29 :
無記無記名:2010/04/12(月) 17:55:00 ID:GZruzlhz
ペットフード、死骸で検索して調べた。
アメリカでは法規制はなく、
安楽死させたペット数百万頭や、
動物の死骸を原料としてペットフードが生産されている。
本当だった。
絶対喰わん。
30 :
無記無記名:2010/04/12(月) 18:00:05 ID:GZruzlhz
>>28 中国産の電池を日本でパッケージングしただけで、
made in Japanになる時代。
(ちなみにこの例はS〇NY)
俺のなかでは喰わんという結論出たから、この話はもういいや。
ありがとさんでした。
31 :
無記無記名:2010/04/12(月) 18:00:20 ID:si6QE8KM
>>29 お、これはちょっと信憑性がある…。検索にだいぶ出てくるね
ごめん
>>28は俺の方が間違ってるかもしれん。ソースも調べずにペラペラと話していたな
今から調べてみる
32 :
無記無記名:2010/04/12(月) 18:02:03 ID:iLd9Qbum
新手のネタスレとしては面白いぞ
ネタスレでマジレスも何だが、
>>23 当然満たしていない。というか、人の食用を想定してないのだから満たす必要がない
もっとも、だからといって著しく不衛生な扱いを受けているわけではないし、直ちに危険な成分が含まれてるわけでもない
動物に健康被害が出たら、結局そのメーカーの信用に関わるわけだから、
「最低限動物が食べても問題ない程度」の原料を使用して品質管理はしているし、メーカー独自の検査もしている(場合が多い)
>>24 まあ、死体以外にも、規格外で人の食用に回せない肉とか魚とか、
(例えば屠場で全身性の感染症が見つかった、腫瘍が見つかったとか)
賞味期限切れで回収した商品とかを再加工したとかが絶対にないとは言い切れないだろうな
別にこれらを食べたからといって、いきなり体を壊すわけじゃありませんがね
33 :
無記無記名:2010/04/12(月) 18:03:17 ID:3QOpixQ9
1の体が心配になってきたぞ
34 :
無記無記名:2010/04/12(月) 18:06:05 ID:FSv/o0D8
35 :
無記無記名:2010/04/12(月) 18:10:41 ID:FSv/o0D8
>32
つペットフード安全法
36 :
無記無記名:2010/04/12(月) 18:12:10 ID:lXmVIDhV
豚肉を牛肉だと偽って販売したり、返品された物を再加工して出荷したり、賞味期限を改ざんしたり…
客が食べ残した物を再利用して出したり…
内部告発がなければ分からない事は多々ある
日本は安全な国である
そう思わなければやって行けない
ただ、大手や、伝統のある会社の方がヤバい事してる事って
少なくないよね
デカい会社は経費もデカいからね
役に立たない給料泥棒も多いからな
不正でもしなきゃ会社がもたんってね
37 :
無記無記名:2010/04/12(月) 18:14:57 ID:8zor260g
動物用の資料て食品として消費期限切れた奴が使われとるから人間みたいな軟弱な腹の持ち主はあまり食わないほうがいい
38 :
無記無記名:2010/04/12(月) 18:21:05 ID:FSv/o0D8
>37
じゃあなんでペットフードに消費期限が存在すんだよ
猫や犬やらで脂肪分や塩分も違うし、禁忌もあるし、ペットの方がむしろデリケートだと思うが
39 :
無記無記名:2010/04/12(月) 18:24:30 ID:si6QE8KM
ちょっと見てみた感じだとなかなかおもしろいことになってるな
ただ気になるのは検索に上がってくるのはどれも「ジャーナリストの書いた問題告発」としての原材料だな
保健所に連れてこられたペットや野良の殺処分は、十分安定供給できる数だから原料に入っているのは間違いない
死骸に関しては、都市衛生で拾ってきたものを利用するわけだが、そんなに多いのだろうか。主な供給源にするには少ないと思う。これは個人見解
価格と量からいったら「人間用の畜産物で基準を満たせなかった粗悪品を流用する」方が圧倒的に割合として高い印象がある。ウシの脊髄とか
もうちょっと調べてみないと分からないが、「99.8%が食肉用の素材で0.2%が殺処分や道端の死骸」とかなのかもしれない。あるいは本当に
「80%が拾ってきた死骸で20%が市場のあまりもの」かもしれない。数字を見てみたい。だいぶタブーらしくてちっとも出てこないが
ジャーナリストはこういった「0.2%」の部分をさも全部であるかのような書き立て方をするから、うっかり尻馬に乗ってはいけない
これはここ数年のジャーナリズムをみてきた俺の個人的な感想。奈良の医療崩壊とかさ。論文と違って恣意的なミスリードを誘うから
気になったのが
>1989年に生後11ヶ月の女の子がペットの猫用に買っておいたフードを食べて死亡するというショッキングな事件がありました。(アメリカ心臓医学雑誌で報じられた)
>もちろん一口食べて死亡したわけではありません。10数回にわたって食べてしまい、その結果、そのフードに含まれていた「ペニシリン」の副作用の心筋炎が原因で死亡したそうです。
>ちなみにそのペニシリンの成分を調べたところ、FDA(アメリカ食品医薬品局)が定めている数値を約600倍も上まわっていたそうです。
まあ
>>1もがんがれ…
40 :
無記無記名:2010/04/12(月) 18:33:33 ID:iLd9Qbum
>>35 分かってないな
ペットフード安全法ってのは、まさに「最低限動物が食べても問題ない程度」を確保するものだよ
日本だと、人の食品衛生は厚生労働省の所掌でペットフードは環境省と農林水産省なんだよ
用いられてる基準も全くの別物だから、当然人の食用として不適の原料でもペットフードへの使用は禁止されていない
メーカーとしては、販売する製品から有害な物質や病原菌が検出されなければ良いのであって、
どのような原料を使用したかという点について人の食用と同じ基準が適用されるわけではない
>>38 消費期限は主として細菌の増殖とその代謝による変性を考慮したものだよ
缶詰だとしたって完全に無菌状態を保証するわけではないから、動物用でも消費期限は必要
さらに動物と人とでは栄養要求が異なる、代謝が一部異なるということから禁忌等が人と違うというだけ
人より動物の方がデリケートなわけではない
41 :
無記無記名:2010/04/12(月) 18:41:34 ID:FSv/o0D8
>>40 だからさあ
(例えば屠場で全身性の感染症が見つかった、腫瘍が見つかったとか)
こんなのがペットフード安全法適用されると思うのか??
あと人間基準で動物によって色々とペットフードを考えないといけないからデリケートと言ってるんだよ
42 :
無記無記名:2010/04/12(月) 18:43:20 ID:GZruzlhz
>>34 FDAと聞いてピンと来なかったのでググった。
BSE問題など都合の悪いことに圧力をかけるなど、
黒い噂が絶えないみたいだね…。
また新たな知識が増えた。
ありがとう。
43 :
無記無記名:2010/04/12(月) 18:47:30 ID:MR9E3lW4
>>1だが、21歳の極貧大学生生活の時に猫缶食い始めて約10年。
健康診断は会社で受けてるが、健康状態は非常に良好だ。
寄生虫とかも出たことないしな。
調べたことないが多分大丈夫なんじゃないか。
今では金に若干の余裕はあるんだが、貧乏性気質が抜けなくて猫缶やめられん。
44 :
無記無記名:2010/04/12(月) 18:48:52 ID:FSv/o0D8
>42
FDAも知らんでよくウェイトトレ板にいるな
ただのレス乞食か汚染まみれの輸入サプリ食ってんのかしらんけど
45 :
無記無記名:2010/04/12(月) 19:02:05 ID:hHeCnv5G
マッスル北村も食べてたね
46 :
無記無記名:2010/04/12(月) 19:10:39 ID:iLd9Qbum
>>40 自分で持ち出したんだから、法令ぐらいググって一読しなよ
(基準及び規格)
第五条 農林水産大臣及び環境大臣は、愛がん動物用飼料の使用が原因となって、愛がん動物の健康が害されることを防止する見地から、
農林水産省令・環境省令で、愛がん動物用飼料の製造の方法若しくは表示につき基準を定め、又は愛がん動物用飼料の成分につき規格を定めることができる。
これを受けて、省令では
カビ毒、農薬の残留、いくつかの添加物の基準値と次の3項目ぐらいしか定めていないだろ
1.有害な物質を含み、若しくは病原微生物により汚染され、又はこれらの疑いがある原材料を用いてはならない。
2.販売用ペットフードを加熱し、又は乾燥するにあっては、微生物を除去するのに十分な効力を有する方法で行うこと。
3.プロピレングリコールは、猫用の販売用ペットフードには用いてはならない。
法令の適用関係でありがちなロジックだけど、食品衛生関係では不適格な原料でもペット用としては適格という領域が明らかに存在しているわけ
例えば、屠場の検査で菌血症が発見されたら食用として解体できないワケだけど、この動物はどこに行くのか?
流通させられなかったら、かなり処分に困る粗大ごみだぜ
メーカーとしても人の食用より安価に流用できる原料の供給を禁止されたら困るだろ
そこで、人の食用としては不適だけど、菌血症だからといって、疾病部分以外の筋肉が直ちに「病原微生物により汚染され」てるワケではない
という理屈が成立するように、立法担当者が条文を書くわけさ
>>43 あまりにもネガティブなレスばかりで涙目じゃないかと心配したんだが、思ったより前向きなので安心した
俺が言うのも何だが、何を食べたって永遠に生きられるわけじゃないし、まあたぶん大丈夫だ
47 :
無記無記名:2010/04/12(月) 19:22:32 ID:si6QE8KM
いま誰と誰が戦ってるの?
48 :
無記無記名:2010/04/12(月) 19:29:10 ID:ik7zUesZ
>>14 >飼い猫3匹いるんだが、一緒に食べてる
鼻水吹き出たw
49 :
無記無記名:2010/04/12(月) 19:30:59 ID:f7fe6/AM
50 :
無記無記名:2010/04/12(月) 19:36:10 ID:si6QE8KM
>>49 そうか、じゃあ仕方ないな
がんばれドラコ!!
51 :
無記無記名:2010/04/12(月) 20:30:15 ID:fMSjT2iY
食っても大丈夫だよ。
ただ、俺は絶対に食わないけどな。
あと、原材料名が肉類とかになってるのは特に。
関係会社勤務社員より
52 :
無記無記名:2010/04/12(月) 20:40:02 ID:YWv9ZIo8
なんか死骸とかそんなの言われたら嘘でももう食べる気しないな
気持ち悪い
まあ食べてないけど
猫缶食うぐらいなら、ささみスレの10kgいくらかの奴買えば?
手頃感はなくなると思うけど
53 :
無記無記名:2010/04/12(月) 20:54:23 ID:sFYidHg8
ニャんという糞スレ・・・
54 :
無記無記名:2010/04/12(月) 22:47:38 ID:GZruzlhz
>>44 大本営発表みたいな事もやってるみたいね。
それから教えてくれれば調べられるのでありがたいが、
絡む口調でレスするのは止めてくれないか。
変な流れにしたくないので。
皆様失礼しました。
55 :
無記無記名:2010/04/12(月) 22:54:46 ID:FSv/o0D8
>>54 おまえはFDA不認可のサプリとってどんどん健康になれよ^^
56 :
無記無記名:2010/04/12(月) 23:43:09 ID:si6QE8KM
その、なんだ、おまいら。ちょっと面倒なことをしてしまったことを先に謝る。ごめんぴょん
猫缶の話を尋きにいこうと犬猫板にいってみて質問スレで質問したら
俺の口のきき方がまずかったせいで派手に叩かれ
「てめー元スレ晒せ!」みたいな流れになったのでこのスレを紹介してきた ←イマココ!
悪かった…
とりあえず、猫缶を日常的に買ってるひとたちからは「そんなことをしてたのは10年も昔のしかも国外の話で
日本国内でつくられるペットフードには食肉しか入ってない。それからお前は死ね」といわれた
精神上は安全だそうだ。ただ添加物については誰も触れなかったので、健康被害を気にするなら食べないでおいたほうがいいぞ
>>1も達者でなー
57 :
無記無記名:2010/04/13(火) 00:34:30 ID:nquNxNU8
ここは食の安全と高タンパクキワモノ食材を紹介するスレになりました
58 :
無記無記名:2010/04/13(火) 01:38:47 ID:d8E3rcWJ
別のスレで業務用鰹節粉末が安いと書いてあった。
59 :
無記無記名:2010/04/13(火) 10:01:09 ID:pi20iJxe
かつお節はタンパク質90%以上あるんだっけ
60 :
無記無記名:2010/04/13(火) 10:10:46 ID:1uDLmSRj
きな粉で良いだろ
61 :
無記無記名:2010/04/13(火) 10:21:21 ID:p2GdTE7O
かつお節は乾燥してるから重量比だとそんなもんだろうね
難点はプリン体が多いことだな
きな粉も脂肪が多いという欠点がある
肉や魚のメインディッシュに、もう一品別種のタンパク質を手軽に加えたい時とか、
おやつ替わりにちょこっと口にするのに便利だから、常備しときたいアイテムではある
しかし、メインのタンパク源にするのは難しい
62 :
無記無記名:2010/04/13(火) 10:29:06 ID:1uDLmSRj
きな粉脂肪多いけど、マッチョになるためは大量のカロリー必要なんだからよくね?
63 :
無記無記名:2010/04/13(火) 11:37:51 ID:wpljDtEQ
豆類は脂肪が沢山あるじゃん
だからメイン以外にとる補助食品としてはあんまりよろしくないんじゃないの?
煮干しがバランス良いと思う
64 :
無記無記名:2010/04/13(火) 12:34:28 ID:RyzkgoeQ
つまり猫はかわいいという事か。
65 :
無記無記名:2010/04/13(火) 12:35:10 ID:DaRVnejN
鰹節を毎日100g食ってるが元気バリバリだぞ!
トップビルダー達も毎日刺身食ってるんだから乾燥しただけで同じやん!
66 :
無記無記名:2010/04/13(火) 12:48:23 ID:6y68H0tm
違うわアホ
67 :
無記無記名:2010/04/13(火) 16:36:52 ID:1uDLmSRj
68 :
無記無記名:2010/04/13(火) 20:43:38 ID:da+MccMl
成分組成を見て煮干とか鰹節でたんぱく質取ろうと一度は思うが
すぐに無理ゲーだと気がつくんだよな。
おやつには良いと思う。
燻製卵を常備したらどうか?
家庭で作れないか?
69 :
無記無記名:2010/04/13(火) 21:17:35 ID:da+MccMl
70 :
無記無記名:2010/04/14(水) 00:07:50 ID:kD0nMYDK
>原材料名に、「牛肉」「豚肉」ではなく、「肉類」と書かれている、「米」「麦」ではなく、「米類」「麦類」とあいまいな言い回しを使う、
>それにはそれなりの理由があるのですよ。食肉用の家畜の多くは、その飼育過程において、早く太らせて出荷するために「ホルモン剤」や「成長促進剤」が打たれ、
>伝染病などを予防するためにかなりの「抗生物質」を投与され、害虫を防ぐ殺虫剤などの化学薬品が入った飼料を食べさせられて育ちます。
成長ホルモン入っているのか…ヒトのホルモンではないからうまく作用するかは微妙だがなw
ウシの成長ホルモンを経口摂取したとして、どのくらい影響があるのかな
71 :
無記無記名:2010/04/14(水) 10:10:39 ID:B3lahZAx
25歳過ぎた知人が中国に長期出張して戻ってきたときには身長が伸びてたという話があったな
72 :
無記無記名:2010/04/14(水) 10:14:11 ID:4uubmBs9
ホルモン剤ってHGFとか?
それってむちゃくちゃ高価だぞ
73 :
無記無記名:2010/04/14(水) 11:47:47 ID:kD0nMYDK
いやだから家畜用のだからHGFじゃないんだって…
74 :
無記無記名:2010/04/14(水) 16:09:27 ID:SUGWvUDF
ご飯をどんぶりに盛って、猫用いわし缶をあけたら
うろこもしっぽもみっちり入った、ぶつ切りカタクチイワシだった
煮こごりもうろこ、肝臓、腸で固まっていた
ねこはこんなんでも文句言わないよな
75 :
無記無記名:2010/04/14(水) 19:55:37 ID:pEW2rhIv
76 :
無記無記名:2010/04/17(土) 23:42:01 ID:SRz9jf0e
>>69 この辺は外食産業叩きと一緒で、もはや狂信者みたいなものだからなあ。
腐らないペットフードがおかしいと言ってるけど、抗生物質や防腐剤なんかよりも
腐った食材や、事故米で有名になったカビ毒のほうが遥かにダメージが大きいし
病気の恐れのある肉類が流通する方が遥かに怖い。
>>70 「遺伝子組み換え牛成長ホルモンを注射された牛の乳には
IGF−1(インシュリン様成長因子)が高濃度に含まれている」とか言われてる。
77 :
無記無記名:2010/04/17(土) 23:43:31 ID:0vTg5hTJ
そうそう管轄する法律は違えど人間もペットも似たようなもんだよ
78 :
無記無記名:
猫缶3つ食った
腹いっぱい