【プロテイン】540project.com【ペプチド】16パレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トレーニ
2無記無記名:2010/09/23(木) 13:37:18 ID:GrQMO/Ej
--------------------------------製品一覧--------------------------------

◆540コアプロ(ココア味)◆ <型番:coa-540-pro-5k>
販売価格:[5kg]9,433円(送料別) 《1kgあたり1,887円》
【 栄養性分表示(100g中): [熱量]382kcal [たんぱく質]76.5g
  [脂肪]4.7g [炭水化物]8.3g [ナトリウム]590mg [灰分]4.4g 】
【アレルギー:大豆 ホエイ】【内装:アルミパック(チャック無し)】【外装:ダンボール】

◆540WPC(プレーン)◆ <型番:540-wpc-4k>
販売価格:[4kg]5,875円(送料別) 《1kgあたり1,469円》
【 栄養性分表示(100g中): [カロリー]390kcal [蛋白質]82.50%(無水) [脂質]5%
  [炭水化物]5% [ナトリウム]175mg [カルシウム]550mg [鉄]1mg [灰分]3% 】
【内装:アルミパック(チャック有り)】【外装:ダンボール】
※内容量の違う[20kg]29,300円(送料無料)《1kgあたり1,465円》有り

◆540WPI(プレーン)◆ <型番:540-wpi-2.5k>
販売価格:[2.5kg]5,190円(送料別) 《1kgあたり2,076円》
【 栄養性分表示(100g中): [熱量]414Kcal [タンパク質]90%(含水)
  [脂質]0.13% [炭水化物]1.0%  [ナトリウム]250mg
  [マグネシウム]90mg [カルシウム]600mg [鉄]9.3mg [灰分]3.0% 】
【内装:アルミパック(チャック有り)】【外装:ダンボール】
※内容量の違う[20kg]43,575円(送料無料) 《1kgあたり2,179円》有り

◆540ソイプロテイン改(プレーン)◆ <型番:540−ソイPー10k>
販売価格:[10kg]10,867円(送料別) 《1kgあたり1,087円》
【 栄養性分表示(100g中): [熱量]360kcal [たんぱく質]84.6g
  [脂質]0.2g [炭水化物]4.9g [ナトリウム]0.61g [灰分]4.8g 】
【内装:3層クラフト紙(米袋)】【外装:ダンボール】

◆540SP10K(プレーン)◆ <型番:540-sp-10k>
販売価格:[10kg]7,808円(送料別) 《1kgあたり780円》
【 栄養性分表示(100g中): [熱量]368Kcal [タンパク質]71.3%(含水)
  [脂質]0.7% [炭水化物]19.0% [ナトリウム]998mg [灰分]3.9% [水分]5.1% 】
【内装:2層クラフト紙】【外装:ダンボール】

◆540大豆たん白酵素分解物(グレープフルーツ味)◆ <型番:540-soy-peptidic>
販売価格:[2kg]7,750円 《1kgあたり3,875円》 ※国内加工品
【 栄養性分表示(100g中):[エネルギー]373kcal[タンパク質]66g
  [脂質]2.5g[炭水化物]21.5g[ナトリウム]1,200mg 】
【内装:食ポリ2層止め】【外装:ダンボール】
3無記無記名:2010/09/23(木) 14:01:35 ID:YZDpBjX/
(・ω・`)乙
4無記無記名:2010/09/23(木) 20:50:28 ID:vqfLIgMB
いつも助かってます。
ありがとう
5無記無記名:2010/09/23(木) 22:25:02 ID:6mrO9DvK
みくしーに入るとさらに色々なものが買えるのか
とりあえず通販で買えるし、でも欲しい物があったときは
おまえらおれのお友達になってw
6無記無記名:2010/09/24(金) 14:25:20 ID:hOXLiHH0
>>5
mixiは今紹介制じゃなくなったぞ
すぐ始められる。
ただし、ある一定期間中にマイミクを一人でも作らねば
消される。

とりあえず入ってブレストのメンバにマイミクになってもらえばよろし
7無記無記名:2010/09/24(金) 14:33:04 ID:7mWvk1ea
>>6
前から欲しいと思いつついつも売り切れで残念だったんですが
mixiに入れば売ってもらえるんですか?
86:2010/09/24(金) 15:40:54 ID:hOXLiHH0
>>7
携帯さえ持っていれば、
(PCがある方が良いに決まっているが)
mixiができるようになっているから
18歳以上なら、入ってみ

mixiに入らなくてもどこかのweb-siteからできたと思う。
9無記無記名:2010/09/24(金) 15:42:40 ID:hOXLiHH0
連レススマソ
web-siteで売り切れなら、基本的に買えない
と思うが
10無記無記名:2010/09/24(金) 17:38:11 ID:hOXLiHH0
個人輸入もあるな。

皆様のご要望にお応えしまして
1個からの受け付けも開始いたします。

チャンピオンホエイプロテイン 2.27k
(チョコレート・ココア・バナナ・クッキー&クリーム・ストロベリー・トロピカル・バニラ・)
送料込 1個 5900円 2個 10400円 3個 15550円
4個 20400円と致します。
円高割引ですので期間限定になる可能性大です。
お早目の購入をお勧めします。

ほか取扱商品価格はメッセージよりお問い合わせください。
(各2個から販売)
ホエイアイソレート. オプチマム社 プラチナムハイドロホエイ1.59kホエイ MRM社 メタボリックホエイ 2.27k
    オピチマム社 ゴールドスタンダード 
          2.27k・4.54(2種類あり)
    ツインラブ社 プロテインフューエル 2.27k
    ダイナマイズ社 エリート2.27k・4.54(2種類あり)
    ISS社      ホエイメトリックス 2.27k
    サイトスポーツ コンプリートホエイ 2.27k
他には NO系・エナジープースター・ファットバーナー・
    プレワークアウウト系・イントラワークアウト系    
    ポストワークアウト系・クレアチン系・BCAA
    ウェイトゲイナー・MRP等を取り扱っております。
11無記無記名:2010/09/24(金) 23:06:09 ID:qne5AqQF
>>10
・・・・?
12無記無記名:2010/09/25(土) 21:53:31 ID:rKPeIujS
>>11
mixiのコミュにある個人輸入
13無記無記名:2010/09/25(土) 22:12:54 ID:H7k0WCx2
>>10 さして安くないな。
14無記無記名:2010/09/25(土) 23:18:30 ID:lpCFs4qr
小分けまだ?
15無記無記名:2010/09/26(日) 04:13:46 ID:BfztTrMA
>>10
個人輸入で送料入れても同じ程度だから
わざわざそこから買わなくても・・・
16無記無記名:2010/09/26(日) 18:47:28 ID:fcWRR/ls
540が飲み慣れたら
高くてもう買う気しないけどな
17無記無記名:2010/09/26(日) 19:47:41 ID:BfztTrMA
540以前に
たかが5年ほど前の値段知っていると他のメーカー品買う気がしない

ホエイ半年程度で値段高騰して高止まりなんだよな
18無記無記名:2010/09/26(日) 20:57:42 ID:xXn8S3zH
なんていうかか
もうちょっと高くてもいいから
もうちょっと頻繁に小分けして欲しい
買いたいなーと思ってずーっと見てるのが大変だ
19無記無記名:2010/09/26(日) 22:31:36 ID:lz6vciwj
>>18
高くてもいいなら540じゃなくてもいいじゃん って話になっちゃうよ
20無記無記名:2010/09/26(日) 22:42:47 ID:KM8g/mur
安いから不味くても我慢してんだよ
21無記無記名:2010/09/27(月) 01:05:58 ID:S1SLAe4Z
じゃあ、もうちょっと高くなったら
高いからイラネー?
ひどいw
22無記無記名:2010/09/27(月) 01:19:41 ID:Gq3KAqmV
ひどいか?そんなもんだろ。
いいところは安いって事だけだろ?
23無記無記名:2010/09/27(月) 01:24:48 ID:azoCLF31
http://www.540project.com/qa.html

ここのフィッシュペプチドの質問欄のとこさ
前から >現在は10k1袋のみの対応  って書いてあったっけ
mixiでも質問してる人居たから対応してくれたのかな
24無記無記名:2010/09/27(月) 09:27:24 ID:50g460ZW
>>21は中の人だろ常考
25無記無記名:2010/09/27(月) 11:07:59 ID:Cy1pVX/b
ソイ改買って1年くらいになるんだけど
どうなったらアウトなんだ?

目に見えてカビとかは生えてないんだけど
匂いとか微妙に変化してるような気がするんだよ
26無記無記名:2010/09/27(月) 11:08:59 ID:MrZU/+ny
mixi内ではホエイペプチドを売ってるの?
27無記無記名:2010/09/27(月) 11:54:48 ID:azoCLF31
>>25
たまたま高温多湿のところに何日か粉末時の改を放置しちゃったことがあるんだけど
試しに飲んでみたら味がぜんぜん違って吐きそうになった。

それを飲んで身体がどうなったってことは無いけど、
劣化すると味が変化するようだから飲んで駄目だったら捨てたほうがいい

>>26
ホエイペプチドは分からないけど、
フィッシュペプチドなら10kg単位だけどメール等でご連絡くださいとのことだよ
28無記無記名:2010/09/27(月) 12:05:30 ID:MrZU/+ny
>>27
有難うございます
フィッシュペプチド、メールしてみました
29無記無記名:2010/09/27(月) 15:13:27 ID:Gq3KAqmV
mixi見つからないんだが、何で検索かけたらいい?
30無記無記名:2010/09/27(月) 16:06:07 ID:cq12KUzT
コアプロというのはドル安の今は安くないね。ソイだけか、ここは。
31無記無記名:2010/09/27(月) 16:11:25 ID:MrZU/+ny
>>29
ブレスト
32無記無記名:2010/09/27(月) 17:44:27 ID:Il14jGzZ
>>21
アホみたいに高くなりゃイラネーになるだろうけど
袋詰めの実費人件費程度なら上乗せしていいよ
もうちょっと早くしてくれるなら
33無記無記名:2010/09/27(月) 18:35:29 ID:Cy1pVX/b
>>27 なるほど。食ってみて味的に飲めないレベルになったらアウトってことか
34無記無記名:2010/09/27(月) 20:18:21 ID:yB1B+v68
まあタンパク質は変質すればくせーしまじーし深刻に腹壊したり食中毒になったりするから
かぐか舐めるか食えばわかるわなw
35無記無記名:2010/09/27(月) 20:19:28 ID:yB1B+v68
いつまでたっても小分けがこないから
大きい方を買おうかと思い余っても
いきなり20kgだもんなあ
飲みきれんわ
36無記無記名:2010/09/27(月) 20:48:47 ID:nUgLHOxh
飲め
37無記無記名:2010/09/27(月) 20:51:49 ID:ADjW3OcV
5kgでいいわ
10kgはもてあます
38無記無記名:2010/09/27(月) 21:19:19 ID:LXubUUqR
それでも飲みきれなかったら―

思え・・・

ありったけの心でおもえ

想え―
39無記無記名:2010/09/27(月) 22:32:23 ID:Gq3KAqmV
確かに一人で消費しようと思ったら、保管が大変だよなぁ。
40無記無記名:2010/09/27(月) 22:37:04 ID:O2K7yYXi
10kgならわりと簡単に食い尽くせるよ。
ガンガントレーニングして、どんどん飲め。そのための540プロテインだ。
41無記無記名:2010/09/27(月) 22:55:11 ID:ixiYvp/B
お茶代わりに飲めば良いだろ
42無記無記名:2010/09/27(月) 23:48:26 ID:S1SLAe4Z
>>35
近所の人に共同購入持ちかけなよ
43無記無記名:2010/09/28(火) 00:44:49 ID:pi7liPH3
ソイばっかり飲むわけじゃないから、10kg消費するのに10ヵ月かかる。
鮮度が落ちないように2kgパック×5個、12000円にならないかなぁ。共同購入の人もいいでしょ。
44無記無記名:2010/09/28(火) 01:27:17 ID:liFQ9F5d
ぶっちゃけ共同購入も小分けも、みんな面倒には違いないだろう
45無記無記名:2010/09/28(火) 03:19:33 ID:qb2eD6oE
夏はともかく、これからは寒くなるんだから鮮度のことはそこまで気にしなくていいんじゃないか?
冷暗所に置いとけば何とか10ヶ月もちそうな気もするけどな。
これを機にソイの割合を増やすのもいいかも。
46無記無記名:2010/09/28(火) 03:28:54 ID:u1vKAB2W
5年目のを使っている俺も居るんだ
あまり気にするな
47無記無記名:2010/09/28(火) 14:28:20 ID:9eo8iNbo
フィシュペプチドを求めてmixiを始めたけど
マイミク作らないと退会させられるのかよ・・・
どうやって作るか良く分からん
いきなり知らない人にメッセージ送ってもいいの?
誰かマイミクになって(;´д⊂ヽヒックヒック
48無記無記名:2010/09/28(火) 14:30:54 ID:sIhj3evG
自分でも一個アカウント作れば良いんでないの?
49無記無記名:2010/09/28(火) 14:32:40 ID:9eo8iNbo
>>48
ケータイ一台しかないんだよ
50無記無記名:2010/09/28(火) 16:07:16 ID:Ks+eoy33
>>47
1.筋トレ又はプロテイン(ブレストとか)のコミュを見つける。
2.そのコミュの管理者に、マイミク申請のメッセを送る。
3.おk

プロテインを扱っているところはそんなにないからな。
分からなければ、また聞いてくれ。

具体的なコミュのIDをUPする。
540プロとか
個人輸入代行とか
プロテイン一般とか(こっちだと買わなくても良いから楽だぞ)
51無記無記名:2010/09/28(火) 16:21:57 ID:9eo8iNbo
>>50
サンキュー
試してみます
52無記無記名:2010/09/28(火) 18:43:32 ID:aW+55xCC
小分けいつ来るの
53無記無記名:2010/09/28(火) 19:11:57 ID:BoVeqgw0
>>43
540関係の経緯を見りゃ分かるけど
金儲け目的じゃないので無意味な提案だ
54無記無記名:2010/09/28(火) 20:24:59 ID:juGWwVCg
>>50-51
>具体的なコミュのIDをUPする。
>540プロとか
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1382165

>個人輸入代行とか
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=3607347

>プロテイン一般とか
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=13835

ここらの管理者にメッセ飛ばして
マイミク申請をしてちょ

55無記無記名:2010/09/28(火) 20:45:33 ID:aW+55xCC
>>53
意味がよくわからん
>>43の意見が採用されるにしろ無視されるにしろ
540が金儲けか否かは別に関係ないだろ
56無記無記名:2010/09/28(火) 21:23:15 ID:BoVeqgw0
>>55
ヒント:小分けは相当な負担
57無記無記名:2010/09/28(火) 21:50:28 ID:s7X+G1AY
>>55
小分けは、ロスも出るんだぞ。

58無記無記名:2010/09/28(火) 22:59:45 ID:2vyuzTRD
筋トレをかねて小分けの手伝いに行ったら?
59無記無記名:2010/09/28(火) 23:40:07 ID:nWgWfTPr
540買い始めて1年経つけど
Mixiで20kg買えるんだ・・・しらんかった
1週間前まで小分けうってたのにもうないから20kgざっくり買おうかなあ
60無記無記名:2010/09/29(水) 06:43:29 ID:GlW+j6Jr
>>56-57
横だが
だから負担分は払いたいって言ってるじゃん
それこそ540が金儲け目的であろうがボランティアであろうが
小分けに費用やロスが出るならそこは買う側が負担するということに何の問題があろうか?
61無記無記名:2010/09/29(水) 07:38:07 ID:fC6RjMUv
小分け厨はザバスでも買ってろよ
62無記無記名:2010/09/29(水) 07:55:27 ID:jpo/zPS7
>>60
購入者で小分け販売してくれる人探してその人に売ってもらえよ
63無記無記名:2010/09/29(水) 07:57:14 ID:hpvopYms
>>60
小分けでトレも満足にできない状態の540を過労死させたいの?

最近の流れを見ていないようだから少し説明すると、
小分けはロスや手間、ゴミの問題等があるので、
>>43の要望の「ソイを2kgずつに分ける」どころか、
WPC、WPIの小分けも議論中となっています。
540プロジェクトも大きくなってしまったので、540も色々見直しているよう。
(その見直しで私の好きだった大豆たんも廃盤となり消えました。)

>何の問題があろうか?
現状だと、小分けを増やすというのが大問題ということになってしまいます。
64無記無記名:2010/09/29(水) 10:24:36 ID:zZVOLYoW
小分けするとなると、人雇ったりしないといけなくなるかもしれないし、厳しいだろうなぁ・・・
人を雇うとなると、今度は安定した利益だすために商品の値段をあげざるを得ないし、
そうなると他のとこより安いという540のメリットがなくなってしまう

あくまで540の中の人が善意でやってくれてることなんだから、あまり強く要望だすわけにもいかないでしょ
小分けして欲しいという気持ちはわかるけどね
でも金だすんだから充実したサービス提供しろやってのは少し傲慢にもみえる
65無記無記名:2010/09/29(水) 11:49:56 ID:bxZqEcpf
保管が大変なのは確かだな。冷蔵庫に入れるわけにはいかないし
一人だと食品として品質管理するのに不安がある。年月が過ぎていって捨てる人も結構いるとおもうぞ
んで、小分けが厳しいというが、小分けするのに便利な道具を導入すればいいんじゃねーの
もしくは100円くらい値上げして、ジムで暇そうな人をスカウトしてきて
趣味と実益を兼ねたバイトを週に1度させる。時給千円で5時間。50袋以上をノルマにすればいい。

まあ、ただ個人的には小分けより、ゆうちょ銀行を使えるようにしてほしいな。
540買う人間はみんな少しでも無駄ゼニ出したくない人間だよな?
毎回、振り込み手数料を取られるときに、何でゆうちょ銀行が使えないんだ、と疑問と不満を感じる
ヤフオクでゆうちょ銀行が使えない時に感じる「なんだよ」感だな。あれと同じものがある
66無記無記名:2010/09/29(水) 11:55:14 ID:Yf93GBkt
>>60
俺もそう思うが、利益は出さない(出しちゃだめ?)というのが根底にあるからな。
今のところ、中の人たちの善意にすがるしかないんだよ。
67無記無記名:2010/09/29(水) 13:31:01 ID:zutGcDa1
>でも金だすんだから充実したサービス提供しろやってのは少し傲慢にもみえる
「大変ならその分は出すよ」を
どういう伝言ゲームしたら
「金だすんだから充実したサービス提供しろや」
になるんだよw


まあ540の中の人が自由にやってもらえばいいけどね
個人的にはいくらなんでも2kgの小分けは不要だな
5kgや10kgが頻繁だと嬉しい
振込先とか贅沢言うなそれこそ100円200円だろアホw
68無記無記名:2010/09/29(水) 14:06:32 ID:hMeM/F/J
540はアホだよ

うちの会社が30,000万でシステムごと買い取るって言っても
答えは「お金のためにやってはいませんだと」

お前は聖職者きどりか?
儲かりもせず粉にまみれてろよ
69無記無記名:2010/09/29(水) 14:54:49 ID:jpo/zPS7
>>68
流石にコレは威力業務妨害だな
知っているか?
最近は他の人が申し立てるだけでも捜査はじまるんだぜ
70無記無記名:2010/09/29(水) 15:22:43 ID:SOcSAyWv
>>54
親切にどうもです
71無記無記名:2010/09/29(水) 18:03:59 ID:zutGcDa1
3億wwww
72無記無記名:2010/09/29(水) 20:29:47 ID:R5Y5kQpO
WPC4kg売り切れちゃった(´・ω・`)ショボーン
73無記無記名:2010/09/29(水) 20:32:53 ID:zzoCMP8e
>>59
ソイの在庫きたよー
74無記無記名:2010/09/29(水) 20:46:16 ID:uICDog8P
WPC4K小分けお願いします
75無記無記名:2010/09/29(水) 20:59:44 ID:uvom+1Gg
4Kを小分け?
俺は3Kで1ケ月もたないくらいだが…おためし?
76無記無記名:2010/09/29(水) 21:46:34 ID:jpo/zPS7
普段からトレしない、飯は親に作ってもらうって人なら4kg2月余裕で持ちそう
77無記無記名:2010/09/29(水) 22:07:19 ID:bxZqEcpf
100円、200円というが、200円でも安いに越したことはない。
100人で2万も銀行に無駄に金が言ってるわけだろう
ていうか、ゆうちょ銀行を導入しない理由がなんかあんのか?
だーれも損しないしみんな得する。小分けみたいに手間もいらないし
導入しない理由が分からないわけよ。メールで要望も出したが改善はされないし
なぜ導入しないのか、の理由くらい言ってもらいたいな
78無記無記名:2010/09/29(水) 22:13:04 ID:hpvopYms
有意義な提案をしたいと思うなら、
mixiのコミュとかログを見て流れとか把握してね

教えて教えてとか勘弁してくれ
79無記無記名:2010/09/29(水) 22:31:08 ID:w0zW68Nk
>>68,71
多分
3億ではなく
3,000万だと思うぞ
>>68
>30,000万で
が30,000千の間違いかと思う。

5kg位の小分けは欲しいなぁ
80無記無記名:2010/09/29(水) 23:26:44 ID:hpvopYms
>>79
5kgだと、規格外の袋になってコストがかさむんだそうな。
でも、たんぱく質摂りすぎは論外として
10kgがそこそこに消費できるような量を飲んだほうがいいのではって気もする、
せっかく安いんだし。
81無記無記名:2010/09/30(木) 00:20:17 ID:LacmaCVE
サイトいつも見てるんだけど
ホエイの小分けはいつ来るんだい?
5kgでも10kgでもいいよ
20kgはちょっと飲みきれないから困る
82無記無記名:2010/09/30(木) 01:00:04 ID:D8pb9tf/
>>77
何でそんなこといちいち説明しなきゃなんねえんだよ・・・
手間かからないって、口座開設して、入金のチェック今までひとつでよかったのを
2つやんなきゃならないとか、法人でやってるわけじゃないから
すでに口座持ってたらもう一個口座作るのが大変とか、いくらでも理由想像できるだろ。
もういい加減うっとうしいから、自分の条件に合うとこ探してそこで買えよ。
もしくは自分でゆうちょ銀行つかえて小分けもして売ればいいじゃん。
お前みたいに自分のケツは上げずにアレしてくれコレしてくれって
まるでいいことしてるかのように提案にすりかえたわがまま垂れ流してる阿呆は他所に行け。
83無記無記名:2010/09/30(木) 01:24:27 ID:IwztchNm
>>81
今すぐどうなるってわけじゃないけど、
mixiでWPC(WPIもかな)10kg入り案が出ています。
10kgだと小分けで10kgにするのではなく、
そもそも10kgの製品に変更ということになって、
小分けする手間が省けるんだそうな。

メールやmixiのコミュで10kgの要望でも出してみてはどうだろう
84無記無記名:2010/09/30(木) 01:38:33 ID:i2X2HP/7
これまで540御殿が千葉に建っているという発言なし おまえら凄いw
20kgを四つに分けると5kgが四つできるわけじゃないしな

改からSPに代えた 若干溶けにくいけど味はこっちのほうが癖がないよ
クエン酸、水だけ
85無記無記名:2010/09/30(木) 01:39:19 ID:6xkSZyUF
小分けしてくれと言ってるヤツは、共同購入すればいいじゃないか。
自分で小分けして配れば良い。めんどくさいとか言うなよ?w
86無記無記名:2010/09/30(木) 01:50:00 ID:i2X2HP/7
20kgだと手持ちが・・ ってことはあるかもね
分割払いおk?とかクレカ使わせてくれとかさ
87無記無記名:2010/09/30(木) 06:15:57 ID:LacmaCVE
>>84
御殿なんか好きに建ててくれればいいんだよ
もっと買いやすくさえしてくれりゃあそんなのどうでもいい
次の小分けはいつかいな
88無記無記名:2010/09/30(木) 07:54:11 ID:ydfYfqdI
小分けして欲しいヤツは
購入者で小分けしても良いよと言う人見つけて売ってもらえば良いと思うんだよ

俺なら手数料入れて2倍料金で売ってやる

これで話は解決
89無記無記名:2010/09/30(木) 11:52:26 ID:6y887LUi
>>82 まるで本人みたいなレスだな。
>手間かからないって、口座開設して
口座開設するくらいが手間なのかよ?どんだけ面倒臭がりなんだよ。1時間もありゃ作れるぞ。はい論破
>入金のチェック今までひとつでよかったのを 2つやんなきゃならない
既存の口座を廃止してゆうちょ銀行に統一すればいいだけの話だな。はい論破
>すでに口座持ってたらもう一個口座作るのが大変とか
既に口座を持ってるならそれ使えばいいだけ。なぜ新しく作らにゃならんのだ。はい論破
>もういい加減うっとうしいから
ここは2chだぞ。気に入らないレスを見たくなきゃMIXIにでも引きこもれ。はい論破
>もしくは自分でゆうちょ銀行つかえて小分けもして売ればいいじゃん
はい、このスレでよく出る極論ね。こういう極論吐くアホこそ無価値だな
論理的に540にとって無理な要求ならまだ分かるが
どう考えても「可能」なことであり、なおかつユーザー全員に利益がある提案に
そんな極論で否定するしか能がない低脳は以降レスしないで結構だな。
90無記無記名:2010/09/30(木) 11:59:18 ID:6y887LUi
>>88おまえみたいなキモいのに当たるかもしれないんだから却下だろう。
誰もが利用できる状態ってのが条件だ。そういう抵抗ある人がいそうなのは無理がある。
それじゃ筋トレしすぎて神経まで鈍くなってる君の同類しかできないだろう
91無記無記名:2010/09/30(木) 12:16:43 ID:uqU75fuw
論破厨w
よかったな、論破できてw
おめでとー
92無記無記名:2010/09/30(木) 13:12:24 ID:6JZOAV2+
注文して思ったんですが、振込手数料420円が高く感じます。
金融機関で提携してる安い銀行ってありますか?
ホエイはいつも売り切れ
93無記無記名:2010/09/30(木) 13:31:29 ID:ydfYfqdI
>>90
小分けして欲しいんだろ?
ナニを逆ギレしているんだよ
手数料払うといいつつ何それ

普通にパウダー状のモノって移し替えるのは大変なのにナニをえらそうに
94無記無記名:2010/09/30(木) 13:42:54 ID:6JZOAV2+
あの、商品代金振込みましたが送料代を振り込んでないことに気付きました。
どうしましょ
(;∇;)
95無記無記名:2010/09/30(木) 14:07:57 ID:kifPBLdV
>>92
提携とかじゃないけど、他行振り込みが安いところはそこそこ有るよ。
普通というか良くあるのは、315円とか420円だと思うけど…(金額によって変わるけど)
ゆうちょ銀行のATM払いからなら、3万まで(未満)で210円。(3万以上で420円)
スルガだと http://www.surugabank.co.jp/suruga/pc/Rate.do?formNo=40401&startUp=netbank
http://www.japannetbank.co.jp/information/fee/atm.html ジャパ(ン)ネットは540の今の振込先のようだけど、いろいろと条件がなぁ…
http://www.rakuten-bank.co.jp/charge/ 楽天(イーバンク)はこんな感じ。

>>94
とにかくメールするなり何なりしろ。
96無記無記名:2010/09/30(木) 14:12:57 ID:6JZOAV2+
郵便局安いですね。ありがとうございます。
メールしました連絡待ちです。
感謝します
97無記無記名:2010/09/30(木) 14:59:26 ID:pZxqOr02
他行宛は新生は月1回、SBIは月3回無条件で無料になる
98無記無記名:2010/09/30(木) 15:29:22 ID:6JZOAV2+
>>97
ど田舎で当てはまる金融機関が近くにありませんでした。
貴重な情報ありがとうございましたm(_ _)m
一年後購入する時は郵便局にしたいと思います。
今回の送料代振込忘れはまだ連絡がないので、商品着後に配達員に支払いが可能か回答待ちです。
無理ならもう一度送料代だけ振込に行く予定です。
みなさんの貴重な御意見、情報ありがとうございました
m(_ _)m
99無記無記名:2010/09/30(木) 20:16:25 ID:heT3A7Kc
ゆうちょは入金通知機能が無い

↑これが一番の原因では?


カード決済は問い合わせた事があるが
決済時に引かれる手数料5%前後が問題に
カードだから5%多くもらうのは
カード会社が認めていないらしい
100無記無記名:2010/09/30(木) 20:21:23 ID:w02UYOmN
一昨日届いたソイ改10kg、嫁が用意した味付け海苔の空き容器に入れたが、1kg強。
10kgって結構あるもんだな。

>>98
SBIならセブン銀行ATMで入金、振込みは月3回無料だから良いよ。
101無記無記名:2010/09/30(木) 20:36:35 ID:kifPBLdV
>>99
もともと反応の良い540氏だし、精々半日程度でも殆ど影響ないのでは?
…というか、一日(一営業日)に一回程度程度の確認なら、どの系列で確認しても大差はないはずですが。


ちなみに、当方は(昼頃)振込の翌々日夕刻レベルでWPCが届いた実績持ちですが……
 ※7月頃の久方ぶりのWPC4kg小分け待ちの繁忙期に、4kg袋2個入れ(1万超え)で張り付いていたゆうちょ振込の馬鹿者ですw
102無記無記名:2010/09/30(木) 20:49:33 ID:LacmaCVE
いつになったらホエイの小分けが来るんだろう
103無記無記名:2010/09/30(木) 21:14:47 ID:6xkSZyUF
むしろ4袋セットで1袋オマケ来い。
104無記無記名:2010/09/30(木) 21:22:32 ID:EoOrx0Qp
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
     ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  540-wpc-4kマダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |_______|/
105無記無記名:2010/10/01(金) 01:15:42 ID:YDPOVPcF
伝票見たら前回の注文から1年以上経ってるわw
圧縮袋で空気抜き保存してるが、2夏越してそろそろヤバイなー
106無記無記名:2010/10/01(金) 01:56:47 ID:nmpm2oJe
>>105
そんなに使用量すくねーなら540じゃなくてもよくね?

俺は小分けきついなら10kgに賛成だな。
107無記無記名:2010/10/01(金) 06:09:53 ID:PGVtuIvF
フィッシュペプチド問い合わせたヤツ、その後どうなった?
108無記無記名:2010/10/01(金) 07:18:34 ID:XQZFXqFy
くそっ!!買い方わかんね!!!!
109無記無記名:2010/10/01(金) 08:15:10 ID:mCQfT4vw
>>105
全然自慢じゃないからアレだけど
俺は3年目まで美味しく頂いていた
流石に4年目になると匂いが無くなってがっかり
110無記無記名:2010/10/01(金) 09:10:39 ID:uU4eEfRp
>>107
返信がない・・・
111無記無記名:2010/10/01(金) 09:13:08 ID:KHx3PjJp
540ユーザーって貧乏人だよなぁ。カステインだし。栄養成分も偽装。
112無記無記名:2010/10/01(金) 10:13:14 ID:ZjKBDFWH
内田バイオ以外は糞サプリだよな。

内田バイオがグローバルスタンダード。
113無記無記名:2010/10/01(金) 16:21:58 ID:PGVtuIvF
>>110
そうかー
114無記無記名:2010/10/01(金) 17:13:43 ID:PGVtuIvF
>>110
お、mixiの日報のほうに色々書かれてるみたいだ
115無記無記名:2010/10/01(金) 17:34:39 ID:uU4eEfRp
>>114
どうも、有難う
返信が来てました。買ってみます。
一応レポしますね。
116無記無記名:2010/10/01(金) 20:02:21 ID:k0OUwLwo
フィッシュペプチドはプロテインとして使用するの?
何かが優れてるの?
117無記無記名:2010/10/01(金) 20:25:49 ID:htpZRTq8
フィッシュたんはいくらすんの?大豆たんより高い?

俺も5kが厳しいなら10kに賛成だな。
そろそろ1ヶ月前に買った4kがなくなってきた。
118115:2010/10/01(金) 21:22:01 ID:wsutT+te
>>116
血中のアミノ酸の濃度を一定にする為に使おう
と思ってる。
フリーのアミノ酸よりペプチドの方が吸収率が良い

>>117
10kで37000円と送料だって
119無記無記名:2010/10/01(金) 21:39:37 ID:htpZRTq8
>>118
大豆たんとあんま変わんないね。2kで小分けして欲しいけど。
120無記無記名:2010/10/01(金) 21:42:20 ID:PGVtuIvF
>>117
大豆たん10kg買うと、38750円+送料等 だが
大豆たんは溶けやすい加工とか、飲みやすい味付けにしてたからねぇ

でも見られる過去ログを漁ってみた限りでは、
フィッシュがすごく溶けにくいとかいうレポは見当たらなかった
そもそもレポ自体がソイ改とかに比べて少ないから詳細はよく分からんけど
というわけで>>115のレポには期待している。
121無記無記名:2010/10/01(金) 22:36:58 ID:NmNs+8lw
仕事が忙しくなって全くトレが出来ないが
ソイ改ガブ飲みしているぜ

問題無いよな?
122無記無記名:2010/10/01(金) 22:55:46 ID:L/84+wpz
ちゃんとカロリー計算した上で摂ってるなら問題ない
123115:2010/10/01(金) 22:57:08 ID:wsutT+te
>>119
でも大豆たんより炭水化物が少なく
ペプチドの含有量が多いからコスパはいいよ

>>120
ニオイが魚臭いらしいね・・・
解けにくかったり、マズイならビルダー飲みするよ
124無記無記名:2010/10/01(金) 23:29:23 ID:PGVtuIvF
>>123
においは少し心配だな・・・
でもまったく気にならない人も居るようだし
自分もそうでありたいな、

ログ漁ってて気になるレスとしては
 665 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 11:35:40 ID:vTApQRYH [1/2]
 まだフィッシュペプが残ってるから買わないけど、ソイペプ早く欲しいな。
 フィッシュの生臭さがちょっときつい。

 52 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 04:52:02 ID:9nomxYrl
 FPまたやらないかなぁ。
 あの何とも言えない臭さが忘れられないよ。


信じたいレスは
 674 名前:無記無記名[] 投稿日:2007/04/03(火) 11:31:00 ID:juGc3Gbj
 フィッシュペプチド到着
 水で溶かして飲んだが一回5gでは味なんて感じないな
 粉をそのまま口にしたらアミノ酸特有のエグ味を感じるが
 アクエリアスなんかで飲めば入ってるのも分からないじゃないかな?
 アミノコラーゲンから酸味を抜いた感じ
 減量期に入る時に間に合ったし一回18円でペプチドとはCPは非常に高いし
 540氏が心配するオブラートが必要なほどではオレは無かったよ

 707 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2007/04/08(日) 23:12:12 ID:cj/5oLMJ
 そろそろ新規のフィッシュペプチドも選択肢に入れてもいいかもね
 味的には、うまくもまずくもないのでWPC、WPI、ソイよりも
 飲み続けるには抵抗はないかもれしない。
(以下略)

 751 名前:743[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 21:55:55 ID:qV7tRPKL [2/3]
 540FPのレポ。
(中略)
 味はほとんどな〜んにも感じない。
 臭いについては、少なくとも魚臭さはない。
 強いていえば何か変わった風味みたいなのを感じるが、まず気になる人はいないと思う。
(以下略)


あとは540が言ってた
 サカナを原料といたしました100%フィッシュペプチドです
 アミノ酸の手前まで加水分解してありますので
 苦味があり、個人的にはサカナ独特の風味も感じます
 (人によってはオブラートなどが必要かもしれません)
かな

今ンとこ既出の味に関する情報ってこれぐらいだと思う
あ、レスに関して味に関係ないのは勝手に省いちゃってますが悪しからず
抜けとかあったらよろしくお願いします。
125無記無記名:2010/10/03(日) 15:01:21 ID:0Wv8OXjC
質問ですが、オリヒロのアクティブプロテインは水に溶かしてもサラサラなのに、540のソイは何故ドロドロになるのでしょうか?
同じ大豆なのにこの違いに驚きます。
色もオリヒロのアクティブプロテインの方が白いのに540は黄色?少しだけど色の違い、味も違います。
同じ大豆でも粘り、色、味がこんなにも違うもんなんですね。
長々とすいません
m(_ _)m
126無記無記名:2010/10/03(日) 15:08:12 ID:zmQDbGYF
>>125
たぶんファイバー(繊維分)とかを外してるんだと思う。
540のは其処まではされてないはずだから……
127無記無記名:2010/10/03(日) 19:41:35 ID:8VywQjep
>>125

つ 造粒過程
128無記無記名:2010/10/03(日) 21:40:12 ID:GkDMeqY4
>>125 つレシチン添加
>>126 オリヒロも540も炭水化物が4.9gで同じなんだけど。

溶けやすさでは540だな。オリヒロはダマになるし匂いが540よりも嫌。
129無記無記名:2010/10/03(日) 21:50:21 ID:0Wv8OXjC
>>126
>>127
なるほどありがとうございました。
オリヒロと比べると、540が激マズすぎてヤバイです
今日森永ミルクココアと牛乳を買ってきました。
130無記無記名:2010/10/03(日) 21:59:24 ID:0Wv8OXjC
>>128
レシチンだったんですね。
ありがとうm(_ _)m
ちなみに飲まれてるのはSPですか?それとも改ですか?
自分はSPだけど、ミルクに砂糖入れても一口飲むだけで吐き気がしました。
オリヒロ飲めたから余裕と思っていましたが…
131無記無記名:2010/10/03(日) 22:05:13 ID:4QCARwMI
ぶっちゃけ小分けないなら
全く価値なし
132無記無記名:2010/10/04(月) 00:18:22 ID:Y7W3iEn1
ザバスでも買ってろw
133無記無記名:2010/10/04(月) 00:31:11 ID:4bH/lF2F
ホエイではWPCしか経験はないけど、イメージとしては
『扱いにくくやや溶けにくいザバスランナープロテイン』
てな感じかな。

一回分持ち歩きにちょうどいいのないかな……と探しているのですが、
皆さんはどんなのを使ってらっしゃいますか?

自分は、少量なら森永ラムネの容れ物を使ってます。
スポドリの粉とWPCをあわせて大さじ三杯半くらい入るのと、ペットボトルにも楽々注げるのが個人的な利点です。
 ※だいたい500ml用で、薄めでいいなら1Lでもおkかな?
難点は、密閉性が余りよろしくないんですよね…
134無記無記名:2010/10/04(月) 00:58:05 ID:f3jsKT1u
シェイカーに入れて持ち運ぶのはいかんのか?
ペットボトルに注がんでもいいし。
135無記無記名:2010/10/04(月) 01:09:06 ID:4bH/lF2F
>>134
シェイカー向けの量なら、ミルクストッカー(ベビー用品)が最適だと思うんですよ。3回分スタック出来ますし。
それも実際使ってるんですけどね…


ペットボトル云々は、スポドリ向けの調整にしておいて、出先でペットボトルの水を購入して作るってのを考慮してます。
ペットボトルだと、出先で捨てることも簡単ですし……

ラムネ容器自体の扱いも楽ですし、体積がちょうど良い位なんですよ。
136無記無記名:2010/10/04(月) 09:21:10 ID:3dWcPZFR
>>130
個人差あるけど改の方がうまいってレスが多いのに
何故SP?
137無記無記名:2010/10/04(月) 09:27:59 ID:kwyUknzB
SPの方が安いからじゃね。
138無記無記名:2010/10/04(月) 10:55:44 ID:4bH/lF2F
>>136
味の面ではそうかもしれないけど、タンパク質の量あたりの価格ではSPに分があるからな……
というか、送料込みで1万円を切るのは魅力だからな。
139無記無記名:2010/10/04(月) 21:16:32 ID:5z7Hv0as
ホエイプロテインって飲む前にシェイクするのが基本?
2時間前とかありえない?
140無記無記名:2010/10/04(月) 21:18:04 ID:4WP6kmav
ぶっちゃけありえない
141無記無記名:2010/10/04(月) 21:27:31 ID:5z7Hv0as
>>140
うわ そうでしたか
ありがとうございます
飲む寸前でシェイクします
ところで、なんでだめなんでしょうか?
142無記無記名:2010/10/04(月) 22:05:27 ID:NcGkEc9c
なんだっけ?忘れたけど、シェイクしてから時間おくと、身体に悪いんだよ
143無記無記名:2010/10/04(月) 22:30:39 ID:4WP6kmav
>>141
シェイク後のプロテインは細菌さんの大好きな栄養満点の環境だから腐りやすい
おまけにプロテインの腐ったものは、普通の腐ったものより食ったときヤバイらしい
おそらく雑菌の量が半端じゃないのだろう。
特に夏場はちょっと忘れてて放置しちゃったようなのは飲まないほうがいい
一回分のプロテイン代と、健康を天秤にかければ至極当然な考えです。


とまぁ、こういうこと書くと
「俺は冷蔵庫で何回分か作って保存してるけど大丈夫だぞ」とか言うヤツが居るんだが
どっちの意見を参考にするかはあなた次第
144無記無記名:2010/10/04(月) 22:35:43 ID:IuQb1Cbc
ずいぶん前にシェイクしたのを持ち出しすと
色々分離しているのがグロく見えるので
直前シェイクの俺
145無記無記名:2010/10/04(月) 22:42:56 ID:4bH/lF2F
>>143
自分は、そんな考え方もあって、ウォーターシェイクやアクアホエイみたいな調整をしたヤツを、森永ラムネの容れ物で持ち歩いてますわ。
 ※更に、ジップロックのようなチャック付き袋に入れてます。

密閉度は微妙だけど、溶かした状態よりかは十分持ちますしね。
146無記無記名:2010/10/04(月) 22:52:02 ID:y3kv0iVh
・・・細菌がらみだとそこの密封度はあんまり影響無いような・・・
147無記無記名:2010/10/04(月) 23:15:29 ID:f3jsKT1u
>>145
そういえば、サプリのケースにプロテイン入れて持ってきてるやつがいたな。
回して締めるタイプじゃなくて、パカッて閉めるやつ。

ガムのボトルケースとか良いんじゃない。
148無記無記名:2010/10/04(月) 23:31:40 ID:4bH/lF2F
>>146
まぁ、神経質になる程ではないのは確かなんですけどね。
まがりもなにも、ラムネ菓子が入ってたのですから…(^_^;


前スレより
>789 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 12:38:42 ID:OOdABTaV
>俺はアイハブでヘイゼルナッツフレイバーのステビア買って一滴垂らす

氏の仰ってたアイハブではなくてBodybuilding.com(1-BB.com)でですが、
●オプティマム ステビア・リキッドエキス・ツインパック…5.99ドル (2/2 Fl. Oz Bottles…って、2オンス2本?)
●オプティマム ステビアパウダー 250グラム…4.99ドル
●NOW ステビアリキッド ダークチョコ 2オンス…7.49ドル
●同ヘーゼルナッツ…7.49ドル
とかをポチってきた。
 ※他にも、カフェインパウダー(100g)やカフェインカプセル(200mg×500)、D&E Orange Rushもね。75ドル超えするように。

で、ペイパルの表記具合か何かでやりとりをすることになったんだけど、滅茶苦茶対応が早いんだな。驚いた。
 ※17時台前半注文→20時半に質問?→数分後に返信→22時過ぎに出荷通知(予告)?

って、リキッドで16オンス(8本)とパウダーで500gってのは流石に多いよね?
149無記無記名:2010/10/04(月) 23:46:30 ID:7aecxys0
小分けする時は1週間ぐらいでするけど、しない時は1ヶ月ぐらいしないな。
一定の間隔でやって欲しいな。
150無記無記名:2010/10/04(月) 23:47:21 ID:4bH/lF2F
>>147
スポドリ代わりに薄めの設定なので、それほど大容量は必要ないんですよ。…それこそ、森永ラムネで十分なくらいに。
それ以外だと、タレやドレッシングの容器とかも考慮に入りますね。40〜50mlあたりのサイズのが。

普段がっつり飲む用なら、(粉)ミルクストッカーを使ってます。
ものにもよりますが、70〜100mlくらいの容積で、3段スタックが可能で、最上部の蓋は漏斗みたいになっています。
500〜700円くらいが一般的ですが、百均でも見つかります。
151無記無記名:2010/10/04(月) 23:53:22 ID:4bH/lF2F
>>149
本業の合間に、会社の施設を間借りしてるんだから、その辺は仕方ないわな。
152無記無記名:2010/10/05(火) 13:40:31 ID:+/vyu6VX
ペプチドについて詳しい解説がされた書籍とか無いのかなぁ

540はどういうところで情報収集してるんだろう
やっぱ仕入れ先かなぁ
153無記無記名:2010/10/05(火) 22:31:54 ID:kCb6TBut
詳しい解説ったって、タンパク質を中途半端に分解したものという以上の意味は無いからなぁ。
完全に分解したアミノ酸に比べると、コスト的には有利ってことぐらいでしょ。
154無記無記名:2010/10/06(水) 02:04:07 ID:eD/y5fcV
最初SPマズイと思ったけど、ココアと牛乳で解決♪
今日はいつものココアに電子レンジで温めた牛乳にしたら旨くてたまらん
155無記無記名:2010/10/06(水) 07:36:37 ID:ihlGU3iu
低脂肪乳割りに慣れたw
156無記無記名:2010/10/06(水) 09:53:59 ID:Hj9YSxqY
WPCとWPIの違いがよくわからないのれすが
よろしければ教えてくださるとありがたいのれす
157無記無記名:2010/10/06(水) 10:26:35 ID:dkCgtsME
>>156
脂質……WPC>WPI
炭水化物(乳糖)……WPC>WPI
蛋白質……WPC<WPI
大雑把にいうとこんな感じ。

あと、免疫関連の成分がWPCの方が多いかな?(製法により差が出るようだけど)
158無記無記名:2010/10/06(水) 11:16:04 ID:1n+FLs4j
>>154
>電子レンジで温めた牛乳にしたら旨くてたまらん
あんまり暖かいと、タンパク質が変性しないかい?
159無記無記名:2010/10/06(水) 12:29:35 ID:+b0Vcjya
いろいろ入れたり面倒な事するなら、まずくてもそのまま一気飲みした方がよくないか?
味わいたいの?
160無記無記名:2010/10/06(水) 14:24:56 ID:tcO3Mo8Y
こないだスーパーでめっけた、カラダ酢のマンゴーとグレープフルーツってのと水で割るとうまかった。
砂糖ちょっと足してウマー。
経口補水塩に足してもうまかったんで、結構おススメ。
液体なんで、ジムなんかの外出先では使えないけども。
161無記無記名:2010/10/06(水) 16:28:10 ID:Hj9YSxqY
>>157
サンクス、そんなに違いはないのかな
WPCの方がコスパ良いってことか
162無記無記名:2010/10/06(水) 17:25:03 ID:dkCgtsME
>>161
牛乳で腹を下すことがなければ、WPCのほうがコストパフォーマンスが優れてると思う。
まぁ、ゼロカーボ(炭水化物ゼロ)に少しでも近づけたいのなら別ですけどね。
163無記無記名:2010/10/06(水) 18:46:46 ID:eD/y5fcV
>>159
そのままだと味を思い出すだけで普通に吐き気に襲われる。
164無記無記名:2010/10/07(木) 09:21:39 ID:/siP6AdX
540のホエイ買えたためしが無い
165無記無記名:2010/10/07(木) 10:04:26 ID:rPLHyKvF
>>164
申し込みページをブックマークして毎日みにいくようにしたらいい
166無記無記名:2010/10/07(木) 11:17:26 ID:lWrjiVE+
ソイ改在庫なくなり次第廃版になるみたいだね。ってもう売り切れてるけど。
167無記無記名:2010/10/07(木) 11:33:29 ID:tE2AtyXL
どこソース?
168無記無記名:2010/10/07(木) 11:38:42 ID:RB3/Cpey
じゃあ、今後はSP?
169無記無記名:2010/10/07(木) 11:43:19 ID:tE2AtyXL
改って540で一番の売れ筋じゃなかったっけ
170無記無記名:2010/10/07(木) 11:49:13 ID:RB3/Cpey
SP使いの俺はSPさえあればいいんだけど
ソイそのものは続けて欲しい
171無記無記名:2010/10/07(木) 11:52:17 ID:tE2AtyXL
SPはたんぱく質含有量がなぁ
172無記無記名:2010/10/07(木) 13:10:54 ID:TaXvA/XJ
>>167
mixiのブレスト日報に書いてある
173無記無記名:2010/10/07(木) 13:24:21 ID:hGE4P7b2
ソイ改やめ ソイ ターボMax とか?
174無記無記名:2010/10/07(木) 13:25:15 ID:+U3l+Cca
えぇ、まじか。
ソイ改なくなると困るんだが。
ソイプロテイン自体は続けるんだろうか?
SP飲めるかなぁ・・・
175無記無記名:2010/10/07(木) 13:27:14 ID:TaXvA/XJ
SP不味い
あれ単体じゃとても飲めない
176無記無記名:2010/10/07(木) 14:54:18 ID:0TN6Gz5M
メーカー在庫が無くなったら改終わりとな
別に原産国なんて(・ε・)キニシナイ!!続けて欲しいけどな
177無記無記名:2010/10/07(木) 15:12:16 ID:RB3/Cpey
流石に原産国中国とか興行事故多発している地域のだと考える
178無記無記名:2010/10/07(木) 17:54:39 ID:/siP6AdX
ソイだけは(SP)はやめないで。
激マズやけど、ココアパウダーと牛乳で飲めるよ。
179無記無記名:2010/10/07(木) 19:51:04 ID:CWFZTaqY
ソイ改無くなるのは、痛いな。
SPは溶け難いし、味の面でも落ちるんだよね。
180無記無記名:2010/10/07(木) 20:46:08 ID:cZBs1Q0I
SPは買わん
181無記無記名:2010/10/07(木) 22:49:21 ID:g4l5YPZo
新製品開拓中らしいからそれに期待する
うちのソイが無くなる前に出てきて欲しい
182無記無記名:2010/10/07(木) 23:39:54 ID:JXD3abnS
今日はじめて買った いつ届くのか楽しみ
183無記無記名:2010/10/08(金) 00:02:08 ID:JitDkJ64
ソイ改がもうすぐ尽きるけど、元々次はspを試してみる予定だったからホッとした。
ソイ系さえ存続してくれればいいよ。味が好き♪
184無記無記名:2010/10/08(金) 00:22:01 ID:qK/jRQFw
余ってるWPCを我慢して飲むか
ソイ改が売り切れる前に買うか悩むな・・・
185無記無記名:2010/10/08(金) 00:27:15 ID:qK/jRQFw
冷えたお茶250mlに大豆たん8gでわけのわからん飲み物が出来上がった・・・
186無記無記名:2010/10/08(金) 01:05:16 ID:CJicCx3f
>>183
こいつは一口目でSP吐き出しそう
187無記無記名:2010/10/08(金) 01:45:16 ID:uvnFDvdn
俺SP飲みだけど、今度買う時はココア味だな。
正直、ココア代とミルク代考えたらおもいっきり割高だわ。
何も混ぜずに飲めるヤツなんているのかよ?
ならコスパは確かに最強だわW
188無記無記名:2010/10/08(金) 02:27:19 ID:JitDkJ64
>>186
そもそも豆系が好きなんで、spがホエイ味とかでなければ平気だと思うw
残った改もモリモリ食うぞ〜
189無記無記名:2010/10/08(金) 02:38:35 ID:wmNcWNe4
ソイって麺つゆ割がおいしいって書込み見たw

ちょっとだれか試してみて。
190無記無記名:2010/10/08(金) 02:55:17 ID:30UYmyGE
>>189
試したことはあるが……試さなくてもわかると思うぞ。湯葉とか豆腐を考えれば近いし。
種類にもよるけど、比較的薄めにした方がいいかと。
191無記無記名:2010/10/08(金) 03:11:38 ID:jPumjaxl
完全に「割り」にしてしまうと旨くなさそうだ。
「割り」ではなく、湯で「そばがき」みたいな練ったダンゴを作って
濃い目のつゆに付けて食べると旨そうだ。
192無記無記名:2010/10/08(金) 10:17:04 ID:xZTrOJ8M
>>188
ソイ改とSPには大きな隔たりがある
フローリングの家と原住民の住む土の上に藁葺き屋根ぐらいの差
193無記無記名:2010/10/08(金) 11:03:30 ID:uF/+sP1L
SPを初めて飲んだ時から、とても美味しく感じた自分にとっては
ソイ改だと不味く感じるのだろうか?
194無記無記名:2010/10/08(金) 13:04:05 ID:JitDkJ64
>>192
豆好きには、フローリングのお洒落マンションより茅葺きの土間の方が嬉しいわけだがw
195無記無記名:2010/10/08(金) 17:54:43 ID:wmNcWNe4
>>190
そんなに悪くないんだ。
試してみるか。
196無記無記名:2010/10/08(金) 18:04:16 ID:Fm15Xuec
>>195
味見しながらめんつゆ足してな。
ちょろっと塩ふるってのもシンプルでおススメ。
197無記無記名:2010/10/08(金) 18:31:56 ID:wmNcWNe4
ちょっと怖いな。

前、プロテインスレでほっとプロテイン勧めたりしてたやつがいたからなあw
198無記無記名:2010/10/08(金) 18:51:30 ID:uvnFDvdn
もうホエイもラインナップから消えたね。
20キロだけ表示されてるけと、ソイだけでなくホエイも20キロ以外は終了なのは驚き。
どうしたのかな〜
199無記無記名:2010/10/08(金) 22:37:38 ID:Eq6aJ/ts
連休で火曜日まで振り込みできないけど、ソイ改確保のため
注文だけした。

まあ、ソイのめんつゆ割がうまいと感じる俺にはSPだろうとどんと来いなんだが。
200無記無記名:2010/10/08(金) 22:46:26 ID:qK/jRQFw
>>198
20kgのみになったのWPIだけじゃね?

大豆たんはついに消えたか・・・
どうなっていくんだ540プロジェクトは・・・
201無記無記名:2010/10/08(金) 23:18:04 ID:cY/yn0+t
WPCは一応小分け続けるって言ってたからな。最近ないけど。
202無記無記名:2010/10/08(金) 23:18:30 ID:ascbrWIW
本腰入れて打倒大手を狙うんだろ?
そのために代表さんは今月で会社辞めてる
203無記無記名:2010/10/08(金) 23:56:59 ID:Fm15Xuec
>>197
もし心配だったら、一度成分無調整の豆乳にめんつゆたらして味見してみたら?
204無記無記名:2010/10/09(土) 00:11:34 ID:lNUOZFCt
おっと、普通に飲むヨーグルト割にするとこだった。
あとで、改の麺つゆ割やってみるわ。
205無記無記名:2010/10/09(土) 00:17:17 ID:yBcHIK7S
>>202
それは本当か。漢だな。
応援するぜ。
206無記無記名:2010/10/09(土) 00:36:55 ID:plVv+ixJ
勝負に出なくていいよ。細く長く続けて欲しい。
失敗して供給を絶たれるのが一番困るw
207無記無記名:2010/10/09(土) 00:43:49 ID:lNUOZFCt
まあ、俺も細く長くでお願いしたいけど、540さんにおまかせするわ。
今まででも十分、プロテインに貢献してくれたし。

とりあえず、様子見とく。
208無記無記名:2010/10/09(土) 01:50:23 ID:lNUOZFCt
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃ 
                             п
                           |麺|
                           |汁|
                             ̄ 
209無記無記名:2010/10/09(土) 06:40:27 ID:Uu4FpZLd
誰か5kでも10kでもいいからWPC小分けしてくれない?
送料と小分け代は払うよ。
210無記無記名:2010/10/09(土) 07:44:17 ID:UA91Gz27
>>202
会社辞めたってのはどこソース?
211無記無記名:2010/10/09(土) 07:45:04 ID:lhISYx2z
>>209
今なら円高で安いから海外のでおkだろ
212無記無記名:2010/10/09(土) 15:46:54 ID:Qpd7OeL+
>>210
電話で言ってた
213無記無記名:2010/10/09(土) 17:09:29 ID:/4pDX4zb
確かにこれだけ円高だと海外で買っていいかもな
1ドル110円だった時とは値段が違いすぎる
214無記無記名:2010/10/09(土) 18:50:04 ID:NOTbPg1s
たまには540さんに楽させないとな
円安になったらまたお世話になるけどw
215無記無記名:2010/10/09(土) 20:32:10 ID:wLrIGZKa
>>202
>>212
マジなら応援するけど
とにかくもうちょっと買いやすくしてくれと言いたい
216無記無記名:2010/10/09(土) 20:48:56 ID:wLrIGZKa
「もっと小分けしてよ」って言っただけで
信者から「商売じゃないんだ!」「感謝しろ!」みたいなわけわからん罵倒が殺到してたから
商売として取り組んでくれるのはいいことだ
小分けの費用なんか高くて数百円だろ
のっけていいから商品切らすなってんだよ
217無記無記名:2010/10/09(土) 22:01:43 ID:QoPZzeYq
リピーターて何人ぐらいいるんだろ
自衛隊とか学生生協にでも出入できれば勝負に出てもいいかも

おっと、あぶねえ、ageちまうとこだった
218無記無記名:2010/10/09(土) 23:51:17 ID:en9zP52I
>>216
商売じゃないんだ!
感謝しろ!
219115:2010/10/10(日) 00:09:58 ID:rCTpjZLb
フィッシュペプチドのレポ
匂いはほとんどない。微かな匂いの中にも魚臭もない
味は多少の苦味がある程度
解け易さはコップ一杯に5gほど入れたんだけど
少しかき回したら簡単に解けた
個人的には大豆たんよりはるかに優秀
220無記無記名:2010/10/10(日) 00:23:34 ID:wWD2cTE4
>>219
レポ待ってたよ乙
俺も注文してみる
221無記無記名:2010/10/10(日) 00:27:19 ID:wWD2cTE4
・・・と思ったけど、まだ大豆たんが手元にあったわ。
もう少し減ったらにしよう・・・
222無記無記名:2010/10/10(日) 00:44:45 ID:SsyQe3d3
ソイ改って今のが売り切れたらお終い?
223無記無記名:2010/10/10(日) 00:47:10 ID:xxBVPYS/
>>219
価格が気になるな。
直球が駄目なら、どれくらいの価格帯(どこで売ってる●●〜●●の間)でもいいんで。
224115:2010/10/10(日) 00:55:15 ID:rCTpjZLb
>>223
mixiに書いてあるから平気なはず
10kで37000円だよ。
225無記無記名:2010/10/10(日) 01:12:34 ID:xxBVPYS/
>>224
ペプチドと考えると安いね。
226無記無記名:2010/10/10(日) 01:52:11 ID:cZ4s0uQ3
>>222
「sold out=小分けした分が売り切れ」だろ
「ソイ改廃盤」のアナウンスのタイミングから考えて
あと数回、小分けして売り出す分くらいのメーカー在庫(手付かずの原材料)は残ってると思われる
でないと常識的に考えてアナウンス遅すぎ

だからまだ焦らなくてもいいんじゃね
まぁ俺は保障はせんが
227226:2010/10/10(日) 01:54:42 ID:cZ4s0uQ3
×廃盤
○廃版
228無記無記名:2010/10/10(日) 02:02:49 ID:xxBVPYS/
>>226
ん?ソイはもとから入り目が10kgなんで、小分け作業は必要ないはずだが。
20kgで来るホエイは、小分けの手間云々でWPCのみ当面小分け作業継続…って流れだったはず。
まぁ、10kg入りのホエイに切り替え(一本化)か……な協議もしてるようだけどね。


まぁ、ソイ改はたぶんメーカーの方の事情でしょ?
ロット代わりかメーカー変更かは知らないが、入ってくるブツが変わるので…ってパターンとかね。
229226:2010/10/10(日) 02:11:34 ID:cZ4s0uQ3
>>228
小分けつーか入れ替え作業的な事もやってないのか?
まさかメーカーから納入される時点であの青いビニール袋ってのは有り得んだろうと思ってたんだが・・・


230無記無記名:2010/10/10(日) 02:23:18 ID:IZHdMbdW
小分けは勤務先の施設を借りてやってたんだから
それなりにコストがかかる 
それが数百円でおさまるかどうかは俺らにはわからんところ

会社辞めたなら設備投資するか施設借りるとかそれとも小分けやめるかといえば
個人ならやめるのも無理はない

それなりにお金が動いていることをやっている540さんに
今まで設備を貸してくれた会社にも感謝しないとね
普通”お前クビ 今日からうちが仕切る”といいだすんじゃないのw
231無記無記名:2010/10/10(日) 03:12:41 ID:EFXV8rbB
>小分けは勤務先の施設を借りてやってたんだから
>それなりにコストがかかる 
>それが数百円でおさまるかどうかは俺らにはわからんところ
施設って小分けの溜めに借りてんの?
そりゃ斬新な説だw
232無記無記名:2010/10/10(日) 05:12:26 ID:4o+z32dd
そりゃそうでしょ?
仕事場とはいえこれだけ継続的に食品扱う施設で場所借りて、
気を使って小分けしてたら、場所代も人件費もそれなのに取られるよ
保健所に食品加工場としてみてもらってるわけだし。
どこが新鮮なのかさっぱり分からない。

夏休みなのか?その常識のなさはもしやハンドルネーム君?
233無記無記名:2010/10/10(日) 10:06:09 ID:EFXV8rbB
日本語読めてんの?
施設は「小分けの為に借りてんのか?」と言ってるのw

夏休み?
カレンダーの数字読めてんのか?w

ほんと540スレって
すぐこういう知能障害がフーフー言いながら突っかかってくるよなw
なんか理由があるのかなwww
234無記無記名:2010/10/10(日) 10:19:08 ID:MhZo4OQ0
どう見てもお前が池沼丸出しでございます
235無記無記名:2010/10/10(日) 10:35:43 ID:ugkXmIY/
>>233
自己紹介乙w
236無記無記名:2010/10/10(日) 10:59:58 ID:80SlJcMU
小分けははかりとビニール袋があればできる(キリ
お駄賃として数百円やるよ            でしょうか

会社の備品とかうちにもって帰っていそうだな
横領はおつむの関係で無理だな
237無記無記名:2010/10/10(日) 12:16:25 ID:dFk7XUl7
本当にハンネ君っぽいな。社会不適合臭がすごいw
238無記無記名:2010/10/10(日) 12:51:52 ID:wWD2cTE4
ハンネ君がしつこくこのスレに居るってことはちゃんと本名で注文しなおしてるのかな?w
239無記無記名:2010/10/10(日) 14:53:30 ID:qskWZ516
ここ頼んだ事まだないんですが、注文してもすぐ届くわけじゃないんですか?
240無記無記名:2010/10/10(日) 14:59:22 ID:98P37c8d
>>239
チョット ハ 遡ッテ ログ ヨメ
241無記無記名:2010/10/10(日) 19:41:28 ID:EJge7Pou
10月に
「夏休みなのか?(キリッ)」っていうのはすごいなw
ニートは曜日の感覚なくなるって言うけどそれの凄い版か
242無記無記名:2010/10/10(日) 20:51:32 ID:YLimiTuo
なんてーかウエイト板全体からν即臭がする。
プロテインスレはとくに。
243無記無記名:2010/10/11(月) 04:10:04 ID:2DkmWZb8
ニートとフリーターの聖地のあそこに筋トレスレが根付いたからな
244無記無記名:2010/10/11(月) 11:20:47 ID:AlPKI+rE
トレ時間と休息時間が常にたっぷり取れる分ニート・フリーターにうってつけだろうしな
底辺肉体労働の自分にとっては羨ましい限りだ
245無記無記名:2010/10/11(月) 17:39:44 ID:zFxPtt3B
wpcまだかいな
246無記無記名:2010/10/11(月) 20:43:41 ID:FVtMXR8u
全然こないよねー
247無記無記名:2010/10/11(月) 21:12:40 ID:6HMb76zf
持て余してるWPCを分けてあげたい気分だよ
248無記無記名:2010/10/11(月) 21:49:11 ID:3hsbbPre
しばらく見ないうちにWPI4kg無くなったんだな。
20kgはさすがにいらん…
249無記無記名:2010/10/11(月) 22:41:49 ID:6HMb76zf
2.5kgぐらいじゃなかったっけ
250無記無記名:2010/10/11(月) 23:17:21 ID:FjCLeBci
>>248
WPIの小分けがあった頃は2.5kgだったはず。WPCは4kgだけど。

で、ホエイも20kg入り目じゃなく10kgにすることも検討されてるとか。(中身=メーカーは変わるだろうけど)
251無記無記名:2010/10/12(火) 07:31:57 ID:VO3uvbut
WPC来ないから、とりあえず繋ぎで他のメーカーの奴買うか
なんかオススメある?
252無記無記名:2010/10/12(火) 11:13:07 ID:/VxUkDNh
とりあえずのつなぎなら、近所のドラッグストアでザバスでも買って飲んどけ。
253無記無記名:2010/10/12(火) 11:55:16 ID:lJNVGoeS
とりあえずのつなぎなら、近所の豆腐屋でオカラでも買って食っとけ。
254無記無記名:2010/10/12(火) 17:38:00 ID:15pCI/3Y
とりあえずのつなぎなら、アッー!
255無記無記名:2010/10/12(火) 18:24:05 ID:it6981GV
>>254
吹いた
256無記無記名:2010/10/12(火) 21:20:36 ID:WXLA0/y0
アッー!!
いまヌイた
257無記無記名:2010/10/13(水) 00:04:36 ID:U9aw0HRE
とりあえずアッー!
258無記無記名:2010/10/13(水) 00:55:36 ID:+urDBX6Z
ジムに着て行く服がない・・・とりあえずのつなぎなら、アッー!
259無記無記名:2010/10/13(水) 02:20:12 ID:zWekzYEi
540WPC……ザバススプーン軽く1杯
NOWのステビアリキッド……ダークチョコ2滴&ヘーゼルナッツ2滴
こんな割合で、200〜250mlの水に溶かしてる。

結構良い味に仕上がって驚いたw
NOWのステビアリキッドはオプティマムのノンフレーバーに比べると倍以上したりするんですが、この組み合わせなら惜しくないw
260無記無記名:2010/10/13(水) 15:31:43 ID:vICZG8SZ
ゲロ甘だろそれ
ステビアは香りづけに少しつかって粉飴かトレハロースかパラチノースいれたほうがいいな
261無記無記名:2010/10/13(水) 16:07:53 ID:zWekzYEi
>>260
スマン。そのレシピはロック用だったわw
ナルゲン(ワイド)にロックアイスを詰め込んで、それを流して程よく溶けたところでちびちびと。

カロリー摂取は考えてないので、粉飴とかは入れる気ナシです。
摂る場合は、出先で三ツ矢サイダーとかで割りますんで。
262無記無記名:2010/10/13(水) 19:40:37 ID:a8v/PjHH
ステビアって液でなくパウダーでは売ってない
のかな?
263無記無記名:2010/10/13(水) 22:39:05 ID:vICZG8SZ
売ってるな
264無記無記名:2010/10/13(水) 22:49:25 ID:zWekzYEi
265無記無記名:2010/10/13(水) 23:05:43 ID:a8v/PjHH
>>264
おお、有難う
266無記無記名:2010/10/14(木) 01:10:20 ID:PlAfasu7
>>265
他にも、NOWだとフレンチバニラ味?の小分けのがあるよ。

粉の良いところは、先にミックスして詰めておける点だと思う。
ミニサイズのタッパや森永ラムネ(笑)とかに用意しておいて……って感じね。



個人的にだけど、ウコンの粉末を飲むときにもステビアは欠かせないね。
くせが強いので、普段よりも多めに入れる必要はあるけどね。
モーニングレスキューに使われているクラスの細かさの粉末があればいいんだけどな……(笑)

オプティマムの250g入りに一応スプーンは付いてるけど、尺が短いので、マドラースプーン辺りを用意しておいてもいいかと。
 ※カフェインパウダーも同様。…つか、カフェインパウダーの一回量が付属スプーン半分ってのがね。(当方利用のマドラースプーンだと約1杯)
267無記無記名:2010/10/14(木) 05:56:59 ID:iuLOLRA/
タッパに入れなくても5センチくらいのボトルに入ったのが売ってるよ
つかどのフレーバーだろが甘さは同じステビアの甘さだからすぐ飽きる
所詮甘味料だからカーボのような恩恵は体に与えないしな
268無記無記名:2010/10/14(木) 10:12:47 ID:PlAfasu7
>>267
カーボは別に食事とかでしっかりと摂りますんで。
釜揚げ饂飩の安くて美味い店が近くにあるので、そこで食事して、食後のデザート代わりの蛋白質補充……だとか、
ハイカーボとローカーボはそれぞれ目的が違うから共存可能。
269無記無記名:2010/10/14(木) 14:05:55 ID:JMDXSpx5
4kgまだかよ
せっかく買ってみようと思ったのに
必要なときに役立たずなんだよな
270無記無記名:2010/10/14(木) 21:56:28 ID:LXXBnuYm
>>269 またお前かよ。匿名での注文は不可なw
271無記無記名:2010/10/15(金) 07:14:16 ID:7tlIu8/U
俺はwpc底をついた
しかたないからオプチ袋をあけちゃったよ
やっぱ段違いでうまいw
272無記無記名:2010/10/16(土) 01:51:04 ID:n8JbtOGb
大豆たんに新展開か・・・!?
273無記無記名:2010/10/16(土) 11:05:18 ID:STXpUicz
カプセル充填機まである会社ってそうとうデカイよな
274無記無記名:2010/10/17(日) 00:33:47 ID:aoinY8ur
>>269
ホエイ4kgの事言ってるなら
こんなとこの小分けをイライラしながら待ってる暇に
1proでオプチでも買った方がいいよ
今円高なんだしさ

ほんのちょっと540が安いっつったって
そこから更に送料も足すぞ? どんだけ安くなる?

きちんとした商業メーカーのなら性能も味も安心度も上だろ
何より補充されない商品を何回も何回もチェックしてる手間や時間を金額換算した方がいいと思う
275無記無記名:2010/10/17(日) 00:54:44 ID:Eqj0HOoi
1pro業者うるさいよ
276無記無記名:2010/10/17(日) 00:58:19 ID:aoinY8ur
1proで5LBの一般的なホエイを2つ(合計4.5kg)買った場合、
代金は送料手数料も込みで9,000円を切る。
1kgあたり2,000円弱だな。

540のWPCは4kgで5,915円
送料別だから4kgの荷物を宅急便で送るとして規格は80サイズ、
料金は離島を除いても950円〜1260円ぐらいかかる。
これらを足してキリ良く4kgで7,000円としよう
1kgで1,750円だ


1kgあたり250円を節約して
味もない水に溶けにくい変なプロテイン飲む必要をまず
冷静に考えてみた方がいい
250円って君等の稼ぎの何分だ?
277無記無記名:2010/10/17(日) 01:01:01 ID:Eqj0HOoi
1pro業者うるさいよ
278無記無記名:2010/10/17(日) 01:13:24 ID:aoinY8ur
更にだ。
1proやらその他のネットショップなら
どこでもカードだけでポンと買える。


540で買いたいなら
mixiの中で閉鎖的にやってる変な情報追いかけて
購入手続きしたあともメールでやりとりする。
ようやく銀行に振込みに行けば振込手数料もかかるし
他行間振込なら1回で250円なんか越える。
送料に梱包量やら手数料やらが乗っかるなら単価はもう少し上がる。
(1kgあたり250円の540の有利はいま何円残ってる?)


更に540で一番大きいのはみんな知ってるとおり
商業ネットショップだったらどんな態度悪い店でもありえないぐらいの
商品の入荷の遅さだ。しかもすぐ売り切れる。
これをたくさんの人が毎日気にしながら購入サイトチェックしてイラついてる。


これだけ無駄に使う時間と、無駄に割く注意と、精神衛生上の悪影響は
わずかに節約する小銭で見合ってるのか?
ものすごく給料が低い人なら見合うかもしれないが普通はありえないと思う。
279無記無記名:2010/10/17(日) 01:19:01 ID:Eqj0HOoi
1pro業者うるさいよ
280無記無記名:2010/10/17(日) 01:19:17 ID:aoinY8ur
賢い節約のつもりで
実はほんのちょっとしか安くない上に
商品の成分や原料もmixiで必死に追跡しないと不明で
味も無く溶けにくく飲みにくいプロテインなんか買うのは

少なくとも経済的には全く不合理なことだと個人的には思う。
どのように計算しても結果は同じだ。

もちろんここで買う皆さんと言うのは
540の高邁なボランティア精神(なにが?なのかよくわからないけど…)に感激し
その奉仕(にしては、慢性的品切れすら改善してくれずにみんなイライラ顔だけど)に
感謝で応える為に買い支える人達だから

俺のケチ臭いソロバンなんかで考えは変えないんだろうけどさ。
281無記無記名:2010/10/17(日) 01:20:30 ID:Eqj0HOoi
1pro業者うるさいよ
282無記無記名:2010/10/17(日) 01:31:34 ID:+NH7gmSM
>ID:Eqj0HOoi

専ブラでNGIDにすれば良いだけだから、わざわざ連呼しなくてもいいかと。
283無記無記名:2010/10/17(日) 01:50:32 ID:+NH7gmSM
>>273
全自動のハードカプセルフィラーなら、安いヤツだと数十万程度で買えるはず。
梱包とか別にして大丈夫なら…だけどね。

手動でいいなら
http://www.miniya.co.jp/pc/free02.html
コレが欲しくもなる……

カプセル分離ですら手動だと
http://www.waldeninc.net/chapter0202.html
こんなのも。
Bodybuilding.comで扱わなくなってるのが残念だがね。(タンパー無しですが)
284無記無記名:2010/10/17(日) 07:53:30 ID:XyJRzx/t
>>283
そういうおもちゃがあるのは知ってるよ
仕事効率が異様に悪そうだけど
1万カプセル/hともなるとセミかフルオートの充填機でしょうね
カプセルはラボで使った事があるけど
24時間恒温恒湿が無いとカプセルは扱えないよ
多湿状態で溶解、乾燥すればすぐに割れてしまうから
10年前の話なので今は良いのがあるのかも
285無記無記名:2010/10/17(日) 08:44:24 ID:Eqj0HOoi
>>284
感じ悪いねお前
286無記無記名:2010/10/17(日) 09:05:17 ID:P7NPMZH6
低学歴のキチガイ業者が生きてる限り、よそでは買うべきじゃないね
540があればそれで十分だもん
287無記無記名:2010/10/17(日) 09:17:15 ID:GxxOpmQl
>>276
だよなー
ここのってやっぱり20キロとか買ってやっとようやく少し価格の差が生きてくるわけで
貧乏な運動部とかがみんなで買ってすぐ飲んじゃう、少しぐらい品質ナニでも安さが第一
みたいな場合に買うもんだよ
20kgを個人で買ってダブつかせる奴や小分け買おうとしてる奴は全員アホ
288無記無記名:2010/10/17(日) 10:43:07 ID:YNvrTBVI
20キロなら半年ぶんくらいだから余裕で消費できるよ
あと犬プロで気になったやつポツポツ買ってれば飽きもこない
犬プロでちまちま4ボトルずつ買うのはめんどくさいし、プロテインは一定のストックの量がいつもないと不安になるからな
289無記無記名:2010/10/17(日) 12:59:39 ID:RBTMhpaf
20kgだと送料無料だから、1proと比べて値段差がかなり広がっちゃうよなw
おまけに20kgを個人輸入すると送料がマジで半端ないw
290無記無記名:2010/10/17(日) 13:28:36 ID:+NH7gmSM
現状で540をコスパで超えようとすると、コンテナ単位で購入するしかない気もするな。
291無記無記名:2010/10/17(日) 14:54:04 ID:uU6KdIF5
ソイの改とSPだとどっちがコスパいいの?
292無記無記名:2010/10/17(日) 15:51:12 ID:wqDwofsD
物質的にはspだけど、溶く手間をいくらに換算するかでコスパは変わる。
時給が安いならsp、高けりゃ改で良かろ。
293無記無記名:2010/10/17(日) 16:01:36 ID:tZ/6AxJk
改消えるんじゃなかったの?
294無記無記名:2010/10/17(日) 16:05:05 ID:GxxOpmQl
>>289
そう思って1プロ見てみたけど
1プロもまとめ買いだと安くなってくるからそうでもないみたい

例えば1プロではみんな大好きチャンプが9キロで送料込み(\ 13,278)
つまり1キロあたりだと1475円
これって540の20キロwpc送料無料(29500円)とキロ単価ピッタリ同じだったりする

なんか20キロ買いでもメリット微妙なんだなあ…
295無記無記名:2010/10/17(日) 16:15:20 ID:tKOtN8U0
カゼインはないですよね?
296無記無記名:2010/10/17(日) 16:45:45 ID:Eqj0HOoi
ID:aoinY8ur = ID:GxxOpmQl = 1pro業者
297無記無記名:2010/10/17(日) 16:50:15 ID:uU6KdIF5
>>292
サンクス。spそんな溶けにくいのか・・・
298無記無記名:2010/10/17(日) 18:17:13 ID:dREzkOiu
>>294
今だけかなり円高だからね
299無記無記名:2010/10/17(日) 21:24:14 ID:UqYDPZOz
ソイ改(10kg)注文
火曜日昼に振り込み
木曜日昼に届きました

かなりシットリしてるんだね。
水分がある分、重いのだろう。
少々ざらつき感があるものの思ったより飲みやすい。
シェーカーで10秒も振ればダマはありません。
意外にも水だけでシェイクしても飲み味すっきり。
300無記無記名:2010/10/17(日) 22:03:13 ID:+NH7gmSM
>>299
初プロテインが540SPな当方ですが、イメージ的には『しっとりした相当なめらかな乾燥おから』って感じですかね……

注:『湿気を程よく含んだ、静電気でスプーン等にまとわりつかない』みたいな感じです。
粉体状でのイメージ的には、ザバスやウィダーのホエイの様な感じです。
   ※540WPCは、含有水分量の少なさも手伝ってか、静電気の影響が絶大といっても良いレベルです

あ、『ミロや市販のミルクココア』の方がわかりやすいのかな?


水で溶かしたときの雰囲気は、当方の感覚では
『皮の感覚を多少残した』『めいらくの飲む大豆の飲みごしで』『無調整豆乳を多少味気なくしたような雰囲気』
といった状態ですね。
301無記無記名:2010/10/18(月) 00:13:25 ID:uYZSkaBG
>>297
改からSPにしてみたんだけど
同量の水で溶けるようにするにはクエン酸が多くなってすっぱいw
んで百均ドレッシング用ホイッパーで混ぜ混ぜする時間が改より倍くらいかかる
ダマも少しできる

味は改だといろいろ混ぜても癖が残るけどSPは癖がない 脱脂粉乳くらいの味

改が飲めているなら混ぜる時間+ダマの差かも >>292さんのとおり
302無記無記名:2010/10/18(月) 07:22:01 ID:CFoT591v
SPはたんぱく質含有量の面でも改に劣る
303無記無記名:2010/10/18(月) 07:39:14 ID:W0g2HN2T
加工が少ない分、値段に対するたんぱく質量は優秀だよ
重さに対するたんぱく質量は劣るけど

304無記無記名:2010/10/18(月) 08:17:11 ID:taf4HMqn
タンパク質以外の物も入ってるから、メシ代わりにするにもいいかもね
305無記無記名:2010/10/18(月) 10:51:32 ID:/YqOAHJ4
>>296

ID:Eqj0HOoiって別のスレでも
稼いでる奴や人気ある奴に絡んでばっかりいるのね
書き込みの雰囲気が似てるからわかった
中身は何者だろう?


164 :無記無記名[sage]:2010/10/17(日) 01:02:58 ID:Eqj0HOoi
たかしの仕事が本当に気になる
179 :無記無記名[sage]:2010/10/17(日) 16:43:56 ID:Eqj0HOoi
ここ最近、たかしの評判ダダ下がりだな
190 :無記無記名[sage]:2010/10/17(日) 19:51:54 ID:Eqj0HOoi
たかしはもう終わったな
人として
192 :無記無記名[sage]:2010/10/17(日) 20:04:41 ID:Eqj0HOoi
たかしコテ外してんのかよ


960 :無記無記名[sage]:2010/10/17(日) 17:58:30 ID:Eqj0HOoi
最近レスタトの存在感が薄れてきてるな
969 :無記無記名[sage]:2010/10/17(日) 18:10:29 ID:Eqj0HOoi
爺は体重落ちてから注目度まで下がっちゃったなぁ
306無記無記名:2010/10/18(月) 11:01:30 ID:CFoT591v
>>305
1pro業者、無意味なID抽出乙
307無記無記名:2010/10/18(月) 12:09:47 ID:Y1Ot6iQW
でも海外プロテインより
540の方がたんぱく質の含有率は高いよね?
308無記無記名:2010/10/18(月) 12:26:57 ID:eJYL1nv+
まあね
309無記無記名:2010/10/18(月) 13:49:30 ID:n6JB5ot1
原料粉末だから蛋白保有量は高いだろ
そこに色んな物を足すから甘くなるし溶けやすくもなる
全体の量は足した分増えるから蛋白含有量は減る


310無記無記名:2010/10/18(月) 14:23:52 ID:IGLsNCNP
カロリーの事もあるし純粋な成分が欲しいから540のソイ改で満足
311無記無記名:2010/10/18(月) 18:01:30 ID:pZqpa2wz
俺は貧乏なのでSP
312無記無記名:2010/10/18(月) 19:26:43 ID:zNpYWV1F
もう我慢できないからSAVASのプロテイン勝ってきた
二度と買ってやらねぇ、一度も利用したこと無いけど
せっかく新規が増えそうだったのに芽を潰したな
313無記無記名:2010/10/18(月) 19:40:20 ID:S86Ik2od
因縁つけてくる新規キチガイの芽を摘めた事は、540としても大変よろこばしい事だな
314無記無記名:2010/10/18(月) 19:55:01 ID:ira/ineJ
上のほうでも言われてるけど
こんな良くも悪くも「ちょっと安いだけの動物用飼料」は
本当に物凄い量を飲むビルダーさんか
貧乏学生の運動サークル(部費支給無し)か
が買えばいいんであって

4キロ小分けなんか買うなら4キロで数百円の節約にしかならないし
一向にされない小分けを毎日チェックしてイライラするなんて本当に馬鹿げてるよ
待っちゃったんならムカつくだろうけど買うのを諦めたのは>>312にとってもいいこと
315無記無記名:2010/10/18(月) 19:56:51 ID:ira/ineJ
あ、ソイの方はいいと思ってるからね
俺も機会があったら利用したいと思ってる
原材料とか成分が細かくわからんのが一抹の不安だが
316無記無記名:2010/10/18(月) 22:05:59 ID:VxfONTWy
ID:ira/ineJ
アンタ日当ナンボ?
317無記無記名:2010/10/19(火) 08:15:08 ID:Jvhq3VIy
>>315
利用すんのかよwww
318無記無記名:2010/10/19(火) 08:32:36 ID:ZeA9Gnnd
ソイやホエイは肝臓への負担具合はどうなんだろ?
319無記無記名:2010/10/19(火) 09:31:17 ID:lnkMRx1N
>>312
>せっかく新規が増えそうだったのに芽を潰したな
新規が増え過ぎたせいで今の状況になってるのに何をほざいてるんだ?
320無記無記名:2010/10/19(火) 10:17:30 ID:kY8y74+j
>>318
殆ど変わらん
ただ、アレルギー反応が殆ど見られない

逆に言うとホエイの場合は飲み続けることによってアレルギー体質になる人もごく少数だが存在するらしい
321無記無記名:2010/10/19(火) 13:31:51 ID:xTWEnVSp
なんか荒らしあつかいされてるけど
「小分けなんか全然安くない」ということをきちんと説明する人が居るのは
金勘定に暗い利用者にたいしても540に対してもいいことだ
というかもう小分けなんかやめちゃえばいいのに
その分10キロが少しでも安くなる方がみんなも嬉しいでしょ
322無記無記名:2010/10/19(火) 13:35:35 ID:xTWEnVSp
好き勝手言っちゃえばホエイの種類も2つも要らないんじゃないかと
WPIかWPCどっちか需要の高いほうに絞っちゃえばいいのにねとか思う
商品ラインナップ絞って固定費減らすことで経営体質やサービスを高める手法
323無記無記名:2010/10/19(火) 13:37:56 ID:xTWEnVSp
もちろん一番しょーもないのはココア味だよね
そんなことは540は求められてないと思う
味があったりおいしかったり解け易かったりって言うプロテイン欲しければそもそも540では買わないじゃんて言うw

会社やめてビジネスとしてやられると言う噂があったけど
マジだったらここに書いた事一度検討してみて欲しい まあ余計なお世話は承知
324無記無記名:2010/10/19(火) 14:19:31 ID:bvT8G/W8
余計なお世話なんかじゃなくて、流れの分からない人だよ
325無記無記名:2010/10/19(火) 14:47:21 ID:xTWEnVSp
流れってなんだよw
326無記無記名:2010/10/19(火) 15:22:14 ID:OCCwugPL
食品開発展でNaoya Kamimuraってのが
スポーツニュートリションとペプチドをテーマに
マイク持ってたがあれが540か?
327無記無記名:2010/10/19(火) 15:24:52 ID:bvT8G/W8
>>326
mixiの名前を見るに、可能性はあるかも
どんなこと話してたの?
328無記無記名:2010/10/19(火) 20:56:59 ID:dMhtJ7r2
お、聞きたいなあ
どんな話でした?
329無記無記名:2010/10/20(水) 00:05:18 ID:6T5bZm11
SPぽちりそう・・・市販のチョコ味のホエイと混ぜたら飲みやすいかな?
330無記無記名:2010/10/20(水) 00:22:13 ID:WZMXE5YS
>>329
大豆果皮(種皮)が当たる感じはあるけど、市販ホエイとかに混ぜるならそれなりに飲みやすくなるよ。
割合は自分で決めるべきだけど、まずは半々から開始してソイを増やす方向でいくと良いかも。

また、純ココアやミルクココアやミロとかと混ぜるのもアリです。味だけじゃなく栄養面でもね。

合わせ方にもよりますが、市販の『プロテインダイエット』系よりもコストパフォーマンスに優れた物ができるし、
バリエーションも増やせるから飽きもきにくいしで、かなり楽しめること請け合いです。
 ※自身に理系要素があることが必要かもしれませんが
331無記無記名:2010/10/20(水) 00:32:56 ID:6T5bZm11
>>330
サンクス、数学科出身の理系力で黄金比発見してみるわ
332無記無記名:2010/10/20(水) 00:46:35 ID:WZMXE5YS
>>331
それほど『黄金比』てきな理数系能力も要らんよw
『この割合で混ぜると自分の好みのパターンだ』って基本を何パターンか作っておいて、
季節や体調や気分で変更すれば良いだけだしw
333無記無記名:2010/10/20(水) 01:34:38 ID:moKWVi7v
ここ選んで買ってる人って安いからという他に何かメリットあるんですか?
なんか見てると小分けが出来ない。
頼んでもすぐ来ない。
自分で味付けしなきゃ飲めない人もいる…とかデメリットしか見えないんですが。
334無記無記名:2010/10/20(水) 01:53:35 ID:sT8A+ErM

百聞は一見に如かず。
一度お試しあれ
335無記無記名:2010/10/20(水) 02:49:07 ID:WFyR/8T1
メリットを感じない人は買わんでもいいような。
ピンと来た人にはありがたい話ですが。
336無記無記名:2010/10/20(水) 09:31:08 ID:du17IwJI
入金すればすぐ届くけどな?
13日午前に注文、そのまま入金
午前中に確認メール、午後18時に配送メール
14日16時に家に届いたよ練馬区だけど
337無記無記名:2010/10/20(水) 09:55:12 ID:El5LgCNr
円高なんだから価格下げろ
なーにがボランティアだ
338無記無記名:2010/10/20(水) 10:24:20 ID:wNqZTLIL
円高は関係ないんじゃね
339無記無記名:2010/10/20(水) 13:58:19 ID:Vp5739Gp
>>335
貧乏なだけじゃんw
340無記無記名:2010/10/20(水) 16:52:21 ID:3C7zbPxH
こやつめ ハハハ
341無記無記名:2010/10/20(水) 18:42:11 ID:jHmN7JAH
つか、買いたくても買えない人が多いんだから
嫌なら他所で買えばいいだけなのに
342無記無記名:2010/10/20(水) 19:13:58 ID:cUwqatVX
ただのアンチだから気にするな
343無記無記名:2010/10/20(水) 19:50:53 ID:Vp5739Gp
だって他にメリットなんかないのに見栄張ってる馬鹿がいるから腹痛くてさwww
344無記無記名:2010/10/20(水) 20:00:13 ID:MHw7pFev
だからちょっと上のログでもそう言われてんだろ
わずかな金も惜しい&本当に大量に飲む奴向け、って

>>321-323は結構いいこと言ってると思うよ
345無記無記名:2010/10/20(水) 20:36:05 ID:WNwBezn1
俺はホエイの味が気に入ったから飲んでいる
イーライフよりあっさりしてるしファインは値段的に論外
まー別にsatoのでもいいけど別に乳糖駄目なわけじゃないからwpiにする意味もないし
ツインラボもチャンプもくどくてかなわん
346無記無記名:2010/10/20(水) 21:08:07 ID:oa7tiJqk
ソイ改がオイシク飲める小生は貧乏舌なのだろうか?
347無記無記名:2010/10/20(水) 22:47:09 ID:cUwqatVX
>>344
まぁ、既に小分けをしなくても良いような体制にするって案も540自身から出てるからさ・・・
言われても今更って感じなんだよな
んで、見てみたらこのスレでも>>43辺りからの流れで同じ話題が出てる、ループしてるだけなんだよ

>>346
水だけで最高だよね
348無記無記名:2010/10/20(水) 22:49:19 ID:Xoq6pwvJ
10kgを二ヶ月で消費しホエイよりソイが体に合う俺としては540以外考えられない
349無記無記名:2010/10/20(水) 23:28:30 ID:3yLS2Jgk
安くて食品添加物をなるべく食べたくない俺も540以外考えられない
350無記無記名:2010/10/21(木) 07:11:35 ID:+yWA5Col
ホエイよりソイが合うとかつまり弱いおなかってことか?
351無記無記名:2010/10/21(木) 07:46:29 ID:/ia8TJqZ
お金が余りまくりで使い道に困って仕方が無いやつが
1protein使えばいいんじゃねw
352無記無記名:2010/10/21(木) 07:46:56 ID:j0xbMWX2
>>348
1日165gか
なんかウンコが凄いモリモリ出そうw
353無記無記名:2010/10/21(木) 07:52:15 ID:/ia8TJqZ
俺は夜しか飲まないから半年はもつな
354無記無記名:2010/10/21(木) 11:24:16 ID:DRIbxIqY
>>351
そんな大差ないし雑多な手間は540のがかかるんだから
一番重要な分岐点は「時間やスペースにムダや余裕があるかどうか」だと思う
355無記無記名:2010/10/21(木) 13:46:48 ID:1Rk0hjcH
手間も大差ないだろw
むしろ1proの方が手間かかるし、トラブルの時に不安だよw


もっとも海外通販はソイプロテインが無いので初めから問題外
あっても、送料で問題外
356312:2010/10/21(木) 14:59:19 ID:utBFss1h
へへへ、4kg買っちゃったよ(^^)v
諸君、早く買わなきゃ無くなっちゃうよ
357無記無記名:2010/10/21(木) 14:59:34 ID:51ugAgyv
WPC4kg来てるな
358無記無記名:2010/10/21(木) 15:05:03 ID:yN3DGQCd
wpcキターーーー
359無記無記名:2010/10/21(木) 18:16:57 ID:Fc7IHpNH
4つポチった
360無記無記名:2010/10/21(木) 20:38:07 ID:Q8k8lJwi
振込先がジャパンネット銀行のままで決済方法が楽天銀行
どういうこと?
361無記無記名:2010/10/21(木) 20:39:00 ID:JMVKx+Jc
16キロ分買うくらいなら…
やっぱや〜め〜たぁW
362無記無記名:2010/10/21(木) 20:39:02 ID:Q8k8lJwi
解決しました
363無記無記名:2010/10/21(木) 21:08:35 ID:+yWA5Col
これ送料いくらなんですか?
WPCとソイを買おうと思うんだけど
364無記無記名:2010/10/21(木) 21:14:50 ID:B5mskcc1
540は極端に中華が嫌い

端から見てると気分悪いよ
365無記無記名:2010/10/21(木) 21:30:42 ID:+yWA5Col
そうなんですか?
ボクも中華が嫌いだからむしろ好感度が上がりました

で、どなたか送料わかります?
366無記無記名:2010/10/21(木) 21:41:43 ID:+yWA5Col
自己解決しました
送料はサイトトップに書いてあった方が喜ばれる気がします
367無記無記名:2010/10/21(木) 21:52:11 ID:ZLcGF0nB
確かに最初見に来た人にはわかりにくいような気もする
368無記無記名:2010/10/21(木) 21:54:41 ID:8egvD0e8
>>364
誰だって中国製のモンを口にしたいとは思わん
369無記無記名:2010/10/21(木) 21:55:32 ID:8egvD0e8
たしかに540の商品は初見では買いにくい
通販サイトなんだから商品を分かりやすい場所に載せて欲しい
370無記無記名:2010/10/21(木) 22:03:25 ID:7Xr1Trvm
>>368
自国の粉ミルク買わずに
日本の粉ミルク買ってるぐらいだからな。
371無記無記名:2010/10/21(木) 22:04:43 ID:ZLcGF0nB
>>364
いままで蓄積された中国への偏見とかそういうのもそうだし
「何が混ざってるか分からん」って思わせる事件を目にするかね
372無記無記名:2010/10/21(木) 22:05:24 ID:ZLcGF0nB
>>371

するかね→するからね の間違い・・・
373無記無記名:2010/10/21(木) 22:28:15 ID:ftoM4kA6

              ハ,,ハ    中国製食品は
             ( ゚ω゚ )  絶対にお断りします
            /    \
.     ,、,,、   ((⊂  )   ノ\つ))
     (゚ω゚) オコトワリ- (_⌒ヽ
  ((c'ィ -、っ))     ヽ ヘ }
  s-= )ノヘ)  ε≡Ξ ノノ `J

374無記無記名:2010/10/21(木) 23:28:41 ID:+yWA5Col
ソイ改とspで迷ったんだけど
この二つの違いってどんなところ?

spがややタンパク質含有率が低い&値段がかなり安い
のはわかるんだけど…ログ読むと、spは飲みにくいの?
375無記無記名:2010/10/21(木) 23:57:22 ID:ZLcGF0nB
>>374
改しか飲んでないからSPのことはスレで見た知識だが
改に比べると水に溶かしにくく、味と共に工夫が必要な人も居る。
そしてタンパク質の量も改に比べると少なめだが、炭水化物が改より多いので
ガンガン飲んで喰ってをしたい人にはお勧めかもしれない
なによりタンパク質の値段はSPのが若干安いんだし

ちなみに改は水だけですごく美味しく飲める・・・僕はだけど
376無記無記名:2010/10/22(金) 00:18:15 ID:Ot3+9VkB
ありがとうございます。
SPは飲みにくいんですか。割と不味いもの平気なんだけどどれぐらいなのかな。
そう、タンパク質比の炭水化物カロリーはSPの方が結構高いんですよね。

悩むけど今回は改にしてみます。
上のほうのログで改はもうすぐ終了とも書いてあるし、記念購入もかねて。
ありがとうございました。
377無記無記名:2010/10/22(金) 01:43:36 ID:+9Qmy/JL
今まで何度、もう終了するらしいと言われて来たことか
378無記無記名:2010/10/22(金) 01:50:09 ID:Ga2KSeWt
ホエイの4キロって来年辺り10Kになる?
ずっと四キロのまま?
四キロは結局二つ買うから面倒臭さ
379無記無記名:2010/10/22(金) 02:06:46 ID:gR7xnK5d
>>376
気に入っても追加購入できないのは辛いけどね
米大豆(仮)に期待か

>>377
そうだっけ?

>>378
4キロを何個も買う人多いんだろうね、もしかしたら一度に5個買ってるやつ居るかも
10kgはまだ詳しいことは出てない、
10kgで出せる同等の品があるってことぐらいか
詳しくは毎度のことmixiで
380無記無記名:2010/10/22(金) 08:38:31 ID:ukZD2UTj
>>378

ホエイならアメリカ製を輸入した方がうまいし安いのになw
381無記無記名:2010/10/22(金) 10:03:23 ID:QuMkwGiS
上の方から中国人の臭いがするな
382無記無記名:2010/10/22(金) 10:05:11 ID:ukZD2UTj
大豆なら安いが、ホエイは高い上に不味いし溶けない・泡立つ、と買う価値無いよな、正直。
383無記無記名:2010/10/22(金) 10:06:00 ID:ZM6nmT7K
>>380

添加物たっぷりだからイラネ
384無記無記名:2010/10/22(金) 10:18:30 ID:WQxph2x1
まあここでホエイ買うなら送料無料の20kgで単価安くしないと意味薄いのは事実だと思う
4kg単品で買うとかだと一番送料負担が重くなってかなり馬鹿馬鹿しい
ていうかなんで4kgなんて単位があるんだろう
小分けが大変だ大変だって言ってるのに
385無記無記名:2010/10/22(金) 10:19:16 ID:WQxph2x1
あ、まあ
ソイ10kg+ホエイ4kg単位〜
みたいに買うのかね殆どの人は
386無記無記名:2010/10/22(金) 10:53:40 ID:ZM6nmT7K
でもなチャンプやツインラボは混ぜものたっぷりで含有率も低いから
付属スプーンで飲んでればそれなりにもつけど
一回30g分飲むとなると減りも早いんだよね
そうなるとキロあたりの単価だけでは計算できないよ
ノンフレの泡立ちや溶け具合がフレーバーづけしたものより悪いのはあたりまえで
ノンフレを好む者にとってはそんなものどうでもいい
ここのwpcの泡立ちなら全然問題ないレベルだと思う
不自然な味付け、しかも大概くどくてあきるプロテインよりノンフレのほうがマシ


387無記無記名:2010/10/22(金) 11:01:59 ID:ukZD2UTj
オプチなら含有率80%超えている。

>不自然な味付け、しかも大概くどくてあきるプロテインよりノンフレのほうがマシ

その割には、ココアだなんだと結構高いもので混ぜて飲んでる人が多いみたいですが・・・。
388無記無記名:2010/10/22(金) 11:10:28 ID:ZM6nmT7K
>>387

オプチはチャンプなんかにくらべて割高でしょ?

>その割には、ココアだなんだと結構高いもので混ぜて飲んでる人が多いみたいですが・・・。

そりゃ俺みたいにノンフレ好きな奴ばかりではないだろうし、たまには味もほしくなるんじゃないの?
389無記無記名:2010/10/22(金) 12:39:37 ID:WQxph2x1
540ホエイのたんぱく質含有率は81%だから
市販プロテインにたいして特に優位があるわけじゃない
390無記無記名:2010/10/22(金) 12:53:52 ID:ZM6nmT7K
チャンプチョコは71%だろ?差あるよ
プロテインパウダーのキロあたりの単価でなく、たんぱくの量で単価だしてみ?
391無記無記名:2010/10/22(金) 13:42:20 ID:FF1ItorC
割り算がちょっとあれなんだろ 勘弁してやれ
392無記無記名:2010/10/22(金) 14:22:24 ID:WQxph2x1
>>390-391
あ?
チャンプの話なんかしてないよ
「市販プロテインにたいして」と言ってるじゃん
お前らは「市販プロテイン」=「チャンプチョコ」みたいなウエイト歴2ヶ月の初心者なの?

定番のオプチやダイマやはみんな80%ぐらいになってる
チャンプとオプチなんて100円ぐらいしか変わんないし
チャンプとダイマは値段同じだ
393無記無記名:2010/10/22(金) 15:08:50 ID:ZM6nmT7K
>>392

そこまでいうなら
オマエの言う市販プロテインのたんぱく量での単価一覧と540のを計算して比較だしてくれ
それが出来ないならただのアホの戯言
394無記無記名:2010/10/22(金) 15:14:01 ID:sef6ky3u
>>392
味つきが良いなら買いだが・・・って話だろw
簡潔な文章にしないとアンチ扱いされるぜw

あと1プロは携帯からだと注文できない、クレカもってない人とかは
輸入代行だと4個で2000円位高くつく。
395無記無記名:2010/10/22(金) 17:27:40 ID:WQxph2x1
>>393
わけのわからない逆ギレをかまさないように。
俺は「ポピュラーな市販プロテインで80%は普通」と言うことを述べ、具体例も示した。
割り算がやりたければ好きなだけ自分でやればよろしい。
396無記無記名:2010/10/22(金) 17:37:48 ID:WQxph2x1
とつぜん絡んできたこのアホ(ID:ZM6nmT7K)が我慢ならないからちょっと書いておく

アホの発言一覧
>>383
「アメリカのホエイは添加物たっぷり!」
(別に540と含有率変わらん)
>>386
「チャンプとツインラボがその証拠だ!」
(何故か微妙なブランドばかり持ってきてアメリカのホエイ全体が劣ると言い張るアホ
 実際に劣ってるのはそんなの買って飲んでるID:ZM6nmT7Kのおつむ)
>>388
「え、オプチ? …オ、オプチは高いじゃないか!」
(実際には5LBで100円ぐらいしか変わらない)
>>390
「チャンプチョコは71%だろ!」
(複数の人間にオプチを挙げられてるのに何故か無視してチャンプの話に戻す)
>>393
「そこまで言うならお前が単価計算して比較しろ!ムキー!」
(含有率80%の話から逃亡してわけのわからんこと喚きだす患者)
397無記無記名:2010/10/22(金) 17:41:13 ID:WQxph2x1
540スレってなんでこういう
知能指数の低い攻撃的なアホ信者がウロウロしてるんだろうね

誰も540のことは馬鹿にしてないから話すり替えようとすんじゃないぞ
俺が馬鹿にしてるのは頭悪い論法で540持ち上げようとするお前(ID:ZM6nmT7K)だ
398無記無記名:2010/10/22(金) 17:46:41 ID:WQxph2x1
>>394
俺の発言をいくらでもID抽出して調べてもらっていいが
俺は普通に540が好きだし540で買ってる。

・ホエイ4kgを単品で買うのは馬鹿らしい
・ホエイはたんぱく質含有率での優位はない(優位は値段)

と言っただけ。
わかるだろ。
キチガイがわけわからん絡み方してこなけりゃなんの問題もない。
399無記無記名:2010/10/22(金) 19:04:03 ID:bCBx1JU2
>>398
1プロ1ドル = 81.18円 5LB X 4個 オプチ\ 16,155 ダイマ\ 12,908 チャンプ\ 13,232

ダイマ安いな含有77%位で、味はどうなん?
よく見るとチャンプより安いのあんだなw
400無記無記名:2010/10/22(金) 20:49:57 ID:Ot3+9VkB
エリートホエイのことならおいしいよ
かなりいい方だと思う
ベリー飲んでる 

つかなんでこのスレでチャンプの話なんか出てるんだ?w
チャンプって「初めて海外のプロテイン買います!うわあおいしー!」みたいな商品であって
540スレに来るような人達は買わんよなそもそもw
401無記無記名:2010/10/22(金) 20:51:47 ID:Ot3+9VkB
昨日やっと買えた
WPC小分けとソイ
てかもうWPC売り切れてんのね
昔ヤフオクで使って放置してたイーバンク(楽天銀行)の口座が久しぶりに役に立ったわ
402無記無記名:2010/10/22(金) 21:03:45 ID:zvWghk9y
やっぱ売り切れるの早いなぁ

海外プロテインを必死になって勧めてるアンチって
ライバル排除のためとしか思えんよw
403無記無記名:2010/10/22(金) 21:15:24 ID:gR7xnK5d
>>402
工作もまるで意味無いようだがね
既にここの住人じゃないような人も固定でついてるんだろうな
404399:2010/10/22(金) 21:20:52 ID:od0t/uvG
>>400
サンクス、総合スレだとチャンプの話題が多いw

>>402
540が売り切れるから海外すすめてるんだろw
405無記無記名:2010/10/22(金) 21:29:06 ID:Ot3+9VkB
>>402-403
もうこういう人達いい加減にして欲しいんだけど。
今日のログを見た限りじゃ「海外プロテインを必死になって勧めてるアンチ」なんていないじゃん。
誰と戦ってんの?毎日毎日
406無記無記名:2010/10/22(金) 21:32:40 ID:gR7xnK5d
すぐ上のほうでやってたチャンプだのなんだのってのが見えないの?
407無記無記名:2010/10/22(金) 21:38:06 ID:Ot3+9VkB
俺のレス?
どこがアンチでどこが海外プロテインを必死になって勧めてんの?
じゃあ白黒つけよう、きちんと説明してよ
408無記無記名:2010/10/22(金) 21:48:17 ID:FAggeW8p
場の雰囲気を荒らすのもお仕事ですか、そうですか。
409無記無記名:2010/10/22(金) 21:50:49 ID:QuMkwGiS
スレタイ読めない奴が毎日荒らしに来てるな
410無記無記名:2010/10/22(金) 21:53:58 ID:pNXRG+Rj
WPC4kg瞬殺で買えなかった奴の腹癒せだろうな
411無記無記名:2010/10/22(金) 21:56:30 ID:Ot3+9VkB
あれ?
説明してよって言ったら俺を荒らし呼ばわりした奴が無言で消えて
新しいIDが次々に現れて罵倒し始めた

ねーねー話逸らさないでよー
ちゃんと説明してくれや
どこに「アンチ」がいて誰が「海外プロテインを必死になって勧めてる」のか
412無記無記名:2010/10/22(金) 21:58:53 ID:Ot3+9VkB
>>399-400がそうだって言おうとしたんだろ?
これのどこが「海外プロテインを必死になって勧めてるアンチ」なんだ?

説明求められたらさすがに自分でも自分の主張の無茶さに気付いたから
説明避けてID変えて話逸らしてんでしょ?

スレの空気悪くしてるのは誰だ?
もうこれ毎日同じような数名の頭おかしい人がやってるでしょ
明らかに
413無記無記名:2010/10/22(金) 22:02:05 ID:8jBMPiMI
>スレの空気悪くしてるのは誰だ?
君もその一人だと自覚してくれ
414無記無記名:2010/10/22(金) 22:05:44 ID:Ot3+9VkB
つっかかってきた威勢のいい奴が
簡単な質問答えられなくなるとサーッと消えて
新品IDの奴が罵倒しに来たり、「どっちもどっち」にしに来たりする
わかりやすすぎるだろ

俺もこんなこと言いたくないよ
でも毎日毎日少数の同じ奴がこのスレ荒らしてるじゃん
ちょっとでも気に入らないレスを見つけると
「こいつはアンチだ」「○○の工作員だ」「他の△△を勧めてる!」つってさ

どこがそうなのか具体的に説明してくれ、
って言っただけで説明も出来ずに逃げ散るような言い掛かりみたいな根拠でさあ
415無記無記名:2010/10/22(金) 22:06:08 ID:I/jZZl2t
ホントにWPC売り切れてるな
昨日買えるようになったばかりなのに
416無記無記名:2010/10/22(金) 22:07:22 ID:Ot3+9VkB
>>415
ギリで買えたけど何時間でなくなったんだろうな
少なくとも昨日の9時にはまだあったけど
417無記無記名:2010/10/22(金) 22:36:10 ID:zvWghk9y
WQxph2x1はアンチ
418無記無記名:2010/10/22(金) 23:13:14 ID:gR7xnK5d
ID:Ot3+9VkBの、俺を荒らしって言ってるの?という>>407のレスから
>>411の「俺を荒らし呼ばわりした奴」という心情の変化にはワロタ、誰もそんなこと言ってないのにね
勝手に自分で自分を荒らしと判定するのは別にいいが
その後そうやって騒いでるとただの荒らしと思わざるを得ない

わざわざIDをあげるのもばかばかしいけど
海外のプロテインの話持ち出してるのは ID:ukZD2UTj だからな

あとID見りゃ分かると思うけど俺は>>406だから・・・
ID:Ot3+9VkB の言うID変えてどうのこうのってのは妄想になってしまってごめんね
419無記無記名:2010/10/22(金) 23:45:10 ID:EuBiq5Yl
540は利益ゼロのボランティアでやってるから
小分け買えなかった人に円高で安い海外プロテインすすめるのは
別にアンチでもないだろ

アンチアンチ言ってるやつは540プロジェクトがボランティアって理解してないな。
420無記無記名:2010/10/23(土) 00:05:54 ID:5EOI8gaZ
唐突にミスリードを狙ったコメントを投入するとか。
どこまでワンパターンなんだw
421無記無記名:2010/10/23(土) 00:06:14 ID:7xoSvVHh
1proはトラブル多いし、買えるのなら540で買いたいのが正直なところ
422無記無記名:2010/10/23(土) 00:07:21 ID:EvHURugf
馬鹿や気狂いほど
顔真っ赤にして叫ぶ癖ってあるよな
ここ見てると良く分かる

あ、先に言うけどお前の事では決してないから
決してね、勘違いないでくれよ
誰もお前とは思ってないから
423無記無記名:2010/10/23(土) 01:04:53 ID:6CE2bBRf
>>410
瞬殺ではないぞ 6時間程度猶予はあった
424無記無記名:2010/10/23(土) 01:05:36 ID:yKjUj74X
たった6時間かよ!
425無記無記名:2010/10/23(土) 01:12:15 ID:uog0722/
540プロジェクトを支える気が有るならここで粘着してないで
ブログ右上に有るスポンサーサイトのクリック広告を全部クリックしてやれよ

ブログ
http://peptide540.blog74.fc2.com/
426無記無記名:2010/10/23(土) 01:15:35 ID:Pe9wZaEe
>>425
mixiによると、広告のメンテはしばらくお待ちくださいとのことだ
踏んで見りゃ分かるけど、いくつか既に広告してないのがあるだろう?
427無記無記名:2010/10/23(土) 02:11:07 ID:kMZnAmag
小分け4kはすぐ無くなる20kは多いし10kにはならないの?
428無記無記名:2010/10/23(土) 02:20:24 ID:Pe9wZaEe
>>427
そういう案は出てる
429無記無記名:2010/10/23(土) 03:04:52 ID:2ogfaY2M
>>425からやっと良い流れになった。
この流れで頼みますよ。
オヤスミ(-.-)zzZ
430無記無記名:2010/10/23(土) 04:39:13 ID:J5mwqRgp
もうねえ・・小分けしてくれーw

4Kじゃ割とすぐなくなるし、20kじゃ1年近くもちそうだし、
10Kもつくってくれたらそっちにするわ
431無記無記名:2010/10/23(土) 04:41:16 ID:J5mwqRgp
もういっこ大事な理由があったわw
20kだと3万で高い!10kで1.5万なら、まぁガンバって買うよ・・・。って感じ。

どうせ使うんだから一緒だろ馬鹿か、って突っ込みは禁止な!気分の問題だ!w
432無記無記名:2010/10/23(土) 04:48:07 ID:Aq7fqqpO
>>431
初期投資額というか、『思い切って買いやすい価格』というのは結構あるので、その気持ちはわかる。
『2万円』とか『2.5万円』がその壁だということは結構あるみたいね。
433無記無記名:2010/10/23(土) 05:10:05 ID:Pe9wZaEe
>>431
あーでも今のWPCとは違う製品になるようだから
10kgになったときの値段、成分その他はまだ謎なんだよね

つーかみんなWPC好きだよな
吸収スピード云々考えるとペプチド+ソイプロテインの購入に落ち着きそうだが
あの乳臭・・・もといミルキーな味わいが好きなのか?
434無記無記名:2010/10/23(土) 09:52:23 ID:iKPJdlEr
ペプチドはイマイチ歴史がなくて信用できない
WPCはがばっと飲んで、いかにもききそうな気がする
ソイはマズイ
こんなとこかなw まぁ大した理由じゃない。

てか、ペプチド+ソイじゃ値段もかわらんし、二つに分けてめんどうなだけじゃない?
435無記無記名:2010/10/23(土) 12:27:06 ID:cWr3gXmV
また買えなかった。もうここ見切りつけよう。
金とって商売してるのに、安定供給もできないようじゃ、
企業努力を怠ってるとしか言えない。
他の企業はそのために多大な努力をしてると言うのに。
436無記無記名:2010/10/23(土) 12:32:24 ID:Gq6kxRnZ
また来たよw
437無記無記名:2010/10/23(土) 12:52:56 ID:tWLFbvTI
>>435
すごいですね、頑張ってくださいw
438無記無記名:2010/10/23(土) 13:03:19 ID:iP50ZGrq
ダイマタイズは9キロで1万3千くらいだっけ しかもボトル・スクープつき
コアプロは5キロで・・・・・

アレ?
540の味付きって異常に高いんじゃね?
439無記無記名:2010/10/23(土) 13:18:33 ID:4WV6Rsgq
540はソイならほんとに安い。
ホエイは円高もあって洋物が安く買える
440無記無記名:2010/10/23(土) 13:25:08 ID:PvDFPSB6
でも、最安の1proはトラブル満載で使いたくねーしな
それ以外だと値段高くなるし、英語出来ないとトラブル時に困る

で、結局ここに落ち着くわけだ
441無記無記名:2010/10/23(土) 13:35:24 ID:4WV6Rsgq
MEでカード使えば安い。
442無記無記名:2010/10/23(土) 17:51:20 ID:EZ50T3I+
>>418
>わざわざIDをあげるのもばかばかしいけど
>海外のプロテインの話持ち出してるのは ID:ukZD2UTj だからな
検索したけどこのスレにそんなID居なくね?
俺の検索ミスならすまん
レス番で言うと誰だ?
443無記無記名:2010/10/23(土) 18:03:00 ID:EZ50T3I+
あ、すまん把握
________________________________
【プロテイン】540project.com【ペプチド】16パレ
380 :無記無記名[sage]:2010/10/22(金) 08:38:31 ID:ukZD2UTj
>>378

ホエイならアメリカ製を輸入した方がうまいし安いのになw

【プロテイン】540project.com【ペプチド】16パレ
382 :無記無記名[sage]:2010/10/22(金) 10:05:11 ID:ukZD2UTj
大豆なら安いが、ホエイは高い上に不味いし溶けない・泡立つ、と買う価値無いよな、正直。

【プロテイン】540project.com【ペプチド】16パレ
387 :無記無記名[sage]:2010/10/22(金) 11:01:59 ID:ukZD2UTj
オプチなら含有率80%超えている。

>不自然な味付け、しかも大概くどくてあきるプロテインよりノンフレのほうがマシ

その割には、ココアだなんだと結構高いもので混ぜて飲んでる人が多いみたいですが・・・。
___________________________________________

この人ね
444無記無記名:2010/10/23(土) 18:09:18 ID:EZ50T3I+
で、この人の書いてる事が「アンチ」なの?
多少感じ悪いけど言ってる事はひとつの意見だと思うけどな

・540はやっぱソイが安い
・ホエイは20kgで買うか他のと一緒で買う、つまり送料圧縮できるなら十分検討できる
・高いものを混ぜ始めると意味が薄くなってくる(気合でそのまま飲めないなら540じゃなくていい)

とすれば俺も同意見だ
というか全部ホントのことじゃん

ちょっと言い争いになってるみたいだけど、
争ってるID:ukZD2UTjとID:ZM6nmT7K なら
明らかに前者の方が事実を述べてるわ
つかID:ZM6nmT7K が興奮しすぎスレ荒らしすぎ
別の人にも突撃して怒らせて返り討ちに遭ってるし
445無記無記名:2010/10/23(土) 18:18:46 ID:EZ50T3I+
そもそもこのスレの一部の人たちさ、
なんでよそのプロテインと対立関係にしたがるのかわからない

そもそもほとんどの人は540だけ飲んでなんかいないでしょ
みんな1proなりMEなりアイハブなりでプロテインとBCAAとサプリ買って
それだけ飲んでたら高いから540を併用してる、って感じじゃないの?

みんなそれぞれ
「ホエイは540にそこまで魅力感じないから○○社の買おう、今円高だし」とか
「540のこれのタンパク質はキロ当たり○%で、タンパク質1gあたりの値段は〜」とか
頭ひねって考えたり計算したりしてるだろ
それをスレに書く人がいるのの何が悪いんだ?
それだけでアンチだ工作員だ言い始めてスレを荒らす人がいるけど
一体誰に義理立てしてそんなことやってんだ?
少なくとも540の中の人はそんなこと頼んでないだろうし、
そういうことで540の中の人が経済的に助かるって言うこともない

勿論事実と違うような540に関する嘘や誹謗中傷書いてる奴がいたら
それこそアンチとか工作員ってものかもしれないし
信じちゃう人が出ないようにちゃんと突っ込むべきだがさ
446無記無記名:2010/10/23(土) 18:37:10 ID:RTwks4xZ
わかる
なんか無駄に抗争ごっこしたがる奴が居るんだよね。
どこそこの業者が攻めてきた!みたいな。
それで540を支えてるつもりになってるのが半分、ネット弁慶が半分
気持ちはわかるけど今回はその辺にしとけ。
447無記無記名:2010/10/23(土) 18:39:03 ID:7wNuwX3j
wpc届いたー
448無記無記名:2010/10/23(土) 18:52:58 ID:bMj0JXCy
>>445

>なんでよそのプロテインと対立関係にしたがるのかわからない

540防衛軍の人たちなのですw
449無記無記名:2010/10/23(土) 18:55:48 ID:h52vHToN
防衛軍と輸入軍

そして、新参にはわからない

ハンネ軍がいます!w
450無記無記名:2010/10/23(土) 19:02:51 ID:D3M79ddg
>>447
さすが早いな540
451無記無記名:2010/10/23(土) 19:04:12 ID:h52vHToN
てか1proとかMEとかわざわざ書きに来る人は、ハンネ君以外だとしたら
円高だから今だ!とか、俺は計算得意なんだぜ?ほら掛け算足し算すると
こうなるだろ!って誰かに聞いてほしいからくるのか?

そんな計算だれでもできるんだから自慢しに来るなよw

カードがない&貧乏だ、味なしがいい、ソイがいい、でもソイまずいから
ミロ混ぜる、ペプチドもほしかったから、とか色々理由があるんだよw
オプチが好きならそれでいいが、別にそんな数円やすいだけなら
そこらでチャンプ買ってこんなスレ見てる時間仕事すりゃすむだろ

てかハンネ君げんきかな 俺は好きだよ!もっかいでてきて!
いややっぱいいかw
452無記無記名:2010/10/23(土) 19:05:11 ID:dMk4x5tn
アンチはまだ粘着してるのかw
しつけーwww
453無記無記名:2010/10/23(土) 19:05:33 ID:MOBmKKWQ
おからオバサンも忘れないで!><
454無記無記名:2010/10/23(土) 19:05:44 ID:D3M79ddg
スルーしれ
455無記無記名:2010/10/23(土) 19:07:44 ID:h52vHToN
おからオバサンってなんだ・・・・。
ぐぐってしまった俺は・・・。

ハンネくんマジ面白かったのにw
ハンドルネームで買えなくて、わざわざ親切に電話かかってきたら
マジ逆切れしてるとかもう頭膿んでるとしか思えなくて、すげえ面白かったw
456無記無記名:2010/10/23(土) 19:18:24 ID:BSVatrjr
また買えなくてファビョってるやついるのか
540叩いてる暇あるのなら、さっさと別の店で買えよw
457無記無記名:2010/10/23(土) 20:21:10 ID:s9jupD92
>>451
お前の長文、超ツマンネ
458無記無記名:2010/10/23(土) 20:51:53 ID:nowCgwi3
>>451 >>455
>>456
上であれだけ言われててもわかんないのか
もうマジで消えてくれって
お前等みたいなのが一番スレの邪魔なんだ…
459無記無記名:2010/10/23(土) 20:58:50 ID:nowCgwi3
スレの空気悪くするアホはほっといて、
spと改を両方飲んだことのある奴の比較レビュー求む
460無記無記名:2010/10/23(土) 23:09:43 ID:D3M79ddg
>スレの空気悪くするアホはほっといて、

だったら反応してんなよ
お前みたいにスルースキルのない奴がいるから
キチガイがいつまでも住み着くんだろ
461無記無記名:2010/10/23(土) 23:20:35 ID:Pe9wZaEe
>>445
プロテイン総合スレには540の話題を出すのが半ばタブーってかスレチとされる風潮があってね
総合スレっても話題の中心はほぼ輸入品のプロテインなわけだよ
総合スレでは日本ブランドの話も、専用スレがあるのでスレチとされる
(大抵はスレチってか「あんな馬鹿高いもん買うなんて情弱w」って感じ)
だからそれぞれのスレはなんだか妙に住み分けがされてる・・・って俺は思ってる。

そういうわけで、そんな540スレにわざわざ輸入品の話とかされてもなぁって思う
462無記無記名:2010/10/24(日) 00:51:41 ID:e1MA4JXc
>>445
基本激安プロテインが目当てだから他の激安情報はありだと思うが
540スレは以前から変なアンチに荒らされてるから
過剰に警戒する(攻撃する)奴らの気持ちは分からなくもないな。

俺はあんたの事評価してるからあんまがんばんなよw
463無記無記名:2010/10/24(日) 01:08:46 ID:1LNYXUdu
美味い!
464無記無記名:2010/10/24(日) 04:37:39 ID:zVuDxCSg
防衛軍本日もお勤めご苦労様w
465無記無記名:2010/10/24(日) 08:22:33 ID:kf1xlwBy
ハンドルネームっていうか、ネトゲのキャラ名みたいなので注文したんだろうw
466無記無記名:2010/10/24(日) 09:44:38 ID:zVuDxCSg
ハンドルネーム君と防衛軍が両方ともいなくなれば平和になるのに。
467無記無記名:2010/10/24(日) 10:51:33 ID:wnLS+QfU
防衛軍が過剰反応すればするほどアンチが沸くだけなのにね
事実に過剰反応する必要ないのに
468無記無記名:2010/10/24(日) 13:07:49 ID:xusN9VsM
どっちもハンネ君の自演だけどなw
469無記無記名:2010/10/25(月) 03:04:26 ID:r+xPRKwO
最近知ったんだけど、ここ安すぎ!
ここより安いとこなんてあるの??ってレベル。
評判もいいし、即ソイプロぽちったXD
470無記無記名:2010/10/25(月) 03:14:46 ID:MnwuiIxM
>>469
それこそ業者レベルで大本から仕入れなければ……な領域なはず。
 ※コンテナっつか、数トン数十トンの領域なら…だと思う。

メーカーからこ入り目(ソイの10キロ、ホエイの20kg)を、殆ど利益無しで捌く『共同購入』だから……
それなりの規模でないと、仲介者を挟んだとしてもメーカーとの直接交渉なんて出来得ないから、『個人レベル』の範囲での限界に近いと思う。

あまり明記こそされていないけど、精製や加工のレベルも国内の有名どころと比べても変わらないしね。
 ※仕入れ先が同じだったりする場合もありますし
471無記無記名:2010/10/25(月) 08:26:29 ID:iAI+GgQ+
責任者の姓が変わったのは何故?
472無記無記名:2010/10/25(月) 13:07:58 ID:xPZh20mH
>>471
マスオさんが磯野家の(婿)養子になった 状態
473無記無記名:2010/10/25(月) 13:36:21 ID:7R6WnGuX
>>470
そういう話、噂話や出元不明の話じゃなければ興味あるんだけど
ソース無いんでしょう?
474無記無記名:2010/10/25(月) 14:02:25 ID:BCvy9Nz8
WPCまだー?
475無記無記名:2010/10/25(月) 16:28:02 ID:7R6WnGuX
この間出たからまだ先だね

476無記無記名:2010/10/25(月) 19:46:35 ID:IVfboYiZ
>数年前にも書いたかもしれませんが
>代表が養子に入られましたので(マスオさんですね)
>苗字が変わられます
>それに伴いまして、口座名義等々の変更準備を進めております
>共同購入者各位にはすでに登録なさっているかたもいらっしゃるかと
>思いますが、変わり次第お知らせいたしますので
>変更の方をよろしくお願いいたします。

http://peptide540.blog74.fc2.com/blog-entry-151.html
477無記無記名:2010/10/25(月) 19:55:02 ID:MnwuiIxM
マスオさんは養子じゃないぞ。
サザエが磯野からフグタに変わってるのがわかりやすい証拠。
嫁の実家に住んでるってだけ。(理由は割愛)
478無記無記名:2010/10/25(月) 21:10:51 ID:xPZh20mH
>>477
その状態から、嫁さんの実家の都合で磯野家に養子になったのが今の540代表だよ
479無記無記名:2010/10/25(月) 22:25:20 ID:bm1aY7FS
そんな個人情報はどうでもええがなw
480無記無記名:2010/10/25(月) 23:19:56 ID:ttTnhQc3
計算すると、確かにこれだけ円高だと
海外産のホエイも選択肢に入るな

英語はわからんし、英語で「トドカナイヨー」とか言われるのイヤだから
ME派の俺でもBCAAとかクレアチンと同時発注ならトントンか少し安いくらいだ

540もパンク気味だし、久々に海外産のうまいプロテインを頼んでみるかなw
481無記無記名:2010/10/26(火) 01:05:41 ID:iMUr1P0t
あっそう良かったね
482無記無記名:2010/10/26(火) 02:02:47 ID:LQ3QjNK9
WPCの吸収って早いのかな?
吸収の早さが売りのプロテインはいろんな企業が出してるけど
これってただのタンパク質だけじゃなくて
それなりに吸収速度はあるの?
483無記無記名:2010/10/26(火) 02:34:20 ID:vdG74e8c
吸収速度測定して、うちのはどこそこのより早いです
なんて言ってるメーカーは無いので気にするだけ無駄です
君みたいな人はぐだぐだ考えるよりバカスカ飲む事のが重要です
484無記無記名:2010/10/26(火) 02:45:45 ID:LQ3QjNK9
(細かいこと気にしちゃ)いかんのか?
(単純な思考に)切り替えていく
サンキュー>>483
485無記無記名:2010/10/26(火) 08:02:04 ID:WVtdm+zY
つい最近、海外通販でトラブったばかりなのでコリゴリだ
486無記無記名:2010/10/26(火) 08:32:41 ID:FF5S7mrH
プロテインの吸収速度なんて気にしてるうちは素人
487無記無記名:2010/10/26(火) 13:32:36 ID:S/Yr5Ur6
ブドウ糖足すことを覚えた方がマシやね

しかし540は「最長一週間」表示はもう嘘になってるから消した方がよいと思う
現状は待ってる奴がキレるのも一利あるわ
488無記無記名:2010/10/26(火) 13:59:28 ID:9IqSuhFl
>>481

防衛軍w
489無記無記名:2010/10/26(火) 14:40:02 ID:5cU3YI7Z
>>487
「一利ある」の使い方が間違ってる
490無記無記名:2010/10/26(火) 14:49:37 ID:ntj1/mdt
>>489
あんた国語得意やね
491無記無記名:2010/10/26(火) 15:40:00 ID:S/Yr5Ur6
>>489
用法間違いじゃなくて変換ミスだぞ?
「一理ある」の間違いだ


「一利ある」なんて言い方はそもそもしない
俺は注意力が足りないが>>489は国語力が足りない
492無記無記名:2010/10/26(火) 16:21:38 ID:GICd1CU+
>>491
ためになるなあ
493無記無記名:2010/10/26(火) 16:28:09 ID:yh8hZPG8
先月注文したソイSPは注文して3日で届いたけど
ホエイ20kgだと届くのが遅いとかなんかなの?
494無記無記名:2010/10/26(火) 18:52:01 ID:zebU/fMq
>>484
専用スレで使わんと寒いことこの上ないからな・・・それ
吸収スピード気にするならペプチドにしときなさいよ

>>491
一理ある でも違和感があるな・・・
現状は が頭についてるのが違和感の原因かもしれれない
や、ちょっと気になるだけです
495無記無記名:2010/10/26(火) 18:53:33 ID:zebU/fMq
>>493
エスパーじゃないから分からない
496無記無記名:2010/10/26(火) 21:33:22 ID:9IqSuhFl
バビル様。
497無記無記名:2010/10/26(火) 21:42:46 ID:PMpk8JzL
>493

重いからじゃね?
498無記無記名:2010/10/26(火) 21:46:08 ID:kZBiesVi
今乳牛育ててるからちょっとまってくれ。
499無記無記名:2010/10/26(火) 22:05:51 ID:EPsPoO3L
>>498
不覚にも
500無記無記名:2010/10/27(水) 00:16:37 ID:OSKSe0RV
500ゲト
501無記無記名:2010/10/27(水) 08:15:00 ID:Gx/37adn
>>494
一理あるが適切じゃないからなw
キレるのも仕方ないならおk
502無記無記名:2010/10/27(水) 11:47:23 ID:qEmcYuwU
>>494>>501
辞書で調べてみ
普段はあまり聞かんけどな
503無記無記名:2010/10/27(水) 11:51:20 ID:9RYiJGLz
えっ
504無記無記名:2010/10/27(水) 13:32:24 ID:h7o1+d/b
一理ある(いちりある)
相手の意見などに、一つの道理がある。
一応頷(うなず)けるだけのものがある。
例:「君の言い分にも一理あるね」


この程度の言い回しも知らず
「違和感がある」とか「適切じゃない」とか言ってる奴、
ゆとりってレベルじゃねーだろw
中高生だとしても低学歴臭いけど
オッサンでそれならかなりキツい。
505無記無記名:2010/10/27(水) 13:33:48 ID:h7o1+d/b
話戻すけど、
540の代表って連名なんだね。
同じ会社の二人とかなんだっけ。
まあどうでもいいけど。
506無記無記名:2010/10/27(水) 14:08:33 ID:7rlMH3ZO
合名会社 general partnership company
507無記無記名:2010/10/27(水) 18:12:47 ID:3rOySGLS
>>504
>この程度の言い回しも知らず
>「違和感がある」とか「適切じゃない」とか言ってる奴、

普通は「待ってる奴がキレるのも分かるわ」くらいだが
雑談で一理とかこまかい表現するのに違和感あったんだろ

たぶんスレが荒れてたから肯定と受けとられて変なレッテル
はられたくないから>>487が言葉を選んだだけだと思う
と書いてみたが真相は本人に聞いてみないと分からんわw
508無記無記名:2010/10/27(水) 21:36:37 ID:pU7HmjD6
540は個人事業じゃなかったのか?
509無記無記名:2010/10/27(水) 23:36:19 ID:6MDUBRza
法人格は取得してないかと
LLPかLLCにするかで540が考えてた時期が
ミクの日報に残ってある

510無記無記名:2010/10/28(木) 23:36:48 ID:tsxJTw1G
WPC4kgキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
511無記無記名:2010/10/29(金) 00:11:46 ID:M6fcbAJc
マジだ!!!!!!
512無記無記名:2010/10/29(金) 01:26:25 ID:bMSIWGjr
シェイクして飲んだ後に残る泡、飲まずに捨ててるんだけと
その部分に分離したタンパク質が集中してあるとかないよね?
513無記無記名:2010/10/29(金) 01:37:59 ID:HOeY2/8p
集中ってこたぁないけど、普通にプロテインだから
何か身体に異常がでなけりゃ飲んだほうがいいよ

少量の水と少量のプロテイン(WPCがあわ立ちやすい)入れて思いっきり振ってみ
全部泡になるから
514無記無記名:2010/10/29(金) 15:14:36 ID:K6KF8LZA
昨日届いた
すげー早かったけど15kgの動物の飼料にかーちゃんがきれた
515無記無記名:2010/10/30(土) 00:35:01 ID:yqK6Ezss
溶けにくいねえこれ
中学生の頃に買った昔のプロテイン思い出したわ
輸入プロテインの味のえげつなさとブレンドするとちょうどいい


516無記無記名:2010/10/30(土) 11:38:19 ID:eA3t7T3v
そのままでは解けないから
俺もかさ増しにしか使ってない
まぁ540が8割チャンプ2割だから
かさ増しなんだかメインなんだか分からないが・・・
ちなみにSP
517無記無記名:2010/10/30(土) 12:31:57 ID:qJnkFpsj
昨日振り込んだのに発送通知メールがまだ来ないな。もうすぐなくなるのに。
518無記無記名:2010/10/30(土) 12:40:09 ID:b7EoyUgJ
>>517
昨日の振込み時刻によるけど、そこどうだろう?
あとは540から入金確認のメールは来てる?

ちなみに俺の場合は↓。土日発送しないって記載あるからまあ十分だなと思った。

9/24(金) 夕方振込み
9/27(月) 10:48 「ご入金ありがとうございます」メール
9/27(月) 12:03 「発送のお知らせ」メール
9/28(火) 着
519無記無記名:2010/10/30(土) 16:48:56 ID:qJnkFpsj
>>518
入金確認のメールは昨日来てたんだけど。

って思ったら、発送メールキタ━(゚∀゚)━!!
520無記無記名:2010/10/30(土) 17:36:30 ID:Az+iSJiZ
午前の早い時間に振り込んどくとけっこうすぐに入金確認&発想メール来るよね
レスポンスの早さは異常
521無記無記名:2010/10/31(日) 14:34:40 ID:fbXl5RUo
この溶けにくい白い泥の塊を
市販のプロテインはどうやってあんなサラッとしたものに変えてるんだろう
522無記無記名:2010/10/31(日) 16:13:25 ID:+Ru4oZBT
市販のココアパウダーを混ぜるだけで、結構溶けやすくなる。
523無記無記名:2010/10/31(日) 16:22:04 ID:zKAyx08C
>>331
実験はダメそうだな
524無記無記名:2010/10/31(日) 18:40:42 ID:SsMfQSYU
>>522
糖分が溶解性を上げてるのかねぇ
溶けやすいに越したことはないけど
変な物を使われてたら嫌だな
525無記無記名:2010/10/31(日) 18:43:28 ID:3fuPksR+
ココアのモトならともかく、いわゆるココアパウダーに糖分はほとんど無いような。
526無記無記名:2010/10/31(日) 18:53:04 ID:SsMfQSYU
市販のココアパウダーって糖分含まれてない?
527無記無記名:2010/10/31(日) 19:01:59 ID:qJYuOECS
ココアパウダーってのは、それ入れるだけで甘いココアになるものだけじゃなくてさ
甘さの入ってないものもあるのよ、お菓子とかにも使われるやつね
製品名にばらつきはあるが、ココアパウダーったら糖分入ってないものになるかな

>>521
界面活性剤?とか入れてるんじゃなかったっけかな
528無記無記名:2010/11/02(火) 03:30:14 ID:QROO0g2g
界面活性剤って洗剤とかに入ってるあれか?
食品に入ってるなんて聞いたこともねえな
529無記無記名:2010/11/02(火) 03:50:28 ID:HK01ucIC
>>528
界面活性剤というと洗剤のイメージだが「乳化剤」と同義
530無記無記名:2010/11/02(火) 11:00:51 ID:ankHfXg0
ソイはクエン酸でよく溶けたけど、ホエイはいくら入れても無理だった
今の540は改善してるん?
531無記無記名:2010/11/04(木) 03:51:19 ID:zgMY6RbI
溶けるってどの程度のこと言ってるのかわからん
市販のと混ぜてコップに入れてスプーンでかき回して飲んでるけど
やっぱ市販のほどは溶けないね、グショッとした小さな塊はいくつも残る
そのまま飲んでる感じで問題ない

前も誰かが言ってたけど
混ぜものとかして単価や手間を上げ始めたら価格有利が飛んで本末転倒という気もする
532無記無記名:2010/11/04(木) 05:24:31 ID:Te7QKrq8
価格有利に関しては国内メーカーを基準に考えるかどうかのココの判断でしょ
ザバスと比べて圧倒的に安いから飲んでますよーって人に
海外のプロテインと比べてあーだこーだと言っても「はあ?そうなんですか」ってだけ
533無記無記名:2010/11/04(木) 15:24:43 ID:X5f93T5t
海外の通販で銀行振り込みにすればネトゲのキャラ名でも
買えそうっていうすごい利点思いついた
534無記無記名:2010/11/04(木) 16:20:12 ID:aimgIXYn
海外通販って銀行振込に対応してたっけ?
つか、口座名ってフリーだっけか?
535無記無記名:2010/11/06(土) 20:56:50 ID:r09PkdUv
計量はかりを持っていないので聞きたいのですが、
普通のカレー用スプーン(大スプーン)で540SPだと何gぐらいでしょうか?
536無記無記名:2010/11/06(土) 21:36:20 ID:nsQsZeYf
計量用測りを持ってる人は少ないと思うし、
カレー用のスプーンって言ってもいろいろあるし、
すり切りと山盛りとで違うし。
答えは出せない。

電子測りは1000円位で売ってるからそれを買って自分で試すしかないな。
537無記無記名:2010/11/06(土) 23:36:16 ID:fkUZOwkB
20グラムと言い切ってしまえば、当たらずといえども遠からず。
538無記無記名:2010/11/06(土) 23:50:23 ID:iOb3y8Jn
転売厨への粛清がはじまったな
539無記無記名:2010/11/07(日) 02:21:41 ID:Q3/YdMAZ
>>532
>価格有利に関しては国内メーカーを基準に考えるかどうかのココの判断でしょ
意味不明。
何故国内メーカーなんかを基準に考えなければならないのかわからん。
あんたトレ初心者?違うよね?

>ザバスと比べて圧倒的に安いから飲んでますよーって人に
>海外のプロテインと比べてあーだこーだと言っても「はあ?そうなんですか」ってだけ
海外プロテインと比べて何で悪いの?
こんなのに手を出す人間のほとんどは
性能やグラムあたり値段をチェックしまくって
当然海外プロテインにも手を出した末に540買ってると思うけど。
ちなみに俺もそう。
なんか問題?
540無記無記名:2010/11/07(日) 02:25:31 ID:Q3/YdMAZ
この手のわけわからん540擁護を始める人種、
やっと失せたと思ったのに昔の話をアンカーもつけずにほっくり返して
脈絡不明にまた喚き始めるとは。ウンザリするよ。


もう一回聞くぞ。
何故、性能や値段の悪い国内メーカーと比べにゃならん?
海外メーカーと比べられたらなんか都合が悪いのか?
540買ってる人間のほとんどは海外メーカーと比べてなんらかの優位を見出して買ってる。
お前みたいなわけわからん奴が意味不明かつ必死な擁護なんかしなくていいの。
540はアホの擁護なんか必要としてない。
541無記無記名:2010/11/07(日) 07:13:41 ID:zYdkvQhq
たぶん540は国内加工品だからだと思う


542無記無記名:2010/11/07(日) 07:45:36 ID:0MKa8ObL
自分のバカさ加減に気づかないで他人を貶めることに必死なのは滑稽だわw
543無記無記名:2010/11/07(日) 13:20:46 ID:3drsFaM8
ヤフオクだとハンドルネームでかえるんかな?
544無記無記名:2010/11/07(日) 13:37:24 ID:P7HJVAUH
>>541
国内で、加工しているわけではないだろ。
545無記無記名:2010/11/07(日) 16:36:33 ID:Pqioo8Nw
>>543
送り先が私書箱だと怪し過ぎるし、個人宅なら「○○様方」でバレる。
546無記無記名:2010/11/08(月) 00:21:20 ID:GyzIHB6W
>>541
意味わからん
どこで作ってようが買う側の判断とは関係ないでしょ
547無記無記名:2010/11/08(月) 00:25:25 ID:DIX2FlnG
http://imepita.jp/20101108/000570

左から それぞれ3回計測の平均値(ソイSP)
計量スプーン大 軽く押さえてすりきり 10g
           山盛り         16g
カレー用?スプーン 山盛り       16g
ライヲン トップ 軽く押さえてすりきり  29g
P&G   アリエル 押さえてすりきり   35g

山盛りは軽く振って余分を落とし"きれいな"山盛りにする
押さえてても中に"巣"ができるとか
そもそも使い古した測りの精度に問題があるかもしれない 
まぁプロテインなんざ適当でいいんじゃね
548無記無記名:2010/11/08(月) 00:30:14 ID:R4qV0Wg2
乙、お前漢だな。
まあ、本当にキッチリするなら毎回はかるしかないからな。
549無記無記名:2010/11/08(月) 00:53:41 ID:dC9y9xc7
洗剤に入ってた計量カップなんてヤダ
550無記無記名:2010/11/08(月) 05:34:24 ID:J8718LmL
つ料理秤
つ他社プロテインのスクープ
つカレースプーン
つドンブリ鉢
551無記無記名:2010/11/08(月) 06:48:55 ID:lasSFZtE
>>549
そこはありえないで返しておけ
552無記無記名:2010/11/08(月) 15:18:42 ID:Ok1GhQsX
540買うような奴はそこに至る前にいろんなプロテイン買ってそのスプーンをつい手元に残してる筈
553無記無記名:2010/11/08(月) 15:31:22 ID:iUK0P8xs
554無記無記名:2010/11/08(月) 17:15:38 ID:Gvdxdy8F
2kgなどの少量欲しいと思っているヤツが黙るのならば
ある意味よかったじゃないか
555無記無記名:2010/11/08(月) 20:12:19 ID:GyzIHB6W
営利目的なんだっけ
ていうかホンモノか?
556無記無記名:2010/11/08(月) 20:47:03 ID:ItxmyCta
なんかSP、改が転売対策とか書いてあるけど
2kgのコアプロはチャリティーで1円スタートだな

結局宣伝効果あるから今より規模が拡大するだろ
557535:2010/11/08(月) 20:49:29 ID:fiR5iJqx
>>547
目安になるので助かります。
詳しくありがとうございました
558無記無記名:2010/11/08(月) 23:23:00 ID:Tqr2A9n5
転売涙目 TT
559無記無記名:2010/11/08(月) 23:29:29 ID:GyzIHB6W
転売してる奴なんかがいるの?

どういう人が転売から買うのかよくわからんが、
転売対策に一番いいのは本家でもっともっと買いやすくしてあげることだと思うけどな
ヤフオク進出ってなんか努力の方向がズレてるような…
560無記無記名:2010/11/09(火) 06:05:19 ID:/gfqyjfj
気持ちは分かるが転売してた連中は1kg単位での販売だったから重宝する人いたかもよ?
そう考えるとなんだかな・・・
561無記無記名:2010/11/09(火) 10:13:25 ID:S0Losq5T
ああ
少量で欲しい人が転売から買ってたということね

安さが売りのものを送料&転売益まで乗っけて少量買う人の脳は計り知れないが(計算ニガテなんだろうな)
本家が転売を潰したいなら普通に少量売りをスタートすればいいのでは?
ヤフオクアカウントの管理コストや売上控除が全く馬鹿らしいだけ、としか…
562無記無記名:2010/11/09(火) 10:13:36 ID:GsMNkrqr
ブログ転載で儲けてるアフィサイトみたいなもんだなぁ。
540に依存してるぶん、首根っこを押さえられてるわけだし、
さして問題にならないかも。540氏の気分次第だね。
563無記無記名:2010/11/09(火) 10:21:53 ID:CT5DSFUU
>>559>>560
まあいいんじゃないか?
要は車のチューンナップ販売業者と同じような物だろ。
発売元がやらないドレスアップを代行してやってやってるだけと
考えればいいんじゃないか?

ただ思うのは食品衛生法や商標法など法的にはどうなんだろう?って事と
「業者」ではない見ず知らずの個人から「開封済み」の食品を
買うことに抵抗は無いのだろうか?っていう気はする。
564無記無記名:2010/11/09(火) 11:03:41 ID:XyybUUAE
ちょっとイヤだよね。
オナニーして手洗わずに開封してるかもしれないしね。
565無記無記名:2010/11/09(火) 11:12:59 ID:JEJQuUyN
そんなたんぱく質で大丈夫か?
566無記無記名:2010/11/09(火) 11:22:21 ID:GsMNkrqr
>>563
商売としてやってるとみなされたらマズいだろうね>食品衛生法
重曹を小分けして売ってる業者なんかは、元袋(10kgだったか20kgだったか)なら
食品に使えるけど、小分けしたものには「食べられません」の記述を入れてる。
567無記無記名:2010/11/09(火) 17:48:10 ID:1uVjk1/J
対価として金銭を得ているのだからアウト
食品製造と見なされ、許可が必要
転売屋を見つけたら保健所にちくってやるのが吉
568無記無記名:2010/11/09(火) 18:37:50 ID:hEq5uM8Q
>>567
540乙!
569無記無記名:2010/11/09(火) 19:50:47 ID:O0g847es
>>563

「まあいいんじゃないか」って何が?
559だけど、俺の言ってることの趣旨を理解してくれてんのか?

540が少量売りをしない事によって転売屋が入り込む隙間が生まれてて
540がその隙間を潰そうとしてるんだとすれば
540がやるべきことはヤフオク進出なんかじゃなくて
自前の販売サイトで少量売りをやることじゃね?

と言ってるんだけど。
ヤフオクアカウント管理コストやヤフオクに払う制約手数料がムダじゃん。
せっかく自前の販売システム持ってるのに。
570無記無記名:2010/11/09(火) 19:59:05 ID:5FWyj+eZ
ヤフオクで買ってるような連中の中には540の存在自体を知らない奴も居るだろう
そういう奴に540の存在を知らせ、かつ転売屋を締め出すためのヤフオク進出じゃないのか?
本サイトで小分けを始めただけでは、ヤフオクで転売屋がのさばる余地は残るからな
571無記無記名:2010/11/09(火) 20:30:38 ID:JSwlP3u8
ますます買いにくくなるな・・・。
572無記無記名:2010/11/09(火) 20:59:32 ID:Z/AGzWPi
小分け厨ってしつこいな
そんなにつぶしたいのかと
573無記無記名:2010/11/09(火) 21:06:07 ID:/gfqyjfj
まあ小分けの程度にもよるけどな
個人的にはせめて3kg〜5kg単位で販売してくれればって思うけど、10kgはさすがになあ・・・。
574無記無記名:2010/11/09(火) 21:40:58 ID:hEq5uM8Q
小分け出来るんであれば、買う側にデメリットはないじゃん。
小分け厨とか書いてる540の犬の存在がわからない。
575無記無記名:2010/11/09(火) 21:43:34 ID:/6OIsJyR
誰か540に鼬ごっこって言葉w教えてやれば?
ヤフオク、AU、msm、楽天、ドコモ、イーベイ
その全てに転売してる奴がいるんだし全てに進出か?
しっかしヤフオクの説明分を裏返して読むと
システム手数料の無い、元のサイトで買ってねと書いてある
この辺は汚い大人の一面ですか?
出品した物で自分のサイトへ引きずり込む戦法だろこれ?
576無記無記名:2010/11/09(火) 22:05:36 ID:Z/AGzWPi
>>573-574
おまえらみたいな自己中のDQNは他で買えよ
このスレの最初の方を見てみろ
迷惑掛けんな
577無記無記名:2010/11/09(火) 22:26:57 ID:9z63QWZZ
そもそも業者による自サイト誘導行為は利用規約違反じゃね?w
578無記無記名:2010/11/09(火) 23:23:36 ID:JSwlP3u8
他でもやりまくってる奴がいるけど、実質放置状態だな。
前は結構出品取り消しとかやってたけど。
579無記無記名:2010/11/10(水) 04:07:32 ID:Juk4kiKe
20kgはちと厳しいが、10kgなら無問題。
なるべく手間を掛けずに安くどんどん流しておくれ〜
580無記無記名:2010/11/10(水) 05:29:59 ID:fwHRYRiA
小分けがある限り転売で買う
581無記無記名:2010/11/10(水) 11:47:54 ID:IIgNfruX
ヤフオク進出されて吼えてる人がいますなぁ
転売erの遠吠えはどのスレでもここちいいなw
582無記無記名:2010/11/10(水) 18:28:29 ID:QcYYoG2m
>ヤフオク進出されて吼えてる人がいますなぁ

どこに?
583無記無記名:2010/11/10(水) 22:06:06 ID:06NYm3KR
いつもの540私設親衛隊の方です
刺激しないで下さい
584無記無記名:2010/11/10(水) 22:13:19 ID:+BC7wYpb
むしろこんなところにわざわざ書き込む親衛隊以外のヤツがおかしい
585無記無記名:2010/11/10(水) 22:22:18 ID:IIgNfruX
オクならハンドルネームでかえるからな
586無記無記名:2010/11/10(水) 22:53:10 ID:QcYYoG2m
↑早速、防衛軍がやってきましたw
587無記無記名:2010/11/11(木) 00:51:09 ID:Zj5o+7t9
むしろオクで落札したら転売屋の実名が割れる。
588無記無記名:2010/11/11(木) 01:47:12 ID:+dWJaNM7
転売してるけどそんなこと気にしたこともないなw
589無記無記名:2010/11/11(木) 02:36:08 ID:Zj5o+7t9
ハンネ君は嫌がるだろうよ。
590無記無記名:2010/11/11(木) 16:05:53 ID:bezjGmSV
親衛隊さんは話がそれるから黙って消えてね


転売してるyahooidって具体的にどれだ?
晒しちゃえよ
591無記無記名:2010/11/11(木) 17:32:54 ID:9InBnlYt
それよりヤフオクでは540が共同購入から問屋に変わっていることについて
今後も共同購入言うくらいなら金の流れを見せろとかさ

おれは安ければ買う そんくらいの判断基準w 
592無記無記名:2010/11/11(木) 17:42:15 ID:bezjGmSV
俺もそうだからむしろ「問屋」「商売」って言ってくれたほうがすっきりする

「共同購入」ならこっちもお店に言うような注文はつけられない反面
帳簿公開とかそういう義務があるからね、本来は。
(もちろん取りまとめ役が手数料取ったっていいんだけど、
 それ含めて金がどう入ってどうなったかは知らせないといけない)
593無記無記名:2010/11/11(木) 17:45:13 ID:bezjGmSV
って、なんだ
ヤフオクのなら「問屋さんのプロテイン」という出品名であって
自分達が問屋さんだと言ってるわけじゃないだろこれ
594無記無記名:2010/11/11(木) 17:56:21 ID:9InBnlYt
おれお手つきしたんかw 日本語ムツカシイネ
595無記無記名:2010/11/11(木) 20:20:16 ID:qzc8gcXt
どうせなら飲んで美味しいやつ買えばいいのに。貧乏って大変だなw
596無記無記名:2010/11/11(木) 20:51:08 ID:GHRwjggE
つーか
ここの連中って
「それ540に直接言えよ」って内容多くね?
597無記無記名:2010/11/11(木) 22:55:10 ID:tTPbjBZX
なぜ540なのか説明が要るのかw
598無記無記名:2010/11/11(木) 23:48:29 ID:R97SMRA+
>>596
mixiで直接質問も簡単にできるのにね
540も他の人も見れるし、メールよりあっちのQ&Aで質問くれって言ってる
あまりにもアレな質問はスルーされるかもしれないが
599無記無記名:2010/11/12(金) 10:04:10 ID:WGX3pBTS
ここも見られてるしここの方が公開性高いと思う
600無記無記名:2010/11/12(金) 12:52:36 ID:9aUQyD75
どんなに公開性があっても応答が無いのだから
チラウラ乙だな
601無記無記名:2010/11/12(金) 22:32:24 ID:/w7jUld2
今までどおり買い占めてオクで転売するぜ
602無記無記名:2010/11/12(金) 22:33:38 ID:/w7jUld2
って思ってそう
603無記無記名:2010/11/14(日) 07:14:34 ID:AxwqaCx1


残念なのは当方サイトから
転売される方が多いために
こうしてヤフーオークションまで出向き
システム手数料等々を
落札金額に上乗せしなくてならないのが
非常に心苦しく残念です。


そもそも転売禁止の法的根拠がないし頭おかしい
毛染めのヘナでも転売目的むけに大口販売してる店ネットショップがあるのに
問屋 卸を名乗るならリセラー 小売業者に売るが当たり前なのに
問屋をなのって直販してるだけじゃん。それで利益損失とかんがえて
妨害している。問屋というのは真っ赤な嘘
このスレには未だにボランティアでやってると思ってるバカがいるけど?

604無記無記名:2010/11/14(日) 07:40:04 ID:fH1+dnGg
>>603
転売厨乙
605無記無記名:2010/11/14(日) 07:41:33 ID:mDUJohta
>>603
お前のレス、何の反論にもなってない
ただの中傷
606無記無記名:2010/11/14(日) 08:24:39 ID:fnNBFqeu
っと転売厨が申しております。
607無記無記名:2010/11/14(日) 08:31:59 ID:lCysSb1M
>システム手数料等々を
>落札金額に上乗せしなくてならないのが
落札手数料まで負担させるとも解釈できるけど

問屋と末端の間に入ったのが540
540の下に入るのラメェ〜って言う理屈はないわな
問屋との独占販売の契約でもあれば別だけど

月に700件くらいで540等がウハウハ(専業で)できるくらいだから
儲かってるんだろうな
オクでいらん労力使うより安くしろよw
608無記無記名:2010/11/14(日) 08:54:08 ID:VcCJKTYq
>>603>>607
>残念なのは当方サイトから
転売される方が多いために
こうしてヤフーオークションまで出向き
システム手数料等々を
落札金額に上乗せしなくてならないのが
非常に心苦しく残念です。

真に受けるなよ。これは単純な言い訳で
自サイトの他に販売チャネルを増やしたかっただけ。
但し楽天などでは費用が嵩みすぎるから
ヤフオクに店を出してみた。ってとこだろ。

>オクでいらん労力使うより安くしろよw
電気屋とかでもあるだろ。
同じ品を買うにあたり、本店は安いけど楽天支店は少し値段が上乗せされていたり。
それと一緒だ。
609無記無記名:2010/11/14(日) 09:58:35 ID:JTuaXmff
こんなプロテイン買う野郎のfaithが見てみたい
610無記無記名:2010/11/14(日) 10:55:21 ID:KaMeWVhw
俺のfaithならいくらでも見せてやるぜ
611無記無記名:2010/11/14(日) 11:02:36 ID:o+mI4DBO
英単語使うなよ意味わからないだろfaith!
612無記無記名:2010/11/14(日) 14:18:51 ID:l4AcrV9P
ハンネ降臨?
613無記無記名:2010/11/14(日) 19:50:57 ID:JTuaXmff
偽造テインを買うJOUJAKU
614無記無記名:2010/11/14(日) 23:34:08 ID:fnNBFqeu
偽造って書き込みとJIFEの食品分析結果
どっちを信用するかと聞かれると100人中100人が後者かと
5w1hが足らんのよ
615無記無記名:2010/11/14(日) 23:50:14 ID:fEyTH67y
JIFEか。ISO17025取ってないんだな。

トレーサビリティー証明できないとイタイぞ。
616無記無記名:2010/11/15(月) 04:25:35 ID:2pyyAgpW
>残念なのは当方サイトから
>転売される方が多いために
>こうしてヤフーオークションまで出向き
>システム手数料等々を
>落札金額に上乗せしなくてならないのが
>非常に心苦しく残念です。
そんなことよりわけわからんのが
みんなが利用してる通常通販サイトでは2キロ小分けは出来ないってことになってたのに
ヤフオクだと最初から普通にやってるって言う事実だよ

知名度不足のせいで転売が暗躍してるっちゅー場合なら
俺も可能な限り色々宣伝活動に協力したいしスレにも賛同者いると思うが、
状況を見るとどうも転売者って少量小分けでニーズ生み出してたっぽいよね?

自前の通販サイトで2キロ単位の小分けを開始&もっと頻繁な小分けを実現
すりゃあ転売なんか自動的に息の根が止まるんじゃ?



617無記無記名:2010/11/15(月) 04:40:38 ID:RaGAAR97
転売っつてもなぁ540自体が問屋から仕入れて転売してるんだろ。
それなりに許可貰ってるとはいえね。
ヤフオクの小分け販売が転売になるのはその役所の許可がらみなだけだろ。
世の中サービス業やら隙間産業が出てくるのはそういう所の需要からだし。
誰か仕事がなくなっちまった奴は問屋から仕入れて小分けして売ったら儲かるっぞ。
商売の基本は真似から。
一番煎じの欠点封じて二番煎じが美味しい所持ってけ。
618無記無記名:2010/11/15(月) 05:18:51 ID:uJAP9Xnp
バイト使わない(使えない)とかそういう今までの話がいきなりひっくり返ったよね
代表が会社辞めただとかそういうことも影響してんだろうか
なんか、今までの540路線を考えると最近のにはちょっと戸惑いを感じる
なんか説明が欲しいところだけどそんなことより大豆たんカプセルはまだか
619無記無記名:2010/11/15(月) 07:19:27 ID:M2mJdR50
>>616
小分けは人件費がかかるからやりたくないんだろ
値上がりしたらここで買う意味がなくなる
620無記無記名:2010/11/15(月) 11:08:32 ID:k+fMqvhf
がんばってやれよ
621無記無記名:2010/11/15(月) 11:27:05 ID:ymB+d2rn
>>619
>小分けは人件費がかかるからやりたくないんだろ
だからそれが今までの説明だったんだけど
ヤフオクではさくっと始めてるのが謎過ぎるだろ

実は普通に小分けができるなら
ヤフオクまで張り合いに行かなくても転売者のアドバンテージ消えていく訳で
なんか今までの説明と行動が矛盾してる
622無記無記名:2010/11/15(月) 12:38:59 ID:20EYxv4k
また防衛軍が来るからそのぐらいで・・・。
623無記無記名:2010/11/15(月) 13:02:19 ID:ZzSMlQpZ
540プロジェクト 4月で解散

新プロジェクト4月より株式会社化されて始動の予感
624無記無記名:2010/11/15(月) 14:24:22 ID:0HT3EHdn
転売してなにがわるい
625無記無記名:2010/11/15(月) 14:58:51 ID:ymB+d2rn
>>922
すまん
でも俺別に540を叩いてるんじゃないのよ
どんどん儲けて欲しいと思ってるしビジネス化大歓迎

540がビジネス化することで俺達が困っちゃうケースって
1位・儲け主義が行き過ぎて品質劣化
2位・儲け主義が行き過ぎて値段暴騰
ぐらいであって
そういうのさえないならもうバンバン稼いで欲しいし

転売が得ている利益を吸収しようとするのも
営利的に当然の行動だと思うから支持するんだけど
「ヤフオク進出」で無駄なコスト払うより
「出来るのであれば小分けを完備」「周知宣伝に力入れる」の方が
良い客がたくさん集まると思うの


まあ長々余計なお世話だけどさー…
626無記無記名:2010/11/15(月) 16:10:31 ID:Emw3AJ9s
> 「出来るのであれば小分けを完備」「周知宣伝に力入れる」の方が
ヤフオクで両方出来ているだろうよ

ヤフオクに出品する=国内の高値粗悪品しかしら無い人が気づく
小分け完備=ヤフオク出品でOK

ヤフオクで簡単決済が出来るなら別にどうでもいいけどな
627無記無記名:2010/11/15(月) 20:56:12 ID:8W7sJkZr
ん?540は4月で解散するの?
628無記無記名:2010/11/15(月) 21:22:48 ID:ooBHaTZ2
買えなくなるのと値上がりと品質劣化が一番困るのは同意。
適度に儲けないと絶対続けられないよ。
お前らだってサビ残嫌いだろ?
629無記無記名:2010/11/15(月) 23:29:27 ID:Vd+VdI0A
仕入れは1箇所しかないんだから
住所からとか転売屋なんてすぐ限定できるよね
転売屋がイヤならそいつに売らなきゃいいのに
630無記無記名:2010/11/15(月) 23:48:32 ID:2pyyAgpW
まあ別に転売は犯罪じゃないしね
買占めとかしてないなら誰かに迷惑かけてるわけでもない
それこそ広義の共同購入みたいなもん

転売の実態がどれぐらいかわからないけど
そんなに儲けてるんなら何か商売の隙間があるわけで
540も転売のやってることを参考にサービス拡充すればもっともっと売れて儲かるよ
これから商売にするなら尚更ね
631無記無記名:2010/11/16(火) 00:29:40 ID:eNcttcH1
実際540になんか商材ない?って質問があるらしい
632無記無記名:2010/11/16(火) 00:49:18 ID:T9UP0oXI
商材があっても小分けする所がネックなわけよ
9001所得かそれに順ずる管理と設備の確認って無理だろ普通
OEM生産なんかしても手数料が馬鹿みたいに高いしさ
だから540で買って家で小分けするわけ
633無記無記名:2010/11/16(火) 03:05:28 ID:ZQ6RO84o
>>630
食品だから問題があれば大元や他の購入者に迷惑かかるのが前提だからそりゃちょっと違う気がする
634無記無記名:2010/11/16(火) 03:16:23 ID:7xq1Bje/
まあ540が小分けしないんだったら、それを商売にする奴が出て来てもおかしくはないわな。
良いか悪いかは別として。
635無記無記名:2010/11/16(火) 07:07:28 ID:i9I/ooSf
普通に買うやつでも10kgも使わないなら残りをオクで売ってもおかしくない。
636無記無記名:2010/11/16(火) 10:41:44 ID:gsaRPlsm
540が出来ない小分けをする転売屋。
需要はあるんだから住み分ければいいじゃん。
637無記無記名:2010/11/16(火) 12:42:55 ID:olZOwSee
個人的にはこんなのを2キロとかチマチマ買う気が知れないけど
・転売が湧くほど2キロ需要がたくさんある
・540でも実は小分けできる
ならヤフオク以外でも小分けで売ればいいじゃん
638無記無記名:2010/11/16(火) 12:44:16 ID:olZOwSee
540のホエイとソイ買ったけど袋とか質素ながらちゃんとしてて感心したよ
こういう地道な良さを失わないでくれると嬉しい
639無記無記名:2010/11/16(火) 13:43:47 ID:3cOn2oOZ
食品だから,無届けの不潔な場所で小分けして何か有ったときに,
540が責任かぶせられたりや悪い風評たてられるはまずいでしょう.
640無記無記名:2010/11/16(火) 15:17:09 ID:5ERtQ6AP
小分け厨うざいな
641無記無記名:2010/11/16(火) 16:58:36 ID:AYGUKmj8
小分け厨は540が小分け直売したとしても
ヤレ、値段が高い
直ぐに売り切れる
選択肢が少ない
等と文句を言うに決まっている
642無記無記名:2010/11/16(火) 17:07:12 ID:jFmx5q0I
>>641
おっと話が違うって文句が抜けてるぜ
643無記無記名:2010/11/16(火) 18:20:46 ID:oagv5YgA
高くなってもいいから小分けしてほしいって人はなんでその辺の薬局でザバスとかウィダーのプロテイン買わないの?ww
644無記無記名:2010/11/16(火) 21:34:44 ID:BU56bous
ヒント・・・・・・・・・・・・・添加物
645無記無記名:2010/11/16(火) 22:49:23 ID:JIvssaM6
落ち着いて読んでる人ならわかることだけど
このスレに「2キロの小分が欲しい」なんて言ってる人がいるわけじゃないんだよね別に

何かと戦いたくて仕方ない防衛軍にはそんなの関係ないんだろうけど

646無記無記名:2010/11/16(火) 23:17:03 ID:eNcttcH1
落ち着いてログ見てみたけどやっぱ居たよ・・・
647無記無記名:2010/11/17(水) 00:12:07 ID:6plaMks1
>>641
10kgいきなり買うのは怖いからサンプル100gをタダ・送料無料でよこせくらいでw

味つきはグリコとかあるし価値無いかな
648無記無記名:2010/11/17(水) 01:24:33 ID:/AS4VwJk
GT!
649無記無記名:2010/11/17(水) 01:34:01 ID:mP9aSylV
親衛隊を刺激しちゃダメー
650無記無記名:2010/11/17(水) 03:42:31 ID:My9k3ppe
転売おいしいでーす!
651無記無記名:2010/11/17(水) 03:54:37 ID:h+abm3dc
540氏のところの安定につながればそれでも構わん。
注文が多過ぎて袋詰めが鬱陶しいようなら、氏の方から何か言うんじゃない?
652無記無記名:2010/11/17(水) 22:01:41 ID:JKf3x/sd
まあ5kgや10kgぐらいが安定して供給されて品質が確かであれば
それだけでいいよ俺は
大多数のみんなもそうでしょ
653無記無記名:2010/11/17(水) 22:46:27 ID:iUq5ZoY7
ソイの5kgが欲しいかな。要望はそれだけw
654無記無記名:2010/11/17(水) 23:45:49 ID:rw6wmdEg
>>652
まあ少量が欲しけりゃその量で売ってるの買えばいいだけの話だしね。
655無記無記名:2010/11/20(土) 14:31:28 ID:SddGWIXu
ただ水に溶かして食うじゃ飽きるから、料理に活用してみようと思うんだが
何かお勧めレシピある?

脂肪分取り除いてるから豆腐は作れないかな?
656無記無記名:2010/11/20(土) 14:49:24 ID:1J6VKJFh
クエン酸をアスコルビン酸や酢酸に変えてみたら?
あるいは生ジュースを絞り込んだり、ヨーグルトと混ぜたり。
キャベツや青菜と一緒にジューサーに入れて、プロテイン青汁ってのも結構イケる。

最適摂取時間に間に合わなくなるから、調理時間はかけない。
657無記無記名:2010/11/20(土) 18:00:44 ID:ivLrOJhE
>>655
ホットケーキがお勧め。
通常のレシピで使う小麦粉の半分を540に置き換えるだけで良い。
658無記無記名:2010/11/21(日) 06:08:24 ID:Fux2Io2f
>>648の意味が分かった
「ソイプロテイン改」の次は「ソイプロテインGT」って
ドラゴンボールかよw
659無記無記名:2010/11/21(日) 08:36:56 ID:aQUrT5qm
誰もレスしてくれないから
自分でレスしているんですね
哀れなんですね
660無記無記名:2010/11/21(日) 13:56:44 ID:76wqG4No
結構ここの住人はmixi見てないようだな
661無記無記名:2010/11/21(日) 15:17:21 ID:b0WQUqoz
見てるけど最近更新しないし
662無記無記名:2010/11/21(日) 15:25:57 ID:XeOsq14s
見てないよー
何かあったら知らせてね♪
663無記無記名:2010/11/21(日) 19:08:23 ID:jyaaPAsT
友達からお誘いのメールが来ない(´・ω・`)
664無記無記名:2010/11/21(日) 19:23:45 ID:76wqG4No
>>663
いつの話だよ
665無記無記名:2010/11/21(日) 23:16:08 ID:QYcAo46E
俺もお気にに兄貴からなかなか誘いが来ない
666無記無記名:2010/11/21(日) 23:27:21 ID:IURN7t0s
>>665
誘ってやるから力抜けよ
667無記無記名:2010/11/23(火) 20:40:24 ID:mngVQvcF
振りこんでどれくらいで反応メールとか来るんでしょうか?
668無記無記名:2010/11/23(火) 21:24:10 ID:Jbzy2rSM
>>667
もしかして昨日今日とか振り込んだ?
ブログにこんなことが書いてある

 以前よりアナウンスしてまりましたが
 11/21〜23まで倉庫がしまっており
 配送が出来ないため
 同時にスタッフリフレッシュもかね
 入金確認などのお休みを頂戴いたします。


既に振り込んでるなら明日には来るかもね
669無記無記名:2010/11/27(土) 07:41:13 ID:8k05FYUN
ザバスと同じスクープ付いて来たけど?
擦りきり1杯いくらなの?
670無記無記名:2010/11/27(土) 13:48:28 ID:JALktDll
20円ぐらい
671無記無記名:2010/11/28(日) 18:39:52 ID:jhIeZGiy
>>657
てめぇ頃すぞ
半々にしてやってみたがまず水分が全然足りなくなる。
通常の3倍の水分が必要だった。
おまけに糞不味い。
真に受けた俺がバカだった。
672無記無記名:2010/11/29(月) 08:05:58 ID:rLEBylIr
うけるw
団子にもならないでコナコナになったろw

水入れてもパッサパサかベタベタネチョネチョw
俺はコーンスープに入れるぐらいにすることにしたw
673無記無記名:2010/11/29(月) 14:11:07 ID:+p3pjbmx
ソイの10KGって激マズって噂聞いたんだが
ほんと?
674無記無記名:2010/11/29(月) 14:35:11 ID:bec4kD49
改だけどスクープ二杯と水で飲んでる。
ダマがどうしてもできるけど、そんなに多くないし、
ダマの部分はかき混ぜた箸で掴んで食べてる。
味は余り無い。豆乳にやや近いかな。
675無記無記名:2010/11/29(月) 15:42:09 ID:IEDv+7Rv
SPはマズい マジで
貝はそうでもない 飲めるレベル
GTは砂糖でも足せばおやつになる
676無記無記名:2010/11/29(月) 16:33:36 ID:O6ticYEF
改のほうがSPに比べ美味いがSPもすぐ慣れる
とは言っても改の在庫がないときにたのむ位しかしてないが
677無記無記名:2010/11/29(月) 16:48:10 ID:bec4kD49
改をまったく不味いと思わないならSPも平気かな?
678無記無記名:2010/11/29(月) 22:40:13 ID:wyplAWEQ
改旨かったから、次はSPに行くぜ。
この系統の味なら問題ない予感。
679無記無記名:2010/11/29(月) 23:44:52 ID:rLEBylIr
まずい、まずくない以前にそのままだと果てしなく溶けないな
400ccぐらいは水がいる
味は俺も別にきにならない、というかどうでもいい
680無記無記名:2010/11/29(月) 23:53:07 ID:bec4kD49
>>679
SPは30グラムを300ccの水に入れてもほとんど溶け無い感じ?
改ならほとんど溶けるんだけど
681無記無記名:2010/11/30(火) 03:33:08 ID:KPcvefok
溶けないことはないけど。溶けたというか濃いシェイクみたいな感じ。
30gも入れたら固まりかけの粘土のような・・・。
改は別次元だよw
味は大差ない気がする。
682無記無記名:2010/11/30(火) 03:45:16 ID:pHSEk+P5
各自好きな量をシェイカーで混ぜ合わせて飲めばいいよ
ソイ系は溶かしたいのなら砂糖を一スプーン混ぜればいい
これだけで溶け具合全く変わる
683無記無記名:2010/11/30(火) 05:04:13 ID:CqgJ8x/U
>>678
別物だから期待すると×
684無記無記名:2010/11/30(火) 05:54:43 ID:Fn+wg+4Z
>>681
ヨーグルトみたいなモノと思っとけば良さそう。
685無記無記名:2010/11/30(火) 13:48:35 ID:kEj/jv6v
ヨーグルトって単語が出たんで長文すまん

SPをごく普通にシェイクするとスライムになる
なので植物性乳酸菌を使って、大豆ヨーグルトを作っている

・SPを熱湯消毒したシェイカーで+水でスライムを作る
・あればヨーグルトメーカー(便利)なければ
 ガラス瓶のような容器にSPと
 市販の植物性乳酸菌飲料や大豆ヨーグルトを入れる
・常温で24時間放置(寒冷地は暖かい所で放置)

これで完成、ローテーションを組めるように工夫すれば
SPのスライム状態は問題ない
動物性乳酸菌のように腹壊したりもない
そもそも胃液に打ち勝つ植物性乳酸菌はマジで生きて腸に行く

試してくれうまいから
686無記無記名:2010/11/30(火) 16:47:26 ID:WEiFBKNM
めんどくさい
687無記無記名:2010/11/30(火) 18:19:56 ID:pHSEk+P5
シェイカーがPPならいいがPEとかの材質だと熱湯消毒は気をつけろ
体に悪い結果になるぞ
688無記無記名:2010/11/30(火) 23:32:14 ID:it6yZT95
>>685
>671さん、検証よろしくw
689無記無記名:2010/12/05(日) 13:45:37 ID:i+p+EDxa
改まだかなー
もうSPにしちゃおっかなー
690無記無記名:2010/12/05(日) 16:33:27 ID:XQRtOtsM
プロテイン飲み始めてから
ケツの締まりが悪いというか
ふと、ケツノスを指で触れると
シットリ感があり、嗅ぐとほのかに
糞のオイニイがする。
みんなはそんなことないですか?
691無記無記名:2010/12/05(日) 16:36:38 ID:XQRtOtsM
ちゃんと拭いてたはずなのに
ティッシュで拭いてみると糞がつく。
みんなはそんなことないですか?
神経質なタチなんで、最近は念入りに
拭いてるんですが、先日出血があり
悩んでます。
692無記無記名:2010/12/05(日) 16:54:50 ID:zGPQ6WVu
アナルセックスは程ほどにしとけよ(´・ω・`)
693無記無記名:2010/12/05(日) 20:23:44 ID:VnH5t8xp
>>691
洗えばいいじゃん
694無記無記名:2010/12/05(日) 21:45:40 ID:L4jkaCwB
アーハハ
それぢだなW
695無記無記名:2010/12/05(日) 22:18:15 ID:WV6g61Zi
無駄毛が多いだけだと思う。
696無記無記名:2010/12/05(日) 22:28:32 ID:aZGCzX8K
540スレなのにアナルの匂いスレになってる…
こういうときこそ防衛軍の出番だろッ…!
697無記無記名:2010/12/06(月) 00:04:38 ID:nOZoQpLP
そういえば最近アナルやってないな
698無記無記名:2010/12/06(月) 12:04:24 ID:BmHKDaiK
そういえば最近うんちしてないな。
699無記無記名:2010/12/06(月) 18:14:13 ID:O+qjfP3b
そういえばプロテインとデキストリンだけで生活したら
ウンチは殆どでないんだろうか
700無記無記名:2010/12/08(水) 15:34:14 ID:FRYJWgQT
お前は新陳代謝をしないのか。
701無記無記名:2010/12/09(木) 00:15:44 ID:7eMlZePP
しかし。改めて味わってみると不味いな、旧ソイ。
16kg買って残り1kg。
買ったのは何年前だったか・・・

年明けには蛋白質単価が安いSPをぽちることになりそう。
702無記無記名:2010/12/09(木) 05:35:18 ID:oVJBqCgq
その分メチャ安いから俺は満足してる
703無記無記名:2010/12/09(木) 20:51:21 ID:QNGByQzL
昔は16kg単位だったのか?
704無記無記名:2010/12/09(木) 21:29:45 ID:dqY769lg
スプーンついてきたんだけどこれっていっぱい何グラムなんでしょうか
705無記無記名:2010/12/09(木) 22:07:55 ID:FKUcv9Y4
豆乳好きなんで安価なソイはありがたい
706無記無記名:2010/12/09(木) 22:53:07 ID:BROyF+/B
スプーンってどれに付いてるの?
707無記無記名:2010/12/09(木) 23:25:22 ID:PvUjo/66
改にはついてた
708無記無記名:2010/12/09(木) 23:48:09 ID:lvsNQ3tB
>>707
マジで?どこに?
自分が買った際には例のセメント袋の中にも入っていなかった。
粉の中に埋まっているのか?w
探すの大変すぎるだろw
709無記無記名:2010/12/10(金) 01:45:44 ID:RdpyOYr2
袋の外に普通に付いてたけど
710無記無記名:2010/12/10(金) 01:53:36 ID:FUbAuHEV
>>709
あらそう?おかしいねえ?
自分のはついてなかったわみたい。
セメント袋もちゃんとたたんで捨てたから中に
落ちて取り残したことも無いと思う。
711無記無記名:2010/12/10(金) 02:09:35 ID:Ikib6zTp
ID:lvsNQ3tB ID:FUbAuHEV
こいつらの必死さは一体なんなんだ?自分についてなかった怨み?
712無記無記名:2010/12/10(金) 02:16:02 ID:az7+0hnC
通称「改を求めた時にたまたま付いて来る事もあるし入れ忘れたか付いて来ない時もある、33g〜35gぐらいすくえるスクープ」

のことかな?
今年の11月〜12月頃買った人のにはついてる可能性がある。
詳しい説明は通称にある通りだ
713無記無記名:2010/12/10(金) 06:47:48 ID:qA6Ub5GD
>>711
そりゃほんとについてなかったんなら恨むだろうし540のミスだろ

俺はそんなのついてたかついてないか覚えてないや
プロテインスプーンがやたら一杯家にあるから
714無記無記名:2010/12/10(金) 08:09:58 ID:P6Mordcr
>スクープ

もう10kgのプロテインが入る容器もつけろよ
あと2-4kgの小分け用容器と移し替えのシャベルも
715無記無記名:2010/12/10(金) 08:43:53 ID:XPbuLlK/
>>685
市販の植物性乳酸菌飲料や大豆ヨーグルト
は、どの位の割合で入れたらOK?

SPを30g弱くらいのビオフェルミン3錠でオナラの匂いがまだするので、
9錠にしたらやっと匂いが気にならなくなった。
716無記無記名:2010/12/10(金) 08:45:46 ID:IgCv6z+l
ホントLAニュートリションの10キロバケツ残しといて良かったよ。
717無記無記名:2010/12/10(金) 11:09:46 ID:HDhPJBg3
移し替え用のシャベルはペットボトルをカットして作ればOK。
718無記無記名:2010/12/10(金) 11:23:46 ID:xrsl1Cuw
>>716
×LAニュートリション
△LAニュートリジョン
○LAニュートンジョン
◎オリビアニュートンジョン
719無記無記名:2010/12/10(金) 16:43:04 ID:A0tRkx17
>>718
LAが消えてるぞ
720無記無記名:2010/12/11(土) 10:08:09 ID:tgAYg4cn
>あらそう?おかしいねえ?
>自分のはついてなかったわみたい。

このレス超気持ち悪いな…
721無記無記名:2010/12/11(土) 20:50:47 ID:ILHeL8xv
牛乳にアレルギーがあるので、ソイプロと大豆たんを飲んでいたのですが
手に入らなくなったので、WPIにしてみようかと思います。
WPCじゃなくWPIでもアレルギーって出ちゃうと思いますか?
 (以前コアプロ飲んでみた時には、アレルギーが出ちゃいました)
魚たんにするべきでしょうか?
722無記無記名:2010/12/11(土) 23:14:33 ID:8DFc64iF
乳糖不耐性じゃなくてアレルギーなの?
なら牛乳由来の物なんか飲むなよ
自殺する気か?
アホかお前は
723無記無記名:2010/12/12(日) 01:20:12 ID:5K8PsEu1
なんでホエイ飲みたがるんだよ
ソイにしろよ

健康体でも体への過負荷考えてソイに転ぶ人がおおいってのに
アレルギーの分際でむちゃするな
724無記無記名:2010/12/12(日) 01:25:28 ID:xSaXQ7ho
IgEの血液検査で大豆アレルギー反応無くてもI長期摂取で出る奴も居るから気を付けろ。
今苦しんでる・・・
725無記無記名:2010/12/12(日) 03:32:31 ID:XLlv0YAc
大豆でアレルギーになるなら牛乳卵だってなりそう
たんぱく質は何から摂ってるん?
726無記無記名:2010/12/12(日) 04:45:26 ID:s51uUV6z
>>725
製品としては、米由来や牛肉由来やエンドウ豆由来、卵由来、山羊乳由来とかってのもある。
市場自体はかなり狭いけど、アレルギー体質の人向けだったりするんで、まぁしかたないかも。
727721:2010/12/12(日) 08:40:55 ID:rUzQvf6g
アドバイスをありがとうございます。
牛乳由来の製品は止めておきます。
540さん、時間が出来たら、魚たんを5kgに小分けして欲しいな
728無記無記名:2010/12/12(日) 10:04:59 ID:4RJF+1T3
「I長期摂取」って初めて聞いた。何?
729無記無記名:2010/12/12(日) 10:26:47 ID:xSaXQ7ho
>>728
IgGって書こうか長期摂取って書こうか迷ってIgG削除したつもりがIだけ残ってた。
すまん。
730無記無記名:2010/12/12(日) 10:34:04 ID:myPKKRKW
>>721
俺も乳糖府対象でWPC飲んだら下痢するけど
WPIなら大丈夫だったよ

あと強力わかもと(消化酵素)も一緒に飲むといいよ
731無記無記名:2010/12/12(日) 11:59:22 ID:4RJF+1T3
IgEって、自分の体で作るもんだよ。
蛋白だから、直接取り入れたらそれこそ免疫反応を引き起こすしw
732無記無記名:2010/12/12(日) 12:55:18 ID:enmNbx6Y
>>730
乳糖不耐性と牛乳アレルギーは全然違う
733無記無記名:2010/12/12(日) 20:19:55 ID:bLXpaMWM
初めて購入しようと思ってるんだけど乳糖不耐性の場合はどれがいいんだろ?
734無記無記名:2010/12/12(日) 21:31:23 ID:5K8PsEu1
>>733
それだけなら普通の牛乳由来プロテインでも問題無いと思うけどな
735無記無記名:2010/12/12(日) 21:33:08 ID:s51uUV6z
>>733
乳糖不耐の度合いにもよるんだけど……
国内メーカー系のWPC(ホエイ)を試して、その結果でWPIやソイにシフトするかどうかを決めるってのもありかと。
かなり重度なら、いきなりソイが良いんじゃないかと思う。
粉で買うのを想定するなら、ウイダーのボトル缶?から入るのもあり。(味も粉のに近いし)

軽度ならWPCでも耐えられるし、その内慣れることも。(一回や一日の量次第だけど、自分がそんな感じ。)
>>730氏のように、WPCなら駄目でもWPIなら大丈夫な場合もある。(乳糖の量次第なので、WPCでも量次第では大丈夫かも)
 ※WPCとWPIの違いは、乳糖の量の違い(と思って良い)。


味付けとかを自分でしっかり出来るなら、『540』を使う手もありかな?
購入量が10キロとか20キロとかになったり、基本的に味つけ無しだけどコストパフォーマンスは結構優秀だし。
736無記無記名:2010/12/12(日) 21:51:48 ID:bLXpaMWM
>>734
>>735
サンクス。昔は普通にホエイ飲んでたけど、最近牛乳飲んだら腹の具合がw
小さいホエイのボトル買って試してみるかな。イキナリ10kg買って失敗したくないしねw
540っていまいち認識不足だったけどこれで分かった
737無記無記名:2010/12/12(日) 22:14:39 ID:s51uUV6z
>>736
日本人は民族的に乳糖不耐である率が高いらしいんだよね。
酪農主体ではなかったのが一つの原因だそうで。(分解能力を持つ細菌が腸内に云々…も理由の一つだとか)
若いときには大丈夫だったとしても、加齢で変わるって事も多いよ。(腸内細菌のバランスや内臓の関係で消化能力が…とか)

中期間(数日〜半月?)の経過を見るなら、360g程度の缶入りや袋入りの粉末を使うのが良いかと。(1000円台〜2000円台)
 ※期間の感覚は、一回(一日)の量で変わってくるので、目安って感じで。


自分は540をメインにしてはいますが、国内系のものも色々愛用してます。(用途や気分次第で使い分けてます)
その中ではどちらかというとザバス寄りですね。
738無記無記名:2010/12/12(日) 22:32:04 ID:eLp3+WK/
乳糖不耐がほとんどいないのは、ヨーロッパでも一部(主に北欧)だけだよ。
http://www.medbio.info/Horn/Time%201-2/CarbChem1.htm の中ほどの地図を参照
スウェーデン1%、デンマーク3%、アイルランド4%、英国6%、北西ドイツ8%等は少ないが、
南イタリア72%、シチリア71%、ギリシア53%、イタリア50%、旧ユーゴスラビア50%等は多い。
>乳糖不耐がほとんどいないのは、ヨーロッパでも一部(主に北欧)だけだよ。

http://www.fukyukai.jp/003products/004i&you/i&you2003/2003006sakai.htm
日本の高校生で乳糖不耐症17% 高齢者で26%程度。
739無記無記名:2010/12/12(日) 23:51:39 ID:bLXpaMWM
>>737
大人になれば成るほど乳糖でゴロゴロなるって聞いたことはあったけど、あれほどバリバリ牛乳飲んでたのに今になって腹壊す体質になったのはちょっとショックだったw
サバスは以前も飲んでたから、近所のドラッグストアで小さいの買って試してみるよ

>>738
なかなか興味深い資料ですなー。日本人は弱いって何となく聞いたことはあったけど、こういうデータがあったのか。サンクスどす
740無記無記名:2010/12/13(月) 01:10:23 ID:x9jYObTd
コップ1〜2杯程度の牛乳ならなんとも無いんだけど
ある日1リットル近い量のヨーグルトを一辺に平らげた後に下痢弁がでた
あれが乳糖不耐症ってやつですか?
741無記無記名:2010/12/13(月) 01:41:17 ID:Y/5YLYoc
>>740
ヨーグルトになる段階で、乳糖の一部が分解されているので、牛乳に比べれば影響は少ないはず。
ヨーグルトの種類(製法)によって随分差があるとのことですが……

それだけの量のヨーグルトにもなると、乳糖不耐よりも
温度刺激とかで過敏性腸炎のような症状が出てると考えるのが妥当かもしれません。
742無記無記名:2010/12/13(月) 02:36:12 ID:AGSCKDjH
乳糖不耐症ってどうやって調べるのですか?

初めてホエイプロテインのTWINLABを買って飲みました。
プロテインを飲むと"数分"で胃もたれ・胸焼けがします。
その後、2時間ぐらい何もする気がしない。
結果として下痢もします。

ヨーグルトは美味しいし、問題もないです。
743無記無記名:2010/12/13(月) 04:06:18 ID:LLsveqBh
お前スレタイ読めるか?
744無記無記名:2010/12/13(月) 07:27:17 ID:iQm91nAB
>>742
飲んですぐの感想についてはわかんないけど

その日ホエイプロテイン以外に牛乳とか乳製品たくさん摂らないで
おなかゆるくなるならだめなんじゃない?
翌日はプロテイン飲まないでみるとかさ
ゆるくなる/ゆるくならないの違いで判断

540さんにはアレルギー体質の人向けにいろんなプロテイン展開をお願いしたりw
もちろん安く
745無記無記名:2010/12/13(月) 08:11:05 ID:Y/5YLYoc
>>742
ぶっちゃけ、内科や消化器科?とかの病院でしっかり調べて貰うのが一番。
病院院によって診療科が違ったりするので注意。

>>744
余程症状が強くない限りは、乳糖不耐に関してはWPIで充分。
540に限らず、殆どのホエイには大豆由来成分(レシチン)が入ってるので、その方面だけは多少注意がいるかも。
 ※原料表記はなくとも、殆どの場合は共用設備を使ってるはずなので、重度なアレルギー体質の場合は『使うな』って話になるけどね。

一応、海外では牛肉やエンドウ豆や米(玄米)とか卵由来のプロテインはあるけど………
 ※それぞれ「ビーフ」「ピー」「(ブラウン)ライス」「エッグ」。まだまだ種類はあるようだけどね。
宗教関連や信条関連、アレルギー体質向けだったりするんで、あまりにも捌けない部類です。
取り扱う意味はないと思うよ。540のような方式や規模だとね。
746無記無記名:2010/12/13(月) 09:48:03 ID:s/YMXnJZ
まあ、血液検査すれば一発だけどね
俺は肉食うと吹き出物出来るので調べてもらったが
2個検査で2000円位だっけ?ベース価格が高いし、民間診療所だったのでこの値段だった
747無記無記名:2010/12/13(月) 13:44:21 ID:tJLqpHTU
>>744

ミクより陰陽

>アレルギーフリーのプロテインもありましたよ
>こっちはえんどう豆が主原料の蛋白でアミノ酸組成も良かったけど味が・・・

味気にしないならすでにあるみたい
748無記無記名:2010/12/13(月) 22:45:36 ID:x9jYObTd
>>741
それきいて安心した。
まあでも1gもヨーグルト食べて普通のうんちが出る方が不自然だよなあ。
749無記無記名:2010/12/13(月) 22:56:29 ID:sOqMu341
>>748
おう、コラ
誰のウンチが普通じゃないだって
もう一回言ってみろや
750無記無記名:2010/12/13(月) 23:03:49 ID:Q4I80idA
751無記無記名:2010/12/13(月) 23:16:42 ID:h/kkypso
>>749
うp汁!
752無記無記名:2010/12/13(月) 23:28:44 ID:sOqMu341
753無記無記名:2010/12/14(火) 00:34:04 ID:l3sGNc2c
確かにウンチだけど、どうみても普通じゃないだろ
四方八方へ飛び散って掃除が大変そうだ

     ●ヽ  ● )
      (● ●  ● ⌒●
       ●)● ●   ((●
(( (;   / ● /  ●
  (⊃⌒(◎)⌒⊂)   ″●
   /__ノωヽ__)
754無記無記名:2010/12/14(火) 02:08:33 ID:fUAWA/Fb
おいクソスレになってるぞ
755無記無記名:2010/12/14(火) 15:41:19 ID:d2d1AU/h
ソイSPって飲みやすい?
ユーザーいたら教えてちょ
756無記無記名:2010/12/14(火) 20:12:32 ID:4Oyb2Fs6
飲みやすい?ってけんか売ってんのかw
一番のみにくいぞw
俺が飲んだ中ではケンタイのソイを越える吸湿率で水が少ないと泥状態!
757無記無記名:2010/12/15(水) 00:23:50 ID:/bCTay7q
>>703
亀レスですまん。
昔々、旧ソイの4kg小分けがほぼ途切れず在庫あった時期に買った。4袋。
チャック付きのアルミ蒸着プラ袋だから使いやすかった。

次はSPにしても改にしても10kgか。
使う方は100均で買った砂糖入れに小分けでなんとかなるとして、袋の口の密閉が不安だ。
758無記無記名:2010/12/15(水) 00:52:19 ID:Gne718mN
>>756
なるほど・・
759無記無記名:2010/12/15(水) 01:17:44 ID:AvqPdJY/
http://www.e-chack.com/search.cgi?c2=5015
これのAL-24ってのが、WPC4kgに使われてる奴。
>>757氏の言う旧ソイ4kg時代を知らないけど、その頃も恐らくそれだったと思う。
ほんの少量なら、他でも買えるところはあるかもしれないけど、単価や送料を考えると……
760無記無記名:2010/12/15(水) 14:21:02 ID:FrF8f8VF
>>755
ドロドロ状態で食べるってなら、あっさり味の改より、クセの強いSPの方が美味しかった
761無記無記名:2010/12/15(水) 21:08:33 ID:584p6Xze
旅先でのプロテインの携帯について

先日、5日ほど旅行に出ましてその間、食事はしてもプロテインがないという状況になり
なんだかすっきりとしない気持ちになり、今後はプロテインを携帯しようと思いました。
そこで、思いついたのですがシェーカーとペットボトルにプロテインを入れて持ち運んで
旅先でジュースを確保してシェイクして摂取するのが、手軽で安くて確実な方法と思いついたのですが
自分はこうしてるとか何かご意見、改良点、問題などありましたらレスお願いします。
762無記無記名:2010/12/15(水) 21:35:04 ID:fXkd5VeM
そーいうときはBSの使い切りパックだな
一回分ずつ小分けにして用意するのがめんどくさい
763無記無記名:2010/12/15(水) 22:32:00 ID:RifABSof
>>761
シェーカーで粉とスプーンを運んで
旅先で買った500ミリのペットのミネラルウォーターを半分飲んで残りで溶いてる
764無記無記名:2010/12/15(水) 22:41:59 ID:lcIfwur0
>>761
ハチミツの容器にプロテイン入れて持っていってペットの飲料2口飲んでそこに入れてる
容器の先あたりに水分付くのでのでティッシュでふき取ってます
765761:2010/12/15(水) 22:44:04 ID:lcIfwur0
ハチミツの容器と書きましたが100均で購入したハチミツの容器と瓜二つの容器です
766無記無記名:2010/12/15(水) 22:47:28 ID:yUNopLae
開け閉め出来るパッチンがついてるビニール10枚数百円で売ってるの使ってるよ
767無記無記名:2010/12/15(水) 22:57:02 ID:ybZuR5N1
何度も書かれてるけど、乳児用の粉ミルク携行容器が便利だよ。
3段ロケットの形状で3回分携行できる上、漏斗状になっているので
ペットボトルに移すのも簡単。粉を入れるときは裏蓋をはずせば口径が大きく入れやすい。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000FO2162/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=344845011&s=baby
768無記無記名:2010/12/15(水) 23:15:24 ID:jSN8PK+K
>>761
プロテインはフリーザーバッグに入れて持って行く。
シェーカーと計量スプーンもいつものを持参。
現地調達するのは水ぐらいだね。
769無記無記名:2010/12/15(水) 23:39:56 ID:AvqPdJY/
>>761
粉の持ち歩きなら、ミルクストッカーがベストに近いかと。

70mlくらいの容量のケースが3段組なのが殆ど。
一番上の蓋は漏斗状になっていて、ボルヴィックくらいの太さの広口ペットボトルならそのまま投入可能。
百均で売ってることもある(ダイソーやセリアで確認)。ドラッグストアとかだと数百円。
百均で買えるなら、同じクラスの容積のミニタッパ4個組よりもオススメ。


少量でも構わないなら、森永ラムネの容れ物もアリかも。
ザバスをスクープすりきりで約3杯と、容積で難ありかも。(それでも公式の約1回分)
口が細めでやや入れるのに苦労するかもしれんけど、普通のペットボトルにそのまま投入可能なのが好印象。
アクア系(ザバスアクアやウィダーウォーターシェイク)な使い方をする場合には個人的にはベスト。

ランナープロテイン級にはドレッシングボトル(2〜30ml)をメインにしてる。化粧水ボトル系の中蓋を外して使うことも。

まぁ、いずれの場合も『一回分入ればいい小型容器』から選択してる。
770無記無記名:2010/12/15(水) 23:48:12 ID:AvqPdJY/
>>767
一部かぶってた。スマヌ。

元々がほ乳瓶向けなので、普通のペットボトルだと投入しづらいのが難点かな?
そのリンク先のだと、容器の底がそのまま蓋になってる奴だね。(蓋と容器が完全分離の物もある)
771無記無記名:2010/12/15(水) 23:54:32 ID:AvqPdJY/
http://www.aquajoe.com/
個人的にはこれが欲しいんだがな……

どこかがライセンス取って販売とかして欲しいわ。
ザバスアクアやウォーターシェイク、サイズ次第ではランナープロテインにはぴったりだと思うし。
サイズ的には森永ラムネに近いかな?
772無記無記名:2010/12/16(木) 00:09:08 ID:jS85QocX
米びつろうと使ってミディペットにプロテイン入れていって、
コンビニでミネラルウォーターかなんか買ってそれでシェイクするのがこぼれないし楽なんじゃね?
米びつろうとは2リッターボトル用なんで、ミディペットだとちょっと厚みがあわないけど、
ろうとと計量カップ、スクリューで栓できる容器をまとめられるのは便利だよ。
773無記無記名:2010/12/16(木) 01:47:37 ID:ubc/J5LJ
使い終わった後は小さくできるのでビニール袋に入れてもイイと思うよ
774無記無記名:2010/12/16(木) 14:28:00 ID:C7/G+2Ra
フリージングバッグだな。
箱ものは嵩張る。
775無記無記名:2010/12/16(木) 20:23:18 ID:2NshN+2M
アニキたち ちょっと教えてください

540は↓ここで買えばいいんですかね?
http://540.shop-pro.jp/?pid=5908381

それと、ソイプロテイン10改と540SP10Kって何が違うんですか?

540SPはレシチン入りって書いてあって、改より数千円安いんですが・・・
776無記無記名:2010/12/16(木) 20:42:53 ID:G4AKgU9t
両方買ってみて試すのが吉
777無記無記名:2010/12/16(木) 21:27:23 ID:daJZmMHj
何十キロ買わせるつもりだよ
778無記無記名:2010/12/16(木) 21:27:42 ID:+gp/a3va
片方だけでも賞味期限内に消費しきれんのに、両方で20kgを買えとな?
779無記無記名:2010/12/16(木) 22:47:59 ID:C7/G+2Ra
>>775
>2
780無記無記名:2010/12/16(木) 23:13:47 ID:7Wc9ODpb
LAニュートリション


(証拠の動画あり)


プロテイン検証
http://www.youtube.com/watch?v=USh9X_FHT_A

プロテイン検証2
http://www.youtube.com/watch?v=zBc7N-oWFvA



846 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 17:03:02 ID:WsflFtPe
LAニュートリションのライブホエイプレミアムについてなんだけど意見を聞かせて。
9月に2kgのボトルを3つ購入(自分用にプレーン2+子供用にチョコ1)
いつも低脂肪牛乳に混ぜて飲んでいる。
プレーン1つ目のボトルが終わったので次のボトルを開けたんだけど、混ぜている最中に違和感がありよく見てみるとシェーカーの中で既にヨーグルト状になっていた。
1口飲んでみたけど食感?喉越し?は飲むヨーグルトみたい。
今のところ腹に異常はない。
1つ目のボトルと製造ロットは同じで1つ目の時はそんなこと(普通にサラサラ)はなかった。
牛乳の銘柄もいつもと同じで試しにチョコを混ぜてみたけど問題なし。
ヨーグルト状になったものはドロドロしていて放置していると段々と硬くなってきて膨らんできてる。
そのまま1日放置していたらシェーカーの蓋を押し上げるくらい膨らんでいる。
これってどうなの?
今日10:30にメーカーに問い合わせたけどアメリカ本社と連絡待ちとのことで現在も放置されてる。
さっさと交換してくれればいいのに・・・・・
781無記無記名:2010/12/17(金) 00:42:31 ID:QN5IRPTs
iHerb厨うぜえ
782無記無記名:2010/12/17(金) 05:48:21 ID:MtDFQB7S
マックスロードから540WPCに変えたんだけど
飲んだ気がしないね。人畜無害っていうか
砂を噛むような毎日っていうか。
だから、バヤリースのオレンジに入れて飲んでみたら
これがもう当り。バルクアップしようと思ってるので
ガンガンにカロリー取りたいしね。 
783無記無記名:2010/12/17(金) 07:39:37 ID:tUaMfsuy
>>782
540のはコアプロ以外は混ぜ物(味付け)無いし、そのままじゃ飲んだ気がしないのが普通。(ホエイの話ね)
しかも、大規模生産のメーカー直販に近いんで、価格も安い。

大抵の市販品は、ミルクココアとかを混ぜてるのにイメージは近い。
飲みやすさとか味の面では(好みの差こそあれ)540より上になることが多いわな。
脱脂粉vsミルクココア(もしくはミロ)みたいなものだし……(荒く言えば)


そういった調整を自力で出来るか、ダイレクトに飲めるくらいじゃなきゃ540のようなタイプを使うのは難しいよね。
784無記無記名:2010/12/17(金) 09:11:03 ID:Yc7Cy03V
>>779
あざます!
WPIが一番たんぱく質多くて、次が540改ですか・・・
値段からして、すべてソイプロテインみたいですね。
なんか話によると540プロジェクトって昔2chで企画されたって聞きましたが、
自分が2ch始める前だったみたいで、まったく知りませんでした(トホホ・・・
785無記無記名:2010/12/17(金) 09:35:49 ID:QWlIw78T
WPI = Whey Protein Isorate = 分離ホエイ
WPC = Whey Protein Concentrate = 濃縮ホエイ
786無記無記名:2010/12/17(金) 10:44:31 ID:Yc7Cy03V
>>785
うん。乳糖や乳脂、灰分などが少量含まれてしまうWPCをさらにイオン交換処理あるいはフィルター処理することで精製度を高めたものがWPI(ホエイプロテインアイソレート)なんですよね。
たんぱく質含有量も90%以上に及び、WPCの欠点である乳糖や消化吸収速度の問題を解決している、と。

似たような国内産だと、今までDNSホエイの「スーパーストイック」を飲んでましたが、同じWPIホエイが1kgで5,000前後でした。

こちらの540プロジェクトはWPIが[2.5kg]5,190円(送料別)とのことですが、これは「ホエイプロテイン」なんですか?

随分お安いですよね・・・
787無記無記名:2010/12/17(金) 13:43:14 ID:tUaMfsuy
ごめん、何度考えても
ID:Yc7Cy03V
の思考が理解できん。
788無記無記名:2010/12/17(金) 14:19:28 ID:Yc7Cy03V
>>787
思考とは??

→540プロジェクトのWPIは「ホエイ」なんですか?それとも「ソイ」なんですか?

という質問ですよ。

>>2にはWPIとしか書かれてないので。

ホエイとソイは原料からして違いますから、そのどちらかを訊ねる質問そのものの
「思考」は論理的には間違っていないはずですが・・・

自分が何か難しい質問しましたでしたか?
789無記無記名:2010/12/17(金) 14:26:21 ID:bM9EAaEu
WPIとはホエイプロテインアイソレート
後は分かるよな
790無記無記名:2010/12/17(金) 15:34:18 ID:Yc7Cy03V
了解しました////

いや、それにしても・・・安いですよね〜
なぜもっと早くに気づかなかったのか><
791無記無記名:2010/12/17(金) 15:53:32 ID:rDCJk+ZU
> WPI
捨ててる部分が多いってことだよな
792無記無記名:2010/12/17(金) 16:24:01 ID:tUaMfsuy
>>788
>>785にしっかりと略称について説明されているのに>>786のコメント内容というだけで充分理解不能レベルですよ。

WPCはWhey Protein Concentrate(ホエイプロテインコンセントレート)の略で「濃縮ホエイ」という意味で、
WPIはWhey Protein Isorate(ホエイプロテインアイソレート)の略で「分離ホエイ」という意味だよ。

これが785で言われてることなのに、その返答に
前半のWPCから乳糖をはじめとした成分を分離して作られるのがWPI(ホエイプロテインアイソレート)なんだよね?
まではなんとか理解できる。でも
後半の『で、540のWPIはホエイなの?ソイなの?』
てのがどうしても…ってのよ。

つかさ、公式(540の購入サイト)のカテゴリを見れば…(略)


ソイで同じように繊維分とか炭水化物とかを分離したものは『SPI(ソイプロテインアイソレート)』と表現することになるだろうね。
まぁ殆ど需要のない分野なんで……
793無記無記名:2010/12/17(金) 16:42:36 ID:GgB5k5Io
>>792
バカはスッコンデロ!
794無記無記名:2010/12/17(金) 17:20:45 ID:tMnF5PyC
>>791
メインはバターで、こっちの方が残りでしょ。
795無記無記名:2010/12/17(金) 17:22:48 ID:jca3lLXV
>>794
WPCからバター作るとでもいうのか
796無記無記名:2010/12/17(金) 17:55:55 ID:tMnF5PyC
脳筋にも程がある。
797無記無記名:2010/12/17(金) 18:06:33 ID:DljIFZMx
>>796
なにかごまかしはじめましたw
798無記無記名:2010/12/17(金) 18:51:47 ID:oHoF8Xw2
540のWPIはホエイですか?ソイですか?
799無記無記名:2010/12/17(金) 18:56:31 ID:qZtcRKLB
さすが脳みそ筋肉スレだけあって馬鹿ばっかだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
800無記無記名:2010/12/17(金) 19:16:11 ID:URAdI9fn
おーい!誰か芝刈り機もって来てくれ
801無記無記名:2010/12/17(金) 20:08:33 ID:NyoLHnDw
                               _, ._
                             (・ω・ )
             。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
          。・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.除|
       。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |草|
     。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。               (  `(  、ノ剤|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  ̄
802無記無記名:2010/12/17(金) 21:57:14 ID:i5VXshSx
つ[灯油]+[マッチ]
803無記無記名:2010/12/17(金) 22:45:00 ID:iX6gqvjC
つ鮮人
      人
  /|  (  )人 メラ
 |.. | λ)    λ
 |.. |( (   ) ) メラ
 |.. | ヽ____/
  \|_|:・:・:・|◎
   |  ∧_,,∧~. ̄|
   |. ∩#`Д´>'') .|
   |.. ヽ    ノ  .|
   |   (,,フ .ノ   .|
   |..火 .レ' 病 |
   └.─.─.─.─.┘
804無記無記名:2010/12/18(土) 15:44:49 ID:GKsOHN8Z
540プロジェクトは全くのボランティア集団ということだけど、
これってスタッフの追加とかで採用してもらえないの?
でもボランティアだから給料は無しか・・・
http://www.540project.com/qa.html
805無記無記名:2010/12/18(土) 15:54:31 ID:ArFyoUQb
ハム工場だと言ってた
ハムを作るのにソイペプチドを使うが
それを共同購入しよう云云で始めたんだろ
そのハム工場で雇ってもらえ
806無記無記名:2010/12/18(土) 16:55:47 ID:GKsOHN8Z
なる程、そうなんだ。
プロジェクトはいつ頃始まったの?
かなり昔?
807無記無記名:2010/12/18(土) 17:09:43 ID:VJfBC2IR
>>806
これが最初。

504 :無記無記名:2006/09/03(日) 22:33:33 ID:xMYRn1hN
すまん、いままで不思議に思いながらも
質問出来ずにいたんだが思い切って質問させて下さい!!
食品会社で主にハムを開発して作ってるんですが
ソイプロテインってのは粉末状大豆たん白の事?
もしくは、大豆たん白質のオリゴペプチドの事ですか?
ハム製品の安定化とかに大量に仕入れたりしてるんだけど
ソイプロテインに似てるんだよなぁ
匂いとか味が ってかそのものだったりして (^^;;
808無記無記名:2010/12/18(土) 17:15:06 ID:0PxWC567
そういえば、マルハの魚肉双生児の味にspが似ている。
全然、適当なカキコみです。
809無記無記名:2010/12/19(日) 01:04:43 ID:5ror6yzI
>>807thx
その人が立ち上げたわけね(´ω`)
810無記無記名:2010/12/19(日) 01:16:14 ID:voSbEJeg
ソイプロテインにはイソフラボンは含まれてるっぽいですが、
PS(ホスファチジルセリン)は含まれているんですかね?
製造過程で、まるっきりなくなってるとか?
もし、含まれていればソイプロテインを飲み続ければ頭が良くなる、
年をとってもボケないってことになりそうですが。
811無記無記名:2010/12/19(日) 11:00:11 ID:ArrrilOZ
540プロジェクトなのに最初のレスは504なのか。
いったいどこで入れ替わったのか。
812無記無記名:2010/12/19(日) 11:05:13 ID:ArrrilOZ
脱脂粉乳2.5kgが届いたぜ。
これをソイに混ぜれば植物+動物で向かうところ敵無しだぜ。
カルシューム豊富だぜ。
でも乳糖耐性のないお子様にはお勧めできないぜ。

お子様は乳糖耐性あるとか540に関係ないだろなんて野暮なツッコミやは華麗にスルー。
813無記無記名:2010/12/19(日) 13:19:44 ID:1xHFKazf
ID:ArrrilOZ

↑↑ お前さぁ 妄想で書き込むなよw

2.5キロってw タイムマシーンでもお持ちですか?w

うそつきは・・・(r
814無記無記名:2010/12/19(日) 13:27:15 ID:j4OLBeuk
脱脂粉乳を2.5kg買うのに何でタイムマシンが必要なんだ?
815無記無記名:2010/12/19(日) 14:29:23 ID:voSbEJeg
うちは家族全員でスキムミルクを大量消費しているのだが、
450g498円ってのを買っている。
↑2.5sのヤツって、これよりコスパは良い?
816無記無記名:2010/12/19(日) 17:14:52 ID:KGeZC+LE
>>811
2回目の書き込みが>>540で、以後540で書き込んでたのが由来
817無記無記名:2010/12/19(日) 20:12:58 ID:JYYYZcHx
2.5キログラムの脱脂粉乳(例)
http://boulan.open365.jp/Products.539.aspx


つか、WPIの小分けなんてずいぶん前に終わってるんだよ。
その時の単位が2.5kgだったわけだが……ってのが>>813の主張。
818無記無記名:2010/12/19(日) 20:44:09 ID:ArrrilOZ
>>817
その店で買ったよ。
送料込みで3000円だよ。
タイムマシンは持ってないよ。
>>815
送料込みだとそっちのが安いよ。
スレ違いだけどどこで買ってるか教えてもらえると嬉しいよ。
819無記無記名:2010/12/19(日) 21:16:32 ID:voSbEJeg
>>818
雪印の450gだけど、九州某県のドラッグストアチェーン店のコスモスって店。
生活圏内の5〜6か所以上あって便利な店。
何年も前から、ずーーーっと498円だよ。
5人家族で1週間も持たない。味噌汁にもインスタントラーメンにも入れる。
味噌ラーメン・塩ラーメンに入れると美味い。

でも、540のソイプロテインも欲しい。
美味くなければ我慢しない餓鬼どもが飲めるか、お試しサイズが欲しいところ。
いきなり10kgを買うのは怖い。
820無記無記名:2010/12/19(日) 21:39:49 ID:ArrrilOZ
d。雪印か。

水に溶かしだけのソイは子供にはかわいそう。
商品版の脱脂粉乳と違って、ソイは溶け難いからラーメンや味噌汁に入れるとダマになるよ。
ダマといえばカレー。
一食分のカレールーに20gくらい540ソイを入れることがあるけど、超ダマ。でも不味さは感じなくなる。
821無記無記名:2010/12/19(日) 21:47:26 ID:voSbEJeg
>>820
上の方に、豆乳好きなら大丈夫ってなカキコがあるんだが・・・
うちの餓鬼どもは成分無調整の豆乳は無理なく飲む。

ダマになるってのは、網付きのシェイカーを使っても解決できないものなの?
822無記無記名:2010/12/19(日) 23:33:30 ID:5ror6yzI
>>817
こんな店しらなかった。
今までプロテインという商品名でばかり検索してたから、食材そのものは盲点だったよ・・・

ところで、脱脂粉乳って言葉の通り直訳するなら「脂分を取り除いた高蛋白ホエイ」という事になるの?

それなら高い金出して市販のプロテイン買う必要なくなるよね?

http://boulan.open365.jp/m/(k115lir24ujnh45505xxcxyi)/Products.306.aspx

↑これなんて1kg917.72円じゃん・・・
823無記無記名:2010/12/19(日) 23:35:54 ID:5ror6yzI
あれ?URLがおかしいな・・・直リン禁止かよ。。

>>822は森永の脱脂粉乳25kgね
824無記無記名:2010/12/19(日) 23:38:33 ID:5xiheHPC
じゃあ、何が何でも脱脂粉乳だけ飲めよ。

蛋白質とか乳糖の含有量何%か調べもしないのな。
825無記無記名:2010/12/19(日) 23:46:28 ID:voSbEJeg
たんぱく100g単価

スキムミルク305円@450g498円
540SP 130円@送料振り込み手数料込み
540ソイ改 146円@送料振り込み手数料込み
88円たまご 146円@スーパーの10個88円客寄せ商品
826無記無記名:2010/12/19(日) 23:52:18 ID:5ror6yzI
>>824
つまり何%なんだってばよ?
827無記無記名:2010/12/19(日) 23:57:03 ID:JYYYZcHx
>>819
ラーメンに入れると、あっさり豚骨風スープになるんだよね?
828無記無記名:2010/12/20(月) 00:11:44 ID:sYzTYi59
>>826
これがゆとりという奴か
829無記無記名:2010/12/20(月) 00:12:40 ID:VKd9RgTn
ゆとりっていうか、ただの馬鹿だろ
830無記無記名:2010/12/20(月) 00:37:53 ID:LuPxybNL
>>825 教えてやるこたないのに。親切だな。
831無記無記名:2010/12/20(月) 03:53:38 ID:PR7kA6TG
>>825
このお父さん買い物上手だろw
832無記無記名:2010/12/20(月) 12:55:41 ID:XlR+xbUn
このスレって比較的親切な人多いね
833無記無記名:2010/12/20(月) 13:34:13 ID:KYvzyoGg
>>831
もうすぐ3歳になる末っ子が生まれて以来、買い物は父ちゃんの役目です。
半額の見切り品の購入率が非常に高いっす。
肉・魚・日配品はほぼ全て半額商品で賄っております。
閉店間際の刺身類は半額の更に半額、それが更に値引きとなっており
我が家の朝食は刺身の確率が高いです。食中毒など一切経験はありません。
834無記無記名:2010/12/20(月) 13:36:39 ID:g+7ItGQx
いいからスレタイ読め
835無記無記名:2010/12/20(月) 13:39:28 ID:kvFSo4aO
お前ら、ここで忘年会の練習するのヤメレw
836無記無記名:2010/12/20(月) 22:15:33 ID:GZPSLp3E
>>833
父ちゃん(・∀・)カコイイ!!
837無記無記名:2010/12/20(月) 23:12:43 ID:OJr+DdNn
脱脂粉乳と混ぜてるのかー
楽天見てたら安いので俺もやってみようっと
838無記無記名:2010/12/20(月) 23:25:37 ID:sspH7nUt
>>837
牛乳っつか低脂肪乳(ラブとかのカルシウム強化じゃない、安い奴)で割るような感じだからな。
味だけでいうなら、多少脂肪分は増えるが『全脂粉乳』にするといいよ。
839無記無記名:2010/12/20(月) 23:32:19 ID:KYvzyoGg
100gのスキムミルクは1Lの無脂肪乳に相当するから、450gの雪印スキムミルクは4.5Lに相当する。
我が家は450g498円でスキムミルクを買ってるから、無脂肪乳1L110円以下でで買えれば安上がり。
まー、見切り品なら無脂肪乳が安上がり。
定価販売なら、保存性が高いスキムミルクに軍配が上がる。

つーことで、常備するのはスキムミルク。
見切り品の低脂肪乳をゲットできたときは、そっちを優先して使うってのが我が家のスタンス。
840無記無記名:2010/12/21(火) 00:52:31 ID:XoUhYIfI
買って一カ月以上たつけど
まだこんなに残ってる
いっぱいトレしていっぱい飲んでるのにまだこんなに残ってる
幸せ
841無記無記名:2010/12/21(火) 01:09:55 ID:+p3YOK3W
「こんなに」と言われましても
842無記無記名:2010/12/21(火) 01:14:08 ID:fHMJ0Hi4
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
843無記無記名:2010/12/21(火) 02:01:54 ID:U7UNYGct
前にiHerb の宣伝があったから貼っとく

13 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2010/07/02(金) 10:07:29 ID:???
5ドルオフはサイト内に書いてある"BUY123"を使うのがベスト
http://www.iherb.com/Coupon
それ以外はクーポンではなくアフィリエイト。

報酬プログラムがあり、購入者一人一人に「報酬コード」が支給されます。

その「報酬コード」をまだアイハーブを利用したことのないAさんに教える
→Aさんが買い物時にその「報酬コード」を入力すると5パーセント割引きされて、
「報酬コード」の持ち主にはアフィリエイト収入が発生します。

「報酬コード」の割引きは初回の購入時のみ有効ですが、
その後もAさんが購入する度に「報酬コード」の持ち主にアフィリエイト収入が発生する仕組みです。

アイハーブ ブログ などで検索するとたくさんの人が自分のブログで
割引きクーポンと称して「報酬コード」を紹介しています。

他人にアフィリエイト収入なんて嫌!と言う方は、
iHerb Couponを使うことをおすすめします。
こちらも初回購入時のみ有効でクーポンコード入力欄に「BUY123」と入力して下さい。
844無記無記名:2010/12/21(火) 04:52:54 ID:UGpZugFj
ここ見てたら買ってみたくなって、
土曜か日曜に注文、
月曜朝には返事来て、その日の昼前振込したら、
午後にはもう発送してくれてた
845無記無記名:2010/12/21(火) 09:50:23 ID:pdh6+QIr
仕事が早いのは利用する側としてとても重要なことですな
1proとか仕事遅くて使い物にならん
846無記無記名:2010/12/21(火) 15:27:56 ID:wyogdQ6f
ソイプロテインって要は大豆粉だろ?
プロテインとして飲むだけじゃ余るから

小麦粉の代わりにパンでもお好み焼きでも何でも使えんじゃん。
小麦粉や米と比較しても栄養価が上回ってる上に
糖質が圧倒的に低いしね

塩水と麹を加えれば無添加味噌もできる。非常に夢が広がる。
食事と一元化して考えれば、何年も余る心配ないじゃん
847無記無記名:2010/12/21(火) 20:13:19 ID:PgzAfBBi
せっかく水に溶くだけで飲めるのに、料理なんて面倒なことする必要なし。
トレーニングして、飲む。どんどんトレーニングして、飲む。
848無記無記名:2010/12/21(火) 21:11:38 ID:9upBiqkA
ザバスアクアホエイのようなクリア(透明)になる組み合わせが多少わかってきたw
ぶっちゃけ、使う蛋白源がコラーゲンペプチドってだけなんだけどね。 (今回は華舞の食べるコラーゲン ってやつを使用)
あとはクエン酸とビタミンCと塩、甘みにステビアを投入。
アミノ酸比率がどうかはわからんけど、気休めにはなるかと。

脂肪分が不透明さの元凶な気がしてきたんだが……
WPIで試してみたくても、20kg&予算という壁が……orz
手持ち在庫もホエイ系で10kgほど(うち旧540WPCが数キロ)、ソイで数キロ(ほぼ540SP)あるのに…orz

オリヒロのアクアプロも試さなきゃ…
849無記無記名:2010/12/21(火) 23:42:52 ID:DPkRn8Q1
>>847
水に溶くなんて面倒なことせずに直飲み。
そしてブホッて吹く。
850無記無記名:2010/12/22(水) 12:30:00 ID:iPAuzzp3
>>847
料理するなって、お前食事しないのかよw
851無記無記名:2010/12/22(水) 18:05:56 ID:fmKtayNs
というかお前達。
糖尿病になるぞ。
852無記無記名:2010/12/22(水) 20:22:24 ID:vBGLcN3d
>>850
なんか病気の人みたいな返しだな
853無記無記名:2010/12/22(水) 22:21:24 ID:iPAuzzp3
>>852
いや、お前が偏狭すぎる。どう考えても
854無記無記名:2010/12/22(水) 22:49:25 ID:FFjOGhXh
>>853
酔っ払いの酔ってませんよぐらい自分が分かってないな
855無記無記名:2010/12/22(水) 23:03:02 ID:iPAuzzp3
まあパンを作るだの、脳ミソ筋肉クンには難しかったんだろう。
ただ飲むだけなら頭使わないで済むからな。
確かに料理を提案した俺が悪かったかもしれんw謝るわ
856無記無記名:2010/12/22(水) 23:05:50 ID:vBGLcN3d
>>853
かっこつけたくて「偏狭」なんて言葉を選んだんだろうけど
後頭部にブーメラン刺さってる絵しか出てこねえよw
857無記無記名:2010/12/22(水) 23:33:42 ID:iPAuzzp3
だから謝ったじゃねえかw
それでもまだ気持ちが収まりませんかね?w
858無記無記名:2010/12/22(水) 23:37:44 ID:iPAuzzp3
つーか偏狭がカッコつけてるとかw

確かにお前に絡んだ俺が大間違いだw
お前に絡んだ俺が最大のボケカスだなwお前に絡んだ俺が
859無記無記名:2010/12/22(水) 23:38:35 ID:iPAuzzp3
連投ごめん、もうレスしねえわw
860無記無記名:2010/12/22(水) 23:48:55 ID:ccwncUil
おまえらケンカすんな。
クソガリ同士仲良くしろ!
861無記無記名:2010/12/23(木) 01:41:43 ID:UJK7Vn8S
ID:iPAuzzp3がどう見ても変だと思うが。

パンとか味噌とかでも作れるからそうしろよw
 ↑そんなのしなくても、水だけで飲めるようなやつだから、そんな加工(料理)をわざわざする必要はない。
   ↑料理しないって、お前は食事をしないのか??

三行目で思いっきり論点のすり替えをしてるだろ。


味噌汁とかカレーに入れるって類のやつは、『ご飯にふりかけ』や『飲み物やスープにコラーゲン(パウダー)』のように、補助・添加目的。
牛乳やジュースに溶いて飲むってのと同じ感じでね。
小麦粉の代替とか味噌の材料ってのとは(略)
862無記無記名:2010/12/23(木) 02:14:32 ID:AoCRxpGj
上で「10kg単位じゃ使い切れない」だの言ってるからだろ。
「とにかく鍛えて飲め」の脳筋意見よりは建設的だろ
863無記無記名:2010/12/23(木) 02:24:00 ID:UJK7Vn8S
それなら10kg単位で買わなきゃ良いだけじゃん。
●消化率(消費率)が100%でなくとも、(特に国内系)メーカー品より割にあう
●自分好みの味に出来る(メーカー品に好みの味がない)
とかいう利点もあるんだからな。


以前には『肥料として畑やプランターに』ってネタも出てきたなぁ……
個人的には、粉炭とかスモークチップのかわりとかも試してみたいw
スモークチップ代わりは、ソイだけよりもホエイ混ぜた方が良いかも…(笑)
864無記無記名:2010/12/23(木) 02:45:40 ID:AoCRxpGj
そりゃ買わないに越したことないわ。

ただ、すでに買ってしまって困ってる人もいるだろうに
「料理に使えば?」という意見にだけ、
なぜそんなに執拗に避けているのか理由がわからん
865無記無記名:2010/12/23(木) 04:07:03 ID:I0N0sADV
いやガンガン鍛えてガンガン飲めよ
ここウエイトトレ板だぞ?
脳筋とかそういう問題じゃない
真っ当なトレーニーなら当たり前のようにやってることだ
トレーニーじゃないってんならここから消えろ
866無記無記名:2010/12/23(木) 14:06:30 ID:3in2Ls3Y
果汁100%のジュースに混ぜて飲むのがいい
リンゴ、グレープ、パイン・・・
ビタミンCも取れて安いし

お気に入りはパインで、バナナシェイクみたいでうめぇ
867無記無記名:2010/12/24(金) 01:39:14 ID:Sh7rRKzI
このソイプロテインってBCAAってそれなりに含まれてるんですか?
868無記無記名:2010/12/24(金) 01:47:32 ID:oNkc6aRX
あぁ、それなりに含まれてる
つかHPに成分表載ってんだからそれ見ろ
869無記無記名:2010/12/24(金) 07:32:11 ID:Z3ymLn9M
540SP飲んでみました
カゴメの野菜ジュース300mlにSP20gに対してクエン酸を3gほど入れてみました
ダマ、泡も無く溶け込みました
野菜ジュースの味が強いけど、二十年位前に飲んでたタニヨウプロテインを思い出す後味有りました
水割も試してみたいですが、クエン酸はどん位入れてみたら良いですかね?
870無記無記名:2010/12/24(金) 13:57:17 ID:avAMLhVJ
かってにせー
871無記無記名:2010/12/25(土) 11:59:51 ID:20mfx4IK
ゴールドジム成田で久々に540見かけた
トレ出来ないと嘆いてたけど
取り巻きは強者揃いした

報告までに
872無記無記名:2010/12/25(土) 13:59:33 ID:RgsLIeaL
>>871
日本語で頼む
873無記無記名:2010/12/26(日) 04:09:23 ID:HxQrAFxj
ソイ改を利用してる人に質問なんですけど
これって水溶けいいですか?
874無記無記名:2010/12/26(日) 07:12:03 ID:ZLO48dxS
>>873
ああ、最高だ
875無記無記名:2010/12/26(日) 16:34:28 ID:g3vpodGX
ソイでもなんでもシェイカー必須
シェイカーが要らないプロテインは混ぜモノが多いってだけだ
876無記無記名:2010/12/26(日) 17:50:54 ID:UE5CSL6i
ドライフルーツたっぷりで食べ応えもあり
大豆改たんドライフルーツ・パンケーキ
【6枚分】【調理時間 約15分】【約 105kcal】
大豆プロテイン  20g  ホットケーキミックス 100g
低脂肪牛乳 100cc  ドライフルーツ 40g


生チョコ風味がクセになる
プロテイン・トリュフ 【1人分】【調理時間 約15分】【約 290kcal/人】
大豆プロテイン  小さじ1 さつまいも 100g
グラニュー糖 10g ココアパウダー 25g
仕上げ用ココアパウダー 適宜

さつまいもを洗い、表面を軽く濡らしてラップで包み
電子レンジで加熱する。
1)が柔らかくなったら、裏ごししてボウルに移す。
2)にプロテイン、グラニュー糖、ココアパウダーを加えて練り
7等分してまとめる。
皿に仕上げ用ココアパウダーを広げ、
3)を転がして仕上げる。

MENDOKUSE




877無記無記名:2010/12/26(日) 21:53:01 ID:98mtUKu1
無脂肪牛乳じゃだめなのか?
878無記無記名:2010/12/26(日) 23:47:37 ID:2lKDL2/i
>>876
プロテインで何か作れないかなって昔やってたプロの人かな。
プロならめんどくさいとか言うな。
879無記無記名:2010/12/26(日) 23:52:12 ID:k5GMXMfA
ネットに落ちてるレシピ拾って貼りつけてくれただけでしょ
880無記無記名:2010/12/27(月) 00:39:12 ID:O/rlOE9f
ああ。こういう奴の半端なコピペか。
http://recipe.saputaku.com/protein_truffe.html
881無記無記名:2010/12/27(月) 04:09:21 ID:P4BC96fn
市販の食品でも、栄養や風味の調整にホエイプロテインとかを使ってるところもあるのはもはや基本レベルでしょ。
で、540を指名買いするような人達はわざわざそんなことする必要がないって人が殆どって事でいいと思う。

するとしても、あくまでもドリンク(シェイク)状の範囲で……って感じかと。
人によっては、持ち運びの利便性も考えて粉系ばかりで調整することにこだわるようだけど。
 ※家で調合→ストッカーで持ち運び→出先で飲む …な流れって事。
882無記無記名:2010/12/27(月) 07:26:37 ID:O/rlOE9f
出先で食い易いようにバターと卵で焼き固めてみたことはあるな。
シェイカーを洗えないような場合もあるでしょ。
そんなときは焼きプロテインをペットボトルの水で食らうと良いかと思って。
883無記無記名:2010/12/27(月) 08:22:05 ID:P4BC96fn
>>882
プロテインバーの自作って感じだね。

作り方はクッキーに似てる感じだけど……
具合によってはそばぼうろみたいな食感になりそうですね。(ソフトさがあれば甘食っぽい?)

卵も良質な蛋白源ですし、ソイとホエイの配合を上手くやれば面白いことになりそうな気が。


ミルクストッカー(赤ん坊の粉ミルクを運ぶ奴)だと、
ボルヴィックとかのクラスの口の広さがあれば充分投入できるし、
森永ラムネ(20gくらいなら何とか入る)なら普通のペットボトルでも大丈夫。(ラムネ容器への投入が微妙だけど)
ペットボトルをそのまま使うので、廃棄に関しても僅かな後ろめたさを感じる程度で済む…って感じです。
884無記無記名:2010/12/28(火) 02:07:45 ID:QuH4qvFV
>>869
適当でいいと思うけど まぁ、とりあえず、ほれw

クエン酸
http://imepita.jp/20101228/046360 540SP29g クエン酸、湯のみ、ホイッパー
クエン酸を3g湯飲みに入れて水200ccの溶液を作る
3gは小さじ半分くらい 小さじは軽量スプーンでもテースプーンでもだいたい同じ
http://imepita.jp/20101228/046660
クエン酸溶液に540SPを入れてホイッパーでかき混ぜるとこんな感じ きれいに溶ける

水だけ
http://imepita.jp/20101228/046950
水を入れた湯飲みに540SPを入れてかき混ぜると こんな感じ

味付け コーヒー
http://imepita.jp/20101228/047250  コーヒー、砂糖、無脂肪乳200cc 分量は見て判断
http://imepita.jp/20101228/047630 牛乳少しずついれてまぜまぜ
ダマをここで作ると最後までダマのまま
このドロドロ状態で食べたり、凍らせたことあるけど うまくはない

クエン酸以外面倒だからこれのみ
885無記無記名:2010/12/28(火) 03:08:13 ID:td1nkR2u
>>884
10:1くらいですねー
ありがとうございます
次回以降参考にします
886無記無記名:2010/12/28(火) 07:33:14 ID:8mXVNQly
なぜ湯のみwwww
887無記無記名:2010/12/28(火) 11:28:55 ID:DFBkXNyP
最後下痢気味のウンコみたいだな
888無記無記名:2010/12/28(火) 15:38:05 ID:GG7LJMTW
>>884
良いレポだ

シェイカーを使わないと基本的に玉になるのはそうだけど
こういうレポも面白いな
889無記無記名:2010/12/28(火) 16:42:55 ID:aN5GoJK6
540のようなプレーンなプロテインに、NOWのステビアのフレンチバニラが面白すぎるわ…
少し多めに滴下すると、ミルクプリンとか豆乳プリンみたいな味になる。
 ※元のリキッドがプリン的な風味なんだけど…
国内系で微妙な味の連中の補正にも使えるのはお約束。

NOWヘーゼルナッツとNOWダークチョコは1:1で混ぜて使うとマカダミアナッツチョコとかスニッカーズ系の路線を思わせる。
プロテインに対して香りは弱い感じだけど、それぞれの味を単独で使う気にならないくらいハマってる。
で、フレンチバニラに足すとよりプリン感が増すと思う。カラメルソースのような位置になるのかな?


特にフレンチバニラは、プリン好きにはオススメです。
 ※デフォのスポイト瓶はいろいろと不便なので、点眼容器(ドロップボトル)に移して使ってます。
890無記無記名:2010/12/29(水) 18:05:57 ID:KmaUSrtB
ステビアはどんなフレーバーも結局味は同じだからな イラネ
891無記無記名:2010/12/29(水) 18:10:57 ID:Qtvnwswa
540SP10K 、レシチン添加って書いてあるんですが、
ttp://540.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=271433&csid=2
これってどのくらいの量含まれているんでしょう?!
サプリでもレシチンとっているので、いらなくなれば経済的にも助かるなーと。
892無記無記名:2010/12/29(水) 22:48:50 ID:DcVuN1xs
次のロットから値上げすんの?
893無記無記名:2010/12/30(木) 00:12:24 ID:zy66Z5gu
値上げってどこ情報?
894無記無記名:2010/12/30(木) 00:21:53 ID:OWs8F1K+
>>1のblogに書いてあるよ
895無記無記名:2010/12/30(木) 00:26:18 ID:zy66Z5gu
改定とは書いてあるが値上げとは書いてない
あの文面からして値下げの可能性もある
896無記無記名:2010/12/30(木) 00:29:58 ID:OWs8F1K+
死ぬほど補充した→次から値段改定しますので→この機会にどうぞ

な流れで、値下げと考えられる理由が皆無なんだけど・・・
値下げするなら「この機会に」とは書かないでしょう?

>>895どのように解釈したら値下げの可能性があるようにされるんですか?
教えていただけませんか
897無記無記名:2010/12/30(木) 00:32:31 ID:ErqbWoKp
馬鹿がいる
898無記無記名:2010/12/30(木) 00:38:43 ID:xYBhUa2O
オクで転売しやすいようにさらに値段下げてくれるんだね。
値下げって頭弱いな。
899無記無記名:2010/12/30(木) 00:48:24 ID:ErqbWoKp
>>896
日本語勉強してきたら?
900無記無記名:2010/12/30(木) 01:18:37 ID:tl+I0krF
解析すると「この機会」の「この」が何を指すかが曖昧。
「今」と取るのが自然だが「価格改定」とも解釈できる。
自然言語のパースに苦労するのは無意味。

「次のロットから安くします」なら買い控えに繋がる。
「次のロットから高くします」ならとりあえず順調に売れる。
後者以外に無いだろ。
「安くします」の予告は商売敵の新商品発売に被せる等でない限り無意味。
こう読み解けば解釈は一通り。
901無記無記名:2010/12/30(木) 01:23:19 ID:ErqbWoKp
で?
902無記無記名:2010/12/30(木) 01:26:00 ID:tl+I0krF
> ID:ErqbWoKp
論破は終わった。
結果は五郎二郎。
903無記無記名:2010/12/30(木) 01:27:57 ID:zy66Z5gu
論破()
904無記無記名:2010/12/30(木) 01:54:43 ID:R3Xu3pi7
分かりにくいが文章の流れだと値下げみたい
円高で原料、海外プロテインが安いのに値上げなら終わりだしw
905無記無記名:2010/12/30(木) 01:56:25 ID:S2ZJNbjw
価格改定としか書かれてないのに、勝手に値上げと解釈した馬鹿がいるなw
しかも「論破」とまで言い出す始末
906無記無記名:2010/12/30(木) 02:04:04 ID:zy66Z5gu
>>904
ん?
分かりにくくはないと思うけど
普通に読めば値下げだとすぐ分かる
907無記無記名:2010/12/30(木) 12:28:28 ID:G4kyM7BH
mixiに値上がりするからかっとけと書いてある
908無記無記名:2010/12/30(木) 16:00:32 ID:DSb0sAjm
書いてなくね?
909無記無記名:2010/12/30(木) 21:58:08 ID:nBQrgDKt
mixiのどこにも書いてないな
910無記無記名:2010/12/31(金) 15:11:40 ID:oanqOgu9
>>896
「この」は「今」ではなく、
次から値段改定しますので→この機会にどうぞ
の、「この」は「次から値段改定」を指しているのでは?

↓ブログのコピペ
また、WPC4k、WPC20kは次のロットより
価格が改定されますので
この機会にご利用頂ければと考えております。

「この」は「価格が改定されます」を指していて
価格が改定された機会にご利用頂ければと考えております
と解釈かなと思うよ

911無記無記名:2011/01/01(土) 16:07:01 ID:dOuiM61P
確認したら値段上がるってよ
912無記無記名:2011/01/01(土) 21:15:10 ID:x/+Vg0gO
>>911
ウソつくなよ

年始ですが1/4から通常通りとなります

って書いてあるじゃん

913無記無記名:2011/01/01(土) 21:56:24 ID:E7eR1oTj
>>890
そんなおまえにエクステンドがおすすめ
1スクープノンフレプロテインに足してやればもうエクステンドの味しかしねーからw
青りんご味とかオレンジとか普通売ってない味のプロテインが楽しめる
小ボトル何種類か買えばいい
ロイシンも増やすことになるからよりアナボリックよw
914無記無記名:2011/01/01(土) 21:57:44 ID:dOuiM61P
540にメールしただけでウソつき呼ばわりですかw

>現在お調整中ですが今のロットがなくなり次第
>価格は変更されるかと思われます。
>ご質問の値下がりはありません事を
>ご報告申し上げます。

915無記無記名:2011/01/02(日) 14:32:07 ID:zFh7o3hW
えー高くなんのー?
高い540なんて意味ねーぢゃん
916無記無記名:2011/01/03(月) 05:20:05 ID:VYfHPQOp
日本語を読めない馬鹿が一人で「値上がりする!」と連呼してるだけ
917無記無記名:2011/01/03(月) 16:22:01 ID:kVjytDF9
溶けやすさと味を求めてたらDNSのG+チョコレートと1:1に混ぜるのが一番良かった
918無記無記名:2011/01/03(月) 22:33:42 ID:MCQp/f3o
ダイエット目的で、1食置き換えやってる。
ウエイト板なのにごめんなさい。

540SP10Kと、
冷凍コーンとコンソメ(粉末)混ぜて、コーンスープ
野菜ジュースor温野菜とコンソメ混ぜて、野菜スープ
インスタントコーヒーや、ピュアココア(無糖)、100%オレンジ、グレープフルーツ
などと混ぜる

バーミックス使ってる。
筒型みたいな計量カップに、材料入れてバーミックスで混ぜたあとレンジチンして
そのまま食してる。
919無記無記名:2011/01/04(火) 17:04:21 ID:uZXpYfTu
>>914
そのメールをそのまま画像に取ってうpしてもらわんと
何の証拠にもならん
920無記無記名:2011/01/04(火) 18:30:37 ID:/eCV2P2y
そこまでしてやるつもりはないw
540に聞け
921無記無記名:2011/01/04(火) 18:42:25 ID:OmLrbWnf
なら嘘つきという呼称を甘受しとけ。
922無記無記名:2011/01/04(火) 20:03:27 ID:uZXpYfTu
値上がり厨の逃亡宣言
923無記無記名:2011/01/05(水) 00:03:49 ID:NZDD3uXw
厨とか言ってる人は、しばらくしたら全部自分に跳ね返ってくると何故思い至らないのか。
そう考えるとただの構ってチャンなんだろう。
924無記無記名:2011/01/05(水) 00:19:25 ID:XurTffUe
>>923
日本語も読めないからって泣くなよ
925無記無記名:2011/01/05(水) 03:03:10 ID:NZDD3uXw
4月から羽田ロンドン直行便が就航します。どうぞこの機会にご利用下さい。
3月一杯で羽田松山定期便が廃止になってしまいます。どうぞこの機会にご利用下さい。

>>899>>924の理解する日本語だと前者が良いらしい。
未来のプロテインをどうやって買うんだ?
値上がりしたところで構ってチャンは痛くも痒くもないんだろうが。
926無記無記名:2011/01/05(水) 05:23:11 ID:O0iVcbuD
ところで今のロットはスプーンもうついてないの?
と流れを読まず聞いてみる
927無記無記名:2011/01/05(水) 05:57:13 ID:luQAMMte
昨年末に買った改にはついてたよ
928無記無記名:2011/01/05(水) 07:09:36 ID:edg1R9gL
そっか!ありがと!
いるようないらないような、でもついてたらすこしうれしいスプーンがほしい!
929無記無記名:2011/01/05(水) 16:41:24 ID:Y/4Lw4Om
スプーン嬉しかったけど、結局使わなかったなw

改スプーンですくって、チャンプのスプーンに入れてみたら
半分ちょっと位しかはいらなかったし。

容量少ないみたいだけど、測ってみた人いる?
930無記無記名:2011/01/05(水) 16:51:09 ID:Oy03Wm6q
俺も使ってないけど、ちょうどヒマだったから測ってみた
すりきり一杯で23gだね
931無記無記名:2011/01/05(水) 17:24:06 ID:Y/4Lw4Om
>>930
素早い仕事乙。

でも、なるほどとしか言いようがないな。
932無記無記名:2011/01/05(水) 18:47:49 ID:Oy03Wm6q
こっちからしたら「そんなん言うくらいだったら最初から聞くなよw」としか言いようがないが、
まあ誰かの役には立つかもしれないから、どうでもいいや
933無記無記名:2011/01/05(水) 20:45:59 ID:iNOXOd3/
なんで23gなんて微妙なスプーンなんだろ
改だけだし、ダイエットしてる女が買ったりするから、それように少なめなんだろか

改で23gだと たんぱく質20g切るし・・
934無記無記名:2011/01/06(木) 00:21:53 ID:1SqGvdIk
特注品だと高くなるし、既製品を付けるだけでも良心的だと思うが

スプーンなんて目安でいい
安いから多めにガンガン飲めるのが良いところ
935無記無記名:2011/01/06(木) 00:36:10 ID:cUahidUf
2杯入れれば良いってことで。
936無記無記名:2011/01/06(木) 20:39:39 ID:9jc9mawd
>>934
ガンガンしょんべんにまじってでていくわけだなw
937無記無記名:2011/01/07(金) 17:42:12 ID:yQgcvK7g
消化できないおっさんw
938無記無記名:2011/01/07(金) 18:44:57 ID:OeHB/rTF
sp10k注文から来るの速いな!
保存は紙の袋ごと衣装ケースに仕舞ってスナック菓子の袋を閉じる奴を使うつもり。
939無記無記名:2011/01/07(金) 21:51:49 ID:0QIYxiX2
540は対応が早くて助かる
プロテインのストックが切れかかった時に慌てて注文しても
間に合ったりする
940無記無記名:2011/01/08(土) 20:26:21 ID:E06yZ92e
>>937
同化能力超えたら肝臓腎臓いためつけたうえでしょうべんになって出てくにきまってんだろ
下痢さえしなきゃ体に吸収されて同化されると思ってたの?
おめでたすぎるぞwwwステ食ってるんなら話は別だが
941無記無記名:2011/01/08(土) 23:08:08 ID:bQfOopZE
おっさん何むきになってんのw
942無記無記名:2011/01/08(土) 23:59:42 ID:1eDj+1za
ムキムキを目指してんだろ?お子様は余った皮でもムキムキしとけ
943無記無記名:2011/01/09(日) 00:14:15 ID:/LSVhzAr
加齢臭きついなオイ
944無記無記名:2011/01/09(日) 02:48:02 ID:OqzrWCCC
夜間の成長ホルモン放出を無駄にするようなのは現役じゃなかろw
945無記無記名:2011/01/09(日) 17:26:08 ID:EuK/APu8
ホルモンにしても受容体の限度をこえれば回収されで別なものに変わるかしょんべんになってでていくだけ
つか、おまえらほんとにトレーニー?ど素人以下の知識だな オイw
946無記無記名:2011/01/09(日) 18:09:38 ID:ldNU2xAj
何と戦っているか知らんが
キレる老人増えたな
947無記無記名:2011/01/09(日) 20:44:10 ID:EuK/APu8
泡立つたんぱく尿ダラダラ垂れ流しても筋肉はつかないぜ 小僧
948無記無記名:2011/01/09(日) 21:04:54 ID:GLkLkyXP
もういいよおっさん、いい加減しつこすぎるだろ

飲んでも無駄なんだから早く死ねよ老害
949無記無記名:2011/01/09(日) 21:52:50 ID:LdN5e34c
初めてここで買おうと思いますが、
筋トレ初心者ならSPか改のどちらがおすすめでしょうか?
950無記無記名:2011/01/09(日) 23:12:00 ID:zTAaKbwH
WPC
951無記無記名:2011/01/09(日) 23:31:58 ID:OqzrWCCC
>>949
まず、無調整豆乳が苦になるかならないか。苦手ならホエイを選んだ方が良いよ。

豆乳好きなら改かSPだけど、改の方が溶けやすくていいかもね。
味は、改の方がコクがあってSPはこざっぱりしてる。個人的には改が好き。
952949:2011/01/10(月) 00:26:30 ID:8CIULk3s
豆乳とか豆腐は好きなのでたぶん大丈夫かと思います
初めてなので少しでも飲みやすそうな改にしておきます
953無記無記名:2011/01/10(月) 08:14:34 ID:d9EBtwL0
>>948
なに?自分の無知さに嫌気がさして「もういいよ」になったわけ?www
反論できずに「いい加減にしてくれ」って?www
たしかにおまえは何飲んでも無駄だろう
おまえは格好だけつけてなんら努力もしねーからいつまでたっても蚊蜻蛉みてーな体なんだよ
もうトレやめちまえよ カス
954無記無記名:2011/01/10(月) 13:40:59 ID:m+5jOsmB
*値上げ。
>>894>>896>>902>>907>>911>>914>>920>>923>>925

*どっちもあるけど値上げだろ。
>>899

*どっちもあるけど値下げだろ。
>>895>>904>>910

*死んでも値下げ。値上げとか馬鹿か日本語勉強しろ。
>>897>>899>>901>>903>>905>>906>>916>>919>>921>>922>>924
>896
日本語勉強してきたら?
>923
日本語も読めないからって泣くなよ

まとめてみた。
これ以上のベットはあるか?
値段改定が値上げなのか値下げなのか楽しみだね。
ソイしか買わないからどっちでもいいけど。
955無記無記名:2011/01/10(月) 13:43:24 ID:m+5jOsmB
修正
>*どっちもあるけど値上げだろ。
>>900

修正バージョン
*値上げ。
>>894>>896>>902>>907>>911>>914>>920>>923>>925

*どっちもあるけど値上げだろ。
>>900

*どっちもあるけど値下げだろ。
>>895>>904>>910

*死んでも値下げ。値上げとか馬鹿か日本語勉強しろ。
>>897>>899>>901>>903>>905>>906>>916>>919>>921>>922>>924
>896
日本語勉強してきたら?
>923
日本語も読めないからって泣くなよ

値下げするならソイも安くしてくれ。
956無記無記名:2011/01/11(火) 00:18:58 ID:iLVRCfWt
sage
957無記無記名:2011/01/11(火) 08:30:29 ID:pC3HCAE7
ID:m+5jOsmB

バカはレスしなくていいから
958無記無記名:2011/01/13(木) 08:54:29 ID:F6vAO9/p
ツイッターで3ヶ月前から
値上がるって書いてるな
959無記無記名:2011/01/13(木) 13:14:43 ID:p/ol8sj4
>>958
URLここに貼って
960無記無記名:2011/01/16(日) 00:49:56 ID:E2MuNnbn
コアプロ欲しいのにずっと売り切れだなぁ。
次いつ入荷するんだろ?
961無記無記名:2011/01/17(月) 14:04:11 ID:mXJrO71s
>>960
メールで問い合わせたけど返答無い…
962無記無記名:2011/01/17(月) 22:46:29 ID:t39SwcVW
朝に問い合わせたのには返信あったけどなんだろうね?
963無記無記名:2011/01/18(火) 17:18:02 ID:jUUdqNS0
WPCの価格が次ロットより+88円(予定)/キロ毎されます。
http://peptide540.blog74.fc2.com/blog-entry-193.html
964無記無記名:2011/01/19(水) 00:35:12 ID:MLI4KZ7t
世界的な食糧価格高騰のあおりか。
540projectも世界の食糧事情も大変だなぁ。
965無記無記名:2011/01/19(水) 00:43:53 ID:sRkZ+hLC
>>964
原油価格もかなり高騰してるんだよね。
対ドルでは随分上がってるんだけど、円高が進んでるおかげで
対円ではそれほど上がってるように感じていないだけ。

食料生産にもいろんな形で原油(石油)が使われてるんで、多少なりとも影響は受けるんだよね。
966無記無記名:2011/01/19(水) 21:29:59 ID:i/OxJe2m
値上げってなってたからいくら値上がりするのかとおもってたけど88円か。
まぁ許容範囲ではあるか
967無記無記名:2011/01/19(水) 23:48:43 ID:E3Kow2Rl
普通に海外プロテインの方が安いじゃん

○〜プロテイン総合スレッド78g○〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1294109893/
968無記無記名:2011/01/20(木) 00:18:17 ID:PXU6vCTA
>>967
蛋白質80%位のは高いけどな
969無記無記名:2011/01/20(木) 07:40:05 ID:UjRemzj+
新しいのも4kで売るのか?10Kとか前書いてなかったけ?
970無記無記名:2011/01/20(木) 10:06:30 ID:rF03E/gc
>>969
現状のまま(ロットが変わるだけ)なら20kが入り目で、小分けがあるなら4kgでしょうね。(つまり現状維持)
で、価格優先(溶解性で後れを取る)のを扱う場合は10kgがあり得る…ってところじゃないかと。
971無記無記名:2011/01/20(木) 19:18:56 ID:rrh5cCoT
>>967
どれですか?
そのスレを見てみたけど解らなかった。スマン
972無記無記名:2011/01/20(木) 20:43:42 ID:ytTN2Om5
このスレの少し上で力説してた値下がりするプロテインってどれのことだったの?
釣りだったの?
まだ値段変わってないよね
973無記無記名:2011/01/20(木) 21:46:37 ID:KdUpZ4+h
>>972
荒れるからバカを召喚しないでね
974無記無記名:2011/01/21(金) 00:29:04 ID:jJq1c9+N
改、SP、WPC4kなど
倉庫はパンク状態まで補充致しましたので
去年のような状況にならないと願っております


また、WPC4k、WPC20kは次のロットより
価格が改定されますので
この機会にご利用頂ければと考えております。


この改行されてる所からだと値下げ
全体をつなげると値上げ
改行2行が悪かったんじゃね?
975無記無記名:2011/01/21(金) 00:36:34 ID:DHeotXM3
ようするに「価格が変わるから今のうちにどう?」
ってことだから、値下げだと思うのはどうかと思う
値下げするから今のうちに買いなさいよとは言わんだろ
976無記無記名:2011/01/21(金) 01:04:46 ID:p6zc4b9D
取り合えずWPIを売る気はもう無いって事はわかった(´・ω・`)
977無記無記名:2011/01/21(金) 06:00:01 ID:x3M3S0BL
この機会にご利用頂ければと考えております。

この1文が使用法間違ってただけってこと
978無記無記名:2011/01/21(金) 08:23:38 ID:x+N8H9Ns

次から値上がりするから、今のうちにかっとけ、と取るのが自然だと思うけど

日本人じゃない人にはニュアンス通じなかったんだね
979無記無記名:2011/01/21(金) 12:17:27 ID:yEsmQBNZ
ブランド品の方が安いのにわざわざここで買う奴はいないだろ
980無記無記名:2011/01/21(金) 17:05:33 ID:t5H/gjE+
>>979
具体的な商品名あげてよ
540より良ければ乗り換えるから
981無記無記名:2011/01/21(金) 17:43:57 ID:6mH3IBa9
最近1プロの事件もあったし、怪しいところでは買いたくないな
さようなら
982無記無記名
>>981
>最近1プロの事件もあったし
それ何があったの?kwsk
自分も以前は1プロは問題ない業者だと思って使っていたし
当時は何も不都合なかったけど。