ダンベルショルダープレス30kgを目指すスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
932無記無記名:2013/05/24(金) 23:31:26.19 ID:6P8o90Ei
http://www.youtube.com/watch?v=spoyQP6HpS0
この重量でこのぐらいの肩だよ
933無記無記名:2013/05/25(土) 00:10:34.12 ID:cwjJBHqC!
あのーさ、
筋力付けるのとバルク付けるのって必ずしも比例しないだろ
俺は右肩を痛めてから丁度いいやと考えて右より細かった左手や左肩をダンベルで鍛え始めたんだよ
毎回左だけ倍くらい多めにして
そしたら太さは今でも右のほうが太いけど筋力は左が上回っちゃったの たった5カ月で
だからさ、見た目だけ立派な肩が欲しいならそれなりの筋トレをすれば良いんじゃないの?
肩を大きくしたいだけなら筋力を求めても意味ないでしょたぶん なんでそこ混同しちゃってんの?
934無記無記名:2013/05/25(土) 00:27:23.73 ID:1qLqQCxF
>>932
70×2かと思って見てたじゃねーか
935無記無記名:2013/05/25(土) 00:41:56.61 ID:cwjJBHqC!
>>932
30で顔真っ赤になってるのにいきなり35挑戦してて笑たわw

ところでその動画の人みたいに普通はみんな脇開いてダンベル横にしてやってるけど、
脇閉めてダンベルも横にしないままやるのと挙げれる重要が違ってくるの?
俺は脇閉めてダンベルも横にしないでそのまま挙げてるんだが(そのほうが傷めた肩に負担がかからないって理由)
936無記無記名:2013/05/25(土) 01:11:19.85 ID:mbbrzLn5
立ちショルダー30ギリギリ10回できるようになって
32.5にしたらスタポジ持っていけん
32.5から本当に異次元なんだが
30キロまでは20キロ台の延長上で32.5から30キロ上げてる感じ?
もうこれ何回上げるよりスタポジに行くほうが気合いるわ
937無記無記名:2013/05/25(土) 01:31:53.33 ID:cwjJBHqC!
スタポジ持ってくのが辛いなら
ハンマーカールで鍛えたらどうだ?
ショルダーよりはハンマーのほうが少し重いの扱えるし
938無記無記名:2013/05/25(土) 01:35:24.20 ID:hMVwX7z8
それよりクリーンでしょ
939無記無記名:2013/05/25(土) 01:38:48.00 ID:h3BVfp59
クリーンとかハイプルの方がいいだろ
940無記無記名:2013/05/25(土) 01:52:34.17 ID:bCKpXIo1
>>935
フロント気味でやるのかバック気味でやるのかの違いじゃない?
941無記無記名:2013/05/25(土) 02:30:36.64 ID:0Jx13xBB
ウエイトお宅の俺が言おう
50キロで20発くらいできる肩じゃねえと小さいよ
スミスハーフなら140、片側3枚な。
ジョジョ風に言うと貧弱貧弱ゥ
942無記無記名:2013/05/25(土) 02:53:46.98 ID:QUa475KT
SAGA大先生ですら40kgセットで合格いうてたんやで
943無記無記名:2013/05/25(土) 03:41:07.97 ID:ifPTpUCb
ショルダープレスだけじゃあんまり肥大しないかもね。
944無記無記名:2013/05/25(土) 03:54:54.84 ID:cwjJBHqC!
>>938-939
いや、クリーンもそうだけどウエイトリフティング的な動作が
許されないところで練習してる人間も多いだろ 図々しい奴は別として
それに俺自身がハンマーカールで挙げれるより少し軽いショルダープレスやってるけど
そのおかげでスタポジに持っていくのは何の苦労もないもの
945無記無記名:2013/05/25(土) 13:26:55.05 ID:I0ws69k9
>>944
ハンマーが重すぎるのかプレスが軽すぎるのか
946無記無記名:2013/05/25(土) 13:42:27.98 ID:zf6xQBKc
一瞬やるくらいいいだろ
別にクリーンメインやるわけじゃなし
そんなんで文句言われるような糞ジムやめちまえ
947無記無記名:2013/05/25(土) 14:45:22.72 ID:cwjJBHqC!
>>945
ハンマー片手35×10でセット、両手持ち30×10でセット
ダンベルショルダーその日の肩の調子によるが
調子が良い時、32.5×10でセット、調子が悪い時30×10でセット(片手ずつ 立ちストリクト 脇閉めナロー 35でも挙がるのは挙がるがまともにセット組めない)
948無記無記名:2013/05/25(土) 14:47:27.92 ID:cwjJBHqC!
>>946
ジム側や他の人等に文句言われるとかじゃなく、
普通は気を使ってやらない 特別なスペースでももうけられてない限り
それに一瞬(笑)しかやらないなら意味ないじゃん
一瞬とか誤魔化してるけど数分、10数分はやってるはず はっきり言って迷惑
図々しい行為だから控えるようにw
949無記無記名:2013/05/25(土) 17:51:01.56 ID:6jGY1uNo
30s達成記念に一回40sやってみようとしたが、絶対無理 

肘が折れそうな感覚におそわれる
950無記無記名:2013/05/25(土) 18:41:28.60 ID:Oak64uR5
30kg*0 27kg*8

30kgスタポジからが無理だったわ
というかシャフトのローレット加工部分が甘くてDBベンチプレス30kgで手首から滑ってヒヤっとした
タンマグってどうなんかね?
951無記無記名:2013/05/25(土) 20:25:34.36 ID:cwjJBHqC!
>>949
そりゃバーベルでミリタリーとかプッシュプレスするのに
いきなり60kgから20s+の80kgやるようなもんだからね
そりゃ無理があるよw
952無記無記名:2013/05/25(土) 23:34:36.77 ID:cwjJBHqC!
>>914
それはないって事だが、なぜそれはないの?
摂取できる栄養(バルクアップ用の)には限度がある
摂取した分を100として全身まんべんなく鍛えたらそれぞれに配分されるわな
でも例えばショルダープレスだけやってれば肩や3頭あたりを中心に栄養が行くんじゃないの?
つーか例えば1か所、左腕の3頭とか、だけ鍛えて他は何もしなければ
左腕の3頭だけ成長しそうだよね?
953無記無記名:2013/05/26(日) 02:41:29.06 ID:AunOdKr3
みんなのスタポジの行き方おしえて・・・
ハンマー持ちからハイプルっぽい感じでいつもあげてるけど
もっと楽な持って行き方ないかなあ
954無記無記名:2013/05/26(日) 04:50:42.93 ID:rESGx/9W
>>947
ピコピコバーベルカール50キロが限界ならそんなもんだろ
955無記無記名:2013/05/26(日) 07:14:14.73 ID:6g/8VELr
>>952
前提として
>摂取できる栄養(バルクアップ用の)には限度がある
これが間違ってる
ボトルネックになるのは運動量と回復期間
栄養は必要ならその分はちゃんと吸収される
956無記無記名:2013/05/26(日) 14:18:36.45 ID:OBNyiy24!
>>955
じゃあこれはどう?
摂取、吸収できる栄養分には限度は無い(必要な分はしっかり吸収される それ以外は排出される)
100を摂取吸収用に用意した
で肩だけを鍛えた人間と、全身を鍛えた人間がいる 同じだけ摂取したとすると
肩にだけ(極端な話)必要な分の100が分配された、100が運動量に合わせて全身にまんべんなく配分された
ってなるよね?
で現実的に摂取吸収できる栄養分って限りがあるよね 上の100ってのが目一杯頑張って摂取した分だとしたらどう?
なぜ、>>914のように それは無い って言えるの?
957無記無記名:2013/05/26(日) 20:27:39.38 ID:6g/8VELr
>>956
1日の摂取量の限度が100としよう
んで肩だけをどう頑張って鍛えても、必要量は10ぐらいだって事なんだよ
もっと極論すると親指を狂気の様に鍛えても必要量は1桁超えない
全身鍛えても摂取量限度100を超えない
>>956の前提が全身の必要量>摂取量になってる所が間違ってる
ステビルダーなんかアホみたいにプロテイン取るでしょ
限度なんて気にする必要無い、内臓負担や脂肪増加的には気にするべきだが
958無記無記名:2013/05/28(火) 11:44:51.27 ID:YdDpuNVa
最後ギリギリ上がるか上がらないかって時に、無意識でつま先立ちになってしまう。。。
959無記無記名:2013/05/30(木) 01:58:24.00 ID:1/y7d/bV
やべぇな・・・
960無記無記名:2013/06/01(土) 14:52:27.28 ID:+zy1YVn0
チートで挙げるなら立ってやったほうが良いよね。
まぁ、やってみろって話だろうけど。
961無記無記名:2013/06/01(土) 18:29:34.26 ID:YucS+yjn
ダンショルは背もたれないと怖い。
スタンディングとかフラットベンチに腰掛けとか罰ゲームだろ。
962無記無記名:2013/06/01(土) 18:36:15.04 ID:KV+Tdazn
スタンディングしかやったことないっす
ストリクトで挙がらなくなってもプッシュプレスで挙げてネガ効かせたりできるから便利っす
963無記無記名:2013/06/02(日) 15:45:41.95 ID:Stv/YsM/
スタンディングでやってるが座ってやるとすげえやりにくい
なんかバランス取りにくい
964無記無記名:2013/06/02(日) 16:23:05.31 ID:dtryNxee
座ってやると骨盤がやばい
965無記無記名:2013/06/02(日) 18:21:58.89 ID:DIR0LgZv
スタンディングは無意識に足の力をかなり使ってんだよなぁ
966虎ノ門 ◆KorX0HCHGU :2013/06/02(日) 19:10:28.29 ID:fA6EpnNQ
25kg
右9reps
左6reps
967無記無記名:2013/06/02(日) 21:54:36.28 ID:v66TB6rO
試しに背もたれありの座ってダンショルやってたら、
後ろにダンベルが持ってかれそうになって焦った。

立ってやってたらバランスとれるんだろうけどなぁ。
スタンディングだと体勢を維持すんのが辛い。
体幹が弱いってことなのか。
968虎ノ門 ◆KorX0HCHGU :2013/06/03(月) 00:12:32.81 ID:0iOjCnri
座ってやるメリットってなんだ?
969無記無記名:2013/06/03(月) 00:29:58.14 ID:k6ZyzVRl
スタンディングが>>965なんだから、シーテッドはその逆だよ
970虎ノ門 ◆KorX0HCHGU :2013/06/03(月) 01:12:43.02 ID:0iOjCnri
脚の力を使うってどういう意味
そりゃバランス支えるのに脚に力入るのは当然だろうよ

いくら脚に力入った所で肩への負荷は変わらんのだが
971無記無記名:2013/06/03(月) 01:22:23.42 ID:AyIA0MdK
反動を使うって意味だろ
972無記無記名:2013/06/03(月) 01:25:15.51 ID:k6ZyzVRl
シーテッドは低重量でやる。スタンディングは高重量でやる。
もうこまけぇこたぁいいんだよ!(思考放棄)
973無記無記名:2013/06/03(月) 06:05:14.46 ID:i3wCsvP9
スタンディング言ってるアホは20kgでやってるオカマだろ

35kg×2でスタンディングなんて一発腰あぼーんだわ
974無記無記名:2013/06/03(月) 08:38:55.01 ID:IriAOCzp
えっ?それ体幹弱すぎじゃね
975無記無記名:2013/06/03(月) 14:16:43.30 ID:q+CMC1E0
ウェイトリフティングの人たちの脚の力半端ないらしいね
976無記無記名:2013/06/03(月) 20:20:07.14 ID:p7fZUTkW
数あるスポーツの中でも一二を争うほど下半身使うからな
977無記無記名:2013/06/03(月) 22:41:10.94 ID:vTWj23Ph
>>973
それ虚弱体質杉w
978無記無記名:2013/06/03(月) 23:38:35.86 ID:OFlsWdA0
>>975
体重110キロで100メートル10秒台出せる奴もいます。体重150キロでバク宙かませる奴もいます。体重85キロでフルスクワット330キロできる奴もいます
979無記無記名:2013/06/04(火) 00:39:07.58 ID:ukojfMib
ここの住人ベンチなんぼ
980無記無記名:2013/06/04(火) 00:56:18.53 ID:jQgq8vdX!
この1か月で減量して体重4s近く落としたら
まっさきに肩と腕が弱くなったわ
ダンベルショルダー立ちで×10でしんどい
減量が落ち着いたら元に戻るとは思うが
981無記無記名
>>970
おまえ頭悪そうだな
ベンチも足や背中で上げるんだが。