【握力初級者】COC No.1を閉じる事を目標とするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無記無記名:2013/02/09(土) 19:27:23.42 ID:3iGajzWT
オメ。セット幅を広げる、レップ数増やす、未練ないならカットグリにする、
#1.5に挑戦すると色んな上の目指し方がある。
953無記無記名:2013/02/10(日) 01:12:46.79 ID:UdJtUefu
>>951
インチキセットクリアオメ
954無記無記名:2013/02/10(日) 01:15:49.56 ID:tj+6u9u3
握り方ってのはあるよね
バネに近いところを握ればキツいし、反対だと簡単だよね
955無記無記名:2013/02/10(日) 01:34:13.12 ID:nSg0b0R4
COCの閉じる目安握力って色んなサイトに載ってるけどかなり
バラバラで結局パッケージに記載されてるポンド表記のやつが
一番信用できる気がする、メーカー公式の数値だし。
でも#1の140lb(約63kg)はフルレンジの目安でいいのか?
セットクローズだともっと低くてもできるだろうし。

しかし#4の365lb(約165kg)はいつ見ても笑える人外レベル領域だなw
人間辞めました的な、ジョーキニーはやっぱり偉大な握力王だな。
956無記無記名:2013/02/10(日) 03:20:26.05 ID:tj+6u9u3
体重68の俺が握力計に足をかけて乗ってみたら56キロだった
957無記無記名:2013/02/10(日) 12:39:57.33 ID:EWS7CmmK
乗り切れてないんだろう。
958無記無記名:2013/02/10(日) 17:12:05.63 ID:9oXE5qAo
ついにトーエイの握力計がきた
何回か握って思ったんだが
これって指の力が重要なんじゃないかって事
グリッパーとは握り方が異なるね
959無記無記名:2013/02/10(日) 19:31:13.71 ID:9oXE5qAo
そこでアイエムタグが有効かなって思いはじめた
960無記無記名:2013/02/10(日) 19:34:12.91 ID:TsxM38bu
握力計の数値上げるならスーパーグリッパーが一番いいんじゃねえの
961無記無記名:2013/02/11(月) 05:52:28.34 ID:mK7359lw
#1インチキセットクリアした新参だけど初めて数日で腕がパンパンなんだが
やっぱ毎日ニギニギするのはよろしくない?
962無記無記名:2013/02/11(月) 07:36:39.08 ID:2EraKJNl
>>961
それはあなた次第。
伸びているんならそれでも構わないんじゃ。
俺は最初のころはエブリで握っていたけど。慣れてきたら週一になった。
963無記無記名:2013/02/11(月) 13:09:04.42 ID:+ztn3iL8
さて、ここは卒業して
NO2スレに移動するか・・・
964無記無記名:2013/02/11(月) 13:41:53.70 ID:mK7359lw
>>962
今はまだ効果があるか判断できないな
とりあえず今のペースで一週間試してみるよ
さんくす
965無記無記名:2013/02/11(月) 16:58:38.07 ID:77gFSle9
COCのトレーナーとNo.1を買ってきた。
まずトレーナーを閉じるのが目標。
966無記無記名:2013/02/11(月) 22:36:52.22 ID:77gFSle9
握ってみたけど、今の握力ではトレーナーの
クローズですら遠い道のりになりそう。
まだこのスレに来るのは早かったみたい…。
修行してくる。
967無記無記名:2013/02/11(月) 22:51:40.33 ID:EKvrQIro
>>966
IDが77g
がんばれよおー
968無記無記名:2013/02/11(月) 23:49:41.17 ID:hoZITU1t
>>966
ここ初心者スレだから別にそれでもいいと思う。
メーカーのアイアンマインドは入門者向けにトレーナーを作ったが
そのトレーナーもろくに握力トレや握力を要する仕事を
日常的にしてこなかった人たちには無理だと言っているぐらいだから。
969無記無記名:2013/02/12(火) 04:07:28.23 ID:c0xvwsbv
そこでビビって恐る恐るトレーナー握ってみたら俺はいきなりクローズ出来た。たしかに仕事中に数キロの物何度も持つ作業ひたすらしてるしあーなるほどなーと思ったw
体格とかあんまり関係なく出来る人は出来るって感じだし気にすることなかんべ。鍛えりゃ強くなるんだ。どんどん握っていこう。
970無記無記名:2013/02/12(火) 04:12:56.37 ID:c0xvwsbv
ていうかトレーナーにぎにぎしてて思ったんだけどさ、これって強度以上にトレーニング器具としての品質が素晴らしいよな。一瞬でファンになったくらい。ここのストラップ欲しい。
971無記無記名:2013/02/12(火) 17:06:01.61 ID:H+1PO/3A
1.5と2持ってるけど硬すぎてニギニギできないからトレーナー買おうかな
972無記無記名:2013/02/12(火) 17:52:49.39 ID:xzLUXCiZ
(#1´・ω・`)
(#0.5´・ω・`)
973無記無記名:2013/02/12(火) 21:50:43.68 ID:0OGdnGPR
初めて数日,若干血豆なりかけてるのは握り方が悪いせいか?
974無記無記名:2013/02/12(火) 22:18:43.58 ID:4owaHSJP
自分の場合、最初痛かったけど血豆ができそうになったことはないよ
やってるうちに皮が厚くなって痛くなくなったけど豆はないです
何の参考にもならなくて御免
975無記無記名:2013/02/12(火) 23:27:26.60 ID:0OGdnGPR
>>974
一応一日で痕は消えるから血豆とは言わないかな?
あと痛いのは俺だけじゃなかったんだなww
早く慣れたい
976無記無記名:2013/02/13(水) 06:19:01.69 ID:67cOGmnm
はしゃぎすぎ
977無記無記名:2013/02/13(水) 17:00:57.98 ID:Y0aiL8qi
ごめんなさい
978無記無記名:2013/02/13(水) 18:15:39.81 ID:wvwnpceA
#2があと5ミリで何回やっても閉じれナインだがネガしてたら閉じれるようになるかな。(右手でノーセットでやった時)
979無記無記名:2013/02/13(水) 18:27:23.27 ID:5eVb1DJR
ネガトレは下手すると泣きたくなるくらい指痛めるよ
980無記無記名:2013/02/13(水) 20:22:08.48 ID:KWu/9coF
>>978
だからなんで#2スレ行かないの?
#1スレで意見貰ってどうするよ、っつか本当に#1閉じれるの?
「閉じれるわ!」っとかレスする必要ないから#2スレ行け。
本当に閉じれるならさっさとこのスレ卒業しろよ・・・
981無記無記名:2013/02/13(水) 20:25:44.66 ID:rLr/CHVs
次スレ誰か立ててくれ
落ちるぞ
982無記無記名:2013/02/13(水) 20:50:16.09 ID:5eVb1DJR
スレタイ変えないとPart2とかNo.2が入らない
983無記無記名:2013/02/13(水) 20:55:13.39 ID:67cOGmnm
>>980
次スレ
後、スレ最初から読め
984無記無記名:2013/02/13(水) 20:57:37.43 ID:KWu/9coF
とりあえず立てては見るが、スレ最初から読んだ上で
#2スレ行けって言ってんだ、レベル関係なく語りたいなら
握力総合スレがあるだろ。
985無記無記名:2013/02/13(水) 20:58:32.13 ID:ul833z88
どうせ過疎スレなんだからCOC総合スレって感じでいいと思うのよ
986無記無記名:2013/02/13(水) 21:00:04.68 ID:5eVb1DJR
確かに握力スレ多すぎだな
987無記無記名:2013/02/13(水) 21:04:43.79 ID:KWu/9coF
無理だった・・・誰かお願い・・・
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
988無記無記名:2013/02/13(水) 21:09:48.72 ID:5eVb1DJR
次スレ
【握力初級者】COC#1を閉じることを目指すスレ No.2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1360757353/
989無記無記名:2013/02/13(水) 21:14:16.13 ID:KWu/9coF
>>988
ありがとう・・・

ちょっとカッカしすぎたか。ただちゃんと
ナンバーごとでスレ分けされてるんだから住み分けは
必要じゃないのかな? そういうの区別しないなら
COC総合スレ1つでいいんだしさ
990無記無記名:2013/02/13(水) 21:25:01.45 ID:67cOGmnm
>>988
991無記無記名:2013/02/13(水) 21:46:28.01 ID:ul833z88
ほんじゃぼちぼち埋めていきますか
992無記無記名:2013/02/13(水) 21:47:42.78 ID:ul833z88
梅〜 あとよろ
993無記無記名:2013/02/13(水) 23:47:25.90 ID:tg0JmSXU
994無記無記名:2013/02/14(木) 01:27:50.86 ID:UBp92Ad2
うめうめ
995無記無記名:2013/02/14(木) 01:29:46.68 ID:dp8tWXN5
このスレも二年の歴史があるのか、感慨深いな
996無記無記名:2013/02/14(木) 03:39:49.66 ID:UBp92Ad2
このスレに最初からいる古参はどれだけ成長したんだろうか
997無記無記名:2013/02/14(木) 17:44:39.74 ID:dp8tWXN5
このスレに最初からいて未だにいるとしたら成長力無さすぎだなw
998無記無記名:2013/02/14(木) 19:05:55.59 ID:Xis6H+Ib
埋め
999無記無記名:2013/02/14(木) 19:07:16.11 ID:Xis6H+Ib
1000無記無記名:2013/02/14(木) 19:09:23.11 ID:Xis6H+Ib
>>1000なら#1閉じれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。