僧帽も
587無記無記名:2011/08/15(月) 23:23:48.75 ID:otBbSib0
全体的に厚みがある分、肩と腕の細さが目立つ
588無記無記名:2011/08/15(月) 23:29:02.50 ID:J2P1oq4l
上半身に対して太腿が細くね?
589無記無記名:2011/08/16(火) 00:17:39.14 ID:3NjyQFRu
コロコロのみ(笑)
590無記無記名:2011/08/16(火) 00:20:41.45 ID:3NjyQFRu
僧帽が確かに弱いね バックシュラッグもっとやったほうがいいよ
591無記無記名:2011/08/16(火) 00:25:19.18 ID:68cBG2JC
脚・・・女みたいだ
592無記無記名:2011/08/16(火) 00:28:04.09 ID:XbsJQwuP
593無記無記名:2011/08/16(火) 00:33:02.61 ID:TV+BaZmx
>>584
肩と僧帽

出来れば横からの画像を見てみたい
594無記無記名:2011/08/16(火) 00:51:49.47 ID:68cBG2JC
懸垂とベンチプレスのみ?
595無記無記名:2011/08/16(火) 01:43:00.36 ID:RUM+3sz2
かなりいい感じだと思うけど
みんなが言う通り三角と僧坊つけたいね
腕に関しては写真では判断し辛いけど
足も細く見える。
596無記無記名:2011/08/16(火) 01:48:02.71 ID:Lr89OKN4
結構いい感じなのに本当こいつらは文句つけるなー

と思ってみたら
脚細っ!!!
上半身はともかく脚細すぎだろ!
それに一週間で二キロとか落としすぎじゃね?
597無記無記名:2011/08/16(火) 04:47:43.70 ID:OPb3E87p
一体このスレに>>584よりすごい人ってどれくらいの割合で居るんだ?
俺は初めたばかりで腹だけ出てるモヤシだから、>>584でも十分凄く見えるんだけど。
598無記無記名:2011/08/16(火) 06:11:29.68 ID:kHIwkjtL
だって>>584自身が弱い箇所などアドバイスお願いしますって言ってるわけで・・・
599無記無記名:2011/08/16(火) 09:07:52.19 ID:Ok09yAnx
>>584はトレ歴11ヶ月なんだから始めたばかりの>>597にとってすごく見えるのは当然だろ
600 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/16(火) 10:08:31.70 ID:cIt45V2B
うpしないくせに、偉そうにレスしてるのは
皆モヤシだよ
間違いない


ソースは、俺
601584:2011/08/16(火) 10:24:11.81 ID:v6PS5lGE
皆さんアドバイスありがとうございます

横から撮ってみました
http://pita.st/n/gipwz249

三角と僧坊筋しょぼいですね

バックプレス、ダンベルショルダープレス、サイドレイズの内2種を胸の日にやってるのですが、疲れでやっつけになりがちです。肩・僧坊と腕のみの日を設けた方が良いんでしょうが…
バックシュラッグ試してみます

脚は元々太めだったので最近スクワットのみにしてましたが強化しようと思います

オヤジになると絞るのも大変ですが引き続き減量に励みます
602無記無記名:2011/08/16(火) 10:27:39.58 ID:Bs8AP1BY
ガチムチeducation
再始動して微笑ますぜ〜・・・
我チンコ対決!
603無記無記名:2011/08/16(火) 11:17:12.02 ID:SVKTXAG7
オッサンはズングリしたやつが多いから、しっかり絞った方がむしろ目立って格好いい
604無記無記名:2011/08/16(火) 12:10:03.71 ID:cqVhi6vx
おっぱいが垂れてるのが残念。
605無記無記名:2011/08/16(火) 12:22:38.14 ID:UmmcNA8u
じゃ次は横からいきり立つ肉棒をアップしてみようか
606無記無記名:2011/08/16(火) 17:51:38.13 ID:lfhUGdzp
>>601
ショルダープレスは何kgでやってます?あとダンベルプレスも教えてガリレオ
607無記無記名:2011/08/16(火) 18:53:39.11 ID:ICY5jFPf
608無記無記名:2011/08/16(火) 19:08:12.28 ID:6h3Fq+O6
体脂肪率を10%にするとなれる体。

脂肪はそのままで5kgくらい増えるとそこそこ。
10kg増えるとマッチョってところか。
609無記無記名:2011/08/16(火) 19:40:15.10 ID:68cBG2JC
>>607
これなんて魚?
610601:2011/08/16(火) 19:45:47.56 ID:v6PS5lGE
>>606

ショルダープレスは48kg(スミスマシン)、ダンベルプレスは16kg*2(座り)でやってます
しょぼいですがこれでも3セットやるのが精一杯ですね
611無記無記名:2011/08/16(火) 20:16:24.96 ID:lfhUGdzp
ほぉ。数字はまだまだ伸びそうな体ですね
612無記無記名:2011/08/16(火) 20:51:26.68 ID:ZA81DrPF
>>609
名前などない。強いて言えば雑魚か。
613 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/17(水) 00:12:43.30 ID:sF5GUdi0
>>607
こりゃ、厚みのない薄っぺらな体だろうな

でも、顔がいいから
体なんてデブじゃなければどうでもいいだろね
614無記無記名:2011/08/17(水) 00:36:31.28 ID:99LPoS8j
>>607って松岡?
615無記無記名:2011/08/17(水) 00:53:36.82 ID:eAQ0lWcw
>>614
俺もそう思ったけど違う
ViViDっつービジュアル系バンドのベースらしい
身長163cm
616無記無記名:2011/08/17(水) 03:21:07.29 ID:6H6WMgp7
チビジュアル
617無記無記名:2011/08/17(水) 15:16:43.19 ID:C9aNbcz1
>>607
カット明らかに書いてる件
618無記無記名:2011/08/17(水) 16:22:44.18 ID:qJ4SuVvp
>>607
はmixiの某コミュならベンチ120kg以上でも通る、これはガチ
619無記無記名:2011/08/17(水) 18:04:16.89 ID:xTK76pKK
>>617
腹筋のラインと光の反射が一致してないなw

プロカメラマンの表現力は異常
620無記無記名:2011/08/17(水) 18:33:42.26 ID:C0YpHg1J
>>607
それ以前にデベソなんだが
621無記無記名:2011/08/17(水) 18:51:25.66 ID:ZJpNZI54
デベソ見てたらひょっとこに見えてきた
ヘソが口、んで左上に目みたいなのがあるし
622無記無記名:2011/08/17(水) 19:47:33.47 ID:xXxO+rZ9
>>607
チン毛パイパンなんかな?
623無記無記名:2011/08/17(水) 20:00:25.31 ID:UJFabvHS
体脂肪率3%とか言ってるわりに腕がダルってるな
624無記無記名:2011/08/17(水) 20:22:13.24 ID:dlGO8Uu5
イヴくんの悪口はやめてください(><)
625無記無記名:2011/08/17(水) 21:02:11.47 ID:ZGGz5m4y
しゃぶれよ!
626無記無記名:2011/08/17(水) 21:58:47.78 ID:jqQmw+P6
死んでますな>体脂肪3%
627無記無記名:2011/08/17(水) 22:07:30.93 ID:I0fUEcJC
トミタレベルで体脂肪率が測定不能なら
分かるが…
ttp://www.youtube.com/watch?v=hItiLNcryqQ&feature
628無記無記名:2011/08/17(水) 22:16:41.45 ID:cq/ibYXO
インピーダンスなんてあてにならんよw
アホはこんなん信じるんやなw
629無記無記名:2011/08/17(水) 22:24:23.74 ID:jqQmw+P6
そや、富田をタニタではかるとはw桶に浸けなきゃわからんてw
しっかし富田も役者やのぉ、JOCの強化指定受けてたら体脂肪なんぞ精密にはかっとるやろ〜
630無記無記名:2011/08/18(木) 12:30:44.13 ID:FLqV1rmn
InBodyぐらい使って測れよ
限りなく0に近いってそんなわけない
631無記無記名:2011/08/18(木) 12:44:44.22 ID:xdk+YzBc
5%+αって感じかな?
5%切ったら心身ともに影響出ると言われてるね
切ったこと無いからわからんけど
632無記無記名:2011/08/18(木) 13:01:34.30 ID:7GmnERYQ
室伏もWikiみたら3%とかとんでもない数字が堂々と書かれてるし
一般人はアスリートに対して大袈裟なイメージ持ってるよな
633無記無記名:2011/08/18(木) 13:12:19.96 ID:+kcVjInA
室伏は6〜8%くらいに見える。
634無記無記名:2011/08/18(木) 13:57:28.24 ID:nLk4xEqZ
ボディビルダーの体脂肪率5%とマラソン選手の体脂肪率5%は総脂肪量が違うということはわかってるんだよな。
徐脂肪体重が違うので同じ体脂肪%だと前者が皮下脂肪圧は厚い。
635無記無記名:2011/08/18(木) 14:08:19.39 ID:nLk4xEqZ
ああ、俺が言いたいのは体脂肪率は筋量多いほうが多少甘くても数値は少なくなるので、あくまでも目安であって低いほうが必ずしも絞れてるわけではないということ。
636無記無記名:2011/08/18(木) 16:13:06.01 ID:FcwS0cwn
ちゃんとしたとこが計ったのがこれね

五輪平均      野球    サッカー   体操    水泳   陸上短距離  柔道-81kg
   
体脂肪率(%)      16.0     13.5     11.6     14.9     12.2      14.8
637無記無記名:2011/08/18(木) 16:44:55.53 ID:k3NUxavu
おれの妹、競泳選手だけどドンキーの300gご飯大盛り食ったあと、桃パフェぺろって平らげちゃう。
んで夕方の練習でサクっと4〜5km泳いで帰ってきてカレー3杯(普通もり)食って寝る。
638無記無記名:2011/08/18(木) 17:01:58.19 ID:z1LrGpNG
ああ、知ってる知ってる
KONISHIKIそっくりの妹さんだよな
639無記無記名:2011/08/18(木) 17:30:50.40 ID:k3NUxavu
世水で泳いでたわい、アホw
640無記無記名:2011/08/18(木) 17:52:37.80 ID:HeSyEBi7
>>636
サッカーと体操はもっと低いと思ってたがかなり高いんだな
641無記無記名:2011/08/18(木) 17:57:45.21 ID:k3NUxavu
世の中のガリが「体脂肪ヒト桁。うーん、5〜8%くらいかな」なんてバカばっかりだから高いと勘違いしちゃうだけ。
皮膚の厚さでもだいぶ見た目違う。
642無記無記名:2011/08/18(木) 21:09:34.19 ID:HeSyEBi7
いや若いガリだと本当に一桁の奴結構いるだろう
643無記無記名:2011/08/18(木) 21:55:36.86 ID:k3NUxavu
若いのは筋断面積がすくないだけで、ホルモンの諸元の脂質は貯留してると思うぞ。
確かに皮下脂肪少なくて皮膚薄いとガリガリに見えるね。
644無記無記名:2011/08/18(木) 22:33:34.21 ID:VycCtX2O
ジム通い出して七ヶ月にもなるのに今だにカールが14kgで3回12kgで5回くらいしかできません。
10kgなら12、3回できます。
他スレでは15kgなら一ヶ月真面目にやればクリアできる数字って書かれてたし悩んでます。
誰かタスケテ
645無記無記名:2011/08/18(木) 22:41:00.31 ID:k3NUxavu
>15kgなら一ヶ月真面目にやればクリア

そんな個体差考慮しないエスパーさんたちの言うこと鵜呑みにしちゃいけません!
筋肉痛きてますか?終わったあとのパンパン!ってのそろそろ来てませんか?
646無記無記名:2011/08/18(木) 23:05:38.83 ID:VycCtX2O
>>645
一ヶ月は無理でもちょっと成長しなさすぎかなと…。
個人差がはあるのは分かるんですが。
ニ頭筋への筋肉痛は全然来てないですね…。
片腕ずつやってるんですが限界きたらチートしたり、もう片方の腕で軽く支えながらやったりしてるんですが。
前回やったニ頭筋トレは
アームカール
14kg3 3 3
12kg5 5 4

ハンマーカール
12kg8 8
10kgからやり直した方が良いですかね?
647無記無記名:2011/08/18(木) 23:07:53.97 ID:HeSyEBi7
この板はベンチ200スクワット300デッド300できる天才ばかりが集まるところだから
648無記無記名:2011/08/19(金) 01:07:42.32 ID:mMwG7vRT
>>646
14キロはまだ早い
12で始めろ
あと3、3、3って出来てるけどインターバル何分?
二頭なんて一分で十分
649無記無記名:2011/08/19(金) 23:00:19.03 ID:TnVKaztG
>>648
インターバル2分くらい取ってるかも。
懸垂やったり足上げ腹筋したりしながら。
12kgと10kgからやります
650無記無記名:2011/08/20(土) 23:40:48.43 ID:6FQS94cy
2年前167cm95kgの糞ピザの変遷うpするね
ちょっとIDみせて
651無記無記名:2011/08/21(日) 00:05:28.76 ID:VDVDMXjV
過去
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm40511.jpg

現在
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm40510.jpg
去年5月筋トレと増量開始70→6月に80減量開始→今73で10日間停滞中なので
う板で評判のinbody計測してきました(520円)
自宅の体重計では14%前後なので10%とかかなり差があってびっくり
後ろ姿とかシリの上脇腹の脂肪のってんだぜ
目標はあと1ヶ月で70kg inbody7%おまいら奮い立たせてください
ごめんいろいろやってて日が変わってしまってIDかわったかも
652無記無記名:2011/08/21(日) 00:22:32.87 ID:pzBJUo8y
あのー
普通は裸の画像うpすると思うんやけど
653無記無記名:2011/08/21(日) 00:38:57.40 ID:9ni2vEEE
だね、ちょっと頭が不自由な人なのかな。
654無記無記名:2011/08/21(日) 01:00:28.32 ID:VDVDMXjV
Oh,ごもっともなんですがこういうのも変わってていいかなあって
体は1ヶ月後減量終えたときにうpしようと思ってました
煽られると思わなかったなあ
そんじゃ自分でよく見れない背中とって一喜一憂した先週の写真です

苦節2年、念願の逆三角形を手に入れたぞ
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm40515.jpg
万年雪、パンツにこんもり積もる脂肪^^^;;;;
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm40516.jpg

> 去年5月筋トレと増量開始70→6月に80減量開始→今73で10日間停滞中なので
去年5月までは食事制限腹筋水泳ストレッチのみでした
体重減ってもいつまでも体が四角い、このままじゃ四角いガリになるだけと焦り
プール施設からスポクラに切り替えチェストプレスラットマシン懸垂ディップスによる筋トレも始めました
655無記無記名:2011/08/21(日) 01:05:06.69 ID:VvkFKBih
でもずいぶん痩せたんだな
この調子で頑張れ
656無記無記名:2011/08/21(日) 01:29:11.88 ID:9ni2vEEE
>>654
最初っからそれだせや!

うーん、いい体、裏山。
657無記無記名:2011/08/21(日) 06:20:13.79 ID:GIcJnVKL
脚はどう?トレやってる?
658無記無記名:2011/08/21(日) 10:32:35.50 ID:zSXM8FLw
>>651
写真もすごいけど,その結果もすごい.
体脂肪が減ったのは,食事制限と水泳ですか?

オレは筋トレしかしてなくて,有酸素や食事制限していないんだけど・・・
やっぱりそれじゃ体脂肪落ちないかな.
659無記無記名:2011/08/21(日) 13:37:52.89 ID:D+vCKnyz
>>637おまんこ見たいよ〜
660無記無記名:2011/08/21(日) 16:56:58.76 ID:bYKbVe6k
>>654
トレ歴1年の俺とほぼ同じだわ
体の色は違うけどな
つうか俺かと思ったwwwwwwwwwwwwそんな肌汚くないけど
661無記無記名:2011/08/21(日) 17:09:13.33 ID:KorTPsLu
うpよろ
662無記無記名:2011/08/21(日) 19:27:35.55 ID:VDVDMXjV
>>655そうなんです人間ドックで毒舌先生にいろいろ怖いこと脅された結果です
ケツの上の万年雪を溶かし出せるよう頑張ります!1ヶ月後背中とinbodyうpするんでご期待ください
>>656 >>660さんのように頑張れば1年でなれるレベルだと思いますお互い頑張りましょう
>>657脚は生まれつき短くて太い+糞ピザボーナス筋もあるんで筋トレはしてません
負荷らしい負荷をあえて言えば水泳のキックとターンぐらいでこんな感じです
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm40548.jpg

>>658自分も思うんです体画像よりも数値画像のインパクトのがすごいですよね
なんか写真にすると鏡で見てるよりしょぼく感じます。他人様が見るとこんなものなのでしょうね
さて、糞ピザからの減量についてですが4ヶ月で25kg減とひどい感じで
筋トレ知識皆無だったのでカタボリまくりだったことでしょう
揚げ物厳禁炭水化物も控えて夜は口に糊する程度 1300kcal切ってたんじゃないかと思います
プロテインとかサプリに縁がなかったので栄養失調だったことでしょう
爪という爪が全部かけて全指ささくれだってました
いろいろ辛かったですがそれでも水泳度素人だったので泳力ががんがん伸びて楽しいし体変わってくるし
JSJCJKがマジ練習するようなプール施設だったんでほんといろんな意味で救われる場所でしたHAHAHA
毎日のように彼女らにヌいてもらってた。特にこっちマジなのにキックのみでヌかれるのなんて最高だったよ^^
これなら週5以上通っちゃうのも訳ないよね
筋トレ開始後の増量減量方法は2chでの知識なのでここで繰り返すほどでもないです

糞ピザ95kg2009/8は残念なことに画像ないんですがその辺によくいる糞ピザです
2009/11初め80kg前後。腹回りまだだるだる、なのに皮も余り始めた
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm40549.jpg
2010/1初め70kg前後家庭用で14%程ここで減量終了5月まで代わり映えせず
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm40550.jpg
2011/1終わり78kg前後 2010/10からプロテイン等も採り始め食生活に幅が出て飯ウマで毎日が幸せ
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm40551.jpg
2011/8/14 並べてみるとおもしろい
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm40552.jpg

>>660紫外線ととことん相性が悪いんで体まっちろいです、UV対策欠かせません
黒ければ多少吹き出物出ても目立たないしカットも出やすいしいいこと尽くめですよね、うらやましい
そして俺かと思う画像うpよろ
663無記無記名:2011/08/21(日) 20:03:37.69 ID:vByree0y
かっけー
マッチョだと毛深さも気にならないな
664無記無記名:2011/08/21(日) 20:07:44.66 ID:xmYW6hlX
ここ1年未満なんだけど
画像ないんだったら信用されんよ
665無記無記名:2011/08/21(日) 20:18:21.95 ID:wO80wJvK
急に毛深くなってる
666無記無記名:2011/08/21(日) 20:23:02.86 ID:Pu48xew3
>>662
BIG3の記録教えて
やっていなければ胸・背中・脚のメイン種目の記録教えてほしい
667無記無記名:2011/08/21(日) 20:49:17.28 ID:SXjEERQG
元々毛深いんだろ
長さ見たらわかるだろうけど剃ってるのが伸びたんだよ
言ってやるな
668無記無記名:2011/08/21(日) 22:18:37.40 ID:jA4oTgyQ
今は凄いね、
そもそも腹囲102って
どうしてそうなったの?
669無記無記名:2011/08/21(日) 23:06:04.15 ID:D+vCKnyz
>毎日のように彼女らにヌいてもらってた。

何コレ?超うらやましい!!!
俺もヤりたい!
ちんぽデカイん??
670無記無記名:2011/08/21(日) 23:11:36.43 ID:/dE0KXt/
水泳が下手くそな人なら誰でもおにゃのこにヌいてもらえるよ
671無記無記名:2011/08/21(日) 23:13:08.23 ID:kJ5obDuR
オソいからね
672 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/21(日) 23:30:58.69 ID:9gwWmeXf
>>662
マッチョだな〜
673651:2011/08/22(月) 00:30:04.00 ID:EOejF9ur
>>663,665,667緩い体型してるときはより汚らしく見えるんで刈ってました
カットの出てる体だとあら不思議結構ありじゃねって
>>664このスレ一年未満用とは分かってたんです、私は1年3ヶ月ですすいません
これから頑張る、頑張ってるって糞ピザスタートな人々結構いるだろうし
糞ピザ(数値画像ですが)からそれなりになってる画像って
やる気出るんじゃないかなって思いうpしました
ぶっちゃけ中量級うpスレ覗いたら俺には意味が分からなく怖かった
>>666バーベルはラックでの懸垂やディップスの為にバーのみしか持ったこと無いです
ラット、シーテッドロー90~120、チェスト110~130、チン+0~25、ディップス+0~40、ケーブルマシンでのシュラッグ各手48
でセット組んでます。グリップ位置等で重量幅があります。
質問スレだったかなこれと似たようなのの重量なし書かれてて共感してたら
「典型的クソガリメニューだなww」とかレスついててえもいえぬ悲しさ
脚はそれらしいのはキック15分程度や蹴伸び。
>>668高校大学まではボディーボードやらスケボスノボやってて腹割れたことない四角い感じの75kgでした。
就職して生活一転運動一切やらなくなって帰宅したらFPSとアニメ、
休日は食べ続け歩きなんて生活してたら5年で余裕の貫禄でした。
>>669-671桃源郷とはあそこのことを言うんだぜ今でも月1ぐらい飲みに行ってます^^スポクラプールは加齢臭漂ってるんだぜ・・・
>>672まだまだ9月終わりから増量だあでかくなろうぜ頑張ろう。
いやー我ながら読む気なくす糞長レスおやすみなさい
674無記無記名:2011/08/22(月) 13:21:11.85 ID:cPbypCYS
>>662
かっこいいボディ。目標になるー!
675658:2011/08/22(月) 18:14:56.43 ID:Z1U2G/BE
>>662
返信ありがとうございます。
そっかぁかなり減量頑張ったんですね。

・・・あまり有酸素はやりたくないのだけど,プールいってみようかなw
時間があまり無いので有酸素はやりたくないんですよね。

写真や記録あるとモチ上がるね。
撮ってみよう。
676無記無記名:2011/08/22(月) 18:37:07.33 ID:O17XtZBP
女子小中高生のスク水見れるプールなら毎日通える
677無記無記名:2011/08/22(月) 18:39:15.07 ID:c0S+o/mu
ここ1年未満のスレだろ
ルール破るなよな
軽量中量重量級のスレがあるんだからそっちに行きなさい
678無記無記名:2011/08/22(月) 19:46:17.81 ID:7IvhPQJF
細かい事言うなよおっさん
679無記無記名:2011/08/22(月) 19:55:42.82 ID:c0S+o/mu
細かくねーだろジジイw
680無記無記名:2011/08/22(月) 20:22:29.84 ID:1BKtzIY4
>>662
乳首がピンクでいいわね
吸わせて欲しいわ
681無記無記名:2011/08/22(月) 20:43:07.28 ID:JHkFFbVj
なんでこのスレにはホモが潜んでるんだ!?



かくいう俺もバイだが。
682無記無記名:2011/08/22(月) 20:52:18.79 ID:pJrXlf6N
         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´
683無記無記名:2011/08/22(月) 21:53:05.58 ID:40joPSsb
モチベーション上がるボデー!
684無記無記名:2011/08/23(火) 01:15:42.41 ID:7ecI8sR6
アナルをガン堀りしたいわ
685無記無記名:2011/08/23(火) 01:53:13.90 ID:dplrYnxl
168cm55kgでやっとダンベルカール15キロになった。体重が全然増え無いなー
686無記無記名:2011/08/23(火) 05:36:29.91 ID:iC/3kSVH
>>685
マジかーいいなぁ
片手で15kgでしょ?
おれ164の61だけど12kg8レップスしかできん。
しかも1,2ヶ月このまま重量全然伸びねー。
懸垂も伸びねー。
他は伸びてるんだが・・・
687無記無記名:2011/08/23(火) 10:09:47.85 ID:6Ut2iyuD
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4ZC7BAw.jpg

夏休みそこそこ頑張った僕の二の腕見てくだしあ><
688無記無記名:2011/08/23(火) 10:14:05.90 ID:0vpEyUCR
>>687
OK You have change ecologe evidence hahaha
689無記無記名:2011/08/23(火) 10:30:02.91 ID:6oJxICqk
>>687
二の腕って言う割にはニ頭筋のほうが発達してるじゃん
三頭筋も鍛えないと駄目だよ
690無記無記名:2011/08/23(火) 10:31:09.21 ID:kX9yTT1P
夏休みってことは、中学生か高校生か
その歳から飽きずに頑張れば、卒業後のツレ達との海でのBBQなどは
脱がずに居られないだろうね

頑張れ
691無記無記名:2011/08/23(火) 11:05:40.59 ID:b6fMPtfE
肩かとおもた。めっちゃ上に付いてるんだね。
692無記無記名:2011/08/23(火) 11:07:53.33 ID:dplrYnxl
>>686
もちろん片手だよー。
大体15回1セットで数えてる
家にダンベルあるから、暇な時常にやるようにしてたらいけたよwがんばろう!
693無記無記名:2011/08/23(火) 21:22:20.17 ID:RXsFApVs
>>685
体重軽いのにすごいね
>>686と全く同じ身長体重で同じ状況。カールがサッパリ
694無記無記名:2011/08/24(水) 00:05:14.39 ID:dplrYnxl
>>693
全然だよ。ダンベルがあるからそればっかりやってただけで。
前もどっかで書いたけど、ガンツで手だけ転送してもらって戦ってたおっさんみたいに、体が華奢なのに手だけごつくなったw
695無記無記名:2011/08/24(水) 00:51:20.70 ID:Sf0OrCrU
>>689
二の腕ってどこだと思ってる?
696無記無記名:2011/08/24(水) 01:00:16.59 ID:iUg0UGNI
>>694大阪チームの岡八郎の事??
697無記無記名:2011/08/24(水) 01:09:00.11 ID:GnCMIojf
>>687
イイネ!
698無記無記名:2011/08/24(水) 01:21:25.35 ID:lVXRfGVL
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv-K-BAw.jpg
トレ歴5ヶ月
165cm,58kg,7〜11%間?

5ヶ月で70kg→58kgまで減らしました。
腹筋バキバキにしたいです。
699無記無記名:2011/08/24(水) 01:22:46.52 ID:Xxz5cf9V
>>696
いや、最近のやつでガンツコントロールしてたグループのチョビヒゲのおっさん
700無記無記名:2011/08/24(水) 01:24:53.64 ID:hh8QBob/
>>698
どうやってそんなに減らしたの?
筋量をあまり減らさず減量できた?
701無記無記名:2011/08/24(水) 01:36:51.57 ID:lVXRfGVL
扱うウェイトはあまり変わってないので、筋量はそんなに変わってないと思います。

やった事は食事制限と筋トレ後の有酸素運動20〜40分ぐらいです。

食事はたんぱく質を体重×2g、炭水化物は少なめを心がけました。
702無記無記名:2011/08/24(水) 01:40:48.96 ID:/E9qeaJ9
>>698
増量期間設けずに減量したのか・・・
見た感じ体脂肪率11%くらいだな。
まず、そこから80kgまで2〜3年かけて
増量することをお勧めする。
703無記無記名:2011/08/24(水) 01:44:06.34 ID:3IVqpQk2
>>698もったいない・・・かなりカタボったのでは?大胸筋薄いですね
704無記無記名:2011/08/24(水) 02:15:10.19 ID:lVXRfGVL
>>702
もともと少し太り気味だったので、減量として始めました。

>>703
カタボったかはよく分かりません。
胸囲、95cmぐらいです。

来月から増量予定で今月は腹筋のカットを出したいので、もう少し減量しようと思ってます。なかなか割れてこない…
705無記無記名:2011/08/24(水) 20:47:05.66 ID:xgjgC9me
もともと筋肉質な体型の人は減量との戦い。
もともと細身体型の人は増量との戦い。

ただそれだけのこと。
706無記無記名:2011/08/24(水) 21:06:34.83 ID:qnNvJ9nD
>もともと筋肉質な体型の人は減量との戦い。
対比するために出したのかもしれないけど、それは違うだろ
筋肉質=デブは違う
707無記無記名:2011/08/24(水) 21:09:16.63 ID:808MP+iq
>>705
その理屈はおかしい、筋肉質だと必然的に脂肪はつきにくいはずだし
708無記無記名:2011/08/24(水) 21:18:35.11 ID:zg+G+bu7
見た感じの体脂肪は割れるには十分。今の状態でもちょっと力めば6パック結構でるんじゃないかな。
力んでたとすれば他の部位の発達に較べて腹筋の筋量が全然たりてないね。
このまま減量してもよくあるガリのすじ入っただけな感じで>>662のようなぼっこぼこの腹筋にはならんよ。
腹筋もがっちり鍛えて1年10キロ増量しようぜ。そっから減量の方が幸せになりそう。
709無記無記名:2011/08/24(水) 23:12:51.68 ID:U3eAyrKR
>>698
これで胸囲95もあるのかぁ、とにかくすごいなぁ
710無記無記名:2011/08/24(水) 23:29:34.03 ID:R163zDWb
711698:2011/08/25(木) 00:38:22.79 ID:p8nmvs1a
腹筋ちょっと力入れた状態でこれなんで、筋量少ないかもしれないです…

増量して筋量増やして出直してきます!
712無記無記名:2011/08/25(木) 01:38:21.22 ID:eckvGffR
>>698 使用重量とメニューよかったら教えてください
713無記無記名:2011/08/25(木) 05:18:09.92 ID:Vn8OsaTF
>>698
トレ前の画像あったら見たい
肩周りと腕はなかなかいいね。上腕は何cm?
714無記無記名:2011/08/25(木) 13:23:27.31 ID:rMAoee1y
マイケル上腕
715無記無記名:2011/08/25(木) 13:30:03.12 ID:x28Ufwli
冗談でしょ?
716無記無記名:2011/08/25(木) 16:18:09.85 ID:sFhfCusG
717無記無記名:2011/08/25(木) 16:20:59.85 ID:wSrBWDWy
ブラクラ登録余裕
718無記無記名:2011/08/25(木) 16:37:45.35 ID:Mt0l2J1A
気持ちわりぃいいいいい
いやぁーーーーーーーーーー
719無記無記名:2011/08/25(木) 17:15:13.84 ID:lB31y9ML
久々に画像見て鳥肌立ったわ
一体なにがあったの?水虫ではなさそうだが
720無記無記名:2011/08/25(木) 17:46:08.12 ID:Lxg8hp6L
以前投稿した者です、また投稿させてください。m(_ _)m

二ヶ月前、55kg、体脂肪率13.5〜14%
http://pita.st/n/hjmvxz78

現在、57kg、体脂肪率15%(トレ歴8ヶ月)
http://pita.st/n/aehlqx35

結果。
見た目あまり変わりませんでした\(^o^)/
…体重60kg目指して頑張ります。また二ヶ月後にupしますので宜しくお願いします。m(_ _)m
721無記無記名:2011/08/25(木) 17:59:42.89 ID:Auq98Tz1
>>716
これと同じ画像を前にも見たことがある
722無記無記名:2011/08/25(木) 18:21:32.35 ID:zhbQn3Ry
点状角質融解症というらしい・・・キモッ
723無記無記名:2011/08/25(木) 18:45:39.99 ID:8vpzm4w+
>>720
うむ。
順調でなにより。
やっぱ体脂肪が低いと見栄えがいいね
724無記無記名:2011/08/25(木) 19:05:07.34 ID:/18fwBNI
>>722
ありがとう
漢字がまた恐ろしい 意味が容易に想像できる
725無記無記名:2011/08/25(木) 19:26:42.63 ID:rMAoee1y
>>720
良いんじゃないですか
胸が良い感じだけどダンベルベンチプレスは何kgでトレーニングしてます?
726無記無記名:2011/08/26(金) 11:35:34.34 ID:toh8fABV
            _|_
          /_\
           ̄|U ̄
   ∧_∧    /ミヽ、
   ( ・ω・)  ノミシ三 `~゚
   (っ ≡つ=つ゚  ゚
   ./   ) シュッシュッシュ
   ( / ̄∪


            _|_
          /_\
  ヒュン       ̄|U ̄
 ∧_∧ _∧  /ミヽ、
((( ・ω・)三ω・) ノ ヽ  `~゚ ))
  (_っっ= _っっ゚   ゚
   ヽ   ノ ヒュン
   ( / ̄∪



  /フフ        ム`ヽ
 / ノ)  ∧_∧    ) ヽ
゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
727698:2011/08/26(金) 20:58:43.03 ID:SDedKefx
>>712
大まかな種目のメインセットは
ベンチプレス 100kg*5〜10回 3セット
レッグプレス 240kg*10回 3セット
ローバックエクステンション 120kg*5〜10回 3セット

スクワットとデッドリフトは最近やり始めたばかりでフォーム固め中です。

>>713
減量前の画像はないんですが、体脂肪20%ぐらいだったと思います。
上腕33cmぐらいです。

728無記無記名:2011/08/26(金) 21:34:03.56 ID:EPAFlRPJ
その体格でそれだけできるって凄いな…
ベンチMAXだと体重の倍位いけるんでね?
何かスポーツやってる?
729698:2011/08/26(金) 22:22:04.26 ID:xBbMfQ0T
ベンチMAX120kgです。

昔、柔道やってたんですが、怪我でやれなくなったので、今はトレだけです。
730無記無記名:2011/08/26(金) 22:31:25.15 ID:SSqEqB7E
出力たけーとても120に見えないうらやましいな
俺見かけ倒しで使用重量低いんで情けない
731無記無記名:2011/08/27(土) 00:24:17.58 ID:bxZNoqzr
>>729その体重、体型で120は凄すぎ!
増量したらもっと、最大筋力上がりそう
732無記無記名:2011/08/27(土) 03:20:24.59 ID:Rb8cD63I
フカシに決まってんだろ。。。
733無記無記名:2011/08/27(土) 04:03:37.99 ID:cMo/R0Uk
トレ1年未満でベンチ120、体重の2倍超…。素晴らしい才能ですね
734無記無記名:2011/08/27(土) 06:13:56.21 ID:wL5WjhAT
そのガリな身体で120笑
735無記無記名:2011/08/27(土) 09:24:01.11 ID:AkhpZ/an
10年もやったら1トンいくね
736無記無記名:2011/08/27(土) 15:35:43.59 ID:qTidOn3J
柔道部の高校生が定期的にベンチMAX測定してるが、80kgくらいでも120kg挙げるぞ。
体よじったり背中使ってヒヤヒヤするフォームだけど、総合的な体力はバカにできない。
運痴のモヤシどもには理解できないと思うよ。
737無記無記名:2011/08/27(土) 15:39:59.12 ID:YHwVW0P6
何を言ってるのか何が言いたいのかよく分からない

>>698は58キロでMAX120
柔道部の高校生は80キロでMAX120
体重が全然違うんだがどういうこと?
738無記無記名:2011/08/27(土) 15:54:21.51 ID:ejihbCVv
>>767上のガリのフォローになってないんだけど何のつもりだよおまw
739無記無記名:2011/08/27(土) 16:12:49.09 ID:qTidOn3J
>>737
>>738
ごめん、上読んでなかった。そんな怒らないで。
でも60kgで120kgはそんな驚くことではない。だからキミたちも諦めないでください。
初めてのベンチプレスで体重以下ってやつはいない連中だからキミタチとは比較にはならない。
まずは自分の体重くらいを目標にがんばって!
740無記無記名:2011/08/27(土) 16:47:32.26 ID:YHwVW0P6
>>738
お前も何言ってるのかよくわからんw
フォローしてるんじゃなくて意味がわからないから質問したんだが
>>739
別に怒ってない
あまりにも日本語が不自由だと感じたから質問しただけだよ
741無記無記名:2011/08/27(土) 16:55:50.71 ID:BEwIwNSk
>>739
誰も驚いてはない。嘘つきだと思ってるだけで。
742無記無記名:2011/08/27(土) 17:03:27.01 ID:YHwVW0P6
初めてのベンチプレスで体重以下ってやつはいない連中だからキミタチとは比較にはならない。

この連中って誰のこと?
柔道部?柔道部は80キロでベンチ120なんだろ
>>698のほうがすごいわけだが比較にはならないってどういうこと?
743無記無記名:2011/08/27(土) 17:10:52.27 ID:ejihbCVv
>>740ごめんアンカミスなんだ>>738>>736に向けた文章。ほらしっくりくるだろ?
俺はこのアホにうんちもやし扱いされるのが我慢ならん
744無記無記名:2011/08/27(土) 18:09:55.19 ID:hJdpvG1n
みなさんすいませんが落ち着いて。

>誰も驚いてはない。嘘つきだと思ってるだけで。
わかります、その気持。

>柔道部?柔道部は80キロでベンチ120なんだろ
初めてベンチプレスやった時の重量と、MAX重量は違います。
高校で初めてベンチやる生徒が半数以上で、全員が体重以上のウェイトを挙げることができるんです。
みなさんの初ベンチは!?

>>698のほうがすごいわけだが比較にはならないってどういうこと?
みなさんと698さんとはまるきり違いますから、私の言う「みなさん」に698さんは含んでいません。
文脈で理解いただけるかと思っていましたが私が舌足らずでした。
745無記無記名:2011/08/27(土) 18:54:53.48 ID:WmziKd/H
舌足らず・・・
746無記無記名:2011/08/27(土) 19:07:40.18 ID:I5vypyL2
舌足らずw
日本語が下手ってことはわかった
747無記無記名:2011/08/27(土) 19:16:53.58 ID:hJdpvG1n
他はご理解いただけたようでうれしいです。

お互い頑張りましょう!
748無記無記名:2011/08/27(土) 19:31:15.78 ID:I5vypyL2
いえ日本語が下手と言うことしかわかりませんでした><
749 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/08/27(土) 19:41:14.15 ID:SklitXz1
ID:qTidOn3J=ID:hJdpvG1n
の頭の悪さしか分からなかった。
そもそも何が言いたいんだ?
750無記無記名:2011/08/27(土) 20:23:42.26 ID:WyLrIB8M
ゎたしがしたったらずれしぁ
751無記無記名:2011/08/27(土) 20:26:32.41 ID:hoyWiyUz
わけがわからないよ、、、
752無記無記名:2011/08/27(土) 20:45:41.31 ID:hJdpvG1n
まぁ、能力ある者を妬む負のエネルギーがあるなら、好転させたらいい結果に繋がりますよ、と。
58kgで120kgのベンチプレスは信じられない、とかこっちが恥ずかしいです。
753無記無記名:2011/08/27(土) 21:17:14.01 ID:WqSfiypt
なべやかんはどうなるんだよ?
あの身体で化け物
754無記無記名:2011/08/27(土) 22:00:45.84 ID:8sbRMu0V
世界陸上100mの黒人選手達、ちょうどいい感じの筋肉だな
あれくらいに憧れる
755無記無記名:2011/08/27(土) 22:23:26.00 ID:dhR1P4pu
>>752
あのペラい胸見ていってんの?
756無記無記名:2011/08/27(土) 22:25:08.87 ID:dhR1P4pu
>>754
骨格が違いすぎて、日本人だと憧れてもまずむりだわさ
757無記無記名:2011/08/27(土) 22:32:48.55 ID:kZcjb6/s
>>752
自分でバーベルベンチプレスの経験があるなら
あの身体で120kgはないと分かる。

> 698 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 01:21:25.35 ID:lVXRfGVL [1/3]
> http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv-K-BAw.jpg
> トレ歴5ヶ月
> 165cm,58kg,7〜11%間?
>
> 5ヶ月で70kg→58kgまで減らしました。
> 腹筋バキバキにしたいです。

しかもトレ歴5ヶ月でだ。しかもその5ヶ月の間に12kgの減量を
しながら120kg挙げられるんだぞ。
758無記無記名:2011/08/27(土) 22:37:06.73 ID:EKgKE8mq
まあ、58キロじゃあな・・・・
759無記無記名:2011/08/27(土) 23:27:23.95 ID:hJdpvG1n
怒らないでw

カラダがまだできてない人たちの実感としてのご意見はよくわかりました。ちょっと説明してもいいですか?
みなさん胸の発達を願い日々努力されてると思います。大胸筋の発達にフォーカスするとき、大胸筋で
挙げることが一番効率がよく、また、大胸筋の見た目である程度、出力を推理できる、とおっしゃてるんですよね。

ベンチプレスは大胸筋だけでなく、背中・肩・上腕三頭筋など、挙上に必要な筋肉を導引してあげることもできるんです。
運動経験者、特にパワーが必要な競技を行っていた者は、ウェイトトレーニングの経験なくして、初めてにも関わらず
自身の体重を超える重量をサクっと挙げることもできるんです。
760無記無記名:2011/08/27(土) 23:29:03.67 ID:WmziKd/H
まぁ別に本当でもウソでもどうでもいいことだけどね
何を皆あつくなってるのやら
761無記無記名:2011/08/27(土) 23:40:30.36 ID:heAdCsLL
ま、俺レベルだとたった40kgで故障しちゃうからね
マジで胸が痛い笑うと激痛寝返りもきつい…
762無記無記名:2011/08/27(土) 23:43:39.53 ID:0mCtXo04
動画で見ない事には判断できんわ。嘘とも本当とも言えん。
763無記無記名:2011/08/27(土) 23:51:10.48 ID:SklitXz1
まあ、俺も本気出せばベンチ200kgはいけるからな
764無記無記名:2011/08/27(土) 23:51:59.70 ID:hJdpvG1n
>>763
負けました!
765無記無記名:2011/08/28(日) 00:39:36.49 ID:td78cwgH
じゃあ俺は300キロ
766無記無記名:2011/08/28(日) 00:52:17.26 ID:qBFxhmr9
>>727
上腕は腕伸ばした状態で33cm?
767無記無記名:2011/08/28(日) 01:27:17.63 ID:39KCG+39
ふつう曲げたときを図るだろアホか
768無記無記名:2011/08/28(日) 01:52:31.00 ID:j9uhbsTW
769無記無記名:2011/08/28(日) 04:39:27.37 ID:IMkrdvMe
>>768
き、きっつぅ
770無記無記名:2011/08/28(日) 07:03:20.96 ID:8hKT2sSq
>>768
温泉街のおばちゃんのストリップを見てるようだw
771無記無記名:2011/08/28(日) 07:10:42.38 ID:oNYk2xjs
前に六本木で熊田を生で見たことあるけど糞可愛かったな
リアルで見るとLVたけーぞこいつ
772無記無記名:2011/08/28(日) 07:28:53.94 ID:bU4MeMK6

昔はかわいかったが劣化が激しいな
773無記無記名:2011/08/28(日) 16:56:16.03 ID:EzBASd27
なにげに広背筋すごいな
774無記無記名:2011/08/28(日) 18:28:04.91 ID:E2U30vam
>>768
北斗の拳のユダかと思ったわ
775無記無記名:2011/08/29(月) 11:30:55.81 ID:hCYk1HeZ
776無記無記名:2011/08/29(月) 11:41:23.22 ID:QRZ9Xr8J
余裕で筋肉量で負けてる
肩がいい感じ
777無記無記名:2011/08/29(月) 12:32:30.48 ID:BLDbvgMp
パケ写って大体加工してあるだろ
778無記無記名:2011/08/29(月) 23:23:51.16 ID:xH8Gphme
こういうAVはポージングさせたままやるから抜けん。
体は好みだから悔しいわ。ムキムキマッチョな女の子の
普通のSEXを見たいんだよ。
779無記無記名:2011/08/29(月) 23:35:51.57 ID:Vji4BSSJ
今年の5月下旬から自重トレ、6月からウエイトはじめました。写真胸筋パンプしてます
178/64/7月時点で12
ttp://imepic.jp/20110829/848950
780無記無記名:2011/08/29(月) 23:39:59.69 ID:Qt0kQuVf
>>779
胸の中央部が異常に離れてるんだがどうしたんだ?
鉄砲の弾でも食い込んでるのかね?
781無記無記名:2011/08/29(月) 23:44:11.19 ID:g6/7LGXB
>>779
おまえvipかニュー即でも晒したことあるだろ
782無記無記名:2011/08/29(月) 23:45:20.90 ID:Vji4BSSJ
>>780
鳩胸ではないけど元々胸の骨がちょっと出っ張ってる感じで。ベンチナローも取り入れてるんですが内側がなかなか全然肉付かない
783無記無記名:2011/08/29(月) 23:47:22.90 ID:Vji4BSSJ
>>781
何で知ってんのw
一週間くらい前vipで何故かホモに間違われるみたいなスレ立ててそこで晒したw
784無記無記名:2011/08/29(月) 23:50:19.11 ID:p8gK4o6G
>>779
腹筋いいね
もともと何か運動やってた?
785無記無記名:2011/08/29(月) 23:56:53.00 ID:Vji4BSSJ
>>784
ありがとう。小6〜高3までバスケ、社会人なってからBJJ二年弱、前の職場で遊び程度のサッカーくらいですかね
786無記無記名:2011/08/30(火) 00:07:43.70 ID:05ifqjFD
パイズリできるように溝があるのか
787無記無記名:2011/08/30(火) 00:07:48.42 ID:atAoeIdy
>>785
BJJやってる人って、もっとフィジカル重視の体型かと思ってた
意外と細身なんだね
788無記無記名:2011/08/30(火) 00:08:47.50 ID:6PDkOWU5
内側厚みほしければ全体のバルクが必要。どうしても内側だけってんならケーブルクロス
789無記無記名:2011/08/30(火) 00:20:29.92 ID:55e+Uirs
>>786
だからホモネタは(ry
>>787
BJJやってたの二年前だし、一年半しかしてなかったから自分なんて素人に毛が生えたようなものなんでw現役時代はナチュラル66〜68kgで試合時61kgでした
まわりはやっぱり体の厚みがある人ばかりでしたが、個人的にBJJオンリーの人よりもレスリング上がりの人が総じてフィジカルヤバかったです。背筋力が凄い
>>788
バルク欲しいので現在増量中です。ケーブルクロスはこれまでやってなかったので取り入れます。
アドバイスありがとう
790無記無記名:2011/08/30(火) 00:26:50.91 ID:ChEb2JhA
うわーくっそ女受けよさそうなガリでねたましいわーむかつくわー
ひょろいからだ光源チートしてんじゃねーよ
うおおおおおバーカガーリバーカ
くそ・・・くそが・・・もう俺は戻れないんだよ・・・

道場の中で体型合うパートナーいました?
もっとでかくなろうと思わなかったのが意外だ
791無記無記名:2011/08/30(火) 00:31:01.25 ID:J2B+b1B6
酔っているな。

寝ろ…
792無記無記名:2011/08/30(火) 00:44:53.35 ID:6PDkOWU5
BJJってなに?アマレス16年やったけど知らんw
793無記無記名:2011/08/30(火) 00:49:12.64 ID:55e+Uirs
>>790
ひょろいのは百も承知!これからでかくなるぜ!ちなみに童貞24年間守り通してるから女受けなぞ皆無
同階級の人もいましたけどフィジカルでは完全に負けてましたね。ただBJJだと体重の割に長身=手足長いだとフィジカルじゃ劣るけど、手足の長さ活かせるので引き込み系の選手だと強みになる。
体は大きくしたかったけど自分も引き込み系だったんで当時あれ以上体重上げると減量キツかったんでウエイトは殆どしてませんでしたね
794無記無記名:2011/08/30(火) 00:51:13.78 ID:55e+Uirs
>>792
ブラジリアン柔術の事ね。うちは総合のジムだったからかBJJクラスにもアマレス上がりの人何人かいたけど皆フィジカル凄かった!
そして体うp
795無記無記名:2011/08/30(火) 00:57:31.37 ID:6PDkOWU5
>>794
なるほどね。川口に後輩がジム出した。
796無記無記名:2011/08/30(火) 01:21:29.09 ID:05ifqjFD
あのゴリラみたいな警察官がやってる格闘技だな!?名前は忘れたが。

797無記無記名:2011/08/30(火) 01:33:39.82 ID:6PDkOWU5
つか、素人があんなものやることにビックリした。サラリーマンが夜通ってるんだってよ。
798無記無記名:2011/08/30(火) 06:46:46.75 ID:0erKROkU
>>779を見てモチベ上がりました!どんなメニューでやってますか?
799無記無記名:2011/08/30(火) 08:27:03.04 ID:frtXhubY
800無記無記名:2011/08/30(火) 08:35:00.75 ID:05ifqjFD
>>799
真性かまってちゃんとか全然興味ねーんだよハゲ。うせろ
801無記無記名:2011/08/30(火) 09:00:13.91 ID:frtXhubY
kamattecyann wa bennti 120kg
802無記無記名:2011/08/30(火) 10:51:37.51 ID:FQOICqTR
>>800
真性じゃないよ、神聖だよ。
時代遅れのおっさん、お前が失せろ。くたばれ。
803 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/30(火) 11:11:14.07 ID:TYSvF+MB
>>802
お前さんがスレチだバカ
804無記無記名:2011/08/30(火) 11:15:57.85 ID:PAYJRnOl
夏だなぁ
805無記無記名:2011/08/30(火) 11:38:47.37 ID:xtpEFHZA
夏は雑魚ガリが湧く
806無記無記名:2011/08/30(火) 14:19:12.98 ID:yGh3BW9a
体脂肪率40%でうpして叩かれませんか?
807 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/30(火) 14:27:01.79 ID:jJ4o8dj/
叩かれます。
でもここの住人は小数ですが雑魚裸体の俺でも誉めてくれました。
808無記無記名:2011/08/30(火) 14:33:47.96 ID:TUbtewMj
逆に見てみたい
809無記無記名:2011/08/30(火) 14:47:00.38 ID:WNa0+hDN
男で体脂肪率40%?
見てみたいわ
810無記無記名:2011/08/30(火) 14:48:32.38 ID:XixfYbF1
体脂肪40%は、見てみたい!
ヨーダみたいになってんの?
811779:2011/08/30(火) 22:02:26.59 ID:55e+Uirs
>>797
自分も格闘技素人で始めて仕事終わってからから練習行ってました。学生の方が少なかった。
>>798
ありがとうございます。 自分も初心者なので参考になるかはわかりませんが…
1日目胸・肩、2日目休み、3日目背中・腕、4日目休み、5日目脚+α、6日目休み、1日目に戻るってスパンでやってます
812無記無記名:2011/08/31(水) 14:20:38.90 ID:bteZyPNG
室伏アニキと荒川静香を結婚させて日本最強スーパー遺伝子を造り出そうぜ
813無記無記名:2011/08/31(水) 14:53:58.24 ID:mcpsWG/m
静香じゃダメだな。イボンヌだ。
814無記無記名:2011/08/31(水) 15:17:01.76 ID:kXUJjl4h
>>810
体脂肪40%あったらジャバザハットだろ
815無記無記名:2011/08/31(水) 15:26:03.32 ID:W7DGa/ai
室伏+八木かなえ
室伏+熊井ちゃん
816無記無記名:2011/08/31(水) 18:04:39.29 ID:Ank6fRLE
ハンマーの室伏兄貴と、レスリングの吉田兄貴で最強の子ができる。
もしくは中居りんちゃん
817無記無記名:2011/08/31(水) 22:28:08.16 ID:GHctwUdi
面倒くさいから日本中の女は兄貴の種恵んでもらってこい
あ、堀北と石原は俺の種な
818無記無記名:2011/08/31(水) 22:31:21.00 ID:gOiTxXVP
>>817
堀北と石原の作るポンコツは中絶な。
819無記無記名:2011/09/02(金) 14:46:32.72 ID:dkG9pG2P
172/69 11% トレ歴5ヶ月です。
長距離系のトレと自重トレは数年前からしてましたが、ウェイトトレは今年から始めました。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhobBBAw.jpg
820無記無記名:2011/09/02(金) 15:50:58.54 ID:X4wH4vFo
>>819
これで初心者かあ
胸とかどんな感じなの?
821819:2011/09/02(金) 18:21:20.70 ID:KIa8+33j
>>820
前肩なので、どちらかというと背筋は発達してる方でしたし、発達もしやすかったですね。
いまは出先なんでうpはできませんが?胸はしょぼい方だと思います・・・
ダンベルベンチ30kgがセット組める限界です・・
822無記無記名:2011/09/02(金) 20:04:21.23 ID:XlqcizUr
五ヶ月でダンベルベンチ30kgって。
持ってるものが違うなぁ。ウラヤマ
823無記無記名:2011/09/02(金) 20:10:23.20 ID:6pAABM0d
824無記無記名:2011/09/02(金) 20:15:44.32 ID:+oxXidmD
>>823
萌え〜
825無記無記名:2011/09/02(金) 20:16:01.81 ID:qUgkO+TV
>>819
初心者じゃねーだろwwww
826無記無記名:2011/09/02(金) 20:18:14.03 ID:X4wH4vFo
>>821
ぶっちゃけ俺より良い体なんだが・・・
少なくとも背中は完全に負けてるぜw
827無記無記名:2011/09/02(金) 21:49:21.63 ID:HgZkgAyo
>>819
すげえ…俺も頑張ろう
828819:2011/09/02(金) 23:10:00.61 ID:9x/F93pJ
>>822
いや、ほんと30キロでセット組むといっぱいいっぱいなんで!
次のセットは25キロとか落としますよ!

なんか、みなさんに褒めてもらってモチベーションが上がりました
本当にありがとうございます!!
829無記無記名:2011/09/02(金) 23:17:57.89 ID:3FIgE6E/
脚もやんなさいよ
830819:2011/09/03(土) 04:53:49.72 ID:Lws22WKH
こんなじかんまで歓迎会で飲んでしまった・・・ああ筋肉によくないというのに

>>829
ありがとうございます。むしろ以前は上半身より明らかに下半身が発達してて、アンバランスでした。
自転車競技をやっていたせいで、気を付けをすると腿もがぶつかり脚を閉じれない、ケツがやたらでかい、でも上半身はしょぼい、気持ち悪い体型でした
もうすぐ24になるのですが、格闘技に挑戦してみたくなり、ウェイトトレを始めました。
技術の習得と筋量の増加を並行して行うのは厳しそうですし、この歳なので、まず筋量を出来るだけ増やし、フィジカルを強化して挑もうという考えです

831無記無記名:2011/09/03(土) 06:02:25.69 ID:iZ9eNy3D
>>830
俺ね、格闘技やってんだけど60kgしかなくて、君みたいな80キロぐらいの筋肉自慢な素人がよく来て挑んでくるからいつもボコってるんだよ。
何が言いたいかってーと、体はもういいからさっさと始めて技術身に付けた方がいい。一年もすりゃ俺なんか歯がたたなくなるだろうよ。
832無記無記名:2011/09/03(土) 07:55:19.85 ID:jVBkJocx
俺なら歯を立てずに相手をしてあげられるよ
833819:2011/09/03(土) 09:37:08.50 ID:Lws22WKH
>>831
ありがとうございます!経験者の方の意見は重いですね!一応言っておきたいのですが、現状で経験者の方に敵うとも思えませんし、挑む気もありません
ただ、ある程度の身体じゃないとついていけないんじゃないかという素人考えでした

834無記無記名:2011/09/03(土) 12:57:54.10 ID:709Ib0fk
>>833
ちがうちがう
だからそんな心配はいらないから早く始めなさいなってのを言いたかっただけだよ。
別に意地悪言いたかったんじゃないよ

それに格闘技やってりゃそれだけでも体はできてくるしね
835無記無記名:2011/09/03(土) 17:11:35.12 ID:dVdVdddl
きも

好きにやらせてやれよ
836無記無記名:2011/09/03(土) 17:57:05.61 ID:iCHWCh+B
>>833
全身を前からうpして。
837無記無記名:2011/09/03(土) 19:17:32.85 ID:KxrPgomE

80kgの筋肉自慢に60kgの自称格闘家が勝てるわけ無いだろwwww

80kgのデブになら勝てるだろうけどさwwwwww

838無記無記名:2011/09/03(土) 19:39:00.48 ID:7PmF2VYb
筋肉だけで勝てる勝てないとかキチガイ過ぎるぜw
しかも初心者スレでwwww
839無記無記名:2011/09/03(土) 21:02:24.10 ID:4apO3x6Q
前にも晒しましたが今月末でトレ歴半年になるので投下します

トレ前 http://imepic.jp/20110903/740940
トレ約3ヶ月 http://imepic.jp/20110903/741970
トレ約5ヶ月(現在) http://imepic.jp/20110903/742470

ポーズやら画像の大きさやら角度やらバラバラですみません
現在172cm74kgで体脂肪率がタニタのスタンダードモードで大体18%と出ます
トレ前の体重は68kgだったので5ヶ月で6kg増えてます
トレ開始当初は1年間は増量に専念しようと思っていたのですが予想以上に体重増えるのが早いのと、
腹筋のカットがきれいに浮き出た体に憧れているのもあって減量時期を早めようか検討中です
仮に今の状態で減量したとしたら腹筋綺麗に出るでしょうか??
減量後の体がなかなか想像つかないので悩んでます
840無記無記名:2011/09/03(土) 21:17:16.76 ID:IYQ0n5Tz
>>839
かっけええ!
しかも5ヵ月で進歩しまくりワラタ
841無記無記名:2011/09/03(土) 21:18:38.21 ID:jVBkJocx
3ヶ月めと同じポーズでやり直せ
842無記無記名:2011/09/03(土) 21:35:45.16 ID:MJPYQiRI
同じポーズと脱力具合の方がわかりやすいね
でも5ヶ月で大胸筋の張りぐあいが全くの別物ですごいね頑張ったんだなー
使用重量順調に伸びてて月1kgぐらいなら悪くないペースだと思うよ
腹のよれよれ具合にどうしても我慢できなくなったら減量始めるといいよ
腰脇んとこの脂肪が増量前からかなりありそうで気にはなるね
腹横筋と腹斜筋のトレもきっちりやっておいて
減量前にしっかり腹直筋以外の筋量も増やしておこう
843無記無記名:2011/09/03(土) 21:46:01.31 ID:4apO3x6Q
すみません確かに適当に写真選びすぎました
今写真とってきました
http://imepic.jp/20110903/780500

>>842
仕様重量は順調に伸びてます
腰脇の脂肪は姿勢の歪みのせいかかなり溜まりやすいんですよね…
増量前からその部分の脂肪はかなり気になっていたので増量するかどうかも最初は悩みました
今は整体にも通って骨盤矯正もやってもらってます
844無記無記名:2011/09/03(土) 21:48:21.29 ID:RJS4YKjr
いかでぽんち
845無記無記名:2011/09/03(土) 21:53:02.65 ID:yZb3Cs9o
チンコに目がいってしまうw
846無記無記名:2011/09/03(土) 22:03:35.46 ID:dVdVdddl
使用重量の変化教えて

あともっと増量してから絞れば?
847無記無記名:2011/09/03(土) 22:11:12.19 ID:jVBkJocx
パンツ上げすぎだwww
背中もしっかりやってるっぽいね。しっかり成果がでて羨ましいな
848無記無記名:2011/09/03(土) 22:27:42.44 ID:4apO3x6Q
>>846
ベンチプレスのセット(10rep×3)が55〜60kg→70kg〜75kg(MAXは68kg→88kg)
ダンベルカールのセット(10rep×3)が9kg→14kg
スクワット(バーベルではなく機械のやつ)のセット(10rep×3)が100kg→150kg
他にも諸々ありますが大きいのを挙げるとこんなものですかね〜。増量はあと少なくとも1ヶ月くらい様子見ながら続けてみます

>>847
すみませんw
背中は基本的にジムの機械で満遍なくやってます。デッドリフトもやりたいのですが腰痛めるのが怖くてやれてませんorz
849無記無記名:2011/09/03(土) 22:36:05.06 ID:8aeW4BS8
俺体重100キロあってでぶなんだが表していい?
850無記無記名:2011/09/03(土) 22:44:24.05 ID:8aeW4BS8
>>843 肩幅どのくらいある?胸囲や腕も?
851無記無記名:2011/09/03(土) 22:52:28.22 ID:dVdVdddl
>>848伸びるの早!羨ましいわ
ウエイトまるっきり始めてっしょ?すげーわ


852無記無記名:2011/09/03(土) 22:55:52.62 ID:dVdVdddl
>>849
表して?意味わからんがとりあえず貼れよ
853無記無記名:2011/09/03(土) 23:09:16.23 ID:4apO3x6Q
>>850
肩幅は測り方がよく分からなかったのですが↓の測り方でちょうど50cm
http://www.dh.aist.go.jp/AIST91DB/91-92/data/gif/D2.gif
胸囲は乳首周りが100.5cm
腕は上腕34.5cm前腕28cm(左右誤差はほとんどなし)です
胸囲と上腕はトレ前にも測定しておいたのですがトレ前胸囲91cm、トレ前上腕31cmでした

>>851
伸びるの早いんですか?他の人と比較したことないので分からなかったです
本格的にジムでウェイトするのはまるっきり始めてでしたが
以前学校で運動部に所属していたのでそのとき自重トレをやるにはやってました
まあ部をやめて数年なのでブランクは相当ありましたが
でも自信になります。ありがとうございます
854無記無記名:2011/09/03(土) 23:21:44.17 ID:8aeW4BS8
肩幅おれと同じかよ
体重100あるのに負けた
855無記無記名:2011/09/03(土) 23:27:49.27 ID:8aeW4BS8
856無記無記名:2011/09/03(土) 23:54:18.09 ID:IYQ0n5Tz
>>855
トレはこれから始めるのか?
857無記無記名:2011/09/04(日) 00:01:07.50 ID:dmn7dI34
>>855
ドラゴ・・・いやなんでもない
858無記無記名:2011/09/04(日) 00:05:30.87 ID:Ry5/75vV
>>853
ユニクロパンツの勇気に乾杯!
859無記無記名:2011/09/04(日) 00:12:02.52 ID:GGk31LH5
いやトレしてます
860無記無記名:2011/09/04(日) 00:12:55.36 ID:GGk31LH5
>>857ばれましたかw
861無記無記名:2011/09/04(日) 00:20:40.36 ID:GGk31LH5
4年くらいジムで筋トレしてて それから3年くらい筋トレしてなくて今年からまたはじめたんです 自宅でトレーニングを
筋トレしてなくてたべたら太ってしまってw
862無記無記名:2011/09/04(日) 00:26:04.98 ID:dmn7dI34
やっとやる気出たの
がんばれ
863無記無記名:2011/09/04(日) 00:35:37.66 ID:M5JtRNah
初心者スレはたまにすごい身体の人がいたりして
そういうのをみるとモチベーションが上がる
864無記無記名:2011/09/04(日) 01:29:54.54 ID:T1Z6tllN
ちょっとまってくれ4年間ジムで筋トレしたっていっても堕落3年でこれじゃたいしたことなかったんだよね?
脂肪のしたの筋量を想像するに3年でこんなになってしまうなんてあまりにも悲しい
865無記無記名:2011/09/04(日) 01:54:29.03 ID:p5O8ymdU
>>853胸囲凄い大きくなったね
主に何をやってました?
866無記無記名:2011/09/04(日) 02:42:53.27 ID:GGk31LH5
>>864たいしたことないですよ ベンチMAX100くらいでしたし 胸囲も98くらいとかでしたし 腕は36くらいでした
867無記無記名:2011/09/04(日) 02:49:40.11 ID:GGk31LH5
今は胸囲108の腕39ですが脂肪おおいですがw 筋トレはじめたばっかは胸囲91 腕28でした
868無記無記名:2011/09/04(日) 18:41:08.48 ID:dmn7dI34
>>416です
1ヶ月経ったので貼ります
http://g2.upup.be/f/r/wo4rgK0BHA.jpg
869無記無記名:2011/09/04(日) 18:48:15.54 ID:zmiB4k1D
>>868
すご〜い!!どうやってここまでなったの?

          ,, --──-- 、._
       ,.-''"´           \
     /                ヽ、   
    /     (Φ),   、(Φ)     ヽ
     l    `ー ,,ノ(、_, )ヽ、,,.        l   
    .|  ///   `-=ニ=-.   ///     |   
     l       `ニニ´.           l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /
870無記無記名:2011/09/04(日) 18:51:00.81 ID:GxoD+l3l
>>868
大胸筋めっちゃデカくなったな!!
871無記無記名:2011/09/04(日) 18:55:27.05 ID:jPKIpFeF
>>868
少しは太れよ 何も変わってない
死ねゴミ
872無記無記名:2011/09/04(日) 18:55:58.64 ID:qI5V0IvI
あんまり変わってないような・・・
873無記無記名:2011/09/04(日) 18:56:26.82 ID:T27WhrJg
>>843
チン〇しゃぶりたい!
舐めていいやろか?
874無記無記名:2011/09/04(日) 19:04:08.30 ID:jPKIpFeF
>>839
お前170cmねーだろ? たぶん168とか169くらいじゃねーの?
クソチビくさいんだけど
875無記無記名:2011/09/04(日) 19:10:34.37 ID:dmn7dI34
>>869-870
ありがとうございます
>>871
一応5kg増えたんですが・・・
>>872
1ヶ月なんで見た目はあれですが
始めた時よりは
上腕2cm前腕2.5cm胸囲2cm胴囲5cm増えました
876無記無記名:2011/09/04(日) 19:15:12.69 ID:R1wbyuml
>>874
ヒョロガリの嫉妬乙
他人を貶す前にまず自分の体をうpしろ
877無記無記名:2011/09/04(日) 19:18:40.29 ID:e0yMTKRg
ちなみに筋肉は月に200gしか増えないから脂肪が4.8kg増えたことになるな
878無記無記名:2011/09/04(日) 19:22:33.37 ID:dmn7dI34
>>877
そうですね
体重増やせっていろんな人に言われ
がむしゃらに食ってたんで
879無記無記名:2011/09/04(日) 19:35:24.04 ID:i3mjv/rE
そのがむしゃらさ、忘れんなよ?
880無記無記名:2011/09/04(日) 19:36:30.02 ID:EH9lArwu
いい調子じゃん
881無記無記名:2011/09/04(日) 19:47:52.58 ID:T27WhrJg
>>878
チン〇しゃぶらせてください
m(__)m
882無記無記名:2011/09/04(日) 20:48:43.52 ID:jPKIpFeF
チンポしゃぶり野郎しかいねぇホモスレwwwwww
きんめーわwwwwwwwwwwwwwww
883無記無記名:2011/09/04(日) 20:58:11.26 ID:vz38X19x
レスラーみたいながちむちのならしゃぶってみてもいいが、初心者のガタイ見てもそんな気は起こらん
884無記無記名:2011/09/04(日) 21:45:27.26 ID:LdV9E3T8
マジでこんなにホモだらけなんか!?

安心してジムなんか行ってられんな…キモい
885無記無記名:2011/09/04(日) 21:48:37.64 ID:GGk31LH5
冗談じゃないの? キモい
886無記無記名:2011/09/04(日) 21:48:54.89 ID:/DoNKIJB
ネタだわ
887無記無記名:2011/09/04(日) 22:02:00.13 ID:ybXg81to
ネタをネタと見抜けないと(掲示板を使うのは)難しい
888無記無記名:2011/09/04(日) 22:04:09.39 ID:orpZdtrX
>>839
凄すぎわろたwww
俺10ヶ月目に突入したけどそこまで急激な変化ないし、839の最新の画像には到底及ばん
ジム通ってプロテイン飲んで・・・やっぱり甘えてるのかな
889無記無記名:2011/09/04(日) 22:35:52.77 ID:jPKIpFeF
>>876
ホモスレに体うpするってことは、お前もガチホモか
死んどけゴミ きめーから
890無記無記名:2011/09/04(日) 22:49:24.01 ID:e+shpHCP
>>868
なんかコダマみたいw
891無記無記名:2011/09/04(日) 22:54:39.83 ID:2l970AQy
ビギナーズラック的な感じってあるのかな??
892無記無記名:2011/09/04(日) 23:52:24.95 ID:aqt1bs6Q
余り変わってないから、うpしづらいやぁ
893無記無記名:2011/09/04(日) 23:59:41.49 ID:R1wbyuml
こいつただのホモ野郎だった
気持ち悪いなあ

972 :無記無記名[]:2011/09/04(日) 17:11:20.83 ID:jPKIpFeF
>>971
なんで俺にレスすんだよお前はwww
俺はベンチだけ1年やった体って言ってんだろww
お前は他のもやってんだろうがボケカスがー しゃぶるぞこら
894無記無記名:2011/09/05(月) 01:00:47.29 ID:g6BuEDex
>>839
トレーニングメニューはどんな感じなの?
895無記無記名:2011/09/05(月) 02:06:30.79 ID:ACzQCD89
896無記無記名:2011/09/05(月) 02:10:19.17 ID:j7BA/sU9
>>895
ははワロスワロス
897無記無記名:2011/09/05(月) 02:30:49.48 ID:nSKoQD0l
>>877
それよく聞くけど(ていうか筋トレでは常識だけど)、まだまだ初心者の俺にはあまり信じられない

上の人とか画像だけ見たら明らかに筋肉ついてムキムキになったように見える

実際筋肉より脂肪ついてても、パンプのなごりか、それか筋トレで血管が太くなって力入れたときに筋肉が硬くor太くなってムキムキになったように見えるのかな?
898無記無記名:2011/09/05(月) 02:34:10.14 ID:8k5vJ5Ls
>>897
ウソだから気にしないほうがいい。

アスリートじゃなくても素人が3ヶ月で○○kg増えたとか聞くと
筋肉はほとんどついてないだの
年間3kgしかつかないだの
自分の知識と経験でしか物語れないから。
899無記無記名:2011/09/05(月) 02:44:12.54 ID:2g2+AAmQ
>>877とか年間3sまでとかいうのは、
既にかなりトレしてる大人ついてなんじゃなかろうか?
初心者や成長期の人は違うんじゃね?
900無記無記名:2011/09/05(月) 03:26:13.82 ID:LyX3x9gq
まだ身長伸び続けてる成長期は別として

ナチュラルでは年に3キロ増えればいいほう

少なくとも俺や俺の周りはみんなそんなカンジ

除脂肪体重が3年で10キロ増やせたら才能ありすぎだからオリンピア目指せ

15年後はバケモンみたいにマッチョになってるぞ
901無記無記名:2011/09/05(月) 11:58:51.78 ID:BO00SQsD
>>843
ただ太っただけに見える
902無記無記名:2011/09/05(月) 14:51:22.45 ID:puRN/dFY
ビルダーの人もはじめたばかりの頃はかなり増量したりするのはなんでなんだ?
マッスル北村さんも大学の時に半年で15キロ増やしたとか聞いたけど。
脂肪でもとりあえず体重増やすのはバルクアップの最短と思っていいのだろうか。
903無記無記名:2011/09/05(月) 16:03:24.25 ID:P4exxzt8
始めた1年間に10kg筋量増える、なんて別に驚くことじゃないけど。
余計なこと考えるよりウェイトトレーニングを理解してる人がいるジムに定期的に通えばいいのに。
904無記無記名:2011/09/05(月) 16:24:35.13 ID:BFVMvcfv
カイワレwwwwwwwwwwwww

とwwwwwwwwりwwwwwwwwwwあwwwwwwwwwwえwwwwwwwwwwwwず
wwwwwwwwwwwww食wwwwwwwwwwwえ
運動wwwwwwwwwwwwwしろwwwwwwwww
905無記無記名:2011/09/05(月) 16:25:44.32 ID:GrXIR4oJ
                      ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                         人ノ゙ ⌒ヽ   彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
    _, ._               ,,..、;;:'"゙゙       )  从  ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(::: ・ω・)     ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,, ⌒ヽ 彡, 彡"彡,彡,
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙   ミ彡彡,彡,彡,彡,
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_                 ) 彡,,彡,彡,
 (__)_)          ..;.;"..;.;".   ;.;"..;..;.;"..;.;"wwwwwwwwwwwwwwww
906無記無記名:2011/09/05(月) 18:38:16.27 ID:ACzQCD89
907無記無記名:2011/09/05(月) 18:42:47.69 ID:zT/Yua2M
【細マッチョかどうか審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

【審議結果】         残念ながらクソガリです。
                           ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  | チャラッチャラッチャーン♪(   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄↑ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u
       >>906
908無記無記名:2011/09/05(月) 18:44:52.96 ID:1kdoSpjn
>>906
分かりにくいなぁ
ちょっとだけ覗いてる目が怖いw
909無記無記名:2011/09/05(月) 18:47:20.95 ID:T46k591e
ガリ
910無記無記名:2011/09/05(月) 18:49:02.78 ID:IIInjri1
ガリだから今からやるってことじゃないの?
とても65キロあるようには見えないけど・・・
911無記無記名:2011/09/05(月) 19:06:42.38 ID:/i1Z5+KL
>>906
胸筋が残念すぎる
912無記無記名:2011/09/05(月) 19:14:57.28 ID:qAnNW+rz
アレだ、エレカシのボーカルを山で2週間
遭難させた感じ
913無記無記名:2011/09/05(月) 19:28:32.07 ID:yslFpvI0
平成ノブシコブシの吉村?
914無記無記名:2011/09/05(月) 19:31:22.10 ID:kufVAfji
肋骨が剥き出しだしじゃねーかw
915無記無記名:2011/09/05(月) 19:32:47.93 ID:kufVAfji
おっと釣られてしまった
>>895>>896で画像が同じだから私怨で晒しているのかも
916無記無記名:2011/09/05(月) 19:49:36.16 ID:kufVAfji
違う
>>895>>906が同じだから私怨でさらしているのかも
917無記無記名:2011/09/05(月) 22:21:46.71 ID:HkNmIvtb
>>913
http://rgneuo.blog.so-net.ne.jp/2011-01-22

ぐーぐるに聞いたら正解だった
918無記無記名:2011/09/05(月) 22:22:58.23 ID:YD5GAChw
>>917
さんを付けろよデコスケ野郎っ!
919無記無記名:2011/09/05(月) 23:31:45.71 ID:GrXIR4oJ
将来?そんなものありゃしねえよ。あるのは屍の臭いのする町だけだ。
今からいくら頑張ろうが放射能で子供は産めないし癌になるだけだ。
今を楽しんで死ぬってクラスで話題になってる。
うちらはもう子供産めないって皆言ってる。奇形児の確率高くなる。
920無記無記名:2011/09/05(月) 23:48:02.76 ID:jjTnY3D3
はい
921無記無記名:2011/09/06(火) 00:13:59.85 ID:/PDGVy8j
僕の筋肉がそちらにお邪魔していませんか?
922無記無記名:2011/09/06(火) 00:42:27.69 ID:1iTUXaxM
はいじゃないが
923482:2011/09/06(火) 00:56:12.04 ID:cFCT7jOn
たいした変化はしてないんですが1ヶ月経ったので、うpしてみます。
体重60kg,体脂肪率は14%前後で、日焼けもしてます。
http://imepic.jp/20110906/014480
924無記無記名:2011/09/06(火) 00:58:21.07 ID:6Vlvcrxu
>>923
画像デカすぎ
925無記無記名:2011/09/06(火) 01:01:46.09 ID:xZOwDvr4
>>923
血管浮き出てて良いな。
926無記無記名:2011/09/06(火) 01:02:53.82 ID:xZOwDvr4
927無記無記名:2011/09/06(火) 01:07:49.52 ID:ttX59cR6
>926
平成ノブシコブシの人?
928無記無記名:2011/09/06(火) 01:10:57.32 ID:xZOwDvr4
いいえ、小島よしおです。
929無記無記名:2011/09/06(火) 01:52:59.57 ID:cFCT7jOn
>>924
上手く貼れなくて、スミマセン!

>>925
有難う御座います。
減量したら常に腕の血管等は浮いてる状態になりました。
930無記無記名:2011/09/06(火) 05:09:34.00 ID:3ux6YrnV
ロバートの馬場ちゃんに似た人は
まだやってるのか?
931無記無記名:2011/09/06(火) 05:13:21.15 ID:dYXC1+Zy

||||||||||||||||||||||||||||||  ...┳   ||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||:      ..┠ +20    ||||||||||||||||||||
|||||||||||||||:        ┃         :||||||||||||||
|||||||||||:          ┠ +10        :|||||||||||
|||||||||:____________________            .|||||||||
|||||||||:      ~|                   ..|||||||||
||||||||┣┿┿┿┿ \○    大┿┿┿┿┫ |||||||
||||||||         ‖\                ||||||||
|||||||||:        ‖/              |||||||||
|||||||||||          .┠ -10       .||||||||||||
|||||||||||||||:        ┃        :|||||||||||||||
|||||||||||||||||||:      ..┠ -20    ||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||  ...┻   ||||||||||||||||||||||||||||
932無記無記名:2011/09/07(水) 01:23:56.22 ID:c3fII8PK
>>895>>923
良い身体してますね
乳首舐めていいやろか?
933無記無記名:2011/09/07(水) 01:36:08.96 ID:NvNfMo5c
>>932
自分の乳首を舐めて下さい
934無記無記名:2011/09/07(水) 03:20:13.76 ID:suthXnYG
935無記無記名:2011/09/07(水) 03:36:47.06 ID:KytyoBzs
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
936無記無記名:2011/09/07(水) 03:39:16.85 ID:Prvgta/E
なかやまきんに君じゃん
937無記無記名:2011/09/07(水) 08:37:09.45 ID:vxqVq7/L
坂井宏輔がまた変な動画うp
http://www.youtube.com/watch?v=vF6hiNsd4sA&sns=em
938無記無記名:2011/09/07(水) 10:13:03.10 ID:iTqaiJqW
ハゲてるやん
939無記無記名:2011/09/07(水) 12:20:21.89 ID:PmG2L3sg
>>934
胸たれすぎだろ・・・これがステの副作用なの?
940無記無記名:2011/09/07(水) 13:09:28.15 ID:R6vz69FM
>>937
音痴過ぎるwww
941無記無記名:2011/09/07(水) 14:58:51.45 ID:pz0RhtuD
>>932
どこの消防署の方ですか?
942 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/07(水) 15:10:23.56 ID:2ck3Rxkf
>>941
尼崎やけど
943無記無記名:2011/09/07(水) 20:56:39.82 ID:oN3SQXSc
やってもうた…腰いわしたわorz
クシャミで悶絶するレベル。応急処置的な何かないか?
配送業だから困る
944無記無記名:2011/09/07(水) 23:37:09.85 ID:QfRxom94
>>943
腰の圧力を高くすると楽になるよ
コルセットが無いなら腰にキツく布でも巻いておいたほうが楽なんじゃないか
945無記無記名:2011/09/08(木) 01:51:31.17 ID:PRf9zbKL
946無記無記名:2011/09/08(木) 01:56:49.31 ID:iEF+P17U
>>943
病院いけ、絶対無理はするな
くしゃみする時は何かに両手でつかまってやるんだぞ
947無記無記名:2011/09/08(木) 02:03:43.80 ID:JN0fxAna
>>945
これほんと三ヶ月ならすげーなw

こういうの見ても「年間でつく筋肉は3kg」主張派の人はなんて言うんだろうね。
3ヶ月なら1kgも筋肉つかない計算になるよなw
948無記無記名:2011/09/08(木) 02:11:22.49 ID:9HoXH3Sg
視聴率が欲しいだけなんです
949無記無記名:2011/09/08(木) 02:19:29.65 ID:yKKGhe0U
週2回で月額42万らしいね
950無記無記名:2011/09/08(木) 02:19:47.59 ID:Z7/GahR3
>>947
今時ここまでピュアな人珍しいな
951無記無記名:2011/09/08(木) 02:58:52.62 ID:p2hZXvg5
この人、beforeの時点で結構筋肉付いてる
太ってるくせに上腕に血管浮いてるし
952無記無記名:2011/09/08(木) 11:33:30.76 ID:euY0nr9P
写真逆だってば。
953無記無記名:2011/09/08(木) 12:08:09.43 ID:a/SQRAaj
>>952
マッチョが3ヶ月不摂生な生活を続けていたら、デブになったってこと?
954無記無記名:2011/09/08(木) 12:36:40.80 ID:uq4cqRsp
こうやって馬鹿の豚は
勘違いして筋トレ始めるんだな
955 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/08(木) 13:06:53.70 ID:hvEQoR68
ぶちぁちゃけトレする前は三ヶ月あればそこそこからだ作れると思ってた。
956無記無記名:2011/09/08(木) 13:37:13.06 ID:euY0nr9P
>>953
そうだよ。腹以外はあまり皮下脂肪ついてないだろ、むくみはあるが。
1ヶ月ばか食いして撮影前に念入りに大食するだけで可能でしょう。
957無記無記名:2011/09/08(木) 18:16:01.23 ID:amg7j95L
ダイエット番組とかの常套手段だよね
マッスルメモリーもあるし
958無記無記名:2011/09/08(木) 22:22:29.81 ID:UGQP2etr
元の体格が良すぎるんだよねwwww

まぁどっちの画像が元なのか分かったモンじゃないけど
959無記無記名:2011/09/09(金) 09:52:11.69 ID:L5Q0fNMM
3ヶ月前・・・増量期
今   ・・・減量キレキレ
だろうな
960無記無記名:2011/09/09(金) 13:32:13.58 ID:uLqGJeAA
961無記無記名:2011/09/09(金) 19:14:38.93 ID:1xQxJDOk
>>889
こいつリアルキチガイ
962無記無記名:2011/09/09(金) 22:04:06.82 ID:pfTeXJma
>>960
この人って頭がイカr…個性的なんですね
963無記無記名:2011/09/11(日) 14:40:51.70 ID:Qmoo2IxW
( ´・ω・)トレ暦4ヶ月。311震災の影響で5週間仕事が無く。家に閉じこもっていたら
メタボになってしまったのでトレーニング開始しました。
体重 76kg → 64kg
( ´・ω・)そろそろ増量とかいうやつに切り替えようかと・・・

( ´・ω・)腹の傷は生後、まもなく胃を手術した跡でその影響からか腹筋が曲がってます。ショボーン・・・

http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1315719197416o.jpg
964無記無記名:2011/09/11(日) 15:10:50.13 ID:P3JNSJs3
>>964
力強そうな腹筋に見えて、いいじゃないですか。
でも、これで増量したらヘンにムチムチして逆効果な気もするけど…

あと、これで64kgってことは、足はほっそりしてる?
965無記無記名:2011/09/11(日) 15:11:33.12 ID:P3JNSJs3
あ、アンカー間違えた、>>963か。
966無記無記名:2011/09/11(日) 15:25:54.18 ID:Qmoo2IxW
>>964
( ´・ω・)コメントありがとうございます・・・
( ´・ω・)太い腕と厚い胸板に憧れているというか、仕事に生かせるパワーを付けたいので・・・

( ´・ω・)足は細くは無いと思いますが、週に1回ジョギングする程度でスクワットなどのトレーニングはしていません・・・
967無記無記名:2011/09/11(日) 16:05:55.48 ID:Qvt2+58O
>>963
腹筋が曲がってるのは姿勢が原因でしょ。
968無記無記名:2011/09/11(日) 16:23:14.84 ID:AJW8pp4v
とりあえず顔文字やめようか
969無記無記名:2011/09/11(日) 16:31:29.56 ID:WIAQGWad
>>968
( ´・ω・)わかりました
( ´・ω・)すみません
970963:2011/09/11(日) 17:04:27.34 ID:Qmoo2IxW
>>967
物心付いた時(小学生)の時にはその状態でしたが・・・

>>968
わかりました・・・
971無記無記名:2011/09/11(日) 18:11:17.11 ID:s6XZrUtP
三点リーダもやめようか
> ( ´・ω・)そろそろ増量とかいうやつ
とかいうやつが増量に望んだら豚になるだけだと思うわ
972無記無記名:2011/09/12(月) 00:32:11.51 ID:YpajGDQH
増量期()減量期()は2chのデブが言い出したデマ
そんなことすると身体を壊すだけ
973無記無記名:2011/09/12(月) 09:03:02.53 ID:x5aKjCsF
ボディビルダー全否定
974無記無記名:2011/09/12(月) 09:32:04.07 ID:KPs5+/5K
ビルダーはこの日と決まった大会に合わせて体を調整するから、特に減量をすることが多いけど、
誰かに見せるためにある一日まで体を絞ったりしない多くの人たちは、増量はともかく減量はそこまで気にする必要がないと思う


975無記無記名:2011/09/12(月) 14:27:31.32 ID:nPCBnvsD
976無記無記名:2011/09/12(月) 16:17:46.40 ID:HGsH0MCi
>>975
湯船にヒルがいる
977無記無記名:2011/09/13(火) 00:36:37.73 ID:OZ6R1X9S
ボディービル始めたらアンガールズでも>>975くらいになるのかな? 遺伝子レベルで無理?
978498:2011/09/13(火) 01:51:02.57 ID:UfxGLtvH
http://f.mjmj.be/MCMlXVBoIK/
もうすぐ4ヶ月になります
こないだ16になりました
胸の上部がなかなか膨らまないのですが
どうすればいいんでしょう
外側と下部ばかり膨らんでかなりアンバランスです

979無記無記名:2011/09/13(火) 02:22:58.13 ID:jIpsqFeS

980無記無記名:2011/09/13(火) 02:32:55.47 ID:kIdTkRLq
フライだろ
981無記無記名:2011/09/13(火) 02:56:01.59 ID:Tqn15ooB
>>963
三角鍛えたらいいよ〜
胸と三角の間にラインがくっきり入り
「ここからが大胸筋です!」って感じになるともっといい

>>975
いい感じじゃんか
僕的にはまだでかくなれる!とおもうけど、一般受けしそう

>>977
全然無理じゃないだろうけど、現実的にはアンガールズは根性が無いから無理だろうけどw

>>978
まだ若いからバルクつけなくてもいいんじゃない?
どうしても上部ほしいなら、インクラインベンチだろうね
スローで脚を高くしてやる腕立てとかで、ブレイクゾーストさせたりするといいよ
982無記無記名:2011/09/13(火) 02:59:52.83 ID:rPiI+KeZ
ア、アンガールズでブレイクゾーストなら僕もしてるんだからねっ
983498:2011/09/13(火) 20:41:05.93 ID:UfxGLtvH
>>981
ブレイクゾーストかあ
意識してなかったです
早速ためしてみます
984無記無記名
>>981
どうでもいいけどあれだけ芸能界に残ってる芸人が根性ないわけないと思うよ