952 :
無記無記名:2010/10/12(火) 23:31:05 ID:Cfr3bSKi
>>951 タイプ3
タンパク質含有率低くない?
味は、好みだけどヨーグルトの方がましだし
953 :
無記無記名:2010/10/12(火) 23:41:42 ID:xUwb6Ggz
吉崎俊雄◆FCa.QMH14Uよ
ファインラボ ピュアアイソレートノンフレーバーなら蛋白質含有率は90.8%!
無水物換算値なら95.4%だ!
無能な君が知り得る範囲で結構だから…君が誇らかに語る高含有率の海外プロテインの商品名と含有率を
言ってみまえ!
955 :
無記無記名:2010/10/12(火) 23:49:53 ID:Cfr3bSKi
>>953 エンデュランスの方
プロは高杉だね
プロだけにセミプロ以上が飲むような感じだねぇ
956 :
無記無記名:2010/10/12(火) 23:50:03 ID:3XyRjanD
>>951 情報ありがとうございます。
お値段のことも勿論気にしまいます。
ウエイトダウンとプロシリーズタイプ3を両方買って、
特に体調を整えたい時に高価な方を使用するというのはどうでしょうか。
皆さんはトレーニングのメニューだったり、食事の献立等とあわせて
プロテインを使い分けるというようなことはあるのでしょうか。
なにぶんプロテインのことは入門者でして、これから色々と質問をするかもしれません。
鉄アレイや漬物石も使わなければただのゴミ。
実生活に必要なものを見落としてそのままにしておくのも勿体無いですからね。
ちなみにといっては嫌味になったり、変な印象を受けてしまうかも知れないですが、
タバコやお酒は一切やりません。遊戯、ギャンブルの類もやったことがありません。
周りからは少し変人と見られているようです。
今は週間少年ジャンプの単行本、「ジョジョの奇妙な冒険」の第3巻を読みながら
2ちゃんねるをしています。
この漫画に波紋疾走なんていう始めての必殺技が出てきて、ゾンビを溶かしてしまう…
石仮面が本当にあったら、歯が抜け始める前に被ってみたいです…
957 :
無記無記名:2010/10/12(火) 23:55:54 ID:Cfr3bSKi
>>956 人間lって結構鈍感な気がするよ
競技でもやらない限り差はつかないと思う
ホエイ試してみれば?マックスロードあたりはお勧めだよ
958 :
無記無記名:2010/10/12(火) 23:56:43 ID:xUwb6Ggz
>>956 まぁあれでしょ?
・体重は上げたくない
・体を絞りたい
・より持久力をつけたい
つまり最大筋力をガンガン上げたいわけじゃないってこと?
それならウェイトダウンでいいんじゃないかなぁ。
プロタイプ3はあくまで極論だからね。ザバスの最高級クラスのソイプロテインだから、エンデュランスよりも持久力をって言うんだったらって話だし。
>>955 ていうか、タンパク質含有量よりも、脇のスペックで固めるタイプのプロテインなんじゃない?エンデュランスは。
959 :
ケイ ◆keirockg86 :2010/10/12(火) 23:58:07 ID:EqxpYews
体調が悪いんならアミノ酸、配合のホエイプロテイン飲んだ方がいいんじゃないか?
回復の事も考えて
960 :
無記無記名:2010/10/13(水) 00:04:22 ID:En3wpMFM
>>959 リカバリーの速さならホエイだしね。
でも持久力ならソイプロテインが最適だろ?
だから、bcaaとかを別のサプリで補うのがいいと俺は思う。
まとめると、
・エンデュランス+bcaaサプリ
又は、
・ウェイトダウン+bcaaサプリ
俺のスポンジ脳からは、これくらいしか思いうかばなかった\(^o^)/
961 :
ケイ ◆keirockg86 :2010/10/13(水) 00:11:26 ID:HiOiPKxE
蛋白質含有率は低いが
ウイダーのホエイなら
360g缶BCAA配合で2100円ぐらいで最安値じゃないかな
頭の悪い俺にはそれくらいしか頭に浮かばん
ソイであればザバスのウェイトダウンかなあ
962 :
無記無記名:2010/10/13(水) 00:16:51 ID:zWekzYEi
>>945 免疫力云々だとかも考えるなら、ソイだけじゃなくホエイも考えた方がいいかと。
カゼイン配合なら、それなりにじっくり効いてくれる。
ソイに比べて胃への負担があまりないのも利点かな?
無調整豆乳(orめいらくの飲む大豆)とマッスルフィットという組み合わせもありかと。
※飲む大豆とグローアップで食事代わりにしていた経験有りです。単独より腹持ちも良かったです。
初プロテインが540SPなもので、国内ブランドのソイは実は未経験だったりします…orz
963 :
無記無記名:2010/10/13(水) 00:17:19 ID:hxj6mi2c
>>957 参考にさせて頂きます。
>>958 左様です。
実はボクシングという競技を観るのが好きでして、
ザバスのサイトのウェイトダウンのページに、長谷川の画像が使われていたので
少し気になっていた商品でありました。
タイプ3を飲み続けるか、それともウェイトダウンに決めようか悩みますね。
そうですね…買い置きが無い状態なので、ウェイトダウンの缶を購入して飲みきってからまた検討しようと思います。
本当にありがとうございます。
>>959 オススメがあれば教えてください。
今はなんでも知っておきたいというのが率直な気持ちです。
964 :
無記無記名:2010/10/13(水) 00:30:27 ID:En3wpMFM
>>963 ウェイトダウンのページに長谷川がいるのは偶然だwwwwww
それなら、ウェイトアップ(ゲイナー)のページには水泳選手がいるwwwwwwwww
長谷川が飲んでるのは、アクアホエイ100っていう、水専用のホエイプロテインだ。吸収がよく、運動後のリカバリー用にクエン酸も入ってる。
何よりも、恐らくプロテイン史上最も飲みやすいプロテインだな。性能は決して低くないが、単純なタンパク質含有量は普通のタイプ0プロテインにも勝るとも劣らない14g。
965 :
ケイ ◆keirockg86 :2010/10/13(水) 00:33:11 ID:HiOiPKxE
>>963 身体の活性化及びホエイを素早く筋肉運ぶ→BcAA
疲れ対策→クエン酸
筋肉痛及び筋肉疲労→グルタミン
味→OK
値段→安
弱点→蛋白質含有率少なめ
で…結論→ウイダーホエイウォーターシェイク
でみんなおk?
966 :
無記無記名:2010/10/13(水) 00:36:10 ID:En3wpMFM
ザバスとかウイダーの良い点は、近場の薬局とかでも売ってるから、初心者が実際の物を見てプロテインを吟味するのが楽ってことかもな。
外国産も、勿論高性能かつ安いから素晴らしいってことは認めるけど、外人向けに作られたプロテインってのが心配なんだよな……
結構日本代表とかもザバスを使ってる人は多いらしい
967 :
無記無記名:2010/10/13(水) 00:38:48 ID:zWekzYEi
>>966 日本代表とかになると、スポンサー契約だったりでメーカーから提供される分があるんだよ。
968 :
無記無記名:2010/10/13(水) 00:39:46 ID:En3wpMFM
>>965 筋肉をそこまで付けたくないってのがこの板じゃ珍しいもんな。
タンパク質含有量が少ないのがウイダー系の弱点だが、それが問題じゃないなら、脇目がこれだけ固まってるプロテインも珍しいよな。よく考えて見たら。
ということで、俺もそれを推す
969 :
おちんちん伯爵:2010/10/13(水) 00:42:12 ID:3dgPdAzE
マックスロードのぅ・・・
そのうち薬局に置かれるかもな!グリコやしな!
970 :
無記無記名:2010/10/13(水) 00:50:32 ID:hxj6mi2c
孤独な男の独り言です。
文芸作品で最近読んだのは、今頃と思われるでしょうが「1Q84」です。
主人公の一人、青豆という女殺し屋は、自分の体を隅々まで鍛え上げ、
自分の肉体は神殿であり、魂を祀るものだという持論をもったキャラクターでした。
野菜中心の食生活で、たまにどうしてもステーキやらの肉の塊を食べたいと言う時は、
自分の欲求には逆らわずに食べるという。
肉体が本能的に求めていると思うとき、その分の栄養素を欲しているのだと認識しているのだという。
私が今プロテインについてのタイプ別の効果や使用方法を知りたいという欲求は、
小説の話を出していうのも少し恥かしい気持ちですが、
恐らく今の生活の成果を今以上のものにするには、何かが足りない(もしくは失われている)
ことに気が付き始めたのです。
今までの人生、そう長く生きてはいません。
時間と共に失われてゆくもの、若くないと思った時に、
世界が変わってゆくような“感じ”を受け取ってしまうのです。
これから何を失ってゆくのか、得るものの方が大きいとは思わない。
何となく思うのが、何かを捨てたいというような漠然とした思いがあります。
それが何であるか、興味を失ってしまったことへの別れの実感の無いまま時が過ぎ去っていくような…
趣味だったり、お洒落にだったり、そういうものは人間が交流するためのツールというだけで、
あまり深く追求するものではないと変に悟ったような気持ちになったりしました。
人間関係(特に恋愛)に関して興味が無くなってきたというより、諦めの気持ちが漂ってきています。
後は肉体を整備するということが、自分への奉仕と言うように思うようになりました。
自分が及ぼす回りの影響力というのを高めないと、という気持ちにならないと
この先生き残れないような気がしてならないのです。
若い時にスポーツより格闘技をやっておけば人生が今とは違っていたのかも?
匿名掲示板で長文スレ汚しごめんなさい。
今日の俺、頑張ろうよって思う。
971 :
無記無記名:2010/10/13(水) 00:52:32 ID:En3wpMFM
まぁ……
俺はDNS一択なんだけどな。
あんまり名前上がってこなかったけど。
いいもん!
こそこそ飲むよーだ
972 :
無記無記名:2010/10/13(水) 00:54:42 ID:99ceEfKO
朝食、晩飯→ザバス ウエイトダウン
トレ後→マックスロード
デザート→ザバス アクアアセロラ
という、独身孤独男の俺がいる
973 :
おちんちん伯爵:2010/10/13(水) 00:54:58 ID:3dgPdAzE
DNSのストロベリーはシェイカーの側面に粒が付くな!
974 :
無記無記名:2010/10/13(水) 00:57:14 ID:hxj6mi2c
>>964 た、確かにw
長谷川はバンタムからフェザーに階級を上げて、復帰戦をやるのです。
なんだかザバスに申し訳ないとか思わないのだろうかとw
975 :
無記無記名:2010/10/13(水) 00:57:31 ID:En3wpMFM
>>970 あの時あれやっとけば……ってのがもうね。
プロテインなんて突き詰めればただのタンパク質の粉末。
プロテインの板で小難しいこと考える必要は無し。まぁなんだって信じて飲まなきゃ効果はないし、信じてのんでりゃ体に良いもんなんだから結果は色んな形でついてくる。
プロテイン飲んで寝て、明日も元気にトレーニングして頑張ろう!
976 :
無記無記名:2010/10/13(水) 01:00:05 ID:OlXh/03Q
>>973 確かに熱めの湯でシャカシャカしねえといかんな
DNSとかウィダー味がいいんだよなあ
プレミアじゃない方とか
オプチとかマジ普通の店で売ってくれねえかな
977 :
ケイ ◆keirockg86 :2010/10/13(水) 01:00:47 ID:HiOiPKxE
>>971 DNSはフレーバも豊富でアメリカ産に匹敵する蛋白質を含んでいるのでかなりいいと思う
978 :
無記無記名:2010/10/13(水) 01:15:19 ID:En3wpMFM
俺の愛用してるDNSですら、あの価格で適正価格とかいうから困ってる。
やっぱり日本製は品質に安定感があるけど、流石に高すぎる……
979 :
無記無記名:2010/10/13(水) 01:25:36 ID:En3wpMFM
DNSを愛用しているとはいえ、今までで1番のプロテインはファインラボのピュアアイソレートだった
とにかく高かった
だから、飲みたいけど二度と飲めない……
金が……
980 :
無記無記名:2010/10/13(水) 01:34:42 ID:OlXh/03Q
フレーバーを教えて
買うからさ
981 :
無記無記名:2010/10/13(水) 01:36:47 ID:OlXh/03Q
マックスロード普通価格だが甘いんだよなあ
982 :
無記無記名:2010/10/13(水) 01:38:25 ID:OlXh/03Q
もっと安いオプチ買うわなあ
60ドル4900円だしな
983 :
無記無記名:2010/10/13(水) 01:41:34 ID:En3wpMFM
オプチ、チャンプあたりが良すぎるんだよな。
日本のが悪いわけでは無い筈なんだが。成分的にも。
984 :
ケイ ◆keirockg86 :2010/10/13(水) 01:42:51 ID:HiOiPKxE
スレチだけど今、アメ産試してる
飲んでるのは
ツインラブ100%ホエイFuelチョコレート味
ギャスパリニュートリション・マイオフュージョンプロテイン
デリシャスバニラ
飲み初めて18日立つけど驚異的な回復力と持久力及びパワーがついた
何故(?_?)か35歳にして身長が伸びたが
ちょっと怖い
985 :
おちんちん伯爵:2010/10/13(水) 02:00:24 ID:3dgPdAzE
>>984 おいらも中三の時に身長止まったのに、プロテーン飲み始めたら身長伸びたよ!
986 :
無記無記名:2010/10/13(水) 02:05:54 ID:A6OkYUYl
怪しいのはギャスパリだろ。
ギャスパリ本人がこっそり混ぜてそう。
987 :
無記無記名:2010/10/13(水) 02:08:10 ID:En3wpMFM
まぁ飲めるだけ幸せです
988 :
ケイ ◆keirockg86 :2010/10/13(水) 02:31:11 ID:HiOiPKxE
989 :
無記無記名:2010/10/13(水) 10:58:40 ID:HA37K88f
>>984 プロテーン飲まなくても
伸びたと思うぞ。
990 :
990:2010/10/13(水) 10:59:47 ID:HA37K88f
991 :
無記無記名:2010/10/13(水) 11:04:48 ID:HA37K88f
992 :
無記無記名:2010/10/13(水) 15:24:17 ID:En3wpMFM
日本製品で、
・クオリティ
・コストパフォーマンス
・量
日本製ブランドをこの大三元で比較して、最強のメーカー、あるいはプロテインそのものを決めようぜ!
993 :
無記無記名:2010/10/13(水) 18:26:13 ID:2hg5eEH5
状況によって必要とされるプロテインは違うだろ
ポケモンのゲームで遊んでる小学生に笑われるぞ
994 :
無記無記名:2010/10/13(水) 19:08:06 ID:eFCELwq7
995 :
無記無記名:2010/10/13(水) 19:10:05 ID:fQWyInVJ
貧乏なら540だろ
金持ちならアミノ酸だけでいいだろ
996 :
ケイ ◆keirockg86 :2010/10/13(水) 20:22:38 ID:HiOiPKxE
三本の矢って知ってる?
997 :
無記無記名:2010/10/13(水) 20:47:16 ID:En3wpMFM
しらね
998 :
無記無記名:2010/10/13(水) 21:32:22 ID:OlXh/03Q
何買うかわからんならマッスルフィット
999 :
無記無記名:2010/10/13(水) 21:39:40 ID:Om9ZnSnf
バルクかファイン
1000 :
無記無記名:2010/10/13(水) 21:49:38 ID:4o3LZ+gx
ファインラボ最高!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。