1 :
無記無記名:
筋肉を極力残して脂肪を短期間で落とす方法を教えてください!!
特に食事について教えてください!
2 :
無記無記名:2010/07/08(木) 18:49:44 ID:8qHO+mxE
兄貴たち一緒にトレーニングにイキませんか?
3 :
無記無記名:2010/07/08(木) 19:11:01 ID:C6wSz6KJ
筋肉を出来るだけ残したいならクレンブテロール。
筋肉を落としてでも究極に絞りたいならT4、T3。
筋肉を増やしながら究極に絞りたいなら、マステロンorトレンボロン+スタノ
ゾロール+プロビロン+hGH、T4、T3、クレン、エフェドリン、カフェ
イン、アスピリン、DNP。
4 :
無記無記名:2010/07/08(木) 20:12:06 ID:3rjtInvV
知識と経験
5 :
無記無記名:2010/07/08(木) 21:19:11 ID:qgnieuxx
HIIT
6 :
無記無記名:2010/07/09(金) 00:05:57 ID:BcyRaZ8J
なんつーか、この時期に立つべくして立ったスレだなあと思った
7 :
無記無記名:2010/07/09(金) 07:15:10 ID:kNTzSuHY
減量期の食事
・糖質を1日150g未満 20g×6~7に分けろ
・タンパク質は体重×2g
・脂質は鳥過ぎには注意だが、あまり意識しすぎるな
・野菜は食え
・小分け
8 :
無記無記名:2010/07/09(金) 13:07:47 ID:kC0hpvXc
脂肪吸引手術
9 :
無記無記名:2010/07/09(金) 14:34:37 ID:wAQuALwV
UD2のやり方をここに書き込んだら問題になるかな?
10 :
無記無記名:2010/07/09(金) 14:38:26 ID:+GUiu+1O
>>7で大丈夫だろう。
これにつけ加えるとしたらトレ前後は必ずカーボ補充を!
あとは有酸素はしないこと。
6キロくらいの減量で1〜2レップくらいの低下ならまずまず。4レップとか落ちてたらやり方を見直したほうがいい。
11 :
無記無記名:2010/07/09(金) 14:50:25 ID:ysKF5DTV
7:00 朝食トレ 果物・プロテイン
10:00 間食トレ プロテインバーとか
12:00 昼食トレ 米・肉・野菜バランス良く
15:00 間食トレ プロテインバーとか
17:00 間食トレ カーボなんかがちょっと欲しい
19:00 夕食トレ 米・肉・野菜バランス良く
21:00 筋トレ しっかり鍛える+直後に栄養補給
24:00 夜食トレ プロテイン
食事が最も重要なトレだってことを理解せよ
減量なら回数は変えず量を減らす
12 :
無記無記名:2010/07/09(金) 15:55:16 ID:1U8Pecab
献血を400cc毎日やったら超体重へるよ!へるよ!
13 :
無記無記名:2010/07/09(金) 16:58:36 ID:3v07xhFv
献血は成分でも2週間に1回
と、マジレスすてみる
14 :
無記無記名:2010/07/09(金) 19:40:49 ID:tDAOoIBJ
なんで有酸素は駄目何ですか?有酸素しないとなると食事制限が過酷になるし・・・減量入るとプロテイン止める人いるけどなぜなの?
15 :
無記無記名:2010/07/09(金) 21:37:57 ID:sAqAc6Oe
30分くらいならやったほうがいいだろ。
16 :
無記無記名:2010/07/09(金) 21:42:51 ID:IN+AZF5R
有酸素取り入れようとリフティングはじめますた
あとテニスでもしようかな
ウォーキングジョギングは面白くないんで
もちろん絞った後はまた増量でマッチョ目指すよ
17 :
無記無記名:2010/07/09(金) 23:13:41 ID:+GUiu+1O
有酸素なしでも1カ月3〜4キロ落とせるだろ。
それ以上落としたいのか?
有酸素ありの減量なら1カ月5以上落とせるが、
けっこうな量の筋肉を犠牲にする。
18 :
無記無記名:2010/07/10(土) 02:35:34 ID:xTJdZsCr
. /. ',./ヽ
,' ,' /--ノi ハ -、イ-┘ ,...、 /
.| i レァ=、レ ,!=、リ| ._,ノ/`il /
.| .| .! ヒ丿 ヒj.イイ´ ハ il ドル円はサボるな ドル円はサボるな・・・
.| .||''' r‐-ォ{ {:::{ V リ \
从ハ,'Vヘ'ェーooイ `衣√`ヾノ \
19 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:23:58 ID:tgohPi5n
>>14 半端に有酸素やるよりはのんびりしてる方が血糖値が安定して食事制限が苦にならないからだよ
21 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:52:06 ID:+BzvuRp7
普通に生活してたらそれなりに歩いたりもするし
それが有酸素運動になってるけどな
22 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:32:40 ID:MKfZLBhB
それは仕方ないとして意識的にジョギングやウォーキングはやめたほうがいいということだよ。
筋肉を気にせず脂肪を落としたいだけなら、
筋トレや有酸素をやりまくればいいが。
それだと1カ月7キロくらい脂肪を落とすこと可能。
正確には生きてる限り人間は24時間ずっと運動してる状態
だから常にエネルギーは消費されてる
消費量以上に食わなければ太らないし
消費量以上に食えば太る、それだけのこと
あとは成長ホルモン効果で脂肪を優先的に燃焼させたり
間食で血糖値を安定させて余剰エネルギーを脂肪に回りにくくさせたり
と、色々とテクニックがあったりする
7キロって約7万カロリーだぜ?1日2333kcal・・・。相当デブじゃないとヤバいよ・・。
25 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:16:50 ID:tTicNbYr
7200kcal×7=50400kcal
すごいものを見てしまった気がするんですけど、気のせいでしょうか?
27 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:06:37 ID:0r0opspf
28 :
無記無記名:2010/07/13(火) 01:13:05 ID:HFG5b4Iy
29 :
無記無記名:2010/07/13(火) 01:31:07 ID:Ndp6Cm4I
すご・・・すごい
30 :
無記無記名:2010/07/13(火) 23:42:19 ID:9Zg3hLtA
月に7kg減らすってもしも運動だけで考えると60kgの人の場合一日あたり28km走らないとダメだぞ。
31 :
無記無記名:2010/07/14(水) 01:45:56 ID:yC0nCA+m
>>28 >7を簡単に計算してみた
炭水化物 150*4=600
タンパク質 80*2*4=640 (体重80kgとした場合)
脂質 50*9=450 (50gは大目)
合計 600+640+450=1690kcal/日
必要熱量が2200kcal
トレーニング500kcalを週2回として
1ヶ月で計算すると・・・
(2200-1690)*30+500*8=19300kcalダウン
体重1kgは7200kcalなので
19300/7200=2.68kg/月の減量が見込める。
32 :
無記無記名:2010/07/14(水) 02:56:45 ID:SbxL9mDq
>>30 ほとんどの人は運動以外でも1000kcalくらいは消費してるもの。
肉体労働をしてなくてもね。
で筋トレをするとさらにカロリーを消費するし、
有酸素をどんどんやるとさらにカロリーを消費する。
これで基礎代謝くらいの摂取カロリーにすればどんどん脂肪が減ってくわけだ。
でも筋量をできるだけ落としたくないなら、
1日の中で消費カロリー−摂取カロリー=700kcalくらいにすべき。
33 :
無記無記名:2010/07/14(水) 09:56:31 ID:DxkmZivO
カロリー制限出来るようになったら
次は筋肉燃焼と脂肪燃焼のシーソーゲーム
運動の質や量、栄養の摂り方で脂肪燃焼優勢に傾ければあとは楽勝
ちなみにビルダーに有酸素が嫌われるのは運動の質が筋肉ごと脂肪燃焼な運動だから
34 :
無記無記名:2010/07/14(水) 13:32:35 ID:GL2ZdhGp
たしかエネルギーの消費って常に糖分と脂肪分を同時に使ってて、
割合がその時の状態によって変動するんだよね
んで体内の糖分が無くなると蛋白質をかわりに消費すると
合ってる?
35 :
無記無記名:2010/07/14(水) 14:29:54 ID:DxkmZivO
厳密に言えば筋肉も常に分解されてるとか面倒臭い話になるけど
だいたいそれで合ってる
結局は血糖値安定させて筋トレしとけばOKって話になる
36 :
無記無記名:2010/07/14(水) 16:35:56 ID:HI74j7l8
初減量の時ってうまくいった?
37 :
無記無記名:2010/07/14(水) 17:15:27 ID:12z0zska
初減量の時の方がうまくいった。
回数重ねるごとに痩せにくくなって、ついには甲状腺ホルモンやクレンブテロ
ールにも手を出したが、初減量の時ほど絞れず、スタノゾロールや抗エストロ
ゲン剤(ノルバデックス、アリミデックス)も使ったが昔ほど絞れなかった。
GHが減っているのだろうか?
どれだけ頑張っても昔のように綺麗なフィジークにはならなくなった。
38 :
無記無記名:2010/07/14(水) 17:58:21 ID:HI74j7l8
39 :
無記無記名:2010/07/14(水) 19:47:22 ID:GL2ZdhGp
CLA使うならぎりぎりまでカロリー制限した減量期がベスト
この認識で合ってるのかな?
40 :
無記無記名:2010/07/15(木) 09:07:56 ID:Wv91frns
41 :
無記無記名:2010/07/15(木) 11:43:02 ID:7GNE6V9v
炭水化物20グラムって言うけど米って水含むじゃん
実際20グラムの白米炊いてはかってみたらえらい少ないりょうじゃん
42 :
無記無記名:2010/07/15(木) 11:50:55 ID:ApaOtVXz
炭水化物20グラムつーと
普通に炊いたご飯で55グラム位だよ
米なら約25グラムってところだね
43 :
無記無記名:2010/07/15(木) 15:09:41 ID:bEQfgcNC
なにか魔法みたいな秘訣があって
それを知りたがる奴のスレっぽくてヤダ
44 :
無記無記名:2010/07/15(木) 16:37:09 ID:+YHlYml0
と馬鹿が曲解しております
45 :
無記無記名:2010/07/15(木) 16:47:28 ID:U/7HAD02
魔法みたいな薬物はあるし、この板では頻出だしこのスレでも普通に出てるが、
この板以上に魔法みたいな薬物を探してるダイエット板で話題にならないのが不思議。
あいつら効かないサプリは単発でスレたてるクセに、効く薬物は無視する。
46 :
無記無記名:2010/07/16(金) 10:34:03 ID:RNPA2pfR
無知なダイエッターからしてみれば
トレーニーの減量はある意味では魔法みたいなもんかもな
増量だ減量だと目的に合わせてオレが体重を自由にコントールしてるのを
知った親戚のねーちゃんに質問責めにあったことがある
ちょうど増量ピークのときに一度合っていて
それから減量に入って3ヵ月後に合ったときのことだ
一からじっくり教えたんだけど
「まずは筋トレ」な方法だからずく挫折してた
47 :
無記無記名:2010/07/16(金) 12:27:35 ID:i/OHYYif
>>46 ダイエットに必要なコスパよさげな方法だけ教えてやればいいのに
おまえSだなw
48 :
無記無記名:2010/07/16(金) 16:17:14 ID:y/kbV+Ly
「まずは筋トレ」が一番コストパフォーマンスの良い方法だと思うけどね
49 :
無記無記名:2010/07/16(金) 21:34:18 ID:AC33IMgU
PFC3:3:4のような食事にしてる日といる?
50 :
無記無記名:2010/07/16(金) 21:40:28 ID:i/OHYYif
いや、その理論で言ったらきちんとした食事制限の方がコスパいい事になるだろ
食事代も浮くし
>>46のコスパってのは、挫折してるんだから、努力感のコスパの事だよ
51 :
無記無記名:2010/07/17(土) 17:13:08 ID:AmNxthIa
もちろん食事制限が第一だ
並行して筋トレも必須だって教えた
が、どちらも見事にすぐ挫折してた
で、有酸素はべつにいらんと教えても
うちにある家庭用エアロバイクに興味津々で
それを貸せってうるさかった
トレのアップ&クールダウン用のバイクなんで貸さなかった
ごちゃごちゃ言わないでそれ貸してくれれば痩せるのに!みたいな感じだった
52 :
無記無記名:2010/07/17(土) 19:34:32 ID:OgDCFaMg
53 :
無記無記名:2010/07/18(日) 00:04:18 ID:Vcb3OxBt
54 :
無記無記名:2010/07/19(月) 00:02:06 ID:jxXaAhMu
>>53 バルクアップ期は2.5・2.5・5とかセミナーで言ってた
55 :
無記無記名:2010/07/27(火) 19:14:27 ID:HkEP4Id1
低炭水化物は確かに痩せるが、
一般的には低脂肪食が中心
必要摂取カロリーの60%を糖質、タンパク質は体重×2g前後、残りを脂質
ただ脂質は15%くらいはとったほうがいいけどな
テストステロン分泌にも影響してくる
56 :
無記無記名:2010/08/03(火) 12:20:22 ID:8t6M2VGu
57 :
無記無記名:2010/08/12(木) 22:46:24 ID:BnDvdvnN
ノンカーボで減量中右わき腹の内臓か痛くなるのは何でですか?
58 :
無記無記名:2010/08/13(金) 00:46:07 ID:whNyB3Nv
ゴメン!!俺はお前の体じゃないし医師でもないから知らない!!
本っ当にゴメン!!
59 :
無記無記名:2010/08/13(金) 17:27:46 ID:AW8JAzhz
朝食を抜く 又は、夕食を抜く
それで馬鹿食いをしなければ簡単に減量出来ます。
腹が減ればキャベツをかじる等の工夫をすれば簡単に減量が出来ます。
小生は筋肉質体型のためか新陳代謝が活発のためなのか、減量は簡単ですが
この筋肉体型を作るのが困難なんでしょうね。
60 :
無記無記名:2010/08/13(金) 17:28:11 ID:5oSoaZtg
減量中の食事
朝:プロテイン、黒豆納豆、玄米おにぎり(前日の残り)
昼:プロテイン、ササミ油焼き3〜4本(練り梅を塗る)、黒豆納豆
トレーニング前:MD+ホエイプロテインの混合ドリンク
トレーニング後:MD+ホエイプロテインの混合ドリンク
夜:ササミ油焼き8本(練り梅を塗る)、卵白(卵5つ分)、黒豆納豆2個
なんだが野菜とらなすぎ…
増量中限定のキムチを減量中でも食おうと思うのだがどうなんだろ
今日はキムチ一気に人パック平らげた
61 :
無記無記名:2010/08/13(金) 20:22:43 ID:Axx36tn7
ビック3合計600越えてないなら減量する必要ないな。
62 :
無記無記名:2010/08/14(土) 01:56:26 ID:QDua1LXO
>>60 いくらなんでも悲しすぎる食生活;
考える余地ありすぎだよw
63 :
無記無記名:2010/08/14(土) 10:52:32 ID:Ef9ACr30
>>62 どゆこと
流石にカロリーが高すぎるとか?
64 :
無記無記名:2010/08/14(土) 11:47:38 ID:cJVPd6PQ
カルシウムとれっつーことだよ!!
65 :
無記無記名:2010/08/14(土) 13:30:27 ID:LCNBuQ89
>>63 基礎代謝分のカロリーすら取れてないから確実に筋肉も減る
66 :
無記無記名:2010/08/14(土) 14:04:49 ID:ucabKY6q
カルシウムか…
とってるカルシウムといえば就寝前にプロテインと
一緒に飲んでる低脂肪乳だけだわorz
チーズとかしばらくためすわ
みんなサンクス
67 :
無記無記名:2010/08/15(日) 10:44:11 ID:aGzDgDm3
>っつーことだよ!!!!!
おまいも足りてないんじゃないか?w
68 :
無記無記名:2010/08/15(日) 21:51:23 ID:Hhc3t1pC
>>9 どうせならRFLのほうをおしえてやったらいい。
UD2には「ひょっとしたら筋量もふやせるかも」というスケベ心があるが、
RFLにはそれがないから、
>>1の望みを叶えるにはよりふさわしいだろう。
69 :
無記無記名:2010/08/16(月) 00:02:43 ID:vjKB8cDY
70 :
無記無記名:2010/08/16(月) 00:10:41 ID:f3U7gDpQ
>>69 一応トレ前、後にMDとってるんだよね
夕飯でも玄米茶碗一杯とるか
71 :
無記無記名:2010/08/16(月) 02:23:57 ID:aqQVRhJO
>>65 このレス凄く気になるんだけど減量は基礎代謝以下の食事にするんじゃないの?
72 :
無記無記名:2010/08/16(月) 02:28:50 ID:SlfNagBP
初めて減量してみてるんですが、前腕が常に軽い筋肉痛状態です
こんなもんですか?
73 :
無記無記名:2010/08/16(月) 03:49:55 ID:SHtXStbO
それは病気。早めに治療しないと大編な事になる。
74 :
無記無記名:2010/08/16(月) 06:13:54 ID:/bXbRZAi
75 :
無記無記名:2010/08/16(月) 08:19:51 ID:OigmpPaC
基礎代謝プラス運動やら生活で消費するカロリーが摂取カロリーより大きければ。
76 :
無記無記名:2010/08/16(月) 13:08:39 ID:ZnEd2d3O
77 :
無記無記名:2010/08/16(月) 15:40:18 ID:vjKB8cDY
>>71 なにゆってるですか・・・基礎代謝量は最低とるのが減量ってもんでしょ・・・
78 :
無記無記名:2010/08/16(月) 17:17:01 ID:aqQVRhJO
1ヶ月−1キロぐらいを目指すんでしょうか?
79 :
無記無記名:2010/08/16(月) 17:48:06 ID:05X8yQl9
月2-3sを目指せ
80 :
無記無記名:2010/08/16(月) 18:02:42 ID:aqQVRhJO
2、3キロ目指すなら有酸素しないといけないんでしょ?
81 :
無記無記名:2010/08/16(月) 18:20:42 ID:f3U7gDpQ
>>80 有酸素めんどいでしょ
俺は無酸素ウエトレだけよ
あとはローカーボで体脂肪落としてる
あと体重は減らそうと思わないな
俺は減量増量関わらずクレアチン、ショットガンあたりはほぼ毎日摂取している
もちろんそのおかげで一度も体重が劇的に減ったことなどない
82 :
無記無記名:2010/08/16(月) 21:34:14 ID:aqQVRhJO
ローカーボやってみる。
なにかアドバイスみたいなのあれば教えて
83 :
無記無記名:2010/08/16(月) 21:46:14 ID:/ZVJaA5M
ローカーボは最後の追い込みまでとっとけ
最初は糖質と脂質を少しだけ抑えた食事制限でいい
84 :
無記無記名:2010/08/16(月) 22:02:24 ID:f3U7gDpQ
>>83 何を言ってらっしゃる
最後の仕上げは塩抜きでしょうが!
85 :
無記無記名:2010/08/16(月) 23:18:38 ID:SlfNagBP
86 :
無記無記名:2010/08/17(火) 01:40:22 ID:Ubz/nND5
飼ってるウサギが下痢したり様子おかしかったんで獣医連れてったら
毛繕いで腹に毛玉溜まってたんだよ
で、薬とか処方されずに生のパイナップル絞って大さじ1を朝晩飲ませろと。
ほんとかよと思いながらもマメちゃんに飲ませたら2日で治った
飲むの嫌がって暴れたから口の周りにはみ出たんだけど
拭き残してた部分の毛が溶けちゃって可哀想な顔になっちゃった
えっと、パイナップル多めに食えば消化吸収抑えられるんじゃないかなと思ったんだ。
長くてゴメン。
87 :
無記無記名:2010/08/17(火) 01:50:13 ID:tQX7X6nC
ウサギっておいしいの?
88 :
無記無記名:2010/08/17(火) 03:23:32 ID:EkB4XLuQ
ウサギは肉が柔らかいらしい。
89 :
無記無記名:2010/08/17(火) 05:32:00 ID:ngdNpM9l
パイナップルは吸収促進じゃね?
氷と一緒に飯食って水風呂入れば酵素の働きは抑えられるんだろうな、って妄想はする
体にゃさぞかしわりーだろうなw
90 :
無記無記名:2010/08/17(火) 08:59:54 ID:BeAJRhOb
うさぎ美味しい狩野山ってくらい美味しい
91 :
無記無記名:2010/08/17(火) 09:21:33 ID:89t70NAQ
ヨーロッパの方じゃウサギは割とメジャーな食材なんだろ?
92 :
無記無記名:2010/08/17(火) 12:17:21 ID:Ubz/nND5
君たち食うとかヒドい!
軽く涙出そうになったぞ
君たちなんか減量失敗して太っちょになっちゃえコンニャロー
93 :
無記無記名:2010/08/17(火) 12:56:25 ID:BeAJRhOb
うさぎ
高タンパク低脂肪で減量に最高だな!
94 :
無記無記名:2010/08/17(火) 18:16:17 ID:tQX7X6nC
ウサギとパインのパイ
95 :
無記無記名:2010/08/18(水) 07:12:54 ID:HWyxkbIv
オエッ
96 :
無記無記名:2010/08/18(水) 07:24:47 ID:YqXsZFqr
ウサギをパイパンにしちゃおうず
97 :
無記無記名:2010/08/18(水) 07:50:20 ID:GVbxRH+w
通報したからな!
98 :
無記無記名:2010/08/18(水) 10:02:25 ID:OxjJWJc0
ところで脂質はどのくらいとればいいんだ?
99 :
無記無記名:2010/08/18(水) 10:05:48 ID:OxjJWJc0
少なすぎるとホルモン分泌に影響与えるらしいが
100 :
無記無記名:2010/08/18(水) 12:35:50 ID:GVbxRH+w
りんご3つ分らしいよ。ウフフ
101 :
無記無記名:2010/08/18(水) 15:46:59 ID:ZGE5P9kY
102 :
無記無記名:2010/08/18(水) 23:15:55 ID:h5gZPcDz
1回の食事の量を少し減らしただけなのに、まるで力が出ない
肩も小さくなって女の子になった気分
103 :
無記無記名:2010/08/19(木) 00:32:42 ID:StsGWHrG
104 :
無記無記名:2010/08/19(木) 09:33:42 ID:/RDBuIOe
↑
糞詐欺商品の宣伝乙
105 :
無記無記名:2010/09/02(木) 10:22:24 ID:5QPvd49E
チートデイ…てピザの『甘え』なん?
それとも減量期には設けるべき?
106 :
無記無記名:2010/09/02(木) 10:56:39 ID:0EsI2P64
チートデイも筋トレ後の休養も甘えだと思うのならとらなければいい
107 :
無記無記名:2010/09/02(木) 11:05:15 ID:5QPvd49E
108 :
無記無記名:2010/09/06(月) 13:57:21 ID:ds9FltOM
ダイエットサプリってどうなの
怪しいから買ってないけど
109 :
無記無記名:2010/09/13(月) 12:19:26 ID:hJUYLMrQ
たんぱく質に関しては、体重1kgあたり1gとか2gみたいな細かい指示があるのに、
炭水化物や脂肪に関しては、まことにおおざっぱだよね。
>>7 >・糖質を1日150g未満 20g×6~7に分けろ
>>101 >(脂質は)30g-40gはとれ
これって企業秘密? ただじゃ2ちゃんには書けないてことかな?
あとカーボ摂取量の増減サイクルに関しても・・・・
ま、自分のカラダで実験するべきことで、ネット掲示板で論じ合うことじゃないんだろうけど。
110 :
無記無記名:2010/09/13(月) 15:52:09 ID:k+fsjV/r
いつもトレは夜6時〜7時くらいにやってる、ウェイトやってボクシングのジムワークか、ウェイト後ロードワークを1時間30分
朝昼は普通に炭水化物を摂ってる、大体1食あたり70〜80グラム
トレ後30分後に炭水化物40グラムとたんぱく質30グラム
それ以降の食事は炭水化物をほとんど取らずにタンパクや野菜を食べてる
総合摂取カロリーは同じでも、夜に炭水化物を控えるようになったら脂肪
が落ちてきたよ
111 :
無記無記名:2010/09/13(月) 15:56:17 ID:k+fsjV/r
いつもは炭水化物 300〜350
たんぱく質 110〜130
脂 30〜40
しかし炭水化物はもっと減らした方が良いみたいだね・・・
112 :
無記無記名:2010/09/13(月) 17:52:29 ID:Kwlvj+Rw
脂質減らし過ぎると筋膜炎や肉離れなどの筋肉系のトラブルが増える
113 :
無記無記名:2010/09/13(月) 18:51:28 ID:vCRfwbMs
ローカーボは古い。ハイファットが最新。結果も明らか
114 :
無記無記名:2010/09/13(月) 18:55:29 ID:hJUYLMrQ
>>113 PFCバランスの変更ってのは、サイクル設定があってはじめて成立するものでしょ?
増量期はこうとか、コンテスト前はどうとか。
4日サイクルでPFCバランスを変える人が多いと思うんだけど、中にはもっと長期が
やりやすいって人もいるだろうし・・・・
115 :
無記無記名:2010/09/13(月) 19:31:20 ID:buPcz9vh
どんなサイクルでもカーボの量が変わるだけだな。
週3程度のトレで、トレ前日はカーボ増やして、トレ日はトレ前後のカーボ以外は減らすくらいしかしない。
ビルダーじゃないからこれで充分。
116 :
無記無記名:2010/09/14(火) 18:37:06 ID:OCik73lo
カーボ減らす生活に慣れて
減量終わったのに元に戻さなかったせいで除脂肪体重だけが減った><
117 :
無記無記名:2010/09/14(火) 20:13:24 ID:cgIGBkpR
ローカーボは古い。ハイファットが最新。結果も明らか
118 :
無記無記名:2010/09/15(水) 07:44:47 ID:KgarA+O6
>>11 PFCバランスの変更ってのは、サイクル設定があってはじめて成立するものでしょ?
増量期はこうとか、コンテスト前はどうとか。
4日サイクルでPFCバランスを変える人が多いと思うんだけど、中にはもっと長期が
やりやすいって人もいるだろうし・・・・
119 :
無記無記名:2010/09/15(水) 10:50:37 ID:8NwjPkqq
どんなサイクルでもカーボの量が変わるだけだな。
週3程度のトレで、トレ前日はカーボ増やして、トレ日はトレ前後のカーボ以外は減らすくらいしかしない。
ビルダーじゃないからこれで充分。
120 :
無記無記名:2010/09/15(水) 10:53:40 ID:bOcuiFqr
お前らさ
うんぬん屁理屈こいてないで良いから走れよ
デブに限ってカーボがどうとかいうんだよな
121 :
無記無記名:2010/09/15(水) 11:00:36 ID:CZugGbAQ
122 :
無記無記名:2010/09/15(水) 11:26:14 ID:g5mf67Jd
同じ書き込み繰り返すなよ。ちゃんと読んで、思わず笑ってしまったじゃん。
なごませてどうする。
123 :
無記無記名:2010/09/15(水) 13:39:28 ID:OLS7FqIT
低炭水化物は古い。高脂肪が最新。結果も明らか
124 :
無記無記名:2010/09/16(木) 17:32:15 ID:WRg+8ldI
プライド武士道
125 :
無記無記名:2010/09/16(木) 17:52:40 ID:7B/ag/li
>>113 矛盾してるだろ馬鹿
PFC3:3:4中心でやればいいんだよ
軽い低炭水化物食
終盤に超低炭水化物、ラストに塩カット
126 :
無記無記名:2010/09/16(木) 19:21:29 ID:A4gko2IM
>>120 走ったはいいが、フォームがぐちゃぐちゃなので故障しまくりの雑魚。スポーツあがりのエリートには勝てんナぁウフフ
127 :
無記無記名:2010/09/17(金) 13:12:06 ID:/MOBJ/eW
エリートならそもそもその世界からあがんないだろw
落ちこぼれじゃん
128 :
無記無記名:2010/09/22(水) 17:37:11 ID:TxiCAv9w
〜くずれの元特待生とかってやつだな。中途半端にすげえからタチ悪いだよ。
129 :
無記無記名:2010/09/25(土) 23:13:36 ID:cg0u7FxL
減量や〜めた
130 :
無記無記名:2010/09/26(日) 00:32:16 ID:Qr243h0w
HIIT取り入れてみた。ゲロ吐きそうなくらい疲れた。
131 :
無記無記名:2010/09/26(日) 03:51:17 ID:773Rn2d+
>>109 糖質・脂質と蛋白質にどんな役割を期待しているか考えれば理由は明白。
132 :
無記無記名:2010/09/26(日) 09:41:46 ID:Wj78V88J
有名なビルダーは減量時でもしっかり糖質とってるぞ
抑えるべきは脂質
ただし摂取カロリーの15%以上は必要
テストステロン分泌に影響出るから
133 :
無記無記名:2010/09/28(火) 21:17:19 ID:W6HSe7Kk
筋トレしながら低炭水化物食はきついよな
今は脂質を30g程度に抑えるが、糖質はそこそことってる
134 :
KittyGuy ◆gUOTYGJvwA :2010/09/28(火) 21:28:01 ID:UAl/JZhH
カフェインダイエット
135 :
無記無記名:2010/09/28(火) 21:35:43 ID:9YvJPp61
ゴールドジムのトレーナーは炭水化物はトレ前後にとるだけで、
あとはたんぱく質と脂質オンリーと言ってたな。
肉や魚やプロテインばかりだと。
そんな感じで減量すると2週間で10キロ落とすことは可能と言ってた。
しかし俺は炭水化物カットは耐えきれないから無理w
炭水化物は130〜160gくらいとってる。
脂質は30〜40g
136 :
無記無記名:2010/09/28(火) 21:45:23 ID:O3PS/uup
炭水化物をしっかり取ってるのに減量できる木澤選手などは例外だよ。多くのボディビルダーは減量期はローカーボにしてると思う
炭水化物で脂肪がつきやすいか、脂質でつきやすいのかは体質で異なる。
オレは低炭水化物にした時と低脂質にした時と実験したが、低炭水化物だと痩せたが低脂肪では痩せも太りもしなかった。カロリーはどちらも同じくらいでやや多めにして有酸素を筋トレ直後に30分だけ施行。
低炭水化物といっても1回70gから30gにしただけ。少しはとっていたし、カタボるのがいやだったから寝る前にはカゼインも飲んでたよ。
カタボリは最小限に抑えられたと思う。
腹が減ったときはカゼインか、ブラックコーヒーを気分によって飲んでしのいで、無理に仕事を見つけて空腹を忘れるようにした。
137 :
無記無記名:2010/09/28(火) 23:37:21 ID:O3PS/uup
夜10時以降はBMAL1が増加して体脂肪付きやすいから食うなって話あるし、寝る前3時間は食わないほうがいいとはよく言われてる。
低炭水化物で痩せたが、さらに体脂肪一桁まで落としたいのだが、寝る直前のカゼインプロテインはやめたほうがいいのか?
夕食後翌朝までの9時間程度の絶食は異化が心配なので欠かさずに摂取しているんだが、ビルダーとかは減量期間中は夕食後から翌朝までのそこな辺はどう対応しているんだろうか?
皆さんどうしてますか?
二年前にトレーニングを始めたときに目標としていたベンチ120キロを夏前に達成してから減量してるのだがどうしても6時間以上の蛋白摂取なしに勇気が出せない。
ちなみに身長168
飯は全て和食で自炊。昼は職場のトースターで魚焼いて食う生活を二年続けてます。
玄米を1回に4分の1合食べてます。
増量期は三倍米食ってましたが、顔周りと腹周りに多少肉がついたのが耐えられず、
ベンチなら行けるとこまで伸ばそうと思ったのを辞めました。
138 :
無記無記名:2010/09/29(水) 00:10:22 ID:DmHi+lzO
ボディビルだーの人たちのブログを読んでいると、
朝に有酸素をしている人がいるけど
これはどーして?
139 :
無記無記名:2010/09/29(水) 00:14:34 ID:FOr5kMIH
あのなぁ、早い話が運動不足なんだよ。カロリー消費するには何したらいいか、考えろよ。
140 :
無記無記名:2010/09/29(水) 12:37:36 ID:8Fml05lS
写経
141 :
無記無記名:2010/09/29(水) 13:58:24 ID:I9tSaN1U
オナニー
142 :
無記無記名:2010/09/29(水) 14:36:59 ID:WBVoXCKF
とりあえず摂取カロリーを基礎代謝程度にしてウエイトをすれば月3キロ〜4キロ落とせるぞ。
肉体労働者なら4〜5キロくらい落とせるはず。
これでも体脂肪一桁は余裕だよ。
基礎代謝程度の摂取カロリーにすれば嫌でも1日に消費カロリーが700は上回るから。
もちろんたんぱく質は増量期と同じくらいとる。
カーボは最低1日に3回
143 :
無記無記名:2010/09/29(水) 17:43:53 ID:J88YjJBy
基礎代謝程度って言っている時点で考え方がダイエット板なみ
そんなの痩せて当たり前だろ
144 :
無記無記名:2010/09/29(水) 19:13:32 ID:Vy+si5RC
基礎代謝程度にしたら、まともに仕事ができない。
無職ならではの考え方。
145 :
無記無記名:2010/09/29(水) 23:16:11 ID:FOr5kMIH
人によって代謝は違う。
146 :
無記無記名:2010/09/30(木) 03:56:54 ID:ML3Nlwh2
いやあまり詳しくはいえないがジムを開いてるビルダーが言ってたぞその摂取カロリーで減量すると。
その人は一応体重の2倍ベンチ挙げれるが。
それなりに有名な人だよ。
有酸素は1ヶ月で気分転換にエアロバイクを2回くらい漕ぐくらいと言ってた。
ダイエット式でもなんでもないと思うが
そりゃ肉体労働者なら基礎代謝程度の摂取カロリーではやばいが、
肉体労働系以外の仕事してるならそれで充分
147 :
無記無記名:2010/09/30(木) 03:59:48 ID:ML3Nlwh2
>>144 仕事何やってる?
ラインとか土方とかの肉体労働系?
それなら仕事にならんだろうな。
俺は薬剤師でドラッグストアーで働いていて、レジやお客の対応などあまり体使わない仕事だから基礎代謝程度のカロリーでもちゃんと仕事できてるよ。 まあ仕事終わってからのウエイトはきつい時はあるが忍耐力でw
148 :
無記無記名:2010/09/30(木) 08:11:11 ID:+8oFR9YQ
2週間で10kg減量とかアホすぎる
どんだけ筋肉落としたんだよw
149 :
無記無記名:2010/09/30(木) 22:35:31 ID:d/fPt0sb
年収の高い仕事ほど基礎代謝程度のカロリー摂取では仕事に支障が出るだろうな、例外もあるだろうが…
とりあえず、ローカーボだが脂質とたんぱく質増やしてカロリー自体は劇的には下げていないが順調に緩やかに減量続行中。
ワンローとバーベルローは記録変わらず。
フラットベンチプレスとインクラインベンチは2reps落ちたが、気にしていない。なぜかダンベルベンチとデクラインダンベルベンチは記録落ちず。
150 :
無記無記名:2010/09/30(木) 22:39:15 ID:9tYBkQil
運動不足の体に筋肉付けても動きが、鈍くなるだけだよ。
151 :
無記無記名:2010/10/01(金) 10:03:37 ID:bvqVf/eO
ここ三ヶ月で、体重が4kg減って体脂肪が全然減ってない。
ずーっとトレも頑張ってサプリやプロテインにも惜しみなくお金を使ってきたのに・・・
もういっそのこと、絶食してやろうか。
152 :
無記無記名:2010/10/01(金) 10:47:17 ID:cs70pHXA
プロテインにも惜しみなくお金を使ってきた
プロテインは安いだろ
153 :
無記無記名:2010/10/01(金) 11:36:17 ID:naSdBFwM
>>151 体脂肪計は全くあてにならんよ。
筋肉がそこまで減るわけないから体脂肪も落ちてる。
減量中もウエイトやってるなら筋肉も脂肪も同時に落ちるから。
俺なんて体脂肪計だと体脂肪率は2%しか落ちてないがけっこうカットが見えてきたぞ。
減量前はかなり腹が出てたが。2%ごときでそんなに変わるわけないし。
だから体脂肪計はあてにせずに見た目で判断しろ。
まあインボディは普通の体脂肪計よりはそれなりにあてになるが。
154 :
無記無記名:2010/10/01(金) 12:09:11 ID:bvqVf/eO
>>153 ありがとう。
体重だけを参考にすることにする。
155 :
無記無記名:2010/10/01(金) 19:07:22 ID:qZhtbJf6
見た目重視したほうがいいぞ。明らかに萎んできたら、減量考え直したほうがいい。
トレーニングの重量を不可抗力ではなく意図的に落として高頻度トレーニングにしてるとか、炭水化物極端に減らしすぎてないかどうかなど。
オレは増量期と同じメニューでトレーニングしてる。レップスが多少落ちてくるが、8レップス限界重量で都度調節してやってる。
156 :
無記無記名:2010/10/01(金) 19:24:31 ID:naSdBFwM
たしかに減量期でも増量期と同じメニューにしないとね。
同じメニューというか同じ重量で。
ノーカーボで脂質たんぱく質オンリーの減量してても、
トレ前後だけはカーボをとる。これに気をつければそれほど記録は落ちないね。
落ちることは落ちるが5レップとか極端に落ちることはない。10キロくらい減量して3レップくらい記録が下がる程度なら減量成功といえる。
157 :
無記無記名:2010/10/01(金) 19:59:22 ID:T+1dEOB4
それやって筋肉だけ落ちて脂肪が残ったから
158 :
無記無記名:2010/10/01(金) 20:03:57 ID:pN9+Z5z6
どういうこった
159 :
無記無記名:2010/10/01(金) 21:49:27 ID:naSdBFwM
>>157 たしかに減量中優酸素やりまくったらたしかにどんどん筋肉が落ちてったなwウエイト+食事制限ならそこまで落ちないよ。トレ前後カーボ抜くことだけは絶対にしてはいけない
160 :
無記無記名:2010/10/01(金) 23:56:33 ID:lLPygp9I
体脂肪率計は正確に表示するよ。
161 :
無記無記名:2010/10/02(土) 00:07:45 ID:qXtGPXjU
運動しろよ運動!運動もせずに筋肉だけ付けようとカロリー採っても、一緒に脂肪が付くに決まってるだろ。運動しろよ。
162 :
無記無記名:2010/10/02(土) 09:28:31 ID:oZbLTEP1
脂肪がつくつかない考えなければ減量も増量もそんなに難しくないよなあ。
世の中の女とかなんでダイエットであんなに大騒ぎするのかわからん。筋肉減少度外視で去年減量したときは
2ヶ月で12キロ落としたけどなあ。ローカーボにして週2で1回10−15キロのジョギングしただけだが。
ちなみにベンチプレスは120キロ→100キロまで落ちた。
皮肉なことにモテるようになったためそれをその後維持し現在さらに体脂肪率減少に励んでる
ビルダーの人に言われて気づいたけど、俺健康にいいと思ってローカーボのときも野菜を大量に食ってたんだけど、
野菜にも炭水化物結構含まれてるよって言われた。
プロテインとかす牛乳の成分表示みたら、200mlで12gも炭水化物入っていた。
ご飯を1回30g×3で炭水化物90gと思っていたが、野菜やら調味料やら牛乳でトータルで150gくらいになっていたものと思われる。
少し炭水化物減らしすぎかなと思っていたが、かえってちょうど良く減らせててよかった。
トレ後の強烈な筋肉痛が、減量中だと成長につながらないと思うと、なんだかやるせないね。
163 :
無記無記名:2010/10/02(土) 09:49:39 ID:h0mOSm+e
なんか脳内トレ厨の妄想書き込みって、説得力がゼロだw
164 :
無記無記名:2010/10/02(土) 14:06:47 ID:w/fX8uyY
>>149 頭使ってる時の方がローカーボでの能力ダウンが露骨にでるな
体力勝負の時は気合で何とかなる
165 :
無記無記名:2010/10/03(日) 00:35:51 ID:36e6m4+p
ローカーボだと夕方以降注意力散漫になる。
クルマぶつけたのいずれも減量中のときだ。自損なだけまだましだが。
166 :
無記無記名:2010/10/03(日) 15:22:24 ID:7s9ghpXE
ローカーボといっても限度があるからね。
150gくらい1日でとればそこまで支障はないが。
100未満にするとたしかに頭の回転が悪くなるとすごく実感できる。
アトキンスだとたしかに脂肪の減りは早いが体力的精神的にもきつすぎる。
ステ入れてるような命より筋肉が大事な人にとってはそれほど苦痛ではないのかもしれないけど。
167 :
無記無記名:2010/10/03(日) 15:23:42 ID:MmbhurrE
確かに162は脳内だなw
168 :
無記無記名:2010/10/03(日) 17:00:37 ID:AZRd4YsH
だから何度もいうけど、身長180cm80kgの投擲選手と、
163cm55.5kgのボクサーが
同じ150gのはずがない。
たんぱく質に関しては、体重1kgあたり○グラムという具体的数値が
出るのが当たり前なのに、なんで糖質に関してはおおざっぱなんだろうね?
169 :
無記無記名:2010/10/03(日) 17:03:41 ID:H2LaXZQg
163cm55.5kgのボクサーって太りすぎじゃね?
170 :
無記無記名:2010/10/03(日) 17:19:57 ID:AZRd4YsH
>>169 試合前に7kgくらいは落とすでしょうが。
171 :
無記無記名:2010/10/03(日) 17:32:49 ID:VppVkOp4
172 :
無記無記名:2010/10/03(日) 17:37:49 ID:AZRd4YsH
>>171 そんなことないと思う。
まともな指導書には必ず、体重1kgあたりの分量が記載されてる。
当然、脂肪も。
173 :
無記無記名:2010/10/03(日) 22:31:00 ID:MmbhurrE
脳の消費量とか、サキコ理論臭いなw
174 :
無記無記名:2010/10/03(日) 23:32:58 ID:VppVkOp4
>>166の話だろ?
脳が1日に使う糖が120gぐらいだから、それを下回ると頭の回転が悪くなるよねって話じゃねぇの?
脳みそは体重関係ないし。
175 :
無記無記名:2010/10/04(月) 05:54:55 ID:NfJszR8G
>>168 肝、筋グリコーゲンの容量なんて検索すればいくらでも出てくるじゃないか
176 :
無記無記名:2010/10/04(月) 08:29:32 ID:V0K78NlJ
>>175 いや、だから、教えてくれって言ってるんじゃないんだよ。
なぜこの板やスレに具体的な数値が出てこないかってこと。
ケチだから教えない、あるいは、自信がなくて叩かれそうで怖いから
書かないってことなんじゃねーか、ってこと。
177 :
無記無記名:2010/10/04(月) 08:49:58 ID:9HKKzIRG
178 :
無記無記名:2010/10/04(月) 09:34:27 ID:NfJszR8G
179 :
無記無記名:2010/10/09(土) 00:18:26 ID:7RtCiqQY
ウェイト後にやること 縄跳びかランニングかサンドバッグ打ち
たまにパートナー雇ってスパー
この数年はアイドルの歌の振り付けを真似して有酸素をとりいれてるんだが
意外によく絞れるw
180 :
無記無記名:2010/10/10(日) 18:32:52 ID:TMQDoF/q
チートデイって効果あんのかね
飯を食うのが面倒・・・
181 :
無記無記名:2010/10/11(月) 10:45:52 ID:ZRena36q
油と炭水化物抑え目にしてプロテイン多めに飲むのが手軽だな
182 :
無記無記名:2010/10/12(火) 04:17:08 ID:JtZcvukD
雨降ってきた
183 :
無記無記名:2010/10/12(火) 16:44:02 ID:16MxAWh0
テス
184 :
無記無記名:2010/10/13(水) 16:54:21 ID:RqW37XGg
炭水化物100g/dayにしてその分脂質増やしてたんぱく質も沢山とったけど、2週間で3kg痩せた
周りから胸や上腕が細くなったって言われたよ。ベンチやデッドも回数下がったし、やっぱ炭水化物150くらいでマイルドに減量しないとダメだね
185 :
無記無記名:2010/10/18(月) 13:52:28 ID:ZoaL2E1x
空腹感が一番辛いわけだが
食欲抑制剤飲んだら良い感じだ
食べ物をちゃんと選んで食事できるようになった
186 :
無記無記名:2010/10/18(月) 19:38:17 ID:uWhBDjlq
カーボ少なくしてるならチートした方が有効でしょ
甘えじゃなくてカーボアップだからな
187 :
無記無記名:2010/10/19(火) 19:40:51 ID:MGksYcL8
日高屋の野菜たっぷりタンメンが804kcalでリンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽんが
652kcalなのは納得いかん。リンガーハットの方が満腹感得られる。
188 :
無記無記名:2010/10/23(土) 13:47:53 ID:tGsVrosj
189 :
無記無記名:2010/10/25(月) 13:26:30 ID:Y1MTmNUS
>>188 いや、本当の食欲抑制剤
肥満外来とか行けば出してもらえるような物
190 :
無記無記名:2010/10/27(水) 09:46:12 ID:Pk0rKMul
>>189 オベスタットとかか
ファットバーナーよりそっちのが食欲抑制には効くんかね
191 :
無記無記名:2010/11/02(火) 20:28:22 ID:GgKH1U8K
人の肝臓には糖質を脂肪に変換する能力はほとんどない
ソースは米国生理学会論文
テレ東の「たけしのニッポンのミカタ」でやってたんだけど、
どうよ、これ?
192 :
無記無記名:2010/11/02(火) 21:05:26 ID:2rNKC7JT
>>191 脂肪細胞は増えないが現在ある中性脂肪が膨らむんだ
入院してお粥とバナナだけ食ってても腹肉は付くぜ
193 :
無記無記名:2010/11/03(水) 18:14:57 ID:DE0N1vUD
空腹感があるうちはまだ大丈夫
まだ代謝が高い証拠でもあるから
194 :
無記無記名:2010/11/07(日) 00:48:56 ID:bAISaB7A
いやぁ今本当に減量苦労してます
総合やってて、169の72で細マッチョなのを、57まで落としたい
昔はボクシングやってて、簡単に落としたり増やしたりできたんだけど、26ともなると
本当に難しい・・・
むしろボクシング部時代に増減ありすぎてやせにくい体質になってしまったのか
某ジムの高タンパクな食事に有酸素運動でも全然落ちないんだ
トレーナーもびっくりしてたし
195 :
無記無記名:2010/11/07(日) 05:36:27 ID:hQ4SurJO
72から57か
かなり筋肉減りそうだな・・
競技なら仕方ないか
196 :
無記無記名:2010/11/07(日) 12:30:26 ID:pq1QXbp7
197 :
無記無記名:2010/11/07(日) 19:18:21 ID:0n+f1y8Q
4%です
とにかく痩せない。ジムの減量用のテイクアウト弁当を3回に分けて食べていますが、それでも痩せない
禁断の絶食にいくしかないか
198 :
無記無記名:2010/11/07(日) 19:25:48 ID:NQJ9jcP1
4%ならそこが最適なクラスじゃん。
本当に格闘家さんなんですかw
199 :
無記無記名:2010/11/07(日) 19:31:20 ID:hQ4SurJO
そっから減らすて、もう筋肉削るしかないよな・・
みんな減量期でもトレ前後は炭水化物とってる?
炭水化物減らさないとなかなか減量できないんで、減量期にはなるべくとりたくないんだが・・
200 :
無記無記名:2010/11/07(日) 19:40:23 ID:hQ4SurJO
トレ前とらないとさすがにトレの内容悪くなるのは実感するんだが
トレ後もとらないといかんかな
201 :
無記無記名:2010/11/08(月) 08:33:01 ID:rySlMuS2
体脂肪率4パーセントw
202 :
無記無記名:2010/11/08(月) 11:40:03 ID:vaE8Nxii
そこまでして弱い相手と戦いたいのかよ
203 :
無記無記名:2010/11/10(水) 14:38:27 ID:95vEueMp
写真うp!うp!
204 :
無記無記名:2010/11/12(金) 07:57:06 ID:4U+666Ct
そのスペック宮田の完成形態に近いよ。
205 :
無記無記名:2010/11/12(金) 07:59:33 ID:4U+666Ct
ネタだろ。
筋肉削らないと減る分けない。
206 :
無記無記名:2010/11/13(土) 03:58:22 ID:jG7uRLKA
アウトサイダー出てた渋谷が確か170-75の筋肉ダルマから55くらいに1ヶ月で落としたな
207 :
無記無記名:2010/11/28(日) 16:44:26 ID:1YIyNsyO
やっぱりウェイト後の有酸素は駄目なんかな、ウェイト15分有酸素15分なら
筋肉は犠牲にならないのかな
208 :
無記無記名:2010/11/28(日) 18:28:07 ID:okZWry0V
有酸素は20分以内なら問題ない
209 :
無記無記名:2010/11/28(日) 23:07:36 ID:150Xy9qb
有酸素やるとやたら腹が減って、運動以上に食べてしまう。
そしてその勢いが二三日続く。
減量面からはいいことなし。
健康な証拠だとは思うけどさ。
210 :
無記無記名:2010/11/28(日) 23:16:41 ID:pVWxRlB8
筋トレした後の有酸素がいいのは分かってるが、筋トレした後有酸素したらゴールデンタイム逃す
筋トレしてプロテインとカーボ飲んでから有酸素したら飲んだカーボが消費されるだけ
ていうジレンマに陥っている。
211 :
無記無記名:2010/11/29(月) 00:10:14 ID:KLKwes+f
>>210 ゴールデンタイムは実は関係ない、という説もある
1日の合計のたんぱく質が足りてれば問題ないらしいが
212 :
帰ってきたキング ◆5Qt20ff2W2 :2010/11/29(月) 01:46:50 ID:/0beQfBR
ゴールデンタイムというが劇的な効果はないだろうね。
体感できる人いるのかな?
自分は体感出来ない。
寝る前にホエイではなく、
カゼインプロテインに変えたら重量の伸びがよくなったことは体感できる。
朝と寝る前にカゼインプロテイン、
昼とトレ後はホエイプロテインをとるようにしてます。
213 :
無記無記名:2010/11/29(月) 03:02:39 ID:lLQijBqR
俺も体感できてない。
でもゴールデンタイムに血中にタンパク質(血中だから分解されてBCAAになるのか?)濃度が
最大になってるが理想的で、ホエイだとトレ直前に飲んで、
ストレッチやってからトレに入るぐらいが、
トレ中に必要なタンパク質のタイミング的に良いので適さないって聞いた。
トレ後直後に飲むんならゴールデンタイムはエッグの方がホエイより
濃度の立ち上がりは遅いが濃度を高く維持する時間が長いので良いそうな。
俺は早朝トレ派だから、減量期はトレ前にホエイも含まれてるNOサプリのショットガンを飲んで、
朝食になるトレ後は自分で混合した、エッグ(濃度ピーク2時間後)、
カゼイン(濃度ピーク5時間後)、とソイ(ピーク7時間後)を飲んで、ウィダインゼリーとビタミン剤。
昼飯は腹持ちも考えておにぎり1個とビタミン剤。夕食は普通に飯を食う。
仕事が終わる頃はエネルギー切れで、ちょっとフラフラになるw
214 :
無記無記名:2010/11/29(月) 11:35:22 ID:IOJABUGy
>>211 いや、関係あるからゴールデンタイムなんだよ(笑)
運動直後ってのは、タンパク合成に必要な成長ホルモンの分泌量が最も多くなる。
だから、そのタイミングでBCAAやプロテイン(EAA)を摂取することと関連性があるわけ。
ゴールデンタイムにプロテイン摂取を推奨するのには、きちんと理由があるんだ。
215 :
無記無記名:2010/11/29(月) 12:17:11 ID:bsaSJ9yV
19時半に帰宅して、すぐ晩飯を食って、9時ちょい前頃からトレーニングしてるから
トレ終了後はまだお腹が一杯。
風呂に入って寝るだけ。
何も飲まない。
ゴールデンタイムもヘッタクレも関係なし。
216 :
無記無記名:2010/11/29(月) 12:30:00 ID:IOJABUGy
そもそもトレーニング前に腹一杯飯食う人はいない。
インシュリン分泌で覚醒感もなくなりトレーニングの質も落ちる。
胃に固形物なんてあったら腹筋すらマトモにできないしなぁ〜
217 :
無記無記名:2010/11/29(月) 13:18:57 ID:8d7uNpBX
固形物って
ちゃんと噛めよw
218 :
無記無記名:2010/11/29(月) 13:25:07 ID:IOJABUGy
飯は固形物だよ。
だから消化吸収に数時間かかる。
219 :
無記無記名:2010/11/29(月) 13:40:23 ID:KLKwes+f
220 :
無記無記名:2010/11/29(月) 14:25:30 ID:IOJABUGy
>>219 理論は後付けでいくらでも主張できるけど、人間の生理作用そのものは永久に変わらないからねぇ。
遺伝子操作でもして新しい生命体を拵えれば生理作用にも変化はあるだろうが・・・
そもそもブログ主は無名の一般人じゃないか。しかもトレ歴数年の素人。
>・筋肉の「超回復」という概念・用語そのものがトレーニング先進国である欧米に存在しない
おいおい、それって戦前の話ですか?
今じゃ日本もトレーニング先進国ですし、オリンピックのメダリストも多数輩出してるんですが(呆)
>・おそらくは「グリコーゲン超回復」を誤解し拡大解釈したものだろう
それでは、東京大学大学院生命環境科学教授で同大学院博士過程修了者である石井直方教授が「誤解」した著書を発行していることになるな。
そんなトンデモ理論が世の中で認められようはずがない。
はたして、どちらを信じるかと問われれば当然、理論と実践に裏打ちされた権威ある教授の理論を信じる他はない。
>・筋線維肥大は筋線維損傷によるものとする超回復では、最近の加圧トレーニングによる筋肥大の説明が理論的に成り立たないといったところだと思います。
加圧トレーニングが筋肥大に結びつくのは理由は、血液の流れを制限することにより脳が筋肉に重力がかかっていると勘違いし、成長ホルモンの分泌を活発化させるから。
筋繊維損傷とは直接関係ない。
直接関係ないにもかかわらず、ウェイトトレーニングによる筋繊維損傷と修復後による筋肥大と無理やり結びつけて否定するのは「理論」ではなく単なる「屁理屈」というものだ。
221 :
無記無記名:2010/11/29(月) 15:18:09 ID:2yPz3Csx
ウエイトトレーニングの超回復に関する医学論文はまだないよ
ゴールデンタイムを肯定する医学論文もまだないよ
あと学者は誤解した著書を出版しないもんだと勘違いしてるみたいだけど、学者はみんな自分の説があくまで
その時点での仮説にすぎないことを知ってるよ。大学で科学方法論を取ってれば分かるけど
例えば、昔は心臓が弱ってきたら心臓を強くする薬を投与してたけど、今じゃ心臓が弱ってきたら
心臓をあまり働かなくさせる薬を投与するんだよ。ウソみたいなホントの話だよ。そっちのほうが治療効果が高かったんだ
頭で考えた理論で適当に納得するんじゃなくて、きちんと標本を二重盲検で調べるようにしたんだ。EBMっていうんだけど
でね、あんだけ頭数の多い医者でもEBMを始めたのが21世紀くらいからで
「生理学の教科書を読んだらこうなんだから、こうすれば絶対効くだろう」
ってスタンスで前世紀までは医療をしてきて、それがわりと間違っていたんだ。あんなに年中患者に薬をやっているのにね
ましてや絶対数に劣るスポーツ生理学で同じような大規模臨床試験がされてなくては、何が正解かは分からないよね
科学は「仮説」を立てたらそれを実験系で「実証」しないといけないんだけど、いまここで話題になってる案件は
まだその実証がされてないんだよね。70年代から
自分も超回復に関する調べ物はここ数年やってないから、もし肯定的な論文があったら教えてね
スポーツ医学もなかなか進歩の早い学問だからね
222 :
無記無記名:2010/11/29(月) 16:02:50 ID:KLKwes+f
>>220 結局は君が知っている知識なども、あくまで仮説で確証じゃないからね
結局、自分が効果を実感出来るかどうかなんだよ
ゴールデンタイムにプロテイン飲むってのは俺も5年間やってたけど
特に効果を実感出来なかった
5年して効果がわからないものを
わざわざ取る必要はないと俺は思う
効果を実感出来る人はそれに拘ればいい
223 :
無記無記名:2010/11/29(月) 16:08:28 ID:bsaSJ9yV
だから19時半頃にちゃんと食事をすりゃ、
ゴールデンタイムなんか関係ない。
食事なんて一日3回で十分だよ・・・・・・と言いたいとこだが、
そうはいかないので、仕方なく4回に分けてるけどな・・・・・
224 :
無記無記名:2010/11/29(月) 16:09:22 ID:bsaSJ9yV
・・・・・・・・・・っつーか、なんかこのスレ、ダ板のデブ臭がプンプンするぜ。
ちっせぇよ
225 :
無記無記名:2010/11/29(月) 16:55:00 ID:zX4f0DQC
超回復の理論は感覚としてはあってるんじゃないか?
カタボリック対策グリコーゲン補充の意味でトレ後に
栄養を補給するのは有効なのでは?
アメリカに超回復という言葉が無くてもトレ後に何か
補給する事を推奨はしてるよ
ポスト・プレのサプリもかなりあるし、プロテイン・パウダー
もトレ後に血中アミノ酸濃度を上げるので摂るの進めてる
言葉は無くてもやる事は一緒なんでしょ
グリコーゲン超回復もトレと無関係ではないし
加圧トレと成長ホルモンも疑問が残るでしょ?
普通のウェイト・トレでも成長ホルモンが変わらない位
でるしね
226 :
無記無記名:2010/11/29(月) 16:55:08 ID:8d7uNpBX
でぶだからおっきいだろw
227 :
無記無記名:2010/11/29(月) 17:31:54 ID:44KHEC0q
デブ伊東とハッピー&ブルー
228 :
無記無記名:2010/11/29(月) 23:33:50 ID:FCuZnWjy
>>221 乙でございます
>東京大学大学院生命環境科学教授で
>同大学院博士過程修了者である石井直方教授が
このあたりでいい加減にしろよと言いたくなるけどなw
229 :
無記無記名:2010/11/30(火) 00:54:14 ID:R6jrtppo
このスレの住人たちは「筋繊維損傷による超回復現象で筋肥大するわけじゃない」って本気で思ってんの?
なんか変な宗教でもやってるんじゃねーのかw
超回復現象で筋肥大しないって仮定を理由に反証したいなら「筋肥大の原因」そのものを証明してみせるのが立証責任ってもんだ。
グリコーゲン補給したくらいで筋肥大するなら誰も苦労して筋トレなんかしないっつーの(苦笑)
まぁ、釣りだとは思うけど。
230 :
無記無記名:2010/11/30(火) 01:34:22 ID:KJh4VGH5
超回復ってあくまでイメージじゃないのか?
当然実際に計測されたものではないし、
わかりやすいように簡略化してあるから、厳密につっこみだしたら全く正しくない。
でも、まあトレしすぎるとオバトレになるよ。ちゃんと休暇とりましょう。
とかそういう程度のイメージ形成に役立つもんだよね?
てかゴールデンタイムにカーボも、筋損傷意外にも筋肥大するも、
普通にアイアンマンとか、谷本ミチヤ(?)の本にふっつーに書いてあるわけで・・・
231 :
無記無記名:2010/11/30(火) 08:52:34 ID:R6jrtppo
>>230 実際に計測されれば満足なのか?
つまり、トレーニング後の被験者を解剖して筋繊維損傷を確認しろと?
もっと現実的な話をしようぜw
例えば、筋繊維一本の最大張力を測定すれば、集束総数に於ける最大加重を求めるとかさ。
そういう指標を用いればトレーニング強度に応じた耐加重超過による筋繊維損傷が確定的となる。
筋繊維の強度くらい解剖学か何かのサイトにソースが有るんじゃないのか?
232 :
無記無記名:2010/11/30(火) 09:54:22 ID:Y0+NyP+s
俺も疑問が。
よく理論派が超回復の理論は間違ってる。
そんなの信じてるのは日本だけだ。
って言うけど
筋肉に強い負荷を与えて
2、3日休息をとり
また(できれば更に)強い負荷を筋肉に与える。
超回復ってこの方法論の理論的説明だよね。
これのどこが間違えてるの?
負荷の強さ、量、休息の期間等数値的な幅はあるけど
筋肉増やすにはこの方法しかないんじゃないの?
東大の院的にはどうなのよw
233 :
無記無記名:2010/11/30(火) 11:31:51 ID:DuD4CTEy
結局はホルモンの関係だろ
加圧は筋肉をそれほど傷めずに最大限の効果発揮させられるし
痛めなきゃ成長しないってわけでもない
234 :
無記無記名:2010/11/30(火) 14:37:32 ID:Y0+NyP+s
なるほど超回復の理論はホルモンの存在を無視しているから間違いなのか。
結局この程度のことなの?
235 :
無記無記名:2010/11/30(火) 14:41:13 ID:R6jrtppo
>>233 加圧トレーニングによる筋肥大=主に成長ホルモンの過多
ウェイトトレーニングによる筋肥大=高重量による筋繊維損傷
上記のトレーニングはそれぞれで筋肥大のプロセスが異なる。
従って、加圧トレーニングでも筋肥大するのだから必ずしも筋繊維を損傷させる
必要はない(ウェイトトレーニングの否定)という思考そのものが誤認であろう。
加圧は加圧、ウェイトはウェイト。
筋肥大のメカニズムが違うのだから、2つを極端にごっちゃにしてはいけない。
ちなみに、加圧トレーニングと高重量トレーニングがイコールではないことは、
最大筋量の発達に於いて、加圧トレーニングよりも高重量を使用したトレーニング
の方が筋肥大効果が格段に優れていることからも明らかだろう。
加圧トレーニングで高重量トレーニングと同効果の筋肥大が期待できるのであれば、
誰も好き好んで長時間キツいトレーニングなどしなくなるよ。。
236 :
無記無記名:2010/11/30(火) 15:13:59 ID:GVrwau6M
たんぱく質を体重×1.5倍と体重×2倍をそれぞれ試してみたが、
どちらも体感は変わらなかった。
しかしたんぱく質を意識してとらずにトレーニングすると記録の伸びが悪いから、
やはりそれなりの量は必要だね。
237 :
無記無記名:2010/11/30(火) 15:47:53 ID:crEyjftY
たんぱく質は体重×3倍は取れよ
238 :
無記無記名:2010/11/30(火) 15:50:59 ID:6/L3uRP+
>>232 それ自体は間違ってないよ
元々の理論は旧東ドイツで行われていた
グリコーゲンの充填に関する研究から出て来た理論
筋肥大とは直接関係ないんだよ
それをどこかのサプリ屋がゴールデンタイムだなんだと
筋肥大とこじつけたのがいけない
先に言った元々の超回復理論自体は
グリコーゲン回復時間に関してはちゃんとした理論だよ
239 :
無記無記名:2010/11/30(火) 16:46:13 ID:G1syQkbc
「超回復」は正式な理論としての言葉ではない、実情はよくわかっていない
って石井センセも書いとるわな(※間違ってるとは言ってない)
240 :
232:2010/11/30(火) 17:28:01 ID:Y0+NyP+s
>>238 239
ありがとう。
ただ、筋肥大は経験的に超回復的(負荷、短すぎずかつ長すぎない休息、漸進性)にしか起きてないわけで
だったらそれをもって超回復は正しいって言っておかしくないと思うんだけどね。
241 :
無記無記名:2010/12/01(水) 13:07:50 ID:TLcipwR9
欧米に「超回復」という英単語がないからといって超回復現象を否定するってのもおかしいよな。
何故なら、超回復理論が日本発の新理論であるなら、英単語が存在しないことも何ら不思議ではないし、むしろその方が自然だからね。
英単語がないのなら学会がこれから新訳を定めれば良いだけ。
242 :
無記無記名:2010/12/01(水) 15:10:56 ID:+OIPABRt
>>241 んなもん誰も否定しとらんがな
ただトレ後30分からゴールデンタイムが始まり云々ってのがまやかしなだけ
破壊って言うと語弊があるけど
要はホルモン出せさて回復させてって考え方はどこの国でも同じ
243 :
無記無記名:2010/12/01(水) 15:16:38 ID:BT+y4bVb
超回復理論は半分は当たってるが
半分は間違いって事だろ
トレーニング→休息 は当たってる
トレーニングし過ぎたら筋肉が縮む→間違い
244 :
無記無記名:2010/12/01(水) 16:35:50 ID:uCpNR1sV
誤: ウエイトトレーニングにより超回復が起こるのは科学的に証明されている!
正: 超回復はだれも科学的に確かめてないし、定義もされてない
誤: じゃあおまいら超回復を信じてないならトレーニングも休息を無視してやってんだろ!
正: 科学的に正しくないことを「間違ってる」と表明することと、経験則から休息を取り入れることとは別
今の段階では「なんだか分からないがこうするとうまくいっているからそうする」というのが現状
誤: おまいら難癖つけたいだけだろうが!!!111
正: 2chなので正しいものがあると証明したかったら、正しいソースを提示しろと2chらしくみんな反応してるだけ
「ある」「ない」で意見が対立したら、「ある」と主張する立場が立証する責任がある(悪魔の証明)
いまのところ血の気の多いひとが「科学的にあるんだよ!!東大教授がそういうから絶対あるんだよ!!」と
主張しているが、それはソースとしてはどうだろうか
245 :
無記無記名:2010/12/01(水) 17:49:52 ID:TLcipwR9
>>244 要するにさ、東大教授が言うから一般的に肯定されるというのも、あながち間違いじゃないわけよ。
理論を証明するためには、大学院とかそれなりの設備の
整った研究機関でなければ実験すら出来ないわけじゃん。
例えば、俺がコレコレこういう著者の異なるスポーツ科学
の書籍を100冊読みましたよと。
そんでもって、100冊のアウトプットの内95冊に超回復と
書かれていたから、95%の確率で正しい理論ですよ、と
言ったところで何の証明にもならんわけだ。
じゃあどうするのwって話になるわけだけど、現実問題、
自分自身が大学院なんかの研究員にでもならなきゃ実験すらできないんだって。
自宅で何冊の書物を読み漁ろうとも、それは他者が開陳しとる
意見なりを棒読みしてるに過ぎないわけで。
ただ、研究も何もせずに疑問を投げかけてる連中の意見よりは、
日々何がしかの研究を重ねてる東大教授の方が信憑性あるのは
確かだから皆それを信じるしかないってことだ。
246 :
無記無記名:2010/12/01(水) 19:25:40 ID:BT+y4bVb
>>245 石井教授も超回復理論の全てを認めてるわけじゃないだろ
247 :
無記無記名:2010/12/01(水) 19:28:12 ID:I/Vx8WhQ
>>245 前提を確認したいんだけど、その東大教授って石井直方のことを指してるんだよね?
だとしたら、「超回復」が科学的な根拠のある「理論」だという見解は何に書いてあるの?
俺はちょと不勉強だから『筋肉まるわかり大事典』などで
>>239のようなことが書いてあって、
理論でなく経験則として紹介してることしか知らないので、貴方が読んだものを教えて欲しい
研究が進んで新しいことを言ってるんなら、ものすごく興味がある
248 :
無記無記名:2010/12/01(水) 19:37:03 ID:IWZzHsir
減量法のスレで何言ったんだお前ら
249 :
無記無記名:2010/12/01(水) 19:38:23 ID:TLcipwR9
>>247 本棚から探してくるからちょっと待ってて。
250 :
無記無記名:2010/12/01(水) 20:27:02 ID:TLcipwR9
見つけた。
山海堂出版
国立健康・栄養研究所研究員:谷本道哉/著
東京大学教授:石井直方/監修
「使える筋肉・使えない筋肉」〜実技編〜
http://imepita.jp/20101201/733740 これのp.20、p.21にはっきり書かれてるよ。
〜以下抜粋
◆筋肥大の2大原則
高負荷でガシガシいわせる「物理的ストレス」と、じっくりと効かせる「化学的ストレス」
筋肉を肥大させるストレスとして、筋肉に損傷を起こさせることが一般によく知られていますが、筋肥大のストレスはそれだけではありません。
これまでの様々な研究から、筋肥大の主なストレスとして大まかに2つのタイプがあることが分かっています。
(ry
大きな物理的ストレスは筋肉に微細な損傷を生じさせ、その損傷からの回復によって、筋肉は損傷の前よりも大きく強くなります。
これがよく知られている超回復という現象です。また、大きな物理的負荷そのものも筋肉に肥大の必要性を感じさせるストレスになると考えられます。
251 :
無記無記名:2010/12/01(水) 20:43:35 ID:TLcipwR9
252 :
無記無記名:2010/12/01(水) 21:09:36 ID:I/Vx8WhQ
谷本道哉の本か
今調べらんないけど、これって新しい方の大事典より前に出版された本じゃなかったっけかな
近くの図書館にあったような気がするので今週末にでも行って読んでみる
どうもありがとう
>>248 スレチなのは分かってるんだけど、どうしても気になってしまった・・・w
これで消えるよノシ
253 :
無記無記名:2010/12/04(土) 22:33:36 ID:/0jq5IOk
全粒粉のスパゲティってどこに売ってるんですか?
近所のスーパー見て回ってもないんですが。
みなさんどこで買ってるんですか?
254 :
無記無記名:2010/12/05(日) 04:25:59 ID:NQv+RuVU
ネットでまとめ買いしろ
255 :
無記無記名:2010/12/19(日) 03:49:46 ID:Kw0ozlx/
フォンチー式減量法は効いた
256 :
無記無記名:2011/01/08(土) 20:59:59 ID:rMJ5TSWq
減量期の脂肪とタンパクの割合が5対5にするといいとかきいたけど
脂肪多すぎないか?
257 :
無記無記名:2011/01/08(土) 21:46:45 ID:KKwgRcQD
たんぱく質150g
脂質67g
そうか?
抑えるべきは糖質だぞ
258 :
無記無記名:2011/01/09(日) 20:06:44 ID:lXlGD5a1
時代はローカーボ、ハイファット、ハイプロテイン
糖質を抑えても脂質は25%程度は確保すべき
259 :
無記無記名:2011/01/11(火) 18:49:16 ID:6uICfpEt
(´・ω・`) n <AGE !!
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
260 :
無記無記名:2011/01/11(火) 23:33:40 ID:2wIsBsfW
ローカー簿は疲れるねん
261 :
無記無記名:2011/01/16(日) 15:57:29 ID:kAeeHJSL
ローカーボつっても普段の半分程度は摂るし、週に一回はローディングで多めのカーボ摂るから
実際はロ−カーボって程でもない。
262 :
無記無記名:2011/01/16(日) 22:21:13 ID:wQv8vw4E
夕方ぐらいがローカーボでのエネルギー切れの疲れが来るよね。
で、ついつい糖分が入ってるコーヒーを飲んでしまう俺w
263 :
無記無記名:2011/01/18(火) 11:14:05 ID:ntVk3L6w
去年の9月頃から週5錠程度の食欲抑制剤を飲んでたら10kg減った
食欲抑制剤飲んだからって飯食えなくなるわけじゃないし、むしろ全然食欲落ちてないのに
264 :
無記無記名:2011/01/31(月) 16:53:42 ID:cWCz3jgW
ノンオイルドレッシングを買おうかと思ってるんですが糖質とかも気にしたほうがいいんですか?
265 :
無記無記名:2011/02/01(火) 10:58:41 ID:GasbAFne
全粒粉パスタの美味しい調理法を教えて
266 :
無記無記名:2011/02/01(火) 12:18:58 ID:4mNvqkCR
ミキサーにかけて塩入れて出来上がり。ご飯にかけるふりかけ。
267 :
無記無記名:2011/02/01(火) 16:14:22 ID:UqmSPwdI
>>265 バターとチーズとオリーブオイルと卵たっぷり使えば美味しいよ
268 :
無記無記名:2011/02/02(水) 00:45:17 ID:qBD6I+eH
269 :
無記無記名:2011/02/02(水) 00:57:44 ID:r5dwZYbd
270 :
無記無記名:2011/02/02(水) 10:32:50 ID:BDqssTwQ
減量中は脂質を増やさないとね
271 :
無記無記名:2011/02/02(水) 11:26:12 ID:cfUsbgvg
テストステロンレベル下がるしな
272 :
無記無記名:2011/02/02(水) 13:04:39 ID:/0QfcBAg
筋肉なんて減ってもすぐ戻るじゃん
273 :
無記無記名:2011/02/02(水) 20:01:31 ID:0rVJMKuS
おいらの部活のキャプテンは
朝、バナナ
昼、キャベツ バナナ
夜、大豆 バナナ
で挙上重量を維持したまま1週間で8キロ落としてはりました(体重
274 :
無記無記名:2011/02/02(水) 20:50:50 ID:qBD6I+eH
>>269 ノンオイルはブドウ糖使っている事が多いんだよ、覚えておきな
275 :
無記無記名:2011/02/02(水) 21:48:05 ID:r5dwZYbd
うっす
勉強になります
276 :
無記無記名:2011/02/02(水) 21:56:33 ID:r5dwZYbd
じゃあノンオイルドレッシングって何のためにあるの?
油で太らなくしても糖質取ってたら意味無いじゃん
277 :
無記無記名:2011/02/02(水) 21:57:03 ID:CtY+kM+E
栄養成分みろやボケ共
278 :
無記無記名:2011/02/02(水) 22:02:04 ID:75F3V77W
茹でただけでええやん
279 :
無記無記名:2011/02/03(木) 10:04:49 ID:LJb16XEb
>>276 ヘルシアとか黒烏龍とかに飛びついちゃうクチだろキミ
280 :
無記無記名:2011/02/03(木) 12:06:37 ID:VUiE2K00
男は黙って〜塩茹で!
男は黙って〜塩茹で!
281 :
無記無記名:2011/02/04(金) 22:17:20 ID:SpmBvsk/
282 :
無記無記名:2011/02/06(日) 02:48:07 ID:uKpnhYtA
細かい事気にするな
ノンオイルで十分いけるぞ
283 :
無記無記名:2011/02/06(日) 12:34:30 ID:nfVyqHvW
ビルダーでも減量期の基本は
糖質60%
たんぱく質 体重×2g
脂質 カロリー(糖質&たんぱく質のカロリー)
一般的に低脂肪食
284 :
無記無記名:2011/02/06(日) 17:06:02 ID:umNE9cRE
ぼーっとする
トレがつらい
285 :
無記無記名:2011/02/08(火) 16:35:03 ID:t3kyoolZ
>>284 そういう時は、一日だけ制限しないで思いっ切り食べたい物食べて、次の日からまた頑張る。
286 :
無記無記名:2011/02/08(火) 17:20:32 ID:+oh2GK4J
>>283 だよなー
まわりもほとんど脂質カットでやってる
減らしすぎるとアレだから俺は1日30gは脂質摂取してる
287 :
無記無記名:2011/02/08(火) 20:09:15 ID:ZDHZyilx
脂質はそこまでカットしないほうがいいんじゃない?
288 :
無記無記名:2011/02/09(水) 19:25:12 ID:SoMmJ++b
>>283 2000kcalなら
糖質300g(1200kcal)
たんぱく質160g(640kcal)
脂質20g未満(160kcal)
ってことか。
289 :
無記無記名:2011/02/09(水) 20:01:56 ID:wdmH0BJ8
マッスル&フィットネス見ると
減量期だと
2400k
糖130g
た260g
脂90g
くらいになってる
糖を減らすことで蓄えた脂肪を使わせ
高たんぱくと脂肪で筋肉の減少を防ぐとあるが
実践は難しそう
290 :
無記無記名:2011/02/09(水) 20:03:49 ID:vCIS7ySh
さすがにそれはアブノーマルすぎ
291 :
無記無記名:2011/02/09(水) 20:27:29 ID:6WmzF6K5
>>283 60%は無い。多過ぎ。古すぎ。今はハイファットローカーボ。
292 :
無記無記名:2011/02/10(木) 03:05:19 ID:VAniShXc
トレマガとかに普通に書いてるがw
293 :
無記無記名:2011/02/10(木) 09:19:17 ID:cNzNqTWv
294 :
無記無記名:2011/02/10(木) 13:01:09 ID:Ywv2Td14
個人差あるからなーこういうのは
カロリー抑えすぎてなくても、低炭水化物だと筋肉がっつり落ちる人もいるし
自分は低炭水化物はあわないから糖質50%程度は取ってるが
295 :
無記無記名:2011/02/11(金) 14:36:52 ID:xuCkJ3+Q
俺は脂質は25%はとる
たんぱく質は×2g程度
糖質は基本抑えめ
ただ炭水化物抑えすぎるとイライラする時あるから
その時はご飯しっかり食べたりする
296 :
無記無記名:2011/02/11(金) 15:25:34 ID:9L9L/8xD
有酸素運動しまくればいいじゃん
落ちた筋肉はマッスルメモリーで復活さ♪
297 :
無記無記名:2011/02/11(金) 16:04:39 ID:AfG1rAnG
極力カタボを防ぐ為の減量なんだからそれじゃあ意味ねーだろ
298 :
無記無記名:2011/02/12(土) 15:44:26 ID:YpGZrh+k
カーボ断ちして有酸素するとアタマがフワフワして気持ちいい
299 :
無記無記名:2011/02/12(土) 17:47:45 ID:+aM12+Fg
脳が死んでいくと気持ちいいんだろうな
300 :
無記無記名:2011/02/12(土) 23:51:58 ID:N2qHMuHs
ダイエットハイみたいなのはある
301 :
無記無記名:2011/02/15(火) 20:58:36 ID:ljYhAyHO
減量期にビールはやっぱり駄目ですか?
毎日1・5ぐらい飲むんだが。毎朝仕事前のジョギングはしてるんだけど意味ないですか?
302 :
無記無記名:2011/02/15(火) 21:15:39 ID:eQeLQEJm
アルコール摂取してる時点でアウト。タンパク質の同化が阻害される
303 :
無記無記名:2011/02/15(火) 21:42:54 ID:ljYhAyHO
アルコール控えます...。
アルコール以上にトレ好きなんだけど、仕事の付き合いも多いんでなるべく飲む日減らします
304 :
無記無記名:2011/02/15(火) 23:15:08 ID:jcjvHr3w
アルコールは筋肉を破壊するから論外
305 :
無記無記名:2011/02/16(水) 00:17:29 ID:mHlMt4Qz
筋トレや自分の身体の成長以上にビールが好きな俺はダメだな
トレよりビール減らす事から始めないと
306 :
無記無記名:2011/02/17(木) 23:51:12 ID:H9by/Vhf
チートデイで焼肉食べ放題へ行き、肉やケーキ一口食べるごとにブロッコリー一個食べるという苦行をしていたら、
急性腸炎になって今日で五日目。腹パンパンで何も食べられないのに下痢しております。
増量期の金と苦労返せ
307 :
無記無記名:2011/02/20(日) 01:44:09.95 ID:xNpZHk0z
マッスルメモリーってまじであるのか?
308 :
無記無記名:2011/02/20(日) 06:13:49.45 ID:uuvy9Kgg
ある
309 :
無記無記名:2011/02/20(日) 20:40:50.31 ID:wY1rvFCe
>>306ですが、まだ続いているどころか、ここ三日間、ケツからは水以外出ていません。
おかげで妊娠したように腹が張っています。昨日、全ての筋肉とお金を捨てる決意の元絶食しましたが、一切の改善を見られず。
明日病院へ行きます。もう筋トレ引退したいです。
310 :
無記無記名:2011/02/21(月) 08:20:34.04 ID:jATc680K
ずいぶん長いね。。。一過性である事を祈ります。
自分がみそ汁みたいのしか出なかったのは二日くらいで、原因はノロでした
311 :
無記無記名:2011/02/21(月) 20:06:26.19 ID:rPa3roq7
食中毒じゃないの?
312 :
無記無記名:2011/02/22(火) 11:07:17.84 ID:KmfHCv5g
大腸がんで腸閉塞になっても妊娠したように腹膨らむよ
ちなみに口からウンコが出るようになる
313 :
無記無記名:2011/02/22(火) 12:42:05.44 ID:u2us/xHX
炭水化物抑えるとイライラする!!
314 :
無記無記名:2011/02/22(火) 13:30:09.87 ID:rSH+DTF3
タンパク質取れない時のほうがもっとイライラする
315 :
無記無記名:2011/02/22(火) 13:32:21.50 ID:6+DwMMFh
パチンコ負けるとイライラする
316 :
無記無記名:2011/02/22(火) 14:32:25.36 ID:KmfHCv5g
イライラしてる時はカタボってる
317 :
無記無記名:2011/02/22(火) 22:16:24.71 ID:X7flLha5
有酸素運動やると筋肉が大幅に減るというけど
マッスルメモリーですぐに戻るんじゃないんですか?
318 :
無記無記名:2011/02/24(木) 00:57:39.70 ID:oLKOuu2I
減量中も筋トレ前後は糖分摂取した方が良いの?
319 :
無記無記名:2011/02/24(木) 01:15:58.49 ID:8dtV8RDt
基本的には摂取した方がよいと思う
コンテストビルダーだったり、トレーニング終了の時間が夜8時以降だったら話は別だけど
320 :
無記無記名:2011/02/24(木) 01:17:05.18 ID:8dtV8RDt
基本的には摂取した方がよいと思う
ただ、コンテストビルダーだったりトレーニング終了の時刻が夜8時以降だったら話は別だけど
321 :
無記無記名:2011/02/24(木) 01:22:21.62 ID:oLKOuu2I
>>319-320 なるほど。やっぱりとらないと糖新生とかおこっちゃうの?
8時以降だけど寝る何時間前は食べる間てやつか。
322 :
無記無記名:2011/02/24(木) 13:52:29.21 ID:I3Aa/fmy
>>309ですが、症状も一段落しそうな雰囲気で、明後日からようやくトレ再開出来そうです。
お腹壊してからの二週間、怖くてメーターに乗れずに居ましたが、意を決し今朝量ったところ
体重87.9→74.4
体脂肪率22.2→19.8
減量始めてすぐとは言え、死にたいです。2週間弱で3年ぐらいもっていかれた気がします(トレ歴5年)。
目に見えて胸が平べったくなり、肩と肋骨回りがガリってます。そしてまだ完治してないので下腹はぽっこり。
皆さんもチート日の爆食いや、空腹に負けての食物繊維の爆食い、風邪には十分気をけてください。
以上愚痴でした。
くそがああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
323 :
無記無記名:2011/02/24(木) 14:03:14.04 ID:oLKOuu2I
>>322 wwwwwwwwwwwwwww
災難だったな。
324 :
無記無記名:2011/02/24(木) 14:09:50.84 ID:oLKOuu2I
>>322 でもメモリーあるからすぐ直るだろwww
足なんかすぐ回復する。
325 :
無記無記名:2011/02/24(木) 15:23:42.66 ID:03i4+Doc
2週間で13.5kg減量ってすごいねぇ・・・
326 :
無記無記名:2011/02/24(木) 15:55:53.09 ID:zseTumG/
脱水症状だろ
327 :
無記無記名:2011/02/24(木) 16:35:28.03 ID:mSDuRTo7
うむ、5Kgは水分だろ
328 :
無記無記名:2011/02/24(木) 16:48:49.74 ID:1LcJxV2i
329 :
無記無記名:2011/02/25(金) 19:42:31.35 ID:QTxl1Ct8
腹が減ったらバナナやみかんを食べて空腹を紛らわせているんですが
糖分の取りすぎになったりしないでしょうか?
330 :
無記無記名:2011/02/25(金) 20:02:07.93 ID:j7kMw48D
お前馬鹿だろ
331 :
無記無記名:2011/02/25(金) 20:19:45.23 ID:DjIJhmiz
>>306 外胚葉か
ファ板にいった方が良いよ
無理することはない
332 :
無記無記名:2011/02/25(金) 20:39:15.04 ID:CQBtG7FP
333 :
無記無記名:2011/02/25(金) 22:29:07.89 ID:5Q3r95j2
トリプル3究極の減量法
334 :
無記無記名:2011/02/25(金) 22:30:34.00 ID:uqvgqd+y
おまいらちゃんと便出てる?
とにかく、よく噛んで食事をとることでしょう
一口40回、出来れば50回とか100回
噛む事で満腹中枢が刺激され、少しの食料で満足できるようになりますし、
食間にお腹も減りにくいのでおやつに手が伸びることも減ると思います
ど根性で食欲を抑えるのは苦しいし、第一長続きはしません
そうではなく、脳の満腹中枢を刺激する、
極言すると脳をコントロールするのが頭を使った賢いダイエット方法だと思います
336 :
無記無記名:2011/02/25(金) 23:17:07.42 ID:MEBGdroc
↑
アホすぎてワラたw
ダイエット板にでも逝け
337 :
無記無記名:2011/02/26(土) 01:25:19.31 ID:/m/QLRHk
オールブランに低脂肪乳で全部解決
338 :
無記無記名:2011/02/26(土) 01:35:26.28 ID:FNhkzQCx
起床時グルタミン10グラム プロテイン30グラム
朝食 リンゴ1玉 サツマイモ50グラム ゆでたまご白身のみ2つ
豆腐1丁 納豆1パック
間食 プロテイン30グラム サツマイモ20グラム ササミ300グラム
昼食 サツマイモ30グラム ササミ300グラム
温野菜
トレ30分前 バナナ1.5本 BCAA
トレ後 プロテイン40グラム グルタミン10グラム バナナ2本
夕食 ササミ400グラム 温野菜 フルーツ
寝る前 プロテイン40グラム グルタミン10グラム 無脂肪牛乳100ミリリットル
5ヶ月間このメニューで94キロ→63キロ 体脂肪率21→8
カーディオは無し
もう疲れました
339 :
無記無記名:2011/02/26(土) 04:00:57.57 ID:tfIGbxHz
>>322 俺、風邪もインフルエンザも他の病気含めて15年以上はかかってないぜ。
うがいとかも全くしないのに、免疫強いのかな。
気管支も胃腸も強いし、肉ばかり食っても毎日快便。
カビさえ生えてなければ消費期限切れても気にせず何でも食ってる。
小さい時から低体温35.1℃なのに不思議だな。
340 :
無記無記名:2011/02/26(土) 13:13:52.22 ID:VyPQA268
341 :
無記無記名:2011/02/26(土) 13:31:12.29 ID:hKyKAMk4
キャタボリック
342 :
無記無記名:2011/02/26(土) 13:42:09.70 ID:4tWVfeyY
一般トレーニーレベルなら平気でしょ
343 :
無記無記名:2011/02/26(土) 15:23:13.85 ID:bmZT63qj
これが最後のレスで、以降名乗るのやめます。
>>331 おそらくそうだと思います。昔からスポーツマンではあったし食べる量も人一倍多かったけど痩せ型で。
凄く胃下垂(幾ら下腹鍛&脂肪落でもぽっこり)だし、ストレス溜めやすくて万年慢性胃炎逆流性食道炎、胃潰瘍も何度か。ピロリ除去したはずなのに。
だから減量期が地獄です。消化されないし満腹だし胃が痛いのに食べまくる・・・。減量期でも空腹感ってあまり感じたことないです。
頚椎悪くて首が痺れるし、野球してたころ肘ぶっこわして、今でもふとした動作で小指薬指が使い物にならなくなったり股関節悪かったり。
なんで筋トレ好きになってしまったのか、こんなことして良い体じゃねぇ・・・と後悔することもあるけど、やめられない中毒患者です^w^
だから健康デブには嫉妬する。デブ見ると、折角デブなんだから筋トレ汁!と思う。
>>339 ウラヤマシス。でも外胚葉っぽい割には体温高いし病的な程汗かきだし。本当に外胚葉?って思う。
ちなみに今日久々筋トレして来ましたが、胸系は総じて落ちてて、ベンチは130→100まで落としても10レップスx4が満足に出来ず。
意外だったのかデッドリフトやワンハンドローが、落ちないどころかもっと挙げられそうな感じだったこと。
体重は少し多めの減量食でプラス4kgまで来ました。ほとんど水だと思うけど(体脂肪率下がってるんで)
色々失ったけど、気持ちはなんか爽快です。筋トレ始めたばかりの頃に戻ったようなw
344 :
無記無記名:2011/02/26(土) 15:25:29.79 ID:bmZT63qj
訂正、減量期が地獄→増量期が地獄
345 :
無記無記名:2011/02/26(土) 17:45:37.43 ID:VyPQA268
346 :
無記無記名:2011/02/26(土) 18:25:02.27 ID:0TG7BbsZ
下腹と、胸や腋の脂肪は最後に落ちるんだろうか…
みぞおちは割れてきてるが、下腹がなかなか減らないなぁ
だから噛み噛みダイエットならそもそも腹自体減らないから苦痛なんかゼロだって
減量=地獄とか苦痛みたいなイメージ持ってるのは昭和脳の筋肉馬鹿
348 :
まじかるポケット:2011/02/26(土) 20:08:51.53 ID:JC49/3Td
体育館でちょっと高い体重計で計ってみたら・・・
体重68・2
脂肪量12・6
BMI21.8
肥満度−1.1%
身長177
基礎代謝量1576
体脂肪率18.4%
除脂肪量55.7
体水分量36.6
インピーダンス649
筋肉量52.8
でした。
ヘボいですか?すごいですか?ふつうですか?
教えてください。(27さい)
また体脂肪をあと5%ぐらい減らしたいのですが何かいい方法を教えてください
350 :
無記無記名:2011/02/26(土) 20:19:27.06 ID:sAvWlzJA
よく噛んでもカツ丼や豚骨ラーメン食べたら痩せないYO!
そりゃもちろんそうだろ
揚げ物は避けるとか有酸素するとか、当然の常識は分かってる上での話だお
352 :
無記無記名:2011/02/26(土) 20:25:05.96 ID:MH9AlRFI
体重 89kg
体脂肪率 36%
筋肉量多いですか?
身長によりけりだが体脂肪20%越えはただのデブ
30%越えはクソデブ
354 :
無記無記名:2011/02/26(土) 21:34:56.10 ID:VyPQA268
>>351 有酸素したら筋カタボリックで筋力落ちるのでは?
筋トレによる基礎代謝向上と食事のカロリーコントロールのほうがよくね?
Bなんたらいう筋カタボリック抑えるやつ摂取するならいいけど金掛かるべ?
一般人レベルならそういうことは考える必要なし
有酸素して筋肉落ちると言うことも無くはないだろうが考える価値がないほど細微
ボディビル系の雑誌丸呑みにしすぎだし騙されすぎ
356 :
無記無記名:2011/02/26(土) 21:52:24.32 ID:SVZXUFTQ
オメコは昨日たけしのTV観て感化されて
噛み噛みダイエットか言ってるだけ
卑しくて間食が我慢できなかったのが
躾けが悪くてまともな食事の仕方を
TVで知ってやたら吼えてるバカ犬
357 :
無記無記名:2011/02/27(日) 09:07:33.54 ID:Z7wUVSiS
食事によるカロリー消費って全体の10%だろ?
70%の筋肉消費に比べたらなぁ
358 :
無記無記名:2011/02/27(日) 18:13:23.31 ID:T51DPNJJ
大会に出た事も無いド素人ハックソは黙ってろ^^
359 :
無記無記名:2011/02/28(月) 16:08:52.13 ID:DyYNxZE/
超低炭水化物減量はどうなの?
360 :
無記無記名:2011/03/01(火) 02:07:00.70 ID:7Xho7aN7
カタボ超促進
361 :
無記無記名:2011/03/01(火) 02:49:56.43 ID:60bydXBP
有酸素一時間くらいまでならカタボを心配する必要もないでしょ
362 :
無記無記名:2011/03/01(火) 07:11:42.11 ID:CNfCSQdY
まぁ減量期の炭水化物摂取量にもよるけどな
グリコ不足の状態での有酸素運動はそりゃかなりのカタボ促進だわな
363 :
無記無記名:2011/03/01(火) 08:24:04.33 ID:MfLZYPXY
364 :
無記無記名:2011/03/01(火) 08:47:48.06 ID:sRF7T2gg
噛み噛みダイエットは、実はIRONMANにも載っているけどな。
この食事法はフレッチャライジングと名付けられていて、この食事法を紹介したホーレス・フレッチャー氏は58歳の時に大学のアスリート達と共に受けた健康診断で、すべての項目でアスリート達を上回る結果を出した。
あのロックフェラーもこの食事法の支持者だったとか。
食事の時、よく30回は噛んで飲みこんだ方がいいとか言われているけど、フレッチャライジングという食事法からきてたんだね。
>>364 早食い癖のあるやつだったら極端気味に60回って意識しておいたほうがいいと思うよ
>>361 っつーより有酸素でカタボってのは心配しなくていいよ
だからどんどん有酸素やってください
有酸素でカタボった?だから何なの?
マッスルメモリーあるからすぐ取り返せるでしょ、とこれで以上終了なワケですよ
コアなボディビル系の雑誌は鵜呑みにしすぎないほうがいい
サプリ会社が自分らに都合のいい記事書かせてるんだろうと勝手に思ってます
368 :
無記無記名:2011/03/01(火) 11:02:35.77 ID:MfLZYPXY
っていうか、筋肉増加による基礎代謝増量のカロリー消費の永続性に比べると
その場限りの有酸素運動自体霞まないか?
極論、筋トレと基礎代謝以上1日の総消費エネルギー量以下の摂取カロリーで痩せるだろ?
なんで有酸素が必要なんだ?余計じゃね?
有酸素無しでもやせないことはないが、有酸素を取り入れたほうが脂肪減少がより速いと思うよ
一時間以内くらいの有酸素なら、カタボがどうとか考える必要ないだろうし
370 :
無記無記名:2011/03/01(火) 12:13:46.97 ID:un2j0tsM
有酸素運動は健康にもいいしね。
371 :
無記無記名:2011/03/01(火) 12:36:40.47 ID:VrJHSBJO
372 :
無記無記名:2011/03/01(火) 12:37:15.68 ID:fz7GucgG
ウエイトやって有酸素やりすぎたら腹減ってしょうがないからほどほどにしか有酸素やってないわ…
373 :
無記無記名:2011/03/01(火) 12:44:41.55 ID:MfLZYPXY
カタボを考えすぎないでいいっていうなにかはっきりした根拠ある?
減量って長期間に及ぶ事だからちょっとの認識のズレが大きく響くと勿体ないんだよね
念のため聞いときたい
>>372 噛み噛みダイエットで空腹感はかなり紛らわせる
極めればレディースサイズのメシでも満足できる
>>373 根拠は別にないけど、実体験として30分程度の有酸素じゃ筋肉減らない
そんな程度の有酸素で筋肉減ってたらやってられない
仮に減ったとしても、マッスルメモリーですぐ取り返せるからカタボに気を配る必要はない
カタボを意識するのはハーフかフルマラソンやるレベルの人くらいの気がする
375 :
無記無記名:2011/03/01(火) 14:35:59.49 ID:Hix4v4KH
筋肉が減るのを怖がるあまり、まったく動かないで荷台に乗って移動する人がいるスレはここだね。
376 :
無記無記名:2011/03/01(火) 16:52:54.66 ID:Lu3oW6Hz
ただ、有酸素するのと食事制限+有酸素ではカタボ
り方が違うだろ
マッスルメモリー?トレを一定期間休んでた訳でもなく
減量中にも関わらず失ったものが簡単に取り戻せるんだw
チリも積もれば・・・あとは分かるなw
>>363 簡単に言うと燃費の良い体になるのよ
同じように有酸素しても消費するカロリーが減っていく
まあ、限度はあるけどな
食事制限を基本に減量し切り札的に有酸素は最後まで
取って置く方が良いよ
>>375 中国人が一人二人行方不明になったってどうってことないだろ?
減ると言ってもそれくらいのレベルの話なんだけどね
しかもそのくらいの減りなら1回トレしただけで取り戻せるどころかお釣りが来るくらいだろうし、
カタボを気にする理由は全くありません
378 :
無記無記名:2011/03/01(火) 17:27:41.58 ID:Lu3oW6Hz
↑
筋肉が何時付くか知らないバカ犬
減量中ってどういう状態か知らないんだろw
だからダルダルな体でケツが二つもあるんだよ
379 :
無記無記名:2011/03/01(火) 18:51:07.44 ID:D8ZZbX56
グルタミンとってる?
要りません
いい加減サプリ会社の誇大広告に騙されてる情弱は勘弁
あんなもん嘘の固まりに決まってるでしょ
381 :
無記無記名:2011/03/01(火) 19:39:11.86 ID:F0rJc6yD
忍者くんってさー馬鹿タリ?
ID真っ赤にしてくだらねーこと書いてないで体みしてよ
噛み噛みwwwで絞ったキレキレの体をよ
382 :
無記無記名:2011/03/01(火) 19:39:53.37 ID:m4v/wvPe
383 :
無記無記名:2011/03/01(火) 19:57:53.80 ID:oV4NixIU
この体でトレ語るとかどういうつもりw
384 :
無記無記名:2011/03/01(火) 20:02:08.24 ID:/yCdNkoO
カタボりまくりですね。わかります。
385 :
無記無記名:2011/03/01(火) 20:06:54.63 ID:un2j0tsM
有酸素やめたほうがいいかな?
386 :
無記無記名:2011/03/01(火) 20:11:15.48 ID:+wbe2ITS
お前ら鶏以外の肉食うとしたら何?
やっぱ豚ヒレとかレバー?
387 :
無記無記名:2011/03/01(火) 20:14:33.81 ID:sRF7T2gg
牛肉の赤身はクレアチン、亜鉛が豊富
388 :
無記無記名:2011/03/01(火) 20:21:41.61 ID:+wbe2ITS
って事は赤身の比率が多い牛ヒレ肉か
ボーナス叩いて明日は豪勢に普段の鶏ささみじゃなくて牛か豚の照り焼きが食いたい
389 :
無記無記名:2011/03/01(火) 20:48:07.77 ID:MfLZYPXY
筋トレ→有酸素だと普通の食事で間に合わそうとしても筋トレ後30分以内のゴールデンタイムにタンパク質摂れないからもったいないな
390 :
無記無記名:2011/03/01(火) 20:50:56.97 ID:lanp8JCl
こてっちゃんおいしいです(^q^)
391 :
無記無記名:2011/03/01(火) 20:59:16.35 ID:MfLZYPXY
392 :
無記無記名:2011/03/01(火) 21:09:06.31 ID:EYE/0vxp
>>388 普通の人なら牛は霜降りマグロは大トロが贅沢、白いお米が当たり前なのに…
脂身を捨てて玄米をかじる。時代を逆行する俺達は幸せだよな?
393 :
無記無記名:2011/03/01(火) 21:12:25.34 ID:tKh4VRBl
自分自衛官だけど、毎日駆け足してても
タンパク質炭水化物をしっかりとってれば
バルクアップするぞ。
減量でもタンパク質をしっかりとって走る前にカーボを取れば
問題なし。
394 :
無記無記名:2011/03/01(火) 21:14:49.02 ID:FIkLPQST
そりゃするだろ
アスリートなんて1日中走ってるじゃん
1時間前後の有酸素でカタボカタボいいすぎだろ
ゴールデンタイム30分説も、石井直方は否定してるけどな
395 :
無記無記名:2011/03/01(火) 21:34:50.21 ID:E1pwcth5
俺は横須賀を中心に仕事してたが、自衛隊でもガタイのいいのはそんなに
見ないぞ。
警衛隊の連中は少々違うが。
396 :
無記無記名:2011/03/01(火) 21:47:54.81 ID:NO7u9B1Y
自衛隊は自重トレしかしてないからじゃね?
ウエイトしないだろ
397 :
無記無記名:2011/03/01(火) 21:50:57.52 ID:E1pwcth5
いや、事務所にバーベルが置いてあることもある。
後、脛を鍛える砂が入ったバッグとかも。
事務方は太ってる人もいるが。
398 :
無記無記名:2011/03/01(火) 21:58:38.01 ID:EYE/0vxp
今日たまたま元自衛隊と話したけど暇な時間はずっとベンチやってたってよ。
399 :
無記無記名:2011/03/01(火) 21:59:20.64 ID:un2j0tsM
先進国の軍隊はきっちりウエイトさせられるらしい
400 :
無記無記名:2011/03/02(水) 00:04:26.36 ID:THjSEtXn
ウチに会社にくる自衛官は電子機器関係のエンジニアだからガタイがいい人はぜんぜんいないな
401 :
無記無記名:2011/03/02(水) 01:32:33.93 ID:5I9LXdyd
ローカーボの減量はぜんぜん辛くないんだけどカタボるのが怖い
会社にプロテイン100グラム、鶏ムネ600グラム持参
2時間おきに食べられるようそれぞれ小分けにしてる
あーめんどくせぇー!!!
402 :
無記無記名:2011/03/02(水) 08:08:12.36 ID:sRdAAJ9b
403 :
無記無記名:2011/03/02(水) 08:31:17.75 ID:STfwRWQW
>>394 その石井さんはどういう理屈で否定してたか覚えてます?
404 :
無記無記名:2011/03/02(水) 09:23:51.48 ID:WA2aHRrw
>>401 ローカーボ・ハイファットにしてないの?
>>403 石井教授は実験結果に基づいてゴールデンタイムはある程度肯定じゃなかったっけ・・・?
完全にうろ覚えだけど。
405 :
無記無記名:2011/03/02(水) 15:22:19.15 ID:HBoEUyRo
>>403 実験したら30分後でも2時間後でも差はなかった
と結構前のトレマガに書いてた
印象的なのが、
石井「コマーシャルリズムに乗せられていただけというのが実態のようです」
406 :
無記無記名:2011/03/02(水) 15:50:46.15 ID:p/y75fUL
筋力低下して不安になったから減量やめた
407 :
無記無記名:2011/03/02(水) 16:02:30.30 ID:XEzIZidQ
それじゃ減量できないやん
408 :
無記無記名:2011/03/02(水) 16:58:22.47 ID:sRdAAJ9b
べつ期限があるわけじゃないなら、少しずつ減らしてけばそんなに使用重量落ちることもないがな〜
409 :
無記無記名:2011/03/02(水) 17:25:33.53 ID:EbpmGFPM
410 :
無記無記名:2011/03/02(水) 19:41:25.88 ID:STfwRWQW
筋トレするまえのカーボってみなさんどれくらい摂ります?
例えばチョコ何個とかカロリーいくらとか
411 :
無記無記名:2011/03/02(水) 19:45:26.61 ID:XEzIZidQ
412 :
無記無記名:2011/03/02(水) 21:20:37.71 ID:8YqTWWNO
おにぎり1個
413 :
無記無記名:2011/03/02(水) 21:46:53.55 ID:pTkcX72G
バナナ1〜2本
414 :
401:2011/03/02(水) 22:06:58.73 ID:5I9LXdyd
>>402 1日当たり納豆1パック豆腐1丁150グラム豆乳100ミリリットル卵黄2つ分
魚に含まれる脂
後はプロテインに含まれる僅かな脂質のみ
もちろん揚げ物は一切口にしないよ
つーか異化作用起こす時ってどれくらい空腹になったらなんだろ
2時間おきはいい加減疲れたわ
415 :
無記無記名:2011/03/02(水) 22:12:27.54 ID:5I9LXdyd
>>410 トレ1時間前サツマイモ50グラム
トレ30分前バナナ1本
トレ中バナナ0.5本
トレ後バナナ1.5本アルファベットチョコ2つ
ちなみに空腹感はないです
416 :
無記無記名:2011/03/02(水) 22:33:49.53 ID:T8QJPxlh
>>415 こんな義務的な食い方オレはイヤだーーーー!
417 :
無記無記名:2011/03/02(水) 22:35:21.70 ID:YDYH1GWu
猿かよお前
418 :
無記無記名:2011/03/02(水) 22:53:16.12 ID:sRdAAJ9b
念のために聞くけどまさかCF両方けずっちゃった〜なんて素人みたいな間違いを犯してないよな?
カーボどんくらい食ってんのかしらないが、ローカーボらしいし、PCF比433でケトーシスの境界だから、あんたもうバリバリケトーシスじゃないの?
だとしたら今さら異化気にしても遅いんちゃう?
419 :
無記無記名:2011/03/02(水) 22:53:22.56 ID:5I9LXdyd
>>416 トレ前後の最低限のカーボと
トレ中の空腹感によるパワーダウンや集中力の持続を自分なりに計算した結果がコレ
無駄なカーボはとりたくないしさ…
ちなみにチョコはバレンタインに貰ったやつで仕方無く
普段はブドウ糖とってる
420 :
無記無記名:2011/03/02(水) 22:55:34.74 ID:sRdAAJ9b
421 :
無記無記名:2011/03/02(水) 23:02:10.40 ID:5I9LXdyd
確かにPCF433ではないわ
減量停滞した時はある程度の無理は承知、ケトーシスなんて気にするな!
ってトレーナーに言われたのを間に受けてる
確かに打破出来たけど心配だよね
422 :
無記無記名:2011/03/02(水) 23:09:28.42 ID:sRdAAJ9b
逆にナッツ食っただけで停滞打破したかもしれないぜw
まー人それぞれなんでがんばってちょ
423 :
無記無記名:2011/03/02(水) 23:13:49.59 ID:5I9LXdyd
>>422 ナッツ?Kwsk
おれ事務的に徹底する事だけ得意でそういう知識には疎いわ…
424 :
無記無記名:2011/03/03(木) 00:03:53.49 ID:2Dqfczme
諸先輩方に質問!
グルタミン摂って有酸素するほうが楽そうに感じるんですが、
あまりそういう手法をとってる方がいらっしゃらないのはなぜでしょうか?
425 :
無記無記名:2011/03/03(木) 03:48:48.13 ID:1o4gpiFZ
>424
それで脂肪だけ落ちるなら皆それやるんじゃね?
ダイエットの話なら専用の板あるからソッチでやんな
426 :
無記無記名:2011/03/03(木) 08:03:00.94 ID:g3Flui8B
総カロリーが落ちすぎないように脂質を多めに摂ってる状態のケトーシスなら
ケトン体の代謝が優位になってて糖新生は抑制されるんじゃないの?
427 :
無記無記名:2011/03/03(木) 08:57:38.38 ID:uhVu6Ae7
みんなトレーニング用の事前食結構食ってるな
やっぱ糖質吸収のピーク、食後1時間後を狙って食べてるようだな
しかも単糖
428 :
無記無記名:2011/03/03(木) 11:47:12.39 ID:yGuNb14G
トレ絡みに一番多く持ってきて残りを割り振るのがセオリー
俺はトレ中以外は固形物食ったほうがいいわ
429 :
無記無記名:2011/03/03(木) 11:55:42.95 ID:fskRkJiV
有酸素前に砂糖やブドウ糖とりすぎるとインスリンショック起きるっていうけど
筋トレではインスリンショック起きないの?
430 :
無記無記名:2011/03/03(木) 12:24:42.84 ID:yGuNb14G
トレ中はインスリン分泌は抑えられる
筋肉トレによってインスリンと関係なくGLUT4も発現する
CP系・解糖系の代謝回路フル回転
なので平気
431 :
無記無記名:2011/03/03(木) 13:30:26.67 ID:uhVu6Ae7
筋トレ前にインスリンショック対策で単糖よりバナナなどの果糖をとって血糖値の上昇幅をコントロールするのはわかるけど
筋トレ中の補給には単糖のほうがええのん?
432 :
無記無記名:2011/03/03(木) 16:07:05.68 ID:yGuNb14G
だーからトレ中はインスリン分泌は抑えられるって
そのかわり普段はインスリンが引き金になるGLUT4が、
筋肉を使うことでインスリンとは関係なく筋細胞表層に発現して、
グルコースをどんどん取り込んでくれるんだよ
だから普通の人はインスリンショックなんておこんねーよ
だいたいぶどう糖50グラムくらいとってもおにぎり一個とかわんないよ
あとトレ中は交感神経優位になるから内臓とか内分泌系の動きが抑えられる
わざわざ固形物食うより、口にして2分で血流にのる単糖選ぶのは当然だろう
433 :
無記無記名:2011/03/03(木) 21:19:18.70 ID:uhVu6Ae7
434 :
無記無記名:2011/03/04(金) 00:32:36.93 ID:TcM8VUqN
いっぱい食っていっぱい運動していっぱい寝ろ!
以上
435 :
無記無記名:2011/03/04(金) 17:52:12.14 ID:Y3ekspmV
兄貴に質問です。
トレーニング後は栄養補給してインスリン出したいわけだよね?
トレ中はインスリンが出ないのなら、身体がトレモードから離脱するのはどのタイミングなの?
436 :
無記無記名:2011/03/04(金) 18:45:20.95 ID:TXnKHVX7
ちょっと何言ってるかわからないです
437 :
無記無記名:2011/03/04(金) 19:10:29.90 ID:Ye0C32+S
いやそのくらいわかれよ
トレ後どのくたいたてば糖質摂取するとインスリンでるのかって質問だろ
438 :
無記無記名:2011/03/04(金) 19:13:15.89 ID:jJDvXkb/
基礎代謝1650kcalだから1800kcal程度を毎日食べてたんだけど、
付き合いでどうしても外食しなきゃいけなくて食べてしまった
家でそのメニューのカロリー計算したら計2000kcal・・・
もう時間的に筋トレは無理だし風呂入ったから汗かく有酸素も無理
どうしよう、混乱してきた
助けて兄貴
439 :
無記無記名:2011/03/04(金) 19:14:46.40 ID:Ye0C32+S
お前はダイエット板の女か
440 :
無記無記名:2011/03/04(金) 19:53:40.33 ID:Y3ekspmV
>>437 ナイスツッコミっす。
10分くらい休んだだけでインスリンが分泌される状態になるのならパフォーマンスダウンに繋がるよね?
内容によってはゴールデンタイム完全否定だろ。
せっかく詳しい兄貴がいるみたいなので頼りたいっす!
441 :
無記無記名:2011/03/04(金) 20:36:55.02 ID:nas9LQOl
たしかに運動中にインスリン分泌がおさえられるって書いてあるが
運動中インスリンが全く分泌されないってこととは違う
GLUT4のおかげで動かしてる筋肉に対してちょびっとのインスリンでもききがよくなるってこと
だいたいトレ中はカーボドリンク飲んでるし血糖急降下なんてありえないだろに
ゴールデンタイムってのは要はインスリン感受性が高くなってる時間帯って考えればいい
運動やめてもしばらくはGLUT4の活動は続くから、その時間帯はずさないで
今度は単糖どかんといれてインスリン分泌させて筋細胞に栄養送り込めよってこと
とはいってもトレ後すぐプロテインとカーボのんだところでカーボローディグくらいの意味しかねーと思うけどね
トレしてすぐにプロテインのんで筋同化がはじまるわけがねーだろ馬鹿か
442 :
無記無記名:2011/03/04(金) 20:49:45.76 ID:jJDvXkb/
運動中のカーボ摂取は50kcalくらいで十分っすか?
443 :
無記無記名:2011/03/05(土) 11:51:08.21 ID:y7aBZCKG
兄貴ありがとう!
俺、でかくなるよ!
444 :
無記無記名:2011/03/05(土) 13:31:28.77 ID:tJqtVED7
はいりはいりふれはいりほー
はいりはいりふれほっほっー
445 :
無記無記名:2011/03/06(日) 14:47:17.42 ID:Am0EIfg6
ダルビッシュの真似をしてオートミールとプロテインパウダーにお湯をぶっ掛けて食ったら結構食えた。
決して旨くはないけど。
446 :
無記無記名:2011/03/06(日) 15:49:55.49 ID:lNEqfi8v
447 :
無記無記名:2011/03/06(日) 16:04:55.06 ID:BiiIX1Ts
>>445 オートミール+ツナに飽きたorストックがないときはそれやってる。
ソイプロテインにクレイジーソルトがお気に入り。
448 :
無記無記名:2011/03/06(日) 18:37:24.46 ID:Am0EIfg6
>>446 ダル自らTwitterで呟いてるよ。
摂取してるサプリも公開してる。
449 :
無記無記名:2011/03/06(日) 21:03:12.11 ID:XQ7rf87r
ダルビッシュ一日7食ぐらいビルダーみたいな食事してるね
ビタミンやω3脂肪酸も考えて摂ってるみたいだし
こういう肉体管理に真剣に取り組んでる選手は応援したくなるね
450 :
無記無記名:2011/03/06(日) 21:35:44.84 ID:yawDPeAp
そういう食生活を用意できないサセコは不要扱いされたんだろうな
451 :
無記無記名:2011/03/06(日) 21:40:34.87 ID:XQ7rf87r
石井一久から木佐の栄養管理の話聞いて愕然としたって記事出てたからな
サセコから解放されたダルがどんだけ進化するのか興味があるね
452 :
無記無記名:2011/03/06(日) 21:58:55.41 ID:yawDPeAp
なんでそんなに何回も食事するのー???
タンパク質は一度に吸収出来る量が足りないから回数増やすんだよ
タンパク質ってなに???
・・・・・・・
って感じだろ今どきの女って
453 :
無記無記名:2011/03/06(日) 22:22:19.60 ID:q8Bt08Ob
吸収できる量が足りないって意味不明だろ
454 :
無記無記名:2011/03/06(日) 22:25:46.85 ID:Am0EIfg6
ダルは最初の1ヶ月は家で、その後は寮で飯食ってたらしいねw
455 :
無記無記名:2011/03/06(日) 22:38:17.01 ID:QTyh+2R3
>>452 大多数の一般人は走ったら痩せる程度の知識だとお考えください
456 :
無記無記名:2011/03/06(日) 22:50:27.29 ID:Am0EIfg6
数年前モデルの子と同棲してたんだけど、
食事や運動に関して俺よりも知識があって感心した。
サエコも芸能界出身なら多少知ってても良いと思うけどね。
457 :
無記無記名:2011/03/06(日) 23:47:13.57 ID:BiiIX1Ts
>>452 俺の女は今日から「脂肪燃焼スープダイエット」を始めるそうだ。
ダンベル体操や栄養素の話をしてもまったく理解できないんだ。
仕方がないから俺が減量始めた。見せてわからせるしかないんだよ…
458 :
無記無記名:2011/03/07(月) 01:45:13.49 ID:fjtn5eaQ
459 :
犯人大学生はパチンコ中毒の発達障害者:2011/03/07(月) 02:17:31.85 ID:dchM4Ix4
460 :
無記無記名:2011/03/07(月) 23:15:12.33 ID:SPKWqmHC
減量してる時は体は大丈夫なのに試合の軽量が終わって
どか食いした後に毎回足が攣ったりするんだけど何でだろうな?
461 :
無記無記名:2011/03/07(月) 23:47:16.45 ID:P8zgJQos
電解質が乱れるからじゃね?
462 :
無記無記名:2011/03/08(火) 08:51:36.12 ID:ihkzUtKB
雪印 北海道100 カッテージチーズ うらごしタイプ(200g)
栄養成分(100g当たり)
エネルギー 112kcal
たんぱく質 17.6g
脂質 4.0g
炭水化物 1.5g
ナトリウム 390mg
〈食塩相当量1.0g〉
カルシウム 41mg
今度からこれを間食に食う。
463 :
無記無記名:2011/03/08(火) 08:56:21.09 ID:2nKz8hnn
464 :
無記無記名:2011/03/08(火) 09:36:48.29 ID:aTDNpqcW
間食にはナッツ
465 :
無記無記名:2011/03/08(火) 15:26:49.84 ID:ZoaGMiBE
>>7 をやろうと思って炭水化物150g以下脂質50g以下を日々の食事でやれるかどうか
3週間データとって見たけど非常に難しいな
炭水化物150g以下ってだけならなんとかならないこともないが、脂質50g以下ってのが難しすぎ
CPF比 6:2:2じゃダメなの?
CPF比 253.5g :84.5g:37.55g ・・・これでも脂質を抑えるのが大変だ
あー、食材組み合わせるとどれか2つは許容値なのに1つがハミでちゃうんだよなー
プロテイン使わないでなんとかしたいのに難しすぎだろ
466 :
無記無記名:2011/03/08(火) 16:52:45.88 ID:HAYXFVs0
スレ違いになるかもしれませんが、教えてください。
毎日食材を買いに行ければいいんですが、なかなかそういうわけにもいかず、業務用の冷凍のササミやムネ肉といった物を買い込んで、調理してるんですが、冷凍を生とで栄養分の差みたいなものはあるんでしょうか?
同様にブロッコリーの様な野菜の場合どうでしょう。
467 :
無記無記名:2011/03/08(火) 17:02:02.98 ID:Qv0S3eME
468 :
無記無記名:2011/03/08(火) 18:24:24.85 ID:ZoaGMiBE
>>467 タンパク質を摂ろうとすると脂質も沢山摂っちゃって、タンパク質特化の食品ばっかを定期的に食卓に揃えるのが俺には難しかった
469 :
無記無記名:2011/03/08(火) 18:38:29.16 ID:7dyl02QL
ささみ食えよささみ
470 :
無記無記名:2011/03/08(火) 23:44:28.91 ID:9ndtmU0U
スロトレって痩せるらしいんだけどどうかな
471 :
無記無記名:2011/03/08(火) 23:59:47.76 ID:vp4s2h4b
スロトレしてる時間歩いてたほうが痩せる
472 :
無記無記名:2011/03/09(水) 01:16:09.88 ID:RypLPcQh
スロトレは女やリハビリでやるもんだ
重量を扱ったウエイトの方が余程絞れる
473 :
無記無記名:2011/03/09(水) 01:18:40.38 ID:68ZDXitc
ネガティブのスロトレがすぐ汗でるしいいと思ったんだが
474 :
無記無記名:2011/03/09(水) 01:27:53.27 ID:fyojZMt0
汗は水分摂れば戻るから脂肪を燃焼させないと無意味
475 :
無記無記名:2011/03/09(水) 01:37:39.16 ID:RypLPcQh
ダイエット板に帰れ
476 :
無記無記名:2011/03/09(水) 08:25:31.77 ID:tzTr3Vnd
もっと世に知られてない高タンパク低脂質の食材出せよ
日本ばっか目を向けているからわからないだけで、世界に目を向ければ新たな食材とかあるだろ?
おまえら、各国のビルダーやオリンピック選手の食事調べてここにリサーチした結果を書けよ
477 :
無記無記名:2011/03/09(水) 10:52:15.70 ID:9jGQR+i9
ささみ
478 :
無記無記名:2011/03/09(水) 11:01:41.30 ID:BiOVAKew
馬鹿はスルーしろよ
479 :
無記無記名:2011/03/09(水) 12:25:28.21 ID:6wlPACsa
兄貴!トレ後の食事について質問ですが、
まずトレ後はカーボ50gとプロテイン30gをぶちこんでます。
その一時間後に普通の食事を摂るのですが、ここではGIが高いものを摂ったほうがいいですか?
鶏肉200gと、精製されたパンを食べるかオートミールにするかで悩んでます。
480 :
無記無記名:2011/03/09(水) 22:58:36.11 ID:e7yuJRUT
俺は兄貴じゃないけど返事する。
トレ1時間後の食事はGI値が低いほうがいいと思う。
トレ直後にカーボとプロテインそれだけぶち込んでるから、栄養渇望してる体への緊急栄養補給はそれで十分だし、ゆっくり吸収されるものが継続して体に栄養送り込めるから、1時間後の飯はGI値低いほうがいいと思うよん
481 :
無記無記名:2011/03/09(水) 23:32:29.82 ID:tnUvQW9X
>>480 新兄貴、レスありがとう。
トレ後のC+Pぶち込んだ一時間後には強い空腹がくるのでどうかなと思って。
高GI摂った後だから仕方がないのか、それとも高GIの摂取を身体が求めているのか・・・
じゃあ高GIは寝起きとトレ直後だけでいいね。
この概念は減量増量問わずにでおkですよね?
482 :
無記無記名:2011/03/10(木) 00:41:00.00 ID:uFTXUZ9k
たんぱく質は1度に何グラムくらいまで吸収できるの?
483 :
無記無記名:2011/03/10(木) 00:50:51.73 ID:h+8ziYpD
個人差
484 :
無記無記名:2011/03/10(木) 01:58:10.31 ID:+lHZFGLN
トレ前にカーボ25gトレ後カーボ25gか、トレ後にだけカーボ50gだったらどちらの方がいいですか??
もちろん、プロテインなどのサプリは別にとっているとしてです。
485 :
無記無記名:2011/03/10(木) 06:27:48.56 ID:KR1rOpnM
180cm 70kgだと一度の食事で吸収できるPは30gくらい?
486 :
無記無記名:2011/03/10(木) 11:27:14.74 ID:vvhIEAWb
1度に30g程度は吸収できるだろ
487 :
無記無記名:2011/03/10(木) 12:17:56.03 ID:tmojOcCP
>>462 チーズでこの低脂肪は凄いが値段が気になるところ
488 :
無記無記名:2011/03/10(木) 12:36:23.81 ID:ZObRLAv5
カマンベールは異常なくらいカロリー高いから気をつけろ
489 :
無記無記名:2011/03/10(木) 15:42:43.08 ID:+jgDodS7
>>487近所の店では300円〜と量の割に高い。
味はかなり美味しい。まるでレアチーズケーキを食べてるようだった。
しかしこれをバクバク食うとなるとコスパ的には最悪。
490 :
無記無記名:2011/03/10(木) 17:34:04.72 ID:J+M5plL7
面倒だから野菜とか肉とかまとめて煮込んだらダイエットフードになった
カロリー低いが満腹になり、手軽で旨い。鍋っていいな
491 :
無記無記名:2011/03/10(木) 20:07:08.06 ID:v0Txfhvf
減量トレーニー用高タンパク質1週間メニューとかないの?
ささみとか知ってるけど、いちいち単品それぞれの栄養にらめっこしながら作るんじゃなくて
最初から数値込み込みのレシピ欲しいわ
それさえあれば、材料買ってくるだけなんだけどなぁ
492 :
無記無記名:2011/03/11(金) 07:32:50.57 ID:avLSH+7f
>>462 俺も早速買ってみて食ってみたがこれかなりうまいな!
単品でもいけたが、ほかの料理にもあいそうなんで急いで追加購入してきた。
100gで脂質4gはちと贅沢な部類に入るが許容範囲だし、
今後しばらくこいつが俺の食事のサブウェポンになりそう。
ありがとう。
493 :
無記無記名:2011/03/11(金) 08:29:16.23 ID:tCG0KiYG
たんぱく質補給以外の間食は素焼きアーモンドがメインだな
494 :
無記無記名:2011/03/11(金) 09:01:40.35 ID:2/B+Rn3w
ライ麦パンとカッテージチーズのサンドイッチ旨すぎる
ガンガン食いたくなるわw
495 :
無記無記名:2011/03/11(金) 09:31:57.29 ID:Jla8mxg1
アーモンド焼くとどうなるのっと
496 :
無記無記名:2011/03/11(金) 13:26:28.43 ID:kaDwMkkM
コンテストビルダーからしてみたら程度の低い話かもしれんが、
体脂肪率がいよいゆ10%を切るくらいになると寝つけが悪くなるのは気のせいか?
また、ようやく眠ることができても5時間ほどで起きてしまう。
497 :
無記無記名:2011/03/11(金) 13:29:57.72 ID:OTsKajOw
それ体脂肪の問題じゃないだろ
糖質不足
498 :
無記無記名:2011/03/11(金) 14:39:04.40 ID:PK8ZvSfi
俺は普段食べる物を何から何まで底GI食品にシフトしてから
>>496と同じ状態になってる
まあ朝早く起きれるから別にいいじゃん
499 :
無記無記名:2011/03/11(金) 16:15:36.65 ID:C+UqQcKq
睡眠不足だとテストステロンの分泌量も減る
500 :
無記無記名:2011/03/11(金) 16:27:26.91 ID:bsU8eXKh
501 :
無記無記名:2011/03/12(土) 22:00:12.56 ID:v15ymcL0
コンテストとか階級性競技とかじゃないかぎり、バリバリのキレキレにしたら日常生活がつらいだろ
502 :
無記無記名:2011/03/13(日) 10:11:35.85 ID:7s1kF0ID
20日で体重−0.7kgって普通?
503 :
無記無記名:2011/03/13(日) 10:19:59.05 ID:hvnAv7r7
遅い
504 :
無記無記名:2011/03/13(日) 10:48:03.90 ID:1bsVCnic
おせえw
505 :
無記無記名:2011/03/13(日) 11:44:38.88 ID:zZT3X8t+
むしろ増えてるかもしれんな
506 :
無記無記名:2011/03/13(日) 11:46:02.62 ID:tQilsrdT
20代なら2000カロリーで痩せるでしょ
栄養バランス考えなければコンビニ弁当4個分みたいなもんでしょ
507 :
無記無記名:2011/03/13(日) 14:39:18.38 ID:82kytJDR
地震の影響から食料品大量買占めで
野菜やツナ缶が危機的状況でござる
508 :
無記無記名:2011/03/13(日) 16:38:33.18 ID:tQilsrdT
ツナ缶ってタンパク質的にどうなの?
509 :
無記無記名:2011/03/13(日) 17:41:24.95 ID:KtUZEBxZ
缶に記載されてるだろ
510 :
無記無記名:2011/03/13(日) 18:00:17.58 ID:ec7ApBvq
アミノスコア的な話だろ
511 :
無記無記名:2011/03/13(日) 18:55:04.07 ID:hvnAv7r7
あ?
512 :
502:2011/03/13(日) 19:19:18.59 ID:7s1kF0ID
マジかよ・・・
食事の量も半分に減らして有酸素運動もしてるってのに。
まあ少しずつでも減っていればいいか。
513 :
無記無記名:2011/03/13(日) 19:44:34.45 ID:tQilsrdT
>>512 身長体重基礎代謝量一日の消費カロリー 3食のカロリー3代栄養素の比率晒せよ
514 :
無記無記名:2011/03/13(日) 19:50:44.23 ID:7s1kF0ID
>>513 俺そういうのやってないんだよな・・・
ジムのイントラに言われた通り甘いものと脂っこいものと炭水化物減らして
ってだけで。
169cm 77kg 基礎代謝量1543 くらいしかわかんない。
ほんとごめん
515 :
無記無記名:2011/03/13(日) 20:46:56.36 ID:tQilsrdT
ハイパー大ざっぱに言うと一般に体重維持するのに一日に必要なエネルギーは、基礎代謝量の1.6倍程度なので、基礎代謝量が1543kcalなら2468kcal程度
体重1kgをカロリーに換算すると7000kcalになります。つまり基礎代謝+運動などで7000kcalを消費すると脂肪が1kg減ることになる
1ヶ月に-0.7kgということなので7000*0,7=4900kcal/月
一日に直すと約163kcal/日
消費カロリー − 摂取カロリー =163kcal だな
つまり、一日2468kcal-163kcal=2305kcal/日
一日に2300kcakくらい食べたり飲んだりしてるんじゃね?
別板かどっかで体重維持するのに一日に必要なエネルギーから700kcal減らすくらいでちょうどいいとか聞いたから1600kcalか
俺は体重維持が2775.5 kcalくらいあるから2000kcal一日に摂取してるけど1600kcalだったらお腹空くだろうな
516 :
無記無記名:2011/03/13(日) 20:49:12.81 ID:tQilsrdT
間違えた、一日1750kcalくらい食べても大丈夫だよ
517 :
無記無記名:2011/03/13(日) 21:19:32.97 ID:7s1kF0ID
>>515-516 丁寧にありがとう。
2000kcal以上食べているつもりはないんだけどな・・・
果物ばっか食ってるのとプロテインの飲みすぎが原因かな。
やっぱ食事の量減らすだけじゃ無理があるね。これからちゃんとカロリー計算することにするよ。
518 :
無記無記名:2011/03/13(日) 23:16:41.13 ID:KtUZEBxZ
お前ダイエット板レベルなのに、ビルダーの意見マジで受けても意味ね〜ぞ
ってか何でダイエット中なのに果物ばっか食ってプロテイン飲んでんだ?
519 :
無記無記名:2011/03/14(月) 11:51:57.24 ID:Y7Wb9Z1u
睡眠は規則正しいほうが痩せやすい??
520 :
無記無記名:2011/03/14(月) 12:59:49.03 ID:irrAfifv
腹減ってるとイライラする
521 :
無記無記名:2011/03/14(月) 13:26:36.19 ID:ARVeyxUh
>>519 当然
体内時計の乱れは成長ホルモンの分泌にも支障がでてくる
睡眠不足は食欲をコントロールするレプチンやグレリンの分泌も以上になる
テストステロンも減るしコルチゾールは増える
規則正しくたっぷり寝るのが理想
睡眠時間は個人差ありだからあえて書かない
522 :
無記無記名:2011/03/14(月) 16:16:30.36 ID:yoR72/cw
水はたくさん飲んだほうがいい
523 :
hage:2011/03/14(月) 16:48:31.60 ID:jZ7kC99n
コーヒーは水分とみなしてOK?
524 :
無記無記名:2011/03/14(月) 16:55:02.65 ID:t8s6DAb5
結局人体の塩分濃度0.75%±0.05に合わせて排尿するわけだから、
水分とナトリウムのバランス考えないと塩分少なすぎて脱水症状になる
525 :
!ninjia:2011/03/14(月) 20:15:28.24 ID:b89o9swm
筋肉アゲ
526 :
無記無記名:2011/03/14(月) 21:01:45.69 ID:Y28Z956D
肉体労働のようなものでほぼ毎日だいたい700kcal消費してるんだが、基礎代謝が1800kcalだとして、
減量期と言っても毎日最低2500kcal+αは取らないといけない計算になる。
仕事とトレ日が重なると3000kcal取らないといけない計算になる。
でもこの計算ってか考え方間違ってないよね?ちなみに増量期は3700kcal取ってた。
527 :
無記無記名:2011/03/15(火) 07:29:07.04 ID:H2nhGRwO
ダイエットするのに金がかかる不思議
528 :
無記無記名:2011/03/15(火) 08:05:10.91 ID:4jJXzYd+
米国は貧困層の方が肥満問題深刻らしいぞ
529 :
無記無記名:2011/03/15(火) 08:50:07.69 ID:cqHV5/fB
いろいろ考えてやったら金かかるもんね。
単純に体重落とすなら食わないで歩いてればいいだけだし。
体をでかくするにも、細くするにも金がかかるな。
530 :
無記無記名:2011/03/15(火) 09:27:03.70 ID:ERvlxT6K
減量向きの食事作るよりカップラーメンやマックの方が安いしね・・・・
531 :
無記無記名:2011/03/15(火) 13:19:56.23 ID:/1AWnP/E
532 :
無記無記名:2011/03/15(火) 16:12:44.62 ID:Tb0MJguw
とにかく食事制限と有酸素で脂肪を落としまくってから、筋肉つけようと思います。
リバウンドしないためには最低、どれだけ食べないといけないのでしょうか?
533 :
無記無記名:2011/03/15(火) 16:15:16.55 ID:FmK5/m4T
534 :
無記無記名:2011/03/15(火) 16:24:25.97 ID:VN+NhSa5
日本が大変なときにこんなしょうもないことで頭がいっぱいのおまえらときたらもう
535 :
無記無記名:2011/03/15(火) 18:10:57.17 ID:6wzrkI+6
最近レベル低すぎ
そういう輩は即ダイエット板へ誘導
536 :
無記無記名:2011/03/15(火) 18:12:38.58 ID:bZiR3FXS
食料を全部東北へ寄付しろ!
537 :
無記無記名:2011/03/15(火) 19:17:58.63 ID:cZ5iXu89
マルトデキストリンとか?
538 :
無記無記名:2011/03/15(火) 20:51:29.17 ID:9Iup4NFG
どこいっても卵も牛乳も売ってないんでもう減量始めたわw
539 :
無記無記名:2011/03/15(火) 21:39:40.74 ID:62b3PSdK
540 :
無記無記名:2011/03/16(水) 01:14:35.28 ID:TjTVP93B
武士はくわねど高楊枝・・
541 :
無記無記名:2011/03/16(水) 13:45:48.64 ID:jfv7e2Gg
ガムでも噛んでろよ
542 :
無記無記名:2011/03/16(水) 19:15:26.71 ID:TjTVP93B
入れ歯ガガ
543 :
無記無記名:2011/03/16(水) 21:57:33.54 ID:g/OlWAnE
去年の夏から今年の1月まで95→62まで脂肪をそぎ落としたけどやっぱり夏は汗かきにくくなってるのかな
逆に代謝はあがってると思うんだけど
544 :
無記無記名:2011/03/16(水) 23:45:37.19 ID:YmbIdIsL
おれも代謝は高いんだけど、
暑さや人いきれではあまり汗をかかず、
ちょっと動いたり食べたりすると汗ばむ。
これは冬でも同じ。
545 :
無記無記名:2011/03/17(木) 13:12:50.06 ID:D2dUdXSC
>>541 空腹紛らわすためにガム買ったけどすぐなくなった
どうしてもドカ食いしてまう
546 :
無記無記名:2011/03/17(木) 13:34:47.64 ID:r/80C/8b
今月の鉄男の減量の記事はかなり参考になった
547 :
無記無記名:2011/03/17(木) 14:38:42.71 ID:O1wmFP/U
548 :
無記無記名:2011/03/17(木) 15:44:46.06 ID:kfbmx5n1
549 :
無記無記名:2011/03/17(木) 16:20:52.06 ID:r/80C/8b
>>548 週一で脂肪を大量に摂取する日を一日、同様に週一で蛋白質を大量に摂取する日を一日設けるといいそうだ
これをしないと脂肪が燃焼される効率がどんどん落ちてある程度のラインからはほぼ落ちなくなってしまう
んでそのメカニズム的なのが実験結果をまじえながら分かりやすく解説してあった
550 :
無記無記名:2011/03/18(金) 07:13:46.84 ID:kzYplHXT
空腹アゲ>< やばい71kg・・
551 :
無記無記名:2011/03/18(金) 15:18:28.43 ID:0vE+dAiD
カーボローディングあげ
552 :
無記無記名:2011/03/18(金) 17:16:11.01 ID:jDpgEXzj
>>549 載ってた食事メニュー見たがあれは仕事してる一般人には無理
アスリート向けと断りが入っていたが。
因みに脂肪も炭水化物も「大量」ではないだろ笑
ダ板向きの人が勘違いするぞ。
553 :
無記無記名:2011/03/18(金) 17:19:40.41 ID:mlnl8TeJ
今月のアイアンマンは俺には物凄い良かった。
苦手部位の肩、腕、そして減量プラン…
いつもはジムや書店の立ち読みで済ましてたけど、今月号は買ってしまったw
554 :
無記無記名:2011/03/18(金) 17:35:45.45 ID:m51885qM
>>552 すまんすまん、書き方が悪かったな
あのメニューは無理だけど、あの理論は取り込めるだろ
まぁ減量中もたまに炭水化物や脂肪大量に取らないとダメってのはビルダーでは常識なんだけどね
>>553 俺も全く同じw
今回も立ち読みで済ませようと思ったらいい記事多くて思わず購入
555 :
無記無記名:2011/03/18(金) 18:19:22.27 ID:OUepk+oo
代謝低下をできるだけ防ぐのとローディングを兼ねて、週一食はチートする
556 :
無記無記名:2011/03/18(金) 19:47:24.15 ID:7psL5kbU
今日実家に帰ったら母親がトンカツを振る舞ってくれた。
流石に「減量中だから・・・」とは言えず食べてしまったよ。
557 :
無記無記名:2011/03/18(金) 20:07:11.53 ID:zAfIcPDr
アイアンマンってなんだよ
専門用語使うな
558 :
無記無記名:2011/03/18(金) 20:30:20.11 ID:7psL5kbU
559 :
無記無記名:2011/03/19(土) 06:13:28.30 ID:+eXYBp2q
560 :
無記無記名:2011/03/19(土) 23:13:05.44 ID:GbPejsYl
原発事故への不安で食欲なし+先月から始めたカロリーコントロールで
筋肉削りまくりの1ヶ月5kg減…今年の仕上がりは諦めた。
この先無邪気に筋肉づくりに励む日は取り戻せるんだろうか
561 :
無記無記名:2011/03/19(土) 23:35:44.24 ID:2r1D2754
地震やら計画停電でジム閉まりまくるわのストレスで逆に増えた。
良い食事じゃなかったからそれはもう……。
562 :
無記無記名:2011/03/20(日) 15:53:49.47 ID:0lRwnqch
ジム使うような筋トレは不自然なんだよ
あきらかに日常生活を浸食してまで体作ってる
自室で出来る範囲で高負荷のトレーニングじゃないと汎用性なさすぎ
場所、時間、状況に左右されて出来る出来ないが変わるようじゃこうやってつまずくだけ
筋トレに定期的に金掛けるジムとか目的見失ってる気がする
563 :
無記無記名:2011/03/20(日) 17:39:41.83 ID:SLiFloxO
住まいの事情があるだろ。
それともダンベルバーベルを使うのは不自然とか言う人ですか?
564 :
無記無記名:2011/03/20(日) 17:49:52.79 ID:MA6pEHBI
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ おまえ達がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。
ト.i ,__''_ ! < しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
565 :
無記無記名:2011/03/20(日) 20:24:44.89 ID:CWwFBYVt
566 :
無記無記名:2011/03/21(月) 13:28:03.81 ID:gTI13k48
減量終盤なんだが、追い込んでも筋肉痛がかなり弱い。
一度胸だけオールアウトしてみたが、増量期は四日間は痛かったが、今は翌日ちょっと痛むぐらいで翌翌日にはほとんど消えてる。
筋肉が落ちて過ぎて回復に時間がかからなくなったのか?重量も相当落ちたし。
おまえらどう?
567 :
無記無記名:2011/03/21(月) 14:30:09.57 ID:TPeIvH/r
どうでもいいでっすよ
568 :
無記無記名:2011/03/21(月) 14:43:01.34 ID:Vciev/Dh
扱う重量が低くなったら筋肉に掛かる負荷も下がるんじゃないの
569 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/21(月) 21:12:13.31 ID:LTjlMvMo
食べないで痩せる
570 :
無記無記名:2011/03/22(火) 04:12:02.85 ID:8MjMbvC+
最近恥骨あたりもバキバキで血管走りまくりだわ
1年前まで腹はおろか手の甲にまで脂肪付いてた男だとは誰も思わないだろうな
571 :
無記無記名:2011/03/22(火) 09:38:10.50 ID:yfZXnhuE
______ ___________
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
572 :
無記無記名:2011/03/22(火) 22:49:40.37 ID:fYB62gWE
こわけ
573 :
無記無記名:2011/03/24(木) 23:39:22.28 ID:hDUEuxAN
筋肉アゲ
574 :
無記無記名:2011/03/25(金) 00:30:33.62 ID:gri8FUvv
575 :
無記無記名:2011/03/26(土) 19:13:00.06 ID:C2vOjhZ6
減量が進んでくると自分の場合2セット目以降のレップ数が落ちてくるだけど
例えば今日はダンベルベンチ30`やったんだが12→9→7だったのが12→7→4みたいな
1セット目の回数は変わらないけど2セット目以降がガタ落ち・・こんなもんなの?
インターバル長めにとって回数こなしたほうがいいのかな
576 :
無記無記名:2011/03/26(土) 20:10:53.36 ID:x8FxbITK
俺は減量しても全然使用重量が落ちないんだけど・・・
577 :
無記無記名:2011/03/26(土) 20:42:17.80 ID:EjkWL1Qb
578 :
無記無記名:2011/03/26(土) 22:30:29.04 ID:B07MsJHV
だな。減量しまくって大会でりゃぶっちぎりで優勝だぜ。
579 :
無記無記名:2011/03/27(日) 02:43:58.64 ID:E9rxFl6I
ダンベルでレップ数こなすとき、レップ数をこなすのとダンベルの重りを徐々に減らして
限界までやる2種類在るけどどっちがええやろ
580 :
無記無記名:2011/03/27(日) 08:46:57.73 ID:R1+F9q2W
どっちもやればいい。いつも同じパターンだと飽きる。
581 :
無記無記名:2011/03/28(月) 15:35:59.80 ID:tYRgivTY
炭水化物を小分けにする方法として、せんべいは使えるかな。
582 :
無記無記名:2011/03/30(水) 16:41:57.69 ID:2oDb4zOR
やべぇ減量しすぎて176*59のくそがりになっちまった・・
583 :
無記無記名:2011/03/30(水) 19:54:36.54 ID:MYXVN1dO
んで、有酸素してもいいの? 寝起き1時間程度のジョギングとか??
584 :
無記無記名:2011/03/30(水) 22:17:31.34 ID:hqNyKno5
>>583 20〜30分くらいならいいんじゃないかな
空腹を紛らわすためにガムを噛んでいたんだけど
するめってお前らどう思う?消化悪いしやめたほうがいいかな?
585 :
無記無記名:2011/03/30(水) 23:03:24.79 ID:WyCfxbDk
するめ噛むと口の中がボロボロになるのは俺だけ?
586 :
無記無記名:2011/03/31(木) 00:17:52.17 ID:m3IxcxFt
身長184
体重70
脂肪10
この板的には完全にガリになると思うが、
とりあえずここまで落とした。
ここからどっち方面に進もうか悩んでる。
587 :
無記無記名:2011/03/31(木) 10:07:24.37 ID:BeTTmu4S
ホモかバイか、どっち
588 :
無記無記名:2011/03/31(木) 10:14:14.63 ID:C3dAyIVT
どれくらいからどんな期間で、何のために落としたのか謎
589 :
無記無記名:2011/03/31(木) 12:09:49.21 ID:Z7g3dQYr
一日あたりの炭水化物を50gに抑えてるけど頭は冴えてる。
俺は普段から脳みそ使ってないから大丈夫ということか。
590 :
無記無記名:2011/03/31(木) 22:19:09.83 ID:tMGUw+pi
>>589 トレ前後はカーボとらないのん?
あまり抑えすぎるとダルくない?
591 :
無記無記名:2011/04/01(金) 01:40:30.34 ID:wAklKF5I
ガリからデブになってまたガリになったんだけど骨格がデブのままなんだけど
どうにかならんのかな・・・
592 :
無記無記名:2011/04/01(金) 09:40:32.23 ID:LNzrPjKb
削ればいいんじゃねーか
593 :
無記無記名:2011/04/01(金) 17:44:11.76 ID:1mONBQQt
アトキンス的にやって、週1高炭水化物でok。
健康が〜とか筋肉が〜とかたらたらうるせーよ。
落とすときはしっかり落とす。
ガタガタ抜かしてねーで必須栄養素とよばれるもんだけとっとけ。
そうだな。ヒントを書いといてやろう。
炭水化物は確かに重要だ!バルクアップ期間はな。
だが炭水化物を主食にしてるのは家畜と人間くらいだからな。
趣味程度に減量したいなら、炭水化物はしっかり必要なぶんだけとってカロリー計算して有酸素いれて減量しましょう。
594 :
無記無記名:2011/04/01(金) 18:03:30.00 ID:+SanOmuF
2011/04/01
595 :
無記無記名:2011/04/02(土) 10:03:09.46 ID:GW5l9grJ
168cm 66kg 体脂肪率:16%くらい?(自分の感覚)
年明けてから有酸素を少なくして、食事制限を緩和して
怪我の影響で控えていたスクワットを再開したら、体重と共に重量
が戻ってきました。
70kg*6回→80kg*8回
4月から7月までに4kgほど落とそうと思っています。
ただ、例年は脂肪と共に筋肉もガクッと落ちてしまいます。。。
減量の方法とすると、どんなSTEPがいいでしょうか?
1.有酸素を増やす。
筋トレ後15分(週に4回ほど)→毎日30分以上
2.さらに食事制限を加える。
全体的にカーボ摂取を控える
あと、BCAAは合間に摂取すると脂肪燃焼を妨げるイメージ
があるのですがどうなんでしょうか?
アドバイスお願いします。
596 :
無記無記名:2011/04/02(土) 18:40:47.25 ID:SS2uABRl
暇人なら1
仕事で忙しい人なら2
597 :
無記無記名:2011/04/02(土) 19:11:47.27 ID:Lr/WbpY9
有酸素はいらないと思う。2だけやればいい。
598 :
無記無記名:2011/04/02(土) 23:41:10.16 ID:KHETDu4B
明日から減量本番前の予行練習として1週間プログラムをやろうと思う。
・身長176cm79kg17%
・BP115*1 懸垂20kg加重*10 sq110*10
・寝起き直後有酸素20〜30分
・炭水化物は玄米と白米のおにぎりを一日3食+野菜ジュース+フルーツ、野菜+トレ前中後の糖分(バナナやおにぎりやCCD)
・たんぱく質250g程度(卵、胸肉、プロテイン)
・脂肪は調理用のオリーブオイル、卵黄の脂肪分
・トレは1オフ2オンで全身
・補助としてメルトダウン
599 :
無記無記名:2011/04/03(日) 00:56:41.76 ID:S+BnUMtU
うどんのカロリーが低い。水を吸って膨らむ
600 :
無記無記名:2011/04/03(日) 03:48:23.63 ID:MZMK+caw
よく格闘家がサウナスーツとかの宣伝してるけどさ
あれって水分抜くだけで脂肪燃焼とは関係ないんだよね?
601 :
無記無記名:2011/04/03(日) 06:00:14.89 ID:mUb62YHL
602 :
無記無記名:2011/04/03(日) 06:26:26.02 ID:aoSQkZw3
たんぱく質250gとか常人の食生活の域越えてるな
ストレス対策盛らないとどこかでぷっつんくるよ
603 :
無記無記名:2011/04/03(日) 19:18:17.47 ID:o3h5EbZG
肉体改造始めようかな。
604 :
無記無記名:2011/04/04(月) 09:14:24.81 ID:4yebQmZl
素人の女が器具なしで(スロトレやチューブなどで)ムキムキな筋肉質になるのは可能でしょうか。
女性は筋肉が付きにくいと聞いたことがあります。
器具もないのに無理なのかなあとも思います。
近くにジムなどもありません。
もしも可能ならがんばってみようと思ってるのですがどう思いますか?
605 :
無記無記名:2011/04/04(月) 09:43:01.37 ID:6p0GuX14
606 :
無記無記名:2011/04/04(月) 11:08:16.36 ID:PwLVWr0c
>>602 毎食必ず野菜かフルーツ、野菜ジュース、毎朝生グレープフルーツジュース、鮭でオメガ3、便秘気味になったら乳酸菌摂取。
こんな感じで現に上記内容で半年くらいやったとき10%くらいまで行ったけど
ほかにどんなストレス対策があるかな。
ゴメン、250は言い過ぎたかも。
200いくかいかないかくらいだ。
607 :
無記無記名:2011/04/04(月) 11:18:06.59 ID:eKNiCAu2
俺は減量中メラトニンとってるよ
608 :
無記無記名:2011/04/04(月) 11:46:35.67 ID:j8sBeWHs
この板的にはNG度が高いけど、
計画的な断食はストレス対策や消化器官の回復に超おすすめ。
酵素ジュースとか使えば栄養も摂れるよ。
609 :
無記無記名:2011/04/04(月) 11:49:51.43 ID:6p0GuX14
610 :
無記無記名:2011/04/04(月) 11:51:09.33 ID:0bLXIbgy
ストレス対策に抗不安薬を飲んでる。多分効いてる。
筋弛緩効果の効果も含まれるからそこが心配。
トレーニングの効率に影響あるのかないのか。
611 :
無記無記名:2011/04/04(月) 13:33:55.70 ID:gI3OgPjN
どうしてもヨーグルトを食べ過ぎてしまう。。。
乳製品大好きなトレーニー多いんじゃないか?
612 :
無記無記名:2011/04/04(月) 13:37:24.43 ID:j/g5Q1bU
牛乳大好き!カツゲンはあまり好きくない
613 :
無記無記名:2011/04/04(月) 16:19:57.37 ID:zAqBNYNv
1シーベルト越えの排水地下水に海にだだ漏れ中ってホントかよ…
これから安全に食べられる物がドンドン少なくなるのか
只でさえ筋肉にセシウム蓄積するから影響大きいのに…
泣きたくなってきた
614 :
無記無記名:2011/04/04(月) 16:45:11.00 ID:6p0GuX14
ハルクチャーンス!!!!
615 :
無記無記名:2011/04/04(月) 17:26:46.94 ID:XgyeKL+4
1,2週間に1日はなにも計算せずに食べたいもの食べる日いれてストレスコントロールしてる
ガムシャラ食べとかは論外ね
普段、タンパク質があまりにも入って無いお菓子とか食い物はそれだけでパスしてたけど
そういうのも食べちゃう日ってこと
それでも大体2000キロカロリー前後くらいじゃね、PFC比は計算してる日と比べれば崩れてるだろうけど
616 :
無記無記名:2011/04/05(火) 07:46:13.08 ID:uM44qvPa
今炭水化物を極力減らして卵、肉類、魚、チーズとか好んで食べてるが体重は減るな。
まあ加えて、ヴァーム飲んで四十分くらい走ったり、筋肉減少を防ぐもしくは回復こうかを高める為にbcaa+gを摂取したり、カルニチンを摂取したりしているせいもあるとおもうが他に有効だとおもうアミノ酸ありますか?
617 :
無記無記名:2011/04/05(火) 13:34:29.33 ID:Q1VOORSa
炭水化物極力カットしてたんぱく質脂質制限してない
3週間で体重は1kg増えた
618 :
無記無記名:2011/04/05(火) 13:45:35.94 ID:i3+jDiBA
失敗してるじゃんか・・・
619 :
無記無記名:2011/04/05(火) 16:34:02.67 ID:YeEveNCF
みんなどこのサイトでカロリー計算してる?
620 :
無記無記名:2011/04/05(火) 16:36:45.02 ID:9IJhyXQ7
621 :
無記無記名:2011/04/07(木) 06:41:54.03 ID:eGqq3Bad
減量中もプロテインは飲んだ方がいいですか?
622 :
無記無記名:2011/04/07(木) 08:42:16.65 ID:f8WU6yu7
ダ板の巣に帰れ
623 :
無記無記名:2011/04/07(木) 12:50:53.14 ID:LW4dw9kB
体脂肪率によって減量の方法って変わらないか?
体に脂肪が多ければ、脂肪の分解の割合が高くなる気がするんだけど。
そのへんどーなの。
624 :
無記無記名:2011/04/07(木) 13:57:11.25 ID:VbAKh6zj
お前ら月ナンキロくらい落とすの?
625 :
無記無記名:2011/04/07(木) 13:59:45.12 ID:YNaKo4vV
>>624 3〜4kgを目指すといい
俺の知り合いのビルダーでカロリー計算を一切行わない者がいる。
いろんなやり方があるのだな、と感心した。
626 :
無記無記名:2011/04/07(木) 14:02:47.64 ID:Pso+mWNJ
>>624 日に2キロいけるわ。その調子で10キロは
落ちないけどな。
627 :
無記無記名:2011/04/07(木) 14:24:27.14 ID:f8WU6yu7
>>623 脳に余分と判断された組織が分解される
脂肪が大量に余ってるなら優先的に分解される
逆に脂肪が残り少ないなら筋の分解が優先さやすい
だから脳を上手く誤魔化すのも減量のテク
>>624 3kgは減らせます
悪くとも2kgは行けます
>>625 私もカロリー計算はしてないよ
ただ大雑把に大体このくらいのカロリーだろうなって計算はするけど
629 :
無記無記名:2011/04/08(金) 02:27:32.03 ID:I+5qC1mn
知り合いの元ビルダーさん情報なんだが、
チートデイを週に二回、二日連続してやると、
筋量アップ&脂肪減、最悪でも、
1レップも減らさずに減量できるらしいんだが、やったことある人いる?
俺も次回の減量のときはやってみようかと思ってるんだが・・・。
630 :
無記無記名:2011/04/08(金) 03:19:37.23 ID:pssj9B/l
クソガリの珍言動並だな
使用重量が一切伸びないのがやるせない。
とっとと絞って増量してえ。
ウホッ!な体を目指したいなら、体重をキープしつつ脂肪を減らして筋肉をつけるほうがいい
増量を意識すると大抵はプヨマになる 経験者談
633 :
無記無記名:2011/04/08(金) 14:41:18.94 ID:WkFnAqKK
634 :
無記無記名:2011/04/08(金) 15:18:47.46 ID:3kUMIQ3e
妻のいる人はどうやってカロリー計算してるの?
できないよね?
>>634 できないから諦める。
だいたいの感覚っつーか、適当に食事の量を減らすだけでも何とかやっていける。
636 :
無記無記名:2011/04/08(金) 16:14:44.09 ID:IL6XkZhz
165センチ58キロのクソガリです
質問したいのですが1日の総食事量
オートミール100グラム
ササミ200グラム
野菜たっぷりの味噌汁3食分
これで減量は可能ですか?
以前1日1500カロリー摂取で週に40キロ走るのを2ヶ月続けたのですが筋肉も脂肪もほとんど変わりませんでした
>>636 お前は一年間全力でトレしろ。減量はそれから考えればいい。
638 :
無記無記名:2011/04/08(金) 16:22:41.86 ID:IL6XkZhz
>>637 一応微力ながらベンチは85キロで8回スクワットは120で8回なら出来るようになったので減量を考えたのですが・・・
639 :
無記無記名:2011/04/08(金) 16:39:23.00 ID:UCbqIpuT
ノーギアのベンチプレス、60キロ級の地方大会
優勝が100キロちょい=85キロ8回程度だけど。
体重58キロで85キロを8回って日本でもトップ
クラスでは?
しかもそんなパワーで、一日1500kcalだけ食べて、
週に40キロ走って体重減らないの?
ゴルゴ13の隠し子?
640 :
無記無記名:2011/04/08(金) 16:39:39.05 ID:hHHNHF05
>>638 身長と体重から想像するに、薄い体に脂肪が乗っている状態なんでしょうね。
そこから絞っても、ボクサーどころか女性のマラソンランナー風になるよ。
>>637の言うように、減量はまだ早いと思う。
トレーニング量を増やして、食っても食っても痩せてしまうくらい鍛えるべきだと思う。
641 :
無記無記名:2011/04/08(金) 16:50:39.59 ID:XDYV/cu/
643 :
無記無記名:2011/04/08(金) 17:12:40.11 ID:IL6XkZhz
>>639 ごめんなさい完全にホームトレーニーなのでちょっとズルとかしてるかもしれません
スクワットベンチ両方ちょっと浅くやってると思います
実際自分レベルなら大会に出場してないだけでゴロゴロいると思います
地元の60キロ級は4人しか出てないみたいですし
あと恐らくですがパワーリフティングで地方軽量級は重量級と比べると難易度低いと思います
重量級とは難易度の差があると思います
>>640 確かに見た目クソガリです
ウエイト始めてもう4年になりますが3年前とほとんど変わってませんのでこれ以上筋肉増やすのは難しいかもしれないです
>>641 許してください
>>642 減量始める前は60キロありました
自分より腹筋パキパキの人がいるのでとにかく腹筋をパキパキにしたいです
マッチョな皆さん助けて下さい
644 :
無記無記名:2011/04/08(金) 17:26:50.25 ID:UCbqIpuT
>>643 >パワーリフティングで地方軽量級は重量級と比べると難易度低い
それはなめ過ぎでは?1億3千万人居る日本で、いっくら地方の
マイナーな競技といっても優勝するのは簡単では無いと思う。
それに、一日1500kcalといえば、ほぼ基礎代謝+200kcal
程度だと思うけど、その上週に40キロ走って、2ヶ月で体重が
変わらないなら、スーパー兵士として研究されるレベル。
ちなみに俺はガリなので、言いがかりつけるばかりで、
助けられないw
>>643 体重をキープしつつ、脂肪を減らして筋肉をつけるほうが現実的な気がします
しかし、これをやるには体脂肪率が12〜14%は必要です それ以下では恐らく無理
体脂肪率一ケタまで絞れば相当のクソガリでも腹筋は割れますが、
一般人はやめといたほうがいいです
何かの拍子で飢餓とか大地震みたいなのが来たらガチで死にます
646 :
無記無記名:2011/04/08(金) 17:39:12.78 ID:IL6XkZhz
>>644 あくまで重量級と比較したらの場合であって軽量級でも地方優勝レベルの方はほんとに凄いと思ってます
普通に自分じゃ無理だと思います
もしかしたら体質的にはいろいろかなり異常かもしれません
骨格が異常に華奢でベンチ始める前は胸囲78センチで25キロしか上がりませんでした
スクワットも40キロ位から始めましたしね・・・
停滞してる原因を色々見直してみるといいんじゃないでしょうか
たんぱく質は足りてるかとか、オーバーワークになって無いかとか
レス読んでると栄養に関する意識がテキトーですし、食事量不足の気がします
648 :
無記無記名:2011/04/08(金) 17:41:34.97 ID:UCbqIpuT
>>646 普通に無理なはずの重さが上がってるわけだけれども。
なんか色々数え方が2割ずつくらい全部ズレてる気がする。
ウェイトも、体重も、カロリーも。
649 :
無記無記名:2011/04/08(金) 17:43:00.25 ID:B+wWKWFY
186cm102kg 体脂肪率36なんだけど
月何kgくらいおとせばいい?
650 :
無記無記名:2011/04/08(金) 17:47:53.10 ID:YVe0+0K7
体重をキープしつつ
筋肉つけて脂肪減らすのって
どうやるの?
筋肉キープで脂肪減らすので精一杯なんだけど。636と似たような背丈だから気になる。
651 :
無記無記名:2011/04/08(金) 18:01:47.92 ID:IL6XkZhz
>>645 まだ腹に脂肪が割と残ってるんですがね・・・
あまり無理しないようにします
>>647 わかりました
もっと知識を身につけようと思います
>>648 いえ全部正直に事実を述べてるだけなんですがね・・・
嘘つくならもっと大きな嘘つきます
自分の体質異常なのと知識が不足してるようなので明日少し家から離れたジムに行っていろいろ勉強してきたいと思います
皆さんアドバイスありがとうございました
それでは失礼します
>>649 筋トレは維持程度でやりつつ、ひとまず体脂肪15-18%くらいまで減らしてみては
そこまで減ったら、体重をキープしつつ、脂肪を減らして筋肉をつけます
>>650 そのまんまだよ
体重が増えない範囲で食事量を増やして、
脂肪体重を微妙に減らしつつ(月-0.2kgくらい)、除脂肪体重を増やしていく(月+0.2kgくらい)
体重減らしながら筋肉つけるのは絶対無理だけど、
体重キープしつつ、脂肪を減らして除脂肪を増やしていくのは十分可能
体脂肪20オーバーなら、ひとまず先に体脂肪率を減らした方が良い
そしてある程度減ったら、体重キープモードに入って体脂肪率を落としていく
653 :
無記無記名:2011/04/08(金) 18:09:21.27 ID:XDYV/cu/
>>649 スタートダッシュで落とせるだけ落とすといい
後は月に3kgとかになるから
654 :
無記無記名:2011/04/08(金) 18:11:09.36 ID:UCbqIpuT
>>651 別に嘘ついてるとはいわないけど、世間一般的の
数え方でいえば、あなたはベンチプレス地方大会で
上位になれる位のレベルだし、その体格で1500kcalで
週40キロ走るのを2ヶ月続けて痩せないってのは、
絶対にあり得ないです。
「体質異常」なんじゃなくて、数え方がちょっとずつ
甘いんだと思います。
>>649 質問に対する答えになって無いです日本語分かって無いですすいません
一般的には、健康的なダイエットは一ヶ月につき体重のマイナス5%以下と言われてます
だから、100kgの人なら月マイナス5kgが「法定速度」になります
しかし、筋肉の減りが激しいようなら月2〜3kgくらいのペースにしとくのが無難でしょうね
656 :
無記無記名:2011/04/08(金) 19:16:34.98 ID:4AY3POvH
減量なんかブヨブヨになってからやればいいんだよ
一番重要なのは筋肉増やす事なんだから
657 :
無記無記名:2011/04/08(金) 19:23:39.00 ID:YVe0+0K7
>>652 なるほど、それが可能なのが体脂肪率12〜14くらいなのか。
今11%だから13くらいまでは気にせず増やしてみてから試してみます。
658 :
無記無記名:2011/04/08(金) 19:43:03.94 ID:WkFnAqKK
>>657 えっと、今11%なら十分絞れてますので、わざわざ贅肉を増やす必要は無いと思います
だから、今の体脂肪率をキープしつつ、増量しましょうね
増量といっても、順調にすくすく筋肉が増えて年3kgってところです
一年で10kg増えるみたいな妄想は捨てましょうね
俺は筋トレ始めてから1年で減量始めたな。
そのとき体脂肪率27%超えててどう見てもデブにしか見えなかった。
胃液の分泌が異常で、少しでも空腹になると胃壁が焼かれてしまう。
デブはやっぱり体に良くない。
>>659 最初の1年は5kgくらい増えないか?
いやどうかは知らんけどさ。
あ、最初の一年は別
662 :
無記無記名:2011/04/08(金) 23:32:41.68 ID:P7RN1LOk
以上自作自演でお送りしました
663 :
無記無記名:2011/04/09(土) 01:35:07.53 ID:xs1o5vjs
減量期はみんなどんな食事にしてるの?
高タンパク、脂質はあまり抑えない、糖質控えめ、みたいななかんじ?
664 :
無記無記名:2011/04/09(土) 02:08:15.43 ID:FL9AYcGX
>>630 そういうなよw
でも、意外と試したことなくね?この方法。
このスレにも経験者いないっぽいし。
実際試して筋量アップとまでいかなくても、
レップ数の減りが少なかったら報告するわw
まあ、しばらく減量する気ないから、先になるけど。
665 :
無記無記名:2011/04/09(土) 02:26:34.89 ID:DIyUaiIH
>>663 バランスもあるけど、何を食べるかも重視する。
特に脂質は、アボカドとか。
666 :
無記無記名:2011/04/09(土) 09:11:26.85 ID:CbsAGS54
どうして脂質は意識しすぎちゃいけないんですか?
667 :
無記無記名:2011/04/09(土) 09:21:11.69 ID:3+5uF2SS
しんどいから
>>663 トレーニング前日はたんぱく質ちょっと多め、脂質ちょっと多め、糖質ちょっと多め
多めに食べんと力が出ない
当日は高たんぱく、脂質絞る、糖質普通
翌日はたんぱく多め、脂質絞る、糖質普通
それ以外は絞り気味
669 :
無記無記名:2011/04/09(土) 15:44:10.01 ID:NqD3Y0pj
高タンパクとたんぱく多めは違うの?
高たんぱく=除脂肪体重×1.5〜1.6
たんぱく多め=除脂肪×1.2〜1.3
大体だがこんな感じ
書き直すか
トレーニング前日:たんぱく質→除脂肪×1.2〜1.3、脂質ちょっと多め、糖質ちょっと多め 多めに食べんと力が出ないから
トレーニング当日:たんぱく質→除脂肪×1.5〜1.6、脂質絞る、糖質普通
トレーニング翌日:たんぱく質→除脂肪×1.2〜1.3 脂質絞る、糖質普通
それ以外→絞る
672 :
無記無記名:2011/04/09(土) 23:56:22.94 ID:Ea7hXsIM
部位分けてほぼ毎日やってるが脂質多め糖質少なめ蛋白質多めだな。
脂はナッツか魚から。糖質はトレ前後。
673 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/10(日) 03:14:34.99 ID:mn6EPYfy
ii
674 :
無記無記名:2011/04/10(日) 17:30:14.88 ID:xLDVmUJG
カロリー0のジュースって減量期に飲んでも弊害ないの?
675 :
無記無記名:2011/04/10(日) 17:42:25.54 ID:wGJ4Ud3c
カロリーゼロ表記は100mlあたり4kcal以下だと表記していいことになってるから、厳密に言うとゼロじゃないお
500mlペットだと最大で20kcalとることになるね
ま、その程度はいいんじゃないの?
ちなみにカロリーオフ表記は100mlあたり15kcal以下だとおk
676 :
無記無記名:2011/04/10(日) 18:23:25.37 ID:oiJOvdZK
5週間で7キロ落ちてしまった、この10日間で3キロ一気に行くとは思わなかった
先週からレップ数がガタ落ちしたし減量終了します
カロリー落としすぎたみたい、今回の減量は失敗でした・・
677 :
無記無記名:2011/04/10(日) 18:45:35.63 ID:onzn91+a
申し訳ないが参考までにどの位食べ物絞ったか教えて欲しいです
678 :
無記無記名:2011/04/10(日) 19:20:17.23 ID:Le9vJ+A3
>>674 カロリーゼロの飲料飲むと脳にダメージが行くそうだぞ
679 :
無記無記名:2011/04/10(日) 20:23:56.16 ID:FgwlnGUx
減量してるときの屁の臭さは異常
680 :
無記無記名:2011/04/10(日) 20:53:44.17 ID:sg1LTxEZ
親と同居故に食事も一緒に摂るわけだけど
野菜の油炒めやシチューが出るとちゃぶ台をひっくり返しそうになる
バラはおろかロースやサーロインをも拒む事は一般人から見れば狂気らしい
ヒレ類ササミムネ以外はもう食う気にはなれん
681 :
無記無記名:2011/04/10(日) 20:58:16.50 ID:wGJ4Ud3c
あのさ、同居だろうが、文句あるなら自分で作りなさいよ・・・・
682 :
無記無記名:2011/04/10(日) 21:04:23.09 ID:TMLR4xGU
>>680 文句は自活出来てからにしようね。
というか家出ろよ。
683 :
無記無記名:2011/04/10(日) 21:04:39.73 ID:Le9vJ+A3
>>680 俺も親と同居してるけど減量食は自分で作ってるぞ
毎食同じもの食ってるから心配されるけどw
684 :
680:2011/04/10(日) 21:12:37.28 ID:sg1LTxEZ
出されたもので食べれるものだけ摂ってササミムネは自腹切って自分で作ってるよ
なんか気分悪くさせてスマン
685 :
無記無記名:2011/04/10(日) 21:13:06.07 ID:iph8fwBR
ダイエット板のスレみたいでとてもウ板のスレには見えん
ダイエットのスレだし別に変じゃないだろ
ダイエットの手法って知ってるつもりで意外と知らないからきっちりしといたほうがいいよ
誰だってかっこよく腹筋割りたいだろうし、この板は過食癖あるヤツ多いから糖尿病のリスクも怖いだろうし
687 :
無記無記名:2011/04/10(日) 22:41:33.14 ID:DFXfjUCE
ここはウエイトトレーニング板ですから
688 :
無記無記名:2011/04/11(月) 11:57:52.90 ID:Xd5kH5DD
始めての減量なんで、アドバイスください!!
身長165
体重65
ベンチ80 デッド100×10
トレーニング歴1年になるんで、始めて減量しようと思います!!
今は、腹や胸のあたり、プヨプヨしてます!!
取り合えず米とパンぬき、オカズだけの食事+プロテイン一日70g+ウェイト週4
有酸素運動なしでやってるんですがどうですか??
なにかアドバイスください!!
690 :
無記無記名:2011/04/11(月) 13:07:47.73 ID:iyCGDfBX
>>688 いきなりカーボ落としすぎ
昼夜のカーボを先ずは2/3ぐらいにすることから
691 :
無記無記名:2011/04/11(月) 13:16:05.21 ID:Xd5kH5DD
>>689 なんかこのサイト信憑性にとぼしいような…
>>690 徐々にの方がいいんですか??
オレンジジュースやバナナなんかはとってるんですが、足りないですかね??
低炭水化物って医学界で結構批判されてるの知らないんでしょうね
馬鹿なニワカとか情弱がよく騙されるんだわ
無論私も絶対反対
693 :
無記無記名:2011/04/11(月) 13:32:15.23 ID:iyCGDfBX
>>691 カーボ量で総カロリーをコントロールするのは間違ってない
けれど米抜きなんて極端なことしてるから
>>689みたいな指摘されたんだと思うぞ
今の食生活で月何s落ちてる?
元体重が軽量だからと言ってあまり急激に落とすと
筋肉も一緒にごっそり持ってかれるぞ
カーボなんか削ったって対してカロリーカットにならんでしょ
真っ先にカットすべきは脂質 それと単糖類の炭水化物
多糖類の炭水化物は神経質になって削る必要はありません
もっとも、噛み噛みダイエットやってたら自然とご飯の量が少なくなりますが
695 :
無記無記名:2011/04/11(月) 13:41:42.70 ID:Xd5kH5DD
>>693 まだ始めて一週間しかたってないので、あまり効果はないのですが、今のとこ−0.3kgです。
ひと月に−2kg×3ヶ月で−6kgを目標にしてます!!
696 :
無記無記名:2011/04/11(月) 13:42:24.27 ID:iyCGDfBX
>>694 そんなんだからいつまでもあんなぷよぷよなんだよ
ハッタリw
月2kgとかすっとろいことやってんじゃねえよボケ
体重の5%いっとけ
698 :
無記無記名:2011/04/11(月) 14:03:55.59 ID:OQQj4spC
かみかみダイエットじゃ空腹を紛らわすのに限界がある
俺は水ガブ飲みダイエットを推奨するわ
699 :
無記無記名:2011/04/11(月) 14:13:54.10 ID:dT9HsFr2
ハッタリのヘタレさは異常
700 :
無記無記名:2011/04/11(月) 15:37:47.68 ID:LihGFKt9
>>694 多糖類炭水化物の摂取コントロールは重要だよ
白米とか毎食計らないとあっという間に食べ過ぎてる
701 :
無記無記名:2011/04/11(月) 16:42:04.03 ID:5rwwGKYj
減量初期は
>>694でもいっこうにかまわないと思うけどね
筋グリ・水分抜けた頃くらいからはとてもそんな適当かましてられないな
後悔するのは自分だからな
702 :
無記無記名:2011/04/11(月) 16:46:14.92 ID:QtHeLeZi
カーボ抑えないで脂質抑えろとか何十年前の話だよ
703 :
無記無記名:2011/04/11(月) 17:02:25.23 ID:D0bPdjGO
みんな、バラバラのやり方ですね!!
有酸素運動についてはどうですか??
よく炭水化物を極力減らすダイエット法が知られているが、
私たちのからだは1日最低でも80〜100gの炭水化物の摂取が必要。
極端な炭水化物の制限は、血糖調整がうまくいかず、低血糖を起こし、
倦怠感や嘔吐などのトラブルも招いてしまうのだそう。
ごはんやパンも、適度な量を摂取しながら“ひとくち30回”噛むことを心がければ、
それほど神経質になる必要もなさそうだ。
http://www.excite.co.jp/health/topics/rid_873/ 低炭水化物のやばさ知らんとかどんだけ情弱なんだか・・・
まあたったの1kgも減らせないダイエット童貞だからこそ恥ずかしい妄想が平気で出来るんでしょうね
>>703 一回30〜40分 週3〜6
心拍数が180-(自分の年齢)を上回らないように
706 :
無記無記名:2011/04/11(月) 18:08:00.16 ID:D0bPdjGO
やっぱ有酸素って必須??
707 :
無記無記名:2011/04/11(月) 19:00:03.55 ID:ZwQzrm19
有酸素必須じゃないけど、ビルダー目指してるんじゃなければある程度やって
スタミナ付けとかないと、スポーツしたときにすぐにバテて、まわりから
使えない筋肉とか言われちゃう(;´∀`)
>>700 俺も白米は計って食べてるな
間食は完全にゼロ
>>706 やっておいたほうが良い
目標体重まで達するのが速いし、遅筋を鍛えればリバウンド防止に付与する
>>707 使えない筋肉っていうのはそういう意味じゃない
まあスタミナないというのは確かに使えない筋肉ではあるけど
709 :
無記無記名:2011/04/11(月) 19:21:33.06 ID:ZwQzrm19
>>708 そういう意味じゃないのはわかってるけど、普通の人たちからしたら
そう思われてしまうってことを言いたかった。
ちなみに
>>708は有酸素するときはなにかサプリ摂ってる??
オレはトレ前、トレ中にBCAAをドリンクがわりに飲むくらいなんだけど。
水かスポーツドリンク
サプリ類はプロテイン以外は何も摂ってない
強いて言うなら肉、魚、卵、納豆なんかががサプリ
わざわざサプリ会社のカモになることはない
あんなもん正直大して利かんし
711 :
無記無記名:2011/04/11(月) 19:45:32.22 ID:OQQj4spC
俺も有酸素運動はかかせないな。
減量だけでなく体にいいしストレス解消にもなる。
712 :
無記無記名:2011/04/11(月) 21:32:06.12 ID:E93JBuuf
減量中って運動した後食事とると、すぐにやたら眠くなる
713 :
無記無記名:2011/04/11(月) 21:45:06.17 ID:QtHeLeZi
大体体重で目標決めるものじゃないだろ
月〜kgとか体重の5%までとか、本当にここウエイト板かよ
じゃあ何を目標に決めるのかな
まあ筋肉大事にしたいなら体重の3〜4%くらいにしとくのが無難でしょうね
715 :
無記無記名:2011/04/11(月) 22:37:10.39 ID:ZSsqxKf4
ダイエット中でオカズだけしか食べてないのに、晩御飯がすき焼だったので満腹たべちゃいました。
これじゃ意味ないですよね。。。
716 :
無記無記名:2011/04/11(月) 22:43:08.11 ID:DgRDowyB
食った分だけ太るわけじゃないから気にすんな
明日からがんばれよ
続けることが大事
三歩進んで二歩下がるでもいいじゃないにんげんだもの
717 :
無記無記名:2011/04/12(火) 07:47:46.28 ID:naYkU6nr
>>714 体重じゃなくて最終的には減量終わった時の絞り具合で納得できるかできないかでしょ
極端な話、栄養確保した上で、トレの重量をできるだけ維持できてれば
結果的に月何キロ落ちようが関係ない
体重目標は階級性のスポーツやってる人ならいいと思うけどね
718 :
無記無記名:2011/04/12(火) 09:56:41.00 ID:eOfYX7Fq
マクロニュートリエント・サイクリング法がいいよ!
719 :
無記無記名:2011/04/12(火) 14:32:01.12 ID:nHWlP4yM
>>704 誰もカーボを「極力」減らすなんて言ってないだろが。勝手に自分が気持ち良く反論できるように作り替えないでくれるか。
自分の脳内で自己完結しやがって。オナニーだぞそれ。で、自分もよく噛むとか言ってカーボ減らしてるんだからもう滅茶苦茶だ。
720 :
無記無記名:2011/04/12(火) 15:34:00.09 ID:y5G/BPi0
721 :
無記無記名:2011/04/12(火) 15:57:44.44 ID:nB1FXCo3
もう面倒くさいから写真上げてくれ。
722 :
無記無記名:2011/04/12(火) 20:53:19.19 ID:wsUuHRsZ
ローカーボ ハイファット
ってどんな食事なの?
逆なら素パスタでいいけど
723 :
無記無記名:2011/04/12(火) 21:08:19.83 ID:kSV0ymdc
ファミチキとか
724 :
無記無記名:2011/04/12(火) 21:41:11.70 ID:kqCPf42h
チラーヂン使えよ、素人が
ドキドキ感がたまらんで
725 :
無記無記名:2011/04/12(火) 22:15:07.77 ID:eVCYGaf6
726 :
無記無記名:2011/04/12(火) 23:03:15.54 ID:RaIqJkY6
体重落ちてるのに重量が挙がった
なんでだろ
これって結構ある?
水分の変動
728 :
無記無記名:2011/04/13(水) 06:15:50.78 ID:bRN/Cf4p
>>719 男は黙って〜NG!
男は黙って〜NG!
729 :
無記無記名:2011/04/13(水) 07:45:53.92 ID:Kd6U3pq7
>>722 Pはトレーニーなら元々多めに摂ってるだろ。
Cは極力切れ。
Fは総カロリー中Cを切った分も考慮してオリーブオイルや魚油から摂取。
すげー落ちるが停滞くるぞ。
730 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/13(水) 17:38:50.42 ID:40jzcuv3
トレない日はカーボどのくらいとるの?
731 :
無記無記名:2011/04/13(水) 18:51:22.96 ID:aQQJdTtK
たんぱく量は減量前とおなじ量を摂る←量で考える
糖質と脂質は摂取カロリーに対して%で考える←PCF比率で考える
これがオーソドックスなやり方
カミカミダイエットはダ板に池
732 :
無記無記名:2011/04/14(木) 00:48:10.40 ID:UnjyTVxI
もういくら食っても体重増えないから減量してみる
昼は職場の食堂で食うから白米で300kcalくらいとってしまうけど
それ以外の炭水化物(野菜含め)カットした生活してみるわ
タンパク質は体重(kg)×2g
脂質はナッツや魚からある程度は取る
週1〜2の付き合いでの外食があるかもしれないが控えめに食う
一ヶ月後またくる
733 :
無記無記名:2011/04/14(木) 02:22:57.68 ID:9HMaEW2R
カーボはトレ日は150g
オフは100gとアイアンマンに書いてあったな
メインで摂るカーボは日本だとあんまり身近にない気がする
低GIで手に入りやすいのってなにがあるかな?
オールブラン飽きたorz
734 :
無記無記名:2011/04/14(木) 11:28:01.84 ID:C1w0fdW8
カーボ100gって、ご飯(茶碗)でゆったらどのくらい??
735 :
無記無記名:2011/04/14(木) 11:47:24.53 ID:n0n7Q38v
各栄養素の総量も大事なのはもちろんだけど、
常に血中アミノ酸量を一定にキープしておかないと筋肉は解けてく気がする。
食事を小分けにすることが最も大事。俺の経験則だから裏付けなしだぜ!
736 :
無記無記名:2011/04/14(木) 12:28:37.27 ID:i6ZK6/T+
737 :
無記無記名:2011/04/14(木) 13:28:59.45 ID:lV5CFSwn
738 :
無記無記名:2011/04/14(木) 16:10:28.21 ID:3sHkP5cS
739 :
無記無記名:2011/04/15(金) 13:05:12.84 ID:I1HghyZM
全粒粉パスタたけー
740 :
無記無記名:2011/04/15(金) 15:19:29.58 ID:RpWRqDLK
ベンチMAX95kg スクワットMAX130kg デッドリフトMAX135kg
このスペックで体重が78kg体脂肪率27%だったから
減量始めた。脂肪の下には大量の筋肉が隠れている!そう信じて疑わなかったが
いざ脂肪が減ってくるとあまりのショボさに落胆orz
741 :
無記無記名:2011/04/15(金) 15:45:59.94 ID:dMAcBygS
>>740 自分の弱さに向き合って初めて強くなれるんだ
742 :
無記無記名:2011/04/15(金) 16:27:13.30 ID:VorzaOq4
炭水化物抑えるとイライラ半端ない
甘いもの食べたい衝動が病的にある
脂質たんぱく質でカロリーはそれなりにとってるが
744 :
無記無記名:2011/04/15(金) 17:16:56.05 ID:JO5Q8tRK
こいつなんで炭水化物のことになるとしゃしゃり出てくんの?
炭水化物を低めに抑えると効果があるのは事実だろ、加減の問題でしかない。
脂肪と単糖類削ったほうが100倍効果あるからね情弱君
746 :
無記無記名:2011/04/15(金) 17:56:55.46 ID:dMAcBygS
コテはNGに限る。見えないけどコテと推察する
747 :
無記無記名:2011/04/15(金) 18:17:36.34 ID:I1HghyZM
低ファットとか代謝低下を招くだけだな
良質な脂質はきっちり量摂らないと
何とかして脂肪とっていい理由をこしらえるのって何年も同じ体重のルーパーに多いよね
749 :
無記無記名:2011/04/15(金) 19:39:28.84 ID:I1HghyZM
ハッタリにとって必死脂肪酸だろうがトランス脂肪酸だろうが、脂質は全て一緒なんだな
750 :
無記無記名:2011/04/15(金) 21:10:44.56 ID:JO5Q8tRK
カーボ摂るを必死になってこさえてるおにぎりマンが何か言ってらあ
751 :
無記無記名:2011/04/15(金) 21:53:37.40 ID:T2Tn3sxh
カーボ100gって少なくない?ビルダーだと常識なの。
752 :
無記無記名:2011/04/16(土) 01:35:48.41 ID:OcTzIfj5
つかビルダーの減量なんて健康度外視なわけだが。
753 :
無記無記名:2011/04/16(土) 01:41:34.90 ID:27CF8Cz1
コンテストにでもでるんか
754 :
無記無記名:2011/04/16(土) 03:14:57.11 ID:Dtvw8F6g
>>745 お前誰と戦ってんだよW
ローカーボつったって、100〜150グラム以下だよ?
それでも問題あるっつってんのか?
まあ、健康度外視であえて極限まで絞る人もいるだろうけどさ・・・。
そういう人らは、何年も同じ体重なんてことないだろうW
755 :
無記無記名:2011/04/16(土) 03:31:13.48 ID:BRkK0Ndx
摂取カロリーの5-6割糖質、たんぱく質は除脂肪体重×2g、残り脂質 でいいんじゃね。
>>743 つまんねークソみたいな煽りばかりやってねーで
具体的にどういった健康被害出てくるのか、とっとと例を出せやコラ。
うぜーんだよ、てめー。
757 :
無記無記名:2011/04/16(土) 06:19:37.33 ID:GMN7dPQh
>>755 自分も減量はそんな感じで食事してる
ハッタリは何か勘違いしてるようだ
758 :
無記無記名:2011/04/16(土) 07:35:12.26 ID:Lx9/EUY+
オメコグリップはあの体が全てを語ってるけどな。
せめて上のケツを無くしてから減量とかホザけよ雑魚が。
759 :
無記無記名:2011/04/16(土) 09:36:47.26 ID:OcTzIfj5
ノーカーボでもチートしっかりしてやればOK
つか
◆No.1/op/JA
てどっかに体晒してたの?
一度みてみてーもんだな。どの程度なのか。
761 :
無記無記名:2011/04/16(土) 10:09:23.17 ID:Hg8ZV/qJ
>>758 あの写真を出しておいて講釈をたれられる精神性は
ある意味凄いなと思うよw
762 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/16(土) 22:49:14.26 ID:ZVHwespO
763 :
無記無記名:2011/04/16(土) 22:59:46.64 ID:2f0Eto8y
扱う重量はどうなったんだよ。
ぱっと見成功してると思うけど。
764 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/16(土) 23:08:40.06 ID:ZVHwespO
>>763 ベンチMAXが5kgほど落ちました。
あとレップも2レップほど落ちてます
他はあんまり変わらず。
腕は伸びてる
脚はもともと適当なので気にしてないです
765 :
無記無記名:2011/04/16(土) 23:13:52.20 ID:2f0Eto8y
成功してる方だと思う。
>>762 ・リバウンド防止のために有酸素はやっときましょう
・体重を減らすペースは、オーバーペースにならないように気をつけましょう
体重の5%が上限です 筋肉を大事に行きたいなら4%くらいが無難かも
まあ5%で減らしてあとで筋肉取り返すというアイディアもあるけど
・足や背中のトレが適当だとリバウンドしやすいです 気をつけましょう
理想体重まで減らせる人は結構います 維持できる人はあまりいません
768 :
無記無記名:2011/04/16(土) 23:32:47.16 ID:2f0Eto8y
ウ板でリバウンドも糞もないだろ。
自由気ままに増量して気にくわなかったら絞ればいいだけなんだから。
769 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/16(土) 23:33:56.29 ID:ZVHwespO
>>766 >>767 有酸素は花粉が落ち着いたらロード乗ります
リバウンドは・・・あくまで夏〜秋までの減量なので、
10月くらいからまた増量していくので考えてないです。
っていうかダ板じゃないんですし・・・
脚は確かに適当ですが、背中は一番重要視してるつもりです。
チン、ラット、デッドは結構真剣にやってます。
上限の5%は月単位ですか?
770 :
無記無記名:2011/04/16(土) 23:39:12.90 ID:FGNHyXe7
おっぱいが目立つ。他も鍛えた方がいいよ
>>769 ダイエットはリバウンド防止が一番難しいです
理想体重まで減らすのはそう難しくは無いですし、理想体重まで減らせる人はぼちぼちいます
といっても何年も同じ体重のルーパーも多いけど
しかし、何年もリバウンドせず理想体重をキープできる人となると非常に少ないです
だから、ダイエットの勝ち組は全ダイエット人口の5〜10%くらいかなぁと思います
足トレが適当でしたらリバるリスクは高いですね
人間の筋肉は6割が足ですから基礎代謝が向上しない
ニワカトレーニーは上半身ばっかり鍛えるのが多いんですが、
上半身を鍛えてもそんなに基礎代謝は向上しないです
もっとも、BIG3は全部まじめにやるのが理想だし、私はそうしてるけど
あとデッドをまじめにやってるなら、チンとかラットは手抜きでいいです
力を入れるところ、手を抜くところをもうちょっと考えましょう
全種目まじめにやるとか正直無理です
私はBIG3+腹筋だけまじめにやって、後は手抜いてます
上限5%は月単位です
772 :
無記無記名:2011/04/16(土) 23:52:03.95 ID:76A/+/qn
>>771 お前ダイエットと減量違うの分かるか?
アホが間違った知識で散らかすな
773 :
無記無記名:2011/04/17(日) 00:00:26.39 ID:UU9Yqwf8
正しい、正しくないの問題じゃなくて、ウ板の奴ってダ板も覗いてるよな(笑)
774 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/17(日) 00:00:36.95 ID:/qEWv7TO
>>771 アドバイス求めといてなんなんですが・・・
ダ板に帰ってくれませんか?
確かにニワカですけど一応増量してから減量してるので
リバウンドを力説されても
増量はわざと増やしたんですよ?
775 :
無記無記名:2011/04/17(日) 01:20:33.15 ID:yZDhtP+r
あの体だからな。ダ板でも馬鹿にされる始末
776 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/17(日) 04:08:11.13 ID:Lq1HANr7
う〜ん
778 :
無記無記名:2011/04/17(日) 09:11:24.25 ID:A7uqZGa/
ああこいつ他人にアドバイスするような素振りで自分に言い聞かせてるんだな。
779 :
無記無記名:2011/04/17(日) 09:36:11.99 ID:rQ5REVjd
体重にやたら拘るしダイエット板に帰れよ
780 :
無記無記名:2011/04/17(日) 10:08:04.16 ID:MHYLoEgc
毎日自作自演して何を考えてるんだまったく
781 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/17(日) 11:02:16.55 ID:/qEWv7TO
782 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/17(日) 11:03:34.49 ID:/qEWv7TO
783 :
無記無記名:2011/04/17(日) 11:04:51.05 ID:0TAvzS/L
何か流れが意味不明なんだが忍法〜ってなんなの?
784 :
無記無記名:2011/04/17(日) 11:35:09.95 ID:+EJdllHN
785 :
無記無記名:2011/04/17(日) 18:44:00.39 ID:CnN+OKYv
何がしたいのか解らんが、あの体じゃなに言ってもw
786 :
無記無記名:2011/04/17(日) 19:28:37.40 ID:jso0EeVI
>>729 フィッシュオイルは買えないからオリーブオイルかねー
しかし3食とも
「プロテイン+オリーブオイル」って栄養的にヤバそうに見えるんだが?
787 :
無記無記名:2011/04/17(日) 19:28:44.34 ID:bml8Ipu6
みんな、ファットバーナーとかは使ってるの??
これだけはとっとけってのあれば教えて!
788 :
無記無記名:2011/04/17(日) 19:31:05.93 ID:jso0EeVI
>>762 いいねえ
ベンチMAXいくつよ?
110ぐらいか?
>>787 一応、日本茶とかコーヒーとかキムチ食べた後に有酸素するようにはしてます
しかし、適当気味です。。
わざわざサプリとかいらん気がします
790 :
無記無記名:2011/04/17(日) 21:31:00.52 ID:2M4twMby
三食ツナ+卵白 三食サバ缶
トレ後だけカーボ+プロテイン
週1カーボアップ
これでOKだろ☆
791 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 22:14:40.42 ID:/qEWv7TO
>>788 それが100kgしかあがりません。
最近は上がらない日もあります。
ちなみに現在の体のサイズは
胸囲:98cm
上腕屈曲:38.5cm
胴囲:80cm
こんなんで会社ではマッチョ扱いですから
この国の基準はおかしい!
792 :
無記無記名:2011/04/17(日) 22:21:17.42 ID:+EJdllHN
外国でもベンチ100kg上がる一般人あんまりいないぞ。
ただ日本の基準がおかしいのは同意。
そりゃー足トレやらんかったらその分の回復力をベンチに回せるから、ベンチすくすく育つわな
ニワカがついつい「俺は素養がある」とでも勘違いするような場面だわな
794 :
無記無記名:2011/04/17(日) 22:48:52.44 ID:jso0EeVI
>>791 ええ、体重72kg時の豚ボディでも100しかあがらないの?w
身体はイイ線いってるけど、パワー無いねえw
795 :
無記無記名:2011/04/17(日) 23:03:31.78 ID:Sc2HEVt1
>>786 フィッシュオイルを買えない理由は分からないけど
オリーブオイルはオメガ6だからオメガ3が摂れない
オメガ6は必須脂肪酸だけどあまり不足することがない
だからオメガ3摂るのに効率が良いフィッシュオイルが
勧められてる
アマニ油やクルミでも一応とれるけど、少ない・・・
オメガ3は熱に弱いから加熱してはダメ
あと、カーボは減量できる範囲で極力摂る方がいい
>>791 あ〜あ粘着されちゃってんじゃん
相手は暇だから逃げられないぞ
体の絞れ方かたや減量初期なのを考えても
重量が落ちる時期じゃないぞ
有酸素は切り札に取っときなよ
796 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 23:04:53.06 ID:/qEWv7TO
>>794 何かMAXが苦手ですね
周りからも言われるんで、もう次の増量まで諦めつつあります。
まあとりあえず見た目がメインなんで絞ってカット出したいです。
更にパワー落ちるでしょうけど
797 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 23:09:58.07 ID:/qEWv7TO
>>765 粘着して何が楽しいんですかね?
しかも100kgで素質あるってwww
一言もいってないのにwww
正直有酸素のつもりはあんまりないんですよ
結果的にはなってますが
ただロードが趣味なんです
いやぁニワカがリバるのを楽しみにニヤニヤしながら待ってるんだよね
まあ5年待てば大抵の人はリバルんだけど、君は1〜2年でリバってくれそうだなー
799 :
無記無記名:2011/04/17(日) 23:17:08.90 ID:jso0EeVI
>>797 たかが100kgで「すくすく育つ」「素養がある」ww
MAX70kgの中学生に粘着されたようで同情しますww
800 :
無記無記名:2011/04/17(日) 23:17:47.61 ID:aqiLmff2
まさかこの人はったりって人はデブなの。
801 :
無記無記名:2011/04/17(日) 23:25:01.13 ID:jso0EeVI
793 名前: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 ◆No.1/op/JA [sage] 投稿日:2011/04/17(日) 22:44:56.58 ID:WbxCQhmj [1/2]
そりゃー足トレやらんかったらその分の回復力をベンチに回せるから、ベンチすくすく育つわな
たかがベンチ100kgに驚嘆の声をあげる底辺wwwww
802 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 23:28:36.77 ID:/qEWv7TO
803 :
無記無記名:2011/04/17(日) 23:42:52.93 ID:JSX/hAWL
炭水化物カットが一番効くな
朝だけとって後は主食抜き
キツい時は飴かスポーツドリンク少し程度
トレは少し重量落としてレップ多め
804 :
無記無記名:2011/04/18(月) 01:54:23.66 ID:MwV0JHhj
遂に体脂肪率が一桁並みにまで落ちたんだけど、ここからがなかなか落ちない…
そこで2週間限定で高脂肪ダイエットを決行しようと思っているんだけど、コツなどを教えて!
805 :
無記無記名:2011/04/18(月) 02:34:27.11 ID:UcSzLFIn
わざわざ高脂肪にする必要はない。
たんぱく質の大量確保してりゃ勝手に脂質はついてくるもんだろ。
脂質をとるにしてもなるべく飽和脂肪系は避けてオメガ3の不飽和脂肪酸にするべき。
つーか炭水化物をカットするだけ!
それでもダメなら有酸素をいれるべきだけど…
806 :
無記無記名:2011/04/18(月) 09:55:30.52 ID:OOx3cC5j
リバウンド(笑)
体重5%が上限(笑)
>>804 一桁とか減らしすぎ
君はセリエAとか目指す目標ですか?長友ですか?中田ヒデですか?
そうでなければ10%程度まで戻しましょう ガチで死にます
そうなのか
生兵法は怪我の元って言うんかね
ダイエットの怖さが分かってない馬鹿なニワカが多いんだわ
ダイエットでマジで死ぬ人って結構いるから
割合的には女のほうが多いけど
810 :
無記無記名:2011/04/18(月) 12:31:17.53 ID:OOx3cC5j
うぜえ
ダイエット板いけよ
811 :
無記無記名:2011/04/18(月) 13:05:34.06 ID:IBjgnSwW
遂にダイエットという単語が出たよオイ
812 :
無記無記名:2011/04/18(月) 13:18:28.10 ID:p3aBg6DB
糖質削るとトレきついわ
脂質を30-40gに抑えて糖質は普通に食べるほうが楽
今のとこ順調
>>812 おいどんもそうすると思いますたい
糖質削ってトレとか無理だろ?
814 :
無記無記名:2011/04/18(月) 17:10:39.14 ID:Pni5v1Uq
最近はカーボドリンク飲んでトレーニングするように色々なサイトや雑誌に紹介されているよ
815 :
無記無記名:2011/04/18(月) 18:30:55.22 ID:kRhsoXEU
減量とダイエットってどう違うの
816 :
無記無記名:2011/04/18(月) 18:47:14.65 ID:kAURHBQi
ダイエット=食事を意味する英語。または「私ダイエット中なの〜」等、スイーツ用語で体重を落とす事。多くの場合は減っているのは水分である。
減量=体重を落とす事。
817 :
無記無記名:2011/04/18(月) 19:44:00.33 ID:UogNzJvq
818 :
816:2011/04/18(月) 19:45:53.73 ID:kAURHBQi
すいません。性格悪いんです。
でも、大体そういう感じでは?
819 :
無記無記名:2011/04/18(月) 19:46:01.23 ID:ost+ZiIB
820 :
816:2011/04/18(月) 19:48:24.73 ID:kAURHBQi
すいません、アホで。
でも、まあ大体こういう感じでは?
821 :
無記無記名:2011/04/18(月) 19:54:17.40 ID:IKW3pDD2
ちんかすですね
822 :
816:2011/04/18(月) 19:58:37.03 ID:kAURHBQi
くだらない事であげんな、ちんかす。
823 :
無記無記名:2011/04/18(月) 20:24:21.45 ID:tD4nvREM
824 :
無記無記名:2011/04/18(月) 20:41:46.21 ID:MwV0JHhj
色々とググっていたら、
>>795の言っていることに少し誤りを見つけた
まず、フィッシュオイルはオメガ6(多価不飽和脂肪酸)ではなくオメガ9(一価不飽和脂肪酸)
次に、亜麻仁油はオメガ3が豊富に含まれている
飽和脂肪酸と不飽和脂肪、多価脂肪酸と一価脂肪酸、オメガ3とオメガ6
それぞれの理想的な摂取比率を教えて!
825 :
無記無記名:2011/04/18(月) 21:20:31.79 ID:fXcEzlbV
826 :
無記無記名:2011/04/18(月) 21:45:01.40 ID:gZRsJx6w
コテはとっととNGしてください
どんな形であれ構うと増長します
827 :
無記無記名:2011/04/18(月) 21:59:46.27 ID:OOx3cC5j
ダイエット=筋肉脂肪関係なく体重を落とすことを優先
減量=筋肉をできるだけ残し脂肪を落とす
828 :
無記無記名:2011/04/18(月) 22:13:47.56 ID:ZcxC6cNZ
ダイエットって元々は食事療法全般を指すんだよね。うろ覚えだけど。
ガリが食って増量するのもダイエットだとか聞いた事ある。
まあそんな意味で使ってる人なんていないけどねw
829 :
無記無記名:2011/04/19(火) 01:00:41.16 ID:5QwJjl2s
結局ダイエットと減量の違いって何?
830 :
無記無記名:2011/04/19(火) 01:58:45.42 ID:XXDjZ4UN
ダイエット=女がやるイメージ
減量=ボクサーぽくてカッコイイ
831 :
無記無記名:2011/04/19(火) 08:00:26.36 ID:YZEzky1t
ダイエット=デブを治す
減量=体を絞る
832 :
無記無記名:2011/04/19(火) 09:42:26.11 ID:hMHtAEem
>>824 ぶっちゃけそこまで気にしても減量に大して影響ない
気にすんな
833 :
無記無記名:2011/04/19(火) 19:35:46.03 ID:Oq8EmJwB
言葉の意味としてはダイエット=食事・食事療法、減量=体重を落とすこと
でもダイエット=減量という意味で使ってたりするから気にしなくていいと思う
減量っていったほうがちょっと格好よさげ()ってだけでしょ
834 :
無記無記名:2011/04/19(火) 20:45:50.42 ID:upwrbJMe
俺はウエイトコントロールって言ってる
835 :
無記無記名:2011/04/19(火) 22:56:39.09 ID:D4dSXr2k
質問なのですが、みなさんはカロリー計算するときに
ホエイプロテインの糖質、脂質や、鶏胸肉(皮無し)の脂質なども
計算に入れていますか??
あと、野菜や果物に含まれているタンパク質などもカウントされてますか??
>質問なのですが、みなさんはカロリー計算するときに
>ホエイプロテインの糖質、脂質や、鶏胸肉(皮無し)の脂質なども
>計算に入れていますか??
そこまで細かく計算してません
大体の見た目でこれは概ね何カロリーでたんぱく質はこれくらい、って感じです
>あと、野菜や果物に含まれているタンパク質などもカウントされてますか??
してません
無いものとみなしてます
837 :
無記無記名:2011/04/19(火) 23:21:11.83 ID:5jb9tiVG
俺はタンパク質量とカロリーしか見てない。野菜も無視
脂質とかそんな影響するのかね。するなら考えるが
838 :
無記無記名:2011/04/19(火) 23:41:58.05 ID:D4dSXr2k
>>836 >>837 レスありがとです。
やっぱり大雑把な感じでやられてるんですね(;´∀`)
いや、日にホエイ200g摂取したら炭水化物も20gぐらい摂ってるから
いままで炭水化物150gに制限してたけど、細かいの入れていったら
結構オーバーしてるんじゃないかぁって感じたもので。
なかなか体重落ちないから神経質になりすぎてたのかも^^;
839 :
無記無記名:2011/04/20(水) 00:54:57.33 ID:QARKPGRk
おれは脂肪だろうが炭水化物だろうがタンパク質だろうが、あるいはサプリメントだろうが、それがどんな質のものかを考えて摂取しなければ気が済まないが(たとえば脂肪はアボカドから摂ることが多い)、別にそれが絶対だとも思わないな。
パフォーマンスはどうでもいいから、とにかくデカくなりたいって人も多いだろうし。
自分のやりたいようにやればいい。
こだわりたいなら調べて真鍋ばいい。
840 :
無記無記名:2011/04/20(水) 00:56:32.33 ID:QARKPGRk
真鍋かをりって、昔は日本で一番セックスしてみたい女だったなあ…
841 :
無記無記名:2011/04/20(水) 02:22:49.06 ID:YKu78Ux2
ビルダーのための栄養学の基本書みたいなのでお勧めある?
あんまり分厚いんじゃなくて、新書もしくは雑誌のバックナンバーとかだとうれしいな。
842 :
無記無記名:2011/04/20(水) 07:09:56.66 ID:GhLRY1VN
843 :
無記無記名:2011/04/20(水) 11:59:20.80 ID:YKu78Ux2
>>842 さんきゅー!
この板ってどのスレもテンプレが無いに等しいから助かったよ!
844 :
無記無記名:2011/04/20(水) 14:27:47.54 ID:9l20egKa
たんぱく質160g
脂質40g
糖質170g
減量順調
845 :
無記無記名:2011/04/20(水) 19:07:07.57 ID:3XMExgHH
低炭水化物減量はケトン体減量と同じ理論?
ケトン体は効果高くても身体への負荷が高すぎじゃないか?
ケトン体減量ってなんじゃそりゃ?
もしかしてあれか?ケトンが尿からダダ漏れで痩せるとか言ってるヤツか?
847 :
無記無記名:2011/04/20(水) 20:20:27.46 ID:uA1d9ae3
18歳大学生
身長169cm 体重72kg
体脂肪率20%(インボディ)
トレ歴1年ちょい
減量始めて2か月で体重78kg→72kgまで落とすことができた。
使用重量も殆ど下がっていないし一応成功ということにしておきましょう!
もう腹減るの嫌だしかったるいんで辞めます。次減量するときはこう上手くはいかないだろうなぁ。
ではさようなら。
848 :
無記無記名:2011/04/20(水) 21:28:34.26 ID:tG63kUHj
低炭水化物って結局、
自分が思ってるよりカロリーとれてないだけ。
「食った食った〜」って思ってても1日の合計で2000以下とか普通にありえる。
低炭水化物だからってマジでたんぱく・脂質食いまくってるといずれ痛い目みるぞ。
特に脂質。
849 :
無記無記名:2011/04/20(水) 22:18:46.24 ID:jY0GLJD0
心配しなくても減量食で摂りすぎなんてまずねーよ
850 :
無記無記名:2011/04/20(水) 22:47:08.49 ID:zAkUS+cc
低炭水化物は短期的には効果あるけど、長期的に見たら効果ないよ
851 :
無記無記名:2011/04/20(水) 23:11:06.42 ID:n5ZlZlFe
だから減量は3ヶ月程度の短期間で終わらせるんじゃん
長いと増量期がその分短くなっちゃうし
経験上、あんまりダラダラ減量期間が長いとカタボが大きい気がする
852 :
無記無記名:2011/04/20(水) 23:31:26.08 ID:jY0GLJD0
んだんだ
853 :
617:2011/04/20(水) 23:41:06.66 ID:mmcH5Aww
854 :
無記無記名:2011/04/21(木) 00:25:36.57 ID:XbjsjHTw
>>553の記事は、目から鱗というよりも、あーそういうことだったのかー、と感心した。
なぜカーボン抜きがよくないかの、ひとつの理由もわかったし。
855 :
無記無記名:2011/04/21(木) 00:29:50.73 ID:Ok69rIm3
アイアンマンって毎月出るのに書く事あるんだね
ちっと見てみるかな
856 :
無記無記名:2011/04/21(木) 00:41:44.80 ID:/hqUms4p
みんなカルニチンはどこで買ってる?
857 :
無記無記名:2011/04/21(木) 02:00:40.09 ID:FBUhaV93
おまいらカーボは何で取ってる?
オレはブドウ糖、バナナ、サツマイモのみ
ずっとローカーボってのは正直無理だろうなー。
どっかでグリコ補填しないと、トレ強度が維持できんだろな。
上手く回せばなんとかなりそうだが、タイミングとかは経験積まないと難しそう
859 :
無記無記名:2011/04/21(木) 08:23:11.27 ID:hUtkqHAS
860 :
無記無記名:2011/04/21(木) 10:05:56.04 ID:F/g+esMs
>>854 >なぜカーボン抜きがよくないかの、ひとつの理由もわかったし。
詳しく!!
861 :
無記無記名:2011/04/21(木) 15:35:13.54 ID:X/GOCvNr
175cm 90kg 体脂肪率26%から減量始めて1カ月とちょっと。
最初の一カ月は水分云々を加味してジャスト5kg減。
ここからは一カ月3kgペースを考えているところだが、体脂肪率が2%しか減ってない。
こんなもんだろうか?
サイトや経験談なんか聞くともっとハイペースで体脂肪率が減っているようなんだが。
使用重量は下がっていないし、レップ数はむしろ増えている。
ピザなのはわかっているが、減量を成功させてみたいんだ。
この調子で行っていいものか、アドバイス頼む。
862 :
無記無記名:2011/04/21(木) 15:50:38.42 ID:/JqbGxxc
>>861 とりあえず今の身体うpしろよ
中間報告で一枚
結果報告で一枚
なんでやらねえの?
863 :
無記無記名:2011/04/21(木) 15:51:18.76 ID:pWq/eBoU
何だ?夏厨か?
ダイエットに水分を考える意味はまったくないぞ
まあダイエットの一番のコツはペースを変えない事だ
何にしても勉強不足すぎるなトレーニングを楽しめ、そして学べ
864 :
無記無記名:2011/04/21(木) 16:19:10.14 ID:X/GOCvNr
>>863 いや、ベンチの目標を達成したので一度絞ってみようと思ったんだ。
このまま行って良いものやら不安なんだ。トレ歴も浅いので、経験者の声が聞いてみたくて。
焦らずに、ペースを維持して頑張ってみる。
ありがとう。
>>862もありがとう。
うpは恥ずかしいが、考えてみる。
865 :
無記無記名:2011/04/21(木) 16:21:54.00 ID:aZ7hcvDL
>>854 そんなこと書いてあった?
カーボにしろ脂肪にしろ、いつも抜いていると
身体がその状態に適応し、貴重な脂肪の燃焼を
抑制して、いくらでも豊富に入ってくる
タンパク質を当てにして、筋肉痛を
優先的に消費しだすとのこと。
良質の脂肪を取るのが重要で、
質の悪い脂肪しかとっていないと
太るわりに、身体は脂肪を欲求する。
だから、カーボよりむしろ、
良質な必須脂肪酸を取ることの
重要性が記憶にのこっている。
866 :
無記無記名:2011/04/21(木) 16:29:01.18 ID:aZ7hcvDL
865の続き
95ページの食事プラン見ると、
炭水化物はほとんどとっていない
目に付くのは、一週間のうち、
日曜日の、朝、オートミール1/2カップ
昼、玄米1/2カップ、夕食、サツマイモ1/2本
程度。
体脂肪率一桁を目指すのが
どれだけ大変かがわかった気がする
867 :
無記無記名:2011/04/21(木) 17:21:21.44 ID:pWq/eBoU
要するにお前はデブなのか?
868 :
無記無記名:2011/04/21(木) 17:24:14.67 ID:aZ7hcvDL
一週間のうち6日は、ほとんど炭水化物とらず、
残る一日も
通常以下なんだから、大変だろ。
これは30日続けられん
869 :
無記無記名:2011/04/21(木) 18:00:54.93 ID:X/GOCvNr
870 :
無記無記名:2011/04/21(木) 19:31:15.96 ID:0n1i4ODl
体脂肪率が15%超えてるなら、
体脂肪量を目安にしろよ。
正確に計れるから。
871 :
無記無記名:2011/04/21(木) 19:46:22.89 ID:X/GOCvNr
>>870 体脂肪量ってのはどうやったら計れるんだ?
単純に体重×体脂肪率で良いんだろうか。
それだったら体脂肪率単体で見てもあんまり変わらない気が。
>>863の言うとおり、本当に勉強不足だ、すまない。
だが本気で教えてほしいんだ。
872 :
無記無記名:2011/04/21(木) 20:09:19.14 ID:JSGqkPQK
難しく考えすぎ。カロリー抑えとけ。運動しろ。同じペースで身体を慣れさせるな。以上。
873 :
無記無記名:2011/04/21(木) 23:51:25.97 ID:Dh5zeQVP
その通り
一般トレーニーがビルダーの減量法を
意識しすぎだ
874 :
無記無記名:2011/04/22(金) 00:45:53.95 ID:X3l8oVH2
甘やかすと際限が無くなる
ボディビルは自分との戦い
875 :
無記無記名:2011/04/22(金) 01:11:51.93 ID:zkLhlyJq
有酸素を加えたアトキンスダイエットが一番いい。
まぢでみるみる痩せるよ。
あとおまけで、このダイエットを終了したあと通常食に戻してトレすると
筋肉が思い切り発達する〜
876 :
無記無記名:2011/04/22(金) 01:20:38.17 ID:39cTXOLT
筋肉落ちまくる気がする・・・
877 :
無記無記名:2011/04/22(金) 01:33:55.06 ID:X3l8oVH2
アトキンスはやばいんじゃないのかね。故マッスル北村氏もそれで亡くなったとか何とか
死とは戦えない・・・
アトキンスのように極端な低カーボ食で、トレーニング強度維持するのは難しいと思うが。
少なくとも、トレーニー向きではないのでは?
暫時補給するというのであれば話は別だろうが、これはやったことのない人の意見だろう。
>>877 マッスル北村氏の死亡は、極度の低栄養状態でインスリンを自己注射したことによるもの・・・らしい。
アトキンス方式が死亡原因ではない。
879 :
無記無記名:2011/04/22(金) 04:46:21.39 ID:W0TYXORT
低血糖は危ないよ
880 :
無記無記名:2011/04/22(金) 06:58:59.07 ID:t8j4jZ6o
コンビニのツナと卵のサンドイッチって
このスレ的には良くないですか?
881 :
無記無記名:2011/04/22(金) 07:46:08.09 ID:2M0B2UdH
アトキンスは、まああれだけど…
急いで減量したい人向けかな。
調整のできない人。
882 :
無記無記名:2011/04/22(金) 08:31:52.67 ID:DaJfhqq2
ノーカーボor超ローカーボはやっても10日前後だなあ
いつもはカーボはサイクルやチート考えて摂取してる。
150g-100g-50gの繰り返しだったり、強度が落ちてるときは300入れたり。
883 :
無記無記名:2011/04/22(金) 08:36:58.75 ID:50pgXVnp
レベル低すぎてワロタw
884 :
無記無記名:2011/04/22(金) 09:48:40.75 ID:39cTXOLT
>>883 理想的な食事法と具体的なメニューをよろしくお願いします
テンプレートないから次スレからテンプレートにします
885 :
無記無記名:2011/04/22(金) 12:11:50.45 ID:eEK9jTzh
アトキンスは食欲の反動がすごい
しかも俺はかなりの低糖質食(1日20g未満)にしてたが、
1カ月でむしろ増えた
脂質撮りすぎたのが原因だろうが、結局はカロリー次第だと痛感
糖質を抑えるのは基本だが、俺には150g程度は必要だわ
脂質は徹底的にカットする
このほうが体の調子も良いし、充実したトレーニングができる
886 :
無記無記名:2011/04/22(金) 12:57:18.53 ID:50pgXVnp
だから
>>850-851で結論出てるじゃんw
何で今更アトキンス(笑)何か持ち出してくるんだよwww
それとアドバイス欲しいなら、しゃめうpとビルダー思考なのか
ダイエット思考なのかも書けよ
887 :
無記無記名:2011/04/22(金) 16:39:01.79 ID:LWOIb7np
>>885 同意
低脂肪のほうがコンディションよい
最初の一週間位なら、結構なローカーボでもなんとかトレできる。
けどそれ以降になると、俺には無理だったね。
俺的にはスタートダッシュ=ローカーボ
889 :
無記無記名:2011/04/22(金) 18:59:58.75 ID:zf2FvFio
カーボは一日200くらい?
4〜50gを4〜5回にわける感じ?
890 :
無記無記名:2011/04/22(金) 19:47:50.66 ID:vB0lu0f+
携帯でスレ見たときの広告に
必ず痩せる白ココア
ジェネリック痩身薬
ってのが出てた
891 :
無記無記名:2011/04/23(土) 05:35:33.17 ID:zt+qnCUK
名古屋は別に飯まずくはない
味噌とかもしょっちゅう食うわけじゃないし
ただ三重が強すぎるから霞むだけ
892 :
無記無記名:2011/04/23(土) 05:50:00.46 ID:A2yEi/RA
カーボ削って一週間に一食はチート入れる
カーボは半分から三分のニ程度に抑える
脂質はオメガ3を中心に摂取する
減量期間は3ヶ月程度に抑える
これでいいんだよ
893 :
無記無記名:2011/04/23(土) 05:57:57.91 ID:wgBZiwy1
ビルダーでも
ローファット
ローカーボ
そのミックス
で人気は五分五分
どっちが良いとか言ってるのはただのアホ
894 :
無記無記名:2011/04/23(土) 07:03:36.82 ID:o2u/Ps9+
3ヶ月で目標体重まで落ちなかったらどうすんの?
895 :
無記無記名:2011/04/23(土) 08:33:32.83 ID:GN36Fam2
己の無力さを恥じる
896 :
無記無記名:2011/04/23(土) 08:34:43.37 ID:IqCRw10X
>>894 測定は3ヶ月後のみか?
普通は経過見ながら途中で調整するだろ
どうしても追いつかなそうなら有酸素入れるとか方法は色々
897 :
無記無記名:2011/04/23(土) 11:29:27.96 ID:A2yEi/RA
カーボとファットの必要摂取量を見極めることが重要
898 :
無記無記名:2011/04/23(土) 11:57:22.90 ID:GXaTiuNL
899 :
無記無記名:2011/04/23(土) 12:07:11.60 ID:wgBZiwy1
コンテストビルダーはローカーボ使用しても
一般トレニーがローカーボする必要は無い
9-10%まで落として終わりならローファットだけで充分
コンテスト出るならローカーボも選択肢に入る
900 :
無記無記名:2011/04/23(土) 13:13:38.19 ID:E6rZB065
俺がそうなんだが、毎日ささみ食うのが苦にならなければ
低脂質が一番続きやすいだろうな
糖質もそれなりにとってるから充実したトレができるし
脂質がテストステロンの分泌にかかわってるというが、
実際最低何グラムとればいいんだろうな
俺は30g程度にしてるからギリギリ、くらいか
901 :
無記無記名:2011/04/23(土) 13:24:49.95 ID:Ao+p5Txm
量もあるが、質も気にすべし
902 :
無記無記名:2011/04/23(土) 13:55:36.41 ID:hgQxWjO8
>>900 テストステロンのことには触れてませんが、
以前のMFに体脂肪率1%につき魚油1g(上限30g)摂るとイイ、と載ってました。
信用できるのかな。
903 :
無記無記名:2011/04/25(月) 01:50:20.43 ID:lrQ9TYeI
オキシエリート飲んでる時って心臓に負担かかるような運動しないほうがいいの??
いまいち使い方がわからん。
904 :
無記無記名:2011/04/25(月) 22:10:33.50 ID:kg68ngvJ
905 :
無記無記名:2011/04/25(月) 22:22:34.90 ID:2TXk1EQF
>>902 それおかしいだろ
体脂肪30あるやつは魚の油だけで30gもとるのかw
そんなに必要ねえよ
906 :
無記無記名:2011/04/26(火) 20:27:10.70 ID:Wv9mcMeX
やっぱ適度な低炭水化物低脂肪高タンパクが一番やせるわ
調子も良いし
低炭水化物だから痩せるってのは結局カロリーが低いからだな
907 :
無記無記名:2011/04/26(火) 22:59:27.05 ID:IEmHpV3l
要するに
アンダーカロリー+高たんぱく
の二つさえ守ればあとは好き好きってこった
908 :
無記無記名:2011/04/26(火) 23:55:20.47 ID:0nKah4y2
ローカーボやってた頃、
ファミマのフライドチキン3個毎日食べてた
結果2週間で1kg増えた
909 :
無記無記名:2011/04/27(水) 00:24:21.47 ID:sXWF8gPQ
カロリー計算してなかったの?
910 :
無記無記名:2011/04/27(水) 00:38:59.99 ID:BRyBZalV
全然してなかった
3年前のことだけどな
911 :
無記無記名:2011/04/27(水) 00:46:16.75 ID:clRU5sc7
ファミマのフライドチキン3個って
それだけで炭水化物上限だよ。他何も
食べなかったの?
912 :
無記無記名:2011/04/27(水) 02:04:19.70 ID:5tNZ/NWF
本気でアトキンス博士のダイエットやるなら
さいしょの10日間、インダクション期間は
プロテインと青汁と肉&魚と水とダイエットコークだけで乗り切れ!
でもなんかカラダに悪そうなダイエットだからぼくはもうやらん
アトキンス博士も死んだ
913 :
無記無記名:2011/04/27(水) 04:51:05.43 ID:42va+EtP
バグ技みたいなもんだからな
914 :
無記無記名:2011/04/27(水) 12:34:25.34 ID:WMdmwILC
アトキンスは
減量できるのは分かってるんだがそれ以上に健康被害ありそうだからな
身体にめちゃくちゃな負担かけてるから
髪の毛とか普段の減量の10倍のスピードで無くなりそう
915 :
無記無記名:2011/04/27(水) 12:44:06.77 ID:bqyfhZUk
結局、低脂肪&低糖質に行きつく
916 :
電波ヨン様 ◆onIkYTAR5nuu :2011/04/27(水) 13:05:30.42 ID:F3YeX8hT
アトキンス博士の死因は肥満が原因の転倒死。
しかも、晩年は高血圧、心筋梗塞、鬱血性心不全等様々な健康問題を抱え、
血管形成手術をしなければならないほどだったそうだよ。
もう一つ、ケトーシスの状態でウェイトトレなんて不可能。
ただでさえ、強烈に体が酸性に傾いて様々な体の変調と戦わなければならないのに、激しい運動なんて出来るわけがない。
みんなケトーシスを甘く見すぎている。
ケトーシスになると内臓も筋肉も根こそぎ持って行かれる。
ハードなワークアウトを行ってもケトーシスに陥らない程度の低〜中炭水化物、低脂肪がとにかく原則。
917 :
無記無記名:2011/04/27(水) 13:24:26.80 ID:WMdmwILC
>>916 ビルダーインタビューでは
炭水化物カットやってるビルダーそこそこ見かけるじゃん
コンテストコンディション作るには有効な手段なんだろ
918 :
無記無記名:2011/04/27(水) 13:42:31.27 ID:/QZT87ei
ケトーシスに入るか入らないかの境界あたりでカーボと脂質の増減させるんだろ
919 :
無記無記名:2011/04/27(水) 14:45:24.77 ID:g9oGlC8t
やっぱささみ中心が1番減量ペース早いわ
超低炭水化物やってた時期あったけど、それほど落ちるペースかわらん
筋肉の残る量も低炭水化物より、低脂肪のほうがよかった
テストステロンは減るからか、性欲はかなり落ちたな
920 :
無記無記名:2011/04/27(水) 16:18:28.78 ID:/QZT87ei
921 :
無記無記名:2011/04/27(水) 20:09:03.19 ID:IfbXakaI
超低糖質食でよくトレできるな
普通に150gは摂取しないときつい
922 :
無記無記名:2011/04/27(水) 20:56:36.09 ID:npb+B2CJ
ボディオパス・ケトジェニック
彼らの存在も忘れちゃいけないじぇ。
923 :
無記無記名:2011/04/27(水) 21:34:48.31 ID:DKV6X6s3
ささみは歯磨きと糸ようじがめんどくさい
924 :
無記無記名:2011/04/27(水) 21:38:34.68 ID:X7T50YTW
コンディションをさっさとつくるなら低炭水化物で週1のカーボリフィードかな。
トレーニング後は絶対とるけどそれ以外とらない。
925 :
無記無記名:2011/04/27(水) 22:26:24.51 ID:zC2eXkgY
ヘタレなのでササミじゃなくてモモにしてる
926 :
無記無記名:2011/04/27(水) 22:33:07.22 ID:Q7QbrF51
1か月の減量分を体重の5%まで
ビルダーでもこの範囲で実践してる人、それ以上に減量してる人いるね
なんか5%以上だと筋肉減りそうで怖いんだが、実際どうなんだろ
927 :
無記無記名:2011/04/27(水) 22:42:22.21 ID:UB/URVNu
928 :
無記無記名:2011/04/27(水) 23:05:07.44 ID:Xj8TB3jT
断食
929 :
無記無記名:2011/04/28(木) 00:08:16.08 ID:csGh33tF
漬物をガリガリやると空腹がマシになる
塩抜いてる人は出来ないけど
930 :
電波ヨン様 ◆onIkYTAR5nuu :2011/04/28(木) 00:23:22.84 ID:7JbzyRhl
>>917 そういうビルダーは「薬使ってます」って言ってるようなもんだろ。
931 :
無記無記名:2011/04/28(木) 00:28:41.44 ID:NqjR5LzH
ローカーボといっても普段の半分程度だよ
932 :
無記無記名:2011/04/28(木) 12:14:00.91 ID:Ix58NLcF
アトキンスと強度のローカーボが効くのは最初の2週間だけだろ。
すぐに停滞期が来る。体重の5%以内を一気に落としたいなら効果的。
もっと落としたいならやんないほうがいい。ストレスたまるから。
933 :
無記無記名:2011/04/28(木) 12:17:03.18 ID:Ix58NLcF
代謝を維持しないと。ダ板と同じになっちゃうよ。
934 :
無記無記名:2011/04/28(木) 13:28:17.32 ID:NqjR5LzH
そのための週1のチート食
つか、スレタイに究極なんてついてるから、ビルダー並みの減量を想定するもんだろ
935 :
無記無記名:2011/04/28(木) 14:32:14.97 ID:GTPDCp0Q
今年は減量のビルダー限定スレ無いんだな
936 :
無記無記名:2011/04/28(木) 16:20:26.63 ID:r0ca9Xop
ビルダーが全員ローカーボやってるわけじゃない
937 :
無記無記名:2011/04/28(木) 17:46:59.88 ID:NqjR5LzH
最後の一絞りでローカーボやるだろ
938 :
無記無記名:2011/04/29(金) 00:18:19.49 ID:ODinPjcQ
>>936 うん
基本低脂肪だね
ラストに糖質カット→塩カットはするけど
939 :
無記無記名:2011/04/29(金) 01:18:29.45 ID:8eDvHpDb
低脂肪と書くと、脂質自体を敬遠してるように見えてくる
940 :
無記無記名:2011/04/29(金) 08:55:18.48 ID:3kTQwJVC
基本的にはそうだろ
世の中身につく脂肪ばかりなんだから
941 :
無記無記名:2011/04/29(金) 09:37:34.69 ID:EKBvVHLR
今日〜1日まで仕事休みだから減量しようと思う。
何食えばいいですか?
942 :
無記無記名:2011/04/29(金) 10:15:23.74 ID:1SifAlH2
943 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/29(金) 13:44:35.24 ID:cO5IRqP9
ハラヘッタ
944 :
無記無記名:2011/04/29(金) 13:46:42.17 ID:Ob86dfz2
次スレは「減量」だけでもいいよ
945 :
無記無記名:2011/04/29(金) 13:47:20.19 ID:cO5IRqP9
次スレは【食事】究極の減量法2【トレーニング】
946 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/29(金) 13:47:37.20 ID:cO5IRqP9
で決まりだ
947 :
無記無記名:2011/04/29(金) 14:05:39.21 ID:1SifAlH2
どう考えても
【究極の】食事【減量法】
これだろ
948 :
無記無記名:2011/04/29(金) 14:16:32.01 ID:umkNhR+K
もう答え出たんじゃないか
薬物無しのローカーボは自殺行為
ウェイトと適度な低脂肪・低炭水化物・高タンパク食事
これ以上何を語るの?
949 :
無記無記名:2011/04/29(金) 14:48:10.34 ID:7ByIcDeL
つーか最初の方に書いてある方法で十分な気が…
950 :
無記無記名:2011/04/29(金) 15:52:14.99 ID:Ce/OMjyy
T3使ってますか?
951 :
無記無記名:2011/04/29(金) 19:21:47.39 ID:CBAif077
基本
>>7みたいな栄養で良いとは思うが、
脂質を更に抑えたほうが減量期短くて済む
952 :
無記無記名:2011/04/29(金) 19:36:35.80 ID:StEcgWrP
俺も
>>7みたいな感じ。
ただ、トレ日はトレ前後にカーボ100g割り振っちゃう。
953 :
無記無記名:2011/04/29(金) 20:36:27.71 ID:umkNhR+K
>>7を例にすると
カーボ150g 600kcal
プロテイン150g 600kcal
脂肪100g 900kcal
脂肪多すぎ
カーボが少なくてトレ強度下がりまくるのに
ローカーボまでいかなくて効果無し
こんな糞割合をホメてる人はどこが良いと思ったのか教えてください
954 :
無記無記名:2011/04/29(金) 20:43:49.84 ID:rVHfPoS4
脂肪100gはどう考えても摂り過ぎだw
ナッツとかオメガ3で20gくらいだろう
0を目指す必要はないってことだ
955 :
無記無記名:2011/04/29(金) 20:53:17.23 ID:SYgRkF12
>>153 0カーボでそれだったら別に問題ないけど。
しかし脂質とりすぎだろ。。。
956 :
無記無記名:2011/04/29(金) 20:55:02.35 ID:EKBvVHLR
957 :
無記無記名:2011/04/29(金) 20:59:12.12 ID:umkNhR+K
>>956 ササミ 白飯 プロテイン オリーブオイル
これ以外食うな
食ったら二度とウェイト板くるな
958 :
無記無記名:2011/04/29(金) 21:23:17.53 ID:5yUvhlqn
>>952 まさにそんな感じでやってるわ。トレ日の炭水化物はいつも通りの食事+100gってことですよね?
959 :
無記無記名:2011/04/29(金) 22:33:40.58 ID:k5Kb9Ox4
960 :
無記無記名:2011/04/29(金) 22:55:26.43 ID:q/Dr0h/j
それ聞くと、PCF比が〜とか言いだしちゃうぞw
961 :
無記無記名:2011/04/29(金) 23:33:57.62 ID:gmdgOfZp
極力脂質カット、30-40g
糖質150g(トレ日は+α)
たんぱく質は体重×2g
一般トレーニーはこれで十分だな
962 :
無記無記名:2011/04/29(金) 23:42:12.51 ID:StEcgWrP
>>958 俺は
扱う重量の落ちがほどほどで、順調な時は食事の分からある程度持って来ちゃう。
重量の落ちが大きい時はプラスで100g。
まあその時々の常態で。
963 :
無記無記名:2011/04/30(土) 00:32:20.46 ID:+NSF/VEq
特大シュークリーム6つ食べちゃった…
964 :
無記無記名:2011/04/30(土) 00:44:13.43 ID:DVM4zg01
>>963 夢だよ夢。そんなもん食って無い食って無い。
965 :
無記無記名:2011/04/30(土) 05:13:58.23 ID:JFcpCCNk
>>961 一般ならそれで十分だな。
つかその量でも逃げ出したくなる量なんだろうな。
966 :
無記無記名:2011/04/30(土) 06:17:24.01 ID:MPtuugjG
魚や鶏が良い。ブタさんもバラ肉じゃなきゃまあいいかな。
牛は太りやすい。というか落ちにくい脂肪がつく。
炭水化物は極力、パスタやそば、玄米で。
油はヘルシーリセッタとごま油やオリブオイルを。
あと、アミノ酸スコアが低かったりイソフラボン嫌いだったりで敬遠する人もいるけど、
やっぱり豆腐や納豆は減量期のたんぱく源として優秀です。
コレステロールや中性脂肪も下がるよ。
アジア人が欧米人的な蛋白質のとり方をしすぎると
早かれ遅かれ、内臓や循環に支障を来すかもしれない。
967 :
無記無記名:2011/04/30(土) 06:57:39.50 ID:zZWd6a87
牛肉も豚肉も脂身が気になるなら茹でればいいんじゃない。まあ、鶏が一番だけど。
牛肉が体に合わない人もいるんだろうが、皆じゃないよ。大豆とりたきゃソイプロテインでいいでしょ。
日本人だけどイソフラボンとると体調壊すんだよね。
968 :
無記無記名:2011/04/30(土) 07:09:28.30 ID:dodEqenX
昨年までは週1でチートを入れて、外食を目一杯楽しんでたんだけど、
今年は放射能騒ぎでチート無し、2ヶ月で6kg減。
チート有りのほうが落ちもいいし、身体もきちんと絞れる。
969 :
無記無記名:2011/04/30(土) 08:45:38.37 ID:80YE2/Ev
バカ発見
970 :
無記無記名:2011/04/30(土) 09:32:25.02 ID:0C0BFs7m
定期的にチートデイとか言う奴現れるよな
971 :
無記無記名:2011/04/30(土) 11:26:48.91 ID:4BE1o/YY
チートいいじゃん。安定的に落ちる。
精神的にも楽で、減量ペースも差は感じないわ。
972 :
無記無記名:2011/04/30(土) 11:28:11.96 ID:00ELiktV
チートに精神の安定以外の効果ってあんの?
チートしても落ちることは落ちるからいいけど。
973 :
無記無記名:2011/04/30(土) 11:56:52.46 ID:A9eiLS7g
チートデイはビルダーも採用してる
よって効果ある
ここの無名無力の名無したちがいくら叫んでも説得力ゼロ
974 :
無記無記名:2011/04/30(土) 12:19:10.19 ID:POdo78C8
二週間とか一ヶ月とか、どの頻度が正しいのよ
975 :
無記無記名:2011/04/30(土) 12:24:38.75 ID:00ELiktV
>>973 いやなんつうの、どういう作用で効果あるの?
976 :
無記無記名:2011/04/30(土) 12:37:48.42 ID:3DWYFf4U
977 :
無記無記名:2011/04/30(土) 12:46:31.40 ID:X4jxoNN6
チートってタンパク質や脂質はあまり変わらず、炭水化物をガンガン補給するように
してる
978 :
無記無記名:2011/04/30(土) 13:03:36.05 ID:3DWYFf4U
グリコーゲン補充の目的か?
979 :
無記無記名:2011/04/30(土) 13:26:51.12 ID:8HN1AK4Y
チートでいは停滞打破なんだろ?
代謝が食事に慣れて低下するのを戻すっていうか
980 :
小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2011/04/30(土) 13:31:12.95 ID:A9eiLS7g
>>975 トップビルダーが「チートデイやってる」と言ってるんだから
まずそれを真似てチート実践して
自分の身体で実験結果を確かめればいい
「どういう作用で効果あるの?」
頭でっかちの無名無力の名無しがグチグチうるさい
口動かす前に身体で行動しろ
981 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/30(土) 13:57:05.26 ID:X4jxoNN6
むう
982 :
無記無記名:2011/04/30(土) 14:14:49.73 ID:4dwemdOo
>>979 1日食事量増やしたくらいで何もかわんねーよ
983 :
無記無記名:2011/04/30(土) 14:47:55.24 ID:d8N0i7Pf
素人がやるとドカ食いになって余計太るわ。ってことでもうすぐベイパーXTが届くから、また報告するね。
984 :
無記無記名:2011/04/30(土) 15:34:41.54 ID:q1D8iFW/
>>983 VaporXTはもうAMSのサイトでもなかった事になってるし、
実際使ってみてあんま効いた気もしなかったなぁ
20$だったけど損した気分だったよ
985 :
無記無記名:2011/04/30(土) 16:05:27.40 ID:POdo78C8
>>980 説明も出来ない癖に偉そうな口を叩くなクソコテ
986 :
無記無記名:2011/04/30(土) 16:13:31.69 ID:d8N0i7Pf
ベイパーだめなんだ?オキシも一緒に届くからいいか。
さすがにリポドレンは怖いしなぁ、ECAエクストリームも怖いから。
987 :
無記無記名:2011/04/30(土) 17:27:05.52 ID:LpTNKIdX
>>980 いや理屈を知りたいだけなんだけどw
やっても減量できるのは過去やったことあるから知ってるよ。
チートありとなしの差はよくわかんないけど。
988 :
無記無記名:2011/04/30(土) 17:48:59.18 ID:JFcpCCNk
お前ら理屈とか怖いとか、
金玉ついてんだろ?
989 :
無記無記名:2011/04/30(土) 18:25:19.25 ID:BM9LVUqe
食事制限してトレーニング方法も改善してもなかなか体重が落ちなかった俺…
原因はクレアチンだった
クレアチンを断ったら一気に体重落ちた
990 :
無記無記名:2011/04/30(土) 18:40:58.22 ID:X3jPUvjS
筋肝グリコーゲンを満たす意味
それとトレと同じ様に、同じ事を続けると停滞するから代謝活発化の意味だな
カーボをいつもより多目に摂取する程度だよ
991 :
無記無記名:2011/04/30(土) 20:44:32.94 ID:me0h1xVb
992 :
無記無記名:2011/04/30(土) 21:27:56.76 ID:D5Y0d1Lg
>>962 レスありがとう。初減量だから参考にして頑張ります。減量がお互い順調にいきますように。鮭とサラダとさつまいもウマー。
993 :
無記無記名:2011/05/01(日) 08:26:02.49 ID:hxaldDv6
朝のカーボを果物と野菜だけにしたら毎日ウンコもりもりでござる
ジェラで4文字トレしているから強度はあまり落ちていない
994 :
無記無記名:2011/05/01(日) 15:57:22.74 ID:7cxTaQPj
おれも果物食べると体の調子が良いことに気がついたわ
スーパーで雪印北海道100カッテージチーズが20%offだったから人生初カッテージ
楽々食べられるけど、アボカドとわさび醤油が欲しくなった
995 :
無記無記名:2011/05/01(日) 23:53:29.03 ID:QLUA9ai3
食べないのは全然平気だけど
必要なカロリー栄養を計算するのがこんなにめんどいなんて
996 :
無記無記名:2011/05/02(月) 00:34:41.05 ID:q4coFIKg
そういう計算ができないやつは、炭水化物抜きに走る
997 :
無記無記名:2011/05/02(月) 03:27:09.03 ID:ujhYs/kl
それでトレの強度が維持できるなら問題ない
998 :
無記無記名:2011/05/02(月) 15:01:30.39 ID:5RsHl/Cn
>>987 理屈では、長期間低炭水化物(つっても、一日100〜150)してると、
代謝が低下して、減量ペースが落ちたり、
なんちゃらいうホルモンの影響で、
少量の炭水化物でも脂肪をためこみやすくなって、
リバウンド(増量期でもいいことじゃない)しやすくなってしまう。
だから、そういうことを防ぐため、週1〜2チートをいれるといいんだと。
ソースはアイアンマンとかM&Fとか雑誌。
999 :
無記無記名:2011/05/02(月) 15:58:37.27 ID:3zp9VbAo
T3で簡単痩身!!!
1000 :
無記無記名:2011/05/02(月) 15:58:51.04 ID:3zp9VbAo
?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。