もしも白鳳が本気で怒ったら!

このエントリーをはてなブックマークに追加
304無記無記名:2011/04/24(日) 20:29:01.40 ID:EeBL2Ir0
そしたらそのままチンニングするよ(^O^)
305無記無記名:2011/04/24(日) 20:38:31.13 ID:qjlkamI3
ストロンゲストマン十人ででかいアフリカ象倒せるかな。
306無記無記名:2011/04/25(月) 08:01:13.25 ID:m4CBCXVR
>>292
コーナーポストにクソワロタwwww
307無記無記名:2011/04/30(土) 21:48:28.09 ID:RnJJodtZ
確か動物最強はカバだったよな。
308無記無記名:2011/04/30(土) 23:19:52.87 ID:rXNsavi8
>>307
三土手最強。カバも逃げていく。
309無記無記名:2011/05/02(月) 01:16:07.60 ID:gy+BzY+l
三土手さんにかかれば横綱白鵬も瞬殺と言う事ですね。
どうやって勝つんだ?
310無記無記名:2011/05/02(月) 01:55:54.21 ID:IseEEjoX
>>309
え?
何もしなくてもオーラで勝つよ。
風上に立たれるともう失神するし。
311無記無記名:2011/05/03(火) 00:00:19.54 ID:oru1VBjV
スレタイ 

白鴎がホモで個室で襲われたら。に変更。
312無記無記名:2011/05/03(火) 00:20:21.47 ID:bIG9t4xs
>>311
激しく同意
313無記無記名:2011/05/03(火) 00:34:24.21 ID:UVHb6YX9
サウナで二人っきりだったら観念する。だだ痛いのは嫌
314無記無記名:2011/05/08(日) 02:11:14.55 ID:F13CH4SH
白鵬ってチンコ小さそうだな
315無記無記名:2011/05/08(日) 04:27:26.89 ID:Unti5GQv
馬場ほどじゃない
316無記無記名:2011/05/24(火) 12:40:26.11 ID:6/Yqmmp/
俺は長身だが短チン
317無記無記名:2011/05/25(水) 13:46:22.16 ID:G4w1Qrd5
お互いNSR50に乗って峠の登り勝負では白鵬に負けない自信がある。
318無記無記名:2011/05/26(木) 08:02:14.57 ID:I6g5fhH/
白鵬なぞ俺の隼ターボで押し出してやる。
319無記無記名:2011/05/26(木) 10:21:22.07 ID:3kATgWL5
>>317白鳳のNSは八百長仕様の80エンジンやで
320無記無記名:2011/05/26(木) 10:23:38.58 ID:dKUc7plB
だいたい190センチ以上&150キロ以上ってバイクやチャリに乗れんのか。
321無記無記名:2011/05/26(木) 19:35:55.32 ID:z0m6fod6
バギーがある
322無記無記名:2011/05/26(木) 20:14:33.92 ID:JSHa/f9X
白鳳のぶちかましをフットワークで避けたあと右フックで倒せるかな。シュッ!!

嘘ですごめんなさい
323無記無記名:2011/05/26(木) 21:16:53.28 ID:I6g5fhH/
>>322
嘘でもいいから倒す気で行かんかい!
324無記無記名:2011/05/29(日) 23:27:58.51 ID:AIhmoeYA
大昔牛を素手で倒した人がいるくらいだから
数人がかりなら象でも何とかなるだろう。
325無記無記名:2011/05/30(月) 12:31:59.36 ID:2atP5NTj
つ、つられそうだ・・・・
326無記無記名:2011/05/30(月) 12:38:55.11 ID:d5yHQ2fL
巨大闘牛の体当たり勝負みたいな伝統行事有ったがトラックの正面衝突事故みたいだったからな。
それ見たら横綱のぶちかましなんて「人間っすな〜(笑)なんか優しくて落ち着くね」ってぐらいになる。
327無記無記名:2011/05/31(火) 18:51:59.24 ID:O6h2N5EL
>>324
アフリカ象の雄のでかい個体って10トン位になるぞ。
白鵬、琴欧州、把瑠都3人合わせても500キロにも満たないぞ。
どうやって勝つんだ?範馬勇次郎でも呼ぶのか?
328無記無記名:2011/05/31(火) 19:17:48.24 ID:4edkfAeE
三役10人いても内蔵破裂して紙くずみたいに飛んでくだろうな
329無記無記名:2011/05/31(火) 20:09:10.76 ID:5u7adRN5
10人なら勝てるだろ

3人とは全然違う
330無記無記名:2011/05/31(火) 22:21:59.75 ID:pvy4p9/C
また釣り堀ですか?
331無記無記名:2011/06/06(月) 18:01:59.53 ID:esTJTiUB
http://www.youtube.com/watch?v=EJf2hH2oI74
http://www.youtube.com/watch?v=MveG9inTgCk

あえて釣られてやるが、飼いならされてたインド象(推定4〜5トン)でもこれだぞ。
相撲取り10人でどうこうなるわけないだろ。
332無記無記名:2011/06/06(月) 19:09:33.36 ID:Z7ngztKQ
牛でも勝てませんよ。牛を触った事ある奴なら解ります。骨折しょっちゅうですよ
333無記無記名:2011/06/06(月) 21:04:01.85 ID:fS7bo3dL
とりあえず低空ドロップキックで出鼻を挫いて、













全速力で逃げるw
334無記無記名:2011/06/06(月) 21:53:47.65 ID:Z7ngztKQ
ちなみに牛の頭 5mの鉄筋で殴っても効きませんでした。玉無し牛だから大人しいが玉有りはやられます。
335無記無記名:2011/06/07(火) 01:46:54.10 ID:KI4ygBrZ
人間なんてひとたまりもないですよね。5メートル以上吹っ飛ばされて下手したら即死ですよね。
闘牛を育ててる方ですか?
336無記無記名:2011/06/07(火) 07:51:23.07 ID:2K1opaiS
こんな奴に素手で勝てる奴なんか総合格闘家でも少ないだろ
一般人なら銃持ってようやく対等
337無記無記名:2011/06/07(火) 16:03:10.83 ID:PkUvRK8+
少ないじゃなく皆無だろ
338無記無記名:2011/06/07(火) 16:47:31.62 ID:h6HsziKF
こんな奴=白鵬じゃないよね?

象や闘牛じゃ素手の人間じゃ無理。野生のチンパンにも食われてあぼん。
339無記無記名:2011/06/07(火) 16:56:33.28 ID:dy00WP6m
もしも〜だったらの話好きなヤツは大抵の場合、運痴の真性ヒキニート
340無記無記名:2011/06/07(火) 18:01:23.41 ID:95UmWHly
たまにおかしな奴湧き出てくるな
341無記無記名:2011/06/07(火) 20:48:38.12 ID:+wIRHJ/5
>>334
なぜ目玉に刺さない?
一撃で脳までダメージが入るのに。
342無記無記名:2011/06/08(水) 15:28:33.22 ID:hCZ+j6kD
殺すつもりじゃないって事でしょ。言う事聞かせる為だったんじゃないの。
343無記無記名:2011/06/13(月) 23:27:25.34 ID:SmrxFW3O
344無記無記名:2011/06/17(金) 01:55:42.98 ID:5e4vLf3d
マジすか学園の優子先輩には勝てないよ
345無記無記名:2011/06/17(金) 02:23:53.50 ID:hWecp0Wi
>>343
範馬勇次郎を呼べ。彼なら
素手でも楽勝だ。
346無記無記名:2011/06/17(金) 07:23:06.32 ID:lb3uCAZQ
象ってキレるとブエェエエエェッッ!!ってどっからそんな声出してんだってくらいのつんざく怒号を発するんだよな
347無記無記名:2011/07/04(月) 19:45:52.59 ID:Vajr5noW
そう言う声だしてトレしてる奴いるよな
348無記無記名:2011/07/17(日) 00:30:57.49 ID:lDisvUli
ねぇねぇ街の喧嘩自慢の奴とか不良高校で一番強い奴とか他府県にまたがって
名前が売れてる強い奴とかって路上で白鵬に勝てるの?
349無記無記名:2011/07/17(日) 00:43:09.59 ID:Ru4YeS+f
>>348
まるで白鵬を自分のことのように自慢してるが、
凄いのはお前ではなく、白鵬なんだよw
350無記無記名:2011/07/17(日) 00:52:53.24 ID:lDisvUli
>>349
そんなの解ってるって。
ただあなたの見解の逆で俺はウ板も含めて勝てる奴がいて欲しいと思ってるんだよ。
351無記無記名:2011/07/18(月) 10:21:34.35 ID:l0WJAMIM
金子先輩ならかてるな。
192cm 120kgで國士會って暴走族の頭だった。
ちなみに生涯無敗だった。
あいつが逝っちまった12月の空にcrying
352無記無記名:2011/07/18(月) 11:02:15.31 ID:+Tq0D9vn
金子先輩の伝説なら俺も聞いたことある。あの人がまだ生きてればなぁ
353無記無記名
はっけよい おこった!おこった!