プロテイン★総合スレ 84g

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
2ドラゴン・おちんちん伯爵:2011/06/28(火) 23:52:06.68 ID:paq67XrY
やあ(・ω・)
ガオー!
3高身長マッチョ:2011/06/28(火) 23:56:20.44 ID:VYijErnl
>>1スレ立て乙です。


              ∩
             | |
             | |
             | |
       ●  ● | |
       ノ___ノ  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  3GET はぁはぁ
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ノ     \  ̄||
     .|| ( _ _ 人 _) ||
4無記無記名:2011/06/29(水) 00:11:55.61 ID:HC5neC2J
>>1

だが、海外ショップのthepowerstore.comって発電機しか見えないぞ。
発電機なんか欲しくねーつうの。
5無記無記名:2011/06/29(水) 00:27:28.22 ID:kmuo0vNA
そこに気づくとは、さすがだ
6無記無記名:2011/06/29(水) 00:36:58.66 ID:tanZhoGK
オプチムンナチュリシオンは伝説の勇者
7無記無記名:2011/06/29(水) 00:41:15.54 ID:mJaekRyM
糖尿が心配なのはわかるが、前立腺ガンが心配な理由は何?
8おちんちん伯爵:2011/06/29(水) 00:54:53.10 ID:4crdaThl
笑いの神おちんちん伯爵の一発ギャグいくよ!

ガンになったったよ!














(・д・)ガーン
9無記無記名:2011/06/29(水) 02:33:05.55 ID:4crdaThl
>>8
思わず笑ってしまった!
10無記無記名:2011/06/29(水) 02:50:58.07 ID:4crdaThl
>>8
おもしろいよ!
11無記無記名:2011/06/29(水) 03:41:37.72 ID:w2fOU3Oj
>>6
あの書き込みの後にウダウダ言い訳を言わずに
ピタッと書き込みしてないのは男らしいと思うw
12無記無記名:2011/06/29(水) 08:07:02.14 ID:PCjfUld8
糖尿も前立腺もオマンコできなくなるんだろ?
もう新打法がましだな
13無記無記名:2011/06/29(水) 12:29:16.40 ID:4crdaThl
おちんちん伯爵さんのセンスは異常・・・
14おちんちん伯爵:2011/06/29(水) 14:17:40.83 ID:4crdaThl
さよなら
15無記無記名:2011/06/29(水) 15:06:17.28 ID:RA4dOefl
チャンプのココアモカ飲んで最近のプロテインの味に感動
調子にのってバニラ飲んでちょっとがっかり
オプチのソイ飲んで悲しみ
16無記無記名:2011/06/29(水) 19:18:34.77 ID:uv5Vu9KY
17無記無記名:2011/06/29(水) 19:34:32.19 ID:un3BiUoc
>>16
それよりも、浅田真央が三回転ジャンプ
とかした時の顔の方が笑えるよ。
18ニートボール ◆MIIxfwxu.s :2011/06/29(水) 19:39:08.19 ID:peFiqbhv
伯爵最高!!


じゃあ俺も長年温めてきた一発ギャグを!




布団が・・・










ドッカーン(^_-)
19ニートボール ◆MIIxfwxu.s :2011/06/29(水) 19:41:04.32 ID:peFiqbhv
しかし伯爵のスルーされっぷりは泣けるな・・・
20無記無記名:2011/06/29(水) 19:41:44.95 ID:un3BiUoc
じゃあ、俺も一発小話AAを


むしゃむしゃしていた
草なら何でもよかった
今は反芻している
21無記無記名:2011/06/29(水) 19:42:32.95 ID:un3BiUoc
もう一発

 T県某市で21日未明、俺の母親が俺の部屋から厨房の頃描いた
自作エロ絵を発見し、父親に通報した。父親は思春期の男の子に
ありがちな過ちだとして、家族会議の開催を見送った。
 俺の証言によると、絵は全部で60枚で、ほぼ全部が昔のクラスメイトや
女友達を題材にしたもの。作品毎にモデルの名前を書いてあった。
絵は全てが卑猥なもので、中には丁寧にフキダシのセリフつきであったという。
 その後の証言で俺は、「エロ本を買う金が無かった。可愛いクラスメイトの
裸を見たいという欲望を満たすには、絵を描くしかなかった」と供述した。
 俺は去年の8月にも、父親にパソコンの10GBにわたるエロ動画を発見され
小遣い半額処分を受けたばかりだった。(ロイター)
22無記無記名:2011/06/29(水) 20:02:19.89 ID:l1pJ3WPt
ためしてガッテン 「肝臓の健康を守れSP」肝炎はウコンの鉄分に要注意!新タイプ発見・肝がん対策▽減る脂肪
23無記無記名:2011/06/29(水) 20:40:36.79 ID:l1pJ3WPt
毎日飲んでるサプリを見たら、ものの見事に鉄10mgと書いてある
24無記無記名:2011/06/29(水) 20:55:38.76 ID:m9jr8OCi
>>22
内容解説よろしく!特にウコンのところ
25無記無記名:2011/06/29(水) 20:55:41.44 ID:Lif5w2/o
MAXLOADのプロテイン飲んでる人涙目じゃん
26無記無記名:2011/06/29(水) 21:08:56.32 ID:l1pJ3WPt
>>24
ためしてガッテン「肝臓の健康を守れSP」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1309342223/

20:30分過ぎからのレスみて
27無記無記名:2011/06/29(水) 21:17:23.31 ID:m9jr8OCi
うんこうんこのレス嵐で全然内容わからんのだがww

983 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/06/29(水) 20:34:39.83 ID:Ol3Q4baV
ウコンは肝臓にいいんじゃない。


肝臓を無理やり働かせるんだ。


とかレスあったけど、ウコンがそんなにいいものではないというニュアンスはわかった。
で、問題は「鉄分」の取りすぎが肝臓にダメージを与えるってことか。
マジでMAXロードのプロテインどうすんだよw
28無記無記名:2011/06/29(水) 21:25:22.33 ID:OmL1HrQ6
食いながら見てたけど、肝炎の患者は正常な人より肝臓に鉄分が溜まりやすいから
鉄分を多く含んだウコン製品は肝炎を悪化させるとかそんなだったぞ。

とりあえずたんぱく質は悪者扱いされてなかったのでホッとした
まぁとりすぎたらヤバイだろうけど
29無記無記名:2011/06/29(水) 21:31:38.53 ID:m9jr8OCi
どうやら、毎日10mgの摂取がラインらしい。
それ以内ならそこまで問題でもなさそう・・・だが・・・どう思った?おまえら。
30無記無記名:2011/06/29(水) 22:11:03.63 ID:WOq59E9D
よく分からんが
要するに鉄分は「摂らなきゃいけないが摂りすぎちゃいけない」栄養素の仲間入りってことだろ?

マックスロードの成分ググッてみたがそんなにやばい量入ってない。
毎日プルーン食いまくってたりしない限り特に問題なさそうだ

元々日本人鉄不足だしね
31無記無記名:2011/06/29(水) 22:18:03.92 ID:3Lzly6sL
ウコンは前から肝機能に異常がある人は控えてねって言われてたから、いまさらだな。
32無記無記名:2011/06/29(水) 23:06:17.21 ID:68oxuePM
それで結局どこのプロテインがいいんでしょうか?

ホエイに、BCAAと疲労回復に効果があるものが入ってるのが良いんですけど・・
歳なんで回復が遅くてさ
33無記無記名:2011/06/29(水) 23:13:33.52 ID:ruh50jfI
プロテインじゃなくてBCAA飲め。
34無記無記名:2011/06/30(木) 00:05:27.03 ID:wNkMqpTw
どれでも普通は入ってるだろ
35無記無記名:2011/06/30(木) 00:13:47.02 ID:KO/4dESG
>>32
だったらむしろ保英よりソイの方がお勧め
アルギニンやグルタミンが多い
36無記無記名:2011/06/30(木) 00:35:13.83 ID:NS3jcbmi
味・量・値段のバランスがいいと感じた製品を聞いてみたいんだけど
個人的な感想でいいから書いて欲しい
37無記無記名:2011/06/30(木) 01:02:30.93 ID:wNkMqpTw
アホみたいなの買わない限りどれも一緒だよ!
そんな小さな事にこだわってるようじゃどれにしてもガリのまま
38無記無記名:2011/06/30(木) 01:32:36.26 ID:OtWf9DQr
ソイはイソフラボンが心配だよね。イソフラボンフリーみたいのあるんだっけ?
39無記無記名:2011/06/30(木) 02:28:39.12 ID:nMJJ/75G
「カチャ、、。」 「実はさ、ずっとお前に秘密にしてたことがあるんだよね。」

の人じゃないけど、ホエイプロテインにはほんと感動したよ。

おれは自宅トレ始めて今50日くらいか。
中3で成長止まってから、中高と運動部にも入っていたが
今まで10数年間体重に大きな変化を経験したことはなかった。
誤差1〜2kgってくらいしか経験なかった。

でも筋トレ+プロテイン始めたらいきなり体重が増え始めて
50日で5kg増えてる。
体脂肪率は1%落ちた。
体格もいきなり変わり始めて、Tシャツもジーパンもきつくなってきた。

中高のときもプロテイン飲んでればもっとパフォーマンスあがったかもなぁと思ってる。
40無記無記名:2011/06/30(木) 02:54:11.53 ID:isBnkwth
基礎代謝が落ちているのでは?
41無記無記名:2011/06/30(木) 03:26:18.55 ID:r7Lou9Xh
7/4〜7/25 NHK教育 毎週月曜 午後10:00〜10:25
「チャレンジ!ホビー かっこいいクロールで かっこいい体に!」
翌週の月曜日に再放送あり
42無記無記名:2011/06/30(木) 07:51:42.35 ID:EECKAbq5
プロテインの種類変えても回復は早くならんよ
ジジイはカルニチンとクレアチンでも摂れ
両方とも回復に効果ある
気休め程度に
でもしっかり飯くってしっかり寝るのが一番
トレ後のケアとルーティーンも考えろ
これで駄目なら諦めろ
43無記無記名:2011/06/30(木) 09:23:20.49 ID:hjuHauK7
>>41
これ前回のヒゲ男爵と安めぐみがロードバイク乗るの面白かったんだよね
今やってる乗馬は見てないけど、このチャレンジは誰がやるんだろ?
44無記無記名:2011/06/30(木) 09:24:35.09 ID:hjuHauK7
ホモ俳優の金子貴俊かよ
しかもプール中心じゃん
みねえし
45無記無記名:2011/06/30(木) 09:43:12.77 ID:6vor0gTL
安さ速さ1pro>ME>BB
種類の豊富さBB>ME>1pro
でおkですか?
46無記無記名:2011/06/30(木) 09:48:16.24 ID:86YQlvkT
>>17
筋肉がいいんだろ……
47無記無記名:2011/06/30(木) 09:51:32.90 ID:V/ERAhNj
>>32
モンスターミルクおすすめ、ただ1proでもちょい高め
安いのならオリヒロのアクティブプロテインでいい
48無記無記名:2011/06/30(木) 11:36:25.20 ID:WT+ZFH2u
この湿度の温度で駄目になっちゃうか不安
49おちんちん伯爵:2011/06/30(木) 12:54:46.62 ID:i4bqXnAL
>>47
ドラゴンミルクの方がいいよ!
中でもエンシェント・ドラゴンのが最高だね!中々手に入らないけど!
50無記無記名:2011/06/30(木) 13:53:37.47 ID:zuDsWFi0
>>49
そんな粗悪品よりおちんぽミルクの方が絶対いい
こっちはうちまで来れば簡単に手に入るぞ
51 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/30(木) 15:28:33.75 ID:e31y2UGl
>>50
通販はしてないんですか?
水には良く溶けますか?
52無記無記名:2011/06/30(木) 16:37:16.46 ID:wNkMqpTw
>>45
怖さ
そして
不安の豊富さ

の間違えです


>>32
思考方向は間違っていませんが>>33の回答が正解です
53無記無記名:2011/06/30(木) 16:52:51.08 ID:r7Lou9Xh
18:55 サイエンスZERO 筋肉も神経も操る!▽カルシウムの不思議
54無記無記名:2011/06/30(木) 17:41:13.03 ID:EECKAbq5
テレビばっかり見てるんじゃねーよ
たまには外でビッチと遊んでこい
55無記無記名:2011/06/30(木) 18:14:52.58 ID:r7Lou9Xh
ネットばっかり見てるんじゃねーよ
たまには外でビッチと遊んでこい
56無記無記名:2011/06/30(木) 22:49:00.48 ID:EECKAbq5
>>55
今、車ん中でチンコぺろぺろしてもらってるよw
57無記無記名:2011/06/30(木) 22:56:17.77 ID:n1v0A14k
>>56ペロペロしてもらいながらケータイで2ちゃん見てんのか?
58無記無記名:2011/06/30(木) 23:26:14.90 ID:EECKAbq5
うんw
よくやるけどなにか?
59無記無記名:2011/07/01(金) 00:32:15.89 ID:hY6InEYx
2chやる前にお前もマンコぺろぺろしてやれよw
60無記無記名:2011/07/01(金) 00:53:53.52 ID:BzHoCO7i
やだよめんどくせえし
61無記無記名:2011/07/01(金) 01:08:13.29 ID:/6ocw7NV
車でやるとかどんな底辺だよ
62無記無記名:2011/07/01(金) 01:37:12.41 ID:VZdhuHz4
初心者にはチャンプ勧めたほうがいいのかな。。
63無記無記名:2011/07/01(金) 03:40:57.44 ID:sAOj2/jr
オプチのゴールドホエイ100のダブルリッチチョコレートが薄いし苦いし
どうしようもないんだけど、美味しく飲む方法あったら教えて。
64無記無記名:2011/07/01(金) 08:10:15.66 ID:BzHoCO7i
>>61
アホか
車どころか青姦もやるわ ボケ
65無記無記名:2011/07/01(金) 08:27:01.88 ID:Bnm4f7Ae
私のためにけんかしないで><
66無記無記名:2011/07/01(金) 12:50:41.82 ID:hY6InEYx
おれはちんこぺろぺろしてもらうより、まんこぺろぺろしてるほうが楽しいんだが・・・
たまにプロと遊ぶときもいじめる時間が長くて射精する前に時間来ちゃうときもあるw
67 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/01(金) 13:44:06.90 ID:IRMF5mbd
プロテインを摂取し過ぎると、妄想が激しくなるのか・・・
注意しなきゃ
68無記無記名:2011/07/01(金) 13:45:06.46 ID:OUIQD1Nz
弊害
69無記無記名:2011/07/01(金) 13:45:40.43 ID:BzHoCO7i
童貞乙
70無記無記名:2011/07/01(金) 16:24:23.88 ID:DngkRua8
薄いのは粉が少ないから
濃いのは粉が多いから

>美味しく飲む方法あったら教えて
人の金で買ったものを飲め
美味さ格別!
71無記無記名:2011/07/01(金) 23:50:05.03 ID:0W0Y2zUC
>>63そうかそうか皆まで言うな
お前1pチャンプ3個が割高だからってオプチムンナチュリシオン4個に逃げた口だろ?
チャンプチョコから入って2年初めて別メーカー手を出した口だろ?
なんだこれまずいどうすんだこれ・・・て感じだけど甘味いれるといいよ本末転倒だけどな
つうかこれ水で溶いた後白いグルテンのようなつぶつぶの溶け残りがかなり出るんだけどみんなそう?
72無記無記名:2011/07/02(土) 01:47:39.02 ID:sHl5Z4cY
>のようなつぶつぶの溶け残りがかなり出るんだけどみんなそう?

は、はやく捨てろ!!((((;゚Д゚)))ガクブル
73無記無記名:2011/07/02(土) 01:47:48.21 ID:tlJIR3B/
>>71
オプチムン ナチュリシオン
がツボにはまってるヤツ何人か居るなw
74無記無記名:2011/07/02(土) 01:51:52.60 ID:3+UsmaQs
オプチムンいつまで引っ張んだw
75無記無記名:2011/07/02(土) 04:12:51.33 ID:YPF/VNHU
>>70
ありがとう。粉増やしたら苦味アップするじゃん。

ビタミンC摂取かねてジュースを混ぜてる。

>>71
少しでも臓器の負担を減らそうとオプチムンと
ダイナマイトのエリートホエイにした。

最初はやたら甘いチャンピオンだったから驚いた。
76無記無記名:2011/07/02(土) 04:14:27.83 ID:YPF/VNHU
つけたし

>>71
ありがとう。明日から炭水化物を兼ねて砂糖入れる。
77無記無記名:2011/07/02(土) 04:51:12.31 ID:tlJIR3B/
たんぱく質摂取時は
少なくとも同量のカーボ摂らないと

って説があるので、
食事直後に飲む時以外は
そうなるようにしてる
(30g程のカーボをたす)
んですが、実際の所どーなんですかね?
78無記無記名:2011/07/02(土) 07:02:07.01 ID:tG+IqUjy
時代はソイだぜ。
79無記無記名:2011/07/02(土) 07:06:07.20 ID:tqsJ8Vsc
ホエイ自体がインスリン誘発させるから不要説

インスリンに筋同化作用はなく抗カタボリック作用しかない説

砂糖は半分果糖だからやめとけよ説

ばーか30gじゃ足りねえよ説

おっおまえ糖尿になるぞ説
下痢野郎くせえ死ね説

つかロイシン足せよ説

80無記無記名:2011/07/02(土) 13:14:16.81 ID:zhcvx0kY
>>79
ブドウ糖 粉飴 トレハロース パラチノース
を適当量混ぜて30g程度にして、
果糖は避けるようにしてます
なんかブレンドするのが好きなんすよねw
81無記無記名:2011/07/02(土) 13:26:47.69 ID:tWZM1klM
粉飴単体で30g摂ってる俺は負け組?
マジレス頼む
82無記無記名:2011/07/02(土) 13:56:18.18 ID:y6guhrNM
プロテインの空ボトルどうやってすててる?
83おちんちん伯爵:2011/07/02(土) 13:58:46.72 ID:JJ7Y5bjH
おいらは魔力で異空間に捨ててまつ(・ω・)
84無記無記名:2011/07/02(土) 14:09:00.51 ID:tTgJ6+KM
    ∧_∧    
  ┌ ( `・ω・) ゴミめ!!!!! ガガガガガガガッ!!!!!!
  ├ (   ┏ ○┓_ _ _ _从._,
  ├ つ┏┓三((〓((━(。゚。)  三 二 三 二 三  二※>>83
  └ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄ ⌒Y⌒
    (__(__)
85無記無記名:2011/07/02(土) 14:44:59.03 ID:XxbKH1v1
>>82
鍛えた体で潰す
86無記無記名:2011/07/02(土) 14:48:38.28 ID:xE0CzNYX
>>82
貯金箱にしてる
87無記無記名:2011/07/02(土) 15:10:20.69 ID:tqsJ8Vsc
>>81
マルトだろが粉飴だろがグルコースだろが大差ないから安心しろ
88無記無記名:2011/07/02(土) 15:31:17.08 ID:UGSzlaep
果糖ってトレーニーにはやっぱり不要でFA?
89無記無記名:2011/07/02(土) 15:43:30.65 ID:GdIrQibM
>>88
味が無いと寂しいじゃない
90無記無記名:2011/07/02(土) 15:59:25.98 ID:y6guhrNM
粉飴かブドウ糖かどっちに落ち着かせるか迷ってる
91無記無記名:2011/07/02(土) 15:59:26.00 ID:mKpOb2R5
>>88
有酸素運動するときは果糖取ってる
92無記無記名:2011/07/02(土) 16:26:18.87 ID:tG+IqUjy
そいや
93おちんちん伯爵:2011/07/02(土) 16:45:27.50 ID:JJ7Y5bjH
加藤君は加糖カットしとるカト・・・

なんちゃって!きしゃ!きしゃしゃしゃしゃ!
94おちんちん伯爵:2011/07/02(土) 16:47:03.26 ID:JJ7Y5bjH
加藤君は果糖カットしとるカト・・・

なんちて!きしゃ!きしゃしゃしゃしゃ!
95ニートボール ◆MIIxfwxu.s :2011/07/02(土) 18:03:14.53 ID:RoD1j/+6
それだけを言い直すために2回レスしないで下さい\(^O^)/
96おちんちん伯爵:2011/07/02(土) 18:12:37.03 ID:JJ7Y5bjH
ニートボール君きたあああああああ!!
無限パワーーーーーー!
ズバババババ!デュクシデュクシ!
97無記無記名:2011/07/02(土) 18:19:35.64 ID:tqsJ8Vsc
帰ってきたらオプチのホワイトチョコとコーヒーが届いてた
4everオレンジとisoセンセーションカフェブラジルとネクターレモンチーはまだこない…
98無記無記名:2011/07/02(土) 18:32:50.80 ID:WioSuoB8
(証拠の動画あり)


プロテイン検証
http://www.youtube.com/watch?v=USh9X_FHT_A

プロテイン検証2
http://www.youtube.com/watch?v=zBc7N-oWFvA



846 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 17:03:02 ID:WsflFtPe
LAニュートリションのライブホエイプレミアムについてなんだけど意見を聞かせて。
9月に2kgのボトルを3つ購入(自分用にプレーン2+子供用にチョコ1)
いつも低脂肪牛乳に混ぜて飲んでいる。
プレーン1つ目のボトルが終わったので次のボトルを開けたんだけど、混ぜている最中に違和感がありよく見てみるとシェーカーの中で既にヨーグルト状になっていた。
1口飲んでみたけど食感?喉越し?は飲むヨーグルトみたい。
今のところ腹に異常はない。
1つ目のボトルと製造ロットは同じで1つ目の時はそんなこと(普通にサラサラ)はなかった。
牛乳の銘柄もいつもと同じで試しにチョコを混ぜてみたけど問題なし。
ヨーグルト状になったものはドロドロしていて放置していると段々と硬くなってきて膨らんできてる。
そのまま1日放置していたらシェーカーの蓋を押し上げるくらい膨らんでいる。
これってどうなの?
今日10:30にメーカーに問い合わせたけどアメリカ本社と連絡待ちとのことで現在も放置されてる。
さっさと交換してくれればいいのに・・・・・

894 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 14:37:16 ID:BBlyszRQ [1/16]
>>865だけど
とりあえず代理店から連絡があり規約で交換は出来ないとのこと。
ホントは交換くらいしてほしかった。
開けて2〜3スクープしか使ってないんだもん・・・
あと代理店なので対応はどうにも出来ないとのこと。
(まあ仕方のないことかな輸入を代理してるだけだからね・・・)
あとここを見ていたみたい(-_-;)
(電話でここに書いたことを指摘された・・・)
誤解の無いように書いておく。
俺はLAの商品を批判してるわけではない。
実際にプロテイン以外のアミノ酸類も全て同じところで購入使用してる愛用者です。
ただ何故こうなるのか原因が知りたいだけ。
(長年プロテイン飲んでるけど今回の症例は初だった。)
まずは俺の例がたまたまだったわけで、数日前に飲み終わった同じロットナンバーのものは正常だった。
今回のは新品未開封ではあったけどたまたま何らかの原因でそうなったんだろうね。
新品未開封といっても完全な密閉ではないだろうし・・・
見た目は固まりも無いサラサラな粉だけど微量の湿気とかで何かが繁殖した可能性も無くはないしね。
その原因が知りたくてここで聞いてみたわけだけど・・・
あとこれがたまたまだっただけでLAニュートリションのモノが良くないということではない。
1日後の画像も載せようかと思ったけど、代理店様に迷惑が掛かる可能性があるのでやめておきます。
またここを見ているかもしれないので・・・



99無記無記名:2011/07/02(土) 18:45:32.67 ID:fMIToIc3
あっそ
100無記無記名:2011/07/02(土) 19:10:34.33 ID:HiBBeBtg
シンサ6注文したのにトゥルーマス届いた・・・
ふざけんな糞ME
101無記無記名:2011/07/02(土) 19:11:03.16 ID:D+Vj7tVT
ゴミ入りBCAAを売りつけて、苦情が出ても知らん顔の卸研。
今も変わらぬ悪どさ。
102無記無記名:2011/07/02(土) 19:25:16.83 ID:HiBBeBtg
月曜になったら速攻で苦情入れてやる
返品して再発送してもらうのに何周間かかると思ってんだ
金返せ糞が!
103無記無記名:2011/07/02(土) 20:28:20.90 ID:Sfm53xb+
>>98

それって動画の主の偽装だったんだろ
104無記無記名:2011/07/02(土) 21:00:46.67 ID:l8CwvT+9
体重無いガリにはウェイトアップ系のプロテインの方がいいですか?
105無記無記名:2011/07/02(土) 21:19:51.88 ID:2pQ2vkxK
海外産の安いホエイプロテインでいい。
106無記無記名:2011/07/02(土) 21:20:53.29 ID:qJNm5wcg
オプチムンナチュリシオン保守
107無記無記名:2011/07/02(土) 21:29:15.76 ID:uKHNrJWi
>>104
オプチムンナチュリシオンおすすめ
108無記無記名:2011/07/02(土) 23:27:31.56 ID:zhcvx0kY
>>104
ゲイナーって
要するに普通のホエイに
カーボを倍量ブチ込んだだけじゃない?
自分でマルトデキストリンを混ぜ込んだ方が安上がりだよね
109無記無記名:2011/07/03(日) 00:18:46.05 ID:Vy0QanOd
110無記無記名:2011/07/03(日) 00:19:33.25 ID:kwDnestS


(証拠の動画あり)


プロテイン検証
http://www.youtube.com/watch?v=USh9X_FHT_A

プロテイン検証2
http://www.youtube.com/watch?v=zBc7N-oWFvA

111無記無記名:2011/07/03(日) 00:20:03.47 ID:Vy0QanOd
途中で送信してもたわ。
ttp://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=757c9

これなかなか良さそうじゃない?
解け易いからシェーカー無しで飲めるのはメリット大きいよね?
112無記無記名:2011/07/03(日) 03:26:16.34 ID:GsVPf/Qo
いや・・問題なのは味とかじゃなくて効果なんだけど
113無記無記名:2011/07/03(日) 04:05:13.83 ID:Rm9vm12N
バルクスポーツのビッグホエイ13kの購入で悩んでる。
主原料のホエイはアメリカ合衆国と記載してる、
けど宮城県仙台市に会社が在る。
放射能汚染とか無いのかな?
114無記無記名:2011/07/03(日) 07:56:53.33 ID:aQbBIBpl
効果ってww
普段食ってる米の効果おしえてくれよw
115無記無記名:2011/07/03(日) 13:03:34.61 ID:8OkVCOaw
福島にあるならともかく、宮城で放射能なんてほとんどないっしょ
そもそも倉庫がそこにあるとも限らないし

ソレと先輩方に質問
ttp://www.muscle-elite.com/products.aspx?id=101&p=4
マッスルエリートオンラインショップで、ピュアホエイスタックの3+1セットを買おうと思ってるんですが
オススメらしいチョコとかカフェモカ、ココアは品切れ中。バナナは1個のみ選べるので
1つはバナナを買うと思ってるんですが、残り3つはどれがオススメでしょう?

トロピカルサンライズ・チョコピーナッツ・バニラ・ストロベリー・クッキークリームがあります
当方甘いのは問題ないですが、クドいのは呑み続けるうえで厳しそうですし
116無記無記名:2011/07/03(日) 13:11:01.98 ID:AWB1JFaX
>>115
俺ならトロピカル*3
バニラは、チョコとまぜるなら問題ないんだが・・
117無記無記名:2011/07/03(日) 13:11:04.32 ID:1x7VZkXy
>>115
プロテインの味スレで聞くといいよ。
チョコ、バナナ、ストロベリーを飲んだ俺は
ストロベリーをおすすめする。
118無記無記名:2011/07/03(日) 13:28:24.14 ID:ItklFmus
>>115
タンパク質含有量ならトロピカルかバニラ
味ならトロピカルかイチゴ
よってトロピカル
119無記無記名:2011/07/03(日) 13:47:29.66 ID:8OkVCOaw
うおう、味スレもあったんですね申し訳ない。皆様レスありがとうございます
トロピカル2ストロベリー1でいってみようかと

チョコピー薦める人いませんねえ…
120おちんちん伯爵:2011/07/03(日) 13:50:40.88 ID:UqJUecva
トロピカルまずいよ!しかも泡めっちゃでるよ!
やめたまえ!
121無記無記名:2011/07/03(日) 13:54:12.89 ID:8OkVCOaw
じゃあ代わりに何を選べばいいんですかサー・カウント!

ストロベリーは味wikiでまずいっていう人もいるから複数ためらわれます!
122無記無記名:2011/07/03(日) 14:01:25.69 ID:m/rqNB6o
味に飽きるからそれぞれ違う味を買えばいい
123無記無記名:2011/07/03(日) 14:07:54.22 ID:8OkVCOaw
そ、そうですね…

ではコレを最後に。
エリートマッスルオンラインって欠品補充は遅いほうでしょうかね?
いっそのことチョコ補充を待つのもいいかと。違う味買うならチョコも混ぜたい!
でもよそで買うと1個当たり1000円違いますしねえ
124無記無記名:2011/07/03(日) 14:14:54.34 ID:m/rqNB6o
欠品補充は遅い
チャンプなら1proが在庫豊富
125無記無記名:2011/07/03(日) 14:18:36.94 ID:PBBR5L+N
1proマジいいよ早い!安い!固い!
126無記無記名:2011/07/03(日) 14:20:15.43 ID:8OkVCOaw
了解しました!
127無記無記名:2011/07/03(日) 16:09:17.81 ID:W7AchR3D
固い?w
128無記無記名:2011/07/03(日) 16:18:57.66 ID:v+xgHuNe
日曜日は営業日なのか?おかしな奴が多いな
中身が固いの間違いだろ

散々悪く書かれてんだからいい加減あきらめたら
129無記無記名:2011/07/03(日) 16:27:57.52 ID:v+xgHuNe
健康が一番
だれもそんな所では買いません
130無記無記名:2011/07/03(日) 16:35:08.75 ID:HY8xJJd0
NOサプリ板にも1pro社員登場中w
131無記無記名:2011/07/03(日) 18:17:05.66 ID:wZ1q52Ao
ストロベリーは直ぐに飽きたな
トロピカルの方が美味しい
牛乳でも飲める
トロピカル*2、バナナ*2
132無記無記名:2011/07/03(日) 18:37:55.42 ID:8OkVCOaw
うう、そういや社会人1年の俺はまだクレカはもってなかったーッ
133無記無記名:2011/07/03(日) 20:28:40.47 ID:MqNzv7wd
1proでもMEでも関税てかかった事ある人いる?
まとめ買いの場合、16000円のライン気にしてると厳しいですよね。
134無記無記名:2011/07/03(日) 20:30:56.67 ID:v+xgHuNe
>>132
業者か無知でキシょい奴か知らんが消えろ
135無記無記名:2011/07/03(日) 20:36:15.55 ID:v+xgHuNe
>>133
かかった人沢山いるからお前も消えろ
俺も消える
136無記無記名:2011/07/03(日) 21:03:19.37 ID:8OkVCOaw
残ったのは筋肉だけであった
137無記無記名:2011/07/03(日) 22:41:34.53 ID:8OkVCOaw
>>133
今1ドル80円よりちょい上くらいだから、$125以上だとかかるね関税…
マッスルエリートのピュアホエイBuy3Free1はダメだ引っかかるわ($ 128.85)
138無記無記名:2011/07/03(日) 22:47:38.48 ID:8OkVCOaw
ってぇそこに0.6かけるのかアホだ俺
139無記無記名:2011/07/03(日) 22:58:45.63 ID:v+xgHuNe
>>133
態々リスクの高い所で買い物をするんだったら16,000円を気にするよりも破産を気にした方がいいぞ

ガリガリ君の無知でアホな業者様は消えてくれ ID : 8OkVCOaw
140無記無記名:2011/07/03(日) 23:26:59.93 ID:8OkVCOaw
むしろどこかの話をすると業者と決め付けるほうが業者くさい罠
141無記無記名:2011/07/03(日) 23:44:48.10 ID:v+xgHuNe
業者でもアホな質問をする初心者でも何でもいい
142無記無記名:2011/07/03(日) 23:47:49.08 ID:8OkVCOaw
強く生きてほしい
143無記無記名:2011/07/03(日) 23:58:15.74 ID:v+xgHuNe
意味不明
144無記無記名:2011/07/03(日) 23:59:08.38 ID:8OkVCOaw
嵐だと思ったら即レスして煽ろうとするなよw
最後に俺の発言じゃないときがすまないってウブだなあんた
145無記無記名:2011/07/04(月) 00:05:20.39 ID:JcWNeBC5
ID:8OkVCOaw こいつ大丈夫か
何言ってるかわからん
146無記無記名:2011/07/04(月) 00:10:06.30 ID:JcWNeBC5
将来クレカ使って破産しても強く生きて下さい
147無記無記名:2011/07/04(月) 01:04:06.03 ID:7ZeMPP/M
ID:JcWNeBC5はよっぽどマッスルエリートが嫌いなんだな
突然店の商品に難癖つけてそこから業者認定、粘着化してんじゃねーかw
硬くなったプロテインつかまされて悔しかったんよね
148無記無記名:2011/07/04(月) 01:12:07.16 ID:8fcpwSDI
なんか血液検査受けたら、腎機能低下してるから、プロテインとかサプリメントとか控えましょうとか言われたんだけど

やっぱりプロテインってよくないの?
149無記無記名:2011/07/04(月) 01:13:53.03 ID:JcWNeBC5
>>147
俺そんなところで買う事無いんだけど
くだらない事でネチネチしてるのはID:8OkVCOawだろ?
何故そういう解釈になった?
どこかの商品は硬くなってるのか?
どうでもいいけど
150無記無記名:2011/07/04(月) 01:17:26.52 ID:7ZeMPP/M
128 :無記無記名:2011/07/03(日) 16:18:57.66 ID:v+xgHuNe
日曜日は営業日なのか?おかしな奴が多いな
中身が固いの間違いだろ

散々悪く書かれてんだからいい加減あきらめたら


>>149
おまいさんしょっぱなからコレだぜ?
頭の悪い書き込みにイライラしてるかと思えば、しっかり特定のところ攻撃して
そっからずーっと張り付いてるジャン。互いにヒマよのぉ
151無記無記名:2011/07/04(月) 01:21:44.12 ID:Lz8wDMVI



(証拠の動画あり)


プロテイン検証
http://www.youtube.com/watch?v=USh9X_FHT_A

プロテイン検証2
http://www.youtube.com/watch?v=zBc7N-oWFvA


152無記無記名:2011/07/04(月) 01:30:17.51 ID:JcWNeBC5
>>150
硬かったとか俺じゃないし

破産やバルクの上に本当に硬くなってるような商品を売ってる店があるのか?!
湿気が入っていたらカビが生えるぞ!
健康どころか命にかかわるぞ

商品間違えたりとか大変だな(T_T)
153無記無記名:2011/07/04(月) 01:51:28.30 ID:1NrY6jnW
だからカードで買うとダメなんだよ
破産するし
154無記無記名:2011/07/04(月) 02:11:06.13 ID:JcWNeBC5
知ってる
155無記無記名:2011/07/04(月) 02:46:58.51 ID:vRmAJlon
MEでクレカ決済しちゃったんだが、なぜ破産?
クレカ勝手に使われるの?

あと初めての輸入なんだけど、関税っていくらかかる?
156無記無記名:2011/07/04(月) 03:28:55.72 ID:JcWNeBC5
カードだけなら限度額があるからしれてるぞ
終わったことだから諦めるしか無いな
あとは運次第だから幸運を祈れ
157無記無記名:2011/07/04(月) 03:53:43.20 ID:JcWNeBC5
カクテルとか炭酸の無いアルコール類で飲んでる人いる?
おれ夜は毎日何でもアルコール割り
アルコールはまだ半年だけど続けても大丈夫?
長年やってる人いる?
158無記無記名:2011/07/04(月) 05:39:42.31 ID:MtXuwHEz
筋肉に悪かろうが酒は飲むでー
酒好きなのに絶ってまでやるのは
スポーツが仕事な連中だけでOK

酒より筋トレが好きな人はそれはそれで有り
159無記無記名:2011/07/04(月) 05:48:10.16 ID:1HHlN+V2
>>148
そりゃあ少なくとも普通の人の2倍の蛋白質を
とってるんだから負担はかかるわな

>>157
酒の量にもよるけど肝臓にダメージが蓄積だろうな
160無記無記名:2011/07/04(月) 07:38:12.55 ID:ez3VKG/v
シンジェックススプーンちいさくなったな
161無記無記名:2011/07/04(月) 08:33:34.51 ID:mSz4fLi4
>>158
俺の50歳の親戚のおじさんが同じ事言ってたけど
肝臓がん末期で余命三ヶ月といわれたとたん禁酒してたw

おじさんの兄弟に「好きなら少しずつ飲めばもっと長生きしてたくさん飲めたのに」
とか言われた時、黙って下向いてた姿が印象的。
162無記無記名:2011/07/04(月) 08:35:11.41 ID:u6X8QuPN
>>133
6月初めから3回注文して全部17000円上くらいになってるけど。
関税っていつ請求されんの?
163無記無記名:2011/07/04(月) 09:34:47.05 ID:MtXuwHEz
何十億人って飲酒人口がおるからのぅ、酒=悪みたいな極論しても仕方ない
アホ程飲めばアホみたいな結果になるって、アホじゃなければ分かるw
164無記無記名:2011/07/04(月) 10:29:43.71 ID:pVFvyjLC
酔うほど飲む奴と飲んだ後ブレスケアしない奴は悪
165無記無記名:2011/07/04(月) 10:35:13.36 ID:c/IB9FjP
道路をゲロで汚すほど飲む奴は悪
166無記無記名:2011/07/04(月) 10:44:30.72 ID:JcWNeBC5
みんなの意見をからすると酒は肝臓に余計に負担がかかるしあまり良くは無い
飲み過ぎが体に悪い事ぐらいアホじゃなければわかるだろ
ガンで死んでもよければいくらでも飲めば

まとめ
酒に混ぜるメリットは無い
酒は飲まない方がどちらかと言うと良い

結果
酒やめようかな
167無記無記名:2011/07/04(月) 10:47:41.63 ID:mSz4fLi4
今は醸造団塊で自然発生したアルコールそのものによる弊害と言うよりも
元の穀物や水、後から添加されたアルコール、その他添加物による弊害の方が深刻そう。
168無記無記名:2011/07/04(月) 11:18:38.34 ID:DQ9JLoYj
連投クレカ危険ちゃん
来ねえ宣言したくせに
また来たのか

虚言癖のメンヘラか
169無記無記名:2011/07/04(月) 11:24:18.10 ID:1HHlN+V2
酒は仕事の後に飲むんだと思うけど、そしたらいつ勉強とかするんだよ

仕事→飯→勉強→筋トレ→勉強→寝る、だろ

酒飲んだら頭の働きが悪くなって効率悪い
170無記無記名:2011/07/04(月) 11:41:18.60 ID:pVFvyjLC
飲まなければいいんでね?
171無記無記名:2011/07/04(月) 12:35:42.06 ID:hhrJEnzr
身体は逆三角形、顔に脂肪がつかない小顔になれるプロテインって何かありますか?
172無記無記名:2011/07/04(月) 12:59:16.97 ID:MtXuwHEz
>>169
すごく狭いターゲットに絞った極論だなw
飲まなくても頭が悪い奴は居るみたいだし
元が賢いなら効率落ちても、楽しみとして飲んでいいよね♪
173無記無記名:2011/07/04(月) 13:01:57.25 ID:ZCqGrAnD
>>171
オプチムンナチュリシオン一択
174sage:2011/07/04(月) 13:44:58.14 ID:XcFVLMQM
BCAAだけでいいんじゃね?
175無記無記名:2011/07/04(月) 13:57:52.84 ID:hhrJEnzr
>>173
プロテイン飲んだ事一度もないし筋トレすらした事ない者だけどそれ飲んでみる
176無記無記名:2011/07/04(月) 14:26:01.28 ID:1NrY6jnW
玄人の間ではピローティンと呼んでいる
そんなことも知らないド素人にはお勧め出来ないな
177無記無記名:2011/07/04(月) 14:45:11.95 ID:NLnt2pC7
時代はソイだろ
178無記無記名:2011/07/04(月) 14:46:50.29 ID:q982XxiC
>>175
ギャンスーパリートのマイオッカーショネイブルもオススメだぞ
179無記無記名:2011/07/04(月) 14:58:54.81 ID:hhrJEnzr
いろいろ言われてもわからん、とりあえず薬局に売ってて、顔がでかくならず、腕が太くならず逆三角形の細マッチョ目指して、趣味のサイクリングをいかして鍛えるのに最適なやつは何ですか?
180無記無記名:2011/07/04(月) 15:05:09.40 ID:c/IB9FjP
>>179
セイヴァスかウェイデルなら、どこの薬局でも売ってる
181無記無記名:2011/07/04(月) 15:16:25.87 ID:1NrY6jnW
>趣味のサイクリングをいかして鍛えるのに最適なやつ
静岡の茶とかフクシマの野菜がいいよ
182無記無記名:2011/07/04(月) 15:36:07.47 ID:hhrJEnzr
>>180
ありがと
とりあえずその二つ買ってみる
183無記無記名:2011/07/04(月) 15:45:06.86 ID:1NrY6jnW
いや、静岡の新茶とフクシマの野菜の野菜も買えよ
184無記無記名:2011/07/04(月) 15:45:24.31 ID:KpHuSNQw
Met-Rx 100% Ultramyosyn Whey, Chocolate

このプロテイン、牛乳でわるだけで味もすげー美味くてびっくり。

飲み物として完全に成立している。

有名なのか??



185無記無記名:2011/07/04(月) 15:47:52.61 ID:QU5+kQt1
初プロテインですがバルクスポーツのイチゴいってみようと思います
186無記無記名:2011/07/04(月) 16:02:33.26 ID:tQtMPAtm
ブルーベリーのほうがうまいのに
187無記無記名:2011/07/04(月) 16:05:35.63 ID:1NrY6jnW
通販では絶対に買わない方がいい
188無記無記名:2011/07/04(月) 16:11:37.95 ID:XrWShw7z
オプチムンナチュリシオンのミルクチョコ味
牛乳で割ると美味いよ
ピョンのチョコ味は水がいける
189おちんちん伯爵:2011/07/04(月) 17:02:03.36 ID:pVFvyjLC
コッチミンナチューシヨ
190無記無記名:2011/07/04(月) 17:34:11.30 ID:Bdp3nvhD
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪


  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
191無記無記名:2011/07/04(月) 17:38:46.51 ID:XQqrvPZX
糞スレ化しすぎだな
192無記無記名:2011/07/04(月) 18:01:43.30 ID:C4MXbqS9
薬局で買えるのはセェイベェイスかウェイデル
輸入ならオプチムンナチュリシオン
193無記無記名:2011/07/04(月) 19:28:41.64 ID:1NrY6jnW
薬局でザバスを買うのが一番いい
輸入はヤバイ
194無記無記名:2011/07/04(月) 19:39:23.81 ID:IpfMX0XG
牛乳をチンしてできた膜を食べるのが一番いい。
購入はヤバイ
195無記無記名:2011/07/04(月) 20:07:22.40 ID:LUR3fS/0
精液飲むのが一番いい
市販品はヤバイ
196無記無記名:2011/07/04(月) 20:16:15.18 ID:tQtMPAtm
実は除脂体重×2グラムなんてたんぱくは必要ないんだよ
おまえらただ無駄なもん高い金出して一生懸命飲んでるんだよ
どうだい?驚いたかい
あはははは
197無記無記名:2011/07/04(月) 20:22:43.61 ID:+nPe76C4
ビックリだーー!!
198無記無記名:2011/07/04(月) 22:41:16.53 ID:TAoVCVuk
>>178
最初なにいってるかわかんなかった
二回目読み直してナイスだとわかったwww
199無記無記名:2011/07/04(月) 22:44:44.46 ID:TAoVCVuk
>>184
メイティルックスのユールトラマヨシンフィーは老舗だからなそりゃ美味いぜよ
200無記無記名:2011/07/04(月) 23:08:39.22 ID:1NrY6jnW
>>190
最初なにいってるかわかんなかった
二回目読み直してナイスだとわかったwww
201無記無記名:2011/07/04(月) 23:17:59.36 ID:+zcNIm0T
>>199 そろそろウゼェからどっかいけや。
202無記無記名:2011/07/04(月) 23:59:35.77 ID:TAoVCVuk
そろそろウゼェからどっかいけや。キリッ
203無記無記名:2011/07/05(火) 00:19:13.77 ID:f3DtiIQm
やだかっこいい
204無記無記名:2011/07/05(火) 04:57:56.36 ID:gsB2QKPQ
>>148KWSK
205無記無記名:2011/07/05(火) 15:24:27.70 ID:7d1Ch+k+
HALEOのプロテインってどうなのかな
マッハ6に興味持ったからプロテインも気になる
206無記無記名:2011/07/05(火) 15:27:42.80 ID:9LOfK7SK
HALEOとか情弱の極みだw
207無記無記名:2011/07/05(火) 15:35:43.74 ID:7d1Ch+k+
そうなのか
ザバスのプロテイン飲んでる俺はきっと情弱なんだろうって自分でもなんとなく分かってる……

こんな俺におすすめ教えてくれ
208無記無記名:2011/07/05(火) 15:38:29.30 ID:9LOfK7SK
とりあえずこのスレ嫁と過去スレ嫁
209無記無記名:2011/07/05(火) 15:39:26.77 ID:Eih0kFCp
>>199

メイティルックスって読むんだな。
それも知らなかったわ。サンキュ。

210無記無記名:2011/07/05(火) 15:40:51.62 ID:MrErKbuX
>>207
オプチムンナチュリシオン一択
211無記無記名:2011/07/05(火) 15:56:45.91 ID:U3+WchSw
>>207
オプチが高いと思うならチャンピオンのピュアホエイスタックもオススメ
212無記無記名:2011/07/05(火) 17:55:29.43 ID:f3DtiIQm
通販では絶対に買わない方がいい
ある人は通販で買ったが為に世にもおそろ・・
これ以上は言えない
ほらっ、あなたの後ろに!
213無記無記名:2011/07/05(火) 18:00:10.84 ID:YOG256WO
チャンプ不味い
美味いに釣られて購入したけどバナナ、ストロ、チョコ涙ナガシテ終わらせた
もう買わない


214無記無記名:2011/07/05(火) 18:06:30.32 ID:eAB4p1bH
チョコ美味いジャン
215無記無記名:2011/07/05(火) 18:11:40.33 ID:8Pavm07Z
どこで買ったのか知らないけどそのチャンプ中身別物だったんじゃね?w
216無記無記名:2011/07/05(火) 19:36:15.50 ID:YOG256WO
meだから本物でしょ
今はISOセンセーション93にしたらウメェ−牛乳と水ハンハンでも美味すぎ
ストロ、チョコ、バナナとチャンプをKOしてる
217無記無記名:2011/07/05(火) 19:37:51.10 ID:OQSW1YQX
まあ苦い薬を好きという人もいるしね
218無記無記名:2011/07/05(火) 19:47:17.20 ID:kO14Vaal
1プロのチャンピオンホエイ4つセットは
いつになったら在庫回復するんですか
219無記無記名:2011/07/05(火) 19:52:50.10 ID:LEnxjy/D
>>216
カフェぶら汁だろ一番うめーのは
220無記無記名:2011/07/05(火) 20:03:43.62 ID:4rdWKQTe
オプチムンナチュリシオン
221無記無記名:2011/07/05(火) 20:04:31.45 ID:7d1Ch+k+
>>210 >>211

ありがとー
そのプロテイン調べてみます!
222無記無記名:2011/07/05(火) 20:06:27.99 ID:jA6ZFlwC
(証拠の動画あり)


プロテイン検証
http://www.youtube.com/watch?v=USh9X_FHT_A

プロテイン検証2
http://www.youtube.com/watch?v=zBc7N-oWFvA



846 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 17:03:02 ID:WsflFtPe
LAニュートリションのライブホエイプレミアムについてなんだけど意見を聞かせて。
9月に2kgのボトルを3つ購入(自分用にプレーン2+子供用にチョコ1)
いつも低脂肪牛乳に混ぜて飲んでいる。
プレーン1つ目のボトルが終わったので次のボトルを開けたんだけど、混ぜている最中に違和感がありよく見てみるとシェーカーの中で既にヨーグルト状になっていた。
1口飲んでみたけど食感?喉越し?は飲むヨーグルトみたい。
今のところ腹に異常はない。
1つ目のボトルと製造ロットは同じで1つ目の時はそんなこと(普通にサラサラ)はなかった。
牛乳の銘柄もいつもと同じで試しにチョコを混ぜてみたけど問題なし。
ヨーグルト状になったものはドロドロしていて放置していると段々と硬くなってきて膨らんできてる。
そのまま1日放置していたらシェーカーの蓋を押し上げるくらい膨らんでいる。
これってどうなの?
今日10:30にメーカーに問い合わせたけどアメリカ本社と連絡待ちとのことで現在も放置されてる。
さっさと交換してくれればいいのに・・・・・

894 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 14:37:16 ID:BBlyszRQ [1/16]
>>865だけど
とりあえず代理店から連絡があり規約で交換は出来ないとのこと。
ホントは交換くらいしてほしかった。
開けて2〜3スクープしか使ってないんだもん・・・
あと代理店なので対応はどうにも出来ないとのこと。
(まあ仕方のないことかな輸入を代理してるだけだからね・・・)
あとここを見ていたみたい(-_-;)
(電話でここに書いたことを指摘された・・・)
誤解の無いように書いておく。
俺はLAの商品を批判してるわけではない。
実際にプロテイン以外のアミノ酸類も全て同じところで購入使用してる愛用者です。
ただ何故こうなるのか原因が知りたいだけ。
(長年プロテイン飲んでるけど今回の症例は初だった。)
まずは俺の例がたまたまだったわけで、数日前に飲み終わった同じロットナンバーのものは正常だった。
今回のは新品未開封ではあったけどたまたま何らかの原因でそうなったんだろうね。
新品未開封といっても完全な密閉ではないだろうし・・・
見た目は固まりも無いサラサラな粉だけど微量の湿気とかで何かが繁殖した可能性も無くはないしね。
その原因が知りたくてここで聞いてみたわけだけど・・・
あとこれがたまたまだっただけでLAニュートリションのモノが良くないということではない。
1日後の画像も載せようかと思ったけど、代理店様に迷惑が掛かる可能性があるのでやめておきます。
またここを見ているかもしれないので・・・
223無記無記名:2011/07/05(火) 20:53:54.06 ID:i4RoEfqY
>>220
チョコレート系は甘さ控えめだよね?
224無記無記名:2011/07/05(火) 21:34:35.20 ID:BMQ2DL69
偽物確定じゃんw
225無記無記名:2011/07/05(火) 21:40:49.27 ID:BMQ2DL69
バルクの件が落ち着くまでは追いつかないから4個は無理だろ。てかタダでもいらねぇ。
226無記無記名:2011/07/05(火) 22:14:15.73 ID:BRmUGZSb
>>205
格闘家の宮田和幸に言わせれば、ハレオのプロテインはセレブマッチョのプロテインだそうだw
227無記無記名:2011/07/05(火) 23:30:24.52 ID:7d1Ch+k+
>>226

そうそう
宮田さんのファンでブログで最近HALEOって見るから気になってたんだよ
筋肉まじで格好良すぎる
228無記無記名:2011/07/06(水) 00:28:16.31 ID:msEa7K2M
チャンプのチョコは指定の水の量だと味が凝縮されすぎて苦甘しょっぱい
だいたい二倍の水量でちょうどいいくらいに感じてうまい
それ以上にモカとのブレンドが凄まじくうまい
229無記無記名:2011/07/06(水) 01:03:57.20 ID:d7LfzdHb
>>222
もう要らないよ
偽動画の敗北者さん
230無記無記名:2011/07/06(水) 01:33:57.30 ID:7FBaZhiJ
>>196
実は俺もそう思っている。食事が適当なのに筋肉ついていくやつもいるからな。
皆はどう思う?
231無記無記名:2011/07/06(水) 03:25:24.72 ID:dc+hOOnz
>>229

いつの間に偽になったの?卸研さん。
232無記無記名:2011/07/06(水) 07:09:14.65 ID:smqOQECk
>>222の事件は最後どうなったの?
ごけんが交換拒否って終わったの?
233無記無記名:2011/07/06(水) 08:33:04.64 ID:P3PALOgg
食事が適当でも筋肉付くよ発達が遅いだけで
カロリーは十分取らなきゃだけど
234無記無記名:2011/07/06(水) 08:43:33.66 ID:1TgjPQiG
>>222の動画みて1PROでかうの止めたやつ多そうだな。
開封してからしか分からない不具合でも
開封したから交換できないとか不具合対応する気ゼロだし。
235無記無記名:2011/07/06(水) 09:16:39.54 ID:1TgjPQiG
そもそも、自分の体型一つコントロールできない駄目野郎が
なにをえらそうに言ってるんだ?
タバコ臭い口閉じてダイエットしてから出直せよ。
236無記無記名:2011/07/06(水) 09:29:10.70 ID:B0UTmrCe
BBで注文したらひどい目にあった


一ヶ月以上たっても来ないんでメールしたら「関税で検査中」の一点張り
プロテイン一個でなんでそんなに時間かかるんだよ・・・だいたい関税から何の連絡もなかったし

もう少し待てば必ず届くと信じてもう一ヶ月待ったけど来ないんでまたメールしたら
一方的にプロテイン代だけ返金された。送料20ドルは返ってこない・・・


この返金の対応だけは速かった。「日本の関税からBBに商品戻り次第返金します」って言ってたのに
メールから数時間後にはもう返金。速すぎでしょ 本当に関税に商品が置いてあったのかも疑問。最初から日本に送ってなかったんじゃねーの?



できたら日常的に利用したい会社だと思ってたのに残念。こんなのでもう一度注文するなんてできないよ
237無記無記名:2011/07/06(水) 09:32:23.68 ID:1TgjPQiG
BBでプロテイン1個とかw
どんな嫌がらせだよw
238無記無記名:2011/07/06(水) 09:46:57.71 ID:Tu82Xysi
>>236
ケチって一番送料安いのにしただろ?w
239無記無記名:2011/07/06(水) 09:50:01.94 ID:O8jV95fc
bbもそんなもんだよ。
もめる時は英語だしね。
240無記無記名:2011/07/06(水) 09:52:35.28 ID:142Mjzj+
トラッキングも付いてないSuper Saver選んじゃう男の人って・・・
241無記無記名:2011/07/06(水) 09:53:11.38 ID:O8jV95fc
外国のやつで国産みたいにアセロラ系って無い?
242無記無記名:2011/07/06(水) 15:05:41.01 ID:rtnUXWsW
ザバスホエイプロテイン100
付属のスプーンすりきり1杯って、7gより多くないですか?
243無記無記名:2011/07/06(水) 17:47:55.53 ID:A6oAk4Ae
>>234
俺は動画見て買うのやめた
周りの奴らにも動画送ったらみんな店変えてるw
244無記無記名:2011/07/06(水) 21:17:10.54 ID:dc+hOOnz
いんちきBCAAの頃から卸研の汚さは変わってないからね。
人間としておかしいんだよ。
245無記無記名:2011/07/06(水) 21:42:10.98 ID:iBHQPdv8
>>236
お前は海外通販していいレベルじゃない

黙って国産買ってろカス

とBBのHQの有難い御言葉肝に命じろ糞ガリ
246無記無記名:2011/07/06(水) 21:50:09.45 ID:qr803Wm6
>>245
さすがクソガリ先輩は言うことが違うっすね!
247無記無記名:2011/07/06(水) 22:21:26.62 ID:GUPNPxeN
みんなジムでトレーニングのときって
家出るときにシェイカーに粉だけ入れてんの?
それとも他のに粉入れて持ち運び?
248無記無記名:2011/07/06(水) 23:04:46.92 ID:+HemdIIj
>>243んじゃ別の店で買ったプロテイン教えろよ
そのプロテインを片栗粉にした動画作ってやるよ
249無記無記名:2011/07/06(水) 23:13:12.36 ID:1TgjPQiG
>>248
卸研は馬鹿だな
片栗粉は熱を加えないととろみはでないぞ。
水でとろとろになるかどうかやってみろよ。
250無記無記名:2011/07/06(水) 23:25:33.68 ID:+HemdIIj
まぁあんなどろどろした動画ダレでも作れるって事だよ
お前飲んでるプロテインは何だ?
作ってやるよ
251無記無記名:2011/07/07(木) 00:01:39.92 ID:jI/WA5pn
1proはそうとう恐ろしいと思う。
届いたと思えばおかしなボコボコのやつを送って来て、飲めたら何でもいいじゃんみたいに言われる。
開けたら終りだけど、開けなきゃ大丈夫かなんて分からないし、やり方がねじれにも程がある。
本当カビとかバルクとかだと命に関わる。
俺らはあんなところでは絶対に買わない。
掲示板に上がっている店は極悪ばかりだ。
252無記無記名:2011/07/07(木) 00:07:52.96 ID:a1FJy0Ml
>>250
何だっていいから作って動画上げればいいじゃん。
馬鹿だろ。
253無記無記名:2011/07/07(木) 00:25:02.20 ID:jI/WA5pn
ドロドロした商品を作ってやるよとかもかなりねじれてる。
挙げ句の果てに客のせいにするのか。
面倒な店だな。
あと、英語でほぼ必ずもめるbbとか、問題が多い為か目を付けられて規制が厳しい代行みたいなmeとかどうでもいいし。
254無記無記名:2011/07/07(木) 00:25:19.61 ID:jI/WA5pn
それよりアセロラ系って喉乾いてるときいいじゃん。
甘く無い柑橘系の外国商品ないか?
255無記無記名:2011/07/07(木) 00:30:27.57 ID:sV+bBYLh
で、お前はどこで買ってるのか聞いても教えないの一点張り
いったい何がしたいんだか
256無記無記名:2011/07/07(木) 01:25:20.96 ID:jjvZDxnG
検証動画の話でたびたび出てる「バルク」って単語、どういう意味ですか?
このスレを1から読みましたが理解できませんでした。
バルクスポーツではなさそうですが…。
257無記無記名:2011/07/07(木) 01:58:33.62 ID:klTCe7hx
>>256
バルク=筋肉の量、大きさ、迫力

ディフィニッション(カット)=低体脂肪、筋肉の輪郭のくっきりさ

往年のシュワちゃんみたいなのが、バルキー
ロニーコールマンみたいなのが、バルケスト
Qちゃんの弟がバケラッタ
258無記無記名:2011/07/07(木) 02:30:57.66 ID:jI/WA5pn
そっちのバルクでは無い。
バルクも分からない人はどこで買って騙されても、騙されたことにすら気が付かないんだろうな。
259無記無記名:2011/07/07(木) 02:52:30.37 ID:jI/WA5pn
文章内容無視してバルクを量、大きさ、迫力と言ってる奴はカビやバルク品を大迫力で大量に食って一回死にかけなきゃ分からないんだろうな。
髪と紙の区別がつかない外人かよ。
だいたいいつまで下らない話してんだよ。
時間の無駄。
相変わらず面倒な店だな〜
260無記無記名:2011/07/07(木) 03:06:14.32 ID:2jH7IxBu
日記は
フクシマの野菜食って 静岡の新茶飲んでからにしろ
 な?
261無記無記名:2011/07/07(木) 03:10:04.88 ID:jjvZDxnG
>>259
バルク品という意味ですか!
電子機器等ではバルクというと簡易包装を連想しますが、
プロテインでいうバルクとはどういう意味なのでしょうか?
そのままの意味で簡易包装?偽物?不良品?
無知で申し訳ありません。
262無記無記名:2011/07/07(木) 04:21:52.65 ID:5M8A34nb
プロテインとホエイと放射能汚染、何か憂鬱だ。
MAXLOADホエイプロテインは千葉の工場だし。
バルクスポーツも仙台市だし。
263無記無記名:2011/07/07(木) 05:39:32.13 ID:156sUC2S
BBの一番早く到着するやつを選んで

7/5深夜 注文
7/7 4:09 成田 通関チェック中

ちなみにPriorityで注文。
264無記無記名:2011/07/07(木) 06:55:04.54 ID:jI/WA5pn
しつこい。
どんな事が起ころうとbb、1pro、meで買う奴が悪い。
265無記無記名:2011/07/07(木) 07:06:17.64 ID:a/J2YGwQ
他にどこで買うってんだよ
なんなのこのネガキャンの嵐w
266 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/07(木) 07:16:53.64 ID:NZC4wVkZ
iherbで買ったら「あんな高いとこで買うヤツは情弱」とか言われるしw
267無記無記名:2011/07/07(木) 07:18:56.92 ID:fpnX+yOZ
ID:jI/WA5pnおまえ夜寝てるか?w
そんなだから統失なんだよw
268無記無記名:2011/07/07(木) 07:24:01.07 ID:FLoypfpc
>>251
と、糖質?
269無記無記名:2011/07/07(木) 08:52:15.02 ID:H46XeSuF
なになにチャンプやオプチで中身だけが違うのあるの?w
んでそれがバルク品っていうわけ?w

キチガイ乙w
270無記無記名:2011/07/07(木) 09:41:53.17 ID:qByDzL8G
iherbで買えば安心ってことでいい?
271無記無記名:2011/07/07(木) 11:04:52.86 ID:g/LmJmJ5
BBはまともだろ
ただ情弱なクソガリが送料ケチって吠えてるだけじゃん

1proは2chでのやり方も汚すぎる、自演バレバレだし
272無記無記名:2011/07/07(木) 11:43:45.32 ID:2jrUu+yJ
LAのライブホエイが届いた
新しく蓋に取っ手がついたが、いまいち締りが悪い。前の蓋のが良かった
中身は相変わらずすばらしい。溶け易く、泡立ち少なくて美味しくて安い
ちなみにプレミアムは泡立ち強くて嫌い
273無記無記名:2011/07/07(木) 11:55:52.93 ID:jI/WA5pn
自演早。乙。


つーかアイハブ情弱とか知らないし。
w付いてる人大丈夫かw
ちなみにアイハブは現金出来なくなった時からヤバイと書いてあるだろ。
一番はカードの件だろうな。
しつこいな。
274無記無記名:2011/07/07(木) 12:56:25.69 ID:BDXGUhel
これは転売ヤーの仕業だろ

ヤフーに凸してみようかね
275無記無記名:2011/07/07(木) 13:05:42.82 ID:zOtmCBzr
またカードは危険破産の人かw

家族の人の苦労を考えると泣けてくるな
276無記無記名:2011/07/07(木) 13:50:25.09 ID:dai5hhX4
>>273
なんなの?
1proがわざわざチャンプやオプチ開封して中身を入れ替えてまた綺麗に包装して売ってるって言いたいの?
それともチャンプやオプチ社そのものが中身が劣化したものや不良ロットをバンバン市場に流してるっていいたいの?
カード破産ってそもそも収入そのものが少ないのにカードバンバン使うから破産するんじゃないの?
安いプロテイン程度多少買ったからって破産する馬鹿って実際にいるの?
ねえ?馬鹿なの?
277無記無記名:2011/07/07(木) 13:57:52.07 ID:FgulUwlE
筋肉を維持しつつの減量が目的なんですが、
ザバスのランナープロテインとウェイトダウンどちらが良いと思いますか?
278無記無記名:2011/07/07(木) 15:53:45.90 ID:jI/WA5pn
>>276
しつこい教えて君たちだね。
それではただ自己管理が出来ないアホじゃないか。
いろいろと発想が馬鹿だね。
そうだよ君は馬鹿だよ。
279無記無記名:2011/07/07(木) 15:57:22.68 ID:rnE+3n0l
統合失調症って怖いな〜
280無記無記名:2011/07/07(木) 16:01:46.33 ID:zOtmCBzr
狂った人が強硬に主張すればするほど
主張内容に信用性が薄れていくのに
281無記無記名:2011/07/07(木) 16:02:39.20 ID:jI/WA5pn
怖いよな〜
282無記無記名:2011/07/07(木) 16:13:06.10 ID:jI/WA5pn
工作員の主張激しいよな。
本気で言ってる奴は自分でggrとか出来ないのかね。
先生に聞けば何でも解決すると思ったら大間違いだよ。
他の人に迷惑だから以降は自分で解決すること!
減量の質問に答えてやれよ、おれ国産知らないから。
283無記無記名:2011/07/07(木) 16:28:49.68 ID:aVgin3Qx
>>271
何回も話が出てるのに、プライオリティ使わずに
まだ届きません!
っていうヤツはドンキでケンタイでも買っとけ
って言いたいよねw
284無記無記名:2011/07/07(木) 16:34:02.52 ID:dai5hhX4
>>278
聞いてることにこたえてねーじゃんよ
なんなの?
1proがわざわざチャンプやオプチ開封して中身を入れ替えてまた綺麗に包装して売ってるって言いたいの?
それともチャンプやオプチ社そのものが中身が劣化したものや不良ロットをバンバン市場に流してるっていいたいの?
カード破産ってそもそも収入そのものが少ないのにカードバンバン使うから破産するんじゃないの?
安いプロテイン程度多少買ったからって破産する馬鹿って実際にいるの?
ねえ?馬鹿なの?
なんとかいえ馬鹿
285無記無記名:2011/07/07(木) 16:35:47.97 ID:g/LmJmJ5
またこの流れかw
1proもこんなことせんときゃちったーマシなんだけどな
286無記無記名:2011/07/07(木) 16:42:06.83 ID:dai5hhX4
なんでこんなにキチガイが多いのだろう
287無記無記名:2011/07/07(木) 16:47:43.79 ID:zOtmCBzr
>>286
プロテインを摂取しているのに
成長に必要な睡眠を重視していない

何時トレーニングしているのかわからない常駐ぶり

カードは危険の連呼(カードの支払いの仕組みを知らない)

もう来ないと言い捨てて何回も書き込みする虚言癖

これらの点から、お察し下さい
288無記無記名:2011/07/07(木) 17:15:49.38 ID:F3KvW/gL
しかしながら、ご乱心ください
289無記無記名:2011/07/07(木) 17:16:41.47 ID:jI/WA5pn
おれもうこれ以上成長したく無いのだが。
何度も何度もアホみたいなことを聞くなよ。
ggrことも出来ないほど馬鹿なのか。
1proしつこすぎ。
290無記無記名:2011/07/07(木) 17:43:15.28 ID:oF4gunUm
>>248
問題は不良よりその後の対応だわな
291無記無記名:2011/07/07(木) 17:53:22.53 ID:2waA6mq8
明治のホエイプロテインを買おうと思ってるんだけど
あれって、どこのものを使って、どこの工場で作ってるの?
ぐぐっても出てこないし、使い切った袋(ホエイプロテイン バニラ味)にも製造所固有番号書いてない。
そういうの分かるサイト知らない?
まじで困ってるんです。
292無記無記名:2011/07/07(木) 18:18:53.57 ID:oU75Rn2i
>>289
カード絶対安全に使うコツあるよ
詳しくはググって調べてくれ
293無記無記名:2011/07/07(木) 18:39:07.78 ID:7DTr6H7E
てか超回復ってトンデモ理論だったんだな
理論の起源、最初の提唱者、研究結果、学術論文も何も無いエセ科学

アメリカでは大学の臨床実験で、運動による筋タンパク質合成の効果は運動後3、4時間後には既に出ていることがわかっている
「筋肉は運動後減少し、約36〜72時間後に元の水準を超えて回復する」としている超回復理論は間違いであることがわかる

それでも未だに日本のスポーツ漫画や運動部などでは超回復という言葉が登場し信じてしまっている
http://schoin.blog91.fc2.com/blog-entry-362.html
294無記無記名:2011/07/07(木) 18:46:18.67 ID:F3KvW/gL
あっそ
295無記無記名:2011/07/07(木) 18:52:19.78 ID:XKDE2IWe
>>293
読ませてもらったが・・・
しかし、「トレーニング直後に
プロテインを飲むと良い。」という
ことは結構前から言われてたことだから
それとは矛盾しないんでしょ?
296無記無記名:2011/07/07(木) 18:57:25.78 ID:rAWXWZ2A
なんかDNS風にいうと筋肉のゴールデンタイムの証明になってないか?www
297無記無記名:2011/07/07(木) 18:59:27.03 ID:aGBbnfNE
そのHPの臨床結果では運動後+飢餓状態では筋肉量は減少しているからアミノ酸は必要
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1310032615482.jpg

そもそも運動しなくても、骨と同じで筋肉は減少と増加が同時に行われているってのがポイントだよな

あとこの研究結果では
「筋繊維の損傷とそれに伴う遅発性筋肉痛自体は筋タンパク質の合成、増加の条件ではない」
298無記無記名:2011/07/07(木) 19:05:56.56 ID:ivzpHqYv
つまり筋肉損傷→勢いあまって元々あったよりも回復=超回復
って仕組みがトレーナーの脳内妄想で考えたデマであって
筋トレしてプロテイン飲めば増えるってのは変わらないってことだろ
299おちんちん伯爵改めチンカス伯爵:2011/07/07(木) 19:13:13.11 ID:XKDE2IWe
293〜298をまとめると、
ウェイトトレをするビルダーも、
毎日競技練習するアスリートも、
たくさん飯を食って、たくさん
プロテインを飲む必要があるってことだなwww
なんか、ありきたりな結論になっちゃったなwww
300無記無記名:2011/07/07(木) 19:14:45.53 ID:ivzpHqYv
そりゃあ昔も今も筋トレの方法は変わってないからなww
ただ筋肉が増加する仕組みが解明されたってことだろw
ためしてガッテンとかでやらないかな
301無記無記名:2011/07/07(木) 19:17:11.53 ID:IksqZVGp
まー学生のころ部活で毎日練習してても筋肉増えてたから48時間で超回復理論とかねーよと思っていたよ
昔の人なんか毎日ハードな肉体労働してただろ
302無記無記名:2011/07/07(木) 19:18:44.98 ID:befAfqOb
御託はいい
筋トレをしろ
303無記無記名:2011/07/07(木) 22:40:26.26 ID:xc+W4lQi
俺はアメリカに出張に行くオッサンに荷物増えるがなんとか買ってきてもらってる
ハイドロビルダーやアミノエナジー、ナチュラルホエイ系のは現地じゃないとなかなか買えなかった
くだらん喧嘩してねえでとにかく日本のでもいいからプロテイン飲みまくろうぜ
朝起きて、朝飯、会社着いたら、昼休み、休憩時間に、夕飯に、寝る前にガブガブ飲んでるぜ
ブクブク肥ってマッチョマチョで最高だぜ
304無記無記名:2011/07/07(木) 22:45:07.14 ID:KCurTyoW
>>303
あんまり飲んでも体壊すぞw
305無記無記名:2011/07/07(木) 23:17:07.52 ID:FLoypfpc
いまねー
減量しててねー
体脂肪11%なたねー
7食でねー
たぱくしつは200g
カロリーは2000kc
とてるのにどんどんやせほそるねー
でもまわりはデカイテスネいうねー
ちぶんてわひとまわりちちんてるのわかるからはずかしだよー
306無記無記名:2011/07/07(木) 23:27:46.81 ID:Ibz+s7AK
>>305
お脳まで減量なさいましたか('・_・`)?
307おちんちん伯爵:2011/07/08(金) 05:28:44.04 ID:9EABGWTg
('・_・`)
308無記無記名:2011/07/08(金) 07:56:35.43 ID:1UWFMJ7o
http://www.bodybuilding.com/store/met/whey.html
味ってどれが良い?主観的で良いから教えてくれ
309無記無記名:2011/07/08(金) 10:22:50.86 ID:iUGGsLfO
とりあえずチョコかっときゃ安心

ストックがあと8キロしかなくなった
何買うかな…isoのカフェぶら汁かプロスター4kバケツかサイべーションとメタボも試してみたい気がするし迷う
310無記無記名:2011/07/08(金) 10:54:02.39 ID:57viFOeT
基本的に脂肪分が少ないのはまずく多いのはうまく感じる
含まれる脂肪の量でうまいまずいが決まる

脱脂粉乳がまずいのと同じ
311無記無記名:2011/07/08(金) 11:49:25.98 ID:Qq3KNVYY
そんなことはない
ISOセンセーション93 はメチャ旨だからね
312無記無記名:2011/07/08(金) 13:42:52.55 ID:j2ziN23y
>>293
「運動後3、4時間後に筋蛋白質合成の効果が既に出ている」
のが事実だとして

3〜4時間後に元の水準(以上)に回復する訳じゃないんでしょ?

だったら、元の水準を越えて回復するのが36〜72時間後
という従来の説の矛盾点を指摘した事にならないと思う
313無記無記名:2011/07/08(金) 14:09:43.31 ID:iUGGsLfO
俺がダーマイニシアチブにいたころは、テンプルの道源のところの泉に入るとすぐ回復したよ
314無記無記名:2011/07/08(金) 15:56:35.20 ID:1Z6fAYPb
あのさー懲戒服が正しくないって主張は聞くけど
かわりにどんな仕組みなのか聞かないってか、おれわからんなあ
315無記無記名:2011/07/08(金) 16:04:08.19 ID:wByBtHNw
>>312
十分な栄養がある状態でトレーニングするなら、
筋量(ストック)は減らないし、増加する。
しかし筋力(パフォーマンス)が回復するには36〜72時間かかる。
ってことじゃね?

だいたい例として挙げられてるランス・アームストロングなんて
人間離れした回復力あるから一般人に適用できるかは疑問だけど・・・。

なんだかんだでいつもどうりトレしてりゃいいってこった。
316無記無記名:2011/07/08(金) 17:28:50.73 ID:TfzSABHY
チャンピオン買ってみようかと思ったけどグルタミン酸なのね
317無記無記名:2011/07/08(金) 20:39:26.74 ID:dlQN2V0s
00:15 探偵!ナイトスクープ ▽キン肉マンの超絶技に挑戦
318無記無記名:2011/07/08(金) 23:39:20.44 ID:Rcs23iN8
1proteinコムなどでプロテイン買うと、どんな箱で届きますかね?
あまり家族に知られたく無いんですが
319無記無記名:2011/07/08(金) 23:49:45.81 ID:QsH15+5x
>>318
普通の段ボール。
メーカーの名前書いてたりする。
320俺用メモ:2011/07/09(土) 00:11:35.03 ID:k4paaKyk
6月14日
身長177体重62
腕26cm 上腕26cm 胸囲90cm
7月8日
腕28 上腕30緊張時34cm 胸囲94cm

最初の週筋トレ1日3回 次の週1日2回 次1日1回
日焼け4回(つり3回 タンニングマシーン1回
プロテイン1日スプーン4杯4回 ビール酵母 ビタミンc いー
ウイだーインゼリー 豆腐 ハンバーグ ビーフシチュウー
食べてきた 米はほとんど食べてない。 おかげで食費2万以上。。。

明日、ライブを見に行くのでここまで仕上げたった。
321無記無記名:2011/07/09(土) 00:31:54.67 ID:FpE/ORzp
妄想乙
322無記無記名:2011/07/09(土) 00:37:08.19 ID:k4paaKyk
>>321
いやいや まじやで
323無記無記名:2011/07/09(土) 00:54:20.86 ID:uAYE6rLH
>>320
1ヶ月足らずでこんなアップとか
どんなトレしたんだよ
324無記無記名:2011/07/09(土) 01:14:31.05 ID:FpE/ORzp
画像UPしてから言えっての
325無記無記名:2011/07/09(土) 01:14:40.80 ID:TOD79Fa1
>>320
内臓ボロボロになりそう・・・
お大事に・・・
326無記無記名:2011/07/09(土) 01:17:50.75 ID:LXPnn7xI
ヘルシー何とかのソイプロテイン買ったんだけど

ソイって

こんなに糞まずいのか?
3キロ買わなかったのが救い
327無記無記名:2011/07/09(土) 01:57:59.58 ID:daT2Ye5I
業者の情報操作ばっかで全然参考にならねえ糞スレだな
328無記無記名:2011/07/09(土) 02:03:26.91 ID:AIlrXQgc
書き込みしたくてしょうがないやろうから質問してやる。

コスパ最強な安くて安全なのはどこで買えばええんや?
329無記無記名:2011/07/09(土) 02:12:57.83 ID:FpE/ORzp
半月ROMれ
330無記無記名:2011/07/09(土) 02:19:22.26 ID:IZPVOw7o
プロテイン飲むと臭くなるって本当? 都市伝説の類ですか?
331無記無記名:2011/07/09(土) 02:23:42.71 ID:FpE/ORzp
ググレカス
332無記無記名:2011/07/09(土) 02:37:55.13 ID:AIlrXQgc
へぇー、そのレス2年くらい前に流行ってたよね
2年くらい前に見たわ

知らないなら黙ってろダボハゼ
スルーすら満足に出来ないのに自治してんじゃねーぞ
333無記無記名:2011/07/09(土) 02:53:51.81 ID:nFr1LFsL
 間違い探しなんだけど、どこが間違っているんだろ
http://ime.nu/www17.plala.or.jp/suigin/machigai2.html
334無記無記名:2011/07/09(土) 02:59:55.89 ID:FpE/ORzp
>どこが間違っているんだろ
鏡見てみ
335無記無記名:2011/07/09(土) 03:03:06.77 ID:FpE/ORzp
>スルーすら満足に出来ないのに自治してんじゃねーぞ
臭い息を吐くのはそれくらいにしておけ
336無記無記名:2011/07/09(土) 03:29:09.64 ID:ngfyBiim
↑↑北斗の拳オタクww
俺もだけど
そんな事よりNMB48の山田菜々ちゃん可愛い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
337無記無記名:2011/07/09(土) 03:34:10.63 ID:AIlrXQgc
>>335
というかオマエの書き込み見てみたが、俺より酷いじゃないかw

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
338無記無記名:2011/07/09(土) 04:06:08.37 ID:lpxSss4m
震災前に買ったプロテインが底をつきそうだ・・・・。
これからは、放射性物質で汚染されたピカプロテインを買うしかないのか・・・。
こんなこったら買い溜めしとけば良かったわ。ハア・・・。
339無記無記名:2011/07/09(土) 05:06:42.78 ID:pwsvjjbD
ギギギ
340無記無記名:2011/07/09(土) 08:25:52.32 ID:VLZobB4G
>>318
BBは、
Bodybuilding.com
って、大きめに書かれた箱で届いたよ(´・_・`)

ただ、配送は速かった。
1番速いやつで注文して、3日ほどで届いたよ。
341318:2011/07/09(土) 08:28:20.11 ID:RLyh9hA1
>>319
ありがとうございます
それでは、1proteinではなくて、
例えばChampionとか書いてあるわけですね?
342無記無記名:2011/07/09(土) 08:40:22.91 ID:ilV+hGLb
プロテインを牛乳で割ってシリアルにかけて食べるのってあまり良くない?
343無記無記名:2011/07/09(土) 08:51:35.57 ID:+WxXHJpR
>>342
増量目的なら良いんでない?
344無記無記名:2011/07/09(土) 09:51:09.94 ID:L/JWO17c
>>341
>>319じゃないけど無地の段ボールにボールペンでなんかちょっと書いてある感じだったと思う
345無記無記名:2011/07/09(土) 13:08:02.85 ID:h616tLhB
業者共は何やってんだか
回りくどい工作書き込みばっかしてんじゃねぇよ
そんなだから悪質業務が広まるんだよ
346無記無記名:2011/07/09(土) 13:34:07.35 ID:aQzracsl
>>326
ソイプロテインは脂肪分全くないからね
牛乳にまぜればいける
347無記無記名:2011/07/09(土) 13:37:00.79 ID:ZFsU4ENi
>>341
そそ。
348無記無記名:2011/07/09(土) 13:40:25.25 ID:ivOHOt++
>>320
太っただけでは……
体脂肪率は?
349無記無記名:2011/07/09(土) 13:41:40.94 ID:0QoY7FBs
ソイにも脂質はある。
ココアと混ぜて誤魔化しながら飲むといい
350無記無記名:2011/07/09(土) 14:54:45.62 ID:EBA6f7Zg
ソイプロおいしいじゃん
豆乳みたいな味がたまらない
351無記無記名:2011/07/09(土) 14:58:55.39 ID:K6xM3BGZ
国産買うと情弱情弱言われるけど俺は値段が高くても国産がいい
352おちんちん伯爵:2011/07/09(土) 15:09:29.80 ID:YrI5Um/S
ソイプロおじいちゃん
に見えたよ!
353無記無記名:2011/07/09(土) 15:15:50.09 ID:EmQTpM41
>>351
残念だが国産ブランドで中身が国産のプロテインはないぞ
354無記無記名:2011/07/09(土) 15:22:43.94 ID:K6xM3BGZ
>>353

自分の情弱ぶりを思い知った
355318:2011/07/09(土) 15:27:51.06 ID:/+Ci2BIy
>>344,347 ありがとうございます
356無記無記名:2011/07/09(土) 15:34:10.95 ID:YDfYN+sH
ザバスのプロテインのココア味って水で溶かして飲んでもおいしい?
いや、バニラ味のほうが大変まずかった記憶があるんです。

あと、プロテインのたんぱく質ってのは、大豆から出来てるの? 牛乳から出来てるの?
357無記無記名:2011/07/09(土) 15:37:04.12 ID:66hKX61F
とあるサイトで初めて海外産買ってみた。チャンピオンのホエイスタック。成分表みたらタンパク含有率7割くらいだった。サイトの表示と違うじゃん。
358無記無記名:2011/07/09(土) 15:57:19.13 ID:NnVj7GZN
>>357
多いのはバニラとトロピカル。
それ以外は7割くらい。味によって違う。
サイトの表示はおそらくバニラ。
マッスルエリートには全部載ってるよ。
359無記無記名:2011/07/09(土) 16:00:30.82 ID:0QoY7FBs
チャンピオンはグルメ向きのプロテイン。
筋肉増強を第一に考える人はあまり選択しない。
360無記無記名:2011/07/09(土) 16:05:09.13 ID:QM6DWfPD
いや情弱貧乏人むけの間違いだろ
チャンプより含有率高くて美味いのなんてたくさんある
361無記無記名:2011/07/09(土) 16:16:21.42 ID:fYoZtqGV
情弱というよりただの貧乏人向きなだけだろ
362無記無記名:2011/07/09(土) 16:20:22.94 ID:x9du9U7a
>>360
教えてエロイひと
363無記無記名:2011/07/09(土) 16:33:31.49 ID:YDfYN+sH
>>356も教えてください
364無記無記名:2011/07/09(土) 16:43:50.79 ID:blfC2I6A
>>356
薄いココアみたいな感じ
牛乳で飲んだほうが美味しいよ
365無記無記名:2011/07/09(土) 16:47:03.69 ID:+WxXHJpR
MRMとかダイマタイズやVPXのも
含有率低めだよね
366おちんちん伯爵:2011/07/09(土) 16:51:55.21 ID:YrI5Um/S
ニワカの諸君に最強のプロテーンを紹介してあげよう
http://kinsapu.jp/newpagekaimono001.html
367無記無記名:2011/07/09(土) 16:51:55.60 ID:y+EzYNc0
WPH最高
368無記無記名:2011/07/09(土) 16:51:59.15 ID:vgTZ4Sbn
ここでオプチムンナチュリシオンですよ
369無記無記名:2011/07/09(土) 17:31:20.32 ID:QM6DWfPD
>>367
情弱だなあ
370無記無記名:2011/07/09(土) 17:36:05.83 ID:y+EzYNc0
>>369
貧乏だなあ
371おちんちん伯爵:2011/07/09(土) 17:38:49.23 ID:YrI5Um/S
ツインラボのメロン味てうまいかお?
どんなん味するか教えたまえ
メロンの味するとか答えるのはなしな!
372無記無記名:2011/07/09(土) 19:04:39.19 ID:PnLoOtrH
やっぱオプチムンナチュリシオンかぁ
373無記無記名:2011/07/09(土) 19:08:33.66 ID:hP7lBnnQ
>>365
ダイマはokなレベルだと思ってた
374無記無記名:2011/07/09(土) 19:27:44.70 ID:QM6DWfPD
>>370
金の問題じゃなくて無駄なんだよね
一昔前の商材だね
375無記無記名:2011/07/09(土) 19:43:09.15 ID:y+EzYNc0
>>374
へェー
376無記無記名:2011/07/09(土) 20:03:24.32 ID:NnVj7GZN
痛い、頭が痛い。。。
筋トレしてたら首と頭の付け根にツーンと痛みが。
その後後頭部
そして頭全体が痛くなった…。
死ぬのかな…。
377無記無記名:2011/07/09(土) 20:19:11.47 ID:un021snt
むかし、ムンムン丸というゲーマーがいてだな・・・
378無記無記名:2011/07/09(土) 20:40:19.32 ID:QM6DWfPD
ぴゅんぴゅん丸
379無記無記名:2011/07/09(土) 22:49:07.89 ID:U6pxW329
ブンブン丸じゃなくて?
380無記無記名:2011/07/09(土) 22:53:54.13 ID:PEAszqTI
オプチマムとチャンピオン悩むなー

381無記無記名:2011/07/09(土) 23:06:37.08 ID:DfbCm4No

(証拠の動画あり)


プロテイン検証
http://www.youtube.com/watch?v=USh9X_FHT_A

プロテイン検証2
http://www.youtube.com/watch?v=zBc7N-oWFvA

3824ever業者ですけどなにか:2011/07/10(日) 00:25:05.67 ID:EYY14Hb7
BSN N.O.-Xplode 2.0
Grape, 50 Servings
Extreme Pre-Training Energy & Performance Igniter!
$35.99

N.O.-Xplode 2.0 - 10 Servings - Watermelon
Supports Muscular Endurance, Strength and Resistance to Muscular Fatigue!**

Includes
1

4Ever Fit Fruit Blast - The Whey
Cran Razz, 4.4 Lbs.
Whey Protein Blend!
$28.99

4Ever Fit Fruit Blast - The Whey
Mango Magic, 4.4 Lbs.
Whey Protein Blend!
$28.99

4Ever Fit Fruit Blast - The Whey
Strawberry Kiwi, 4.4 Lbs.
Whey Protein Blend!
$28.99

4Ever Fit Fruit Blast - The Whey
Tangy Orange, 4.4 Lbs.
Whey Protein Blend!
$28.99

Shipping: $73.24
Total: $201.99

つーわけで

4ever愛用者の方、絶賛20%off中!

エクスプロードも買えばお試し10回分(スイカ味)ついてくるキャンペーン中!
383無記無記名:2011/07/10(日) 01:13:53.98 ID:lqkrdacE
通販で買うと怖いことになる
絶対ヤバイ
384無記無記名:2011/07/10(日) 02:48:10.18 ID:cb987Cti
またでたよ・・・
385無記無記名:2011/07/10(日) 03:21:41.01 ID:6+OIDhCH
以下反応しないで静かにNG入れましょう
386無記無記名:2011/07/10(日) 03:30:04.88 ID:/XyMuu+6
>>381
きちがい?
もうみじめったらしい
387無記無記名:2011/07/10(日) 07:29:40.05 ID:e1FHhHmi
マッスルエリートで買おうと思ったら何か1ドル100円換算されてるんだけどなにこれ?
388無記無記名:2011/07/10(日) 07:32:29.51 ID:6+OIDhCH
業者が損しないようにだろう。1年くらい前までは100円くらいだったしなクレカ使えば?清算するときのレート+多少の手数料で済むよ
389無記無記名:2011/07/10(日) 07:39:12.40 ID:e1FHhHmi
>>388
クレカなら大丈夫なのかな・・・?
ちゃんと80円で表示してる1protein.comで買おうかと思ってた
ともあれトンクス
390無記無記名:2011/07/10(日) 08:22:02.40 ID:1ZR1/C1p
http://imepic.jp/20110710/263170

http://imepic.jp/20110710/263350


この2つって効果どう?
実際使ってる方いませんか?
391無記無記名:2011/07/10(日) 09:22:04.28 ID:MNdSQ5na
1proで買うとか言ってる奴馬鹿なの?
随分と御丁寧な書き方で1pro工作員ぽいけど一応釣られてみた
馬鹿は破産したまえ
392無記無記名:2011/07/10(日) 09:23:22.46 ID:AwbY7e5w
破産しなかった俺天才
393無記無記名:2011/07/10(日) 09:32:58.21 ID:MNdSQ5na
>>390
メーカー的には全然大丈夫だよ
トータル2年ぐらいは使ったこと有るが普通に表示とおりのこうかはあるよ
394無記無記名:2011/07/10(日) 09:36:39.19 ID:sdI2vdik
>>391
1proだめなのか?
1proで買うと破産するのか?
395無記無記名:2011/07/10(日) 09:45:59.29 ID:1ZR1/C1p
>>393
上と下、どちらが効果実感できましたか?
396無記無記名:2011/07/10(日) 09:58:51.70 ID:4+OBJth1
blogとかで普通に1proでチャンプ買って使ってる人とか見るけどなぁ
そんなやばいのか?単にまとめサイトで一番安いかも的に書かれてあるくらい
しかみてないから、実際にどうやばいのかわかんね
397無記無記名:2011/07/10(日) 10:19:40.42 ID:MNdSQ5na
>>395
どちらかと言うと下かな
398sage:2011/07/10(日) 10:26:53.53 ID:k9YVPsTm
牛乳で割ってる奴いる?
放射能でアウトらしいけど、どうするよ、、、
北海道も福島から移動させてるらしいよ。
399無記無記名:2011/07/10(日) 10:34:47.73 ID:1ZR1/C1p
>>397
下ですね!ありがとうございました!
400無記無記名:2011/07/10(日) 10:36:28.25 ID:d01o8So3
1pro何度もカードで使ってるが、普通だぞ。
401無記無記名:2011/07/10(日) 10:41:49.24 ID:AImTfpC7
>>400
あたり前じゃん
ヤバイヤバイ言ってるのはオクで小商いしてるクズだもん
402無記無記名:2011/07/10(日) 10:46:01.91 ID:1cxaNYtM
>>399 おま、上はGNCじゃん。中華材料使うって公言してるところだぞw
403無記無記名:2011/07/10(日) 10:48:08.27 ID:iBn6rAl/
>>398
放射能もちょっとずつなら大したことないから気にせず飲め。
404無記無記名:2011/07/10(日) 10:48:25.13 ID:QrdQjkMf
ああ、クレカヤバい破産するって
クルクルパーかと思ったら
オクで出品している奴なのか

デビッドカード使うとオクで買うより
何千円も安く、かつ安全に購入できるぞ
405無記無記名:2011/07/10(日) 10:52:06.40 ID:sdI2vdik
まともな反論もないな。1Proけなしは単なる野次か。

初めて1Proで頼んだオレのカゼインはLA離陸して現在太平洋上空
406無記無記名:2011/07/10(日) 11:35:20.26 ID:4+OBJth1
空を飛んであなたの胃袋に会いに来ているんだな
407無記無記名:2011/07/10(日) 11:39:19.93 ID:1ZR1/C1p
>>402
まじかw
それなら尚更下のほうがいいんですねw

感謝感謝!
408sage:2011/07/10(日) 12:29:22.96 ID:k9YVPsTm
>>403
毎日飲む量から年間の内部被曝が計算できるからね。
ちょっとずつのんでも、蓄積するよ。
409無記無記名:2011/07/10(日) 12:31:31.11 ID:lqkrdacE
出ちゃったよ1pro厨w
もう宣伝に必死ww涙目だなwww
410無記無記名:2011/07/10(日) 12:40:44.09 ID:sdI2vdik
>>406
上手いこと言うw
願わくばトイレに流れずミオシン・アクチンになってもらいたいもんだ

>>409
なんの工作か知らんがとにかく乙
1proのどこがヤバイのか語れよ。理がありゃ1Proやめるだけなんだからさ
411無記無記名:2011/07/10(日) 13:07:02.67 ID:cp2W5upM
もう少し商品説明を丁寧に書いて欲しいところ!
カード云々は保険でどうとでもなるからどうでもいいな
412無記無記名:2011/07/10(日) 13:41:46.63 ID:nMSVxkEI
そこは市場原理を理解しろ。
PCでいうメーカーものとショップブランドの違いみたいなもん。
懇切丁寧かつ安い業者なんて望むだけ無駄。
413無記無記名:2011/07/10(日) 14:01:25.47 ID:/XyMuu+6
1proよりオクの方が比べ物にならないくらい
ヤバイ
414無記無記名:2011/07/10(日) 14:17:30.12 ID:jyG2vD9m
そもそも、オクの転売って
自分のクレカ使って
落札者住所に送るんでしょ
で、差額とクレカ使用のポイントを懐に収めてウマウマ

なんでクレカが危険なんだよ
415無記無記名:2011/07/10(日) 14:28:23.01 ID:Zqt1JEqn
ここの住民は粘着気質だから同じネタが続く。
荒らしみたいなもんだから、触れないでスルーしてくれ。
416無記無記名:2011/07/10(日) 15:00:03.88 ID:H6iD8DFY
全然体重増えねえ……摂取カロリー少ないのかな……
417無記無記名:2011/07/10(日) 15:19:28.71 ID:MNdSQ5na
毎週日曜日は従業員の書き込みのDayなのか?
保険でどうとでもなれば破産しないよ
完全に限度額の次元で言ってる奴馬鹿なの?
最近デビューした奴らは幸せでいいね
418無記無記名:2011/07/10(日) 15:36:05.75 ID:AwbY7e5w
はい次
419無記無記名:2011/07/10(日) 15:49:58.83 ID:MNdSQ5na
1pro怖すぎ
420無記無記名:2011/07/10(日) 15:51:21.56 ID:AwbY7e5w
はい次
421無記無記名:2011/07/10(日) 15:53:55.17 ID:jyG2vD9m
>>417
身に覚えが無い使用について保険が効かない理由と
限度額を設定していてもそれ以上に使用可能な理由

その2つを簡潔に述べられるようになってから書き込めよ
422無記無記名:2011/07/10(日) 15:56:53.24 ID:MNdSQ5na
日曜日は休みで暇なのか?
423無記無記名:2011/07/10(日) 16:03:34.68 ID:jyG2vD9m
>>422
お前は年中、時間帯を問わず暇そうだな
421の宿題はどうした?
424無記無記名:2011/07/10(日) 16:13:13.33 ID:MNdSQ5na
馬鹿が偉そうに喋りかけないでくれる?
スレ読み返せるようになってから書き込め
毎週毎週必死で同じ事ばかり言ってるけど
カードのことはカード会社に聞いてみるといいよ
自己責任だって言われるよ
永遠と業者に付き合ってる暇無いから早く次行け次
425無記無記名:2011/07/10(日) 16:26:00.66 ID:jyG2vD9m
>>424
「カードは危険!破産!だから1PRO危険!」

「なんで?」

「カードの事はカード会社に聞け!」

だったらお前じゃなくてカードの事はカード会社が言えばいいじゃんw

つうか案の定、説明できないのなアホ
426無記無記名:2011/07/10(日) 16:37:06.25 ID:fJ77tJW0
プロテインってホエイ(乳清)でできてるんでしょ?
某所で聞いたら、ホエイって産業廃棄物だって言われたんだけど、本当?
さすがに騙されてるような気がするんだけど、プロテインが怖くて飲めない。皆さんの意見を聞かせてください。
427無記無記名:2011/07/10(日) 16:37:22.47 ID:U2lgHkSo
>424
カード会社が特約店の不正行為を自己責任で済ます筈がないだろハゲ!
不正なんかしたら全カード会社が一気に特約店解除するに決まってんだろ!

馬鹿の一つ覚えで自己責任タイプしてんじゃねーよハゲ!!
428無記無記名:2011/07/10(日) 16:37:30.67 ID:QzQQqKlU
転売厨のウザさは異常。
iherbスレも荒らされまくり。

カード会社もバカじゃないんだから、特定の店舗でトラブル連発すればとっくに利用できなくなってるだろ。

つか転売違法なんで通報しておきますね。

税務署と警察ね。
みんなもやってね。
429無記無記名:2011/07/10(日) 16:39:58.07 ID:QzQQqKlU
確実に言える事は

オークションでプロテインやサプリを買うヤツは情弱!

ま、2ch見てる様な人はそんな事したりしないだろうけど。

つまり、2chで個人輸入のネガキャンやっても無意味。
430無記無記名:2011/07/10(日) 16:47:23.40 ID:MNdSQ5na
何言ってるのか分からないけど一応言っとくね
おれに言えと言っているのはお前だろ?
宿題とまで言ってた気がするぞ
おれも確認とったから最初からそっちに聞けと言っている
誰かと間違ってないか
何故おれが説明してやらなきゃいけない
1pro従業員だか何だか知らないけどいい加減必死過ぎだぞ
一応言っとくけど転売は違反そしてオークションではかわない
次行け次
431無記無記名:2011/07/10(日) 16:52:10.78 ID:sdI2vdik
基地外にからまれて1Proteinは気の毒だなw
まあオレの問合せメール2件ブッチしてダンマリした1Proのサポートも誉められたもんじゃないが。
その割に受注発送は迅速なんだよな
ひょっとして無人運転なのか?1Protein

ところで自身初海外プロテインは1ProteinによりLA→太平洋→成田到着
カゼインちゃん待ってるよ
432無記無記名:2011/07/10(日) 16:58:09.96 ID:sdI2vdik
ちょっと質問です。
筋トレとかプロテインとかサプリで発狂するんですか?
もしそうだとしたら筋トレはやめようと思うんです。
>>430みたいにはなりたくないんです。
433無記無記名:2011/07/10(日) 17:00:42.43 ID:MNdSQ5na
得意の荷物の報告来たな

てか何か悪さをする奴が私は1proですとは言わないと思うが・・・
アイハブは何て書かれてるの?
すれ違いだったら無視して次行ってね
434無記無記名:2011/07/10(日) 17:08:10.61 ID:y1eC0YPk
アイハブアペン
435無記無記名:2011/07/10(日) 17:22:36.98 ID:jyG2vD9m
>>430
涙吹けよw
電波野郎
436無記無記名:2011/07/10(日) 17:27:06.06 ID:MNdSQ5na
あららよく見たら ID:sdI2vdik 自演乙
ヘマしたら上司に怒られるよ
上げ下げも不明だし・・・
てかマジレスするとそういう会社は初めや問い合わせだけはしっかりやると思うんだけど二件もぶっちぎられたお前がどうかしてると思う
お前が業者じゃ無いならすでに相当やばいと思うよ
すでに手遅れ?

>>435
涙吹くの?
涙拭く?
437無記無記名:2011/07/10(日) 17:29:01.72 ID:aNpDS+7W
>>426
焼肉のホルモンだって産廃なんだから、お前はホルモンも食えんのかということ。
気にするなら飲まなくてもいい。
438無記無記名:2011/07/10(日) 17:32:52.49 ID:MNdSQ5na
ホルモン産廃なの?
おれホルモン好き
439無記無記名:2011/07/10(日) 17:37:55.44 ID:aNpDS+7W
>>438
もともと捨ててた部位なんだから産廃だった。
それを食ってみたら意外とうまかったから日本では食ってるだけ。
440無記無記名:2011/07/10(日) 17:38:09.93 ID:MNdSQ5na
北海道や東北産で無ければ牛乳大丈夫なの?
てかホルモン食いたくなってきた
今日は焼肉にしよ
441無記無記名:2011/07/10(日) 17:40:09.02 ID:nMSVxkEI
もう何がなんだか。
442無記無記名:2011/07/10(日) 17:42:51.95 ID:sdI2vdik
>>436
やばいって何がどうやばいんだ?
何が手遅れだって?

なんでそうやって炎上したがるかなあ
案外1Proteinの上手な宣伝活動だったりしてw
443無記無記名:2011/07/10(日) 17:43:20.16 ID:LPO1dqjp
海外プロテインは何がいいんだい
あとBCAAってのもとったほうがいいをんだな?
444無記無記名:2011/07/10(日) 17:47:32.62 ID:MNdSQ5na
オプがいいよ
焼肉はホルモンがいいよ
445無記無記名:2011/07/10(日) 17:58:36.78 ID:iBn6rAl/
カードの話すると、前スレあたりから張り付いてる「破産厨」が暴れだすんだよなぁ・・・
446無記無記名:2011/07/10(日) 18:00:35.30 ID:sdI2vdik
ID:MNdSQ5na

おまえが言いふらしてる1Proteinのどこがヤバいのか
とっとと答えろスポンジ脳
447無記無記名:2011/07/10(日) 18:01:28.87 ID:AImTfpC7
ID:MNdSQ5naは実は1proで買ってそうw
448無記無記名:2011/07/10(日) 18:05:39.00 ID:MNdSQ5na
おれ馬鹿なの?
てか牛乳飲みたい
449無記無記名:2011/07/10(日) 18:07:56.20 ID:LPO1dqjp
上半身ぶよぶよだから筋肉つけたい
450無記無記名:2011/07/10(日) 18:09:55.27 ID:AImTfpC7
>>448
ヤパイレベル
リアルであったらきもちわるそう
髪長くて眉毛ボサボサでなんかくっせー臭いがしそうなイメージ
451無記無記名:2011/07/10(日) 18:12:41.51 ID:iBn6rAl/
東北・北海道産の牛乳とか、野菜とか気にせずガンガン食ってるけどなぁ
だってほんとにやばいならチェルノブイリあたりの立ち入り禁止区域で暮らしてる夫婦とかガンになっててもおかしくないだろ。
なのに20年そこで採れる野菜とか食っててなんもなしだぜ?

で、実際ガンが増えたとか奇形がとか言うけど
調べてみたらほんとの初期の被曝者しかガン確率上がってないし
数ヶ月して戻ったタイプの住民はたいして病気の割合が上がってるわけでもないんだぜ?

んで、自分で詳しく調べもできない主婦とかが怖いから、子供を外で遊ばせないとか。
関東でだよ?w
プロテインやばいよー><
牛乳もやばいよー><
とか言ってるやつは自分で調べて判断しろよw
気になるなら食うなw
452無記無記名:2011/07/10(日) 18:17:28.20 ID:aNpDS+7W
>>451
実際放射線の影響についてははっきりとはわかっていないそうだしな。
まぁ怖いなら自分で判断しろってこったな。口にするものも、購入する店も。
453無記無記名:2011/07/10(日) 18:20:37.31 ID:iBn6rAl/
今一番、放射能汚染がやばいのはこの前新聞にも取り上げられたが
イラクだかイランだかの、無人になった放射能関連施設だろ。
アメリカ軍が侵攻して、兵士逃げ出して無人になったもんだから
近くに住んでる生活が苦しい庶民が、施設の備品だのなんだの強奪して
ウランがたまってたドラム缶を、全部中身川に流したりww

で、そのドラム缶を貯水用容器にしたり。
その近辺のガンの発生率が10数倍に跳ね上がって
病院の対応能力を超えそうだって話題になってた。

つまり高濃度放射能汚染が、継続的に起きるのがやばいんであって
初期の高濃度をまぬがれたチェルノブイリの住民や、避難した現福島住民とかは
国の定めた年間1mmシーベルトを越える6倍の量とか浴びても全然問題ないわけよ。

そもそも年間1mmシーベルトってのがそう〜〜〜とうリスクの低い値で算出されてる。
100年浴びてガンリスクが0.5%高まるってレベルがこれ。
0.5%よ?ww
それが6倍になった3%リスクが高まる。
100人のうち3人がガンになる、ではない。

じゃあタバコは?ってなると400%肺ガンのリスクが上がるとかの話なわけ。

つまり、ただの放射能ヒステリックに過ぎない。
きちんと調べてないだけ。
どういう情報を、どうやって解釈すればいいのかわからないだけ。

おれは今回の件で、かなり勉強して問題ないと判断したけどな。
454無記無記名:2011/07/10(日) 18:21:01.55 ID:IJWKR77M
名前かっこいいから今までME使ってたけどこのスレじゃ1pro利用者が多いの?
455無記無記名:2011/07/10(日) 18:23:17.83 ID:MNdSQ5na
>>451
ありがとう勇気出た
おかげで牛乳飲めそうです

おれ臭くて気持ち悪いのか・・・
おれ言いふらしてないし・・・
話し終わってるのに荷物やサポートの事までしつこく言いふらしてるのは ID:sdI2vdik ですよ
まだ何か言ってるし・・・
そんなところの話ししても時間の無駄だよ
おれはホルモン食いたくて頭がいっぱい
456無記無記名:2011/07/10(日) 18:32:07.96 ID:y1eC0YPk
>>454
俺使ったことないんだが為替レートちゃんとした形で取引できるの?
457無記無記名:2011/07/10(日) 18:32:52.81 ID:MNdSQ5na
勉強した人が問題無いと言っているなら牛乳も大丈夫そうだね
ちなみに今は日本全国どこでも心配無いの?福島とか
458無記無記名:2011/07/10(日) 18:36:24.99 ID:GBy0nszx
>>456
1proは今のレートはいくらですみたいな表示があったはず。
30分だったか定期的に更新されるシステムだったような
459無記無記名:2011/07/10(日) 18:40:36.07 ID:MNdSQ5na
1proって本当にしつこいね
>>456はMEの事聞いてるんじゃないの?
MEはとうとう規制入っちゃって法律事務所か何かに決済任せて面倒だよね
460無記無記名:2011/07/10(日) 18:40:42.42 ID:iBn6rAl/
>>457
いやいやwww
人のことを鵜呑みにしないほうがいいのでは?

自分で見て判断できるように知識と知恵をつけるしかない。
わからないから聞く。
手っ取り早いから調べないで聞く。
でも聞いてる相手、どこの誰かもわからんやつ。

どっかの専門家にインタビューしに行ってるならともかくここで聞いても「確信」なんて得られないわけよw
だから自分で調べて判断するしかない。

おれが判断したポイントは「初期の高濃度汚染」これがやばいと思った。
地球上に、もっと言うなら宇宙に有害なものとかないわけ。
どんなものも適度なレベルを超えたら有害になり得る。
放射能も例外じゃない。

過去の放射能汚染や現在の福島の状況を見る限り
今、あの原発のすぐ近くにいる牛の牛乳をその場で採取して飲む
とかじゃないかぎり問題ないと判断した。

国も放射能レベルが基準超えたのは出荷させてない。
調べてないのは、保険としておれは食ってない。
牛乳に関しては、おれは北海道産のを飲んでる。
461無記無記名:2011/07/10(日) 18:41:49.60 ID:MNdSQ5na
ME間違ってたらごめんね
462無記無記名:2011/07/10(日) 18:47:28.54 ID:MNdSQ5na
>>460
鉄の取り過ぎがやばいみたいな事ね
調べて無いのは食ってないとの事だけど国が調べてるやつかどうかはどこで分かるの?
463無記無記名:2011/07/10(日) 18:47:32.21 ID:sdI2vdik
>>455
>おれ臭くて気持ち悪いのか・・・
>おれ言いふらしてないし・・・
>話し終わってるのに荷物やサポートの事までしつこく言いふらしてるのは ID:sdI2vdik ですよ
>まだ何か言ってるし・・・
>そんなところの話ししても時間の無駄だよ
>おれはホルモン食いたくて頭がいっぱい





1Proteinにインネンつけてるのはオマエだろ
464無記無記名:2011/07/10(日) 18:51:54.15 ID:3vTrOQh9
クレジットカード話はクレジットカードスレに行けよ
カードの決済レートなんて業者が決めるものじゃないから、カード会社に聞けよ
海外の業者は円で金が入る訳じゃないんだから、レートなんか関係ないわ
カードの知識ない奴は、その辺のスポーツ店でザバスでも買っとけよ
465無記無記名:2011/07/10(日) 18:54:21.22 ID:MNdSQ5na
>>463
ごめんね
健康第一だから正直そんな店どうでもいいんだよね
お前が何度も質問したり言ったりしてると思ってた
水掛け論は終了ね
466無記無記名:2011/07/10(日) 18:58:00.26 ID:aNpDS+7W
わけがわからないよ・・・
467無記無記名:2011/07/10(日) 18:58:10.30 ID:iBn6rAl/
>>462
国と自治体のHPを片っ端らから調べてごらん。
出荷再開したもの、出荷停止続けているものなどいろいろわかるよ。

調べてないものの判断は、調べた(OK、出荷停止)となっているものは判断つくよね?
OKも、出荷停止も、出ていないもの=避けるべきもの
とおれは考えている。
もちろん出荷停止になってるものも避けるものですよw

ちょっと前は岩手県産のピーマンとかを友人同士で
「うわ〜岩手のピーマンきちゃったよー!うめええ!放射能ピーマンうめええ!セシウムっていい味してんな!」
とかギャグで言ってたのに、最近マジに捉えるやつも出てきて止めたわw
468無記無記名:2011/07/10(日) 18:58:20.47 ID:nMSVxkEI
例えば基準値五倍の放射線量がヤバイとしたら、そもそも人の五倍くらい牛乳を飲んでる俺らはもともとヤバかったことになる。
でもそんなことないだろ?
どうしても不安なら摂取量を1/5にすればいい。
469無記無記名:2011/07/10(日) 19:04:58.33 ID:LPO1dqjp
海外プロテイン店頭で売ってるとこないかな。
470無記無記名:2011/07/10(日) 19:08:06.48 ID:y1eC0YPk
やっぱトレーニングしてプロテイン飲んで寝ることやな
何もしとらんと人間ろくな事できひん
471無記無記名:2011/07/10(日) 19:10:13.53 ID:Mj9+CrpR
>>426
それを言ったら、
ソイプロテインも油絞ったあとの残滓、
産廃の再利用ということになるw
472無記無記名:2011/07/10(日) 19:10:39.77 ID:MNdSQ5na
>>467-468
HPで調べて取り過ぎに注意すれば完璧だね
非常に参考になりました
しかし面倒な世の中になったな〜
473無記無記名:2011/07/10(日) 19:58:13.65 ID:AwbY7e5w
FUKUSHIMAの野菜おいしいよ!
474無記無記名:2011/07/10(日) 19:58:25.91 ID:E5DWMM7R
まぁ普通の温泉の水が700ベクレルだからな
475無記無記名:2011/07/10(日) 20:19:04.46 ID:y1eC0YPk
寝ますか、みんなおやすみ
明日は筋トレしてプロテイン飲みマッスル
今日はもう眠くて飲めぬ
476無記無記名:2011/07/10(日) 20:46:56.16 ID:XTGs+vvQ
1PROでは一生買わない

iHerbかMEのキャンペーンで買う
477無記無記名:2011/07/10(日) 20:52:51.64 ID:fpLzDvmP
ここで情弱って馬鹿にされたけど俺はHALEOでプロテインを買うと決めた
やったーZAVASからちょっと本格的になった気分だー
478無記無記名:2011/07/10(日) 21:22:52.95 ID:KuqPwNY5
スレが伸びてると思ったらやっぱり基地外か


ID:MNdSQ5na

>>465
水掛け論なんかじゃねーだろバカ
1Proteinは被害者だな、加害者はID:MNdSQ5na

基地外のくせに放射線には過敏
他人の迷惑には鈍感
479無記無記名:2011/07/10(日) 21:27:18.41 ID:MirKlIf0
DNSのスーパーストイックってどうですかね
480無記無記名:2011/07/10(日) 21:32:36.26 ID:YhHdSw41
もうお前ら全員オプチムンナチュリシオン飲めよ
481無記無記名:2011/07/10(日) 22:53:14.54 ID:cb987Cti
>>480
ありきたりすぎるwww
バカにしているわけじゃなく、なんか飲んだことないやつが飲みたいというか・・・
482無記無記名:2011/07/10(日) 23:28:01.44 ID:hImkYucl
ペプチドってアミノ酸と同等の吸収速度でプロテイン並の価格の完全食品なの?
483無記無記名:2011/07/10(日) 23:49:40.40 ID:ETvbF6dq
やっぱ200g/dはとらなデカクなれへんえ
484無記無記名:2011/07/11(月) 01:08:48.97 ID:h7nXIMpx
プ 講釈乙
485無記無記名:2011/07/11(月) 01:53:38.60 ID:dCijVJMV
お前等旅先でプロテインヤるときどうしてる?
シェイカー洗う設備もグラスさえもないとこで一週間暮らさなきゃならないんだ
案として紙コップにラップかけてシェイクするか、ジッパー付きのビニールでシェイクを考えてるんだけどもっといい方法ある?
486無記無記名:2011/07/11(月) 01:57:14.49 ID:h7nXIMpx
知っているが教えない
487無記無記名:2011/07/11(月) 02:01:51.75 ID:cTTDjn77
>>486
ひどい、いじわる!
488無記無記名:2011/07/11(月) 02:06:33.39 ID:0D1SQIyZ
RTDもっていけば桶
489無記無記名:2011/07/11(月) 02:11:41.28 ID:cTTDjn77
プロフェクトみたいな感じ?
490無記無記名:2011/07/11(月) 02:28:35.50 ID:bb8/6W7M
シェイカー7個持ってけばいいじゃん。
491無記無記名:2011/07/11(月) 05:25:14.38 ID:KU4lzuVy
黙ってビルダー飲み。
492無記無記名:2011/07/11(月) 07:16:18.21 ID:nIp3yZ/d
被災地にボランティアにでも行くのかい?
493無記無記名:2011/07/11(月) 07:22:55.05 ID:UcvDAwaS
>>485
俺はジェルXやプロテインバー持って行くな。
一週間なら休養期間だと思ってトレもやらないな。
494無記無記名:2011/07/11(月) 09:41:54.51 ID:C4jHKvv0
暑すぎるとトレーニング行く気が失せるのがファックだな
おまけに節電とかで12時から2時まで空調つけないって
やべ、もう行かなきゃ!!空調なしでやってたらぶっ倒れるっ中年
495無記無記名:2011/07/11(月) 11:44:12.44 ID:WpfhCB7s
空調オフどころか冷水機オフにするのはどうよ・・
トレ後のプロテイン温いとか拷問かよ
496無記無記名:2011/07/11(月) 11:57:04.32 ID:+LZvaFjS
>>485
200〜500mlのペットボトル水買ってシェイクじゃダメかい?
497無記無記名:2011/07/11(月) 12:06:29.63 ID:qlT9FkDe
ゲイナーをオプチにしようと思うんスけどどうっスか?
498無記無記名:2011/07/11(月) 12:11:07.56 ID:C4jHKvv0
やっぱり断念した
499無記無記名:2011/07/11(月) 12:26:46.73 ID:R/gfaTZ3
>>485
ペットボトルと蓋、そしてじょうごを用意するんだ、あとはわかるな?
500無記無記名:2011/07/11(月) 12:40:09.77 ID:0D1SQIyZ
飲尿するんですね
501無記無記名:2011/07/11(月) 16:34:09.93 ID:kIvNdRd6
>>478
『クレカは危険』
『危険な理由はカード会社に訊け』
って人格障害者には何言っても通じないから
サクッとスルーして欲しい

こいつバカだから構えば構う程、嬉しくてションベン垂らしちゃうぞ
502無記無記名:2011/07/11(月) 17:54:05.47 ID:4UzVi7Gr
みんな夏プロテインどうやって保存してる?
今まで普通に廊下に置いてたけど暑すぎて駄目になる気がしてきた

冷蔵庫……?
503無記無記名:2011/07/11(月) 17:58:53.50 ID:41gSIogh
>>501
ふんとガイキチだわなw
>1Proクレカ因縁屋

過敏な放射能反応なんか常人離れしてるしな
504無記無記名:2011/07/11(月) 18:03:56.61 ID:p4AwwWgG
>>485
タブレットのアミノ酸もってく
505無記無記名:2011/07/11(月) 18:16:09.71 ID:oTAACt8f
タブレットのアミノ酸のお勧めを教えてくれ
506無記無記名:2011/07/11(月) 18:19:55.20 ID:p4AwwWgG
>>505
あんましうってないけどオプチのスペリオール2222
507無記無記名:2011/07/11(月) 18:20:32.71 ID:oTAACt8f
サンキュー
508無記無記名:2011/07/11(月) 21:24:33.10 ID:SyaaVWMq
オプチゴールドに変えてから確実に屁の量が増えた
でかい上に回数無制限で笑う
これはちゃんと吸収できているって意味ではあるんかな
509無記無記名:2011/07/11(月) 22:51:47.38 ID:kXw6ZOoP
やっぱオプチがいいのかの。
チャンプは脂肪つきやすくておれはダメだな。

オプチのクラシック気になってるんだけどどうですか?
510無記無記名:2011/07/11(月) 23:00:10.91 ID:q6+ghPm7
ホエイと牛乳を混ぜて飲むと吸収が遅れるから、就寝前に飲むと良い。


これってほんとなの?ただ別々に吸収されるんじゃないの?
最近良くわからなくなってきた・・・・・・
511無記無記名:2011/07/11(月) 23:14:06.52 ID:7IQNs2pI
>>509
一個飲み終わったけど、特に悪いとは思わないよ。
ボトルがややコンパクト
512無記無記名:2011/07/11(月) 23:36:12.04 ID:vLIK/9GV
>>510
関係無いって聞いたけど
513無記無記名:2011/07/11(月) 23:41:09.06 ID:AGyodyFU
>>510

たまに出る話題だけど結論なし。

俺は牛乳の消化吸収はホエイより手間取るから
一緒にとるとホエイの消化吸収時間に少なからず影響すると思ってる。
514無記無記名:2011/07/12(火) 00:18:09.89 ID:YyCTa+b7
まあ余計なもんが入ってる分だけ本命が遅れるのは、理屈としては通る。
問題は、本当に余計なものかどうかってのと、本当に気にするほどの違いがあるかってライン。
515無記無記名:2011/07/12(火) 00:29:43.40 ID:XbUw25jM
そんなにシビアに吸収速度を気にかけないといけないのか。
プロなんですね
516無記無記名:2011/07/12(火) 05:41:33.57 ID:0nTEtU5Y
プロテインだけにな
517無記無記名:2011/07/12(火) 05:42:45.20 ID:GCIn0LrM
デンデンっ
518無記無記名:2011/07/12(火) 06:11:38.76 ID:+A0Bdmw1
いや〜みなさんプロっていんますね
519おちんちん伯爵:2011/07/12(火) 06:28:56.94 ID:1Z4x9be6
お主ら上手いこと言いますな(・ω・)
お主ら上手いこと言いますな(・ω・)
520無記無記名:2011/07/12(火) 06:54:22.35 ID:2iXE3aWx
臭い屁が出まくる人はたんぱく質の過剰摂取で吸収できてないということ。
腸にも悪いし速攻改善した方がいい。
たんぱく質取る前に純粋な水分を多く摂るか、一度に摂取するたんぱく質量を減らすかのどちらか。
521無記無記名:2011/07/12(火) 06:58:14.47 ID:yAS+LIlO
おれ乳糖耐性はあって牛乳は全然平気なんだけど、
最近シンジェックス飲んでるんだけど腹が下る。
やっぱたかだかプロテインでも合う合わないあるんだな
522無記無記名:2011/07/12(火) 07:22:20.52 ID:xnBhR06+
>>510
うそに決まってんだろ
523無記無記名:2011/07/12(火) 07:22:55.47 ID:4xuBN8IO
お前ら寝る前に飲んでるのか?

んなことしたら本末転倒で、良質な睡眠・良質なホルモンが得られんぞ

寝る前に飲むのはやめとけ。胃にはものいれないほうがいい
524無記無記名:2011/07/12(火) 07:24:25.59 ID:xnBhR06+
だからオメーはガリなんだよ
525無記無記名:2011/07/12(火) 08:32:09.65 ID:eLUIji1+
ハードゲイナーは寝る前にプロテイン30gを牛乳でわって飲めば
1ヶ月で3キロは増量できるよ。
普通体質の俺がやったら5キロ増えた。
でも、内臓疲労で倦怠感が出て生活に支障が出たので止めた。
526無記無記名:2011/07/12(火) 10:18:43.82 ID:YG4PTEDx
また円高になるね
もうしこし待っておこう
527無記無記名:2011/07/12(火) 10:22:05.17 ID:YG4PTEDx
ところでアイバブどうなったの?値上げしちゃって話題から外れた?
528無記無記名:2011/07/12(火) 13:12:56.29 ID:XLcb1pFt
28 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 12:07:33.01 ID:C4PE4Wl50
ヨーグルトは大丈夫だよね。
97 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 12:16:31.89 ID:JHumbOoL0
>>28
セシウムは乳清に溜まるらしいから汁切って食え


ゲロゲロゲロ
ホエイプロテインって乳清じゃなかったか?
国産牛乳、福島近辺のヤツを他の地域のものと混ぜて、基準値以下にして売りまくってるって
記事でこんなのあったんだが…
529無記無記名:2011/07/12(火) 13:24:10.32 ID:XLcb1pFt
参考記事
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5699220/

外食が安いふぐしま産野菜を買いこんでるのは判ってることだし、原乳の輸送も
以前からされてることなので、混ぜ牛乳についてはソースはないが限りなく疑わしいレベル…
国産プロテインやばいかも
契約牧場の乳しか使ってません!っていうならまだ安心だが…偽装がなければ
530無記無記名:2011/07/12(火) 13:50:20.42 ID:eLUIji1+
国産プロテインがやばいってwww
ドンだけ情弱だよw
531無記無記名:2011/07/12(火) 13:51:35.17 ID:YG4PTEDx
今一番安いショップは何処っすか?
532無記無記名:2011/07/12(火) 14:39:47.51 ID:8VAw68Ry
どうでもいいけど、混ぜて薄まって基準値以下になったんなら別に問題ないじゃん。
何言ってるんだか。
533無記無記名:2011/07/12(火) 15:21:03.80 ID:dZ5wSFHA
ちょっとぐらい被爆して進化
534無記無記名:2011/07/12(火) 16:19:32.50 ID:YG4PTEDx
70円台まだだまだ
535無記無記名:2011/07/12(火) 16:23:56.79 ID:EkIU93Iv
みんなで一緒に被爆しましょうね^0^
536無記無記名:2011/07/12(火) 17:50:07.38 ID:mJSszvj7
オプチマムとチャンピオンどっちが凄い?
537無記無記名:2011/07/12(火) 18:00:16.09 ID:bgfmUWjo
オプチ
538無記無記名:2011/07/12(火) 18:05:41.08 ID:RzSWgOKe
>>529
国産プロテインって中身は外国製だろ
540以外
539無記無記名:2011/07/12(火) 18:12:23.13 ID:bgfmUWjo
>>538
540も原料はアメリカじゃね?
540無記無記名:2011/07/12(火) 19:42:54.68 ID:KCQ9UCbk
放射性物質の話は専門のスレでやってほしい。
541無記無記名:2011/07/12(火) 20:00:12.09 ID:KI9gxGdu
震災厨は他の板でも嫌われているからな
542無記無記名:2011/07/12(火) 20:51:56.55 ID:RjghxQF2
オプチマムとチャンピオンどっちがうまい?
543無記無記名:2011/07/12(火) 20:52:48.85 ID:RYWfumJ7
オプチムンナチュリシオン
544無記無記名:2011/07/12(火) 21:31:10.51 ID:mJSszvj7
やっぱりオプチ人気だ
545おちんちん伯爵:2011/07/12(火) 21:41:30.51 ID:1Z4x9be6
オプチモアはあの黒いボトルがかっこいいお!
546無記無記名:2011/07/12(火) 21:53:48.70 ID:6jJqrVWJ
マッスルエリートでオプチのプロテインがまだない
仕入れる気あんのかこのやろう

オプチならやっぱゴールドスタンダード?
547529:2011/07/12(火) 21:56:19.17 ID:XLcb1pFt
俺情弱でよかったって心のそこから思った
548無記無記名:2011/07/13(水) 01:11:27.30 ID:d4JpzXE8
>>546 プラチナハイドロビルダー飲め。


あまり美味しくないが。
549無記無記名:2011/07/13(水) 01:15:37.85 ID:8pNzXBZT
4ヶ月ほど前に1proteinでチャンプ×4を買ったんだけど、
その時より今の方が円高なのに、
請求金額が高い気がするんだけど。
販売価格(ドル建て)自体があがったんでしょうか?
550無記無記名:2011/07/13(水) 01:28:35.93 ID:0NP9nJvn
>>549
配送サーチャージが最近、
かなり値上がりした
551無記無記名:2011/07/13(水) 01:38:41.10 ID:8pNzXBZT
>>550
返信どうもです。
そうだったんですか・・
今確認したら1本20ドル、4本で52ドルとか高すぎですね。
552無記無記名:2011/07/13(水) 01:54:28.54 ID:8C/5AGej
最近は暑くてグラノーラにプロテインドリンクかけて+マルチビタミン剤の食事が増えた
何かメリケンになった気分
553無記無記名:2011/07/13(水) 02:06:36.08 ID:kjFFGPFz
外食も怖いし買い物も面倒だし、いつまでこんなの続くの?
隠され続けて、日本人ジワジワ弱って行くの黙って我慢するしか無いの?
他の国の人は危険だと騒いでるのに。
そして、自分も対抗剤買いまくった。
買い物する際に役立つ、食品の検査済み一覧があるサイト教えて。
利益ばかりにひっしで隠し事ばかりのこんな国では、外食や弁当買うのも怖い。
554無記無記名:2011/07/13(水) 02:10:58.74 ID:jmu4NkXx
雨が全然降らねぇな!
555無記無記名:2011/07/13(水) 02:11:29.28 ID:nj5RdVNL
放射性物質の話は専門のスレで。
556無記無記名:2011/07/13(水) 02:25:07.23 ID:/gA594l2
5〜6月出荷分(福島県南相馬 ,牛)汚染加工肉の主な流通先

北海道 千歳市
東京都 中央区、荒川区、府中市
神奈川 横浜市、川崎市
静岡 静岡市
愛知 あま市の焼き肉店
大阪 府内を中心に流通
徳島 阿南市のスーパー「フジグラン阿南」
高知 高知市のスーパー「ヴェスタ桜井店」
愛媛 松山市のスーパーに入荷
557無記無記名:2011/07/13(水) 05:50:30.14 ID:P7JM8Y8+
なんか1pro対応が遅くなったな
前は注文したらすぐ発送されたのに、在庫切れとも書いてなかったのにちっともされない
早くしねえとストック切れちまうだろうが
558無記無記名:2011/07/13(水) 06:46:13.34 ID:ZaMhBOzP
円高だから買いだな
559無記無記名:2011/07/13(水) 07:59:38.06 ID:Qpa/uJr3
1proはアイソセンセーション扱え
カフェブラジル味だぞ
なんでおまえんとこはチョコ、イチゴ、バニラ、クッキーばっかなんだよ
560無記無記名:2011/07/13(水) 09:08:35.30 ID:QB9J90oz
半年ブリーフ
今のお勧めなーに?
561無記無記名:2011/07/13(水) 09:24:03.19 ID:uOOsV8Av
パンパースかな
562無記無記名:2011/07/13(水) 09:29:18.78 ID:QB9J90oz
ありがとう。新製品かな?
ちょっとググって来る
563無記無記名:2011/07/13(水) 10:28:00.79 ID:2mM9vH9c
プロテイン切れて注文してから到着が1週間かかるって状況ならお前らどうする?
筋トレしちゃやっぱまずいのかな・・・
564無記無記名:2011/07/13(水) 10:30:59.87 ID:QB9J90oz
>>561
なんだよ!パンパースなんてねーじゃねーか!!
565無記無記名:2011/07/13(水) 11:02:04.11 ID:IL2XW2kv
>>563
ジムで買う
566無記無記名:2011/07/13(水) 11:50:44.87 ID:Qpa/uJr3
>>563
粉がないとトレしねーとかなんなんだ
そのへんでつなぎ用プロテイン買ってくるか、とり胸肉くえばいいだろ
つか粉なんて普通10キロくらい常にストックしてるだろ
567無記無記名:2011/07/13(水) 12:18:37.92 ID:kjFFGPFz
糞pro自演うぜぇ
吸汗性抜群のパンパース買ったほうがだいぶマシだ
568無記無記名:2011/07/13(水) 12:21:25.96 ID:kjFFGPFz
>>566
同感
計画性の無い奴の気がしれねぇ
569無記無記名:2011/07/13(水) 12:33:01.37 ID:6/QsO+2J
>>563
BBの速いやつで頼みつつ、近所で一番安いのを買う
570無記無記名:2011/07/13(水) 12:34:48.61 ID:YQizdMpj
プロテインの空き容器何に使ってる?
571無記無記名:2011/07/13(水) 12:37:05.95 ID:uOOsV8Av
飾りかな おされ
572無記無記名:2011/07/13(水) 12:44:21.26 ID:x3KNP+1X
洗濯物入れ
573無記無記名:2011/07/13(水) 12:58:28.80 ID:NsTeP/M5
今までツインラボのチョコ飲んでて さっき初めてチャンピオンのチョコ飲んだけどクソ甘くてびっくりしたwwwwwww
574無記無記名:2011/07/13(水) 12:59:06.12 ID:QB9J90oz
4lb45ドルのプロテインか2キロ800円の鶏肉か
どちらがいい?
575無記無記名:2011/07/13(水) 13:09:04.42 ID:lbrCt5iu
誰か>>502教えてください


切実な悩み
576無記無記名:2011/07/13(水) 13:15:04.00 ID:jKxJzlks
>>575
冷蔵庫ないから普通に常温放置してるが問題ないよ
577無記無記名:2011/07/13(水) 13:17:12.05 ID:QB9J90oz
>>502
プロテインの入れ物に手を入れるとありえないくらいヒンヤリしてるよな
この中冷房効いてんのか!?ってくらい初めて入れたときビビッタ
つまりあの特殊なケースが冷蔵代わりになってるって事
578無記無記名:2011/07/13(水) 13:43:32.25 ID:gFLwz3E7
週に2回筋トレしてるのですが、筋トレした日だけプロテインを飲むっていうのでは筋肉は付きませんか?
579無記無記名:2011/07/13(水) 13:49:20.54 ID:rGany6B7
>>577

あるあるw
熱がこもりにくい素材なんだろうね。
580無記無記名:2011/07/13(水) 14:15:26.38 ID:6/QsO+2J
>>577
あれ不思議だよね。
581無記無記名:2011/07/13(水) 15:50:16.58 ID:lr2y3oOA
初海外カゼイン到着だす。1Protein金曜発注、水曜着だから5日。
別便でiHerbでも頼んだんだけどこっちはまだ太平洋上。
1Proは日通、iHerbはヤマト。国際便は日通>>>ヤマトなんだってさ
空輸枠が日通枠とヤマト枠じゃ段違いで、日通さんハイどうぞ、ヤマトさん次の次ですねって感じ
だからLA離陸で3日の差がついた。1Proで買えるなら1Proがいいと思った。MEは品切れ連発だし重いし
1Proの欠点は問合せメール黙殺ってとこ。きっと日本語スタッフいないんだろ。

1Pro→日通→日本国内は郵便局が配達で到着
なんかアメリカンだよ、4lbのビンもBCAA+G1000のビンもでっけーんだ
部屋のゴミバコかよ
梱包もクッションが茶紙丸めてちょっと押し込んでおしまいってw
アメリカン気分で今夜から頑張るぜ

チラウラ
582無記無記名:2011/07/13(水) 16:13:55.68 ID:YQizdMpj
>>571-572
飾りと洗濯物入れか

一番オサレな容器のプロテイン教えてくれ
できれば5Lくらいで
583無記無記名:2011/07/13(水) 16:35:05.19 ID:JBDQpkg+
初めて今チャンピョン飲んだけどこんなにおいしいのかよ前飲んでたやつマズすぎて話にならないなチャンピョンと比べると
584無記無記名:2011/07/13(水) 16:41:28.33 ID:lbrCt5iu
>>576 >>577

ありがとー!
助かりました!
585無記無記名:2011/07/13(水) 17:16:47.75 ID:AyL9W0G4
1proでモンスターミルクのバニラ買ったけどチョコが届いたわ
開けてから色で気づいた
でもどうせ返品受け付けないんだよな〜
586無記無記名:2011/07/13(水) 17:20:03.97 ID:dooNC3Sh
>>585日ごろの行いが悪いからじゃね
587無記無記名:2011/07/13(水) 17:22:58.98 ID:4X6R/qzo
>>586
1pro乙
自演が相変わらず分かり安すぎる
588無記無記名:2011/07/13(水) 17:52:48.42 ID:t8OHtlKi
>>577
あー。あれは謎現象だなー
589585:2011/07/13(水) 18:25:54.63 ID:AyL9W0G4
先ほど1proから家に電話があった
届いたプロテインの写真をメールで送っておいたほうがよかったな
あなたにちゃんねるにも書き込んだでしょと言われた
開封していなければ返品は受け付けるとの事なので補足しておく
590無記無記名:2011/07/13(水) 18:33:28.40 ID:yL0enIsp
ツマンネ
591無記無記名:2011/07/13(水) 18:35:17.40 ID:CMgTI9mY
嘘だと思われたのか?
1proはちゃんと謝罪したのか??
592sage:2011/07/13(水) 18:40:59.59 ID:2ozJyzXR
いつも1pro叩いてる奴と間違われたんだろw
593無記無記名:2011/07/13(水) 18:42:49.17 ID:XpR8oLox
プロテインは一度に取りすぎると脂肪になるそうですがどのぐらいの感覚を開けて採ってますか?
594無記無記名:2011/07/13(水) 18:59:57.03 ID:kjFFGPFz
糞proの自演マジでうぜー
アメリカンとか叩きとかキショ過ぎw
595無記無記名:2011/07/13(水) 19:00:39.03 ID:RFLGdAoL
http://d2llqpz8977uj1.cloudfront.net/E008819H_M2.jpg

これの3kgを購入したん。
チャックを開け閉めするたびに粒子が飛び散るんだが
みんなどうしてんのさ
どうやっても粉が宙を舞うだろ?
596無記無記名:2011/07/13(水) 19:02:02.31 ID:OdSNx+1x
ようわからんが
開封したから返品無理だろうなと書き込んだら
ウチはちゃんと返品つけつけとるわ!2chに書き込むな!といわれたってこと?
1proってそこまでする?
597無記無記名:2011/07/13(水) 19:02:36.37 ID:kjFFGPFz
>>593
運動量や自分の体型による
598無記無記名:2011/07/13(水) 19:04:13.65 ID:kjFFGPFz
>>596
荒れるから釣られるな
宣伝部員はスルーしろ
599無記無記名:2011/07/13(水) 19:08:04.19 ID:E+OezAHb
パッケージのどこかに味が書いてあっただろ
それに気づかなかった奴も悪い
600無記無記名:2011/07/13(水) 19:11:54.25 ID:eOUMYB1M
1プロで買う奴は情弱だからなに言っても無駄
601無記無記名:2011/07/13(水) 19:23:02.31 ID:HLePgha6
もうさーいちいちショップネタで荒れるからテンプレにお勧めのショップとか乗せるのやめね?
別に代行輸入スレじゃないんだしさ、有名なプロテインメーカーを書いとくぐらいでいい
後は自分でググって好きなところで買えってことで
602無記無記名:2011/07/13(水) 19:30:32.87 ID:4MiIKwGe
やめたら転売厨の思う壺ですよ
603無記無記名:2011/07/13(水) 19:32:05.08 ID:IGDzQgcL
代行業者が転売厨でないとでもw
604無記無記名:2011/07/13(水) 19:36:16.29 ID:Jh3L3OT1
>>601
スレで特定の業者名を出すことを禁止ってことでおk
けなすのも禁止、ショップの宣伝、批判は自分で別のスレ立ててやれ
>>602
俺らは何も困らない
605無記無記名:2011/07/13(水) 19:39:44.51 ID:kjFFGPFz
>>601-604
賛成。
606無記無記名:2011/07/13(水) 19:44:54.00 ID:Qpa/uJr3
BBの一番安い送料のやつって追跡できねーんだっけ?
607無記無記名:2011/07/13(水) 19:45:07.80 ID:1Kvg49nf
>>603
それ言い出したら最後は小売も転売厨だってことになっちまうよw
1Proとマエどっちも店名出したとたんに過剰反応するのは、多分店員ってより
カスつかまされた粘着被害者って感じだけどな
アゲよりも圧倒的にネガるほうが多いし、まあ見る分には確かに不毛
601みたいにもうやつもいるし、wikiだけでいいんじゃない?
wikiには業者一覧的なのあるしさ
608無記無記名:2011/07/13(水) 19:47:35.20 ID:I2vVqp8S
だな〜
wikiだけでいい
609無記無記名:2011/07/13(水) 20:00:00.10 ID:RFLGdAoL
いぢわる><
610無記無記名:2011/07/13(水) 20:00:31.33 ID:pCiwsRyJ
どこが安いかは自分で比較すれば済む話

どこが安いかは自分で比較すれば済む話
評判、トラブルについても
到着が遅れたとか別の物が届いたとか多数報告されてるが本当なのか別業者の仕業かわからないし
俺らには確かめようが無く消費者にとって無意味
611無記無記名:2011/07/13(水) 20:09:41.31 ID:1Kvg49nf
てか、ネットで個人輸入代行だからな
どこでやろうがキズモノでてくるし保障もいい加減だろ…
店名だしでモメるまえにそういう自己責任の前置きしておくべきじゃねえ?
612無記無記名:2011/07/13(水) 20:11:37.48 ID:Ym+a2mZB
まぁ実際に買ってみないと1proが本当に糞業者かわからねぇってことだな

俺は1proみたいな所在地も、責任者名も何も書かれていないようなサイトで買おうとは思わないがな


なにこのメールアドレスだけの匿名業者
もし毒でも入ってたらどうするの?
カード悪用されたら?
商品送られてこなかったら?

日本で商売するなら特定商取引法に基づく表記ぐらいしとけ
613無記無記名:2011/07/13(水) 20:20:20.50 ID:EQ8n71fN
なにも1proやプロテイン関係に限らず輸入代行やってるのなんてただのニートだろ
自分の名前すら明かせない引きこもり
商品が届かないままある日突然HPが消滅するかもよ?
名前と住所を明かし取引のやり取りが残る分ヤフオクのほうがマシ
614無記無記名:2011/07/13(水) 20:28:30.56 ID:1Kvg49nf
>612
だから、店の名前出したと単にネガんのやめぃつったばかりだろーがこのタコガリw
615無記無記名:2011/07/13(水) 20:30:05.76 ID:8WyITECW
1proって本当にメールアドレスだけじゃねーかww
http://www.1protein.com/customer_support.htm
本当にこんなサイトで買った人いるの?
何かあっても消費者センターや警察に届けれないぞ
616無記無記名:2011/07/13(水) 20:32:15.52 ID:PWwY0JSz
以下業者名の書き込みは禁止、無視で
何か言いたいことがあるなら上にもあるとおり別にスレを作ってやれ
どこで買ったかなどどうでもいい
617無記無記名:2011/07/13(水) 20:40:53.56 ID:1Kvg49nf
むしろテンプレにNGワードで店名推奨?
味と業者全然関係ないし
「安いところ探すならwiki(>>1)見れ」で返せばすむこと
618無記無記名:2011/07/13(水) 21:16:31.70 ID:tIWVXjQE
(証拠の動画あり)


プロテイン検証
http://www.youtube.com/watch?v=USh9X_FHT_A

プロテイン検証2
http://www.youtube.com/watch?v=zBc7N-oWFvA
619無記無記名:2011/07/13(水) 21:54:57.51 ID:1Kvg49nf
NGワード追加:証拠の動画
620無記無記名:2011/07/13(水) 21:58:23.37 ID:d/Dkqhmw
ここでチャンピオン買おうか悩んでるんだけど大丈夫かな?
http://www.muscle-elite.com/default.aspx
621無記無記名:2011/07/13(水) 22:23:31.26 ID:JJWmwoBm
どのショップで入手したか、とか質問が後を絶たないってことはその情報のニーズが高いってこと
この世界で長い人に既知情報は無用かもしrんが新人にはありがたい情報
スレが荒れてでも禁止すべきじゃない

と思ったが、ひょっとしてwikiのショップ情報が凍結してるのも、あれだね
太古から荒れる話題なのな、エルサレムみたいなもので
622無記無記名:2011/07/13(水) 22:30:09.54 ID:jjLbkqn6
>>615
今まで使ってたけどメールアドレスだけなのは今、初めて知ったわw
623無記無記名:2011/07/13(水) 22:30:12.63 ID:IL2XW2kv
>>620
いつもそこで買ってるけど問題ないよ
3つ買うと1個おまけだし
624無記無記名:2011/07/13(水) 22:38:09.07 ID:vOkX9MZ9
在庫ないなぁ
625無記無記名:2011/07/13(水) 22:50:36.11 ID:1Kvg49nf
>>621
コピペ粘着まで現れるからなあ…反論すれば業者扱いで、まさに「荒らしに構うやつは荒らし」を地でいく展開にw
wikiに業者情報は載ってるし、ほんともう「wiki見れ」でいいと思う
ニーズが高いならwiki見るくらいして自分でやって、自分の体のことなのだから吟味してほしい、マジで
626無記無記名:2011/07/13(水) 23:03:57.93 ID:kjFFGPFz
使ってたとか買ってるとかネチネチし糞宣伝部員だな〜
無視だって言ってんのに日本語わからねぇのか
あっ俺もだ
627無記無記名:2011/07/13(水) 23:04:10.93 ID:kjFFGPFz
大量に飲んでも腹が出ない簡単な策無い?
628無記無記名:2011/07/13(水) 23:27:10.59 ID:tXvZSM/Y
腹?屁の間違いか?
屁ならプロテアーゼ飲むとか。
腹ならプロテイン飲まないだけ。
これ一番簡単。
629無記無記名:2011/07/13(水) 23:29:46.00 ID:1Kvg49nf
そりゃ摂取カロリーを1500+トレーニング分以下に抑えるしかねーよ
計算できなきゃ腹ぁでるだけ
トレーニングの消費カロリーなんてショボいし、プロテイン以外食いたければ野菜増やして
嵩増やすんだな

今葉物が少し高いけど、モヤシ+キャベツ+人参+キノコなんでも+ササミを
モヤシ→キャベツ→ササミ→人参→キノコ→モヤシ→キャベツ→ササミ
みたいに層に重ねて、フライパンで蒸しとけ。あとは塩ダレで少な目の米とあっさりかつ腹いっぱい
オススメ
630無記無記名:2011/07/14(木) 02:49:29.42 ID:vMdFt0pv
>>615
L.A. NUTRITION California USAの外国法人の方は不明だけれど
L.A. NUTRITION JAPANの方は
法人住所も代表者名もサイトに載っているよ

何かあれば返品先のこの法人を名宛人にして
請求すればいいんじゃないの

っていうと何故か業者扱いで噛みつかれるんだろうけれどw
631無記無記名:2011/07/14(木) 02:56:52.97 ID:PPpNTyH9
奇遇だな 俺もパンツがパリパリだよ
632無記無記名:2011/07/14(木) 03:04:57.45 ID:mLWwVEYN
昨日から筋トレ始めようと思ってダンベルとプロテイン買おうと思ったけど
プロテイン買うときに配送サーチャージとかいうのが20ドルくらいとられるらしいのが良くわからなかった
サーチャージってなに
633無記無記名:2011/07/14(木) 03:12:42.23 ID:PPpNTyH9
さ〜? チャージじゃないの?
634無記無記名:2011/07/14(木) 03:19:19.06 ID:xxQYepR6
>>632
業者によって様々だよ
商品代を安くしてそういう手数料とることで関税をかかりにくくするためにあえてやってんじゃないかな?
635無記無記名:2011/07/14(木) 03:35:19.29 ID:mLWwVEYN
>>634
なんだボッタクリってわけじゃないのか
そういう税金のシステムとかよくわからないからなあぼく
とりあえずwiki見てwikiの通り買うことにしたよ
636無記無記名:2011/07/14(木) 04:01:18.09 ID:EoRKEn96
NHKの試してガッテンで真夏の運動後にプロテイン摂取が推奨されてたな
情弱の爺婆がザバス(笑)を買いに走るんだろうな
637無記無記名:2011/07/14(木) 04:21:15.98 ID:yh8dx0jw
>>636
いや、おそらくそれよりも
もっと高い「プロテインダイエット」系の
プロテインを買うんだろうな・・・・
ウェイトトレーニーが愛用しているプロテインは
「筋肉ムキムキになっちゃうからヤダ〜」とか
意味不明なことを言いながらwwwww
638無記無記名:2011/07/14(木) 04:29:05.75 ID:qX4+Awmc
>>629
非常に参考になりました!試しにやってみます!
あきないおすすめの塩だれメーカーありますか?
ニンニク入り大歓迎です
639無記無記名:2011/07/14(木) 05:34:57.38 ID:xVcLM4C+
>>637
ウェイトダウン
って書いてあるのを買って
飲んだら痩せると思っちゃうデブとかも

まぁそうやって勘違いさせて買わそうという
国内メーカーの姿勢もどうかと思いますがw
640無記無記名:2011/07/14(木) 06:20:33.26 ID:1oWBZ/Bx
え、俺、ザバス買っちゃったよ・・
海外メーカーの探してこよう、被曝食品だったら怖いし・・
641無記無記名:2011/07/14(木) 06:27:42.88 ID:lv7fZiDE
金があるならザバスホエイ100とかは良い出来だろ。
俺はザバスかオプチがいいと思う。
642無記無記名:2011/07/14(木) 06:36:48.89 ID:xVcLM4C+
>>641
金があるなら
オプチのハイドロビルダーで良いのでは…

まあ、ザバスホエイ100は、
Amazonで即買えるのは良いと思う
643無記無記名:2011/07/14(木) 06:40:39.11 ID:lv7fZiDE
>>642
ビルダーとかならね、初心者とか普通のトレーニーなら安くて品質が良いやつってことで。
644無記無記名:2011/07/14(木) 06:50:07.18 ID:7htriOny
>>643
安くて品質いいのでザバスはねーよ
お前初めて飲んだプロテインがザバスだろ?
海外産で充分
645無記無記名:2011/07/14(木) 08:24:28.47 ID:ISH0xJbp
もしかしてザバスって凄い溶けやすい?
バルクスポーツのプロテインに切り替えたらザバスの溶けやすさにびっくりした
646無記無記名:2011/07/14(木) 08:42:12.13 ID:5P/3Lkgl
アイハブ値上がりした今、何処が最安でえすか?
647無記無記名:2011/07/14(木) 08:43:24.29 ID:+H/X1Pzd
>>630 1proでチャンプ買ったら、届いた箱には1proでなくて
LA Nutritionとあった

で、チャンプって、シェイカー無くても、コップに水入れて
ほとんど振らないでも溶けるのね、そのまま飲めた。底に
粉がたまる事も全く無い。今までシェイカー使っていたのは
何だったのか
648無記無記名:2011/07/14(木) 08:47:13.42 ID:5P/3Lkgl
皆何処で買ってるんですか
649無記無記名:2011/07/14(木) 09:17:22.93 ID:ooSHc9s7
>>647
ずっとチャンプだけど、普通はコップの中でかき混ぜるだけで溶けるのかと思っていた
他のメーカーだと溶けにくいのもあるんだなぁ
650無記無記名:2011/07/14(木) 10:24:39.11 ID:Z23ppZzE
オプチとチャンプの違いというか、体感できたことある?

おれはチャンプだと脂肪増えやすい気がする。
651無記無記名:2011/07/14(木) 11:04:58.30 ID:qX4+Awmc
糞pro宣伝部員は日本語が分からないようですね
652無記無記名:2011/07/14(木) 11:05:12.22 ID:qX4+Awmc
有名人以外で周りに国産使ってていいからだしてる人いますか?
有名人はCMしてても実際には使っていない可能性がありますので
653無記無記名:2011/07/14(木) 11:08:23.12 ID:5P/3Lkgl
そんなに文句があるんなら何処で買ってるのかおしえよ
654無記無記名:2011/07/14(木) 11:59:26.94 ID:qX4+Awmc
>>ID:5P/3Lkgl
禁止です
貴方の発言全てが禁句です
655無記無記名:2011/07/14(木) 12:03:24.72 ID:qX4+Awmc
元々凄い人は無しで実際に長期国産を使っている凄い人いますか?
僕の周りにはいません
656無記無記名:2011/07/14(木) 12:04:13.47 ID:cGNTtBV8
また連投ちゃんキタ
657無記無記名:2011/07/14(木) 12:11:19.42 ID:fbQuyrV5
夕方に見て10超えてたら問答無用であぼーんだろ
こんなスレでそこまでレスする時点でまともじゃないし
658無記無記名:2011/07/14(木) 12:30:32.49 ID:qX4+Awmc
なるほど
スレチでも無いのに無駄につっかかるということは
国産の商人もまざってるということでしょうか
国産の関係者か糞proかといったところでしょうか

もう一度同じ質問で申し訳ないのですが
実際に長期国産を使っている凄い人いますか?
90キロ以下の小さな筋肉質なども無しでおねがいします
659無記無記名:2011/07/14(木) 12:37:12.74 ID:iA4oHBpY
>>638
味の好みまではわからんwいろいろ試すといいよ
多少カロリーが上がるが、ゴマダレが旨くて個人的にオススメ
深いタイプのフライパンで2〜3日分作って、米で食う以外にそばやラーメンの具にしてもいいよ
660無記無記名:2011/07/14(木) 12:52:02.79 ID:cGNTtBV8
書き込み始めでは
まともそうに見えて、
だんだんと狂気が見え始めるところが真性の恐怖

電車で隣に座られたときのような気持ち悪さ
661無記無記名:2011/07/14(木) 12:56:44.75 ID:qX4+Awmc
>>659
手軽でヘルシーな料理が出来る人に凄くあこがれます
粉に頼ってばかりの僕にとっては凄く有用な情報で有難いです
粉生活にプラスしてためしてみたいと思います
662無記無記名:2011/07/14(木) 12:58:22.61 ID:5P/3Lkgl
>>654
え?このネタ禁止だったの!?
過去スレにヒントが眠ってるんですか?
663スレ粘着に付き合ったら負け:2011/07/14(木) 12:59:59.91 ID:iA4oHBpY
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
664無記無記名:2011/07/14(木) 13:05:46.05 ID:qX4+Awmc
>>660
何のためにこのスレにいるのですか

>>662
せめて数件前または数十件前のレスぐらいは書き込む前に目をとおしたらいかがでしょう
665無記無記名:2011/07/14(木) 13:06:26.61 ID:p8V3Lk3n
薄味になれるといいよ。
なれたらオリーブオイルで炒めたササミが美味しく感じる。
666無記無記名:2011/07/14(木) 13:09:37.56 ID:5P/3Lkgl
>>664
ありがとーーーー!!!
ちょっと見てくるっ
667無記無記名:2011/07/14(木) 13:16:06.60 ID:qX4+Awmc
オリーブオイルとはコレはまたさらにヘルシーですね!
ササミをササっと食べる人は本物な気がしてあこがれます
668無記無記名:2011/07/14(木) 13:20:07.18 ID:5P/3Lkgl
ダメでした・・・
確かな情報は皆無です・・・・

もういいや、損してもいいや、
いつもどおりアイハブでツインラボ買おう・・・
669無記無記名:2011/07/14(木) 13:32:52.48 ID:qX4+Awmc
釣りなのか何が何だか分かりませんが無視しますごめんなさい
僕は粉を飲みつつ食材を買いに行ってきます
最近凄くなり過ぎて周りから太り過ぎじゃないかとけなされますがさらに凄くなりそうで楽しみです
670無記無記名:2011/07/14(木) 13:34:30.73 ID:iA4oHBpY
>>650
その二つを飲み比べたときに、果たしてその人が同じ時間に飲み・トレーニング量・摂取カロリーを
同じようにキープできている保障はまったくないし厳密にできるものじゃないからなあ

成分表とか「屁がでやすくてくさい」とか、そういう情報を自分でまとめてみるしかないと思う
合う合わないどうしてもでちゃうし
671無記無記名:2011/07/14(木) 14:10:00.35 ID:mrIfGNWy
>>669

代行業者名が出ると宣伝&批判で荒れるからこのスレでは業者名を挙げることは禁止

>>585〜625
あたりでも荒れたしもはや輸入代行業者についてはスレ違い
業者は自分で調べて自分の責任で買えということで業者名の書き込みは禁止


そもそもこのスレにどこで買ったと書かれても本当かどうかわからないし
住所、名前など特定商取引法に関する表記が書かれていないような
ネラーがHP作っただけの店とはいえないような所もある
あくまで自己責任で
672無記無記名:2011/07/14(木) 14:12:02.55 ID:4g2V3adb
どこで買ったとかどうでもいいんだよ!
飲んだプロテインとその味の報告をしてくれ
673無記無記名:2011/07/14(木) 14:15:46.23 ID:tDiDP0Rz
できれば溶けやすさも
674無記無記名:2011/07/14(木) 14:19:28.30 ID:5VsKrr9p
つまり
〜で買ったんだけど とか 〜で買うわ
みたいな書き込みはNGってことな

本当に消費者だったら業者扱いされたくないしね
675無記無記名:2011/07/14(木) 14:53:13.21 ID:f/xEfk+r
ステユーザーに聞きたいんだけど
除脂肪あたりなんグラムとってる?
1日の総量でもいいんだけど良かったらおせーて
俺はナチュリシオンな人で除脂肪70、1日200グラムくらい/7食なんだけど一年で1キロ弱くらいしか純増しない
筋力は伸びてるけど筋量は…
もっととったほうがいいとか周りにも言われるけど、どうなのかね
キロ4グラムとか取りすぎなきがして
676無記無記名:2011/07/14(木) 15:10:14.21 ID:IeOrr0QA
人生初プロテイン飲んだらいきなり腕中失神でたwww
かかりつけの病院いっても詳しい原因分からなかったからとりあえずプロテインはひかえるように言われた・・・
というわけで自作プロテイン作ってるだが無調整豆乳ヨーグルトきな粉をシェイクして飲んだが激まずだった
みんなの自作プロテインレシピ教えてくれ
677無記無記名:2011/07/14(木) 15:13:14.44 ID:PnxUnEvF
自作プロテインとか卵の白身だけ飲むとかくらいしか思いつかないけど激しくめんどうなことしようとしてるなw
まずそうなのしか思いつかないしコスパも考えてササミでよくね
678無記無記名:2011/07/14(木) 15:14:59.36 ID:PnxUnEvF
↑日本語おかしくなったスマソ
679無記無記名:2011/07/14(木) 15:24:47.31 ID:p8V3Lk3n
>>676
牛乳は飲めるんだよな・・・?
680無記無記名:2011/07/14(木) 15:26:56.55 ID:GEoBk358
きな粉と低脂肪牛乳シェイク
681無記無記名:2011/07/14(木) 15:29:36.42 ID:IeOrr0QA
牛乳は問題ないんだけどアレルギーは魚介類で結構でてた
アドバイスありがとう色々試行錯誤してみる
682無記無記名:2011/07/14(木) 15:31:55.55 ID:GEoBk358
ソイプロテインでもいいかもしれん
683無記無記名:2011/07/14(木) 15:43:03.90 ID:Go/sQA0A
>>676
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/protein.html
好きな物ブレンドして飲め
684無記無記名:2011/07/14(木) 16:01:08.61 ID:t46vAl6F
ゴールドジムのプロテインって水で割って美味い?
685無記無記名:2011/07/14(木) 16:26:39.81 ID:B4Credog
某所で欲しい奴が売り切れてたんで代わりになるものを探してたんですが、
スタックとフュージョンの違いって
フュージョンの方が脂質や糖類などのカロリーがちょっと多めで
アミノ酸もちょっと多めってことですか?
でもフュージョンの方がちょっと安いですよね
低カロリーナチュラル指向がそれほど強いってことなんですかね
チャンピオンのチョコ味の比較しかしてないですが・・・
686無記無記名:2011/07/14(木) 16:30:03.67 ID:lXPayb5y
>>675
ステユーザーってことはもうトレ暦長いのかな・・・
トレ始めて数ヶ月のおれは絶賛増量中だが
トレ暦長い人は1年間そこまで食事管理努力して1kgしか増えないことにビックリするわー。
687無記無記名:2011/07/14(木) 16:46:16.50 ID:GHdxEFi7
>>672
それはその用途のスレがあるでしょ
688無記無記名:2011/07/14(木) 17:29:31.89 ID:4+4OtHk4
うまい低脂肪乳がない件
689無記無記名:2011/07/14(木) 17:53:23.47 ID:c+QinGPM
牛乳の旨さは乳脂肪分だ
あきらめろ
690無記無記名:2011/07/14(木) 18:21:04.56 ID:lXPayb5y
マックスロードチョコ3kg、安いから買ったけど超まずい・・・
あわ立ちもすごいし、空気も飲むハメになるから腹のふくれ感も余計でうざい。
ザバスココア飲んでたときは、味もあわ立ちのなさも気に入ってたけど
甘すぎない+あわ立ちもあまりしない、でいいのある?
691おちんちん伯爵:2011/07/14(木) 18:25:00.72 ID:tH4sOWkT
>>690
つウイダーホエイココア
692無記無記名:2011/07/14(木) 18:27:38.31 ID:tDiDP0Rz
マックスロードはビタミン剤として他のプロテインに混ぜて使うといいかんじ
693無記無記名:2011/07/14(木) 18:31:42.10 ID:lXPayb5y
>>691
ほほー。今のマックスロードがなくなったら買ってみようかな。
694無記無記名:2011/07/14(木) 18:39:36.21 ID:2j/8mT/Q
鉄入りプロテインなんて選択の対象外だわ
695無記無記名:2011/07/14(木) 18:49:28.19 ID:tDiDP0Rz
>>694
なんで?
696無記無記名:2011/07/14(木) 18:49:31.35 ID:XI/Uu9jx
あが
697無記無記名:2011/07/14(木) 18:52:54.81 ID:NGEwx6bT
2、3杯のむなら鉄の取りすぎになるからだろ
698無記無記名:2011/07/14(木) 18:58:21.21 ID:GEoBk358
100g当たり12.0mg程度か
699無記無記名:2011/07/14(木) 19:01:40.40 ID:tDiDP0Rz
大丈夫じゃん
レバーとかたらふく食うなら別だけど
700無記無記名:2011/07/14(木) 19:04:19.69 ID:XI/Uu9jx
鉄は貯まるから絶対やめとけ
701無記無記名:2011/07/14(木) 19:40:56.98 ID:iA4oHBpY
>>688
低脂肪乳飲料だからダメ
低脂肪牛乳ならまだマシ
702無記無記名:2011/07/14(木) 19:44:59.08 ID:WQmT8pIE
海外産限定で値段と質を考えたらどこの何がいいですか?
703無記無記名:2011/07/14(木) 19:45:27.45 ID:FsU1WFRx
定期的に献血すればOK
704無記無記名:2011/07/14(木) 19:45:52.50 ID:GSCExN21
>>688
生協で出してる無脂肪牛乳or北海道十勝低脂肪牛乳
あと最近セブンイレブンも低脂肪牛乳出したよ、148円
705無記無記名:2011/07/14(木) 22:36:50.47 ID:JTBg61PA
ホエイプロテインって飲んでも大丈夫? 被曝しない?
706無記無記名:2011/07/14(木) 22:43:00.95 ID:qHJlcNuK
被爆するよ 大丈夫
707無記無記名:2011/07/14(木) 23:04:18.30 ID:aATOASjU
筋トレ職人の実践講座っていうページでDNSのプロテインがめっちゃ良くて海外産は糞みたいに書かれてるけど
ピュアホエイスタックってホエイ100%入ってるの?
708無記無記名:2011/07/14(木) 23:10:12.56 ID:aATOASjU
ごめん調べたら普通に書いてあった
失礼
709無記無記名:2011/07/14(木) 23:16:24.25 ID:BZ8UBrYU
オプチゴールドとチャンプホエイを比べると、オプチは消化酵素入り、であんまり甘くないってことかな?
710無記無記名:2011/07/14(木) 23:17:38.95 ID:DPPEM6Ji
海外産手出したい…
711無記無記名:2011/07/14(木) 23:17:50.37 ID:L7EcgTRq
今日初めてチャンプ買ってみて、シェイクしたら泡立ち凄いなw
712無記無記名:2011/07/14(木) 23:32:22.44 ID:GVW+5n+5
>>707
その名前出すな
713無記無記名:2011/07/14(木) 23:34:18.82 ID:oEiuw4bg
オプチはゴールドがいいの?
714無記無記名:2011/07/14(木) 23:40:08.83 ID:2j/8mT/Q
酵素に頼ると自分の消化能力が弱まるかと思って
オプチやメタボに手が出せない
715無記無記名:2011/07/14(木) 23:48:42.68 ID:f/xEfk+r
ダイマ食ったことないが不味いのか?
アイハブで安いんだが、安いってことは在庫だぶつきにつき値下げ
と考えてしまうのだが
716無記無記名:2011/07/14(木) 23:49:19.02 ID:Mnyw8/vv


(証拠の動画あり)


プロテイン検証
http://www.youtube.com/watch?v=USh9X_FHT_A

プロテイン検証2
http://www.youtube.com/watch?v=zBc7N-oWFvA
717無記無記名:2011/07/14(木) 23:52:28.16 ID:aATOASjU
>>712
え、なんかマズかったの
ごめん
718無記無記名:2011/07/14(木) 23:54:11.80 ID:iA4oHBpY
>>714
逆に考えると、高濃度のたんぱく質を長期間大量に摂取することを、雑食の人間の体のほうが
想定してないんじゃないの?
肉食獣じゃないんだからなあ

こういうのは結局自分で比べるしかないと思う
「思う〜」で特定商品を貶すと、その商品を愛飲してるひとはいい顔をしないよ
719無記無記名:2011/07/14(木) 23:57:34.26 ID:iA4oHBpY
ついでに俺の「〜と思う」を書かせてもらうと

日本人よりよっぽど肉食に慣れてる米国人向けのプロテインに酵素入ってるんだぜ?となるw
720無記無記名:2011/07/15(金) 00:00:13.62 ID:l6uU7s4y
ちょっとオプチぽちってくる
721無記無記名:2011/07/15(金) 00:25:26.91 ID:g/c9MZSV
>>706
本当?
プロテインが放射能帯びてるって本当だったんだ・・
722初級者:2011/07/15(金) 00:27:40.31 ID:QoLMHxCG
消化酵素…?
そんなもんまで入ってるのがあるのか
723無記無記名:2011/07/15(金) 01:32:34.85 ID:cdBzDlUG
俺の汗と涙も入ってるぜ
724無記無記名:2011/07/15(金) 02:23:22.32 ID:Jmtbj/Nz
どうでもいいけど
酔った時に筋トレするなよ
注意力散漫で危ないからな
725無記無記名:2011/07/15(金) 02:49:22.18 ID:Y1WvmUeU
放射能入りのピカテインだけは飲みたくない
安心なメーカーってどこかな?もう栄養成分や味にはこだわらない
やっぱ海外しかないのかね?
726無記無記名:2011/07/15(金) 03:10:40.63 ID:yfZfKoPv
中身はどこのも外国産だが?
ていうか放射能談義はもういいよ…

現地で直に浴びまくってるか、一生放射能物質が確実に入ってる牛乳のみ続けない限り
そうそう影響なんざない
福島から200キロ圏内に住んでるってほうがよほどリスクたけーわ
727無記無記名:2011/07/15(金) 03:22:15.48 ID:Y1WvmUeU
そうか。プロテインって全部海外産なんだな。すまんかった。
セシウム牛が流通してたり、お茶からセシウム検出してるニュース見て不安になってしまった
ちょっと過剰反応し過ぎだったかもしれない。
728無記無記名:2011/07/15(金) 05:41:59.89 ID:6GrVVq55
放射能の話はマジ止めてほしい。ここに放射能の専門家がいればまだ分かるんだが。
過剰に気にしている人は放射能の影響よりストレスで先にくたばるんじゃないのか?
729無記無記名:2011/07/15(金) 05:54:45.04 ID:5MhAZin+
ハゲがハゲを気にしてるせいで余計に禿げるのと一緒だなw
730無記無記名:2011/07/15(金) 06:28:25.56 ID:OsF+dGSC
ハゲの話は他所でやってください!怒りますよ!!
731無記無記名:2011/07/15(金) 06:33:47.89 ID:8AkSw839
とりあえず牛乳はやめとけ西日本でも福島茨城のが混ぜられてるから
732無記無記名:2011/07/15(金) 08:07:16.15 ID:8278+uhW
もう40超えてるから気にしない。
733無記無記名:2011/07/15(金) 08:45:21.57 ID:uvdQ1EfQ
アイハブ10%オフセールキターーーーーーーーーーーーー!
734無記無記名:2011/07/15(金) 09:32:21.67 ID:u1w/FPdh
放射能
放射線
熱中症
脱毛症
太陽フレア
地震

あげたらきりないだろ
知らぬが<脳筋>が仏 で行こうぜ
735無記無記名:2011/07/15(金) 09:40:27.33 ID:1x6RG60V
質問ですが、オプチムンナチュリシオンってどんな意味ですか?

ググったり過去スレさがしたりしたんですけど分かりません

ご教示願います
736無記無記名:2011/07/15(金) 11:15:47.26 ID:xL14Dc7Y
普通にオプティマムニュートリションのこと。
なんか変なのが間違えたのをネタにしてるだけ。
737無記無記名:2011/07/15(金) 11:35:18.29 ID:8278+uhW
我慢出来ずにテメエでレスしやがったw
738無記無記名:2011/07/15(金) 11:39:32.86 ID:e9uNHYQc
オプチムンナチュリシオンのほうがかっこよくね?
739無記無記名:2011/07/15(金) 12:47:54.04 ID:1x6RG60V
>>736
そうなんですか

メーカーの名前ですか

商品の名前だと思いました

ありがとうございました
740無記無記名:2011/07/15(金) 13:14:44.02 ID:fd6Fq6kt
>>736
自信満々で書き込んだ彼、
その読み方について、
その後一切言い訳をしない潔い漢だったよなw
741無記無記名:2011/07/15(金) 14:45:12.98 ID:l2x6JlaD
>>734
紫外線の危険性を知らないで日焼けマンセーの馬鹿とか笑うよな
742無記無記名:2011/07/15(金) 14:53:38.44 ID:NH3VG4+f
はっきしいってオプチってそんなうまくない
743無記無記名:2011/07/15(金) 14:57:46.06 ID:QoLMHxCG
おいしさ第一で選ぶなら…?
744無記無記名:2011/07/15(金) 15:29:00.91 ID:b/jCzXgs
>>733
どこ見たらセールなの?
745無記無記名:2011/07/15(金) 15:32:16.09 ID:+D3Q7Ssj
>>743
チャンプのクッキー
746無記無記名:2011/07/15(金) 15:36:22.16 ID:uvdQ1EfQ
>>744
かごに入れてログインしたら10%オフキターーーーーーーーーー!!!ってなる


なんでチョコバナナ味がこんなに安いんだろう・・・地雷の匂いがするw
747無記無記名:2011/07/15(金) 15:52:10.71 ID:P4gyl7r5
なんか最近プロテインが高い気がする・・・
IDSのマルチ好きだったのに
748無記無記名:2011/07/15(金) 18:39:54.31 ID:BGG+RC+Q
1proとアイハブでカード使った俺。
どっちか分からんが人生終わった。
749無記無記名:2011/07/15(金) 19:13:36.84 ID:8278+uhW
>>748
転売やってる時点で人生終わってんだろ。
750無記無記名:2011/07/15(金) 19:29:13.96 ID:zbK3+huC
>>748
店名を出すと荒れるから自粛しようかって感じで収まったのに

またクレカガーかよ
751無記無記名:2011/07/15(金) 19:34:55.13 ID:yfZfKoPv
とりあえず次スレ立てるときにテンプレ入れとこうぜ
あとは店名出すな!クレカとかいうな!とか口やかましくいわずに>>1
とでも短く書いておけばいい。
今は店名書き込みに反応するコピペ荒らしと諌めかたがとげとげしいやつが多くて
スレがピリピリしすぎ
752無記無記名:2011/07/15(金) 19:38:17.34 ID:P5xyFKT+
クレカと放射線の話はいらないわな
753無記無記名:2011/07/15(金) 21:08:51.95 ID:yfZfKoPv
今日チャンプのピュアホエイスタックx4届いたー。でかい。吹いた
特にベコベコになるわけでもなく、へこんだせいで中ブタやぶれて湿気はいってダマになってることもなく
味も問題なさげだった。

さんざん聞いたけど、ほんとにチャンプあまいのね…おいしいんだけど、人口甘味が苦手な人はダメかもなこれ
飲んだ後に残る例の甘さがちょっと飲み続けるのきついかも
754無記無記名:2011/07/15(金) 21:31:39.41 ID:Y8oMOzhs
>>753
チョコって甘い?
ザバスココア比でどんくらい甘いのか興味ある
755無記無記名:2011/07/15(金) 22:34:40.59 ID:yfZfKoPv
ダダあまといっていいレベルだと思う
倍の量の牛乳で割ってもまだ・・・って感じ。あっち基準の甘さだものなあ

一口目はおいしいが、量が多いと人口甘味料の後味が尾を引いてしまうかも
逆に言えばアクエリアスとかグビグビ飲める人は大丈夫かも

後は味スレで
756無記無記名:2011/07/15(金) 22:35:14.28 ID:cxtkS6E8
乳頭不耐症の為のCFMなのに
牛乳で割らないとマズイってのは本末転倒の極み

誰か水で美味なる保栄を教えてくれ
757無記無記名:2011/07/15(金) 22:36:06.20 ID:yfZfKoPv
訂正
グビグビのめる人は大丈夫…っていうかうまいっていえると思う
ミルメーク系が好きならほぼそのまんまと思っていい
758無記無記名:2011/07/15(金) 22:49:34.67 ID:wZ5Lm+0+
>>756
なんかジュースで割れば?
759無記無記名:2011/07/15(金) 22:51:39.91 ID:AydqP3Ge
旨さを求めるものか?
慣れたらなんでも水でいけるぜ
760無記無記名:2011/07/15(金) 23:06:37.09 ID:5BhPb6iR
教えてください

今までソイを飲んでた。あの味、あのドロドロ感・・・
そんで今日ザバスホエイチョコレートを飲んだんだが
うますぎて吹いた。

ここで質問なんだが、チョコレートホエイは封を開けた瞬間からスイーツのような
うまそうな匂いがするんだが
なぜカロリーが一緒なんだ?なぜソイプレーンと、あっまーいホエイのカロリーが一緒なんだ?
761無記無記名:2011/07/15(金) 23:11:54.88 ID:cxtkS6E8
>>758
プロテインと混ぜてもゲロ味にならないジュースを教えてくれ

>>759
旨さを求めるというか、飲みたくないレベルの味だと
続かない

762無記無記名:2011/07/15(金) 23:14:10.30 ID:gw/OET+u
>>760
やさしさ特盛りだからだよ
763無記無記名:2011/07/15(金) 23:15:12.30 ID:5BhPb6iR
>>762
味付きに何か落とし穴はないのか?
値段のことだけかい?
764無記無記名:2011/07/15(金) 23:18:26.04 ID:M59wKR7+
初プロテインしたけど、胃がもたれるなw
ヤバイ。
765無記無記名:2011/07/15(金) 23:32:08.19 ID:gw/OET+u
>>763
プレーンよりは添加物(やさしさ)が多いくらいじゃないか?
766無記無記名:2011/07/15(金) 23:33:59.78 ID:5BhPb6iR
目に映る全てのものがメッセージって訳か
もし糖が入っているならトレ後に調度いいな>味付きホエイ
767無記無記名:2011/07/15(金) 23:43:39.19 ID:gw/OET+u
糖も入ってるだろうけど僅かだから別途追加したほうがいいよ
768無記無記名:2011/07/15(金) 23:45:51.22 ID:7CO7uVR9
オリゴ糖追加がベストって訳だな
769無記無記名:2011/07/16(土) 00:25:28.99 ID:SkXQ1gRA
>>754
ID:yfZfKoPv は初心者のふりをした工作員だから気をつけろよ
このスレで生きて行くには工作を見極める目が必要さ
何味買ったとか書いてなかっただろ?
あと目的が違うから本当は味の事はどうでもいいんだよ
770無記無記名:2011/07/16(土) 00:30:27.08 ID:f4uIT4CF
一体何を工作してるんだ俺ww
多分x4だからあの店だ!許せんフンガーってところか

買ったのはチョコ…ではなくチョコピー味ですまん。詳しくは味スレでレポしてある
同じIDのはずだから判りやすいよ
771無記無記名:2011/07/16(土) 00:32:03.84 ID:f4uIT4CF
あっちのスレで店名かいちまったから結局工作扱いされるんだろうなあw
空気読んでこっちじゃ伏せてたのに


なんかここまで絡まれるとか本と息苦しいスレになっちまったな
772無記無記名:2011/07/16(土) 00:44:19.14 ID:ET36w+Wv
あのチョコは甘いからなぁ
かなり牛乳多めで飲まないと
773無記無記名:2011/07/16(土) 00:47:50.12 ID:SvNrd03G
ソイプロテインを少し混ぜるとあの甘さはすぐ消え去る。
774無記無記名:2011/07/16(土) 00:49:28.12 ID:fbYMkWrO
昔、お菓子がないときに砂糖をぼりぼり食ってた俺には問題ない甘さだ
775無記無記名:2011/07/16(土) 00:54:30.99 ID:MzwkcCOp
>>774
想像して泣いた
776無記無記名:2011/07/16(土) 01:03:20.77 ID:XwQOzmza
お菓子が無いならパンを食べればいいじゃな〜い
777無記無記名:2011/07/16(土) 01:11:19.08 ID:f4uIT4CF
プロテインスレなのに砂糖とか(涙
778無記無記名:2011/07/16(土) 01:14:21.87 ID:SkXQ1gRA
手のこんだ事をしやがる
あれが糞pro宣伝部だ

>>773
無味のまぜるの?

>>776
お菓子無いならパンも無いと思う
779無記無記名:2011/07/16(土) 01:16:04.45 ID:XwQOzmza
774が樹液にたかるカブトムシのようで
おいしいですよねカブトムシ
780無記無記名:2011/07/16(土) 01:17:31.34 ID:fbYMkWrO
蜂蜜はなめすぎると舌がバカになるのでオススメしないよ?
781無記無記名:2011/07/16(土) 01:28:23.50 ID:f4uIT4CF
いや、 ID:SkXQ1gRAよ
俺が宣伝するなら753の書き込みはねーよw

あー、これはあれか、混乱した振りをして店名書きまくってコピペ嵐をさそってんのか??
触るの止めよう。クワバラクワバラ
782無記無記名:2011/07/16(土) 01:43:54.89 ID:fnOX2Z8S
オプチにはいってる溶けずに妙に目立つ白いつぶつぶ
これ噂の酵素ってやつですか見た目粉洗剤みたいだなあ
783無記無記名:2011/07/16(土) 02:22:02.76 ID:HhTTH2Dr
>>750-751
このスレで、どこが値上げとかどこがセールとかって
情報はありがたいんだから店名出すのは見逃してくれよ
784無記無記名:2011/07/16(土) 02:35:25.72 ID:SkXQ1gRA
でも昨日のセールも嘘だったよね

>>781
コピペとか湿気とかどうでもいいし
初めからバルクなのわかってんだからさ

>>782
何味?
785無記無記名:2011/07/16(土) 02:42:49.73 ID:SkXQ1gRA
カブト虫うまそうだな
ゴキブリから何か見つかったみたいだけどカブト虫の研究はどうなの?
俺もカブト虫入りが欲しいな
カチカチになりそうだ
786無記無記名:2011/07/16(土) 08:29:41.69 ID:6YvasAGj
そういや販売の名前出すの禁止になったけど販売サイト仕組みやらを話すにはどこに行ったらええのん?
787無記無記名:2011/07/16(土) 08:30:21.93 ID:tlyL/xqH

オプチムンナチュリシオン
788無記無記名:2011/07/16(土) 09:20:29.30 ID:aNuA9KoB
販売の名前ってなんだ?
789無記無記名:2011/07/16(土) 09:35:38.88 ID:fnOX2Z8S
>>784gold standardのダブルリッチチョコです
そういうものだよってレスがなかったら今度うpしてみます

なんか不安になってきたんでクッキーアンドクリーム今開けて飲んでみましたが
こっちは白いつぶつぶなんぞ無く焦げ茶のチョコクッキーっぽいつぶが溶け残りますね
バニラの香りや味が濃く甘味も強くてお子様向けの味ですね
俺にお似合いだ。おいしおいし
790無記無記名:2011/07/16(土) 09:43:53.20 ID:fAu7Q6dr
正直、チョコ、クッキー、イチゴ、バナナ、バニラ味は飽きた うんざりだ
791無記無記名:2011/07/16(土) 09:48:30.39 ID:06yoDHDd
>>785
中は黄色のクリームで
こってり濃厚クリームソースだよ
パスタに絡めて食べるのがおいしいよ
792無記無記名:2011/07/16(土) 09:49:15.05 ID:cELN6erp
甘すぎるのも微妙だな
口の中ゴワゴワしそう
793無記無記名:2011/07/16(土) 09:59:29.22 ID:6YvasAGj
>>788
すまん販売サイトの名前
794無記無記名:2011/07/16(土) 11:03:45.51 ID:THAkTv0B
オプチマムで溶けやすく飲みやすいのは何味
795無記無記名:2011/07/16(土) 11:31:57.52 ID:SkXQ1gRA
>>789
最近ダブルリッチチョコ買ってないな
今あるバニラは白いつぶつぶなんて残らない

>>794
gold standard基本的に溶けやすくバニラは牛乳でうまい
796無記無記名:2011/07/16(土) 11:55:47.95 ID:1gUtC7M4
海外プロテイン購入スレ
でも作れば?荒れそうだが
797無記無記名:2011/07/16(土) 12:07:04.06 ID:6YvasAGj
無いなら別にいいんだノシ
798無記無記名:2011/07/16(土) 12:26:16.23 ID:SkXQ1gRA
虫系マジうまいよな
俺海外行ったら虫ばっか食ってる
あー食用カブト食いて
799無記無記名:2011/07/16(土) 12:32:08.29 ID:SkXQ1gRA
間違った
カブト入りをぜひ開発してくだせー
800無記無記名:2011/07/16(土) 12:56:22.73 ID:06yoDHDd
ツインラボとかチャンプとか1PROとかの話題で盛り上がってたの
ここだよね?最近どうしちゃったんだよ
801無記無記名:2011/07/16(土) 13:16:18.92 ID:JWeSQJtJ
夏だからアレだ、Gがわいてきてんだ夏Gが
夏Galy荒れが落ち着くのは9月だな
802無記無記名:2011/07/16(土) 13:22:32.07 ID:06yoDHDd
アイハブの夏得セールも安くなかったし
次の送料割引セールを待つか・・・
803無記無記名:2011/07/16(土) 13:34:17.32 ID:tlyL/xqH
ミールワーム入りプロテイン
804無記無記名:2011/07/16(土) 14:02:16.69 ID:cELN6erp
俺たちハムスター!
805無記無記名:2011/07/16(土) 14:22:10.40 ID:NJGczLP8
虫ばっか食ってるとアマゾンマッチョになるぞ
806無記無記名:2011/07/16(土) 14:35:21.47 ID:f7Rayqve
販売サイトの名前については、初心者向けに
テンプレの【海外ショップ】、【輸入代行】は残しておいていいと思う

注意書きで
※なるべく特定の店名を挙げるのは自粛して下さい
って入れれば問題ないだろうし

特定のお店について言及すると、
クレカを利用すると破産する!と主張する人が登場して、
お店の工作員とレッテル貼りして荒らしまくるので協力お願い致します
807無記無記名:2011/07/16(土) 14:53:01.62 ID:f4uIT4CF
というか、ココ最近はどう見ても一人なんだよな…クレカと某店を貶しまくってるし
808無記無記名:2011/07/16(土) 14:55:55.38 ID:SkXQ1gRA
60キロの超garigariマチョと120キロの超buyobuyoデブはどっちが重量あがる?
後者ならコスパのいい海外産たくさん飲んで食べるだけで動くのやめようかな
809無記無記名:2011/07/16(土) 15:09:21.71 ID:f4uIT4CF
関節の頑丈さとかあるから一概には言えないでしょ…

あえていうなら重量挙げの選手画像見てみたら?と思って検索したらワロタw

五輪重量挙げ、健闘する男子105キロ超級選手たちの表情
ttp://jp.reuters.com/article/bjOlympic5/idJPJAPAN-33377420080821
810無記無記名:2011/07/16(土) 15:31:42.47 ID:g1/4n5C/
プロテインをヨーグルトに混ぜたら美味しいですか?
カゼイン並に吸収を遅らせることは可能ですか?
811無記無記名:2011/07/16(土) 17:04:59.90 ID:79A1qMq6
ダイマのエリートホエイを2ボトル買ったら
スプーンが1つのボトルにしか入ってなかったんだけど
ダイマはこれが普通?
812無記無記名:2011/07/16(土) 17:10:15.88 ID:SvNrd03G
底に埋まっているかもしれないから、まずはよく確認してみてくれ
813無記無記名:2011/07/16(土) 17:27:05.14 ID:NJGczLP8
大量に食えとか言われてるけど、1回口に運ぶ分を50回以上噛んで食う人には結構難しいよね

青汁の成分表すげーな

3gあたり(一包)
熱量    11kcal   イソロイシン    29.7mg
タンパク  0.74g    ロイシン      57mg
脂質    0.14g    リジン        36mg
糖質    0.38g    メチオニン     15mg
食物繊維 1.34g    シスチン      9.3mg
Na      20.1mg   フェニルアラニン 33mg
Ca      13.2mg   チロシン      19.2mg
Fe      0.94mg   スレオニン    33mg
K       78mg    トリプトファン   9.9mg
Mg      6.3mg   バリン       36mg 
ビタミンC  0.66mg  ヒスチジン    13.2mg
E       0.1mg   アルギニン    36mg
B1      0.01mg  アラニン      42mg
B2      0.05mg  アスパラギン酸  66mg
B6      0.04mg  グルタミン酸    75mg
K1      60ngmg  グリシン      36mg
葉酸     11.4ng   プロリン      36mg
セリン    30mg
814無記無記名:2011/07/16(土) 18:26:39.72 ID:79A1qMq6
>>812
菜箸を突っ込んだり、揺すったりしたけど駄目だった。
そういえば1つのボトルだけ、封があいていた。
プラスチックのフタの内側にある封ね。
プラスチックのフタの上からビニールの封はしてあった。
815無記無記名:2011/07/16(土) 18:36:47.40 ID:IfXu9lQd
なにそれ怖い
816無記無記名:2011/07/16(土) 19:19:29.39 ID:f4uIT4CF
ここで業者名を出すとまたあれる予感


てか、これ輸入&米国ってものっそいい加減ってことちゃんと考えてリスクあることを前提に買うべきだと思う
プリングルス買ったら、日本とは比べ物にならないでっけー蚊のフライも一緒に入ってたトラウマ
817無記無記名:2011/07/16(土) 19:21:46.46 ID:79A1qMq6
>>815
まぁ、他に異常はないよ。ダイマの味は異常だと思ったけどw
818無記無記名:2011/07/16(土) 20:12:10.84 ID:c8fuky8j
(証拠の動画あり)


プロテイン検証
http://www.youtube.com/watch?v=USh9X_FHT_A

プロテイン検証2
http://www.youtube.com/watch?v=zBc7N-oWFvA
819439:2011/07/16(土) 20:14:56.06 ID:E4Ry41LD
いろいろ飲み比べてる人って、どのサイズで買ってるの?
820無記無記名:2011/07/16(土) 21:13:22.89 ID:f4uIT4CF
俺は2.27キロを4個注文した

[○○]
[○○]
でかめのダンボールにこんな風につめられて送られてきた
アメリカっぽく緩衝材など一切ない大雑把仕様なので、アメリカの配送業者が乱暴だと放り投げられた
衝撃で中ブタが破れた状態で空輸→湿気混入、の可能性は無いとはいえない
てか、日本の配送業者でもこの手のトラブルは一杯だったりする

しかし、こうなったとしてもこの場合文句を言う先はアメリカ配送業者になる可能性があり
正直どこの業者でも対応は難しいだろうな。だって現地にいないだろうし

(個人)輸入ってそういうリスクがあることを念頭に置いたほうがいい
821無記無記名:2011/07/16(土) 22:13:01.47 ID:nXZI6dJz
>>814
飛行機乗ったときに気圧の関係で蓋が開くんだよ。
822無記無記名:2011/07/16(土) 22:16:07.96 ID:MVMRBWqT
ちょっと前に、飛行機で息止めて遊んでた子どもが、
上昇の気圧差で肺に穴あけた事件もあったしな。
823無記無記名:2011/07/16(土) 22:33:08.43 ID:f4uIT4CF
なるほどなぁ

って、それじゃますます業者にいってもどうしようもないだろこれ
防ぎようがない
824無記無記名:2011/07/16(土) 23:19:08.48 ID:ui6lkvLB
オレも昨日開けたプロテインの
ボトルの中蓋に小さな穴が6、7個空いていた。
針で刺したようなちっさい穴。
他の同じ銘柄のボトルにはそんなことは起きてなかった。
少し怖いながら飲んだけど今んところ異常なし。
825無記無記名:2011/07/16(土) 23:30:21.47 ID:f4uIT4CF
Koee
826無記無記名:2011/07/16(土) 23:58:24.52 ID:6YvasAGj
みんなすげーなw俺はペースト状になってたぐらいしかない
827無記無記名:2011/07/17(日) 00:02:44.07 ID:6a8O37oc
それが一番酷いと思うw
828無記無記名:2011/07/17(日) 00:11:42.93 ID:g+EoGgrV
BCAA+G1000だったかな。初めて開けたとき内蓋にプツプツ小穴が空いててゲッと思ったんだけど
そういう仕様だってどっかに書いてあったよ
きっと空輸を想定して圧抜きしてるんだろ
829無記無記名:2011/07/17(日) 00:55:28.03 ID:K1aEyy9z
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
830無記無記名:2011/07/17(日) 01:33:52.10 ID:5WUsQ3cc

昨日のID:f4uIT4CFは、初めて注文したと言っている割には異常なまでに詳しく業者をかばう発言ばかりをしている。
御丁寧に他のスレにまで詳しく業者名を書き込んだもよう。
彼達は前々からこのスレにいる、無駄に詳しいレポをする工作員と思われる。

アメリカの配送業者がいくら放り投げても、フタが空いて中の封だけとれ、またフタが閉じ、再度ビニールの封が外側にされる事など有りえないと私は思う。
もしそのような事が本当に起こりうると思うのならば、配送業者にクレームを入れるのが普通の考え方に思う。
また気圧の関係で、針で開けたような小さな穴が5個も6個も空くような事は考えられない。

ID:f4uIT4CFの宣伝内容からすると、恐らくその業者も何か心当たりが有るものと思われる。
宣伝やフォロー内容から、どこの業者の工作員様かは一目瞭然。

熟練した購入者かのような、「この場合どこの業者でも対応は難かしいだろうな」とか、「輸入にはリスクが有るからみんな頭に入れておいたほうがいい」など、お前さん誰だよといった感じの業者側をフォローするような発言ばかり。
あげくの果てには、「ますます業者にいっても仕方が無い」だの、「防ぎようが無い」だの、初めて注文したはずの一般の消費者の発言とはとても思えない。

前々から、こんな風に送られて来ただの、異様に詳しくレポをしている輩は、同一の工作員グループかと思われる。
さらに今回の件は、何かやましい事が有るからこそ、あらかじめ言い逃れの出来るようにしているのでは無いかと思う。
届けばまだましではあるが、届いてもこれではひじょうに不安である。

封が開いている事にかんしては、バルクの件がなにかしら関係しているのではないかと思っている。

このスレの無駄なレポを見るたび、私は残念ながらこの業者で購入する事は有りえないと日々思う。
Wikiにて誘導を行ない、Wikiを凍結させているのも、恐らくこちらの業者かと。
うわさには悪く聞くが、本当におそろしい輩だ。
なにより健康と財産が一番。みなさんも無駄なレポには気をつけよう。

この工作員はいい流れの状況でも自サイトが貶されるような事があれば、流れ関係無しにフォローする特性を持つ。
私がいきがって説明しなくとも不自然ないくつもの点に気がつくと思われるが、くれぐれも注意してスルーするように。

以降クレーム関係も無視したほうがいいように思われる。
831無記無記名:2011/07/17(日) 01:37:18.13 ID:OG79n3rN
うぜえ
832無記無記名:2011/07/17(日) 01:45:55.32 ID:Hk3XeOS/
なるほど、これが荒らしに構う奴も荒らしという意味なのか
長文うざいな。
833無記無記名:2011/07/17(日) 01:46:28.59 ID:wEbBjMmw
自らの正義を信じて疑わないキチガイって
絶対に話通じないから無駄だよね
834無記無記名:2011/07/17(日) 01:54:47.89 ID:47QDtfAd
下痢のような長文垂れ流してる暇あったらトレーニングしろよ
と思いました
835無記無記名:2011/07/17(日) 01:54:56.55 ID:5WUsQ3cc
>>809
その記事見てて爆笑してたら、あんたの方がいつももっと凄い顔してるよと言われたotz
顔がこれ以上おおきくならない方法無いかな。
836無記無記名:2011/07/17(日) 02:02:15.18 ID:LHM8CxUO
オプチいいな。ザバスから乗り換えるわ。安いし量は多いし、たんぱく質も多い。
2杯で48gもたんぱく質取れるって凄いわ。それで毎日2杯でも一ヶ月5000円程度ってのがありがたい。
837無記無記名:2011/07/17(日) 07:11:55.77 ID:6a8O37oc
っていうか、中身が同じものでも日本ってだけで異様にぼったくられることが多いんだよな…
ダテに逆輸入なんて言葉があるわけじゃないっていう

>>835
骨格的な問題だったらそりゃもう親を恨むしかw
838無記無記名:2011/07/17(日) 09:39:54.79 ID:L1JQzlni
オプチ100%カゼインのバニラすっごく甘く香る
キッチンの隅からいいにおい
手の甲についた微量のパウダーもいつまでもプワーンとしてる
839無記無記名:2011/07/17(日) 09:42:28.44 ID:gydHaJ+y
ツインラボのスプーンがやたら大きいけど一回の摂取量はスプーン一杯分?
三分の2?

1$80円として一個何円?
840無記無記名:2011/07/17(日) 09:45:15.39 ID:TH972rX6
プロテインとかブドウ糖とか採り続けてサイズはアップしたけど
胃も疲れてきて常時眠たい感じでだるくなっていたので
思い切って1Wプロテイン断ちしたらえらく調子が良くなった。
糖分の採りすぎになっていたのかな。
プロテイン以外の食事はいたって普通だったけど。
841無記無記名:2011/07/17(日) 09:56:11.06 ID:BrQRJOwF
>>840
>常時眠たい感じでだるくなっていたので

腎臓病じゃね?
842無記無記名:2011/07/17(日) 10:00:10.05 ID:TH972rX6
やっぱり、一度血液検査するべきか。。
843無記無記名:2011/07/17(日) 10:17:14.96 ID:sHjT3zzR
糖尿病の可能性もあるな
844無記無記名:2011/07/17(日) 13:13:20.43 ID:tOvNOiKU
アメリカamazonでオプチのホエイ5LBで45ドルなのに1proで買うと35ドル
なんで1proの方が安いんだ?
845無記無記名:2011/07/17(日) 13:37:12.76 ID:5aTef0wh
>1proで買うと35ドル

はい?
846無記無記名:2011/07/17(日) 13:44:16.77 ID:5aTef0wh
卸研、チャンプ爆上げだな
847無記無記名:2011/07/17(日) 13:54:55.20 ID:mntJeKxA
オプチ欲しいけどMエリート在庫ないじゃん
848無記無記名:2011/07/17(日) 15:38:55.29 ID:fO/OaGDF
4ヶ月ぶりにプロテイン買おうと思ったらUniversal, Ultra Whey Pro, 6.6Lbs値上げしててショック・・・
めんどくせー


http://www.muscle-elite.com/category.aspx?id=1 ※3/1〜3/31まで送料割引キャンペーン $160以上購入で次回10%off 誕生日月10%off
4個  ※4個目無料
$152.43 VPX, Syngex ←20Lbs最安
$155.13 MRM, Metabolic Whey
$164.37 Champion, Pure Whey Protein Stack
$167.13 Gaspari, MyoFusion
$168.87 BSN, Syntha-6
$176.91 Dymatize, Elite Whey Protein Isolate
$196.47 Universal, Ultra Whey Pro, 6.6Lbs ←26.6Lbs最安
3個  ※3個目無料
$122.84 IDS, Multi Pro Whey ←15Lbs最安
1個
$80.53 NOW, Whey Protein, 10Lbs ←10Lbs最安
849無記無記名:2011/07/17(日) 15:47:36.21 ID:fO/OaGDF
しょうがないからChampion, Pure Whey Protein Stack注文したわ
ちょっと高かかったけどまあしょうがない


商品梱包時の総重量 12.2 kg
 商 品 合 計 $ 128.85 (¥ 12,885)
 国 際 送 料 $ 35.52 (¥ 3,552)
  合計 : $ 164.37 (¥ 16,437)
850無記無記名:2011/07/17(日) 17:11:25.24 ID:0wY5dMxZ
いつの人だこの人
851無記無記名:2011/07/18(月) 00:21:57.68 ID:h1+y2Pko
家で飲むとき氷いれてシェイクしてる?
852無記無記名:2011/07/18(月) 00:23:15.83 ID:OfygaewS
この時期は氷いれてシェイクするな
853無記無記名:2011/07/18(月) 00:28:12.29 ID:h1+y2Pko
だよな よかったみんなそうしてるんだな
854無記無記名:2011/07/18(月) 01:06:42.11 ID:nmfQBOsW
してねぇよw溶けにくいだけだろ
855無記無記名:2011/07/18(月) 01:21:23.67 ID:btGpFKqX
身体が熱っぽい時に飲むから
厳寒期以外は氷入れて飲んでいるよ

ただ、冷えた飲み物って肝臓には良くないらしいから
こだわる人は室温の水で飲むんじゃないの
856無記無記名:2011/07/18(月) 01:25:31.74 ID:h1+y2Pko
氷を2個にするか3個にするかが腕の見せ所だな
溶けきる個数を適切にチョイスする
857無記無記名:2011/07/18(月) 02:54:40.36 ID:nmfQBOsW
氷なんか入れないし

もう必死だなw
858無記無記名:2011/07/18(月) 05:30:42.81 ID:3VO2cwNG
↑氷に何かトラウマでもあるのかコイツ
859無記無記名:2011/07/18(月) 06:20:56.82 ID:1mcEk+n1
氷ごりってかwwwwww
860無記無記名:2011/07/18(月) 06:59:04.75 ID:k1rfy2CV
スレが氷つきました
861無記無記名:2011/07/18(月) 07:55:18.57 ID:3YCzuvGL
俺なんかガリガリくんいれるというのに
862無記無記名:2011/07/18(月) 08:32:34.63 ID:vSLOoAIG
氷なんて入れたらダマにならんの?(´・ω・`)
863無記無記名:2011/07/18(月) 08:50:38.81 ID:IOSLxQHf
一度常温の水でシェイクしてから
氷入れてもう一度シェイクしてるな
864無記無記名:2011/07/18(月) 09:32:35.31 ID:nmfQBOsW
氷なんか入れる奴いないってwwww
865無記無記名:2011/07/18(月) 11:00:10.40 ID:Svhz13i8
小さい氷なら入れてシェイクするけどなー

ID:nmfQBOsWは自分がしないのはわかったからさw
落ち着けよ
866無記無記名:2011/07/18(月) 11:07:19.08 ID:NCdsZbYY
わざわざ血管収縮させて何がやりたいんだか。。
867無記無記名:2011/07/18(月) 12:15:33.79 ID:ANpVH9I8
今日Gが届いたぞ。楽しみだなワクワク
868無記無記名:2011/07/18(月) 12:32:51.77 ID:wew8kZss
G…ゴキブリ…?
869無記無記名:2011/07/18(月) 13:00:35.27 ID:cTCyFetw
ゴキブリ、マッチョだもんね
870無記無記名:2011/07/18(月) 15:26:44.35 ID:hFBxoiNq
>>848
3個買うと4個目無料って
チョコ味ねーじゃねーかw
バニラとストロベリー!?
871無記無記名:2011/07/18(月) 15:29:15.75 ID:CQWgOZ+n
卸研が嫌がらせでチョコ買い占めたとかw
872無記無記名:2011/07/18(月) 15:56:24.60 ID:RMsYJShb
>>870
タンパク質の含有量を考えるとバニラかトロピカル
味も考えるとトロピカルが良くないか?
ココアモカチーノなんかタンパク質少ない
873無記無記名:2011/07/18(月) 18:09:27.13 ID:WVKixq/V
DNSのホエイプロテインスーパープレミアムとオプチマムのプラチナムハイドロホエイプロテインではどちらが吸収は速いですか?
874無記無記名:2011/07/18(月) 18:14:38.03 ID:HbgsqcRB
>>870
なにが面白いのか分からないんだけどw
4個目無料に釣られてサイト覗いてた前が一番面白いんだけどw
875無記無記名:2011/07/18(月) 18:17:42.66 ID:HbgsqcRB
× 4個目無料に釣られてサイト覗いてた前が一番面白いんだけどw
○ 4個目無料に釣られてサイト覗いてたお前が一番面白いんだけどw
876無記無記名:2011/07/18(月) 18:26:21.94 ID:HbgsqcRB
氷入れたほうがよく溶けそうだが氷直だとダマになるのか?
877無記無記名:2011/07/18(月) 19:20:02.10 ID:+fbnup1e
塗装スプレーやパウダーが入った化粧品みたいに
中に固い物が入っていた方が
シェイクしたときに良く攪拌されると思う
878無記無記名:2011/07/18(月) 19:27:00.99 ID:hv3QSGiN
>>876
氷にくっついてよく混ざらないから激しくシェイクする
とシェイカーの内側に小さな傷ができて洗っても臭う不衛生シェイカーになり寿命がナムーになる
879無記無記名:2011/07/18(月) 19:41:27.96 ID:zKdEIiAs
すげぇ尖った氷だな
880無記無記名:2011/07/18(月) 19:54:21.28 ID:sdXUFhOV
混ぜた後に氷混ぜちゃダメなのか…?
881無記無記名:2011/07/18(月) 20:17:36.26 ID:+fbnup1e
確かに氷を入れて激しくシェイクするやり方をすると
段々と細かい傷がつくようになる

好みの問題だから誰のやり方が正しいって訳じゃないけれど
シェイカーなんか百均で買えるし
一か月ぐらいで替えればいいんじゃないか
と個人的に思う
882無記無記名:2011/07/18(月) 20:22:12.68 ID:bkdpvUDq
ツインラボホエイにもビタミンミネラル入ってるけど足りる?
883無記無記名:2011/07/18(月) 20:56:44.94 ID:9zrCaOOW
オレ以外にも氷厨がけっこういるんだな ちょっぴりうれしい
884無記無記名:2011/07/18(月) 21:04:18.46 ID:sdXUFhOV
>>882
書いてないビタミンミネラルは絶対足りない
あくまでサプリ以上の位置づけにして使うのは論外、ちゃんとバランスの取れた飯を食いましょう
885無記無記名:2011/07/18(月) 21:34:10.61 ID:h1+y2Pko
>>883
後入れ派と先入れ派がいるから注意ナ

俺は先入れ派なんだが、カップ傷つけないよいに注意してシェイクしてる
傷つきゃ100金行けばいいだけだけどな
886無記無記名:2011/07/18(月) 21:54:18.15 ID:bkdpvUDq
>>884ビタミンAとマグネシウムは含有しているので、マルチビタミンミネラルのサプリメントを摂取したら取り過ぎになるのではと心配している次第です。
887無記無記名:2011/07/18(月) 22:06:06.83 ID:hv3QSGiN
>>881
ダイソーのシェイカーを半年つこてるエコな俺にアヤマレェ!
888無記無記名:2011/07/18(月) 22:38:18.67 ID:r83rhjPf
シェイクも筋トレの一環ですから
889無記無記名:2011/07/18(月) 22:42:30.14 ID:OfygaewS
俺もダイソーのシェイカーを複数利用
890無記無記名:2011/07/18(月) 23:36:33.12 ID:sdXUFhOV
天日干しでもして殺菌に時間がかかるのか・・・?
891無記無記名:2011/07/18(月) 23:58:45.54 ID:KrHyzhAA
ttp://www.1protein.com/front/product_detail1.asp?product_id=149
上が1PRO下がギャスパリの公式サイト。フレ−バ−存在しないものまであるぞ
大丈夫なの?
http://www.gasparinutrition.com/products/myofusionhydro/
892無記無記名:2011/07/19(火) 00:10:27.02 ID:160WhFKs
>>891
お前が大丈夫か?すぐに病院行った方がいいぞ
893無記無記名:2011/07/19(火) 00:43:39.46 ID:3KuWXgpb
ヤクいねえ。891だけに

話し代わるけどチャンプのチョコピーとチョコってどれくらい味が違うものなの?
チョコピーもそれなりにのめるんだけど、やっぱなんだ。ピーナッツフレーバーが余計だ…
メリケンは大好きだからなあ。ナッツバー…
894無記無記名:2011/07/19(火) 01:08:50.99 ID:WnTopY16
↑すごいつまんない
895無記無記名:2011/07/19(火) 02:25:39.37 ID:3KuWXgpb
まさかのマジレス。そして業者認定、長文へ…
896無記無記名:2011/07/19(火) 14:34:49.69 ID:g5w96YXZ
>>876
ただ単に温度が低いと溶けにくいんじゃないか?って言う理由で・・
897無記無記名:2011/07/19(火) 14:35:57.72 ID:g5w96YXZ
あとシェイカーじゃなくて開口ビン使うのもありだよ
すんげえ洗いやすい
898無記無記名:2011/07/19(火) 16:33:03.74 ID:DHJgRPpd
プロテインってそれほど運動しない人(ジムでマシンを1時間程度+有酸素運動)が使用したら意味ない感じ?
ムサシの赤と黄色を使おうと思ってるんだけど使用してもたいして効果無かったりしますかね・・・
あと、スポーツジムでPrimaForceって会社のプロテインを安く売ってるんだけど使ってる方いますか?
あまり聞いた事ない会社のプロテインなんだけどいいのかな・・・
答えれる人いたらお願いします。
899無記無記名:2011/07/19(火) 16:53:28.35 ID:DHJgRPpd
PrimaForceじゃなくサイベーションっていうプロテインです。
目的としては、脂肪を減らし筋肉をガチガチにしたいと思ってます。
900無記無記名:2011/07/19(火) 16:57:49.27 ID:81yfcxYu
マシンで1時間やるなら半分フリーウェイトにしたほうが全然効果的じゃね
901無記無記名:2011/07/19(火) 17:04:33.83 ID:vg2fw/7O
有酸素も大事だがウエストしないと
902無記無記名:2011/07/19(火) 17:05:56.34 ID:DHJgRPpd
ウエイトはやる人が多すぎて、スムージに筋トレが出来ないんだよね。
30分待たなきゃウエイトエリアに行く事すら出来ないなんて事がけっこうある。
待つのが嫌なんで、ガラガラのマシンで色々と沢山やった方が効果的かな〜
って思ってるんだがそうでもないのですかね?
ウエイトを中心にやるのと、マシンを使うのとじゃやっぱ相当違ってくるよな・・・
903無記無記名:2011/07/19(火) 17:08:45.59 ID:Zc3jQ3Ah
>>898
年齢に因るけれど
週に3日以上マシン使ってトレーニングしているぐらいならば
プロテイン摂ると摂らないよりも効果が分かり易いかも

週1とかでも効果はでるだろうけれど
その程度だと単に太るだけのような気がする
904無記無記名:2011/07/19(火) 17:13:08.63 ID:O3P5H4Ah
俺の行きつけの体育館にはバーベルがない
近くのバーベル置いてるところは超狭い&レベル高すぎ(全国大会優勝者レベル)
であまりにもレベルが違う
905無記無記名:2011/07/19(火) 17:37:14.94 ID:DHJgRPpd
>>903
そっか、現在32歳で一応ほぼ毎日通ってる。
昔、ムサシを使ってたんで使おうか迷ってたんだよね。
とりあえず、サイベーションってのを安く売ってるので買い試してみますわ。
出来るだけウエイトやらなきゃな・・・
906無記無記名:2011/07/19(火) 17:44:47.82 ID:g5w96YXZ
プロテインが役に立つのは減量時だろ。筋肉つけたいなら食え
907無記無記名:2011/07/19(火) 17:49:53.57 ID:g5w96YXZ
>>902
>ウエイトを中心にやるのと、マシンを使うのとじゃやっぱ相当違ってくるよな・・・
ケースバイケース
908無記無記名:2011/07/19(火) 18:04:46.23 ID:T2+lj94r
>>906
そうなの?
筋肉維持しつつ減量する時に役立つってこと?煽りとかじゃないよう
909無記無記名:2011/07/19(火) 18:06:46.26 ID:BRs1wckW
>>897
広口は飲む時に脇から溢れる時もあるから、
それには注意ね!
910無記無記名:2011/07/19(火) 18:07:04.80 ID:g5w96YXZ
そうです。あと筋量落とさないためには頻繁な糖分補給
911無記無記名:2011/07/19(火) 18:20:28.12 ID:Ii8CMydA
食えば筋肉付くけど実際食えない人にとってはサプリで補給しないと無理
分割しまくっても時間ないし
912無記無記名:2011/07/19(火) 19:00:38.96 ID:T2+lj94r
>>910

黒糖で昼飯→晩飯間の空腹カタボリック?解消ってのはどうだろう
どう思う?
913無記無記名:2011/07/19(火) 19:21:58.61 ID:eK1mNk8r
マシンは最後の追い込みのときに使ってるなぁ
肩のスミスマシンがお気に入りだわ
914無記無記名:2011/07/19(火) 20:20:23.83 ID:g5w96YXZ
>>912
昼飯黒糖だけって意味じゃないよね?フツーに飯食って、プロテインで補う形でいいんじゃない?
ただ、個人的には糖分(炭水化物含めて)はプロテイン以上に重要だと思ってる。
初心者質問スレにボディビラーが降臨したときは、ポケットに羊羹を常備していて、暇があればくっちゃくっちゃしてると言ってた。
915無記無記名:2011/07/19(火) 20:22:51.21 ID:qsDfQFpj
>>914
うん!三時・四時・五時にひとかけらずつ食べる感じ!
空腹感紛らわすことができるしカタボリックを回避できるし良い気がするんだ。
やっぱ糖分だよねぇ
916無記無記名:2011/07/19(火) 21:03:03.83 ID:3v+5bgQa
そうなのかぁ・・・てっきりたんぱく質ばかりを重視してたが
ここ10日間くらい体重伸びないと思ってたら糖質が大事だったとは。
四食から三食に落としたのがやっぱ原因か。
あー寝る前の飯きっついんだよなぁ・・・
917無記無記名:2011/07/19(火) 21:10:23.94 ID:JuvsMVv4
糖分とるのは、タンパク質をエネルギーとして消費させないためだよん
918無記無記名:2011/07/20(水) 00:16:07.58 ID:3mDpvdT3
>四食から三食に落としたのがやっぱ
もう何から突っ込んでいいやら・・・・・・
919無記無記名:2011/07/20(水) 01:51:41.38 ID:4XZTM7fl

オプチ届いた
何種類か買ったんだけど
チョコだけ量が少ないのは仕様?
920無記無記名:2011/07/20(水) 01:58:57.51 ID:dqnDnpNl
オプチムン ナチュリシオン
921bbtks170:2011/07/20(水) 02:03:41.19 ID:5Gpj37dY
IDがdqnてカコイイね
922無記無記名:2011/07/20(水) 07:14:04.25 ID:A0ZvjsLs
サプリ売り切れ多いからBBとか海外サイトで買いたい人多いだろうから
BBの日本語解説サイトttp://www.1-bb.com/shop/とか
他の海外サイト米尼とかの日本語サイトとかテンプレに入れてくれ。
923無記無記名:2011/07/20(水) 07:28:22.57 ID:dTDBv4DT
wikiからみてね、ガリハゲクン
924無記無記名:2011/07/20(水) 07:34:25.24 ID:A0ZvjsLs
相変わらず荒れてんなw
925無記無記名:2011/07/20(水) 09:18:28.53 ID:9CQPkOGE
最近ガリはげ多いな
1とかMとかBにカモられて早く消えてくれ
926無記無記名:2011/07/20(水) 09:26:43.34 ID:PqCLM+Vv
Iの俺大勝利
927無記無記名:2011/07/20(水) 09:34:04.65 ID:AMYI7ggg
>>925
カモられた実績があるならわかるように述べよ
928無記無記名:2011/07/20(水) 10:05:11.25 ID:9CQPkOGE
Iは現金無理だから論外w
また述べよの教えてガリ君呼び寄せちゃったよ
手遅れのガリはげ君は健康診断にでも行けよ
Bなんかの宣伝したヤツだれだよ〜
他人を巻き込もうとしてやるなよ〜

てかさ皆シェーカァ毎回洗ってんの?
おれ1年に一回洗うか洗わないぐらい
929無記無記名:2011/07/20(水) 10:25:25.57 ID:AMYI7ggg
>>928 ID:9CQPkOGE
おまえ銀行口座つくれないんだって?
禁治産者おつ
つうか、世間に迷惑だから借金はらえよデブ
930無記無記名:2011/07/20(水) 11:07:36.85 ID:6qWznr6+
口座じゃなくてクレカだろ
失業中の俺が言う事じゃないが
いつまでも親に餌貰ってないで社会出ろ
931無記無記名:2011/07/20(水) 11:36:42.90 ID:PqCLM+Vv
クレカ専用口座作っとけばおk
932無記無記名:2011/07/20(水) 12:01:50.77 ID:9CQPkOGE
どこからこんなにガリはげがわくんだ
銀行口座作れないヤツなんていないだろw
銀行口座とか意味不明だしな
その次はまたクレカ被害者の話か
だまされる方が悪い

それより毎回シェーカァ洗うの面倒じゃないか?
三時間に一回とか洗うヤツいるの?
一日一回?
933無記無記名:2011/07/20(水) 12:07:04.16 ID:owSogTaz
お前もうトリ付けないか?
読みたいやつは読むし読みたくないやつは読まないですむ。
934無記無記名:2011/07/20(水) 12:40:09.37 ID:9CQPkOGE
デブって言うな!
シェーカァ教えろ!
おれは10年間洗わずに来たが問題無い!
935無記無記名:2011/07/20(水) 12:45:27.74 ID:9CQPkOGE
問題と言えば太ったことぐらいだ
936無記無記名:2011/07/20(水) 13:03:28.54 ID:1xtsCkoO
今3個で一番安いのはどこいな
937無記無記名:2011/07/20(水) 13:32:48.41 ID:+B5N++dZ
>>922
死ねよ乞食
938無記無記名:2011/07/20(水) 13:54:26.15 ID:Yy5j1Zcc
初めて海外産のプロテインを買ったお

twinlabの100%ホエイのバニラ味

一体DNSのプロテインはなんなんだってくらい水に溶ける・・・
そのまま食うと後味が凄く苦い
939無記無記名:2011/07/20(水) 14:01:45.11 ID:Ij0ENWHu
百貫デブ120kgのクレカ危険クンは
なんでプロテイン飲んでいるんだブー
940無記無記名:2011/07/20(水) 14:14:04.75 ID:AMYI7ggg
>>932 ID:9CQPkOGE
禁治産者がプロテインなんか飲んでねえでちったあ働け
破産か踏み倒しか知らんがテメエの粗相は俺たちみんな埋めてるのを知らんのか

業者けなすんなら理由つけろよな
941無記無記名:2011/07/20(水) 14:20:47.20 ID:ArV/T6iO
>>938
いつもバニラは避けちゃうんだけど、水でいける?牛乳がいい?
DNSのバナナは美味いけど高いからなぁ・・・

そんなおれのチョコバナナがさっき通関したようだ・・・地雷かこれ?


942無記無記名:2011/07/20(水) 14:26:06.12 ID:Ij0ENWHu
>>940
内容はほぼ同じですけれど
現行法では禁治産者ではなくて
成年被後見人ですよ
943無記無記名:2011/07/20(水) 14:44:15.80 ID:AMYI7ggg
>>942
あ、そうなの、制限行為能力者って子どもみたいなもんか
やっぱ変だわな
個人輸入業者クソとか
クレカ危険とか
シェーカー洗うかどうかとか

こいつのこと聞く価値梨ってことね
944無記無記名:2011/07/20(水) 14:46:03.14 ID:Yy5j1Zcc
>>941
牛乳はいま切らしてて試してないけど水で普通?にいけるね
美味しいとは言えないけど悪くない
945無記無記名:2011/07/20(水) 15:07:13.96 ID:n7WMvode
糞業者の奴らしつこいな
悪事をバラす奴は徹底的にウキー!て感じか
テメーらの反論の方が無駄レス見る価値なし(^ω^)
946無記無記名:2011/07/20(水) 15:08:52.50 ID:9CQPkOGE
デザイナーみたいな酸っぱいバニラは嫌いだな
947無記無記名:2011/07/20(水) 15:14:31.17 ID:ArV/T6iO
>>944
ありがと。今度試してみるよ
948無記無記名:2011/07/20(水) 15:15:00.73 ID:9CQPkOGE
お前ら出張かなんかではシェーカァ洗えないから何個も持って行くんだろ?
949無記無記名:2011/07/20(水) 15:31:53.46 ID:AMYI7ggg
>>945
業者の悪事とっととバラせよ
はやくバラせよ
悪事情報は大事だからな
950無記無記名:2011/07/20(水) 16:06:08.27 ID:6qWznr6+
言い合いしてるはずなんだが
なんだか改行と文章のクセが似てるな
951無記無記名:2011/07/20(水) 16:17:51.35 ID:9CQPkOGE
おれ周りのシェーカァ洗ってるやつ今まで馬鹿にして来たんだよ
三時間に一回とか飲むのにいちいち洗ってたらきりないからさ
歳とると免疫力も落ちるだろうしさ
最近になってやっと心配なのよ
いつも使うんだから洗わないのが普通だよな
952無記無記名:2011/07/20(水) 16:30:35.24 ID:DZLdOsK7
紙コップ愛用の俺は静かにしていよう。
953無記無記名:2011/07/20(水) 16:34:05.80 ID:9CQPkOGE
紙コップとはワイルドだな
954無記無記名:2011/07/20(水) 16:37:10.91 ID:dqnDnpNl
>>952
どうやってシェイクするんだ
955無記無記名:2011/07/20(水) 16:51:11.22 ID:NYHNyaW3
>>954
シェイクなどしない。
美しく使い終わった割り箸の持ち手側で優しくかき混ぜている。
ザバスはダマになったがチャンピオンはしっかり溶ける。
洗い物が無いので楽だ。
956無記無記名:2011/07/20(水) 16:55:55.36 ID:dqnDnpNl
ほう・・・
957無記無記名:2011/07/20(水) 17:39:18.71 ID:Ile0B3Xv
何のスレだよ
鬱憤はレスじゃなくトレで昇華しろ
958無記無記名:2011/07/20(水) 17:48:21.79 ID:3mDpvdT3
別に溶けるとか味とかどうでもいいんだよ
効果だよ効果!
959無記無記名:2011/07/20(水) 17:52:53.13 ID:YEr01UdB
今日開封したツインラブの容器に水入れて一気に飲もうとしたら吐いた
960無記無記名:2011/07/20(水) 18:13:28.28 ID:dqnDnpNl
ツインラブ・・(´∀`*)ポッ
961おちんちん伯爵:2011/07/20(水) 18:15:03.68 ID:5wIuIHJ7
(´∀`*)
962無記無記名:2011/07/20(水) 18:18:12.44 ID:SXByGeFq
味はものすごく重要だろwおいしくないと一日3回とか飲めねえし。
我慢できる人は尊敬に値する
963無記無記名:2011/07/20(水) 18:29:57.04 ID:6qWznr6+
薬にしては美味いと思うけどな
964無記無記名:2011/07/20(水) 18:31:12.11 ID:X+NgUpy6
味があると逆にしつこい感じがする
オプチの味なしがマジで欲しい
965無記無記名:2011/07/20(水) 20:07:51.49 ID:dTDBv4DT
苦行は苦行らしくやらなければならない、っていう勘違いしたストイック気取りもいるからなあ
プロテインはまずいほうがいい!ッていう人の中で>>964みたいに味があるとしつこいっていう人はあんまりいなそう

むしろ、昔俺らはマズイのガマンしてた!お前らうまいプロテインは許さん!とか
へんなじーさん混じってるかもw
966無記無記名:2011/07/20(水) 20:15:06.48 ID:XU1+bDqT
プレーンの方が味を変えれるメリットはある。
まあ不味すぎるものは何れ捨てる事になる可能性が高いが。
ホエイに関しては飲みやすいのが多いからほぼ心配はいらん。
967無記無記名:2011/07/20(水) 20:31:54.02 ID:uCCCQd8r
寝る前にタイムリリース効果を考えてオプティのカゼインとチャンプの
ホエイスタックをミックスして牛乳で溶かして飲んでるんですが
牛乳で溶かしただけでもタイムリリース効果ってあるんですか?
968無記無記名:2011/07/20(水) 20:33:38.72 ID:9BOBvK2U
ソイのプレーン飲むならゲロ袋必須だぞ
なんでホエイとあんな差つくんだよチクショー
969無記無記名:2011/07/20(水) 21:16:11.92 ID:dTDBv4DT
ソイは飲むんじゃなくて、和風料理に振りかけて黄粉として食うものだなw
黒糖+牛乳と混ぜてきなこドリンクモドキでもいいだろう
今日び、溶け易いサラサラの黒糖も結構あるし
970無記無記名:2011/07/20(水) 21:34:50.34 ID:4UNERS54
おすすめのカゼインプロテインを 国産でもいい
971無記無記名:2011/07/20(水) 21:41:33.88 ID:qm26fObN
weiderのココア味のプロテインはかなり美味いぞ!
俺は更に健康を考え飲むヨーグルトと一緒に飲んでいるが実に相性が良い!
972無記無記名:2011/07/20(水) 22:06:55.97 ID:FA3h4G3J
黒糖ってミネラル豊富でカタボ対策にもなって良いよな
973無記無記名:2011/07/20(水) 22:16:48.94 ID:Zh9GYa3S
うんこかりんとう最強
974無記無記名:2011/07/20(水) 23:42:42.43 ID:HOG3s/JP
>>970
OptimumNutritionの100%CASEIN バニラ
とけにくいがうまいと思う。腹持ちのよさが頼もしいアンチカタボ最強
http://www.1protein.com/front/product_list1.asp?mode=category&category_id=63
975無記無記名:2011/07/20(水) 23:46:07.76 ID:dqnDnpNl
オプチムン ナチュリシオンっていえよな・・
976無記無記名:2011/07/20(水) 23:54:23.87 ID:f7ZddPdz
オプチムンナチュリシオンだよな
977無記無記名:2011/07/21(木) 00:43:46.19 ID:fNGPBd8h
>>974
配送サーチャージ60ドルてwwwいつのまにこんなあがったんだ
円高分利益上乗せしてんだろうか
978無記無記名:2011/07/21(木) 00:53:20.65 ID:egVyeJuu
気が付くのが遅い
数ヶ月前の話
979無記無記名:2011/07/21(木) 01:13:08.37 ID:pY+S6IV4
つうかソイはプロテインじゃないし
980無記無記名:2011/07/21(木) 02:44:38.79 ID:HpwCQYOy
いやプロテインだろw
981無記無記名:2011/07/21(木) 02:48:23.76 ID:egVyeJuu
マッチョ向けプロテインじゃないが、プロテインだわな。
982無記無記名:2011/07/21(木) 02:55:34.57 ID:wwAExAXU
ザバスの初めて勝ってみたけど凄い味濃いねこれ…
水に入れれば飲みやすいって人もいるだろうけど…
983無記無記名:2011/07/21(木) 03:54:41.91 ID:q2BoFbiz
やっぱ飲まないと筋肉が落ちた気がする
984無記無記名:2011/07/21(木) 06:48:41.94 ID:41sCYJ9q
>>982
規定量で冷水で飲みなよ。
めちゃくちゃ味薄いよ。
985無記無記名:2011/07/21(木) 11:59:19.94 ID:iobaAG7O
>>979
英語わかる?
986無記無記名:2011/07/21(木) 14:20:40.89 ID:jY/iLpwg
次スレを要請する!誰かお願い
987無記無記名:2011/07/21(木) 14:29:09.46 ID:UKNDYQBJ
>>985
馬鹿はすっこんでろよ。
988無記無記名:2011/07/21(木) 14:35:18.34 ID:h/5Dd8Dg
プロテイン★総合スレ 85g
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1311226451/

たてちゃいましたっ!
989無記無記名:2011/07/21(木) 14:38:32.29 ID:3gzvo1w3
ソイがプロテインじゃないとか
その間違いを指摘した人を馬鹿扱いとか
クレカ使うと破産するとか

すげえな
990無記無記名:2011/07/21(木) 14:54:38.18 ID:UKNDYQBJ
そう。
ウ板にキチガイが一匹常駐してる。
ウエイトなんて全然やったことない奴。
話し合わせてくるけど、全然見当違いの書き込みをする引きこもり。
991無記無記名:2011/07/21(木) 15:05:56.52 ID:7M+LmSuT
う板なんてキチガイばっかじゃん(´・ω・`)
992無記無記名:2011/07/21(木) 15:15:42.89 ID:j3l9qnrm
ソイプロはプロテインじゃない(キリッ

アプチマンム ニュートリション
993無記無記名:2011/07/21(木) 15:17:25.66 ID:iJjn3AMC
ミサワ板
994無記無記名:2011/07/21(木) 16:23:27.38 ID:HFWBQIVO
>>988
乙!ありがとう!!
995無記無記名:2011/07/21(木) 16:24:51.48 ID:jY/iLpwg
>>988
ありがとー
うめ
996無記無記名:2011/07/21(木) 16:36:28.61 ID:j3l9qnrm
うめぼしッ!!
997無記無記名:2011/07/21(木) 17:44:30.44 ID:egVyeJuu
>>990
確実に一匹じゃなくて多数だ。
無駄に喧嘩腰で絡んでくる奴が多い。
998無記無記名:2011/07/21(木) 18:40:31.50 ID:PLXV/Vsr
> 979 名前:無記無記名[] 投稿日:2011/07/21(木) 01:13:08.37 ID:pY+S6IV4
> つうかソイはプロテインじゃないし
> 985 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 11:59:19.94 ID:iobaAG7O
> >>979
> 英語わかる?
> 987 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 14:29:09.46 ID:UKNDYQBJ
> >>985
> 馬鹿はすっこんでろよ。
> 990 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 14:54:38.18 ID:UKNDYQBJ
> そう。
> ウ板にキチガイが一匹常駐してる。
> ウエイトなんて全然やったことない奴。
> 話し合わせてくるけど、全然見当違いの書き込みをする引きこもり。





↑馬鹿は引っ込んでろカスw 特にID:UKNDYQBJの馬鹿平日の昼間から2ちゃんやってないで働けニートw
999無記無記名:2011/07/21(木) 18:40:49.50 ID:PLXV/Vsr
 
1000無記無記名:2011/07/21(木) 18:41:06.46 ID:PLXV/Vsr
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。