日本ブランドのプロテイン総合スレッド【6cup目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932無記無記名:2011/08/02(火) 07:01:56.76 ID:QqFOPzE9
自分の白いジュースもタンパク質豊富なのか?
933無記無記名:2011/08/02(火) 08:53:06.48 ID:zQ66u1ES
>>931
ココアとかミルクが苦手で、ザバスのアクアを飲んでいたけど、
こないだクリアプロを見つけてからはアクアと併用中です。

牛乳はもちろん、水でもオレンジなんかでも、
ほぼプロテイン臭を感じなくて助かってますね。
今はアクアとクリアを1対2の割合がお気に入り。
934無記無記名:2011/08/02(火) 10:10:34.52 ID:QL+e77Pg
>>281
アホかwww
突如湧いた禁煙ブームなんざ政治指導のプロパガンダだわ
たばこなんか病気にもならんわ(循環器系には鼻くそ程度にくるがwww
オラよ、政府から助成金もらってる御用学者とは違って真実言う学者は大勢だ
今時マスメディアを全身で浴びて洗脳されてる情弱とかはやんねーよハゲ脳みそあんならちった考えろハゲ
http://takedanet.com/2010/05/post_decd.html
935 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/02(火) 11:25:11.43 ID:XlU3DUNX
>>934
えー
4ヶ月以上前の書き込みにレスですかぁ
お客様、追加料金頂きますけどよろしいですかぁ〜
936無記無記名:2011/08/02(火) 12:35:22.55 ID:3VTKsPfT
>>932
筋トレ、有酸素運動、タンパク質飲むって、せくろすが一番いいな。気持ちいいし。
937無記無記名:2011/08/02(火) 15:10:07.97 ID:9pyHVC0f
>>931
3個セットで1個3900円
これでもオプチとかより高いが日本のは美味いなやはり
938無記無記名:2011/08/02(火) 17:22:07.40 ID:QL+e77Pg
>>935
かまってくれてありがとうおっおっ
939 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/02(火) 17:23:59.85 ID:QL+e77Pg
おっおっおっ
940無記無記名:2011/08/02(火) 17:29:20.37 ID:7NEo649r
ガリマッチョくらいなら、国産のプロテインはどれ飲んでも同じです。
941無記無記名:2011/08/02(火) 22:15:27.40 ID:xGUIdOcK
ウイダーのウォーターシェイクなかなか溶けないから
飲む1時間前に溶かしてるんだけどダメかな?
942無記無記名:2011/08/02(火) 22:18:05.59 ID:KK65cd7g
ガリマッチョなんかプロテイン飲む必要あるのかね?
943無記無記名:2011/08/02(火) 23:08:13.71 ID:WjCVgJsh
>>941
今度ウォーターシェイクレモン味買ってみようと思ってるんだけど、グリコマックスロードよりは溶け易いですか?
944無記無記名:2011/08/03(水) 00:43:44.41 ID:m9OZP1so
作って直ぐだとBB玉サイズのダマが2、3個残る感じだから
15gくらいに減らせば全部溶けるかもしれん
それに20gだと酸味がちょっと強い気もするし
945無記無記名:2011/08/03(水) 21:40:40.64 ID:H80vgONs
>>925
ザバスジュニアからだろ!
946無記無記名:2011/08/04(木) 10:18:34.87 ID:vwOGTYiA
そろそろ筋トレしようかと思ってるけど
安くて量も多くてしかも美味しくて効果あるプロテインはあるかい?
教えて兄貴or姉貴たち!
947無記無記名:2011/08/04(木) 10:23:02.31 ID:PX2HtUEQ
そのレベルならどれ飲んでも大差ない
948無記無記名:2011/08/04(木) 10:27:11.38 ID:2rHZlED+
>>946
ザバスジュニアが一番美味しいよ
949無記無記名:2011/08/04(木) 10:34:01.16 ID:+R8JeJ6D
マックスロードでいいだろう
950無記無記名:2011/08/04(木) 11:54:15.36 ID:fHNhrXwl
あんまり言うと迷うだろう
ここは彼の直感に任せるべき
951無記無記名:2011/08/04(木) 14:47:29.45 ID:z+QrNTvp
>>946
筋トレ始めてすぐなら、何飲んでも効果は変わらんと思うけどな〜
952無記無記名:2011/08/04(木) 15:27:44.56 ID:k/sstCGi
むしろ筋トレ後にご飯モリモリ食え
953無記無記名:2011/08/04(木) 16:31:18.86 ID:B18JnspD
>>946
どうせ腕立てとかだろ
忠告しておくが高強度トレーニングをしないなら
プロテインは摂った分だけ脂肪になってくれるぞ
プロテインの効果なんかそんなもん
本当に効果が欲しければステロイドでもやれ
954無記無記名:2011/08/04(木) 22:22:53.03 ID:WOhOPmHy
ザバスココアは飽きないけどバニラは飽きるな
最初はスゲー美味かったんだけど
955無記無記名:2011/08/04(木) 22:39:15.58 ID:hF2uWyE5
今日ザバスココア届いた( ´ ▽ ` )ノ
筋トレして寝る前に飲もう
956無記無記名:2011/08/05(金) 23:55:34.11 ID:2OR/BASv
今ザバスホエイプロテインのココア味飲んでますが、結構気に入っています
マックスロードのチョコ味は、ザバスのココアと比べて
溶けやすさ、味等はどう違いますかね? 
957無記無記名:2011/08/05(金) 23:58:15.69 ID:EDlNUhzv
ザバス (SAVAS) プロ ホエイプロテインGPって一日2回飲む人は
一ヶ月もたない感じですか?
958無記無記名:2011/08/06(土) 00:45:37.02 ID:2NxeYBW0
>>956
個人の好みだろうけど、ザバスの方が美味しいと思う
が、マックスロードもまずくは無い。普通に美味しい
溶けやすさもザバスのが上かな。でもシェイカーで振ってれば変わらんよ
959無記無記名:2011/08/06(土) 07:10:27.97 ID:4B2Vuzwy
海外のは思うに例えばタンパク質を25c摂取しようと思ったら仮に30cを摂取する必要があるとして、ビタミンやミネラル類が日本人、特に体重が少ない人には過剰になってしまう気がする。
それに海外の有名メーカーのプロテインでも砂糖が普通に含有しているのも気になるところ。
後意外に思ったのがビタミンCが含有してない事かな。
ザバスホエイ100ココアとウイダーマッスルフィットが1番日本人の体質に合った万人向けと思える。
他も国内のを色々試したが吹き出物や下痢が酷かったりと質に非常に疑問を感じる製品が多かった。
値段を考えてこれからもあれこれ浮気せずに某海外プロテインを使用する事にはなるだろうけどね。
960無記無記名:2011/08/06(土) 07:19:33.51 ID:dpX8bCZz
>>956,958
まさにザバスココアと、マックスロードチョコを飲み比べたおれは
マックスロードチョコはもう次はないなと思ったけどな。

味まずい。
溶けにくい。
あわ立ちがひどい。これが特にひどい。
ザバスのときはあわ立ちは少々。数秒〜10秒くらいほっとけばすぐ泡消える感じだったのに
マックスロードチョコはひどいぞw なんでこんなあわ立つんだよってレベル。
961無記無記名:2011/08/06(土) 10:02:37.13 ID:4ieZBPbN
へえ、うちのマックスロードは泡立つがすぐ消えるしよく溶けるがのう
962無記無記名:2011/08/06(土) 10:40:36.45 ID:i0vr5aYf
水で溶かすと泡はそんなに出ない
牛乳だと凄い
でも安いからマックスロード
963無記無記名:2011/08/06(土) 12:11:45.45 ID:oNrgdNSj
★★★ プロテイン最安値(5Lbs 送料込み) ★★★

http://www.iherb.com/Sports-Fitness-Athletic/C?l=ja ※初回5ドルoffクーポン"BUY123"
 1個   2個   3個   4個
$49.60 $86.59 $127.17 $152.31 Twinlab, 100% Whey Protein Fuel, Chocolate Banana
$50.19 Dymatize, Elite Gourmet Protein
$52.46 VPX, Syngex
$53.17 MRM, Metabolic Whey
$57.15 Dymatize, Elite Whey Protein Isolate
フリーサンプルhttp://www.iherb.com/Free-Samples?l=ja

http://www.muscle-elite.com/category.aspx?id=1 $160以上購入で次回10%off 誕生日月10%off
 4個  ※4個目無料
$176.37 Champion, Pure Whey Protein Stack
$176.91 Dymatize, Elite Whey Protein Isolate
$182.49 AllMax, AllWhey
$223.47 Universal, Ultra Whey Pro, 6.6Lbs
 3個  ※3個目無料
$144.84 IDS, Multi Pro Whey
 1個
$89.53 NOW, Whey Protein, 10Lbs
964無記無記名:2011/08/06(土) 13:37:32.21 ID:4ieZBPbN
牛乳で溶かすってのはホエイの長所をちょっくら相殺しちまうね
965無記無記名:2011/08/06(土) 13:50:20.12 ID:YPVONtlQ
>>958-962
アドバイスありがとうございます
プロテイン含有率同じくらいだし、どちらもビタミン類入ってますし、同クラスのプロテインかなと思ったので
検討しました。アマゾンで購入すればマックスロードは、2500円以下/kgなのでお徳かなと思いましたが
あわ立ちが凄いみたいですね。 ザバスのは、ドンキで2980円/kgで買えるので、このくらいの値段の差だとザバスでもいいかなと思いました。

どうもありがとうございました
966無記無記名:2011/08/06(土) 14:24:44.82 ID:4ieZBPbN
あわ立ちなんかすごくないってばw
967無記無記名:2011/08/06(土) 14:31:21.47 ID:v8uvzEYZ
DNSプロテインG+はウィダーやザバスよりかは良いですか?
968無記無記名:2011/08/06(土) 14:36:45.55 ID:ujf6nJRs
そもそも含有成分が違う。
まず自分には何を必要としていてor足りなくて、
もしくは何が目的で、何を足せばそれが満たされるのか?ってところだ。
ウェイダーやザバスの各製品も成分が違う。
969無記無記名:2011/08/06(土) 19:19:18.00 ID:LmzeB/pR
>>959
何いってんの?
砂糖入れてるプロテインとかどれだよwソースくれよw
まさかsugarが砂糖だとでも思った?ww
あとビタミンミネラルは海外モノには一切入ってないよ
国産プロテインのビタミン量はパッケージ詐欺するためのものだから
まったく意味なし
マルチビタミンミネラル買わなきゃダメ
970無記無記名:2011/08/07(日) 06:12:43.02 ID:ccCcobMP
バルクのプロテインってどんな感じですか?
971無記無記名:2011/08/07(日) 11:11:24.96 ID:BXhlhCrj
sugarって砂糖じゃないの?
972無記無記名:2011/08/07(日) 14:48:55.36 ID:n9bgv8Zl
sugarは糖質だよ。砂糖だけでなくでんぷんとかもsugar。
973無記無記名:2011/08/07(日) 17:05:07.06 ID:xXYbgXjA
いやsugarは糖類のことだろ
炭水化物=糖質+食物繊維なわけだし
974無記無記名:2011/08/07(日) 23:17:58.84 ID:AHy70i4z
sugarについて只今審議中!
975無記無記名:2011/08/08(月) 00:04:38.03 ID:npp29xvF
976おかいものさん:2011/08/09(火) 00:58:28.88 ID:6anP7C/H
959さんのいう「海外の有名メーカーのプロテイン」というのは
例えばどの商品のことですか?
977無記無記名:2011/08/09(火) 01:19:56.11 ID:pnMaglId
>>976
OPTIMUM NUTRITIONの100% WHEY GOLD STANDARD PROTEIN
CHAMPION NUTRITIONのPURE WHEY PROTEIN STACKあたりが有名
978無記無記名:2011/08/09(火) 07:14:03.03 ID:GBJmbwEA
★★★ プロテイン最安値(5Lbs 送料込み) ★★★

http://www.iherb.com/Sports-Fitness-Athletic/C?l=ja ※初回5ドルoffクーポン"BUY123"
 1個   2個   3個   4個
$49.60 $86.59 $127.17 $152.31 Twinlab, 100% Whey Protein Fuel, Chocolate Banana
$50.19 Dymatize, Elite Gourmet Protein
$52.46 VPX, Syngex
$53.17 MRM, Metabolic Whey
$57.15 Dymatize, Elite Whey Protein Isolate
フリーサンプルhttp://www.iherb.com/Free-Samples?l=ja

http://www.muscle-elite.com/category.aspx?id=1 $160以上購入で次回10%off 誕生日月10%off
 4個  ※4個目無料
$176.37 Champion, Pure Whey Protein Stack
$176.91 Dymatize, Elite Whey Protein Isolate
$182.49 AllMax, AllWhey
$223.47 Universal, Ultra Whey Pro, 6.6Lbs
 3個  ※3個目無料
$144.84 IDS, Multi Pro Whey
 1個
$89.53 NOW, Whey Protein, 10Lbs
979無記無記名:2011/08/09(火) 12:48:38.96 ID:aKfbjvsl
>>976
>>959は嘘ついてるからスルーでおk
海外メーカーの評判下げたいだけ
まあココは国産スレだけどね
980無記無記名:2011/08/09(火) 21:56:24.37 ID:mkNRmRl/
逆にマックスロードは凄く甘いけど砂糖入ってないの?
981無記無記名
原材料のとこを見れ!twkが